■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】1万0621社――2011年に本社を移転した企業数 帝国データバンク調べ[12/05/21]
- 1 :Biz+依頼スレ325@のーみそとろとろφ ★:2012/05/22(火) 23:05:27.48 ID:???
- 帝国データバンクの本社転入転出企業調査によれば、
2011年に本社を移転した企業数は1万社を超え、過去5年間で最多となった。
この調査は同社の「転入転出企業分析」データを基に、本社の移転が判明した企業を集計し、分析したもの。
11年に市や郡を越えた本社の移転が判明した企業数は1万0621社。前年に比べ5.8%増え、
09年の1万0534社を上回り、過去5年間で最も多かった。
市区別に見て転入が目立つのは、東京都江東区や杉並区、横浜市など。
一方、転出が目立つのは大阪市や東京都中央区、千代田区、港区などで、
利便性やステイタスが高い中心地からも企業は本社を移転していることがわかる。
また、東日本から西日本への本社移転は111社に上っている。
業種別では、ソフトウエア業が最も多く613社。以下、他の事業サービス(警備、人材派遣、コンテンツ事業など)、
他の非営利的団体、一般貨物自動車運送と続き、工場など固定設備を必要としない業種の移転が目立つ。
規模別では、年商10億円未満の企業が8割を超えるが、中堅、大企業でも毎年一定数の企業が本社を移転している。
東日本大震災の直接の影響だけではなく、電力不足の懸念などBCP(事業継続計画)の点から本社を移転する動きが高まっているようだ。
(『東洋経済 統計月報』編集部 =週刊東洋経済2012年4月14日号)
記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/90a568182ff1a9a4b1295e4b5e2fcc91/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:06:47.93 ID:d/eOgt8h
- カントンとトンキンから移転しただろうな
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:07:50.49 ID:IwnEeI6/
- 落ち目の上方流れ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:11:14.10 ID:zSp6V7nF
- > 東日本から西日本への本社移転は111社に上っている
せっかく移転したのに電力不足なわけだが、今どんな気分?
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:18:33.10 ID:AQlvIsFr
- >転出が目立つのは大阪市
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:18:39.24 ID:O+KZlb1d
- >>4
電力不足<放射能汚染
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:20:23.61 ID:UlNBA7Xh
- ケンコーコムはいいところに移転した。中洲のすぐそばじゃん。裏山
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:26:09.38 ID:Q0R7tYSO
- どこかで見たと思ったら3月のこれか??
【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332941064/
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:45:35.32 ID:PPrtGQAA
- 福岡すごいみたいだね
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:55:45.58 ID:u19z8dAZ
- だからなにってかんじだな
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:59:09.13 ID:IOQI9rq2
- >>1
結局東京に残ったヒトや企業が勝ち組
東京を捨てて関西に移る椰子らは負け組となる
去年からずっと言い続けてきただろ
やはり関西は関東には勝てないのだよ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 00:17:04.62 ID:xtIqeyRZ
- いくら東京が放射能で汚染されていると叫んでも、1年2年で即死ぬような致死量の放射能に汚染されているわけではない
影響が出ても20年30年後、その間に今の経営者は充分稼げるだろ?東京という狭い範囲に数千万人の人口が集中した世界最大の密度を誇るマーケット
稼げればそれで良いの、人口の少ないマーケット価値の低い場所に行って大赤字出して会社倒産するよりは遙かにマシでしょ。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 00:21:31.48 ID:VPCnMS6b
- 銭持ってるやつはとっとと西日本か沖縄北海道あたりに逃げてるさ。
金持ち相手の商売にはきつくなりそうだな。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 01:28:26.04 ID:GnI68G2J
- 意外と穴場なんだから、もっと埼玉に移れ
そして県も力を入れて誘致しろ
北関東圏も含めて、通勤圏になる可能性を秘めているのに
いつまでもやらないから、経済も衰退する
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 11:38:37.35 ID:0Dzxj8vS
- >>12
頭がゆんゆんだよなwww
24万ベクレルの粉が散乱してるのに
たいしたことないんだ??
死ね、お前だけwww
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:09:15.81 ID:oqbNsZ8T
- 企業関西だけやたら減ってるんだよな
愛知や関東伸びてるのに
マジで衰退してる
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:11:32.24 ID:rThStwyU
- 日本海がわにも 企業の 移転を うながす 必要がある。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:14:25.64 ID:0Dzxj8vS
- 人間はね、たとえ輪廻転生があったとしても、
現世は一度きりなんだよ。
居たら確実に現世の命を蝕まれる地域に未来などないのさ。
恨むなら、的確な判断、処理が出来なかった東電でも恨みな。
会長さんの家の周りは警察だらけらしいじゃないか、それだけ俺と同意見の奴が多いってことだ。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:29:55.26 ID:CFfH/Oe0
- 震災があろうが、なんだかんだ東京に集中してるもんな
埼玉、神奈川など他の関東県にもっと分散化しないかな
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:32:37.00 ID:rThStwyU
- >>19
福島第一原発事故が おきなければ つくばエクスプレス沿線なんて
首都機能分散の 候補地として うってつけだったのにな。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:33:09.13 ID:0Dzxj8vS
- そして早死にして行くんだね。乙
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:33:59.08 ID:0Dzxj8vS
- 関東は終わったのさ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:35:32.49 ID:ALJlKik0
- 大阪はオワコン
w
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:36:12.70 ID:CFfH/Oe0
- >>20
ほんとだね。
たしかにつくばEx沿線はいい候補地かもですね。
しかし、原発事故はいろんなところで悪影響を及ぼしちゃったなー
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:39:29.79 ID:0Dzxj8vS
- 大阪?
橋本さんが頑張ってるね。
俺にはかんけーねーおっぱっぴー!www
東京が滅べば大阪がどうなろうが知ったこっちゃね!
おっぱっぴー!! 笑 笑
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:52:51.17 ID:4+q7Hcs1
- 福岡の一人勝ちだな
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:54:21.16 ID:4+q7Hcs1
- 東京も地震で壊滅することが今から分かってんだから、早く首都機能を安全なところに移せよ
東京が死んだ後じゃ遅いんだよ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:57:48.50 ID:0Dzxj8vS
- 早く直下型こいよー!
新宿のビルが倒れるところ見たい
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 17:12:42.70 ID:L8Rypkwr
- >>7
ケンコーコムって楽天に買収されたんだろ。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 20:53:01.32 ID:QoPlhp6M
- くだらん。どうせただの都内移転だろう。本州の契約更新料って何よ。
あれ、大家だのビルヂングとしては、なるべく2年で退去してほしいってこと?
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 20:55:54.38 ID:5jL/6Fwn
- >>26
瓦礫焼却であぼ〜ん。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 22:22:34.84 ID:/XpD/dfD
- ID:rThStwyUはバカナモジカイ
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)