■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経営危機】シャープ、本社と亀山工場を抵当に入れる…計1500億円 銀行融資の担保 [09/05]
- 1 :きのこ記者φ ★:2012/09/06(木) 08:35:54.99 ID:???
- シャープの本社(大阪市阿倍野区)と亀山工場(三重県亀山市)の土地建物に、
追加融資の担保として計1500億円の根抵当権が設定されていたことが5日、分かった。
国内の大手電機メーカーが本社と主力工場を担保に融資を受けるのは異例だ。
登記簿によると、抵当権は、主力取引銀行のみずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行が、
それぞれ750億円ずつを極度額(借金上限額)に設定。
対象は、本社ビルと隣接する田辺ビルの土地建物(計約1万7千平方メートル)のほか、
亀山工場の土地建物(約30万平方メートル)など。
いずれも8月31日付で、提携する台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業との出資見直し協議が
合意されるとみられた局面と重なる。
http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_OSK201209050226
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:37:15.15 ID:in0TzjPI
- 無担保で貸してやれよ(棒)
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:37:22.13 ID:FdLZehJa
- 早川 徳次さんが泣くよ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:37:24.21 ID:+o2N1xSG
- タンポンを入れたのか
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:38:21.78 ID:Y59Kg2qI
- 延命したら液晶テレビがバカスカ売れる時代が来るのかね
日本の家庭はもう10年ぐらい買い替えなんかするまい
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:38:27.15 ID:MUGmGDKU
- 一方東電は無担保で3兆円資金調達できるのであった。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:39:03.40 ID:lI1CcC2g
- タコが自分の足を喰ってるようなもんだな。
で、弱ったところを他の小魚が食い荒らし倒産。
日本を代表する企業でこれかよw
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:39:49.97 ID:hJUtDZHR
- 倒産までの延命
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:41:17.30 ID:gT0/qJbM
- JALみたいに一時国営化しちゃえば良いのにな。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:41:21.43 ID:Ulnd6EFB
- ついに亀山まで
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:42:05.09 ID:qr1yPptQ
- 結束を誇った亀山社中もバラバラか
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:42:52.21 ID:DR25GEB0
- シャープいつの間にこうなったんだよ…
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:42:55.00 ID:O/ycwIcO
- http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD050I8_V00C12A9TJ0000/
ムーディーズがシャープの格付けを下げ、投機的水準に
朝からシャープの株価が急落
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:43:06.76 ID:nmQbPUIv
- 排水の陣wwwww資産全部なくなりそうな予感
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:43:25.21 ID:FdLZehJa
- もう東芝、シャープ、パナソニックは資本統合しちゃって
テレビは東芝、シロモノはバナソニックに集中させる。
シャープは製品の部品を作る会社になればいいよ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:43:29.63 ID:GB0ixLfD
- 破滅へのカウントダウン byメガデス
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:43:51.87 ID:HeA0ZKDM
- >>5 そこで韓国先端技術の粋を尽くした有機ELの登場ですよ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:44:08.57 ID:x5nOafDL
- 1500億の根抵当設定登記の印紙代は6億円だ
10万円の印紙を6000枚貼ったのか
すげー
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:44:19.60 ID:MUGmGDKU
- >>12
そうだな俺の知る限りでは2年くらい前からこんな感じだが
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:44:55.77 ID:YLkjr6Vl
- 本格的にやばいなw
潰れるのも時間の問題な気がする。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:45:11.85 ID:HeMHgxsa
- 金返さず、亀山手放す気だな
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:45:47.38 ID:6tqv0tGF
- 亀山とか地元雇用がなくなって、誰もすまなくなったワンルームマンションには草が生え
ビジネスホテルは廃墟にってすごい状況らしいな
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:45:52.34 ID:LKai4BGV
- そういえばシャープのCM見てない
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:46:41.12 ID:4hG5TJCY
- http://youtu.be/SZoyYTe9xfw
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:46:44.98 ID:CJJrKOL2
- 円高を放置している日銀白川の責任
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:47:28.17 ID:s0w68xRY
- こんなツバの付いた物件買いたくないだろうホンハイざまぁとかいう考えだから社長が怒りの緊急帰国したのだろうか
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:48:15.89 ID:Y59Kg2qI
- >>25
シャープのテレビはほとんど国内向け
ウソだと思うならググってみなされ
円高のせいってのは的外れですよ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:48:26.95 ID:11RkSXaJ
- 杉下右京「亀山工場君、事件ですよ」
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:49:16.93 ID:fSjlPKJZ
- 延命したところで復活はありえない。
亀山工場は売却されるが、買い取る会社があるかどうかだ。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:49:17.37 ID:M+ou/MCN
- シャープの凋落ぶりを三行で頼む
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:49:50.25 ID:33keOcJL
- これってどうなの?
鴻海に身売りするもっと前にやるべき話じゃないの?
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:51:15.81 ID:7K0AKu0V
- >>18
おま、収入印紙で貼るのが原則じゃないぞ。
>登録免許税を納付する場合には,原則として現金で国(税務署等)に納付し,
>その領収証書を登記の申請書に貼り付けて提出することになります。
>しかし,登録免許税の額が3万円以下である場合その他特別の場合には,
>収入印紙を申請書に貼り付けて提出することによって納付することができるものとされています。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:51:30.03 ID:dKYKbMOt
- バブルでも無いのに
大型テレビ路線を突っ走ってるのは
シャープだけじゃないからな・・・
家電屋のテレビコーナー見る度に
”正気かよ・・・”
って思うわ・・・
- 34 :( `ハ´ ):2012/09/06(木) 08:51:50.84 ID:7g++tkCB
- シャープ本社に「差し押さえ」の紙が張られる所を想像すると熱いな。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:52:21.82 ID:0FdKOYqv
- 民主政権になってから良いことは一つも無かった
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:53:03.31 ID:x5nOafDL
- >>32
実務では逆なんだよ
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:53:04.43 ID:33keOcJL
- >>27
その国内市場が海外製品と競合してるんだろ
安い海外製が出回れば高い国内産が売れなくなるのは当たり前
国内向けだからって円高が無関係なわけないじゃん
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:53:46.15 ID:x0eoQDk7
- 世界の亀山ブランド(笑)
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:53:52.00 ID:hL0LOmlP
- 無担保の方が驚き・・抵当ついてなかったのかな?
根抵当1500億って・・それほどの価値はないと思うけど・・銀行は助けると見ていいのかな?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:54:17.13 ID:iDf/FtO6
- 民主党政権は本当に素晴らしい
日本をたった3年間で確実に壊滅させてる
しかも解散しない野田が、さらに日本に大打撃を与えてる
もう終わりだよ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:54:18.24 ID:7K0AKu0V
- >>36
まあ頑張って、収入印紙貼って
オンライン申請やってくれ。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:55:11.91 ID:XbqJgIAF
- 中国企業と組んだのが運のつき
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:57:12.22 ID:CVC+uIx5
- 吉永小百合にアクオスのCM代で何億も払ったんだってな
それでこの結果か…
バカ丸出しwww
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 08:59:54.23 ID:aXpVx1Nr
- 俺はまだシャープ製のケータイを愛用してるんだから
倒産はするなよ?
- 45 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:00:15.00 ID:oHPSaBSm
- 民主は助けてくれないのぉ〜
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:00:29.09 ID:z82repHB
- ,,-―--、
_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ 俺たちが
_, r '" ⌒ヽ-、 // ・ ー-- ゛ミ、 製造業を守る!!
/ / ⌒`´⌒\ヽ`l ノ (゚`> `| ノ´⌒ヽ,,
{ / \ / l | (゚`> ヽ l γ⌒´ ヽ,
レ゙ -‐・ ・‐-!/| (.・ ) | //"⌒⌒ゝ、 )
| ー' 'ー ヽ| ( _,,ヽ | i / \ / ヽ )
|. ////(__人_)//l ( ̄ ,,, } !゙ (・ )` ´( ・) i/
ヽ `⌒´ ヽ  ̄" } | (_人__) |
,-、 ゝ ノ ヽ ノ゙、 _\ `ー' /_
/ ノ/ ̄ ` ー---- '' ´ <` ー ─ '/>、~ヽ, ー─ '┌、 ヽ ヽ,
/ L_ スワップ& /  ̄ /{ .r-、 ヽ円高l__( { r-、 ヽ
_,,二)ダンピング / 電力不足 / Ll | l) ) 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / /\ Li‐' }二 コ\ Li‐'
単価下落 生規模縮小 利益減少
- 47 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:01:03.26 ID:nmQbPUIv
- >>39
9月は仮に越えられても、そのあともまだまだ危機は続くだろ。
よほどの事業好転がない限り、おそらくまたキャッシュはなくなるはず。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:01:06.80 ID:uuqBC6nf
- 印紙税と消費税の違いが分からん。
印紙税辞めて消費税一本にすればいいじゃん。
って税務関係者は思わないんだろうか。
印紙税ってなんなんだ。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:02:26.52 ID:pSUJ4yPE
- 亀山では地場産業と協力して
蝋で成膜
バックライトはロウソク
なんてはどうでしゃろぅ♪
- 50 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:04:59.34 ID:5FzmAW7b
- シャープ本社に抵当権wwwwもう町工場状態だなwww
- 51 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:05:40.73 ID:mH6+n0Mn
- 目の付け所が、シャープ、、か
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:05:55.45 ID:HyvjYjnl
- 亀山は
堺のケツ拭きされてる感じだな
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:06:19.22 ID:0b9fOdUo
- 必死だな(わらい)
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:06:26.95 ID:Hu6RWN9L
- 地デジ化+エコポイント+団塊退職金
史上空前のテレビ特需だったからな。反落もすごい
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:09:06.85 ID:zdUNRRk8
- 去年3000億円の赤字。
抵当設定して1500億円借りても、1年も持たない。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:09:39.13 ID:0b9fOdUo
- そしてつなぎ融資のために資産を差し出すだけで体制にも人員にもろくにメスは入らない
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:09:57.56 ID:0HfPooeq
- 日銀の白川の罪は重いね。
幕末なら、岡田イゾウにバッサリってところだよ。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:11:24.34 ID:+yg5Vbr/
- 中国に買われる無能日本
笑えるw
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:12:01.94 ID:QhbZmX8U
- 亀山に担保付けたらホンハイも簡単に手を出せないから交渉はまずくなるな
それとも、裏で銀行と話がついてるのか
きな臭くなってきた
- 60 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:12:40.57 ID:Rjbuamoi
- まるで平家だ
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:12:45.53 ID:4t0ps0YQ
- 時代を読み違えて亀山で芸術品を作ったのが間違い。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:12:57.49 ID:rYfPBInJ
-
イージス艦フル装備(ミサイルの予備含めて)作れるな…
- 63 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:13:32.80 ID:z2C5FCdW
- 亀山モデル
- 64 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:15:16.21 ID:wDtacCTd
- パクリ技術が認められて正直な技術が損をする、働かない乞食者が
生活保護を受給出来る嘘吐き民主党政権の滅びゆく日本。
恩を仇で返す「韓国人」を擁護してる嘘吐き民主党のせい。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:15:26.59 ID:vOkbh0yD
- これって延命してるだけじゃね?
- 66 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:16:33.42 ID:KzXhRlaq
- 銀行は良いよな。
破綻したら国が資金貸してくれるから。と
シャープは思ってるだろうな。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:17:23.65 ID:6G1B5XqV
-
社長が吉永小百合のファンというだけでCMに起用。
社長は吉永のサインもらって、大喜び。
CMだけで数十億円つかったが、テレビは売れず。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:19:28.62 ID:usF7bxxt
- 本社と亀山工場で、1500億にしかならんのに
堺工場、4800億の投資って経営陣がバカだっただけだろ!
この情勢でどれだけの売り上げを期待して堺工場作ったんやろ?あほ!
- 69 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:21:43.94 ID:UxQ0k6wx
- >>1
たって1500億、日本国領土を不法に占拠してる下朝鮮に5兆円を献上しなければ
こういった日本の企業を容易く助けてやれるのに、さすが売国民主ですね。
こうやって日本の企業が売国民主につぶされていく。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:22:12.82 ID:N0ZGsL3X
- 民主党の日本破壊計画すげ〜
- 71 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:22:12.72 ID:ieHHupE4
- シャープ、NEC、パナソニック、ソニー
どんどん死んでいくね
ネトウヨざまあwww
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:23:19.97 ID:Wd0dq+Co
- シャープは来週100歳
十分じゃないか
もう死なせてやろう
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:23:39.34 ID:OQoKKdBf
- 銀行の融資が無ければシャープは弱い立場だからホンハイに逆らえないけど
融資取り付けることで対等な立場で交渉しようとしてる
技術だけ吸い取られて捨てられるのを警戒してるんでしょ
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:24:07.60 ID:G3D/8su9
- 台湾人にしゃぶりつくされてポイ
wwwwwwwwwwwwwww
- 75 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:25:17.94 ID:SpxFEBC9
- 10年前は1インチ1万円でも低価格だったんだけどねえ。
シャープの場合、下手にAQUOSが売れてしまったおかげで、
テレビに事業集中かましちゃったのが運のつきだったな。
- 76 :( `ハ´ ):2012/09/06(木) 09:26:24.08 ID:7g++tkCB
- >>69
非効率な企業に国が資金援助し続けるなら、
それは国家の衰退する事以外の何者でもないと思うがw
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:28:04.01 ID:OQoKKdBf
- >>76
企業を直接助けるのでなくて
円安に誘導するためなどに使うってことでしょ
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:28:12.42 ID:CJJrKOL2
- エルピーダは民主党が400億円の貸しはがししたから倒産
ところが、マイクロンが2000億円投資するという。
それだけ市場価値があったということだ。
民主党になって、日本企業がばたばたと倒れて
韓国企業がウハウハ
日本企業は下請けの部品工場だけになりつつある
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:29:26.65 ID:SGYIQ0by
- 担保、もう残って無いんだ・・・。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:30:07.28 ID:Jv00slox
- 亀山工場(抵当)モデル
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:30:57.60 ID:q5PJzbhH
- たんぽんを入れる
- 82 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:31:41.39 ID:CJJrKOL2
- >>76
サムソンは毎年、韓国政府から補助金数千億円もらって
安値販売している。国として公平な競争条件を整えるべきだろ。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:32:00.84 ID:yUhZmGyD
- 亀山ブランドなんて、液晶TV初期のほんの一時存在しただけに過ぎない
当時優れていたのはパネル技術だけで、画像エンジンとかはその後も全然進歩せず、
ついに本当のブランドにならずに終わってしまった
- 84 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:33:58.29 ID:/JfNtWxS
- ほんと、民主党政権になってどれだけ日本の価値が下がったことか・・
破滅的な被害を被ってるのは国民なんだけどね。
何が国民目線だよ。職業政治家の集まりの癖して・・
金儲けと既得権益にしがみつく事しか頭に無いくせに!
未来永劫民主系の議員には投票しないからな!覚えとけ!!
- 85 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:34:42.47 ID:OLekHieu
- ホンハイはシャープを倒産させてその社員と技術をごっそり獲るつもりだろコレ
死んでも渡すなよ ぜーんぶ焼いてしまえ
- 86 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:35:20.34 ID:IwgGWeUr
- 世界の亀山がぁぁ
- 87 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:35:41.69 ID:pS0db9uM
- 亀山モデル持ってるのが恥ずかしいものみたいになってしまったじゃないか
- 88 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:35:58.39 ID:7Mv6kExx
- 何でもかんでも民主党のせいにするバカがまだビズ板にいるのか
じゃあ自公政権ならシャープは絶好調なのか?関係無いだろが
- 89 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:36:54.92 ID:erbgTE1X
- 完全に自業自得です、経営陣総辞職しないと駄目腐ってる
ttp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/8b3bfe0b4476d4fbef147c4a572a215d/page/4/
- 90 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:36:57.85 ID:mY3gzepl
- 地デジ化特需の間にシャープは何をやってたの?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:39:06.56 ID:oHNNAyyw
- やっときたか、この段階。
いよいよ日本の電機産業の新しい段階が始まるな。
シャープには悪いがワクワクする。
新しい道筋がすでにある。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:40:12.33 ID:4hG5TJCY
- 【韓国経済】銀行の自己資本比率 4四半期連続下落=韓国[08/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345977493/l50
- 93 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:40:48.97 ID:4hG5TJCY
- 【韓国経済】去年の韓国の成長率 OECDで8位、世界で107位[09/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346850638/l50
- 94 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:41:05.72 ID:TZVqL6R1
- 担保流れて中韓にとかは勘弁
- 95 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:41:56.49 ID:4hG5TJCY
- 韓国電力が天文学的赤字
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346889474/l50
- 96 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:42:26.82 ID:9X8viebK
- >>84
?
◆TV販売6割減、特需が需要「3年超」先食い 量販店直撃 業界再編促す可能性[2012/8/28 日本経済新聞] http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280IU_Y2A820C1TJ0000/?dg=1
週刊ダイヤモンドによると、
シャープ本体が、液晶パネル工場SDP(堺ディスプレイプロダクト)にあり得ない大量発注をし、市場価格の20%高で液晶パネルを買うことで、液晶パネル工場SDPは黒字に見せかけていただけ。
地上デジタル特需が終わり、この仕組みが使えなくなり、隠されていた赤字が表面化した。
問題は、シャープは過去最高の利益だった2008年ですら、キャッシュフローが赤字。
経営者が膿と良くわかる。身の丈に合わない巨額な投資して、借金返せなくなった。
町の自動車整備会社が大借金してF1作って参戦して、借金返せなくなったようなもの。
在庫管理出来なければ、どんな企業も滅ぼす。
シャープは、経営の基礎、在庫管理ができない無能だから。液晶パネルの在庫が5ヵ月もあれば、そりゃ自己資本減るわ。チーズバーガーは売れないし。
在庫回転率は90日越えたらヤバイと言われるのに。
タカラとトミーが合併するきっかけになったベイブレードの在庫を思い出す。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:43:08.86 ID:KlZXZvD0
- 1500億円ぽっちじゃ3ヶ月で瞬間蒸発するな、年末まで持つのか?
- 98 :( `ハ´ ):2012/09/06(木) 09:43:44.24 ID:7g++tkCB
- >>82
>サムソンは毎年、韓国政府から補助金数千億円もらって
ソースは?
それってエコポイントみたいなもん?
- 99 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:45:46.17 ID:QBcoNlsC
- サムスンが次世代規格を主導したにもかかわらずサムスンもLGも先を読んで
新世代工場を建てなかった(有機ELに注力したのだろう)。
そんな中シャープだけが液晶コンビナートとか言ってブチ上げたので、こらアホや
と思ったが、こんなに見事に会社ごとコケるとは・・・ 笑うしかないわ。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:47:23.33 ID:CJJrKOL2
- 最近の市場価格下落はだれも予想できなかっただろ。
液晶で韓国が延びた原因は、不景気のときも設備投資してシェアをとった。
韓国政府がサムソンに数千億円も補助金だしているんだから
日本企業が太刀打ちできないの当然、それどころか民主党かスワップ5兆円も
韓国に供与
>ベイブレードの在庫
朝鮮のガキかよ
- 101 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 09:57:10.37 ID:yXEC/+pN
- 社長の自宅も抵当に入れないとな
- 102 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:00:42.33 ID:idcw9fDL
- そりゃ、破綻するの確定なんだから当然、担保とってるわけで。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:01:01.34 ID:J/wIlZvb
- 【韓国経済】釜山貯蓄銀行に破産宣告 釜山地裁★2[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345221230/l50
- 104 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:01:12.48 ID:eklg+KK9
- 地デジ化で、ほとんどの国民がテレビを買い換えたから
その後10年くらいはテレビが売れないのは、素人でも予想がつくのに
借金して新工場作って採算が取れなくなったって、経営陣バカすぎ。
外国の企業に本社の土地を取られるより、銀行の担保に取られる方がマシか?
- 105 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:02:05.19 ID:EYwON7Ik
- こんな糞経営者の会社なんか
とっとと不渡り出させろよ
- 106 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:02:47.77 ID:kdJ6E0rZ
- シャープ製品早くバッタ売りしてくれ
- 107 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:04:26.05 ID:ZcnIe+/P
- ここまでヤバいとは・・・
- 108 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:05:21.51 ID:ivGtk1JN
- ネットの普及でまさに次世代のテレビとは何が求められてるのかの土台を決めるべき時に
画質上げただけのMPRG垂れ流し規格がハイビジョンの名のもとに国で推し進められたのは本当に失策だったと思う
あっという間にオンデマンドやスマートテレビ、インタラクティブなネット放送に駆逐されていくのに
その受像機しか作れなかった悲劇
- 109 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:05:23.87 ID:OR3Sv1pg
- ワロタ
SHARP シャープ株式会社 ?@SHARP_JP 8分前
コンポタ味のガリガリ君食べてる
- 110 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:05:47.43 ID:gcJUpoZn
- 亀山モデルとかさ。
亀山って強調していいような名前でもないだろ。
そこがそもそも失敗のはじまり。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:07:32.24 ID:qiSn5vtJ
- >>78
マイクロンは現金ほとんど出してねえよ
馬鹿は黙ってろ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:08:01.31 ID:idcw9fDL
- 今年中に7000億円の債務償還。
来年2000億円の債務償還。
そして毎月赤字。
500億や1500億や3000億程度融資されたぐらいじゃ焼け石に水。
デフォルトを見越して、来年償還のシャープ社債の値段は70を割り込み
破たん前のエルピーダを下回る状況。
債務を返すどころか、どんどん増えている状況。
もう破綻しかない。シャープ社員は退職金がもらえるうちに
早期退職したほうがいい。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:08:46.54 ID:8ZxYw+XP
- そんなことだろうと
- 114 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:09:10.78 ID:rCLjyP+1
- >>104
意図した老朽化で、おそらく7年くらいで買い替えしなければならなくなるよ
私達はまるで、必要のないものを買うために、借金をさせられているようなもの。
私達が暮らす社会は、経済成長に支配されている。その論理は、「ニーズを満たすための成長」ではなく、「成長のための成長」。
◆電球をめぐる陰謀(2010年・仏Arte France/ArticleZ/西Media3.14)[NHK-BS1 BS世界のドキュメンタリー「シリーズ 消費社会はどこへ?」]
家電製品にはあらかじめ一定の稼働期間が設定されており、その期間が過ぎると壊れるようにできているというのがこのドキュメンタリーの主旨で、まさしく件の本と同じ内容である。
1925年頃、白熱電灯の寿命は2500時間に達しようとしていたが、寿命が長いと電球の需要がなくなり成長を維持できなくなるという考え方から、
メーカー各社が集まり上限稼働時間を1000時間と設定し、それに違反すると罰金を徴収するというシステムが作られた(ポイボス・カルテルの1000時間寿命委員会)。
そのためメーカーはそれぞれ創意工夫を重ね、耐用時間を短くするためのイノベーション(意図的な老朽化)に邁進したという。
そしてこのような習慣は、他の電器業界にも踏襲されて今に至っているという。
このドキュメンタリーでは、例としてインクジェット・プリンター(エプソン製)を取り上げていたが、なんと驚くことに一定の枚数(この機械では18000枚)をプリントしたら動作を停止させるEEPROMが組み込まれていた。
メーカー側は、動作を停止したら、修理に応じるのではなく新しい機種を奨めるというアコギな商売をしているということなのだ。キヤノンで似たような話は聞いたことがあったが、エプソンまでそうだったとは。
そしてこういう悪習が世界中の電気製品ではびこっているらしいのだ。
アップルのiPodのリチウム電池が速く消耗する設計になっていたという話も紹介されていた。ちなみに当時(2004年)アップルは電池の交換に応じておらず、このために消耗した製品は買い換えなければならないということになる。
これが元になって消費者側がアップルに対し集団訴訟を起こし、その後和解に至ったらしい。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:09:12.30 ID:V6UxnnNR
- >>27
輸入テレビと価格競争しなくちゃならないだろ
アホ?
- 116 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:09:30.21 ID:zS5xVEuh
- 中小型液晶だけジャパンディスプレイに渡すのが
一番ありがたいのだけど
- 117 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:10:12.91 ID:rCLjyP+1
- >>114
で、こういう成長のための戦略が何を生みだしているかというと、大量のゴミの生産につながっていくわけだ。しかもそのゴミのうちかなりの量がアフリカなどの途上国に送られ、かの地で大地を埋め尽くし汚染する結果になっている。
こういう悪い循環を断ち切って、正常な消費活動を取り戻すべきだというのがこのドキュメンタリーの主張である。
■参考
◆『電球をめぐる陰謀』(ドキュメンタリー) : 竹林軒出張所 http://chikrinken.exblog.jp/18655121/
- 118 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:10:35.31 ID:V6UxnnNR
- >>98
現実日本が韓国援助を止めたら韓国政府がサムスンを援助できなくなって
韓国経済ごとアボンするだろ
- 119 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:11:14.03 ID:rCLjyP+1
- >>115
シャープの問題に円高は全く関係ない
- 120 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:12:13.68 ID:V6UxnnNR
- >>119
輸入される液晶テレビの価格が上がれば
同じ販売量でも利益は全然違ってくる
全く関係ないわけが無い
- 121 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:13:23.41 ID:hWpVvse1
- >>119
堺の生産分、全量国内で捌くつもりだったとでも思ってるの?
- 122 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:13:26.55 ID:JhK/SINj
- >>115
お前の頭の中じゃサムスンとかLGのテレビがいっぱい売られてるんだろうなww
- 123 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:14:16.96 ID:K8gnjBLY
- 融資受けても金利だけ支払うシャープになるのか終わったな
抵当は本社だけで1500億借入すれば良いのに交渉失敗
亀山の二速三文の土地に
在庫の太陽光パネルで蓄電して売りますと銀行に言えよ
- 124 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:15:45.81 ID:rCLjyP+1
- >>120
?
借金やバカな在庫こしらえた理由はそんなんじゃないわw
- 125 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:15:50.57 ID:F7wRxyks
- 銀行で工場を確保か
- 126 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:16:50.61 ID:JhK/SINj
- 近年のテレビ価格の暴落に円高は関係ねーよ
もうみんな買っちまって誰も買わないからだ
在庫が山積みなんだよ
それぐらい調べてから書き込めアホ
- 127 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/06(木) 10:17:00.04 ID:POuTUe/C
- 提携で生き残るか、NECみたいに身売りで縮小均衡するか・・・
- 128 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:19:08.51 ID:2EZQ2b3G
- さゆりちゃんが一言↓
- 129 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:20:13.28 ID:SnZ95YF2
- アップルがどんどん液晶買ってくれたらよくね
- 130 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:20:13.37 ID:of90l6uJ
- 本社
田辺ビル
亀山工場
これで1500億か
まぁ亀山工場なんて100分の1もあればいいほうだからほとんど本社と田辺ビルか
- 131 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:22:38.55 ID:y5IvTVhv
- >>100
スワップって単語使いたいなら、意味も調べて使え。
スワップって通貨危機になったら、中央銀行同士が通貨交換しようって協定で
供与じゃなくウォンとドルの交換だし、まだスワップ実行してないし
そもそも韓国とのスワップ協定結んだのは、自民党の小泉政権で
その後麻生政権が増額して、その後野田政権が増額しただけで
元凶は自民党だろ。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:26:29.13 ID:fmYkvP+W
- NECみたいになってきたな。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:28:59.60 ID:c7AXbL8O
- >>129
台湾の会社も、中国の会社も、日本の会社もみなアップル頼み。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:32:15.52 ID:/VojpjDN
- 本社、田辺ビルは簿価で150億円
- 135 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:36:13.99 ID:OMiZYIQ5
- 堺が失敗!
- 136 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:36:52.32 ID:+AT2MfT6
- 円高放置の日銀白川の責任!
白川ゴリ押しした民主党の確信犯!
民主党支持したバカ国民の自業自得!
そのとばっちりを喰らったまともな反民主層w
- 137 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:40:17.02 ID:Dis6WHxJ
- >>122
日本メーカー製のテレビも、中身はLG液晶だったりサムスンのチップだったりするからなw
シャープは日本の同業他社に液晶パネルを売るつもりだったが、その市場がサムスンやLGに
食われてしまった結果、液晶が大幅に生産過剰になってしまった。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:41:16.17 ID:ZjecY9kS
- 126 生きてて恥ずかしくないか?
供給過剰が一番だろ。あと不当廉売。
ここ数年じゃなく、三十年単位で世界販売台数しらべてみ。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:42:24.90 ID:JJ+CBuvT
- ちょwwwwwwwwwwwww本社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
末期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 140 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:45:46.14 ID:Dis6WHxJ
- >>126
たまにエコポイントのせいで液晶テレビが売れすぎて安くなった!というバカがいるが、
液晶価格の低下は世界的現象だからぶっちゃけエコポイントはあまり関係ない。
むしろ液晶がまだ高いうちにテレビをたくさん売れたから、バカでないメーカーにはプラスになってる。
- 141 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:46:42.37 ID:idcw9fDL
- 67539.20/T シャープ 20
70.00 -2.00 (09:58)
0.000% 13/09/30
来年の9月30日までシャープが破綻しなければ、
1.4倍になって社債が償還して返ってくるぞw
- 142 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:47:09.00 ID:JJ+CBuvT
- アップルこけたら皆こけたぁ〜〜〜wwwww
- 143 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:51:41.98 ID:rgLRhAk8
- >>141
社債の下げ率がすでにエルピ超えてるなw
- 144 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:53:27.00 ID:5xo8NfgH
- 国がシャープの太陽光パネルしか設置しちゃダメって言えば?
それぐらいしか救済策が無い
- 145 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:53:45.00 ID:t9uCopKd
- これでホンハイの出資は流れたな。会長が怒って帰ったのもこれが原因。
銀行陣は身売り・民事再生でも損はしない。シャープ経営陣も天下り先確保で安泰。
日本の財界は隅々まで腐り果ててる。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:53:47.93 ID:bwyEqRVV
- >>6
そりゃ売上の中身見たら東電の方が期待できるからな
- 147 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:55:29.46 ID:39lAs6dN
- シャープ頑張れ
家の電化製品は買い換える度にシャープにしてるんだぞ
テレビ冷蔵庫今年は洗濯機に洗濯機
冬には炊飯器とエアコン来年はヘルシオ
がんばってくれ
- 148 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 10:58:02.20 ID:V6UxnnNR
- >>122
サムスンやLGのパネル、部品の入ったテレビが
いっぱい売られている
そんなことのも知らないのか?
- 149 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:06:08.41 ID:8vTbPX1i
-
画質あがっても見る番組がバラエティ番組だもんな。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:10:58.05 ID:RY69DkME
- >>100
スワップなんてやってる場合じゃないよなw
- 151 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:12:22.36 ID:qiSn5vtJ
- >>114
そうなったら誰もテレビ買わなくなると思う
今でさえテレビ見てるのはジジババばっかりだからね
- 152 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:12:41.59 ID:RY69DkME
- >>126
海外で売れてなるわけでも無いのに円高とか関係ないわな
シャープは
- 153 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:14:56.71 ID:U7pmUADC
- 潰れる瀬戸際だ 何でもやれ!!
- 154 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:17:56.86 ID:CQrX9FZ3
- そろそろ40インチのポータブルなタブレット端末を開発すべきだな。
OSはHuman-68Kの発展型で。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:21:14.80 ID:m+gQjlmN
- 円高は関係ないね。
スマートフォンとタブレット普及とそこに存在するソフトに時間を消費するようになるからシャープの復活は無理w
オワタwww
- 156 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:22:40.76 ID:nnL9RE9M
- 終わったな。
自営業で釣り銭用に残しといた種銭をギャンブルに使っちまうようなもんか。
世界の亀山ブランドなんて売ってたのってまだそんなに昔じゃ
ないんだけどな。時代の変遷が早くて恐ろしい。
>>154
ウインドウシステムは是非ともSX-WINDOWで。
- 157 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:26:23.78 ID:m+gQjlmN
- 時代の変遷を長く見てきた年輩の方々がまるで変化を読めないとか不思議
何を学んできたんだか。。。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:26:40.28 ID:xSkLI7JJ
- もう秒読みだな。
亡きおばあちゃんからもらった亀山モデルがまさしく遺品になろうとは。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:31:27.02 ID:+AT2MfT6
- 円高は関係ないとかバカだろwwwww
円高はデフレを誘発して国内経済を縮小させる。
日本国民が金を持たなくなってるって事。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:31:35.23 ID:SnZ95YF2
- >>157
お年寄りには理解不能なほどの急激な変化だったんだろ
- 161 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:31:37.30 ID:3KY4eWCA
- シャープは年を越せない。
資金がショート
- 162 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:33:18.83 ID:tl6UOchU
- >>159
「円高関係ない!!」って必死な人は何を考えてるんだろうね。
「シャープは海外では販売してない!!」とかそんなの信じる人
いると思ってんのかね。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:34:06.64 ID:m+gQjlmN
- 日本が通貨高になるってわかってましたよねw
イギリスもアメリカもそういう道を歩んでるしw
- 164 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:38:43.33 ID:dNPxtgu+
- >>160
世代的に右肩上がりの日本しか見てきていないから、役に立たない。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:39:17.68 ID:efknkxgs
- 本社と亀山抵当に入れるって、シャープヤバい局面じゃんか
法則発動でこんなに大きいの初めてか
- 166 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:39:41.54 ID:8ZxYw+XP
- 今のテレビはつまんないからね
ソフトがつまらないのに箱だけ買っても意味なし
- 167 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:40:29.22 ID:IizLfVG1
- >>112
今年中に7,000億円返すのに、この1,500億円のほかいくら残ってるの?
言葉を変えれば、今年中にあといくら用意しないとダメな状況?
ざっくりとでも分かる人がおりましたら教えてください!><
- 168 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:40:41.08 ID:RY69DkME
- 円高ってどうにか出来るのか?
そもそも
具体案あるなら言ってみて
- 169 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:41:24.30 ID:YC5rYCpC
- この番組はシャープの抵当でお送りしました
- 170 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:43:31.74 ID:+AT2MfT6
- >>163
そしてこれからも通貨高なwww
日銀は何もしないしwww
会社経営者的には日銀がナントカしてくれるのを望んでるんだろうが
日銀は何もしない。
日銀の景気短観は『景気は徐々に持ち直してきている。』だからだw
こいつらは直近の消費者物価指数?をみて判断してるが
見ているのはコアCPIと呼ばれるもの。
鮮魚類など漁獲高の変動で価格が乱高下するものは除いた数値。
しかし原油などの価格が乱高下する数値は除いていない。
世界各国はコアコアCPIという数値を見ている。
日銀だけコアCPIを見ている。
原油高が響いて価格に反映したんだろう。
その価格上昇を見て『景気は徐々に持ち直している。』と言っているバカ日銀wwwww
- 171 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:43:33.40 ID:QGD9/HqO
- 今年乗り切れても来年乗り切れないだろうさ、
テレビなんぞしばらくは売れない商材だろうし
- 172 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:43:36.00 ID:6jGDJmKE
- ビルなんて要らないんじゃないの?
担保にするまでもなく売り払えば良いじゃないの
- 173 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:47:15.12 ID:RY69DkME
- >>166
昔からたいして面白いもんでも無いよ
昔はテレビつける位しか娯楽が無かっただけ
だからテレビも一人一台だったんで需要も大きかった、今は一家に一台
昔は個室でもテレビくらいは合っただろうけど今はPCやスマホだけで十分という若年層も多い
相対的に需要のピークはすぐにきて既に殆ど必要な人らには行き渡ってしまった
- 174 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:47:46.16 ID:W2wIfxi8
- >>166 ドリフやたけしは面白かったのかい?
無料放送しか見ない人は同じようなこといってるね。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:50:00.50 ID:J/wIlZvb
- >>174
学校へ行こう!は一時期爆笑もんだったな。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:51:57.73 ID:BnKne9Rc
- うちのリビングのTVは「亀山モデル」のシールがいまだに貼ったままだぜw
- 177 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:55:11.28 ID:tZv98BUV
- 量販店で比べたらLGのリモコンが一番使いやすかった。Wiiリモコンと同じで画面を直接指して使える。
もう円高とか関係無く中身で韓国に負けてるんだよ。日本はもう終わり。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:55:41.14 ID:SnZ95YF2
- たけーよ
- 179 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 11:56:30.48 ID:3O0amEhs
- なんで大型テレビが売れると思ったんだろう?
今、売れるならバブルの頃には100インチのブラウン管テレビがバカ売れしているだろうに。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:00:01.25 ID:rgLRhAk8
- >>177
アメリカのホテルにあったわ
部屋全部の照明も調光できた
他にも色々機能ついてたな
- 181 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:00:32.63 ID:N+kkjwJV
-
超 絶 究 極 奥 義
撃 滅 怒 轟 殲 滅 霊 破 雷 撃 地 獄 斬 あ〜んど 爆 裂 火 炎 陣
- 182 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:03:33.68 ID:scbjHyyE
- >>177
外国人デザイナー雇ってるだけあって、さすがにその辺は優れてる。
LGパネルは出光の技術支援があるし、バカ団塊世代のシャープ経営陣みたいにタカをくくるわけにもいかないな。
- 183 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:04:21.88 ID:qiSn5vtJ
- >>177
日本のテレビリモコンがクソなのはボタン配置とか色が
地デジ規格で細かく決められてるからだよ
だから今後も国内で使いやすいリモコンのテレビが発売されることはない
この一事だけでも馬鹿が主導した規格だとよく分かるね
- 184 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:08:36.95 ID:scbjHyyE
- http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87N02T20120824
ホンハイの意見でもあったのか
会社の無駄を徹底的にそぎ落としてるみたいだな。
亀山工場の稼働率が9割以上らしい。
あちこちから受注してる。
- 185 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:08:59.44 ID:heWHpJ2H
- 条件の一致が大変だから例は多くないが
安ければ他社が購入する可能性もなるんじゃないの。
最近は工場跡地を商業施設とかにしにくくなったせいか
工場跡地がそのまま他社の工場になるケースも良く聞く。
改装費用を含めても、新規で立てるよりかなりお買い得らしい。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:09:44.44 ID:SnZ95YF2
- バカはとにかく自分のやることが一番優れていると勘違いするからな
組織の中で力のある奴がそうだともう下の人間は辟易する
- 187 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:16:57.86 ID:RY69DkME
- >>177
それは関係ない
- 188 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:17:13.29 ID:V6UxnnNR
- >>152
だから国内で売ってるテレビもパネルなど輸入してるし
アップルなどにパネルを外販するときも円高なら契約を
取りにくくなるし取っても利益が少なくなるっつうの
- 189 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:17:36.58 ID:dNPxtgu+
- >>184
どこにも亀山の話は出ていないが。
記事のは堺工場だろ。
実質、ホンハイの傘下の
- 190 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:21:55.73 ID:7CItNtRN
- シャープ株、一昨年末にほとんど売ったけど、助かったなw
端株が少し残ってるが、これは記念に取って置こうwww
- 191 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:22:09.54 ID:4RjBtZa8
- どちらにせよ今のシャープの力じゃもはや生き残っていく力はないに等しいだろう
- 192 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:24:37.36 ID:ynWpJy5B
- 破綻か三洋のように完全吸収の道だな
もう戻ることはできない片道切符だ
- 193 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:25:35.36 ID:siMU1mw3
- メイン(?)工場担保って・・・wもう事実上の終わりじゃん。。。
>>192に同意
- 194 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:26:08.75 ID:yg9KzPrr
- この工場に1500億も価値は無いだろ
尖閣諸島が70島も買えるじゃん
- 195 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:27:04.13 ID:k8mBfZfw
-
何で大画面にするのか判らん。
1920x1080のまま小さくしていけば良いだけなのにな。
テレビはでかくてジャマだから一家に一台になっていく。
端末は一人2台もありえるんだから。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:27:09.07 ID:Qz/aqiXm
- 野田よ
ダメリカ国債売って、シャープ救済に充てろ。
- 197 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:28:31.27 ID:5xo8NfgH
- 今にシャープ本社がみずほ銀行のモノになっちゃうの?
- 198 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:29:29.23 ID:OR3Sv1pg
- シャープ救済してどうすんだ
この場に及んでこんな企業だぜ
SHARP シャープ株式会社 ?@SHARP_JP 8分前
コンポタ味のガリガリ君食べてる
- 199 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:29:40.38 ID:zS5xVEuh
- >>182
LGはデザインについては良いと思う
- 200 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:33:28.87 ID:h90cLxG2
- テレビが売れないのはソフト、コンテンツに魅力が無いからじゃん
車が若者に売れないのは、昔、携帯電話が無い時代に若い世代は2万暗いでローン組んで車買ってたよね
その2万円が携帯の通信料に置き換わっただけでしょ!?
どうよ?
- 201 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:33:35.78 ID:2auD8mcp
- >>184
馬鹿はちゃんと読め
- 202 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:39:07.49 ID:R2iBG/Mm
- 銀行に経営権握られたwww
- 203 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:39:24.19 ID:PpZfDTDV
- >>157
変遷するにしても速過ぎる。
工場にしてみても、自社で持つのではなく貸工場を有効活用するとか、
生産は専門の他社にお任せとかしないと
会社として生き残れない時代に加速度的になってしまった。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:40:59.06 ID:mamORz3x
-
http://www.nicovideo.jp/watch/1346831729
【日銀】天下り利権の保護?維新八策の隠し球?シャープの苦境[桜H24/9/5]
- 205 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:41:38.54 ID:U8xkY0q2
- なんで根抵当権と抵当権をミスリードさせようとするんだマスゴミは。
- 206 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:44:02.17 ID:J/wIlZvb
- 馬鹿力 馬鹿にしか出せぬ 御覧あれ
- 207 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:45:18.84 ID:J/wIlZvb
- 週刊ポスト今週号特集「アメリカに潰される橋下」
- 208 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:51:18.21 ID:+AT2MfT6
- >>177
安価な韓国製と住み分けするために
日本の製品は高付加価値に進むしかなかった。
人件費の問題で韓国と同じの作っても
価格高いからなwww高いんじゃ売れない。
- 209 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 12:52:56.13 ID:xDBw83e3
- これでも今月末ですら現金100億円足りないんじゃないかな?
- 210 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:03:18.45 ID:m+gQjlmN
- >>203
Appleはそれを10年以上前にやってるし、参考にできたはず。IBMなんかもソフト屋になる前に苦労している。
それを日本の経営者が対岸の火事と認識したのでは?
今、日本で起きていることは20年、30年前にアメリカで起きたことで対処可能なはず。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:14:04.35 ID:J/wIlZvb
- 410 名前: スフィンクス(やわらか銀行) 投稿日: 2012/09/05(水) 20:06:43.70 ID:z2s4r4wd0
おやじのドナルドは兎に角M☆∀☆S☆Hでアメのおえらがたをからかいまくったんで敵は少なくないはず。
ジョンランディスのアニマルハウスで明らかにこれカートヴォネガットがモデルだよなという大学教授を演じている。
で、93年ごろ「バッフィザバンパイアキラー」というB級の バンパイアか、バッフィの師としてチョイ出演。
へんなの出るなあと思ったらTVシリーズ大爆発。バンパイアにのっとられてた日本では未放映。つまり
選んで出た作品。
411 名前: スフィンクス(やわらか銀行) 投稿日: 2012/09/05(水) 20:08:57.45 ID:z2s4r4wd0
ひげもじゃドイツ系と、ネオナチドイツ系の対立と抗争も根深いのだよ。そういう話。
※ひげもじゃドイツ系とは畢竟ワイマール共和国系 ナチスドイツに追われて米西海岸へ。18、19世紀欧州文明文化の
立役者たちはヒゲ。 http://youtu.be/5zZAoQKDGYc
- 212 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:16:47.81 ID:mamORz3x
- >>177
リモコンの良し悪しは、購入判断にそれほど影響はしてないw
結局シンプルなのが一番だ。東芝のリモコンが一番使い勝手がいい。
- 213 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:20:53.07 ID:9RktC4bN
- アメリカでアップル・ショックが始まったらホンハイも危ないのに
- 214 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:21:51.07 ID:W2wIfxi8
- >>179 お前は36のHDブラウン管がどれほど重いかも知らないのか?
しかし国内にこだわるシャープより、海外で組み立ててCMで売る東芝が残るとはな…
韓国と組んで規格争いを混乱させて、それがダメなら中国に技術まるごと譲渡するような会社だと言うのに。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:35:21.94 ID:FwO0J4ZW
- いよいよ終了が近いか・・・
でも亀山なんて山の中の田舎だしよく1500億は高いぐらいだが
- 216 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:38:16.37 ID:W2wIfxi8
- >>215 液晶工場は、機械のレイアウトすらシークレット。
そのノウハウを1500なら買うとこはあると思うぞ。
- 217 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:46:53.99 ID:4ozMVNQr
- ジャップはインド企業にでも助けてもらえ
- 218 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:48:29.14 ID:FwO0J4ZW
- >>216
ノウハウとか知的財産まで入ってるの?
- 219 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:50:17.26 ID:6HvRQAfj
- >>205
銀行が根抵当を設定するということは、銀行がその資産を切り取る準備に入ったということだよ
つまりシャープは事実上の崖っぷち
これで業績が回復しなかったら、資産を切り売りされてシャープは跡形もなく消え去るだろう
- 220 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 13:59:41.74 ID:Ro2uUIOC
- 関西企業は経営が下手糞
- 221 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 14:00:58.74 ID:AJk1CCSS
- ★ーーーーーーー☆
自業自得のシャープです
ソニーの元役員は振り返る。「06年以前にシャープと液晶事業の合弁交渉をしていた。当時、片山さんを訪ねると、『どこの誰だ?』といった偉そうな態度でげんなりした」。
自社液晶工場を持たなかったソニーに対し、交渉はシャープ優位で進み、嫌気の差したソニーはサムスンと合弁会社を設立した。だが、思うようにパネルを調達できず、
08年に堺工場への出資を決断する。
しかし提携後もシャープはソニーを大事にしなかったようだ。堺が稼働した直後の09年秋、国内ではエコポイント制度導入で液晶テレビが売れに売れた。
そんな中、シャープはアクオス用のパネル生産を優先し、納入遅延をたびたび起こした。
当然、ソニーは態度を硬化。ソニーのパネル購入量は大きく増えることがないまま、現在はほとんど取引がない。
「鴻海は、もともとソニーと関係が深い。シャープは3月の鴻海との提携でソニー向けの納入が再開できるのではともくろんでいた。
だが、郭台銘董事長のトップ営業でも実現できていない」(関係者)。
東芝などほかの有力顧客に対しても、液晶パネルの需給が逼迫していたとき、シャープは納入遅延を起こした。
需給が緩和されると顧客の多くはシャープの元を去った。堺工場の外販は年を追うごとに減少。
12年3月期の堺工場の外販比率は約1割しかない。「堺工場を作った時点で、シャープはアクオスを捨ててでもパネルの外販に集中すべきだった」と
業界関係者は一様に指摘する。
SONYも東芝もパナソニックも、日立も、天狗だったシャープを嫌ってます。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 14:03:13.00 ID:5i++Yyt+
- SONYも東芝もパナソニックも、日立も、天狗だったシャープを嫌ってます
>>鼻っぱしがシャープでしょ
- 223 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 14:08:05.49 ID:BNhrghmB
- これがほんとの「天狗の仕業」
- 224 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 14:13:19.99 ID:c+ElmqgJ
- いや、ほんとに天狗の仕業。
天狗のせいで周りが見えていなかった。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 14:41:16.54 ID:qLJ91+g+
- そういや各社営業みてたら本当にシャープの天狗ぶりは腹立ったわ。90年代後半のソニーみたいで。
ソニーはまだ「世界のソニー」だったけど、シャープなんておっさん連中からしたら三洋と同じ立ち位置だから。
- 226 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 15:04:14.82 ID:PpZfDTDV
- >>210
確かにねえ。対岸の火事と思うか思わないかだったろうけど。
総合電機メーカの生き残り策ってGEみたいになるしかないのかもね。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 15:13:11.30 ID:gDyNxwfY
- というか近鉄から阿倍野の新ビルへの入居を要望されてるんだし
現本社を完全売却してそっちに移ればいいのに
行政としても家賃の方が補助はしやすいだろ
- 228 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 15:17:34.74 ID:B+PACEIR
- >>12
堺に工場作ったのが致命傷。
- 229 :あ:2012/09/06(木) 15:29:17.41 ID:l+nrVdMA
- 確かに関西企業は経営下手くそやね
- 230 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 16:25:48.10 ID:5xo8NfgH
- 亀山って三重県なんだな
何か土地代も安そう・・
- 231 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 16:51:21.52 ID:qgsmGXav
- 世界の亀山様だぞ
貴様らひれふせー!
- 232 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 16:53:46.51 ID:7eHMvRq3
- シャープは早く税金から借りたエコポイントを国に返却せよ
- 233 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 16:53:51.97 ID:LfnmetgK
- カネナシ\(^o^)/
- 234 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:00:29.73 ID:zS5xVEuh
- >>228
堺はやりすぎだったね。
AQUOSの精算絞ってパネル供給に徹していれば・・・。
結果論だけど、結果責任追うのが経営者だから
しっかり責任取るように。
- 235 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:02:30.90 ID:NU1pv6yl
- ソニー・パナ・日立・三菱・キヤノン
5社連合で1社500億円づつ出資すれば解決するだろ。
で、液晶デバイスの供給を受ければシャープの業績は一挙に解決し
最新パネルも入手出来る。
なんで出来ないんだろ?経産省がアホなのか邪魔してるのか?
- 236 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:03:48.54 ID:3KY4eWCA
- 銀行は何処に売却するんだろう?
- 237 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:03:59.52 ID:H8J2VszR
- ビルと工場施設で1500億オーバーでは売れるって判断か
とはいえ売る先は結構絞られる気もするけど
- 238 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:06:56.68 ID:7eHMvRq3
- >>236
銀行はつぶれそうになったら税金で復活できますから
中間に銀行をかました税金救済ですよ
- 239 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:09:10.31 ID:5xo8NfgH
- >>238
だったらもう少し貸してやればいいのに。
- 240 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:13:23.28 ID:xDBw83e3
- >>235
>>221見れば分かるだろ
- 241 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:15:48.90 ID:353NXN33
- ようするに、次赤字で返済不能になれば倒産、ということですな
- 242 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:17:26.60 ID:sMSZOx9b
- 吉永小百合にCM料払いすぎたなw
でも吉永小百合ってガチガチの左翼なんだってさ。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:18:35.17 ID:6/XR5byL
- 世界の亀山跡地を、世界遺産申請w
- 244 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 17:32:02.55 ID:mUAQITzN
- 自分たちは土地や建物を押さえておいて、取引先には劣後ローンを握らせて
会社更生法を申請して借金チャラにして再生する筋書き。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 18:12:20.93 ID:f/zcTTrr
- >>239
焦げ付くの目に見えてて貸す訳無い
借金返す為に借金して担保も抑えられたらもうダメポ
- 246 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 18:38:08.41 ID:mUAQITzN
- 計画倒産する気manmanじゃん。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 18:40:08.52 ID:oRn5VYCO
- 昔、西田辺にあった「なかむら」ってうどん屋美味かったなぁ。シャープの社員も作業着でよく来てたな。
- 248 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 18:41:03.59 ID:vM/7vcfG
- 女優 「シャープ」(笑)
- 249 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 18:51:45.64 ID:HXc524cf
- 堺工場はホントに要らんかったな
亀山だけで十分だったのでは?
- 250 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 18:52:53.71 ID:wUQ/IQyF
- 台湾人に降伏、白旗あげま〜す。大日本帝国としては切腹もんや
- 251 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:07:26.25 ID:7KyvBduL
- 10年後のソニーにならないように、他社は頑張って欲しい。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:10:52.94 ID:IDwnCd7C
- 儲けて返せばいいだろ
がんばれ
- 253 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:14:33.00 ID:w0evjd3H
- >>221
ジャパンディスプレイの出資比率70%は産業革新機構。
ソニー、日立、東芝と10%ずつ。
パナソニックは工場を提供。
三菱電機は以前から完全に外部委託なのではなから話にない。
さあ、シャープ。
のけ者です。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:14:45.63 ID:qBtlpbSZ
- 反日民主の思い通りじゃん。
- 255 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:14:55.61 ID:xnaNfAqW
- 堺の工事、国か大阪が買い取ってシャープにレンタル
シャープが復活したら二割増しで買い取らせばいいじゃないか
あまりにもシャープもったいない(´ー`)
- 256 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:21:21.51 ID:9LONldS6
- もう町工場レベルだな
\(^o^)/
- 257 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:22:29.32 ID:e10HjTTj
- がんばれシャープ
- 258 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:22:39.71 ID:w0evjd3H
- >>254
反日民主であとうとも、シャープが真面目な企業だったら、
JDIに何らかの関わりを持ててたはず。
- 259 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:23:16.76 ID:1hMnYawL
- 亀山に泊まってもお金を払わんくてすむの?
- 260 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:23:56.60 ID:Scq67DCU
- 50年間黒字なのに2年赤字で資産がないとはどういうことだ?
- 261 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:29:44.85 ID:azXdl5Qn
- こんなことしたらケツに火ついてるのバレバレやな
もう隠す余裕すらなくなったか
こりゃ株価でも毟られるぞ
- 262 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:31:49.41 ID:EH9E6F73
- 根抵当か
- 263 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:40:03.28 ID:eA0XNBxM
- 亀山名物ローソクバックライトTV出せば復活する
地震のときはアラジンの灯油ストーブみたいに確実に消火する機能付き
オプションで火災保険
- 264 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:43:14.42 ID:Jj1q126q
- 抵当を設定されたら ホンハイが買収できないじゃん
もう終わりだよ
- 265 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:43:28.05 ID:aWMO2Erg
- 亀山はヌーディスト村にして外貨稼げ。
- 266 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:44:24.93 ID:MvGCXjtK
- 抵当に入った亀山モデルなんて誰が買うんだ?
アップルが手を引く日も近いな
- 267 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:44:28.57 ID:7PdiuPqj
- 吉永小百合効果なんて全くなかったじゃないか
一部の世代が異様に持ち上げただけで、恥ずかしい
- 268 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:46:02.03 ID:w0evjd3H
- >>260
赤字を黒字と言ってた、とか。
>>266
仮にアップルがJDIと手を結んだらまず終わりだな。
- 269 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:50:14.76 ID:AikBe9Kq
- >>265
BBAの裸見たいか?
- 270 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:50:41.34 ID:tMfYfU/2
- まだ株価は200円もあるのか
実態は50円ですら高そうなのに
- 271 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:51:55.13 ID:dNPxtgu+
- 続報きたね
[東京 6日 ロイター]http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE88504I20120906
シャープ(6753.T)は6日、国内のほぼ全ての事業所と営業拠点の土地と建物に対し、
追加融資の担保として、主要取引銀行のみずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行が抵当権を設定したことを明らかにした。
担保設定したのは8月31日付。
本社ビル(大阪府阿倍野区)のほか、液晶パネル製造拠点の堺工場(大阪府堺市)、亀山工場(三重県亀山市)など主力工場を含む。
このほか対象となるのは、中小型液晶の多気工場(三重県多気町)と天理工場(奈良県天理市)、
AV機器組立の矢板工場(栃木県矢板市)と大和郡山工場(奈良県大和郡山市)、太陽電池の葛城工場(奈良県葛城市)、
白物家電の八尾工場(大阪府八尾市)、携帯電話の東広島工場(広島県東広島市)、
電子デバイスの福山工場(広島県福山市)と三原工場(広島県三原市)――を含む国内製造拠点のすべての土地と建物。
営業拠点の集約化を進めている東京地区では、千葉県の幕張ビル(美浜区)も担保の対象。
一方で、市ヶ谷ビル(東京都新宿区)は売却予定のため担保として差し入れていないが、土地の流動化を検討している堺工場には設定した。
さらに、全国に広がる営業所についても、自社で保有する土地や建物の場合は、ほとんどすべてを担保として差し入れたという。
すでにシャープは8月28日付で、保有するパイオニア(6773.T)株とネオス(3627.T)株をみずほCBと三菱東京UFJ銀に担保として拠出。
両行は8月末、有担保で1500億円の融資枠を設定した。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 19:56:33.69 ID:Ffok566e
- つまり銀行側が鴻海を警戒してるということだろ
- 273 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:02:51.32 ID:AJk1CCSS
- >>235
アホはお前だ、なんで、他の企業助けるんだ、グローバル企業に国境はありません
飲料の世界最大級のSuntoryは、欧米で企業買収をドンドンやって、スクラップビルド
日本の総合総社は、今や各国の鉱山に資本参加の流れが加速中
企業買収に温情はありません、利益優先です。
一企業を国家が助ける事はしません JALも、地裁も決定で(株)企業再生機構 での再建です
電気産業で国家が守る機密技術は、三菱電機(三菱グループ) NEC(住友グループ) 等の数社ありますが
三菱電機は、軍需産業の側面があります、日本の軍事偵察衛星は全て三菱電気製、ミサイルの制御装置(対潜水艦ミサイル、三菱重工とのアスロックミサイル等の制御)
最新戦車の砲塔内の電子制御等、HUロケットの制御装置。
ゆえに、三菱は家電を縮小の方向に進んでます
日本の気象衛星はNEC製です、あと衛星の基本プラットホーム。 どれも国家機密を持つ企業!
- 274 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:05:09.35 ID:Dw0KIOdV
- ★円高は問題ない★問題は異常なウォン安とそれに連動した台湾通貨安★
現在の局面はドル安、ユーロ安、ドルに連動した元安の局面。
この局面で何故ウォン安なのか。完全な日本包囲網が構築されている。
ウォン安さえなければ日本に対する打撃は深刻でない。ウォン安に釣られて台湾も通貨安。
全ての産業が日本と競合する韓国のウォン安は、国際金融資本の陰謀だ。
何で世界有数の自動車メーカーを持ち、世界有数の造船業、鉄鋼メーカー、世界有数の半導体、液晶、携帯、リチウムイオン電池生産のエレクトロニクス産業を持つ韓国の通貨の価値が先進国以下中進国並なのか。
国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機で破綻したほとんどの韓国の金融機関を買収した。
韓国はアメリカの金融植民地に転落したからアメリカの考えでは、円高ウォン安で日本の技術を出来るだけ韓国に流して日本を衰退に追い込もうとしている。
欧米にとってはサムスン・LG・ヒュンダイは、いつでも制裁をかけて潰せる。
日本は超円高を逆手に取って準基軸通貨と取りに行くべき。
膨大なドルをODA予算としたひも付きで運用する。
これで世界の資源権益獲得と世界のインフラ構築をする。
インフラ構築にはブラックポックスを数多く用意して、今後の運用に日本の企業を欠かせなくする。
日本による世界新秩序を構築する。
それと並行して財政資金で半導体の最先端、ディスプレイ技術、モバイル技術の最先端を維持する。
アメリカは、ドル高政策で製造業の多くが海外移転した。それでも重要な技術は、財政政策で軍事技術として多く保持してきた。
その技術の一つインターネットを民間に開放し、IT産業でアメリカは大躍進を遂げた。
日本は、超円高で国内に技術革新能力を失って良いのか?
これは、軍事国家でなく核兵器を持たない平和国家日本の安全保障の担保を失う事にならないか?
日本は、最先端の半導体、ディスプレイ、モバイル、蓄電池技術を財政資金で支援する事は必須でないか。アメリカも重要な技術は財政で支援。
世界に韓国の近隣窮乏政策に耐えかねてと言えば通る。韓国へ5兆円融通する金があるなら出来る。
日韓通貨スワップ協定で韓国は日本からドルを融通して貰いながらウォンが破綻しない程度にウォン安を誘導してとすれば大問題。
ウォン売りドル買いの介入をしているとすれば韓国は国を売りながら、日本への近隣窮乏策を行っていることになる。
日本もドル買い介入で50兆円の為替大差損を出している。
考えて見ると韓国のように国家が破綻するまでサムスンなどを支援するのは売国行為だ。
現在、世界通貨戦争はチキンレース様相を呈している。
今の所、日本は貿易赤字だが、ある程度の経常黒字、膨大な金融資産を持つ。
自動車はまだ世界で競争力があり、ハイブリット・プラグインハイブリット技術を持つ。
今後、ルネサスとシャープに潰れない程度に財政支援で再起を促す必要有り。
そして高橋洋一氏が韓国国債を買って日銀が何とかすれば円安ウォン高に誘導出来ると発表していた。
その必要あり。
- 275 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:05:10.18 ID:w0evjd3H
- >>235
東芝日立ソニーがジャパンディスプレイに金を出した時点で、
シャープの畝見は決まってた。
パナソニックは工場を差し出した。
三菱電機はそれ以前荒外部委託なので今回は対象外。
ここまで書けば分かるだろ、シャープはのけ者にされたんだよ。
- 276 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:11:55.47 ID:neH55jPl
- シャープとかソニーとかに勤めているヒトって
「学校の先生のいうことをよく聞いて、親のいうこともよく聞いて、知能は低いけどまじめにやって来ました。」
って感じ?
- 277 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:12:07.79 ID:AvjTUQru
- ほとんどすべてに抵当って、もうやけくそ気味じゃね?
- 278 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:13:29.60 ID:7u3S5j34
- ついに倒産まで秒読みだな
- 279 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:13:58.30 ID:X5MDrjFh
- >>277
それだけ銀行が危機感を極大化しているということ。
- 280 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:15:39.17 ID:OUA5SrDI
- マクドナルドの原田をスカウトしてこい
一年後はアップル抜いてるよ(笑)
- 281 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:15:54.32 ID:jfuBeIvZ
- シャープの早期退職募集で、知財関連に流れてきたら、うちが困る。(´・ω・`)
- 282 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:17:11.67 ID:fU9DRmLq
- 将来の見通しがシャープになっちまったw
- 283 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:23:57.37 ID:ZKIKr3ly
- どこの中小だよ
- 284 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:25:57.55 ID:8RcWHjSt
- シャープが破綻したら日本が終わる。
どうすんだよこれ。
- 285 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:30:22.11 ID:7u3S5j34
- 親を失ったシャーペンだけが一人歩きするのか・・・
- 286 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:31:52.37 ID:E4I8OYXK
- 抵当に入れると、どうなるの?
- 287 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:33:13.41 ID:/hZADT2p
- 我が家にはシャープ製品はひとつもないし
\(^o^)/
- 288 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:37:07.05 ID:MiuDjqWQ
- >>286
借金返済できない場合銀行に奪われる
つまり土地建物設備ぜんぶ中韓台などに売られる
- 289 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:39:41.71 ID:w0evjd3H
- >>284
シャープ破綻くらいじゃ日本は終わらん。
- 290 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:41:24.02 ID:f/zcTTrr
- >>284
〜が潰れたら日本が終わるw
代わりがいくらでもある業種にそれは無いからw
- 291 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:45:13.01 ID:vbVg3kci
- 日本のどこかと合併すればよかったのに
- 292 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:45:54.44 ID:hdnKK5+f
- 本社を抵当に入れるようじゃ、あべのハルカスへの移転なんてまずないな。
- 293 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:46:46.82 ID:/J0v7Wk+
- シャープは堺工場(投資額4,000億円)を減損処理したら・・・・お父さん?
※前期のパナソニックの大赤字は「プラズマ工場と買収した旧三洋の太陽電池パネル工場」を減損処理したから
今期は堅調な白物家電に支えられて最終黒字に転換見込み。
- 294 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:47:04.44 ID:KzuyCdyU
- >>286
工場などの資産はすべて銀行のものだが今まで通り稼働して仕事してもいいですよ。
まあ、借金かえせれるならねwwwてことじゃないの。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:48:35.15 ID:mUAQITzN
- 三洋を買収した時に暖簾の未償却が数銭億円残っているけどな。
実はパナソニックの赤字は1兆1千億円くらいあった。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:50:19.27 ID:qHaXaykN
- そもそもシャープって民生用でしか使えないのになんでこんなでかくなったのか不思議。
液晶以外に色々デバイスやってるけどほぼ民生用。
いくらでも代えが利く市場なのによくも売れてたもんだ。
- 297 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:53:48.86 ID:mZRcM4A/
- >>292 ハルカスへの入居はしないと先月に発表があった。
その時は、こんなにヤバいとは思わなかった。
- 298 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:56:10.64 ID:9WGlum3R
- 誰が買い取るんだろう買っても使い道ないだろ
- 299 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:57:55.22 ID:i/IHmwYn
- NECとどっちが先に逝くの?
- 300 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 20:58:38.61 ID:Ph7x3UCA
- >>284
安売りでやられてた逆にパナやソニーは助かる
台湾に技術売られてから潰れたらかなわんが
- 301 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:00:36.01 ID:qHaXaykN
- 俺が就活してる時なんかシャープ受かったら大勝利レベルだったのにな。
今や逆転。人生何が起こるかマジわからんね。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:01:04.14 ID:90QOv0lp
- シャープはどこからも嫌われているんだよ。
金払いは悪いし、叩くし、思い上がっているし、約束を守らない。
更に、騙して売るような商法に依存している。
- 303 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:02:50.18 ID:Ph7x3UCA
- シャープがヤバイ第一報てどんなだったんだろう
- 304 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:04:13.17 ID:+/8pOh4o
- 第二のエルピーダになるんだろうな。
お父さん確定ですかね。
- 305 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:04:58.84 ID:90QOv0lp
- >>303
亀山とか宣伝を始めた時から。もっと言えば「液晶のシャープ」とか自称し始めた時から。
実力ではなく、口先で騙すことに目覚めた時から。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:06:16.65 ID:+/8pOh4o
- 今を乗り切ればって思えるような
復活の芽すらないのが終わってるわ
- 307 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:11:11.42 ID:w0evjd3H
- >>306
シャープ定めた「次(太陽光関係)」がメタクソな状態だからねぇ。
- 308 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:16:03.02 ID:+tHQXJo5
- ジャパンディスプレイの時、シャープは参加しなかったし、他社からの評判悪いから
国や他社がシャープを助けることはないと思う
普通は、これだけの規模の会社が危ないと
雇用や技術の問題から国や他社が救済に動くけど、今回は観測記事するら出てこない
これは、片山などのシャープ経営陣が本物アホだったから・・・
- 309 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:17:17.39 ID:EiYn+fU6
- 堺工場の計画時点では、右肩上がりで
いけいけドンドンだったんだろう
まさかの、リーマンショックと海外メーカーの対等、超円高
社員の皆さん「運が悪かった」で勘弁してやれ
- 310 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:17:50.94 ID:qHaXaykN
- メーカー購買の俺がマジレス。
シャープはそこまで品質良くないからBtoBでは使えない。
しかも主力の液晶も高いし納期遅れるしスペック低いんで敬遠気味。
最近じゃ自社で液晶のライン作って自社用に作るとか普通。
シャープ製その他部品も同じ感じ。シャープの代わりなんていくらもいるんだよ。
TV:東芝、ソニー、日立、三菱電機、etc
液晶:三菱電機、日立ディスプレイ、NEC液晶、日本電気硝子、サムスン、LG、ETC
その他部品:アパコ、TI、スネサス、エルピーダ、etc
複写機:キヤノン、セイコーエプソン、etc
シャープは基本その他etcにしか入らない。
ないやっても二流の一発屋。あきらめろん。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:21:17.86 ID:AYA5+hFb
- >>275
>ジャパンディスプレイ
国の金が70%も入ってるのか
通産省の伝統的な関西潰しっぽいな
- 312 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:21:42.87 ID:7u3S5j34
- >>305
家電は30年以上前からどこのメーカーよりも真っ先に使い物にならなくなったのは
必ずシャープだったよ
- 313 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:22:53.50 ID:7975wIbI
- この時
1週間後の9月15日に
まさか…本当にシャープが潰れて無くなるとは
このときはまだ2ch住人にも当の社員ですら想像できなかったのである…
- 314 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:23:45.75 ID:RPHE0ro4
- ┌──┐ ┌──┐
| 警| | 警|
├──┼─ ┌──┐─┼─
|・∀・| ┌┤'A` ├┐| 死なせてよー
|〜 ┌───┘ | |
| ─┤ SHARP | |
| ─┤ | |
└┬┬└──────┘┬┘
|| ||
- 315 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:26:27.12 ID:tMfYfU/2
- >>313
いや、いろんな報道を総合するかぎり明日にも潰れておかしくないレベルなんだけど。
JALの追い詰められ方よりも数段上のプレッシャーだと思う。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:28:37.34 ID:SJoJtw0T
- 会社にシャープの複合機が入ったんだけど、使いにくいったらありゃしない。
コピーするだけでも何回キーを押すんだ。何回OKを押さすのだ
きっと複写機事業もダメ
- 317 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:29:06.04 ID:+/8pOh4o
- 残された策は本土決戦だけみたいな
- 318 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:30:19.44 ID:voy8YUCC
- 無条件降伏だろ?
- 319 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:32:18.97 ID:VoVZL4/A
- シャープのコピー機はウチにもあるけど、死ぬほど色が悪い。
そんなことより、安くなったと思ってシャープ株3000株買ったのに
さらに谷を転げ落ちているオレの運命は?
- 320 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:33:05.89 ID:qHaXaykN
- その他メーカー
三菱電機
重電ともに産メカが強すぎる。特にFAはイケイケ。
好景気では産メカでボロ稼ぎして、不景気では重電でカバー。
これじゃ赤字にもならんわ。しかも一つ一つの製品のクリティがやたら高い。
ほぼすべての事業が世界トップ。総合電機利益率No,1。
東芝
総合原発メーカー目指すもとん挫気味。
それでもその他重電事業でぎりぎり黒字。なんだかんでぎり黒字を保つ企業。
日立製作所
コングロマリットであり重電の他にITソリューション、金融までやり通す。
さらに優良子会社日立建機、日立ハイテクからの上納金てさらに荒稼ぎ。
子会社はやたら優秀。孝行息子を数多く抱える。
- 321 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:33:43.87 ID:/J0v7Wk+
- 堺工場は操業率が何割になったら黒字転換できるんだよ???
まさか、10割(100%)でも赤字?
- 322 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:35:04.12 ID:NeOYZHX1
- 中小企業なら、社長の自宅や生命保険を担保に入れさせるのに華麗にスルー?
- 323 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:39:08.68 ID:ReVQ0GZg
- 三重県のリニア駅、亀山でほぼ決まりの流れだったんだけど、変わりそうだね。
- 324 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:39:49.21 ID:ZZ7VpZQ5
- シャープ多気工場は安泰だ
任天堂次世代機wiiu、携帯機3DS、3DSLL、ソニーのPSPの液晶作ってるから
- 325 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:47:01.45 ID:qHaXaykN
- 富士通
しれっと黒字確保。上から仕事降ってくる。同じような業態なのにNECとか違う路線で。
低利益事業を早々にキリ離したことが良かったか。
NEC
上から仕事降ってくる。それなのに低利益大明石多赤字連発。
優良子会社も早々に売って次の飯の種なし。残ったのは低利益お先真っ暗事業のみ。
事業の選択と集中で不要事業すてると勘違い。それでどれだけ飯の種を捨てた?
唯一の特徴は本社に風穴があいてるだけ。最近得意事業でさえ赤字化へ。
※日本電気硝子:日本電気と縁が切れて順風満帆。独自路線へ。
シャープ
シャープはそこまで品質良くないからBtoBでは使えない。特に電子部品全般。
しかも主力の液晶も高いし納期遅れる(AQUOS作るるため)しスペック低いんで敬遠気味。
最近じゃ自社で液晶のライン作って自社向けに作るとか普通。
民生品メーカは掃いて捨てるほど世の中にはいることを自覚すべき。
BtoBメーカからは敬遠気味のシャープ。
- 326 : 経済関西独占 :2012/09/06(木) 21:50:40.99 ID:G+s6zPM4
-
大阪 大企業 大成功
- 327 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:53:58.40 ID:DUzPp1/X
- >>292
饅頭が買えません・・・
>>313
丁度100年で終了とか胸が熱くなるな
- 328 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:54:41.95 ID:7975wIbI
- >>315
出勤している社員は
もう無職に近い精神状態なんだろうな…
- 329 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:56:25.88 ID:AIVdJyEC
- vitaも3dsもうれないからな。液晶シャープじゃなかった?
- 330 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:56:41.95 ID:fzG/Wsj5
- オカルト板のばぁちゃんの予言スレを思い出した。
- 331 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:56:58.19 ID:qHaXaykN
- パナソニック
三洋と電工吸収。決算だと電工のセグメントだけ黒字。割と食ったのは電工。
BtoC、BtoBやっても中途半端すぎてさして強みない。
やってるデバイスも自社や民生向け。何がしたいのか不明。
つーか10年以上前から構造改革やりすぎ。いつまでやってんだ?
三菱電機、日立はとっくに終わったぞ?
- 332 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:59:24.59 ID:VxeEgrR5
- 少し夢を見ているようだ。こんな日が来るとは。
思えばそれまでにない薄型表示装置を海だし、液晶ビューカムで一世を風靡し、そして、プロジェクトXで在りし日を語った。
1つの産業を生みだし、大型化に邁進して装置メーカーを育て、情報化社会(古い)の基幹デバイスの将来を担っていた。
ノートパソコンでウインドウズが動くのも、携帯電話で写真が見れるのも、デジタルカメラでのぞき込まなくてもいいのも、すべてこの会社のお陰だった。
それなのに、ある日、よりによって、テレビなんか売り出した。
大きさだけで値段が決まるブラウン管の置き換えは、やっばり、大きさだけで値段が決まる世界。
ただぺったんこ担っただけで、日本で造れる代物じゃないのは、わかりきっていた。
そこに、借金までして、「社運」をかけた。
目の付け所には、感服するしかない。
- 333 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 21:59:49.20 ID:o8FgJYf5
- 企業の購買担当ほどぬるま湯な職業ないわな・・・
- 334 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:01:04.08 ID:7975wIbI
- 東芝
32型テレビ去年買いました リモコンがシンプルなので分かりやすい
ソニー
vitaとコンデジ買いました
松下
うちの姉貴がマイナスイオンドライヤー買いました
日立
うちの会社が業務用に冷蔵庫とテレビ買いました
サンヨー
うちの母親がコーラス用に録音機買いました
リコー
うちの親父がGRD買いました
見事にシャープがありません
- 335 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:04:41.84 ID:VxeEgrR5
- >>271
このニュースって、これが最後って意味なの?
1500億が最大で、それを使い果たしたら、ダメって意味なの?
ってことは、交渉相手に手の内さらけだしたってことなの?
ってことは、足下見られるって事なの?
ってことは、・・・・・ってことなの?
- 336 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:05:52.40 ID:W7HWjivS
- よし、こうなったら亀山モデルから亀山モデルに買い替えてやるぞ!
持ち運べるAQUOS欲しかったし!
- 337 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:09:25.38 ID:hWpVvse1
- 自社所有の本社工場営業拠点は皆抵当に入れたらしいね
その場しのぎの金策
- 338 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:09:37.06 ID:KzuyCdyU
- >>334
うちは冷蔵庫と電子レンジがシャープだ。
電子レンジは買って1年もたっていないからまだいいが
冷蔵庫は10年ぐらいたったが床に水がたまる・・・
おそらくドレンホースかなにかがつまっているんだろうが、どうしたものか。
- 339 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:09:43.98 ID:Ozu72LBa
-
我が生涯に一点のシャープなし!! (たぶん)
- 340 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:11:47.02 ID:J4zJsSyD
- >>335
沖縄決戦で負けて、ソ連が北海道に上陸しても
まだ降伏していないような状態
- 341 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:11:57.67 ID:KzuyCdyU
- >>336
持ち運べるやつってアンテナがいらないとかいう詐欺液晶TVのことか?
- 342 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:15:38.59 ID:7975wIbI
- シャープはガンダム1年戦争にたとえると今どのあたりかね?
日本の戦国時代なら
世界の亀山⇒武田勝頼のムチャな勢力拡大路線 ← 2005年以降
大赤字⇒長篠の戦で敗戦 死者1万人 ← 半月前
内部崩壊⇒ホンハイ介入?銀行に抵当を入れられる ← いまここ
天目山の戦い、名門甲斐武田源氏の滅亡⇒時期???9月以内? ←もうすぐココ
- 343 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:17:06.24 ID:vkWmP5Ge
- 勝手に土地、建物を抵当に入れて金借りたりしたら、ホンハイが怒るんじゃねーの?
- 344 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:17:14.92 ID:AYA5+hFb
- >>271
東京のゼネコン群が何千億もの借金棒引きされたのとはエライ違いだ
- 345 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:20:30.03 ID:hWpVvse1
- >>342
シャープの領地はもう担保に入っちゃってるからな
支配地なくなって足利義昭状態
今台湾の信長と話し合ってるとこ
- 346 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:21:59.23 ID:K8HOg6Bn
- こんな話題ばかり。家電屋の販売員もおおわらわ。
- 347 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:26:09.79 ID:EYJQPhwr
- 買おうと思って狙いつけてたシャープの一人用冷蔵庫が
25000から今週20000に値下げしてて笑った。サイズが
いいから欲しいんだけどどうしたもんだか。
- 348 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:26:33.18 ID:eVs0AZHk
-
増田有華(AKB) エッチな水着 画像集〜形のいい美巨乳〜
http://otakaraworld0.blog8.fc2.com/blog-entry-1183.html
- 349 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:28:43.39 ID:dNPxtgu+
- >>281
シャープの知財は、窓際の巣窟じゃなかった?
他で再雇用されるような人材は残っていないような。
- 350 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:29:53.29 ID:KzuyCdyU
- >>347
2万ぐらいなら、いざという時でもたいした打撃じゃないだろwww
プラズマクラスター使っているから永遠に食料が腐らないぞ。
- 351 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:30:54.18 ID:7975wIbI
- >>345
その割には
アップルとあんなことしたり
サムスンとあんなことしたり
台湾版信長の意向に逆らいまくっているが…
しかし足利義昭とシャープは徹底的に違う点がある
それは
足利義昭は腐っても源氏の長者であり名門だ
シャープの様な自称1流とは違ってマジもんの名門
織田政権崩壊後に豊臣秀吉が源氏の長者になろうと義昭に養子入りを頼んだのは
有名な話
江戸時代は僅かな碌とは言え小大名として生き残った
でもシャープには何も無い
- 352 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:32:20.74 ID:nbVwFPgR
- 震災直後に600円台で泣く泣く手放したシャープ株が今思えば幸運だった・・
- 353 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:33:07.26 ID:JMkShz+Q
- 1500億程度で何か変わるのかね
- 354 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:36:17.51 ID:3O1m5/aJ
- ttp://www.tbsradio.jp/dig/2012/09/sharp.html
9月6日(木)「SHARPの苦境と今後」
木曜DIgはいつも通り、
藤木TDC&江藤愛のコンビでテーマは
『総合家電メーカーSHARPが苦境に! 日本のモノづくりの今後を考える!』
★今月15日に創業100周年を迎えるSHARP
★そのSHARPが創業以来の苦境に陥っています
★今、SHARPに何が起こっているのか?
★資本提携相手の台湾企業・鴻海とは?
★そして日本のモノづくりの今後とは?etc...
スタジオには、経済ジャーナリストの須田 慎一郎 さん
そして、SHARPの緊急特集を組んだ『週刊東洋経済』編集部の
山田 雄大 さんにお迎えします。
さらに、SHARPの製品について、雑誌『家電批評』編集長の
沢井 竜太 さんにも電話でお話をうかがいます!
リスナーのみなさんからは
* 『SHARPに関する疑問・質問』はもちろん、 『SHARP関係者の方からのご意見』も募集中!
メールは dig954@tbs.co.jp
FAXは 03‐5562‐9540
ツイッターのハッシュタグは #dig954
ttp://www.tbs.co.jp/radio/dig/live/live.html
インターネット放送
ttp://radiko.jp/ ラジコ(PC・iPhone・androidで聴けます)
- 355 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:37:02.02 ID:7u3S5j34
- 視野がシャープ過ぎたな
- 356 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:37:29.33 ID:+/8pOh4o
- 労基署がブチ切れそうな位の勢いで社員解雇しまくって、
現状黒字の上澄みだけ残せば、後5年は十分持つと思う。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:38:09.23 ID:hWpVvse1
- >>351
シャープと違って高家なのは確かだが
義昭だっていろいろやってるじゃん信長のいいなりではないよ
- 358 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:38:11.26 ID:dNPxtgu+
- >>299
NECは、10年規模の長期計画倒産の途上。
倒産するために事業売却とリストラを繰り返してる。
だから、社会的影響がゼロになるまで倒産しないよ。
- 359 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:39:39.33 ID:voy8YUCC
- >>350
でかいのは壊れた時の扱いに困る
まして冷蔵庫は中身総入れ替えだからな
- 360 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:39:53.02 ID:4RVl7XBv
- >>221
そういや日立のパッケージエアコンの基盤、シャープのICが埋め込んでたな
- 361 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:40:51.06 ID:dNPxtgu+
- >>328
ここ↓見てみ。社員のレス多いから。
【100周年】シャープの裏事情 Part101【もうすぐ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1346690127/
- 362 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:42:31.48 ID:Scq67DCU
- >>221
ソニーって色々な会社と合弁持ちかけたあと解消したりとか
裏切り行為多いからな。
サムスンに技術つけさせたのもソニーだし。
世界市場自体が二極化され一般ユーザー向けのデフレがすごい。
だから重電メーカーはいいが弱電メーカーはどこも厳しいな。
- 363 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:43:10.25 ID:KzuyCdyU
- >>353
5万人の社員の給与だけで消えます。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:43:22.43 ID:6Uk+x20b
- 韓国の工場から共同操業のはなしあるんだろ、んで技術も垂れ流すとそんなとこに融資なんてするな。
- 365 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:43:46.50 ID:+JBZUSNo
- シャープは詰んだ。
デフレーションの中、よく戦った。
さらばシャープ。
デフレを20年も正そうとさせないマスゴミにはウンザリだ。
- 366 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:44:58.47 ID:LEAANul7
- >>25
円高放置はもちろん影響あるさ。
けどな、なんでシャープだったかっていうと、こういう有様。
シャープは一体何をしたかったのか分からん。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120904-00000002-toyo-nb
>提携後もシャープはソニーを大事にしなかったようだ。堺が稼働した直後の09年秋、
>国内ではエコポイント制度導入で液晶テレビが売れに売れた。
>そんな中、シャープはアクオス用のパネル生産を優先し、納入遅延をたびたび起こした。
>当然、ソニーは態度を硬化。
>東芝などほかの有力顧客に対しても、液晶パネルの需給が逼迫していたとき、
>シャープは納入遅延を起こした。需給が緩和されると顧客の多くはシャープの元を去った。
>堺工場の外販は年を追うごとに減少。12年3月期の堺工場の外販比率は約1割しかない。
- 367 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:45:49.16 ID:7975wIbI
- >>358
ほう…NECも将来的には消滅させるつもりで今から計画的にやるのか?
シャープも5万人も従業員がいるのだから
ヤクザになったらどうかな?
旗本構成員数5万人
下請け企業も同じくヤクザコースで
構成員数で日本一の暴力団になれるぞ
- 368 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:45:51.19 ID:dNPxtgu+
- >>343
怒って、共同会見もキャンセルして、台湾に帰っちゃったよ。
- 369 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:48:14.15 ID:dNPxtgu+
- >>331
パナの最終目標は、中国企業になること
難しい課題に取り組んでいるのだから、構造改革が10年やそこらで終わるはずがない。
- 370 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:49:54.06 ID:7975wIbI
- >>368
あらまぁ…シャープ再建も夢と消えたか
露と落ち露と消えにし シャープかな 社員の一戸建て住宅も老後も夢のまた夢
- 371 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:50:19.71 ID:+/8pOh4o
- 年越しはできなさそうだね
- 372 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:50:46.83 ID:0ZzD0zcy
- エコポイントで需要の先食いしてただけなのに
勘違いして設備投資したシャープが馬鹿
- 373 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:51:51.20 ID:thJmBEqg
- 担保はチンポ
亀頭工場
- 374 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:52:43.56 ID:mjycJ7XN
- 世界で戦えてなかったからな
- 375 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:53:00.49 ID:J4zJsSyD
- この手ので何度も言われてるがこれが近畿駅弁と高卒の群れの三流メーカーの限界
ソニーやNEC、日立など東大軍団は毎年赤字でも経理も優秀だから不死身、頭脳が違うからな
- 376 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:53:48.72 ID:vkWmP5Ge
- >>368
なるほど、契約寸前に突然抵当権のことを打ち明けられたのなら、
ホンハイの行動にも納得がいくな
しかし、手に入れようとした土地に急に抵当権が設定されるとか、
ミナミの帝王とかヤクザ物みたいな展開だな
- 377 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:57:44.99 ID:FD6ge4ZZ
- 有利子負債や銀行からの仕打ち、モロモロ考えたら、もう、シャープは、気力だけで、立ってる感じやな!
チョットでも気を抜いたらパターンと逝ってまいそうだなww
よう頑張った!
もう、バンザイして楽になりんしゃい。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:57:56.90 ID:Ozu72LBa
- 本社、亀山を抵当・・・
目のつけどころがシャープでしょう?w
- 379 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:58:35.56 ID:qnnMT7Yo
- なんか学歴厨がわいてるなw
- 380 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:59:27.42 ID:jVDWi0Zg
- 赤字と経理が優秀は両立しないけど、赤字でも不死身なら問題ないよねぇ
- 381 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 22:59:45.15 ID:2FPGoFII
- 6年ほど前ある設備の納入にしばらく通ったがとにかくホテル
がなくてずっと鈴鹿に泊まった。
今なら余裕で泊まれるのに仕事がほとんどなくなった。
- 382 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:00:12.72 ID:mjycJ7XN
- マジでここから復活してほしい
- 383 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:02:04.77 ID:7975wIbI
- 大阪も奈良も三重もシャープの補助金詐欺に遭っているから
シャープの元社員というだけで関西近畿圏では
仕事と生活保護も貰えなさそう…
本当にこの会社
物凄い額の金額を彼方此方から集めてはあっという間に溶かしたな
ういきぺでぃあ
シャープ王朝(1912〜2012)
創始者 早川徳次 〜 最後の社長 奥田
概要
大阪に本拠を構え奈良、三重、と近畿圏に君臨した
2000年以降は下請け企業の○○社をして
「シャープに非ずんば人に非ず」と言わしめるほどの傲岸不遜な態度を取り
一時期は隆盛を謳歌した。
その代表が三重の片田舎にある亀山に壮大な都を建設したことからも窺える
しかしこれは県民や府民を騙し横領した税金で作られた
またソニー等他企業を舐めた態度を取ったため孤立していく
そして2012年、滅んだのである
- 384 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:05:48.47 ID:+AT2MfT6
- >>382
復活は無い!目を覚ませ!
現在は武力を使わない
連合国軍との太平洋戦争中だ!
かなり戦況は最悪!
- 385 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:09:01.54 ID:AtUlsQqN
- >>376
ハゲタカより面白い
映画化決定
- 386 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:09:29.31 ID:FD6ge4ZZ
- >>384
平成の竹槍節電!
頑張ってるのかなww
- 387 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:10:32.97 ID:F0E0dIoo
- 裏麻雀で負けてるってこれ。
- 388 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:10:51.89 ID:ICmciKxl
- うちのアクオス52インチ亀山モデルは不滅ですお
- 389 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:10:59.60 ID:+/8pOh4o
- (ボーナス)欲しがりません勝つまでは
- 390 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:16:50.99 ID:dV9YOUQH
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/03/14(水) 19:46:40.55 ID:???
シャープの奥田隆司新社長は14日、大阪市内で会見し、「これまでのビジネス
モデルを変革し、社員一丸となり業績回復を目指したい」と述べた。
「当社は独自技術を多く持ち、オンリーワン商品を生み出せる遺伝子がある」とし、
「本気になればまだチャンスがある。経営のスピードを上げ、新たな成長ドライバーを
育てていたい」と話した。
●シャープの新社長に就く奥田隆司氏
http://www.asahicom.jp/business/update/0314/images/t_OSK201203140094.jpg
◎シャープ(6753)のリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/120314-a.html
◎http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A96E3E6E2E38A8DE3E6E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
◎関連スレ
【電機/人事】シャープ新社長に常務執行役員の奥田氏が昇格--片山氏は会長に、町田会長は相談役に [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331711756/
- 391 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:17:52.54 ID:KZ8CsXkP
- 何を売ってカネを返すつもりなんだろ
- 392 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:18:08.66 ID:7xakwg8v
- ゴミンス支持でがっかりボーナス。
会社を潰せばそこらの住民にまで影響するからなぁ。
そこまで考えてても、あおるならカスゴミは恐ろしい所だし
助けないゴミンスはうらまれてもしょうがないわ。
- 393 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:26:39.78 ID:Ca4NQcDK
- シャープって旧マネシタ以下の4流メーカーだったよね?
そこに就職した団塊世代+バブル世代に何とかできるとは思えないんだけど・・
- 394 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:29:18.79 ID:1POg3Vuj
- 爆笑亀山工場
亀山つくるカネで、ロシアかアジアにつくってれば
今頃www
- 395 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:31:01.01 ID:CfruEez8
- 三洋、エルピーダー、シャープ、ルネサス
次はどこかね?
- 396 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:39:44.43 ID:f/zcTTrr
- >>391
返せるアテが無いから担保設定された
- 397 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:42:18.73 ID:CIBhtbAJ
- こりゃ、今年いっぱいも持ちそうに無いな・・
- 398 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:44:47.25 ID:TC84eu71
- 町工場みたいな自転車操業だね、先が見えてきた。
- 399 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:48:53.22 ID:Vel1V9Gu
- テレビが売れなくなっただけで家電メーカー総崩れってすごいな。
そんなにテレビに依存していたものなのか。
- 400 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:48:53.80 ID:hWpVvse1
- 事業売却の検討も売りやすいものから売る感じで先行き何も考えてなさそうだし
- 401 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:49:53.36 ID:+AT2MfT6
- 今の日本の景気は企業努力でどうにかなる問題じゃない!
デフレ不況でも業績を伸ばしてる日本企業がある?
じゃあ日本の経済は好景気になっているのか?
否!なっていないのである!
業績を伸ばしている企業があっても
それは日本の経済になんら影響しないのである!
つまり!今の日本は企業が頑張っても努力しても
報われない状況なのである!
その原因は政府!官僚!日銀!のクソ共だ!
- 402 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:51:56.59 ID:7KyvBduL
- 「世界の亀山モデル」
この安っぽくも恥ずかしいステッカーを貼ったままにしている馬鹿は、
シャープの見通しの甘さを笑えんよ。
亀山工場をやらずに、タイにでも工場設立していたら、
今ごろは価格競争で勝てていたかも知れん。
- 403 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:53:24.25 ID:+AT2MfT6
- >>402
それじゃ日本のデフレは加速するw
- 404 :名刺は切らしておりまして:2012/09/06(木) 23:57:20.07 ID:+/8pOh4o
- 海外でブランド力皆無ってのが痛すぎるな。
- 405 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:03:29.17 ID:xKkVQYUT
- 民主「俺たちの日本破壊工作は、まだまだこれからだ!」
- 406 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:17:16.65 ID:v8nBZqFv
- >>383
> またソニー等他企業を舐めた態度を取ったため孤立していく
ソニーがせっせと液晶技術をサムソンに売った結果がこれ
(液晶産業が総崩れになった)
- 407 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:19:14.24 ID:lQqAlhpy
- サムチョンに技術売ったのは自民だよ
あれは国策に近かった
- 408 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:29:14.26 ID:WoB2YqJm
- まだまだ余裕やんけ。
- 409 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:32:01.23 ID:waJUNdR8
- こんなことしたらホンハイ先生が手ェ引いちゃうんじゃないの?
事実上債務超過じゃん
- 410 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:33:57.78 ID:Ysvqn++l
- 本社ビルが抵当に入るとかバブル崩壊直後のパナソニックみたいになってるなw
- 411 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:35:13.38 ID:47YOV728
- 奥田はホンハイの会長に会いに行くって言ってたけど
どうなった? 今週じゃなかった?
- 412 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:37:37.21 ID:QY0OENS4
- おれのザウルスどうなるんだ?
- 413 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:40:04.59 ID:kXVQkcCr
- ほんと、急激に成長した会社は、落ちるときもすごい勢いだな。
- 414 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:49:44.23 ID:6bxvrckz
- 銀行は亀山を手に入れても結局本敗に売るしかないだろうな
- 415 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 00:59:42.16 ID:bMl7h0N+
- >>402
俺が剥がそうとしたら親父がマジギレしたからな
シャープの誇大広告は罪だわ
- 416 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:00:05.38 ID:eGEE+Jq9
-
シャープテレビはまだ人気だぞ
朝鮮テレビなんて影も形も無いがw
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ranking_2041/
- 417 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:03:13.61 ID:ZXGqq/sE
- 担保にするのが異例なのか?
マジだとしたらそっちの方に驚く
- 418 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:03:33.86 ID:C0eg8ddJ
- >>115
だよな?
最近 >>27 みたいな真性のアホがビジ板ではしゃぐように
なったよな?恥ずかしいを通り越して哀れなんだけどw
ゆとりかな?
- 419 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:07:05.12 ID:2p/ChInc
- 最後に名機X1をリバイバルさせてから逝ってくれ。
もちろん赤色で。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:17:39.73 ID:d2lTofLy
- >>417
実際、シャープは今まで無担保で巨額資金を調達してきたわけだからな
当然、そのまま無条件で借り換えもできてた
特に優良大企業だけが発行できるCPなんて短期無担保低金利、シャープの場合はそれがメインだった
それが今や担保無いと融資できないといわれてる
当然CPも発行不可能に
1兆2500億円の有利子負債は今後担保無しでは借り換えもできない
シャープの資産全て担保にして借りた1500億円以外は全部期日が来たら返済ということになるのでは・・・
- 421 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:18:42.62 ID:RBz30s02
- お父さんで決まり
- 422 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:21:45.11 ID:tIG9QBYb
- >>420
晴れの日に傘を貸しまくって、雨の日に取り上げるとはこのことだなw
- 423 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:32:02.96 ID:yoh1abQW
- 堺に住んでる俺どうなるの?
- 424 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:33:01.21 ID:d2lTofLy
- >>422
シャープは銀行との関係も希薄だったからな
CP、コマーシャルペーパーとか社債とか、資金調達は市場から直接調達するのがメインで、
この規模の企業としては銀行融資の割合は少なかったと
だからシャープが経営危機に陥ったときでも銀行は結構他人事だったりする
- 425 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:33:19.65 ID:Ugy3rLTH
- 早くリストラでもバンバンしないと資金が尽きるぞ・・
やっぱ大企業は動きが鈍いな
- 426 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:33:50.02 ID:VflRBID3
- やばい!!まじでやばい!! また民主党がろくでもないことやらかそうとしてる!!
日銀は10兆円規模の外債購入を、インフレ目標2%に−民主党経産部会
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9WW071A1I4H01.html
10兆円規模の外債(外国債券)って絶対韓国だろ!!
これ絶対に許しちゃ駄目だ
フィッチって格付け会社が韓国国債格付けを上げた
これが何を意味してるかわかるでしょ?
日本は10兆円をドブに捨てる気だよ
国内は無視して韓国助けるんだよ、この売国奴政府は
- 427 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:36:26.46 ID:tIG9QBYb
- >>425
リストラするにも現金が必要なんですが・・・
- 428 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 01:37:14.06 ID:zBBbynh/
- >>401
今儲かってる会社は結構ある。みんな空気読んで黙ってる。
- 429 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:04:10.47 ID:tIG9QBYb
- >>428
BtoBはこっそりボロ儲けが基本ですからね
家電の王様だからと見栄張ってテレビに固執した結果が大赤字
- 430 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:12:12.06 ID:BcnmoWn7
- 国内のテレビ需要が減った原因は、
糞面白くない芸人を同じ面子ばかり各局で流す
バラエティー番組が原因
あんなのを高画質ハイビジョンで見様と思わないだろ
ハイビジョンで見る価値も無いのに
ソフトが糞じゃ ハードのテレビが売れる訳がない
当たり前の原理
- 431 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:13:58.69 ID:8Kg0eMhS
- >>1
なんか悲惨なことになってるんだな(´・ω・`)
- 432 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:16:22.37 ID:WMkfqBco
- >>417
特定の銀行が担保とったら、他の融資は劣後しちゃうから
>>420がいうとおりで
別に担保が提供されない限り融資がストップするだろ
もちろん社債発行も難しくなる
これ以上資金が必要な状態になったら、鴻海に買収されるか
MSCB発行で外資の食い物にされるか二択だよ
- 433 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:27:37.06 ID:mlUEbgG5
- 中小だと、倒産してから管財人から買うより
追い詰められてる末期に買い叩いた方が安いってことがよくあるけど、
大企業はどうなんだろ?
- 434 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 02:56:20.83 ID:sow41cXd
- うわあ・・・
もう本当にヤバいんだな
- 435 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 03:33:38.74 ID:aOvd65O6
- この意味が分からんのだけど、ド素人の俺に教えてくれない?
>いずれも8月31日付で、提携する台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業との出資見直し協議が
>合意されるとみられた局面と重なる。
ホンハイとの交渉との関係はどうなってるの?
交渉が決裂したから銀行に担保差し出したの?それとも、担保になるのがが決まってたからホンハイが怒って交渉決裂なの?
- 436 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 03:40:43.14 ID:fl5mLaSP
- >>435
今のところ定かではないよ
交渉が決裂したと判断するのも早計だ
- 437 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 03:47:46.90 ID:hOixV/zJ
- 朝鮮ソフトバンクの ゴミクズに騙されて
阿呆シャープ
哀れw
- 438 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 06:04:22.06 ID:aOvd65O6
- >>436
確かに決裂では無いのか。
でも、会見をドタキャンして帰ったのは怒らせたからでは?
- 439 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 06:45:56.41 ID:fl5mLaSP
- >>438
だから、そのように想像は可能だが、それは憶測であり
ド素人の君に「事実はこうですよ」と言えるような確実なソースは何もない
- 440 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 06:48:04.99 ID:fl5mLaSP
- ○ド素人の君に対して「事実はこうですよ」と教えられるような確実なソースは何もない
ま、誤解なきよう書き直しておく
- 441 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 06:49:45.94 ID:8L4NzZDt
- シャープのやってることって
借金まみれの上に借金して踏み倒す借金詐欺だろw
- 442 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 07:00:35.56 ID:Va2YkF/N
- 中小企業にしか入れなかった無能の妬み嫉妬スレ。
無能だから大手を叩いてストレス発散。
- 443 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 07:02:52.34 ID:8L4NzZDt
- 俺はシャープより大手企業なんだがw
- 444 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 08:01:03.41 ID:waJUNdR8
- シャープって自動車業界でいえば光岡自動車くらいのポジションだろ?
- 445 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 08:08:16.27 ID:UlQiXAEl
- 借金と赤字の額なら超大手だぞ
- 446 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 08:20:04.44 ID:P9Aj5XHT
- 741:ななしのいるせいかつsage2012/08/30(木) 12:22:57.61
大企業の内部留保は莫大なものだ。
湯田屋資本とのパイプを考えれば、
世界的不況だけでなく日本企業の経営不振による従業員削減も、
解雇が面倒な正社員を一掃し、派遣などウマ味のある非正規に切え替るために作り出したシナリオだとも考えられる。
業績不振になっても政府や国内企業、さらには米国をはじめとする海外ファンドなどがいくらでも援助してくれるから、
倒産、幹部クラスまで路頭に迷うなどということは今までも皆無w
- 447 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 08:25:35.51 ID:bMsXwxPG
- >>221
シャープの場合は、パネルの納入遅延で他社から嫌われ、堺工場の稼働率を
十分あげられなかったことが指摘されるけど、これも円高のせいだよぶっちゃけ。
吉永亀山のアクオスで国内で売るほうが、過酷な国際競争で必然的に
薄利多売な他社へのパネル販売より圧倒的に利益いいに決まってるんだから。
でもその後それ以上に円高が進んで、傲慢さを大目に見てくれるほどの
価格競争力がなくなり、見捨てられたというのが事の顛末だろう。
- 448 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 08:41:14.26 ID:6pCpI69E
- >>447
円高のせいにするなアホ
お前シャープの経営者と同レベルのオツムだぞ
- 449 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 08:59:51.37 ID:q4gN+H5y
- 労組が強いと会社は倒産するな。
1500億は冬のボーナスか?w
- 450 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:08:35.16 ID:9VZQjObt
- ボーナスどころか、今年中にも倒産するんでないか?
今のままだと
- 451 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:14:58.77 ID:9vc563Yh
- >>450
倒産するなら半年前に株価が不自然に値上がりするしね♪
ないから倒産はないと思う。
- 452 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:22:07.77 ID:3OZDsEKp
- もう崩壊や、外資買収がしかない
- 453 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:23:05.60 ID:3OZDsEKp
- 倒産以前に、企業の破綻宣言です
- 454 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:25:08.04 ID:9VZQjObt
- シャープ経営陣ってこんなに無能だったんだな
手を打つのが遅すぎだろう・・
- 455 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:30:30.28 ID:3OZDsEKp
- 本社含め日本全国の工場が抵当権を受け手の銀行融資
大手企業がこの様な融資を受ける事は、異例です 担保がないと貸せない銀行!
- 456 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:37:26.46 ID:MXdyyk1p
- 47 名前: 【関電 78.0 %】 [sage] 投稿日: 2012/09/06(木) 12:08:01.02 ID:qOsdRq+80
分かりやすいシャープの経緯
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
- 457 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:40:36.44 ID:WoB2YqJm
- 亀山ブランドで盛り返した分だけ他の電機メーカーより
業績悪化とリストラのタイミングが遅くなっただけで、
状況的には先にリストラしたメーカーと同様に
大リストラ後は黒字転換するはずだ。
- 458 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:43:19.26 ID:3OZDsEKp
-
三洋の最後とおなじになるかな
三洋は、パナソニックから買収されて、1年以内に、パナが欲しい部門(電池、太陽パネル)
以外を、バラバラにして、中国、台湾、韓国の企業に売っぱらいました ハイアール等
でも、産業界から全く批判が出ません
これは企業の経済活動ではあたりまえの事です企業の経済活動、利益優先に国境はありません
海外でも、日本企業が、買収、スクラップ&ビルドは、日常茶判事におこなっていますので
おそらく、1、2年以内にシャープの名前が消えるかかな?
今入った情報によると韓国の国債の格付けが一段上がり、日本国債より高くなりました
これもあたりまえ日本の国債発行額1.700兆円(国家の借金)政治が不安定で、赤字国債(借金)に依存!
- 459 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:44:41.79 ID:0eW8tHMd
- >>71
おいおい
日本が没落したらちゃんと祖国に帰れよ
- 460 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:47:53.13 ID:9VZQjObt
- >>456
本当に馬鹿だな。自業自得・・
- 461 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:48:28.16 ID:nfudJS4l
- >>441
違うよ。土地を担保に差し出そうというのだから。
もちろん、会社はアウトだけどさw
何故に、これ程までに、日本の経営者って馬鹿なのだろ?w
- 462 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:50:26.03 ID:3OZDsEKp
- 日本の国債の格付けが、韓国より低いのは、自民党政権下の巨大な赤字国債発行が主原因
日本は大きな政府(国家の利権)を求め、小さな政府(地方に移譲)にしなっかった結果
アメリカでさえ小さな政府(外交、国家の軍事/安全保障に重きを置き)で、権限を州政府にゆだねています
- 463 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:53:52.78 ID:bIrMZCvC
- >>448
普通に円高のせいだろ
お前のオツムの方が心配だわ
- 464 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 09:59:51.62 ID:3OZDsEKp
- アメリカの 上院銀100名(日本の国土の35倍人口3億)
日本の 衆議院480名
- 465 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 10:01:15.03 ID:3OZDsEKp
- アメリカの 上院議員100名(日本の国土の35倍人口3億)
日本の 衆議院議員480名
- 466 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 10:13:09.98 ID:Yu6CxLxp
- >>464
2回連続投稿してるやんごとなきお方に意見するのもためらわれるのですが、
衆議院と比較するなら下院では?
- 467 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 10:20:06.73 ID:RF8dJAa/
- >>465
衆議院議員と比較するのなら下院議員じゃないの?
それでも衆議院議員と同じぐらいだから、日本の方が多いといえば多いけれど
- 468 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 10:21:38.34 ID:sbyluSTM
- 亀山からあからさまにおかしかったからな。亀山の件でバレるのはメシウマ
- 469 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 10:23:47.57 ID:kWSPlNOo
- 関西て経営下手すぎでしょ
- 470 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 10:47:47.46 ID:nD8QL6fL
- >>414
亀山はサムソンじゃね?
>>433
事業単位ではなく、丸ごと買う話だよね?
有利子負債1兆2500億円が付いてくるよ。
- 471 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 12:49:42.00 ID:huWPmfu8
- 308 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 12:32:06.29 ID:1y6vk3Sj0 (PC)
http://www.youtube.com/watch?v=NmaodjiKQoU
ワラタw
- 472 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 13:13:22.64 ID:3OZDsEKp
-
早く買ってくれる海外資本に売ったら!
- 473 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 13:21:22.22 ID:LOsWUyPM
- ファイナルカウントダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
倒産目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 474 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 13:26:33.46 ID:KPDA09ta
- 中身の技術や製造機械は抵当に入っているのか?
技術や製造機械のノウハウを持って、
コストの安い北海道あたりで、
小さなものから大きなものまで、
パネルを作る会社として出直すんだな、
- 475 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 13:30:28.43 ID:3OZDsEKp
- 日産自動車も買収され、今成功 起動に乗ってます
ルノー44% チェイスマンハッタン等外資 10%
55%が海外資本です 日産は外資系会社です
- 476 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 13:40:39.57 ID:9kDWNRiN
- >>271
>国内のほぼ全ての事業所と営業拠点の土地と建物に対し、
>追加融資の担保として、主要取引銀行のみずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行が抵当権を設定した
営業拠点まで、、、、銀行様は容赦しないね。
- 477 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 13:51:41.39 ID:VswzFfQd
- http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/backnumber/100902.html
経済ドキュメンタリードラマ「ルビコンの決断」:テレビ東京
2010年9月2日放送
"シャープ大逆転劇"の真実
〜「液晶テレビ」に賭けた男たち〜
現在、シャープは国内でのテレビ販売台数トップ。「液晶」と言えば、シャープというイメージが定着しているが、
実は、30年ほど前は、松下電器や東芝、ソニーなどに比べると、世間では格下の電機メーカーという評価だった。
それは、テレビの基幹部品である「ブラウン管」を自社で生産していなかったのが理由の一つだ。その屈辱をばねに、
どうやって今までにない薄型テレビ、「液晶テレビ」を生み出したのか?そこにはシャープ創業者・早川徳次の
「他社にまねされる商品を作れ」という精神が息づいていた…。
「他社にまねされる商品を作れ」
これが敗北の原因かwww
- 478 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 14:01:04.42 ID:pnFEgfAP
- 社長や幹部が退職金キッチリもらって
逃げる準備が整った訳だなw
- 479 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 14:04:38.53 ID:wT2Gva0h
- >>478
そういうのは労働債権として保護されないんじゃなかった?
そもそも銀行がここまで入り込んでるのに、そういう手を使える人はもう一握りの一握り。
- 480 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 15:56:06.92 ID:j48TZYo7
- こいつらって表向きは仲良くしましょうって態度だけど
実際は謝罪とタカリと集団による選別思想だからな。
良質の奴隷しか残さないって発想だよ。集団ストーカーってきもいだろ。
もうハッキリつぶす以外無いからな。協力してた屑も全員辞職
させていかないといけない。人権ゴロの奴隷になるかどうかの瀬戸際だよ。
関西は特に徹底的に追い出していかないとな。1匹もゴロ巻きを残すな。
- 481 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 16:19:13.25 ID:zRfF+qWf
- >>477
AQUOSパネル優先してソニーや東芝が発注したパネルは遅延が酷かったみたいだね
ブラウン管の恨みだったのかしらんが、しっぺ返し食らったら意味がない
他社はシャープを助けないだろう
- 482 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 17:05:55.12 ID:JQFULDxE
- 日本電気硝子って韓国に工場建ててなかったっけ?
あとサムスンが日本製品市場を塗り替えると鼻息荒くして
複合機産業に参入するらしいよ
日本終わったな
- 483 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 17:10:23.22 ID:sbyluSTM
- ホンハイもソニーと東芝みたいな出資だけさせてくれる人だと思ってたんだろうな
- 484 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 17:16:14.73 ID:R3hi2qgA
- >>481
エコポイント特需の時期だけど・・。
ttp://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX700/
(シャープ製パネル)
↓
ttp://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX710/
(チョソ製パネル)
採用パネル以外どこが違うのかわからん。
(46V以上は次のEX720が出るまでそのままだった)
こんな意味のないモデルチェンジもそれが背景にあったんだろうな。
- 485 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 17:42:34.33 ID:LOsWUyPM
- ん〜〜〜今年いっぱいはもちそうか?wwww
微妙だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 486 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 18:33:12.38 ID:N8yzU9in
- シャープがあぼーんしても俺は困らないよ、困るのは従業員ども…ワラ
そもそも世界には電機メーカーなんて供給過剰にあるわけさ、こんな3流以下のシャープが無くなっても世界は困らないわけさ…ワラ
住宅ローン抱えてる従業員涙目だな、自業自得だな…ワラ
- 487 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 18:48:22.04 ID:sbyluSTM
- 台湾に取られる位なら銀行に売ってしまえ!?って事かな。
- 488 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 18:52:40.97 ID:6CluI/cl
- 銀行が台湾に売っちゃうんですけどね
- 489 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 19:21:19.56 ID:JEqCjrd9
- シャープの従業員だけが辛いのとちゃうでゥ得意先、下請けの従業員企業が、えらいこっちゃやで。頼むから、はよ台湾に売れや!!
- 490 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 19:23:27.74 ID:B1K4tc6a
- 仮に、ホンハイに無断で担保差し入れたとすると、破談になるだけのインパクトある話だ。
真相は分からないが、もし、テリーが、担保の話に激怒して台湾帰ったとすると、割と話の辻褄が合う。
- 491 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 19:25:15.84 ID:UFJ2JUNK
- シャープ専務「ホンハイの出資が無くても売り上げを大きく毀損するリスクはない」
もうシャープホンハイ劇場は終了
- 492 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 19:44:30.50 ID:ojty/ZYq
- 銀行は金は貸してくれるが仕事までは回してくれんぞ。
でもって結局、銀行から借りた金は本業の儲けで返すしかない。
- 493 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 19:48:03.14 ID:3SyNylK2
- 手も足も全部失った上に、アホな幹部だけがのこるんですね
- 494 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 19:50:47.78 ID:RBz30s02
- 円高とか値下げとか以上に、経営者がアホだったのが致命的
- 495 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:04:01.65 ID:V+aKryOD
- でもシャープは『選択と集中』っていうマスゴミが
散々推奨してた戦略を推し進めただけなんだよな。
実際、液晶や太陽光のパイオニアだし、
理の当然としてそれらに集中投資するのは理解できる流れだった。
そういうことを理解した上で、マスゴミで流れる「シャープは経営者がバカ」論を
受け取る必要がある。別にシャープだけじゃないんだよな経営難の企業は。
- 496 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:08:42.44 ID:1Q1It7bd
- >>493
だよなーw
ダルマでオツムはパーwww
- 497 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:08:48.07 ID:B1K4tc6a
- >>495
経営者がマスゴミがーって責任転嫁するようじゃ終わり。
当然だが、これをやれば儲かるなんて戦略は、そんなに沢山ないし、公になった時点で既に時代遅れなんだよ。
でも、それを見極めるのが、経営者の仕事。
逆に、これやったら絶対ダメって戦略は、割と分かりやすいが。
成功者の真似をしても二番煎じで儲からないが、失敗者の後を追わないことは出来る。
- 498 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:09:08.49 ID:v8nBZqFv
- やっぱりマスゴミが煽ってるのか?
テレビ見ないから知らないんだけど
東京マスゴミは関西企業の危機だから傷口に塩を塗ってるのだろう
国民がテレビ見なくなったもの東京マスゴミのせいだしな
悪貨が良貨をどんどん駆逐してるよ
- 499 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:11:16.40 ID:V+aKryOD
- >>497
別に俺は経営者じゃないからw
もちろんマスゴミとその受け売りに終始してる阿呆と同レベルで
ある時点で終わっているのは確かなんだが、それはここで何の具体論もなく
結果論で語ってる連中全員にも通じることなんでなあ。
- 500 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:20:36.20 ID:B1K4tc6a
- >>499
経営なんて、原則として失敗するものだから、失敗して叩かれることの方が多いくらいが健全だよ。
叩かれてスネたり、責任転嫁するような企業なら、それまでだな。
- 501 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:23:22.08 ID:N8yzU9in
- 経営失敗
目のつけどころがシャープでしょ(失笑)
- 502 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:30:11.35 ID:v8nBZqFv
- 世界ではお金刷りまくって通貨安競争してるのに
日本はお金刷らずに消費増税で内需縮小で超円高
おまけにサムソンなんてダンピング国営企業はピンチになると
日本政府が韓国に資金注入する
今回も外債10兆購入とかキチガイ日本政府が言い出した
こんなもの自由競争でも何でも無い
- 503 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:36:59.25 ID:GWYsIDiC
- 目の付けどころの話じゃないからな
シャープは完全に盲目だから
電機業界のアンマさんって言われている
- 504 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:40:59.05 ID:e9f8CWBm
- 一番忙しい時に自社向けパネルを優先して、東芝とソニーにパネルを回さずに嫌がらせ。
アップルに出来ます出来ますと調子こいたパネルの量産に失敗。
最悪の決算になるのが分かっててホンハイに高く株を売りつけようとしてみたと思ったら、
今度は、ホンハイが買うはずの工場を銀行に担保に入れちゃったのか?
こりゃ、信用されないのは、当然だわ。
達の悪いドラ息子が継いだ中小企業だな。
こんな会社とは付き合いたくない。
- 505 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:42:41.41 ID:JSYJ6DfF
- 白物家電だけ細々と作っていけばいいんだよ! これからは小企業として…
- 506 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:48:46.80 ID:SOXOFfUq
- 経営陣がまずいよな。
円高の影響かあと思いきや、外販軽視の末の自爆だとは。
- 507 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:50:27.92 ID:3OZDsEKp
-
早く買ってくれる海外資本に売ったら!
日産自動車も買収され、今成功 起動に乗ってます
ルノー44% チェイスマンハッタン等外資 10%
55%が海外資本です 日産は外資系会社です
- 508 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:52:44.11 ID:sbyluSTM
- ヨーロッパとかアメリカなら…よりによって台湾…。チョンじゃないだけマシってだけじゃない
- 509 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 20:59:47.82 ID:U2oeVSaT
- 三月にホンハイと提携話始めたが、何もせず株価急落。
今や、野垂れ死に寸前だよ。何しろ回転資金がショートしているんだから。
借金規模は日産並みだが、Goneが素早く売れるものを片っ端から売って資金調達した。
一方、シャープはリストラできず、亀山売却は、コンサルの提案だとか。
ホンハイは液晶技術欲しくて、倒産するのを待ってるんだろうが、技術メリットが
どれだけ維持できるか疑問だわ。
- 510 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:04:08.78 ID:v8nBZqFv
- >>507
日産の外資買収が成功したとは思えない
ルノーは傘下のヒュンダイなんかに日産の技術を移転するし
そんな事すりゃ、
社員も働く気無くすし、
消費者としても応援する気無くす
- 511 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:05:00.79 ID:sbyluSTM
- リストラしないのが売りのシャープだったからな…切れないんだろうな。やれやれ
- 512 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:09:01.60 ID:CoG1JnR9
- 大きくなりすぎた部品屋
- 513 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:13:11.92 ID:WoB2YqJm
- 何をすればいいかは分かってるんだよ。
今の円高が続く前提で国内生産をあきらめて、
人件費の安い国で生産すればいいだけ。
自動車メーカーも他の電機メーカーもそうしてきた。
けれども、そのためには国内工場の社員をクビにしなければ
ならないから大変なんだ。
- 514 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:16:29.73 ID:RBz30s02
- 堺工場の敷地をタイベトナム辺りに売却すれば良くね?
東南アジアの飛び地って事で
- 515 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:22:42.05 ID:3OZDsEKp
- 企業に国籍の概念はありません あくまでも資本/株です
飲料の世界最大級のSuntoryも、フランスでは、企業買収をドンドンしてます
エビアンやボルビックもSuntoryが狙ってます
三菱/三井等の各国の鉱山買収や資本参加
去年、武田薬品工業がスイスの製薬大手ナイコメッド社を、約1兆1000億円をかけて買収
東芝は約1863億円スイスのランディス・ギア」社を買収
キリンホールディングスは、ブラジル2位のビール大手スキンカリオール・グループの50.45%を約2 000億円で取得し、子会社化
等数知れず!
日本企業は2011年に約620社の海外企業の買収に総額800億ドルをつぎ込み過去最高額の投資
(英エコノミスト誌)
- 516 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:31:25.06 ID:VCJRFsCT
- >>208
人件費の問題で、と曖昧にぼかすからきちんと対処できずに滅ぶんだよ。
高いのはプロパーの給料。あと人数も無駄に多い。
- 517 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 21:37:32.92 ID:fl5mLaSP
- >>508
ヨーロッパやアメリカの企業はむしろ日本が粉砕しちゃっただろ
- 518 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 22:46:58.47 ID:U2nwm72h
- SH-01Dという稀代の糞機種掴まされた俺は、早く、一日でも早く潰れることを祈ってる
この世から消え去って欲しい
- 519 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 22:56:41.23 ID:BbFnggU+
- 女子アナ:♯の再建策は?
ゲスト(経済ジャーナリスト):苦笑いw
「月末の資金ショートを銀行融資でカバーしている様な段階で、再建策なんて・・・・」だって
- 520 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 23:06:26.88 ID:SOXOFfUq
- 成長ばかり志向する日本企業の成れの果て。
- 521 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 23:33:10.23 ID:t1xrE5Em
- >>518
バロスwww
- 522 :名刺は切らしておりまして:2012/09/07(金) 23:34:51.95 ID:x6ZcGXFf
- 俺のSH851iは未だに現役だけどな。
- 523 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 08:25:59.28 ID:wHB7F51Z
- >>71
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
- 524 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 09:54:37.84 ID:sed/MmnG
- 最近はパネルしか見所がないのに供給先にそっぽ向かれるような
経営をしてきたからなぁ。目先の利益に釣られて本当に大事なものが見えて
いなかった
- 525 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 11:56:11.43 ID:vT+zd09J
- 日本の銀行なんぞに融資うけるぐらいなら
どんなに不利な条件でも外資に買われたほうが
100倍マシなのにな
ほんとシャープが傾いたのは経営陣が無能
だからってのがよくわかる
- 526 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 12:19:11.09 ID:qqgEU85F
- 日本はメーカー乱立で、急成長してきた
国全体で技術者の雇用も多いから開発能力も高かった
サムソンみたいな巨大国営パクリ企業なんて
何も生み出さない
サムソンは日本の企業を潰す当て馬
- 527 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 12:21:06.12 ID:6Ujl9Sc2
- 【電気機器】存亡危機のシャープ、悪行の「バチが当たる」 関係者「シャープとは二度と取引したくない」 [12/09/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347060805/
- 528 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 12:36:15.37 ID:vT+zd09J
- >>526
なんでバカの一つ覚えみたく
韓国=悪みたいな捉え方をするかなあ
何も生み出さないのは日本の無能文系も
同じだろ
- 529 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 12:40:16.50 ID:XyelrDgs
- バカの一つ覚えもなにも
チョン = 悪 は事実じゃんwww
事実は事実として認めないとww
- 530 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 12:46:47.39 ID:8tPP85wj
- 日本の銀行は、技術を金に換算できない無能モノ
だから土地社屋しか抵当にできない
- 531 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 12:49:15.57 ID:R+HA0un+
- 抵当か
モノポリーの末期見てるみたい
- 532 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 12:52:29.70 ID:bsvGc/9M
- 今朝のNHKでもやっていたが、韓国企業の日本人引き抜きが、
液晶製品の競争力を奪ったと言っていたよ。
- 533 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 12:55:22.15 ID:YMVCQ4L5
- 女房を質に入れても初鰹というだろ
本社を抵当に入れてでもプラズマクラスターはシャープだけなんだよ
シャープの江戸っ子スピリッツは生き続けてる
- 534 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 12:57:12.13 ID:kDudAOSq
- 関西企業だろ>シャープ
- 535 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 13:10:33.68 ID:XyelrDgs
- キーエンスってどっちかといえば京都企業の臭いがするよねwww
- 536 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 16:27:17.74 ID:AWNyXrHu
- >>530
その無能に借金してる企業って何だろなw
- 537 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 19:05:49.29 ID:bSCDoCFt
- >>533
プラズマクラスターって何の効果があるのかわからん。
今目の前でこの前買った空気清浄機が動いてるんだが。
2ちゃん見過ぎで逆プラシーボかかってんのかな。
プラズマクラスター7000だが25000だと何か違うのか?
一応シャープの名誉のために書いておくと、空気清浄機としては
HEPAフィルターと脱臭フィルターがついててまずまず。
インバーター制御で電気代も安い。
型落ちで1万円台前半だったが1万円以下のものと比べたらモノは
いいと思う。
- 538 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 19:22:04.11 ID:VTpTzGTP
- 東芝がHEPAやめちゃったからね。
- 539 :名刺は切らしておりまして:2012/09/08(土) 22:22:15.44 ID:he1OrSFn
- >>537
除菌とかそういう効果は充分に認められないみたいな記事を読んだことはある
- 540 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 00:51:20.43 ID:xPz/tkVk
- >>403
会社潰れたら元も子もないじゃん
- 541 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 10:33:26.88 ID:yDedAGzf
- ジャパネットたかたの新聞広告にアクオスが出てるね。
無茶苦茶高いけど、これでも赤字なのかな?
- 542 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 10:49:46.55 ID:an1QfwUn
- いつ倒産ですか?
- 543 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 12:30:32.12 ID:x0xgji21
- もう子供騙しの家電ではやっていけないんだな
- 544 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 12:34:48.64 ID:sDWYKA8i
- ジャパネットさんは相当買い叩いてるんじゃないでしょうか?
最近テレビではプラズマクラスターばっかりだし
- 545 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 14:12:15.57 ID:ow8LW+11
- >>540
シャープは国内工場派だったからかな?
政府の円高企業追い出し政策の煽りを完全に受けてしまった
- 546 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 14:17:21.59 ID:fTH2aZVO
- 融資期限がいつなのかは知らないが、世界の亀山工場がついに・・・
つーかシャープはいい加減に目を覚ませよ
いつまでベンチャー気質なんだよ
「一発当てればデカいから」で、たまたま何十年も当たりが続いたけど
会社の規模と創業年数を考えたらとっくに会社の舵を堅実方向に切ってなきゃいかんだろ
- 547 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 14:20:04.57 ID:jsSAsLBa
- 亀山市終了のお知らせw
- 548 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 14:33:23.56 ID:vagSzewa
- 国内シェア5割の亀山ローソクがある
- 549 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 14:45:44.28 ID:1WSjqvBX
- この会社の場合、円高よりも経営者の自爆行為が問題やからね。
為替を1$=\130にして再建計画を立てても、まぁダメだわな。
- 550 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 15:55:23.04 ID:ZUOmFK8h
- 亀山工場の稼働率は3割り切ってる
- 551 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 16:08:03.16 ID:ow8LW+11
- >>549
明らかに円高の問題
- 552 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 16:48:01.27 ID:I2AZsIII
- 為替に対応出来ない企業の自己責任
- 553 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 17:10:26.17 ID:Fxm1F6Na
- 会社更生法も厳しいかもな。破産か?
- 554 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 17:12:09.39 ID:an1QfwUn
- 明日何かしら発表はあるのかな?
- 555 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 17:16:37.05 ID:e18+RMlH
- 元々円高分を高付加価値で売る戦略だったでしょ。それを付加価値はいい加減ステマだけは必死じゃ潰れるわ。こんな状況でもまだやってる位アホだし
- 556 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 17:21:44.96 ID:kWy5wuFt
- >>551
屑企業は潰れるべくして潰れるざまあwww
- 557 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 17:31:51.07 ID:METqmSup
- 経営陣が自分勝手、他社をないがしろにした罰だよな。
しかも、危機になっても全く改善される見込みが無いと来た。
経営陣総取替えしないと駄目だろこれ
- 558 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 17:37:23.54 ID:7zY8+M84
- それにして決断が遅いよな
何がしたいのかわからん
危機管理能力ゼロだわw
- 559 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 17:40:34.48 ID:u/YmKlV7
- だから
随分前からシャープは、父さんするっていわれてるだろw
ようこそ底辺の領域へ
- 560 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 17:41:10.27 ID:3SINE5C2
- >>6
有担保社債で資金調達してるよ
無担保では貸してくれない
- 561 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 17:56:14.75 ID:6f66PcUi
-
http://www.sharp.co.jp/print/medias/images/product/color/mx_2310f/img_fea01_04.jpg
コラじゃなかった
http://www.sharp.co.jp/print/pci/
http://www.sharp.co.jp/print/medias/images/pci/h2_mxpc10.jpg
- 562 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 18:09:02.18 ID:I2AZsIII
- >>561
AAにされそうだな・・・
- 563 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 18:14:15.76 ID:an1QfwUn
- いつつぶれるの?
- 564 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 18:31:55.14 ID:7nmD3p9b
- 10月末から年内
- 565 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 18:34:52.72 ID:an1QfwUn
- さようならシャープ
目のつけどころがシャープでしょ
- 566 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 18:39:55.61 ID:23ROj+NA
- シャープがつぶれるわけないだろw
サムソンやLGが百万回つぶれてもびくともせんわw
- 567 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 18:42:40.37 ID:an1QfwUn
- >>566
1500億円の根抵当権が設定されてるんでしょ
時間の問題では?
さようなら、シャープ
- 568 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 18:46:46.57 ID:sJKf6BhK
- 借金の額から鑑みるに速攻で消費しちまいそうだけどな
製品の質を落としたらアウトだがさてどうなるか
- 569 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 18:50:30.58 ID:an1QfwUn
- 昔からSONY、パナソニックは一流、シャープ、三洋は二流
のイメージがあった
やはり、二流はつぶれるんだな
シャープはパナソニックを見習うべきだったのでは?
さようなら、シャープ
- 570 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 18:59:56.55 ID:a/o880Rk
- 名前を変えます。
ザムソニックスRGジャパン
- 571 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 20:19:45.22 ID:METqmSup
- >>561
経営陣にプラズマクラスターをしてほしいな。
- 572 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 21:10:16.05 ID:sDWYKA8i
- この1500億で子会社・取引先に貸してる金を剥がしてから抵当差し押さえて終了にするんでしょ
社債償還までは持たせてくれないと見た
- 573 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:39:02.58 ID:8qBF09CK
- あべのハルカスに本社を移せば良い
- 574 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:45:17.04 ID:tPpTwsnH
- もう植物人間状態でしょ。
いつ、呼吸器を止めるか、って段階。
もう実は大体精算&逃亡&切捨ての
道筋は練っていると思うけど
- 575 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:46:52.75 ID:6g6du80Y
- 植物人間状態??
最安値からの株価のV字回復はなんと説明できるかね?
- 576 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:48:51.64 ID:2t16RWh7
- もう終わりだねw
- 577 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:52:06.13 ID:yJb+9T0C
- シャープがこうなって橋下がニヤニヤしてる
- 578 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:53:36.47 ID:YW6hqw8J
- >>575
どこがV字回復?
ただの自律反発レベル。山一が倒産する時はもっと激しく上下した。
- 579 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:56:11.11 ID:+cq5Dkxk
- >>577
橋下だとシャープが倒産するのを待って、「国の対応が悪いから倒産した」
「やはり国を変えなければならない」と言い出すだろう。
大阪を元気にするとして当選したのを棚に上げてさw
- 580 :名刺は切らしておりまして:2012/09/09(日) 23:59:19.39 ID:SkXzz5VX
- >>579
とっくに、太田房江元知事を叩くのに利用してるよ
- 581 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:06:04.95 ID:WnypxEhw
- >>580
太田房江が補助金えさにして無謀な投資の片棒担いだんじゃないの?
パネルベイてシャープとパナでしょ
- 582 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:08:09.70 ID:I2AZsIII
- 自治体が民間に助成金出すのがそもそもおかしいんだよな
- 583 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:23:46.64 ID:euS22v2b
- 釣られる企業が一番馬鹿だけどね
- 584 :GacHaPR1Us:2012/09/10(月) 00:28:19.30 ID:u7iJEHHc
- とっとと潰せばこんなことまでしなくて良かったのに…
- 585 :GacHaPR1Us:2012/09/10(月) 00:30:08.08 ID:u7iJEHHc
- ギリシャ「よう」
- 586 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:31:48.62 ID:mFSappfW
- 金を借りて… どうすんのこの後… 儲かる事業あるの?
- 587 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:34:21.62 ID:JZRZT+om
- いくら大田房江が補助金出したからと言っても
まだ補助金停止する権利は橋下にはあった。
共犯だよ。
- 588 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:35:24.98 ID:YanByPsA
- 亀山工場なんて担保価値あるのか?
- 589 :GacHaPR1Us:2012/09/10(月) 00:37:24.27 ID:u7iJEHHc
- 売れるモノ全部売って重役連中の財布に入ったらそのまま会社お開きする気なんだな、
アメリカ辺りの航空会社で似たようなことやってたな。
- 590 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:39:03.09 ID:k8a0S+EN
- サムソンなんて国家が補助してるんだから仕方ない
- 591 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:40:41.42 ID:a4MG3U2S
- ソニーはどうなったw
- 592 :GacHaPR1Us:2012/09/10(月) 00:52:50.48 ID:u7iJEHHc
- @SankeiBiz_jp: #シャープ 本社などほぼ全ての事業所に根抵当権が設定されました。
#鴻海 と共同運営する堺工場も担保に。堺工場の運営会社の副社長には、鴻海側の役員が昇格し人事面でシャープとほぼ対等に
(SankeiBiz編集部)http://t.co/ge3yB8WP #news #sharp
- 593 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 00:58:48.49 ID:JZRZT+om
- >>588
300億ぐらいじゃない?
- 594 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 01:00:58.51 ID:RzNxGdhI
- もう会社なんちゃら法でやり直すしかないでしょ
- 595 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 01:27:30.07 ID:eMTJrm+v
- >>586
無いから短期の返済用で担保も提供したんだろ
- 596 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 01:59:21.30 ID:ceWPU7pH
- >>582
有権者が希求して止まない小さい政府とは真逆の政策だな。
- 597 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 02:02:32.47 ID:MCoFJKeJ
- なぜシャープ程の大企業が…
実際製品をもってるし、CMもバンバン流れてたし、身近で元気な会社だと思ってただけに応える
- 598 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 02:14:34.78 ID:6eKrUhay
- 亀山工場ブームとかあったけど悲しいもんだな
とりあえず経営陣は亀山の人たちに頭下げるべき
- 599 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 02:19:56.19 ID:P7ixN4aC
-
可愛い奥様:2012/09/10(月) 02:06:40.27 ID:m5rtpYDH0
345 :可愛い奥様:2012/09/08(土) 16:47:56.04 ID:gPBFI1rOP
国民皆保険ってよく考えるとすげえな
372 :可愛い奥様:2012/09/09(日) 01:19:16.49 ID:FPXH7OqMO
>>345
ところが8/10に通った社会保障制度改革推進法から
これまで一度も消される事がなかった「国民皆保険の堅持」という表現が消された
官僚の日本をアメリカに売り渡す計画は着々と進んでるんだよね……
380 :可愛い奥様:2012/09/09(日) 03:52:39.26 ID:bRUbt0Aq0
>>372
TPPやACTAは渡りに船なんだろうな。
社会保障費は財政圧迫の主因の一つなんだから、
国としては一番削りたいところだもん。
無くせるなら無くしたい筈。
あと、もし皆保険なくなったら、まともな医療受けられない高齢者がバタバタ死ぬだろうし、
それも国にとっては多分メリットだよね。
国からすれば色々おいしい皆保険廃止を平時にやると
とんでもないさわぎになるから今まで出来なかったけど、
今ならISD条項ガーと外圧を利用して責任を回避できるからやり易い。
絶好の機会と思ってるよ多分。
- 600 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 02:28:48.08 ID:7CDo3AI6
- シャープやパナがこうなったのは橋下のせい
- 601 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 02:58:49.06 ID:O6sN2GzT
- >根抵当権が設定されていた
つか、大手の製造業じゃ既に工場や設備がリース会社や保険会社に
リースバックされてる企業多いのにシャープの経営の暢気な事w
つか、このスレ読むと無知なお子様だらけなのな。
久々にココにきたけどここまで劣化してたとは…
- 602 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 04:42:35.36 ID:tsgMgDZI
-
「世界の亀山ブランド」
という壮絶なガラパゴス物語でしたwww
- 603 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 06:13:42.51 ID:TcB3J+/X
- 阿倍野のあのビル大丈夫か?
シャープあてにしてたんやろ
- 604 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 08:20:21.88 ID:ZvfpjERw
- >>602
しかもあのシール(プレート)が剥がしにくいんだわこれが・・
- 605 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 10:39:02.48 ID:THnGRT2l
- >>598
いやブームなんてなかったからwww
高画質を求める層はシャープなんかはなから検討外。
- 606 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 10:44:52.61 ID:AAFnOdcG
- 私腹をブクブクと肥やしていた前太田(芸名)大阪府知事の唯一の功績が今はこの有様www
- 607 :名刺は切らしておりまして:2012/09/10(月) 19:19:30.09 ID:a6clF4JW
- 金融相も自殺したし、近々何か起こる鴨な。シャープが引き金にならなきゃいいが(´Д`)
- 608 :名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:24:24.94 ID:YHj3/P6n
- 亀山といえばロウソクのイメージしかない
溶けて消えてなくなる運命
- 609 :名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:25:51.92 ID:XDIYhh8i
- 橋下さえいなければシャープもパナもこうまではならなかったのに
- 610 :名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 12:42:00.64 ID:/eVqthCi
- >609
もう業務中にたばこ吸っちゃだめだよ。
- 611 :名刺は切らしておりまして:2012/09/12(水) 13:01:10.46 ID:EPzB52x0
- モノポリーで言うと、せっかくボードウォークにホテルを建てたが
見通しが甘かったため、とにかく抵当にいれた、といったところ。
残念ながら、ここから復活して、勝利した者を見たことがない。
もしかして、かなりのピンチ?
もしや、新しい歴史が刻まれるのか?
- 612 :名刺は切らしておりまして:2012/09/16(日) 16:44:06.33 ID:7xFRNmTl
- >>610
橋下信者 イラネ ( ゚д゚)、ペッ
三洋も駄目になったし無茶苦茶だ
- 613 :sage:2012/09/17(月) 20:13:12.70 ID:ZdNtZKFl
- 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
- 614 :名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 21:16:46.22 ID:vYxkY2S1
- パナソニック被害総額算出不能、脱中国を掲げて堺工場を作ったシャープさん大勝利
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347881886/
- 615 :名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 22:08:36.13 ID:/ykTgfdJ
- >>60
おや、知らなかったのか?
近鉄は有利子負債が日本一多くて、すでに倒産寸前
いつ潰れてもおかしくない状態
ハルカスは最期の打ち上げ花火になるともっぱらの評判
- 616 :名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 22:29:43.34 ID:6nUagPs/
- ●●●大手電機メーカー「パナソニック」は中国南部の広東省珠海にある工場で、暴動放火で操業停止。対してシャープは中国に進出しなくて僥倖といおうか、
シャープは被害なし。眼のつけどころが違う。
東日本大震災でも他社はトヨタ・日産・パナソニック・日立・東芝などと大きな被害を受けた中で、
シャープの直轄工場はほとんどなし(笑)。僥倖というか、運がいいよ。
復活は明るいんじゃないか。
- 617 :名刺は切らしておりまして:2012/09/17(月) 23:10:29.31 ID:6nUagPs/
- ■■■■■■■■■■■ シャープに神風が吹いたな(笑) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
パナソニック、中国 蘇州工場のリチウムイオン電池新工場が竣工、稼動 2012年7月17日
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2012/07/jn120717-1/jn120717-1.html
>当社は、中国展開拡大による競争力強化に加え、民生用リチウムイオン電池での幅広いラインアップを生かして、
>お客様の要望に応えられる電池を迅速に提供し、グローバルでのビジネスを拡大していきます。
●チャイナリスクを見通せなかった パナソニック は、馬鹿なのか。
- 618 :uyiy67867:2012/09/23(日) 03:24:38.14 ID:8NQHjNtU
- テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン
年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4
- 619 :名刺は切らしておりまして:2012/09/23(日) 15:46:01.56 ID:cypNkWXD
- シナでやられたパナの分をシャープがどれほど食えるんだ?w
震災で被害無くても今の体たらくだぞw
詰んでる
- 620 :名刺は切らしておりまして:2012/09/25(火) 16:59:28.02 ID:JJYf/8V7
- 太陽電池パネルのTVCMやってる場合じゃないだろ
- 621 :名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 00:25:07.30 ID:72kHixyK
- ケッシュ財団のフリーエネルギー技術開示計画
- 622 :名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 00:27:10.74 ID:Q49LzdDT
- 思い切ってバカラで勝負しろ。
- 623 :名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 00:37:23.14 ID:2vFyJXQw
- どうやったら2000億円も損失出せるんだろ?竹島100個買える
- 624 :名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 00:49:15.10 ID:bWJJOZxY
- 主力銀行の猶予が半年って言ってたな
どうすんだろ
- 625 :名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 02:44:42.41 ID:A1b4pk4p
- >>623
それ以上の損失出してるメーカーもありますが・・。
- 626 :名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 10:12:09.73 ID:L1J97NmT
- >>625
HPへの嫌味はヤメてもらおうか。
- 627 :名刺は切らしておりまして:2012/09/27(木) 10:30:29.97 ID:T41BELm0
- >>626
え? HPもそうだったのか・・。知らなかった
148 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)