5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【景況】日本、先進国から脱落?…経団連の研究機関予測「グローバルJAPAN 2050年シミュレーションと総合戦略」[12/04/16]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/16(月) 12:45:45.03 ID:???
経団連の研究機関、21世紀政策研究所(森田富治郎所長)は16日、2050年までの
日本と世界50か国・地域の長期経済予測を発表した。
四つのシナリオに基づいて日本経済の成長率や規模を試算したが、
少子高齢化の本格化で日本は30年代以降にマイナス成長に転じ、効果的な成長戦略を
実施しなければ先進国から脱落しかねないとの見通しを示した。

同研究所がまとめた「グローバルJAPAN 2050年シミュレーションと総合戦略」で、
日本の人口や貯蓄・投資の動向、生産性の変化を予測して試算した。
日本の生産性が他の先進国並みを維持する「基準シナリオ」では30年代からマイナス成長
となり、41年〜50年の国内総生産(GDP)成長率は平均マイナス0・47%となる。
現在世界3位のGDPは4位と、中国と米国の約6分の1の規模となる。
1人あたりGDPは世界18位で韓国(14位)に抜かれる。

女性の就業率が北欧並みに高まる「労働力改善シナリオ」でも41年〜50年の
GDP成長率はマイナス0・46%となり、31年〜40年は0・17%のマイナス成長に
なる。

一方、政府債務の膨張が成長を妨げる「悲観シナリオ」では2010年代にマイナス成長に
転じ、41年〜50年はマイナス1・32%に落ち込む。
GDPの規模は世界9位で、中国、米国の約8分の1に縮む。
また、生産性が90年〜2010年代と同水準にとどまる「失われた20年が続くシナリオ」
では、41年〜50年は0・86%のマイナス成長となる。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120416-OYT1T00504.htm?from=top
21世紀政策研究所 http://www.21ppi.org/

2 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:47:17.90 ID:wCutGKaD
ふーん
で?

3 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:47:25.99 ID:IGBJdCPy
どんなシミュレーションしても結論が法人税減税が必要とかになるんだろ。

4 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:47:45.94 ID:0HzZCJqa
政治と政商は既に後進国なのにね

5 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:48:09.65 ID:hdJoIaWz
ついに韓国にも抜かれるのかorz

6 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:48:12.55 ID:+RmJ0pRW
意味あんのこれ?

7 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:50:17.74 ID:9BnV3FJQ
海外の調査なら2025には日本オワコン

8 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:51:09.09 ID:CiiTp4gy
後進国らしく、シエスタ楽しみながらのんびり生きようぜw

9 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:51:41.01 ID:Z3K6u6mK
>>5
民主党のおかげですな。

10 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:52:15.93 ID:29MloLj0
そうだな、セシウムさんもお友達だし

11 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:52:17.59 ID:CiiTp4gy
それとも最後は浜岡原発ぶっとばして、日本終了記念大花火大会やるかねwww

12 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:53:39.54 ID:fbB5o1Km
要はGDP成長率が人口減に追いつけないって事じゃないのか?

13 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:55:17.64 ID:IsU0eMfE
G8は日本out 韓国in

14 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:55:34.21 ID:CiiTp4gy
1600年くらい続いた日本国もおわりですね。よく続きました。まる。

では日本列島の今後ですが、
中国様に買い取っていただきましょうか、
ロシア様がよいでしょうか、
アメリカ様はちょっと遠すぎるような気がしますなあ。

15 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:57:08.60 ID:/BHM0Xw9
まあ真面目に考えると前から思ってたが、
韓国、北朝鮮、在日コリアン、帰化韓国人の生産力合わせると
日本の生産力を超えてるかもしれんな。

というか、日本の男が韓国に勝つのはもう無理かもしれん。
お互いが争う場合、あいつらは団結できるが
こっちには韓国系がウヨウヨいて、団結が不可能だしな。

16 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:58:32.66 ID:aWUfSWww
>経団連の研究機関、21世紀政策研究所(森田富治郎所長)は

この時点で、「はいはい、お疲れさん」で終わり。
移民受け入れろの繰り返しだもの。こいつら。


17 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:58:51.29 ID:jca8n7PN
この手の予想をした研究結果とその正確さを比較してみたいものだが。
30年前の予想って、どんなんだっけか?

18 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 12:59:14.91 ID:GeTfWwzh
年間あたり80万人口減少しながらGDP上げていくのは至難の業だねえ
縮小する地方都市などに企業は投資したがらないから地方の職探しは困難になってますます寂れていくわけだ

19 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:00:40.78 ID:PeukDZRj
国民を奴隷化した経団連のための先進国などお断りです。
自分の利益になる=先進国
こういう考え方は古い。
社会を作る側にある人間たちが既得権益にまみれてきたから
まったく時代から離れてしまっている。
いまだに高度経済成長のときに舞い上がった成り上がり的な思想で後進的なのだよ

20 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:01:34.50 ID:KqC3YJOM
そらそうだろ
物が売れなくなり、途上国が台頭してきたら
企業は庶民を締め上げて利益を守ってたんだ。
雇用も収入も不安定。
誰が子供をなんか作るかよ。
誰がクルマや高級家電を買うかよ。
企業が守りに入ったらお仕舞だな。
小泉竹中改革に踊ったお前等の自業自得だろ。

責任無いとは言わせないからな。

21 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:03:03.48 ID:1LBhaE8R
実は経済成長してる香港・シンガポールの方が少子化率が高い

金がないから結婚しないとかできないとか
全く関係がない


22 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:03:59.76 ID:0aMu6+3R
>>20
投票して小泉政権を下から支えたのは国民だろ
責任は、国民自身ってことだ

23 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:04:37.26 ID:baki2c52
凄いは韓国に抜かれる・・・・・・呑だけ日本を貶めたいのか!願望なのか

24 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:04:42.52 ID:vcM72Qcl
高齢者が40%前後になる時代だもんな>2050年
平気で生活出来る方がおかしい

25 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:05:37.04 ID:0aMu6+3R
>>19
すまんが時代間違ってるだろ
高度は、石油危機で終了してんがな

バブルの後遺症ならわかるが

26 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:07:06.34 ID:AAFAkPfA
この手の悲観的な予測はたまに見るが、実際にこの通りになるんだとしたら若者世代が既得権益叩きに走る
「政治の季節」が来るのは間違いない。

27 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:07:15.50 ID:1LBhaE8R
少子化は

・女の社会進出
・多産の宗教の不存在
・福祉の充実で家族を作らなくても良くなった
・会社帰りにスーパーで食い物が買えるなど、分業しなくてもやっていけるようになった
・家庭を持って一人前、子供を持って一人前という価値観の希薄化

この辺だろ

28 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:07:19.93 ID:cpEFgfWU

いいんじゃね どうせ 汚染国家に成った 処だし



29 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:07:46.66 ID:9hqtOcrt
悲観シナリオが基準シナリオだろ。

30 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:07:54.21 ID:8iq4T9fz
グローバル何とか…なんて名称の機関はそれだけで眉唾なんだが

31 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:09:04.17 ID:GeTfWwzh
2050年ごろになると人口の7〜8割ぐらいが無職になる計算だし
今とは全く違う日本になってるのは確かだよ

32 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:09:20.16 ID:A8ABB+h5
今の日本人って一部の研究者以外全部劣化してるし可能性感じないよな

33 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:09:26.47 ID:1LBhaE8R
日本の最大の問題は、人口問題
原発再稼働するかしないかなんて、大した問題じゃないことに大きな政治的リソースを使っている
当然、安全な物から再稼働するのが当たり前。


34 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:10:05.87 ID:QeFTq+4q
こんな予測より
遙かに下振れするんだろ?

35 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:10:31.75 ID:Xe2BwkTE
同じ記事のニュー速+のスレを見ると、いつも日本を卑しめたくて
うずうずしてる常連たちが水を得た魚のように日本を批判してるな。

36 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:10:48.54 ID:1LBhaE8R
>>34
人口の流出がおこったら、間違いなく下ブレする

37 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 13:11:48.99 ID:XAmvoUeo
必ず悲観的な方向で報道するよね。


202 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★