5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済政策】東京を舞台にクールジャパン--経産省、プラットフォーム事業『TOKYO SPRING』立ち上げ [02/08]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/09(木) 20:46:21.05 ID:???
経済産業省が、東京の春を盛り上げるクリエイティブ・イベントを情報発信する
プラットフォーム事業として「TOKYO SPRING」を立ち上げた。食・アート
・ファッションの競演、街で開かれるアートの祭典、ジャパン・メイドをテーマとした
コラボレーション企画など、新たな連携事業を軸に、街を挙げてクリエイティブ産業の
中心としての東京を世界に向けて発信。消費活性化や観光客誘致の促進を図る。

経済産業省は「クール・ジャパン戦略」の一環として、日本のクリエイティブ産業の
ショーケース 首都東京で、街ぐるみでブランドを再生することを目的に「CREATIVE
TOKYO」構想を推進している。商店街や消費の活性化、震災復興の推進、観光客誘致
などを総合的に進める「CREATIVE TOKYO」構想に伴い、「TOKYO SPRING」が
立ち上げられた。「TOKYO SPRING」では今春、東京の各所で予定されているイベントを
オンラインサイトを通じて一体的に発信。日本が誇るものづくりやクリエイティブ産業を
支える多彩なクリエイターと企業が、世界で活躍できるようにサポートし、日本の再生と
東北復興を推進することを目的としている。

東京の各地では5月末まで、30以上のイベントを予定。1月27日からは、「ジャパン
・レストラン・ウィーク実行委員会」、「アートフェア東京(AFT)実行委員会」、
「一般社団法人日本ファッションウィーク推進機構(JFWO)」の3大イベント事業が協業し、
食・アート・ファッションがコラボレーションした特別企画を実施する「TOKYO PREMIUM
Project」がスタート。また、3月には日本のクリエイションを世界に向けて発信する
「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO(メルセデス・ベンツ ファッション・ウィーク 東京)」、
松屋銀座と銀座三越による企画「GINZA FASHION WEEK」、六本木がアートで彩られる
オールナイトの祭典「六本後アートナイト2012」など、様々な取り組みが予定されている。

http://www.fashionsnap.com/news/assets_c/2012/02/TOKYO_SPRING_1-thumb-640x389-84047.jpg

◎「TOKYO SPRING」公式サイト  http://tokyospring.jp/

◎経済産業省の発表資料
クール・ジャパン戦略推進事業「TOKYO SPRING」の実施
http://www.meti.go.jp/press/2011/02/20120208008/20120208008.html

◎参考/経産省のクールジャパン戦略を請け負っている会社の一つ、米系コンサルティング会社のA.T. カーニー
http://www.atkearney.co.jp/

◎ソース http://www.fashionsnap.com/news/2012-02-09/tokyo-spring/

◎別ソース 【東京を舞台にクールジャパン】 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_15281

◎関連スレ
【モード】日本最大のファッションイベント"東コレ"、透明性に疑問の声 選考委員のブランドに国の助成金 [02/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328317298/


2 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/09(木) 20:46:32.86 ID:???
※参考/識者のツィートの一例
http://alp.jpn.org/up/s/8925.png

3 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 20:47:00.78 ID:7Zx70WUN
まーた無駄な税金を垂れ流してらっしゃるよボケナス官僚様達

4 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 20:49:07.40 ID:dhC4VQ2G
税金は使い放題

税金は無限w


税金は使い放題

税金は無限w


税金は使い放題

税金は無限w




5 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 20:55:12.00 ID:Yg/aq5xz
経済産業省とかもう要らないんだよ

こういうしょうもない企画ばかり考えて

天下り先作ることしか考えてない

6 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 20:55:41.11 ID:TMtqzP25
狂うジャパンw

7 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 20:57:03.11 ID:NYYGoWbb

地方は、苦しんでのに、またまた国税をたっぷり東京に、

朝鮮広告屋やが、噛んどるな

8 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 20:58:11.18 ID:r5hpdxkB
天下り官僚がミクさんと踊るのか

9 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 20:58:18.33 ID:et/dG3Mb
今すぐ止めさせろ

10 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 20:59:05.08 ID:wZNTwtmE
税金をまたドブに捨てます

11 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 20:59:22.35 ID:+hRB4LP6
経産省が経済を発展させたためしがない

逆はあるけどw

12 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 20:59:51.79 ID:RdE0XMc2
金!天下り!料亭!

13 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:00:24.21 ID:lAKG39DH
スイーツ臭がはんぱない

14 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:04:33.08 ID:/KUYyAfy
放射能汚染塗れの東京で?

アホだろw


15 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:12:52.94 ID:NJzwH8EZ
広めないことが追求の食指を動かすのに
全然分かってない
ダメだこの組織いや民主党

16 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:13:51.68 ID:w47dvS4k
経済産業省w
原発事故を収束させろよ!
カッコばかりつけやがってw

17 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:15:12.24 ID:5FoEZrhm
経産役人の雇用以外日本人の雇用には何の役にも立ってない。
死ね。

18 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:15:20.27 ID:1tQBPlN7
公が絡むとロクなものはない

19 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:19:59.98 ID:rLpVNfgZ
こういうのセンス良くやる人っているけどそういう人にそういう仕事が
こないんだよねw
ダッサーいクッサーいイモい人だったりアタマ硬い人だったりがやっても
まったく無意味どころか逆効果だっつーのにwww

20 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:29:37.09 ID:eSSa/NOz
レストランウィークのランチは良いと思うよ。なかなかお高くて
いけないお店で安く食べられるし。休日予約がすぐ埋まっちまうのがなぁ
だけど。

21 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:32:56.86 ID:IhJsYZ7P
とりあえずパリなどで開催せれているジャパンエキスポからチョンの排除から始めろ



22 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:36:52.60 ID:ECI0Fvlz
NHKのCoolJapanも大学生が作ったような内容で、逆にイタさというか恥晒しにしかなっていないのが現状

出てくる奴や、作ってる奴がキモさ全快なのに上手くいかせるのは難しいだろうな
もともとCoolJapanって小泉さんの時の発案だろ?
そりゃ小泉さんが総理大臣なら日本は最高にCoolでカッコいいけど、今の日本でCoolJapanを叫んでもむなしいだけじゃん


23 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:43:41.55 ID:bAYyrY30
>>2
識者/やまもといちろう氏は自称シベリアからの参戦です。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1324944994/324

24 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:44:18.53 ID:9afPsvec
CoolJapanとか恥ずかしいわ


25 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 21:48:00.65 ID:KnHw6XSr
「クール・ジャパン」って呼び方には正直いって違和感がある
クールと評価されるのはあくまでも結果であってそれを目的にするべきではないと思う
役所がでしゃばると政治臭くなってクールでなくなる気がする

26 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 22:02:36.31 ID:C9I3W+8z
官僚が関わるとろくなことにならないのは歴史が証明している

27 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 22:27:57.15 ID:sYr1D1ct
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

28 :名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 22:30:45.55 ID:mTOKcaHp
セシウムジャパン

29 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 00:09:41.54 ID:CC0uLWw7
自分で自分をCOOLって言うのはクールさのかけらもないけどな

30 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 00:50:36.93 ID:W9IkP3/y
とってつけた様な「東北振興」がイタいな。
東北の人って怒んないの?

31 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 00:59:23.42 ID:qePxfOZC
東北一帯にアニメスタジオをいっぱいつくって
アニメベルトにしよう

32 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 01:10:05.06 ID:iAibYuDV
クールジャパンなんて国内向けだろ。
海外でぜんぜん盛り上がってないらしいじゃないか。

33 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 01:38:01.76 ID:DKdv6kId
メイドインジャパンを過大評価し過ぎ。
政府も企業も、もっとよく考えろ。
こんなんだから、マーケット重視でくる、韓国に勝てないんだよ。

34 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 01:45:41.58 ID:ToV5aauH
いつものごとく焼け野原の跡で広告代理店だけが肥え太るというパターン

35 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 01:45:42.97 ID:COU8lie5
サイト見たけどひどいねこりゃ

2万円で作れそうだけど
200万円は払ってるな

税金の無駄遣い

36 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 02:33:27.42 ID:09mliZEB
経済衰退省

37 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 02:42:50.32 ID:0Qb0tJKc
こういうイベントも電通に丸投げして、
電通の顧客になりそうな大手にだけ声掛けてやるだけだから寒いんだよね・・・・
クール・ジャパンなんてどうでもいい奴らが政府の金にたかっているだけ。


あと国税で東京だけ盛り上げていいのか?
そりゃ東京都がやることだろ。
国税でやるなら「日本」をプッシュしないと。


38 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 02:44:00.35 ID:Pvau9MZA

何がしたいのか良く分からんが、やるなら中の人は頑張れ。



39 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 03:22:51.50 ID:WYKJJq8d
カタカナ名称な時点で、利権まみれでジャブジャブ無駄遣いのにおい。

40 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 05:07:54.33 ID:+ci8MP8g
地下鉄といい東京による国の私物化きました。

41 :    独占東京滅亡    :2012/02/10(金) 05:46:59.98 ID:n2No1bKq





独占滅亡東京






42 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 05:49:34.24 ID:gzytjTVZ

このプランよくわからんね・・・

東京はクリエーターはいないだろう?洗練整理屋さん多いけど

43 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 05:51:58.43 ID:gzytjTVZ

ネーミングを変えたほうがいいのにね。リフォームジャパンとか

44 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 06:30:35.01 ID:r6uied/H
>経産省
そもそもこの連中がクールとは程遠い。人間ン十年も生きててその程度の
自覚も無いんかい。

45 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 13:15:12.21 ID:HNqmyMAd
漫画喫茶構想の方が良かったんじゃないかと

46 :名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 20:23:25.20 ID:m7ffACn3
まあ大阪は大阪都として独自にやればいいさ。
維新のおかげでアジアの首都の座も見えてきたしな。

47 :名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 05:24:07.39 ID:2Y9nKTec
欠点をあげつらおうと思えばいくらでも見つかるだろうが、とりあえず
やってみるべきだろうな。自分の国の良さは意識して見ようとしたり
海外に住んでみたりしないと感じる事が出来ないし。

48 :名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:14:50.26 ID:0BebW3kX
>>47
そもそも、クールジャパンとか言って自画自賛しようとするのが格好悪い

49 :名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:41:08.75 ID:a/Lr4um/
ちょっと冷えすぎ

50 :名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:15:13.23 ID:o1jzDEHR
日本で日本を売り出しても意味ないんでは?

51 :名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:44:37.43 ID:mXGtrJxs

あの手、この手で、国民の血税に手を突っ込むなwww

そもそも、自分たちで「クールジャパン」って言い切ってどうするの?w

これは、外国人に言われて、「謙遜」するのが日本の心じゃねーのか?w

韓流&東京流は、本当に良く似ているなwww   恥ずかし過ぎる。

52 :名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:24:41.64 ID:q5v7mvmA
税金払うのがさらに余計にアホらしくなるな

53 :名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 04:29:01.70 ID:wfPpO632
海外に住んでみないと日本の良さはなかなか見えてこない。でもみんながそんな
事は出来ないし、組織的に何が日本の良さなのか考えてみるのも悪くない。


54 :名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 05:45:28.98 ID:NwjqcuKg
なにがクールなんかわからんけど、どうやって金儲けにつなげるつもりなんかな、
そのへんも何も考えてないんやろうな、役人は適当な仕事でいい身分やね

55 :名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 21:05:28.96 ID:vbawfUwC
いつものように、東京内で国税を回すだけだろ?
この手法は、もう駄目なの解りきってるのにな。


12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★