■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【化学工業】花王が販売中止したエコナ油 再起狙うも、効能認められず (DIAMONDonline)[12/07/11]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/07/11(水) 11:12:48.61 ID:???
- 「エコナをいつか復活させたい」
今年4月、花王の尾崎元規会長は、自身の社長退任に当たり、悔しさをにじませながら
語った。
そうした思いとは裏腹に、再発売には黄信号がともっていることが週刊ダイヤモンドの調べで
わかった。
食用油のエコナは、発がん可能性成分が多く含まれていることで2009年に販売を中止した。
発がん性については食品安全委員会で審査を継続中だ。
同社は、「発がん性の懸念はない」としており、公的に安全性が確認された上で再発売する
もくろみだった。
風向きが変わったのは昨年11月のこと。
花王は欧州食品安全機関(EFSA)に対して、エコナの主要成分である
ジアシルグリセロール(DAG)油を摂取することで体重が減少するという健康機能表示を
行いたいと申請した。日本での再発売に向けて、まずは海外で機能の高さについてお墨付きを
もらおうという狙いだ。
ところがEFSAは、体重減少の効果は認められないという結論を出したのだ。
花王は「栄養学的に見て、十分に体重減少との関係が証明されている」と強弁するが、
後の祭りだ。効能なしの烙印を押されてしまった。
エコナは、かつて日本では特定保健用食品(トクホ)として認められ、体に脂肪が
つきにくい効果の表示を認められていた。
一方、EFSAが認めなかったのは、審査基準が厳しいからだ。
食品でありながら、「医薬品並みの厳格な審査」(業界関係者)といわれる。
ただしEFSAが特別に厳しいわけではない。
食品による健康機能表示は、世界的に厳格化されている。
日本のトクホもエコナ問題で信頼性が揺らぎ、誇大広告が蔓延していることから、
審査や運用の厳格化を検討している。
エコナはピーク時には数百億円の売上高を誇った製品だけに、
「虎の子」として環境を整えてから、再発売するもくろみだった。
だが自らの失策で再発売は遠のいてしまった。
(「週刊ダイヤモンド」編集部)
ソースは
http://diamond.jp/articles/-/21327
エコナ
http://diamond.jp/mwimgs/1/f/-/img_1f4ee96d7acc075e932eed055d40b99525186.jpg
花王 http://www.kao.com/jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4452
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:14:27.14 ID:Pma/TppB
- 一応これも法則発動
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:14:48.42 ID:3D+xtJZq
- 月のマークを右向きから左向きに変えた時点でオワットル
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:16:14.84 ID:KkCrcQIP
- (ガンになって)体重が減る効果があります
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:17:07.82 ID:ZYn+dbCa
- 飽食して痩せようなんて思うから、怪しげな食品や民間療法に引っかかる。
食べなれた物を、過食にならないように有難くいただき、
無理にならない程度、適度に体を動かせばいいだけだよ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:18:14.10 ID:yBzpKbWn
- カブサイシン入りのエラナでも作ってろよバァカww
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:19:13.89 ID:IhDvi88O
- インチキ製品は 結構ですので 再販は お止め下さい。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:19:58.42 ID:7T3V/QZx
- >>3いつ頃?
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:20:47.72 ID:5mInOPzh
- 毎日摂取していた人がガンなったら訴えて良いかね。
健康エコナびいきの人間を結構知ってるが。
どう思ってるかね、彼らは。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:20:52.94 ID:QtVeJKVr
- 食事を減らすのと比べれば、あらゆるダイエット食品の痩せる効果は、
誤差範囲程度だよな。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:21:03.63 ID:/l1PEhUw
- m9(^Д^)
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:22:05.23 ID:gITApODF
- 得体の知れない化学物質の悪影響で痩せただけだろうな
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:24:36.28 ID:hfzoSOVl
- 尾崎よ、それよりお前の開発した毛はえ商品の「サクセス」
はどうした?効能が無いのはお前の頭を見ればわかるのだが
ドル箱商品なんだろ・・・w
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:29:53.24 ID:ri6IkR78
- 昨今は かおう という人は少ないんじゃないの?
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:30:08.31 ID:X+mjZUmb
-
摂取することによってやせる食品なんてありえないだろ。
ありえるとすれば、それは毒物だ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:31:44.92 ID:39mK9I6r
- 団塊のゴミ屑どもが先人の築いた日本の信用をどんどんすり減らして行ってるな
あのゴミ屑世代さっさと隠居しろよ。有能だと思ってるのは本人達だけで
現実は無能キチガイ揃いなんだから
と、キチガイにいっても無駄なんだよねぇ…
さっさと死ねばいいのに
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:31:58.12 ID:AdqdQVXW
- エゴな
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:34:50.60 ID:qNu4W4CP
- 花王必死だなw
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:38:24.76 ID:HWqN8JSq
- 今どきトクホってねえ。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:39:10.95 ID:Cm6dSJzL
- 販売はできるかもしれんが、まず売れんだろ
アホなやつは安ければ買うかもわからんが、発がん性物質入りのイメージが強すぎる
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:40:43.36 ID:JfjOJ5UH
- 「発がん性の懸念はない」の根拠は?
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:42:47.13 ID:RAaPsEX3
- ざまー
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:44:18.36 ID:sFYhyAAW
- 売国殺人油販売企業
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:44:42.78 ID:kSlqcySO
- 未だ花王不買続けてる方は居ますか?
私は続けてます。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:46:37.51 ID:g8/1hxde
- 洗剤メーカーの食品という時点で
おれ的にはアウト
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:47:05.08 ID:4MLkWztz
- この手のは医薬でも多かった。今やるのは犯罪。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:48:45.04 ID:E+BhhIUD
- エコナは毒。
花王に騙されるなよ〜
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:50:05.52 ID:fTpav8Qk
- 花王に救われた消費者庁と消費者委員会
http://blog.goo.ne.jp/wakilab/e/78919e5ad2a5a2226021b54852423fde
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:50:31.00 ID:QgZZKspq
- m9(^Д^)プギャー
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:52:06.86 ID:H0lwLHju
- 韓国で売りゃいいじゃんw
日本でフジテレビと共に韓流ドラマを応援してます、
とかなんとかそれを売りにして販売しろw
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:52:21.27 ID:xBIgHULw
- エコナの発がん促進作用は完全には明確にはなってないけど、
通常の摂取量で発ガンするほどでもないのは確か。
ただ、問題は
・お値段高め
・味は微妙
・安全性が明確でない
・体重減少作用は無しor大したことない
って商品なんて誰も買わないってことだな。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:54:06.73 ID:hJea/0Au
- http://epi.ncc.go.jp/images/uploads/jphc_outcome003_him01.gif
BMI(太り具合)と死亡率(国立がん研究センター)
そもそも痩せてるほうが死亡率が高い
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:57:05.37 ID:/7cFW/vo
- 効能が無いうえにガンになるとか酷い罰ゲームだなw
それをまた売りたいなんて殺人だよな。
破防法適用で査察入れようぜ。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:58:35.71 ID:2h3Zi4uU
- 食べても太らないものなどこの世にはありません
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 11:59:12.76 ID:XCBzd8MS
- >食品でありながら、「医薬品並みの厳格な審査」(業界関係者)といわれる
食品でありながら、「医薬品並みの効能を謳う」からじゃね。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:00:07.56 ID:JXbhVQhW
- おまえらの言う法則ってすごいんだねー(棒読み)
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:02:36.25 ID:kY4uMdbv
- 花王の製品売り場に少ないがなぜ?
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:06:47.18 ID:jXaB9iQM
- >>37
どこ産か分からないPB商品が増えたため
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:08:10.03 ID:QWd67cI9
-
詐欺の片棒 厚労省
厚労省 トクホ 医者 薬屋 食品屋 みんなグルグル
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:08:49.82 ID:aQVUbRbi
- 馬鹿な企業だ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:13:19.26 ID:SPYELoaM
- ほんとに花王のイメージは堕ちたな
- 42 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:13:37.97 ID:i8PuPmfK
-
花王は買わない、さあ皆さんも一緒に、花王は買わない!
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:15:57.50 ID:vw3z9foD
- 特亜のメーカーに相応しいな。
本社ごとサヨナラ。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:16:00.22 ID:ksxlWn+G
- 日本じゃどんなに金積まれても花王製品買いませんから。
中国や韓国にでも売ってみたらいいんじゃね?
- 45 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:16:13.90 ID:DZCkc3gB
- 発ガン報道のあと情弱相手に大幅値引きで在庫処分してたの一生忘れんわ
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:17:27.79 ID:vNJa44Vv
- 韓国で売れば?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:17:40.60 ID:aWcsN7yr
- (ガンになって)食欲減退しますのでやせられます
- 48 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:21:29.32 ID:Q7YwNH/g
- なんで身体に悪いって認定受けてるものの発売を諦められないの?
屑企業だな本当に
- 49 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:22:01.07 ID:hj6KUtvz
- 欧米メーカーのロビー活動で日本の製品が潰されたのを喜ぶネトウヨ
- 50 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:22:44.93 ID:m4bYcVRI
- 花王の製品買うくらいなら日用品買う為にアムウェイ入った方がよっぽどいいわ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:23:16.20 ID:SxeyzHXQ
- 油なんて身体にいいわけがないのに、
どこぞの俳優が料理に浴びるほどオリーブオイル追いオリーブとかキチガイかと思う。
オリーブオイルにしてもどんな油でも100%かただにいいわけがないですよ。
良いんじゃなく、悪い事が少しだけましなだけ。
それにオイルがトクホとかどんだけ裏金もらってんだって感じです。
騙されずにオイルの接種は控えましょう。
人間にオイルは必要のない成分です。
あれは単に料理を楽にしたり風味をつけるだけのものであって
飲んだり浸けたりやめましょうね。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:23:32.05 ID:H1FLJ1DM
- 騒動のときヤフー知恵袋で『詐欺だ、金返せ』 って書いたら、そう思わないの方がいっぱいついたな
消費者がばかなのか、ネット工作なのかはわからんが
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:24:19.96 ID:H1FLJ1DM
- 騒動のときヤフコメで『詐欺だ、金返せ』 って書いたら、そう思わないの方がいっぱいついたな
消費者がばかなのか、ネット工作なのかはわからんが
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:25:48.60 ID:iOma9SF4
- >>9
ショックで癌になったんじゃね?
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:26:27.37 ID:3v5TGnSH
- 花王ってもう業務用以外は売れねーだろw
- 56 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:29:53.92 ID:mVmHyFj1
- 花王に騙されたわ。
お中元やお歳暮にエコナ贈ったのにどうしてくれるんだ?
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:33:02.37 ID:Vfk1QrNJ
- 発ガン性物質入りは嫌
- 58 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:34:15.72 ID:0Y+wbLrO
-
ヘルシア販売禁止にして
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:36:26.45 ID:qSzPQcUL
- 法則からは逃れられない
- 60 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:36:33.89 ID:ctuWgScr
- >>53
外国のきちんとしたデータ添えてきちんと指摘してるブログあって2chでも貼られてたけど、特保マンセーでスルーされてた。
騙される方が悪いと思う。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:37:36.63 ID:hdPpaNgr
- ‐、‐-.,_
ヽ ヽ、
'i 'i,
,ノ / |
< .!
,'∀ / /
、.,_,..-'´ /
`"'''―'''"
花王を買おう
- 62 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:37:43.28 ID:ffKwL13U
- 花王製品は石鹸やシャンプーぐらいなら買う。
口に入れるものは絶対に買わない。
>>51
油というか脂質も重要な栄養素だと思うけど。
摂り過ぎたら良くないのは食べ物全部にいえることだし。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:41:35.16 ID:Bjaq1cVr
- 一説にはあの時の回収で200億円かかったらしい。
それを回収したいんだろうな。
サリドマイドの例など花王が知らないはずがないと思うが。
どんなにその後品質が優良になっても、
一回極端なイメージが付いてしまうと
お蔵から出てこれないんだな。
もうエコナは駄目だと思うし、花王が食用油を製造すること自体に
消費者が眉唾になってしまう。問題はエコなだけで済まないんだな。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:42:21.05 ID:ZYn+dbCa
- >>51
適当な量の脂質を取らないと死ぬぞ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:44:50.53 ID:hJyR50G5
- 花王は危ない商品を売っちゃ駄目です
- 66 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:54:41.79 ID:JpLMitvq
- 嘘つき花王必死杉でしょw
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:56:16.58 ID:ZQThO6Tv
- 花王はたぶん機関の審査をモンドセレクションと勘違いしてたんじゃねw?
- 68 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:59:04.70 ID:YD7CXncw
- 信頼されない毀損ブランドに仕立てあげた張本人が、未練たらしく詐欺まがい商品にすがりつく様
- 69 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 12:59:50.27 ID:yUOtwsgf
- 花王ふざけてるなあ
やっぱ不買で制裁しないとダメだな
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:02:53.90 ID:rzDnY6bs
- まだやんの…
- 71 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:02:59.75 ID:3VrB4ALn
- 某板でブーメランを投げ付けられたが、凄まじい勢いで戻って
投げた本人に華麗な突き刺さり方をしたのは内緒だからね!
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:03:47.18 ID:GTqGDZPb
- そもそも油なんかいくらでもいいのあるだろ。
日本人にあっててお手頃な米油、個人的には摂取すると燃焼効率があがるような気がするコーン油、トルコあたりから安く手にはいるひまわり油、オリーブオイルほど香りが主張することなくサラダとかにも最適なグレープシードオイル。
なんでエコナに飛び付く奴がいたのかいまだにわからん。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:05:05.57 ID:j46MYNsB
- 自分、健康オタクなんだけど・・・
生っていうかそのまま飲むのに一番良いのがアマニ油だって聞いたんだけど、どうなのかな?
全部の油はよくないみたいに書いている人もいるから気になって。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:20:15.19 ID:ypdliwlG
- >>73
アマニはカラダにはいいけど酸化しやすい。開封したらできるだけはやく使う
>全部の油はよくないみたいに書いている人もいるから気になって
健康オタクならそれが正しいかどうかわかると思うが
- 75 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:21:51.98 ID:j46MYNsB
- >>74
うん、全部悪いとは思ってないけど断定口調だったからw
そのまま飲むかドレッシングにするのはアマニ油がいいかもね。
オリーブ油も悪くはないだろうけど、エクストラバージン限定で。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:26:31.40 ID:DfFuIGft
- フジ騒動のときの横柄な対応で不買は始まったけど品質自体がクソってバレちゃったからもう駄目だなここはw
考えてみれば莫大な宣伝費かけてる分、何かが犠牲になるのは当たり前なんだよな
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:30:49.99 ID:ej19WeZ7
- 油そのまま飲むとか正気か
下剤なら別にいいけど
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:32:46.43 ID:cBcyRhTc
- うわー、花王ってひどい会社なんだー
もう、花王製品買うのやめよー(棒
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:33:25.80 ID:iRZnyPY0
- 花王の純利益が上がってる
H22年度 460億円
H23年度(花王デモ・不買) 520億円
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:44:02.46 ID:qMBdONK5
- >>79
エコナ販売休止前の業績
06年3月 純利益 711億4000万円
07年3月 純利益 705億2700万円
08年3月 純利益 665億6100万円
09年3月 純利益 644億6200万円
エコナ販売休止 2009年11月
10年3月 純利益 405億600万円
11年3月 純利益 467億3700万円
09年3月にも届かないですね(棒
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:45:20.24 ID:TsOrx7bh
- 「いやなら買うな」を実践してるだけなのになぜか文句をつけるひとたち
- 82 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:50:01.38 ID:nc9zAUZj
- >>81
誰が文句つけてるんだ?
- 83 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:53:00.05 ID:EOjqsReR
- Diacylglycerol (DAG) oil and reduction of body weight
http://www.efsa.europa.eu/en/efsajournal/pub/2469.htm
abstractしか見てないけど、データ自体がアレみたいだね
- 84 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 13:55:11.03 ID:2acvrI77
- おまえら、俺の書くこと残しとけよ(涙)
- 85 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:00:08.23 ID:gsJZtxZm
- >>51
>油なんて身体にいいわけがないのに、
水も飲み過ぎると中毒になるぞ
お前「花王叩いてる奴はノータリン」って宣伝するためのバイトか?
- 86 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:00:11.18 ID:gv8HlvCE
- 同ラボに実験してるやついたけど全く差が出なかったっつってたな
- 87 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:02:10.17 ID:F3hQPG3P
- たった一年で花王のイメージは地に落ちたな
電通マスゴミの言いなりになって日本を貶める番組のスポンサーになることで
企業のネガキャンされないようにしてきたんだろ?
金に物を言わせて口封じをする
そういう企業体質が暴露されたことで、失ったイメージは甚大だよ
胡散臭い企業の代名詞だなw
- 88 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:04:15.33 ID:nc9zAUZj
- >>73
植物油の中では、亜麻仁油や、シソ油(エゴマ油)が良いですね。
身近で手に入るオメガ3主体の油はこれらぐらいですから。
オリーブ油は特に摂る必要はないですよ。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:06:19.30 ID:nc9zAUZj
- 「なんでも摂りすぎれば毒」というのは、
自分が愛用している食品のデメリットを他人に指摘された際の 定番の返し。
「水だって飲みすぎれば死ぬ」などと極論に走りやすく、説得力が薄い。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:09:40.57 ID:TY1Jjswb
- エコノなんかなくてもヘルシーリセッタとかでいいじゃん。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:10:12.72 ID:PmPgH4w6
- ならモンドセレクションにチャレンジしたらいい
- 92 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:18:40.72 ID:MGokfOxd
- 花王はバブだけ売っとけ
あとは信用できない
- 93 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:26:14.83 ID:MdKxqB0v
- 花王のやつら御中元セールで売り抜けたんだよな。
日本の文化でふざけたまねをして、大切な人間関係を悪くさせたどうしようもない企業だ。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:27:37.06 ID:Z8u2x7dK
- フジテレビの視聴率が下がっても、それに関係なく
最大スポンサー花王が支え続ける限りフジと電通は全くダメージを受けない
なぜ花王不買なのか? http://www.youtube.com/watch?v=xu-YpFNbWhg
解説図 http://twitpic.com/7qsyvg http://twitpic.com/90lthj http://twitpic.com/90ltwb
- 95 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:30:30.15 ID:JZe7uDG4
- ヘルシアも海外じゃ肝機能障害とか出て発売禁止なんだっけ
あんな糞まずくて高いものよく買うよな
- 96 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:31:05.04 ID:ch8GI2ot
- 花王が売ってたフロッピーディスクは石けんの香りがすると言う都市伝説があった。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:32:50.37 ID:OhUDKcu0
- ずいぶん前に仕事でエコナ立ち上げに関わった・・・
最初から問題点はわかっていたハズ
- 98 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:32:56.47 ID:3LClSXdI
- 人を騙して金を巻き上げる企業。サクセスで髪が生える奴なんていないだろ。
髪が生えるという効果が科学的に立証されてないのにすべての薬局においてある。
髪が生えると科学的に立証されたのはロゲインとプロペシアなど一部だけ。
Tフラボノンやらセンブリエキスは一度たりとも医学団体は認定していない。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:34:47.40 ID:JZe7uDG4
- ぐぐったら一杯出るな
アメリカでは注意書き付きで販売されている。2009年にはイタリアでの研究で、
茶カテキンが原因と疑われる肝障害34件に関して再分析した論文が発表され、
因果関係は「ほぼ確実」と判断された。2008年の日本での動物実験による研究では、
ヘルシア一本でヒトの許容摂取量を超えることも判明。
2011年のアメリカ食品医薬品局の研究者による論文では
「空腹時に飲むと有害影響が出やすい、男性より女性に被害事例が多い」などが指摘された。
それでも皆さんは高濃度カテキン緑茶を飲むのか。(どうしても飲みたい人向けの、各研究から分かった注意事項付き)
【Digest】
◇カナダで肝障害を起こした茶カテキンはヘルシアと同じもの
◇アメリカでは肝臓リスクへの注意書きが
◇米国薬局方も警告表示を求めていた
◇イタリア論文「症例の85%は服用中止で症状改善」
◇高濃度茶カテキンで「酸化が進むことも」川西正祐教授
◇動物実験でのデータでは、ヘルシアは1日許容摂取量を超える
◇注意するポイント「空腹時には飲むな、女性は特に注意」
- 100 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:35:52.29 ID:3LClSXdI
- エコナの発売停止騒動は、老舗の複数の消費者連盟が動いた。
もういちど再販しようとしたら「韓国押し売り反対デモ」とは、別の団体のデモが花王に押し寄せるぞ。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:36:02.93 ID:aNWW0Jou
- 創業者の名前を冠した製品がwww
くやしいのうwwくやしいのうwww
- 102 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:37:43.15 ID:ifdzfk3m
- 南朝鮮で売れよ!腐れ会社?
- 103 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:39:21.26 ID:nc9zAUZj
- >>102
こんな商品が売れるのは情弱大国・日本ぐらいってことでしょ。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:41:20.59 ID:8W8S8H45
- リノール酸油も健康にいいと誇大広告して
後から発がん性問題で消えたね
- 105 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:43:37.58 ID:d80+VmFW
-
エ ゴ ナ
- 106 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:45:28.83 ID:hJea/0Au
- 何を食べても、アミノ酸や脂肪酸、糖類に分解されて吸収され
栄養になる。
「食べて痩せる」はありえない。
食べると太るように、太古の昔から、体の仕組みが出来ている
- 107 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:46:18.09 ID:vkL6BQkb
- 下水油がメジャーな中国でなら売れると思うよ
ま、癌バレやw
- 108 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:47:31.46 ID:3LClSXdI
- >>101花王は創業者を神様として、自社内にある複数の神社で祭ってるおかしな企業だからな。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:56:52.82 ID:skab5w61
- そんなエコナ・・・
- 110 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 14:58:58.75 ID:BFGxiGwT
- 再販売しても売れないだろうJK
名前変えて売るとか
- 111 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 15:03:49.50 ID:7PjlRfFt
- ヘルシアもさっさと販売中止しろよ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 15:05:17.13 ID:3LClSXdI
- >>107中国はまだまだそういうのに甘いからな。ヤクルトが、セックスドラッグ扱いや万病に効く薬として、
売ってたりする。アグネスチャンの姉が販売してるインチキ健康食品もいまだに売ってるしね。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 15:17:07.65 ID:7xYk5j7i
- 花王のヘルシア緑茶も肝臓障害を起こすからフランス、スペインでは既に販売禁止されてるよね
トクホってか花王はかなり胡散臭い
- 114 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 15:17:27.39 ID:BzNP9SyH
- さすが韓国メーカー
クソすぎる
- 115 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 15:35:30.15 ID:x19hVMxN
- >刺激が強い、弱酸性
>もう一つは、最近多い「ビオレU」をはじめとする弱酸性といわれるもので、皮膚は弱酸性だから
>弱酸性がよいという論理です。この成分は化学調味料「グルタミン酸ソーダ」をさらに化学変化
>させたものですが、すでに数年前に小児皮膚科学会で普通のせっけんよりもかえって刺激性が強く、
>特にアトピーの患者に対しては好ましくないと報告されています
こういうのを赤ちゃんにいいみたいなイメージで売ってる会社
普通の石けんにしてればアトピー悪化など問題なかった子も世の中には居るだろう
- 116 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 15:40:42.63 ID:x19hVMxN
- >>51 「エキストラバージンオリーブオイル」ってきっちり言うの良くTVラジオでやってた
ステマかな
たくさん摂ってるギリシャ人は健康らしいが
- 117 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 16:19:28.37 ID:gsJZtxZm
- >>89
そのくせ>>51の
>>人間にオイルは必要のない成分です。
とかキチガイは叩かないのかよw
- 118 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 16:29:59.75 ID:7Yx8KV0J
- 今ごろ、ドヤ顔で他社のソースを出してきたということは
これまでのソースは2ちゃんねる、は全部デマだった・・・ということか ネトウヨ。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 17:05:23.94 ID:nbptMr8U
- あれ?なんで2ちゃんに朝鮮人がいるんだ
ザパニーズかw
- 120 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 17:08:26.14 ID:PhG3+fAi
- これが法則って奴か・・・・
- 121 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:08:01.17 ID:2MG5QSsV
- >>117
いや普通に必須アミノ酸とかじゃないって意味でしょw
オイルは炭水化物から体内合成できるから、食べる必要のない成分って意味かと
- 122 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:23:43.92 ID:ZYn+dbCa
- >>121
必須脂肪酸の存在を真っ向から否定する意見有難うございます
- 123 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:29:28.62 ID:2U5+EQX7
- 特定保健用食品とか、ほとんどこのたぐいの詐欺商品じゃないのか?
まともに試験してないだろ。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:32:21.41 ID:ijWoD1EV
- 日清オイリオのヘルシーリセッタがあるから別に再発売されないままで問題無い
- 125 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:43:41.18 ID:2MG5QSsV
- >>122
うわ〜マジでビタミンFとかの知識で止まってたw
毎日12gくらいは絶対取らなきゃならなかったのね
いや別に>>51じゃなかったが、聞くは一時の恥知らぬは一生の損だな
- 126 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 18:59:16.52 ID:RrT1+1oi
- マーガリンも禁止にしろ
- 127 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:32:52.18 ID:BS46F0dp
- 韓国で飲料水として売れよ
- 128 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:39:11.11 ID:DslIVLXt
- >>79
いや震災後の日用品需要増で、7月25日に純利益予想を
530億円 ⇒ 570億円 に引き上げたんだが、
その後フジ騒動から不買が起きて、
結局年度初めの予想すら達成できない520億円に終わった。
つまり
4月予想:530億円 ⇒7月予想:570億円 ⇒(不買等)⇒ 現実:520億円
というのが実際のストーリー。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 20:44:04.97 ID:tLqCr8Iw
- 太りにくいけど癌になるっていうことかよ。
財布と結婚している奥様には需要があると思う。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 21:07:39.91 ID:fhg1NgGt
- 日清オイリオつかってるわ。同じようなものだろ。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 21:32:46.05 ID:OuiaM646
- 健康に気を使うなら
グレープシードオイルかオリーブオイルの二択だろ
- 132 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:10:04.14 ID:+XLi934C
- なんだか日本人の健康を害することなら何でもやります状態だな。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:19:06.22 ID:0H3XBSDK
- メリットでハゲ散らかせて
エコナで発癌の危険性が高まって
ヘルシアで肝臓障害の危険性が高まって
こんな感じか?
- 134 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:20:47.55 ID:fdMrBfia
- >>1
そんなに国民をガンで殺したいの?
- 135 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:26:06.24 ID:pOfaTrvV
- そらガンになるような油なんか
摂取してたら痩せるわw
- 136 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:27:51.71 ID:hflACBuU
- >>62
マレーシア製の花王ホワイト石鹸や禿げると評判のメリット、サクセスなどを使ってるんだw
- 137 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:44:14.19 ID:DxZ2nqp6
- 花王の商品はキムチ臭がする…マイイメージ8(・д・)3
- 138 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:44:22.35 ID:zMU/yEkL
-
花王はもう二度と立ち直れないね。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:47:34.59 ID:yfbeiHxY
- 花王の製品なんか買わなきゃいいだけwwwww
- 140 :8月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/07/11(水) 22:51:19.06 ID:DxZ2nqp6
- >>51
酷い勘違いの子がいるねw…どんな教育を受けたのか非常に気になる8(・д・)3
君の情報元は誰なの~?あんまり勉強し無いで書き込みすると大変だよ_φ(・_・
- 141 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:52:03.72 ID:N1BjZG2u
- 食い物じゃない、価格物資のオイルだっけ
- 142 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:52:34.96 ID:N1BjZG2u
- >>141
訂正「化学物質」
- 143 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:59:14.10 ID:6A8POfW1
- ・・・法則
- 144 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:59:28.80 ID:S/GOPwot
- 日本ではコネや賄賂でなんとかなったけど海外だと上手く行かなかったみたいだね
- 145 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 22:59:59.55 ID:O7Jm/Yu6
- たとえ認められていたとしても
エコナ=ガン という擦り込みされたから絶対に買わない
ましてや、花王製品不買運動絶賛継続中だしなw
売国企業は潰れてください
- 146 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:02:09.52 ID:sjzSzgyT
- ヘルシア緑茶も効かないだろ
- 147 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:04:30.82 ID:v3SbqdhA
- ま、花王だし。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:16:05.77 ID:+Kpm2h3A
- エコナにしろヘルシアにしろ、この会社の食品に対する姿勢や
対応の仕方でメリットとか絶対使えないわ。安全に対する
考え方が怖すぎる。
- 149 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:20:10.89 ID:faZl8l01
- 効能通りに発癌性オイルって名前にしたら?
- 150 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:20:23.81 ID:XEDf3JF+
- >>1
アホだろ
- 151 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:23:33.76 ID:h0YtGiEW
- >>148
ってか今でも食品添加物は売ってるからねぇ
(エコナ自体も業務用の揚げ油でまだブランドは残ってる)
ttp://chemical.kao.com/jp/products/industry/c0112.html
- 152 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:24:18.83 ID:RrzLdr7h
- 海外でインチキの証明をもらってよかったなw
- 153 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:24:43.15 ID:PZXDWCkV
-
× 健康エコナ
○ 発癌エコナ
- 154 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:43:15.25 ID:AG3n9M3D
- 発がん性物質売りつける花王。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:51:30.63 ID:u6tpBk5M
- >>1
花王製品の不買ベスト3
エコナ=トクホ取得=ドイツで発ガン物質と指摘=トクホ剥奪販売停止へ
ヘルシア=トクホ取得(異例の反対意見多かった)=海外で肝機能障害リスク指摘多数
リンス=毛穴がつまり抜け毛増大←特にミドリ色のヤツ
- 156 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:51:48.85 ID:0ti0QZfP
- >>133
そう。
「お世話」になったあの方への心尽くしですよw
- 157 :名刺は切らしておりまして:2012/07/11(水) 23:55:11.61 ID:Mm9h2YMb
- とにかく引火しやすいと思った
- 158 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:05:25.77 ID:JNgs7v8D
- 二度とかわねーよ、潰れろ
- 159 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:19:08.68 ID:vLfCYOlW
- >>155
ヘルシアはなんか変な苦い味するから嫌いなんだよね
リンスは使うとハゲるともっぱらの評判のアレですねw
- 160 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:23:12.85 ID:F0DDm3/2
- >>129
特筆するほどの発がん性も無いだろ
太らない機能も否定されて
単なる高い食用油w
- 161 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:31:27.15 ID:0k/hJKoT
- この件を叩くのは別におかしくはないが、
フジのスポンサーってだけで韓国と結びつけて
糖質張りの妄想で叩いてる連中は病気
- 162 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:31:46.57 ID:fah8Qevu
- エコナの激マズさは神レベルw
- 163 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:33:44.23 ID:1KHDcbmF
- そんなに売りたい商品なら、花王の社員食堂で当然のように毎日使ってるんだろうな?
社員を使って耐発がん性の臨床試験でもやってくれよw
- 164 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:34:19.78 ID:L5KZkwih
- 花王のおかげで、特定健康食品の胡散臭さが知れ渡ったってことか
- 165 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:37:27.49 ID:tr9qZfRE
- こいつらのなにがひどいって、健康に悪影響がある可能性があるのを知ってて
売り続けてたとこなんだよな
- 166 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 00:51:10.80 ID:o3c3hWDF
- 日本には安くて良い物を作る中小の老舗石鹸屋がいっぱいある。
禍王の洗脳広告から開放してくれてありがとう(・∀・)
今は色々試して楽しくやってますよ。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 01:02:13.97 ID:Zyauy3kJ
- >>117
51はある意味正しいぞ。
脂質の必要量は、理論的には必須脂肪酸としての摂取に限られ、
n-6系およびn-3系多価不飽和脂肪酸の合計として、エネルギー比で2〜3%もあれば十分で、日本人の場合、1日1人当たり5g程度に過ぎない。
これに対し、実際の摂取量は多価不飽和脂肪酸として14〜17g(エネルギー比で6〜8%)にも及んでいる(国民栄養調査による)
ちなみに、オリーブオイルに必須脂肪酸はほとんど含まれていない。
- 168 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 01:14:33.01 ID:/J6ncCgj
- かおう?ないない
- 169 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 01:31:44.64 ID:HAKrdIA7
- >>155
花王って日本人○したくてたまらないのかな?w・・・(´・ω・`)
- 170 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 02:12:04.42 ID:tVo0nxhG
- >>161
何も知らないなら黙っておこうね
- 171 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 02:53:26.75 ID:Zyauy3kJ
- >>170
たぶん、分かってないのはお前のほうだぞ。
- 172 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 03:16:24.49 ID:nVtjmRyl
- 運動量>節食量
食べて痩せられるのは毒物だけ
- 173 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 03:18:48.31 ID:H+QCxWjm
- >>8
http://blog-imgs-33.fc2.com/a/p/o/apollo3636/be5b2a93-s.jpg
- 174 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 03:22:22.38 ID:hEv9x7Mr
- 海外でトランス脂肪酸の危険性は認知されているけど
日本は摂取量が少ないとか言い訳しながらスルーしている現実
危険な油が病気を起こしている
http://www.chuoart.co.jp/book/b8991.html
- 175 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 03:30:35.32 ID:/gGMYb15
- >>174
詳しそうなので1つ質問していいかい?
リンク先に
>しかるに一方、分解されにくいという特性は、逆に言えば体内でも
>燃焼されず、分解されず、排泄されないという事でもある。
と書いてあるけど、燃焼・分解されないものでも排出はされると
思うのだが、どうだろう。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 03:34:28.38 ID:hEv9x7Mr
- 花王エコナはトランス脂肪酸が多く問題視されていた
今でも知らない人が多いけど、アレルギーの原因にもなっているので
変な油、つまりショートニング、マーガリン、加工油脂などは
注意しておいて損はないと思う。
最近の菓子なんかひどいもんだ
あんなもんばっか食べるからアトピーやら喘息やら
花粉症やら引き起こす。
最近のアレルギーは、なるべくしてなっている
- 177 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 03:42:27.98 ID:hEv9x7Mr
- >>175
ずいぶん前に読んだのでうろ覚えだけど、トランスの場合は
細胞内に入り込んで排出されにくいんじゃなかったかな?
検索すると結構出てくるはず
自分は30代になってから喘息発症したんだけど、
昔エコナ使ってた。油を変えて一年くらいして少しましになったかな
- 178 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 03:44:45.19 ID:2OglW6s+
- ジアシルグリセロールなんて おまえのその脂肪だらけのお腹にたっぷりあるんだぜw
- 179 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 03:46:57.59 ID:2OglW6s+
- >>99
サプリマニアでさえも これはと思う配合量だからなw
しかもスーパーだから子供でも飲めちゃうw
- 180 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 03:53:40.56 ID:Zb2VMGX9
- また生レバーな奴等がファビョってんのかよw
- 181 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 04:02:44.04 ID:hEv9x7Mr
- 花王は昔から日本人に有害なものばかり作っては騙して売りつけ、
金儲けしてきたんだなぁと、今なら分かる。
今でもあの悪質な油をもう一度売りつけようと思ってるなんて、
確信犯としか思えない。
もう一生、不買。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 05:13:08.31 ID:FLfzC51j
- だって、花王は東原のデスブログでステマ展開してるんだもん
- 183 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 08:38:44.79 ID:Omf6aSSr
- 花王不買
- 184 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 09:05:03.87 ID:IbPC0ekx
- 「不」健康エコナ
- 185 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 09:10:49.21 ID:FXzQEycC
- トーラスト ミー
- 186 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:05:38.26 ID:pc27PU2u
- 日本製品を不買して悦に入る、低脳なネ卜ウ∃
- 187 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:09:36.21 ID:NDoyr9Zh
- 餅は餅屋。食品は食品専門のメーカーのものがベスト。国産の食用油でも激安
スーパーで売られているものは、有名メーカー品と違う。炒め物は、最高級の
オリ−ブオイルを少々、使えば、健康に良い食べ物が出来る。高価な油だと大切に
使うので結局は同じ。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:31:00.03 ID:V0g5gs7N
- >>187
オリーブオイルって合う料理と合わない料理があるよ?
普通のリノール油(紅花油)の方が美味しい場合とか
オリーブオイルに過大な期待をしてない?
- 189 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:39:15.72 ID:N30k+DS2
- >>187
そうそう、花王には工学部出の役員が多く見られるように得意分野は工業製品。
そんなやつらが作った食用油なんて怖くて使えない。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:40:56.88 ID:V5r3ljqn
- いんちき会社のいんちき商品 そんなもん買うわけないよ それ以前に日本人死ね死ね企業だし こんな企業の製品なんか買うわけがない
- 191 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:42:27.31 ID:F6VduPIv
- >>188
なんかなんでもオリーブ油でやればオッケー☆
みたいなバカがほんと増えたよな
あの独特の臭いは使い方に気を使わなければならないのにさ
まあTVとかに流される層がほとんどなんだろーけどw
- 192 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 12:55:18.19 ID:lw3Lw1sR
- 毒烏龍茶も規制でドーン
- 193 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 14:30:08.02 ID:NmbX5K68
- 法則容赦なし
- 194 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 15:06:20.71 ID:3nFCYyip
- 花王は、FD、MO、熱転写インクリボンを作っていればよい。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 16:08:55.55 ID:98helatN
- ガンになれば骨と皮だけに痩せ細るよ。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 16:34:28.10 ID:hzWH1CTZ
- 肌に触れるものぐらいなら勝手に作ってくれればいいけど
口に入れるものだけはつくらないでくれ
たのむわ
- 197 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 16:36:12.09 ID:tBg+l+/c
- 誰得油
- 198 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 16:37:57.83 ID:9K3aajq0
- エコナと共に、トクホもダメなんだな。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 16:38:18.78 ID:Zyauy3kJ
- >>131
>グレープシードオイルかオリーブオイルの二択だろ
グレープシードオイルは、リノール酸が豊富で避けるべき。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 16:42:27.58 ID:AciA8Pl+
- >>155
メリットってメリットないの?シャンプーは使ってるけど。
- 201 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 17:06:56.72 ID:0KpkSEE1
- ジンクピリジオン配合がメリット だった
- 202 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 18:19:51.61 ID:7nILJUvQ
- まだ毒油売ろうとしてるのか
- 203 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 19:17:12.06 ID:vknzTj+b
- 尾崎はまず自分の毛を復活させろよ
- 204 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 19:17:39.79 ID:XoJRxdSi
- それは禁句ですwww
- 205 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 20:04:15.35 ID:XL/sre9E
- 花王の製品は肌への刺激強すぎで肌荒れの原因
花王の社長の頭髪を見れば、それは明らか
- 206 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 20:20:27.75 ID:XoJRxdSi
- 育毛剤を売っていた会社の社長がハゲじゃ説得力ないわな
- 207 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 20:25:25.15 ID:2hY56vNl
- サラダ油が一番おいしいと思う
- 208 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:09:45.86 ID:MbXgAzfh
- まあ普通の油が一番。食べ過ぎなければよいのだけの話。
- 209 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 22:36:21.71 ID:eLDg9T4b
- 恐ろしい会社だわ、花王
- 210 :名刺は切らしておりまして:2012/07/12(木) 23:36:03.69 ID:/987HBBs
- フジ騒動以前に花王はこれがあったよな。
何年も指摘されていたのに売り続けた。
これを知ってから、花王の製品は全て信じられなくなった。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 00:51:11.85 ID:c0ilRP48
- >>32
痩せているからガンになりやすいのか、
ガンになったから痩せたのか
これではわからない
- 212 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 02:43:15.13 ID:k5l53slv
- 花王を不買対象にするのは日本人として当然
日本企業の看板の背後に朝鮮人がワラワラいるんだから
同業他社でこれだけ忌み嫌われている企業がある?
新社長に尾崎の残した負の遺産を清算できるか見ものだな
- 213 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 03:23:46.43 ID:dZ9bNQby
- >>212
実際は、依然として日本中で花王製品を買い求める人がゴマンといる。
会社そのものに対して強烈な反応見せてるのはあくまでネトウヨだけ。
- 214 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 05:00:32.14 ID:Im0eYD0d
- >>1
二度と買うかボケが
- 215 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 09:12:08.53 ID:k5l53slv
- >>213
ほうほうw
私のようなサイレントマジョリティは全てネトウヨだわなw
どうごまかしても主婦層まで敵に回して不買されてる花王なんですが
- 216 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 09:57:46.34 ID:muBQyY3u
- ネトウヨとか言うヤツが応援してる時点でお察し下さいだな
- 217 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 10:07:24.26 ID:9pFcI18V
- 化粧品や日用品を売ってる会社なのに、鬼女に喧嘩を売った時点で終了www
- 218 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 11:08:43.22 ID:GZcYQzDF
- トラック衝突、薬剤流出 異臭で住民1人搬送
>薬剤は「カオーライトナー」
2012/07/12 20:08 【岐阜新聞】
ttp://www.47news.jp/news/2012/07/post_20120712185116.html
- 219 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 11:12:34.54 ID:GZcYQzDF
- トラック事故で薬品流出 岐阜 - Y!トップ 7月12日(木)14時41分〜15時24分
◇製品情報
・ 製品名:カオーライトナー - Kao Chemicals
ttp://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?d=20120712&m=7646002&c=top
- 220 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 11:19:04.86 ID:GZcYQzDF
- 事故車から液体流出 住民に避難呼び掛け 岐阜の市道
>液体状の工業用>品「カオーライトナー」約1トンが周辺に漏れた。
>製造元の「花王」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120712/dst12071212230021-n1.htm
- 221 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 13:27:26.05 ID:45Ih1/rk
- 特保コーラも脂肪が付きにくいけど、それ以上に体に悪い成分が入ってんじゃないの?
- 222 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 15:52:15.39 ID:dZ9bNQby
- >>215
お前の書き込みはどっからどう見てもネトウヨと呼ばれる人種のそれだぞ。
業績が落ちてるのはエコナ分だけでしょ。
主婦層相手に商売している企業なのに、本当に不買されてるなら会社終わってるわ。
- 223 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 16:36:45.67 ID:r3apnjgb
- >>80 エコナ一つにそんなに頼ってたのか
洗剤なんか特売当たり前になっちゃって
今なにが一番利幅があるんだろ、そこ突きたい
- 224 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 18:54:43.56 ID:k5l53slv
- >>222は
はいはい私はネトウヨネトウヨw
消耗品なんて安けりゃいい層は存在するから
しばらく誤魔化しながら行けるでしょ
あっちの人に分からない諺が、「口は災いの元」
同業他社はここまで嫌われてない
CMで綺麗ごとほざいてもあった事をなかった事には出来ない
一度付いた悪印象はそうそう払拭できるもんじゃない
フーヒョーヒガイガーってのと同じ
スポンサーなのをいいことに余計なことをやり過ぎ、言い過ぎた
まぁ地道に自転車操業して、ネトウヨ連呼頑張れ
こっちは月のマークを無視するだけで楽なもんだ
- 225 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 19:25:58.96 ID:r0mvZ3VK
- http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342173541
花王のトラックが高齢者の男性の車に追突。1トンもの化学物質が流出して、
周辺住民が避難。1人が病院に搬送。岐阜新聞は記事から「カオーライトナー」の文字をこっそり削除
- 226 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 19:28:21.39 ID:OfC62MF+
- 花王からは買わない
ウチはそう決めている
- 227 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 21:15:36.30 ID:acCkgr4z
- 花王が薬汚染の激しいTV業界を支援する理由って何だろ?
ケミカル屋だからって、なんか勘繰ってる捜査機関とか所があるんじゃないかな?
判らんけど。
- 228 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 22:16:16.74 ID:SsBunset
- >>173
キモいマークばかりだなw
- 229 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 22:16:33.80 ID:ojQJiCCC
- 莫大な広告宣伝費の甲斐あって、マスコミは花王に優しいよねえwww
- 230 :名刺は切らしておりまして:2012/07/13(金) 23:49:14.88 ID:6oBNjYDy
- 米油
がいいらしい
ガンマオリザノール
ってのがストレス性パニック障害に効く
ってさ
- 231 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:36:40.71 ID:l3m18VyP
- 花王が作った食品なんて怖くて摂取できない
- 232 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 00:49:33.82 ID:BHtnZ2Wk
- 売国奴! 何でこんな屑団体が消えないのか?
- 233 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 01:09:36.73 ID:l3m18VyP
- 花王と比べりゃロート製薬なんて規模も二流だろうけど、これらの企業への
マスコミの気遣いって腫れものに触るような感じだな。
週刊文春なんて、小沢ネタや原ネタなんかは書いたんだけど花王やロートは
完全にスルーしてんじゃないのか?そのつもりで書けば面白く書けるネタだと
思うんだけどなあ・・・
- 234 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 01:26:55.85 ID:4DpyjRj+
- 普通のサラダ油として売ればいい。健康的ではないからエコナという名称は変えてね
- 235 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 03:14:43.30 ID:LBhaVI4X
- オリーブオイルの味は好きじゃないけど酸化し辛いから身体にはいいんじゃ
なかったけ?
石鹸の自作しようと思ってた時に調べたけど、酸化し辛いって点でみると
オリーブオイルや椿油が良かったんじゃなかったかと。
- 236 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 09:51:44.96 ID:tXuomTxy
- 他に売るもんないのかwww
- 237 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 09:57:55.04 ID:bveMLBLu
- フジテレビの視聴率が下がっても、それに関係なく
最大スポンサー花王が支え続ける限りフジと電通は全くダメージを受けない
なぜ花王不買なのか? http://www.youtube.com/watch?v=xu-YpFNbWhg
解説図 http://twitpic.com/7qsyvg http://twitpic.com/90lthj http://twitpic.com/90ltwb
- 238 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 10:00:45.98 ID:FIy4GjWM
- 花王マイペットの代わりに何を買えば良いかね?
- 239 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 10:03:01.15 ID:tXuomTxy
- http://okusama.jpn.org/kao/wiki/wiki.cgi
花王の代替品はここで勉強するといい
http://okusama.jpn.org/kao/wiki/wiki.cgi?page=%C2%E5%C2%D8%C9%CA%B0%EC%CD%F7
花王・カネボウ製品を使わなくなった奥様たちは、がっかりしたり困っていたりするでしょうか?
http://okusama.jpn.org/kao/wiki/wiki.cgi?page=%A4%C9%A4%A6%A4%C0%A4%C3%A4%BF%A1%A9%282012%C7%AF%29
- 240 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 10:24:29.49 ID:Ll7jE77m
- 花王ざまぁ!!!
と言えばいいのか?
- 241 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 10:27:21.41 ID:XiPUm7i1
- 韓国で売ってるの?
- 242 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 10:28:04.21 ID:ucN1cQYq
- 法則発動
アホウヨw
- 243 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 10:29:31.65 ID:iuPaKkBP
- 俺的には昨年から花王不買運動は、継続中。
- 244 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 13:26:54.27 ID:R1g6yfmS
- 花王製品を口にするのはもう絶対無理
- 245 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 13:32:58.80 ID:x/0ti5q7
- 効能もないのに再チャレンジって、どこまで厚顔無恥なんだろ。
恥を知らない花王。気持ちわるい花王。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 13:43:49.28 ID:x/0ti5q7
- 「毛をいつか復活させたい」
今年4月、花王の尾崎元規会長は、自身の社長退任に当たり、遮るもの無く濁流のように頭から流れる汗をにじませながら
悔しさを語った。
そうした思いとは裏腹に、再育毛には黄信号がともっていることが週刊ダイヤモンドの調べで
わかった。
食用油のエゴナは、脱毛可能性成分が多く含まれていることで2009年に販売を中止した。
脱毛性については食品安全委員会で審査を継続中だ。
同社は、「脱毛性の懸念はない」としており、公的に育毛性が確認された上で再発売する
もくろみだった。
風向きが変わったのは昨年11月のこと。
花王は欧州食品安全機関(EFSA)に対して、エゴナの主要成分である
ジアシルグリセロール(DAG)油を摂取することで頭髪が減少するという健康機能表示を
行いたいと申請した。日本での再発売に向けて、まずは海外で機能の高さについてお墨付きを
もらおうという狙いだ。
ところがEFSAは、毛髪減少の効果は認められないという結論を出したのだ。
花王は「栄養学的に見て、十分に毛髪減少との関係が証明されている」と強弁するが、
後の祭りだ。効能なしの烙印を押されてしまった。
エコナは、かつて日本では特定保健用食品(トクホ)として認められ、頭に毛が
つきにくい効果の表示を認められていた。
一方、EFSAが認めなかったのは、審査基準が厳しいからだ。
食品でありながら、「医薬品並みの厳格な審査」(業界関係者)といわれる。
ただしEFSAが特別に厳しいわけではない。
食品による健康機能表示は、世界的に厳格化されている。
日本のトクホもエゴナ問題で信頼性が揺らぎ、カツラ広告が蔓延していることから、
審査や運用の厳格化を検討している。
エゴナはピーク時には数百億本の脱毛力を誇った製品だけに、
「虎の子」として環境を整えてから、再発売するもくろみだった。
だが自らの脱毛で再発売は遠のいてしまった。
(「週刊ダイヤモンド」編集部)
- 247 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 13:55:46.57 ID:yYGUL5Cq
- >>246
もうwバカwww
- 248 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 14:06:39.10 ID:yQzR4IKo
- まだ売る気だったのか。
花王は本当鬼恐ろしい企業だな。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2012/07/14(土) 16:07:45.55 ID:fFNWoDw1
- pgr
- 250 :名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 00:38:05.44 ID:FEcXYBfO
- プギャー(^O^)
- 251 :名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 05:33:51.31 ID:Zzhs0Qoc
- >>238
油脂、タンパク汚れ、換気扇、レンジ周り、電子レンジ、床掃除 → セスキ炭酸ソーダ
カビ、石鹸カス、トイレの黄ばみ、水垢、洗濯の柔軟剤、洗髪時のリンス → クエン酸
クレンザー代わり、排水口の掃除、グリルの消臭 → 重曹
ドラッグストア、ホームセンター、100円ショップで粉末状態で売っている
セスキ炭酸ソーダは小さじ1〜2杯に対し水500ml
クエン酸は小さじ2〜3杯に対し水500ml
スプレーボトルにつめておけばいい
消臭、除菌には帆立貝貝殻焼成カルシウムがある
排水口の臭い、除菌、水虫もちの靴の除菌消臭、床掃除、猫トイレの消臭、
野菜洗い(農薬除去効果)etc
ファブリーズ代わりになるが、酸化しやすいので3,4日毎に作った方がいい
(余ったのは野菜を洗って、そのあと排水口に流せばいい)
- 252 :名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 11:18:15.95 ID:QeA5hhDX
- 花王の不買をはじめて他社に乗り換えたら肌荒れが完治した
- 253 :名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 11:18:55.48 ID:vddRM+K5
- >>252
(=´∀`)人(´∀`=)
- 254 :名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 12:00:05.98 ID:2gQ6fwhx
- >>215
自分も花王からはネトウヨ扱いかも知れない。
花王事件を知ってから、ガードハローが1本50円台で売られいても買わなくなった(w
- 255 :名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 12:04:46.70 ID:i3esRxnG
- >>215
2chで騒ぐとか典型的なノイジーマイノリティーだろ・・・
- 256 :名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 21:05:12.95 ID:T743l85i
- 花王製品を避けるようになっても何一つ困る事がないw
- 257 :名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:30:47.80 ID:FnVnCfEs
- 気になってチェックしてみたら、うちで使ってる洗剤などの日用品、
花王製品ばっかで驚いた。
こんなに浸透している企業なのね・・
- 258 :名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:35:38.15 ID:ntQXErFP
- >栄養学的に見て十分に体重減少との関係が証明されている
栄養学的には風が吹けば桶屋が儲かるように説明できるが、統計学的には
有意差が出ないってことだろ。
まぁ、医学生物学系の基礎研究ではよくあること。当然そこから先の金儲けは
ボツです。
- 259 :名刺は切らしておりまして:2012/07/15(日) 23:38:30.72 ID:ucR7Pr5s
- >>256
全く困らないよね
ライオンですらまともな企業に見えてくる
他社にとっても棚ボタでしかなく、花王以外はみんな幸せw
- 260 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 00:02:35.24 ID:7hR0hmM9
- ヘルシアも海外では販売停止とか言われてるのに国内では平然と販売してるよな
ほんと自分たちの利益しか考えてない糞企業だよ
- 261 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 00:28:10.17 ID:GWYUNi+3
- 発ガン性以前にエコナは焦げ付きやすい
妙な油だったのを覚えている
- 262 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 04:11:07.09 ID:NRf5Dywx
- エコナつかってたなぁw
- 263 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 04:24:40.44 ID:CD0fuuJe
- >>1
尾崎社長とかほかの役員の写真をみたけど、頭はハゲてるし肌はボロボロに汚いんだよね。
なのにシャンプーとか育毛剤とか化粧品を作って売ってますとか、自分達でネガキャンしてるようなものだわ(´・ω・`)
せめてフォトショで修正するか、ステーキけんの社長挨拶ページみたくイメージ人物に差し替えればいいのに
- 264 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 04:50:44.36 ID:7+B9Mmn9
- 発がん性物質でイメージが地に落ちた製品を再発売しても売れるとは思えん
- 265 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 06:17:59.63 ID:3R8Y6Mc8
- >>263
それに比べてシャボン玉石鹸の社長の何て肌の綺麗なことか
35歳だけど肌の質は20代前半といってもいい。それに男前だし。
- 266 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 06:28:20.85 ID:TJ5UFEEc
- >>264
食品や化粧品ってイメージ商品だからね
汚れイメージがつくと、それだけでしんどい
- 267 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 08:31:07.52 ID:ngvLZftD
- また、花王か!
敵国チョンにカネを流すだけじゃなく、
日本人を癌にして抹殺しようとまでしてやがったのか!
なんて酷い企業なんだ、花王って。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 08:33:33.68 ID:jRHXYmEi
- つまり捏造の失敗ですねw
さすがチョン大好きな売国奴企業だわ
- 269 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 09:06:32.72 ID:nzDIPe1o
- 花王・カネボウ不買運動 まとめWiki
http://okusama.jpn.org/kao/
このまとめwikiを読むと、いかに花王が反日クソ会社なのかが理解できるw
- 270 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 09:17:40.18 ID:y37fkwZT
- 発ガンエコナをトクホに認定した厚労省は万死に値する。
- 271 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 09:24:41.31 ID:1aeCrn+1
- ざまぁw
- 272 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 09:27:00.12 ID:9+qLYvus
- バーカバーカwww
- 273 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 09:41:02.50 ID:HjCEJl9d
- >エコナはピーク時には数百億円の売上高を誇った製品だけに、
効果の無いインチキ商品をそんなに売ったのか?
詐欺商法だな、まさしく。
- 274 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 15:35:33.46 ID:O5sOWsYY
- 代替品が腐るほどある分野で何も困らないし一生買わない
花王の場合宣伝で作ったイメージとは裏腹に肝心の品質がクソというのが分かったし尚更
ロッテもそんな感じで気がつけば10年買ってないな
- 275 :名刺は切らしておりまして:2012/07/16(月) 16:19:48.38 ID:vr/2TXWZ
- 馬鹿社長と馬鹿社員のお蔭でトンデモな反日企業だと知る事ができて良かったwww
- 276 :名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 07:44:55.74 ID:rrmsw8AX
- なんかすげーな、
工作員が「花王不買まとめwiki」に不正アクセスしようとしてるらしいぞ。
よほど効いてるんだな、不買。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 09:52:39.58 ID:YJsSF3JB
- 警察に被害届&刑事告訴って話になりつつあるみたいだな・・・
- 278 :名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 18:58:39.89 ID:UpMnz2rp
- 738 可愛い奥様 2012/07/13(金) 17:53:36.30 ID:XT6yq3Qn0
>>607
>>614
事故の方に話が流れてしまって、レスが遅くなってしまって済みません、
岡畑興産グループと花王、韓国愛敬グループの関係、面白いですね。
以下、引用します。
岡畑興産グループ10年の歴史(PDF)
http://www.okahata.co.jp/corporate/history/img/history10.pdf
韓国愛敬グループを中心として当社の韓国取引は拡大し、
同グループの洗剤原料を花王に販売、
さらに同グループに花王の油脂アルコールを大量に納入するなど、
当社と花王、愛敬の相互取引が拡大した。
(中略)
◇花王の韓国総代理店へ
扇野は当時を振り返って「当時、岡畑コリアにはそれほど力がなかった。
花王の渡辺本部長が岡畑コリアを強力に後押ししてくれた。
強みは韓国の大手LG、愛敬と太いパイプがあることだが、
LGとの取引をバックアップしてくれたのが、
当時花王の香料事業部長だった島谷美成さん(現ハウスホールドグループリーダー)だった。
それがきっかけで尹鍾九さん(当時LG部長)が岡畑コリアに入社することになった」と語る。
このところ、ファーファとポミの関係をしつこく主張しつつ、
花王と韓国は一切関係ない、と誇らしげに書き込む工作員がいましたが、
NSファーファジャパンと愛敬産業との間に、直接の業務提携は認められなかったのに対し、
花王と愛敬グループは、原材料を大量にやりとりする関係だったんですね。
とても良い勉強になりましたわ。
812 可愛い奥様 2012/07/13(金) 21:44:46.80 ID:XT6yq3Qn0
家事の合間に1つだけカキコ。
>>738
>強みは韓国の大手LG、愛敬と太いパイプがあることだが、
>LGとの取引をバックアップしてくれたのが、
>当時花王の香料事業部長だった島谷美成さん
ここにある「韓国のLG」ですが、ググったら、
家電製品などを製造しているLGのグループ企業で、
「LG健康生活」という企業があるんですね。
この「LG健康生活」、イオンなどに置かれている
韓国製柔軟剤「サフロン」や、化粧品「THEGOLDENSHOP」の他に、
シャンプーなんかも作っている。
このあたりで原材料のやりとりがありそうですね。
http://www.ecbuyers.com/b2b/catalog/default.php?cPath=241
http://koreamon.com/shopdetail/007011000016/order/
で、そのシャンプーのCMに、キムテヒが起用されている。
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2011/1201/10091394.html
花王製品を買うと、LG経由で
キムテヒにギャラを払ってあげてる事になるのかしら。
- 279 :名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 11:43:33.65 ID:ZpAwS1dc
- エコナも韓国原料だったら洒落にならんが
そういや花王って味の素と仲良しだったな…
味の素といえば韓国原料を混ぜて日本製と言い張る所だったな…
おおーくわばらくわばらwww
- 280 :名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 23:37:53.65 ID:fmGMQe66
- 類友ってやつか?
- 281 :名刺は切らしておりまして:2012/07/18(水) 23:52:50.98 ID:N5njRs17
- >>1
花王製品不買運動継続中
- 282 :名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 00:48:08.56 ID:mUrTkJ/3
- > 一方、EFSAが認めなかったのは、審査基準が厳しいからだ。
> 食品でありながら、「医薬品並みの厳格な審査」(業界関係者)といわれる。
バカじゃないのか
食品でありながら、医薬品みたいな効能を謳うくせによ
詐欺る気マンマンとはこのことだな
- 283 :名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 04:03:24.16 ID:9sSf+3SX
- ■犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/pa1310034224752.jpg
高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
- 284 :名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 04:28:37.44 ID:QeIvWm/K
- こんなのあったなあ。
スーパーでバイトしてた時、売り場から撤去したのをなかなか回収に来なくて、すげえ邪魔だったのを思い出した
- 285 :名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 05:47:31.84 ID:n1GrdUmD
- >>263
いいところ目をつけているな
- 286 :名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 06:27:15.27 ID:GVRyrGjo
- >>248
原発再稼動とセットで、ここはひとつ つ【小判入りの菓子折り】
- 287 :名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 09:57:28.68 ID:ZIz/VG0w
- 数百億も騙して売っといてさらに売るつもりか。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2012/07/19(木) 10:10:06.16 ID:o1JehRcm
- 森永ヒ素ミルクもいまだに売ってるゼ
- 289 :名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:45:32.75 ID:xZ5vVFq2
- それにしてもメディアへの広告宣伝費が効いてるなぁ〜
- 290 :名刺は切らしておりまして:2012/07/20(金) 23:52:08.96 ID:3Ms8zf2M
- リノール酸とかエコナとか健康によいと称する油関係の商品は屍累々だな。
最近はどこらへんを食べてるの?油オタク系健康マニアは。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2012/07/21(土) 19:12:50.03 ID:IecGHEi3
- マスコミは花王に優しいよな、年間の広告宣伝費800億円超の効果だよwww
- 292 :名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 00:34:19.83 ID:t0S7NA9C
- wwww
- 293 :名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 00:46:16.32 ID:imcwmxMs
- ロッテに悪い噂無し
- 294 :名刺は切らしておりまして:2012/07/24(火) 01:26:39.24 ID:vL7NadXO
- >>270
トクホ制度自体公営詐欺みたいなもんだからな
- 295 :名刺は切らしておりまして:2012/07/25(水) 23:54:37.83 ID:zoXvoRk2
- wwwwwwww
wwwwwwww
49 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2012/07/25(水) 22:54:33.01 ID:a812wWRd0
花王不買がだんだん効いてきた。フジテレビの韓流激減か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1343220489/l50
2012/7/25 15:00発表の決算書「花王、4-6月期は経常27.3%減益」
”製品在庫”2四半期連続で100億円増加して923億円に
前期末に激増した”受取手形および売掛金”55億円増加して1483億円に
- 296 :名刺は切らしておりまして:2012/07/26(木) 01:35:09.36 ID:pwWQVTr/
- 小売への在庫の押しつけによるごまかしも限界に来たんだろうな。
- 297 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 15:01:26.27 ID:TaeLqMIJ
- >>213食いもん作るなって言ってるだけで、洗剤とシャンプーはオッケーなはずだけど。
お前関係者だから批判されてる意識が強すぎてわけわかんなくなってるだろ?
- 298 :名刺は切らしておりまして:2012/07/28(土) 15:08:08.23 ID:wxqOluWX
- 癌油なんか売れないから諦めろ
- 299 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 00:41:19.59 ID:/nojoLu4
- 花王はあまり信用できない。
- 300 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 01:26:05.49 ID:EV8Q7XJx
- 健康食品は毒にも薬にもならないのが最大のメリットではなかったのか
- 301 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 03:00:33.78 ID:jSShU2Ap
-
2ちゃんねるでの不思議な現象(企業編)
◆トヨタが叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん
◆ホンダが叩かれる◆
(´・∀・`) へー
◆日立が叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ
◆三菱が叩かれる◆
( `ハ´)ホー
◆花王・フジテレビが叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨババア!!!
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><鬼女は創価学会婦人部!
<丶`∀´><また、シナ創価ネトウヨのチョンが暴れてるのかw
<丶`∀´><日本企業を叩き続ける無職のネトウヨババアw
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><不買ババア、ファイッ!
- 302 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 04:48:29.95 ID:fF4p2XpQ
- だいたい食品を薬のように宣伝させるなよ。アホか。役に立つ薬というのはだいたい処方箋薬か
輸入薬だよ
- 303 :名刺は切らしておりまして:2012/07/29(日) 08:09:38.95 ID:WGxZqVDj
-
>>28 そのブログも話題がズレてるぞ。DG油について効果を検証した論文を見てないのが丸わかり。
いい加減なブン屋出身のブロガーだな。
花王の研究者たちは学会で批判されないように、特定の人間にしかデータを開示しないでトクホの
話を進めてたのだが、早稲田大学の鈴木教授をはじめ、その他の学者からラットを使った検証結果を
突きつけられて、花王は軌道修正したわけだ。
癌がどうとかいう以前に効果が極めて限定的なものにトクホをつけようとしたから問題視されてんだ。
- 304 :名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 00:33:41.45 ID:f/mtUdIG
- 日本の消費者の健康を害するので、
花王はエコナ油の発売はあきらめてください。
- 305 :名刺は切らしておりまして:2012/08/06(月) 23:42:16.51 ID:FMFX8shp
- ■犬鍋大好き高島彩オバサンと中野美奈子オバサンの韓国発言
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/pa1310034224752.jpg
高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 03:05:03.06 ID:2hEgghVp
- エコナ油ってなにもの?
合成油?
ヤバくないの?
- 307 :名刺は切らしておりまして:2012/08/08(水) 14:10:37.08 ID:4/TmRAt+
- ヤバくなけりゃ販売中止にならんだろ
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★