■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【通信】NTTドコモのspモードにまたトラブル:他人のメアドなど設定を閲覧、変更可能に [12/07/25]
- 1 :本多工務店φ ★:2012/07/25(水) 23:32:43.58 ID:???
- NTTドコモは2012年7月25日、スマートフォン向けのサービス「spモード」にトラブルが発生し、
設定画面で他人のメールアドレスなどを閲覧、変更できる状態になったと発表した。
トラブルが発生したのは、25日午前1時41分から9時14分まで。
この間、spモードの各種設定を閲覧、変更するサイトにアクセスすると、
一部のユーザーで他人のspモードメールアドレス、Wi-Fi設定、公衆無線LAN設定などを閲覧、変更できる状態になったという。
加えて、数字4桁のパスワードを変更することもできた。
閲覧、変更できたのは設定情報のみで、メールの中身など他の情報の漏洩はないという。
NTTドコモは9時14分にサイトへのアクセスを停止。
トラブルの原因を取り除いた後、13時37分にサイトを復旧させた。
同社によれば、トラブル発生中に実際にパスワードを変更したユーザーが約600人、メールアドレスを変更したユーザーが約400人いたという。
NTTドコモは現在、これら約1000人のユーザーに直接連絡し、設定を復旧させる作業を行っている。
他人のspモード設定を閲覧できたユーザーの総数は明らかにしていない。
今回のトラブルの原因は、spモードの各種設定を変更するサイトへのアクセスを管理するサーバーにおいて、
ソフトウエア更改に伴うデータ設定を誤った点という。
これにより、ユーザーがスマホからspモードの設定サイトにアクセスした際、
そのユーザーのspモード設定を格納したサーバーとは異なる、別人のspモード設定を格納したサーバーにアクセスする状態になった。
ここで、両者の4桁パスワードがたまたま同じだった場合、別人のspモード設定が閲覧、変更できるようになった。
spモードのパスワードの初期設定である『0000』を変えずに利用していたユーザーで、こうしたパスワード一致が起きやすかったという。
ソース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120725/411701/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:34:23.46 ID:h+PAOnLo
- 記念すべき2
- 3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/25(水) 23:35:09.71 ID:LbKhl08f
- そいや、年末年始にあれだけトラブル起こしたくせに
1円たりとも払い戻ししないよね。このクソ会社。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:37:10.49 ID:ZPpFfNyn
- 恒例行事だな
携帯・光回線・固定電話・テレビまで全てauに取り込まれた俺には関係のない話だが
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:38:06.63 ID:R3icG3RC
-
日本の原発技術は世界一(笑)
日本では原発事故は絶対に起きない(笑)
→爆発事故を起こした挙げ句、事態収拾のため外国企業に泣きつきました。
日本のケータイ技術は世界一(笑)
日本ではiPhoneは絶対に売れない(笑)
→iPhoneがバカ売れした挙げ句、事態収拾のため外国企業に泣きつきました。
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:41:42.78 ID:a7SSA+LN
- NTTドコモは
本業である「土管屋」で障害が繰り返されるなら、いたずなら副業に手を出すな!(怒)
もし、ドコモの携帯送金サービスで通信障害のせいで、無関係の全然違う人に送金されたり、
らでっしゅぼーやの肉や野菜が通信障害のせいで、遅配して食中毒とか起きたら、
ドコモ経営陣はどう責任取るつもりだ!
というかNTTドコモ経営陣は責任取る気ないだろ???
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:44:45.59 ID:QcNiNDL1
- 法則は止まらない
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:48:50.36 ID:4mvAtI1c
- Jの国の法則か
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:56:02.03 ID:ffHSGZTE
- なうしか
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:04:01.84 ID:iWbWg2bU
- 何でMMSにしないの?
不思議な会社だ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:05:23.58 ID:cG7N+3Cs
- SPモードの情報設定だけ、認証サーバと同期とれてないのかな。
対象外なのかな。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:06:37.47 ID:rUVozCeJ
- ブランドってだけで、ドコモにしがみ付いてるドコモユーザーが悪い
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:07:40.71 ID:Zm4T8I0q
- こんな問題ばっかり起こしてるのにみんなスマホに移行させようとゴリ押ししてるよね
ちょっと頭冷やしたほうがいいんじゃないの
iPhone出せとは言わないからガラケーもっと大事にしていったら
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:08:14.10 ID:Zm4T8I0q
- >>12
ブランドじゃなくて田舎だとドコモじゃないとだめなんだよ
ドコモでさえ家の中で圏外になるぜ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:08:14.80 ID:3tPACdya
- 長い事使ってるのはなかなか替えられんよ。
MNPでメールアドレス移せるようになったら考える。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:08:59.65 ID:FNyywUkh
- 回線増強しただけで、問題になってた認証方式には手を入れて無いんだろうな
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:15:18.88 ID:ILtqflPj
- 残された唯一の売りでトラブってどうすんのよww
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:18:55.72 ID:DEfFCj54
- >>14
ドコモはホームアンテナのサービス無いのか?
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:22:20.21 ID:4GEcrK/X
- 法則発動に例外無し。例え国家であろうとも法則は必ず発動する。
滅びるまで。経営者が法則発動のルールを知らないはずは無かろう。
完全に取り込まれてんだろうな。
docomoが潰れるまで発動は続くぞ
覚悟しとけ。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:23:03.14 ID:H6Ret7iW
- 出会い系キャリア
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:23:34.26 ID:dj8BiBXv
- たぶんハッシュが衝突したとか
しょうもない仕様が原因じゃね?
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:31:32.29 ID:AQb0Yk2V
- どうしたら確認できますか?
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:32:36.47 ID:kSho5BRV
- こんなトラブルが出るってのは、やっぱりimodeに固執してるせい?
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:42:55.28 ID:+q4FEerD
- >>23
iモードの成功体験が忘れられずspモードを作ったんだけど、spモードの為に
酷い認証方法を取らざるを得ず、こういう妙な障害が起こる。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:43:42.04 ID:KxtMF4c2
- >>23
チョーセン推しのせい
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:54:11.45 ID:cmtqtueE
- どうせまた意味のないリストラをやったんだろ。
リストラってのは実務担当者“以外”を切ることだ。
日本のリストラはその逆のことをしているからな。
普通は『リストラを行ったら現場が混乱した。』などということは起こらないはずなのよ。
日本社会は本質的に江戸時代と何も変わってないということかと。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:00:46.31 ID:2ald/Dzj
- 2年程前からの、各社スマホのgdgdっぷりを見て
ガラケーのほうが、ずっとマシだなと思ってそのまま使ってる。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:13:25.25 ID:VHBZgo02
- SPモードはなぜあんな糞なんだろう…
春にauガラケーにMNPしたからもうどうでもいいけどな
スマホはデータsim差して使ってる
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:13:31.54 ID:4sTKKlnb
- 朝鮮の負の法則かw
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:21:31.86 ID:wloPXYwX
- 独自仕様はもうやめてくれお…
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:21:34.49 ID:zu3c1znj
- 法則発動しまくりっすねぇ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:22:06.26 ID:uIdLrMMx
- どんなシステム開発体制だ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:28:47.01 ID:9a5l4vOp
- >>25
じゃあ社長が元朝鮮人の禿バンクは何もないのはなぜ?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:29:46.27 ID:lNuhEBa0
- >>33
あいつ、チョーセン推さないじゃん。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:47:02.40 ID:KxtMF4c2
- >>33
安売りと見せかけて、糞回線を在日に売りつけ、サムチョンの敵であるアップルに利するなど、結果的に在日から搾取してるか
ら。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:47:58.55 ID:XozX8WKS
- 流石!天下り官僚企業!学習能力無し!
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:03:54.11 ID:2dsfKmwO
- ちょっとバグってるってレベルじゃねーぞ!
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:11:35.73 ID:IapMGRvq
- 電話債券の件は忘れない
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:25:29.21 ID:Quga6jXG
- >spモードのパスワードの初期設定である『0000』を変えずに利用していたユーザー
誕生日以前の問題だなw
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:58:46.77 ID:LjuYUSIB
- またかよ!
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 03:08:59.14 ID:6vDBTp2O
- 今のドコモがゴミなのは
東大出がわんさか入って
ちょうど中堅層にたまってる時期だからなのよね
東大出が入ると会社が傾くのは本当だよ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 03:39:04.62 ID:EJsjqKIy
- >メールアドレスを変更したユーザーが約400人いたという。
>NTTドコモは現在、これら約1000人のユーザーに直接連絡し、設定を復旧させる作業を行っている。
メルアド変更したユーザーは元のアドレスにまた戻されるという意味か?
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 03:40:06.95 ID:seLYIvCe
- またおもしろトラブルが来たかw
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 03:51:08.55 ID:2Bnx4RlF
- ドコモって何屋さんなの?
最近は誰も見てないテレビ屋さんもどきやってるみたいだけどさ
- 45 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 03:53:36.06 ID:SslH6XQN
- やっぱりiモードが最高やったんや!
ガラケー最高!!
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 04:18:28.80 ID:lgEVPg07
- 地盤沈下は止まらない
- 47 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 04:30:37.96 ID:+MEo61CR
- SPモードなどというゴミに見切りをつけてGmailに乗り換えた俺に死角はなかった。
スマホで着信知って、即PCで返せるのは使い始めてから気付いたメリットだ。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 04:44:19.00 ID:vtJ/eTLP
- >>18
一応あるぞ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/homeu/flow/home_antenna/index.html
- 49 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 05:55:48.54 ID:f6Uu2Kh/
- 禿の プラチナバンド の話題を潰すために捨身攻撃か。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 06:04:52.51 ID:nSDfuo5h
- >>33
あたりまえだけど、朝鮮人には法則は発動しないから
- 51 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 06:18:13.90 ID:MEb96amQ
- ソフトウェア変えた瞬間にPC閉じて帰ったのか
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 06:31:26.93 ID:cWVV0uwE
- そもそもこんなんいらんだろ
gmailがあるのに
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 06:41:24.38 ID:QJmfkpYt
- ドコモしっかりしろー
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 06:49:34.09 ID:4r6MoNe6
- ガラケー最強
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:00:16.26 ID:YuhgENtJ
- 【MNP】ドコモから8割はSBに移行、移行数1位はau
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339363097/
ドコモ信者の基地外度は異常 ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339409007/
NTTドコモ社長らに「賭博疑惑」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1330078241/
●嘘つきはドコモの始まり●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1332603403/
【高かろう】情弱と在日が選ぶドコモ【悪かろう】2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339498960/
【情弱】ドコモ携帯、底辺層が多かった!【チョン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1334410174/
ドコモ「iPhoneは出せない」 事実上の敗北宣言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1335869532/
- 56 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:05:05.77 ID:zXZI0BtL
- >>33
禿バンクのトラブルなんて今まで何度あったか
てかこまけートラブルや渋滞にいたっては日常過ぎてニュースにもならんレベル
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:09:16.28 ID:cjFe4mZw
- >>13
ガラケーは何だかんだで
冬モデルも出さないんじゃなかろうか
- 58 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:15:37.44 ID:SfPGBEG+
- 昔tomcatに他人のセションIDと入れ替わるバグがあったな。互換スイッチ間違えてデグレでもしたか。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:26:24.74 ID:akyTgdqE
- ジャップの法則ぱねえええええ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:37:31.79 ID:l+PoOWNJ
- ドコモのSPモードは対策にNECのエース投入してこの程度かよ。
高かろう悪かろうだと
朝鮮ソフトバンクに追いつかれるよ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:39:18.88 ID:2NOVzsHj
- >>60
そのNECは丸投げですけどww
NECって子会社のほうが技術力高いからなw
- 62 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:55:20.03 ID:cQHAR3I2
- ガラケーでスマホページを見れればいいんだけどな
アプリいらんし
- 63 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:00:13.92 ID:tS0OqFpS
- 懲りない茸
今や、通信障害の足枷になってる
- 64 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:03:09.56 ID:zZFR0wtQ
- 殿様商売でアホばっかり
- 65 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:07:20.78 ID:lfVSRfE6
- SPモードって使ったこともない。
Gメールで十二分なので利用価値も存在価値もない。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:08:33.05 ID:z+76Zh89
- >>60
NECのエースが送り込まれた新ネットワークは来年から稼働のはず
今回の自己は雑魚がしでかしたのだろう
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:09:56.61 ID:lfVSRfE6
- とういよりスマホにまでして独自のメールを使用する売りがない。
受信も有料だし送信も有料。無料なら考えたんだけどな
一般携帯ではiモードを使っているけど
- 68 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:13:58.58 ID:v70YZhkA
- やっぱりauしかマトモなのがないな
- 69 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:16:20.17 ID:Oyf209Ap
- だからmopera使えって言ったのに
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:16:43.46 ID:czxT+pkT
- auはしょっ中MNPのシステム障害おこしてるから行けるといいけどw
- 71 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:17:52.49 ID:Oyf209Ap
- >>36
学習も何も丸投げだろ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:31:33.93 ID:UAodJ5oa
- ガラケーを進化して普及させれば、spモードなんていらないのに、ドコモってバカなの?
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:35:57.79 ID:o5S2HBnS
- SPモードメールは信用できなかったのでモペラ残しといてよかった〜w
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:43:40.91 ID:DvykP2OS
- スマホ買ったけどspモードのトラブルは聞いていたので一切使用していない。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:44:05.11 ID:MuKkW60r
- ドコモのサービス使おうとするとSPモード経由しろって言ってくるのが鬱陶しい
- 76 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:07:54.05 ID:OL8AYq3i
- spモードはともかくspモードメールなんてスマホで今時使ってるか?
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:15:20.46 ID:8V/jqpa1
- 法則発動に例外無いな・・・・・。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:16:17.87 ID:fiDnrw7L
- ドコモは「モード」って好きだよな。どんな意味なん?
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:20:16.33 ID:p3UnD2fC
- 法則はほんと怖い
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:27:25.60 ID:MAOV23Su
- こんなことばかりしてるから、SBは胡散臭いから無理って人をauに持っていかれる
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:38:11.86 ID:7Wsruac4
- >>24
> spモードの為に酷い認証方法を取らざるを得ず
そんなことはないけども。
囲い込みネットワークがスケールしないから、
囲い込み脱却しないといけないんだけど、
spモードの設計が囲い込み時代のいい加減なものだから。
wifiからも決済できるのに。
docomoの頭の構造の問題。
根本的に分散システムがわかってない。
i-modeは巨大「パソコン通信」だったから。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:39:22.63 ID:7Wsruac4
- >>75
このいい加減なインフラ使って決済してるんだぞ?
ドコモのサービス使うのやめとけ。危険すぎ。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:51:45.58 ID:uvJhKhI6
- ガラケーは影響なしでいいの?
SPとかよくわからん。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:00:21.73 ID:hESN0zpa
- SPモードとかドコモはすごくわかりにくい
- 85 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:13:07.00 ID:jIhasIaL
- ドコモはSPモードサービスに入らないと、テザリングができないし
- 86 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:46:00.20 ID:eosTVzw7
- 本当に潰れて欲しいよ。
回線網だけどっかが買ってSIMだけ売って欲しい。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 14:14:27.08 ID:+q4FEerD
- >>49
あれ、基地局さっぱり整備してないからなぁ
詐欺CM打つ金や、ブロガーに捏造記事書かせる金があるならもっと真面目に基地局整備しろと
http://megalodon.jp/2012-0724-1247-33/www.lancers.jp/work/detail/55556
- 88 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 14:28:59.47 ID:q72TRIm/
-
元々そういう仕様ならトラブルじゃないし、
直せるハズも無い。
作り直しだろ?
- 89 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 14:35:19.23 ID:H6Ret7iW
- 化石見たいなiモード
- 90 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 15:04:49.20 ID:ibqRM3Kh
- なんでimoniにしないん?
あほかとちゃいまんねんの?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 15:11:43.20 ID:1MlZkqZg
- ドコモのスマホは使わん・・・てかスマホを使わん
- 92 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 15:42:33.65 ID:UWbaNWhA
- 品質のドコモw
- 93 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 15:43:14.56 ID:UWbaNWhA
- >>5
こういう自意識過剰で、世界が見えないのって典型的な中華思想だよね・・・
- 94 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 15:48:45.14 ID:XI6+ZOcm
- >>90
スマフォ歴3年だけど、spモードアプリ一度もダウンロードしたことがない(´・ω・`)
- 95 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 15:50:05.95 ID:99kdXBQM
- ホント見事だな。
阿呆が「ネトウヨの逆法則」とか言って必死になってたけど
韓国とか変わってる会社はあらゆる局面で強烈な失敗犯してる。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:03:51.20 ID:z+76Zh89
- 端末作りもネットワーク作りもそうだけど、
情弱に合わせるのはやめてくれ
情弱のために認証を簡略化して、
俺らまで被害受けるのはたまらん
- 97 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:15:46.82 ID:nD2jazMT
- スマートフォンなんだからどこのメールでも使えるのに、なんでSPモードなんて欠陥が明らかなサービスにこだわるかな?
- 98 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:29:59.41 ID:z+76Zh89
- >>97
SPモードはインターネットに繋ぐISPサービスで、メールはおまけ
ドコモのメアドを使いたいのはユーザのニーズだろ
- 99 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:51:39.28 ID:nD2jazMT
- プロバイダならモペラもあるんだから、@docomo.ne.jp を使いたいやつが結構いるってことか。
なんだかな
- 100 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:04:04.77 ID:eosTVzw7
- gmail含めPCメールは着信拒否にしている人が多いんだよ。
なんで着信拒否にしているかというと迷惑メールが届くからで、なんで迷惑メールが届くかというとどこものフィルタがうんこだからで。
結局ドコモの不作為のためにドコモに金を払い続けるという何だかなという状態になっている。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:07:44.88 ID:7Wsruac4
- >>99
imode.netとiMoNi(アプリの名前)で
@docomo.ne.jpのi-modeメールは使い続けられるのに、
docomoがspモードメールをプッシュしてるからねえ。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:46:57.77 ID:JwOXyA7b
- >>98
利用者の感覚は逆に近い。@docomo.ne.jp使えるのはspモードだけ、みたいな。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:34:57.36 ID:OHGY2zgI
-
>他人のメアドなど設定を閲覧、変更可能に
むしろ追加機能じゃないか。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:41:40.98 ID:PWlLoxgI
- SPモードがガンなのは、IPアドレス"だけ"でユーザー管理しようとしているから。
とっととMMS対応しろよと。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:50:48.68 ID:vJuc5/lz
- また一流企業に対する底辺の嫉妬かよ
働けよネトウヨ
税金収めている朝鮮人の方がよっぽど立派だっツーの
- 106 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:02:59.69 ID:iXR/V92T
- 前にもあったし、
まだドコモ使ってるとか相当なアホだろ
- 107 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:28:52.87 ID:eR7cnL4N
- 下請けが悪いんだろ
- 108 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:32:46.61 ID:NxoT/Lac
- ドコモユーザーに学習能力はないな。
もうどの通信会社選んでも遜色無いのに。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:54:18.63 ID:7Wsruac4
- >>105
一流企業の仕事じゃないよ、spモードはw
- 110 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:55:37.45 ID:7Wsruac4
- >>107
設計が悪いんだから下請けの責任じゃないw
- 111 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 01:00:15.13 ID:kiWKZjdk
- >>87
ソフトバンクがステマを否定、この件に関して調査を行う模様。自演したネトウヨは今すぐ逃げろ!!
http://2chspa.com/thread/poverty/1343109368
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1343109368/
- 112 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 06:38:42.16 ID:l4ssZ6u9
- ドコモ社員が必死やなwwww
なんでドコモばかりが嫌われてるの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1340024312/
つながらねー!ドコモはチョンチョンの5流
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1343221953/
【ドコモ】自分のメアドが別アドに、10万人に影響
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1324608349/
ドコモXi高いのに使い過ぎると速度128Kbps制限www
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1337607098/
- 113 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 07:01:16.20 ID:8VviO+qw
- くそ会社のいい見本。
NTTドコモの看板が外れたら、役所との癒着まみれで成長したブラック会社。
表向きはクリーン。
中身は真っ黒。
ソフトバンクよりヒドい。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 07:03:43.39 ID:FK07+Pw/
- >>113
禿よりはマシ
- 115 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:35:04.36 ID:PJRyEkx9
- キャリアメールなんてみんなやめれば良いのに
GmailとかHotmeilでいいだろ
- 116 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:58:23.43 ID:yVuO0c1n
- ドコモは使っててもドコモのメールなんて今時使ってないだろスマホ持ちは
- 117 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:52:30.07 ID:/0zOThrW
- >>115
>>100
- 118 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 13:03:25.39 ID:VElU2pdz
-
実際のところ
トラブルって騒いでるのは、部外者のみで、
こんなの使ってる情弱なユーザーなんて問題とも思ってないだろ、
このままでも良いんじゃないの?
- 119 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 14:18:18.75 ID:GX1loP4V
- >>115
どちらもセキュリティリスクが高いんだけど。
Gmailは中身ぶっこ抜き、Hotmailはアカウントハックやられまくり。
そんなの使うくらいならISP等の普通のアカウントで運用した方がマシ。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 15:31:20.20 ID:yVuO0c1n
- メールで漏れたら困る情報をやり取りする時点で安全管理がなってないだろ
- 121 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 15:40:20.97 ID:y028vrg3
- >>115に対して>>119のレスをする奴ってどういう頭の構造なんだろう?
なんでISPをそんなに信頼しているのか?
全部疑わないと。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 16:19:03.68 ID:/0zOThrW
- >>121
それは俺もよく思う。
グーグル怖え〜とかアップル酷で〜とかよく聞くけど、どうせネットに上げた情報なんかどっかの誰かが見てるわけで、
ちょっとした手違いなどでダダ漏れだからw
嫌ならネットを切るしかないな。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 16:22:48.39 ID:dOWHKR7l
- それを禿がらみの時にも言えるかどうかだな、
- 124 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 17:25:47.10 ID:y028vrg3
- いや、どこでも一緒だよ。
メインテナンス請け負ってる会社のモラルの低さは。コスト勝負だからね。
まあspモードみたいに設計から狂ってるのは少ないけどw
- 125 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 19:24:58.70 ID:GX1loP4V
- >>121
分散させる程リスクが高いからISPのアドレスも使うならそれに集約した方がマシ。
自分は自前でサーバ立てて運用してるが、そこまでやれと言う気は無い。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 19:31:33.97 ID:5SDUVqVZ
-
メールが…
, ,彳::::::::::::;:::::::::::::::::::::::ヽ、
彡,::::::::::::::::::lヽ、:::::::::::::::::::::::丶
//::::::::/刀 ヽuヽ::::::::::::::::::::::`、
//:::::::/ //、___ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::/ノノ ,≡=、l::::::::::;_:;::::::ヽ
ノ|::::::l,=、 ゙´ ( ・)シ;::::::l゙6l:::::l |l
i!|::::::;! (・;l, ,`‐`゙´ リ::::::! 〉:l:::::l ||
i!|l::::ト` ´〈- 、,`゙゙´ ´ノl::t/:::::| ||
;;ヘ:::`、 ゙ _`_ ι 川:;:;:::::::::!lノ
ヾヾ::、ヽ ´r=`ヽ l,;人巛ヾ
|::ト;`、 `=‐´ /;゙ i!゙;ミ\
|::l 、:〉丶、__ , < ノl! i! y ̄`丶
|リ ) ノヽ、 / i! ノ|::::::::::::\
| /li , イ((;::ヾ´ 丶 / ,l:::::::::::::::::\
- 127 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 19:50:53.38 ID:W29uOMdc
- >>125
> ISPのアドレスも使うなら
後付け条件笑った。
自前サーバが安心って時代錯誤ぶりにも。
- 128 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 20:06:17.64 ID:xxOah4Yb
- すごいトラブルだと思うけどNHKニュースでもやってなかったし、2chでも全然話題になってないね。
もうみんなあきらめてるのか。
とりあえずアプリックスは潰れたほうがいい。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 21:02:21.78 ID:y028vrg3
- アプリックスはアプリ作ってるだけじゃないの?
アプリックスがこの辺の認証機構も作っているのなら、
ドコモの企業体質としては即座に切り飛ばしているはず。
基本設計は自分たちだからどうにもならないと思われ
- 130 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 22:36:22.51 ID:xxOah4Yb
- アプリックスはauのキャリアメールでも多数問題を起こして契約を切られている。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:23:22.72 ID:y028vrg3
- それも端末側だよね。IS04とかだっけ?
- 132 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 00:03:35.45 ID:bpkIfwLB
-
docomoとAmazonは、もうダメだ…
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
|;;;;| ヽ` u |;;;;;|
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i
|i 、| ' ̄"彡| || |
|'. (| 彡| |)) |
! 、| i,"(_ ,, 、, |" i
ヽ_| ` .|_/
.|゙ 、,.−-‐ 、,, |
.i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
- 133 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 00:05:09.39 ID:gbANBR/S
- あれは設計がダメだと思う
- 134 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 03:06:04.45 ID:rB5aKfT/
- >>128
チョーセン人の悪行がニュースにならないのと同じ
- 135 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 04:57:17.68 ID:+iXqHfAq
- 国有化決定
- 136 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 05:14:52.92 ID:mft0fLTi
- メアドなのかメルアドなのか
- 137 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 07:49:32.26 ID:fGjjMZnm
- ドコモユーザーって金持ってるからか、無神経なだけなのか
3倍ポイントの日に買い物に行ってポイントカード持ってないけど作らないとか、
クーポンの有効期限切れてるのレジで気づくも、そのまま定価で買うとか、
あと何日かすればセールで最大半額なのに我慢しないで買うとか、
そういう金を捨てるような事を平気でする人が多い気がする
まあだからIDとかああいう金持ち相手のサービスが成り立つんだろうけどな
- 138 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 08:07:30.40 ID:3kypL398
- 細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ
- 139 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 08:11:14.51 ID:6P4y2A9r
- >>1
そろそろ会社を解散して回線を他キャリアへ明け渡せば?
もうドコモなんて使う人いないでしょ?
- 140 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 09:14:28.77 ID:Hm+G213j
- これは前回の事故の仕組みを聞いた時、システム設計を素人がやったらしいことが発覚している。
絶対使っちゃ駄目なサービス。
- 141 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 09:30:37.37 ID:MdzRiifN
- ドコモとNTTがやるべきこと
・フレッツADSL、フレッツ光加入している人なら、ドコモスマートフォン1575円/月割引。
・スマートフォン、ガラケーにフレッツのひかり電話アプリを作る
・ウィルコムの様な誰とでも定額(但し350回/月)のオプションサービスを開始
・スマホは何でも入りのハイエンドではなく、余計な機能なしで結構高性能な国産端末を
・サムスン、LGとは少し距離をおけ
- 142 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 09:39:56.24 ID:qJV6DjEE
- >>141
つ 電気通信事業法
- 143 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 10:24:41.21 ID:gAWXigTD
- >>121
まあ、そうなんだけどGoogleは一つ漏れたら
全てのサービスが丸見えだからな。
メールだけの話に終わらない。危なくて使えない。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 11:20:55.45 ID:dV1RS3vB
-
定期トラブルですか。
次回の予告もお願いします。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:02:48.32 ID:CgxlGeQO
- spモードはスペシャルポカモード
- 146 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:04:54.83 ID:XUHpC0Pl
- >>141
その前にgmailなみの迷惑メールフィルター作れ。
そしたらキャリアメールも捨てられて快適になる。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 15:16:33.74 ID:rB5aKfT/
- >>141
チョーセンと距離をおくとか生ぬるい。即切り捨てろ。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:07:19.39 ID:drMuPojq
- >>143
アカウント別にすればいい。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 20:02:40.06 ID:DlRYEAry
- いつもの500円のQUOカード配るの?
- 150 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 01:32:32.36 ID:UAy6fuxM
- 個人情報の値段ってそんなもん?
モラル無し企業のドコモ
- 151 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 19:20:01.20 ID:tdgTcJ+P
- 賠償しないドコモ
- 152 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 22:27:06.33 ID:pj51ORpP
- こんなに障害が続くと、交換機の技術はあっても
Docomoにはサーバーの技術無いなって感じ。
LTE含め熟成に2,3年はかかりそう。
今はWifiエリア広げるのが現実解だな。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 23:04:13.76 ID:9AKNvga3
- なんだかたいしたことないたいしたことない さっさっさっ的な老舗老朽旅館のボヤ騒ぎ的な 改修不能からの
ととなり舘のau保養所かくれガラケーユーザー
- 154 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 23:14:42.83 ID:RThNbHHj
- >>152
ってか技術的な部分はほとんど下請け任せでしょ
- 155 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 23:17:33.16 ID:HmY/aA7Z
- >>152
> 交換機の技術
それはby NECです。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 00:34:47.31 ID:X2j+HiL0
- >>155
ドコモで使ってて正常に動くモノはドコモの技術ニダ
ちゃんと動かないモノは下請けのせいニダ
って言い出す職員もいそう
- 157 :名刺は切らしておりまして:2012/07/31(火) 07:23:16.62 ID:zujzp6sZ
- 韓国の会社でしょ
- 158 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 10:13:13.42 ID:TyNiu/Ge
- 今年の夏のドコモのサービスはメアドを御中元でお送り致しました
- 159 :名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 02:14:44.28 ID:TR+OdVGy
- コストカットで大量に優秀な技術者は切ったらしいぞ。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 06:57:12.59 ID:B84FPmQz
- こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1320302372/
- 161 :名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 07:07:01.45 ID:iyyfuNkW
- ハゲんとこは電波の質は最悪なのに、この手のサーバトラブルは無縁なのが謎・・・
- 162 :名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 07:35:40.75 ID:65SO51AK
- 韓国と組むからこうなるんだよアホ
- 163 :名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 07:48:44.21 ID:Cs/ZBde1
- >>161
ファーストサーバーw
- 164 :名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 08:07:04.45 ID:s3dKgY48
- 携帯電話事業と関係ない話だな↑
- 165 :名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 08:10:51.72 ID:TEjksGGk
- 品質を宣伝材料に使ってれば叩かれて当然
- 166 :名刺は切らしておりまして:2012/08/09(木) 08:24:33.37 ID:gZNToIqf
- 今こそau
- 167 :ドコモ個人情報漏洩:2012/08/10(金) 15:41:47.17 ID:LcggtYxl
- 事実は小説よりひどい
http://www.ne.jp/asahi/art/line/homepage/docomo.html
- 168 :名刺は切らしておりまして:2012/08/10(金) 18:50:29.20 ID:HNdpOkQy
- ドコモのというかスマホに替えたくないんだよな。
携帯は電話が主(国際電話も掛かってくる)でメールやWEBは会社支給のultrabookだから現状で不便が無いw
- 169 :名刺は切らしておりまして:2012/08/10(金) 20:44:58.39 ID:8uoFb2KT
- >>167
一時期YOUTUBEに動画上がってたあの件?
- 170 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/11(土) 13:00:34.75 ID:0Na3iBE8
- しねぼけ超重要なメールが受信できなかったぞ
- 171 :名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 13:23:55.30 ID:v9Ly0Fcg
- 一部の情弱だけの問題だな
- 172 :名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 14:04:16.37 ID:N26E3mI6
- >>170
spモードで超重要メールって、自分は低脳ですって言ってるようなもんだなw
どうせ第三者から見たらどうでも良いくだらないメールなんだろうけどな。
- 173 :名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 14:06:49.08 ID:kFAsn4aw
- ハハキトクスグカエレ
- 174 :名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 14:42:19.80 ID:hMryh/qi
- あー、ガラケー使いで良かったおwwwwwwwwwwwww
- 175 :名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 14:44:13.37 ID:CAnFYk5S
- auのiPhoneにしといて良かったw
- 176 :名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 18:35:29.14 ID:oTirHsyK
- >>170
重要メールをドコモ()のケータイで受信する時点でもうね
悪いこと言わんから他社に乗り換えるか、せめてGmailにしとけ
- 177 :名刺は切らしておりまして:2012/08/11(土) 22:39:28.48 ID:yqDF15Fz
- ドコモって終わってるね
- 178 :名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 04:18:34.20 ID:sZpCVRoc
- 行政処分しろと
経済産業省なり管轄の行政に
世論を高めて言うべきだろう
NTTドコモの不祥事をたくさん発見していこう
- 179 :名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 13:03:26.71 ID:E+ezhz8j
- ソフトバンク
チョン正義の工作の可能性は?
- 180 :名刺は切らしておりまして:2012/08/14(火) 14:31:17.44 ID:rqgQKpf8
- >>179
どうやって干渉するの?
- 181 :名刺は切らしておりまして:2012/08/19(日) 13:20:17.62 ID:LYQ6WwQb
- もしかしてドコモって
土管屋としても無能?
- 182 :名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 17:45:39.92 ID:nczC6Aq0
- w
- 183 :名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 19:51:45.86 ID:JMM85kQ7
- >>179
可能性としては派遣にチョンが混じってることぐらいか
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)