■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鉄鋼】新日鉄対ポスコ 日本の技術流出を食い止めよ(5月10日付・読売社説)[05/10]
- 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/05/10(木) 11:03:51.37 ID:???
- 日本企業の最先端技術は、産業競争力や日本の成長の源泉である。外国企業への技術流出を
食い止めねばならない。
新日本製鉄が、韓国の鉄鋼最大手ポスコと新日鉄の技術部門にいた元社員を相手取り、
不正競争防止法に基づく民事訴訟を東京地裁に起こした。
不正競争防止法は、企業の製造技術などの「営業秘密」を外部に不正に持ち出したり、
他者が取得したりすることを禁じている。
新日鉄は、元社員を通じて、高機能鋼板の技術をポスコが不正に取得して製造したと主張し、
1000億円の損害賠償と、鋼板の製造販売の差し止めを求めた。
日本企業が技術流出を巡り、司法の場に訴えるのは異例だ。
新日鉄は、ポスコの不正取得を裏付ける資料を確保しているという。両社は原料調達などで
提携関係にあるが、新日鉄が技術流出について毅然とした姿勢を示したことは評価できよう。
焦点の鋼板は発電所の変圧器の部品に使われる。新日鉄は1960年代から約40年かけて
開発し、開発費は数百億円に上った。
新興国の電力インフラ需要が拡大し、先進国では、電力の効率利用を図る次世代送電網
(スマートグリッド)が有望だ。市場の急成長が見込まれる中、高機能鋼板は重要な戦略製品となる。
問題の元社員は退職の際、営業秘密を漏えいしないなどの秘密保持契約を会社側と結んで
いたが、新日鉄は、元社員が退職後、ポスコへの技術流出に関与した疑いがあると主張している。
新日鉄の提訴は、グローバル競争を展開している日本の全産業界への警鐘となろう。
鉄鋼業界に限らず、電機や自動車などあらゆる産業で、最先端技術がライバル企業に流出する
恐れがある。韓国や中国の企業に重要なハイテク技術の情報が漏えいしたという疑惑も多々あった。
今回の問題を機に、各社は技術流出対策を一段と強化すべきだ。まず、最先端技術などの営業
秘密の社内管理を厳格化し、コンプライアンス(法令順守)の徹底を図らねばならない。
営業秘密に関与する立場にいた社員の退職時には、秘密保持契約を結び、順守させるべきだ。
経済産業省の調査では、契約を結んでいる企業は約2割にとどまる。
経産省は近く、1万社を対象に技術流出の被害や防止策を調査する方針を決めた。調査結果を
基に官民が連携を強化し、流出対策の徹底を図ってもらいたい。
(2012年5月10日01時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120509-OYT1T01357.htm
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:05:34.40 ID:UudYN4Df
- この国はいつから共産主義になったんだ?
技術なんか市場原理で放置しとけよ。
技術は国や国民の共有財産では無いんだぞ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:06:09.19 ID:bttffU1h
- >>2
いつからって、ずっとじゃん
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:07:50.09 ID:UudYN4Df
- >>3
そうなんだ。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:08:29.20 ID:ydqTFjU0
- >1000億円の損害賠償
アホじゃのお。
その手の技術系社員を雇い続けておれば、1人あたり数百万円/年の出費で済んだのに。
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:08:48.55 ID:4vh9ujkV
- 20年おせーよ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:11:19.87 ID:UudYN4Df
- そんなに他所に技術を持っていかれたくないなら、社長自ら開発して現場で生産すれば、良い事
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:12:49.64 ID:V/6WX1J/
- >>2
技術を金を払って買っているのならその理屈はわかるけどね。盗んでいるから問題なんだろ。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:13:22.05 ID:3vreCXOK
- 俺が退職の時、契約書にサインさせられたよ。
同じ業種に再就職する気がなかったからフツウにサインしたけど、こういうことだったのね。
漏洩した奴、セコイ。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:14:07.93 ID:k5sAdO8C
- >>5
これ本人が技術職じゃなくて
本人の能力と関係ない仕事を通して知り得た機密を
売り渡してたらG13に射殺依頼していいと思うわ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:16:00.61 ID:UudYN4Df
- >>9
サインし無ければ良いだろ?
サインして貰いたいなら、金を出せと何故言わない?
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:16:12.58 ID:DpXKKgoc
- >>2
個人が勝手に売って良いものでもないけどなw
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:20:08.54 ID:zyr7cBmt
- 国や企業が口を出す問題ではない
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:20:30.29 ID:hmjlG/Ky
- 年金政策で支給年齢が60歳から65歳に引き上げられたから
その5年間を食いつなぐ為に働かなければならない
技術者が定年退職後、5年間国外で技術指導に当たるのは年金が無い為
企業が65歳まで雇用していれば大半の技術流出は防げた
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:21:29.77 ID:UudYN4Df
- >>14
だから、市場原理に任せろや、安くなるのだから消費者は
喜ぶべきだろ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:22:46.87 ID:qIOxBnPG
- いまさら上から目線でエラソーに
せめて韓国企業の特殊性を書いて周知させる事の方が大事だろ
無理だろうけどw
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:23:17.99 ID:DpXKKgoc
- >>15
そして給与も安くなるとw
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:25:18.80 ID:UudYN4Df
- >>17
それは、仕方ないだろ?
消費者が労働者にボッタクリ為れたく無いからの結果
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:27:07.79 ID:CG6irgRl
- >>2
は?
市場原理イコール好き勝手と勘違いされてないですか?
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:28:41.29 ID:UudYN4Df
- >>19
市場が技術者に高い金を出して雇うのは基本的な事だよ。
金を出さ無いから悪いのさ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:28:49.11 ID:KOAsGOU/
- 痛い目あってから技術流出がどうのこうのって…
遅いんだよ新日鉄。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:43:58.54 ID:ebxFqkr4
- 1000億の価値があるというのなら、その秘密を知っていた社員にはそれ相当の退職金を支払ったんでしょうね?( ・ω・)y─┛〜〜
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:44:51.75 ID:DpXKKgoc
- >>18
消費者も労働者も同じ一般人だろ
そもそもぼったくりってなんだよ
技術はタダじゃねーんだよ
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:47:25.43 ID:UudYN4Df
- >>23
他国に移住すれば、解決
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:49:55.04 ID:DpXKKgoc
- >>20
給与は安くなってもしかたないんだろ?
安売りしろ、でも俺には高い金だせって滅茶苦茶だな
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:52:08.88 ID:DpXKKgoc
- >>24
え?
何が解決なの?
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:55:05.34 ID:UudYN4Df
- >>23
技術はただでは無いよ、金を貰い働いてるんだからね
タダだと思ってるから流出とか騒ぐのさ、技術は商品なんだぜ、金を出して企業は買うのさ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:57:11.41 ID:ebxFqkr4
- しかし経営者は技術者はタダ(安月給)で働くと思ってるしな。あるいは下請け企業は買い叩けばなんでもやってくれると思っている。これで技術移転が起こらないわけがない(´・ω・`)
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:58:12.56 ID:bDS2onSF
- 今更技術流出どかwもう手遅れだろうw
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:59:17.92 ID:bttffU1h
- >>27
そしてこの国は技術を売り物にして食っていくのが20世紀に打ち立てた道
暫くはこれで食っていくしかない
にも関わらず技術者を虐待して、何の生産性もない内勤がエラそうにしている
これじゃ技術者は国を見捨てて外国に逃げだすよ
もちろん手土産は自分の中にある技術だ
これを技術流出と呼んでるわけだ
現状を改めたければ、今の製造業の人事・労務管理を見直すところから始めなきゃダメだろう
まして多重派遣業で技術者を雇うなんてありえない
とっとと法規制した方が良い
けどな、どうせしないだろw
だったら技術流出とか騒ぐなっての
起こって当たり前の事態が起こってるだけなんだから
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:59:39.41 ID:CG6irgRl
- 高機能板の技術ってのがどう言う物かは知らんが、一個人のアイデアだけで製品化まで出来る物じゃないだろ
その会社全体で得た技術を個人が漏らすのは当然問題だろうよ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 12:00:55.53 ID:DpXKKgoc
- >>27
その商品を許可なく個人が勝手に売ったら横流しとか流出だろ
スーパーの品を店員が勝手に持ち出して適当な値段で売ってるのと同じ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 12:03:51.54 ID:7+ov4xOt
- 企業が悪いんじゃないんだよ
企業にそう仕向ける政治が悪いんだ
- 34 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 12:05:22.08 ID:UudYN4Df
- >>31
だからって、お前とはなんの関係も
無いだろ?
何でそれをダメだと言うんだ?
この国はいつから共産主義に成ったんだ?
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 12:20:02.34 ID:CG6irgRl
- >>34
不正競争防止法に違反するからダメなんです!
他の国でも国内技術の漏洩には罰則規定あるんだぞ 日本はやっと最近になって法整備されたんだ
それと関係だろとか言われたら関係者しか書き込めないじゃないか
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 12:22:58.94 ID:7+GoT5eF
-
日本企業は開発費に10億円掛けました。
サムスンは日本企業が開発費に10億円掛けて習得したノウハウをもつ技術者を
年収3000万円で引き抜いて3年でポイしました。
同じものを作るのに
日本企業は10億円
サムスンは9000万円。
これでは技術開発に資金をいれても、すべて盗まれるだけです。
韓国はスパイ防止法で自国技術の中国への流出を刑罰で厳しく罰しています。
なぜ同じことが日本では行われないのでしょう?
技術力・資本力・経営力よりも、それ以前の法制度のレベルで、日本は敗れているのです。
マスコミを牛耳る朝鮮・韓国系・売国左翼や、パチンコマネーに溺れ在日の犬と化した売国政治家が、
日本の経営者や技術者の危機意識を麻痺させ、韓国に不利になる施策の導入を邪魔しています。
これはマスコミやパチンコマネーを介した、「間接侵略」なのです。
そういった根本的な問題について対策しなければ、日本の産業の衰退は避けられないでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=wunzA-D3wMc
http://www.youtube.com/watch?v=KAMFN5UN9I8
http://www.youtube.com/watch?v=0aVPVbzcn_w
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 12:41:42.22 ID:jIuQZAcH
- >>2
お前の意見が正しいと思うんなら
南半島政府とサムチョンやポスコに言え
日本に言うのは筋違い
どこが市場原理だ お前ンとこは
市場資本主義じゃなくて国家資本主義じゃねーか
相変わらず狂も平壌運転だな
常駐チョン痰劣等工作員
∧_∧
<=( ^p^)>
ID:UudYN4Df
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 13:05:35.08 ID:T5YmLfx/
- こんなあたりまえのことができていないんだから国が衰退するのはあたりまえ。
穴のあいたバケツに水をためようとしている。バカといわれてもしかたがない。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 13:14:19.13 ID:UudYN4Df
- >>38
国が衰退してるのは国民の努力不足の所為だよ
馬鹿だな君はww
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 13:14:58.39 ID:DpXKKgoc
- >>34
おいおいそれ言ったらお前にも関係ないだろw
関係ないんだから規制が入ろうが流出させようがどうでもいいだろ
それとも流出させた人間かさせたい側の人間か?w
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 13:39:52.93 ID:WLa5hUwJ
- >>36
あなたを日本の総理に推薦します。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 13:41:47.71 ID:EJJ9tbtc
- じゃなんで進んで技術タダで売り渡し続けてんの?w 馬鹿なの?
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 13:48:13.90 ID:Vi0Xomri
- >>36
はげしく同意。
日本が技術立国を標榜するのなら、
技術保護に関する法整備をいの一番にするのが当然過ぎるほど当然なのだが。
技術ダダ漏れの現状を放置している官僚や政治家は、中韓に金玉握られている売国奴ですか。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:00:03.48 ID:UudYN4Df
- >>43
法規制して、誰かが開発した技術は国民全員の共有財産ニダと言うのか。
片腹痛いぞww
- 45 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:03:05.47 ID:Vi0Xomri
- >>44
技術ダダ漏れで国益が損なわれ、日本経済が低迷し、国民が損害を被っているんだが?
そのくらい理解しろよ。
それとも、そもそも日本国民じゃないのかな?
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:05:46.15 ID:LUvjalOn
- >>39
無責任自由主義の日本が
国家資本主義韓国にボロ負けしたってことだよ
中国韓国と戦い勝ち抜くためには国益を考えた施策が必要
自国有利なように円安誘導する中央銀行
技術流出防止法の厳罰化
民事で技術流出させた技術者に天文学的損害賠償請求して破滅させる
- 47 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:08:16.03 ID:AQxhki/h
- 技術流出も技術移転も手段が違うだけで意味は同じなんですけどね。
脳に欠陥がある人間には理解できないようだ。
- 48 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:08:51.84 ID:DpXKKgoc
- >>44
ミスリードなのか馬鹿なのかしらんが
なんで法規制=国民全員の共有なんだよ
- 49 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:29:18.40 ID:UXqjwl0m
- >>48
他人の物は俺の物か、共産主義来たな
- 50 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:32:03.78 ID:h0pwgs8w
- >>2
アメリカはもっと縛られてるんだが。
同業他社への転職も禁じられるくらいだぞ。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:40:51.55 ID:Vi0Xomri
- この問題の根底にも、在日朝鮮人の存在があると思うんだが。
通名を使って日本人に成りすました在日が、官僚・政治家・マスゴミに多数潜んでいて、
日本の国益に沿った政策を妨害ないしネグレクトしている。
>>44もな。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:46:01.04 ID:LUvjalOn
- こういう技術流出の話になると
自由主義者やら、技術者の立場の人やら、物価安くなる厨やらが現れて
日本の技術流出状態を維持しようと必死になるんだが
絶対どこかの工作員だろ
サムソンや韓国にとって日本からの技術流出は生命線だからな
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:47:45.48 ID:UudYN4Df
- 人が何処に何を売ろうが自由だろ
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 14:57:41.11 ID:Vi0Xomri
- >>53
完全に本人の所有物で、日本の国益に反していないという限定でな。
だが、技術はその技術者一人で開発したものじゃないし、
しかも日本の国益に大いに反しているから、アウト!
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:03:49.22 ID:gl2iHktq
- いまさら製鉄の技術なんて二束三文じゃね?
重工業は先進国がやるような業種じゃない
- 56 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:09:55.35 ID:WGRPrz57
- >>46
>国家資本主義韓国にボロ負けしたってことだよ
んだな。 そりゃ、一党独裁シナ国にも負けるはずだぜ。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:11:50.33 ID:Vi0Xomri
- 通名の禁止。
これが問題の急所であり、日本復活の第一歩になる。
次の政権では、憲法改正以上の優先度でやってもらいたい。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:17:24.59 ID:DpXKKgoc
- >>53
自由じゃねーからw
輸出規制のかかってるものは沢山あるし
未成年への販売禁止もあれば販売自体が禁止されてるものだってある
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:29:58.35 ID:KnIGdVOr
- >>53
産業スパイ乙
- 60 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:34:37.67 ID:UXqjwl0m
- >>54
何故?国益?
馬鹿だね、自由経済なんだから国益とかに縛られて如何するの?
それだから、世界で負けるんだよ
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:38:42.67 ID:qej6G6Og
- >>53
俺は同意だわ。
鉄鋼不況の時に年配の技術者をゴミクズのようにリストラして置いて、
今さら何を言ってるのかなと思うわ。
元の会社で培った業を他所で使えなかったら寿司屋の職人なんて全滅するだろ?
大体、何のための特許だよ?
そんなに大切な技術なら特許を取るなり、技術者の終身雇用を守れよ。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:40:50.02 ID:AiRFQ5U/
- だだ漏れ(^-^)
- 63 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:42:29.12 ID:UXqjwl0m
- >>61
その通りなんだよね。
ポイポイ捨てて置いて、イキナリ整理して、技術流出とか片腹痛いよ。
対価を伴わない物は、ライバルに流して仕返しするか、ライバル企業として成り上がるのが、本当なんだよ。
喧嘩別れ見たいな事をして置いて、義理を通せとか、ビジネスの基本を無視してるよね。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:43:12.33 ID:lasT5oGz
- 国益なんて既に妄想。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:43:25.57 ID:UXqjwl0m
- しかも、それを全く関係の無い奴らが、流出だと騒いでるのが、共産主義を進める奴等ばかりだから、困った物だ。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:44:19.77 ID:UXqjwl0m
- 企業に国益は関係ない、企業に国籍も関係ない、企業は、利益を追い求める物だ。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:51:10.50 ID:goL2V6km
- >>53
漫画家のアシが
勝手に師匠の作品のスピンアウト書いて儲けちゃったらいかんだろ
- 68 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:53:31.52 ID:DpXKKgoc
- >>65
いやこれ流出した企業が問題視してんだけどw
全く関係ないお前が問題ない大丈夫だって言うことでもないぞw
- 69 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:07:30.65 ID:Vi0Xomri
- >>66
それはコカコーラなどごく一部の完全にグローバル化した企業だけの話。
大多数の企業の利益は、国益と密接に結びついている。
というより、企業の利益は国益の一部だろ。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:12:50.12 ID:Vi0Xomri
- >>61
一般的な技術とその企業独自の技術を分けて考えれ。
いま問題視しているのは後者。
その企業が長年かかって開発した独自技術を、一技術者が私物化して勝手に売り払い、
私腹を肥やすだけじゃなく元の企業を窮地に陥れているんだよ。
まさに犯罪的行為じゃないか。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:14:54.49 ID:B5IP3Q31
-
【亀田製菓】さよならぼくたちの柿の種【替え歌】Youtube
http://youtu.be/l1jZdCLfX9I
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:15:01.12 ID:LUvjalOn
- >>60
日本だけ自由経済で技術ダダ漏れ、日銀無能で円高放置
韓国は韓国からの技術流出に対して厳罰、為替も操作
ぼんくら自由主義が国家資本主義にボロ負けしたんだよ
本場のアメリカでも国益を害すると思われるときは
国家が介入してくる
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:17:52.55 ID:F2Ii/JUV
- 公務員がまだ贅沢を辞められないらしいから、
まだまだ増税するし、経済悪くなって
企業もどんどん苦しくなってリストラ、技術流出が加速するんだろうね。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:18:34.89 ID:lasT5oGz
- >>67
フェアリーテイルdisってんのか?
- 75 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:54:29.66 ID:Vnw8fXjs
-
【サムスン】元三星電子常務「日本企業が韓国企業に負ける理由」-日本や欧米企業が新製品だせば、三星はその時から開発しだす[01/19]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263876994
【韓国/IT】アップルの「サムスンは盗用した特許で世界首位に立っている」発言に「製品は革新的で独自技術」とサムスンが反論★2[05/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336567279/
【電気機器】韓国サムスンが日本人技術者引き抜き加速 人材戦略弱い国内勢[12/04/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335159816/
- 76 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:04:31.00 ID:qej6G6Og
- >>70
鉄を結晶化する技術なんて、温度、時間、圧力、工程順序、回数とか一般的な技術の塊だぞ。
それも、長年かけて職人が編み出した技を企業が数値化して要らなくなった職人をポイと捨てただけの話。
どちらが犯罪的かと思うわ。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:07:39.19 ID:UR+0o0MW
- 東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました
みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金 1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:09:52.70 ID:F2Ii/JUV
- >>76
>>それも、長年かけて職人が編み出した技を企業が数値化して要らなくなった職人をポイと捨てただけの話。
そういわれると職人さんの方が可哀想だな。
日本企業はこうやって内部に敵を作るから馬鹿なんだよね。
技術者を軽視した罰だね。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:15:38.55 ID:DpXKKgoc
- >>76
今回は職人さんが会社の金を数百億と使って編み出した技ですよ
職人さんが一から十まで全て一人で編み出したわけじゃないからね
もっともそういった職人、技術者冷遇してきたのも問題ではある
これを機に企業側も労働者側も技術流出についてしっかりしないとね
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:25:47.95 ID:qej6G6Og
- >>79
その数百億の金も職人達の技によって生み出されたわけだが。
それに、一人の職人が全ての技術を流出させるなんて無理な話だぞ。
正直、こんな話は20年も前から聞いているから今更感が込み上げる。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:27:35.08 ID:cg3ySGLO
- 旧宮家復帰を支える右翼団体『日本青年社』が暴力団『住吉会』系であることは国会でも証明されている。
136-参-地方行政委員会暴力団員…-2号 平成08年06月06日 http://kokkai.ndl.go.jp/
○有働正治君
【質問】警察の方にお尋ねします。日本青年社の最高顧問・西口茂男なる人物は、住吉会とはどういうかかわりがありますか。
○説明員(植松信一君)
【回答】日本青年社最高顧問・西口茂男と、住吉会会長の西口茂男については同一人物と見ております。
水野孝吉・救う会新潟=『日本青年社』総本部・時局対策局長=「NPO新潟海難救助隊・隊長」
小林楠男・小林会(『住吉会』系)会長=『日本青年社』会長
西口茂男・『住吉会』会長=『日本青年社』最高顧問
結論。巨大暴力団に食い込み、金を搾り上げて権威を与える「旧宮家」連中など日本の、いや人類の
恥であり、日本人の名に値しない。暴力団排除法にもとづいて社会から追放するべき。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:29:07.10 ID:aQsxS+Ly
- 焼け野原で何もなかった日本が欧米の技術を取得して伸び、
欧米の造船や電機、機械メーカーを追い超した時と同じ状況ではないのかい?
- 83 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:31:04.72 ID:pSEiMS7p
- 新日鉄の技術協力でできた韓国浦項製鉄所
http://blogs.yahoo.co.jp/futoritaimon/36772304.html
終戦直後の鉄鋼業界は、アメリカからの技術移転で立ち直りました。アメリカは
非常に寛大に製鉄技術を日本企業に伝達してくれました。
新日鉄の会長を務めた永野重雄さんも稲山嘉寛さんも、「常々、戦後の日本の鉄
鋼があるのはアメリカのおかげだ」といってました。
それならば、我々も後につづく国々に協力しようと、60年代はブラジル、70
年代は韓国へと無償で技術を伝えました。
韓国は朴正熙(パクチョンヒ)大統領の夜間外出禁止令が出ている頃で、私は机
を並べてあちらの担当の方に原料の調達方法などを教えました。
1978年には搶ャ平副首相が新日鉄の君津製鉄所を見学にきて、これと同じも
のを中国に作ってくれといわれ、上海に宝山製鉄所をつくりました。
アメリカやタイにも自動車用薄板の工場をつくりました。すべて、当時の最先端
技術をつたえました。今では一部は、有力なライバルです。
外国企業は日本の持つ技術を何とか獲得しようとしていますが、私たちも必死で
日本の技術を守っています。企業買収を仕掛けられた場合、新日鉄と住友金属と
神戸製鋼所の三社が共同で防衛に当たることを決めました。という内容でした。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:32:23.34 ID:lasT5oGz
- この話は流出の証拠がなくて、新日鐵もギギギっていうしかなかった。
そこへ颯爽と中国登場。
ポスコの技術者を引き抜いたから、ポスコが訴えた。
「そのギジュチュはウリがチョッパリから奪った物ニダ」と証拠提出してくれたので、
今回の事に繋がったと聞いたのだが、それで合ってる?
- 85 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:32:33.00 ID:AQxhki/h
- そりゃ企業と国益は直接関係は無い。だから国としてはどういう
企業に対して甘い顔をするのか大いに考える余地があるという
意味でもある罠。日本人をどれだけ雇ってるかとか、地域経済に
どれだけ貢献してるかとか、普通は考える。工場はほとんど
海外で経営幹部の現住所だけ東京都だとか、国が懲罰重税をかければ
いいだろう。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:36:13.77 ID:ivfVMxAr
- こういう流出ものってやっぱり団塊?
- 87 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:41:22.45 ID:YN/tT+rC
- 心配するな、他国から技術者を高い金で引き抜きますから、技術者は安心して行くべき
- 88 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:47:14.98 ID:DpXKKgoc
- >>80
その職人さんはどうやって職人になりえたの?
半人前のペーペーの頃から職人になるまで育てたのも企業。
どっちがとか対立してんじゃなくてお互いが協力したから生み出せたものでしょ。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:53:34.03 ID:qej6G6Og
- >>88
そう。
育てられて次の若者を育てたら企業から一方的に捨てられましたと。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:54:48.35 ID:YN/tT+rC
- 技術者の仁義なき闘いなんだよ
- 91 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:57:23.50 ID:DpXKKgoc
- >>89
だから一方的に技術を売ったのか。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:59:30.80 ID:YN/tT+rC
- >>91
何処にも問題は無いよ
- 93 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:59:51.43 ID:D9SYluxw
- 日経なんて未だに技術を移転しろとか書いてんだぜ。。。
わざとやってるとしか思えない。。。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:03:32.39 ID:qej6G6Og
- まあ、職人さんが韓国や中国に渡って技術を教えたところでマネなんて出来ないと
ホワイトカラーさんは高をくくってたのだろうね。
でも、意外と向こうの職人達は金属に対して今の日本人よりも真面目で謙虚で熱心だよ。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:08:04.12 ID:RA/5wT20
- 国際舞台ではコンプライアンスとか綺麗事を言ってる場合じゃない
いくつか裁判沙汰になったとしても、最終的に生き残った方がかちなんだろうね
食い止めることに必死になっても人(社員)が行き交いしている以上、100%阻止は不可能
むしろそんなことに力をつかうより、やられたらやり返すくらいの気迫がないとだなぁ・・・
- 96 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:10:09.95 ID:KCp+Xt7h
- 創業者が技術者の所は社長が技術者になったりするけど、
総務だったり企画部だったりがトップになってどうすんだろうと思うよね。
>>94
そりゃ今の日本は現場の人が一生懸命やっても報われないからな。
アホな経営者が多すぎる。
悪い事にイエスマンで囲い込みすぎ。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:12:18.38 ID:YN/tT+rC
- 潰れたら買って貰えば良いだけ
- 98 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:14:11.40 ID:lasT5oGz
- 国益(笑)とか言ってるやつは、
それが自分の利益になると思ってるから憤ってるんだろうね。
心配しなくてもお前には関係ない。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:16:22.79 ID:DpXKKgoc
- >>92
そう思ってないから問題になってるわけでw
- 100 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:20:10.63 ID:wMVZy7yU
- >>2みたいな馬鹿たればかりなので、国も企業も
技術開発を辞めるべき。
製品開発には金と時間がかかりまくるので、それを保護しないなら、
やってはいけない。
市場原理的な皮肉を言うと、技術を開発するより、技術を盗んだ方が効率的w
- 101 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:20:29.22 ID:qej6G6Og
- >>96
十年以上前にアホな経営者達がアウトソーシングを流行らしたからね。
もう、鉄鋼も海外から買えばいいじゃんと思うわ。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:22:45.00 ID:06av43UZ
- アリバイ作りか
- 103 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:24:57.30 ID:OYTnly8X
- >新日鉄は1960年代から約40年かけて開発し、開発費は数百億円に上った。
韓国企業は、異常な年俸で社員引き抜いて、技術流出させるからなあ。
あの民族に道徳とか倫理の観念がないのは有名だけど。
これが社会的に許されるんだったら、
どこの企業も新製品、新技術の開発、投資なんかしないで、
サムスンみたいに、パクリと技術流出漏洩に邁進の最低企業だらけになっちまうな。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:42:28.07 ID:/xn/PU5d
-
215 :右や左の名無し様:2012/05/08(火) 20:37:12.99 ID:fuv88jRu
都内で准教授やっているのだが、 今後5年間で日本人の院生を 減らすような話が出ている。
優秀な学生だけ残すとかじゃなくたんにアジア、特に韓国の院生を入れろとのこと。もちろん給料付。
修士で月22万+年間研究費50万 。博士で月37万+年間研究費100万
日本の学生への制度は、これまで通り奨学金、ラッキーな学生はガクシン。
あと教官も女性に加え 中国人、韓国人枠を25%にするように言われている。
まぁ、あといろいろあるのだが、 これ以上はいえない。 とにかく日本のアカデミックは 大きく変わるね。
最近、外国人の採用を増やす企業が増えてるが、国際経験を日本の若者に積ませ就職してもらえば済むこと
外国人日本留学予算は無くせ、全て日本人の海外留学予算にしろ、誰のための国だよ
☆日本人海外留学予算25億<外国人日本留学予算434億
- 105 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:43:58.67 ID:KCp+Xt7h
- >>101
今現在でも財閥系企業でも情報系に派遣置いているからな。
技術流出とか情報流出とか今更なことだ。
上の連中は正直馬鹿なんじゃないかと。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:48:00.33 ID:LaHTN+zD
- 辞める時記憶消せれば解決なんだけどね、あと10年は無理かな
- 107 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:48:57.28 ID:YN/tT+rC
- 国益って馬鹿だね 笑
- 108 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:50:43.26 ID:YN/tT+rC
- >>103
それより高い金を出さ無い日本の企業が悪いのさ、個人は高い金を出す所に行くのは当たり前の話、なんで国益とか個人に関係有るんだ?
関係ない事を個人の技術者に押し付けするな、カスども
- 109 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:54:32.85 ID:jMept5zi
- サムスンがこんなに巨大になってしまってから騒いでも後の祭り。
少なくとも10年前にキャンペーンを張っていたらと思うと惜しまれる。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:57:55.35 ID:jMept5zi
- >>103
日韓の生活レベルの差を考えると、他の社員との釣り合いを無視した超高給は相当無理した金額。
技術を提供できる数ヶ月、長くて一年か二年だけで、あとはボロ切れのように捨てられる。
前の会社や業界からは裏切り者扱い、韓国側から見れば余計な事を知っている危険人物だから
居場所がない。長い目で見ればぜんぜん有利でもなんでもない選択だ。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:58:09.89 ID:LUvjalOn
- >>98
日本自体が衰退してったら
関係ない日本人などいないだろ
技術流出を完全に阻止し
日銀を国益に沿うように変えない限り
日本の復活はない
- 112 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:01:40.98 ID:jMept5zi
- ちょっと前までだったら、同じ事を言っても「韓国を敵視するのか。差別だ。」で片付けられてただろうな。
ソニーやシャープのような大手までおかしくなって、事態が深刻な事を一般人までが実感したから
今はそうはいかなくなった。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:02:02.91 ID:UudYN4Df
- >>111
別に国が衰退してもオレには関係無いんだけどな
全部国民が過去に行って来た判断の結果だから 甘んじよう。
海外に移住すれば良いんだけどね
- 114 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:04:56.79 ID:x1fagwst
- まんま産業スパイのくせして偉そうに
洗いざらい徹底的に調べて公表したらどうだ
- 115 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:07:22.14 ID:UudYN4Df
- >>114
スパイと技術者が移籍は違うんだよ
馬鹿は消えな
- 116 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:08:53.00 ID:x1fagwst
- >>115
どれだけ同情してもらえるか見物だなカス
- 117 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:33:26.54 ID:q6fu2Deu
- 技術者は,終身雇用か企業組織間で囲っとく技術者プールを作って逃げたらマズイのが敵対側へ渡らないようすべきだろうな。
退職→即漏洩というのが問題。
- 118 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:40:43.23 ID:UudYN4Df
- >>117
そんなに嫌ならお前が金を出して行かない様にすればよいだろw
- 119 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:40:57.40 ID:2zAvySvb
- バカ文系経営陣に対する理系最後の逆襲だろうな。
まあ部外者かつこんなところにカキコする下層国民から見れば
どちらも単なる売国奴だけどね。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:43:13.12 ID:OYTnly8X
- >>108
技術者が技術漏洩の見返りに得た金と、ポスコが技術漏洩により得た利益は、
本来ならば、新日鉄の社員や株主全員が広く受けるもの。
つまり泥棒と泥棒に魂を売った人間みたいなもんだ。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:03:16.19 ID:LUvjalOn
- 円高、原発ゼロ、技術ダダ漏れ状態
いずれも韓国にとって都合のいい状態
こういうスレで、必死にこの状態維持しようとする奴が現れるが
本気で工作員を疑ったほうがいい
- 122 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:29:34.37 ID:rgLw5Bdq
- そんなに重要な秘密を知っている人間だったら
起業は顧問としてのこしているはず、
一人の人間が漏らす程度の事で作れるものなら
この人がいなくても作られていただろう。
人間には職業選択の自由が憲法で保証されている。
企業が職業選択の自由を踏みにじろうとしても無理
- 123 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:31:38.43 ID:rgLw5Bdq
-
技術漏洩に関する話は銭金の問題ではない。
殆どの場合、会社内でのイジメや待遇の問題
技術者は相手がどんな大きな会社でも復讐できるのだ。
- 124 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:31:58.27 ID:h0pwgs8w
- >>108
アフォか。
かけたコストは開発した企業のほうが遙かに多いんだよ。
実になるかどうかもわからない社員の研究を長期間バックアップし
資金を出し給料も出し雇い続ける。
これがどんだけコストがかかるかわからんのか?
しかし盗む企業は数千万数億程度でその成果を一瞬で全て持って行くんだ。
社員買収に依る技術流出を肯定したら技術なんか一切進歩しなくなるぞ。
「頑張って自主開発するより盗んだほうが早い」とかが普通になったら
誰も自主開発なんぞしなくなるわ。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:37:58.38 ID:YN/tT+rC
- >>124
又新しいのを開発すれば、良いだけなんだが。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:42:36.34 ID:h0pwgs8w
- >>125
だからそれをする気が無くなるだろ、バカバカしくて。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:43:40.61 ID:pv0UUwXZ
- 朝鮮人
- 128 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:50:14.72 ID:YN/tT+rC
- >>126
それなら、他所に行って開発すれば良いだろ?
- 129 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:54:36.28 ID:h0pwgs8w
- >>128
それをやる会社がなくなるという話なんだが。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:01:12.82 ID:gOdlQILk
- 特許制度と同じで市場の論理に任せるとうまく開発に流れないから法的手段で適正化を、という話じゃないの?
- 131 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:07:14.80 ID:BiCG0f8Y
- もう自業自得としか言いようがない
ネラーのメッセージを軽く見すぎ
- 132 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:10:14.11 ID:U+W9ZGoD
- 当たり前のことをやれない日本企業
- 133 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:13:18.70 ID:5KrYaj12
- >>129
技術流出の恐れがあるとわかってて日本企業は中国に工場作るしな
しかも合弁という経営形態だし技術流出があってもおかしくない
- 134 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:26:58.15 ID:6CS4ekh3
- 特許で雁字搦めにしても、チョンとかはそれ無視して平気でコピー品造るし。
本来ならそういうことが起これば強烈な経済制裁を国単位で行うものだが、
日本は国会議員がバカばっかりだからどうしようもない。
そしてそんな国会議員選ぶ国民もどうしようもない。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:34:31.32 ID:5KrYaj12
- >>134
アップルとサムスンの特許争いにもアメリカ政府は口出ししていないが
- 136 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:43:09.87 ID:ES2dDUoT
- 軒先かしたら母屋まで取られた、この言葉の意味が良く分かるのが日韓関係
- 137 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:46:48.07 ID:5KrYaj12
- まあ日韓に関しては80年代に東芝とか日本企業が相手を見下して技術協力始めたからな
ポスコにしたってその成り立ちを知ってれば日本企業と当時の自民党が
いかにアホというか韓国をなめてたということがわかる
- 138 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:48:16.82 ID:4RIe7YDz
- 社説に提言されているように、日本は情報に敏感になるべきですよね。
まったく、そのとおりだと思った。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:03:00.57 ID:LUvjalOn
- >>135
裏で支援してないわけないだろ
トヨタバッシングだって同じ
あるいは昔の301だってそう
国益が絡めば自由は制限される
これは中国だって韓国だって同じ
日本が異常
- 140 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:30:16.81 ID:2BLpLK+I
- 団塊とか会社の金で身につけさせて貰った技術を外国に売ってる
- 141 :名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:40:06.95 ID:h0pwgs8w
- 社員の技術や知識は社員個人のものじゃねーんだよ。
まあそれを徹底していない日本企業に問題があるけどな。
つかこれも終身雇用制度の弊害だろうね。
社員が辞めるなんて考えもつかなかった時代の考え方が大量の技術流出を招いた。
辞める社員なんていないんだから流出対策なんていらなかったわけで。
昔から転職上等で人材流動性の高い欧米はそのあたりしっかりしてるんだけど。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 01:09:35.13 ID:t79RWvKu
- 会社辞めて何処に行こうが自由なんだよ
海外に移住して仕事すれば更に自由
- 143 :名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 08:20:11.61 ID:wG5i4lBZ
- 日本の技術の流出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1289725832/
日本は諜報局を何故持たないのか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1238005307/
技術流出に本気で歯止めを
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE6E2EBE7E6EAE3E2E1E2E2E6E0E2E3E08297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
【裁判】韓国ポスコに1000億円請求=鋼板技術を「不正取得」?新日鉄
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335341092/l50
【行政】技術流出、経産省が実態調査へ…製造、ITなど1万社対象[12/05/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336521171/
- 144 :名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:23:29.11 ID:C2V9Wez1
- ↑ 諜報機関を持つ前に、まず情報漏洩に関する厳しい法整備を
しないと意味が無い。そしてどういうわけだが日本の政界は
この話題に深入りしようとしない。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:45:07.45 ID:VRVC05v6
- さすが新日鉄さんやで。
- 146 :名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 14:41:44.26 ID:LCiJdFcq
- 10年、いや20年遅い。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 14:47:42.64 ID:RkdmSy2h
- 事の顛末を簡単に言うと、韓国ポスコから中国製鉄企業に、この技術の流出が明らかになって
「国の技術を売り渡すことは犯罪」とされる韓国で騒然となり裁判となった。
その中で、流出させたポスコの元社員が新日鉄の社員の名前を出して
「そもそもこの技術は韓国の技術じゃなくて日本の技術。つまり韓国の技術を売り渡していないので無罪」
と主張したことで、日本を巻き込む大問題になった。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 19:50:16.03 ID:FrIpdDaa
- YN/tT+rCはただのバカだから触っちゃダメ
- 149 :名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 23:24:34.30 ID:xzoo0sy6
- ミタル、アルセロールに食われます。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 07:22:28.42 ID:Sgxa7Oq0
- 【北方領土】中国・韓国の企業、択捉島や国後島でインフラ整備や農業生産に参画[05/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336837510/
- 151 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 09:48:05.01 ID:d+QF7c5t
- そもそも特許だって有効期間が15年しかなく直ぐに陳腐化する
韓国企業のスピード経営に対して日本企業が鈍足過ぎるのも重大な問題
開発に40年かけるとかアホ過ぎ
- 152 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 10:06:31.43 ID:/zJ6lZLs
- >>151
そんな鈍臭い開発してるから負ける。
サクッと半年で開発するのが大事な事なのだよね
- 153 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 10:17:26.27 ID:4NitN0pc
- 日本の企業は技術者にカネ払わないからな。工員なみの給料しか払わないし
アメリカ出張すると「ホワイトカラーなのにそんな安月給かよ」とよく言われる
- 154 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 10:36:39.99 ID:pIJRQh8u
- スパイ天国を築いた自民政権の後始末か。大変だな。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 10:38:54.70 ID:/zJ6lZLs
- 会社で学び、次の会社へ渡る為の階段にするのが世界の標準なのにね。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 10:46:02.23 ID:YkDlsq3n
- >>108
個人の技術力と開発物の知的財産を結びつけるなよ
- 157 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 10:53:47.25 ID:f+07ywZN
- 自由競争すればワーカーと特定ホワイトカラーの賃金格差は天と地ほど広がるが、
日本の雇用慣行(労使関係、解雇規制)は変わらないから、今後も状況は変わらない。
でも現状はボーダレス競争だから、ワーカーの賃金は安くなるか仕事そのものが奪われ、安くて美味しい技術者は引き抜かれる。
ジリ貧だね 今の社会主義寄りのシステムは変えられないし、衰退が見えていても何もできない。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 10:59:11.51 ID:pIJRQh8u
- 企業年金とかで個人と会社は定年後も繋がっているんだ
個人の自由なんて関係ない。金銭の授受がある以上会社の利益を守るべきだ。
適用可能な法律がないなら作れよ
現役社員が可哀想だよ
- 159 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 11:00:47.14 ID:/zJ6lZLs
- >>158
現役社員なんて他人だから、如何でも良いだろ?
日本は自分が大事なの
- 160 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:08:05.85 ID:VG9eiH8Z
- >>158
企業年金も正社員が減っているので破綻確定だろう。そもそも大企業とか特定の業種しかないじゃん、企業年金。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:13:11.08 ID:HOstP9VL
- 何も無いところに文字通り1から10まで技術を教えて事業立ち上げを手助け
してくれた恩人から盗むとは。。。
恩を仇で返すとは正にこの事。
被害者は新日鉄だけではない。
朝鮮人に関わった全ての日本企業が同じ目に遭ってる。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:25:34.89 ID:yxcbxJgR
-
「韓国人が新日鐵と同じモノを造れるワケがない
ちょちょちょちょ〜ん、オマイラ在日認定」
とか書き込む人間が居なくなったのは何故だ?
半年前には、ふつ〜に居たのに
- 163 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:25:53.45 ID:95jHeOFW
- >>161
昭和臭い、義理とか人情なんて無いんだよ。
企業が切捨てしたら、当然の報いが行くだけ。
自業自得
- 164 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:40:44.48 ID:f+07ywZN
- 韓国企業や中国企業に日本人技術者いっぱいいるけど、大体日本企業で冷遇されてた人が多いよ。
自業自得だし、そもそも、技術を盗んでるわけじゃない。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:42:17.31 ID:95jHeOFW
- >>164
日本の企業は冷遇するが、海外は優遇する
結局人は金でしか動かない事に気がつかない日本の企業。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:44:13.95 ID:SKBb+gr7
- つーか、そもそもポスコを育てたのは新日鉄じゃんw
食い止めるなら、まずバカな経営者をクビにする所から始めないとw
- 167 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:44:35.01 ID:Y0bedLjq
- >>161
そもそもビジネスの世界に恩人がどうのやり方が汚いなどと持ちだすほうがお門違い
韓国人が汚いのではなく日本人がお人好しなだけ
- 168 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:49:19.47 ID:95jHeOFW
- >>167
その通り。
そして企業側には義理とか人情は持ち合わせてないけど、働く人には義理とか人情が大事見たいに嘘を言ってるからね。
だから此処で恩とか言い出す勘違いが育つ、困ったもんだ。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:52:06.71 ID:SKBb+gr7
- >>141
社員の技術や知識は社員個人のものに決まってるだろw
流出させたらまずいのは、企業の設計図や、法で保護されている固有の技術。
例えばトヨタの社員がプリウスの設計図を持ってヒュンダイに行ったらアウトだが
社員が自分の知識でヒュンダイで車を作るのはOK。
もし、企業の金で全て出来て社員は従属物でしかないのであれば
文系社員を入社後に会社が教育すればいいし、中国韓国企業も
金を積めば開発できるしw
- 170 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:52:19.48 ID:95jHeOFW
- 古来から技術の拡散はその地域の文明や経済の発展をなしてきた。
技術が拡散為れなかったら、滅んでしまいます。
それを阻害する事は自殺行為
- 171 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:55:58.90 ID:EZKfPMzc
- 民主党「海外へ出せる技術ありませんか?高く買います」
民主党政権になってから企業へこういう電話が増えた
- 172 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:56:38.33 ID:okwEQYB2
- >>170
技術の拡散でも正当な対価を払わず、技術を盗むのがKOREAのやり方。
- 173 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 13:04:44.36 ID:VG9eiH8Z
- 有名な例だと、ボーランド社でデルファイの開発をリードしたアンダース・ヘルスバーグが、マイクロソフトに移ってC#の開発をした例だろう。
- 174 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 13:09:34.92 ID:95jHeOFW
- >>172
盗むと転職は違う事が解らない見たいだな。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 13:29:31.09 ID:95jHeOFW
- 台湾わ韓国の半導体産業なんて、アメリカに渡り働いてた自国の技術者を優遇で呼び寄せて発展為せてきた。
アメリカは誰も流出だとか騒いで無いよ。
日本の企業にはインドやアジアから技術者を呼んで開発してるのに、何を言いたいのかな?
- 176 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 13:29:59.54 ID:fUOdHksb
-
八幡製鉄身売りの新日鉄も終わってるな。チョンポスコと組んだのも
驚いたが、結局世界市場で強大な中国鉄鋼企業群などにに負け、生き残りの為に国内で
すみ金と合併。大量の社員首切りリストラスリム化だから。
遊園地などに勤務になる人もいるそうだが、残るだけまだマシか
- 177 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 13:37:57.74 ID:A9eEM0R3
- >>176
>遊園地などに勤務になる人もいるそうだが、残るだけまだマシか
「リストラ要員全員が転籍完了後、遊園地ごとそのまま外資に(ry」な死亡フラグにしか見えないんだが
- 178 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 13:38:53.66 ID:VG9eiH8Z
- >>175
一方、日本企業は、BMの大型コンピュータの技術を教えるよというFBIのおとり操作にまんまと引っかかって醜態を晒したんだよね。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 14:05:21.00 ID:yxcbxJgR
- >>178
結果そうかゲイツを祀り上げ、Windows陣営を形成
IBが没落
- 180 :名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 17:17:48.72 ID:HOstP9VL
- >>167
>韓国人が汚いのではなく日本人がお人好しなだけ
新日鉄が全部技術提供してポスコを1から育てたのはお人好しだ。
しかし、今回の件はポスコが新日鉄の技術を盗んだという犯罪だ。
ポスコという盗人には断固とした制裁を加えなければ日本は終わりだ。
- 181 :名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 21:09:59.34 ID:pueFxzhq
- >>180
別に終わっても良いだろ
海外出やすく作り輸入すれば良いだけ
消費者様の為の行為には感謝すべきだろ
流出とか言って怒る奴は経営者側の人間だろな、真で良いぞ
- 182 :名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:04:48.40 ID:3KzxiytT
- 韓国ってどろぼうネコより悪質じゃわい。
- 183 :名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:11:50.84 ID:Zmc/bSfo
- 新日鉄の知的財産であって日本の財産ではない。
雇用契約が甘いから流出するんだろ、米国の雇用契約だと
同業他社に就職したら退職金返還、企業年金打ち切り。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:21:40.32 ID:pueFxzhq
- >>183
そうだそうだ、国の財産では無いんですよね
それを自分達の物だと思う奴等が多い
- 185 :名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:27:21.70 ID:YSeyOl/9
- >>183
アメリカに退職金はありません。いい加減なこと言うなよ。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:29:06.49 ID:Zmc/bSfo
- 私有財産を国民全体の財産に摩り替えて報道して
さもその財産が侵されているいるような錯覚に落とし込む
馬鹿な貧乏人が「俺の財産が盗まれている」とばかりに怒る。
- 187 :名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:34:12.03 ID:Zmc/bSfo
- >185 退職金あるよ、例えばアイアコッカはクライスラーに再就職して
せいでフォードからの150万ドルの退職金がパーになった。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:53:27.77 ID:tmaEZn9R
- >不正競争防止法
これ違反で刑事罰に問えるようにすればいいだけだな
何でネトウヨは肝心なことはしないの?
片山さつきあたりに竹ればいいじゃんフジデモなんてやってないで
- 189 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 00:03:55.72 ID:pueFxzhq
- 私的技術や企業の技術をあたかも、国の所有財産とか国民の共有財産見たいに思う奴って何を勘違いしてるのだろ?
- 190 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 00:04:44.34 ID:EEx9UrEh
- >>187
それは社員じゃないだろう( ・ω・)y─┛〜〜
- 191 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 01:01:51.04 ID:2T/kUXqm
- >1
封じ込めでは勝てないよ。
技術者の給与を10倍にしないと駄目。
その費用は事務職の給与を半額にすれば捻出できる
- 192 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 01:09:59.44 ID:lv3ALcTc
- 今さらかよ
政治に付き合って支援したのが運の尽きだな
- 193 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 01:20:08.36 ID:D1D/TE6p
- 紙切れ一枚で縛ろうなんてな
カネハラエヨ
- 194 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 04:09:57.90 ID:QtGqStjQ
- >>183
技術系のそういう縛りって日本は緩すぎると思う。
うちも研究開発行きたくてもそこまでの人材じゃないから
現場の技術にいた人間が他社へ移ったが、
何ら罪悪感感じてないんだよな。
技術どころか、生活の常識も危うい天然ボケでも
経験つませて将来の保障にもコストを割いてんだから、
その部分をゼロにするのは見合った対応なんだが。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 04:37:03.22 ID:1OTJljFj
- 技術持った奴が何処に行こうが勝手だろ?
しかも待遇悪いから良い所に行くのは当たり前の事。
それを規制するなんて、共産主義まっしぐらだな。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 04:48:31.14 ID:nn+v1lZt
- >>1
技術流出
↓
劣化コピーwwww
劣化コピーしか作れない韓国w
- 197 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 06:07:43.37 ID:y2WxtXu6
- 技術立国を国是とする日本としては、
競業避止義務(同業他社への転職を制限)を厳格化する必要があると思うのだがな。
違反した売国奴には、報酬全額没収+罰金というのはどうよ?
- 198 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 06:09:33.44 ID:y2WxtXu6
- 他国には当然ある「スパイ防止法」も必要だよな。
技術を流出させた奴はもちろん、そそのかした敵国スパイも厳罰に処するべき。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 06:12:37.30 ID:y2WxtXu6
- >>195
>技術持った奴が何処に行こうが勝手だろ?
そうはいかないだろ。
その企業も日本も大損するのだから。
自分だけ良ければ回りが不幸になってもかまわないのか?
- 200 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 07:24:29.61 ID:n3fINblp
- チョンが暴れてて笑った
流出したやつは道徳的にどうかとか良心との狭間で迷ったりしてるのかもしれないが、
普通に犯罪者なんだからな
- 201 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 09:43:04.04 ID:Ufh4gBYO
- 又々、技術は国の物ニダとか言う共産主義者が、スパイだとか抜かしてる。
馬鹿だな。技術には国境は無いんだよ、
- 202 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 09:46:47.22 ID:EEx9UrEh
- >>199
そういうのが文系の発想だな。技術者を優遇しろという話が出るというのなら理解できるが、制限しろと来たよ(´・ω・`)
- 203 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 09:49:09.78 ID:Ufh4gBYO
- >>202
成る程、文系の奴らは技術者を奴隷だと思ってる見たいだな。
技術者は金を沢山出す所に行くだけなのにね。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 09:55:26.50 ID:mhAQ2qbC
- 技術ではなくて商品で勝負しなよ
目線が客ではなくて、同業他社へいっている
技術は全部公開してしまえ
- 205 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 10:02:18.51 ID:Ufh4gBYO
- 昔は、技術者や下請けが開発した物を、文系の商社何かが安く作りたいから、海外に持ってたり平気でしてたからね。
あの時代は上り坂なんだから、何をしても上手く行ってたからな。
割りを食った技術者や下請けはそれから、金を出した所にしか相手しないのさ。
- 206 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 10:05:00.73 ID:L7wiju50
- >>204
あほか。そんなことしたらすぐにつぶれるわ。
- 207 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 10:06:09.29 ID:Ufh4gBYO
- >>206
潰れるのは経営能力がないから
- 208 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 10:11:02.67 ID:+TebqzJl
- 単純に裏返しに過ぎないよね
グローバル化したら税金が安い国に企業や金持ちは逃げる
人件費は高いから採算性が悪い
コストカットして株主配当金を増やせ
って言ってきたけど人的リソースへ配分を減らしていけば余剰人員からしたら高給で或いは必要とされる人員こそ更に高給で雇う外資系が出てくる
- 209 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 10:14:19.87 ID:Ufh4gBYO
- >>208
資本主義の基本なんだよな、共産主義者が技術は我々国の共有財産だとほざいてる見ると片腹痛いよね。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 13:52:33.09 ID:y2WxtXu6
- 実力ある技術者の給料を大幅に引き上げるというのは賛成だ。
同時に、ライバル企業に転職した場合のペナルティも厳罰化する。
転職したければ、元企業の独自技術を売り渡すようなことをせず、
自分の実力で勝負しろ。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 14:15:41.24 ID:oAgvSZZA
- 韓国は技術流出させたら刑事罰って法律がある。
この件も「韓国の技術を中国に流出させたニダー」って
大騒ぎしたら、実は日本の技術でした。無罪。ってオチw
- 212 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 15:10:54.57 ID:Ufh4gBYO
- 高い賃金と高い保障を退職後に入れないから悪いだけ、人は高い所に流動するのは昔から変わりない
- 213 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 15:32:37.06 ID:zysAV//+
- 【韓国】現代自動車、日本で優秀人材の確保に乗り出す[05/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337062855/
- 214 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 15:45:07.16 ID:Ufh4gBYO
- >>213
日本の企業は安く雇うから、辞めて今迄居た会社に潰れて貰えば良いだけだよ
- 215 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 16:57:56.40 ID:9isqpBPm
- 就職ゴールで定年まで通勤していれば人生安泰の
会社共産主義にドップリつかっている連中にしたら怒り心頭だろ。
俺達の共産主義体制を破壊する奴は売国だくらい思ってる。
- 216 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 17:06:22.00 ID:Ufh4gBYO
- >>215
確かにね、共産主義者ってわかってないからたちが悪い
- 217 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 20:42:57.74 ID:XTr8FcMC
- 書類やデータを持ち出したというならともかく、頭の中に入ってるノウハウの流出は防ぎようが無いだろ。
あなたはクビにします、けど同業他社に就職することは許しません、とか通用するわけがないwwww
- 218 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 20:58:27.89 ID:1OTJljFj
- >>217
そうだよね、書類とか図面とか盗み出したら窃盗だし、それを目的に入る事はスパイだけど
働いてて頭に入った物を、次に就職した所で利用してもそれは問題無いじゃん
だってどうやって証明するんだよ
そして人の仕事をなんで制限するんだよ、海外に移住してしまえば更になんにも関係無いしね
- 219 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 20:59:32.18 ID:7nTm77uH
- うー
- 220 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 21:01:38.76 ID:1OTJljFj
- 別の会社に行かれたくないなら企業がそれだけの金を出せば良いだけだろ
それを出さずに辞められて、別の会社に引き抜かれたり移住して働いてたりしてるのは自由なんだからね。
それが嫌なら見合った金を出すべきじゃないのか?
- 221 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 21:04:12.47 ID:1OTJljFj
- 転職した社員の企業が業績を伸ばして好待遇だったら、それは前に居た企業の社員への待遇の努力不足なんだよ
そんな企業は倒産してしまえば良いんだよ。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 21:25:37.81 ID:L7wiju50
- すごい優秀な人をたいしたことない理由でリストラしたりしてたから
自業自得だと思う。
- 223 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 23:14:51.94 ID:JAlzkrzt
-
せめて韓国ぐらい強い防止策をとれ。
実効性を確保するために情報機関は必須。
スパイ防止法など法律を制定するだけじゃザルだ。
- 224 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 23:27:52.36 ID:pBBDephr
- >>223
スパイは向から盗み出しに来る事を言う
今言う流出は、待遇の違いで良い方へ頭脳が移動する事言う だからスパイではない
- 225 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 23:33:43.96 ID:JAlzkrzt
- 韓国では、それも流出させればスパイとなる。
- 226 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 23:35:24.30 ID:y2WxtXu6
- >>217
ふつう、数年の同業他社への転職は禁止だろ。
そういう契約書を交わすはずだ。
そうでなければ自社の技術は危なくて教えられない。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 23:37:57.24 ID:pBBDephr
- >>225
日本は韓国じゃありません
- 228 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 23:45:04.81 ID:EEx9UrEh
- >>226
数年間禁止なら、その後は転職するわけだから、別にすぐに転職することと同じ事じゃん。
官僚の天下り2年間禁止と同じでさ。
言ってることがすでに破綻している。
そもそもオマエは働いたこともないし、技術者でもないだろう。
- 229 :エラ通信:2012/05/16(水) 00:05:54.41 ID:pObSoQEC
- 20年遅い。
ついでにテレビ・新聞・雑誌関係者を締め出し、
キムチ汚染著しい大学との包括交流は絶て。
新日鉄の場合、経営陣の半数も放逐しないとダメ。
特に阿南系。
- 230 :名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 00:10:00.73 ID:0ImzWdAg
- >>226
実際にそれで訴訟起こした事例あんの?
- 231 :名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 00:18:44.89 ID:26y1VS6R
- >>228
多くの技術は数年で陳腐化する。
もしかして子供?
- 232 :名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 00:23:50.57 ID:26y1VS6R
- >>230
競合への転職を禁止する契約は有効か
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070822/280132/
1970年といささか古いが,今も通用している重要な判例である。
フォセコ事件では,
(1)元社員が元の勤務先で重要な営業秘密を職務上知り得る立場にあった,
(2)機密保持契約を結び機密保持手当を支給されていた,
(3)「競業避止契約」の対象職種や期間が明確になっていた
――ことを総合的に判断して,裁判所は競業避止契約の合理性を認めた。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 20:49:51.31 ID:wMEq9lBX
- >>226
メーカーの開発部門だけど、そんな契約取り交わしてないし普通に同業他社辞めた人を中途採用してるぜ。
仮に契約しろって言われたら当然断るな。
- 234 :名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 20:57:37.15 ID:wMEq9lBX
- >>232
日本国内で同業他社への再就職の場合は契約が拘束力を持つような場合もあるかもだけど、
海外の企業に就職する場合はどうかな。
かりに抗議したとしても、たとえばサムソンとか巨大な会社への再就職の場合、
元の職場と異なる技術分野の部門に再就職したと(会社ぐるみで)言い張れば実質的に阻止する手立ては無いように思う。
- 235 :名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 13:24:43.12 ID:EEIBqglU
- 技術者募集中は経験者を募集してるから、問題無いじゃん
- 236 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 21:06:31.47 ID:pqH4ZeSw
- >>199
>>自分だけ良ければ回りが不幸になってもかまわないのか?
そんなん言うならまず企業に言え。
- 237 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 21:10:41.45 ID:DLaruFZ2
- >>232
逆に言えば、相応の報酬を支払っていない限り、民法における一方的優位な立場からの
契約にあたるってことかね
- 238 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 21:29:45.98 ID:YJTIn/rA
- 以前、HPから移ってOracleの社長になった人も訴えられていたな
- 239 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 21:54:40.83 ID:DM5CpXzm
- 技術持ってる人は自由に何処に行っても仕事出来るじゃん
その為に勉強してきてるのにね 何が流出だ馬鹿だと思うよ
そんなに他人の物は俺たちの物と言う共産主義は辞めろよ
- 240 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 22:53:46.94 ID:HLd3SH8N
- どうせそのうち、両社は合併して
ミタルに対抗するkとになりそうだから、問題ないかも
- 241 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 22:54:20.37 ID:ksGf0NBX
- あたかも日本企業に技術があるかのような印象操作ワロタ
- 242 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:04:05.39 ID:ZS9e6+Xz
- 円高支持・質実剛健で乗り切れ! が読売の謳い文句だったくせに。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:07:38.18 ID:DBTj38zk
- なぜ大事な秘密を握ってる社員を手放すのかねぇ
- 244 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:10:17.82 ID:tfY2logD
- このスレ工作員だらけだな。
秘伝を漏らされて訴えるのは当然の措置だろ。
もっと盗ませろニダーてか?
日本に近付くんじゃねぇよ、素晴らしい破滅寸前の祖国へ帰れ帰れ!
- 245 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:30:59.43 ID:1iqPzgYd
- 韓国なんて日本のおこぼれで辛うじて生きているような国だろ。
その寄生虫かコバンザメみたいなビジネスモデルが、どだい無理なんだよ。
いい加減突き放して古代に戻してやるのが、寄生虫を生み出してしまった日本の責任だ。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:34:48.58 ID:DLaruFZ2
- 転職の自由を縛るに値するだけの待遇をしろって話だろうさ
人に出す金は無駄金と考えてるようじゃ駄目だろうけどな
- 247 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:40:53.52 ID:pqH4ZeSw
- >>244
日本の大企業でもリストラしているの知らないのか?
社会人じゃない人?
- 248 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:42:51.79 ID:ksGf0NBX
- ネトウヨは中年無職男性が多い
昭和末期のバブル経済を一瞬体験したものの、その後引きこもっている彼らは
当時の社会常識がそのまま今に通用すると思っている
だから日本企業ではリストラがないと信じているのだw
- 249 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:48:18.53 ID:1iqPzgYd
- 日本は技術立国が国是なんだろ。
じゃあ、技術者は金の卵を産む鶏。年収1000万円くらいはあげないとな。
文系はもう少し分をわきまえろ。特に公務員な。
- 250 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:52:30.63 ID:1iqPzgYd
- >>246
まさにその通り。
技術者に渡すほんの数千万円を惜しんで、数百億円の開発費を投じた技術を敵国に渡しているようなもの。
日本のトップって、馬鹿?
- 251 :名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 23:56:38.02 ID:MAzV3p1o
- ここにうじゃうじゃいる池沼の類は、
「年功序列制・終身雇用制をヤメロー」とかいつもギャアギャアわめいているくせに、
>>1のような事例を見ると平気な顔で真逆のことを言う。
頭が腐ってるんでないの?
- 252 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:14:40.48 ID:b9a4+XuB
- >>250
待遇悪いと、辞めて報復すれば良いだけじゃん
自業自得だよ
- 253 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:22:40.11 ID:CoEyZRwx
- >>252
報復って、恨の一種なのか?
もっと建設的に行こうぜ。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:25:33.32 ID:UJtySPQa
- 日本の労働者に金を払わない企業なんか、潰れてしまえ。
- 255 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:33:27.78 ID:b9a4+XuB
- >>253
別に技術者とお前は他人だから関係無いだろ
技術者が何処で働こうが自由なんだし、縛る権利なんかお前にはない
- 256 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:41:04.40 ID:CoEyZRwx
- >>255
国益を考えろ。
サムスンがソニーの売り上げを奪えば、国内の景気が悪くなり、結局日本国民が貧乏になるんだよ。
- 257 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:46:39.15 ID:2B7RGsAJ
- いや、それはおかしいな
サムスンが売れば売る程日本が儲かるってネトウヨが言ってたから
サムスンが売り上げを伸ばす事は良いことなのだろう
ソニーやシャープやパナやNECは赤字で株価も最安値更新したけどネトウヨによれば心配ないらしいからww
- 258 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:48:56.14 ID:b9a4+XuB
- >>256
技術者がなんで国益に関係するんだ?
国益のためにしてるのか?違うだろ?
自分の給料の為だろ、なんで国益の為に仕事しろとなるんだ?
法律に書いてるのか? ここ日本は民主主義で資本主義の国だぞ
共産主義者は他人の物は国の物 俺様の利益だと思ってるらしい
- 259 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:51:07.73 ID:2B7RGsAJ
- 技術者が日本に見切りをつけてるって事は
こりゃもう本格的日本終了の兆候そのものだよねw
日本と一緒に沈むしかない雑魚どもざまあw
- 260 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:54:35.06 ID:BYed5nXD
- なんか技術者が開発した物で、関係の無い奴らは飯を食おうと思ってるらしい
成る程、こうやって技術者を安くコキ使い開発させて、それを利用して飯を食おうとする奴らが反対してるのか
酷い物だ、イチローや松井やサッカー選手なんか海外に言った奴に先ずは文句言ってから言うべきだろ
- 261 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 00:56:03.51 ID:CoEyZRwx
- >>257
たしかにサムスンは日本製の材料やパーツを買ってくれるが、
完成品を最初から日本企業が作れば日本経済にとって更にいいだろ。
- 262 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:07:43.25 ID:CoEyZRwx
- >>258
国益とは、日本国民が幸福になることだろ。
その技術者の売国行為が日本国民を不幸にするのなら、日本の法律は技術者を罰するべきだ。
国という括りがある以上、資本主義・共産主義に関わらず、
どの国でもあたりまえのごく自然な考え方だろ。
- 263 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:10:31.29 ID:keU46Azq
- >>262
共産主義者はやはりヤバイ思想だな
- 264 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 01:21:01.05 ID:CoEyZRwx
- >>263
それで反論したつもりかよ。
共産主義者って、今時どこかにいるのか?
- 265 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:05:08.20 ID:keU46Azq
- >>264
国が如何なろうが、知らんがな。
自分の為に働くのな、何で国を出すのか意味が分からない。
国が崩壊しようが関係の無い話だろ?
技術有るなら何処の国でも働けるんだよ、国を守る為に働くなんか馬鹿だよ。
共産主義者は、頭がオカシイ
- 266 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:10:56.46 ID:CoEyZRwx
- >>265
認識が間違っている。
人間は国家とは無関係ではない。
国が崩壊すれば、国民は貧窮し間違いなく不幸になる。
お前、国籍どこ?在日朝鮮人なんだろ?
どっちつかずの根無し草だから、そんなことが言えるんだよ。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:12:59.22 ID:keU46Azq
- >>266
崩壊し無い様に頑張れよ。
俺は日本が如何なろうが、知った事では無い。
欲しければ金を出すのが資本主義なんだから、全ては金で解決しろと言ってるの。
国がとか関係ないだろ?
国とか他の他人を何で食わせる必要が有るんだ?
- 268 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:23:28.36 ID:CoEyZRwx
- >>267
日本の国益が損なわれれば、日本国民も貧乏になる。
密接に関係しているから、国益を重要視する。
その点、在日朝鮮人はお気楽だよな。
日本に寄生はするが、日本がどうなろうと知ったことじゃないってか。
- 269 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:28:00.16 ID:AVD40mGY
- 日本にしがみつくだけの役立たずは日本から出て行けよカスども
- 270 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 02:44:08.06 ID:O86OfzCR
- >>268
そのとおり。密接に関係している。
技術流出について↓このような事ばかり言ってる人は、左翼的かつ新自由主義の人、保守とは対極の人だろう。
>434 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 00:58:34.97 ID:DDNfOUnd
>>>433
>何で国民に迷惑掛かるんだ?
>迷惑なんてないだろ?国民の物では無いんだから、個人個人が頑張れよ
- 271 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 03:55:50.24 ID:KdsKSX9p
- 必死に転職を否定している人が日本社会主義の中で恩恵を受けている
人が国益や保守を正当化の詭弁に使うのはいただけない。
装置産業の製鉄を国民を犠牲にしたデフレ政策で復活させておいて保守はありえない。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 04:09:30.52 ID:KdsKSX9p
- たとえこの700人の運転手がいきなり失業したとしても
既にその程度のことは今の日本では日常のことなんだよ。
年収450万円で首が繋がっていることに感謝するべき
- 273 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 06:59:02.63 ID:kVLMB725
- 技術流出と技術者流出は違う。
企業・従業員のどっち目線かで取られる施策が違う。
- 274 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 08:22:24.52 ID:keU46Azq
- 人々は国益とか言って働いては居無い。
国益に結びつけたがる共産主義者は消えろ。
何処で誰が働こうが自由、ましてや海外で働こうが自由。
それを干渉するのは、まさに共産主義者
- 275 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 09:14:21.00 ID:2x0IBM8W
- 反共産も行き過ぎるとただの無政府主義だな
自由と無秩序は違う
- 276 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 09:38:30.76 ID:QNsVdxZr
- >>253
いきなりリストラされて今まで養った技術も利用制限かけられて
子供もいたらどうやって生活するの?
それでいて経営者はぼったくり年俸を貰っていて、従業員にはこの仕打ち。
アホなんじゃないの。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 09:52:46.40 ID:zlWFyJcu
- >>2
その考えだとアメリカは共産主義になるけどな。
重要な技術はどの国も国外に出さない。
- 278 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 10:09:34.44 ID:57j6Bd40
- ここまでスレが進んでも特許の話が出てこない事に驚く。
外国が出てくるととたんに思考が停止してしまう馬鹿がいかに多いかということ。
使うんだったら特許に金を払う、嫌だったらちょっと変える。それをやってるかどうかだけなのに。
どこでも誰でも同じだろ?
- 279 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 10:46:54.51 ID:keU46Azq
- >>277
馬鹿だな、アメリカは資本主義だから高い報酬をだして待遇を良くしてるだろ?
お前は共産主義だから解らないみたいだな
- 280 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 10:53:52.13 ID:gGS8XPG+
- >>278
同意
技術者を引き抜いて他社が開発した技術を使用して
特許料払わないとか道義的にどうこうの話ではなく単純に違法行為
- 281 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 11:11:33.23 ID:lSqWtepw
- 異常な円高をおこし
深刻なデフレを推進する日銀白川デフレ
これをとめない限り
日本の産業空洞化が進む
日銀法改正を
- 282 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 11:53:35.10 ID:keU46Azq
- >>281
海外に働きに行けば良いだろ
工場も海外に移せば解決
- 283 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 12:00:28.96 ID:O86OfzCR
- こいつも共産主義だな。
↓
>435 :名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 01:17:16.99 ID:qDnYXhpN
>>>434
>国としては、やる気のないニートも、やる気バリバリでスカウトされまくりの人も、
>弱者も強者も中くらいの者も、全体的に考えるからではないかということ。
>例えば、国の産業衰退で税収が減ったおかげで何かの増税をしなければいけなく
>なって、そうすると、一企業の経営者とは関係の無い国民の、税金負担が増えて、
>迷惑がかかるとか。 だから”国”が実態調査を始めたのではないかな?
- 284 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 12:03:39.41 ID:QOPDzS0a
- >>11
日本メーカが糞だからしょうもない
俺も総合電機辞める時、退職先まで公開させられたしw
公開しないと在職証明とか出さないと脅されたしな
- 285 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 12:21:07.20 ID:O86OfzCR
- そしてコイツも共産主義だな?
↓
>454 :名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 00:35:49.55 ID:1qCekOCI
>>>440
>技術者が不正競争防止法違反で流出させたなら、それは技術者が加害者で、
>企業は被害者だ。 しかし、深刻で事例が多いのは、法律にはひっかからない、
>細やかなノウハウを伴った人材流出であり、それよる国力低下であり、
>この場合は、技術者を冷遇してきた企業・経営者がバカモノであり、
>技術者はどちらかというと被害者。 それにしても、今ごろ実態調査とは、
>行政も無能すぎる。
- 286 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 12:40:43.28 ID:b9a4+XuB
- 技術者へ高い賃金を払わない上に大切にしない企業や国は滅びるべきだろ
- 287 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 13:18:33.18 ID:kdjJrF6q
- >>286
人件費がかさんで他国企業との価格競争に負けてしまう点はどう思う?
- 288 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 13:26:00.28 ID:TIwilewf
- >>287
価格上げて売れば良いじゃん それが出来ないなら潰れて良いんじゃ無いか
そんなの知った事じゃない、潰れたら別の会社に行くか海外企業が買収してくるさ
なんの問題も無いだろ
- 289 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 13:33:01.42 ID:PsWzd2Uc
- >>247
>>1を良く見ろ。
これは不正競争防止法違反だ。
転職の自由とかリストラの問題じゃない。
- 290 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 13:35:08.05 ID:keU46Azq
- 技術者の転職を阻害したい奴が多すぎ
- 291 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 13:43:15.89 ID:aBsj7qOh
- イルボンの技術をパネらなければ死ぬニダー!はやく技術を差し出すニダ!
- 292 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 14:13:10.43 ID:O86OfzCR
- 公の利益と個の利益とは、単純に切り離して考えてよいものなのか?という問題なのかな?
日本国に生活の基盤がある人(例えば技術者)は、日本の公の利益も当然に考えて
行動することを求められており、それが法律としてあって、現状を考えると不正競争
防止法では不十分ということで、スパイ防止法!などというカキコが頻繁にあるわけだよね?
ま、今は、法律違反でなければ、技術者はどんどん転職して韓国でも中国でも行って
微妙なノウハウ伝授すればよろしい。と俺は思う。日本は貧弱になるかもしれないが、
現状では自業自得。技術者も国も、個も公も幸せになるように仕向けるのが政治家、
行政なのだろうが、期待できるかね?
- 293 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:04:40.42 ID:keU46Azq
- 日本は無縁社会で、俺さえ良ければ良主義なんだよ。
客が何処で買おうが自由だろ?と同じなんだよ。
- 294 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 15:15:07.81 ID:SBApCDd9
- 『「日本にもこんな地下鉄があるか』。道案内の女子学生にこう聞かれてびっくりした。
ソウル駅から青涼里駅まで7.8キロ。1974年8月、陸英修大統領夫人が凶弾に倒れた日に完成した
地下鉄はソウルっ子の自慢のタネである。が、この地下鉄の建設に日本の経済・技術協力があったことは
韓国民には全然知らされていない。「韓国の独力で完成した」という宣伝がゆきわたり、日本の協力に
ついては「外国の援助もあり」とつけ加えられる程度である。
これにはソウルに住む日本人は一様に割り切れない思いでいる。後宮駐韓大使もこうした日本人の気持ちを代弁して
「ひとことでも日本の経済協力が関与していることをいうよう配慮」(大韓商工会議所セミナーでの演説)して
欲しいと遠慮がちに訴えたほどだった。
新日鉄の協力でできた浦項製鉄所にしても同じことだ。実際に功績のあった日本人実業家たちには
勲章が贈られ、この国の知識人たちのあいだでは日本の協力があったことは知られてはいるが、
一般民衆はほとんど知らない。「あきらめてますよ」と日本企業のソウル駐在員たちはいう。
どうせ、かつて日本がこの国を支配した「三十六年」がある。なにをしたって日本は陰の存在。
表に出て、いいように思われることはない、と。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:20:51.00 ID:rz0RAawz
- 技術者の技術は国民の利益だ、俺たちの共有財産だとか言うのは間違いなんだよ。
他人が生み出した物て利益を得ようなんて中国や韓国見たいだな
- 296 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:24:58.14 ID:n1mBSNFB
-
日本企業が、日本人リストラするからじゃねえの?
だったらお金出しても引き止めろよ。
- 297 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:29:41.77 ID:HvPj1uIN
- >>296
業務上知りえた情報を漏らすのは犯罪なんだが w
- 298 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:32:12.73 ID:rz0RAawz
- >>297
なら、口止め料を毎年数億払えば良いだろ?
- 299 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:33:17.15 ID:rz0RAawz
- 結局、日本で技術者に成るのは負け組なのか、馬鹿らしい話だな。
- 300 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:34:59.91 ID:TZTNByG8
- アメリカ企業をやめるときとか、会社が雇った弁護士と面談させられ、
退職後も決して企業秘密を漏らすな、もし洩らせばうんたらかんたらって脅されて
書面にサインしてから辞めさせられたぞ
日本企業もそれくらいすればいいのに
- 301 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:36:51.15 ID:KXitYIiW
- 新日鉄必死だな。
能無しが優秀な韓国ポスコが独自開発した技術に成す術がなく血迷っただけだろ。
そもそも、そんな優秀な技術者を解雇、もしくは逃げられるとか未来のない会社の証明でしかない。
経営陣がまず猛省すべきじゃないの。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:39:22.00 ID:KXitYIiW
- >>5
やっぱり同じような意見が多くて安心した。
日本の経営陣のバカさは目に余るものがあるよな。
なあなあのぬるま湯で長年生きてきたんだろうけどグローバリズムは食うか食われるでしかないからな。
日本の経営陣ってきっと世界の歴史に疎いだろう。
- 303 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:39:47.01 ID:rz0RAawz
- >>301
経営者の問題なんだよな、待遇良くして始めて技術者は残る。
解雇、首切り、整理解雇してたら当たり前の話だな。
そんな事してる開始は潰れて当たり前
- 304 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:43:52.71 ID:eZVoUnCB
- >>298
それやるならポスコから1000億もらう方がいいだろ
- 305 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:44:15.23 ID:KXitYIiW
- >>7
カルロス・ゴーンもそうだけど優秀な経営者はそれこそ椅子に座ってる暇もないほど働き続けるね。
私が印象に残ってるのは、米国現シティバンクの当時シテイコープが破綻寸前になった際、当時のジョン・リード会長は自らアラブに飛んで出資を求め増資を成功させ再建を達成した。
日本のメガバンクは、首になるぐらいなら破綻を選ぶといって国家に出資を求めた。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:47:10.67 ID:KXitYIiW
- >>303
そもそもバブル崩壊で真っ先に切ったのは価値を創造する現業部門とそれを支える技術者とか狂ってるとしか思えない。
そんな企業は淘汰されて当たり前。
- 307 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:49:08.83 ID:x3A7PUTc
- 技術は自分で売るんだから技術者が勝手に持ち出すなってことです
- 308 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:50:35.98 ID:KXitYIiW
- >>299
歴史の転換点にあると私は感じてますね。
文系エリートが闊歩した時代は終わりが近いでしょう。
どんな人達が時代をリードしていくのか私には分りませんが。
- 309 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:51:18.96 ID:eZVoUnCB
- >>306
しょっちゅう首切りしてるアメリカ企業で技術流出が問題にならないのは
問題にならないのは、企業も存続に影響するレベル、個人なら一生かかっても
払えない金額の賠償がくるせい。
日本もそうなると思うよ。
- 310 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:51:38.43 ID:KXitYIiW
- >>300
法律論なら法律論で逃げ道は必ずある。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:53:36.70 ID:rz0RAawz
- 技術者が他国で働いて国が衰退するとかのレベルなら、遅かれ早かれ衰退するよ
なんの問題でも無いんだよ。
- 312 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:56:08.26 ID:KXitYIiW
- >>309
じゃあ破産を選択されたら成す術がないな。
国家が関わったらなお更どうしようもないね。
そこで、諜報機関のお出ましなのか。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:56:54.19 ID:EezvA2fd
- 技術も品質も簡単に向上できる
所詮その程度のものなんだよ
日本にしかできないとでも思ってるのか
お前らの目の前に中国製の液晶ディスプレイが鎮座してるなんて、90年代には想像もできなかったろ?
新興国の企業に技術を教えて儲けるのは極めて普通のこと
憤慨してるネトウヨが馬鹿なだけ
- 314 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:57:28.15 ID:KXitYIiW
- >>311
なんの運命か知らないけど311のレスとしてあまりにも出来すぎてないか。
- 315 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:57:33.61 ID:rz0RAawz
- >>312
移住してその国で帰化すれば良いだけ
- 316 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 16:59:20.60 ID:KXitYIiW
- >>313
まあそうとも言えるけどそれを認めないのが往生際が悪すぎるんだよ。
新日鉄経営陣とか株主とか。
自らまいた種じゃないか。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 17:01:14.81 ID:KXitYIiW
- >>315
そうなんだよ。
新興国にしてみれば最先端技術が破格の価格で手に入るんだから。
王様と同等な待遇で迎えたってなんの損害もない。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 17:09:46.90 ID:8n18l11Z
- 欧米型経営にカブレて好き勝手にリストラした結果
労働者は少しでも条件の良い所にすぐに転職してしまう
技術流出だけじゃなくもっと根本的な問題
- 319 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 17:11:27.83 ID:Q6kf6PiW
- ナベツネが、1965年以来流しているのに??
- 320 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 17:36:33.79 ID:aT3pGtsH
- 新しい会社で新しい技術を開発すればいいのに、
元の会社の技術を提供するなんて擁護の余地もないわ
- 321 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 19:26:18.76 ID:QNsVdxZr
- >>289
なんで外国で日本の法律を守らないといけないんだ?
- 322 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 19:28:18.28 ID:QNsVdxZr
- どうせ競争力と言いながら技術者を蔑ろにしておきながら、
総務や経理などの給料が高かったり、
役員報酬が糞高いんだろ。
こんなんで愛社精神持てとか頭悪いにも程がある。
- 323 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 20:02:00.07 ID:CoEyZRwx
- 日本もライバル企業への転職を数年間禁止する契約を、入社時・退職時に結ぶべきだろう。
ちゃんと弁護士をまじえてね。
違反した場合、賠償金や刑事罰を課す。
アメリカでも外国でも普通にやっていることだ。
技術立国の日本なら、真っ先にやらなければならない法整備だろ。
- 324 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 20:03:35.11 ID:CoEyZRwx
- その代わり、ライバル企業への転職を禁じた数年間は情報保護料を手厚く支払う。
飴とむちだよ。
そのくらいやれよ、経営者なら。
- 325 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 20:04:26.58 ID:BYed5nXD
- >>322
海外の技術者は高給取りで報酬も待遇も凄く良い
サムスンなんか3年で1億は金を出す、日本の企業は数十万で毎月我慢させられる
そんな日本企業に整理されて退職したら、金を沢山出す所が有れば行くだろう。
これを市場原理というのに、それを駄目だと言うのは大きな間違いだ、さらに個人に国益とか意味不明な責任を押しつけるこの国の異常さははかり知れないな
共産主義者は他人が開発した物はこの国の共有財産だ、技術者は他国で働くのは売国奴だと罵る。
本当にこの国の人間はおかしいぞ
- 326 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 21:14:20.66 ID:P2RSLhLl
- >>325
確かに技術立国なのにエンジニアを冷遇している現状はおかしい。
技術者の待遇を大幅に上げるのは賛成。
だが、企業のノウハウを韓国や中国に技術を売り払って私服を肥やすのは別問題だ。
競業禁止規定に違反してるし、日本経済全体へのダメージも大きい。
- 327 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 21:27:07.65 ID:hg28K1qH
- >>326
日本経済全体なんか個人には関係の無い話だし、お前にも「関係の無い話だろ
お前が日本の経済を心配しても何も変わらない、そんな暇が有るなら俺にお茶でも汲んでこい
- 328 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 21:35:04.73 ID:P2RSLhLl
- >>327
日本経済は不振になれば、給料が下がるのは自明。
そんなこともわからないとは馬鹿か。
- 329 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 21:37:11.14 ID:P2RSLhLl
- 経産省もようやく重い腰を上げつつあるし、
民主党退陣後の新政権では何らかの手を打つだろうな。
それにしても遅すぎる。
- 330 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 21:39:57.00 ID:hg28K1qH
- >>328
頑張れよ それよりもお茶まだだぞ 早くもってこいw
- 331 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 21:46:45.99 ID:GHhlVZnm
- >>328
だったら金持ち優遇の現状じゃなくて、
まず昔の税制に戻すとかやったら?
公務員利権や天下りとかやっておいて、
技術者だけは我慢しろじゃ通らないよね。
前に職人の技術を残すとか国策で税金を使ってやって、
職人はポイ捨てにされたからな。
これで日本経済を考えろとかよく言えるよねw
- 332 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 21:57:04.74 ID:hg28K1qH
- >>328
だから、なんで個人の技術者が日本経済の心配しなければ成らないんだ
そんなの大きなお世話だろうし、押しつけるのだ?
お前は馬鹿だろ
- 333 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 22:34:43.21 ID:P2RSLhLl
- >>331
技術者の待遇の大幅なアップ。
公務員人件費の2〜3割削減。
官僚OB天下りの全廃。
石原か橋下か、安倍か麻生か、
次政権にはこれくらいやってもらいたいよな。
- 334 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 22:42:02.51 ID:+GzQ+JI8
- >>329
経産省と新政権が楽しみだ。
>440 :名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 03:45:24.29 ID:6NmQece7
>>>435
>その迷惑を被った国民、および技術者が被害者であり、
>企業(経営者)はどちらかというと加害者でありバカ。
>、、、であるにもかかわらず、
>国は、技術者のせいで、企業(経営者)が被害を受けていると
>考えて、その被害対策のため調査するのではないか。
- 335 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 22:45:12.46 ID:P2RSLhLl
- >>332
技術が韓国に流出し日本経済が低迷して困るのは企業ばかりではない。
労働者である国民も困窮する。
国の政治・経済に国民が関心を持つのは当たり前の話だ。
大人なんだから、もう少し政治経済にも関心を持てよ。
- 336 :名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 23:03:12.40 ID:hg28K1qH
- >>335
それが義務なのか?
知ってても、関係の無い事だ。
困る国民は努力して、仕事作れば良いだろ?
なんか義務みたいな馬鹿みたいな事を言う奴が居るとは 法律に書いてるのか?
- 337 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 00:15:00.64 ID:bLKc3lfj
- >>336
そういう人に対して犠牲を払えと言っている奴に限って
公務員だったり、その頑張っている技術者から搾取した税金で食っていたりw
欲しがりません勝つまではと同じ事を強要しているにすぎない。
- 338 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 00:27:12.55 ID:o3/KPier
- 技術流出云々なんて言う以前にポスコ自体が国策で
高炉の建設から製鉄のノウハウまで新日鉄が指導して作られた会社だけどな
文句なら自民党と民主党に言えw
- 339 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 00:41:37.31 ID:IJy7/GQ7
- >>338
その通りなんだよな、それで技術流出ってなんだよと言いたい
馬鹿は何でも他人が持ってる特別な物は俺様の物でも有ると思ってるらしい
そんな義務も義理も無いのが世の中の現実なんだよね。
例えば 八木宇田アンテナなんか日本で発表した時に誰しも見向きもしなかったけど
アメリカは違ったからね、これはレーダーに使えると言う事で直ぐに呼んで技術を試行錯誤で発展させてレーダーを作った
それがWW2の時に採用されたんだよね
技術とは改善の積み重ねであり、死蔵したら終わるんだよ
- 340 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 01:06:23.51 ID:JkMjOpVP
- >>335
だったら江戸時代みたいに技術者を破格の待遇で抱え込むように仕向けたら?
江戸時代でさえ技術者流出を法や国益(江戸当時だから藩益か)だけで囲えると判断してないよ?
それをなんで今の人達が理解できないのかが私には理解できない。
江戸時代だったら農民でさえ優れた技術があれば田畑をタダで与えていた。
大工、石工だって本当に技術が優れていたら破格の待遇で逃げないように抱え込んでいた。
彼等が逃げたら藩の財政が悪化するからね。
武家が農民に頭を下げて今で言うヘッドハントをしてたくらいだから。
- 341 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 01:16:09.53 ID:JkMjOpVP
- あと技術者が奪われる事で問題なのは特許でも技術でもなく技術者が持っているノウハウだ。
このノウハウをもってより優れた物を作れないかと考えるのが普通だろう。
すでに特許等でガンジガラメに縛られている技術で似たような物をこさえてもリスクがでかくメリットもあまり無い。
すぐれたノウハウによって高次の製品開発に役立てられればそれこそ一攫千金になりえる。
ライバル企業にはそのノウハウを培った技術者がいない状況になればそれこそ一攫千金どころの騒ぎではない。
やりたい放題したい放題になるんだから。
- 342 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 01:27:37.54 ID:GH6348mg
- 技術に国境は無いけど技術者には国籍が有る
- 343 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 01:33:03.01 ID:o3/KPier
- 途上国ならではの有利な面もある
日本製より多少品質で劣っても半分の値段で売れば十分競争力がある
日本企業をリストラされた若干アレな技術者でも途上国のメーカーには充分な価値がある
良い例が日本車、日本車も初めから品質が良いわけではなかった
だがアメリカの貧乏人向けに安くてそこそこの品質で地歩を築いた
そしてその利益で品質を向上してその後高品質の評価を得た
昔の日本車のニッチを今は現代が占めている、現代の車の品質が悪いと舐めてると痛い目にあう
それはその昔に日本車が通った道なのだから
日本車が今更アメリカの貧乏人向けの車を作っても利益が出ない
つまり現代は品質を向上すれば日本車を駆逐できるが
日本車が貧乏人向けの低価格車を作って現代車を駆逐することができない
アメ車が日本車に苦しんだ構図そのものである
- 344 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 01:50:35.48 ID:t0x+2Xlo
- >>292
>公の利益と個の利益とは、単純に切り離して考えてよいものなのか?という問題なのかな?
>>342
>技術者には国籍が有る
たしかにそれはそうだ。とすると、技術者を冷遇して人材流出させた経営者にも罰を与えたほうがいいな。
技術者ばかりが売国奴だと責められ、経営者が被害者づらしているクソな風潮をなんとかしろ。
- 345 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 03:41:29.15 ID:kcwZUNWM
- >>344
同感だ。
敵国に技術を漏らした技術者も、技術者を冷遇した経営者も、どちらもクソ。
厳罰にしろ。
- 346 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 09:51:40.31 ID:ccu9w5H4
- >>345
だから何?
お前には関係の無い事だろ?
- 347 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 14:41:42.61 ID:grCg/aTc
- >>346
日本というアミダの中にいる以上、日本人全てに関係ある。
それがニュースネットワーク。
- 348 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 15:58:50.65 ID:kcwZUNWM
- >>346
オレは一国民として日本経済には大いに関心を持っているが。
関心だけではなく、国民として関与もし責任もある。
お前にはないの?
- 349 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 16:15:19.68 ID:Q4PmhWz1
- >>348
俺は全く興味無いな、如何なろうが良いだろ?
- 350 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 18:21:26.77 ID:uD3yW3my
- 技術の流出が問題なのか、産業の流出が問題なのか。
選択肢に技術は出さないが産業は出て行けなんて答えは無いだろ。
そういう不整合とか不作為、引いては戦略性のなさが今の日本の状況を作ってるんだと思うけど。
- 351 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 18:48:20.13 ID:Q4PmhWz1
- >>350
産業が出て行けば自動的に技術はくっ付いて出て行く。
何だ、技術って大事無いんだ。
- 352 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 19:34:32.64 ID:yNEN2h6+
- >>348
全くないのだろう。心底ないのだろう。
>>292の「期待できるかね?」はまだしも、>>293の「俺さえ良ければ」は悲しくなるぜ。。。中国人的だ。
- 353 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 19:45:19.35 ID:kJ6SyjHd
- 病的なまでに転職非難している人は社会の最小単位が個人ではなく
会社って考え方なんだろうね、会社の繁栄があって個人の幸せがある
だから会社の損得こそが社会の損得になる。
- 354 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 20:19:42.63 ID:P8jHTcUl
- 日本は自分冴え良ければ良い主義だから、会社と国とか関係ないさ、無縁社会なのに、なんで付き合わないといけ無いんだ?
- 355 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 22:18:31.62 ID:bLKc3lfj
- >>352
ネット工作員ってチョンだの中国人だのレッテルを貼ってくるから
わかりやすい。
お前どうせ税金で食っている身だろw
そんなに国益を大事にしたいなら
公務員の馬鹿高い給料を下げて減税してみては如何かな?
- 356 :名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 23:15:37.23 ID:o0lOZtQc
- You Are 派遣! 俺の給与 安くなーる!
You Are パート! だんだん需要が 落ちてクール!
銀行寄りの 政策いつまでも やっても無駄だよ
特許取るやつ 札束一つで ダウンさー
お前の会社守るため 俺はリストラされ
あしーたを 見失った!
お前の会社など 守りたないさー
ぎじゅーつをとりもどっせ〜
- 357 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 01:46:18.00 ID:RTil7/6z
- 単に技術者に逃げられてるだけ。
- 358 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 04:46:45.59 ID:E6MhBYHR
- >>354
国や会社に関心が無くても、日本経済が低迷すれば必然的に自分の給料が下がる。
日本企業から給料を貰っている労働者こそ、技術の海外流出を非難するべきだろうな。
政府の尻を叩いてでも技術流出を防ぐのが、自分の利益だよ。
- 359 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 05:47:46.11 ID:6RnxneVB
- >>358
他人が開発した物に集るウジ虫なんだな
- 360 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 14:45:30.66 ID:E6MhBYHR
- >>359
リアルうじ虫の在日に言われたくない。
技術者も企業のリソースを使って技術を身につけたんだよ。
もっと言えば、日本という国家から多大の恩恵を受けて今の存在がある。
自分さえ良ければいいなんてほざくのは、恩知らずの在日か世間知らずの子供くらいだ。
- 361 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 16:17:09.41 ID:UNabWMPI
- >>360
自分冴え良ければ良いのは世界中では当たり前なんだよ、何が国益なんだよ、この共産主義者よ。
- 362 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 16:26:45.60 ID:E6MhBYHR
- >>361
総連・民潭を無くしてから言えよ。
個人で生きていけるほど世の中甘くないのは、お前ら在日が嫌というほど身に沁みてるだろうが。
アメリカでも国益には非常にシビアだ。
お前らの韓国でも中国に技術を漏らした訴訟があったばかりじゃないか。
それも日本から盗んだ技術だったというオチで笑えたがな。
- 363 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 16:28:28.55 ID:E6MhBYHR
- >>361
お前の中で「共産主義者」がはやっているのか?
共産主義者けっこう、痛くも痒くも無いがな。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 18:01:05.02 ID:UNabWMPI
- 国益の為に働くとか馬鹿のやる事
- 365 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 18:17:45.39 ID:d/eOgt8h
- 自分さえ良ければ良いんだよ
人の事なんかどうでも良いだろ、だから他人の技術にぶら下がろうなんて思わないな。
- 366 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 18:39:14.14 ID:UNabWMPI
- 他人の為に働けとか言う奴おかしく無いか?
- 367 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 18:41:51.32 ID:JDpZY86q
- 国益のために働く?
個人と国とは無関係ではない、ということじゃないの?
俺は日本人ではなく世界人だ!と言った所で、気持ち悪がられそうだシナ。
個人も国も両方ハッピーになりたいなぁ、と自然に考えるのじゃだめなの?
別にどーでもええけど。
- 368 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 19:09:14.02 ID:YIu3049v
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000000-jct-bus_all
これぞまさに韓国、恥を知らない民族だなw
- 369 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 19:15:08.08 ID:d/eOgt8h
- >>368
韓国関係無いんじゃないか
- 370 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 19:24:37.27 ID:YIu3049v
- > 韓国内の「事件」がきっかけ。2007年、ポスコから中国メーカーに、
> 問題の鋼板の技術が流出させたとしてポスコ元社員が逮捕された。
> この元社員は裁判の中で、「流出した技術はポスコのものでなく新日鉄の技術」と主張。
自分達の技術でもないのに元社員を逮捕させようと思ったもんだ。
黙って情報流出見逃してれば、新日鉄に訴えれることも無かったろうに。
- 371 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 19:41:32.97 ID:E6MhBYHR
- >>364-366
だれも国益のために働けとも、他人の為に働けとも言っていないだろ。
読解力無いのか?
日本企業に勤める労働者なら、自分の給料を下げたくなければ、
企業秘密を海外に売り渡すような真似を止めさせろということだ。
それが国益を守るということ。日本国民の利益の総和が国益。
ちなみに、「日本国民」には将来の日本国民も含む。
まあ、お前には理解できないだろうがな。
- 372 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 19:47:54.73 ID:UNabWMPI
- >>371
なんと言う強制なんだろうか
- 373 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 20:27:29.01 ID:xHFdJ03b
- >>364-366
あー、どこかで聞いた事あると思ったら、
欲しがりませんって奴と同じだなw
民間人が苦しんでいるその間も公務員が税金で贅沢な暮らししているんだぜw
技術者の待遇を上げるには減税するしか方法はない。
減税するには公務員の待遇を落とすしかない。
公務員は愛国心なんてないから、技術者がこの待遇になっているんだよ。
結論、技術で儲かってもどうせ公務員が儲かるだけなので、
自分だけ儲かる事を考えればよろしい。
- 374 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 20:33:44.44 ID:JDpZY86q
- >>371
>ちなみに、「日本国民」には将来の日本国民も含む。
それはそうだな。
社会、国、共同体とは何かという、、倫理や哲学の世界だなや。そして国体にも関連してる。
自分さえ良ければ、という人も、自分の「家族」くらいは共同体として考えているのかなぁ。
でも気持ちは分かるなぁ。より高い評価をしてくれる企業に技術者が行って経験を生かすのを制限されたくないわな。
技術者からすれば、元の会社では相対的に低い評価をされてた訳だから、その元の会社や、ましてや国から文句いわれたくないわな。
ただ、その技術や経験は>>360にあるように元の会社のリソースを使って得られていると。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 22:05:16.33 ID:UNabWMPI
- 今の世の中自由主義なんだから、他人の物は俺様の物と言うのは自由だから良しとするけどな。
誰が何処で働こうなんて、自由なんだよ。
規制するな、それに見合う金を出すべきだろ?
出さないで何が国益か?馬鹿か!
- 376 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 22:47:51.77 ID:E6MhBYHR
- >>375
国益は重要だよ。日本国民なら自分の利益に直結している。
お前ら在日だから、日本の国益が憎いんだろうな。
文章から滲み出てるわ。
- 377 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 22:58:25.57 ID:E6MhBYHR
- >>1
> 今回の問題を機に、各社は技術流出対策を一段と強化すべきだ。まず、最先端技術などの営業
>秘密の社内管理を厳格化し、コンプライアンス(法令順守)の徹底を図らねばならない。
>
> 営業秘密に関与する立場にいた社員の退職時には、秘密保持契約を結び、順守させるべきだ。
>経済産業省の調査では、契約を結んでいる企業は約2割にとどまる。
当たり前のことができている企業が2割しかないって、経営者がバカ。
無能な経営者は辞めさせろ。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:05:59.04 ID:d/eOgt8h
- >>377
契約を結ぶんだから辞めた後でも金を払うべきだろう
毎年数億で良いんじゃ無いかな
- 379 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:53:38.54 ID:0UJyqoZu
- >>371
売り渡しているやつはすでに日本企業に勤めていないだろう。
海外に行って大金を手にしたやつも日本人だし、その子孫もたぶん日本人だ。
問題ない。
- 380 :名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 23:56:10.99 ID:d/eOgt8h
- 俺の飯のネタが盗まれる!!と騒いでる人は自分で技術開発しろよww
海外のどこかの企業が札束でほっぺたを、ひっぱたきに来るぞ。
- 381 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 00:15:34.74 ID:ijOar7sp
-
技術力・資本力・経営力よりも、それ以前の法制度のレベルで、日本は敗れているのです。
マスコミを牛耳る朝鮮・韓国系・売国左翼や、パチンコマネーに溺れ在日の犬と化した売国政治家が、
日本の経営者や技術者の危機意識を麻痺させ、韓国に不利になる施策の導入を邪魔しています。
★ある日本企業の技術流出 − 当事者たちの証言。日本の経営者はバカ、韓国はここまで徹底的にやる。
http://www.youtube.com/watch?v=wunzA-D3wMc
http://www.youtube.com/watch?v=0aVPVbzcn_w
http://www.youtube.com/watch?v=KAMFN5UN9I8
- 382 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 01:42:59.06 ID:afXoNjP4
- 白川は好景気を望んでない。
デフレで不況で賃金が上がらず、国債の消化が順調ならそれでいいんだよ。
発言からそれがありありとわかる。
はっきり言って国賊。
デフレで賃金下落で国債消化どころか国の借金増額のこの事実
いち早く日銀白川総裁の解雇が必要
- 383 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 01:48:47.06 ID:pjueqnrC
- >>375
日本は自由主義で、技術垂れ流し続けてください
韓国は国家資本主義で、万一韓国人が技術流出させたら厳罰科します
ってか?wwww
- 384 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 01:59:45.24 ID:RR0np1il
- >>383
別にお前に迷惑掛けてないだろ?
- 385 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 08:03:42.45 ID:6+1JbTAF
- 日本人切捨て政策をずっとやってきたのは誰だよ。
てめえのケツに火がついたから慌てているだけだろ。
売国奴風情が、今更だよな。
日本人は、一部の売国奴と一部の独立独歩の奴以外は人生終了。
いずれ外国人の奴隷としての日本人として生きるか、
てめえの子や孫に、あんたらのせいでと殺されるか、
どっちかだよ。
- 386 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 09:23:01.64 ID:du98A3eh
- 新日鉄は縁故入社が多いんだけど、自分の子供を入社させようとしても
もう仕事がないから入社させられないな。
ちなみに新日鉄だけじゃなくて、他の大手企業でも縁故入社は多いよ。
- 387 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 09:30:00.94 ID:cYBRuRYs
- 江戸幕府の出島政策って、結構いい政策だったなと思うわ
日本も対韓対中相手はこれで行けばいいのに
- 388 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 09:30:13.57 ID:v5jaInff
- ∧∧
♪ ∧__,∧ ♪ /支\
< `Д´> ( `ハ´) シナとニダーが
(つ つ (つ つ
| | | | 力を合わせて ♪
し― つ し― つ
彡 彡
♪ ∧∧
m∧__,∧ m/支\ ♪
| < `∀´ > | ( `ハ´ ) 日本の
ヽ つ ヽ つ
| | | | 技術を〜 ♪
し―ーJ し―ーJ
♪
, -―-、、 , -―∧∧ ♪
/極 ∧__,∧ /極 /支\
l秘 < `∀´> l..秘 ( `ハ´) 奪い取るダック ♪
ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
)ノ `J )ノ `J
- 389 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 12:53:03.74 ID:IGOcCnis
- 何が起きても技術者に金を渡したくないみたいだな
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120518/232279/?mlp&rt=nocnt
- 390 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 13:18:08.08 ID:oC6Reqeg
- >>371
> 日本企業に勤める労働者なら、自分の給料を下げたくなければ、
国外にて法外な契約金を貰った辞典で”自分の給料は間違いなく上がっている”のだが?
自分が”所属していた”組織の賃金を下げたくなければというのであれば意味は判るが・・・
それでも人によっては所属していた組織に恨みつらみがあるだろうしなぁ
あとそれは海外に工場を移転させてる企業のトップにでも言ったら?
アディダスだかナイキだかのシューズメーカで工場を賃金の安い国に作った所
その国から最新の技術をもった工場にするようにって言われ結果的にはその国言い分を受け入れた事があったでしょ。
ウチは国の言い分も判るしシューズメーカーの賃下げによる工場移転も理解している。
だから一律に国益と持ち出して欲しくは無い。もし叩くんなら安いのが正義みたいな放道をしているメディアを叩く事が先。
それをせずに国外に渡った社員を叩くのは滑稽だとしか思えない。
- 391 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 13:26:26.56 ID:sKObQsN4
- 忠誠心に見合う待遇をしないからこうなる。元より待遇が不正なんだろ。
- 392 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 14:27:02.68 ID:erkX6QbS
- 技術者は開発したら負けたんだよな
- 393 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 14:44:32.89 ID:zjuexIVW
- 忠誠心なんかよりも、金だろ 全ては金で解決すれば良いんだよ
- 394 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 15:32:21.31 ID:erkX6QbS
- 1000億円の金を請求するなら、その金を技術者達に払うべきだろ
- 395 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 17:33:44.96 ID:lygBjgi5
- 新日鉄はなぜポスコ(韓国)を提訴したか? ひょんなことから「証拠」押さえる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337725755/
- 396 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 17:39:09.88 ID:aK9ZW3ys
- 韓国がまともなハイテン鋼作れるようになって、
韓国車が走る棺桶から、まともな衝突安全性を持つようになったのは
この技術だろ?
中国車もいまは走る棺桶から、ハイテン鋼使ったまともな衝突安全性を持つようなのを
作り始めてるが、これも鉄鋼メーカーが技術の盗み出しに成功したから
- 397 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 20:13:40.36 ID:xZ3crf7/
- 日本の技術者を求める外国企業は多いが、日本の経営者を求める外国企業は皆無。
どちらの報酬を高くすべきかは自明、が、それをしないのが日本の経営者。
- 398 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 21:22:42.34 ID:1GqxWFHm
- >>397
韓国は日本から技術者引き抜きまくるが
アップルから引き抜きまくってるって話聞いたことがない
要するに舐められてるんだよ
- 399 :名刺は切らしておりまして:2012/05/23(水) 22:30:40.29 ID:Gvs7gjRG
- >>398
アップルは報酬が凄く高いんだよ、日本企業と比べるな
- 400 :名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 18:02:37.85 ID:kr2NBoU0
- 結局、
世の中は金なんだよ
- 401 : 【東北電 86.9 %】 :2012/05/24(木) 18:06:38.80 ID:IhbHsiZf
- 関わったら(´・ω・`)最後
- 402 :名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 21:26:51.07 ID:wd9fK8NZ
- てかアメリカのメジャーなIT企業の福利厚生ってバブル期の日本より物凄くね?
それに給料もいいみたいだから社員としたらいくら詰まれようが現企業から離れるという選択肢はないだろうなぁ。
>>400
否定できないけどあえて否定してみる。
バブル期に年功序列を考えた時に給料の高額化を避ける方法はないかと考えてみてたんだけど
使えそうなものが権威(序列)とやり甲斐の二つに絞られた。
権威はいわゆる会社における名誉職みたいな扱いで
やり甲斐は自分が研究したい分野を低価格でやらせると言う物。これだったら給料を多少下げても会社について来る可能性があると思う。
もちろん実生活に影響がでるほどの下げ方をされたら今と同じくすぐに去ってしまうが。
- 403 :名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 09:08:24.70 ID:NJNOMP19
- 【国際】韓国人「三菱重工業や新日鉄だけでなく、裁判をせずとも日本政府や企業は元徴用者全員に補償せよ。元慰安婦にもだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337903994/
- 404 :名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 09:38:05.39 ID:3g13G1PI
- 文系人間は理系科目が嫌いでなるやつらが特に経済に多い。
そいつらが研究職見下している。大学時代から。
理系は文系に使われる職業であると。
商社マンのオヤジの口癖だったな。
- 405 :名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 13:04:06.64 ID:p6TRGlMZ
- よく判らない事なんだが、その文型理系って一体何なの?
思考するって過程では文型理系関係ないと思うんだが・・・
回りに話を聞いて理解できない。逆に本当に理解力がありそうな人に聞くとそんなのこじ付けと言われる。
一体何をもって文型・理系と分類するのか・・・
私が過去に絶対壊れない箱に水を満タンに入れて冷やしていったら最終的にはどうなるかというパズルをしていた。
結果だけ書くと熱を持つ氷が出来上がる(もっとも最後には水より比重が重い物質を中心に熱をもたない氷が囲うことになるが)
でそのメカニズムを考えて答えをだしたときに科学に明るい知人曰く原子炉の原理だと言われた。
このパズルは上記の例でいくと文型なのか?それとも理系なのか?その区別はどこからくるのか?
- 406 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 01:37:15.07 ID:+SvUi1oL
- テレビやら家電メーカーもこんな感じでやられたんだろうな
景気のいい時に流行ったヘッドハンティングって要は
日本企業から技術者を韓国やら中国に売り渡したって事なんだろうね
- 407 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 10:38:33.12 ID:lRMl4r1L
-
だんだん、国境って考えがあやふやになってるんだからエンジニアに
それなりの給料支払わないとどんどん、海外に行っちゃうよな。
3年後には解雇が待ってるとか行っても、3年で老後の資金蓄えられる
ぐらいの給料もらえるんなら、そりゃ、行くよ。
でも、そういう優遇は駄目なんだろな。。。男の嫉妬醜いわ。
結局、日本はマネジメントが官僚的になって終わってる。
意思決定の遅さは致命的だ。。。
- 408 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 11:40:43.87 ID:CrP0/K8r
- 「いい加減にしろ、韓国」豊田有恒
浦項製鉄所(後のポスコ)創業の際、新日鉄の技術援助により、日本国内と全く同等
の最新鋭を建てたにも関わらず、韓国側からはただの一言も感謝の言葉が無かった
事。
日本の資金技術提供により作られたソウル地下鉄一号線への日本の関与を消去する
のに偏執的執念を燃やす韓国人を描いている。
- 409 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 12:23:19.08 ID:LRVKodll
- http://www.posco-japan.co.jp/conus/conus1.htm
電凸したら出ない。休みだからか。
真意が聴きたい。
産業スパイ天国
- 410 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 12:27:42.70 ID:gOdwJ7vV
- しかし、日本の技術者も哀れだな。
金のためなら何でもするかw
俺も技術者だけど、さすがに韓国と中国に魂売り渡す真似はできんね。
例え1億円詰まれても無理だわ・・
- 411 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 13:25:59.45 ID:Gb/45oXp
- 民主党政権のうちは勝てない気がする。
- 412 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 14:42:22.47 ID:NRFPZ99t
- >>410
そういって負け犬になる日本企業はもっと惨め。
- 413 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 14:49:52.72 ID:Pu7psJLg
- >>2
>もともとは米国の技術だったが、昭和43年に新日鉄の開発チームが性能を飛躍的に高める製造技術を確立。
>もともとは米国の技術だった
>もともとは米国の技術だった
>もともとは米国の技術だった
ジャアアアアアアアッッッップ!!!!wwwwwwww
- 414 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 16:31:38.29 ID:BpfxFov9
- >新日鉄は、方向性電磁鋼板の製造方法は特許出願していない
>新日鉄は、方向性電磁鋼板の製造方法は特許出願していない
>新日鉄は、方向性電磁鋼板の製造方法は特許出願していない
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120527/bsc1205270701000-n3.htm
何でこんなにアホなんですかね、特許出してないなら漏れたらそれまでですやん
- 415 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 16:33:16.02 ID:uUzkX4TU
- なんだ、特許じゃ無いから問題無いじゃん
- 416 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 16:36:20.76 ID:BpfxFov9
- あかん日本の鉄鋼業界がボロボロになった原因がよく分かるわ
認識が甘すぎる、ウルトラバカ
- 417 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:04:51.71 ID:J2fifyLN
- 近頃は、重要な技術は特許出願しないことが多いよ。
完全に秘密にして独占する。
中韓は特許だろうがパクッて平気だからな。
欧米への輸出は阻止できるが。
- 418 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:07:41.58 ID:x4gnunxD
- 使い捨てされる社員に忠誠なんてないだろ
売れるものは売らないと
会社に操立ててリストラされても、何の得もない
売れる時に売るのが商売
売られたくなきゃそういう待遇にすりゃ良い
- 419 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:30:13.86 ID:CrP0/K8r
- 卑劣な盗人を殺さなければ自分が殺される。
シャープは自分の命が危ない事を予期しなかったからサムソンと中途半端な和解
をして自滅した。
アップルは自分の命が危ない事を自覚しているから盗人サムソンを殺そうとしている。
平和ボケの新日鉄も盗人ポスコを殺らなければ自分が殺られる事をようやく理解した
ようだ。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:32:50.99 ID:GUCv3ySs
- 技術流出っていうかさ、
いまのポスコの繁栄があるのって
新日鉄が技術協力・技術供与した賜物だろうに。
何をいまさら、って感じがするのは自分だけ?
- 421 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:37:11.01 ID:CrP0/K8r
- >>420
盗みと供与の区別が付かないのか?バカチョン?
新日鉄は気前よく技術供与してポスコを大繁栄させたが、
今回のポスコの泥棒行為はそれとは関係無い。
- 422 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:44:31.86 ID:GUCv3ySs
- >>421
なにをおっしゃっているのですか?ばかちょんさんw
そもそも、おめでたい世代が経営判断を誤って
敵対意識旺盛の会社に技術供与なんてして
敵に塩を送る馬鹿なことした会社が
時間差をおいて今の状況に陥ってる、
そんなの、技術供与した時点で時間の問題だった
って指摘してるだけなんだけど。
- 423 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:47:10.16 ID:GUCv3ySs
- 当時の新日鉄の社員は
「ポスコから感謝される」と思ってたら
手のひら返しされて愕然とした、
そんな逸話を知ってるのか知らないのかわからんけど。
- 424 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:47:35.26 ID:CrP0/K8r
- >>422
何度でも言うぞ。
新日鉄の技術供与とポスコの技術泥棒をごちゃ混ぜにして話を誤魔化そう
とするな。
理解出来るか?下痢チョン?
- 425 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:49:21.37 ID:x4gnunxD
- グローバル化とか言って、日本人いじめてりゃこんなこともおこるだろw
氷山の一角だよ
ざまあwww
- 426 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:50:10.33 ID:GUCv3ySs
- >>424
新日鉄の技術供与がなければ、
これだけポスコを付け上がらせることは無かった。
そういってるだけです。
反省しないからばかちょんさん、っていわれちゃうんだよw
- 427 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 18:53:15.38 ID:RBxEu2GJ
- >>420
金は日本政府、技術は新日鉄、韓国政府は慰安婦とか強制労働の
補償をしないで、製鉄とか高速道路に使ってしまった。
- 428 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 19:43:13.77 ID:6ex83QTZ
- 日本は昔から馬鹿だしな。
それはもう書かなくても判るよな。
ハングリーさ【だけ】は韓国中国の方がナンボも上。
日本人はマスゴミから与えられた【規範】を信じ込んでいる狂信者か、糖質の群れだよ。
それが過半数を超えてるのが今、
マシな考え?を持つ奴は少数派。
- 429 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 20:56:03.34 ID:LFBRQz9B
- 特許でも無いのに、何を技術者にしわ寄せしてるんだろう?
新しいのを開すれば良いだけなんだよ
- 430 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 21:51:22.10 ID:sPrq9ofC
- なんで読売はこういう日韓友好に水を差すような論調なんだろうね
- 431 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 22:30:46.57 ID:zxKwtVG6
- 去年の「韓国音楽友の会」で慶尚道の浦項というところに行きました。
そこには浦項製鉄という東洋一の製鉄所があります。実を言うとそれは
日本の新日鉄が、プラント輸出してできた製鉄所なんです。でも、ぼくら
がそこで見せられた浦項製鉄の成り立ちについての映画は、ぜんぶ自分たち
の力でやったことになっていて、日本の「に」の字も出てきません。「東洋一
の製鉄所である。どうだ、まいったか!」という、そればっかりですよ。
それどころか、その浦項製鉄はプロのサッカーチームを持っているんですが
このチームマスコットが、なんと「鉄腕アトム」なんです。
「アトムというのは原子の意味だから、別に著作権とは関係ないんだ」
と。そりゃそうだけど、あの漫画のキャラクターは手塚治虫先生のものなのに。
きっと手塚先生は、ご存知なかったんでしょうね。また知ってても、ご自分か
ら訴えたりなさらなかったでしょう。でも鉄腕アトムがボールを蹴っている
浦項製鉄・プロサッカーチームのキャラクターを見ると、複雑な気持ちになる。
それで日本にきた韓国人が、アトムを見て、「日本人はけしからん!無断でわれ
われのアトムを使っている」なんて言っている。
高信太郎 「おもろい韓国人」光文社
- 432 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 22:33:44.71 ID:rHCT5mLG
- ポスコが中国に技術を盗まれて、中国相手に訴訟起こしたらポスコが新日鉄から
盗んだ技術だってバレて逆に新日鉄から訴訟起こされたわけ(w
どんだけバカなんだよ、ポスコ(w
- 433 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 22:41:29.92 ID:L/FkQPSf
- まあ、ずいぶんと景気よく利益供与なんてするもんだね。
自業自得にも程がある。
- 434 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 22:51:29.82 ID:nX6VU+B7
- まあ技術しか無い技術者なんて先のこと考えずに平気で機密を売るんだろうな
自分の子供が食えなくなるなんて考えずにな
前に俺たちは新しい技術を生み出すからいくらでもマネしろとか言っていた
馬鹿を見たときは終わったとか思ったな
- 435 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 22:53:14.32 ID:P0Psa397
- 盗まれたらもっと高い技術を開発すればいいだけだろ
後ろ向いてないで前を向け
- 436 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 22:57:58.04 ID:rv8msZ+o
- 縁故入社って良くないのかな? こんな問題聞くと益々出所が怪しい
人を雇うより、信頼ある社員の子供とかのほうが良い気がする。
縁故が良いとは思わんが、人事の人を見る目よりマシと思うだけだけど。
- 437 :名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 23:28:41.78 ID:rHCT5mLG
- >>435
まあ、盗まれた技術はもう価値が無いから新しいのを開発するのは当然としても
盗人どもから損害賠償を搾り取る事も同時進行で行うべきだね。
- 438 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 00:20:21.06 ID:HUF25AJB
- >>435
盗んだ方が得なんて状態を放置すれば
これからもドンドン盗まれる
盗んだ方が得なんて状態になれば前向きになれるわけもない
- 439 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 05:55:32.64 ID:+dbSXCjV
- 昭和40年代の技術ならば開発した当事者は既にリタイアしてるだろ
先人の技術にただ乗りして楽して食おうと考えているのがピーピー
と騒ぐのもかなりみっともない。技術漏洩策はしっかりやるべきだけどさ。
- 440 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 06:39:34.28 ID:jJmtQeza
- >>439
新日鉄の技術管理ばかりに焦点当てて、ポスコの泥棒行為を誤魔化そうとする
朝鮮人があちこちで大増殖しています。
- 441 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 06:51:10.12 ID:RSWskm7z
- ポスコなんてもともとは日本企業の援助によって作られたのにな。
ほんと韓国を助けようとすると恩を仇で返される。
- 442 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 06:51:35.67 ID:+dbSXCjV
- 産業スパイなど昭和の日本では当然のように行われていて
サニーの設計図を手に入れてCS戦争に勝利した事例など有名
間諜を否定するってどんだけ温室育ちのお子様なんだよ。
- 443 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 06:59:14.27 ID:+dbSXCjV
- 韓国に製鉄所なんて建ててやるからこういうことになる
彼らが恩義を感じて跪くとでも思ったのだろうか。
コリアンに限らずそんなお人よしは世界中どこにもいない。
- 444 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 06:59:35.04 ID:jJmtQeza
- >>442
>サニーの設計図を手に入れてCS戦争に勝利した事例など有名
息をするように嘘をつく朝鮮人。
- 445 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 06:59:37.78 ID:Fpgf/E2f
- 昔から、日本や韓国、中国、台湾等にコピーされながらも次々と新しい発明を繰り返しコピー速度を上回る最先端技術を開発してきたアメリカ。
一方、元はアメリカの技術のコピーでそれを発展させただけなのに、後生大事にしてコピーされたらお手上げの日本。
やはりアメリカは偉大だな。日本とは格が違う。
- 446 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 07:02:38.97 ID:jJmtQeza
- >>445
おい、朝鮮人。
サムソンがアメリカで訴訟の集中砲火浴びてんのを忘れんなよ(w
- 447 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 07:08:18.15 ID:+dbSXCjV
- >444 単にお前が無知なだけだよ、トヨタが送り込んだスパイが
サニー1000の設計図を盗みだし各寸法がきっかり1cm大きい
カローラ1100ccを半年で開発してサニーを潰したのは有名だ。
- 448 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 07:14:45.19 ID:ltgh6nJC
- >>445
で、アメリカの製造業は今でも世界トップなのか?
- 449 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 07:29:03.64 ID:qwmF6hEG
- 日本の職人や技術者は、どこかから盗まれてきた技術を
「俺たちが開発した独自技術」なんて言わない。
なぜなら、職人や技術者としてのプライドがあるから。
それに引き換え中韓の似非技術者たちには、
もの作りへのプライドが無いと見える。
供与された技術を発展させるならまだしも、
盗んだ技術の名札だけすげ替えて売るとか、
盗人根性が骨の髄まで染み付いているんだろうな。
- 450 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 07:35:53.59 ID:ktEJKuKG
- >>406
それまで一生安泰と考えて少々の無理もして会社に尽くした結果がリストラとかだからな。
せめてワークシェアとか出来てれば良かったと思う。
- 451 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 07:36:13.43 ID:+dbSXCjV
- 戸締りもしないで盗まれたと騒いでも同情できん。
盗まれたお前も充分に悪いとさえ思ってしまう。
後で怒って見せてもそりゃいい訳か?ともな。
- 452 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 07:39:55.87 ID:ktEJKuKG
- >>410
んなこたあない
- 453 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 09:23:04.12 ID:VMNjxlrD
- >>440
泥棒は何所にでも居る、ボスコだけじゃない。
リスク管理できなかった企業が悪いのは当たり前じゃん。
- 454 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 10:08:41.56 ID:NKst3vOD
- >>448
アメリカの技術力はすごいでしょ
製造業はほとんどやってないけど特許は半端ないよな
- 455 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 10:16:41.95 ID:JReJBh6g
- 別に中韓のまわしものじゃないけどさ、
重要技術を会社ぐるみでライバル企業に提供して、
さらに、社内で機密的技術を持っている従業員を簡単にリストラして、
そんなことをしておきながら「盗まれた」って被害者ぶったって
仕方ないと思うんだけど。
- 456 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 10:29:14.95 ID:QOzEcxuc
- 技術流出防止の徹底は資本主義では当たり前
それができなかったからボロ負け
会社員、国民のモラル欠如w
- 457 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 11:39:31.85 ID:D66uvaW4
- >>455
当たり前の話だわな
日本の経営者は何でもかんでも人のせいにしすぎ
- 458 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 12:08:41.92 ID:v7U0L5Ny
- 流出した売国奴の身元情報はよ、帰国しても再就職させるなよ
- 459 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 13:26:58.46 ID:+LhxG4a0
- 技術者の平均年収なんて日本全国で500万円くらいだろ
世界的に見ても安いですよ。人件費安すぎ。
ぶちきれて報復の意味からわざと技術流出させる奴とかこれからもたくさん出るんじゃね?
- 460 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 13:29:53.80 ID:+LhxG4a0
- 少しはフランスを見習え。
向こうは技術者の給料をわざと高くしている。
技術を流出させられて被る損害を考えれば、人件費を少し高くするほうが安い。
これは協力会社の人件費も含めてだが。
- 461 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 13:34:14.40 ID:PU35+lxk
- とりあえず敵に塩送った責任者連れてきて処分したらいいんじゃないっすか?
- 462 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 14:20:42.98 ID:IjfiaZXS
- >>458
別に帰国する理由も無いだろ
数億円貰えば海外で暮らす方がお得だよ
技術者は海外へガンガン行くべきだと思うよ
イチロー見れば解るだろ、日本じゃケチな報酬しかないけど海外だと大金を稼げる
稼げる所に行くのが大事だと思う
- 463 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 16:35:05.83 ID:AL9AJqxg
- 機関技術にかかわる社員をリストラしないだろ
普通に定年退職しただけでさ
売り渡したのも相手が韓国だよ
どんなことでもする連中だよ
ハニートラップは当たり前で
本人が駄目なら家族にだって手を出してくるだろうよ
娘をレイプして写真に撮って脅迫とかだって有り得る
買収の手口を慎重に調べないと
本当に重要なことはわからないよ
- 464 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 20:49:38.23 ID:E1YT0cmE
- 特許をとってないわけだが、
それでも法律的に守ってもらえるの?
- 465 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 21:26:20.99 ID:UjsTPM2I
- 特許を出してない時点で馬鹿
- 466 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 21:37:45.00 ID:E1YT0cmE
- バカとは言い難いけど・・・
相手は、普通に特許侵害とかするだろうし。
よそが20年じゃ作れないって踏んだんだろうし。
- 467 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 22:32:56.98 ID:jNI6vyUI
- 元社員の名前は何?
- 468 :名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 22:51:18.28 ID:c9jo7zmF
- 最近日本に技術的アドバンテージがなくなってきて余裕なくなってるから、
今まで幸せボケでやさしかった日本人もこれから厳しくなるよ。
半導体しかり。恩を仇で返すようなやり方をする連中は本気で許さないよ。
幸せじゃなくなってきてるから真剣に考え始めたからな。
- 469 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 00:47:09.73 ID:DLHjIpyv
- 終身雇用ってのは、こういうのを防ぐ意味合いもあったのにな。
給料を払って雇い続けることで、抱えて他者に機密が漏れないようにするっていう。
いくら約束させても、書類で縛っても、
社員そのものが外に出たらもう止めようがない。
肝心の機密を売られた後で訴えたって、もう元には戻らないんだよ。
- 470 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 01:08:41.55 ID:BZeH0/1a
- 特許を取得しないとかウスラトンカチもイイトコだな
最高にアホ
- 471 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 02:13:34.86 ID:v7q3AwfK
- >>5
>>7
だの〜
上にいるだけの能無しが寄生してる証だわな
- 472 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 02:19:32.83 ID:v7q3AwfK
- >>284
的外れなのよね〜
製造機器からも簡単にアレコレとネタ割れるのに、
製造機器メーカー相手にも踏ん反り返って叩き倒すしそっから漏れてる事例多い
目先の銭しか負えない欲ボケに浸ける薬無いよな〜
筋の全く通ってない狂ったコストカットがまかり通ってる事に何時気付くんだろ
- 473 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 06:19:37.57 ID:GfnCxRET
- 日本女性が韓国人に強姦されると、どういうわけか被害女性を非難する卑劣漢
がうじゃうじゃ湧いてくる。
新日鉄とポスコの件も同じ。何故か被害者の新日鉄ばかりが叩かれている。
- 474 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 07:40:50.64 ID:WqxkOfdr
- 好んでそういう事をする国に、
これまた好んで技術支援とかしてきた新日鉄を
庇う理由も無い。
- 475 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:13:17.26 ID:etDDzb/S
- 米の慰安婦碑、日本のネット上で撤去署名運動が拡散=韓国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0527&f=national_0527_027.shtml
ttp://www.nipponkaigi.org/wp-content/uploads/2012/05/whi-H-Syo01.pdf
ホワイトハウスの署名サイトへ⇒http://wh.gov/yrR.
後16000足りない
- 476 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 17:33:15.15 ID:2nsLEW8T
- ロード オブ ザ リングに出てくるゴラムを見ると、日本の反映を嫉み羨む
韓国人を連想してしまう
- 477 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 20:49:49.50 ID:oWHLqSDZ
- 特許を取らずに(公開したくないので)秘密に管理してたから、不正競争防止法違反ということなんだろ
- 478 :名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 21:09:03.81 ID:d54vqOnX
- 日系企業の叩き方はマジで世界一の水準だと思っていい
まだシナチョンのほうが人間味がある。子供じみてるけどなw
- 479 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 00:33:31.39 ID:HWXy/0vI
- ポスコが盗んだ技術を転売してそれがバレて自分の身を守る為に
「ポスコが新日鉄から盗んだ技術を転売したので罪じゃないです。」
へたなコントよりも爆笑出来る(w
- 480 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 01:06:50.16 ID:apSQUHPy
-
韓国人を見たら泥棒と思え
- 481 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 05:00:35.63 ID:6VnLtLEL
- 特許では無い物を持って行って文句言われる筋合いは全く無いだろ
特許出してたら文句は言っても良いだろ
特許出して無い時点で新日鉄は言いががりだよ
- 482 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 05:09:49.75 ID:utTO7tSG
- >>481
句読点忘れていますよ?
- 483 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 05:35:12.57 ID:6VnLtLEL
- >>482
本当の日本語には句読点は無いんだよ
句読点は明治時代に西洋のピリオドをパクって作った物
日本語の恥の文化
- 484 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:40:44.96 ID:HWXy/0vI
- >>418
お前もコメディアンの素質あるわ(w
- 485 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 06:49:41.68 ID:utTO7tSG
- >>483
そりゃ古文ならわかるけど、現代日本語で句読点抜きは読む方が困るわな。
まあ、国際社会において脇が甘かったってのはおおむね同意。
技術開発した本人を冷遇してから手放すんだもの。
スパイしなくても手に入りますがな。
利益ばかり追求するようになってから日本はおかしくなった。
- 486 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 08:47:27.12 ID:X10YX2p1
- 特許を取ってなくても
機密情報には変わりないから
- 487 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 09:15:04.44 ID:E0pW8JBz
- だから、特許を取らずに(公開したくないので)秘密に管理してたから、不正競争防止法の違反ということなんだろ
- 488 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 12:55:56.51 ID:UzDxOfaS
- でも、中国に流れたらお終いだろ。
- 489 :名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 22:51:48.90 ID:iDIWK6Zc
- んで、洩らしたのは誰よ?
- 490 :名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 00:27:36.99 ID:X3qKYz/8
- 会社都合でリストラされたら、競合他社行くよな。
業界違うが、パナをリストラされたらサム●ンとかに行くよな。
- 491 :名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 20:45:01.59 ID:NlmJ1snu
- 「韓国の目覚しい経済成長は、日本の支援がなかったとすれば不可能だった」
ビクター・チャ米ジョージタウン大教授
http://japanese.joins.com/article/885/152885.html?servcode=100§code=140
- 492 :名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:12:24.02 ID:akoPoDR8
- このスレを最初から読んでみての感想。
とにかく、技術者だけに愛国心を求めるなよ、このバカタレが。
政治家、公務員、経営者、こいつらにこそ求めろよ、クソッたれが。
わかったか? 技術者だけに愛国心を求めるな。
- 493 :名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 21:22:23.27 ID:NlmJ1snu
- >>494
日本にとっては技術者こそが財産だということ。
政治家、公務員、経営者なんかは日本にとって価値が無いから愛国心
も必要ないということ。
- 494 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 03:27:07.84 ID:vj4L1UcN
- 能無し欲ボケに付ける薬は無いから
- 495 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 12:35:55.01 ID:4fa4AgQI
- 技術流出を食い止めることは無理
リストラされた方も食っていかなければならない
ブーメランになって自分に返ってきただけでしょ
技術流出の危険性は昔から2chanで言ってたけどね
まあ食い止めることは無理だね
日本人はアホしかおらんから
- 496 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 12:40:51.98 ID:4fa4AgQI
- リストラした方がブーメランになって返ってきただけ
- 497 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 13:48:52.25 ID:9OWkopQ9
- こんなのは経営陣が悪いだけで、技術者を冷遇してきたツケ
それを狂った様に喚くなんて日本企業として情けない
消えて行ってくれ
- 498 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 14:00:59.72 ID:vAY8x8S+
- 技術者が技術を売る事は問題ないだろう。
それがたとえ外国であろうと。
問題なのは、特許技術なのに「独自開発した」と言い張り、
特許料を支払ってこなかったポスコ。
しかも提携相手なのに。
韓国はいまだに先進国になりきれてないって事だな。
- 499 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 14:37:00.43 ID:8mIoY7Nv
- >>492
技術者にだけ愛国心を求める風潮があるのは確かだな。
技術流出的なニュースが流れるたびに売国奴と罵られる日本人技術者。
好き好んで積極的に技術を流出させてる技術者は圧倒的に少数派だろうに。
一方、経営者は被害者ヅラしつつも、技術者をリストラしまくる。
- 500 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 14:40:50.98 ID:/8EWupcr
- >>493
ばーか
政治家、公務員、経営者がホイホイ安受けあいするから問題なんだろうが
- 501 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 15:58:26.83 ID:9fTOuBpr
- 発明の名称 高磁束密度を有する軟磁性ステンレス鋼
発行国 日本国特許庁(JP)
公報種別 公開特許公報(A)
公開番号 特開平10−36950
公開日 平成10年(1998)2月10日
出願番号 特願平8−213266
出願日 平成8年(1996)7月25日
代理人
発明者 広田 龍二 / 武本 敏彦 / 森本 広 / 瀬戸 敏彦
- 502 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:20:44.79 ID:glGiPNrN
-
http://www.youtube.com/watch?v=usbXPKr3ydw&feature=relmfu
中国大使館は日本総督府になるのか?日本人は目を覚ませ!!!!!!
- 503 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 20:27:31.18 ID:YC0qJlvT
- >>498
特許取ってない物になんで金を払う義務があるんだ?
- 504 :名刺は切らしておりまして:2012/06/01(金) 23:16:04.04 ID:OR/7aL8N
-
日本企業ってどこまで馬鹿なんだ?
韓国然り中国然り技術盗まれるなんてはじめから想像つくだろw
それなのに業務提携だの合併だの資本提携だのってwww
いい加減学習しろよ!
やる前から普通の日本人ならわかるわ!朝鮮人や支那人がどんな人種かしってればw
経営者がバカすぎるw目先の利益、その場しのぎの株主対策で短期的に経営能力がるかのような
経営成績だせば有能だと思ってるw
- 505 :名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 00:34:52.86 ID:IWD7PG+a
- というか、川崎重工が中国に新幹線の技術を流したり、
三菱だって中国企業にエンジンを提供している。
韓国に対しては東芝、ソニーと色々あるよね。
で、技術流出がなんだって?
経営者が今までやってきたことにはだんまりなのかな?
- 506 :名刺は切らしておりまして:2012/06/02(土) 06:50:13.38 ID:neX5DYRB
- 技術的優位性を失ったニッポンという存在は一体何が楽しいのだ?
一時的な利益を求めて技術を流出あるいは提供あるいは安売りして、
中長期的に損をする。行政も科学技術予算を「ムダ」として削減。
瞬間的利益を追い求め、選択と集中で新技術の芽を摘み、技術者を打算的に
リストラする。そして子供の理科離れなどと言っている。そして子供の将来の夢は公務員。
ニッポンの未来は明るいな。
- 507 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:41:37.27 ID:cxnZ7ofC
- スパイは独身者が多い
重要なポストは既婚者を多めにして家族ぐるみの付き合いをしっかりしておけばいい
- 508 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 02:42:54.02 ID:cxnZ7ofC
- まあ元社員は懲役形だろ
- 509 :名刺は切らしておりまして:2012/06/03(日) 05:08:39.35 ID:LzLiPSdH
- >>507
昔の日本社会には相互監視という名の防諜システムがあってだな
- 510 :名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:48:14.22 ID:WoWB7Mjl
- >>509
まんま北朝鮮だな。
- 511 :名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 00:50:19.44 ID:gCuhtvJc
- >>509
それが治安の良さを維持してたけど、近年は都市部じゃそういう物が無くなり
そして自由きがってにやりたい方だいの人が増えた
都市部の人間はマジクソが多い
- 512 :名刺は切らしておりまして:2012/06/04(月) 19:52:12.44 ID:JQRweSgr
- >>511
日本がスパイ天国となったのもそれが一因だな
- 513 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:46:08.85 ID:cLU6tcVi
- 【日韓】 日本の強制徴用企業、追加賠償訴訟準備〜被害者「日王のため奴隷のように働いた私の青春を償わさせる」[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338820583/
- 514 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:32:47.40 ID:aRplks5s
- 最初に工場技術者を首にして最後に間接部門って国だから
- 515 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:37:58.92 ID:LFyNau9E
- >>1
その「秘密保持契約」が裁判で認められるためには
相当な退職金を積む必要があるよ。
読売新聞社の論説委員は技術者を奴隷扱いしたいんだろうけど・・・。
- 516 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 15:36:56.05 ID:B7hFg5BX
- >>515
退職後、数年間は同業他社への転職禁止。
ただし、その間には秘密保持料を手厚く支払う。
アメとムチ、欧米じゃ常識だろ。
- 517 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:17:13.13 ID:7We0tKQv
- >>510
日本のは互助精度もになってた(だから昔は会社=家族の付き合いになってた)単なる監視とは違う。
>>516
近年の日本の暗部だな。やはりトップのサラリーマン化が原因なんだろうか・・・
- 518 :ベテルギウス:2012/06/05(火) 17:41:52.04 ID:hB16qxHR
- >>36
韓国の日本乗っ取り作戦は成功しつつあるからなぁwww
- 519 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 17:48:55.65 ID:Wrb1KVG1
- 研修生として潜り込んで、東芝の原発技術情報を盗み出したヤツはどうなった?
- 520 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:07:36.03 ID:RQWaawTQ
- >>516
日本人はそんな金を出さないから、何処に行こうが自由なんだよ
- 521 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 18:21:27.15 ID:IQlXcBQj
- 【国際】 韓国で新日鉄提訴へ 第2次大戦中の強制連行の請求権 韓国最高裁判決受け★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338823592/
- 522 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 00:02:34.09 ID:XwucareC
- >>518
あれー?
ネットウヨ的には鵜飼いの鵜だったはずだがww
- 523 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:27:25.99 ID:nYk947RW
- >>511
そんなの個々の生活様式次第
希薄な人は何処にでも居る
都市部は単に絶対数が多いからそう思うだけ
- 524 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:43:49.28 ID:gwAg2xsx
- >>521
面倒くせえ国だな
まだ戦中のことをごちゃごちゃと
- 525 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:49:59.19 ID:OqG3SJhz
- >>524
日本人だけだぜ、昨日の敵は今日の友とか、水に流そうとか呆けた事を言ってるのは。
他所の国は昨日の敵は今日も敵で未来も敵なんだよ。
- 526 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:53:21.97 ID:gwAg2xsx
- わかった、朝鮮半島の国家は永遠のお荷物
- 527 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 01:55:38.47 ID:gwAg2xsx
- わかった、朝鮮半島の民族は永遠にキチガイ
だから、滅ぼしてよい
まちがっても、日本と同化しようなんて考えてはいけない
日本は大きな間違いをおかした
- 528 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 02:45:54.40 ID:uARyXgNn
- >>527
日本人が馬鹿なんだよ、日本人の感覚で世界とは付き合うなんて無理だな
- 529 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 05:37:11.36 ID:QgqJFRSg
- 新日鉄技術の盗難:
退職技術者が朝鮮の諜報工作に乗せられた可能性が高いという。
こういう重要な技術者は退職させないとか、方法があるはずだ。
昔でいえば「飼い殺し」だ。名前はひどいが実際は召使を死ぬまで面倒をみることだ。
とうことで新日鉄の杓子定規の人事運用はよくない。
支那朝鮮は技術開発ができないので、出来たものを買うなり盗んで手に入れる。
日本は新幹線も皆盗まれている。馬鹿である。世界中で嘲笑されている。
東京地裁に訴えたというが、しっかり日本の権利を守ってほしい。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
- 530 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 07:53:30.34 ID:/7sy0qJr
- >>529
日本は、奴隷の国かよ。
技術者が何処で働こうなんて自由なんだよ、特許も取らずに文句を並べるのは馬鹿だよ。
更に技術者を冷遇なんてしてるから、罰が当たるのは当たり前。
当然の結果、でもその技術者の技術に集ろうとして、文句を言う日本の国民は蛆虫だな。
お前の技術でも無いよ、共有財産なのか?と問いただしたい。
- 531 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 10:55:09.37 ID:uARyXgNn
- >>523
絶対数が多いからとかは言い訳である
現実俺様が良ければ他人はどうでも良いと言う中国風になって居る
- 532 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 13:25:56.40 ID:iNnLf0JE
- 問題は明文化できる技術と明文化できないノウハウで、外国企業はノウハウを求めて入れている場合があるからなぁ。
ノウハウがあれば新しい思想を取り入れた新しい製品だって作れるけど、資料と化した技術に新しい思想を取り入れても新しい製品は作れない。
ウチ等で農業に関するノウハウがないのに新しい品種を作れって言われても不可でしょ。
新しい車を作れって言われてもデザインは何とかなっても中身を設計できないし
新しいテレビを作れと言われてもそもそも新しいテレビとはなんぞや?って事になる。
>>525
外国は基本的にWW2以前は奴隷か皆殺しの2択ですからしょうがないですよ。
本当にヌルイことを言ってるのって日本だけじゃないのかな。
- 533 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:10:51.57 ID:+taiYUBB
- >>532
日本はアメリカ人を友だと思ってる様だけど、戦争に負けて全て奴隷として扱われてるからな、よく言えば植民地だな。
- 534 :名刺は切らしておりまして:2012/06/06(水) 14:35:09.27 ID:ryJeS+2+
- BOSCOかと思った
どうしたってBOSCOと新日鉄で対立、競争は生まれねーわな
- 535 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 04:12:32.62 ID:rZnRqBWO
- 海外じゃ諜報活動もマネジメントのうちだからな。
日本人のような自発的相互監視システムを持たない民族が普通だから。
日本でムラ社会の相互監視システムを潰したらスパイ天国になるのは自明の理。
- 536 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 04:21:04.63 ID:rZnRqBWO
- >>516>>520
かつては企業年金とかが暗にそういう役割を果たしていたね。
余談だけど、日本企業のトップなんて中韓はおろか新興国よりも給料安いからね。不思議だろ。
大日本印刷やエース交易みたいなオーナー企業でようやく世界並。
だから経営陣にそういう感覚がマヒしてるのよ。
- 537 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 10:44:58.33 ID:adNZ6AWr
- >>511
バカ言うなw
都市化だろうが都市部の治安がどうだろうが
日本の田舎も都市部もどこもかしこも確実に犯罪は減ってるし良街はキレイになってる
昔の方が色んな社会の面が非常に粗かった
ただその中で減ってないのが外国人(中国人韓国人ブラジル人がほとんど)の犯罪なんだけどな、バカチョンよ
- 538 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 22:55:31.89 ID:EjIf1ddZ
- >>537
馬鹿が沸いてるな こんな奴が犯罪予備軍なんだな 怖い怖い
- 539 :名刺は切らしておりまして:2012/06/07(木) 23:07:17.07 ID:RRbWzo8i
- >>538
我々中国人や韓国人は劣等だ・・・・orz
- 540 :名刺は切らしておりまして:2012/06/08(金) 01:32:28.20 ID:5N9Id9zV
- 都市部ってのも曖昧だしな
ポルトガル語しか聞こえない様な団地なんかは田舎じゃないのかな
- 541 :名刺は切らしておりまして:2012/06/09(土) 10:04:05.17 ID:TI7U7hTI
- >>516
「欧米じゃ常識(キリッ」って中学生かよw
オレだったら秘密保持料もらった上で、他社に転職するね。
そもそも転職禁止されること自体が憲法違反だしなw
- 542 :名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 02:45:13.76 ID:ukl2Cn9p
- 理系の技術者は技術を韓国、中国にどんどん売り渡して
無能な奴ほどでかい顔してのうのうと生きてるこの基地外国家
の息の根を止めるのに協力して欲しい
- 543 :名刺は切らしておりまして:2012/06/10(日) 03:30:44.32 ID:ukl2Cn9p
- 無能な奴@規制に守られてるマスコミなど
A穀物、資源、金を右から左へ動かして
何も生み出さずに中間搾取してる
銀行、証券、商社など
B税金で食ってる官僚、公務員
技術者が技術を海外に売り渡して日本が外貨を稼げなくなれば
こいつらを失業させることが出来る
155 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★