■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】「 一言で言うと『お気の毒』だ」 日本の個人投資家はベンツ1台分損をしている[12/07/25]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/07/25(水) 12:05:48.04 ID:???
- 日本の個人投資家の7割は負けており、その損失額の通算は1人あたりベンツ1台分に
相当するマイナス525万円となっている、との調査結果をアブラハム・プライベートバンクが
発表した。
この調査は、累計投資金額が300万円以上の国内在住の個人投資家(20歳以上の男女)
1000人を対象に、インターネット上で行ったもの。
調査でわかったのは、大きく次の3点。
1 投資家の7割は通算損益でマイナス。通算損益平均額はマイナス525万円。
2 投資信託の平均損益率はマイナス30.7%。
3 株式投資家の7割は失敗し、半値以下に。
すべての金融商品を合算した通算損益で、利益を出している個人投資家は全体の20.6%のみで、
損をしている層が72.4%だった。
また、投資家の損益平均額は、マイナス525万円(平均投資額1775万円に対し、
平均時価は1249万円。投資額に対し28.7%の損失)。
これは、投資をいつ開始したかにに関わらず、通算平均損益率はすべてマイナスとなっている
ということだ。
86.1%が株式投資の経験があったが、損している人はの平均損益率はマイナス53.2%
(平均投資額1002万円、平均時価469万円)だった。
一方で、自力投資がダメならと他力に運用してもらう投資信託に投じた場合も、
平均損益率はマイナス30.7%となった。
商品別の平均損益率では、投資信託が最大でマイナス30.7%、株式マイナス28.6%、
FXマイナス25.0%と続くなど、不動産投資以外はすべての商品で平均損益率はマイナスだった。
経済評論家の山崎元氏は
「損益状況は、一言で言うと『お気の毒』だ。「貯蓄から、投資へ」という
キャッチフレーズと共に歩んだ人は、残念ながら報われていない。
証券、銀行など投資信託の販売会社も含めた広い意味でも運用業界にとって反省材料とすべき
データだろう」としている。
ソースは
http://media.yucasee.jp/posts/index/11656
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:06:25.94 ID:7UOBOtY5
- ベンツ4台分は損している ><
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:07:09.22 ID:kACfskZw
- それでも民主党は 動かない。
脳ある豚は 仕事を隠す。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:07:55.90 ID:rd4foXlQ
- それじゃすまねーよ(T_T)
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:09:12.79 ID:hMpmO4Ls
- 原因は外資の空売りとインサイダーです
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:09:18.53 ID:j4PeEAVz
- 7割失敗ってことは3割成功じゃん
パチンコなんかより勝率高いよ
宝くじなんて99.9%負けるし
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:09:46.62 ID:4ueB5I8V
- ノーポジの俺が最強だと証明された
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:09:56.70 ID:QThQ55B0
- うちは丁度ベンツ一台分ぐらいかな
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:10:16.31 ID:4HyU6hrG
- みんな外資にもってかれたんだよ。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:10:46.52 ID:528EKxQx
- 結局ここ数年は円建て預金が世界最強の投資だったな。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:11:08.96 ID:PnzNb6XB
- 俺は三台分を今日超えた。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:11:28.30 ID:gcKRmhwN
- ベンチまではいかないけどミニクーパー買えるくらいは利益出してる
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:12:13.48 ID:DuR1H1N5
- 民主党になって日経平均11000円が最高だからな。
成長無し。給付は増やす、増税はする、規制改革は全滅。救いが無い。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:13:03.97 ID:XkWKp/YQ
- みんな正直だな
全員がトータルで勝ってると嘯くパチンカスよりマシか
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:13:50.24 ID:/Ztph8DE
- プラスだけど海外駐在だからなぁ…。円計算だとマイナス。
海外だと年5%とかの金融商品普通だけど日本在住者は円高で
全部持ってかれちゃうのできついよね。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:14:11.08 ID:GpvC6W77
- そもそも山崎元だって積極的に株式投資を勧めてきたじゃないかwww
最初の著書からずっと読んできたが、
一時的に個人向け国債を推奨していたが
あとはほとんど株かETFを勧めてたじゃんw
なにがお気の毒だwwwwwwwwwwwww
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:14:30.14 ID:i3aJbKJX
- ユロ、羊、キウイの投信持ってるぜ。ユーロ建ては息してないぜ〜w
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:14:34.49 ID:NcVGhtVm
- 社会主義の国で、株式市場が伸びるはずがない。
税務署員いわく「株式投資による儲けはけしからん」
こんな国で、誰が株式投資なんかするかっちゅーの。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:14:45.48 ID:hRt7djS+
- 軽4が一台買える程度勝ってます(本日午前終値で)
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:14:46.29 ID:hDi7TV3g
- 俺はFXで350万しか負けていない(キリッ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:14:51.30 ID:2QZd0Wiu
- 【FXの歌】プレゼント(FX的な意味で)【ポジった隣人】.avi
http://www.youtube.com/watch?v=jPdlGCbsPqE&feature=related
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:16:38.77 ID:kpvZqiH/
- ちくわ大明神
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:16:38.95 ID:IMOgj1fw
- 民主党政権になって以降ずっと日経は低迷
ダウはリーマンショック以前の水準に戻してるというのにさ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:16:41.92 ID:CdKCHtb+
- グラム3000円で金買ったら
儲かりまくり
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:17:31.80 ID:528EKxQx
- FXは100万溶かした時点で止めたわ。
玉を建てたら仕事が手につかないし、割に合わないと思った。
若いから、利率の高い債券で地道に増やす事にしたよ。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:18:13.72 ID:tr05Bc0E
- 【野球】栗山監督 多田野を中継ぎで投入など積極采配実らず「はぁ〜っ、てことですね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342863169/
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:19:49.08 ID:voWfbNDt
- じゃあ俺はレアケースなんだな
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:20:19.19 ID:dbd5SfWP
- やっぱり9割負けているは嘘だったな
7割負けているが正解
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:21:27.52 ID:7AINcpUp
- FXも株も巷に溢れる成功例の情報だけに踊らされて破産する奴が多いこと多いこと
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:22:02.15 ID:z1tTZfAS
- やっぱり投資信託が一番マイナスが大きいw
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:22:18.00 ID:dbd5SfWP
- 7割負けて
2割勝って
1割トントン
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:22:30.52 ID:ucvkS/Zs
- 打率3割なら一流だよ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:22:39.70 ID:qQU3TC77
- まあ、いくらその時は説得力があっても
投資指南なんて、それに固執すると役に立たないってことだな
- 34 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:22:56.24 ID:j45U6Dmo
- 外資と、嵌め込む手助けをしたマスゴミの責任だけどな
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:24:09.89 ID:CMfNomuf
-
安めの国産中古車ぐらい・・・・
円高が響いてる! トホ 投資信託今は売れんわな!
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:25:15.48 ID:bSGko8oA
- おれがやっていることは投機だから負けてるけど納得している
だが、モロコシ!てめぇはだめだ絶対に許さない!絶対ニダ!
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:25:38.63 ID:Y4LjybnQ
- 個人は行動パターンが類似しているから、機関投資家から狙い撃ちされやすい
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:26:00.61 ID:6EKaO/pE
- 投資信託は1000万入れて80万の損害
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:27:18.60 ID:EsAwGgHr
- >>1
バブル経済にすれば みんながハッピーになるのだが 堅物がいるんだな
円高だけど その割には物価は下がらない 否 上がってると言われる
ギリシャは通貨発行権がないから デフォルトの危機だ 日本は発行権が
あるのに 1000兆円の借金があるからと 増税 デフォルトへ突っ走ってる
この国の仕組みを変えることが必要 橋下の性力に期待!
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:28:16.21 ID:rn38DbNg
- もぐらの株ブログ
http://blog.livedoor.jp/ikagawa4/
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:28:32.57 ID:vbcB7FA6
- ワゴンRで言うと何台分?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:29:22.90 ID:bAVJvrka
- 俺の親も投資信託で投資額半分減らしてた
貯金替わりでってみんな損してるんじゃないのかな。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:29:32.07 ID:sbu/5Inf
- マイナス525万円?
バカ野郎。
その程度で済んでるなら逆にうれしいわ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:29:39.12 ID:z1tTZfAS
- 投資信託は円安でしか儲けれない商品ばっかだからな
ほとんどマイナスでそ
一番リスクが高い
- 45 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:32:11.74 ID:sgnqLqSk
- 投資信託と同じで401K年金もほとんど駄目なんだろ
貯蓄から投資へって何だったんだろな
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:32:24.07 ID:B90Q9zJ5
- > 投資信託
運用手数料バカ高いのに
しかも成績も一番悪いとか
最悪じゃねーかW
- 47 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:32:37.29 ID:FyxccYBY
- 円高デフレ政策やってるんだから下がる一方なのは当たり前
- 48 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:36:23.72 ID:B90Q9zJ5
- > > 投資信託
自称「プロ」ww
円安で上げ相場でしか
成績の結果だ出せない初心者と同レベルの奴等ww
「プロ」だったら
下げ相場でも結果だせよw
- 49 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:38:29.81 ID:kx6I/wHT
- 誰だよ貯蓄しても金利低いから投資したほうがいいと言ったのは
貯蓄最強じゃねえか
- 50 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:40:00.61 ID:Bs0sPRR1
- リーマンショック以降、外国人は円建て預金さえすれば誰でも殖やせたからな。
外国人こそ笑いが止まらない。
それに対して日本人は円で預金しても殖えないし給料は減るし、いいことが全くない。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:40:54.63 ID:B90Q9zJ5
- 日本人って
空売りしない奴等が多いからな
下げ相場は空売りしてヘッジするのが
当然の対処だろうに
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:45:35.78 ID:Y4LjybnQ
- 買ったのはいいが、下がって長期塩漬けしているビギナーは多いだろう。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:45:43.40 ID:984c2Z0i
- 人生通算で −20万円くらい。 (´・ω・`)
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:46:37.13 ID:bkVPob6j
- これは日本国債の販促記事か?
それとも、ドル建てなら損はもっと少ないとでも?
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:47:37.59 ID:HmiwikTa
- 20年かけて株価が四分の一になってるんだから普通は損しとるがな!
- 56 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:48:10.27 ID:/Ztph8DE
- 日本株は高配当と優待いいとこだけにしてる。
新興企業は買わない。
担当が進める「これが買い!!」は絶対買わない。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:48:20.07 ID:OSx9fvaO
- >>43よく見ろ、5000万負けてる
- 58 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:48:53.69 ID:8pFfwYAW
- ベンツって500万で買えるの?
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:49:05.78 ID:OSx9fvaO
- >>40を見ろ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:51:42.38 ID:7MeXWM8m
- 俺ベンツ2台くらいかな。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:51:58.41 ID:Y4LjybnQ
- 自民党政権の時に投資を煽っていたからな
給料少ないなら投資して儲ければいいじゃないみたいな感じで
- 62 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:54:19.27 ID:XfnIxlXz
- >>12
ミニクーパーより高いベンチについてkwsk
- 63 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 12:58:03.95 ID:hYp4X8ay
- >>61
その通りでしょ。
企業は雇用や給料を上げる必要はどこにもない。
株式会社にとって必要なのは、株主のために株価の上昇と高配当を株主に
還元すること。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:01:19.27 ID:OK9bSyH5
- 必勝法はあるが 人に教えるものではなく 教えるとしても長年の信用+秘密厳守+α現金と引き換えだ
と知り合いの常勝トレーダーがゆってたw
- 65 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:02:39.57 ID:7UOBOtY5
- >>58
Cクラスの2000cc のバージョンが 500万ぐらい
BクラスやAクラスだったら、もっと安く買える
- 66 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:02:47.27 ID:SDgPl9IU
- 俺のオヤジはベンツ50台分か・・・
やってくれるな。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:04:57.57 ID:dsT2HuXl
- インサイダーで関係者だけが儲けて一般投資家は養分。
証券会社と日経がグルになってカモられてもまだ株式投資する
一般投資家はお気の毒と言うよりマゾ
- 68 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:04:59.27 ID:6ptTUDfx
- ここ20年で今が一番株が安いわけだから当然だ罠
- 69 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:05:51.59 ID:hMqE2u07
- ベンツ一台分!?そんなわけないだろ・・・
3台分は損してるわ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:05:53.10 ID:evxBmWCn
- 損するのは馬鹿だから
死ななきゃなおらない
- 71 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:06:20.10 ID:XpsFpKte
- 家族4人で1億以上損失出してるわ・・・・orz
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:06:54.53 ID:XfnIxlXz
- FXの方の収支はどうなってんだろな?
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:07:45.78 ID:uYdfKZnR
- >>1
おい、オレの口座の中をみたのか?
大当たりじゃねーか?
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:08:51.36 ID:rMwbVbOh
- 現物で買って下がっても売らない奴が勝者。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:11:03.51 ID:XpsFpKte
- >>74
NEC持ってる俺はもうどうすればorz
- 76 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:11:45.96 ID:WgIBXLPR
- 投資のプロが自身は千万単位の報酬と
属してる会社の社員の分の年収を稼いでるんだから素人が損するのは当然
そして投資のプロは確実に儲かる方法は素人には教えない
誰かが損してくれないと大儲けできないもの
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:12:11.35 ID:2AT+vmPB
- 投資家って言えないような、自分でデータを全く見ないアホがいっぱいだからねぇ
何かあっても信頼していたのにとかバカかよ
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:14:53.02 ID:RMI11ybN
- 日本株は下げばかりだし
海外投資したくても円換算では儲からない
つまり日本人のお金持ちは、海外に移住して、移住先に投資すればおk
日本に住みながら、日本円基準、日本円換算で儲けるというのは非効率
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:16:59.37 ID:SueJLKRP
- 株だけじゃないだろ?25年前、農地の基盤整備事業やったとき1ha(3000坪)を坪3万円で手に入れたんだが今の評価額は坪1万円、しかも買う人がいればの話。こんな状況だからよっぽどのことがないかぎり景気回復は実感できないな
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:20:36.06 ID:ztgeXR8R
- 株買おうと思ってたのに・・
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:21:58.16 ID:B110CCGL
- 中部電力株だけでベンツ2台分の損失だ。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:23:33.13 ID:hMpmO4Ls
- ベンツのステマだと気付いてないお前!
だから負け続けるんだ
- 83 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:25:47.69 ID:6ptTUDfx
- : : : : : :/ゝ__ノ}メ. / \: : : : : ',
: : : : : | 〃ノ ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄ 、.. ─'´ -' |ミ、: : : : |
: : : : : : | ` ー ̄‐ _─== \: : : ∨
: : : : : : レ, 、≠爻ミヽ. ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi __, `¨ー―-、ミヽ /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ ,r彳≠´ ヽ. ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
r‐ 、: : :i! ノソ彡',≦==.. 、 r' ゝ--'´` i! { / .}
lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン` }!¨ !{、 ノ iノ ;!
、ゝ、 ヽ.`丶=! ノ ヽ. _ .. ' |___ノ
\\(、ヽ. 、. , イ : r 、 i
ヽ.ゝ='、 ¨ ̄ / ’、... ノ )\ . ; ' :.!
\_ノ ヽ ..ゝ ` 、-'´ ゝ} : . :;
ヽ. : :. . .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: : : : ∧ プッ
、: .: : : .:: `. : :::: : :. / / |`丶.
,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . : :: . :' : :::. /! |三三\
, イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : : ::::::.. .: : :// /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::.... ...::::::::::..... ,<. / /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ `ー───< / /三三三三
- 84 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:27:10.59 ID:528EKxQx
- もう日本株市場は終焉してるし、円の投資先は本当に何もないよね。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:29:53.85 ID:e9wl5GIp
- 中国の投資信託買ったら、一時3.6倍になった。でも、
反日に嫌気がさして、インド投資に乗り換えたら、また上がった。
で、一部現金化して、残りを堅実にと思って、証券会社の言われるまま
日本株購入で、、、溶けた。
マツダのばかやろー!
- 86 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:30:00.87 ID:odaYY4X+
- そう考えるとベンツ小林って偉大だな
- 87 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:33:16.18 ID:No+qRXNX
- 10年で平均7%増やせた俺は幸運だったんだな。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:33:36.94 ID:FlmVwYVq
- ベンツ3台分だわ…
辞めたら辞めたで暇になる
- 89 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:33:47.31 ID:aFWWcVzN
- FXが一番むずい
- 90 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:34:21.78 ID:wbp+QKZG
- パチンコでフェラーリ1台です。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:34:56.27 ID:L4PR0Jni
-
生涯ベースでは95%以上が負けでしょうね、よく言われている通り。
試行回数が増えるほど負ける確立も高くなる。
95%以上が負けってのも金額ベースでの話だろうし、
何億も転がしてるプロのディーラーがいる事を考えると、
人数ベースで言えば、生涯で利益を出せるのは1%いるかどうかだろうね。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:35:47.39 ID:/FD38F1e
- 草野球の経験もない奴がいきなり大リーガー相手にホームラン競争するようなもんだからな。
150キロのカーブを柵越えしろといわれてるようなもん。
- 93 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:36:27.67 ID:1PwAOgvx
- やらぬが勝ちですな
- 94 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:37:32.42 ID:aO119GHj
- 勝ったり負けたり繰り返して
年7%ずつしか稼げない投機8年目 不動産投資より若干儲かってる程度
- 95 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:38:26.90 ID:Dd1/5pY8
- てか、個人投資するより投信のほうがパフォーマンス悪いのか
どーしょもねーな
- 96 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:38:31.05 ID:DsYPrItm
- 多額の投資金集めたまま慶応大学生がトンズラ中
いまごろ どこで何をしていることやら ww
- 97 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:39:01.77 ID:7MeXWM8m
- おまけにチンコもたたなくなったし
- 98 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:39:14.90 ID:B90Q9zJ5
- >>89
> FXが一番むずい
どこが?w
ニコ生の「パン屑」でも勝ってるのにw
誰でも勝てるよw
- 99 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:39:18.71 ID:aFWWcVzN
- 俺は今朝が過去最高の資産額なんだけどね
これから気をつけないとね
- 100 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:40:31.35 ID:n3SEfVcp
- ざっくり100万から始めて
自民時代に2000万儲けて
民主時代で1500万損した
いい加減、政権交代して貰いたいなぁ
- 101 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:41:49.63 ID:RDw5HWP7
- 俺のポートフォリオの中で一番リターンが高いのは、さんざんオマイラから馬鹿にされた優待凍死法
内需株なので円高でもさほど下がらず、総合利回りは10%近い
次は利回りの高い頃に買った外国債券
為替では損してるが単価が上がったので、含み損はほとんどない
- 102 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:41:50.36 ID:OK9bSyH5
- パチンコだってそうだ
還元率高いなら、台座って打てば稼げるし食えるはずだが、実際は負ける。
食える台はプロが押さえてるから普通に座って勝てるわけがない
還元はプロが抜いた分も込みだからね
座るまでが勝負がプロ、
座ってから勝負しようと考えるのが素人
- 103 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:42:36.78 ID:vOvPtaXT
- ん?!
デフレ下で経済縮小しているんだから当たり前だろ。
デフレ下では貯金する人は賢くてで投資する人はバカが基本。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:51:27.12 ID:0tQ81XTp
- リーマンショックの半年前に投資して今は150万円の負け。
元手が500万円だから30%減ってる。
まあ投資の才能ないってことくらい自覚してる。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:54:42.62 ID:RcXbVLZF
- ______________
| | | | | | ______
| | | | | | ./ ̄ ̄ ̄ ̄\,, / −、 −、 \
| | | / | | | /_____ ヽ / | ⌒|⌒ | 、 \
| | | / | | | | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ.
| | | | | | |. | ⌒|⌒ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
| | | | | | | |` - c`─ ′ 6 l. |. ── | ── | |
| | |__| | | | ヽ (__ノ ,- | ── | ── .| l.
| | | | | | ヽ ___ /ヽ ヽ (__|___ノ / /
| | |_____________ | | | / |/\/ l ^ヽ \ / /.
| | | _____o o o____|_|_|. | | | | l━━(t)━━━━┥
 ̄ ̄ ̄ l二二二二二l  ̄ ̄
______________ \\\ |・\ _____ /・> ///
| | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄\,, ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡
| | | | | | |・\ /_____/・> /\.\|||iii||l//彡 ノ( .
| | | /\/\ | | | ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ( / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ
| | | ノ \_ | | | \.\|||iii||l// | ⌒ .|/ ─////─ ヽ |
| | | | |_ | | |. |(,-、 ,:‐、 ) 6 l |. ////── | .|
| | | | |_ | | | ////Vヽ ,-′ ////'VVVヽ | l \\\
| | |__| | | | | ////ェ∧/_ /ヽ . //// γ l / /. ..
| | | | | | | //// |/\/ l ^ //// i∧ェェェ∧/ / / \\\
| | |_____________| | |
| | | _____o o o____|_|_|.
 ̄ ̄ ̄ l二二二二二l
- 106 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:56:46.93 ID:hYp4X8ay
- >>104
配当利益分は加味しないの?
- 107 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 13:59:14.27 ID:B90Q9zJ5
- >>104
> リーマンショックの半年前に投資して今は150万円の負け。
> 元手が500万円だから30%減ってる。
> まあ投資の才能ないってことくらい自覚してる。
まだ350万あるじゃねーか
しかも今までの配当分もプラスしたら
幾らになるんだ?
- 108 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:00:39.29 ID:PSPrToy1
- クルマは乗らない主義です、はい。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:02:55.91 ID:nb/bU+vr
- >>48
それはやっちゃいけないのよ。
それをやるのはヘッジファンド。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:03:25.94 ID:A1atenYz
- オレは7割やられたね
民主のせいさクソったれめ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:04:51.56 ID:GSErWQv+
- 日本国国債以外利益出してないし
- 112 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:04:59.46 ID:aFWWcVzN
- 政治のせいにしてたり他人のせいにしている人って一生勝てないだろうね
- 113 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:06:24.40 ID:B90Q9zJ5
- >>109
じゃあ素人の運用と同じじゃんw
「株買って、上がるの待つだけ」
とかド素人でも出来るわw
- 114 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:07:37.86 ID:TIvVp5Y3
- 費やした時間を時給2000円で換算すると
ベンツ2台分超すな
- 115 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:08:39.50 ID:NNyZZZVM
- 爺ちゃん婆ちゃんも銀行員に投資信託勧められて購入したら
元本割れして怒って解約してたわ。
もう銀行は信じないって言ってた
- 116 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:10:53.60 ID:nb/bU+vr
- >>113
素人が100種類の株買ったりできるのならな。
無理だから、プロの出番ができる
- 117 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:11:24.45 ID:odaYY4X+
- >>112
「国策には乗れ」って言葉を知っておけと言いたくなる
- 118 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:12:23.58 ID:7MeXWM8m
- >>114 時給2000円の能力をお持ちなんですか?
- 119 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:15:17.87 ID:6r6NJoV/
- >>33
毎秒変わる指南とかルールなんて知る意味がないな
- 120 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:16:47.02 ID:xQB0omG1
- 2007年のお盆頃新日鉄とか大型株がS安つけたときみたいな暴落きてるぞ?
パナソニック、ソニーシャープ大安売り!
- 121 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:17:59.48 ID:6ptTUDfx
- : : : : : :/ゝ__ノ}メ. / \: : : : : ',
: : : : : | 〃ノ ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄ 、.. ─'´ -' |ミ、: : : : |
: : : : : : | ` ー ̄‐ _─== \: : : ∨
: : : : : : レ, 、≠爻ミヽ. ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi __, `¨ー―-、ミヽ /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ ,r彳≠´ ヽ. ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
r‐ 、: : :i! ノソ彡',≦==.. 、 r' ゝ--'´` i! { / .}
lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン` }!¨ !{、 ノ iノ ;!
、ゝ、 ヽ.`丶=! ノ ヽ. _ .. ' |___ノ
\\(、ヽ. 、. , イ : r 、 i
ヽ.ゝ='、 ¨ ̄ / ’、... ノ )\ . ; ' :.!
\_ノ ヽ ..ゝ ` 、-'´ ゝ} : . :;
ヽ. : :. . .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: : : : ∧ 血ヘド吐いて死ぬまで企業を鍛えんとなw
、: .: : : .:: `. : :::: : :. / / |`丶.
,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . : :: . :' : :::. /! |三三\
, イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : : ::::::.. .: : :// /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::.... ...::::::::::..... ,<. / /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ `ー───< / /三三三三
- 122 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:22:04.42 ID:XdJqRInm
- 俺は、
長期金利がピークのときに仕込んだAAA格付けの超長期外債だけ
毎日、長期金利が下がる度に、資産が増えていく
数列の概念がわからない低学歴には理解できないだろうなぁ
バカは株とか買っちゃうんだろうなぁw
- 123 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:22:59.20 ID:ggei7hVx
- うちの親も損してだろうけど…
まさか本当にこんなに損してる人がいたとは
- 124 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:29:43.53 ID:TIvVp5Y3
- >>118
今の給与はボーナス含めず時給に換算すると3000円超えてるよ
故人透視は素人だから安めにしたw
- 125 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:30:21.11 ID:RMDjRQPC
- >>22
- 126 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:34:00.46 ID:1vQ0+DXa
- 3割がインサイダーとは
- 127 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:36:10.39 ID:VnvpmZZt
- 多分、当たってる(笑)ただの普通預金が一番安全 ああああああぁ
- 128 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:41:12.96 ID:iSPtNax8
- 日経平均株価 10年
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
直近10年のピークは2007年中盤で
2009年初盤までいっきに下がり
あとはわずかに1万をいったりきたり
- 129 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:41:30.34 ID:7MeXWM8m
- >>124 勤続中でしたか。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:42:27.99 ID:xQB0omG1
- マツダ86円 NEC97円 やすいよーやすいよーデフレだよー
- 131 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:45:21.42 ID:/oodqSfT
- ユーロ危機とかいろいろある
このタイミングで100万円で大勝負するとしたら何?
- 132 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:46:45.46 ID:kZs5pDST
- 一方日本国民の庶民は生まれる前からニ台分損をさせられている件に関して。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:47:31.69 ID:7MeXWM8m
- >>131 いまならETFがいいと思うが、
それでは大勝負にならんな。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:49:43.57 ID:528EKxQx
- なんのETFだよ
- 135 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:49:51.26 ID:mNXatI32
- 100万円で大勝負したいならオプション取引しかあるめえ
ハイリターンかつ負けたら全てが無くなるから正に大勝負
- 136 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:50:38.70 ID:7UGDrf+p
- ベンツを1台買わなきゃ埋め合わせできるじゃん
- 137 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:52:18.58 ID:L5jIMC/E
- 最近はあきらめて優待ねらいの食品ばっか買ってる
- 138 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:54:10.86 ID:7MeXWM8m
- TOPIXか日経のETFだろ
- 139 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:57:27.55 ID:aEswKCYF
- 個人が狙われる損しているのなら買いより売りのほうが勝率高くなる
やべっ天才の俺気づいちゃったよww
- 140 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:57:47.87 ID:/oodqSfT
- 100万円プラン
では、日経平均株価が
月曜日に暴落するほうに賭けつづけて
ユーロ大崩壊を待てばいいってこと?
- 141 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 14:58:45.75 ID:z8DpN9Ff
- :: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l お灸気持ちいいか?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / /
- 142 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:00:07.33 ID:s/pTK009
- 大丈夫。
もう誰も日本に投資しないということは
これ以上下がらないということだ。
安心して買え。
おっと自己責任でな。
- 143 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:00:50.47 ID:BgDG2lrA
- まあ今からでも電気売れば巻き返せると思う
- 144 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:02:08.20 ID:U4C6Wpd5
- 企業を応援したけりゃ
社債買えよ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:07:27.08 ID:BgDG2lrA
- いやもう支えで爆風に巻き込まれるより、とっとと売るか転職した方が良い
まだ色がある内にね
銀行で言えば、取り付け騒ぎ寸前の暴発しそうな状況だから、起きてからじゃ職見つからんよ
こういうのは1日も早く動いたもの勝ちでしょうよ
ダメなもんはダメ
もう回復しないよ
- 146 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:09:24.55 ID:ke03yEOU
- ネット証券が流行った時にやったけど糞面白くなくてやめた。
株価の上げ下げに気とられて、結果マイナスなんて馬鹿げてる。
負けてるのに続けてる奴は、それで社会と繋がってると錯覚してるフリーターか、
「株式や信託で資産運用してます」って言いたいだけのリーマンだろう
- 147 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:10:42.50 ID:RcXbVLZF
- マジで現物入れ食いだな。
まだまだ現金余力があるから現物仕込み始めたわ。
先物より楽勝だろ。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:10:54.30 ID:9uNs6NJR
- 客が損しようが手数料で儲かるからな
- 149 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:14:51.09 ID:LqsCsqyW
- ギャンブルと同じくらいかね?
手数料かからない分だけギャンブルの方がましなのか?
- 150 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:17:32.99 ID:QJy5TxIW
- 空売り最強だな
- 151 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:18:50.94 ID:pctCBaWT
- まさに去年450万撒けました><
- 152 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:19:35.46 ID:FZArmtCN
- 3年で都心のマンション買えるくらい儲かった。
まぁ、専業だから勝つ必要があるんだが・・・
- 153 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:20:05.38 ID:YgGaguGa
- 今のところ不動産投資以外は全て通算プラスだけど
3割もこういう投資家がいる方が逆に驚きだ。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:20:53.76 ID:528EKxQx
- 個人の強みは、継続して投資し続ける必要がないところだな。
一生に何度かある千載一遇のチャンスにだけ勝負すれば良いのだが、まあ中々上手くいかないね。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:21:03.30 ID:8aSTMhmM
- >>146
株主優待が目的の人も残ってますよ
- 156 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:21:17.47 ID:gcKRmhwN
- >>150
空売りってなに
- 157 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:21:51.15 ID:XfnIxlXz
- >>149
おまえは絶対に負けるタイプだな。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:24:06.32 ID:XfnIxlXz
- >>156
全日空を売る事
- 159 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:24:27.45 ID:pBWEGspF
- まだ早い
書込み屋が株板からすっかり消え失せたら、買い時到来
- 160 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:25:41.57 ID:528EKxQx
- >>158
全日空が売るなら優待狙いで俺が拾いますよ。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:29:55.58 ID:mJPWE30L
- 空売り規制もインサイダー規制も
何もないやりたい放題だからな
株価が下がっても気にしない歴代総理大臣
- 162 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:33:22.56 ID:M2ysopdz
- >>74 東電持ってるおれに喧嘩売ってるんか
- 163 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:35:52.25 ID:PXbX6LBn
- >>149
寺銭って知ってる?
ルーレットになんで00があるか知ってる?
- 164 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:36:56.42 ID:BgDG2lrA
- >>155
そんな人居ないw
- 165 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:38:25.50 ID:jUDOHBpO
- がはは
一ヶ月で1200万なくなった
もう死にたい
- 166 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:38:33.47 ID:9wluALU7
- 投資についてまともな教育がないしな。
ろくに知識も無いのにリスクヘッジせずに全力投球とかたまに見かける…
これではギャンブルと変わらん。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:41:03.33 ID:bMFtzMAH
- サイダー天国だからな
- 168 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:41:41.95 ID:mDYNImm5
- 日本は投資話に見せかけた詐欺が多すぎる
- 169 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:43:49.19 ID:DLzxoLim
- 俺は600万円の負けだから勝ち組だな
- 170 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:44:34.22 ID:/Ztph8DE
- 底で買って最高値で売るなんて不可能だから
配当込みで7%程度目標なら意外と勝てる。
「世界経済最悪でバンバン下がる!!」みたいな時に
勇気出して買えるか。
「これから景気回復!!」てときに勇気出して売れるか。
で、儲かったらしばらく空白期間を作る。
- 171 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:45:29.81 ID:tRToDp+7
- こないだ殆どの証券会社がインサイダーしてたことが判明したのに
未だに株とか投信してるのは頭がどうかしてるだろ??
- 172 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:46:06.78 ID:x/DhDwJA
- >>1
カモられすぎワロタwww
- 173 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:46:34.01 ID:w3tXjffa
- 貯蓄から投資へ、なんて煽った売国政権ってどいつだっけ?
- 174 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:48:05.35 ID:e9wl5GIp
- ギャンブルで絶対負けない方法は、勝つまで辞めないことだそうだ。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:55:15.85 ID:zFX5Nv+P
- 民主党になってからダラダラと下げ続けている
でもな、民主に投票したのはお前らだぞ 忘れんなよ、バカども
- 176 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:56:37.35 ID:nDqLjyqt
-
マスコミの日本悲観論って、ようするに嵌め込みだからなwwwwww
情報強者は常に勝ち続けてる。
- 177 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:58:52.13 ID:QOCHDmjp
- 資産5億円の著名個人投資家が、同じく10億円の著名個人投資家を訴えるという事態になっている。前者が渋谷高雄氏、後者が三村雄太氏。
「三村氏は実在しない」という旨の主張も展開されており、投資家の間ではかなりの注目を集める訴訟になることは間違いないだろう。
■著書が裁判の発端に
2005年8月。三村雄太(仮名)という一人の大学生がセンセーショナルに世に飛び出した。それも、たった2年3カ月の短期間で、元金30万円を3億円にしたというのだ。
2000年代の前半は数多くの億トレーダーを輩出した時代でもあり、三村氏は一躍、その代表的な存在の一人してメディアに出てきたのだった。
その三村氏のことが取り上げられた本が「平凡な大学生のボクがネット株で3億円稼いだ秘術教えます!」(扶桑社)。
出版社、著者、三村氏の3者が今回の裁判の被告人となっている。
今回の訴訟を提起した渋谷高雄氏は、個人投資家として名前を馳せ、株式、FXなどで5億円以上の成果を残したことはもちろん、
その上で、うそ偽りはないということを証明するために納税証明書を公開するなどの姿勢が高く評価されてきた。
そして、その2人の投資家を線で結んだのが著書「平凡な大学生―」。これが裁判の発端となる。
■渋谷氏「逸失利益が発生」と主張
実は「平凡な大学生−」が出版された約2週間前の2005年7月28日に、渋谷氏は「月100万円儲ける!株チャートパターン投資術」を出版している。
これを踏まえた上で、渋谷氏が東京地裁に提出した訴状によると、両者の本が投資という内容的に競合するジャンルでもあるが、
三村氏は実在しないか、大学生でないか、実績が偽造されるなどしている。これは内容について誤認させる表示をした不正競争防止法にあたり、
逸失利益が発生したなどとして約3200万円の損害賠償を求めた。
渋谷氏サイドは、出版社側に三村氏の実績や身分などの照会を求めたというが個人情報の保護などを理由に開示しなかったという。
7月に東京地裁で行われた初回口頭弁論では、三村氏は欠席。被告側は「すべて事実であり、原告の主張はまったくの言いがかり」などと答弁し、真っ向から争う姿勢を示した。
■もう一方の主役は不在のまま?
三村氏は2010年1月に、ゆかしメディアに登場。全体が上げ相場となっていた09年には、上げすぎた銘柄の空売りを中心とするトレードで、
年間で約1億9000万円の利益をあげていたことを語っている。
そして、翌年11年10月には資産が10億円を突破したことを、連載コラムを持つ週刊誌の電子版「日刊SPA!」で明らかにしていた。
これ以降は、人前に出ることなく個人投資家としてトレードを行っているという。
個人情報が出ることを拒んでいるため、本人に訴状は転送されておらず、このままだと進行に支障をきたすことになりかねない。そのため、次回期日は弁論のための準備が行われる。
ゆかしメディアは三村氏にコメントを求めたが、返答はなかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6763060/
- 178 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 15:59:36.69 ID:j52KTuEx
- >>1
最初から竹中は庶民のなけなしの貯金を巻き上げる気マンマンで
「貯蓄から投資へ」とスローガン掲げてハメに来てたんだよwwwwww
だまされた情弱はここにはいないよな?w
- 179 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:00:08.12 ID:CS/bceBn
- ひとことで言うと、馬鹿が多いってこと。
自分で考えられる奴が少ないんだろうよ。
ザマァwww
- 180 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:06:05.66 ID:mTQ1h7Ni
- ようするに
でっちあげの株ブーム(笑)とやらに踊らされただけ
- 181 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:10:52.78 ID:OpsWcFz0
- この調査の通りにオレもベンツ1台分損してるわ
それで、ずっと軽四乗ってる
- 182 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:12:48.15 ID:mJPWE30L
- でも株は有効な金儲けツール
土地でも商売でも何処かで危険な目に遭い、
いく度も倒れそうになりながら
それでも生き残っているものだけが
大勝利を得ることができる
かもよ
- 183 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:13:33.07 ID:4PGkX0/U
- それらが全て海外に流れ出てたらどんだけ損失か分けるよな。
日本の不況を作り出した犯人はこいつら。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:13:54.96 ID:JtCES5kz
- 遊んでる金でやったから、それほどのダメージではないけど、525万て、俺
の損失そのままだ。ベンツ一台分て言われると、その程度ならいいかな、なん
て思うから不思議だな。なんの勉強も研究もしないで、思いつきで買ったり売
ったりしたんだからしょんないよな。
- 185 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:20:53.42 ID:e9wl5GIp
- よーし、全力で貝だ!
- 186 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:22:07.75 ID:1JPw6/fo
- こんなことを禿る程神経使ってやってる奴は気の毒だな
- 187 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:25:00.96 ID:XfnIxlXz
- >>160
優待は改悪される可能性が高いんじゃないか?
- 188 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:33:46.31 ID:S16F/UR6
- インターネットの調査とか言われてもなー
儲けてるトレーダーはそんなのいちいち答えないだろ
- 189 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:36:38.11 ID:x6E57+oQ
- >平均投資額1775万円
お前ら金持ちだったんだな・・・
- 190 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:46:17.14 ID:vUMHn2jm
- ネタですやん・・
- 191 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:49:59.62 ID:mJPWE30L
- ベンツを元手にフェラーリを買おうとしたら
ベンツがアルトになってしまった
- 192 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 16:54:43.95 ID:bsS+H37s
- ベンツ1台どころじゃねーよ。
金融投資は、株で3000万、FXで3500万、債券で500万、合わせて7000万の累積損だな。
不動産で7000万黒字だから、全体でようやくトントン。
- 193 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 17:11:13.36 ID:uBcWdX29
- 2003年に株投資初めて7000万投下して累積で現在200万のプラス・・・。
リスクを考えればどうなのかと思っていたけどこれでも良いほうなのか。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 17:12:52.04 ID:cDZQbwBl
- 俺は主に豪ドルや米ドルの債券と仕組が主体
もちろん円で換算すれば数千万の赤字になるが気にしてはいない
いざという時の逃避資金だからな
破綻間際に円の利率が上がり一気に円高に進むと見ているがその時こそ全力で逃避
ただ、ひょっとしてその時に逃げ出せない方策を取られてお手上げになるようじゃ困る
そうなった時の保険みたいなもんだ
- 195 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 17:37:34.76 ID:8Hr7QTv1
- 要は、ミドルリスク-ミドルリターンの商品が無い か 銀行や証券会社が買わせない か だな。
例えば、既発の社債がアメリカでは、ネットでも「ボンドマーケット」で、驚くぐらいの種類 売られてる。
株式が急落しそうな時に、短期的には倒産しそうもない会社の社債でシノぐとか。
また株も債券もリートも駄目な時、収益性高そうだな という原油、穀物、金、非鉄金属などコモディティに投資したい
そんなボロ儲けはしなくてもいい と考えても、ブラックなマムシの様な商品取引業者に口座作らないと日本では取引できんし。
日本は投資できる商品の選択の幅が狭すぎる。
それでいて、郵便貯金や個人向け国債にして、殆ど無利息で堅く置いておく層 と
FX など先物、信用取引で ガンガン博打打ち 博徒になりきる層、デイトレ屋 か
しか許されない投資環境。
これは、売る側ばかりの事情が優先され、投資家が軽視されてる証し。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 17:55:20.15 ID:xM23OErL
- FX半年で1000万負けました。
- 197 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 17:56:14.71 ID:9IoJUeQt
- 情弱にはムリ
- 198 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 17:59:34.98 ID:VesSbUqq
- おれのベンツは2000万だな
- 199 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:01:33.46 ID:1C2F8Igv
- 名古屋市北区、ベンツ修理、オートクリニック万歳
名古屋市北区、ベンツ修理、オートクリニック万歳
名古屋市北区、ベンツ修理、オートクリニック万歳
- 200 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:01:46.60 ID:IGNYhIVm
- お気の毒っててめえら外資がさんざん市場操作で個人食い物にしてるからだろうが!( ゚д゚)、ペッ
- 201 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:07:43.64 ID:vUMHn2jm
- >>191
で、アルトがカブになって挙句チャリも買えぬ身に・・
- 202 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:08:33.30 ID:1PwAOgvx
- 日本人はカモ。決して鷹や鳶にはなれない。
- 203 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:11:28.00 ID:ve5O1daW
- 日本で投資をやるやつはアホだって知ってた
- 204 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:15:13.23 ID:cvkJQ7n9
- 「株はぜったいやるな。素人は、相場に手出したらアカン」と
爺ちゃんが生前いつもゆってた
- 205 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:16:49.27 ID:s/pTK009
- でもよ、大フィーバーがそろそろ来る匂いがすんだぜ。
- 206 :204:2012/07/25(水) 18:17:23.02 ID:cvkJQ7n9
- でさ
「株はやっちゃダメ。とくに投資信託と信用取引はぜったい手ださないで」と
野村證券でお局やってる姉ちゃんがいつもゆってる
- 207 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:18:25.96 ID:DuR1H1N5
- 民主党の無能ぶりを株価が非常に良く表している。これだけは絶対。株価は嘘つかない。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:26:03.03 ID:1PwAOgvx
- 民主党に限らず日本の政治家はみんな無能
- 209 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:27:48.02 ID:XccAkhjG
- >>100
政権変わってももうあの頃の好景気にはならないだろ。あれもアメリカのサブプライムバブルと異常な円安でなっただけだし。
これだから馬鹿は。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:32:46.43 ID:OyaVbSgu
- 織り込み済みはインサイダー済み
予想で大金張れないとかなんとか
賢い奴は、株券刷って売りつける側
- 211 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:34:46.46 ID:AFSHajll
- >>210
その通り。上場ゴールで高値で売り付ければ後は買い戻す義務もなし。
- 212 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:34:59.01 ID:VOyBJM4A
- 株は儲からないというステマ
- 213 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:35:59.28 ID:gDqqzJnD
- 流石にそこまでいっていない。
精々プリウス程度…
確かに30%程度毀損している。
やらなきゃ良かった。知らなきゃ良かった。
だけど知っているからこそそれが判るという悲しさよ。
- 214 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:36:41.05 ID:w5sQ8vtp
- 株ではなく
自民党公明党の妨害で百億は損害がある
- 215 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:37:59.84 ID:Eb1WwT4M
- 勝者は語らず、ただ稼ぐのみ。
- 216 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:38:51.74 ID:0bKHw9cB
- 全ては司馬遼太郎と文藝春秋(半藤一利)の清貧武士道論と、それに乗っかった大蔵財務のせい。
- 217 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:40:08.46 ID:OEq+0m9r
- 優待用の放置株だけはANA以外爆益なんだが他で大損
困ったもんだクマ
- 218 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:45:53.52 ID:A4ywpMXu
- 株じゃないけどドル建てもう塩漬けってレベルじゃない
- 219 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:48:06.08 ID:gRbTZZim
- 近年の地合いが良くないのが大きいと思う。
がしかし、
情報の無い外国株で博打 >超えられない勝率のカベ> 情報があるせいで負ける国内株
逆だろ、おいって思うもの。
ザラ場でよお、謎の巨大売り。会社概要やPERやPBRでホールド継続。
夜に新株発行のIR。
インサイダーどんだけ、関係者どんだけ参加してやがるんだwwwっつー。
個人投資家はせつないよな。
博打なら外国株のが熱いもの。
- 220 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:50:01.34 ID:xqiTONP3
- パチンコも多分同じ。
平均すると、勝ってるのは2割程度で、大半は負け。
胴元がウハウハな所も同じ
- 221 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:53:14.04 ID:TgrxxCod
- 何十年も塩漬けすればいいんだよ
個人投資家ができる事なんてそれぐらいなんだから
- 222 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:56:03.00 ID:01h7uKFa
- ベンツ・・・ということはゼトロス1台分だと!
1700万円位だっけ?
- 223 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 18:58:30.18 ID:uiAwrzji
- 相場に手を出したあくどい連中にお灸を据えただけでも、民主党の政治家は立派な仕事をしたわけだな。
- 224 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:00:12.63 ID:gRbTZZim
- 個人投資家の利点はフットワークの軽さ。
弱点は買ったら売る相手が個人相手しかいないと。
貯金や不動産だっていいし先物だっていい。
いま株じゃないってことなんでしょう。
お休みしてネット民が買い始め儲かりはじめたら参加、
テレビでも騒ぎはじめたら売ればいい。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:00:20.06 ID:LbtAZjxe
- つーか、FXに100万つぎこむなら、
アメリカいって化粧品100万かいこんで、
ヤフオクでうったほうが儲けがでる
- 226 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:02:41.23 ID:XFkIWop+
- まじかよ
株簡単過ぎるんだが
http://stat001.ameba.jp/user_images/95/ff/10107199620.jpg
- 227 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:07:12.19 ID:wOQsMnew
- 銀で50万儲けてFXと株で70万損した
俺はまだ軽い方だったのか
- 228 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:21:22.10 ID:VnAdP5tn
- 株を10年塩漬けしたって
今より下がってるのは明白だろ
そのぐらいわからんのか?
- 229 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:26:04.03 ID:5tdiz/9m
- ベンツって安いんだね、
リーマンショックの直後は含み損がベンツ2台分
- 230 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:30:00.01 ID:p2h0Oifx
- 総額では250万ぐらい勝ってるな。
個人投資家が勝つには、短期の逆張りと中期の順張りが重なるタイミング
で買うことだな。損きりは個別の値動きじゃなくて、個別の業績の悪化か全体の値動きですること。
- 231 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:30:40.11 ID:J/lZxDUX
- 株で損して投資は円建て債券しかやってない。
eBayで買ったものをヤフオクで流すのが確実。ただ金額はゴミだけど。
- 232 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:31:16.65 ID:tYX94A+K
- 50万負けてる
- 233 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:35:51.72 ID:NPpEGTwh
- 投信なんかアメリカ様のカモだものな
儲けるためにはインサイダーするか
相当な判断力が必要
投信のような他人任せだと思うつぼだよ
- 234 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:36:48.59 ID:pFDH2F6j
- >>226
cis 乙
- 235 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:37:25.18 ID:i3aJbKJX
- >通算損益平均額はマイナス525万円
なんだよ、ベンツ安いな。
俺の損は国産乗用車くらいか。
- 236 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:38:21.71 ID:0y51FHZJ
- 「貯蓄から、投資へ」 売国日経ですね? 分かります。
- 237 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:38:26.83 ID:SH1dJ07Q
- 新年度から株取引税制が重税になるし、もう誰もやらないよな
- 238 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:39:06.56 ID:5ERhG1ZU
- 2ちゃんねるには自称「投資で食ってる」ってやつが多いけどね。どこにいるんだ?
- 239 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:42:55.33 ID:NAGzIv17
- デフレ+円高トレンド
最良の投資先が自国の国債
金融政策がデフレターゲットで緊縮財政してたら投資先がないのは当たり前。
- 240 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:45:01.16 ID:rUzIXNYT
- 3年前にてきとーに買った投資信託が値上がりして、2000万円が2700万円になったわ。
- 241 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:52:11.11 ID:VnvpmZZt
- オレの負けは誰かの勝ち。思い出したくもない!
- 242 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:53:36.72 ID:qmrzbvKs
- こんなチャートの大底でアンケートすれば大半が損してるし
逆に頂点みたいなところでアンケートすれば大半が儲けてるだろ
大事なのは大底で引退するわけでも頂点で引退するわけでもない限り
そんな事は些細だって事なんだけど
- 243 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 19:54:50.28 ID:qmrzbvKs
- >>228
10年塩漬けして今より下がってても配当入れてプラスだったらいいじゃん
- 244 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:01:45.79 ID:YRKNUd7a
- 時期的に『投資』売買で儲けるのには向いてないって事だろ?
デフレですから。
ま、安く仕込んで寝かす分には絶好のタイミングだけど。
ただし、『投機』については知らん。
こんなもんは超感覚とかインサイダーな世界の話だから。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:04:25.02 ID:3YVCpcrj
- 2005年ごろにうっかり手出したJASDAQのIT銘柄、livedoorショックで死亡、今1/100くらいだ
あれやんなきゃ今プリウス一台くらいはキャッシュで買えてたなぁ
- 246 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:09:16.71 ID:oTV8Qm/o
- >>195
REITはミドルリスクミドルリターンじゃないの?
- 247 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:12:52.95 ID:YkSPToev
- 民主党政権になった時点で空売り主体で行っているけど、年平均5-10%のプラス。
ただし、週末は結構な時間を分析に掛けているけど。
にしても、信用買いも信用売りも組み合わせてヘッジしたら、そんなに損にはならないと思うんだが。
大損している人ってどう言う買い方をしているんだ? 一銘柄一点買い?
- 248 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:14:27.31 ID:tEakzjfa
- とりあえず、カモかもーんゆうてるのはわかった
- 249 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:16:52.73 ID:U50kB/RB
- >>242
生きてる間にプラテンできれば些細だね できればね
- 250 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:21:28.25 ID:PJrThqKI
- m9(^Д^)
- 251 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:22:40.83 ID:SyO3fNLB
- ベントレー3-5台分損している奴もいるのに
- 252 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:23:08.79 ID:x0ffmv1k
- 漏れも半分になっちゃった
- 253 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:26:06.05 ID:H1pR8X5b
- 中長期投資で失敗する奴なんているの?
- 254 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:27:22.28 ID:me8GBYYs
- 誰かが損をすれば、その分、誰かが得をしているはずでは?
- 255 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:28:49.97 ID:pFDH2F6j
- 労働者が損をして、投資家が得をする
それでいいのだ
- 256 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:31:14.94 ID:4djhTv6u
- 日銀に米国のスパイがいるからだろ。
スパイじゃなければドシロウトが総裁やってるからだなw
- 257 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:34:49.95 ID:SnfkzuLz
- 車何台で例えるなら、FX(ワゴンR)で例えろや。 2WD・4AT 1,071,000 円
- 258 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:34:52.82 ID:z1tTZfAS
- 投信は仕組み的に儲かるわけ無いだろ
他人の金でギャンブルやって
買っても負けても手数料貰える仕組みやで
本気でやるわけ無いじゃん
- 259 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:37:03.62 ID:0xP2vh0k
- >>256
日銀なんて影響力ねえっての
大蔵、財務省が無能なんで今がある
- 260 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:37:05.35 ID:t/ciqvyZ
- 2001年から初めて、リーマンショックのあった2008年ですら勝ってたのに
2009はトントン、2010−2012(現在)は負けっぱなしTT
冗談でもなんでもなく、自民に戻ってほしいわ・・・・・・。
- 261 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:38:47.84 ID:adbP2jCJ
- 今のところは>>1を認める。
悔しいとは思わない。
熱くなった方、嫌気がさして降りる方が負け。
- 262 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:46:30.02 ID:XLxiDnGx
- 2003年以降毎年利益だしてるけど、ここ数年の下げ相場では儲ける額が少ない。
やっぱり売りよりも買いのほうが利益幅はでかい。
もう一度小泉総理になってくれんかな。
- 263 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:48:45.57 ID:HTnYk2Il
- 日本株全体がここまで下がってるし
円を運用するなら国債が一番マシという有様
まあ大体において日銀と政府の無能が悪い
- 264 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:50:34.30 ID:XjAMwZqi
- これまで証券会社に3400万入金していて、現在の口座資産が4000万ちょい。
一昨年までは配当は直接受け取っていて、口座外の収入あり。
先物の税金、為替の雑所得も口座外で払っていて、口座外での収支が+50万ぐらいかなぁ。
- 265 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 20:59:00.41 ID:Z1H9Tk6U
- 当然これから、底がくるわけで、底で全力買いする奴が儲けるんだけどねw
- 266 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:00:13.23 ID:xcblzPc9
- 嘘だろ、だって投資家って1億が最低ラインだろ
- 267 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:03:13.66 ID:ja14p3Ny
- ベンツ1台っていっても、北米価格、EU価格、日本価格で全然違うんだが
- 268 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:06:19.52 ID:+bD/smxb
- いやいや、円ベースだから損をしてるように感じるだけで、ドル・ユーロベースなら大勝だろ
- 269 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:08:07.57 ID:NJFfdyyg
- お悔やみ申し上げる
- 270 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:08:56.94 ID:OAXDl9yf
- 体感8割負けてるんだが
- 271 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:10:41.28 ID:xcblzPc9
- 株だけに限って言えば負けたことねぇよ
- 272 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:12:24.81 ID:pFDH2F6j
- まっくの1単位買い 吉野家の1単位買い これ最強
- 273 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:13:54.82 ID:NzInDd1B
- >>268
ドル建てなら
俺の資産、8年間で4倍になってる
- 274 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:17:05.99 ID:SPgUQf2W
- 株は評価額を増大させるゲームではない。
株数を増大させるゲームである。
株価が暴落しても株数は減らないのである。
って遠藤四郎が書いてた。
- 275 : 【関電 79.4 %】 :2012/07/25(水) 21:18:31.28 ID:2eXtwALN
- お金返して!
- 276 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:20:37.49 ID:wtVhf+hu
- それで、利益をだしてる2割の投資家はどのくらいプラスなんだ?
この手の調査はいつも損失しか発表しない。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:22:52.04 ID:uw/weTvo
- 誰か、樹海に行く電車賃を貸してくれないか…(´;ω;`)ブワッ
- 278 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:23:11.26 ID:UoSObIzW
- 幾ら投資しても、底に穴が開いているから無駄なんだな
一体そのお金は何処へ行くんだろうな
海外の事業所かねぇ
- 279 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:24:47.50 ID:y8k4XVLg
- 投身設定
- 280 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:26:07.41 ID:Pl1QDsoI
- 20.6%のほうだ
- 281 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:27:11.66 ID:Pl1QDsoI
- 株以外でも100万円買ってるし
しょぼいけど
- 282 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:30:53.41 ID:CS/bceBn
- FXほど素敵な商売はない。
- 283 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:31:52.48 ID:5rHRVv7b
- 今日も手持ちの株が相次いで下落です。死にたい。
- 284 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:31:58.21 ID:aOm3e+1z
- 俺も一台分はいかれとるわ
- 285 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:32:23.00 ID:xcblzPc9
- 投資信託とか買う奴の気が知れん
長期的に勝つの選ぶの至難のわざだろ、しかも手数料取られる
- 286 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:34:21.40 ID:U50kB/RB
- 投信は一生買わんわ
- 287 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:36:34.85 ID:qmrzbvKs
- >>285
短期でコロコロ乗り換えるから手数料で損をする
それを狙って頻繁に乗り換え勧める営業が悪いんだが
- 288 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:36:42.29 ID:7UOBOtY5
- >>283
ソニーの株主か ?
- 289 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:38:24.81 ID:U50kB/RB
- 手数料つかリーマンの前と後で半値が当たり前じゃん
同じ損するなら、自分で個別株でも通貨でも選んで買った方がマシ
>>1でも、投信の成績が一番悪い、FXが一番マシという酷い結果
プロが運用する投信より、素人のFXの方がマシ
- 290 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:39:31.67 ID:uw/weTvo
- >>288
松下かもしれない。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:40:54.06 ID:uw/weTvo
- >>287
売ったら買え!買ったら売れ!って言ってくるもんな…
- 292 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:42:02.95 ID:6r6NJoV/
- TOPIXが10年で30%下がってた
- 293 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:42:47.80 ID:xcblzPc9
- 20年ぐらいコツコツ金買ってたら馬鹿でも勝ってたね
- 294 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:43:08.01 ID:B9I2alFE
- 負けている人の方が多いのは自然現象でしょ
勝つひとの方が多ければ買ってもせこい儲けにしかならない
- 295 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:43:22.98 ID:VesSbUqq
- ハイパーインフレきぼんぬ
- 296 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:44:03.83 ID:U50kB/RB
- 金なんて買わずとも普通預金で十分だったよ
円高デフレで実質的な価値は跳ね上がってる
- 297 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:48:53.46 ID:xcblzPc9
- 株で損する奴ってどんな銘柄持ってたのか知りたいな
東電持ってた奴は運が悪かったな…
- 298 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:50:49.74 ID:co8Lu0oY
- 三菱ケミカル2.8万株@502円が助かったら株やめてBMWの5尻を買うわ
- 299 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:51:20.35 ID:k9gPRkPW
- 株価だけがタイムスリップしてる・・・
- 300 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:52:27.44 ID:3OIcT8Up
- 株やってるやつってそんな損してるのか
馬鹿なの? クズだね
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
腹いてーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんて冗談だから起こるなよwwwww
- 301 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:53:01.76 ID:k2aneWQJ
- お金は銀行に預けときゃよかったw
- 302 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:56:11.51 ID:XNIWZBKx
- これがホントのベンツ丸つぶれ!
- 303 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:57:54.70 ID:MH+Xzh2t
- 便痛一台分の孫正義
- 304 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:58:25.35 ID:b0zaY2F8
- 貯蓄から投資へ・・・・これがワナだったんですねえ。
コイズミカイカクは日本人の資産を海外勢に流すための仕組みづくりだったそうですよ
- 305 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 21:58:37.32 ID:jpdOImfh
- 6月に平均株価が30年前の水準まで逆戻りしたニュースみて証券会社に口座作ったぜぇ
毎週1回一定金額ずつETFを買い足して5週間たったが、すでに5%程損してるぜぇ
- 306 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:00:38.75 ID:3OIcT8Up
- 株をやるおれカッコいい
今の時代株くらいやらないとね
時代は株だぜ
↓
500万ペソ、パンツ一枚分 大損 か、 胸熱だな
- 307 :痴呆公務員:2012/07/25(水) 22:04:22.65 ID:/LHLTzgK
- 年利率1.8%の公務員共済預金で我慢します・・・
2000万円預けている。
2%から下がって不満だけどね・・・
- 308 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:05:01.21 ID:QKopJFjN
- >>116
なら指数先物でもかえばいいじゃん。日本の機関投資家は素人です。
- 309 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:07:52.61 ID:vCXCHw4h
- 【証券】ファイアウォール徹底されず―野村、情報漏えいで調査報告書[12/07/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341246231/l50
【証券】野村、増資インサイダー問題で陳謝 報告書は月内めどに公表--株主総会[12/06/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340777405/l50
【金融】証券監視委、全日空の公募増資でインサイダーの可能性を調査[12/07/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341848975/l50
【証券】インサイダー問題であすかアセット・中央三井など2社に課徴金合計26万円納付命令 金融庁[12/06/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340986528/l50
- 310 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:08:59.55 ID:kRHXWEKU
- 不動産投資は得するってことだろ
よーし、株の損失を取り戻すぞー
- 311 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:11:35.14 ID:PHYaLPAL
- >>304 未上場株詐欺とか、投資系の詐欺は全て調べて、犯人は日本人かどうか調べて欲しいよね。AIJも全て。金が海外へ流れ過ぎている。
- 312 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:13:42.64 ID:xcblzPc9
- むしろ株価なんか下がった方が買いやすくていいだろ
- 313 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:23:29.25 ID:fhoniu/y
- 糞民主党と小沢が選挙資金作ってるから当分ダメだろ
- 314 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:25:43.17 ID:eMt+Zz7M
- 俺はプリウス1台分。
- 315 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:26:07.76 ID:SDgPl9IU
- >>312
逆に、今が買い時かもしらん。言ってみるかな。
でも、うちのオヤジのようにスッテンテンになりそうだ。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:26:21.31 ID:U50kB/RB
- 俺は給料1か月分
- 317 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:28:01.37 ID:fAXGkrsH
- つまり銀行に定期預金が最高というわけかw
- 318 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:30:39.58 ID:+fdBt/36
- ザマァw 楽して儲けようとした罰だw
汗水たらして働けと政府や日銀はおっしゃっておられる
悔い改めるべしw
- 319 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:31:08.76 ID:xcblzPc9
- 米315
ああ、うちのオヤジも毎月配当のタコ足に手出してたよ
理解できないものを買うなって説教するハメになった…
- 320 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:33:14.78 ID:/DzugzcF
- イオンやらセブンアイを規制すれば景気が上がる。これ豆な
- 321 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:34:52.69 ID:U50kB/RB
- >>318
そういう意味では、今の日銀の政策って真っ当だよなあ
- 322 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:37:12.87 ID:phoFZILW
- いまだに銀行に預けっぱなしの人が9割くらいでしょ。
実は日本人のほとんどはマネーリテラシーが非常に高いんでは??
ちなみに俺は4台分くらい。。
- 323 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:37:58.49 ID:SDgPl9IU
- >>319
うちのオヤジは説教したら、逆ギレしてナンピン連発しやがったw。
- 324 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:38:28.89 ID:yvXwpDOU
- 市場の肥やしに同情する必要はないだろ
- 325 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:40:38.14 ID:VJ3rmnz4
- 団塊の世代の定年退職で
年金とか生保とか万年買いのプレーヤーがいなくなったからな。
需給で判断すれば見通しは暗い。
- 326 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:44:04.43 ID:+bD/smxb
- >>318
何言ってんだか。
汗水たらした企業は軒並み赤字じゃないかw
- 327 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:46:29.81 ID:koSCKBld
- 投資なんてしなければそこそこの一軒家とレクサスと可愛い嫁がいたに違いない
- 328 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:47:42.49 ID:SDgPl9IU
- >>321
日銀は仕事を真っ当にしているよ。彼らの仕事は物価の安定。
デフレだが、自動車やバイクは1.5倍になっていて、ややデフレ気味
ながら物価は変動していない。
逆に、ある程度の景気対策をしなければならない政府が無策状態。
不勉強議員ばかりで、日銀に対抗するほどの頭脳がいないから。
- 329 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:48:46.96 ID:Z1LXpCHr
- ベンツって言ってもピンキリだろ
AクラスとかBクラスとかCクラスとか新車でも200万、300万じゃん
- 330 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:49:14.07 ID:/DzugzcF
- 汗水たらして業績上がって見通しもいいのに株価が下がってるってのも結構多い
- 331 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 22:55:57.64 ID:fUX409ff
- 慎重に……
しんちょーーに投資してたら3%資産が増えた
労力に対価が見合っていないが面白いから続ける
預金は別にあるから溶けてもいいし
- 332 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:00:46.68 ID:U50kB/RB
- >>328
日本車の内外価格差には切れそうになる
バイクもたけー日本で売れないからしょうがないとは言え、高価格路線に走りすぎ
海外(日本)で本国の2倍3倍で高く売りつけるドイツ車と、海外でダンピングせざるを得ない日本車
情けない
- 333 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:02:46.91 ID:mEk07eCF
- お ま え ら の 損 が
俺 の 儲 け
- 334 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:14:19.66 ID:zJarNz6W
-
高額所得1位は孫正義 93億円…株の配当で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341797794/
お前らの負けた金は全部こういうところに行ってるの。
みんな負ける仕組みなの。
- 335 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:15:51.72 ID:8WRGYQup
- 損する金がない
- 336 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:18:17.25 ID:k9gPRkPW
- 株、夏の大バーゲンセール開催中ですな
- 337 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:19:51.15 ID:QThQ55B0
- >>323
分かるわ
年寄り世代って、無駄に営業の言うことは信じるんだよな
こんだけ株価が下落しても、証券会社の営業は滅びないわけだよ
- 338 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:23:53.58 ID:rsnV2xqZ
- 投資やらなかったら家買えたわ
- 339 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:24:06.68 ID:s/pTK009
- 安いよ安いよーー
株が安いよ〜
あの有名メーカー、この有名大企業、
なんでも揃って全部安いよ!
お兄さんも、お姉さんも、
みんな買った買った買ったあーーーー
- 340 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:29:25.57 ID:U50kB/RB
- だ、だまされないぞ
- 341 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:39:58.78 ID:f6v3AjFg
- 儲けてる人も多いよ。
おっさんはだめだね。
- 342 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:42:51.76 ID:+gaxIiBC
- >>1
う〜ん,実は9割以上は負けていると思う。
平均値を取ると実態が見えなくなると思う。
というのも,投資ってトーナメント戦みたいなものでしょ。
負けが込むと撤退するから。
で,トーナメント戦は確実に無敗の王者が誕生する。
でも,割合的に一番多いのが初戦敗退。
トーナメント戦は半分の人が初戦敗退だけど,
全体の勝敗は50%でしょ。
これが実態を見えにくくしていると思う。
- 343 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:59:34.21 ID:XccAkhjG
- >>267
ベンツならそこまで違わん
BMは違ってくるが
- 344 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:04:01.41 ID:gjeOZJDe
- >>330
決算が良いのに下がるという
- 345 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:31:17.67 ID:IyLPrbec
- 損するメカニズムも得するメカニズムも理解できるが
本気で長期投資するなら小型バリューとダウの犬で良い
- 346 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 00:45:31.88 ID:IpwXanLy
- 株価3倍はまだですか民主党さん?
ユーロのアホどものせいで、
巻き添えで日々下がっていく。
そろそろ何とかしてくれ。
- 347 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:04:59.68 ID:07fZq9SG
- >>343
BMの内外価格差はおかしい
- 348 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:57:27.39 ID:B7YHvuz2
- ひろしです。
正直 含み損500万超えたとです。
いまさら損切りしても屁のつっぱりにもならんとです。
3年間は口座ごと冬眠するとです。
ひろしです♪ ひろしです♪ ひろしです。 マジです。
- 349 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:01:26.04 ID:07fZq9SG
- 円安進めばすぐ取り返せるだろう
3年どころか何年かかるか知らんが
- 350 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:03:38.13 ID:ytgFjkxZ
- あたりまえだろ「詐欺」なんだから
- 351 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:18:33.16 ID:NTGMa9OR
- 俺も相当損してる方だと思っていて、
自分のツキのなさ、タイミングの悪さ、
やることなすこと全てが裏目に出る状態にひどい気分になっていたけど、
日本人の平均レベルでしたか・・・。
- 352 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:19:32.70 ID:YiAJVwsR
- 「損をしている」てwww
どう考えても「騙し取られてる」の間違いだろ
- 353 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:21:22.70 ID:9p8H3ZZY
- 250万ですわ
- 354 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:22:09.78 ID:6DRTH6f9
- 自分で相場はりゃいいじゃん。
- 355 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:25:04.56 ID:m4TCS7nN
- 手数料が酷すぎる日本で勝てるギャンブルはテラ銭がないパチとスロだけまあ今はもう酷いけど
- 356 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:41:56.37 ID:Z83dsF6w
- 俺もベンツぐらいの負けだな。
レバレッジ組んで運用しているから、日経平均が9500くらいまで戻れば、回収できると思うが。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 02:43:43.13 ID:Tx6DDu+r
- そんなもんで済むと思ってるのか、この毛唐め
血と涙と列車止まらせてだな
- 358 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 03:23:46.47 ID:aiZ8T35j
- 市況2からきましたよ
2台分損してます
ありがとうございました
- 359 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 03:31:48.21 ID:Z7d9c5Gy
- こういう記事が出るときが大底
- 360 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 03:55:34.90 ID:2v38ff9k
- 四年以上全体的に下げてる市場で勝ててるほうがおかしい
デフレと円高で預金者は大勝ちしてるだろ
- 361 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 04:00:36.08 ID:c0TiqEdu
- >>360
ごめん、勝ってる…つーか、生活の一部だし。
でも、リーマンショック以前のような儲けはないよ。
- 362 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 06:49:19.90 ID:JUmbXluz
- 日経平均が8500円を切っている状態では、売り豚しか勝てない。
- 363 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:24:30.26 ID:5M52afAf
- 自分は、1年で10%ぐらい勝ってる
30年後プラスになってればそれで良い
- 364 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:28:25.52 ID:jGInUPmC
- ぶっちゃけここ暫くの市況じゃ
円での国債か貯金が最高のパフォーマンスじゃないか?
という笑えない状況。
ま、それでも分散して買うけどね色々。
- 365 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:29:43.84 ID:r3QKCpyH
- やべええ 俺もベンツ1台分くらい負けてる 損益分岐点は10000強くらい・・
ついこの前までは勝ってたんだけどなあ
まあ、そのうちフェラーリ数台分の勝ちになるだろうww 2003年のときもそうだったしww
- 366 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:47:10.97 ID:r3QKCpyH
- しかし、民主党のゴミ虫どもの中には、竹中さんみたいに、今は買ってください かならず儲かります 景気は回復させてみせます!!
と言って、実行できるだけの人材はいないのかね・・・・ ほんとゴミ虫党だねえ
- 367 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:50:36.50 ID:FE6t0IsD
- 自民党時代に、小泉が株価を7000まで放置
もとに戻したきっかけは堀江が作ったがフジテレビに嫉妬され刑務所に
- 368 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:51:57.02 ID:chvfKNQZ
- 父親が資産運用に失敗して家は競売にかけられて
俺は高校の学費を払ってもらえず中退したよ。
10代の頃から厳しい社会勉強をさせてもらってるけど
いまだにそこから抜け出せない状態。
お前らがどんだけ大損ぶっこいてもいいけど
借金してまで資産運用することだけはやめたほうがいい。
絶対にだ。
- 369 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:54:38.39 ID:FE6t0IsD
- この様子だと、フジテレビは堀江以下を証明するかもしれない
そうしまいと現在「必死」になにか発動させてるけどね
- 370 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:55:10.86 ID:r3QKCpyH
- >>367
小泉さんは不良債権処理で一時的に下げるも、見事なV字回復
民主党は??? まさにアンチビジネス売国ゴミ虫集団ww
- 371 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 07:57:09.27 ID:FE6t0IsD
- >>370
大塩佳織との結婚妨害の話?代案は滝川雅美だったけどもったい無いかた妨害ですか津川雅彦
- 372 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:00:29.23 ID:FE6t0IsD
- はっきり言って自民党に見所はありません、あきらめて無くなってください
- 373 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:01:32.24 ID:jGInUPmC
- 日本の政治
もっといえば
日本の国民に見所あるんやろか?
- 374 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:02:32.70 ID:QjgB12FD
- >>368
キツイナー
俺は、やはり親が資産運用と称して各種投資をやって溶かしまくった。
高校は無事出たが、大学は敷金や礼金が払えず、家具等も買えず、
季節労働者のバス・風呂共同の築50年。家賃14000円に転がり込んで、
バイトしまくって出たよ。
そんなこともあって、ちょっと性格が歪んだ。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:02:50.70 ID:FE6t0IsD
- 国債や社債、貴金属先物
見えないところでぼろ儲けしてる人間が多数いるでしょ
- 376 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:06:35.63 ID:VFLpKMVt
- >>370
円安+金融自由化で外資を招き入れただけなのに
何を寝ぼけたことを…
一人当たりのGDPの順位が小泉の時からガタ落ちだし
やつは野田といい勝負の売国だよ
まぁ消費税上げんかっただけマシか
- 377 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:06:57.58 ID:fsqjLwFn
- 数学的に見て、博打は胴元とイカサマ師しか儲かりようがない
システムだということが、もっと世間の常識になっているべきだな。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:11:54.41 ID:jGInUPmC
- まだ個人向けにデリバティブ系を細かくしたようなのが
流行ってないだけ損失くらっててもわかりやすくてましだよな。
そのうち各種証券会社でやたら細分化と複雑化したわけわからん
金融派生商品うりつけ始めそうで怖い。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:23:45.87 ID:VFLpKMVt
- >>377
投資はゼロサムじゃないし博打とは言えんだろ
- 380 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:27:25.47 ID:LMNz+hv0
- また文藝春秋や日経社説が清貧や空売りを推奨するからこんなことに
- 381 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:30:44.54 ID:IwlOcQuB
- お気の毒に・・・
これからは投資家の時だぜ。
間接金融から直接金融、日本の会社は糞、株式持合いは馴れ合い
メインバンク制は資本主義に反してる。
会社の所有者は株主であって、サラリーマン経営者はねw(所有と経営の分離w)。
金融ビッグバーーーンとか
日経がよう言ってな。
今、考えるとアメリカの思うがままだったな。
- 382 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:36:19.58 ID:8XYbcN+U
- 借金してまで取り戻そうとすると冷静な判断もできない心理状況になりやすいからまず溶かすよな
- 383 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:45:01.87 ID:QjgB12FD
- >>今、考えるとアメリカの思うがままだったな。
グローバリズムって公平じゃないんだよ。
・まず、共通語が「英語」の時点で双方向ではない。
(英語で議論出来るレベルまでには、英語だけを現地でやっても最低10年、その分GDPは上がらない)
・核兵器を持たない時点で、国家間での介入や貿易協定、防衛で対等な議論が出来ない。
この二つの大きなハンディがある日本人が、ちょっと乗せられて「うちの会社はグローバルだぜ、ベイベー」
とかやって、外資の傘下になり、現在の株価になっている。
- 384 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:46:20.38 ID:KyNQSQMN
- 俺なんかフェラーリくらい
- 385 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 08:51:54.49 ID:Cn+9T5DQ
- 素人はとりあえず貯金しとけということか
- 386 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:00:07.49 ID:SfTgAyOE
- いろんな調査やってんだねw びっくりだわw
- 387 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:02:56.05 ID:+/v3nqXr
- 俺はまさにドンピシャだったわ。
- 388 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:03:29.30 ID:mgF8V+p9
- 取り戻そう取り戻そうともがいてベンツ1台があヘーベルハウス1軒くらいまで拡大中です
- 389 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:08:32.07 ID:QdgZ62ea
- 『お気の毒』
言葉遣いとして正しくない。
御馳走様でした、と言うべき。
- 390 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:11:04.81 ID:+/v3nqXr
- 株投資歴12年。
継ぎ足し総額1600万円。
今年1月1000万円。
2 3 4月でプラス600万円でトントンと思えば、5月信用2階建崩壊で800万円へ。
6月150万円取り返したけど、先週末〜昨日まで銘柄選定しての損切りマイナス100万円。
含み評価損400万円。
本当に円安でひっくり返るのにそのけはいを注視しております。
- 391 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:12:38.50 ID:h4Xa+c6w
- 欧米の金融がメチャクチャなことに驚いていたら
日本の大人(証券会社)はもっとやりたい放題だった現実。。
- 392 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:14:17.99 ID:wKl/9th7
- 便津よりバイエルンのエンジン屋さんの方が好みなんだが
- 393 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:15:50.99 ID:8JXl1XvA
- 長期保有している人だと72.4%どころじゃないわな。
- 394 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:18:11.85 ID:VL6G6Dt+
- >>337
ウチの親も地銀の営業に変額年金と毎月配当投信買わされてた
見たら04年ドル104円辺りの商品で
その後120円近辺まで行ったからそれなりに利が乗ってた模様。
そこで利益出して逃げとけと説得したんだけど、やはり人の話をまったく聞かずw
リーマンショックでマイナス圏に沈み市場の養分になってた。
変額年金は元本保証だからまあしょうがないが、投信が・・・
郵便の逓増型終身年金とか今じゃ考えられない利率の
年金も持ってたり、過去定期預金で資産増やせてた人間は
今のシビアな投資環境では安易に手を出さない方がいいよ。
銀行も知識無い人間に色々売るんじゃねえw
- 395 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:32:35.66 ID:QUHb4iy0
- ちくわ大明神のコピペ思い出したわ
- 396 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:33:38.42 ID:3mOobClL
- みんな若いな(^^ゞ
- 397 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:35:01.32 ID:aiZ8T35j
- >>396
今度は気にしろよw
- 398 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:42:47.30 ID:IwlOcQuB
- >>394
俺は売ったほうの人間だから何ともいえんが、
自分がいた支店は、後輩も先輩も元本非保証型の商品には批判的だったな。
あっ、銀行だったからからかもしれんが、そういう商品を望む人間は証券会社
に行ってるんだから、何故銀行が売るのかという意見が多かった気がする。
- 399 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:44:27.60 ID:R95ENPBs
- 1の調査は間違ってるよ
元某大手ネット証券勤務のオイラの感覚では9割は負けている
- 400 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:45:52.26 ID:Gm8uWbtT
- タンスを買うのがもっとも確実で儲かる投資ということだ
- 401 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:51:07.08 ID:QUHb4iy0
- リーマンショックの最安値で買ったやつも
今の株価なら損失の出てる銘柄も多いだろうな
- 402 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 09:57:16.06 ID:vI3U6iWz
- 日本の市場なんてイカサマだらけじゃん
- 403 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:00:51.69 ID:prCjm6AZ
- >>394
いやいや。銀行員は知識ないから。
情弱にしか売れない。
- 404 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:01:33.76 ID:IwlOcQuB
- 「日本の」などという枕詞はいらん。
外国の市場のほうがイカサマだらけ。
比較してもしょうがないが。
- 405 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:06:00.43 ID:IwlOcQuB
- >>403
そもそも情弱なんていう感覚を末端の銀行員は持っていない。
情弱って言う発想がおかしい、2ch風なのかな。
- 406 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:09:27.75 ID:vHHHnQsd
- >>401
ソニーはリーマンショック後4000円から2000円に下がったが今は800円台だからな。
- 407 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:12:12.03 ID:bGsTaU+2
- >情弱って言う発想
自分は、情報に通じてるって言う自己主張だよw
- 408 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:27:00.23 ID:ubVch/AP
- >バブル経済にすれば みんながハッピーになるのだが
ばーかばーか
- 409 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:30:23.64 ID:+7kGfEGu
- 日本企業の空売り超おいしいでちゅw
- 410 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:32:02.65 ID:Nfsiwzyn
- 日本の株は配当が少なすぎるし
株主への配慮も少なすぎるのがいけない
会社に投資するという感覚ではなく
株券という券自体にしか価値が見えない
だからホリエモンみたいのが出てくるんだよ
こういう場合誰が悪いのかね?
だれも悪くないのかもしれんが
- 411 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:33:59.28 ID:ubVch/AP
- 実際、情報弱者というカテゴリーの人間はいるが、この場合適切な言葉ではない
- 412 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:34:58.70 ID:QAezkQiY
- 株式市場ってルーピーだからな。
貴重なお金を突っ込む気になれない。
- 413 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:36:31.23 ID:ohiE1nKl
-
株価下がり続けて30年前の水準の国に投資して儲かるはずないじゃん。
儲けてるのは投資じゃなくて短期売買繰り返してる投機屋の一部。
- 414 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 10:37:34.63 ID:C5ml9WLJ
- かねかえせ
- 415 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 11:00:36.78 ID:BKdaFs4e
- 日本の個人投資家は騙されてるから全員資金を引き上げた方がいい
投資するほど金があるなら債権を買うべき
利益は小さくても絶対に+になるからな
- 416 : 【東電 86.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 11:44:25.31 ID:DQJ91vOg
- 大手で2000万、中小で300万の保証金がないと信用取引できなかった昔に比べると、今では誰でも信用(空売り)できるようになった。
空売りは信用売りと信用買いのバランスを考慮しなければならないし、加えて今では格安ネット証券を通じた現物買いが無尽蔵に入るようになった。
昔に比べて空売り妙味は乏しく、リスクが高くなったといえる。
ファンダ・テクニカル現物買い中心が賢明と思われ。
先物取引(商品・為替)には注意
大きいロッドで仕込めるが、テクニカル面で株ほどの法則性がない。24時間365日世界中のファンダに左右される。本場アメリカの大口プロ連中の動向も注視しなければならない。
- 417 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 11:51:55.12 ID:ITxutpN0
- 何で買うの?
ダメダメなんだから売れよ
売りコスト考えても十分儲け出るぞ
- 418 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 11:57:09.36 ID:vJJpMbSk
- 噂ではトピ700前半は買いなんだそうです。
こんなニュースが出る時こそ株で儲けたい・・・
- 419 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 12:00:51.25 ID:ITxutpN0
- >>418
225だと8000付近で買って9000で売りか
今までだとかなりの儲けだな
でも未来は知らん。投資はは自己責任
- 420 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 12:05:29.75 ID:vJJpMbSk
- >>419
ありがとう。その逆もやります。
- 421 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 12:07:04.74 ID:bwhA+F+3
- 550万失った俺は平均か
- 422 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 12:11:19.57 ID:X1Iz3FQs
- 今もっとも有効な投資は生活保護の申し込み用紙です
役所へGo!
- 423 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 12:33:58.89 ID:wCjeavJF
- 20年間下がりっぱなしの日経は伊達じゃねーぞ
日銀がデフレを維持する限り必ず平均はマイナスになる
- 424 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 12:42:10.75 ID:1G1jsX3r
- こんなに損をしている仲間がいてうれしいよ。
俺だけ馬鹿だと思ってたぜ。
- 425 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 12:55:20.45 ID:vJJpMbSk
- >>424
いくらぐらい資金あるの?
負けていても株やっている皆さんの懐のほうが気になる。。。
- 426 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 12:58:02.59 ID:QikbnVm3
- >>410
取り敢えずお前の頭が悪そうなのはわかった。
- 427 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 12:59:15.30 ID:WEOOPgbX
- アイム ソーリーなんとか って言ったのかな
お気の毒って言われて改めて自分が可哀想に思えてきた…
皆も可哀想だ
- 428 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 13:02:00.63 ID:1G1jsX3r
- >>425
恥ずかしくて書けねーぜ。
500万は損してる、今は株は凍結状態だ。
- 429 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 13:07:24.43 ID:BMV97b3n
- アブラハムプライベートバンクなんかが出してる記事を元にしてんのに、
よくお前らここまで引っ張れるな…
- 430 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 14:32:04.09 ID:IE7jIA8u
- >>1
勝率85%くらいだけど時々損切りも間に合わないような暴落に巻き込まれてそれまでの利益が半減。
こんな事の繰り返しでほとんど増えてないわ。定期預金の100倍くらいは稼いでるけどww
- 431 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 15:19:03.49 ID:ipYuETwn
- 525万じゃ、ベンツ買えても維持できないだろ
- 432 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:19:46.71 ID:0Y+8i8ed
- 俺はベンツ一台分得してるから実質2台分得してるんだな。
- 433 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:24:35.04 ID:nwZB6aco
- >>1
日本で買ったらベンツは1000万以上するぞ
- 434 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:29:33.17 ID:eIoNOzRT
- いつも売買したり、長期保有したりするから暴落にあって損する。
5月下旬に買って7月に売却。
11月下旬に買って1月に売却。
これを徹底するだけで簡単に儲かるのに。
- 435 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:31:21.37 ID:S60E5Nl4
- >>434
俺からすると長期の部類(笑)
- 436 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 16:59:50.46 ID:bb6grNgv
- >>434
教科書通りが嫌な人も多いからね。
しかも石油に穀物に金の市場をもっと身近にしたほうがいいのに、いまだに株かFXか貯蓄の選択しかない。
- 437 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:13:57.65 ID:08+PiFXQ
- >>416
何を言ってるんだ
このバカ
下げ相場に空売りできない奴は
大損してるだろうがw
アホすぎるw
- 438 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:22:13.72 ID:l6quJCNS
- 現物でやってりゃそんなに大負けしないだろ
分不相応に信用取引なんてやるから大損する
- 439 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:22:42.41 ID:tGPbVS+z
- 勝ってるのは、証券会社で、違法行為しまくりなんでしょ?
- 440 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:23:25.13 ID:+A2q7Vnq
- <東証調査>増資発表日に売買急増 情報漏えい横行疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000109-mai-brf
- 441 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:37:14.83 ID:SN1RWdIY
- 個人投資家は、いいカモだよ
年寄りが残しても、バカ親族が相続するだけ
どんどん投資して、使っちゃってくれ
- 442 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:42:40.09 ID:VFLpKMVt
- >>438
ソニー株を10年ほど持ってりゃ目も当てられん状況だろ
- 443 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:50:02.02 ID:3BD5OhIR
- >>438
信用の方が損切り早くなる
一生塩漬けみたいな奴は殆どが現物だろ
20年右肩下がりの日本市場で売り続けてりゃ馬鹿でも勝てる
現物なら安心なんてわけわからん刷り込みが有るから「お気の毒だ」なんて言われる
- 444 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:54:33.62 ID:IE7jIA8u
- 売りに苦手意識を持っていたり、売りをやらないやつは生き残れないな。
下げ相場では現金化してじっと待ってることが出来る奴はともかく
もぐらみたいなやつは消え去る運命www
- 445 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:55:35.21 ID:IE7jIA8u
- もぐら
ttp://blog.livedoor.jp/ikagawa4/
- 446 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:56:13.16 ID:l6quJCNS
- >>443
スピードは同じだろw
なぜ現物だと損切りが遅いんだ?
売ってれば儲かったなんてのは結果論だし、ヘタクソが売りなんかやったらそれこそお気の毒さw
- 447 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:58:12.33 ID:GIDgZTVx
- >>443
こんなアホなこといってるやつも勝つときゃ勝つからなw
- 448 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 17:58:25.69 ID:Az1OoIzl
- 名古屋市北区、ベンツ修理、オートクリニック万歳
名古屋市北区、ベンツ修理、オートクリニック万歳
名古屋市北区、ベンツ修理、オートクリニック万歳
- 449 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 18:19:14.13 ID:rhXRvVYL
- >>10
藤巻みたいなのに引っかかった奴が、今頃泣いているんだろうな
- 450 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 18:24:53.54 ID:6F0UdUFu
- PU300がアマゾンで24000円台を付けていた最後のときにポチった
ずっと納期未定で不安だったけど、やっと発送連絡来たお o(^。^)o
- 451 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 18:32:56.74 ID:7oBYEVuA
- >>1
>2 投資信託の平均損益率はマイナス30.7%。
日経インデックスとかでこの数字なら,
将来的にプラ転するんじゃないの?
- 452 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 18:34:12.16 ID:n+6B9cUR
- ゼロサムの世界ではパンピーはボられるだけだよ。
- 453 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 18:41:04.82 ID:Ux4Q+0Xd
- ゼロサムどころじゃないだろうマイナス
その上で富の一極集中が起こるからバンピーは投資から距離を置いてても普通に吸い尽くされる
- 454 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 18:47:34.78 ID:Tu42whLZ
- 株が下がるということは
代わりに別のものが値上がりしてるんだよ
そっちを買えばいいだけの話
ちょっとは頭使えよ
- 455 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:01:23.30 ID:qzJdAfmO
- 投資家じゃなくたって
今の30代後半なんか、20年前と比べたら
既に家1軒分くらい損してるんだぜ。
しかもこれから歳とってけば、損失がさらにこの何倍もでかくなってくるという
- 456 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:17:23.06 ID:KhxMDfSp
- >>442
資源関連・総合商社を10年持っているなら、株価は悪くない位置にあるね。
10年前といえば、ITバブル後の景気低迷期で株価も暴落していたから。
その頃と比べると今の方が若干、当時よりも株価は高い。
それに、10年前から持っていれば配当収入だけでも相当な金額になる。
- 457 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:31:57.01 ID:5wscd6sm
- 日興なんてプット型の投信1本もないからな。客に儲けさせる気が無いんだろ。
- 458 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:34:08.72 ID:t96H68D/
- >>445
マイナス5800万ってすげーな
損失もスゲーがこれで余裕そうなのがすげー
種銭いくら持ってるんだ
別の意味でうらやましい
- 459 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:37:08.02 ID:BMV97b3n
- >>453
投資というより、「お金」を得てる時点でこの投資の世界に身を置いているような
もんだからな。最大限努力して知識を得ようとしない限り、ずっと吸収される側だ。
例えば預金だが、こんなもんひとたびデフレ傾向が終わって微インフレでも始まったら、
それだけで最も効率の悪い投資になってしまう。それでも庶民は預金しかしないから、
本当の地獄はこのデフレ社会が終わりを告げた時だ。
- 460 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:37:42.70 ID:Z7d9c5Gy
- 勃起上げ来てるぜ
さっさと現物買え!!!
- 461 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:38:44.88 ID:SL2cejNu
- まあ、働いて物も作らず、博打で負けてるだけだから同情の余地はないわな。
働け
- 462 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:39:55.96 ID:IE7jIA8u
- >>458
本人は相当打ちひしがれてるようだよw
ブログでギャグを飛ばして気を紛らわしてるだけのような気がするww
- 463 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:40:53.84 ID:KhxMDfSp
- >>461
そりゃ、バクチの観点から見ればそうだね。
ただし、貯蓄という観点から見ればインフレに対応しているから悪くない。
- 464 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:45:28.91 ID:BvnswQ95
- 一方その頃金の価値は上がり続けていた
- 465 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 19:58:50.22 ID:GXEPbvy5
- >>454
今からだと、その『代わり』を売って株を買った方がいいかもよ。
もう、ピークなんじゃない?
- 466 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:07:02.14 ID:7mLJilIh
- 個人投資家は夢見るなよ
美味しい商品は全部大口の機関投資家に回してるんだから個人には回ってこないよ
- 467 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:11:44.21 ID:rwJod2gG
- だまされて株やらないで良かったー!
- 468 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:21:46.90 ID:ipt8rJGc
- ここでBNFがアドバイス・・・
- 469 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:24:05.00 ID:aEQDDtXP
- >>463
買って3年持ち越してから売ったら税金で20%持って行かれる資産(笑)
- 470 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:31:20.35 ID:rop3g6h0
- 20%じゃねーだろ
復興増税で21%だ
- 471 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:31:49.10 ID:KhxMDfSp
- >>468
その人が大儲けしたのは、株価がどん底だった03年前後。
あの頃に、金融・資源関連を買って05〜06年頃に売っていれば2〜10倍の
利益を得ることが出来た。
- 472 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:39:29.00 ID:07fZq9SG
- 今の地合ではBNFなんて生まれないよね
- 473 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:42:04.56 ID:1bhW5xsy
- まールールブックも読まずに試合に出場する奴が多すぎんじゃね?
自称投資家もほとんどが馬券握りしめてお祈りしてる連中と変わらん
- 474 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:46:19.11 ID:gxAdK02h
- 日経平均 8,000台ならそうなるわ
日経平均 17,000のときに調査してみろ。割合は逆転するから。
- 475 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:47:30.51 ID:KhxMDfSp
- >>472
株投資じゃなくて、FXだったら今の急激な為替相場を利用すればわからないよ。
ただ、レバレッジは06年頃に比べると、相次ぐ法改正であまりかけられなくなって
いるけど。
- 476 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:51:56.25 ID:RMwL3Qgx
- >>471 うそつくな
2000年10月に170万円からスタート。
2003年終わりごろには1億達成。右肩下がりの相場でも利益を出している。
2005年12月のジェイコム騒動のときに20億円くらい。
リーマンショック後の2008年10月に200億達成。
トピックスの推移と小手川君の運用を比べてみろよ。
どんな相場環境でも勝っているんだよ。
- 477 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:56:15.14 ID:KhxMDfSp
- >>476
トピックスの推移なんて一言も言っていないでしょ。
こっちは03年頃の相場環境を書いただけなのに。
それに、あの人の投資手法は乖離率投資でしょ。
- 478 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 20:58:07.54 ID:6GjYmQSo
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1329215843/729
(*^ヮ^*)運命の輪
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1337532550/
(*^ヮ^*)真・神風プロジェクト-Part8-
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1334567789/
BNFに関しては出現当時から書いている通り本物だが作り物。
彼は、ある目的を持って作られた人物だと思われる。
要するに作り物。偽者と言える。
本物であるが作り物。つまり偽者と言うわけだ。
過去スレには50程度の疑惑の現象などを記述してあるが、長くなるので此処までにする。
- 479 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:01:04.61 ID:MQnozjqu
- 糞市場だもの
- 480 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:05:24.04 ID:xf+rAVA3
- >>1
これはあれだ、累計300万円以上が対象ってことはおよそ博打的にやったそれ以下はぼぼ全滅であろう
従ってやはり人数ベースでは9割以上は負けているのではないだろうか
- 481 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:10:39.53 ID:RMwL3Qgx
- >>477
>>その人が大儲けしたのは、株価がどん底だった03年前後。
↑だから、これがウソだってば
- 482 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:11:46.76 ID:KhxMDfSp
- >>481
じゃあ、その話はなかったことに。
その人の話なんて、こっちからすれば本文でないし。
- 483 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:14:48.36 ID:pgtDHpxx
- 今日キヤノンで大損物故いた。−10%はおかしいだろ(´Д` )
- 484 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:19:12.52 ID:1bhW5xsy
- 下がったら買い足せばいいじゃん
- 485 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:22:49.83 ID:IE7jIA8u
- >>483
ほとんど底値で切ったのか。寄りで逃げれば良かったのに。
南無〜〜〜〜〜
- 486 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:24:14.80 ID:hLjNRTrj
- 持ち株総額時価1000万で配当利回りが平均10パーなら年30万の配当
→10年で300万
こう考えるとそんなに悪くはないだろ。
- 487 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:25:26.09 ID:hlSi6zTt
- 一向にリバウンドする気配がないから我慢しきれず損切りしたら、途端に上がり始める
まだまだ上がりそうな気配だったから買ったら、途端に下げ始める
なんでこうなんだよ。ふだけんなよ!
- 488 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:31:01.62 ID:2WiBSqqu
- 何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!
- 489 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:33:47.79 ID:roevEVIq
- ほとんど底値で配当・優待狙いで食いつけば長期ホールドしても損が出ないし
ひょいと上がったタイミングで利益確定してもいいし、面倒だから持っててもいい
これだけやってれば常にプラス維持できる
- 490 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:36:14.39 ID:YYkIfJNm
- 便通一回、下痢二回、センズリ三回、
- 491 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:37:00.24 ID:1bhW5xsy
- 株価だけで株やってるのかよ…それならスワップの分FXの方がいいんじゃね?
両方とも投資と言うより投機だが
- 492 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:42:56.61 ID:r3QKCpyH
- >>488
コピペにマジレスもなんだが。。
普通、一流大学から一流企業に入って、出世競争してるようなやつなら
40にもなれば、5000万円以上の貯金はあるって・・・
- 493 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:44:10.06 ID:r3QKCpyH
- 就職氷河期で買って 就職バブルで売る これで勝てる
でも、さすが民主党 今回の氷河期は長いお( ^ω^)
- 494 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:52:15.13 ID:rP5ku7LN
- >>492
ありませんがw
- 495 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:52:21.45 ID:60yHMqEu
- だいたいさ、自分で予想しておいてそれより悪かったら売るんだよ。
プロとかもみんなそうしてるだろ。
明日の日経とかも大まかに予想しておいてそれより上に行ったら買う。
それですぐ負けとかは無くなるだろ。
- 496 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:53:14.72 ID:FE6t0IsD
- きょうは、中国側の総攻撃で株価あがっただろ・・・
しばらく続くかもしれん
- 497 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:57:32.03 ID:60yHMqEu
- だから、今日は予想よりも上に行ったから買ったよ。
- 498 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 21:59:35.31 ID:r3QKCpyH
- アホ公立出で、マーチKKDR 程度の大学出て、出世レースからも外れてダラダラやってますが、40歳前で、
すでに3000万円程度の貯金(正しくは金融資産だな・・貯金じゃない・・)はありますが?
進学校から上位旧帝出て、出世バリバリなら、40歳なら部長にもなってるだろうから
5000万円はあるだろう 普通に考えて
- 499 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:04:43.57 ID:+JsyswMJ
- これは「まだ生きている」投資家のデータだろ。
もう死んでいる投資家(経済的・社会的・物理的)のデータが入ったらえらいことになりそうだが。
- 500 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:12:51.78 ID:60yHMqEu
- マーチKKDR 程度って、名古屋の人ですか?
- 501 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:13:26.68 ID:iP5a8DJY
- 投資をパチンコやカジノみたいにした馬鹿は死ねよ。
- 502 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:19:28.45 ID:U060sCpv
- 40すぎてヒラ社員のままだと
そのうちリストラされるよ
- 503 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:28:15.41 ID:2wKbsBx7
- >>1
不動産は事務作業を伴うから投資というより労働に近い
- 504 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:32:12.41 ID:HSmNmQ3E
- 俺も3000万は負けているわ
- 505 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:33:13.90 ID:aSVwZ1eR
- 投資で失敗した分、そりゃあ消費も減らすわな
- 506 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:35:48.79 ID:r3QKCpyH
- >>502
そのための投資じゃないw
リストラはいつでもOK
- 507 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:42:03.80 ID:mVisQXK1
- 20銘柄以上買って分散させる。
配当は当然再投資。
PER、PBRが低いものをスクリーニングし、その中から四季報を見て、自己資本比率が高く、有利子負債が少なく、
現金同等物が多い企業を買う。
将来不安で市場が低迷している時こそ買い、更に下げようとも市場に居座り続け、上昇相場が来て皆が浮かれているときに売る。
株なんてたったこれだけ。簡単。
- 508 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:42:28.14 ID:GBrF4ksM
- 川| ̄ ̄ \
r―――-川|| .‖
|::::::::::.....川i. ー ー .|::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::,ィ三i / J ヽ |::::::::::フッ、推奨結果などどうでもいい、大事なのは私の推奨が
|::::::::::::( .ni. ー=-' .ハ::::`ヽ、:::このトレンドを作ったということだ!!
|,.'--‐/ ソY:i\.___../.::::::::::::::i:::::::::|
/:::::/ヽ, /、 '´:ヽ /::::::::::::::::|::::::::|
(/::::::::/::::::::::::::ヽノ:::::::::::::::::::|::::::::|
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::3::::::|::::::|::::::::|
- 509 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 22:51:19.61 ID:pgtDHpxx
- 正直、大事なのは精神力だよなー
運用する額が増えれば増えるほど、一般人の感覚から損益の金額がかけ離れる。
一日で100万負けたら普通死にたくなるが、種が億に近くなると普通なんだよな。
- 510 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 23:06:57.81 ID:ERJxB1pC
- 増資ばっかりやるし、それもインサイダーだし、白川は株価になんて興味もないしな。
そりゃ誰も株買わなくなるわ。自分達で自分達の首絞めてるだけだろうに。
- 511 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 23:11:18.20 ID:QikbnVm3
- >>506
会社行っても仕事せずに遊んでるんだろ?
- 512 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 23:17:35.37 ID:zQIm6yW8
- A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところでどれくらい投資を?
A:今までで300万円以上ですね。
B:投資年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが投資をしなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
- 513 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 23:26:35.16 ID:putFri+7
- ベンツとはS、CL、SLのことを言う
- 514 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 23:35:35.13 ID:12oA9i7/
- ベンツ一台分くらいの額を投資している企業が悶絶下方修正したため、
明日マーチ程度の損失が出る予定。
- 515 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 23:37:22.42 ID:vloY9BH1
- >>513
いや、普通にそれぐらいだから。
- 516 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 23:40:01.64 ID:putFri+7
- まあ俺もだ
実際にも乗ってるからまだ良いけどw
- 517 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 23:49:50.02 ID:6guUDaJD
- パチンコでの負けのほうが大きいや
- 518 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 23:56:47.24 ID:xGoZ+z2U
- 損するなら稼がない方がマシだな。
- 519 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 00:53:41.39 ID:RhtMxVka
- >>509
精神力ってのは、同意。
>一日で100万負けたら普通死にたくなるが、種が億に近くなると普通なんだよな。
働いてたときは、そんなことなかったけどな。
お金の大小考える基準が給料だったし。
今じゃ勉強代というかコスト扱いだが。
- 520 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 01:05:56.09 ID:GpsTdrzu
- ハイテク値嵩株が完全に崩壊したな
- 521 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 02:44:52.28 ID:wuasWNwk
- >>446
金利が付くし制度信用なら期限があるだろうが
信用でガッチリホールドなんてキチガイはいないし、損切り逆指入れてる奴が普通だろ
リーマンも3.11も逆指で損切りしたが、ドテン売りで回収したつか仕事中だったから自動
現物なら安心とか信じてる奴がキチガイ
- 522 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 02:45:09.60 ID:oIA/UZBe
- そっかおまえらそんなに損してたのか
- 523 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 04:26:23.32 ID:tlMaLnlb
- 文藝春秋の「会津武士道」だの 「質実剛健」だの「新興産業を衰退させて古里回帰」に騙されてはいけないということさ。
- 524 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 06:07:38.46 ID:y7b5/1ho
- FXで700マソやられたけど、、
- 525 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 06:19:40.82 ID:lbU4+qaV
- 全国のサラリーマンの財布が空なんだからそりゃ株価も上がらんて
ああ ウナギも食えん
- 526 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 06:20:13.01 ID:dX5OWZzw
- 先物は辞めとけ
現物だけやってれば楽しいよ
負けてもさ
- 527 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 07:09:53.98 ID:n6Qtxicg
- 夏にうなぎを食う奴は、ステマにひっかかったやつ
- 528 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 07:15:36.16 ID:uIzRzxvc
- 自分で売り買いして負けるならともかく、投資信託-30%ってひでぇな・・・。
円高もとまらんし、日本じゃじじばばのたんす預金最強だな。
- 529 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 07:16:53.12 ID:n6Qtxicg
- で、津浪が全部もっていくと・・
- 530 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:10:56.44 ID:H2cjxLjF
- CNNで騒いでるけどフェイスブックが暴落している
- 531 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:41:10.28 ID:xlfFLCkf
- 市場、証券会社、一部の上場企業が個人を嵌めてるからな。
さらには、その不正を取り締まるべく、機関、法律までがインチキだから
これで損を出さないほうがレアw
- 532 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:45:59.19 ID:H2cjxLjF
- ・・・どうだろね、DOWが上がったという記事が出るときは直ぐに暴落があるサインなんだが
- 533 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:46:03.75 ID:YuPr/ywK
- ベンツ買えるほど損できない・・・
- 534 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:49:03.40 ID:pLMlnIeY
- 証券会社の勧誘が超しつこすぎ
そこまで勧誘するってことは絶対儲からないってことだなw
- 535 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:50:15.35 ID:svcW23zl
- いくら金融ヤクザが甘い言葉囁いてもこの結果みえば
日本市場がいかに腐りきってるかわかるな
投資信託-30%ってw中学生が適当に買った運用成績より悪いだろw
- 536 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:50:59.20 ID:svcW23zl
- とりあえず金融ヤクザの総本山野村はとっととつぶれろ
- 537 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:51:25.24 ID:H2cjxLjF
- ベンツが象徴って中国人臭いから嫌だな・・・あんなもの中古で50万しないだろ、塗装無しで
- 538 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:51:26.94 ID:D6J01Fkr
-
日本人の低レベル化
ネトウヨがデモ中に太極旗(韓国の国旗)に似せた旗を足で踏みつけニコ動に公開
YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=I9S6dYkE7oY
- 539 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:52:09.52 ID:H2cjxLjF
- >>538
そんなの目くじらたてることかよ
- 540 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:55:49.90 ID:Fr6mbSj8
- はい、負けておりますorz
でも今年は上がったら売るだけで大幅+になってる・・
- 541 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 08:57:33.00 ID:J4TP/g48
- >>538
ペプシ飲まないから、かまへん
- 542 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:01:15.35 ID:+YkyQz+Z
- 一昨年から負け続けてるけど、通算ではまだ勝ち越しできてる。
- 543 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:32:48.47 ID:H/6THlso
- 個人の損は証券会社の儲け
- 544 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:45:28.57 ID:wuasWNwk
- >>543
株は手数料しか取れないよ
FXはまああれだ・・・ぶっちゃけ財布なんだけどな
FX勝ち組有名個人の何割かは業者の仕込みつかサクラだしな
- 545 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 09:58:13.00 ID:mic2DmAS
- >>509
精神力というか、動いてるのは金じゃなく数字とか思えるようになるな。
一日で100万負けても2、3日後には戻ってきたりするし。
いちいち気にしていたらきりがない。
- 546 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:39:58.18 ID:wBGXqzli
- 配当4%なんて銘柄がごろごろあるんだから
やらない手はないよ。
後は、値動きの妙を楽しむ気持ちで。
楽しむことでだんだんうまくなるんだよ。
- 547 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 10:49:39.35 ID:Iaj6oL5z
-
と ゴミ株屋がおっしゃてます
- 548 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:19:41.87 ID:bXXg/jiv
- まあ、それでも買えよ。買えば分かるよ。
買わないと身にしみて分からないんだよ
- 549 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 11:28:00.22 ID:4hhJ8aAv
- まあ俺もそんなもんだ。
日本株なんてこの30年上がったり下がったりしてるだけだ。
- 550 :水瓜 ◆Jstx7L0n.E :2012/07/27(金) 15:02:36.91 ID:K8vSV+m3
- 今日はほとんどの人が勝ったんじゃね?
俺も1日で37万の儲け
これだからリーマンなんてやってられんわw
- 551 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 15:06:17.83 ID:CfqZWx2B
- 今後業績が右肩上がりの会社って思いつかないんだわ
やっぱ買えないよ
- 552 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 15:11:39.34 ID:bqFHon/H
- 525万円。
ほぼ一人当たりの日本の借金額だわ(もちっと多いが)。
- 553 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 15:11:58.97 ID:sEkfsXGA
- >>550
専業でしかもトータルでプラスなら、それはもうプロだろう
普通の人はそこまでいけない
- 554 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 17:20:08.21 ID:lDyfO76s
- >>550
どんな銘柄で何をしたのか教えてもらいたい…
持越しでもないんだよね?
- 555 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 18:15:01.42 ID:K8vSV+m3
- 運用資産額にもよるだろ
100万しかなくて1日37万の利益は難しいが、
1億動かしてればそれくらい楽勝。
- 556 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 18:18:04.24 ID:wuasWNwk
- >>551
売れよ
右肩下がりならいっぱいあるだろ
シャープなんてニュースが出てからでも十分うまうま出来たぞ
ソニーなんて永久売り回転銘柄だし
- 557 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 18:32:08.71 ID:NgvkVvjH
- >>551
内需関連は、過去最高益を記録する企業が続出しているのだが・・・
- 558 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 19:40:41.39 ID:Mzb5tVi8
- 日本株はリスクとリターンが釣り合ってないからやめた方がいい
割りに合わな過ぎ
- 559 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 20:20:41.66 ID:ZkW14xFZ
- デフレなんだから当たり前〜
何も対策しないんだから当たり前〜
- 560 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 20:26:25.51 ID:elmlmqLC
- >>492
結婚してガキ3人もつくったら終わりw
2千万がやっとwwwww
おれか;;
- 561 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 20:35:23.71 ID:wuasWNwk
- >>560
子供が3人もいて2千万もあれば勝ち組
子供一人に5千万かかるんだろ?それで持ち家なら生涯年収いくらなんだよってレベル
俺は嫁も子供もいないから金貯めても無駄だから使う一方
貯蓄1千万で後はぜーんぶ投機に回してるわ
なのに無駄に試算増えてるし
- 562 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 20:38:51.70 ID:kF3AIG5g
- >>388
損失が
/|
|/__
ヽ| l l│<High
┷┷┷
- 563 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 20:39:07.06 ID:mUPXYeIP
- 株式日記と経済展望
http://blog.goo.ne.jp/2005tora
大企業による大型ボッタクリ増資を禁止せよ。野村のインサイダー問題も
モラル崩壊が原因だ。私が株を止めたのもインサイダー天国だからだ。
これ面白かった
- 564 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 20:54:38.19 ID:BJPF6g6W
- おれは、トータル100万は失ったな。
働いて稼いだ金を、投資ゲームで少し減らす、そんな生活です。
- 565 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 21:17:10.52 ID:nTZ/DKWY
- 今日大きく儲かったとはいっても
火曜〜金曜でトントンだ。
一喜一憂せずに利確した。
お盆は円高来る年もあるので
お盆前にキャッシュポジ増やしておきたい。
- 566 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 21:21:44.21 ID:IVSBNn3v
- 120円前後のころに、外資定期を行った老人も、
いま80円だから、資産は目減りして大弱りしていたよwwww
投資っていうのは、
自分の国に投資する、自分の国の産業や若者に投資する。
外国で参加しない、外資の参加をさせない、
これに尽きる、
何故日本は外資が参加できるようになったか、
それは外資が儲かるようにシステムで、それに参加できるからである。
- 567 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 21:43:06.67 ID:n6Qtxicg
- >>566
バカ丸出し ワロス
- 568 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 21:56:24.13 ID:jJ8s2HGm
- うちのかーちゃんは優待のジュース目当てに買って120%上がってるよ…
- 569 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 22:28:12.16 ID:jaJ9OSIq
- これはわりとマジ。
fxだけは絶対に手を出すな。パチンコの方がマシなレベル
- 570 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 22:35:20.89 ID:vJEfITeI
- ベンツとは呼びません
メルツェデスって言うんだよ、オーナーは
田舎のヤクザじゃあるまいし
- 571 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 22:36:56.93 ID:g12En1VT
- 株価が上がると一気に書き込みが増えると
- 572 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 22:37:44.34 ID:sVnR5kvu
- 胴元が居ないFXで負ける奴は、無能。バーカバーカ。
株は、インサイダーが居る分、難易度が多少上るくらい。
途中に変なニュースや格付けの変更なしで損する奴も下手糞。
パチンコは問題外のインチキ。
パチンコ屋があれだけ儲かってるのは、やってるバカが金落としてるからだと判らんのが・・・・・・。
- 573 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 22:50:01.89 ID:6RThE8LF
- 情報の非対称性とかの高説以前に操作されてるからな
徒党を組んで無限レバレッジでトリガー引かれたら勝ち目ない
- 574 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 22:53:29.03 ID:g12En1VT
- >>572
ま、お前が一番馬鹿なんだけどな
- 575 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:10:58.19 ID:Iaj6oL5z
- まあ馬鹿は自分が馬鹿とは気づかないわなw
- 576 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:17:28.11 ID:Jj9HiKo6
- >>567
いや至言だろ
お前が馬鹿だ
- 577 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:33:39.83 ID:ugxVVJGf
-
で、個人投資家が一番儲けるには何をやればいいの?
- 578 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:34:03.06 ID:8xNWYogE
- 白川総裁は、どう思ってんだろうね?
この、日本企業の総資産の目減り。
そして、個人投資家の財産目減りに伴う、購買力の低下。
物価上昇政策が無能無策で、全く上がらないって事。
ま、電力とうなぎ、穀物は干ばつで値上がりするだろうけど、
これが、日銀政策を後押ししている?
- 579 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:36:58.69 ID:vRpafN/+
- 俺はまだベンツまで行ってないから、勝ち組か
まあ、敗因の5割が白川、2割がギリシャ、1割が藤井、自己責任は2割って感じ。
- 580 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:40:13.79 ID:slnJmHFO
- プハ
- 581 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:40:30.86 ID:1LkkARFx
- 俺はカローラ1台分だな。
- 582 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:44:52.97 ID:J4knpnG+
- 手法さえ確立しちまえば増える一方だけどね
そんな俺は100万くらいのマイナス
- 583 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:56:15.45 ID:XhMcnYMr
- FXは必勝法があるから、知ってるやつはみんな億万長者になってる
今はまだ使えるけど、そのうち対策されて使えなくなるだろうけどな
- 584 :名刺は切らしておりまして:2012/07/27(金) 23:59:40.07 ID:slnJmHFO
- 通算なら誰でもこのくらいは超えてるだろw
パチでも競馬でも桁違うと思うがなw
- 585 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 00:02:28.96 ID:fdaZr3qZ
- >>583
言ってみろ
訊いてやるから
何もお前お始末なんか誰もしやない
- 586 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 00:17:59.02 ID:fdFmXA8T
- 君の損失500 ぼくの損失500
二人合わせて一千万 きーみと僕とで一千万
- 587 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 01:44:17.88 ID:dj8XpNkY
- 円高と信用不安で儲かる投信を作れよ
- 588 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 03:05:32.28 ID:/PVJckFO
- そろそろ目を覚ました方がいい。
株式相場に参加する個人は「カモ以下」
これが結論。
最初から、証券会社をはじめ世界の金融関係者が
株式市場に「ワナ」を幾重にも貼っているわけ。
その「ワナ」にかかってくれさえすれば
彼らは「儲かる」のだ。
折れはとっくに気がついてた。
- 589 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 03:19:10.81 ID:dkk/T/uI
- 株式なんてテクニカルと絶対的な株価水準を見てたら、そうそう損しないけどな。
損する奴は自分で考えなかったり、他人の顔を見すぎだったり、横並び大好きな奴だろ。
- 590 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 03:19:54.06 ID:nQEhc89b
- 丁半博打の勝率は4割に落ち着くから大体こんなもんでしょ
自分だけ確率に左右されないで勝てるとか思っている馬鹿はいないと思うけど
- 591 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 03:23:15.36 ID:4KYYnPsF
- >>578
「武士道だから正義」
「経済が潰れたら我々の目標、我等武士と元中流の農奴による新社会秩序が出来る。下々の奴等には金も知識も余計だ」
じゃないのか?
保守系雑誌の提言はこんなのばっかりだし。
- 592 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 04:24:27.81 ID:gl7gjYzR
- 公家は、徒然草でもそうだったが昔は良かった、搾取結果のバブル経済が、あーだこーだばっかり
現在も東京江戸幕府由来の家臣であって中途採用された武田家家臣の流れであって
そして武田の軍師であった竹中半兵衛の弊害が続いているけど、耐用年数でこれを
こえるのは公家ではなく天皇陛下のシステムしかないな
- 593 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 04:37:48.90 ID:4KYYnPsF
- 日本の保守系雑誌が日本人を下賤扱いするのが良くない。
当人たちは伝統回帰を主張したがるが、そのための資本は下々の日本人から収奪するのだ、と言っている。
これで日本が良くなるわけがない。
大量消費無しに大量生産は成立しない。
それを品がないと腐すお上品な馬鹿がいる。
- 594 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 04:47:05.68 ID:gl7gjYzR
- >>593
竹中半兵衛は忍者にして下人(下忍)だ、それを曲解し上品にとまってるのはむしろ
武家と公家の両方だ
実際、半兵衛は馬に乗るのに鞍をつけたことがないという
馬に文字通りかじりついて周囲には暴れ馬が走ってるとしかわからなかった
- 595 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 05:10:56.04 ID:EBZ7hcbR
- 日本の投資家はなんていうなら、アメリカの投資家はどうなのかとかほかの国の投資家の例も挙げて比較してくれよ
- 596 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 05:22:08.14 ID:gl7gjYzR
- アメリカで1929年発生したとされる世界恐慌は、最初ラジオの万能感にみんな騙されて
実際には音しか送れずそれも雑音だらけという現実に絶望した結果だった
- 597 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 05:23:58.02 ID:4KYYnPsF
- >>596
あれはケネディ父が売り煽った。
- 598 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 06:46:46.94 ID:Qy3Pwy7Q
- >>563
言ってることがド素人以下。大儲けのチャンスだったリーマンショックで
私は影響を受けなかったとか言ってるのが爆笑ものだなw
- 599 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 07:24:36.23 ID:6d0y/8w8
- リーマンショックの時に港区の一戸建てを現在の路線価の3分の一以下で買い漁った知り合いは笑いが止まらん状態のようでした
色々と暴落した時にこそチャンスなのだから、その時に動ける余力を持ちたいものです
- 600 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 09:24:17.78 ID:8iWJgkmz
- 株は来年いっぱいまで
再来年から配当・譲渡益に20%課税される。
- 601 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 09:47:13.08 ID:8iWJgkmz
- この人金曜から更新が止まってるけど生きてるかな
- 602 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 09:48:18.15 ID:8iWJgkmz
- http://ameblo.jp/hillskun/
- 603 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 10:00:33.08 ID:azD3DS8P
- 結局、清貧思想が日本経済を叩きつぶしたんだよな。
バブルの崩壊で、明治から昭和の高度成長期まで閉じ込められてた清貧思想が花開いてしまって
それが現代の高度経済システムを粉砕してしまった。何と言っても江戸時代の価値観だからな。
- 604 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 12:40:24.84 ID:G++UQbmL
- いやいや貯蓄から投資へとか
金融ビッグばんで今がチャンスとか
煽られて変な欲かいたからベンツが消えたわけで。
一部の途上国株とか除けば国債のパフォーマンスが一番高いくらいじゃね?
海外の高金利通貨とかに投資した人と
日本株の復活を信じてた人が一番損こいただろうけど。
- 605 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:11:23.88 ID:RSSIc8NF
- >>604
日本株の凋落を信じて儲けました
しかもこの10年間余裕でボロ儲けです
最近個別銘柄を売るのが面倒なのでETFのみでやってますが、上がったら売るだけの
簡単なお仕事なので読書の片手間にクリックしてるだけです
簡単過ぎて働くのがバカらしくなったのと、投機資金以外で死ぬまで生活出来る現金が
口座に溜まったので2年前に仕事も辞めました
- 606 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:15:06.05 ID:G8o68+o4
- >>605
口座うp
- 607 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:17:53.70 ID:gl7gjYzR
- 急激に上げて、また週明けは恐慌状態だろ
- 608 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:37:26.05 ID:pdXJIjaH
- 日本株はドルベースじゃぜんぜん凋落してないから
- 609 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:37:49.63 ID:3M1V+iLu
- 20代半ば、株歴4年、通算で+60万円
現在の金融資産860万円(FVで)
リーマンショックで三分の一くらいになってもめげずに持ち続け、逆に安い額でドンドン買い入れられた
地道に配当収入も入るし、塩漬けがダメとかいうやつは大きな間違えだな
- 610 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:40:29.49 ID:pdXJIjaH
- >>591
それは当たってるけど、
英国やアルゼンチンもそうだから、日本特有でもないのな。
- 611 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:51:03.75 ID:pdXJIjaH
- むしろ、メキシコやアルゼンチンでは、大成功してるわけで。
日本人は均質的と信じてるお馬鹿さんが痛い目を見るのかも
- 612 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:52:35.58 ID:pdXJIjaH
- ↑アルゼンチン→ブラジルだ
- 613 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:53:04.38 ID:YGnViFVj
- バブル以前の20年を調査すれば逆の結果になるだろ。
こんなの調べるまでもなく株式の総額で見ればすぐわかるだろうに。
- 614 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:54:12.15 ID:pkVLMbR6
- ミハイル・ジョーダン爺さんのコメに合わせて売り買いするだけで
億万長者になれるんだぞう像ぞう、象さんのお鼻は長いのじゃー
- 615 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 13:56:56.36 ID:SssEjOhO
- なんだアブラハムのステマかよw
「アブラハム 裁判」で検索してみ
- 616 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:00:27.50 ID:4EE//ymS
- ベンツ1台分で済んでいるなら被害は軽微と思うけど、中にはマクラーレン1台分損している奴も多いだろう
- 617 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:03:08.40 ID:LG6iSTka
- 不動産以外には儲からないだろう、株やFXとか
カモになりたいとしか思えない、まだリート投資のほうが儲かる
- 618 : 【関電 81.4 %】 :2012/07/28(土) 14:03:32.36 ID:8u0Yz3Ur
- おれ貯金がもうあと100万しかないよ。
だれか必ず儲かる投資法教えて ><
- 619 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:08:31.49 ID:RSSIc8NF
- >>606
俺の残高80万の証券口座みてなにするつもり?
2年前から小遣い稼ぎ&暇つぶしでしかやってないよ
生活資金は銀行だから絶対やだ
- 620 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:17:49.32 ID:Ilj1pprv
- >>100
政権のせいにしているようじゃダメだろ
- 621 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:21:01.59 ID:Ilj1pprv
- 3年前に5万で初めて今4万6千円
手数料に5万は払ってるな・・・・・
- 622 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:21:05.90 ID:/RV6vdPP
- それより、「これから日本は凋落するので円安だ」と言って、個人財産や会社の資産を全力投入している哀れな企業経営者を救ってやってください。
- 623 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:22:01.29 ID:xg48NGGA
- 有名な投資家、投機家の人の各本を見ると、
せっかく助言されたのに、聞かなかったというか、
日本人の金持ちは最悪レベルとは書いてないけどさ、
欲深で人として駄目な方の印象がある。
- 624 : 【東電 85.1 %】 :2012/07/28(土) 14:24:26.59 ID:K1QNewAg
- 三百万とミニノートさえあれば生きていける、いい世の中になったもんだ
住まいはスーパーホテルをマンスリーで十分だ
インターネッツも温泉も朝食もついているしな
- 625 :8月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/07/28(土) 14:34:17.91 ID:CBEz4ePH
- 但し株価の低迷の責任は政治の質が悪過ぎる事によるモノだからなっ!
言い換えればその政治家を選んだ馬鹿な国民の所為でも有るんだがw(^∇^)
真の政治とは先見性を持った広い視野で判断しなければいけ無いんだがw
民度が低い奴らには目先の利益で判断し、自ら不幸を招き入れる。
- 626 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:39:34.75 ID:MtnPTYWj
- >>100
そんな白々しい嘘書くなんて必死すぎだろ自民党ネットサポーターw
BIZにまで出没してんのかよw
- 627 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:41:36.09 ID:7zLTdoXN
- ベンツ1台分損してる
↓
損を取り戻すいい方法があるんですよ!あなただけに教えます!
- 628 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:44:49.41 ID:MtnPTYWj
- >>619
ぼろもうけした人間が遊びでたった80万円はないわ
虚しすぎる釣り師
- 629 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:47:55.91 ID:pdXJIjaH
- だから低迷してないっつーの。ドルベースでは。
- 630 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 14:49:45.86 ID:SssEjOhO
- そういやタバコすってたらベンツ1台分ってのが
あったな。おれもベンツ1台分なにかせんとあかんなあ
- 631 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 15:01:44.54 ID:SssEjOhO
- ベンツ一台分損してる お気の毒
↓
だから海外で投資しましょう
↓
タイのIPOで大損:http://abpswindler.wordpress.com/
スポーツアビトラージ破綻:http://www.aoi-law.com/sportbook.htm
121ファンド事件:http://www.121fund-higaibengodan.com/
- 632 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 15:42:41.68 ID:6WHmozJv
- 今年も片手間の投資で結構儲かっているので。盆休みに遊ぶオモチャをAMAZONで購入しました。
とりあえず3欲しいものをぽちっとしましたら、35万ほどになりましたが、もうちょっと使って世界経済に貢献するかなぁ。
- 633 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 15:47:26.03 ID:OhSnv9Ja
- >>630
タバコ吸うことで何故かタバコ友達ができる
株をやることで何故か株友ができる
いとうまいこタンもそのぐらい負けてるのかなあ?大きく張ってるだろうからそれ以上だろうなあ
- 634 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:00:37.47 ID:ZYbDJ5VC
- 小泉竹中時代に型にハメられた人間が損してギャーギャー騒いでる
投資へ♪のスローガン凄まじかったからな。そのとき買って塩漬けしてる奴は-30%ぐらいだろう。
まあ竹中はそれを逆手にってぼろ儲けして逃走したんだがな。
何が言いたいかというと、その時貧乏だった俺は勝ち組。
- 635 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:02:52.89 ID:SssEjOhO
- 脳内富裕層は多いようだ
- 636 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:07:01.41 ID:MfrDWX9Z
-
今日も
下手糞が騒いでるなw
俺みたいに
勝てば良いだけの話なのに
負け組みが
ここで愚痴いって楽しいか?W
- 637 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:08:41.13 ID:meh+Nyzv
- ヘッジファンドでさえ毎年バンバン潰れてるのに
個人レベルで勝てる気がしない
- 638 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:15:17.21 ID:6WHmozJv
- 今は下手糞の方が儲かる相場だからね。上げたら売り、下げたら買いでOK。
楽勝楽勝。
あとは、リセッションを伴う下げをどの程度でしのげるか。
- 639 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:18:46.48 ID:Ig09ERY/
- ここ見れば分かるけどお金では品性は買えない
どっちかというと、儲かるほど下品になっていくもんなのか?
- 640 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:19:33.52 ID:gl7gjYzR
- 紙くずのドルで・・・価値がかわってないだと?
- 641 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:29:09.18 ID:SssEjOhO
- >>637 クオンタムは健在だがな
- 642 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:31:22.31 ID:uRUXAOBb
- 株は買うもんやないで売るもんやで
- 643 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:32:51.56 ID:kD5e84VM
- 株価が下がってる状況でウキウキしてるのが投資家
景気やインサイダーや外資のせいにしてる連中が市場の養分
- 644 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:47:04.97 ID:kF/PNt7P
- ベンツ1台分どころじゃねーぞ俺は
お金返して!!!
トホホ
- 645 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:52:46.28 ID:SssEjOhO
- 親の老後のカネ1千万溶かしたニートってyoutubeでいたよなw
- 646 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:55:39.79 ID:gl7gjYzR
- ダウは一万三千を回復した(ただし、雀の涙程度)
からドルたよりなのはわかるが、危ういなあ
- 647 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 16:57:35.47 ID:SssEjOhO
- 米国も低金利デフレがくるよ
- 648 :8月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/07/28(土) 17:00:54.38 ID:INblJFGG
- とにかく投資=儲かる×
正しい先行き判断+投資=儲かる○
ここを忘れてるんじゃ無いのかw_φ(・_・
- 649 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:18:17.27 ID:OwlWpwAr
- だって「貯蓄から投資へ」ってスローガン自体が
郵便局や銀行に眠ってる個人のお金を巻き上げるために考え出された方便なんでしょ。
- 650 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:28:03.05 ID:gl7gjYzR
- >>649
小泉は国債価格を暴落させてバーゲンセールをやっただけ
- 651 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:29:43.41 ID:6WHmozJv
- みんなそんなに損しているの?
投資系の板見ていると、儲かっている人ばかりだけど。
- 652 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:30:25.32 ID:SssEjOhO
- 自称パチプロは勝ち申告しかしないだろ?
- 653 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:30:29.53 ID:kD5e84VM
- 貯蓄してたら実際死に体だからな
日本で貯蓄が正解だったのは利率7%とかの時代
- 654 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:31:03.02 ID:SssEjOhO
-
国民 → 銀行 → 国債 → 政府 → ムダ使い
いまこういう状態だからな
- 655 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:39:47.74 ID:kD5e84VM
- 日本でも退職した金持ち時代の連中の老後資金を狙って阿鼻叫喚が起こるだろうなぁ
貯蓄しか知らない世代が一切勉強せず投資デビュー、胸が熱くなる
- 656 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:40:24.22 ID:SssEjOhO
- オワットルね
●日銀の国債買いオペで初の札割れ…応札額届かず
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120516-OYT1T00928.htm
『日本銀行が16日に行った資産買い入れ基金を通じた長期国債の買い入れオペで、応札額が取得予定額に届かない札割れとなった。
金融緩和のため2010年10月に導入した基金での国債の札割れは初めて。 満期までの期間が「1年以上2年以下」の国債で、6000
億円の取得予定額に対し、応札額が4805億円にとどまった。新発2年物国債の流通利回りが一時、オペ対象の利回りの下限である0・1%を
割り込むなど、ギリシャの政局不安を背景に投資家の国債への需要が高まったためとみられる。「日銀の相次ぐ金融緩和による国債購
入で、市場に出回る2年以下の国債が少なくなっていた」(SMBC日興証券の野地慎氏)との指摘もある。』
- 657 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:49:18.35 ID:i+JZVaIc
- おかしいな。
2ちゃんねるには投資で暮らしているってセレブが山のようにいるはずなんだが。
>>100のように差し引き1000万円利益を上げている有能投資家もいるし。
- 658 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:49:54.01 ID:i+JZVaIc
- 間違えた。差し引き500万円だな。とにかくベンツ1台分「得」をしているはず。
- 659 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:51:25.21 ID:SssEjOhO
- つ税金
- 660 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:53:24.76 ID:lvbjjwmn
- 今年7月までで4千万儲かったぜ
去年の震災時に4千万損してるけどなw
- 661 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 17:58:56.19 ID:yiMkrOhX
- 負けたくなければサヤ取りやれ
- 662 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:05:49.10 ID:5cCpqeFN
- 基本を知らないからだろ
- 663 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:06:50.03 ID:6WHmozJv
- まぁ、基本を勉強して、ポートフォリオ理論に基づき投資しても、ここ10年強だと駄目駄目だからね。
- 664 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:14:40.39 ID:nMkDMnrO
- 来週の日経は8800円ぐらい上がると予想しとこう
- 665 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:15:30.26 ID:8gXXfUFB
- 7月から初めて今のところ
確定損益 + 65,000
含み損益 -140,000
種は200万
木曜まで含みは-200,000あったけど
ここのところの地合の良さで圧縮されたぜ
- 666 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:16:56.83 ID:RSSIc8NF
- >>628
釣りに興味は無いな
あと3年で年金生活なのにガツガツ儲ける気はないよ
早期退職に乗っかって割増の退職金も貰ったし
家族もいないから金残す必要もないし
主に暇つぶしだよ
- 667 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:20:09.05 ID:SssEjOhO
- 高等遊民か
- 668 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:20:21.85 ID:8gXXfUFB
- 逆に考えたら圧縮された含み損6万は儲けられたかもしれないという事か・・・ぐぬぬ
- 669 :株はやらない方がいい:2012/07/28(土) 18:40:44.32 ID:apfC2uHv
- 私は20代の頃、ベンツ3台分損しました。
30代で、ベンツ1台分損しました。
今40代ですが、株止めて貯金していますが、ベンツ2台弱分しかお金がありません。
とほほな人生です。
- 670 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:41:43.46 ID:gl7gjYzR
- 吉野屋で食事するんならベンツ要らないよ?
なんかそういう人間多いけど・・・
- 671 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:53:44.05 ID:SssEjOhO
- ヴェンツ何台ってのが、いかにも加齢臭プンプンの
表現で笑えるがなw
- 672 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:54:03.36 ID:OhSnv9Ja
- 2泊3日ぐらいでポジる分には損しないやろ。。。
1か月以上なんてとてもじゃないけどポジれないね。
- 673 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 18:58:49.34 ID:kD5e84VM
- インカム狙いだから基本買ったら売らね
- 674 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:01:10.26 ID:gl7gjYzR
- 借金があると人間性が無くなるし・・・みんなカネ持ってる風情の奴は銀行借金でやってるしな・・・
- 675 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:03:51.95 ID:+lcxrsFW
- >>655
この長期低落で退職金を大きくスッちゃうケースが既に起こってるよね
ウィザートって呼ばれるクラスの著名投資家でも最後は破綻しているケースも多い
大勝負になるほど冷静さを失ってしまう
退職金で新興国投信3000万円購入した悲劇、、今日の記事だし、典型的なケース
http://www.nikkei.com/money/features/34.aspx?g=DGXNMSFK11029_11072012000000&df=1
- 676 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:10:40.93 ID:Ig09ERY/
- 退職金で投信、ってケース、本当に多いよな。
良いカモなんだろう。
若いうちから株買って、少しは市場というものに慣れておいた方が良いのでは。
- 677 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:11:40.62 ID:gl7gjYzR
- >>676
いやいやいやいや、企業も現金でさっと渡さない・・・銀行とぐるだよ
- 678 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:13:55.87 ID:BbFW+joR
- 今月は、ボーナスも出たことで、ちびちびとFX再開してみた
種12万
確定利益3.5万
含み損益0(昨晩の頂上手前で全決済)
この調子で、0をふたつくらい増やしたい
- 679 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:14:41.16 ID:kD5e84VM
- 買わなきゃ解らない事あるね
若いうちなら失敗してどん底経験もいいが、退職金パーは富士樹海コースだな
- 680 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:15:35.91 ID:SssEjOhO
- まあ退職金パーの人は、何やってもダメだったんだろうし
そういう人はおとなしく貯金してればよかったのに
- 681 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:18:48.99 ID:+lcxrsFW
- 投信は、、半年前に買ってれば儲かってるが、それ以外の時期に買ってると結構損がでてるみたい
分配利回りに焦点をあてたランキングだけど、騰落率がさらに落ち込んで差し引き損が出てる
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/toshin/ranking/pdf/to_ra_12071301.pdf
45本の内、騰落率-分配率でプラスになってるのは7本(15.6%)しか無い
- 682 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:20:44.00 ID:gl7gjYzR
- もはや、投信も下手ゴルフも同じだな・・・
- 683 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:23:07.00 ID:SssEjOhO
- リーマンショックの時に投げたヤツが最悪だろ
あの後、結構エマージングは持ち直して120%いったのとかあるし
- 684 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:32:52.36 ID:k4DCy7BR
- しかしこの山崎とかいう株屋も臭い経歴が服着てるだけだな
鼻が曲がりそうな臭いがしてるぜ
- 685 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:42:51.56 ID:gl7gjYzR
- カネがあってもメシが食えないモヤシに成る時代だからな・・・・無理でもダイエットして早死にだ
- 686 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:48:16.34 ID:TfZSUKl9
- 結局 暴落したら買うってタイミングが全てだよな。
- 687 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 19:57:27.01 ID:+lcxrsFW
- 投資の損は、ガソリン代の節約で取り戻せってこと?
ZAiのコラムだけど、くだらない事に気を取られて危ないしいいカモになりそう
・信号待ちではATをNに入れて、サイドを引く(ブレーキランプを点灯させない)
・タイヤの空気圧を高め(10-15%)にして、転がり抵抗を減らす
・無駄な荷物を減らし、こまめに給油して満タンにしない
・大型のトラックやバスの後ろに付いて、スリップストリームを使う
・エアコンは風量でなく、設定温度で調整する(中で冷と暖の空気を混ぜて調整してる)
・加速時のエンジンの回転数は1500-2000位に抑える
http://diamond.jp/articles/-/21898
- 688 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 20:54:38.46 ID:gNPI1n94
- >>687
おれは車持たずに私鉄の株主優待パスで動くようにしてるが、
損した分は取り戻せそうもない
- 689 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 22:14:04.56 ID:YGnViFVj
- 日本の場合は優待を使えば相当損してると思ってても案外そうでもなかったりするんだよな。
優待だけを両建て取引で貰い続ければ三年で二倍のペースで増やす事ができるって計算もあるくらいだし。
- 690 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 22:15:07.72 ID:DYlPHAEh
- いい線行ってる
俺もちょうどそのくらい負けてるわw
- 691 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 00:09:20.20 ID:RINNvPoQ
- > 日本の個人投資家の7割は負けており、その損失額の通算は1人あたりベンツ1台分に
> 相当するマイナス525万円となっている
Eクラス?
- 692 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 00:33:55.14 ID:u0nGwVem
- 円安に賭けて、家1件分損した社長
- 693 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 01:32:05.99 ID:xibYKHkV
- 過去の100年ちょいを振り返れば、超長期での結果の平均ではプラスリターンなんだから、投資する時期が悪かった可能性が高いよね。
まぁ、株のリスクを考えれば、容易にありえるレベルの話だと思うよ。
でも、過去100年ちょいの結果が異常値であった可能性も余裕であるわけで、もしかしたら、今が正常なのかもしれない。
所詮、形あるものいつかは崩れる。どんな株もいつかは0円となる。
もしかしたら、資本主義の終わりの始まりかもね。
- 694 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 01:56:24.92 ID:tU178Wll
- でもまだ手放してないから
損が確定してるわけじゃないんだろ?
手放すに手放せない株数や口数持ってるんだろ?
- 695 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 02:01:06.73 ID:goj1zQTm
- 週明けは暴落とみるけどね
- 696 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 03:24:28.06 ID:0dn0uYSX
- ダウナス為替先物 週明け下げる材料が見つからない気がするんだがどうなんだ?
- 697 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 03:31:03.44 ID:B+QF44e+
- 月末の化粧買いもあるし
下げるわけがない
- 698 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 04:01:14.60 ID:B+QF44e+
- 日本にはまともな投信会社が無い
彼らのビジネスモデルは投資家から搾取することだから
- 699 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 08:48:10.84 ID:RINNvPoQ
-
下手糞は負けるのが当然だ
何が疑問だ?
- 700 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 08:51:28.05 ID:sS+LOCLG
- 投資家とはパチ屋に居る奴らの事か
- 701 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 08:54:51.05 ID:sdHG+RiY
- 自称投資家の8割は投資と投機の違いが解ってない
- 702 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 09:12:54.33 ID:/f5HzCwK
- 自分のビジネスに投資するのが一番マシ
- 703 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 10:21:26.43 ID:odEjAtQx
- 投信とかクズしかいないからな100種類買って日経平均に勝てない馬鹿ばっかり、野村とかニッコウとかインサイダーしか脳の無いクズしかいない。
- 704 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 13:10:50.42 ID:Lqhq5z7m
- 負けてる投資家の大半が
ポジポジ病
常にポジ持ってないと気がすまない
時にはノーポジで相場を眺めるのも大事だ
休むも相場
という言葉すら知らないんだな
俺は現時点で相場初めて7年だが
資産は順調に増えている
決して無理に参戦しない、難しい時は「休むも相場」だ
これが秘訣だな
- 705 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 13:11:59.60 ID:7SeyKn/A
- http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index4.html
リアルでこんな人もいたりしてなw
- 706 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 13:14:07.40 ID:Lqhq5z7m
- 俺は現時点で相場初めて7年だが
資産は順調に増えている
なぜか?
それは、無理にポジを取らない
休むも相場
という格言通り
ジックリとチャンスを待つのだ大事なのだ!
それを実践してるから
俺は勝っている
- 707 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 13:26:14.44 ID:7SeyKn/A
- >>704
いや、まったくその通りなんだけど、おれもポシポジ病だから分かるが
それが難しいんだよw
利確したら2週間、いや1ヶ月は休む、とかルール化して守れればいいんだろうが
それが出来ないw
というわけで成長性のあるのとか配当優待狙いのを持ちっぱなしにしてる
ジタバタとあれが良いかも、これが良いかも、なんて取引が一番ダメな気がする
たまに儲かってもポジポジ病で、つい落ちるナイフに手を出して損して台無し、てパターンが多かったw
- 708 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 14:10:07.33 ID:uyVd5hvA
- 1000万円くらい含み益あったのがリーマンショックで吹っ飛び今じゃ1000万円くらいの含み損。
2000万円くらい時価下がったよクソ。
せめて投資信託の分だけでも買った時の値にもどらんかのう。。。
- 709 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 14:14:48.54 ID:9N67LxS3
- そんだけお金もっているんだから、いいじゃない
- 710 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 15:16:50.94 ID:a6uI8lRl
- 7年かけて僅か+230万
まぁ損しなかっただけマシか・・・
- 711 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 15:52:10.81 ID:LzCWhQZ9
- 自分が損したのを
政治家や日銀のせいにしてるヤツは
投資なんてやめたほうがいい
- 712 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 17:22:46.33 ID:tlOQ6V8y
- とミンス信者が申しておりますww
- 713 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 22:18:25.80 ID:t1y04B0W
- FXでも先物でも、建て玉に利が乗ればさらに玉を増やしてしまう。
結果、ちょっとの値動きでドカンと大損する。
でも、その間脳内麻薬が出続けているんだと思う。パチンコや競馬に狂う人と
一緒だ。
- 714 :名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 03:11:57.36 ID:Fwb47RmH
- 基本的にはバイ&ホールドで
金が入ると一定割合で色んなとこに振り分けてるだけだからなー
ろくに指標もみないや。
後は配当がたまったらちまちま優待銘柄買うくらいか
ま、二割三割くらいは余裕で負けてるだろうなー
- 715 :名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 05:35:56.69 ID:1Ox5lcXG
- >>665
損大利小乙w
たった200万の種で20万も含み損抱えて放置出来る時点でお前はオワットル
自主退場するのが吉。
- 716 :名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 09:55:47.11 ID:D69y3Dwh
- 20万なんて誤差の範囲じゃんww
おれなんて含み損600万円だぜぇ (´・∀・`)
- 717 :名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 19:26:39.41 ID:LH6QLrhs
- 日銀のデフレターゲットと財務省の緊縮政策やめれば日本株は復活する。
- 718 :名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 19:47:00.20 ID:D69y3Dwh
- 今年の春も、一言だけで10500だもんなあ
実際にやめたら、12000まではかたいな
- 719 :名刺は切らしておりまして:2012/07/30(月) 22:24:08.51 ID:e7bYJ3cB
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
- 720 :名刺は切らしておりまして:2012/07/31(火) 09:22:12.96 ID:rrLMYEB4
- >715
塩漬けおおいに結構
売ったり買ったりと回転操業するから損ばかりする。
- 721 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 02:53:29.01 ID:nn5Dm6ZR
- プロの狩場にお金入れれば素人が毟られるのはわかりきったことじゃん
野村含めて一部のやつらのための市場だよ
こんなのに金入れる方がどうかしてる
ただでさえ労働の段階でいいように搾取されてるのに
さらに搾取されるためにお金を差し出すとかもうね
- 722 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 03:04:17.33 ID:ZjDsn4Xp
- 勝ってるが アルト一台分程度
- 723 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 03:40:27.23 ID:PM54FwK6
- 最早国内市場に投資する奴はバカ状態
- 724 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 03:56:24.19 ID:RGr4gFJc
- 一言でいうと『お気の毒』ですよね笑い
- 725 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 06:17:47.23 ID:ztQgIM+K
- 負けてる奴を知りたいくらいだ
リアルで知り合いに負けてる奴を見たことがない
- 726 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 07:06:39.60 ID:eFdlf8r2
- >>721
プロの狩場というか、機関はいろいろズルをすることが認められてる。
ようはイカサマだな。取締りを強化しない取引所が悪い。
- 727 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 07:31:25.05 ID:mlkt7hfF
- 機関なんて素人ばっかじゃんw
- 728 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 07:39:09.06 ID:eHhRwzpn
- 外人はベンツとは言わずメルセデスと言う
- 729 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 08:08:59.66 ID:mzaTBQ+6
- 何故こうなったのかは知らないけど日本人投資家の95%が逆張り投資なんだよね。
俺様こんな安値で買ったぜ!外人アホ丸出しwとか勝ったつもりの奴がかなり多いけど、
外資の売り浴びせとか来たとき、竹槍鉢巻きレベルで俺様日本国を守ってる!
みたいな感情なんじゃないの...
日本人は全員右習えで殆ど皆が同じ行動取るから思い通りの相場がとても簡単に取れると
外資は言ってるそうです。
- 730 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 10:37:52.16 ID:jan7acrZ
- 逆張りはいいんだけど、損切りが下手な印象。
- 731 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 11:08:57.53 ID:ZjrFh+69
- ニュー速+で買い煽り記事が出ていて吹いた
- 732 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 11:28:48.53 ID:jsFHeACx
- 逆張り投資はブラックマンデーのときは見事に成功したけど、バブル崩壊以後は無駄に踊り場をつくっただけで
下げ相場が反転しなきゃ永遠のナンピンで死亡の原因になったな
リーマンショックのときも大手企業の株が大安売りだと煽った経済評論家がいたけど
現在リーマンショックより半値以下に叩き売られたところも多い。
- 733 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 11:32:19.36 ID:jan7acrZ
- 前場TOPIX-1%超えで後場日銀のETF買いが入るな。
- 734 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 20:22:35.99 ID:z8o9h7UN
-
「株はもう死んでいる」とビル・グロース氏、「株式で年利6・6%などもはやオカルト。ベビーブーマー世代はもう株を買えないだろう」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1343815240/
- 735 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 23:09:17.39 ID:gSwDhWMy
- >>1
累積ならベンツ一台で訊かんと思う
- 736 :名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 23:59:22.03 ID:/nR+BrbH
- 円を他の何かに換えた人はほとんど負けてるだろうね
日本国債買ってた人が一番の勝ち組、次は全額銀行預金の人
- 737 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 00:07:32.01 ID:hVf3QBgg
- 視野のせまいヤツだな
円以外はドルとユーロぐらいしか知らんのか?
- 738 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 00:42:53.21 ID:uZtzv0PA
- インサイダーに勝てるはずがない。
いまだに某マスコミ経済部は、新しい経済ニュースが入る度
スマホもって社員トイレに駆け込みが日常。
- 739 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 00:51:49.21 ID:tcN3DHo8
- ベンツって言ってもAクラスなのかSクラスなのかが問題だ。俺はSL並みだが(ToT)
- 740 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 00:54:18.75 ID:kbb5vZE9
- ヘッジファンドが2000ドル幅で動いてやがんだが・・・必死の工作してそうだな
- 741 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 01:11:02.67 ID:zHINUXlq
- だからメルツッェデスだと RE
- 742 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 01:16:39.04 ID:kbb5vZE9
- べんぴー
- 743 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 01:38:52.01 ID:alDLMkkQ
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3264979.jpg
ちっぽけなアイデンテティを維持するために、自己を顧みずに人のせいにするのはやめとけって言ってんだろうが。
くだらねぇ。
結局何も出来ず、何もせず、逃げるんだろ?
- 744 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 01:50:43.13 ID:meuscWrl
- >>736
大地震に襲われても、原発が爆発しても円安にならないとは、、
- 745 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 01:53:43.65 ID:kbb5vZE9
- >>743
そんなもん役立たずだろ・・・いつまでバブル脳なんだい
- 746 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 02:57:55.73 ID:rnLmdXd8
- >>743
で、そのIDは誰なんだよww
逃げずに答えてくれんかの?w
- 747 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 03:15:34.11 ID:6kJm5iHC
- ガヤルド1台分損したえ。
どーすりゃいいんだ。
まだ損失確定してない。塩漬け状態。
- 748 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 16:14:32.84 ID:Y5I5BEmk
- 俺の知り合いで最近株で10億以上儲けた奴が居るけど、ソイツの口癖が
一生懸命勉強したのも働いたのも今考えたらバカバカしかったってこと。
簡単に開業医の数倍の金が稼げるのに、なにゆえ受験勉強や労働なんか
する必要があるのかってこと。
- 749 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 16:14:56.75 ID:g+JyXgeg
- 阿呆に何言っても無駄だから黙っとけばいいのに
- 750 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 17:28:21.35 ID:26Xz00ih
- 10億以上儲かるほど値上がりした銘柄って何?
- 751 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:33:45.84 ID:vEE6lvi1
- ここ10年でわずか半年程度しかなかった
買って爆益が出る時期は
2003年の半年間
- 752 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:46:33.20 ID:14WfYlFH
- 12メガくらいやられたあとまだ1メガくらいしか回収していない
全て回収するまで長くかかりそうだ
- 753 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 20:49:06.69 ID:iAj2QAox
- マツダ株で資産が半分に減ったわw
- 754 :名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:05:38.80 ID:E7ZSKRFb
- 【FXの歌】プレゼント(FX的な意味で)【ポジった隣人】
http://www.youtube.com/watch?v=jPdlGCbsPqE
- 755 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:18:20.48 ID:5w/l/cwY
- >>750
元金しだいだろ。
- 756 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:23:37.14 ID:zMT76zFn
- >>755
そんな元金があったら、最初からニートになってるだろw
- 757 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:25:48.68 ID:Xa5TwI5I
- 外国人みたいにただ円買って儲けるにはどうすればよかったんだ
結果論で教えてくれ
- 758 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:30:53.53 ID:gpjzY5Tw
- Psc1千万持っていたら1億ぐらいにはなっただろう。
俺は今年1000万損したがな。
あと400万で取り戻す気が起きねー。
- 759 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 00:33:03.94 ID:raovxvGL
- リーマンショックで大損して退場したのはもともと下手糞なアホ投資家だけだよ
上手い投資家はあのときはリバを利用して逆に大儲けしてる
BNFもあとのとき暴落の後の急騰で1日で12億稼いだりしてたし
- 760 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 02:13:15.04 ID:KFOmgeWX
- で、チミはいくら儲けたの?
- 761 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:46:17.38 ID:l7YaFj46
- 株ってあまり儲からない
1000万円投資して今2200万円になったけど、ここまで3年かかった。
これでも運がいいらしいが、3年で1200万円は美味しいとは胃炎。
- 762 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 11:57:39.29 ID:wNCxv45Y
- 株を超えるパフォーマンスを謳ってるのって、だいたい詐欺
- 763 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 12:26:37.23 ID:3HgT0w/u
- 「ベンツ1台分」という表現に昭和のかをりが
- 764 :名刺は切らしておりまして:2012/08/03(金) 21:01:58.74 ID:r9B96aP3
- >>757
ただユーロを売っていればよかった。
- 765 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 04:01:03.59 ID:h9ihZfno
- 500万ってc200やa,b,vくらいしかかえないじゃん。eクラス未満〈650万未満〉はメルセデスとは名ばかりだよ。フーガやクラウンの上級グレードやレクサスgs250買った方がいいだろ。
- 766 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 09:27:12.39 ID:zn5LOiOH
- 2004年に東証一部平均であるTOPIXが1050ぐらいの頃に始めて、今、730の-30%だもんなぁ。
余ったお金を追加投資してきたけど、開始から2008年前半までの4年半は、今で考えると馬鹿高状態。
以降の4年は、今と同レベルかそれよりちょっと高い状態。
それを考えると+700万でも満足しないといけないな。
平均すると年+80万だよ。しょぼすぎる。
地合いが良ければもうちょっと儲けられたのに残念。しかたないことだけど。
- 767 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 09:48:45.42 ID:Knu73kHP
- >>751
まさに夢のような相場だったよな。
2003年は年間10倍銘柄が続出した。
- 768 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 09:57:26.77 ID:B+2zYoT6
- >>748
本当に才能がある奴は、その才能に努力を重ねるだけで億を稼げる
実際にダルビッシュは、子供の頃からボールを投げているだけで、既に一般人の生涯収入の数十倍を稼いでいる
音楽の才能があれば、楽器を弾いているだけで
絵の才能があれば、絵を描いているだけで
書道家は字を書いているだけで
勉強をするのは、何の才能もない奴らが、社会の中で椅子取りゲームをするために自身を鍛えているに過ぎない
医者であろうが、公務員であろうが、所詮そのゲームの中で勝ち組に成ったに過ぎない
椅子取りゲームから離脱する才能があるのなら、離脱するのは当然のこと
- 769 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 11:08:21.49 ID:b7D1w1SL
- 野球選手なんてのは、プレイで人々を楽しませるためだけ存在する
いわば見世物
古代ローマの剣闘士と、存在価値は同じような物
- 770 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 12:19:55.31 ID:bpSdZU/h
- まあダルビッシュにお前はただの見世物だと言っても
そうですかぁの一言で流されるだろう
- 771 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 12:37:51.40 ID:kjTb1pp6
- 普通の人の100倍の収入を得てる人が、普通の人の100倍努力してるかっていうと、そうでもないんだよな
元からの才能の部分が大きい
- 772 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 12:40:04.74 ID:RP11/Y11
- だいたい「徹夜してました」「始発できて仕事してます」って
アピールするヤツほど、要領悪いって自白してるようなものだろw
- 773 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 12:47:34.87 ID:B+2zYoT6
- >>769
と、古代ローマの奴隷が申しております
- 774 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 13:30:12.77 ID:a7Zaex+b
- ダルの話題が出たけど
お父さんが株やってて息子の収入管理しててリーマンショックの時大損してるんだよね。
まあ外国に行く前だからその大損なんて稼ぎでリカバリーできるんだろうけど。
貴乃花の6億、株の損失ってのも稼ぎでリカバリーできるのかね?
- 775 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 16:01:10.74 ID:wplLFlOc
- とは言ってもゴミカスみたいな金利の定期やるのも癪だしなぁ
- 776 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 16:36:43.38 ID:TwxYpMoh
- >>769
古代ローマの剣闘士の待遇は以前考えられていたような物よりズッと良かった事がすでにわかってるけどね。
鍛えてから戦わせるから簡単には殺されないような試合形式で、勝ち続けて人気が出れば待遇が良くなっていった。
これは、剣闘士にオーナーがついていたかららしいけどね。強い剣闘士をもつのが一種のステータスだったようだ。
- 777 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 16:53:06.76 ID:JQRkfR7a
- >>6
>3割成功
野手の打率と考えればいい数字だよね
- 778 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 23:16:48.59 ID:KnFW3+gK
- だまし屋ばっかで話しにならない。
それが東京役人どもが主導した貯蓄から投資へのサギ
- 779 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 23:18:36.06 ID:06nNsI0L
- ベンツだって海外の実売に較べれば中抜きひどすぎる。ヤナセー
- 780 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 23:34:29.79 ID:mjd46KjS
- >>778
バブルだったころに産まれた標語じゃないのがミソだな。
株式市場が低迷したころ、「貯蓄から投資へ」と言い出し始めた。
素人に株式市場参入させてバブルよ再び、といったところだったんだろうが、
プロに全部食い殺されてしまったな。
- 781 :名刺は切らしておりまして:2012/08/04(土) 23:58:56.61 ID:Gz6yxYgD
- >>779
ヤナセはベンツの輸入権を剥奪されてからは単なる販売店
円高メリットはないよ
- 782 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 00:50:47.33 ID:zhh6Idgu
- >>739
自転車も、なかったっけ?
- 783 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 01:24:12.45 ID:wmYF6+9p
- 大半の人はロングポジションしか取らないからね。
- 784 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 02:50:38.99 ID:Ny2C2RMO
- そもそも株価や為替の変動で儲けようってのが邪道
株の配当や債券の利息で儲けるのが本来の投資
- 785 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 03:39:42.83 ID:vyu3eUZ9
- 基準価額と利回りを別けることはナンセンス
なぜ、債券の利回りが上がると債券価格は下がるの?
- 786 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 09:53:47.89 ID:roqyz30U
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm12076790 個人投資家の現実
- 787 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 10:33:09.57 ID:tJtZoz1U
- ベンツwww
いらねー
- 788 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 11:45:28.41 ID:xX7TowYG
- >>784
お前は何いってんだ
- 789 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 12:21:34.98 ID:4yjIJ9/o
- JALの倒産とANAのエセ増資だけでベンツ2台分は損したな。
- 790 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 12:36:52.99 ID:Ul6QrFQl
- 個人投資家は基本株は買って長期ポジ
で日計は16000円ぐらいのレンジから
なんと8000円台へwww
円高と政府の無能プリで株で投資してた人は空売り派(少ない)
意外はほぼ損してます
- 791 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 12:55:45.76 ID:1XZVvLfD
- 原発事故直後、市況でディフェンシブだの言って電力株をいじっていた連中の慌てっぷりは最高に笑えた
- 792 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 14:14:46.49 ID:2RtGErjX
- >>791
給料出るたびに東電ナンピンしてた人いたよね・・・
そして311・・・
あの人、死んじゃったかなぁ。
- 793 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 19:30:44.85 ID:HenG45bB
- >>792
そういや、ニュー速でも貯蓄の話題になると
震災前までは
「貯金なんて100万あれば充分だろ。電力株持って配当貰っているほうが
ずっと賢明」って書く奴もいて、
また、原発の恐さみたいなのを反論する奴もいなかった…
- 794 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 19:39:29.34 ID:4OLQKggI
- >>793
すげえ馬鹿だよな、大衆っていうのは。
そういうレスばっかりだったのにパッタリと消えた。
それに反論すれば寄ってたかって叩かれたけど、今頃あいつらどうしてんだろ
- 795 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 19:40:22.74 ID:vQJVyt6D
- 素人が玄人筋に勝てるわけないだろに。
カモがネギしょってやってきたってなもんだよ。
- 796 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 19:49:05.92 ID:lhF+qq99
- 日本人のくせに、円高で損しているアホも大勢いまーす!
売国奴でーす!
- 797 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 20:30:39.85 ID:4VkOKigf
- つーか投資信託とか銀行で説明うけて購入するやつって金があまってどぶに捨てたいやつだろ。
あの説明で買うばかって真性のアホかバカだろ。
- 798 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 21:35:47.95 ID:syXCdNNq
- のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
- 799 :名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 19:27:26.09 ID:Hd+XWY+3
- おまっとさんでした。
http://www.geocities.jp/akaminey86/MOVIE_NIKU_DARUMA/MOVIE_NIKU_DARUMA.html
- 800 :名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 07:03:42.24 ID:GquV9lr6
- 先週強制決済食らって-600万円。
五月には同じく-600万円。
年初より-1000万円。
ピーク含み益時より-1400万円。
僅か3か月の出来事。
残り400万円。
- 801 :名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 07:12:45.41 ID:Nzr0JOlm
- 空売りを悪いっていうやつの気がしれない
- 802 :名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 07:32:23.99 ID:DbwZmqr8
- 空売りは悪くないよ それを長期でやってるやつがアホなだけ
- 803 :名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 09:36:42.48 ID:z509tErR
- >>790
中期以上は持つべきだと思うけど、
業績を基準にした持ち株調整はすべきだと思うよ。
業績悪化したところで損きりしなければ、財産なくすと思う。
あくまで業績を基準に売り買いすべきで、それをしないなら短期でも長期でも単なるばくち。
- 804 :名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 10:04:00.63 ID:sJqNYlAr
- 日経平均1万どころか9千下回ってもなんの危機感もないもんな。
景気は持ち直してるだの増税だの無能政権日銀バカ過ぎ。
- 805 :名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 11:19:20.91 ID:R1BrxQ7N
- 空売りは悪いとは思わないけど難しい。
つなぎ売りはよくやるけど。
今はパルコのつなぎ売りの最中。
- 806 :名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 21:40:20.24 ID:YrBHzNEt
- プロがそれで飯を食い、関係者の人件費や維持コストを捻出するためには、
必ず優秀でかつ、素人から合法的に金を巻き上げるシステムが必要。
それが解らない間は、どんなに努力しても、偶然にかつ事はあっても、
勝ち続ける事はできない。
- 807 :名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 21:50:20.86 ID:fv7rv/i2
- 3・11前にまとまった金入ったから電力株買おうかなと思ってた。
あの時買わなかったからもう二度と買うことはないと思ってる。
- 808 :名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 22:52:24.48 ID:hZMzFz2v
- 電力株で178万円溶かしました
これ以外は勝ってます
現在-75万円
- 809 :名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 01:45:51.86 ID:I2+JmlCD
- >>804
10年前に9000円を下回ったところで竹中が泡食って銀行所有株の買取を提案したけど、
それに匹敵する政策がなんもないからまだまだ下げそうだな。
- 810 :名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 03:43:24.44 ID:xSMbLPjk
- >>806 電話注文や店頭注文の時代には、都合が悪くなると、取引出来ず。ネットではサーバートラブルや
アプリの動作の不具合、業者の名前は伏せるが、挙句はPCやユーザー名ごとに特定な数値の時に限り作為的に誤発注が起きる。
- 811 :名刺は切らしておりまして:2012/08/12(日) 20:56:21.56 ID:zgpqptXX
- >>800
まず無理だと思うが、そこでやめれるかどうかが人生の分岐点だろうな
- 812 :名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 22:38:40.75 ID:n4yqEjdz
- まずやめられないだろうな。
2000万円見えていたし、
ある銘柄が200円になるかもしれないし、
そんなときはビビって100円で売るんだろうな。
今日、先日強制決済食らったさが美152円まで上がった。
俺が6月に売りたかった値段。150円。
- 813 :名刺は切らしておりまして:2012/08/15(水) 23:07:29.99 ID:rzJKBPJn
- ベンツどころか日本国内のマイバッハをすべて買い取れるくらい損した。
- 814 :名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 01:37:20.03 ID:yPnBP7OA
- 最悪時はベンツのSクラスが買えるくらい損してたけど、現在は軽自動車くらいは買える程度の評価益が出てる。
累計だとそこそこの国産車が買えるレベル
でも理想とのギャップは大きい
- 815 :名刺は切らしておりまして:2012/08/16(木) 13:11:16.68 ID:LH5bK7RH
- 三ヶ月ぶりにプラ転
- 816 :名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 00:07:32.82 ID:U4PqfUML
- 自己申告の調査で儲かってますって回答したことないですわ
NYダウ連動の投信で儲かってはいるけど
- 817 :名刺は切らしておりまして:2012/08/17(金) 09:53:50.92 ID:p/u/8Qz6
- こんな訳わからん調査でバカ正直に儲かってると書いて犯罪のターゲットになっちゃ敵わんからな。
- 818 :名刺は切らしておりまして:2012/08/21(火) 02:25:22.37 ID:P/FpjLc1
- ベンツ1台分って大した額じゃないじゃん
日立建機EX8000-6とかならわかるけど
- 819 :名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 04:15:55.92 ID:SIeq7Fpc
- 日本の株はインチキ賭博
- 820 :名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 06:51:26.06 ID:qe7QGNCn
- 市況板で5年生き残っているコテハンは一人もいないのでは?
- 821 :名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 08:51:31.78 ID:x72Lf6uB
- 俺は東電の原発事故で株で家一軒分損したが、それでもやめない馬鹿な男。
- 822 :名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 11:34:52.21 ID:VgxG5HoP
- >>820
それ飽きるからってのもあるだろ
俺もコテ半だったけど、負けてるから止めたわけじゃない
173 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★