■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】各国の平均賃金、1位はルクセンブルク、日本17位、中国57位--国際労働機関 (RecordChina)[12/04/05]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/05(木) 11:02:07.03 ID:???
- 2012年4月3日、国際労働機関(ILO)が最近発表した世界各国の平均賃金調査に関する
報告によると、調査対象国72カ国のうち最も平均賃金の高かった国はルクセンブルクで、
日本は17位、中国本土は57位だった。華龍網が伝えた。
今回の調査では、2009年の各国の平均賃金に労働人口を掛けて各国の総賃金額を算出。
72カ国すべての総賃金額を足して全体の総賃金額を出し、これを72カ国全体の労働人口で
割るという計算方法で世界の平均賃金を算出した。
ここで使用されているドルは一般的に流通しているドルではなく、
購買力平価(PPP)を加えて調整したドルのこと。賃金をもらっている労働者が対象で、
農業や自営業、自由業者などは調査に含まれていない。
その結果、72カ国全体の1カ月の平均賃金は1480ドルで、年収では1万8000ドル弱と
なった。
ランキングでは1位がルクセンブルクの月4089ドル、2位はノルウェーの3678ドル、
3位はオーストリアの3437ドル、4位は米国の3263ドル。
上位のほとんどをヨーロッパ勢が占めており、韓国は2903ドルで10位、
日本は2522ドルで17位、中国本土は656ドルで57位だった。
ソースは
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60141&type=
■International Labour Organization
http://www.ilo.org/global/lang--en/index.htm
- 2 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:08:23.88 ID:jJeQ7fe+
- ::.:...., ∧_∧ :,'':.:.::'.+: ∧_∧ 。 :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。 <"`∀´,>。::'.+: + :。::'.+:: :..
::::⊂ つ ∧_∧ . 。 ⊂ つ ,:'. 。,:'.. .
ノ ∧_∧ <"`∀´,> ノ ノ + :。::'.+:: :.. .:+
::::レ <"`∀´,> ⊂ つ :: ∧_∧ レ レ ' ∧__,∧
,' ⊂ つ ノ ノ ,. :.::: <"`∀´,> . ' '。:,'' <"`∀´,>+ :。::'.+:: :..
ノ ノ レ レ ∧__,∧ ⊂ つ ∧_∧ :⊂ っ
レ レ ∧ ∧:。 <"`∀´,> ノ ノ <"`∀´,> ノ 丿 .:+.:+
∧_∧ <,`∀´,>:。ι っ レ レ .. ⊂ つレ レ∧
<"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ 丿∧∧ ノ ノ <'。::,''
:: ⊂ つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´> ∧_∧ レ レ ゚
,:::'ノ ノ <`∀´> ゚レJ゜ <"`∀´,> ∧__,∧ : ∧ ∧
レ レ ゚レJ゜ ∧∧::.::. ⊂ つ <"`∀´,> <,`∀´>::'.+:
,''。::'.+: ,、 ∧ ∧ <`∀´> ++ノ ノ ι っ ゚レ J゜.:,''。゜
,、 ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ ノ 丿 : ::'.+:
<` > ゜レーJ゚ :.::: レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+: '。 ,:'. :. . :.::: +:
::。::'。+:. ,''。::'+: '。
:.'::..。 . : +:. '。+
,''。::'.+: .:+
:,''。 あ あ、こ ん な 幸 せ な
気 持 ち に な っ た の は
初 め て ニ タ ゙〜 〜幸せ回路作動中〜
- 3 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:14:45.69 ID:Bxg0uyAw
- ワープアの存在が足を引っ張ってるな。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:15:16.57 ID:wxtuelky
- 北欧なんて病院で真面目に金払っても5時間待ちだったわ。
- 5 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:18:30.25 ID:i8JVqzuO
- こ、こうばいりょくへいか?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:20:40.33 ID:mBjbfY1I
- まあ こういう結果に導きたかった奴らが作ったアンケートだからこういう結果に成る
相手にしない事。朝鮮人のねつ造ステマと同じ。インチキ格付け会社と同じw
- 7 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:28:23.25 ID:K10j7J1I
- まじで今の日本って貯金食いつぶしてる奴だらけだろ。
いかに今までの産業振興政策が無策だったか自覚できてない奴多過ぎ。
いまだに小泉・竹中の530万人雇用プロジェクトとか大成功だったとか言ってるのとかいるもんなw
- 8 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:30:03.93 ID:YTZeySA9
- まさかの韓国以下
でも韓国は失業者が多いからか
- 9 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:31:06.00 ID:zjc42TYW
- 未だに小泉批判してる奴って民主に投票したアホだろ
- 10 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:32:21.95 ID:KlhmyPlc
- なんだよ、日本より韓国の方が賃金が高いのか。
在日は今すぐ韓国に帰ったほうがいいぞ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:33:38.11 ID:09DYj3jX
- この円高ウォン安でも日本は韓国以下の賃金かよ・・・
- 12 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:35:18.08 ID:tragHMFe
- 小泉竹中の破壊力すげぇな
中間層を目先の企業利益のために最下層へ叩き落としたからなぁ
これで内需が回るわけがない
- 13 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:36:36.59 ID:njBOcBkc
- サムスン凄いもんな
ガラパゴス日本メーカー死亡
- 14 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:38:08.21 ID:GhgKUDBh
- 韓国より物価高いのに韓国より賃金低いのか
日本の働く世帯は本当に悲惨だな
老人は悠々自適だが
- 15 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:40:18.26 ID:OJpY+qro
- ネトウヨの最後の牙城が・・・
- 16 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:40:36.05 ID:Kd15gUFM
- こういう統計は、農林水産業のない国の順位が高くなりやすい。
ほぼ都市国家と言っていい金融立国のルクセンブルグは典型。
農業はどうしても労働生産性が低くなってしまうからな。
日本も農業も切り捨てて、あとやっぱり労働生産性が低いサービス業の最低賃金を上げるか、
欧州並みにチップ制にすれば順位が高くなるよ。
政策としての良し悪しは別としてw
- 17 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:42:17.25 ID:Kd15gUFM
- って、農業は含まれてないのか。
じゃ、サービス業の過当競争が日本低順位の主たる原因だな。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:00:31.70 ID:oNy5XHNF
-
在日〜、韓国に永住帰国しろよ〜。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:03:38.00 ID:lPB6rDX5
- 寧ろ中心企業と非正規雇用と数次下請問題だろ
中心企業は大企業の優越的地位の乱用
非正規雇用はピンはねで済まない手数料
数次下請に至っては客の支払い賃金の下手をしたら1割程度が労働者本人に支払われる構造
各々まともに解決するなら欧米並みの法制度導入しか無いが大反対だろ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:13:04.37 ID:4DMo6Qnd
- 韓国は物価が高いからな
購買力平価でみると高賃金だろ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:19:08.72 ID:+dyojD7H
- 韓国より下って
日本終わりすぎじゃねw
- 22 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:19:32.36 ID:zjc42TYW
- 2009年の段階でって
どうなってんだろうなこの統計
- 23 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:19:49.14 ID:6BHuRE3+
- 購買力平価とか使わないで単純ドル換算で2011年だったら、
日本は何位?
- 24 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:20:56.74 ID:WMgEs0kc
- 日本が韓国へ出稼ぎしに行く時代なのか
- 25 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:21:33.94 ID:zjc42TYW
- >>24
韓国のコンビニバイト自給250円らしいが
- 26 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:23:37.03 ID:xvrkgGhB
- PPPなんてまだ使ってんだな。
大笑い。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:26:07.80 ID:IuBaUNtm
- >>23
わからんが、今どき世界では、この手の統計は普通は購買力平価を使うからね。
全体の統計ならまだPPPを使わないことがあるが、一人辺りなら購買力平価で出すのが普通。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:29:37.19 ID:TMWth4NS
- 韓国は2903ドルで10位、
日本は2522ドル
ウワあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:30:41.15 ID:ypq/ZB2P
- 韓国より上とか下とか。どうでもいいだろ。
どうでもいい仕事内容で高所得を得るシステムがおかしいんだよ。
日本は今でさえ高所得だと思うよ。賃金高すぎ。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:33:31.47 ID:sB4TUI75
- 日本は民の犠牲で企業が栄えてる国だからな
いずれ企業も滅びるんだが
- 31 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:37:50.81 ID:OJpY+qro
- >>29
おまえみたいなやつがいるから・・・
- 32 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:40:41.22 ID:uV6lWJFx
- この調査かなりイカレテル。
失業者とか全然入れてないだろう。何の平均だよ。
中国が57位?そんなわけねーだろう。
韓国が10位?そんなわけねーだろう。
韓国の物価は日本の半分程度だぞ。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:41:29.60 ID:5kinwEZC
- >ここで使用されているドルは一般的に流通しているドルではなく、
>購買力平価(PPP)を加えて調整したドルのこと。
意味なし
- 34 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:42:16.19 ID:xvrkgGhB
- >>29
雇い主が泣いて喜びそうな香ばしい意見ですね。
それを推し進めれば、一般消費が減っていくことなど
幼稚園児でもわかると思うけど。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:45:13.53 ID:Wr14CwGf
- >>13
お前、韓国人か?
サムスンの現状分かってる?
- 36 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:45:14.02 ID:0vizxNe7
- >>32
円高ウォン安だからだよ。
日本は公務員が寄生虫になってるから生産性が極めて悪い。
おまけに家電メーカートップは能無し揃いだし。
まじでサムスンからヘッドハンティングすればと思う
- 37 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:45:18.20 ID:DCgxztA3
- そもそも小国と大国の平均なんて意味あるのか?
日本でも、都市民を同じくらいの人口で集めれば高くなるだろ。
そう考えると、アメリカの4位は異常かもね。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:46:15.28 ID:uV6lWJFx
- >>29
日本は公務員が給料高すぎ。歳入がバブル時よりかなり減少してるのに
未だにバブル時と同じ給与ベースってなんだよ。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:46:28.93 ID:ojcqvIdL
- ルクセンは労働人口の6割近くが外国人低賃金労働者。これを意図的に弾いて計算しやがるから高くなるウンコ
- 40 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:50:01.78 ID:xvrkgGhB
- PPPで計算されてると書いてあるに、それを考慮しない意見が多すぎる。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:52:59.45 ID:kbLsA8ov
- 公務員を整理しないとギリシャになってまうで。
- 42 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:53:37.75 ID:ypq/ZB2P
- >>34
誰も賃金だけ削減っては言ってないがw
日本では物の値段が高い、それは賃金が高いから。
それだけ高い物を海外に持ってって売れるのか?
競争力のない値段がついてんだよいろんな物に。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:56:34.86 ID:TOgD/3iu
- ルクセンブルクのは賃料というより税金と表現すべきなんじゃ…
- 44 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:58:41.04 ID:bRcSqWSv
- >>1
何だか良く分からない算出方法だなぁ。
この手の"調査"でありがちなのが、
初めに結果があって、その結果を出す為の
関数を作るパターン。
ちなみに、
経済協力開発機構(OECD)の「Employment Outlook 2011」によると、
2010年時点の韓国の平均賃金は名目ベースで2万6538ドル。
日本の4万7398ドルに対し6割弱の水準にすぎない。
韓国の勤労者の25%は中間賃金の65%以下を受ける低賃金勤労者。
OECD加盟国では比率が最も高い。
低賃金雇用比率は韓国(25.7%)がOECDで最も高く、米国(24.8%)、英国(20.6%)、
カナダ(20.5%)、アイルランド(20.2%)、ドイツ(20.2%)、オランダ(17.6%)、
スペイン(15.7%)、日本(14.7%)、デンマーク(13.6%)、フランス(11.1%)、
フィンランド(8.5%)、ノルウェー(8.0%)、イタリア(8.0%)、ベルギー(4.0%)
- 45 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:59:21.10 ID:OmfdCRqU
- >>32
失業者はどの国も入れていない。
日本に多い専業主婦も入っていない。
会社勤めの従業員の平均月収。
だから月2500ドルなら、PPPであることを差し引いてもわりとリアルな数字だろう。
しかも、円高ウォン安でこれ。
完全に負けてる。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:02:59.08 ID:xvrkgGhB
- >>42
大丈夫。
周辺の鵜(韓国、台湾、中国、タイ等々)が、いっぱい資本財、中間財を買ってくれてるから。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:05:59.50 ID:Abhir12b
- ネトウヨw
- 48 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:06:18.67 ID:0tA3q+x5
- >>26>>27
どっちだよw
- 49 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/04/05(木) 13:06:34.05 ID:d8uzZ0c/ ?2BP(3456)
- >>24
移住じゃないと無意味じゃないか。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:07:34.22 ID:kvPnLzpg
- 日本の平均賃金20万円か。国民総新入社員状態だな。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:08:57.52 ID:1hIxkym5
- 韓国以下とかって信じられない
もう、終わりだなこの国は
- 52 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:09:19.23 ID:jebtjbLS
- >>36
関西大手家電メーカーと取り引きしてるけど、経営者にも問題あるが労働者の質と数に問題がある
正直公務員と変わらない
半分以上バイトで良いと思うよ
自動車メーカーや化学メーカーは労働者の質がまだ高い
- 53 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:10:21.86 ID:D/j0qr1I
- そりゃあ貧乏人の日本人男より韓国人男性に日本人女性が流れる訳だw
金のない韓国人男性がモテないとか言ってた馬鹿共見てる?wwww
新大久保の若い韓国人男性は店が繁盛してて、
若い韓国人男性は若い貧乏日本人男より金を持ってるからモテるぞw
ナンパすれば簡単に引っかかっるし、
韓国人男性にかかれば直ぐにエッチにもってけるw
やっぱり日本人の女の子達も本能レベルで優秀なKの遺伝子が欲しいのかもなww
- 54 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:12:50.13 ID:n4qosSCL
- とうとう韓国にも抜かれたか
- 55 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:14:39.99 ID:oQ/avEEF
- >>52
更に平均賃金下げるのかよw
- 56 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:15:12.12 ID:K0M8bWKY
- こんなのは為替の動きでどうにでもなるからな
1ドル=360円に戻った時にどうなるかイメージしてみれば良い
- 57 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:16:43.62 ID:n4qosSCL
- >>56
円高でこれだから日本の実勢賃金は相当低いということだろ
- 58 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:20:11.30 ID:s92ng+I0
- 別に賃金が高いからといって韓国の方が幸せとは限らないだろ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:24:00.08 ID:7hdNGh2X
- 韓国以下ワロタwww
- 60 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:27:08.02 ID:0tA3q+x5
- >>58
負け惜しみはみじめだからやめろよw
- 61 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:27:52.77 ID:i879D5U4
- たしか韓国は派遣社員率7割だっけ?それでも日本より上なんだ。ヒュンダイ本社勤務は年収800万円、生産現場派遣は年収200万円以下と格差も日本以上だと聞いたが
- 62 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:28:23.11 ID:DtAp7xqc
- >賃金をもらっている労働者が対象で、農業や自営業、自由業者などは調査に含まれていない。
これがミソだな。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:30:21.35 ID:xY9xKSYV
- >ここで使用されているドルは一般的に流通しているドルではなく、
>購買力平価(PPP)を加えて調整したドルのこと
ようするに、
安い代わりに残飯みたいな飯しか食えない国が「生活に余裕がある」=「給料が高い」
って考え方。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:30:29.18 ID:6oDtV6FW
- 韓国ってガソリンも物価もクソ高いんじゃなかったのか
購買力平価ってなんなんだ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:31:29.02 ID:Bxg0uyAw
- >>61
まだそんなデマを信じてるのか?
- 66 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:35:36.45 ID:xY9xKSYV
- >>64
食品の購買力でいえば、
国民が「神戸牛は高いから買えないよな」っていう国=生活に余裕がない貧しい国
国民が「野良牛捕まえて食えば食費が浮く」っていう国=生活に余裕がある豊かな国
という考え方
- 67 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:36:58.64 ID:1w4Pek0U
- 日本での金持ちは自営業者だし
日本で技術なくだれでもできる仕事で雇われてるだけの人間は底辺
- 68 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:37:15.72 ID:4FrIFAm8
- バブル期を生きてきた凡人の俺から見れば今の低さは異常。
バブル期は最底辺の仕事でも月30万とか取れたんだよ。
今は2極化が酷くて非正規雇用が4割近いんだから低いのは当たり前。
若者は時給1000円でも喜んで働くが、40代から上のサラリーマンは
時給換算すると2000円を軽く超える。
高齢層は弱者でもなんでもない。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:38:13.33 ID:auPQOc7j
- 購買力平価ならどんな貧乏国でも上位に食い込めるチャンスがあるな
- 70 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:38:28.06 ID:DtAp7xqc
- 一番簡単な購買力平価PPPは、何分働けばマックが一個買えるかのマック指数。
これだと日本は世界最短で買えるはずだと思ったが。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:41:23.29 ID:IuBaUNtm
- >>53
釣りだろうが、実際問題、日本人のほうが金持ちという時代は終わった。
少なく見ても、同等には金持ってる。
ソウルは大金持ちも東京より多いしな。
だから、韓国人のほうが貧乏だという前提でいると痛い目にあう。
最近は韓国人もオシャレになり始めたし(特に男)、そのいっぽうで日本人はキモオタが増えているので、この点でも負け始めている。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:42:44.56 ID:FnQqrE4G
- まず、チンコの皮をカットしてから言え
このエセ在日チョンバw
- 73 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:43:10.90 ID:OJpY+qro
- >>56
360円で計算したら恐ろしいことになりそうだな。
1000ドル割るんじゃないか。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:47:44.70 ID:Hy3Ydnba
- 北欧とか高福祉国家はその賃金からがっぽり税金引かれるんじゃないの?
- 75 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:50:16.80 ID:Hy3Ydnba
-
まー勝って兜の緒を締めようぜ
日本は2ch脳で最近それを忘れてる
- 76 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:52:11.15 ID:k49W/KMx
- 日本オワタ\(^o^)/
- 77 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:54:18.90 ID:ooe9t1RE
- >>75
ネトウヨって謙虚さが決定的に不足してるよな。
ホルホルざんまい。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:56:17.07 ID:WMgEs0kc
- 韓国男の欲しいもの一位はかっこいい車
車が買いたい=買える 普通に働けてる それなりの金もらってる
今の日本の男は車なんて買いたくないいらない=買えない が現状
- 79 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 13:59:33.50 ID:UzQJQ3Pr
-
円高は国力をそぐ。
管理通貨体制では「ドルを例外」にして通貨高は通貨の価値を「下げる」。
円高を喜ぶのは完全にマスゴミに洗脳されてる。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:01:26.14 ID:xvrkgGhB
- 確か韓国は、貧困自営業者が多くて、賃金労働者の割合が他国と比べて少ないのよね。
それでPPPでかさ上げすりゃこうなるか。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:08:59.56 ID:dmTccTZf
-
>>35
韓国を叩く時は非常に勇ましい姿を見ることができますが、以下の現実を知っていましたか?
これはほんの一例ではありますが、これからの時代を担うスマートフォンのシェアの割合です。
http://www.puremobile.com/insiderblog/tag/smartphone-market-share
ものづくり日本(笑)
日本の家電メーカー(笑)
あ、日本人の皆さんは大半が英語読めないんでした(笑)
そりゃ韓国勢にいろいろな分野で負けてるなんて知りもしないでしょうねw
少し前のエルピーダ破綻でやっと少し現実を知ったくらいですか?w
そうそうそしてその件に関しましては、日本政府が一企業に肩入れしたために
日本国民のみなさまがいろいろ負担しなきゃならないそうですね。
日本政府の尻拭い乙でありまーすッ
プッ
- 82 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:10:41.83 ID:xvrkgGhB
- >>81
内部部品がほとんど海外製のスマホがどうしたって?
- 83 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:11:11.91 ID:MSBE282l
- >>80
韓国は、40代で"名誉退職(事実上の解雇)"→やむを得ず自営業というパターンが多い
その自営業も望んでやっているわけじゃないから商売下手で貧困が多い
結果、韓国の老人自殺者は、OECD世界1位
- 84 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:12:52.35 ID:auPQOc7j
- 日本と同レベルの生活するのに平均の倍は賃金もらわないと無理なんだろ
毎日キムチだけ食ってりゃ余裕のある生活できるってだけだよなこれ
- 85 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:15:13.42 ID:coTtBRXC
- モナコとかルクセンブルクとかシンガポールとか
東京都の一区と比べてるようなもんだぞw
田舎とか無いから国として比較するのはどうかとも思うけど。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:15:32.61 ID:xvrkgGhB
- >>82
そういう現実を知りながら、まだ韓国押ししているアホがここにもいっぱいいるのが不思議。
確信犯なのか、本当にアホなのか?
どうなんでしょ?
- 87 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:19:11.49 ID:coTtBRXC
- 購買力平価じゃないかw
購買力平価が高ければ、油を外国から安く買えるか?違うだろw
その国の産業構造などの要因を無視する指標だから
購買力平価"説"って言われるんだよ。
ビックマック指数の範囲を広げた版だと思えばよい。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:19:28.04 ID:IuBaUNtm
- >>64
つまり、それだけ給料が高いってことでしょ。
物価が高いのに、PPP算出の月収が高いんだから。
逆に日本は低い、落ちたとも言える。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:19:45.42 ID:MSBE282l
- >>83
間違った自殺者数じゃなくて、自殺率な
まぁ、いずれにせよ
自営業を除いた統計に、どれだけの存在意義があるかどうかは疑問
- 90 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:20:38.82 ID:dbdOMEIK
- >>85
モナコはフランスの独立市みたいな存在。
- 91 :44:2012/04/05(木) 14:21:18.77 ID:bRcSqWSv
- 世界の富裕層人口
1位米国 2,866,000
2位日本 1,650,000
3位ドイツ 862,000
4位中国 477,000
: :
16位韓国 128,000
これを見る限り、日本は富裕層は多いが、
他方、日本は年収112万円以下の世帯が何と16%も存在!
しかも、この人達は生活保護貰えてない!
恐ろしい格差社会。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:21:53.31 ID:coTtBRXC
- そろそろ格差厨が表れるころだと思うw
- 93 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:23:03.45 ID:N41X5Jb3
- 韓国にも負けてるのか
- 94 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:24:02.36 ID:d7dV5FsM
- この為替水準で韓国以下は問題あるだろ。
それで、日銀はこんな嘘をついたのか。
【調査】個人の景況感が2四半期連続で改善=日銀生活意識アンケート[12/04/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333519864/
- 95 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:25:48.24 ID:ZGz1/cYu
- フランスの金持ちはモナコへ逃げ、
ドイツの金持ちはルクセンブルクへ逃げる
これ常識
- 96 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:25:51.72 ID:N41X5Jb3
- >>91
スゲー時代だな
一部の金持ちが富を独占してお前らみたいなクズは時給800円で働く訳か
そりゃ右に片寄る訳だ
- 97 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:30:02.94 ID:coTtBRXC
- 円高でも国内のサービスの値段は変わらないからな。
GDPの50%超が外需の国と、90%が内需の日本とを
購買力平価説で単純に比較するのは無理ってもんだ
- 98 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:30:23.43 ID:PW2BgZNZ
- おいおい、韓国より平均賃金安いのかよ。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:31:46.34 ID:coTtBRXC
- 購買力平価信者はビックマック指数信じていそうだから怖い
- 100 :44:2012/04/05(木) 14:33:20.91 ID:bRcSqWSv
- 今から丁度10年前、森永卓郎が年収300万円で生きる時代、みたいな本を出して、
それを電車の中で読んでると、若いのに負け組み前提かよ、だせーな、と笑われる事が
多かった。信じられないような本当の話。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:33:34.29 ID:pdN52jGX
- 2522ドルだと、ドル83円で計算すると20万9326円になる。年で251万1912円。
下記のサイトによると平成22年度でサラリーマンの年収が412万とある。
明らかにおかしい。
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
- 102 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:34:59.98 ID:xvrkgGhB
- >>101
だからPPPだと書いてあるでしょ?
元々おかしいのよ。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:36:23.85 ID:d7dV5FsM
- >>102
実情は違うのか?
- 104 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:39:03.64 ID:xvrkgGhB
- >>103
>>1
>ここで使用されているドルは一般的に流通しているドルではなく、購買力平価(PPP)を加えて調整したドルのこと。
実為替レートとは全然整合が取れないのは当たり前。
- 105 :44:2012/04/05(木) 14:42:19.12 ID:bRcSqWSv
- 消費税の引き上げは、前述の最下層の人達に確実にトドメをさすと思う。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:42:38.47 ID:d7dV5FsM
- >>104
意味の無い数値というわけか。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:42:46.41 ID:pdN52jGX
- >>102
それを踏まえてもおかしいんだって。日本のMERとPPPの差はそんなにない。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:42:53.09 ID:E9SN+cvj
- >>95
日本の金持ちはシンガポールか
- 109 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:43:27.58 ID:OJpY+qro
- >>103
つまり年410万貰っても、他国で言うところの月収21万の生活しかできない国ってことだろう。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:47:05.21 ID:xvrkgGhB
- >>107
あのね、日本のMERとPPPの差はそんなになくても、比較対象国では大きな差が
あったら、結局おかしなことになるでしょうよ?
- 111 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:47:34.90 ID:+c9fcRTU
- >他国で言うところの月収21万の生活しかできない国ってことだろう。
って意図のある数字なんだけど、生活ぶりを全く同じ土俵で比較することなんてできるわけないよね
自然環境も金銭に換算するのかよと
- 112 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:47:37.87 ID:grILjMxZ
- skypeが確かルクセンブルクだよな。
そんなに儲けてんのか・・・。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:50:22.92 ID:VXFUrVEI
- 日本のサラリーマンの平均賃金は正社員限定っていう誤魔化しの平均賃金だろ
パート(海外じゃアルバイト扱いの方)やアルバイト、非正規社員なんかは別になってる
労働力調査はそれらすべてをひっくるめてなんだろうからこれが現実だろうな
円高があっても最低賃金が先進国で断トツの最低額だし(欧州は日本の倍近い)
金持ちにしても極端に収入の高い金持ちがいないからアメリカみたいに
低賃金層の収入を相殺することができていないってのが実情
- 114 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:53:25.50 ID:ZGz1/cYu
- >>108
そう、なりつつ有るみたい
- 115 :44:2012/04/05(木) 15:01:13.31 ID:bRcSqWSv
- 恐ろしいのは、今後、TPPに入るか否かに関わらず、
日本国内の雇用がドンドン海外に奪われる構図は続くっていう。
今は日本の食品輸出が壊滅状態になってるけど、日本がTPPに入って
後戻り出来なくなった頃合を見計らって、米メディアは日本の工業製品の
放射能リスクに関する一大キャンペーンを張ってくるだろう。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:01:20.39 ID:JMFIYr0b
- 日本は最低賃金が低すぎる!!
- 117 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:10:35.68 ID:pdN52jGX
- >>110
おまえ馬鹿すぎw
- 118 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:11:02.34 ID:mMV6lWTc
- 日本の若者は車も家も買えない
生活水準は韓国以下
- 119 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:12:07.65 ID:FZK5Hcc5
- ID:pdN52jGXの脳みそが腐ってるのはわかる
- 120 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:13:30.61 ID:IuBaUNtm
- >>106
そう思い込みたい気持ちはわかるがね…
- 121 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:13:52.94 ID:pdN52jGX
- >>119
何で?説明してくれや、できるんならなw
- 122 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:15:24.02 ID:xvrkgGhB
- >>118
まるで韓国の若者は車も家も余裕で買えてるみたいな物言いですなあ。
そんな話聞いたことないんですけど?
実例を教えてもらえます?
- 123 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:15:30.67 ID:i1Q0uEHj
- 国家公務員の平均年収は628万円(2005年度)だそうです。
そして地方公務員の平均年収は、意外なことに国家公務員よりも多い707万円だそうです。
民間企業は瀕死の状態だな
前の会社の高卒の初任給20万七千円
日本の平均給与並みだな
しかし公務員は民間の3倍も貰ってるのか、消費税って何処から取るんだっけ?
公務員の給料を民間並み三分の一にすれば22兆円削減出きるな
そうだ、この日本平均給与は公務員も入って押し上げてるから民間平均は12万円位だろう
- 124 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:18:24.05 ID:xvrkgGhB
- >>117
どう馬鹿なのか、詳しく記述してください。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:19:00.45 ID:coTtBRXC
- 貧しいとどっちかっていうと左に寄るんだけどな。
共産主義がー社会主義がー
資本家は敵だー金持ちは敵だー
- 126 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:20:56.71 ID:OJpY+qro
- >>111
環境っていうのは、20万も敷金を積み7万も家賃を払ってボロくてロクに歩く間がないほど狭いワンルームに住み、
月2〜3万もする狭い駐車場代や保険料・車検が払えないから車に乗れず、異常な満員電車に40分も揺られて通勤し、
夜遅くまでサービス残業をする環境のことではなくて、自然環境のこと?
- 127 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:21:22.88 ID:auPQOc7j
- 政策左の右翼ってのもあるんだよ
ナチ(国家社会主義)とかな
- 128 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:26:29.40 ID:IQIbkk/o
- ドル換算か
- 129 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:27:41.62 ID:N41X5Jb3
- 貧乏人が右よりってのは世界共通だろ
外国人に仕事取られたー、賃金安い外国人が俺達の仕事奪いやがるってな
そもそも単純労働の外国人に仕事奪われるような底辺が悪いんだけどバカだから気付かないんだよwww
- 130 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:32:02.40 ID:i1Q0uEHj
- 日本の富裕層って公務員の事だよな
民主党になってから、公務員と民間の所得の格差が大きくなったからな
公務員は民主党様様だな
選挙って権力を含んだ民主主義だな
- 131 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:35:10.14 ID:pdN52jGX
- >>124
俺は>>1に書かれている日本の2522ドルという数字がおかしいと書いたのに
おまえは>>110で比較対象国云々とか書いてるから。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:37:48.71 ID:d7dV5FsM
- 政治家や官僚等、公務員の失敗を国民に押し付けるのが民主主義だから、公務員様様になるのは仕方ない。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:43:40.89 ID:mMbWSBYw
- 在日は本国に帰った方がいいんじゃね?
日本と心中する事無いだろ。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:49:17.64 ID:xvrkgGhB
- >>131
PPP自体が、国どうしの比較のための考え方なんですが?
それに、このデータは2009年のでしょ?
為替レートも今より全然円安なんだけど?
- 135 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:50:05.47 ID:KawluMF+
- 日本の賃金の高さは中国より遥に高いんだよな、中国に合わせれ勝てるのにね
- 136 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:55:51.28 ID:IuBaUNtm
- >>135
中国に勝っても仕方ないわ。
今までなら韓国もその対象だったが、いよいよ雲行きが怪しくなってきたってこと。
まあ前から予想してたけど。
なんぼ賭けてもいいが、遅くても5年以内にはPPP換算の一人あたりGDPは韓国に抜かれる。
たぶんもっと早いだろう。
来年には抜かれるかもしれない。
まあ危機感は必要。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:00:39.67 ID:N3pvQDvY
- 要するに韓国は賃金労働者が相対的に少なく、零細個人事業主が多いと言う意味か
- 138 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:07:10.71 ID:jo6e7gIU
- ちょっとルクセンブルク行ってくる
- 139 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:07:40.54 ID:DtAp7xqc
- 韓国に短期でも居れば分かるけど、給料は日本よりずっと安いのに買い物はすごく高く付く。
PPPで日本より高く出るというのはちょっと生活実感からはかけ離れてるように感じる。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:09:51.93 ID:/xwU1Tk1
- >>136
その言葉は、韓国人売春婦が日本からいなくなってから言って欲しいね。
- 141 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:10:13.47 ID:pdN52jGX
- >>134
>>PPP自体が、国どうしの比較のための考え方なんですが?
だから何?
>>それに、このデータは2009年のでしょ?
すまんね、探してすぐに出てきたのがそれだったんだわ。
別に二年やそこらじゃ大して金額は変わらん。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:21:25.64 ID:xAd2I3vh
- ネトウヨ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:25:10.87 ID:xvrkgGhB
- >>141
>別に二年やそこらじゃ大して金額は変わらん。
リーマンショック後の為替レートの激変も知らんのかいな?
- 144 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:25:23.80 ID:8RBoJg7y
- >>139
電気代が安いからかもね。PPPは光熱費とかの影響が大きい。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:26:04.51 ID:ImBo1z7e
- 中国の賃金がこれだけアップすると厳しくなるなぁ
外国企業は東南アジアへシフトするよ
- 146 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:27:24.59 ID:9E09RX3c
- 未だに小泉とか言ってる奴が居て笑えるなあ。
そんなの原因じゃねーよwww
- 147 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:32:33.88 ID:F2sBsqYG
- 在日カンコク・チョウセン人のみなさーん
これでまた誇らしい祖国へ帰る理由が増えましたね!
今すぐ帰って憎きチョッパリよりもリッチになりましょう
今すぐ帰りましょう!!!
- 148 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:32:48.54 ID:m9icwfoN
- >>81
早く誇らしい祖国へ帰るんだ
- 149 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:33:12.32 ID:pdN52jGX
-
日本のリーマンの年収が400万ちょっと。ドル80円として約5万ドル。
日本のPPPがMERの80%位なので、PPPだと、約4万ドル。12で割って
月3333ドルってとこか。>>1の2522ドルってのはどこから出てきたのか。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:38:27.97 ID:0tA3q+x5
- >>81>>82
iPhoneの場合、Appleが売価の58%を取ってる。
http://www.techinasia.com/techinasia/wp-content/uploads/2011/12/distribution-value-of-iPhone-20110.jpg
http://pcic.merage.uci.edu/papers/2011/Value_iPad_iPhone.pdf
Samsungのスマホはどうなんだろうな。
完全外製のAppleより、内製の部品もある(?)samsungの取り分が大きくなるか、
あるいは、iPhoneほどSamsungのスマホに市場支配力はないから、
売価が低かったり、部品調達コストが高くなったりしてsamsungの取り分は低いか
- 151 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:41:36.37 ID:pdN52jGX
- >>143
>>134で突っ込めなかったが、何で為替レートが出てくんだよ。
>>141の金額ってのは年収な
- 152 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:45:13.14 ID:xvrkgGhB
- >>151
MERとPPPと違うこと論議してんのに、
実為替レートを考慮しないほうがおかしいだろうよ?
ドル建てに換算して比較してんだからよ。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:53:32.73 ID:Uvnigqfd
- おいおい、日本の2522ドルで21万4370円て低すぎるだろw初任給かよ。
大卒の初任 給の平均は20万2千円だぞ。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:07:04.65 ID:pdN52jGX
- >>152
ド低脳だなおまえ。それとも1レスいくらもらえるとかのバイト?
>>MERとPPPと違うこと論議してんのに、
してねーよ。 おまえはそのつもりだったのかw
どーりでトンチンカンなレスなわけだわ。
よーくレス読み返せ。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:13:56.86 ID:xvrkgGhB
- >>154
>>107 ID:pdN52jGX
>それを踏まえてもおかしいんだって。日本のMERとPPPの差はそんなにない。
これはなんですかね?
- 156 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:16:49.85 ID:dCjGGttF
- まあ韓国は嘘だと思うが、
もう日本は欧米人と肩を並べられるような平均給料は無理ってことだな
ねらーってやたら白人崇拝だけど、相手にもされないと思うよ
- 157 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:17:59.28 ID:WhaGkwNC
- 韓国って滅茶苦茶失業率が高いんじゃなかった?
- 158 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:18:29.48 ID:WhaGkwNC
- あ、大卒のか。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:27:09.05 ID:xvrkgGhB
- >>156
現在の円高が続くなら、円建てで給与が激減しても、ドル建てじゃ激増にみえるから大丈夫。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:31:22.96 ID:0qOkMsFk
- 今や日本の底辺はチョン以下の暮らしだからな
それが4割になろうかってんだからそりゃこうなるわな
- 161 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:37:17.83 ID:xU2GNqX9
- 日本の製品が売れないのは、人件費が高くて
コストがかかってる、っていいわけはできないわけだ
単純に生産性が低いからだったんだな
- 162 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:46:37.24 ID:ptQcMSDD
- とりあえず欧州に比べると日本のリーマンは奴隷にしか見えないからな
福利厚生もクソだしな
- 163 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:48:26.40 ID:pdN52jGX
- >>155
1レス幾らもらえんの?
- 164 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 18:05:33.03 ID:9NgFljku
- 日本の中小で働いたらこんなもんだぞ。ありとあらゆるものが単価下げさせられる。
大手だって公共事業関連でも単価下げられてるじゃん。節約した分は全部老人へでしょ?
高齢化が酷すぎると思うよ。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 18:14:19.59 ID:OJpY+qro
- >>153
だからPPP換算なんだって。
日本人の平均月収が35万だとしても、海外からしたら21万レベルの生活しかできてないってことだろ。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 18:23:09.92 ID:IPSYb6g6
- 不労所得も含めたら中東の方が上だろう
- 167 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 18:52:41.16 ID:UuMP166d
- >>165
2500ドルをMER換算すると、2800ドルちょっと。
これを円にすると22万5千円位。
つまり、>>1は日本人リーマンの給与平均は月22万5千円位って言ってるんだよ
- 168 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 18:57:39.49 ID:EXOwa451
- >>153
日本には470万社企業がある
その内99%が中小企業
大卒80万にんがその1%目指して就活してるんだぞ
大卒の平均だけ見てちゃ真実は見えない
現状この>>1の数字は何も間違っちゃいないんだよ
- 169 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 18:57:41.48 ID:t04TpyF8
- その頃スイスに大津波が来ようとしていた
- 170 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:01:09.89 ID:EXOwa451
- 大卒80万人じゃないな
高卒も含め新卒な
- 171 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:02:36.37 ID:vu47ro0I
- 重要なことは、正確に経済を表現する「 指標 」はないってこと。
購買力平価も立派な指標。負けは負け。日本の凋落は半端ない
- 172 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:05:23.90 ID:eQxVOK/T
- 平均賃金が安いほど国際競争力は高い
どんどん下げていくべき
- 173 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:08:04.06 ID:xvrkgGhB
- >>171
実為替レートも立派な指標でっせ。
何しろそれに基づいて、実物も金融も取引されてんだもの。
仮定のレートよりよほど有効なんじゃね?
- 174 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:10:31.23 ID:E1pmTcHL
- >>1
>農業や自営業、自由業者などは調査に含まれていない
これを見た後某氏のブログエントリーを見れば一発解決www
- 175 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:17:11.24 ID:kTkcwgg4
- 一時の指標としては興味深いけど、若者や30代が嫌消費や非消費傾向になってる事の方が気になるな。
俺も30代、どちらかというと嫌消費になってしまっている。
というかならざるを得ないかな・・^^
- 176 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:21:57.36 ID:Te4KkhI8
- 欧州よりはるかに貧しい日本なのに
ユーロ危機でIMF通じて莫大な支援をさせられてるアホな日本
- 177 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:23:09.49 ID:Ax47Zds+
- 円高だから順位は下がるわな。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:25:00.17 ID:vu47ro0I
- 賃金は低く、労働時間は長い。最悪国家日本
電力会社、ガス会社、公務員様には頭が上がりません(笑)
- 179 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:28:26.97 ID:/xwU1Tk1
- >>1
これで国連分担金の額とか決めろw
- 180 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:29:23.95 ID:aA3CI3Am
- 物価は無視か(笑)
- 181 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:31:25.42 ID:6fr647H0
- >>3
まったくだいい加減に死ねよな
- 182 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:37:57.65 ID:vu47ro0I
- 公務員様に頭があがらず、電力会社様、ガス会社様にはもっとヘコヘコ
労基も法律も建前だけ、運用がど下手で全体最適もできない。
AIJに年金さぎられて国民負担、また繰り返すw
- 183 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:39:43.48 ID:lD8HqFri
- G7とか言ってるけど7位にも入れない日本
- 184 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:39:55.34 ID:vNxVakHu
- 購買力平価が何なのか分からない奴が大杉ワロタw
同じモノ/サービスは世界中同一価格、って前提に立ち
品質は全く考慮されてない指標だよ。
- 185 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:41:18.26 ID:eQxVOK/T
- つまり、本来ならもっと下のわけだ
- 186 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:42:48.60 ID:zfRkis6z
- 日本オワタ
- 187 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:43:12.04 ID:reaXud6D
- >>12
崇高な経営能力
- 188 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:43:21.18 ID:FjazEmFU
- まさかの韓国以下
まあ20年もデフレ低成長やってる無能政府とキチガイ中銀抱えてるとこうなる
- 189 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:43:58.47 ID:j7vYv4cs
- ルクセンブルクっなんで儲かってんだそんなに
- 190 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:44:11.12 ID:eQxVOK/T
- 経営者目線なら賃金が安くて奴隷労働が事実上合法の日本は天国
- 191 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:52:16.47 ID:oo3uqjOO
- パートが多けりゃ下がるのは当たり前www意味の無い計算ww
- 192 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:01:28.47 ID:a1FI7Oz0
- >>1
首都圏から人口流出加速 3ヶ月で38,096人減
2012年1,2,3月3ヶ月で-38,096人
都県別人口増減数
東京都 -9.965人
神奈川県 -8,122人
千葉県 -8,483人
埼玉県 -3,450人
茨城県 -3,684人
栃木県 -1,520人
群馬県 -2,872人
- 193 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:03:27.56 ID:uwicPyya
- 【ソウル聯合ニュース】
7日に開幕する韓国プロ野球8球団の開幕戦登録選手の平均年俸が
1億3478万ウォン(約981万円)であることが、韓国野球委員会(KBO)が
5日に発表した資料で明らかになった。
8球団の選手の年俸は総額284億5800万ウォンで、昨年より約20億ウォン上昇。
平均年俸も昨年に比べ約1000万ウォンアップした。
昨シーズン韓国シリーズで優勝したサムスンライオンズが年俸総額(43億7300万ウォン)
と平均年俸(1億6819万ウォン)で1位となった。サムスンの年俸総額は最下位の
ネクセンヒーローズの約1.5倍。昨年20億4400万ウォンで最下位だった
ハンファイーグルスは40億9300万ウォンで2位に浮上した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/04/05/0200000000AJP20120405001400882.HTML
韓国プロ野球は練習試合を終え、7日に開幕する=(聯合ニュース)
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20120405/20120405134918_bodyfile.bmp
- 194 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:08:05.43 ID:DtAp7xqc
- >>149
やはりな。なんだか>>1の数字は生活実感と合わないと思ってたんだ。一つだけMERって何か後学のために教えてくれ。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:13:41.66 ID:O83SkLLi
- 在日生ぽマジ国に帰さないと
- 196 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:22:32.04 ID:0tA3q+x5
- >>173
別に実為替レートを否定してるわけじゃないだろ
- 197 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:35:44.03 ID:EC8l4ONH
- >>127
まんま維新の会(船中八策)
- 198 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:36:23.67 ID:9NgFljku
- 老害政府と老害企業がカネの使い方が分からず浪費して競争力下げて皆で討ち死にw
老人と言う名の年金貴族が保守じゃ!保守じゃ!と叫びながら子や孫をレイプ!
老害伝染病をどう克服するかがこの国の課題!
- 199 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:44:34.01 ID:eldeOq0N
- 韓国の方が日本より給料が上か。在日どもよ、さっさと祖国へ帰れよ。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:53:50.62 ID:UuMP166d
- >>194
為替レート
- 201 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:56:34.48 ID:Uo2J8T5I
- だからドル換算やめろってwww
- 202 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:56:52.10 ID:M9cpcYnv
- >>149
リーマンだけでなく、バイトとかも含まれるだろ
この統計だと
- 203 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 21:00:35.45 ID:SsW56M4s
- 物価とか理由にならねぇよw
韓国以下ワロタ
どうしてこうなったwww
- 204 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 21:00:41.95 ID:/A1FVa+z
- どーいう計算してるのかよくわからん
さらっとぐぐったら
ttp://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm
こんなふうに出て来るんだが。
- 205 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 21:17:41.72 ID:M09HPB42
-
あーもう日本駄目だー(棒)
韓国絶好調だなー(棒)
在日朝鮮人は今すぐ韓国に帰国したほうがいいぞー。
- 206 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 21:19:35.71 ID:b8AuQy24
- >>203
馬鹿だこいつ
- 207 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 21:22:32.89 ID:L8XSM4Ml
- >>205
じゃあお前も韓国行け
- 208 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 21:23:21.34 ID:Htvwn1P+
- 日本はネトウヨのせいで大分平均値が下がってるんだろ
- 209 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 21:40:17.96 ID:FjazEmFU
- >>208
統計にまで影響及ぼすとか、ネトウヨは一体何百万人居るんだよ
- 210 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:00:03.21 ID:3qXMEy3k
- 韓国は売春婦が自営業じゃないので平均が上がります。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:02:54.88 ID:DVkn1iwi
- ワープアですら平均以上だろ、文句言うな
って言いたいのかな
- 212 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:05:53.23 ID:JWAVgLYk
- ジャップオワタ
- 213 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:14:42.11 ID:NFDLv9L5
- 円安が進んだらもっと順位下がるんだろ?
- 214 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:22:01.15 ID:eOHyhGh+
- 日本の産業がいかに古臭くて遅れてるかが賃金水準に表れてるな
- 215 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:29:51.89 ID:e1N2FoQ8
- >>1
これってPPPが高いと順位も高くなるの?それとも低くなるの?
計算方法が書いてないのでよくわからん。
- 216 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:38:41.48 ID:/xwU1Tk1
- >「PPPの計算対象になっているのは家庭が買う食料や衣類、クリーニングなどのサービス料、
>公共設備利用料、電気水道ガスなどの料金、医療費、住居費、同修理費、家具費、交通費、
>レクリエーション費、教養娯楽費、電話代、教育費などである」―これはまさに家計簿の中味と言って良い。
>為替レートは貿易品目と交易条件そして投機によって激しく変動するので、
>国内産品を主として消費する一般国民の豊かさの比較には不適当だと思われるようになり、
>その結果PPP 計算に基づくGDPが普及してきたのだが、問題がない訳ではない。
>国によって商品に対する選好性は相当異なるし、何よりも国際機関がPPP を計算する過程が複雑に過ぎ、
>自国のPPP の計算根拠が一般大衆に分からない。
>要するに算出過程がブラックボックスなのだ。
- 217 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:42:45.61 ID:WoozRSsk
- ネトウヨが息してないw
すでに日本は韓国に大敗していたwww
- 218 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:44:19.80 ID:WoozRSsk
- >>6
なるほどー。ILOも「在日」に乗っ取られているのですね!さあ大変ですね!
- 219 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:50:57.02 ID:hZ2545u9
- 2012年4月4日、国連が世界156ヶ国(地域)の幸福度指数を発表した。
調査は2005年から2011年にかけて行われ、評価は10点満点で表わされる。
今回幸福度が第1位となったのはデンマーク。第2位はフィンランド、第3位はノルウェーとなる。
アメリカは11位に入った。
アジア諸国の評価は、シンガポールが33位、日本が44位、台湾が46位、香港が67位、中国大陸部は112位となっている。
幸福度が最も低かったのはトーゴ共和国であった。
http://www.chinapress.jp/media/29956/
- 220 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:58:37.06 ID:lGvVGauq
-
また韓国に負けた(笑)
- 221 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 23:02:07.74 ID:NFDLv9L5
- 日本はそろそろ笑ってる場合じゃなくなってきたな。
労働環境なんかリーマンショック以降悪化しまくりなんだけど。
消費税増税は致命的ダメージを受けるような気がする・・・
- 222 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 23:10:03.83 ID:lGvVGauq
- 3.11前のデータで、韓国に負けた(笑)
- 223 :【4/7】 仙台フジ抗議デモ 錦町公園 14:00:2012/04/05(木) 23:12:06.26 ID:4O4Pw/iz
- >>1
> 賃金をもらっている労働者が対象で、
> 農業や自営業、自由業者などは調査に含まれていない。
ほんだら、失業者の多い国は高めに出るってこと?
- 224 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 23:12:34.46 ID:Nxtm0rkV
-
チョンが幸せならそれで良いんじゃねーか!?wwwwwwwww
- 225 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 23:27:11.72 ID:/rHNNdaD
- またネトウヨ敗北か
日本の恥だな
- 226 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 23:41:28.41 ID:kjTZ7B0R
- ついにこうなったか。公務員とか規制産業での厚遇が続けば当然こうなるわな。
まともに競争で頑張る人間がバカを見る社会を公務員が作ってしまった。
試験さえ受かれば付加価値を生み出さなくても、楽できる社会は没落して当然。
公務員、公益法人、大手マスコミ、医療関係など、税金や健康保険といった制度で厚遇されている
分野で一気に待遇を下げると、真の民間エネルギーが息を吹き返す。人材の流れをガラッとかえる時。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 23:43:21.10 ID:vu47ro0I
- 労働時間が年間1500時間もないドイツなど欧州勢に負けてる時点で終わってる
- 228 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 23:44:18.62 ID:kjTZ7B0R
- 餓死する人間、孤独死する人間が増えてきていて、自殺のやたら多い国日本。
これだけ高順位なのが不思議なくらい。
- 229 :名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 23:48:21.59 ID:sbm4sXGw
- 失業者が多い国とパート主婦が多い国を比べてもw
- 230 :【4/7】 仙台フジ抗議デモ 錦町公園 14:00:2012/04/05(木) 23:53:15.83 ID:4O4Pw/iz
- >>228
でも、無職外人にナマポ支給してやって、
医療費無料で手厚い医療施してやっとるからなあ
高順位なのも頷ける罠
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333592317/
【社会保障】在日外国人(朝鮮半島出身)の“生活保護”急増!なんかスッキリしないぞ (ZAKZAK)[12/04/04]
- 231 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 00:29:28.94 ID:WOES0UQU
- >>225
そうです。完全敗北です。
あなたは祖国に帰って、もっと良い暮らしを堪能してください。
- 232 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 00:43:23.48 ID:73jovYo1
- >>231
祖国とか、そういうこと言えば幼稚に映るだけだぞ。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 00:45:29.50 ID:87ZQo0/d
- チョン認定が最後の手段なのだろう
- 234 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 01:30:40.09 ID:WszmJg9r
- ニュースをネトウヨ煽りにしか使えない人間が増えてる辺りに
日本人の知能の低下を感じる
- 235 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 01:42:37.58 ID:G1omKgUs
- 既に韓国も日本も台湾に追い抜かされてるよ
実際、家電は各国大差が無くても光熱費や食料、学費、家賃に関して言えば日本はかなり割高だから
購買力平価は贅沢品より生活必需品や生活に必須なサービスに重点をおいてるからこの結果は妥当
普通に働けば日本より台湾の方が暮らしやすいのは事実だよ
賃金が日本の半分だったとしても物価が1/3ならより暮らしやすいのは当たり前
ただ日本より韓国の方が暮らしやすいというのははなはだ疑問だけどね
サービスや食品の品質で言えば韓国より日本の方が目に見えて高い
そういった点で購買力平価換算で比較する事に問題があるのも事実
単純に目安としての指数だから国力や経済力を比べるなら全く役に立たないものだね
- 236 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 01:45:15.12 ID:87ZQo0/d
- >>235
韓国の食品は1キロあたり何ベクレルが基準なんですか?
- 237 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 01:51:28.08 ID:ONitOnnK
- 『元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/
元東電女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333638974/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/』
『【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/
忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/
【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/』
- 238 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 02:43:55.77 ID:3tP3faEG
- >>234
ネトウヨ煽りは一種の皮肉から派生した文化だからかえって知的に感じるわ。
危機感を持つのを嫌がり、ただただ盲目的なレイシズムに逃げるだけの考えが蔓延するのはマズいという危機感から派生した文化だからね。
そういうのは日本の恥という観念もある。
- 239 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 03:14:54.51 ID:zr1fifRD
- ODA払わないとな
チョン
- 240 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 03:33:05.96 ID:lpw5ve0Z
- 日本では高所得の自営業者や農民を省いた統計だから
若干日本の順位は低めに出るよ
あと、日本は所得は高めだが物価も高いので
購買力平価でみたら意外と豊かじゃない
そんなこんなを考慮すれば17位という順位は結構妥当だと思う
- 241 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 04:11:36.34 ID:T4zBtH5S
- 日本は不動産と車が高すぎる
- 242 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 04:14:52.64 ID:HxYtzKjy
- >>184
過剰品質のせいで購買力が高いように捉えられても困る
- 243 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 04:58:50.45 ID:3tP3faEG
- >>242
日本は別に過剰品質ではない。
日本の駐車場や家は過剰品質か?
- 244 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 05:53:22.01 ID:uzOFishN
- ルクセンブルグのGDP:550億ドル(およそ5兆円)
これは群馬県ぐらいかな?
ルクセンブルグの対外債務額:
約1兆ドル(およそ100兆円)
gdpの20倍も借金してる国ってやばすぎるだろ
- 245 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 06:04:36.71 ID:r9VyusYc
- もう品質しかすがるものがなくなったな。
お辞儀と笑顔と過剰な包装、綺麗な盛り付けがついてくる!しかも早い!だから日本は幸せ!
...とはいかない。
品質って自分の仕事にも求められる。
その頑張りで生活が楽になってるわけでもなくこの有様。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 06:25:11.33 ID:+1MRP4n0
- 在日は祖国に帰ろうよ
マジお奨め
- 247 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 06:45:04.31 ID:7vBSmN4a
-
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
- 248 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 06:47:25.29 ID:A44+RHfg
- ルクセンブルクとかベルギーとか何で稼いでいるの?
- 249 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 07:03:19.58 ID:NATCrys0
- このスレみながらワタミが女とセクロスしてるぜWWWWWWWWWWWWWWW
- 250 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 07:03:39.80 ID:eWU8xDXV
- >>244
GDPの40倍以上対外資産抱えてんぞw
- 251 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 07:30:22.31 ID:j9BgS54P
-
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/259
- 252 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 07:41:37.79 ID:BMsGyLal
- 韓国に負けるまで落ちぶれたのは、ネトウヨと労働貴族の存在が原因だな。
今40代のバブル就職世代に一生涯に渡る豪勢な生活を保障した反動が30代以下に来て、
生産者の世界でも消費者の世界でも世代間のバランスがガタガタになって
人材や購買力の次世代への引き継ぎができなくなった。
ネトウヨの有害性については、説明するまでもなし。
- 253 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 07:49:17.02 ID:6rJxicNt
-
3.11前のデータで、韓国に負けた(笑)
- 254 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 07:49:52.54 ID:gXcH8je9
- チョンに固執するのと、ネトウヨに固執する馬鹿とどう違うのか?
所詮、自分も同じと気づかない馬鹿が重症だろ?
- 255 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 07:51:35.40 ID:iNat9uyz
- チョンの生活保護は必要ないな
- 256 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 07:57:27.74 ID:H43tDGnq
- ヨーロッパ諸国は物価が高いので
物価比率で見れば所得は決して多くはない
- 257 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 08:14:43.94 ID:ExP/c3t5
- 物価は日本も高いよ
- 258 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 08:28:21.08 ID:bU9HuSW1
- みんな韓国行ったほうがいいよー
俺は日本で負け組人生で終了だけどね
- 259 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 09:46:27.46 ID:/6lh6mLS
- 〜広めてください。
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)
武力を使わずに他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!
現在第五段階です。
人権擁護法案 や 外国人参政権 などが実現してしまえば最終段階が始ってしまいます。
猶予がありません。声を挙げて下さい!
第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」
最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」
- 260 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 10:13:51.35 ID:3tP3faEG
- >>252
むしろ労働貴族や豪遊を否定しちゃいかんスレだ。
質素剛健な倹約重労働マンセーは、もうやめなきゃいけないんだよ。
もっとも、世代交代の滞りは事実で、日本凋落の原因のひとつだな。
歳とったらどうしても発想は衰えるし、臆病にもなる。
今の若者には任せられないとか言いながら、結局一番任せてはいけない世代に任せてしまっている。
だから下が育たないし、旧態依然として斬新なアイデアも出なくなってしまった。
たとえ「ゆとり」でも、失敗する可能性が高くても、若者に引き継がなきゃだめなんだよ。
ネトウヨの有害性については言うまでもない。
非常に有害だ。
- 261 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 10:15:39.92 ID:fgSg77kh
- >>256
だからそれを計算に入れて算出するのがPPPだろ?
PPPでも軒並み所得が高いんだよヨーロッパは。
- 262 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 11:08:50.29 ID:Xc40iV/1
- >>240
>自営業者や農民を省いた統計
それは他の国も同じだ
- 263 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 11:12:37.00 ID:fxxiTd23
- リーマンの給料は下がったままだし、最低賃金は低いままだし、
非正規が増えワープア増産中だから下がる一方だな。
- 264 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 11:19:19.43 ID:D3aUHwnB
- 福利厚生入れるとアメリカ抜くだろ
マジで年金はゴミ
- 265 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 11:38:37.17 ID:D3aUHwnB
- 購買力平価ってのは医療費とか含まれんのか?
福利厚生とか医療が安いことを含めるとルクセンブルクも抜くんではないのか?
- 266 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 11:40:17.60 ID:/LV4IhX1
- >>260
豪遊なんて特に必要ねーよ。
今ある無料サービスにきちんと料金を支払う制度作りをすればいいだけ。
日本人の良い所は「趣味」の領域でプロ以上の作品を作ってしまう所だけど、
その趣味にお金が回るような制度を作らないとな。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 11:43:11.54 ID:2cIdsh/A
- 日本の平均年収3万円でいい。(デノミ)で。
平均預金額は500万円がりそう。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 11:54:41.54 ID:3tP3faEG
- >>266
趣味や余暇にカネと時間を割けるような生活ができてこそ、先進国だからな。
でも、おまえのいう趣味って何なの?どうせ萌えアニメとかだろ。
- 269 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 12:01:01.71 ID:CE6aKaXH
- サビ残を考慮すると実質は世界最低だろ。
話は変わるが、生まれ変われるとしたら江戸時代がいいな。
- 270 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 12:09:03.49 ID:GPAo+axq
- このPPPってのは算出方法は決まってんの?
ハンバーガーだけのとか、タクシー代だけのとか
あったりするんじゃないの?
地下鉄代と電気代だけなら韓国が上に来る
かもしれない。
- 271 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 12:18:09.83 ID:BMsGyLal
- >>269
NHKあたりに洗脳された情弱乙w
江戸時代の庶民なんて、縄文時代以下の生活水準だよ。
腹いっぱい食えることが庶民唯一の幸せだった中世以前にあって、
江戸時代の庶民の体格は原始人未満だったんだぞ。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 12:20:31.58 ID:BMsGyLal
- >>260
労働貴族も豪遊家も、今40代くらいの特定の世代に集中してるから問題なんだよ。
- 273 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 12:24:42.09 ID:/LV4IhX1
- >>268
将棋でも書道でもなんでもいいと思うのですが…
つーか、2ちゃんで言えば「やる夫スレ」とかも非常にクオリティが上がってる。
あれも十分金が取れるレベルになってる。
それに趣味に限定してるつもりもない。
日常的に無償で行われてるサービス自体を有料にする事でGDPは上がる。
取りあえずテレビは全て有料でいいと思うんだ。
- 274 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 12:35:51.21 ID:Xc40iV/1
- >日常的に無償で行われてるサービス自体を有料にする事でGDPは上がる。
そこに支払われるカネは、それまでどこに支払われていたんだ?
- 275 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 12:51:18.84 ID:r9VyusYc
- マジでネトウヨの工作は破壊しないとな。
闘争があって権利を主張しなくては何も変らん。
どうすれば良くなるか考えるには問題を議論しなきゃいけない。
まとめサイトなんて日本ホルホルばっかじゃないか。
これテレビや新聞から逃れてきた人間の洗脳用。
柵を越えた羊は、まだ牧場の敷地内だという事に気づかず満足して殺される。
- 276 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 13:38:53.52 ID:eTZEMDg7
- >>238
と、いう風にナリスマシして煽ってるんだろ、バカチョンやシナクソが
- 277 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 13:40:13.46 ID:fU1L0pct
- ↓ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ↓ ____
/\ ‐─[有利な立法]→ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ←‐[お墨付き]─‐‐ ____ |_○_| ____
___ |_IIIII_| ___ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | |lロロロ|| ロ |lロロロ||
| 三 |─‐|__iiii__|─‐| 三 | ←‐[政治献金]─ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ─[研究資金等]→ |lロロロ|| ロ |lロロロ||
| IIII |ニニ|| lIIIIl ||ニニ| IIII | === 電 力 会 社 === |lロロロ|| ロ |lロロロ||
====== 政 界 ====== [電力]───┘ ↑ | ↑ ===== 学 会 =====
↑ / / [CM代] \ |
| [放射性物質] / | [有利な報道] |
[税金] | [電気代] | __ l [御用学者派遣]
| ↓ / └─→ |二二|γ⌒ヽ ┌─‐┐ |
| _ _ |二二|弋ニニノ=「|=||二二| |
└──‐ J(‘ー‘)し (゚∀゚ ) |二二|==||===l| |=||二二| ←─┘
/| |ヽ(・∀・)ノ| |> ←‐[洗脳ウソ報道]─ |二二|==||===l| |=||二二|
== 一 般 国 民 == ===== マ ス コ ミ =====
- 278 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 15:48:42.51 ID:NPWV3csn
- PPPだとこうなるわな。デフレデフレ言われているがまだまだ物価が高すぎる。だからPPPが低くなる。
- 279 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 16:32:15.16 ID:9eVKu9J+
- 4位がアメリカという時点で全く意味の無い統計だというのがわかる
この記事書いた奴は中学生レベルの浅はかな知識経験しかない無知無能
中学生でももっとマトモな統計出すだろ
- 280 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 16:35:45.11 ID:qZaDWiGb
- > 今回の調査では、2009年の各国の平均賃金に労働人口を掛けて
> 各国の総賃金額を算出。
この時点で雇用人口6000万平均年収400万の日本は
トップクラスに入ると思うんだが
円高というマイナス係数でこんなに落ちたのか
- 281 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 16:49:33.18 ID:/LV4IhX1
- >>274
金持ちから金持ちへ
例
国→ 電波使用料38億円(格安だよ) → テレビ局 →無料視聴(ただです^^) → 一般人(うまー)
と思ってるが、実際には一般人はメーカーに宣伝費を上乗せして搾取。
テレビ局は広告費をメーカーからもらってる。
直接一般人から取る事で、本当の競争が生まれるが今は無料を餌に、
実は金を搾取されてる事に気づかず、循環してない状態。
- 282 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 17:02:20.79 ID:qZaDWiGb
- これ賃金でジュース何本買えるかって事だろ
日本だと仮に250000円としてジュース120円だと2083本買える
これがジュース60円の国だと125000円の賃金で2083本買え日本と対等になる
これが価格変動が少ない2次産業製品になると
賃金が高い日本の方が多く買えることになる
大雑把過ぎて何も意味を持たない指標だなこれ
- 283 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 17:23:11.47 ID:YiRB/qZR
- >>274
税金以外になにかあるのか?
- 284 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 17:53:48.90 ID:Xc40iV/1
- >>281
そういうことじゃなくて。
消費者が、有料コンテンツにカネを支払うようになるってことは、
それまで他のモノやサービスに支払ってたカネをそっちに振り向けるってことだろ。
そしたらその分GDPは減るから差し引きゼロ。
- 285 :名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 20:57:12.26 ID:YNd+vjnm
- 購買力平価なんて虚偽のイメージだから実態は当てにならないでしょ
輸入食物にへの関税なんかが多分に反映されるからね
購買力平価の数字掲げるのはただの虚栄心
現実を全然反映できてない数字
中国や韓国みたいな劣化版製品、すなわちいわゆる粗悪品の類
そして偽物、バッタ物いずれにせよとにかく低品質なモノを代替として生活レベルに組み込むわけだから
同等、同質の豊かさに換算できているということでは全然ない
- 286 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 00:15:52.44 ID:dBZ/rzNI
- >>275
同意。
どこかで一般のネットユーザーレベルでちゃんと議論しないとな議論を。
人格否定やノリではなく。
そのためには現実に向き合わないといけないんだよね。
- 287 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 00:35:30.21 ID:dXNO11la
- >>269
俺は戦国時代のヒャッハーな世界に生まれたかった。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 01:17:28.07 ID:uXu+PVhL
- 購買力平価も怪しいが、
月収というのも、ボーナスの大きい日本では無意味。
少なくとも、年収で比較すべきだな。
- 289 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 01:26:25.76 ID:1hGby1IZ
- 日本は、現金溜め込んでるけど、韓国は国も企業も個人も借金ばかりで一度国家破産してる。
財閥企業の一点豪華主義で、国民生活を犠牲にして、自殺率はトップクラス、女は海外に売春してる
全然違うよ
- 290 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 02:17:11.75 ID:VTDyW1DA
- ユーロが如何に高過ぎるか、という事の現れ
日本も東北や関東のような問題児抱えてよくやってるよ
- 291 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 07:54:43.70 ID:ISsbCi8w
-
日本は韓国に負けたんだよ(笑)
- 292 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 10:49:39.65 ID:uc0R8pjF
- >>61
日本でもそんなもんでしょ?
- 293 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 11:08:46.84 ID:3emGOs2o
- もうちゃんと統計で韓国より貧しいって出てるのに・・・
- 294 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 11:16:05.41 ID:WzonqRi6
- 給料安くても物価が安ければ日本に追いつくってことだよ
ただ元々の給料が安いから数万以上の生活品は
全く揃えられない貯金もできないただ生きるだけの生活だけどねw
- 295 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 13:24:38.10 ID:BfpV+aqa
- 在日はいいなあ、帰れる国があって
- 296 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 13:47:04.55 ID:mOmTXj9V
- 【日韓】「韓国経済は‘鵜’の身分」中国や他国から苦労して稼いだ金を日本に貢いでいる(中央日報)07/06/21
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88617&servcode=300§code=300
「韓国、世界で稼いだ金の半分以上が日本に流出」LG経済研
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84086&servcode=300§code=300
対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/08/14/0200000000AJP20090814003000882.HTML
韓国 累積対日赤字17兆円、止まらぬ依存体質
http://nna.jp/free/news/20090817krw002A.html
>>1
一部の富裕層が押し上げてんのかな
- 297 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 13:51:10.43 ID:gphOie6C
- >>296
というか、自由業は含まれてないから。
サムソン社員みたいな一部の高給取りの比率が他国より高いんだろう。
- 298 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 14:24:21.22 ID:3YZpcUED
- >>279
そういう意見には何の説得力もない。
- 299 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 14:44:40.27 ID:qwjgbome
- 日本はジニ係数も韓国に負けてるしな
マジで現実見た方がいい
- 300 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 15:03:49.89 ID:3YZpcUED
- 現実を直視できないのがネトウヨたるゆえん。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 17:38:45.06 ID:naG0Az7N
- 生活保護で生きる意味も無い在日はどうしようもないな
- 302 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 17:48:12.65 ID:1i0+tCS/
- 日本は購買力平価で計算したとしても大卒初任給程度なのか
- 303 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:13:36.94 ID:mOmTXj9V
- >>11
円高で購買力平価の物価水準は上がりますか、下がりますか?
破綻に近いウォン安で購買力平価の物価水準は上がりますか、下がりますか?
よく考えてみようね。
無理な算数で知恵熱が出て暴れたり、寝込んだりしないようにねwww
- 304 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:16:22.54 ID:mOmTXj9V
- 通常の為替レートで計算した一人あたりのGDPはいまだに2倍程度の差がある。
近年の超円高で円は3割程度上昇。 韓国は国家破綻スレスレのウォン安で価値が半減。
この計算だとPPPベースの平均賃金が日本より上にはなるだろうよ。
これは韓国の物価水準がいかに国際的にみて低すぎるかを表すに過ぎない。
通常のドルベースの国際的順位とPPPベースが乖離しすぎるのは国に問題があるなによりの証拠だよ。
- 305 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:16:28.57 ID:fHO8BzF0
- >>303
チョソにも負けてるのは明らかだろ
ハロワのHPみて田舎の住所で調べてみ
正規の社員で給料8万とか余裕であるからw
東京だけしか知らないからウヨやってられるんだよw
これは明らかに政府の失策で社会の責任じゃないとか
言ってるアホは死ね。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:21:13.96 ID:5cqqOlTi
- >>305
そして、田舎の生活は別に安くないんだよね……。
同額家賃出しても家が広い程度のメリットしかない。
スーパーの食材は東京と地方で大きく変わらん。人口少ないエリアだと、高くつく
ケースもあり得る。ランチなんて、東京の方が圧倒的に安いもんね。
電車がないから車がないと困るし。バスを使うにも、210円でどこまでも、なんて
夢のような交通手段もない。
地方はどうやって生きていくのか、大問題だわなあ(´・ω・`)
- 307 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:22:58.67 ID:G8FzSzMQ
- >>305
沖縄でも正社員で10万円未満は見たことないけどなあ。
もっとも、ソウル京畿道住民の方が沖縄県民より給与は高いとは思うけど。
- 308 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:25:30.44 ID:fHO8BzF0
- >>307
10万円未満余裕であるから本土でも。。。
ハロワの求人でだぜそれも
- 309 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:25:43.57 ID:ZxScbs05
- ほんと格付けとおんなじ
- 310 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:26:06.89 ID:wXQugvTF
- 日本の平均年収3万円でいい。(デノミ)で。
平均預金額は500万円(今で値で5億円)が理想。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:38:06.44 ID:gphOie6C
- >>305
>>給料8万
それ空求人だから。
- 312 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:41:42.91 ID:mOmTXj9V
- >>305
>>306
韓国はソウルの郊外周辺も含め岩山が多く野菜も山菜も満足にとれず、
海も日本とは比べものにならないほど重金属で汚染されていてそこの魚を食べてるんだから、
田舎の水準は韓国のほうが酷いよ。
ちなみに、正社員で給料8万って時給換算だと最低賃金以下の可能性が高いから
ソース欲しいな
- 313 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:53:53.31 ID:gphOie6C
- つーか、厚労省というかハロワからお願いされて、
仕方なく出した求人だろ、それ。
最初15万くらいだったが、今は12万とかでも応募があるから、8万にしてる。
ちなみに8万でも応募してくる強者への対応もキチンと考えられてるぞ。
8万で働ける事はないから、心配するな。
- 314 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:55:05.09 ID:evq/cbyA
- test
- 315 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 19:30:13.17 ID:NmYiTD0v
- ネットキムチがよく使う購買力平価(PPP)で朝鮮の物価を考えて見よう
PPPのレートは1ドル820ウォン・110円で1円=7.5ウォンになる
http://www.konest.com/contents/korean_life_detail.html?id=584
コーラ(500ml) 147円
お茶(500ml) 200円
ビール(350ml) 235円
辛ラーメン(5袋) 390円
おにぎり 93円
スターバックスコーヒー 373円
ビックマック(単品) 493円
- 316 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 19:42:08.21 ID:Pxrx1MXZ
- アンケートのお願いです。
猫ひろしはカンボジア代表を辞退すべきと思うかたは高評価、
辞退しなくていいと思う方は低評価のクリックをお願いします。
猫ひろしはオリンピックのカンボジア代表を辞退すべき?【アンケート】
http://www.youtube.com/watch?v=fY2j8XrssvY
- 317 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 20:14:25.22 ID:bt/m9F2W
- 賃金は低いし地震津波に原発の爆発
北朝鮮にはミサイル撃たれて
何なんだよこの国は?w はやく脱出して〜
- 318 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 20:17:30.30 ID:aLGapf4n
- 日本はオワコン
- 319 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 21:50:23.44 ID:RVSUpd/8
- 世界一優秀な日本の官僚がルクセンブルクで働いてるとか
- 320 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 22:19:43.80 ID:V49SVXVL
- >>275
>>286
自演臭い
- 321 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 23:52:33.89 ID:dXNO11la
- まだ田舎は韓国のほうが貧しいとか、PPPは信用できないとか言ってるやついるけどさ。
一昔前は、韓国の田舎も都会も日本の田舎に劣っていたし、PPP一人辺り従業員の月収でも韓国は日本にボロ負けしてたんだよね。
それがジワジワあらゆる分野で追い付かれ、追い抜かれ始めている。
それは直視したほうがいい。
- 322 :名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 23:58:22.45 ID:dBZ/rzNI
- >>312
それも昔の話。
今は、韓国はかなり環境が改善している。
地方でも日本レベルに緑化が進み、しかも日本みたいに自然豊かなように見えて、よく見れば杉林と竹林みたいなこともない。
ソウルとかも電線地中下や看板規制に緑化が進み、東京より遥かに美しくなっている。
日本は韓国に負け始めているんだよ。
- 323 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 00:53:05.42 ID:rBAM/N6c
- これで在日が祖国に帰れるな
- 324 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 01:20:01.11 ID:MFUYBkKQ
- >>322
こういう現実を見ろとかいう奴に限って現実から逃避してる
いまだ圧倒的な国力差があるのに
1000ある内の一つで勝って大勝利とか言ってる
まじアホだね
- 325 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 01:38:47.50 ID:xVhwbN7f
- >>4
北欧って具体的にどの国のどの都市のどの救急病院だ?
おれは救急病院に駆け込んで、看護師に具合を見てもらって
症状が比較的重いと言うことでほかの患者を飛ばしてすぐに見てもらったぞ、医療費は無料だ
クソテレビに騙されるなよ
- 326 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 01:45:28.76 ID:8EEEJLJh
- >>324
未だというけど、月収抜かれてんじゃん。
昔はこんなことなかったんだぞ。
こうやってだんだん抜かれていくよ。
一人辺りはな。
人口差はあるから、総合の経済力では抜かれないだろうけど、それはあまり意味がない。
- 327 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 01:51:06.18 ID:yxiwgPYx
- アメリカ人って割りと人にかねかけるけど、日本の会社はかけないよな
- 328 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 01:51:55.63 ID:kXAONVW4
- 韓国韓国って
どんだけ偏見あったんだよ
賃金すら抜かれて産業も負けてるのに未だに価値観変えない年寄りは手に負えんわ
韓流にハマル若者の方がよっぽど時代を見てる
- 329 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 01:53:50.77 ID:Uh5GqE3a
- >>326
これ平均年収の統計じゃないぞ
意図的にごまかしてるのはバカなのか
- 330 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 01:56:11.13 ID:qIRl6QPV
- PPPを加えて調整したって
怪しさ満点なのにw
2位はノルウェーか・・・
- 331 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 01:57:05.50 ID:rcljo0NS
- 農業と自営業を意図的に無視する統計にどれほど意味があるんだろうな
- 332 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 01:57:11.06 ID:KmmSIbXL
- また朝鮮人がネットで頑張っちゃってるの?
今日もネトチョン息を吐くように嘘をつく
- 333 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 02:03:06.69 ID:nAO9sMKl
- 10位 韓国は2903ドル
17位 日本は2522ドル
アジアナンバーワンの金持ち国家の座も韓国に奪われたのか
- 334 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 02:05:06.47 ID:qIRl6QPV
- そんなに物価安いのか韓国って
食料品とか日用品は高い高いって言ってたが
- 335 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 02:09:30.44 ID:Uh5GqE3a
- 日本平均年収400万として
韓国平均年収230万で比較する物価が日本の1/2だったら
物価水準ていう意味では日本のが低い
しかし家電とか車とか高価品になると
平均年収が高い日本のほうが俄然購買力は高くなる
つまりこの指標で大勝利とかいっても
生活水準は相変わらずで貧困って事だよ
- 336 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 02:28:06.24 ID:Y29cuzd/
- 統計というものが、数字の取り方でまったく異なるという見本だな
- 337 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 02:46:33.70 ID:8EEEJLJh
- >>329
だからさ、俺が言ってるのはそういうことじゃなくてね。
昔は、月収に限っても日本が勝ってたんだよ。
それが今や抜かれてしまっているというところに危機感を感じるべきだと言ってるんだよ。
- 338 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 02:56:12.91 ID:rcljo0NS
- >>337
そりゃ零細リーマンを統計に含まれない自営業に無理やり変えてたら自然に統計上の数字は良くなるわ
この統計は金融立国の正当化のためにのみ作られた非常に恣意的かつ前時代的な代物なんだからさ
それでも意義がある数字だと思うなら今すぐ韓国に移住すればいい
- 339 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 03:11:01.52 ID:Dk/oCy7U
- >>337
わかってないね
この統計は購買力平価を掛け合わせたもので実態の無い月収
物価高の日本は当然低くなるわけで
日本の半分の月収でも日本の半分以下の物価安なら日本より上位になる
- 340 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 03:25:10.53 ID:BGjQ2Ap0
- >>339
じゃあ、総合的に韓国が金持ちってことだろ。
- 341 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 03:33:09.54 ID:rcljo0NS
- >>340
日本の平均年収以下でまともに高額商品を買えない連中を金持ちと言うのなら金持ちなんだろう
- 342 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 07:15:56.21 ID:yYarU6EW
- >>340
違う、この統計自体が全く現実や自体を反映できてないんだよ
なぜなら韓国は貧乏で遅れてて劣っているから
韓国の人間とビジネスで付き合えばわかるし
韓国に行けば分かる
- 343 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 07:17:55.29 ID:yYarU6EW
- シンガポールは国としての膂力は全く無いチビ国家
なんにもないカラッポな所で国家国民としての実感も娯楽も皆無の国w
ちなみに住宅環境で言えば韓国、シンガポール、香港なんかは
東京や大阪なんかとは比べ物にならないほど狭隘
ネズミ小屋、ゴキブリの寝床レベル
卑小という言葉がピッタリそのものだよ
飲用水もマレーシアからの下水だからね
明るい北朝鮮って言われがもう完全に2ちゃんで定着したなww
シンガポールは死刑執行率が世界一でイラクや北朝鮮よりも上
経済繁栄以外自由がない国wwww
移民の女性は定期的に厳格に妊娠検査させられて
妊娠発覚したら国外追放ww
これ、マジw
妊婦は無用だから叩き出す
素晴らしい人権の国ですねwwww
- 344 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 07:22:51.29 ID:yYarU6EW
- >>325
その程度の書き込みじゃあ印象操作にしかならん
ステマを凌駕する具体性を以てして証明しろよ
>>321-322
だからそんな虚栄心丸出しの虚勢じゃ説明付いてないんだってw
妄想や願望によるウソを言っても現実に韓国はボロいんだからダメだろ
もちろん北欧とかもボロい社会、国家だけど
後進国を引きずり新興国になったものの
結局は中進国の壁を越えられずピークアウト
劣った遅れた国のまま、それが韓国
韓国はアジアで最悪のレベルの最も未来のない人口動態
国民も貧乏困窮していくだけ
企業だけ虚栄の為に太らせたは良いものの全く国民は豊かになれず
クレジットカードを使い倒すしかない虚無マネーの生活
国民の家計は借金漬けで可処分所得なんかほとんど無い、それが韓国
国策だので税金使って虚像を掲げ上げるのに必死になってるバカチョンww
事実そんな血税注入するなんてアホなことやってるから
国自体はいつまでたっても一向に豊かになれない、それが韓国
アジアで一番の衰退国家って、韓国だからな
- 345 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 07:32:23.99 ID:BIT/mqSD
- ちょっと調べたら韓国は自営業比率かなり高いね。日本の3倍ある。
多くの自営業者は大規模チェーン店に駆逐される運命なんだけど、
それは結局競争力が低いからで、そうした零細自営業者がまだまだ多く
残っているとすると、自営業者含めた所得だともっと順位は下がりそう。
最近も財閥チェーン店相手に反対運動起きてるみたいだし、韓国は。
- 346 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 07:33:59.69 ID:yYarU6EW
- >>345
それもこの統計のカラクリの一種だな
- 347 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 07:38:24.36 ID:BGjQ2Ap0
- シンガポールだと月収40万シンガポールドル?35万円ぐらいないと
誰も呼び寄せられないし、子供が出来ると国外から追放される
- 348 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 07:49:58.65 ID:yyQn8/rA
- 日本は、赤字国債で作り上げた社会資本が充実しているから、
生活のレベルで考えたら、世界でも1、2を争うぐらい充実しているだろ。
PPPなんかで計っているから、それが現れないだけで。
その充実した生活が逆にゆとりを産んだわけだが。
- 349 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 07:57:39.80 ID:/rm4rWJa
- いやいや、韓国の場合購買力平価とGDPを比較してみろよ
明らかに借金で水増ししてるだけだろ
あとよ、ビジ板をアフィブログにまとめる奴、レスの内容があってるかどうか位調べろよ
特にこのスレのように韓国絡みだと、明らかに経済知識のない奴が管理人をしてるブログに載せられること多いからひどいことになってる
- 350 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 08:28:02.61 ID:17IhbKJg
- >>348
欧州はホームレスだらけだが
日本はヒキコモれる
どっちが豊かって言ったら明らかだからな
- 351 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 08:29:49.70 ID:/rm4rWJa
- >>350
欧州をひとつにまとめたら(イカン)
- 352 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 08:33:28.92 ID:Z1uG4lDm
- なんでおまえら韓国しか見えないの?w
- 353 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 08:40:06.67 ID:UpCbaJws
- 購買力平価、日銀が指針に使ってるんだから、どう言う統計か分かりそうなもんだよな。
戦前の統計手法だろ? 良く残ってたな、こんな経済統計がw
2000年以降、もっと言うとリーマンショック以降この手の統計ってのは、全く意味が無い。
上位のはずのユーロは崩壊寸前(EUは残るがユーロはスペインに飛び火して終わり)
- 354 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 08:54:47.10 ID:eYlQhH74
- 日本って本当にアメリカに戦争で買っていたら超大国で、超経済国になったのにな
戦争に負けたせいで、特アのお荷物とアメリカの負担金を天文学的金額をカバーしている
これらを武装国として対応できれば、純利益はすごいことになるのに
とくに特アのおんぶぶりがひどすぎる
- 355 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 08:58:04.69 ID:CuPfAz07
- >>352
はい、韓国しか見えません。
ネトウヨなもんで
あんまり経済、解らないし
- 356 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 09:01:23.57 ID:PC/eKbHK
- >>354
ミッドウェイとハワイ押さえてたら確実に歴史が変わってただろうな
ヘタすりゃアラスカぶんどってカリフォルニアまで進出できてたかもしれん
妄想が炸裂してしまうわ
>>355
>>352
オマエら意識付けするために自演してるチョンだろ
- 357 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 09:17:48.69 ID:8AUSOAlK
- >>355
本当にそう思う、我々韓国人は劣等だ・・・・orz
- 358 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 09:29:14.25 ID:8AUSOAlK
- >>328
ハマるもなにも韓国自体が日本のマネをして見上げ続け追いかけて隷属し卑屈になってしまうんだ・・・・
我々韓国人は・・・・・・劣等だ・・・・orz
- 359 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 10:28:50.13 ID:rBAM/N6c
- 2009年は韓国にとってよかったかもしれんが
今はすさまじいインフレなんだろ
- 360 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 10:40:05.37 ID:4VHCy5IL
- サムスンにだ〜
- 361 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 10:56:39.55 ID:ON0B0tJ8
- ルクセンブルクが1位なのはGDPや生産性と同じでいつもの統計マジックなのかな
- 362 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 12:03:55.53 ID:aICew4pw
- ついに韓国以下になり下がったかwwwwww
流動性を無くす結果を招いた労働市場や借地市場の裁判所の悪判例、
アホな為替介入、原発推進による失敗、アホな低金利、アホな投資優遇、・・・・
これらの国家の失敗によって日本はズタボロになった。
先人たちの失策を反面教師としてまた世界のトップレベルへの返り咲きを狙えばいいよ。
- 363 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 12:18:33.77 ID:mCPcvxW0
- >>305
給料8万は労働法違反
- 364 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 12:33:22.52 ID:YmXDQwyB
- 全く当てにならない指標だな
韓国が日本より賃金が高いならば韓国人は必死になって日本に来ようとはしない
- 365 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 12:42:25.49 ID:oBGbVFSG
- >>9
自民党が脱小泉改革に舵を切ったというのに何を言ってるんだお前はw
- 366 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 12:52:03.32 ID:Z1uG4lDm
- 1 Luxembourg $ 4089
2 Norway $ 3,678
3. Austria $ 3,437
4. U.S. $ 3263
5. United Kingdom $ 3,065
6. Belgium $ 3035
7. Sweden $ 3023
8 Ireland $ 2997
9. Finland $ 2,925
10. Korea $ 2,903
11. France $ 2,886
12. Canada $ 2724
13. Germany $ 2,720
14. Singapore $ 2616
15 Australia $ 2 610
16 Cyprus $ 2605
17. Japan $ 2522
18. Italy $ 2445
19. Iceland $ 2431
20. Spain $ 2,352
30. Hong Kong, China $ 1,545
52. Macao, China, $ 758
57 in Mainland China, $ 656
68 Kyrgyzstan $ 336
69. India $ 295
70. Philippines $ 279
71. Pakistan $ 256
72 Tajikistan $ 227
- 367 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 13:45:09.57 ID:0eBmhMnh
- >>366
結局、ジャパンより下の主要国はイタリーぐらいなんだな。
でも上のほうにベルギウムが入っているのにネザーランドは入ってないんだな。
ホングコングチャイナが以外と下位なのに驚いた。
- 368 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 14:08:45.39 ID:UHFjzegr
- >>364
>韓国人は必死になって日本に来ようとはしない
実際来てないね
もうアメリカしか相手にしてないし
- 369 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 14:35:15.17 ID:rBAM/N6c
- じゃアメリカにいけよ
>>10万もの韓国人女性が国外で売春に従事、うち日本は5万人
>>http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1028&f=national_1028_168.shtml
- 370 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 15:12:20.33 ID:uuXMnql7
- 韓国との比較ばっかしてもしょうがないだろよアホが
欧米から見たら目糞鼻糞じゃん
- 371 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 15:43:19.48 ID:eheJBwH5
- 過剰なサービス業に従事する人が多く、長時間労働にサビ残に休日出勤で、
実際の時給は韓国や台湾とあまり変わらないのが事実なんじゃないの?
インフラが整ってるのと消費行動における選択肢が多いのとで先進国となってるだろうが。
ただしデフレが続いているのは無駄な商品やサービスも多く、損失も多いって事かな。
- 372 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 16:36:11.85 ID:JGdXRG/1
- ★日本人平均月給 37万円
★韓国人平均月給 13万円
http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/news/k10015704781000.html#
国税庁がサラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間企業で働いた人の
給与を調査したところ、平均年収は前の年を7万6000円下回る429万6000円
にとどまりました。平均年収が430万円を下回るのは平成2年以来18年ぶりです。
http://ime.nu/www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0527/10057882.html
賃金労働者の1〜3月の月平均賃金は185万4000ウォン(約13万9000円)で、
昨年の同時期に比べ2.4%増加した。非正規雇用は123万2000ウォンで3.1%減少した一方、
正規雇用は216万7000ウォンで3.0%増加した。
★日本人個人資産1555兆円
★韓国人個人資産 134兆円
http://ime.nu/www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/2007615554.html
日本銀行は9月18日、資金循環統計(速報値)を発表した。それによると
2007年6月末現在における個人(家計部門)の金融資産残高は1555兆3989億円
となり、昨年同期の1511兆6796億円より2.89%増えたことが明らかになった。
またこの額はこれまでの最高額を示している。
http://ime.nu/www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0914/10062124.html
韓国銀行が14日に発表した第2四半期資金循環動向(速報値)によると、
6月末現在の個人資産は1825兆5000億ウォン(約134兆8500億円)と集計された。
- 373 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 16:40:59.58 ID:8jDzK/O/
- 意外とイギリスが凄いな
ローバーをインドに売った悲惨な国で産業空洞化と金融危機でボロボロと思ってたわ
- 374 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 17:13:35.70 ID:xVhwbN7f
- >>348>>350
どう日本の社会保障が充実してるんだ?
具体的に行ってみろよ、ドイツで病院のたらい回しが頻繁に怒ってるのか?
デンマークで介護疲れで自分の家族を殺すなんて事件が頻発してるのか?
- 375 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 17:23:55.57 ID:rcljo0NS
- >>371
労働時間は韓国とかの方が遥かに長いが
- 376 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 17:30:34.36 ID:xVhwbN7f
- >>348
そもそも欧州はホームドクター制度だ
外人観光客が具合が悪くなった場合はホテルに相談して病院を紹介してもらうんだよ
いきなり勝手に診療所に駆け込んでも受け入れる訳がない
それで馬鹿な日本人が、欧州の医療はひどい、などと妄言をばらまく
緊急病棟以外はきちんと総合医のホームドクターに見てもらえば何の問題もないんだよ
それでもし重い病気の場合があれば有名病院に紹介状を書いてもらう
ところが日本の誇る「フリーアクセス」とやらは
大学病院や名医と呼ばれる場所に患者が殺到してしまう
北海道の股関節施術のある教授は、ドイツの最先端の技術を用いて類ということで
1年待ちだぞ、それがいいのか?
重要なのはQOLを回復することであって全員平等の同じ研修医の素人医療を受けることじゃないだろ
- 377 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 17:34:35.25 ID:etnZs4bv
- 欧米が上位に来てるってのが、なんだかな。
ECBが金融拡大しまくりで、南欧地域が無茶苦茶な状態になってるのを必死で防いでるんだぜ?
実際には通貨ユーロは崩壊寸前、ちなみに元日銀の森永はマジ馬鹿w
アメリカも実体経済は無茶だ、凄いインフレが発生して市民は四苦八苦でOWS、
地方自治体がどんどん破綻してるし、税金もがんがん上がってる。
FRBはもうこれ以上の拡大が出来るのか?分からんくらいまで金融拡大してる。
金融拡大といえば聞こえは良いが、バブルの先送りや処理に銭を刷り散らかしてるんだろ?
この指標は、金融拡大とイコールなのか?w
- 378 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 17:35:48.95 ID:6rU/Sn2f
- 円高なのに17位って・・・・・。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 17:42:59.23 ID:/9UaQ0mv
- >>377
まあ2009年の統計で、その後の欧州危機やら物価高は一切反映されてないからね
何で今頃出すのかよく分からんよ
>>378
09年は1ドル100円以上の円安だったろ
- 380 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 17:47:12.09 ID:xVhwbN7f
- >>377
だからお前は統計数字も見ることができんのか?
ヨーロッパと北米を一緒くたにするなよ
米国の市場規模は年間1000兆円、その裏付けは米国の個人の金融資産50兆ドル、4200兆円だ
しかも米国は個人の負債と国の夫妻を含めても2000兆円も行かねえんだよ
どうやったら無茶な経済になるんだ?
しかも米国金利は2%、インフレ率は2,5%
3%以下のインフレはむしろ健全な物価上昇なんだが
君はようするにオオカミ少年なのか?
- 381 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 17:51:55.90 ID:etnZs4bv
- >>380
インフレ率については統計の変更があっただろ?低く抑えるためにな。
より実態に近い旧コアCPIでは6%を超えるインフレだな。
ちなみにガソリン価格もガロン4ドル以上になってる。
統計の数字なんかアメリカ人で信じてるやつは少ないだろ?
アメリカのサイトとかに行けば、物価高が凄い、税金の少ない州に逃げる、とか
良く書いてあるけどな。
- 382 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 17:58:40.90 ID:lIXeL0NX
- >>364
ヒント
>ここで使用されているドルは一般的に流通しているドルではなく、
>購買力平価(PPP)を加えて調整したドルのこと。
- 383 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:02:28.19 ID:xVhwbN7f
- >>381
だからおれが米国に住んでいたときは1ガロン1ドル20セントぐらいだった
1リットル辺りで30円ぐらいだ、それが30年経って、リッター90円になってそんな問題になることか?
おまえの情報はすべてネットなのか?
ネットの情報が全米3億1千万の全ての代表なのか?
どうしようもないゴミだな
少しは家から出てみろよ
おまえはアメリカの生活物資、公共サービスの安さをしらんだろ
- 384 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:05:38.91 ID:a+OfPGxh
- ネトウヨにはなにを行っても無駄
公平な物の見方ができない人種だから
日本の悪い情報→軽視・無視
海外の悪い情報→大げさに受け取る
こういう人たちだから
- 385 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:05:51.52 ID:XfDw5ozc
- これから増税してもっと景気悪くなったら
生活水準では二流の国になっちゃうのかもしれないな。
今は一流の下位くらいだもの。
- 386 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:07:12.77 ID:etnZs4bv
- >>383
リーマンショック後に、ガロン4ドルの燃料費で輸送関係の人達がデモしてただろ?
それにガロン4ドルは心理的な節目で、景気への悪影響が心配される、
ちなみにガソリン高でオバマの支持率が落ちたと言われてるが?
無茶な経済になっていないのにOWSとかが発生するんだ?
赤貧フードスタンプ受給者は高止まり、労働参加率は30年来の低さ。
これで無茶じゃないとはさw
- 387 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:08:19.17 ID:r76V3S6q
- ネトウヨは欧州経済を否定する時は購買力平価を主張し、韓国経済を否定する時は
購買力平価を否定していたが困った事態だな。アメリカまでランクインしてるしな。
>>385
既に二番手集団のトップ=先進国では無いって味方が定着してるが。
- 388 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:11:31.21 ID:r76V3S6q
- 味方×見方○
日本は人口の半分が働いてるがフランスとかは4割切って労働時間も短いって記事には衝撃を受けたな。引退が早いって話なんだが。
- 389 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:19:26.38 ID:etnZs4bv
- >>383
>1リットル辺りで30円ぐらいだ、それが30年経って、リッター90円になってそんな問題になることか?
↓
>http://www.businessinsider.com/cbs-poll-obama-approal-rating-down-to-41-2012-3
>Obama's Approval Rating Is Now In Total Freefall
>Pollsters are blaming gas prices.
>Evidently 54% of respondents believe gas prices are something the President controls.
- 390 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:22:30.38 ID:xVhwbN7f
- >>386
まずそもそもおまえは海外での生活経験が何十年あるんだ?
まさかネットのインチキ情報だけで言ってるわけじゃないよなw
ちなみに厚労省の統計局によると全米の国民に占める就労率は47%
米国は労働生産者人口にはいらない15歳未満の年齢が非常に多いので、労働人口に占める就業率は低くない
日本は全人口だと就業率49%だが、労働生産者人口に限ると56%
ニートの男性が600万、ニートの女性が1500万と厚労省の統計局に出ている
おまえはまさか、政府の発表する「失業率w」
とやらを間にうけるタイプかw
なぜ海外で農業部門をのぞく雇用者数の伸びや生産年齢人口における
就労率を重要指標として出してると思ってんだよw
- 391 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:24:59.51 ID:jFET5/LP
- 韓国は最低賃金あげる理由がなくなったな。
日本より給料高いんだから、今の賃金形態で問題なしw
韓国よかったじゃん。
しかしさあ、どうでもいいけど国連分担金とかこういうので決めろよな。
どう考えても日本払いすぎだろ。
- 392 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:27:44.57 ID:/9UaQ0mv
- >>383
問題になってるよ。ついこの間も末端から上まで4ドル超えたって大騒ぎだったし
それに実際にアメリカに住んでたならガロン4ドルを超えたら大都市以外は生活不能になるのがよく分かると思うんだが
日本みたいに公共交通機関が拡充されてるわけでもないのに燃費の悪いアメ車で長距離往復を頻繁に行わないといけないんだから
- 393 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:31:53.15 ID:r76V3S6q
- 労働時間当たりの購買力平価だと更にショボくなるんだろうな。確かに「二番手集団のトップ=先進国では無い」ってのは正しい。
治安の良さまで貧乏人を増やし移民を連れ込んで破壊しようとしている訳だから、褒める所が無くなってネトウヨホルホルブログが壊滅だな。
- 394 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:32:40.41 ID:etnZs4bv
- >>390
労働参加率がどうこうじゃなくて、30年来の低さと言ってるんだが?
その国その国の事情があるだろう。
以前と比較して、景気が悪くなってる、って事を言ってるんだが?
フードスタンプが高止まりはインチキ情報で、
ガソリン価格の上昇がオバマの支持率を下げてるのもインチキ情報だと言ってるんだろう、
こちらについてはちゃんとCBSのソースを挙げてるが、これもインチキ情報なんだろうw
- 395 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:34:48.16 ID:xVhwbN7f
- >>392
あのな、購買力というものを考えてみろ
日本の一人あたりのGDPは4万3千ドル、そのうち個人消費は6割で2万6千ドル
米国の一人あたりのGDPは4万7千ドル、そのうち個人消費は7割で3万1千ドル
米国の物価は全てにおいて日本より安いのにもかかわらず、購買力は米国の方が上ということだ
それが大した問題か?、
- 396 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:35:08.02 ID:jFET5/LP
- >>393
だってそれは国民がミンスを選んだ時点で決まってたことじゃんw
あの選挙の時の「一度みんなにやらせてみて下さい、取り返しがつきません!」てなw
- 397 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:37:04.15 ID:0eBmhMnh
- >>364
今は、日本に来る韓国人より、韓国に行く日本人のほうが多いぞ。
3.11と韓流と日本が落ち目なのが理由だとは思うが。
- 398 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:37:12.64 ID:jFET5/LP
- >>396
間違えたぜ。
「一度ミンスにやらせてみて下さい、二度と取り返しがつきません!」だったな。
- 399 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:39:00.57 ID:xVhwbN7f
- >>394
だったら具体的に米国の労働生産者人口に占める就労率を出してくれ
それが30年来の低さなんだろ
- 400 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:39:29.91 ID:jFET5/LP
- >>397
売春婦は一方的に韓国から日本へやってくるけどなw
- 401 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:40:09.52 ID:8EEEJLJh
- >>375
労働時間に関しては、日本は統計と実態がかけ離れていると思うよ。
特に正社員。
韓国や台湾の労働者と違って声あげないからな。
- 402 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:40:18.06 ID:etnZs4bv
- >>392
>http://www.businessinsider.com/cbs-poll-obama-approal-rating-down-to-41-2012-3
>Obama's Approval Rating Is Now In Total Freefall
>Pollsters are blaming gas prices.
>Evidently 54% of respondents believe gas prices are something the President controls.
そうそうこの前凄かったね、結構大騒ぎしてたよ。
この前の時には運送業者のデモが多発したのは4ドルの手前だったからね。
車社会の景気と密接な関係があるから、当然大統領選挙にも影響がある。
- 403 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:41:37.77 ID:lIXeL0NX
- このページにランキングリストの図が載ってるな
http://www.thegreenmechanics.com/2012/04/where-are-you-on-global-pay-scale.html
- 404 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:48:54.03 ID:etnZs4bv
- >>399
ちょっと待ってくれよ?
おまえ俺にばかり要求するが俺のCBSのソースとか無視か?
おまえもCBSのソースを否定する根拠を持って来いよ。
- 405 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:50:13.17 ID:/9UaQ0mv
- >>401
労働時間はILO基準なんだから、そういう根拠なき日本だけ特別に酷いという妄想を展開されてもねえ
台湾も韓国も労働時間に比例するように過労死が日本より酷いって現実があるし。両国とも割りと認定には後ろ向きなのにさ
- 406 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 22:18:29.92 ID:a3qM4omo
- >>26、>>33
経済学的にはどうだか知らんが、その国内で生活してるんなら購買力平価の方が
遥かに意味があるだろ。
- 407 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 23:15:22.13 ID:CuPfAz07
-
今や日本人はプライドだけ(笑)
- 408 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 23:28:05.42 ID:5y3Oi0mm
- 韓国の新卒の初任給は日本の3分の1くらいだと聞いた事があるんだが・・・。
- 409 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 23:53:24.43 ID:C2iT31Uw
- 膨らむ借金と高額消費、韓国家計の時限爆弾 アジアTrend
ソウル支局・島谷英明 2012/3/13 14:00 日本経済新聞 http://s.nikkei.com/z4RBUc
韓国の家計が借金にまみれている。欧州債務危機の影響を受けながらも、それ
なりに底堅い経済成長を続けている韓国。だが家計の負債膨張は、崩壊すれば新
たな金融危機を招く火種として懸念が深まっている。
韓国銀行(中央銀行)によれば、2011年末の家計負債は912兆9000億ウォン
(約67兆6000億円)と過去最高を更新した。10年末に比べて7.8%増。ほぼ1年
半の間に100兆ウォン膨らんだ。
■条件緩い高金利ローンへ
経済の規模が大きくなれば、クレジットカードでの信用販売なども含まれる家
計負債がある程度増えるのは当然だ。ただ韓国では名目ベースの国内総生産(G
DP)の伸び率より家計負債の増加率が高い傾向がはっきりしてきた。身の丈に
合わないほどの借金をしているわけだ。
家計の借金を押し上げているのは、経済成長の恩恵をあまり受けていない低
所得者層の生活資金手当という切実な事情が一因のようだ。昨年1〜6月の新
規住宅担保貸付のうち48.4%は住宅購入以外の目的でのローン。「生計を立て
たり自営業者が事業資金を確保したりするために借金している」(韓銀)とい
う。
政府は家計負債の拡大に歯止めをかけるため、昨年から市中の一般銀行の貸
し付け条件を厳しくする対策をとった。だが資金を求める人は、貸し付け条件
が緩い替わりにローン金利が高い信用協同組合や貯蓄銀行などの「第2金融圏」
に流れた。
昨年10〜12月期の「第2金融圏」の融資の増加額は前期比7兆9000億ウォン
と一般銀行を大きく上回った。政府は慌てて第2金融圏の貸し付け条件も厳格
化する方針を打ち出したが、「返済負担がより重い消費者金融などに追いやる
だけで問題を一段と深刻にするだけ」(財閥系シンクタンクのアナリスト)と
の指摘は説得力に富む。 (続く)
- 410 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 23:53:49.81 ID:C2iT31Uw
- (続き)
家計負債は今年、一つの節目を迎える。05年以降に実行された住宅担保貸付の
うち、負債返済能力が乏しい「負債償還能力脆弱貸付」の返済据え置き期間の満
了時期が集中しているからだ。
同貸付の全体の21%が年内に満期を迎え、13年と14年もそれぞれ15%を占める。
それなのに家計が負債を返済する能力は低下している。可処分所得に対する金
融負債の比率は10年の103.4%から昨年は109.6%と6.2ポイント上昇。家計負債
が「韓国経済の時限爆弾」といわれる由縁だ。
■さじ加減誤れば消費冷やす
「家計負債を抑えるには政策金利の引き上げが必要だ」。政府系のシンクタ
ンク、韓国開発研究院(KDI)は今月6日、こう提言した。長期化している
低金利で借金をしやすい状況が作り出されているのが根本原因とのとらえ方だ。
韓銀は昨年6月に政策金利を0.25%引き上げて年3.25%とした後、ずっと金
利を据え置いている。物価の上昇が続く一方、景気減速の基調が鮮明となる中
で身動きをとりにくい展開が続いているためだ。
それだけに金仲秀(キム・ジュンス)総裁は「家計負債の問題を解決するた
めに政策金利という大きな刃を振るうかどうかは深く考えなければならない」
と利上げには及び腰だ。
朴宰完(パク・ジェワン)企画財政相も「家計負債は総量としては管理可能な
水準だ」と強調。償還能力が低い低所得者層に照準を合わせた新たな対策を打
ち出して乗り切る構えをみせている。
だが果たして低所得者層に限った問題と言い切れるだろうか。確かに韓国で
はBMWをはじめとする外国乗用車、エルメスなどの海外有名ブランド品の売
れ行きが好調。こうした高級品を買い求める中・高所得者層は一見、家計負債
とは無縁のように思える。
韓国には“前科”がある。返済しきれないほどのクレジットカードの過剰な
利用で、02〜03年ごろに所得層を問わず約400万人の信用不良者が発生する問題
が起きた。昨年12月末時点のカード発行枚数は1億2213万枚となり、当時を上回
った。高級品の消費が借金に支えられている側面は否定できない。
政策のさじ加減を誤れば消費を冷え込ませかねないリスクもある中で、家計
負債問題の軟着陸を図れるのか。輸出をけん引してきたウォン相場の安値修正
の流れとともに、韓国経済の変調の芽として注意を払っていく必要がある。
(終わり)
- 411 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 00:23:07.43 ID:fqBqdHEF
- 公務員の平均賃金だったら上位に食い込めるはずなんだけどな
- 412 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 01:20:51.33 ID:kpU5VBS0
- >>400
今はむしろ
韓国人が、「日本人は韓国に来るなー!自分達も絶対日本なんかには行かない!」
ってなってる。
- 413 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 01:23:38.14 ID:cddUKPKB
- >>380
こいつアホか
米国の借金は62兆ドル
5000兆円も抱えてる
最近は国債の発行上限を何度も上げて
アップアップ状態だぞ
- 414 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 02:21:54.56 ID:Zcpi0kjB
-
日本より平均賃金の高い国は
何の仕事をやってるの?
産業は何?
- 415 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 02:45:24.05 ID:Zcpi0kjB
- ハローワークで求人見ても
20万超える仕事が1割2割ぐらいしかない
世の中はこんなもん
今の日本の若者の給料は
若者の給料は月18万〜13万ぐらいだろ思うよ
男女平等の時代なんだから
男が18万稼いで女も15万ぐらい稼いだら生活できるでしょ
- 416 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 06:45:33.22 ID:kpU5VBS0
- 負けたんだよ・・・
日本人は。
完全敗北なんだよ。
- 417 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 06:51:56.58 ID:dDHa9+6k
-
そして、3.11でトドメ刺された
- 418 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 07:44:03.80 ID:e1oOW0EN
- おじちゃんたち、なんで韓国に出稼ぎに行かないの?
- 419 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 08:18:28.74 ID:kpU5VBS0
- >>418
差別を受けるから・・・
日本人労働者は韓国では単純労働者として安く買い叩かれ、放射能を出しまくるので体の大きな韓国人達にいぢめられてしまうんだよ・・・
チビでみっともない日本人男はなかなか外国で受け入れて貰えないんだ^^;
いっぽう日本人女性は豊かでイケメンの多い韓国に憧れ、よくお嫁に行ってるんだよ?
オジサンたちは、弱っちいので日本でしか威張れないんだよ・・・
- 420 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 08:31:09.52 ID:6aICXYxq
- 中国との賃金差は3倍ちょっとしかない
こりゃすぐに追いつかれるな
日本に工場は来ないけど
- 421 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 08:55:31.49 ID:bnhQB2UV
- もう日本は完全な貧民国だな
金持ち国家ぶって外国や国際機関に出した金も早く全部返してもらわないとね
- 422 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 09:35:05.72 ID:WA19XMpT
- >>412
「今はむしろ」じゃないだろうが
半島売春婦の問題は今起こってんのによ
- 423 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 10:22:45.22 ID:Y7UEFPxV
- >>418
マジレスすると、購買力平価での比較だから、円高ウォン安の今は日本円にすると日本の方が稼げる。
- 424 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 10:30:16.91 ID:ThUcug74
- 衛星放送で国際版の番組見てると、サムスンやらヒュンダイやらキアやら韓国企業のCMばっかり。
それに、残念ながらセンスが良い。カッコイイという印象は受けるよ。
- 425 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 10:44:17.03 ID:eiqcKuXb
- >>424
彼らは本気でグローバルで商売しようとしてるからな。
- 426 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 11:04:14.12 ID:YJOA8fAy
- >1
欧州の苦戦の原因がこのへんにありそうだな。
日本は、あの貧乏な中国から見てたったの五倍。むしろ強みだ
- 427 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 11:08:48.14 ID:ThUcug74
- >>425
そう。日本企業は完全に負けてる。てか、CMは全く見ない。韓国企業のCMは、音楽や映像
などセンス良くって、世界中の若者が見て普通にカッコイイと思うものだよ。K-POP嫌い
の俺でも認めざるをえない。
- 428 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 11:27:08.54 ID:MCEyWUtB
- ルクセンブルク=千代田区ってことか・・・
- 429 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 11:33:06.56 ID:PBYNvN2O
- 俺が本業以外で稼いでいる
FXの利益が一日平均20万弱。
労働者の1ヶ月分だと思うと申し訳ない。
- 430 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 11:43:34.43 ID:SLLN+yol
- 北欧はグローバル化に非積極的だからじゃないのか?
だって、垣根を取り払ったら富は高いところから低いとこへ流れるしかなくなるんだから。
- 431 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 11:47:31.77 ID:8s8RmMhI
- >>427
最大の問題は、日本でこれらのCMが流れないため、これを認識できる人が少ないってこと。
韓国勢は日本での商売を諦めているが、韓国人は韓国勢が日本で苦戦していることに不満を感じていない。
かえって、日本がガラパゴス化し、日本人の多くが世界最先端のものがいったい何であるかを知らない状態に陥ることを望んでいるとすら感じる。
ここでもアホは日本スゴイ日本スゴイとホルホルしているが、もう日本スゴイ時代はとっくに終わっている。
- 432 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 12:23:40.09 ID:dDHa9+6k
-
日本も貧乏になりました
- 433 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 12:43:16.75 ID:cddUKPKB
- 名前からしてダサいね
サムスンとかヒュンダイとか
いくら現地欧米人がカッコいい広告作っても
会社名で全てが台無し
ごり押ししても全く通用しなかったのはKpopで
証明されたしね
- 434 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 14:15:12.92 ID:KXsvW9Pj
- これからは外国相手に商売出来る人がエリート層になるだろうね。
高学歴で落ちこぼれた人は観光地で外国語の出来るタクシー運転手にでもなればいいよ。
不動産も外国人相手に別荘需要を狙うという感じ。北海道のスキー場付近とか。
- 435 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 14:33:21.04 ID:mNGWsZmK
- トロイよ
- 436 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 16:14:11.20 ID:/tepTtJO
- >>431
日本語スゴクないと思い込みたくて
日本に対するネガティブな妄想してんのがオマエみたいなアホのバカチョンなんだろうな
- 437 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 16:32:53.53 ID:ThUcug74
- >>436
日本語でヨロ。チョンか?
- 438 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 19:24:38.99 ID:1ly8MUWO
- これ2009年だろ
wikiじゃあ2010年の数値でてるぞ
ちなみに日本は14位
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_average_wage
これ韓国の数字はおそらく間違いだろうな
全然実態と異なる
韓国はまだまだ汚い遅れた劣った貧乏国だよ
- 439 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 19:34:14.81 ID:dDHa9+6k
-
日本人はプライドだけ(笑)
- 440 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 19:38:49.92 ID:tpLVJuvj
- >>438
ソースが違う。統計方法も違うでしょ。
それはそれで意味はあるけど。
- 441 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 19:42:08.71 ID:tpLVJuvj
- >>438
まあ、そっちでも韓国は日本の上位なんだな。
余計に信頼性が高まったw
- 442 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 19:52:09.02 ID:ZhdFR7Bl
- >>243
水、電気
- 443 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 20:04:17.97 ID:Smm5gfyd
- >>441
かわいそうなやつ
- 444 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 20:09:40.83 ID:ThUcug74
- 水と電気だけかよ...
- 445 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 20:17:53.61 ID:dDHa9+6k
-
エッチしよ
- 446 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 21:34:47.67 ID:kpU5VBS0
- >>443
実際に韓国のほうが上じゃん。
一人あたらGDP(PPP)も日本の1個下まで迫ってるしな。
遅くとも再来年(2014年)には確実に抜かれる。
台湾には既に抜かれてるし。
- 447 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 21:38:51.97 ID:fXU/BpxV
- 税収40兆円のうち32兆円が公務員の人件費なんだっけ?
どっかにコピペがあったけど
- 448 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 21:53:25.71 ID:ROj8b4Ya
- 韓国 就職内定率
で検索かければ悲惨な内容が見て取れる、ちょっと酷すぎるんじゃないかと思う。
数年来就職状況は悪くて、就職の機会はどんどんなくなり、職は無い状況が続いてる。
新卒の半数が無職なんに平均賃金を基準にとか・・・・
これで日本より上と言うのはちょっと現状を無視した酷い統計だと言わざるを得ないわ。
- 449 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 22:20:55.76 ID:5mFREcvp
- >>447
国の一般税収:約40兆円
国家公務員の人件費:約5.1兆円
地方の一般税収:約40兆円
地方公務員の人件費:約21兆円
なにか問題あるかね?
- 450 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 22:23:06.73 ID:Smm5gfyd
- >>446
自殺率No1の事か
- 451 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 22:25:52.07 ID:2d+z4gkc
- >>449
ギリシャも真っ青なすばらしい楽園だね。
どこの国か知らんが羨ましい。
- 452 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 22:41:42.36 ID:wYuUzJW8
- >>446
購買力平価wって散々言われてるからなぁ・・・
一人あたりGDP(USドル)なら日本の半分程度だし
- 453 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 23:34:15.11 ID:kCZjYIyw
- >>452
生活する分には「一人あたりGDP(USドル)」なんかより購買力平価の方が
よっぽど実態に合ってるんだけどね。例外は海外旅行するときだけさ。
(別にどこぞの国をマンセーする意思はないので念のため)
- 454 :我々中国人は劣等だ:2012/04/09(月) 23:38:17.71 ID:6fiUh6g7
-
チョンさん!
韓国女って日本人様をはじめとした
外国人にヤラれまくってるけどどう思ってるんだろうwww?????
売春婦ばっかり輩出する自国の情けなさをどう思ってるんだろうwww?????
チョンのメスは外国人に腰を振り尻を振る
チョンはメスばっかり国外へウリ物として貢いでる
よく言われてるけど、 「 韓国の事が一番大嫌いなのは、実は韓国人自身 」 なんだってなw
- 455 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 23:38:47.46 ID:ywJaUl7C
- まあ ヨーロッパ人を高く評価したい奴らが誘導したアンケートってことだw
あと 韓国なんて 給料10万も無いぞw 時給¥300とかが普通だし
ねつ造だって一発でわかるだろ
- 456 :我々中国人は劣等だ:2012/04/09(月) 23:39:24.87 ID:6fiUh6g7
-
チョンさん!
実際韓国からの留学生なんて女ばっかりで
日本の男子大学生に抱かれまくりヤラれまくり
あるいは水商売・性産業風俗に従事して
日本人にブッカけられまくり、イカされまくり
それでも悦びまくるプライドなんかクソもないメスのバカチョン達ww
哀れで惨めで下劣で不潔なバカチョンのみなさん、この現状を
どう思ってんだろうwwww???ゲラゲラ
- 457 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 23:42:11.09 ID:ywJaUl7C
- アイルランドが世界三位とかwwwww
イギリスの貧乏国がなんであんなに上位www
もうデタラメ通り越して茶番だなw
- 458 :我々中国人は劣等だ:2012/04/09(月) 23:42:38.12 ID:6fiUh6g7
-
チョンさん!
>>454-456みたいに書かれてること、
やっぱ悔しくて恥ずかしくてとてつもない敗北感でいっぱいで
劣等感に苛まれて鬱々としちゃうの????? wwww
ファビョって発狂レスしてくるバカチョンも
レスできず真っ赤になってるバカチョンもどっちも当人なんだろうけど、
やっぱ心に染み入って疼くの?ww
- 459 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 23:47:56.36 ID:Q6VIi0Tt
- 韓国って幸福度指数じゃOECD32か国中31位だったんだろ
居住面積も日本より狭いし、都会の影にあるバラックも全て家一軒で換算されるとしたら
PPP基準も眉唾だな
名目が高くてPPPも高いなら確実に質のいい生活してるってわかるけど
- 460 :我々イタリア人も劣等だ:2012/04/09(月) 23:52:42.80 ID:6fiUh6g7
- てかこれオランダが日本より下なんだな
小規模の国家のクセに
フツーは上回らんといかんだろ
- 461 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 23:53:31.78 ID:dDHa9+6k
-
今や日本人はプライドだけ(笑)
- 462 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 23:54:09.73 ID:ywJaUl7C
- 下朝鮮の給料は日本の半額っておぼえとけば間違いないよ
中国は日本の十分の位置
あとヨーロッパの国(特に北欧)は手取りだとガクンと下がる
しかも日本の金額はボーナス加算していない ボーナスが加算して月でわれば
まったく違う順に成る
とにかくこういうランキングは まずどの国を上位にしたいかにそって巧妙に仕組まれた
誘導ランキングだって理解しておく事
- 463 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 00:00:16.55 ID:Q6VIi0Tt
- いくら食費や生活費が安くてもマックが高い時点で
先進国といえるのかって疑問がわくんだよね
- 464 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 00:00:33.57 ID:6fiUh6g7
- >>461
アメリカ以外は日本に勝てないのが現実だよ、チョンくん
- 465 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 00:03:12.44 ID:05XqorT5
- >>463
大衆を飢えさせないのが善政の基本
つまりマックは貧民を飢えさせないためにある。
そのお陰で暴動など起こさせないで済むわけで。
要は高いマックでは存在意義が問われるってことだ。
- 466 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 00:12:55.83 ID:bvGpu7np
- >>465
南欧なんて暴動だらけなんだが
中南米やアフリカはいわずもがな
- 467 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 05:04:01.85 ID:oFwxkBMe
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333984637/l50
- 468 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 06:05:45.33 ID:toBugppE
- 日本は少子化で内需も縮小するしゴミ以下国家だなw
- 469 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 07:59:35.94 ID:dtVnxFn7
- ttp://www.toyo-keizai.co.jp/news/images/201203/gurafu_120323.jpg
- 470 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 09:19:01.77 ID:9DV2tpGW
-
今や日本人はプライドと借金だけ(笑)
- 471 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 12:08:28.28 ID:Pg9O9ebp
- >>250
マジか アルセロールミタルがあるとはいえ、
ルクセンブルグの国民は不安にならんのかな?
- 472 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 15:33:01.10 ID:4NYSvpOm
- >>468
それは欧州の事だな
それとこのランキングじゃ残念ながらボーナスというものが反映されてない
だから日本はもっとランクが上になる
そもそもこのランキング自体全く豊かさを反映できてないから意味が無いけど
- 473 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 17:28:36.46 ID:YcXLYjfB
- >>465
ドイツの町だと、町のレストランでツートップ張ってるのがマクドとバーガーキングだったりするワケだがw
ファーストフードじゃなくてレストランね。
かなりの高級品(日本も昔はそうだったろ?)
日本の庶民って(あ、あくまて日本ね。大和日本。東日本は別)、ヨーロッパの国王クラスよりいいモノ食ってると思う。
- 474 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 17:30:57.35 ID:YcXLYjfB
- まともな食い物が全くない。
日本と同レベルの食生活送ろうと思ったら、俺一人でも月200万くらいかかるかもな。
- 475 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 18:24:51.84 ID:Q4Yr8p1N
- 一週間分の食材比較
日本
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/01.jpg
ドイツ
http://img.timeinc.net/time/photoessays/2007/hungry_planet/15.jpg
http://gigazine.net/news/20070628_world_eats/
http://www.time.com/time/photogallery/0,29307,1626519_1373664,00.html
- 476 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 18:55:12.85 ID:+3cGwEf/
- 中国が57位まで上がって来たのかぁ、と思ったら農業、自由業は除外か。
中国はそっちの方が圧倒的に従事してる人口が多い気がするんだが、今はどうなんだろうな。
- 477 :名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 19:04:25.31 ID:Q4Yr8p1N
- >>476
57位といっても、72カ国中の57位だよ。
- 478 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:03:42.95 ID:ayElssjm
-
南欧なんかは生活レベル低いし人々の顔つきは険しくて卑しくて実態は陰惨だよ
アルプス・ピレネーから下はクソ貧乏で家計が困窮してて可処分所得なんて全然ないから
メシもちゃんと食えてないし服装やクルマにも全然お金をかけられない
イタリアやスペインが貧乏なのは常識で普段の生活で使えるカネがほとんどない
- 479 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:04:24.56 ID:WHNcygUS
-
南欧あたりなんかじゃ一般家庭は外食なんかほとんどしない
できないんだよ
そもそもイタリアやフランスが美食の国っていうのは半分ウソ
とにかく一般人の食の嗜みは思ったほどではない
もう一つ重要なファクターは
人口と同じ数千万人が観光客として来訪滞在し食をむさぼって行く
国内の人間はありつけないんだよ
売り物なんだから
手が出せない
- 480 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:04:56.94 ID:WHNcygUS
-
南欧あたりなんかじゃ一般家庭は外食なんかほとんどしない
できないんだよ
そもそもイタリアやフランスが美食の国っていうのは半分ウソ
とにかく一般人の食の嗜みは思ったほどではない
もう一つ重要なファクターは
人口と同じ数千万人が観光客として来訪滞在し食をむさぼって行く
国内の人間はありつけないんだよ
売り物なんだから
手が出せない
- 481 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:07:03.03 ID:ayElssjm
-
イタ公やスペ公は自国のグルメを指を咥えて見てるだけなのw
ポル公なんて日本より幸福度が下っていうヒドさだしな
フランスは7500万人前後
スペインは5500万人前後イタリアは4500万人より少し下ぐらい
そんな膨大な人数が外国から毎年毎年来訪滞在しにやって来る
そんなとんでもない人数に食を供給しなきゃいけない
この3カ国が世界トップレベルで欧州トップ3の観光超大国
それら以外はかなり差がつく
日本は800万人前後だからね
- 482 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:09:44.90 ID:ayElssjm
-
人口1億2千万の日本に対して訪日外国人者数はたった数百万人
つまり日本人自身による日本の外食文化の需要を支弁する力と
供給する能力っていうのは異常 外食における客層や収益の対象、構造が日本とそれらの
美食イメージの国とでは全然違う
欧州人は実際は毎日毎日そんなに豊かな食卓というわけではないというのが本当の姿
彼らはほとんど毎日トーストぐらいしか食ってない
実は南欧人は豊かなグルメを味わえてないんだよ
もちろん貧乏だってのと、じゃあその供する食べ物はどこへ行くのかって言ったら
毎年毎年何千万人とやって来る観光客様への胃袋へ消えて行くだけ
- 483 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:13:58.73 ID:+pPibABf
- >>473
日本最大のレストランは売上高ですき家
2番目がマクドナルド
人のこと言えるのか?
ドイツにも普通に世界各国の料理や食材が手に入る
- 484 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:19:20.48 ID:+pPibABf
- これも参考になるな
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29_per_capita
- 485 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:20:22.76 ID:4r2Fi1l0
- 1人あたりで韓国に負けてるんかw
- 486 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:22:58.55 ID:judsfFrf
- このスレ見てたら韓国に負けるのもわかる気がするな
本当に経済の話題になると馬鹿になるよな
- 487 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:32:58.36 ID:+pPibABf
- ちなみにこっちは国民総所得GNIに基づく国民一人あたりのデータだ
ちなみに労働人口に入らない子供も入ってるので、出生率の高い国は頭割りなんで低めに出やすい
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GNI_%28PPP%29_per_capita
- 488 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:48:43.26 ID:GRhaIXDA
- >>482つづき
例えばテレビとかで見るイタリアやスペインあたりの市場は大変彩り鮮やかで文句ない
だが純粋に国内だけの国民一人当たりの食へ需要のような数値を出せば
あの市場の食材を国民が消費してるのかというとそうではない
市場が小売りと卸を兼ねてるってのもある
イタリアやスペインはGDPのかなりの部分を観光産業が占める国
だから国民の日々の食事の他に国内に大量にやって来ている外国人への供給分がある
ということはつまり国民はそう大してグルメはできてないってこと
そしてその地中海グルメをどこのドイツのお客様方がカッ食らってるかと言ったら
実は陰気な北方から南下してくるバカ舌大英帝国人とこの手のアンケートで
バカ上げされてる北欧人とかと残りは北米人とか広義のゲルマン人達
- 489 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:49:28.50 ID:GRhaIXDA
-
フランスイタリアとかの“美食大国”ってイメージの国々ですら
スーパーやデパート食品コーナー、商店街の食料品店などの
食の供給インフラの多さと身近さ手ごろさが日本ほどではない
その地にはあるが国民のモノだけではないんだよ
目に留まる光景はそれは観光客自身が享受する物だからね
逆に言うと日常で目につく全ての食に関する事を
日本国内ではほとんどの日本人が享受できていることになる
子連れでの外食なんて欧州人はほとんどしないよ、
一般家庭にとってはものすごい贅沢だから外食は
あいつらは毎朝ほとんど小麦とチーズぐらいしか食ってない
だから日本から欧州に観光に行っても日本の定食屋より質も値段も何もかも若干イラッとくるような
コストパフォーマンスの悪さ、割高さというものを感じるんだよ
なぜなら日本の方が上流にしろ下流にしろ外食文化が上だから
まあ日本のような世界一の美食な国と比べたらって話だが
量で言えば北米とかが圧倒的にパフォーマンス良いがね
- 490 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:50:09.61 ID:GRhaIXDA
-
おまけ
買春大好きのスキモノとして名を轟かせているのはドイツ
経済力があって人口が多い強者なのもあって
EUでは所狭しと “ 買い物 ” しまくってる
高校出た年ごろの奴は大抵が冒険気分で
仲間と連れ立ってヤリまくッてる
ドイツ国内の買春・風俗施設もFKKっていうもデカいのがあって
そこにセックス業務従事者を欧州中から掻き集めてるんだが
当のドイツ人はそれだけじゃあ飽き足らず
越境してオランダとかポーランド行ったり、チェコ・スロバキアやら
ハンガリーにまで足運んだりスペインにまで赴いたりして
アビニョンの娘とやらかしたり
毎年夏休暇あたりの時期なんかに
前述の国々でモッサいドイツ男の団体行動の光景がよく見られる
タイ・インドネシアにまでも遠征して来るしな
セルゥビィアモンティエネェグゥロ!!!
- 491 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 00:55:54.36 ID:+pPibABf
- >>482
いい加減なことばかり言うなよ
おまえは今まで何十ヶ国ぐらい食べ歩いてきたんだ
食事や料理ってのはあっという間にひろがっていくんだよ
ギリシャのテッサロニキの本場のドネルケバブ食ってみろや
いままで初体験の味でメチャメチャ感動するど
エジプトで食したコシャリやターメイヤ、アラブ独特の香草をまいた味付けオニギリ
日本にはない味で感動しまくった
世界を冒険してみろよ、世界には日本人の知らない、素晴らしい文化や食べ物や
風習、想像を覆す素晴らしい大自然があるんだよ
- 492 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:10:55.36 ID:GRhaIXDA
- >>491
大事なお客様乙
- 493 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:13:22.20 ID:+pPibABf
- >>489
それとそもそも味覚が人によって千差万別、ということが理解できないことか?」
もしお前が小さい頃から食べ慣れたおふくろの味噌汁が世界一の味だと思ったら、それはお前にとって世界最高の味噌汁なんだよ
だがそれを別の人が飲んで世界最高とはおもわないかもしれん
逆に松本人志が「日清のどんべえ」は世界一うまい、そういったら松本にとって最高の味なんだよ
ようするに味覚は人それぞれ全く違うということだ、その程度はお前のオツム?でわかるか
てめえの偏狭な味覚を勝手に人類の基準にするなよ、てめえの味覚がこの世の絶対の真実か?
トリノの自家製ラザニアが世界一うまい!、そう思った人間はそれが最高なんだよ
ちっちゃなちっちゃな糞みたいにちっさい短いものさしで」
偉そうに欧州の食文化を侮辱するなよ
おれは小野がフェイエノールト行ってる時から数年間向こうで生活したたからな
いい加減なことほざくなよ
- 494 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:19:45.38 ID:GRhaIXDA
- >>493
バカ乙
味蕾の細胞も鼻腔の細胞も人種で違う
味覚って言うのは相対的なものじゃない
絶対的なものだ
それと食そのものの優劣じゃなくて
食文化の背景とその社会を主に論じて優劣を言っているんだぞ
そこを理解できないとお前はどこの国へ行ったことがあっても
ただのバカが海外周遊してただけとしか思われんぞw
>>486
だよな、韓国は永遠に負け組だと思う
- 495 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:28:10.03 ID:GRhaIXDA
- つまり日本人は世界中のウマいメシを食えるが
他国の人間は日本の高級な敷居の高い料理を頂けるということは無いということだ
これがPPPなんかじゃ測れんことなんだよ
日本最強
- 496 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:34:51.33 ID:+pPibABf
- >>494
馬鹿だな、お前は本当に味覚が万国共通と思ってるんだ
具体的になんで人間はこんなに食べ物の好みや好き嫌いが違うんだ?
てめーの味覚がこの世の唯一の真実か?
それら全てに答えろよ
論文も発表してるんだろうな、
それと僕は98年以降仕事で中国やアジア、欧州中東北米などへ行って
7年以上海外生活なんだが、君の海外生活はどんくらいだ?
- 497 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:39:30.00 ID:+pPibABf
- >>495
お前本当に海外に出たことないんだな
ミッシェル・ゲラールとかグランメゾンとか聞いたことないだろ
- 498 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:41:59.70 ID:TaPpV69n
- 山岡は霜降り肉をありがたがるのは日本人だけと言う。「人間だってそうだ。
筋肉の中に脂肪がたまるなんて不健康そのものだよ。日本人は肉食の歴史が
浅いから、肉の味にまだ目覚めていないんじゃないかな」「肉食の歴史の
長い西洋人は噛みしめたときに出る肉汁の味を好むのね」「グラースフェッドの
肉のほうが健康的であることは間違いない。霜降りの肉を作るためには、
牛に栄養価の高い穀物飼料を与えて、あまり運動せずに飼育する。
一方、グラースフェッドのほうは自然な環境で育っている。もともと牛は
草食動物だからこれが一番自然なんだ」
- 499 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:58:56.55 ID:+pPibABf
- >>494
救いようのない馬鹿はお前何だよ
俺が行ってるのは、「あくまでも個人によって味覚がまるで違う、ということだ」
日本にも白ごはんやカレーライスが苦手というやつがいるんだよ
スペインでもパエリアが苦手なひともいるし、トムヤムクンの香草がダメというのもある
いいか、世界人口66億の個性の国で、日本の食物だけがうまいなんて100億%ありえねーんだよチンカスが
今は世界中が超飽食国家でこれだけ好き嫌いが多いと、品質のいー品は金のある香港や中国へ渡る
局将来は中国の富裕層のために高級魚を捕獲して
日本じゃそこらへんの底辺そうが中国産のサケの切り落としを使うことになるんだよ
- 500 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 03:10:11.01 ID:fiRGlpsA
- 2ちゃんで一人称が「僕」とか久しぶりに見たww
この人日本に対して相当なコンプ持ってるなw
- 501 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 08:52:11.33 ID:+ldtIVqw
- 争ってるお二人さん、統計のスレなんで、もうちょっと大局的な議論をしましょうや
- 502 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 09:03:11.22 ID:fV359eB/
- >>475
4人家族で日本は娘二人、ドイツは姉弟か。
意外と差が少ないような。
ドイツのお父さんはビール飲み過ぎだろw
- 503 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 09:05:32.20 ID:fV359eB/
- >>476
圧倒的に下がるだろう。日本ももう少し下がるはず。
農業(第一次産業)のない国は、こういう数字では有利。
食糧安保、食の安全考えたらまた別だが。
- 504 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 14:38:53.62 ID:OIdcvdCW
- 円高で海外に製造拠点が逃げた影響か。
韓国程度にも負けるとはな。
- 505 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 19:31:28.79 ID:4bBd+cKl
- >>502
大差あるだろ
ドイツ一目瞭然で貧相だろw
>>503
医師弁護士とか日本は世界的に見てもかなり高給の部類だし
なにより経営者個人事業主がこの統計には組み込まれてないから
何が計りたいのか良くわからん統計だよ
ボーナスも反映されてないし
- 506 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 19:44:02.51 ID:PM4+QImy
- 極端な話、大企業か無職・非正規労働者と言う二極化してる社会で、
大企業の給与がある程度の水準であれば、上位に行けるという事じゃないのかな?
失業率も無視してるでしょ?
しかも購買力平価説まで採用してるし、ちょっとよく分からん統計だな。
- 507 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 19:44:32.70 ID:+ldtIVqw
- >>505
>ボーナスも反映されてないし
それってどこに書いてあるの?
- 508 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 19:46:54.90 ID:+ldtIVqw
- >>506
>失業率も無視してるでしょ?
もし失業率を含めた統計で
韓国>日本
だったら、あなたは逆のこと言うんでしょw
- 509 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 19:50:08.23 ID:8JOVwAgN
- >>508
全く持って意味不明。
勝手な設定をして、勝手な仮定を持ち出してる、詭弁の典型例だな。
- 510 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 19:53:12.39 ID:9F3Ci8I4
- >>504
ないないw
韓国が国として日本や台湾や中国に勝てるとこなんか一つもないよww
企業体が栄えても国や国民自体は衰退していってるだろ
- 511 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 19:55:24.91 ID:R4NFVToF
- 賃金の国際間の比較でPPPを使う意味がよくわからん。
普通の為替相場ベースではいかんのけ?
- 512 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 20:00:42.45 ID:Py++xVs9
- 破綻国家が上位クラスに入ってる時点で話しにならねえな
- 513 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 20:02:54.99 ID:IIsVusVw
- ネ/ト.ウ,ヨがファビョってると思ったら韓国にまた惨敗したのか
ソニーも惨敗
シャープも惨敗
ネ,ト/ウ,ヨの法則パねぇw
- 514 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 20:07:16.59 ID:+pPibABf
- >>505
だったら一人あたりのGNI、国民総所得でみればいいだろ
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GNI_%28nominal,_Atlas_method%29_per_capita
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GNI_%28PPP%29_per_capita
- 515 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 21:38:55.28 ID:tJaY0iHm
- >>514
日独仏と比べて英国やイタリアはゴミだな
だいぶ低い
韓国や中国なんか話にならんぐらい低いじゃん
- 516 :名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 23:39:35.59 ID:3w6htZSH
- >>514
欧州の大国なんか日本より低い国ばっかりじゃねぇか
- 517 :名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:19:10.76 ID:fCN2f9rW
- >>509
詭弁で結構
からかってるだけですからw
- 518 :名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:22:05.32 ID:CEP9cZRq
- >>517
まともなコミュニケーションが出来ない人格的欠陥を誤魔化そうとしてるな。
とりあえず、何しに来てるんだ? おまえ。
- 519 :名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:24:53.73 ID:FTsTVcmK
- 1人当たりのGDPでも韓国に抜かされるし
全てにおいて韓国に惨敗かorz
- 520 :名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:25:06.84 ID:7p1emCyh
- まぁいいじゃないか。
韓国が、上なら今のウォンは不当なレートって事。
ガンガンウォン高にすればいい。
- 521 :名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:34:35.44 ID:CEP9cZRq
- >http://www.amazon.co.jp/つらいから青春だ-キム・ナンド/4799311409
韓国のネタがいいのか?
新卒の5割が失業者、3〜4割がブラックか非正規社員、まともな職は1〜2割程度なんだろ?
大変だな。
この書評ワラタ
>韓国でベストセラーと聞いて読んでみましたが、
>残念ながら、中学生向けの道徳本?くらいにしか思えませんでした。
- 522 :名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:44:48.47 ID:qovQqYEG
-
今や日本人はプライドと借金だけ(笑)
- 523 :名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:54:19.10 ID:lR2MH5sF
- 円が100円きってる円高でもこんな低いのか
韓国とかにでさえ負けてるじゃねーか
- 524 :名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 13:20:11.74 ID:Y9Ao1hSe
- 円高というよりも通貨安なのでしょう。日本は金が無いと資源も食料も無いので、
体力は弱い国なんだろう。カネが無きゃつまらない国というか。観光資源も貧しいし。
- 525 :名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 14:44:37.76 ID:/6kdWLBi
- アメリカなんか自動車組立で時給4000円、福利厚生別。
- 526 :名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 19:46:43.97 ID:ZEdt9pZ6
- >>524
オマエが感じてることの大半の要因は
オマエが日本社会から隔絶された底辺の在日バカチョンニートだからだぞ
- 527 :名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 21:58:56.82 ID:huYVU7lk
- >>525
だからデトロイトはこんなにも荒廃しました
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51723277.html
http://labaq.com/archives/51251114.html
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51378548.html
- 528 :名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 21:16:16.51 ID:xLaxoFtq
- >>524
トンキンかお前?
- 529 :名刺は切らしておりまして:2012/04/15(日) 15:39:54.16 ID:Gw5xm6O3
- 2000ドルって安すぎないか?バイトの給料がそんなもんなんじゃ。
他の国の金額も計算方法にやや疑問があるんだが‥
- 530 :名刺は切らしておりまして:2012/04/15(日) 22:03:56.83 ID:xM52svVG
- >>529
破綻後のアイルランドがトップ圏に入り続けてる時点でお察し
- 531 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 02:38:17.72 ID:OLAOgp0Q
- >>333
いまどきそんな事を言うのは愚か者。
日本人18万円、中国人(香港、上海)19万円〜22万円、中国人(内陸部)8〜10万円が相場。
中国に行けば金になるなんて幻想。
- 532 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 18:47:21.12 ID:Ol6KoUd8
- ここの計算で、自分の給与入れるところあるでしょ?
計算してみ?1$=120円だからw
- 533 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 20:32:32.72 ID:SvZ/FHMo
- >>531
お前のレトリックじゃインチキだな
日本の地方と東京や大阪名古屋というような比べ方もしないと
いずれにせよ中国なんて屍だらけの上に成り立ってる市場、国だからな
- 534 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 22:47:43.20 ID:wSfVl8/+
- ポーランド司法相、49分野の規制緩和で最大10万人雇用創出へ
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=684277
日本のエレクトロニクス産業、焼け野原から再出発しよう! (1/4)
http://eetimes.jp/ee/articles/1204/16/news002.html
- 535 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 23:07:40.38 ID:2U0HZrbH
- >>523
マジで真に受けてんのかネタで言ってんのか知らんが
韓国 「わが国は時給300円で物価は日本と同じなのに、なぜ日本人は時給900円なのか?」
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1334057408/
- 536 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 23:09:00.24 ID:Wqsb2VBC
-
日本人はアホやなあ
衰退、衰退、また衰退や
- 537 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 23:11:00.58 ID:2U0HZrbH
- >>536
そうだな
早く国へ帰れよ
- 538 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 23:35:45.08 ID:RrRk6Brn
- いい加減おまえらきづけ
土地とか家賃が高すぎるんだよ。
日本の悪いとこの根源がこれだよ。
あの司馬遼太郎も指摘してる。
日本人と土地 中古で安いから読んでみろよ。
土地が高いことは如何に最悪か分かるぞ
- 539 :名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 23:47:52.23 ID:sRm5EvP9
- ×アジアの成長取り込み○中国人並みに人件費下げて貧乏になれ
- 540 :名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 00:11:51.11 ID:EEe8Gnog
-
日本って、こんなアホな国やったっけ?(笑)
- 541 :名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 03:23:07.90 ID:lNpxGtBP
- >>540
日本よりもアホな国の方が多い
フランスとかドイツとかイタリアとかイギリス
- 542 :名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 06:47:40.85 ID:0xfCxgAt
- これおかしくない?
日本で物作れば人件費のコストは安いってことだよね?
- 543 :名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 07:12:30.77 ID:tfr+hwQ8
- PPP的には日本人の人件費は安いが絶対金額では
まだ高いということじゃないの?
いずれにしても日本の労働者には厳しいよな。
- 544 :名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 07:26:50.00 ID:z6iqoPvf
-
30年後の日本は・・(;´д`)
- 545 :名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 07:28:31.19 ID:UF0eNgto
- 日本は失業率が低いというのが嘘だとバレる記事だなwww
- 546 :名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 07:48:51.88 ID:fqSaxbsG
- 在日は祖国に帰ったほうがいいだろ。向こうのほうが豊かなんだしな
- 547 :名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 09:22:33.19 ID:Wn7soxKU
- 必見!!2010年から中国人民解放軍が毎年3万人日本の大学院に留学してて、
その後日本国籍取得可能。
中国人の暴動が国内で起きても強制送還もできない。
20年後には日本は中国のもの。
http://www.youtube.com/watch?v=STF24xayFKo&sns=em
- 548 :名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 09:55:11.25 ID:NaGbQz2/
- >「日本人は韓国に来るなー!自分達も絶対日本なんかには行かない!」
じゃあとっとと帰れよゴキチョンwww
- 549 :名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 02:40:20.32 ID:ck+v/8r1
- 韓国の冬なんて札幌より寒い極寒で住めたもんではないよ。
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)