■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【家電】スマートフォン(スマホ)からお掃除ロボ経由でエアコンなど操作 連携強化でアピール--シャープ[12/11/21]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/11/21(水) 17:02:05.61 ID:???
- シャープは21日、ロボット掃除機「ココロボ」について、
スマートフォン(高機能携帯電話)を使って外出先から家電を操作するサービスを
始めると発表した。スマホ専用ソフトの機能を拡充するとともに、赤外線で家電を
操作する「家電コントローラー」(希望小売価格1万5750円)を
12月13日に発売する。スマホとの連携を高めココロボの販売を伸ばす。
スマホとの連携では従来、ココロボに搭載されたカメラを使って、室内の様子を
静止画でチェックする機能に限られていた。
新機能はスマホの画面上に、自宅の間取りを登録し、指先で指示すると、
ココロボを好きな場所に動かせる。
気になる場所を掃除したり、ペットの様子を確認できる。
また、コントローラーをココロボのUSBポートにつなげれば、帰宅前に
エアコンを操作して部屋を暖めたり、部屋を明るくすることができる。
同社によると、ロボット掃除機の出荷台数は平成23年度の17万9000台から、
25年度に37万5000台に膨らむ見通し。
同社はココロボ全体で24年度に売上高70億円を目指している。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121121/biz12112116220011-n1.htm
■シャープ http://www.sharp.co.jp/
2012年11月21日 ロボット家電「COCOROBO」<RX-V60>を発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/121121-b.html
2012年11月21日 スマートフォンアプリケーション「COCOROBO SQUARE」に「COCOROBOナビ」機能を新たに追加
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/121121-a.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6753
関連スレは
【ソフト】スマートフォン(スマホ)で広がる“夢”のビジネス 学生コンテスト[12/10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351575186/l50
【新製品/AV】シャープ、スマートフォン(スマホ)に話しかけて操作可能なBDレコーダー[12/10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351580869/l50
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:03:09.44 ID:00v2JelV
- まさに迷走中www
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:04:20.50 ID:hxlIApE+
- シャープオワタ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:04:57.04 ID:i+fKmY3a
- 未来は街中お掃除ロボが溢れるようになるんだろうな当然wi-fiサービス搭載
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:06:49.34 ID:cVsddmFR
- スマホから操作って本当に必要な機能なの?
大体、ロボット掃除機って犬猫が苦手にしているから逃げるし
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:07:01.45 ID:YaHHpRcY
- 福島第一の構内作業でも請け負わなければ税金の投入は許さないぞ。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:08:34.68 ID:Y0O4x+BL
- 日本人の盲目的な愛国購買が日本企業の競争力を低下させて結局滅びるようにした
日本企業の現実はまるで韓国の 80年代を見るようにする
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:08:44.29 ID:GQBAXKDL
- まるで明後日の方向だな
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:09:11.19 ID:k+nd/bYi
- パナは同じような機能でNG食らってなかったか?
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:10:07.35 ID:zoidu0bZ
- でもスイッチオンは出来ないんでしょう?
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:10:33.31 ID:xmljxGxf
- >帰宅前にエアコンを操作して部屋を暖めたり、部屋を明るくすることができる。
これってパナが発表後に国に言われて機能撤回してなかった?
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:10:50.46 ID:F+ePOubl
- 勤続年数が長い会社は村社会化して世間ズレするもんだ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:10:54.52 ID:UawconlU
- これでシャープも復活だ!
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:11:15.20 ID:zoidu0bZ
- >>9
スイッチをつけたまま外出して外からスマホで温度を変えるだけじゃない?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:12:09.24 ID:4o6jd9vz
- イラネ(`Δ´)ゞ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:13:55.45 ID:MZZE2c+H
- ココロボとか売るシャープやべぇwとか思うけど
このセクターの経営は液晶や太陽光パネルとかよりはるかにマシなんだよな
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:15:37.56 ID:8qnb5vpd
- バカバカしい。
白物家電屋はバカしかいないのか。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:16:01.60 ID:xmljxGxf
- ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121121_574470.html
>なお、先日パナソニックが発売したスマートフォンの操作に対応したエアコン「Xシリーズ」では、製品発表後に、
>スマートフォンを使って電源をONにする操作機能が削除された。これは電波を利用した外出先からの運転ON機能が、
>電気用品安全法の技術基準の適合に課題があると判断されたためだが、ココロボでは電波ではなくて赤外線通信を
>使って操作を行なうため、外出先からの電源ON操作も可能だという。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:18:15.99 ID:aR4Ls6Ib
- >>14
それいいね、予め電源を入れておいて、温度設定なんかで事実上の待機状態
にしておいて、スマホで温度設定を変えることであらためて作動させるとか
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:18:40.48 ID:QDrSoukh
- 目の付け所がおかしいなw
これじゃ直に潰れるよ・・・
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:19:30.05 ID:xorueY9G
- >赤外線で家電を操作する「家電コントローラー」(希望小売価格1万5750円)
>コントローラーをココロボのUSBポートにつなげれば、
マジで頭おかしい
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:19:59.95 ID:bIlyWmue
- >>16
液晶や太陽光パネルは大勝負に出て負けただけで
勝っていれば莫大な利益をもたらしていた
こんなのは何かしろと言われたからやっただけの夏休みの宿題レベルの作業
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:20:16.19 ID:r9TPsmzm
- 見事な迷走っぷりだなw
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:20:52.85 ID:CvLiDVd/
- おもちゃならゲーム機で十分だろ。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:22:07.00 ID:UawconlU
- まさかこれがシャープを救う救世主になるとは
このときはまだ誰も予想していなかった
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:25:31.06 ID:GzXzyRbN
- 外出先からわざわざ急いで自宅の掃除をしなけりゃいけない状況って何なの?
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:25:55.25 ID:1wHz3K9E
- >>25
苦しんでいるシャープを楽にしてやるんですね
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:27:15.90 ID:ZmwvV5mL
- けど、ココロボ売れてるんだよな。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:27:32.06 ID:sI1QMTS/
- せめてエロ本を探し出す機能を備えた掃除ロボならオカンが買いそうなのに
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:27:40.32 ID:MZZE2c+H
- これだけ哀れだとシャープ救ってやろうという官僚の乳母心をくすぐるかもしれんな
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:29:15.30 ID:HQGCNrVw
- 不正アクセスされて
電気代テロが横行するのが目に浮かぶよ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:29:50.71 ID:qrL/E3b7
- パナもにたようなことやってたな。
あっちは炊飯器とスマホの連携だったか。
なんかもう笑えない。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:30:44.19 ID:XBs+dcOO
- これだと2秒でハック余裕だなw
- 34 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:30:53.89 ID:UawconlU
- 福島の20キロ圏内で
空き家のお掃除や
除染に大活躍すればいいのに
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:31:15.18 ID:Xll779Fe
- 中身そのままでハロ作って売った方が儲かるんじゃないの
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:32:17.81 ID:LSfxpAvU
- こんな機能ほしがる奴いるの?って感じのばかりなんだが…
よくまぁこんなんにオーケー出したな。
したよりも上の老害のアホがテンションアッポしてトントン拍子で
話がデキてったって感じがするわ
そりゃ日本の家電終わるわ
リストラスべきは末端でなくこういう頭湧いたもんにおkだす上の方だろう
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:32:34.30 ID:mxlNeXW1
- これが試作品止まりにならないのがわからん
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:32:55.36 ID:5KfYcP8a
- >>18
つまりは電波で遠隔操作が禁止されているからロボット経由でリモコン操作させるという、
日本限定の事情しか見ていないガラパゴス機能ってことですね。
そんなので世界と競争する気?
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:35:04.72 ID:Z/MIPE6u
- …あかん…
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:35:57.11 ID:vH4TKWss
- 目の付け所が///斜め上にシャープすぎる
三洋みたいに中華になったほうがまともになるんじゃね?
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:37:04.99 ID:Ghp7K4pL
- こんな迷走をやってるから
早期希望退職者が続出したんだろうね
- 42 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:39:05.38 ID:sFc0ry7F
- ちゃんとマーケティングやった上だろ、天下のシャープだぞ
大丈夫大丈夫、馬鹿売れ決定だって
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:41:55.36 ID:PwEXRjXi
- 何かなあ
もう潰れて構わないって気になるなあこういうの
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:42:03.13 ID:EGyA0lm4
- 目の付け所が相変わらず明後日の方向だなあ
- 45 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:43:38.26 ID:a5hIgtqd
- >>1
経営者は相変わらず頭悪すぎwwww
広告代理店の話を鵜呑みにしてるだろwww
もう潰れていいよ
.
.
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:44:31.86 ID:5Os/abOd
- これやっちゃダメって言われなかったっけ?
なんか事故起きそう
- 47 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:45:34.16 ID:1NyWSVZg
- スマホに対応している家電じゃないと意味が無い、その家電を買う人がいるの?この不景気で
結果、売れない
- 48 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:47:00.28 ID:rqGfK57D
- (´-`).。oO(いかに室内のちょっとした段差を乗り越える事の出来るお掃除ロボット作るかにかかってるな…)
- 49 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:47:14.74 ID:/cF/pwwD
- 買ったら周りから失笑されそうな一品
- 50 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:48:55.43 ID:nMJze+PB
- こんな事やってるから潰れるんだわな
- 51 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:49:00.48 ID:2xPzYPTt
- エアコンはダメだってパナが言われただろ
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:49:48.49 ID:MZZE2c+H
- 経験上こういうのを出すのは
悪材料を覆い隠すための予感
なんかニュースきそうだ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:50:05.89 ID:a5hIgtqd
- 斜陽企業は、まず電通、博報堂から手を切ることからはじめろ
広告代理店に踊らされるな
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:51:39.72 ID:a7ppZ7Kh
- 今のお掃除ロボットだと、レイアウトや家財の置き方を「お掃除ロボット対応」にしないと効果は薄いからなぁ。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:52:01.06 ID:9iwLSm1L
- うちのばあちゃんに怒られるレベルの怠惰さ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:52:27.35 ID:viapWi9Q
- まだスマートホンの辺りうろついてたのかよ。。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:53:53.80 ID:RBfg6ixA
- シャープはすでにこういうのを30年ほど前に製品化してましたけど。
もちろんスマホじゃなくてプッシュ回線で。
外から電話をかけて決められた番号を押す
↓
家の電話機からコードでつながった専用のリモコンに信号が届く
↓ (この時のリモコンはふだん使ってるものじゃなくて、それ用の別売品)
そのリモコンからエアコンに赤外線で信号を送る
↓ (ちなみにそのリモコンはエアコンのトイメンの壁に固定してある)
エアコンが動作する
当時のカタログに堂々と書いてあったわ。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:54:35.01 ID:CvLiDVd/
- 流石。ものづくりニッポン!(笑)
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:56:21.67 ID:xVmHJYCL
- スマホ連携で室内にカメラを置くとか正気の沙汰じゃねぇ…
セキュリティ逆に落としてるじゃんね?
国産だし、スマホ連携とおしゃべり機能が無かったら買いたかったのだが。マジで。
スマート家電とか10年使えなさそうなのもう止めろ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:57:03.64 ID:a5hIgtqd
- 3Dテレビ、スマホと連携って広告代理店主導で各メーカーやらされてるだろ
少しは自分たちで考えて商品開発しろよw
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 17:59:28.37 ID:LgCSLYe9
- またシナチョンに引き離されるな
- 62 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:00:46.63 ID:3MTuZZDL
- ルンバを使ってるけどシャープのは静かで羨ましい
だがちょっよっと高すぎだよ、なんとかできんのか?
- 63 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:01:50.79 ID:5cvhG0vB
- 何処に目付けてんだよ!
- 64 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:02:29.18 ID:EGyA0lm4
- そもそも機械に掃除をまかせるような物臭な人間が
機械がちゃんと動けるように部屋を片付けるとは思えない
オフィスや学校の廊下の掃除とかはいいんだろうけど
一般家庭には需要ないよ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:02:51.99 ID:UrLJwcsR
- アップルがiPhoneをあらゆる物のリモコンにしようと企んでるから、それが世に出るまでだな。
iTunesで例えればレコードレーベルとの交渉にあたる規格の統一を、色んなメーカーと水面下でやってるから、
それが終われば、同じ事やってるパナ共々爆死だな。ガラケーの二の舞いだ。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:07:19.61 ID:a5hIgtqd
- 業績が悪い会社の共通点は企画を他人任せにしてるとこだな
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:07:47.53 ID:xVmHJYCL
- 俺は、壊れないで、賢くしっかり掃除してくれて、国産の自動掃除機が欲しいんだよ!
機能を増やせば故障も増える。
どうしてもカメラ付けたかったら、PCアプリだったならまだ…
いや、それでもやっぱ嫌だな。OSのバージョンアップに対応しなそうだし。
いずれスマホの虚弱性が叫ばれて久しいのになんでこんなの付けるんだよ?
スマホはスマホで便利だけど、室内カメラだけはおっかないわ。個人情報ってレベルと違うもん。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:10:03.44 ID:0miQ/TMT
- 自分がいない場所に電源を入れて機械を動かすという行為が
心理的に不安を喚起するという事実をなんで無視するんだろな
「もしそれが原因で火事になったら…」という根本的な不安を無視してる
こういう技術者のエゴを押し付けるから
日本の家電はダメになったと言われるんだろ
- 69 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:11:32.64 ID:xVmHJYCL
- >>68
いや、自動掃除機ってそもそも居ない所で勝手に掃除してくれるもんであって…
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:13:22.17 ID:F1l0UCud
- そのくせ会社では節電を強制してるんだろ?
- 71 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:14:09.55 ID:WDw46CIj
- 悪い意味での才能の無駄遣い
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:16:43.67 ID:UawconlU
- >>68 自動火災検知ロボット、自動消火ロボット、自動119番通報ロボット
ほらほら、たくさん需要が生まれるだろ。
数台のお掃除ロボットが、互いに協力して
泥棒や火災や故障を監視し合えるように
してあれば安心
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:17:08.80 ID:60738D0b
- こういうの個人的には悪くないと思ってる
現時点でウォンツが無くても、将来的なニーズを掘り起こす一端にはなると思う
が、頼むからプラットフォームを共通化してくれ
メーカー囲い込みみたいなのやめてくれ
PCのメーカーごとに違うネットワークにしかつながりませんみたいな事だぞ囲い込みって
まじで共通化してくれ色々と
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:21:44.26 ID:Xg1HUbXN
- ぶっちゃけ欲しい
仕事中に自動で掃除させ、カメラでペット監視
室温が上がってきたらエアコンON
カメラは既に持ってるから留守中掃除とエアコン操作だけでいいけど
もうちょっと安ければなー
- 75 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:22:26.27 ID:CFDU3MJs
- >また、コントローラーをココロボのUSBポートにつなげれば
なんで無線でできないの、バカみたいだわ
- 76 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:26:30.95 ID:6KxSHAse
- >>73
共通化をしていってもソニーが独自仕様()出すんだろうなぁ…w
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:26:40.29 ID:a5hIgtqd
- シャープが一番輝いていたのは、普通の電気屋にX68000が展示してあったころだな
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:27:33.80 ID:r8UK9jDx
- ウェブカメラもつけて自宅警備員をクビにしてしまえw
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:27:34.23 ID:bTloZQ35
- なんというか。誰か止めてやれよ。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:29:24.40 ID:60738D0b
- >>76
で、ユーザの利便性は二の次、とw
だから傾くんじゃボケと言いたい
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:36:36.81 ID:bwOGOwFQ
- シャープは、はよポケットサイズWin8 or WinRT出せよ。
液晶は5-6インチ、5列フルキー付きで、USB充電可能、6時間以上のバッテリー駆動、SDXC。
3Gは必須だが、可能ならGPSや各種センサー、ワンセグチューナは内蔵の方が良い。
いや、マジで売れるから。
最近のカローラみたいな品質良いけどドレもコレも似たようなスマホよりよっぽど売れるぞ!
- 82 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:42:35.04 ID:C6depCEi
- おばあちゃんがルンバに餌あげてた(´;ω;`)
パンも細かくちぎってあげたら食べるんだよって(´;ω;`)
- 83 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:44:47.86 ID:f//AT6le
- シャープの役員・管理職はバカばっかりなのか
- 84 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:48:28.60 ID:Pmpk6HQg
- いいと思うよー。着眼点はいい。
だが仕様にクソ重いアプリ使わせんなくそが
- 85 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:48:33.41 ID:ZLBJY+tA
- これ、作った人は欲しいと思ったのかな
- 86 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:48:56.01 ID:UawconlU
- 各家庭にロボットが入る
遠隔操作が標準になる
という時代の先取りだから正解
- 87 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:49:56.60 ID:bTloZQ35
- 先にミソッカス90Fを作れってば。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:52:01.58 ID:MZZE2c+H
- ココロボによって希望退職が増えることが一番の成果
- 89 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:52:42.25 ID:GFtvWbUw
- 体動かさないとお前らデブになるよ。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:52:45.52 ID:v/bAkPj1
- は〜っ。本当にマジメに考えてコレ?
変なマーケティングの会社に騙されたとかじゃなくて?
みんながほしがると思って作ったのがコレ?
・・・倒産した方がいいよ。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:53:12.52 ID:XGYrQefx
- ルンバのパクリみたいなの発売して、日本人として恥とは思わないの?
- 92 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:54:53.98 ID:GFtvWbUw
- 隣の家の人がエアコン動かすとうちのが動く。なんとかしてくれ。
スマホ乗っ取られたら不在時にテレビ大音量にされたり困らないのかな?
- 93 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:59:44.62 ID:OguYSPKA
- 個人的には好きだけど、大半の人には要らないし、使いこなせないと思う。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 18:59:46.09 ID:bTloZQ35
- 日本人なら、
畳の目を読んできっちりと雑巾がけするロボットとか。
帰宅した主人に障子の桟をすーって指でなぞられて、「ホコリが残ってる」って言われて落ち込むロボットとか。
階段に落ちないのを誇るんじゃなく。一生懸命に階段掃除もして、たまに落ちて「あいたたた…」って言うロボットとか。
障害物を検知して避けるのではなく。「もう。またこんなに散らかして」って言いながらせっせと片付けてくれるロボットを作れよ。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:02:43.92 ID:xVmHJYCL
- >>86
ならねーよ
掛けてもいい。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:11:05.50 ID:XfF3Oi2M
- ワザと不便な方向に走ってるなw
- 97 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:12:06.89 ID:JzdwBagR
- >>94
でもお高いんでしょ?
- 98 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:14:22.59 ID:MZZE2c+H
- それほどでもないぞ
月10万程度を壊れるまで、持ち主が死んだら遺産の半分程度だ
- 99 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:19:01.70 ID:iZHizVP+
- シャーペン型スマフォを出せよ
売れるから
- 100 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:23:29.05 ID:Mri5lWa1
- 今頃になって何やってるの
10年遅いって
- 101 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:26:27.78 ID:wMsLU/CY
- (´-`).。oO(真面目な話、お掃除兼お留守番ロボットはそのうち一家に一台の時代が来るとは思う。
それまでに先行者として頑張ってほしいものだ…)
- 102 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:27:02.49 ID:Bf7+eISY
- スマート家電って発想そのものがオワコン
どうせ需要が無い箇所に無駄に高い技術使って
「!モノが良ければ売れる、モノ作り日本(ドヤ」
とか自画自賛なんでそ
スマホかざして冷蔵庫の開閉数カウントしたくもないしさ
- 103 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:43:19.27 ID:+NuwHLT1
- 目 指 し て る 、 株 価 が ち が う 。
<● ────────────────────→ 1円
┏━━┓┏┓┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┃┏━┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃
┃┗━┓┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃
┗━┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃ ━┫┃┏━┛
┏━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃┃┃
┗━━┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛
- 104 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:48:19.60 ID:gilq1OP6
- まず、ルンバが穴だらけの製品なんだからシャープも上手くやれば
自動掃除機の市場を独占できるんだから頑張れ。
まずルンバはよく故障する。あと部屋を「徹底的に」はきれいにしてくれない。
すぐに休眠する。この辺を改善した製品を出せば、巻き返せるぞ。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:49:13.21 ID:xVmHJYCL
- >>102
そう。
モノが良いってのはそーいう事じゃないんだよね。
メンテ性にランニングコスト、集塵性能に静穏性、排気のきれいさ、使い勝手。
こっちを頑張ってくれよ。
日本製品は工芸品だ過剰品質だ競争力が無いだのって言葉を真に受けて
ホントに何も作れなくなってしまったとしか。
スマート家電w
- 106 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 19:53:12.24 ID:+aGjyCRV
- スタパがネクサス7を絶賛してたな、国内メーカみたいに余計なアプリが
一切ないって。全く同感、アプリが欲しけりゃ自分で入れるよまったく。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 20:35:04.42 ID:7zzCNfjz
- 4足歩行型のお掃除ロボがでたら買ってもいい
- 108 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 20:36:50.46 ID:704WIoJ3
- >>97
そんなシャープの経営陣が毎日飲んでるのがこちらの青汁!
- 109 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:29:53.54 ID:ebLBJtjy
- 直接エアコン捜査だとだめだが、ロボット経由だとokということ?
- 110 :ヤギ Y・д・Y マン ◆gYYYxbfwTywU :2012/11/21(水) 21:31:19.81 ID:/KPtUM+Z
- 発想がシャープ過ぎて誰も買わない予感w
- 111 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:33:49.31 ID:60738D0b
- >>109
無線経由の操作がダメで赤外線経由ならOKってだけだと書いてあるよ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:39:36.89 ID:zLA+kaLS
- >>1
世界よ、これが日本の理系だ!
- 113 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 21:41:06.30 ID:3gdwFhzJ
- こういうコミュ力の高いやつが作った高付加価値製品が欲しかったんだよな
- 114 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:07:00.85 ID:aYi2+cuM
- スマホに限定しないでガラケーでもできるようにたのんますわ。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:07:59.57 ID:1jIXNhQl
- なんでも学習できるリモコン付きなら、買ってもいい。
定点設置しかできず、全家電をコントロールできないのが今の学習リモコン。
いい目の付けどころだ。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:08:49.10 ID:aYi2+cuM
- ああ、これ掃除ロボじゃなくて防犯ロボに使えばいいんじゃねーの。
カメラ付きで遠隔操作できるんなら、他に流用できるんじゃないか。
不安とか安心をキーワードにしてがっつりはまったらバカ売れの予感なんだがな。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:10:20.72 ID:60738D0b
- >>116
APIとか公開してくれたら防犯用途に
アプリ作って公開してみたいわ
そういう展開って絶対やらないけどな、日本のメーカー
- 118 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:17:34.43 ID:1n9Owr81
- もっと多機能で金がかかる商品にして全国インストールしたら家電は回復する。絶対に。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:19:35.88 ID:jmFz+bTs
- うるせー、黙ってプラズマクラスター付けろや!
- 120 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:21:23.99 ID:Q2u8chg1
- これをロボットといっていいのかね
- 121 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:21:32.19 ID:0Me+4S7A
- シャープの没落はやはりトップが無能だからだと確信しました
- 122 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:27:48.23 ID:FichCt5L
- こんな低脳どもが勝組ぶってるかと思うとゲンナリしてくるな
- 123 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:40:21.35 ID:Yxq/eoVR
- 目の付けどころは、ソコジャナイ。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:46:06.60 ID:9yGpWtWf
- 家はかなりルンバ対応できてる
- 125 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 22:48:28.33 ID:V6R2I1xc
- さっさとスマホにプラズマクラスターつけろや。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:25:44.03 ID:2Z8uhdWd
- エアコンにサーバーいれとけばいいじゃん
- 127 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:32:04.84 ID:gU6botwJ
- >>30
乳母心ってなに?
なんて読むの?
うばごころ?
老婆心じゃなくて?
- 128 :名刺は切らしておりまして:2012/11/21(水) 23:58:00.86 ID:xVmHJYCL
- >>127
凄いの見つけたなw
思わず検索掛けちまったよ
この人じゃね?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013778555
老婆心をくすぐるでも日本語変だけど
- 129 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:43:43.54 ID:eN9td8/2
- へんなもん作らない方がいいけどなぁ。
家電の王道のものだけ作れば売れるのに。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 00:52:52.32 ID:dqtukTW6
- 王道はエレクトロラックスあたりにおかぶを奪われちゃったからなぁ
工芸品で結構じゃないかって誰も思わなかったんかね。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 01:36:13.78 ID:3uIpyzHm
- 発展せずにいつの間にか無かったことにされる規格ほど切ない事はないからなぁ
安易に飛びつけない
- 132 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 02:07:36.75 ID:EEn7Grr4
- 喋るロボットとかいらないだろ
ペットが喋ってもキモイだけだろ
機嫌の善し悪しをランプの色で表示とかのほうが愛着湧く
- 133 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 02:31:07.69 ID:eN9td8/2
- もう、こんなの作っても売れないよ!!
70億も売れないよ!!
25年って、シャープないかも知れないじゃん。
意味がわからないよ!!
- 134 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 04:04:48.19 ID:IO1QLU3C
- >>128
「乳母をくすぐる」とか「老婆をくすぐる」なら話は分かる。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 06:18:03.19 ID:lx7iCKt8
- エアコンのオンオフ程度なら安全だと思い勝ちだけど、これも、他人がエアコン切った結果なんだよな
【社会】朝の情報番組ZIPの人気犬 車中熱中症死に疑問の声「3時間以上放置で飼い主は談笑…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345532455/l50
- 136 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 06:20:02.42 ID:Bn3QcFz4
- >>126
エアコンの方が安定だわな
- 137 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 06:27:33.58 ID:O4POTl0V
- 迷走してるというかなんというか・・・
この企画にGOサイン出した上司も部下も何考えてるんだろう
- 138 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 08:01:12.11 ID:YcM9LdoK
- /. ;《│ ヽ \丶 _ ... ヽヽ / ヘ ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
/ ゞ ヽ 丶 / _..... 丶;ヽ │/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
/ ヽ _ __ /..`ヽ.;.;) / │i __ / /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
│ │ ヽ / / /__ 〆 ≡≡≡ │i ヘ / ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
/│ 丶.;.;.;ヽ_._................________...... 彡ヽ´ ヽi し /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
││ ヽ.;.;.;.;\ <___(.;.;).../ヽ │ 丶 ヽ ‖ /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
/ │ │ │.;.;.;.;.;ヽ ヽ 丶 │ 丶 丶 √i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
││ ∧ ヽ.;.;.;.;.;.;.;丶 ヽ i ノ ヽ │ υ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
│ i i i 丶.;.;.;.;.;.;.;.;\ 丶 │ / 丶 〉 \.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
│ │ ││ ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\ 丶ヽ / │ / i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
│ │ │丶 丶.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;丶 │丶 / / 〈.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
│ ヽ 丶 丶 ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ ─ヽ´ __ ... / ⊥丶丶.;.;.;.;
│ ヽ 丶.;.;丶 丶.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;丶 __....丶 ´´/ / / /´´ /.;.;.;.;.;.;
賢しい(さかしい)だけの電話が何を言う! ヽ ´```´ / / 〆`` /``.;.;.;.;.;.;.;.;
│ ヽ ヽ.;.;.;.;.;ヽ ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ ⌒ ` / ``` /``.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
丶 ヽ ヽ.;.;.;.;.;.;ヽ ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ ` /``` /``.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
ヽ ヽ ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ /.;.;/``ヽ┐.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
ヽ ヽ ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ //.;.;.;.;.;〉 /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
ヽ ヽ ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;〈 \.;.;.;.;丶 │ ┌.;.;.;.;.;.;.;.;//.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
- 139 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 10:03:30.18 ID:qPsbqN4a
- >>130
6万弱の価格で一般向けに売れてる掃除機ってすごいよ
なんで日本企業がこうなれなかったって、高品質の製品作るの止めたからなんだろうな。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 14:31:35.29 ID:xDvSwOYj
- ハッキングされて勝手に掃除される事例が多発
- 141 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 15:07:07.10 ID:ESlf3vL7
- 直接エアコンを操作するのは禁止だから、3点方式にしました。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2012/11/22(木) 20:57:47.58 ID:s8XFnHjD
- ルンバをスパイに使えそうだな
掃除のフリして忍び込んで盗聴盗撮
- 143 :あほかよ:2012/11/23(金) 01:34:43.74 ID:GBxVDEQ7
- スマホはスマホでいいからよリモコン全部モニター上で
操作できるようにしろよ。めんどくせーんだよ、リモコンとか
携帯とかマウスとかよ。まとめろよ。
送信機はシンプルがいい。マウスがボタン数少なくていいな。リモコンとか
携帯とかなボタン多すぎ。機能は多くても良いけどなボタンの位置まで
憶えられるわけないんでな、モニターに出せるようにしろ。それとな
画面は自由に拡大可能にしてな。この点はパソコンのマウスと画面キーボードは
いい。リモコンはよ、もう古いよ。ボタンとか死語にしろよww
画面リモコンつくれよ。学習リモコンとかもよ忘れたり間違えたりすんだよ。
リモコンは学習してもなこっちは学習能力低いんだからよ。
マウスとモニターで家電全部コントロールできるようにしてくれ。
これからな、見易さって重要だと思うよ。小さいモニターはよみずれーんだよ。
落とすしな。あれだろ、鉄道網やインフラのネットワークでも警備システムでも
中央でコントロールするだろ。あれの家庭版つくれよ。
ダメだよ見にくいモニターは。送信機のボタンも少なくしてモニターに説明出せよ。
忘れちゃうんだよwwいちいちな説明書なんか見てらんねーだろ。
なんで説明書だけ紙なんだよ。モニターに全部即出せるようにしてくれ。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 03:02:36.90 ID:VoASujp1
- ルーターにつけたusb-Infrared発信器とソフトだけで済むことを...
側まで動いて指示すんのかなw
- 145 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 03:54:31.23 ID:LGk8o/GH
- 勝手に家に入りこんで、勝手に自社品を購入してくれるロボット。
先ず目指すは、星新一の揺りかごロボットだな。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 12:09:29.96 ID:GNB/3Lme
- 仕事サボって猫のいる部屋誘導して遊ぶ事ができるな。
しかも他人ん家の。
androidに室内カメラ連動させるなんて頭湧いてんじゃねーの?
PC、スマホのインカメラだってマイタックで塞ぐ人少なくないのに。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:03:23.06 ID:O+xfg3pX
- スマホ連携商品ってどこの広告代理店の勧めで商品開発しての?
こんなのにゴーサイン出す経営者は辞めさせろよ
- 148 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:04:18.53 ID:6Rt/fy5S
- こういう自動の掃除機って良さそうだけどどうなの?
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/105e80a7.268f2cb9.105e80a8.d9f9b550/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fkaitekiseikatsu%2froomba530%2f%3fscid%3daf_link_mail&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fkaitekiseikatsu%2fi%2f10000011%2f
- 149 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:05:39.93 ID:9dFrkvPs
- あほなこと考える・・・やっぱりシャープ
- 150 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:07:31.96 ID:mVPdQCXt
- >148
は?
3年くらい前から来た人?
- 151 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 14:10:24.33 ID:tXUZR8og
- 迷走が止まらないな
「ボクはこんなことも出来ますよ」 ← ユーザー目線のユの字もない
経営陣にはドラッカーの著書を読ませるべき
すでに読んでいてこんな決定をしたならクビにすべき
- 152 :名刺は切らしておりまして:2012/11/23(金) 23:15:45.86 ID:oBdk68jT
- Sharpなスマホとロボを買えよはイイけど、必死過ぎるだろ・・・
え、エアコンも!?
- 153 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 10:15:20.49 ID:KOAz7CJp
- >>5
>スマホから操作って本当に必要な機能なの?
アメリカ人は、帰宅したとき涼しいのがいいから、エアコンをつけたまま外出するって聞いたな
そう意味では、帰宅の少し前にスイッチをいれるのは正解
その目的に掃除機が必要なのは意味不明w
- 154 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 12:57:03.19 ID:ocD6LzBC
- 黒字回復はIGZOでいぐぞーっ!
- 155 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 13:28:07.91 ID:yLmwbBPo
- >>153
GPSで家に近づいたらOn。
遠ざかったらOffってしそうだな。
その機能利用した保険狙いの火事とか起きそうだけど。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 15:11:23.44 ID:HRnLaNbw
- >>154
>IGZO
安宅コレクションを彷彿とさせるものが・・
10年いや5年戦えるものなのかねぇ?
touchの液晶いまでも十分綺麗なんだが
- 157 :名刺は切らしておりまして:2012/11/24(土) 21:36:34.31 ID:mTQ3/u4z
- >>153
室温何度以上になったら電源オンオフのリミットスイッチとタイマーの組み合わせでなんとでも出来そうだけどな。
電源がボタンじゃなくてスイッチだったら俺でも組めそうだが。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 11:52:13.04 ID:MdCr4lcU
- >>153
遠隔直でonはダメで、間接なら脱法でセーフくさいな。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 14:21:43.25 ID:QCrWEPZ0
- 遠隔ってなんか怖い感じがする。
シャープはもう一度シャープペンシルとか作ればいい。
電気を使わないのが本当のエコ。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 14:26:04.67 ID:PCqTyIQt
- >>1
スマホでルンバちゃんがにゃー、まで読んだ。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 15:16:45.79 ID:zPqJPspf
- >>153
住んでたが、ぶっちゃけ湿度低いので
夏でも扇風機あれば十分。カリフォルニア。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 16:15:07.03 ID:oclcMR/+
- これ、開発してる連中も、
「こんなの売れるわけねーだろ」とか思いながら仕事してるんだろうなあw。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 16:31:46.01 ID:3Nzx+m7I
- 小さくて静かで、加湿器と除湿機が切り替えられるプラズマクラスター作ったら売れるよ
- 164 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 18:02:12.28 ID:89KM5R9w
- >>82
ガキじゃあるまいし掃除機遊びかよ
- 165 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 19:08:09.22 ID:+ledH220
- これで独り者も帰ったときに明かりのついた家に帰れるんですね
- 166 :名刺は切らしておりまして:2012/11/25(日) 21:03:03.71 ID:GJ4PjVXS
- もうさ スマホってキーワードに振り回されてるバカ役員に
「スマホと連携したものを作れ」って言われて
その価値に首をかしげながら開発させられてる姿が目に浮かぶ。
俺の業界のバカ役員どももそんな感じ。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 02:07:47.10 ID:pZNCgigi
- 正直スマホ連携が無ければ買ったのにって人結構居るんでないかな?
おしゃべり機能なんかは無視できても、スマホ連携はマイナスにしかなってない。
エアコンなんかも一度買えば5〜10年は使うのだろうしそこまでOSのバージョンアップに対応すんのかね?
まぁいずれカメラは論外だけど。
- 168 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 09:14:16.87 ID:jdSnJWNB
- IGZOって誰がネーミングしたんだよ
広告代理店に遊ばれてんじゃねーの?
どうせなら吉幾三をCMに使えよ
- 169 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/11/26(月) 18:45:00.63 ID:bXHpmvk7
- >>168
吉さんは、ソーラーのコンペティターのcmやってるからなー。
スマホでピコピコと家電弄くるのが未来の一般的な姿かね?キワモノはイノベーションとは言わない、キワモノなんだよ。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 20:02:14.02 ID:DnmEaqtW
- >>1
スマホってこれから廃れていくのにな
エアコンをわざわざスマホで操作する意味が分からない
日本の家電をわざとガラパゴス化させて家電業界を衰退させようとする何か圧力を感じる
そしてシンプルで低価格の外国のメーカーの製品にシェアを奪われるのは確実
- 171 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 20:36:57.84 ID:jFuGsYJR
- 何で企画する前に標準化しないんだよ
いまどき囲い込み戦略に引っかかる馬鹿もいないだろ
- 172 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 20:44:10.11 ID:Ii1eiNHP
- いや、ここから全然違うアプローチをしないから日本企業はダメになったんではないのか?
- 173 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 20:45:01.88 ID:4vBKF8+b
- 赤外線での操作だから、標準化(ON/OFF程度)されているでしょう。
周波数がメーカーごとに違うだけだしね。
特許か、何かに引っかかるのかね? メーカー横断の赤外線リモコン機能って?
- 174 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 20:51:16.17 ID:HkU/ONxl
- もうさ、スマート家電とか消費者と視点ずれまくりだよ。
シャープやらパナやら・・。経営陣がアホなのか!?
素人でも、もっと売れそうな商品考えつきそうなもんだわ。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 20:59:43.57 ID:4vBKF8+b
- 訴求面から考えて難しいのは
●ロボット掃除機を欲しい層が、スマート家電を意識しないとこの機能を付加価値と考えない。
普通の掃除機で良いやとなる。
●スマート家電を欲しい層が、”ロボット掃除機を買ってから”家じゅうスマート化するように訴求する。
屋内に赤外線リモコンのテレビやエアコンが多いわけだから、一機に無線化は難しいから話はあう。
ただ、スマート家電が必須であり、便利と思ってもらう工夫がいる。
工夫としては、”便利””快適””安心””経済性”などがある。
しかし、普及には、相当な時間が掛かる
- 176 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 21:16:17.84 ID:DQhdXeZ0
- バーカ
バーカ
バーカ
- 177 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 21:25:12.18 ID:dc/Pd7k2
- 携帯連動の隠しカメラ付きシャワーなんかいいんじゃないか
- 178 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 21:31:36.07 ID:4vBKF8+b
- 各家庭にあるテレビやエアコンの位置は、それぞれ違うだろ。
当然死角も出来るし、また、部屋ごとに複数台の送信機が必要になる。
ロボット掃除機だと死角を外すような移動が可能で、部屋間の移動も
場合によっては可能。 吹き抜けの間取りだと、部屋に扉が無い場合なども
あるから便利
- 179 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 21:33:11.34 ID:PWWAx0Uv
- 今ってスマホからビデオ予約とかできたりするの?
- 180 :名刺は切らしておりまして:2012/11/26(月) 21:47:34.32 ID:ELG4NcWs
- この辺のバカに思えるスマート家電の真の目的はビッグデータの収集で、早い者勝ちですわ
- 181 :名刺は切らしておりまして:2012/11/27(火) 09:34:43.17 ID:ZpAdQ6a0
- >>179
TvRockで普通にできるが
- 182 :名刺は切らしておりまして:2012/11/27(火) 10:46:54.30 ID:UfabimJ6
- >>38
国内市場は結構でかい。
世界が無理なら、内弁慶も戦略としては良いのでは?
- 183 :名刺は切らしておりまして:2012/11/27(火) 10:49:05.18 ID:UfabimJ6
- >>180
安心しろ。貧乏人のデータなぞ大して価値が無い事がわかったよ。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2012/11/27(火) 14:07:24.09 ID:F42HHNHM
- っていうか、電話とかネットから操作できる家電ってのは
本体にその機能を内蔵させるより、外部から操作できる学習リモコンのほうが汎用性が高いと思うけど。
- 185 :名刺は切らしておりまして:2012/11/27(火) 18:16:02.05 ID:KpiLaIDr
- ホントはスマホが一番汎用性高いんだよ。
インターフェイス自由にできるんだし。
学習リモコンの類はユーザーが全キーの内容を記憶せないかん。
フルキーのTVリモコンとレコーダーリモコンなんてキー何個になるんだw
スマホ自体も手元にあるものだからな。
でもアホみたいなオプション別売りとか言い出すから意味がない。
専用リモコン別売りとほとんど同義語になっちまう。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2012/11/27(火) 19:32:53.28 ID:NiD/F9rY
- スマホを無理やり売らないとサムスンのスマホ巨大生産ラインが無用の長物になる
- 187 :名刺は切らしておりまして:2012/11/28(水) 13:31:48.15 ID:LXsPDFWA
- 【社会】 「シャープのプラズマクラスター、効果なし」 消費者庁、掃除機でシャープに措置命令…景品表示法違反
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354072497/
- 188 :名刺は切らしておりまして:2012/11/28(水) 22:42:32.59 ID:TgBAvCPv
- すげー
やっぱ目指してる未来が違う
- 189 :名刺は切らしておりまして:2012/11/30(金) 09:47:23.76 ID:eQKflN3q
- よし逝ぐぞう!
- 190 :名刺は切らしておりまして:2012/12/08(土) 23:04:10.83 ID:0E8u2TPj
- 食らえ!
('A` ) プラズマクラスター
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
- 191 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:38:11.70 ID:W8+CH8yB
- シャープはオワコン
- 192 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:43:23.17 ID:8+22jkJS
- マイナスイオンが無いとかガッカリだぜ
- 193 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 00:43:56.75 ID:JgHem7yt
- お掃除ロボは、こういう部屋を掃除してくれるのか
http://blog-imgs-53.fc2.com/m/a/t/matome2shiki/1oehsiog.tv4.jpg
- 194 :名刺は切らしておりまして:2012/12/21(金) 01:20:17.78 ID:kvTAu66S
- つか、将来的にはメイドロボ作ってくれ。
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)