■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【農業/電力】JAグループ、全国大会で"脱原発"を初表明 [10/11]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/10/11(木) 23:10:23.79 ID:???
- 全国農業協同組合中央会(JA全中)の全国大会が11日、東京都内で開催され、
JAグループとして「脱原発」の考えを初めて表明した。
大会は3年に1度行われ、JAグループ全体の方針を決める。大会では、安心・安全な
農産物を消費者に提供するため、将来的な「脱原発」を目指すべきとの考えを示した。
JAグループが「脱原発」を表明するのは初めてで、JA全中・萬歳会長は「30年代に
原発ゼロを目標とする政府の方針は整合性がない」として、脱原発に向けた政策の実現を
求めることを明らかにしている。
原発に代わるエネルギー資源については、太陽光などの自然エネルギー発電やバイオマス
資源など、各地域のJAのエネルギー資源を最大限に活用したいとしている。
◎http://www.news24.jp/articles/2012/10/11/06215670.html
◎主な関連スレ
【政治/経済】TPPめぐり真っ向対立--野田首相と安倍総裁、JAグループ全国大会に出席 [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349960927/
【主張】原子力部門切り離しと発送電分離で東電を原発以外の発電と地域内の配電業務の会社として再生させよ--菅直人 [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349927740/
【電力】大阪府と大阪市、"大飯原発の一旦停止"を国に申し入れ [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349918353/
【電力】北海道知事「命の問題だ」、枝野経産相に冬の電力安定策を要望 [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349940922/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:14:36.95 ID:qsqBqep6
- JA終了のお知らせ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:15:13.65 ID:zw90kMLm
- トリウム型いいよ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:15:46.89 ID:Qg7uxqoz
- 共産党でも支持するのか?
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:16:08.12 ID:iZNUuZIz
- そりゃ、買い手がつかない遊休地=農作放棄地の処理対策として
補助金使ったメガソーラー建設は考えてもみなかった最高の助っ人だもんなw
- 6 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/11(木) 23:16:18.40 ID:PCl5N3rI
- いつ消滅すんの?
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:17:02.70 ID:RXJrg4hX
- 東芝、日立、三菱と原発メーカーが上位の経団連は推進
関係ないJAは反対するわな、放射能漏れて被害被るのは農産物だし
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:17:47.65 ID:xYiFMCuu
- >>1
こいつらは、当然電気を一切使わないんだろうな?
電気をまったく使わずに農業やるんだよな?
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:17:55.48 ID:rkTQNFia
- 電力供給に対して責任も負わない奴が
脱原発とか言ってもねえ・・・
止めて上がる分の電気代について負担してくれるのか?
どうせ上がったら上がったで文句言うだけだろ?
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:18:37.13 ID:9lD/YNR/
- 農協が口を出す話じゃ無いだろ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:20:02.11 ID:rE+DocF+
- >>8
意味不明
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:21:11.35 ID:Q6PVPy0Z
- >>11
なんで? 農業って、すごい電気も使うよ。 いろいろとね。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:25:23.84 ID:p1d/MOKt
- >>1
JAグループ全体の全消費電力量を自家発電で賄ってから言えや
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:28:41.70 ID:QoCMxs0j
- TPPは、米系多国籍企業に治外法権を与え
、関税自主権まで剥奪され、日本の明治の先人達が日清・日露戦争で戦い多数の命と血を犠牲して獲得した外交努力は水泡に帰す。
TPPで混合医療解禁する事は日本の医療費と保険料の価格決定権を外資に渡す事になり、
これは貧富の格差が大幅な寿命の格差をもたらす事になる。
現在アメリカへの輸出比率は大幅に下がっている。
米国への輸出は中国産、東南アジア産に切り替わっている。
アメリカ市場の重要度は世界の発展に従って落ちて行く。
TPPのメリットはほとんど無い。
先人が命を賭けて勝ち取った権利を捨て、
格差社会を生み出す何のメリットも無いTPPに参加と言う奴は売国奴だ。日本人でない朝鮮人だろ。橋下
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:30:02.97 ID:/UuitVOW
- できるかどうか知らんが脱原発に協力するって表明だろ。
そんなの国民の90%が思ってるよ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:30:42.87 ID:VvoqXNjW
- 仲間割れか
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:31:48.87 ID:EZ59jHy5
- 思うんだけど、脱原発って言って、ロウソク灯すイベント増えたけど
ロウソク業界はフル稼働なんかな?w
あった〜い(涼しい)、空調のきいた場所で脱原発についての
イベント、会合、講演とかw
却って電力消費に追い打ちかけてたりしてなw
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:34:49.11 ID:+hjS5duH
-
TPP反対と脱原発両方条件満たしてるの
小沢の所だけじゃんwww
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:34:58.83 ID:Hi3HDkLB
- あれだけ被害を受ければ当然だろ
輸出だってしにくい
うちは事故後お米代だけでも10Kg3,000円→4,000円に上がったぞ
野菜も千葉、茨城、栃木、群馬は避けがちになるから割高になりやすい
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:35:15.88 ID:KfiTQtqh
- 耕作放棄地&ソーラー発電利権で癒着したか…
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:35:45.14 ID:CsL1VPee
- 原発が悪いんじゃなくて、いいかげんな仕事をしていた東電幹部と役人幹部が
悪いんだけどね。ちゃんと仕事すれば問題ないのに。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:36:33.01 ID:st1e3mFN
- >>1
よかったな、反原発派の諸君、お仲間が増えてww
農協と漁協だとさぞや心強いだろうww
自民党の支持団体を切り崩せてww
まあ、民主党をお仲間にするようなものだけどなww
あいつ等は、道路一つ作っても反対、ショッピングセンター一つ作っても
反対とわめいて、金をせびる集団だから付き合い方には気をつけてねww
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:37:10.13 ID:gCVseDLQ
- 突然こういうことやるってことはJA信用金庫が投資でも失敗して大損こいたんだな・・・
それをごまかすために急に脱原発やりはじめたとみた
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:38:03.91 ID:rmZ+l/t5
- 谷垣は「近いうち解散」=少ないインセンティブ(少ない可能性、しかも主導権は相手持ちw)をエサに釣られた
「2030年原発0」なんて胡散臭いこと言ってる野田には気をつけることだ
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:41:23.02 ID:rmZ+l/t5
- 彼は義理・道理・約束より損得勘定を優先させる人間だ。つまり約束を守るかどうかはその時の状況によって変化するということ
よって、約束とは言えない
偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:41:41.59 ID:+hjS5duH
- 自民も心置きなく規制緩和で企業に大規模農業やらせられるな
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:45:45.33 ID:OYDB5enL
- >>8
エネルギー源には、石油、石炭、天然ガス、太陽光線、水力、風力、原子力
と色々有るので電気=原子力という話ではない。論理は破綻してないと思う。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:51:04.36 ID:H3d2su0o
- セシウムばら撒かれてるのに遅すぎるぐらい
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/10/11(木) 23:53:22.54 ID:qkw1T9SL
- >>9
電力供給に責任のあるあなたはどうなの?Wwww
どこまで腐ってるのか?どこまでばかなのか?wwww
しねよ。日本のじゃま
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 00:26:26.69 ID:47htzIfE
- 農作物、農地への影響最悪だからな
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 00:30:28.89 ID:k+Luu/lW
- どっちにも支持者のいる政党や議員はどーすんだ?
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 00:35:00.61 ID:7uTzMo1/
- 【被曝】放射能タバコ、絶賛発売中!【汚染】 2012年4月からタバコの放射能が増えました!
●原発事故以前から、タバコにはポロニウム−210というアルファ線核種が含まれている *「ポロニウム 暗殺」で検索!
●喫煙を続けると肺の中にホットスポットができる *岡山大中村栄三教授、喫煙などで肺にホットスポットが出来、内部被曝する、発癌メカニズムを解明!
●セシウムは100BqまでOKという基準で販売 *吸引の実効線量は、飲食より多く被曝する!
●プルトニウムやストロンチウムその他の核種については、今後も計測しません *安全品質に対する義務放棄!
●タバコにポロニウムが含まれていることは承知しています。(JT広報部) *酸洗浄で除染出来るが、しない!
ttp://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-134.html
ttp://kinen-news.seesaa.net/article/224902469.html
ttp://onodekita.sblo.jp/article/47878089.html
「タバコ 放射能」検索
JTは禁煙の動きを妨害するために、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。
↓
JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
(読売ほか地方紙などに同様の記事が掲載されたが、他紙は掲載期限切れ)
社員や販売店は、生活のためにネット工作、真に受けた一部の喫煙者も、似たような活動をしはじめる。
【タバコ産業関係者の好きな言葉】
●私はタバコを吸わない・嫌煙者だが、最近の禁煙ブームは云々(騙り)
●タバコを吸わない友人が(架空)
●マナーさえ良ければ吸って良い(誘導)
●俺の・近所の・知り合いのじいちゃんはタバコを吸ってたけど80〜90歳以上まで元気でボケずに(捏造)
●禁煙ファシズム(起源は御用学者ニダ)
●ヒステリックな嫌煙者(皆がニコチン切れの喫煙者と同じと勘違い)
タバコ会社の本音:http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0 「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」
フィリップモリス社社長、裁判で公言「煙草は馬鹿の吸うもの」 (04/03/30 日刊ゲンダイ)
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 00:44:28.81 ID:Ev8isEEF
- 要するにJA職員はソーラーパネル販売のノルマ地獄という事ですね。
JAはサニックスの手助けまでするクズだからムシムシ。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:07:07.80 ID:ExuFdXbo
- 農民に俺たちの努力をこれ以上邪魔されてたまるか。
お前らの生活を守るためにどれだけ他の国民が苦労しているか解るのか?
どれだけ高い買い物を強要されているか解るか?
TPPで反撃してやるぞ。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:17:11.29 ID:wYEN+oOv
- 低価格、安定供給の原発
高価格、電力不足の火力・風力・水力・太陽光・地熱
原発でええやん
ウダウダ毎日言いやがって。原発の発電量に追いついてから能書き抜かせカス
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:24:59.41 ID:asxPScuW
- >>12
それは >>8に突っ込んで。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 01:36:32.86 ID:dhPjsfGK
- 今どきja票って弱いもんなあ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 05:11:16.48 ID:8z9flpoZ
- >>35
おい原発乞食!
乞食が偉そうにいっちょまえの口聞くんじゃねえ。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 06:03:32.31 ID:PSqwjXyw
-
脱原発とか言い出すけど、脱危険原発とは言わないのな。
非現実的な政策を言って、疲れたり実現を断念したら、従来どおりの
推進ムードになるんでしょ?
日本には戦略的な政治家&政治活動ってないのなw
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 06:12:52.92 ID:USUGqC/R
- 政府・東電が、原発コストを安く見せかけるために、するべき賠償をまったくやってないから、
農家がこう出るのは当然
かといって、ちゃんと賠償したら、原発コストはぼったくりソーラーどころじゃなくなるから、や
はり脱原発ってことになる
詰んでるんだよ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 06:15:00.73 ID:QbYQPRFL
- TPPとバーター取引にでもしようと思ってるのかなあ。無理なのに
- 42 : 【関電 54.1 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/12(金) 06:30:26.21 ID:BEG28CbX
- 農作物でバイオエネルギーやればいいやん
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 06:31:14.13 ID:USUGqC/R
- >>41
無理だよな
【政治/経済】TPPめぐり真っ向対立--野田首相と安倍総裁、JAグループ全国大会に出席 [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349960927/l50
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 06:32:01.61 ID:C9uYYOyN
- 【中部電力】 浜岡原発再稼働の是非を問う静岡県民投票条例案 自民会派、反対で一致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349904542/
- 45 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 06:35:39.72 ID:sHse0A5M
- 原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 06:48:30.35 ID:USUGqC/R
- 【主張】日本を貧しくさせるのは脱原発より再生エネルギー--原田 泰(早大教授・東京財団上席研究員) [09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347972869/l50
火力の比率が6割、原子力の比率が3割と見なせるから、原子力を火力に置き換えると火力の比率を
9割にしなければならない。そのために必要な燃料費は1兆円である。すなわち、原子力を止めて
火力にするコストは1兆円である。
東京電力は、日本全体の3分の1の電力をまかなっているので、日本全体の原子力を止めて火力に
することのコストは1兆の3倍の3兆円である。もちろん、新たな火力発電所も作らなければなら
ないが、すでにかなりの過剰設備があったので、それほど大きな投資はいらないようである。
- 47 : 【関電 53.3 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 06:56:19.10 ID:BEG28CbX
- 低コストでエタノールになる作物を選んで種まいて刈るだけ
収穫したら 微生物に処理してもらうだけ
まぁ日本酒作るようなものさ
- 48 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 06:58:19.09 ID:sHse0A5M
- 【悲報】首都圏を中心に出荷される避難区域、福島県双葉郡広野町のコメ、早速放射能基準値を超える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349869065/
- 49 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:32:12.15 ID:FuzWhZRk
-
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/210
- 50 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 07:53:18.08 ID:6lWl6+tl
- JA本部はあの経団連ビルの30何階とかに広がってます
東京の庶民を下に眺めて雲の上の超豪華ビルディングでふんぞり返っている。
とりあえずJAのエリート幹部諸君は33階まで毎朝階段登って出勤してくれ
- 51 :↓スレ誘導:2012/10/12(金) 08:21:47.41 ID:AOWviKBr
-
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 09:20:27.31 ID:QaXQGe5J
- キチガイのバカ右翼涌きすぎw
蛆虫より役に立たないクソ袋は死ね!
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 09:22:00.35 ID:QaXQGe5J
- >>34
自室から出て来れずオナニーと2chだけだろw
死ねゴク潰し
死ね
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 09:29:19.74 ID:e3jWGI2C
- 休耕農地を転用してメガソーラーを、という流れです
そしてJAでカネを貸す
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 09:43:50.79 ID:Pl+ZF9fp
- また農民を騙して土地を転がすのか?
いい加減にしろ、騙されっぱなしの農家のこと考えたことあるのか?
こいつらのせいで農家は偉い迷惑被ってることを忘れるな!
- 56 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 09:45:21.24 ID:sHse0A5M
- 【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347702167/
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 09:46:56.14 ID:oE/1j8V+
- ☆☆CIA傘下のマスコミ☆☆は伝えませんが、98年の金融開国(金融ビッグバン)で日本の社会構造は劇的に変化したと思います。それまでの東証は四大証券主導の仲良し相場だったと思います。
金融の規制緩和(金融開国)以降の東証は外資に蹂躙され弱肉強食の修羅場となったと思います。
バブル崩壊で深手を負う日系金融機関は、3月の決算期に株の持ち合いを外資に狙われ、空売りを仕掛けられ、日経平均株価は大きく下落し、日系金融機関の経営に大打撃を与え、都市銀行は3行しか生き残らない金融敗戦になったと思います。
それと合わせて植草元教授が事件を指摘した、りそなインサイダー事件で外資は、持ち合い株を大量に取得(30〜45%)。
それ以降、外資の利潤追求が株価に反映され、株式市場主義が跋扈して貧富の差が拡大しました。
大企業と中小企業の差が歴然と現れました。そして上場企業の利益を外資が吸い上げアメリカに流す業態が一般化しました。
TPPとはこれを農業、医療、弁護士、保険、労働まで広げ、全てをアメリカの制度に委ねる事です。
当に売国を更に進める事と思います。TPPに賛成の輩は、金融開国で外資のお零れを貰った輩か、
CIAの工作資金か情報を貰っている輩。
経団連が法人税減税を主張するのは外資への利益誘導です。その穴埋めで庶民に過酷な消費税増税とは呆れ果てます。
福島県は貧しい地域だった為に原発を受け入れ、今回のような悲惨な結果になっています。
日本の国民は、反マスコミ、反米軍基地、反TPP、反法人税減税、反消費税増税、反原発、中小零細企業と大企業の格差是正の旗印に結集すべきだと思います。
沖縄県民、農家、農協、医療関係者、弁護士、福島県民、労働者、中小零細業者、自営業者が結集すれば国を動かせると思います。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 09:54:34.00 ID:Y5HO/xL+
- 問題は将来までの原発をどうするかなんだが、誰も詳しく言わないよね。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 09:57:53.82 ID:Lvt4Oaj3
- 農業をくいものにした結果国際競争力を失った
- 60 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 10:09:02.82 ID:sHse0A5M
- >>1
農協GJ!見直した!
医師会はどうすんだ?
あんたらが一番放射能汚染の恐ろしさを理解しているはずだぞ!
ガッカリさせるなよ!
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 11:40:01.91 ID:ti7kSAVS
- 全国的な農民一揆が始まる
- 62 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 11:55:34.35 ID:sHse0A5M
- >>61
許す
- 63 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 12:08:08.34 ID:wOh63N6d
- >>61
許す
- 64 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 12:09:25.60 ID:WbzHs63j
- まあ普通脱原発支持するよね
あんな大事故があっても原発推進とか
脳が腐っているとしか思えない
- 65 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:10:15.35 ID:Of6lJz+m
- 原発やめたらエネルギー高騰するんだから
農業用の機械使わないで
20世紀前半以前みたいに全部手作業で作業して
詰め込むのはビニールでなく藁の俵自分で用意して小売店まで担いで
歩いてから言え
- 66 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 13:14:24.82 ID:sHse0A5M
- 原発ゼロでも電気代2倍
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393885838
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:24:06.19 ID:3xdNlrJS
- どうせ止めるんだから、さっさと止めろ、原発なんぞ最初からやるべきでなかったんだ
- 68 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:28:31.18 ID:2V2ZTyfR
- JAのエネルギー資源ってなんだよw
- 69 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 13:49:02.63 ID:wOh63N6d
- >>65
原発事故で一気に日本が弱体化した件
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 17:19:05.69 ID:0GoDdus+
- JAの言ってる将来って50年とか100年後だからな
- 71 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 18:58:51.38 ID:sHse0A5M
- 【悲報】首都圏を中心に出荷される避難区域、福島県双葉郡広野町のコメ、早速放射能基準値を超える
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349869065/
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/10/12(金) 19:23:53.80 ID:ZA2FnFBh
- バイオマスは将来的にもコスト減の展望が見えてないから現状では論外だな
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 14:56:27.62 ID:HrxF+ew2
- ホクレン「うちはJAグループでは無いぜよ」
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/10/13(土) 15:33:57.43 ID:UbbWTUin
- 霞ヶ関は東電から電気を買わない
http://www.taro.org/2012/06/post-1215.php
JAより先に霞が関が脱原発してるけどなw経産省ですら東電から
電気買ってないwwwまあ、原発推進の方は高い電気買って賠償金
払ってくださいよ。
- 75 :国民の90%を占める原発ゼロ派:2012/10/14(日) 10:52:56.19 ID:btsenLNN
- ★公明「速やかに原発ゼロ」=重点政策案を発表(時事2012年9月22日)公明党は22
日の党大会で、次期衆院選の政権公約の骨格となる「重点政策案」を発表・・・エネルギ
ー政策では「可能な限り速やかに原発ゼロを目指す」との方針・・・
★JA全中「脱原発宣言」全国大会決議へ 自民と一線】(東京新聞2012年10月5日)
全国農業協同組合中央会(JA全中)が、十、十一の両日に開く全国大会で、「将来的な
脱原発」を活動方針に決める。・・支援してきた自民党は原発維持路線だが一線を画す。
★連合「脱原発」決定(時事2012年9月21日)連合は21日の中央執行委員会で、次の
衆院選および参院選で民主党に対する支援を継続・・・連合としての新しいエネルギー政
策も正式決定・・・原発に依存しない社会の実現を目指す方針を打ち出した。・・・
★新経連「脱原発依存」を政府に提言へ(産経2012年10月3日、フジサンケイビジネス
アイ)新経済連盟の三木谷浩史代表理事(楽天会長兼社長)はは3日、都内で会見・・・
発足時の会員企業は779社に上り、1494社(11日現在)の経団連の半数を超える。
★〔奇跡的勝利〕岡山県高梁市の市議選で「脱原発」の社民党推薦候補が2人当選(2012
年10月1日月曜日)高梁市議会議員選挙・社民党推薦の植田二郎候補、宮田よしお候補
がいずれも当選http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/10/blog-post_8665.html
★「脱原発一貫」訴え奏功 新潟県議西蒲区補選(朝日2012年9月25日)23日に投開
票された県議選新潟市西蒲区補選で、告示直前に立候補を表明した無所属で元社民党県議
の米山昇氏=社民推薦=が、自民新顔の五十嵐光一氏の1・5倍の得票を得て当選した。
(毎日2012年9月24日)米山氏は脱原発を公約に掲げ、街宣を重ねて選挙区内をこまめ
に回り、支持を広げた。五十嵐氏は農水産業や商業振興などを訴えたが、及ばなかった。
★「脱原発・核廃絶」宮城県 美里町が宣言(朝日2012年10月1日)。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 14:18:29.99 ID:iOXT+vMA
- 若松監督はベネチア国際映画祭でこう発言していた。「今、どうしてもやりたいのは東電の話。誰もやろうとしないから本気になってケンカしてやろうと思っています。」
■■■若松孝二監督、東電に宣戦布告!「本気になってケンカ」とベネチアでも若松節さく裂!■■■
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/10/18(木) 23:37:35.95 ID:KOZZ8vW7
- 大会、脱原発の話になった途端、自民党の安倍がめちゃくちゃ目を泳がせて唇噛んでたw
農業は土と水が汚されたら終わりなんだよ。
不毛な二次加害者に成り果てるのか、原発と戦って日本人の食糧を守るかの選択だ。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 00:19:30.01 ID:lxmXO/KN
- 自民は原発利権とズブズブだからな
自民政権で福島原発事故起きたらマシな対応したかもしれんが
隠蔽工作もすごかったと思うよ
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 01:03:37.69 ID:jRXuRzKB
- マシか?
隠蔽と原発推進を優先して更にヤバいことになってたかもよ?
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 01:09:32.34 ID:lxmXO/KN
- アメリカの言う通りにして
早期に福島原発を捨てる判断はできたかもしれない
隠蔽工作と原発推進は今より激しいだろうけど
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/10/19(金) 01:43:37.70 ID:jRXuRzKB
- 東電本社はどうあれ現場は早期に福島原発を捨てる判断してたじゃん
具体的な作業が進まなかった結果の爆発だから、どのみちダメじゃないのかなあ
- 82 :名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 10:10:27.60 ID:vgAPe2+1
- 【書き起こし(5)】
【11】菅さんは、間違いなく経済産業省との意見と違うと言うことで「下ろせ」という
ことになった。IAEAでは福島の事故が起こったので「レベル8」を作る議論がされてい
る。
【12】東電から発表されている数京ベクレルの放射能の放出の数字は、9割近くが2号
炉のものだと認めている。3号炉の爆発は含んでいない。しかも、海に漏れた超高濃度排
水も含んでいない。近寄れず計測できなかったと言い訳している。しかし報告書には「分
かっている限りで」ときちんと明記されている。にもかかわらず、マスコミはその記載を
無視し、チェルノブイリは越えていないと報道している。
【13】Q.福島に残っている子供たちについては・・・?
A.「ダメ」だと思う。
けれど、※※出身の知事が福島から出さないでくれと言っている。子供達を幽閉しないで
くれと言ってはいるが・・・。放射線を測る簡易的なものでもいいからバッジを配れと言
ったが、財務省と経済産業省が反対した。そういう基本的なところからガンガン対立して
いる。この国はとにかく、「増税しなきゃそんなものは配れません」と。自民党は原子力
規制庁を作らせず、現状の保安院で原発の再稼働を判断させたい様子。新しい法案、原子
力に関する規制には、「今ある原発全てに適用する」という決まりが書いてある。それを
やられるとどうにもならなくなる。だから電力会社はその法案を潰しにかかっている。そ
れが今の現状。 →続きの、もっと凄い内容は以下で・・・
【(1号機再臨界疑い)、2号機メルトアウト、3号機爆発、4号機ピサの斜塔】
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
- 83 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/20(土) 16:11:38.02 ID:cAJoTEwM
- 【政治】石破氏「外国人と知らなかった」献金問題で釈明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350609229/
- 84 :名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 12:42:30.48 ID:R+FWaMK1
- どっちにしろ、止めるしかないだろ、カネはかかるだろが、止めなきゃ廃棄物は増えるるは
人の住めない所が増えるだろし、狭い日本廃棄物でいっぱい、また爆発するよ、人間の力ではコントロールできないのが原子力なのさ
- 85 :名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 12:55:40.64 ID:OGs8VwMQ
- JAはJAの為の団体だからねぇ。
農業の為の団体では無い。
皆勘違いし過ぎてる。
ごく稀にJAが農家の役に立つ場合がある。
その程度。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 13:33:14.26 ID:bDjjjl4O
- 脱原発なんかやったら燃油代高騰で農家直撃だろ。
利権ホルダーの指示で農家潰しまくって危機感煽るのが目的なんだろうけど、
寄生虫が宿主殺したら近いうちにジリ貧になるだろ。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 14:29:04.03 ID:ngI4eG8F
- 農協が何を出しゃばってんだw
- 88 :名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 15:52:04.97 ID:giIu72ZP
- 家畜から出るメタンガスか
- 89 :名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 16:13:46.45 ID:NSFl+NgN
- エラそうなことを言いたかったら、まず税金にたかるのを止めろ。
農協はほとんど税金に寄生してるダニのくせに「脱原発」などと国家の基本的な
政策にくちばしを挟むな。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 22:56:03.67 ID:s3o0rTSG
- 福島からな、東京に放射能は行ってるぞ、10年後は白血病の嵐だ
- 91 :名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 23:03:35.03 ID:kUMOBidH
- せっかく放射能の怖れのない食生活をしようと言ってるのに、偉そうなバカが多い
金や機械は食えんよ?
- 92 :名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 23:23:23.64 ID:SGZNndCO
- 農協ってこういう宣言してもいいの?法律的な意味で。
政治的発言を積極的にしたらまずい団体なイメージがあるんだけど。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 23:56:52.32 ID:RJ7PV3kX
- そんな法律があったら、言論の自由を保障した憲法に反するだろw
- 94 :名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 08:29:38.45 ID:K5b1ljFg
- 農民の味方アピールか
自民の縛りが弱くなったんだな
- 95 :名刺は切らしておりまして:2012/10/24(水) 00:35:45.78 ID:8rBGFB65
- >ごく稀にJAが農家の役に立つ場合がある
まあ役に立ったかは分からないが福島の農協はすごく苦しんだらしいよ
二次加害者にはなりたくないってさ
>>92
昔からそこそこ政治団体的な側面もあるよ?公務員じゃないし。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2012/10/28(日) 12:40:37.37 ID:iZM3Yk/z
- 少しでも農協の大手町の本部の人間と話してみれば分かるけど、あいつら只の高級キャリア官僚で
農民の事や日本の農業の発展とか未来なんて何も考えてない
如何に農民と国から金を搾り取るかとこれまでのシステムを変えないで定年まで
今の体制を維持していくかしか考えてない
必要性が数十年前になくなったモノをそのままのサイズで運用しているのが間違い
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)