■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【漁業】セシウム、米のクロマグロから検出 福島沖から回遊か[12/05/29]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/05/29(火) 08:23:52.20 ID:???
- 東京電力福島第1原発事故で流出した放射性セシウムが、米カリフォルニア沖で
捕獲されたクロマグロから検出されていたことが、米スタンフォード大のチームの
調査で分かった。「放射性物質が海洋生物に取り込まれて広がっている証拠」と
指摘している。29日付の米国科学アカデミー紀要に発表した。
チームは昨年8月、カリフォルニア沖でクロマグロを捕獲し、放射性セシウムの濃度を
調べた。
その結果、15匹のクロマグロで1キロ当たり最大10.3ベクレル、
最小でも同2.9ベクレルだった。
半減期が約2年と短いセシウム134が検出されたことから、福島由来と断定。
日本政府が定める食品中の放射性物質濃度(1キロあたり100ベクレル以下)より
低いが、事故前の濃度の10倍以上だった。
クロマグロは太平洋を回遊する大型魚類だが、黒潮に乗って成長しながら
米西海岸まで達する場合もある。
チームは、捕獲したクロマグロは事故後、福島県沖で餌を通して放射性物質を
取り込んだ後、米沿岸に達したとみており、「日本近海に生息して広範囲に移動する
カメ、サメ、海鳥などが放射性セシウムを拡散させるかもしれない」と指摘する。
ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20120529k0000m040108000c.html
関連スレは
【漁業/環境】セシウム 7割が海に、大型魚で濃縮 長期化懸念[12/05/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336958290/l50
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:29:32.00 ID:1PY+41lR
- 魚介類はもう諦めよう
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:31:10.38 ID:2tAl4oOy
- いずれもっと蓄積して日本に帰ってくるんですね
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:31:34.60 ID:ayrh2qgM
- 米国人は太平洋岸の魚介類を食ってはいけない。食ってはいけない。食ってはいけない。
なぜそれがわからないんだ。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:32:55.36 ID:QdkFLjy6
- 海底に沈んだら後は食物連鎖次第なんだけどな
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:34:37.22 ID:e6syuEfV
- これからこの手の汚染がどんどん現実化してジャパンバッシングに繋がっていくんだよな。
賠償金請求も来て国富がどんどん賠償金に当てられる事になる。
働いても働いても暮らしは全く良くならない。
奴隷のような時代がこれから何百年と続く事になるだろう。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:34:40.70 ID:CQAQPNK8
- ハハワロス
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:36:05.30 ID:OVupuiN9
- 日本の新基準値以下だから
アメリカは日本に輸出する
マグロが安くなりそうでよかったな、食う奴には
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:37:49.66 ID:dJuvR1BC
- あやしいマグロセシウムさん
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:38:43.71 ID:ysk6ZIhq
- これは、続けて食べても問題ない
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:39:11.58 ID:OU0eY7Pw
- アメリカ人はもうまぐろ食うの無理だな。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:39:56.12 ID:Xxl9J1lm
- これでも東電を活かしておくどころか値上げ上等でのさばらせる日本国民は寛大だなぁ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:40:15.46 ID:HEqt2m1t
- >>2
アンチのステマ乙
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:41:58.12 ID:/W8of5jy
- 食物連鎖上位のマグロでキロあたり最大10.3ベクレルなら全然だな
やはり黒潮より以南はセシウムがほとんど広がってないというのは確かなようだな
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:45:46.52 ID:qF/B7wro
-
日本は世界に迷惑をかけています。
みなさんごめんなさい。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:46:02.86 ID:6I6SxEli
- 京大の教授かなんかがNYで放射線汚染の講演して
それ聞いた日本人?の女が日本には二度と帰りませんキリッって言ってたの
思い出したww
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:47:45.56 ID:1PY+41lR
- 我々に食の選択をする権利はない
与えられた物を食すだけ
考えても徒労に終わる
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:47:49.90 ID:ayrh2qgM
- そう言えば、チェルノブイリやスリーマイル島の事故の時、
海産物・水産物の放射能汚染なんて、ほとんど騒がなかったね。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:51:46.24 ID:FjoF3m77
- マグロってツナなんだよな。最近知った。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:55:08.49 ID:SvI/5Ygg
- 福島大学の調査で40日周期でセシウムが増減する事から
40日周期で世界一周している事が分った。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:55:13.97 ID:0/2jAobH
-
アメリカからしたら日本の原発事故も遠い国で自分は関係ないって思ってんだろう。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:57:51.96 ID:ezJ+6ZR0
- 太平洋の魚は殆どアウト
回遊魚も殆ど汚染されてる
http://hibaku.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2012/02/ASR%E7%A4%BE%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E6%B1%9A%E6%9F%93%E5%9C%B0%E5%9B%B3.jpg
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:58:33.95 ID:I/2rcBTs
- 日本人が責任をもって食べますのでマグロもクジラも食べないでください!><
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:58:36.65 ID:AEemuwKi
- 魚や海流に国境はない
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 08:59:57.75 ID:Ts11pclz
- セシウム食べても安全ですってアメリカで言ってこいよ安全厨
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:01:22.26 ID:SvI/5Ygg
- やっぱ、これは、すげー犯罪だわ。
人類史上最悪のケース。
福島のあの辺は最高の漁場だったのに。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:09:20.10 ID:mUEGnF5n
- もう海産物は産地にかかわらずヤバイかもね
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:11:57.14 ID:qZuBpwqk
- サーモン食えよ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:12:52.96 ID:nCF5ZLUZ
- 大型の魚食性回遊魚は放射性物質より有機水銀を心配したら?
これは、常識w
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:15:01.87 ID:XhQvO048
- 最大で10.3ベクレルってしょぼい
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:15:41.02 ID:mvq3MM/S
- うむ、心配な人はマグロを食べないようにしなさい。赤身は特に危ない(かもしれん)
多分、ブリやかつおも危ない。あ、アジや鯖も危ないな。
ということで、みなさん気をつけて。俺は気にしないから食べるけど(笑)
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:24:34.54 ID:vpYO+9q4
- とりあえず賠償と言っちゃ何だけど菅直人を引き渡そうぜ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:26:52.17 ID:nCF5ZLUZ
- >>32
日本が要らんものは、米国も要らんよ。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:28:52.85 ID:OU9H4t2a
- いや アメリカが落とした原爆のえいきょうがまだ残ってるんだよ
因果応報。永遠に苦しめw
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:30:40.26 ID:rBN7xf4f
- 東京湾汚染のピークは、2014年の3月
試算では最大4000Bq
関東一帯の山々から水が湾に流れ淀み
湾の形状のせいで10年は溜まる
1/15放送のNHKSpecialがソース
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:32:46.55 ID:qaavujPv
- 宮崎産もダメなのか
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:38:01.90 ID:rBN7xf4f
- 夏は股間が痒くなる〜
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:41:35.75 ID:X3w43lAH
- 怪しいマグロ、セシウムさん
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:47:32.43 ID:ZhT+QEG7
- バカでもチョンでも脱原発
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:47:41.20 ID:bc3WM1K6
- 大好きな 天ぷらやかまぼこの練り製品も一緒だな
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:50:01.37 ID:nCF5ZLUZ
- >>35
それって、110μCi位じゃないかな?
キュリーで憶えてた私らの世代だと、「それがどうした」って位の数値w
但し、体内被曝も外部被曝も出来るだけ避ける為に注意をしましょう。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:54:11.71 ID:t2qQ8aTn
- >>34
米ソ冷戦時代は世界中に放射能をまき散らしていた。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 09:57:54.20 ID:81N/GuaG
- これでも、東電に寛大な日本はいったい…。
勝俣が復帰するし、どうなってるんだ?
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:08:57.33 ID:O8NTBzqU
- なにもなかったようにふるまうのが 日本だな 見捨てられるやろな
世界から 何を言っても 最低の国になるだろう 情けない 恥です。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:10:39.75 ID:hpEiFKjd
- >>25
早くブラジルに引っ越せよ危険厨
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:15:06.92 ID:T9ju917S
- 原発は低コストw
- 47 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:20:58.53 ID:AzQXGscK
- >>18
そりゃ内陸の原発だから、河川経由で流れる分より地表に降り注ぐ量の方が多かったんじゃない?
海に垂れ流しの福島とは汚染経路が違うんでしょう。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:26:00.34 ID:7snvvbsP
-
クロマグロなんて元から高級魚で庶民の口に入るものじゃなかったし、
絶滅危惧種で漁獲規制にされそうなくらいなんだし、
とうぶんの間は禁漁でいいよ
- 49 : [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:46:40.34 ID:q5wZWAmD
-
米Tiffany「Tiffany supports “LOVE & HOPE”」売上金を義援金として日本に全額寄付
http://www.webcitation.org/67ezKRQ81
ジョニー・デップ「日本は地球上で最も好きな場所の一つ」「被災地の方々をサポートしたい」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336918260/
米コカコーラが「復興支援基金」を設立 義援金19億円をプラスして25億円に
http://www.webcitation.org/67ew2R17S
来訪バフェット氏「私以上に福島思う人いない」
http://webcitation.org/67eCp4cpl
米投資家バフェット氏、「日本企業の技術力と運営効率の高さに魅力」
http://megalodon.jp/2012-0514-1509-59/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
- 50 : [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:47:06.91 ID:q5wZWAmD
-
天皇皇后両陛下、御住まいの御所に招き昼食 オバマ米大統領「お会いでき光栄です」日本式の挨拶で最敬礼
http://megalodon.jp/2012-0513-0833-17/www.47news.jp/CN/200911/CN2009111401000334.html
オバマ米大統領が天皇陛下に手紙 「日本のために確固たる支援を続ける」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301568767/
天皇皇后両陛下、クリントン国務長官を皇居御所に招き懇談される 三者は20年近い親交
http://megalodon.jp/2012-0512-2027-56/www.dailymotion.com/video/xi9l95_yyy-yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyy_news
ヒラリークリントン国務長官「(震災の件で)大変心を痛めており、できることがあれば、何でもさせていただきたい」
「こどもの日」で談話=「トモダチ世代」育成を−クリントン米国務長官
http://webcitation.org/67RhuE0uW
米国限定!東日本大震災の被災地支援キティちゃん
http://megalodon.jp/2012-0511-1402-52/www.nicheee.com/archives/1804624.html
- 51 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:59:11.72 ID:nCF5ZLUZ
- >>48
完全に禁漁にすると資源回復の目安がたたないし、漁法の伝達が
世代交代で上手く行かないだろうしね。
現在の5%位で試験漁獲する位が良いような気がする。
それで500kgに近いクロマグロが漁獲されれば、回復しつつある判断出来るよ。
但し、日本海は韓国と中国が違法操業をやるのが判り切ってるからなーw
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:01:25.79 ID:lKjr9joq
- そうでなくても、マグロなどは水銀汚染されているので
1週間に1度くらいにしておいたほうが良いなんて
言われていたのに...マグロ刺しは月に一度にするか。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:04:05.42 ID:v4Wx/fm0
- 134は2年だから
もう少し減るんだろうが.........
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:18:28.50 ID:HLtASLwL
- アメ「うちの海を汚染したので1000兆円賠償な」
↑こんな感じ?
原発をやり続ける限りこんな感じでぼったくられそう。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:23:17.41 ID:gp62yAyp
- 使用済み燃料は海洋投棄されてたのに今更やな
- 56 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 11:32:26.31 ID:+d4tddzW
- >クロマグロは太平洋を回遊する大型魚類だが、黒潮に乗って成長しながら
>米西海岸まで達する場合もある。
アメリカでこれじゃあ、大間ブランドは壊滅だな
一方、九州あたりのマグロなら安心して食べられそうだ
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:25:52.73 ID:9b+JDxmp
- 東北地方沿岸の漁業再建が美談のように語られるが、間違ってる
数十年は漁業は止めるべきだ
- 58 :あらららら ◆.CzKQna1OU :2012/05/29(火) 12:39:28.69 ID:LXReH4mW
- >>18
スリーマイル、
屋外はほぼヨウ素だけ。
チェルノブイリ、
河魚・湖は汚染された。
海はそれほどでも無かった。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 12:48:41.72 ID:OU0eY7Pw
- >>58
川なら海に流れるのになんで汚染が少ないんだろ?
- 60 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 15:10:24.31 ID:y9yfSIrZ
- >>59
内陸すぎるからなあ。海までかなり離れてる。
それなりに海の汚染はあったかもしれんが知れてる。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 16:20:49.19 ID:4hqosn6+
- 米露が今がチャンスと太平洋に廃棄するんだろうなw
- 62 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 23:06:54.61 ID:oK5zIrvY
- >>56
回遊魚だから大間も九州も中身は一緒よ。因みにサンマやカツオも既にアウトだ。近海ものは
三重より西のみ。北九州で瓦礫を燃やせば、関サバや関アジもダメになる。
- 63 : [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 10:18:47.83 ID:7WyCQWA/
-
米コロンビア大名誉教授ドナルドキーン氏、東日本大震災を機に日本に帰化
http://megalodon.jp/2012-0528-2333-39/sankei.jp.msn.com/region/news/120528/tky12052820160010-n1.htm
米国で日本式「オフロ」が人気 メーカーが展開するデザイナー風呂桶
http://megalodon.jp/2012-0528-2328-32/jp.wsj.com/US/node_444153
米国版「料理の鉄人」大ヒット 長寿番組に
http://megalodon.jp/2012-0527-2216-21/news.livedoor.com/article/detail/6597191/
京都京町家が美術館に 米財団支援で
http://megalodon.jp/2012-0528-0229-21/www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120517000144
米での対日世論調査、高い信頼度保つ
http://megalodon.jp/2012-0528-0048-12/news.tbs.co.jp/20120522/newseye/tbs_newseye5035740.html
米国民50%、アジアで最も重要な米国のパートナーは日本
http://megalodon.jp/2012-0527-2221-01/www.cnn.co.jp/usa/30006731.html
http://megalodon.jp/2012-0527-2341-42/jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/11474/
- 64 : [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 10:19:16.97 ID:7WyCQWA/
-
米主要500社の2012年第1四半期、7.9%増益
http://megalodon.jp/2012-0514-2236-10/www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/05/72768.php
何だかんだで米国債投資が年利28%で最も効果的
http://webcitation.org/67ehladVb
資産38億円の超富裕層の数は米、中、独の順 アメリカが他と大差をつけてトップを保持
http://www.webcitation.org/67ehKPBZy
宇宙に民間の時代本格到来へ アメリカ 米SpaceX
http://megalodon.jp/2012-0527-2154-13/sankei.jp.msn.com/world/news/120526/amr12052619010005-n1.htm
米Apple、「宇宙船型」の新本社ビル建設へ
http://megalodon.jp/2012-0527-2229-07/www.cnn.co.jp/tech/30006715.html
世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」米クルーズ会社が就航へ
http://www.flickr.com/photos/atlastravelweb/4100941014/in/photostream
http://megalodon.jp/2012-0515-1836-17/www.news.com.au/travel/holiday-ideas/oasis-of-the-seas-makes-maiden-voyage/story-e6frfqd9-1225792751514
- 65 : [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 10:24:16.31 ID:7WyCQWA/
-
ルンバの先祖はNASAの「地球外探査ロボット」だった
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/product/8445/4.html
アメリカ、シェールガス開発 エネルギー純輸出国、世界1位の天然ガス生産国化
http://megalodon.jp/2012-0527-2309-46/www.asahi.com/international/reuters/RTR201205250091.html
http://megalodon.jp/2012-0529-0530-11/www.sankeibiz.jp/business/news/120528/bsk1205280503002-n2.htm
アメリカ空軍 進化する無人機 世界最大100m超の“青い悪魔(ブルーデビル)”も
http://megalodon.jp/2012-0510-1509-21/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n1.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1510-40/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n2.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1514-00/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n3.htm
- 66 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 10:42:18.50 ID:QHqTAH2M
- http://richardkoshimizu.at.webry.info/201205/article_132.html
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 14:40:55.11 ID:Eb8NfhkT
- クロマグロは日本が乱獲して激減したってのが福一以前から日本叩きネタにされたし
保護のために全世界で禁漁にすればよかろ。
もともと庶民の口に入るような値段でもないから、痛くも痒くもない
- 68 : [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:14:56.92 ID:7WyCQWA/
-
米Tiffany「Tiffany supports “LOVE & HOPE”」売上金を義援金として日本に全額寄付
http://www.webcitation.org/67ezKRQ81
ジョニー・デップ「日本は地球上で最も好きな場所の一つ」「被災地の方々をサポートしたい」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336918260/
米コカコーラが「復興支援基金」を設立 義援金19億円をプラスして25億円に
http://www.webcitation.org/67ew2R17S
来訪バフェット氏「私以上に福島思う人いない」
http://webcitation.org/67eCp4cpl
米投資家バフェット氏、「日本企業の技術力と運営効率の高さに魅力」
http://megalodon.jp/2012-0514-1509-59/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
- 69 : [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 19:15:24.20 ID:7WyCQWA/
-
天皇皇后両陛下、御住まいの御所に招き昼食 オバマ米大統領「お会いでき光栄です」日本式の挨拶で最敬礼
http://megalodon.jp/2012-0513-0833-17/www.47news.jp/CN/200911/CN2009111401000334.html
オバマ米大統領が天皇陛下に手紙 「日本のために確固たる支援を続ける」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301568767/
天皇皇后両陛下、クリントン国務長官を皇居御所に招き懇談される 三者は20年近い親交
http://megalodon.jp/2012-0512-2027-56/www.dailymotion.com/video/xi9l95_yyy-yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyy_news
ヒラリークリントン国務長官「(震災の件で)大変心を痛めており、できることがあれば、何でもさせていただきたい」
「こどもの日」で談話=「トモダチ世代」育成を−クリントン米国務長官
http://webcitation.org/67RhuE0uW
米国限定!東日本大震災の被災地支援キティちゃん
http://megalodon.jp/2012-0511-1402-52/www.nicheee.com/archives/1804624.html
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 01:35:44.61 ID:uQ7Wxesb
- 直ちに影響はない!と言ってやれ
- 71 :名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 02:06:05.95 ID:1pkzzglq
- ,,,,,,---,,,,_
./` `゙''ー、、
,i´ _.. ゙i、
l゙ .‐[♀`!―-、,,, 、 ゙i、
│ : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、 ゙l,
│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙ )v-、 ! 直ちに影響はない!と言ってやれ。
‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
_.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
.,/゙゙"ン:l゙ `゛ー- _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
. /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,// ./
. _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'" __,,,,,,,,,,,-
ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
. ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙` `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/`l゙ .l.|:::/ ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
ノ | | __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄ .|::::::|
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 23:55:02.23 ID:pR7avhwO
- >>62
回遊の向きを考えろよ
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 11:31:49.71 ID:64FCX9og
- ぎゃああああああああああああああああああああああ
核テロリストは成功を手に入れつつある
汚染農水産物や瓦礫をまき散らすことですでに日本全体を被曝、そして太平洋、次はアメリカまで
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 03:40:50.53 ID:6C39yNfP
- 放射能JAPAN!!
- 75 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 20:40:46.34 ID:1lN/ohDr
- 「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
ttp://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&NR=1&v=VNYfVlrkWPc
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)