■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自動車】ダイハツ「タント」「ミラ」「ムーヴ」「コンテ」「ソニカ」13万8440台をリコール--国交省[12/06/06]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/06/06(水) 15:28:55.36 ID:???
- 6月6日(ブルームバーグ):ダイハツ工業は6日、
「タント」など5車種のターボ付き車両のエンジン部品に不具合があった
として、計13万8440台のリコールを国土交通省に届け出た。
事故は発生していない。同省がウェブサイトで公表した。
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M56JVO6JTSEE01.html
■国交省 http://www.mlit.go.jp/
リコールの届出について(ダイハツ タント 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001090.html
リコール届出一覧表(PDF ファイル82KB)
http://www.mlit.go.jp/common/000212729.pdf
エンジン始動直後に高速走行するような運転を繰り返すと、過大な振動により
当該コイルが断線する場合がある。そのため、走行中にエンジンが停止する、
あるいは、エンジンが始動できなくなるおそれがある。
改善箇所説明図(PDF ファイル122KB)
http://www.mlit.go.jp/common/000212753.pdf
■ダイハツ http://www.daihatsu.co.jp/
ソニカ、ムーヴ、ミラ、タント、ムーヴ コンテのターボ車のリコールについて
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h240606-1-f.htm
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7262
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:32:21.58 ID:eqB/AV8p
- 共通部品だったのか
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:36:18.91 ID:/mixE9+/
- /:;:;:``丶、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``T;:;:ー――;:;:'';:";:´ ̄;:;|
/三'ー- 、:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:___;:;ョ――彳
!三、 r=ぅ` ̄ ̄,二、 _Z三三ミ'、
,'ミ'^  ̄ ゛ー' -ニ,三三三;}
lミ,! '´ ̄`゛ヾr'_ 、_,-' " ゛゛ " ' 'ヾ三三ム、
{ミ! `、二ニ'` =キ ー‐--_;彡' }三シT'i|
ヾ! ,ィ: :.、` ̄´ ,}三/i Y/
l ! /(_ ,,..ノヽ }三リ レ/
{ l, / `"´ ヽ }三、_ノ
`'、 ' fエェェェz、、 ', 彡z‐ミ、
ヽ ゛トミ二二≧) ; i シ} ヽ、
ヽ `'ー'-'-'‐'′ノ ,' / / /:.ヽ
ゝ.丶 ̄ ̄´ '" ノィ" / /:.:.:.:.ヽー 、
/イ`i 、 ___,. ィ゛´ヽ',/ /:.:.:.:.:.:.:.) ,}、
_,. -―ァ' /:.:.l 丶 :.:.:.:hj. / /:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、
_,. - '´ { ヽ:.:.:ヽ ヽ、 } / /:.:.:.:.:._,.:-'゛ / \
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:37:03.27 ID:sPVpnJEz
- >>3
いやあなたは違う部品ですから大丈夫
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:40:15.48 ID:X3YlqY7u
- あの毛唐最近見ないと思ったら、リコールだったのか
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:44:08.79 ID:FGQEoNmQ
- 軽にターボっていらないと思う
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:45:57.42 ID:5PDPobeB
- 我が家のミラH13年車は該当外だった
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:49:34.15 ID:SrBt/AOS
- ミラの加速の悪さもリコール対象じゃないのか?
腹立つよ、ほんと。
いくら変則機構の問題とは言ってもひどすぎる
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:52:56.01 ID:YaLnXtcz
- やっぱり4気筒がいいのか
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:55:20.55 ID:VDKQUSN5
- >>8 安物買いの銭失い
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 15:55:41.38 ID:pK5PFBsu
- そんなことよりミラジーノみたいなクラシック風軽また出してよ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:02:33.31 ID:6QiwAWd/
- 俺のミライースの燃費が伸びないのもリコール
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:05:58.69 ID:XIGfbQuv
- そりゃ、ダイハツは部品が韓国、中国から調達してるからな。
特にミライース、中身は中韓だよ。
【ダイハツ イース 発表】中国と韓国の部品を初めて採用
http://response.jp/article/2011/09/21/162594.html
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:06:41.68 ID:FGQEoNmQ
- >>12
乗り方が悪いんだろ
うちは月間平均でリッター23km以上出てるぞ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:07:30.85 ID:PKIWRMXY
- >>3
軽牛車?
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:08:14.64 ID:nlEG9/Vs
- ダメハツ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:19:04.43 ID:XCwJiwJ5
- 亜城木夢叶も被害者か・・・
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:22:16.30 ID:LCZ8eXqn
- なんでミライースのエンジン高回転化してるん?
実用回転域のトルクが細くなってるんだけど。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:32:01.38 ID:c1FYE0zh
- >>13
後ろのショックだけだよw
ホンダなんて以前から中国製パーツ使いまくり
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:39:28.98 ID:Kpc7NBuZ
- 側を変えて中身一緒だとリコールの規模デカいな。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 16:48:28.19 ID:VMJgfT4x
- この会社の車外側だけ
足回りもエンジンも手抜き
長く乗る人は点検必死
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:00:09.69 ID:WhkQv9UN
- うちのムーヴの引っかかるかなこりゃ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:26:41.93 ID:DhjYrSFt
- 貧乏人相手だからって手抜きしたのかクソダイハツ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 17:27:00.60 ID:TuWXbyUP
- なんであんなクソ車買っちゃうかね。
やっぱCM上手いから?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:23:09.63 ID:bwzTPge0
- >>18
燃費対策
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 18:27:31.63 ID:LCZ8eXqn
- ってことはデミオの中途半端フルスカイとやってること変わらんのか
あっちはフルスカイ化してパワーも両立させたがこっちは元が軽だし無理か・・・。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:20:37.47 ID:0XCUeHGD
- >>6
最近の軽自動車は1dあるんやでw
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:24:35.57 ID:nfWMDaPG
- >>2 当然でしょう
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:31:47.64 ID:nlEG9/Vs
- 続いてNA車よろしくお願いします
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 19:56:27.57 ID:dKP56w98
- 2ndにエッセの5MT欲しいなぁ でも2台持つと軽しか乗らなくなるような気がする。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:06:46.80 ID:cv+pyQX8
- ダイハツ工業株式会社 (ダイハツこうぎょう、 Daihatsu Motor Co. Ltd.)
ブランド名、社名の由来は
地名と前社名の「 大阪 」と「 発動機製造 」の頭文字を組み合わせた「 大発 (だいはつ )」から。
沿革
1967年、トヨタ自動車と業務提携。
1998年、トヨタ自動車がダイハツ工業株の「 過半数 」を取得し、同社の連結子会社(トヨタ傘下)となる。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:17:36.81 ID:xD3Ha6xq
- >>6
ディーラーにNBOX見に行って店員に聞いたけど
やっぱ売れてるはNAだってさ
不況だし補助金受けられたからな
ターボはアイドルストップ効かないから燃費もより差がつくしな
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:21:23.44 ID:8z/9ofbl
- 最近ダイハツはターボ車にもアイドリングストップ付けたんだよな。大丈夫なのかね。
カタログ数値こそ良くなるのかも知れんが、耐久性の面でおっかないわ。NAでさえもあんまり信用してないのに。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:22:36.97 ID:JKw7UBzt
- ダイハツって中身は結構同じ部品使ってるよ
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:23:44.39 ID:xD3Ha6xq
- >>19
嫌儲で写真見たけどNBOXの足回りの鋳造部品の多くが一月で錆び錆びになってたわw
雨漏りと良いちょっとホンダは手抜きすぎ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 20:25:10.77 ID:cv+pyQX8
- あのトヨタの連結子会社なんだから安心でしょ
それにトヨタの車も委託生産をしてる
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 21:14:49.03 ID:D4/nyD7i
- ソニカたんはカピバラみたいでかわいいよね
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:09:05.84 ID:+oY30R9y
- 軽自動車の車種展開ってお手軽だよね
車台とエンジン全部同じでガワと内装だけ変えればいいわけだから
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:11:25.35 ID:onv52mWL
- コイル、って何処の
俺ブラックオルタネーターに交換したんだけど
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:24:59.54 ID:onv52mWL
- 事故れすオルタネーターじゃないんだ
対象外だったからいいや
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 22:28:43.45 ID:kcg2kvTM
- >>34
足回りやエンジン周りはほぼ共通部品。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:00:36.72 ID:65d6Sx79
- >>12
うむ
13切ったんだが
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 23:12:38.45 ID:rJV0mnzx
- 私もムーヴカスタム(古い型)を愛用させていただいているのだが
今年の3月にエンジン用冷却水の接続のジョイント部分が破損した。
>>1に書いてある通り、高速走行を繰り返した直後の出来事だった。
そこで質問なのですが
古い方のシルバーのムーヴカスタムはリコールの対象になるのだろうか?
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:07:28.08 ID:epjK8+x4
- 部品の共通化って、メリットよりもデメリットの方が大きいよな
- 45 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:08:51.69 ID:wmxMWSZc
- モジュール化すると、こうなる
しかし、モジュール化しないと利益が減る
VWが、トヨタのプリウスの騒動以来、モジュールの実験を鬼のようにやって信頼高めているっていうし
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 00:56:21.52 ID:rHhOYL8z
- トヨタ系のリコール乱発は、もはやぶっちぎりだな
コストダウンし過ぎだろ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:14:53.08 ID:Pmyb8m/Y
- >>43
樹脂のホースジョイントでしょ?
それなら対策品で金属ジョイントが大昔から出てる。
ダイハツ車では超有名部品。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 01:25:03.21 ID:H8CYylf5
- リコールというか再リコールなのか?
- 49 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:23:24.67 ID:qNcB++0Z
- トータルリコール
- 50 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:32:29.71 ID:rUcKeUZR
- リコールを隠すのは問題だが、リコールするのは問題じゃない
- 51 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 04:24:27.82 ID:E/8zHTCP
- >>38
なんでスズキはジムニーのフレームにマーボーのボディ載せたの出してくれないんだろ?
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 04:49:50.42 ID:uvYoWXgJ
- これって、OEM先のスバルのステラも該当するんじゃないのか?
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 05:11:18.01 ID:PEyHTJ1A
- >43
釣りですか??
対象になるわけないと思われ
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 06:21:36.13 ID:+9nK7Eeb
- ダイハツさんよ
ターボじゃないやつは
本当に大丈夫なんだろうな?
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 06:52:18.60 ID:0Y8YpnYq
- トヨタ系列のリコールは100パーセント
もれなく新車に付いてくるwww
- 56 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 07:05:01.88 ID:1zdcSszk
- ホンダはリコール隠ししてるだけだがな
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 07:17:49.38 ID:JBhKdMUC
- >>51
ボンネットのある軽トラに需要がないんじゃね?マイティボーイだってあれ一代限りでしょ?
今で言えばアルトかMRワゴンの2人乗りって事でちょっと似合わない。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 08:41:07.23 ID:C0NhvIju
- リコール隠すところより遥かにマシ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 09:09:37.20 ID:5MHJwVg5
- >>6
ワンボックスだとターボないと
高速や坂道走らんぞ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 09:14:28.50 ID:AuJnbsy5
- ターボ車のみ対象か
NAも対象なら超大型リコールになっただろうなw
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:27:53.46 ID:EeIglmQu
- ミライースは金のないやつが、中国韓国の車に乗ってるイメージ。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:32:52.21 ID:EeIglmQu
- 【経済】自動車部品にも「韓流」…ダイハツ「ミライース」に採用
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51849746.html
ダイハツは韓流らしいぞ。よかったね。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:44:03.86 ID:lcA6yZUF
- ダイハチョン
- 64 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 11:31:01.33 ID:kxMoOFGH
- 不備と言っても、急発進してブレーキも効かないとかじゃないんだろ?
- 65 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 15:28:58.17 ID:E/8zHTCP
- >>57
じゃあどっかの専門学校が作ってた
ジムニーのフレームにキャリィ載っけた「ジムキャリー」
- 66 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:45:36.35 ID:r9L3JYVS
- >>46
コストダウンっつーか、市場に出す前のテストすらカットしてる様な不具合多過ぎるからな
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:49:30.58 ID:r9L3JYVS
- >>58
欠陥隠蔽はトヨタが飛び抜けてるもんな
制度制定のきっかけ作った癖にいまだに全く変わってない
- 68 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:14:09.33 ID:nzKfixso
- そんなダイハツはトヨタに株式を過半数とられ
今じゃ立派なトヨタの連結子会社
- 69 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:16:51.70 ID:TFHI6YBJ
- リコール費用は全部下請けの部品屋持ちか
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:18:16.19 ID:2hMNWnNT
- おいおいオレのソニカちゃんもかよ
- 71 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:25:04.67 ID:hwk7X9Uh
- >>67
トヨタの完全子会社になってからトヨタ流コストダウンになってるが
タイマー調整付ワイパーレバーとかトヨタと部品共通で流用できたり
メリットも一応ある
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 12:28:16.62 ID:j0wwlYA/
- >>69
株式会社光○、ジ○イテ○クトグループが可哀想
どの部品かは知らないけどシャフト関連だと100%この会社だ
一度リコールが起きたら下請側に数百万の損害が出る
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 13:18:37.97 ID:nzKfixso
-
トヨタの子会社であり、トヨタグループの上位に位置する、トヨタ傘下でもある
もちろんトヨタの車も委託生産をしてる
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 16:21:46.72 ID:t0bRbFmM
- >>72
クランク角センサってシャフト関連に入るの?
- 75 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 16:47:24.32 ID:5cm1MZ8M
- >>65
ジムニーのフレームだとあの低いスタイリッシュなトラックって感じにならないけどいいのか?
ジムニーMT155万円くらいで仮装で170万くらいかね。原価償却してるだろうから要望してればbBオープンデッキみたいに出るかもね。
もしくは改造キット?
- 76 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 16:48:05.66 ID:vPtFFV4j
- ついに河本準一が 「世界のNAMAPO」 として米国ウォールストリートジャーナルにデビュー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339138057/
詳細
The Wall Street Journal June 7, 2012, 2:09 p.m. ET
http://online.wsj.com/article/SB10001424052702303296604577449731690922766.html?mod=WSJASIA_hpp_MIDDLETopNews
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 16:55:22.38 ID:t0bRbFmM
- >>75
このチョロQ的愛嬌がなんか良くてな
ttp://response.jp/article/2004/01/27/57006.html
まぁ一番良いのはこれなんだが
ttp://www.carview.co.jp/tms/2007/preview_car/suzuki_x-head/default.asp
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 17:59:03.47 ID:BALODESM
- >>72
>一度リコールが起きたら下請側に数百万の損害が出る
下請けって光洋精工の下請けってこと?
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 14:30:02.01 ID:VtKVEc89
- >>73
ネガティブな要素しかないな
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 18:26:39.35 ID:HYYzdhq9
- >>73
トヨタの車も設計してるを忘れてる
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 22:58:08.85 ID:Bm35WwX/
- またトヨタか
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)