■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【郵政】生保協会長、かんぽ生命の学資保険参入申請に反対表明 [09/21]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/09/21(金) 21:44:10.97 ID:???
- 生命保険協会の松尾憲治会長(明治安田生命保険社長)は21日の定例会見で、
日本郵政グループ傘下のかんぽ生命保険が、学資保険の死亡保険額の見直しを
認可申請したことについて、「ナンバーワンのかんぽ生命の参入は到底容認
できない」と述べ、反対の意向を表明した。
松尾会長は「官業は民業を補完するのが本来の立場だ」と反発。郵政民営化委員会に
対し、「学資保険は加入の際に加入する子供の両親や家族にもアクセスする戦略的に
大きなツール。出生率が減少する中、学資保険でトップシェアのかんぽ生命の参入が、
他の生保会社に与える影響を考慮すべき」と注文をつけた。
かんぽ生命は、今月3日、学資保険の死亡保障額の引き下げを金融庁と総務省に申請。
政府の郵政民営化委員会が審議している。
◎かんぽ生命保険 http://www.jp-life.japanpost.jp/
◎http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120921/fnc12092118230011-n1.htm
◎最近の関連スレ
【郵政】ゆうちょ銀が住宅ローン参入申請を金融庁に申請、かんぽ生命は学資保険見直しを総務省に申請 [09/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346664164/
【郵政】ゆうちょ銀、5年後に貸し出し1兆円超目指す--金融業界は「民業圧迫」と反発 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348143833/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 21:53:55.23 ID:DRDWEzGF
- ○んぽ生命
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 21:57:17.90 ID:x+Bnt5Ot
- ナマポ協会?
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:45:55.13 ID:rmsweKxd
- もう民間ですやん。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 22:52:04.23 ID:w8MNIfKY
- あれ?
昔から郵便局って学資保険してなかったっけ?
民営化してから止めたの?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:02:30.82 ID:o5V+JQaU
- >>4
まだ株式の100%を国が保有じゃん。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 23:24:30.00 ID:X0WEsddF
- 保険業界の人間だが、かんぽ生命の商品は露骨に割高。JA共済は凄まじく割高。
商品の組み立ても身内が入ってたら100%解約させるレベルでひどい。
だが顧客の信頼ハンパない。
なんなんだろうね
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/09/22(土) 00:55:37.28 ID:HI3QGGf2
- >>7
保険業界そのものへの信頼が低すぎるんだよ。
いざとなると支払い渋る姿を散々見せられたから。
で、どうせなら親方日の丸ってことになる。
年寄りの信頼は一度裏切ると二度と取り戻せないってことだ。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★