■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【外食】マクドナルド(マック)のコーヒーおかわり無料が終了 20日から新料金実施か (J-CASTニュース)[12/04/16]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/17(火) 10:09:55.24 ID:???
- ソースは
http://www.j-cast.com/2012/04/16129124.html?p=all
ハンバーガーチェーン「マクドナルド」全店舗で、2012年4月20日から
ホットコーヒーの無料おかわりができなくなる、という情報が流れ、
ネットで騒ぎになっている。
おかわりが無くなるという話は4月15日から「ツイッター」で囁かれ拡散した。
店舗に直接問い合わせをする人もいて「本当だった!」といったツィートも出た。
■140円のホットコーヒーが100円に値下げ?
ジェイキャストニュースでも神奈川県にあるマクドナルド店舗に問い合わせてみたところ、
「おかわりは19日で終了します。日本の全店でそうなると聞いています。
その代わり140円のホットコーヒーが100円に値下げになります」
ということだった。お客には告知していないが、情報はどうやら本当らしい。
「マクドナルドのホットコーヒーおかわりのサービスは19日で終了らしい」
そんなツィートが15日に出て、マックファンは騒然となった。
おかわりができることを知らない人もいたが、
「いつも2、3杯おかわりしている俺のコーヒーライフはどうなるんだ!」
などという嘆きも。
「コーヒー一杯でずっと居座るガキがいるから、やめたほうがいいのかも」
と理解を示す人もいる。
■2005年から国内のほぼ全店でおかわりができるようになった
コーヒーのおかわりについてマクドナルドの元従業員に話を聞いてみると、
2005年から国内のほぼ全店でおかわりができるようになったが、それまでは
おかわりが可能な店とそうでない店に分かれていたり、期間限定でおかわりが
できるようになっていたという。
本当に20日からコーヒーの無料おかわりができなくなるのか。
マクドナルド広報は、これまではお客様からおかわりの要望があった場合に
無料でサービスしていたが、19日からは全店でこのサービスを終了する、と
認めた。20日以降は「価値あるコーヒーサービス」をキャッチフレーズに
新しい展開を始める予定だ、と話している。
-以上です-
日本マクドナルドホールディングス http://www.mcd-holdings.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=2702
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:11:31.98 ID:54pCdv6D
- コーヒー一杯でマクドナルドの席何時間も占領してんじゃねえよカス
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:13:53.55 ID:4khFx9Iy
- コーヒーを水筒に移してる乞食が居なく成るのは
いい事だわ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:14:01.22 ID:Nxny3cWr
- え?コーヒーって120円じゃなかったの?
いつの間に140円???
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:15:41.02 ID:Q5zdUoED
- 何杯もいらんわ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:18:21.75 ID:NQyCSuAd
- 余ったコーヒーを大量に廃棄する気か
評価してたけど見損なったわマック
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:21:13.96 ID:1a+rb83n
- 乞食ホイホイw
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:22:37.35 ID:ZFjiddOt
- シルシルミシルでチーズを素手でベタベタ触りまくってるのを見て以来、マックは利用していない。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:23:42.93 ID:QsHYkzC0
- 最近行ってないから知らんが、シェイク以外のドリンクおかわり無料の店舗が
何店かあったような気がする。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:33:31.08 ID:WLJTJxr+
- 100円マックとかもそうだけど基本的に利益はないんだよな。
出血サービスで客を呼び込んでまず味を見てもらう。
客が納得できる良い物ならサービスを停止し値上げしても客は離れないと考えている。
実際それで業績上げて立て直したんだからすごいよ。
新しくマクドナルドの社長になった人の戦略は。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:39:20.96 ID:iKHAKBhg
- コーヒーおかわり目当ての客はこれからミスド辺りに流れそうだな
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:39:27.14 ID:OJsTkjvM
- おかわり出来るって情報が広まったせいで、長居する客が増えた
あと、コップ持ち込んでタダ飲みする客とかも出てきたし
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:50:17.97 ID:rI5HQRJ1
- 西成のマクドで見かけたことがあります。
カバンからコップを出して、おかわりと言って、注いでもらっている人を。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:51:23.32 ID:Jebw11MW
- >>13
>西成のマクド
これはしゃーないw
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:58:42.71 ID:2pSS6DML
- おかわりなんか恥ずかしくてできない。
だからコーヒーのLサイズがほしいのに、Mしかないし、それに店員の女の子からおかわりできるのですからとS推しされる。これは困る。非常に困る。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 10:58:46.96 ID:WLJTJxr+
- しかし、おかわりできるならコーヒーのサイズがSとMあるのおかしいよな。
まぁ金を持ってる奴はクーポン使わない理論と同じで
金を持ってる奴はおかわりできることを知っててもMを注文するって事か。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:01:24.71 ID:o45HiXJ6
- おかわり無制限だと、SとかMの意味無かったからな。
今は水筒持ってる奴もいるから、ダメだもんなw
コーヒー一杯100円で、次の日以降に30円引きで飲める券をあげればいいんじゃないか?
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:03:12.64 ID:2pSS6DML
- >>16
Sでおかわりが恥ずかしいならSを注文することが負の限界効用を増大するため、そういう人にとっては限界効用を逆算するとMのほうがお得になる。
経済学の限界効用革命というのは本当にすごかったんだなと実感。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:03:58.36 ID:+wuWn8UD
- マクドもこういう乞食商売で
いろいろ被害受けてるんだな
これ以降バカなサービスはやめとけよ
客を選べ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:05:41.23 ID:o45HiXJ6
- コーヒーサービスって言っても、何もサービスしなくなるんだよな?
カウンターで並んで注文だろうし、お代わり無しだし。
一杯無料付き&有効期間ありの、コーヒーチケットでもやるんか?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:06:36.81 ID:mrhYV9U7
- おかわりなんてあっても恥ずかしくてできんわ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:07:13.15 ID:Jebw11MW
- >>19
客なんて選べないよ
だって、マックの顧客が完全に固定化しちまってる。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:10:40.33 ID:C0V8jgcR
- ホームレスのたまり場と化してたからな
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:12:39.76 ID:2pSS6DML
- >「いつも2、3杯おかわりしている俺のコーヒーライフはどうなるんだ!」
2、3杯目を買えよバカ。一杯100円になるんだし。そのレベルの金額でクレームつけるつもりか?電話代の方が高いわ阿呆。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:13:31.02 ID:AO/U9rht
- コーヒー100円は持ち帰りの時はありがたいけど、おかわり自由がいいな…
150円でおかわりできるようにしてくれないかな?
前は無料でお代りしてるみたいで少し気が引けたし
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:35:07.13 ID:0qTL+OwA
- 商品自体の利益率云々より回転率の問題だろうな。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:45:20.56 ID:2/S9uv3y
- 140円から100円に値下げしてくれてるならお代わりしない人にとっては良い話だな。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 11:46:25.20 ID:2z15yEIQ
- Jカスのスポンサー様宣伝か
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 12:34:20.18 ID:gbKOEmG4
- >>1-28
このスレ海外に出た事ない人ばかり?アメリカじゃ、ちょっと品を頼めばコーヒー無料なとこがわんさかあるぞ。
その乗りでこのサービスがそのまま入ってきたんだろ。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 12:39:15.31 ID:QsHYkzC0
- >>29
コーヒー無料とコーヒーおかわり無料は違うと思うんだが…
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 13:05:35.16 ID:3ku+SjaG
- やろうと思えば何時まででも居座れるようになるおかわり自由と1杯無料じゃ全然話が違うよな。
メイン頼むとドリンク無料なんて国内でも何処でも別に珍しく無いし。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 13:49:17.49 ID:4hUW6/xc
- 安くなるならいいな。
最近おかわりしないと損した気分になってたから
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 14:07:35.81 ID:TSHnOmW1
- 最近 ドリンク取らず水とか言うのが多い
どんだけ貧乏なんだよ
- 34 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 14:08:16.82 ID:hijGNuU+
- ウシジマくんでも出てきたな。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 14:11:14.03 ID:h6oG1ckj
- コーヒーぐらい金をだせ!!
金を出さないやつが居座るな!!
迷惑だわ!!
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 14:24:19.86 ID:Tpsvmfnj
- >29
?
なんでこの人素っ頓狂な的外れレスしてんの?
最近アメリカにいったのが嬉しくてしかたないのかな。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 14:26:45.57 ID:0odPD2BS
- 水セルフで置いとけよとは思う
ジュースとかいらんしウーロン茶と緑茶もねーし
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 14:54:26.78 ID:n2av+SZD
- おかわりなし100円でいいんじゃないの。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 14:54:51.34 ID:8uVP2A1S
- 爽健美茶はあった気がしたが
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 14:58:03.45 ID:DHp0sNiF
- 勉強は図書館でやれよカス
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 14:58:42.27 ID:aiQHe4Nm
- おかわりなんかしないよ。100円になるのは歓迎。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 15:02:48.09 ID:6EaSca4b
- おかわり無料は良くないよ
こういうのを利用するのはいわゆる「乞食」が中心になるし
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 15:08:52.75 ID:g3dGlXfQ
- >>10
それ間違い。
2000年前から85円ハンバーグ等、100円以下での販売をしていたんだな。
当時のレートよりも今よりも円安なんで、さらに利益は高い。
そして、利益がないと言うのは嘘。
1個、2個しか作れないキッチンなら別だけど、数でる場合はね、100円でも十分な利益が出てしまう仕組みが既に確立されているんだな。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 15:11:29.62 ID:m1rsKVF/
- マックは株主優待券ぶんしか行かないから
おかわり無料知らなかった
- 45 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 16:20:58.98 ID:6EaSca4b
- ID:gbKOEmG4
たまにこういうリアルキチガイが居るよね・・・
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 18:11:17.23 ID:bP17ljci
- 容器をリュックからとりだしてコーヒーくんできた、じいさんにはびびったわw
そりゃ終了になるよw
- 47 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 18:52:27.90 ID:XKc42a4n
- コーヒーおかわりやめても長居は阻止できないよ
長居する奴は、長居が目的でコーヒーではないからだ
- 48 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 19:41:04.87 ID:4hUW6/xc
- 俺は水のおかわりで長居しているよ
- 49 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 20:21:18.68 ID:qVI1Qhi9
- 外に出てるのにおかわりだけやりに出たり入ったりするジジイ。
お前の会社の事務所じゃないんだから。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 21:26:56.54 ID:ggGuh7pq
- ホームレスになる可能性がある人は
なんでお金がある間に最低限の中古ワンルームを買っておかないんだ?
- 51 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 22:29:53.15 ID:pdOEIx9C
- 3杯おかわりして3時間居れたのに
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 22:53:30.82 ID:kIk9pXPG
- こういうのって一旦100円にしておかわり失くしてすぐ140円に戻すんだろ
マックの常習
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 22:56:05.24 ID:4hUW6/xc
- >>52
その可能性高いな
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 23:24:38.79 ID:I7ahyJA+
- コーヒー無料クーポン俺も来てないけどなんでだ?
タダで飲んでる奴がいるのに、わざわざ自分だけ金払うのアホらしいので、絶対行かない。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 23:30:21.51 ID:E22CGQo9
- ドトール、吉野家、マックの客層のドキュンぶりは目を見張るものがある
- 56 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 23:43:27.49 ID:dtaRjuzn
- コーヒー豆が世界的に値上がりしてるせいかな
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 23:59:50.58 ID:I7ahyJA+
- 最近、平日はほとんど毎日すし食べてるわ。
560円で握り9貫と赤だしの限定ランチが、おいしくてコスパ最高。
新鮮だし職人が握ってくれて、普通に食べたら1000円以上の内容だからな。
ここを知ってから、かっぱとかアホらしくて1回も行ってない。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 01:26:42.76 ID:KkVx+hLA
- 女は客寄せパンダになるから居座ってもいい
しかし野郎は駄目だ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 06:55:10.32 ID:AXMNf7CW
- >>57
ベクレろ、 発ガンしろ、B。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 06:58:56.43 ID:gX1Y8Wmy
- >>50
固定資産税を払い続けられないからだろう
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 07:13:42.17 ID:KE5dDzK2
- 俺なら 依存物質のカフェインを規制値ぎりぎり入れといて ウハウハw
- 62 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 07:15:18.00 ID:s0VMLprx
- コーラおかわりはないの?どうせタダなんでしょ?
ポテトおかわりも頼むわ。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 07:27:35.80 ID:KE5dDzK2
- アメリカなら おかわりし放題 ポテチはおかわり不要なくらい量が多いw
- 64 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 07:43:48.44 ID:ARbVrxrT
- え、そもそも未だにコーヒーおかわり無料やってるのを知らんかった・・・
新しいブレンドコーヒーがんがん宣伝してたとき以外で
ちゃんと店内にそれを表示してる店見た事無いぞ・・・
- 65 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 07:50:15.68 ID:y9ZKFENT
- 昼飯時に颯爽とケータイだかスマホだかの画面を店員に見せて、なにやら注文してる
サラリーマン見るにつけ、
「よく知ってるな」「高校生なら許せるけど」「小金貯めてんのかな」「なんか気の毒だな」
- 66 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 08:09:14.54 ID:k3ghNgLI
- アレをおかわりできる味覚に敬意を払うわ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 09:34:31.45 ID:NpJEwOWh
- ええ?
何回も金払ってたけど。
おかわり自由なんて知らなかった。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 12:14:45.24 ID:3K98sgDo
- >>57
ストロンチウム入り?
- 69 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 12:43:20.24 ID:xtZomD5U
- マクドナルドの接客・品質がB級以下の件について★6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1288533408/
マクドナルドの簡易包装でムカついた part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1312911244/
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 12:46:07.02 ID:WSsWvXEL
- ハンバーガーをおもてで歩きながら食べても似合う男になりなさいと
死んだかあさんにいわれただマ
- 71 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 13:13:04.00 ID:tlITNjMU
- あのコーヒーで140円は高いから、
おかわり無しで100円が妥当だな。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 13:21:42.32 ID:o1iWsXEP
- 紅茶のお湯のおかわりたまに断られるんだけど(>_<)
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 15:41:40.26 ID:Rvpbavea
- >>72
あ、それ気になる!
コーヒーお替り駄目なら、紅茶のお湯お替りにしようと思ってたから
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 18:49:30.70 ID:Mmgz9467
- 他の店ならコーヒーだけでも200円くらいするし喫茶店なんて行ったら500円する
- 75 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 18:54:05.61 ID:RXSr20sP
- しょっちゅうメニュー変えたり店減らしたりしてるきがするな。
次は店員の制服でも変えるか。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 18:59:28.68 ID:qZcrvG6/
- おかわり出来なくするならもう絶対に値段変えるなよ?
3ヶ月後に140円にアップとか絶対やるなよ?
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 18:59:45.39 ID:RZq+rq71
- >>75
同業者で伸びてくる奴が出ると
そいつの真似をして潰しにかかるのがマック流
時折安売りで無差別虐殺
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 21:47:20.76 ID:LgcVqHJ2
- おかわりという言い方なんとかならんのか、
おしゃべりに匹敵するくらい恥ずかしい
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 21:49:00.94 ID:s0VMLprx
- >>78
「替え玉」
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 13:34:39.06 ID:/Lma8YQO
- 飲めるだけ何度もお代わりしてた派だったけどな
めんどうなのは一々店員にお代わりを貰いに行くことが嫌なんだよ。
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買ってカップに継ぎ足して飲んでいたら
いやな顔してチラチラ観てるんだよね、店員が。バイトのくせに生意気すぎ。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
五回くらいそんなこと繰り返したら、顔も覚えられたらしく、睨まれることもなくなった。
百四十円になった上にお代わりできないなら、堂々と缶ジュース持っていってやる
Lサイズのドリンク飲み放題くらいにしてもいい時代じゃね?
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 15:28:56.30 ID:Nj82StpR
- イスを荒らすのは営業妨害。言い訳きかないからやめた方がいいですよ。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 18:23:01.55 ID:1puecYnv
- >>80
学生は普通にマクドナルドの店内にペットボトルを持ち込んで飲んでるけど。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 19:01:30.54 ID:cIZT+7nX
- 持ち込みは持ち込み代取られても文句言えないよ
それが社会の常識
- 84 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 03:02:23.64 ID:qKbm91aG
- >>83
説教厨発見。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 15:54:21.93 ID:t0+s2Uf8
- 飲食に合意なしで持ち込みするとか
出禁喰らっても文句言えないレヴェル
- 86 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 17:12:49.14 ID:riFf53gR
- レモンティーお湯おかわりで解決出来た
これから三杯目いってくる(^-^)/
- 87 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 19:20:29.02 ID:9sP3enxJ
- 店内でグダグダ飲食してる連中から席料取ればいいのに
なんで持ち帰りと価格が同じなんだよ
- 88 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 19:25:15.28 ID:yoBq+n2/
- おかわりとか面倒だしこれは吉報(`・ω・´)
前に140円に値上がりした時は思わず店員さんに確認しちゃったよw
- 89 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 20:44:42.16 ID:Q86inneC
- 代りにおさわり自由にして下さい
- 90 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 20:49:30.56 ID:XmRK3kV/
- 元々おかわりなんかなかったことになってるぞ
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/20/070/index.html?rt=top
- 91 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 21:51:08.75 ID:Vqbtt1dB
- >>65
ごめんよ。かざすクーポンで買うとコーヒ無料券付くからつい出しちゃう。電子マネーで買えばマイルも貯まるし…貧乏人の密かな楽しみ
- 92 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 22:06:43.99 ID:vOi+g6gV
- おかわり廃止は…まあいい
みんなコーヒー100円に戻った事には好意的な反応だけど
単に、今だけ100円!なだけだからね
それほど良いニュースでもない
半年経ったらまた120円とか、もしかしたら150円ぐらいに値段上げてくるぞ
- 93 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 22:10:13.96 ID:NyI1pMLr
- 今まで殆どの客に周知せずに一部の客に対してアンフェアな利益提供をしていたんだねえ。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 22:10:24.03 ID:eZo0cOVC
- >>92
値上げのお手本になりそうだな
飲食店やってる奴、真似したらいい
- 95 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 22:13:34.33 ID:eZo0cOVC
- >>80
だいぶん病んでるなあ
椅子倒しとかやり続けたら、逮捕されるぞ
- 96 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 22:14:28.83 ID:Bj6ZX+Jg
- 給料下がってるからマクドナルドのコーヒーおかわり利用してたのに
コーヒーおかわり廃止するならもう行かない
マクドナルドはもっと別のところでコスト削減努力すべきだよ
- 97 :名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 22:20:21.70 ID:h6SMMZQK
- >>86
同時に、お湯のお替りも基本無しになったんだよ
>>80
お願い誰か縦に読んであげて
- 98 :名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 00:15:20.77 ID:Gbx4VTQ9
- 【東京】月2回“10円まつり”を開催する激安スーパー 開店直後には売り場に客が殺到、100人200人の行列は当たり前
http://news.walkerplus.com/2009/1116/3/
【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★4
http://blog.livedoor.jp/caladbolg2/archives/51232113.html
【東京】無料ダイヤ5000人大混乱「仕事休んじゃっているので。駐禁切られています」
http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2607580/4215478
【東京】無料のさんまに殺到1万6000人 行列は最大1.5キロメートル 3時間並んで手に入れた人「テレビを見て来た」
http://shinagawa.keizai.biz/headline/718/
【東京】目黒 サンマは無料に限る 前日夜や夜明け前から並ぶ参加者も 行列は最高で2時間待ち、1キロを超す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253666840/
【貰えるに弱い東京人】金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1234230074/
【東京】ブランド牛もタダ!激安“肉の祭典”に4000人が行列 無料試食コーナーに朝から長蛇の列
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255792795/
【東京】銀座 ユニクロに2000人以上が行列、あんパンと牛乳も無料で配られる
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2F2002K+20112009&g=MH&d=20091121
- 99 :名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 00:32:08.50 ID:aEIPJg/Y
- おかわり自由コーヒー、リン酸塩で増量疑惑
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/805
- 100 :名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 03:21:59.62 ID:cgrLwGE1
- >>92
140円に戻ったら、またおかわり無料になるんじゃね…
- 101 :名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 04:26:20.28 ID:eoh6H7DK
- とにかくおかわりを廃止したかった
次値上げしてもおかわりは絶対にさせねえぜ!
って事ですな
- 102 :名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 11:37:25.39 ID:c3/braeo
- 今朝はおかわりできないから行きつけのマックやめて隣のすき家で朝定食った
昼はファミレスのドリンクバーに行く予定
- 103 :名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 18:35:44.24 ID:3c0qSd9D
- >>43
お、おう
- 104 :名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 16:15:48.02 ID:UZsegVWq
- おかわり廃止でいいから、おさわりOKにしてくれよ
- 105 :名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:09:22.20 ID:3hgs/jEp
- 明らかにマックの負けだろwww
ガストモーニング BLTサンドセット
スープ、ドリンク、コーヒーおかわり自由で380円(税抜)
http://i.imgur.com/zH6fR.jpg
- 106 :名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:22:18.91 ID:wNaf8c6R
- >>80
コーラそんなに飲んだらゲップ出まくりだなwww
- 107 :名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:23:13.62 ID:oHm0oG4f
- アイスコーヒーは140円のままって
これ罠だろ
- 108 :名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:35:47.48 ID:4yPRFjaV
- >>105
駅のまん前にあるかよ池沼
- 109 :名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 10:38:58.92 ID:Oj/jUzGW
- アメリカはドリンクバーが普通なのに……
- 110 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/05/04(金) 10:55:18.10 ID:BbD2OGAK
- 最近年のせいか、マクドで食っても美味くないんだよなあ。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 12:10:40.69 ID:PhIxZi6c
- 中村ゴジラと比べてたやつwww
- 112 :名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 16:45:58.70 ID:B3YT5xNH
- >>110
最近のマクドナルドは不味いよ
味つけが変
変に塩辛かったり、スパイス効き過ぎてたり甘かったり
ひとことで言えば「特亜風味」になってる
- 113 :名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 18:26:52.28 ID:5tLIy1Bm
- >>110
どうでもいいし、ニュー速が出てくるなよ
- 114 :名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 10:43:34.58 ID:a2DnGjCD
- マジでマックに行かなくなった
俺の中でコーヒーおかわりは大きな存在だったからな
コーヒーついでにポテトやサンデーで月一万使ってたけど、今はファミレスのドリンクバーに行ってる
おかわりできないならマックでなくてもいいわけだしww
- 115 :名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 07:40:55.82 ID:0JQ0A+zO
- コーヒー一杯でマクドナルドの席何時間も占領してんじゃねえよカス
- 116 :名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 08:17:33.15 ID:0JQ0A+zO
- コーヒーを水筒に移してる乞食が居なく成るのはいい事だわ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 12:39:58.00 ID:f1Ji3KN3
- 水もミネラルウォーターとして100円にすべき
ガキが多すぎる
- 118 :名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 22:00:45.04 ID:mqOZ9Vyq
- >>116
そんなヤツがいたのか
- 119 :名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 01:23:05.29 ID:khMFtjOK
- >>108
どんな田舎に住んでんだよ?
あるよ、普通ガストもS-ガストも。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 07:15:16.42 ID:Sq4UANaM
- おかわり撤回は明らかに失敗だろ
俺なんか水のおかわりだけで長居してるし、コーヒーも買わなくなったしww
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)