■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済連携】欧州議会、EU・日本のFTA交渉を遅らせる決議採択[12/06/14]
- 1 :のーみそとろとろφ ★:2012/06/16(土) 09:48:15.83 ID:???
- [ブリュッセル 13日 ロイター]
欧州議会は13日、貿易障壁をめぐる懸念を理由に、
欧州連合(EU)と日本の自由貿易協定(FTA)の交渉を遅らせる決議を採択した。
決議に拘束力はないが、欧州議会が、FTAを拒否するためのリスボン条約に基づく権限を利用する構えであることがうかがわれる。
欧州議会のベルント・ランジ議員は、欧州議会はEU加盟国および欧州委員会に対し、
議会の見解が考慮されなかった場合、最終的な合意を却下する可能性があると警告したと語った。
http://jp.reuters.com/article/jpTrade/idJPTYE85D00J20120614
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:49:55.23 ID:6Ngrl7sj
- EUて昔から産業で日本を敵視して阻止排除行動を延々と続けてるんだよね
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:57:20.97 ID:IcU5VB1S
- 金だしてやったのにw
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:57:47.42 ID:sEi7xkUz
- EUが中国に牛耳られる時
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:57:51.45 ID:ADlpZKMU
- IMFへ融資するのやめろ
恩知らずどもに思い知らせてやれ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 10:04:43.77 ID:glT7jBog
- どうせまだまだ融資を引き出したいがための手なんだろ
逆に融資を引き上げると警告するのも有効な手だと思うわ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 10:20:48.60 ID:2hx88llN
- そのためのEUでありユーロだからな。
せっかく域内に大きな経済圏を作ったわけで、
ブロック経済で外敵から身を守るのは当然。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 10:53:47.14 ID:C0YhhvxO
- 欧州はもうオワコンだろ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 10:55:55.07 ID:wTzKkZlj
- >>8
・・・うむ、まぁ今回は、な
だが安心はできない
気を抜いていると、いずれまた第二、第三のEUが・・・
つか、EU自体が第四帝国だわなw
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 11:05:42.28 ID:luRpY1ss
- EU自体破綻の危機なんだから、FTAどころじゃないだろ?
もう新自由主義自体が破綻してるよな。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 11:22:07.19 ID:lO+5mydg
- オワコンのくせに
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 11:24:32.24 ID:rRf6VXOB
- 最期の晩餐での空元気だから
あまりEUに咬みついてやるな
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 12:22:29.47 ID:x6dZh8cQ
- >>9
正確に言うとEUじゃなくて、EUの中のドイツだな
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 12:30:35.04 ID:sFDT2DYu
- こんなEUを助けるためにIMFや欧州財政安定化基金に資金を拠出するのは日本の国益に反している。
日本は今後一切、IMFや欧州財政安定化基金への資金拠出を行わないと宣言してやれ!
国益を考える国(日本以外のすべての国)なら、当たり前に宣言します。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 12:35:52.89 ID:fK99uTgq
- 今日本がFTAに加わったら、ドイツ製造業のようにEU中を日本製品がヒャッハーされると
恐れてるんだろw ドイツは金融でババ引いているからまだ可愛げがあるが、日本は
それがないから、弱り目に祟り目のEUにしてみりゃ毟られる一方だと思って警戒してるのかもなw
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 12:39:37.00 ID:cQ5U9+lJ
- ベルリンの保護主義の壁は厚いな
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 12:46:24.60 ID:WnQgPxSH
- >>10
EUはどちらかというと新自由主義に背を向けた国々の集まりだぞ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 12:59:03.93 ID:sa2DO6L1
- 自国の産業を保護するのは当たり前
日本も護送船団復活が必要
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 14:15:47.87 ID:hOSi7F9a
- 恩知らず
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 15:21:18.24 ID:E104E//O
- >>17
EUはダブスタの権化みたいなところだからな。
ふーん、で、お前のとこではやってんの?って言うと黙る。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 15:22:39.64 ID:HUomiVoI
- EU危機に日本が金出すなんて馬鹿馬鹿しいだろ。
さっさとIMFからお金を引き上げろ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 18:34:46.65 ID:v6eF+Cs6
- いや、マジ視ね
マジ視ね。EU、今世界でやばいのは、シナ EU
アメは関与すれども
『モイラの大陸関与策でメシまず?』
と気づいてる。気づき始めてる。
最低の国家。 でEUは近年リアルやばいよ。
冷戦でドイツいけにえ体制確立
ユダヤのキチガイが、パレスチナ虐殺をおこなったあと、 『偽のユダヤ虐殺を策定』
とスケープゴート ドイツはあほだから、おろかな加害者利権を求め始める
ある意味イスラエルは、ドイツアメリカの半島w
冷戦末期直後 ドイツがユーゴ虐殺を開始。 偽ユダヤ虐殺はないが、
ユーゴ虐殺はホント
半覇権的EU秩序開始
EUが大暴落
リビアが アフリカ属国をさけるため、金本位体制をやると恫喝。
リビア抹殺
大震災のときに、日本に意図的、悪質に膨大に災害をあおって、防災グッズの悪質即半を開始
張本人は、ドイツ、フランスである。
以上マジ死ね。
もうEUの氾濫行動だよ。かなりEUはすっぱくいわれる
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 18:39:53.77 ID:v6eF+Cs6
- いわゆる
一次30年戦争
第二次30年戦争
のくびきをいまだにひきづるカスだよ。マジ最低だな。EUは。
そしてドイツ芋もかなりカス
そしてEUはドイツの派遣拡大ででかくなる。
でも軍費を意図的にずらしたことで、マジでドイツは非常にやばくなるんだけどな。
まぁこれだけ騒乱おこしたら、EUは内乱だ。
もう中小規模内乱、氾濫、紛争はいつでも勃発する。
そしてたとえば今のイスラム氾濫なども、根幹的にEUとその政府は対処、対応も予定も
つもりもない。無能府
なんで、常に氾濫勃発リスクはあるし、事実今
シナ並みの治安といわれてて、完全にアメより治安悪い。ロシア以下といわれる。
だからもうだめだ。かなり簡単に紛争、氾濫要因はある。
そして隠れイスラム、移民が放棄したらマジやばいよ。
というかマジEUは頭悪いんだわ。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 18:53:22.38 ID:vPTmXh9J
- FTAがどーとか以前に、終わってるEUに金出すなとは思う
FTAについては、結んだ方が日本にとってもメリット大きいのかね?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 18:57:11.59 ID:v6eF+Cs6
- たとえば大規模移民の氾濫史は歴史上常にあるし、
移民の流入の氾濫、紛争は政治手段として恒常にある。
その段階で、
半島移民はいちお少数
アメリカの移民は奴隷で権力を封鎖した
ロシアは移民を大量に送り返した。
けど、EUは対人口であまりに多すぎる移民を短期で爆発的に抱えるため
もうその反感などは物理的に阻止できない。
このはんかんは歴史的にみてもグレーで多すぎる。
実質対人口10パーセントレベル その他の人口含めれば20パーセントもはんかんしてるが
ゲルマン人のはんかんがローマこわしたなら死亡フラグだろ。
歴史的に見ても 壊滅、マレといえるほど、膨大にはんかんしてる。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 19:10:31.68 ID:v6eF+Cs6
- だから物理的に壊滅的になってる。
金融システムが飽和、崩壊してる。
そもそもGDP差10倍 紙幣が膨大ななか 急速統合、利権のために
『各国紙幣を造幣していい』という意味不明なシステムができたため、各国金融飽和
借金だらけ、借金だけでくそ成長。
EU内の金融、銀行システムはアメ以上に借金だらけ、
それこそアメは、もやしてもいい抵当が膨大にあるためまだいいが。
EUない。
そして20年の成長差分は、実質
20年に請求された借金の分を換算すると、実質年次2パーセントしか成長できてない。
完全に純粋に借金なし成長より効率わるいわな。
そして
ベースから違う。
元から別経済なのに無理統合したからバラバラ
で実質第二次ドイツみたいな、システム、でもそれだけ矛盾とアンバランスがひどい。
そして政治が意味不明で対外外観
あとは移民で実質政治混乱。
なんせ連中がこの20年やったことは
1 通貨をすっていいとする
2 社会保障だす
3 対外紛争
それだけで、十分やばい、社会保障ナチズム
そしてそれしかやらないから連中は能無しだ。
それこそ、馬鹿な金融やにつぶされたかったのかもね。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 13:16:45.78 ID:Ub/8ou4w
- 日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 17:23:31.70 ID:o4+zYaap
- 日本からEUへ輸出する物はあっても、EUから日本へ輸出する物は皆無だしなw
FTA結べば日本が一方的に損するだけ、結ぶ必要は無い
EUは日本に負けたことを根に持っているんだよ、戦前なんて日本はEUよりも格下だったし
それが敗戦国の日本に技術力とGDPで負けたからなw
そして国内でも日本製品だけは人気でEU製品はあまり売れない。
お金の持っている日本が羨ましいのだよ、日本はお金と発言力で何でも買える、貧乏なEUは何も買えない寧ろ支援してもらわないといけない
恩が積み重なって嫉妬に変る。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/06/23(土) 21:46:30.61 ID:UyZwhhny
- >>16
同じことはTPPでアメリカが思ってるよ
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)