■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Kawasaki】Z250 Part8 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :774RR:2014/12/11(木) 05:52:34.70 ID:4aFdubYe
- Kawasaki Z250
http://www.kawasaki-motors.com/model/z250/index.jsp
メーカー希望小売価格488,250円
(本体価格465,000円、消費税23,250円)
発売日2013年4月15日
Z250スペシャルサイト
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/Z_special/z250/index.html
サービスデータ
http://www.kawasaki-motors.com/service_data/cgi-bin/svdata.cgi?ER250CDF=model_code
SPEC SHEET
http://www.kawasaki-motors.com/model/z250/spec.html
※前スレ
【Kawasaki】Z250 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1404310353/
- 2 :774RR:2014/12/11(木) 05:55:22.11 ID:4aFdubYe
- Ninja250R/Ninja250とはかなりのパーツに互換性あり。
完全な互換ではないので事前に確認。
オイルドレンボルト 直径12mm×ピッチ1.5
オイルドレンワッシャー 外径21mm×内径12mm×厚さ2mm
フィルターレンチ65mm
オイルフィルター適合一覧
・ベスラ SF-4005(磁石なし)
・MONOT-4005(ベスラ互換モノタロウフィルター)
・デイトナ 適合品番12497 自社コード67923(黒)/67924(赤)
・キジマ 105-508(磁石なし)105-608(磁石あり)
・ユニオン産業 MC-560
・K&N KN-303
キジマ105-508適合車から逆引きする場合はキジマHPのPDF参照。
ホンダ
http://www.tk-kijima.co.jp/kijima_data/105/105_oil_h.pdf
カワサキ
http://www.tk-kijima.co.jp/kijima_data/105/105_oil_k.pdf
スズキ
http://www.tk-kijima.co.jp/kijima_data/105/105_oil_s.pdf
ヤマハ
http://www.tk-kijima.co.jp/kijima_data/105/105_oil_y.pdf
スパークプラグ
NGK CR8E(純正)/CR8EIX
DENSO U24ESR-N/IU24
- 3 :774RR:2014/12/11(木) 06:26:03.93 ID:Ou8p42dT
- >>1
乙であります
- 4 :774RR:2014/12/11(木) 06:59:34.13 ID:lTBrP0Vx
- 乙乙尺
- 5 :774RR:2014/12/11(木) 07:35:01.65 ID:bV63aT32
- >>1
待望の新スレ乙
- 6 :774RR:2014/12/11(木) 09:27:38.64 ID:81DabO9u
- おっぱい
- 7 :774RR:2014/12/11(木) 16:44:11.84 ID:Gnq07MLH
- >>1
乙
- 8 :774RR:2014/12/11(木) 18:53:09.57 ID:5xgy5/7B
- >>1乙
よくやってくれた!!
- 9 :774RR:2014/12/11(木) 20:04:33.10 ID:4aFdubYe
- 2chのスレは1000まで埋まるとreadonly属性がつく。
なので透明削除でレス数が減っても書き込むことはできない。
そういう仕様。
- 10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:14:04.53 ID:uovCGrMx
- 雪ふってるし寒いしまったくのれないよん
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:28:32.46 ID:uovCGrMx
- もうな・・・Z250に乗りたくて乗りたくてストレスまっはなん
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:27:53.39 ID:tAbglUom
- 走行18,000kmぐらいだけどバッテリへたったわ。
案外早かったな。
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:33.43 ID:f3ewVMxh
- >>14
重要なのは距離じゃないよ
- 14 :774RR:2014/12/14(日) 21:05:02.73 ID:kmXXgIPJ
- エンジンかけても吹かさないとストールしちゃうん・・・さむすぎんぐ
- 15 :774RR:2014/12/14(日) 21:13:27.12 ID:KWbo3Ayj
- >>16
アイドリング調整くらいすれば?
- 16 :774RR:2014/12/14(日) 21:30:44.92 ID:kmXXgIPJ
- >>19
だってわからんのよ
まだ免許とって6ヶ月の初心者だから
- 17 :774RR:2014/12/14(日) 22:04:26.30 ID:KWbo3Ayj
- >>20
エンジンの左側にツマミがあるでしょ?
- 18 :774RR:2014/12/14(日) 23:19:57.93 ID:tAbglUom
- アイドリングは1300rpmぐらいに調整してるな。
- 19 :774RR:2014/12/16(火) 08:12:35.05 ID:gMLOSXHV
- 一昨日の日曜日に店頭で佇んでたオレンジが可愛いと思って契約してしまった…。
装備全然持ってないのに(´Д`;)
- 20 :774RR:2014/12/16(火) 09:34:16.11 ID:2JbxC+W2
- 最近の若者はカワイイとヤバイしか表現方法を知らないのかな
- 21 :774RR:2014/12/16(火) 18:19:33.41 ID:egGEv6l2
- >>23
おめ
取り合えずヘルメット
アライかショウエイなら問題ない
最低でもOGKのフルフェイス
グローブとライディングジャケットはあった方が良いよ
シューズやパンツはお好きにどーぞ
- 22 :774RR:2014/12/16(火) 20:53:22.76 ID:t+OYYcpH
- 先週、白Z納車した。
- 23 :774RR:2014/12/16(火) 21:36:43.14 ID:t+OYYcpH
- >>24
バイク屋乙
- 24 :774RR:2014/12/16(火) 23:37:42.46 ID:8zs50QOy
- >>24
俺は黒納車したよ。
お客さん喜んでたよ。
- 25 :774RR:2014/12/17(水) 16:58:46.04 ID:G/50+n1o
- クーポン券の期限切れるから使いたいんだけど、何かいいものないかな?
ヘルメットロックは付けようと思ってるんだけど
- 26 :774RR:2014/12/17(水) 17:03:54.57 ID:4Mb7aLG3
- >>31
シングルシート
- 27 :774RR:2014/12/17(水) 19:18:28.27 ID:B2hZl70c
- シングルシートっているか?
- 28 :774RR:2014/12/18(木) 09:46:04.06 ID:85Ub3lWi
- 俺もクーポンの存在すっかり忘れてて使い道迷ってるんだよね
みんな何に使った?
- 29 :774RR:2014/12/18(木) 22:21:22.95 ID:35JyQzBC
- カワサキの公式HPで2015年モデルの発売スケジュール出てたな・・・
その中に・・・Z250は・・・なかった・・・
- 30 :774RR:2014/12/19(金) 00:17:29.98 ID:loJvyT7g
- >>30
サービスマニュアルと冬グローブにしといた
- 31 :774RR:2014/12/19(金) 00:41:17.73 ID:qqNIYTYn
- 同じくグローブにした。
- 32 :774RR:2014/12/19(金) 01:10:31.75 ID:dA/paBXE
- ジャケットにしたよ
- 33 :774RR:2014/12/21(日) 00:36:54.27 ID:GKHst6TG
- ZもついにABSか
- 34 :774RR:2014/12/22(月) 13:51:43.30 ID:o8P6G19F
- 1速で練習とかで走られてる方々!
エンブレが強いらしいですがきになりますか?
vtrとかよりもこっちが良いので買おうとは思ってますが…
先輩方よろしくお願いします☺︎
- 35 :774RR:2014/12/22(月) 14:30:26.99 ID:FMjNAISJ
- >>41
>エンブレが強いらしい
何情報?それ?
- 36 :774RR:2014/12/24(水) 01:13:24.57 ID:Uahgt3sD
- 新色なしか
- 37 :774RR:2014/12/24(水) 06:08:01.96 ID:RHVoKJYL
- 白かオレンジで悩みまくってる俺には猶予期間が増えて好都合
- 38 :774RR:2014/12/24(水) 22:05:49.67 ID:fdof+kzP
- >>39
白のほうが外装いじりやすいよ
- 39 :774RR:2014/12/24(水) 22:09:30.96 ID:fdof+kzP
- >>41
そんなもんただの口コミだろうが
いちいち突っかかってんじゃねえぞ
その頭の毛ぶちぬくぞハゲ
- 40 :774RR:2014/12/24(水) 22:10:21.86 ID:fdof+kzP
- Oh・・・
- 41 :774RR:2014/12/25(木) 00:03:54.67 ID:J0+SBSOz
- 最近、黒が納車されたんだけど
サイドカウル?の緑のラインが趣味じゃない
簡単に赤にする方法ないですかね?
ステッカーだから塗装とかは無理だよね
- 42 :774RR:2014/12/25(木) 23:07:46.90 ID:k0y//PBg
- 国内向けも15年モデルにはスリッパークラッチが付いたりABSモデルが設定されたりするんだろうか
- 43 :774RR:2014/12/28(日) 12:47:57.65 ID:HNWsvjw/
- 早くSLが出ないかな
あっちの方が軽くてカッコいい
- 44 :774RR:2014/12/29(月) 04:43:27.89 ID:SNG2Nzaq
- 暖かくなったらタイヤを変えようと思っているのですが何が良いですかね。
純正以外のタイヤを履いている人の意見を聞きたいです。
通勤とツーリングが半々で年間1万キロ位なので一年持てばラジアルにしても良いかなと思っているのですがバイアスと違う物ですかね。
- 45 :774RR:2014/12/29(月) 06:04:58.40 ID:I3fo3p/A
- GPR300かBT-92かPilotStreetRadialあたりが候補。
バイアスも選択しに入れるならさらに広がる。
- 46 :774RR:2014/12/29(月) 07:04:39.29 ID:Bl0sz83O
- >>45
そうだな
- 47 :774RR:2014/12/29(月) 21:57:19.22 ID:lI3vIamK
- ラジアルとバイアスの違いは検索エンジンでも使って調べるべし。
基本的に250cc以下はバイアスで問題ないとされている。
- 48 :774RR:2014/12/29(月) 23:43:57.33 ID:0/zvhNsz
- 違うよ
- 49 :774RR:2014/12/29(月) 23:53:17.75 ID:jBST7z5O
- 了解
- 50 :774RR:2014/12/30(火) 02:57:48.18 ID:d2BDFsD1
- おい、日本はいつになったら2015年モデルが発表されるんだよ
ABS待ってるんですけど
- 51 :774RR:2014/12/30(火) 15:18:39.89 ID:UaTmR0hu
- >>43
俺が2年前に書いたレスまんまでフイタwwwwwwwww
まあ、毎日見てるうちに緑のほうが見慣れてきて気に入って
800見るたびに垢はなんかしっくりこないなあwとお無用になったw
- 52 :774RR:2014/12/30(火) 15:19:34.04 ID:UaTmR0hu
- まあ、俺がどうしても赤にしたいなら
緑のラインの上からカッティングの赤貼るけどね
- 53 :774RR:2014/12/30(火) 16:19:36.48 ID:NWvTis5x
- 15年モデル出ても300と同じで
スリッパーは無しだろうな
ABSも無しで
- 54 :774RR:2014/12/30(火) 20:11:09.06 ID:+xSPjoGw
- ヤマモトレーシングのエキパイ付けた人いる?
使用した感じ聞いてみたい
- 55 :774RR:2014/12/31(水) 12:09:30.64 ID:tALjzYAr
- >>55
300ってスリッパ蛭子付きだろ
- 56 :774RR:2015/01/02(金) 22:36:23.15 ID:QoW6+9Gi
- Z250ちゃん 今年もよろしくね
- 57 :774RR:2015/01/04(日) 23:32:00.78 ID:K9UlPwAz
- ラジアルに変えると乗り味がどの様に変わるのかを聞きたかったのですが。
- 58 :774RR:2015/01/04(日) 23:42:49.53 ID:ff6b5jmN
- 潰して設地面積を増やせる、という事以外はバイアスの方が優れてるとかなんとか
少なくともタイヤ自体の強度や乗り心地の面では有利らしい
- 59 :774RR:2015/01/05(月) 00:00:50.39 ID:rwbvOpth
- ラジアルは軽い、バイアスと比べて柔軟性が出せる、コストは高い。
バイアスは安い、軽い車両なら柔軟性も問題ない、剛性が低い。
一長一短。この程度はちょっと検索すれば出てくる知識。
- 60 :774RR:2015/01/05(月) 01:13:05.13 ID:Qv1iMGTY
- 質問、ハンドルブレースを取り付けたいんですが
サイズは長さ270mmでφ22.2で取り付けられますか?
スマホホルダー等を取り付けたいと思っています。
- 61 :774RR:2015/01/18(日) 20:23:12.64 ID:ifgn89GS
- 初バイクでZ250のオレンジを購入。すごく乗りやすくて気に入ってる。
たまに、ギアペダルを踏んでもニュートラルからローにならないときがあって、最初は焦ってエンストしまくったけど、
これはよくある話らしいし、車体を動かせば大丈夫だって分かったから、あまり気にならなくなった。
- 62 :774RR:2015/01/18(日) 21:35:59.12 ID:Q79bxhAc
- >>80
既出
- 63 :774RR:2015/01/22(木) 00:34:06.51 ID:l0fo+ttK
- >>62
径はそれでいいと思うけど長さ270mmは長すぎて無理
俺はPOSHの206mmを取り付けてる
たぶん226mmは取り付けできるかどうかギリギリのところ
- 64 :774RR:2015/01/23(金) 23:21:09.09 ID:z5n6gBC5
- >>65
情報ありがとうございます
10日前位に自己解決しましたって書き込んだのですが、
消えてるみたいですね
- 65 :774RR:2015/01/25(日) 00:11:26.01 ID:W4tLmPC9
- z250気になってる
ライムグリーンって扱ってないんだね
けどオレンジもいいなあ
- 66 :774RR:2015/01/25(日) 04:37:34.45 ID:Zg9R9bD9
- >>78
昼間だと赤にしか見えんよ
- 67 :774RR:2015/02/02(月) 21:20:04.44 ID:KxS/VoUY
- 2014の白ダサくなってると思うんだが消去法でオレンジしかないのがツライ…
2015の新色発表されてないってことは変更なしになりそうだけどもう待つの面倒くさいから買ってしまいそう
- 68 :774RR:2015/02/03(火) 06:23:35.24 ID:wu1IDnmO
- Ninja 250L
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250sl/
- 69 :774RR:2015/02/03(火) 06:51:02.47 ID:wu1IDnmO
- ×Ninja 250L
○Ninja 250SL
- 70 :774RR:2015/02/04(水) 01:30:53.40 ID:WuPv4Nrp
- >>67
是非ともZ300の人柱になってくれ
- 71 :774RR:2015/02/06(金) 20:24:18.02 ID:jDeOI7Qz
- z250 2015年モデルは3月情報解禁とのこと。byカワサキ
- 72 :774RR:2015/02/07(土) 11:06:58.80 ID:9HcmaR5v
- >>71
あれもっと遅くなかったけ?
- 73 :774RR:2015/02/07(土) 12:04:10.60 ID:Y+wETHuf
- 2015年のカラー出るまで保留にするか
でも2月中に免許取れるから乗りたくなるだろうな
発表されるまでいろいろ試乗車試すのありだな
- 74 :774RR:2015/02/08(日) 02:41:22.15 ID:R/iWIQrT
- 3月頃オレンジ買おうとしてるけど新色くるんなら待とうかな
紺よりのブルーとか希望
- 75 :774RR:2015/02/09(月) 16:16:06.73 ID:Be8nbHBv
- 新車が39万で売ってた
買っちゃおうかな
- 76 :774RR:2015/02/09(月) 20:27:50.34 ID:Un8Tcan+
- >>75
もうすぐ2015年モデルorSL出るのかね
車体39万なら乗り出し45万切れるな
俺もほしい
- 77 :774RR:2015/02/09(月) 22:45:13.17 ID:VhOe8Pbw
- 俺がお世話になってる店も
車体39万で乗り出し44万ちょいだな
Z250SL待ちなんだが
出ないんだったらこっち買ってもいいかな
- 78 :774RR:2015/02/11(水) 20:15:20.01 ID:7A0qVPw4
- SLはどうだろうね。2015モデル自体なんでこんなに遅いんだか
人気があったようで総合的にはそうでもなかったのかね?
まあninja250と比べりゃ差は大きいだろうけど
なんにしてもライムグリーンが出るならライムグリーンにしたいなぁ
カウルで一式揃えるのは金が厳しいが
- 79 :774RR:2015/02/11(水) 20:32:59.48 ID:fJnxGkQS
- >>80
Ninjaの反応次第でZは変えてくるのかもね
そのために様子見で半年くらい遅らせてる気がする
- 80 :774RR:2015/02/12(木) 23:26:56.30 ID:vw1BM+JG
- Z250SLは顔がいいよね
変態仮面も好きだけど
- 81 :774RR:2015/02/13(金) 03:20:42.05 ID:6aClhq61
- 2輪の車種板が新しく出来たね
Z250スレは向こうに建てれば削除人は着いて来ないのでは?と淡い期待が。
サーバー毎に削除人って違わないよかなぁ?
- 82 :774RR:2015/02/13(金) 23:00:30.56 ID:iecvQCfx
- 【Kawasaki】Z250 Part9 [転載禁止]?2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423835920/
2輪の車種・メーカー板が新設されました
ココは板違いですので速やかに移動をお願いします
- 83 :774RR:2015/02/14(土) 21:26:11.38 ID:iC4QeoY9
- 去年の販売台数はNinjaの半分以下とはいえ
2000台売れてるそうだから
いきなり廃盤とか無いんだろうけど
なんでこんなに15モデルの発表遅いのか
- 84 :774RR:2015/02/14(土) 22:28:21.24 ID:2gL34QWv
- コンビニ出てきた時にエンジンかけて暖機してたら
隣に偶然まったく同じ2013白が止まって吹いた。
目あわせて互いに苦笑い。
- 85 :774RR:2015/02/15(日) 10:00:02.77 ID:MoYYltmi
- ずっとオレンジが良いかもって思ってたがやっぱり違う気がする…
2013の白か黒がやっぱり良いなって思い直してるんだがまず無いし
早く2015のカラー出してくれ、まさか継続か無しってことはないよな
- 86 :774RR:2015/02/15(日) 18:26:32.31 ID:1oOTkj2P
- こんな横暴な削除が許されるの?
運営に凸ってみる
- 87 :774RR:2015/02/15(日) 18:58:13.28 ID:1oOTkj2P
- バイク板@削除人のやる気なし!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1044804327/
まさかの運営公認
- 88 :774RR:2015/02/15(日) 20:03:27.86 ID:V8bBgiqn
- 私情で消すカス。
ただ切れてるだけ。
アホかと
- 89 :774RR:2015/02/15(日) 20:07:37.81 ID:FEvoUv0k
- 向こうにも書いたけど
運営ボランティアさん指導部屋11号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1314990997/
今後の行く末はいかに。
- 90 :774RR:2015/02/15(日) 20:39:25.01 ID:V8bBgiqn
- 異常な基地外削除がなくなれば収束すると思いますよ。
なぜなら、荒らしとされる側も消された分を復元する以上には書き込んでないようなので。
- 91 :774RR:2015/02/15(日) 20:41:31.51 ID:9WIY+cqN
- コピペしか能のない糞荒しも大概だけどな
- 92 :774RR:2015/02/15(日) 20:47:47.29 ID:V8bBgiqn
- >>91
そんなのスルーで余裕でしょ。
たちが悪いのは基地削除
- 93 :774RR:2015/02/15(日) 22:21:47.04 ID:nAzPZVTp
- なるほど、俺のレスが消されたのは荒らし認定されてたからなのか
雰囲気が似てるだけでレス内容に関わらず荒らし認定なんておかしいでしょ
こんなとこでバカスカ消してる暇があったら
ギャルゲー板とゲームキャラ板のアマガミ関連スレに常駐してる、
1つレスがつくたびに反応して暴言吐くキチガイをどうにかすりゃいいのに
- 94 :774RR:2015/02/16(月) 03:16:46.91 ID:e96IiEnF
- http://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&q=cache:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/l50+%222015/02/15%28%93%FA%29%2013:51:25.84%20ID:V8bBgiqn%22&gbv=2&&ct=clnk
- 95 :774RR:2015/02/16(月) 03:38:26.13 ID:e96IiEnF
- http://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&q=cache:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/l50+%222015/02/15%28%93%FA%29%2013:51:25.84%20ID:V8bBgiqn%22&gbv=2&&ct=clnk
- 96 :774RR:2015/02/16(月) 03:39:10.96 ID:e96IiEnF
- ttp://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&q=cache:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418244754/l50+%222015/02/15%28%93%FA%29%2013:51:25.84%20ID:V8bBgiqn%22&gbv=2&&ct=clnk
- 97 :774RR:2015/02/16(月) 03:54:31.01 ID:vBe1taZF
- ID:V8bBgiqn
↑
やっぱりこの基地外が全ての癌だな
- 98 :774RR:2015/02/16(月) 06:52:19.35 ID:+u43v6Th
- >>97
癌に栄養を与えると増殖しますよ?
- 99 :774RR:2015/02/16(月) 18:19:47.61 ID:xs2D7SNp
- またこのスレおかしくなってるな
- 100 :774RR:2015/02/16(月) 18:46:30.67 ID:dqXuHTeV
- どの辺がおかしいかね?
お前も俺もちゃんと書き込めてるじゃん?
おかしい部分があれば具体的に指摘したほうがいいと思いますよ。
分かったらZの話しようず!
- 101 :774RR:2015/02/16(月) 18:48:03.55 ID:GkcsWjK+
- 削除しなければ「削除人仕事しろ!」と言われ
削除しれば「やりすぎ自重しろ!」と言われ
削除人も大変やなー
- 102 :774RR:2015/02/16(月) 18:52:57.26 ID:xhd8ZFs4
- 今時削除で自動再取得しない専用ブラウザ使ってるほうが時代遅れ。
- 103 :774RR:2015/02/16(月) 18:58:38.00 ID:bRzCEB1V
- 削除しろとかねーわw
いらんレスはNGに突っ込んでおしまい
削除人による透過削除とか悪意以外の何物でも無い
- 104 :774RR:2015/02/16(月) 18:59:04.73 ID:nRIS+3FF
- もうダメだなここ
- 105 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 106 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 107 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 108 :774RR:2015/02/16(月) 19:07:58.21 ID:vm74Evze
- あ
- 109 :774RR:2015/02/16(月) 19:09:05.97 ID:3HCZt6oH
- 過去に私が書き込んだ、幾多の雑談や有意義な議論を消した人間をタダで許すわけにはいきません。
書き込みを復元するか基地外削除人が出ていく以外に解決の糸口は見えません。
許してもらえると思うなよ。
【毎日24時間お掃除の刑】
- 110 :774RR:2015/02/16(月) 19:10:07.88 ID:0RrqqW3e
- せっかく削除が緩和したと思ったら
コピペ基地外は死ねば良いのに
- 111 :774RR:2015/02/16(月) 19:10:52.45 ID:0RrqqW3e
- >>109
お前マジでキモいから死んでくれ
- 112 :774RR:2015/02/16(月) 19:12:44.99 ID:vm74Evze
- ほ
- 113 :774RR:2015/02/16(月) 19:13:34.69 ID:dqXuHTeV
- >>110
> せっかく削除が緩和したと思ったら
緩和してないし、ごっそり削除されてるし・・・
だから復元されてるし。
> コピペ基地外は死ねば良いのに
基地外削除も死ねばいいのに。
- 114 :774RR:2015/02/16(月) 19:14:05.31 ID:3HCZt6oH
- >>111
オマエが死ねや
- 115 :774RR:2015/02/16(月) 19:14:24.67 ID:vm74Evze
- ま
- 116 :774RR:2015/02/16(月) 19:14:56.14 ID:0RrqqW3e
- コピペ基地外のレスだけ削除されてるのか俺的にはこれでOKだ
- 117 :774RR:2015/02/16(月) 19:19:15.37 ID:dqXuHTeV
- なんにせよ削除しなければコピペは過去レスに流れていくだけなんだから、削除しないのが一番だわな。
消すとまた「復元」されて最新レスに上がるから、削除はかえって迷惑な行為。
つまり、基地外削除が尻尾巻いてここを出て行くのが最も平和的かつ現実的な解決方法です。
- 118 :774RR:2015/02/16(月) 19:22:56.58 ID:f8QAsdjt
- PC、スマホ、ポケットWi-Fiを使っての自演荒しは幼稚な奴だな
しかもバレバレ
- 119 :774RR:2015/02/16(月) 19:24:32.92 ID:3HCZt6oH
- >>118
オマエいつもの粘着君だな。
バレバレだよ。
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
- 120 :774RR:2015/02/16(月) 20:08:04.23 ID:xhd8ZFs4
- http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424081022/
どうせ3月からごっそり過疎るからどの道2ちゃんはおしまい
- 121 :774RR:2015/02/16(月) 20:44:35.43 ID:00+6ZY+X
- 454 名前:削除の虎 ★[sage] 投稿日:2015/02/15(日) 18:46:29.04 ID:???0
☆ 連絡&報告 13 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1385112841/437
>雑談は削除していません。
それは嘘です。雑談や記念カキコや挨拶のようなものもことごとく削除されています。
>荒らしを意図したレスのみを削除しています。
それも嘘です。荒らしを意図していない投稿もことごとく削除されています。
>荒らしている人物は、過去に複数のスレで大量の荒らしを行った人なので、この人の荒らしとわかったものは削除しています。
ここまでくると完全に個人的な恨みを晴らすのが目的と言わざるをえません。
そもそも、その人物の書き込みは当該スレに於いて完全にスルーされており、
結果として、荒れるなどといった事象は確認できておりません。
荒らし行為の立証なきまま削除を繰り返す行為は完全にガイドラインから逸脱しています。
>他人を装っていてもバレバレです。
特定の人物と見做し、粘着するように消す行為はまるでストーカーです。
>荒らしレスの削除とスレが機能しないことに因果関係はないと思います。
アホか??
思います??だ・と・・・
>荒らしを無視して書き込めばよろしいかと。
オマエが荒らしと呼ぶ書き込みは既に完全に無視されており、なんの問題も確認できておりません。
むしろ、問題は個人的な感情で削除を繰り返す糞削除基地外にあると言えます。
- 122 :774RR:2015/02/16(月) 20:45:23.39 ID:00+6ZY+X
- >>4
基地バイト来てまぁす
>>7
基地外消しまくりでんがな
>>32
おめ。いい色買ったな!
>>36
だから何情報だよ。回答できないのか?
>>41
そんなもんただの口コミだろうがいちいち突っかかってんじゃねえぞその頭の毛ぶちぬくぞハゲ
>>43
剥がして赤貼ればいいだけの話だろカス。
>>46
ラジアルとバイアスは違うものです。そんなことも分かりませんか?他に何か聞きたいことはありますか?
>>59
バイアス同士でもタイヤを変えれば乗り味は変わりますし、
バイアスとラジアルの違いも銘柄によって異なりますから、
一概にどう変わると言えるものではありません。
ひとつ言えることはラジアルとバイアスは違うものですということです。
分かりましたか?
>>64
基地外に消されてやんの
>>66
眼科行けよ
>>70
何言ってんだコイツ、頭大丈夫か?
>>78
>人気があったようで
オマエの妄想じゃなければ何ソレ?
- 123 :774RR:2015/02/16(月) 20:47:29.92 ID:6ENKSWv0
- あぼーん♪
削除最高〜これでおkでございます
- 124 :774RR:2015/02/16(月) 22:51:27.75 ID:T/V+86sa
- >>122と同じ文章の書き込み何回も出てきてうざいんですけど(呆れ)
何この意味分かんない難癖つけたレス
頭逝ってるんじゃないの?
自分が荒らしてるって自覚ない時点で頭逝ってるけどね(笑)
- 125 :774RR:2015/02/16(月) 22:54:28.28 ID:hCoXbOTb
- >>124
NGワードであぼーん推奨
- 126 :774RR:2015/02/16(月) 23:43:11.00 ID:+u43v6Th
- >>124
え?
1個しかないですよ?その記載。
大丈夫ですか?
- 127 :774RR:2015/02/17(火) 06:27:45.24 ID:gmZ4/Wun
- >>124
荒らしに構う奴も荒らし
- 128 :774RR:2015/02/17(火) 12:39:33.27 ID:qrsE3e9+
- 怒られちったテヘペロみたいな↓
可哀想だから新スレには貼らないでおいてやるよ。
☆ 連絡&報告 13 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1385112841/441
441 名前:Jack ★[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 18:55:13.08 ID:???0
>>438
たぶんそうしているとは思いますが、投稿した人ではなく
内容によって削除判断をしてください。
明らかに荒らしが書いた投稿でも内容を精査して判断してください
また「荒らしが書いた投稿は一律削除」と取られかねない発言には注意してください
よろしくです
- 129 :774RR:2015/02/17(火) 13:23:35.93 ID:GGf54/xr
- これも全部Zに箱つけて最初に自慢した奴が悪いんや・・・・・
- 130 :774RR:2015/02/17(火) 14:07:50.46 ID:mH5T6mjV
- バカに見つかったっていう運の悪さかな
- 131 :774RR:2015/02/17(火) 14:18:18.22 ID:RAm7Q8tt
- 運というより
必然ですわ
荒れて伸びるスレは目立つからのう
- 132 :774RR:2015/02/17(火) 14:20:25.67 ID:+EzSRtFE
- 他人のバイクが多少かっこ悪くても貶さない程度の知能とモラルがあれば防げましたね。
- 133 :774RR:2015/02/17(火) 14:23:21.41 ID:RAm7Q8tt
- と、箱本人が久々に出てきております
- 134 :774RR:2015/02/17(火) 14:42:36.26 ID:qrsE3e9+
- >>133
懲りない箱男だな
- 135 :774RR:2015/02/17(火) 16:11:17.90 ID:+EzSRtFE
- 箱連呼する箱男は迷惑なのでもう来ないでくださいね♪
- 136 :774RR:2015/02/17(火) 20:48:16.32 ID:bnSpJFP4
- >>128
これでもう理不尽な削除は無くなるってことか?
それならこっちを使い切ってから
バカ削除対策に立てられたあっちに移動でいいのか?
- 137 :774RR:2015/02/17(火) 21:01:19.53 ID:uSRB2zjQ
- なんにせよこれで普通のスレになったってことだろ
相変わらずわ荒しは来るだろうがそれは他のスレと同じでスルーとNGで対処
またバカ削除人がきたら通報で
- 138 :774RR:2015/02/17(火) 21:37:56.14 ID:g8ND1wAH
- ん?ずっと見てたんだが普通のスレに戻ったの?
- 139 :774RR:2015/02/17(火) 21:57:10.05 ID:qrsE3e9+
- >>138
平常運転だが何か?
- 140 :774RR:2015/02/18(水) 21:47:45.71 ID:SgnCerJI
- で
バカ削除人がこなくなってスレが正常化された訳だが
どっち使うんだ?
統一しないとますます過疎が進むぞ
【Kawasaki】Z250 Part9 [転載禁止]©2ch.net・
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423835920/
- 141 :774RR:2015/02/18(水) 23:15:51.67 ID:IP7nCnQt
- ハンドルポストに鍵でひっかき傷が結構つく
この際かっこいい社外品に変えてしまおうかと思ったらケイファクトリーから出てるやつはダサすぎた・・・
アグラスのZ800用は取り付けれるのかな?
- 142 :774RR:2015/02/18(水) 23:36:51.64 ID:83p8EXeu
- あっちだな
了解
- 143 :774RR:2015/02/19(木) 05:38:05.56 ID:QmqnP8KK
- amazonで「ジャックポワリエ」で検索すると出てくる
キーホルダー使ってるけど安くてまあまあ。
- 144 :774RR:2015/02/19(木) 11:03:01.21 ID:1aTu++JX
- 箱ジジイはついにいなくなったの?
- 145 :774RR:2015/02/19(木) 11:11:58.24 ID:dq1u6IcJ
- >>144
箱に粘着する怨念だけ残ったよ。
そう、オマエのことな。
- 146 :774RR:2015/02/19(木) 11:20:39.23 ID:1aTu++JX
- あ、まだいるのか
- 147 :774RR:2015/02/19(木) 11:25:19.30 ID:dq1u6IcJ
- しつこいなぁ・・・
箱粘着
- 148 :774RR:2015/02/19(木) 12:27:04.46 ID:xooyRIPE
- オススメの箱とキャリア教えてクレクレ
- 149 :774RR:2015/02/19(木) 12:29:08.91 ID:IHQLfvwl
- 箱男に効けよ
真上にいるんだから
- 150 :774RR:2015/02/19(木) 12:43:14.21 ID:v0saMvzK
- しつこうなぁ・・・
箱粘着男>>149
- 151 :774RR:2015/02/19(木) 15:42:36.42 ID:cGYkLTuw
- http://i.imgur.com/P0shFTp.jpg
いつ見ても酷いなこれ
ここまで酷いスタイルに出来るってある意味凄い才能だと思う
- 152 :774RR:2015/02/19(木) 15:53:09.84 ID:BG6XcXL0
- 仕方ありませんね・・・
では始めますか・・・・
このスレに湧く馬鹿共の特徴(追補版)
・理屈で勝てないとわかると、相手を貧乏人呼ばわりして勝った気になる。(小学生レベル)
・理屈で封じ込められた腹いせにセンスの悪いバイク画像を引っ張り出してきて、根拠もなく関連付けようとする。(怨念?)
・理由も書けずに「キチガイ」の一言で話を終わらせたことにして逃亡する。(負け犬根性)
・とにかく理屈が理解できないのでトンチンカンなことを言うが、すぐに否定されて尻尾を巻く。
・理屈で負けると同じことの連呼。(馬鹿連呼乙)
- 153 :774RR:2015/02/19(木) 16:01:11.75 ID:txl7C76t
- >>151
これキャリア部分を逆に付けたら割りとありだと思タ
- 154 :774RR:2015/02/19(木) 16:42:04.49 ID:Vha6TOdj
- またコピペ粘着が始まるのか。
さっさとNG追加でスッキリ
- 155 :774RR:2015/02/19(木) 16:50:16.01 ID:v0saMvzK
- 基地外削除が居なくなったら箱粘着男が帰ってきましたね。
- 156 :774RR:2015/02/19(木) 17:04:01.67 ID:L0KvUrTS
- 過去スレのコピペだから反応したら負け
- 157 :774RR:2015/02/19(木) 17:50:35.42 ID:xUH1W0kF
- >>151
人が乗るとそうでも無くね?
- 158 :774RR:2015/02/19(木) 21:08:24.32 ID:ASiTnxDO
- >>151
だから娘に乗ってもらいたくてこの位置にしたんだってば
みんカラに書いてるし
ただ、肝心なその娘が嫌がって全然乗ってくれないんだけどw
- 159 :774RR:2015/02/19(木) 21:16:20.83 ID:v0saMvzK
- コイツら・・・キモくて反吐がでる
- 160 :774RR:2015/02/19(木) 21:21:30.70 ID:ASiTnxDO
- 勝手に出しとけよw
- 161 :774RR:2015/02/19(木) 21:22:01.71 ID:v0saMvzK
- 貴様に許可を申し出た覚えはない
- 162 :774RR:2015/02/19(木) 21:26:06.48 ID:BG6XcXL0
- 今日の粘着>>158
- 163 :774RR:2015/02/19(木) 21:26:46.64 ID:p6c4SYlR
- >>161
削除する術無くしたから地味な反撃しか出来なくなっちゃったね〜
箱おじちゃんw
- 164 :774RR:2015/02/19(木) 21:27:47.16 ID:v0saMvzK
- 箱粘着男はスルーですよ?
- 165 :774RR:2015/02/19(木) 21:30:30.92 ID:v0saMvzK
- 今日の粘着自演基地外(途中経過)
ID:1aTu++JX
ID:xooyRIPE
ID:IHQLfvwl
ID:cGYkLTuw
ID:ASiTnxDO
ID:ASiTnxDO
ID:p6c4SYlR
- 166 :774RR:2015/02/19(木) 21:36:40.99 ID:quKjmpNS
- ID:v0saMvzK
↑粘着コピペ基地外
長いこと無駄に削除人と戦っていた阿呆
さっさと運営に報告すれば良かったのに・・・
削除人と戦うのが生き甲斐だったのか?
- 167 :774RR:2015/02/19(木) 21:40:17.54 ID:sEUFbS3P
- >>166
荒らすのが目的だから構ってはいけない
さっさとNGに突っ込んであぼーんが正解
- 168 :774RR:2015/02/19(木) 21:44:04.74 ID:v0saMvzK
- ID:1aTu++JX
ID:xooyRIPE
ID:IHQLfvwl
ID:cGYkLTuw
ID:ASiTnxDO
ID:ASiTnxDO
ID:p6c4SYlR
ID:quKjmpNS
ID:sEUFbS3P
↑粘着コピペ基地外
長いこと無駄に削除人と戦っていた阿呆
さっさと運営に報告すれば良かったのに・・・
削除人と戦うのが生き甲斐だったのか?
- 169 :774RR:2015/02/19(木) 21:47:12.26 ID:BG6XcXL0
- す、凄いな・・・
IDころころ変えて自演とか必至すぎるだろ・・・
そうとう悔しかったんだろうな
- 170 :774RR:2015/02/19(木) 21:47:36.93 ID:FfnnU2xh
- >>167
粘着コピペって自演荒しなんでしょ?
- 171 :774RR:2015/02/19(木) 21:48:13.98 ID:v0saMvzK
- 過去にボコボコにしましたから恨まれても仕方ないと思っています。
- 172 :774RR:2015/02/19(木) 21:48:30.56 ID:sEUFbS3P
- >>169
自己紹介乙
- 173 :774RR:2015/02/19(木) 21:49:53.14 ID:qapP67rw
- >>169
そりゃこんな事もかかれるよねw
518 名前:774RR[sage] 投稿日:2015/02/18(水) 20:15:56.68 ID:qJcYEclz [2/2]
バイク板を代表する基地外は
このスレのワンとZ250スレの箱男が2台巨頭だと思う
どちらも稀に見る偏執的な基地外
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1423666443/518
- 174 :774RR:2015/02/19(木) 21:49:58.55 ID:v0saMvzK
- 荒らしは全部NGに突っ込んでスッキリ!
ID:1aTu++JX
ID:xooyRIPE
ID:IHQLfvwl
ID:cGYkLTuw
ID:ASiTnxDO
ID:ASiTnxDO
ID:p6c4SYlR
ID:quKjmpNS
ID:sEUFbS3P
- 175 :774RR:2015/02/19(木) 21:50:46.55 ID:v0saMvzK
- >>173
確かに。あの箱への粘着ぶりは異常だからね。
- 176 :774RR:2015/02/19(木) 21:50:52.00 ID:sEUFbS3P
- BG6XcXL0=v0saMvzK
後一つは固定があるから多勢を装うのが趣味
分かりやすいのでさっさとNGに突っ込んでおしまい
- 177 :774RR:2015/02/19(木) 21:52:20.79 ID:qapP67rw
- >>175
一番異常なのは
ア ン タ だよ
- 178 :774RR:2015/02/19(木) 21:52:48.68 ID:v0saMvzK
- >多勢を装うのが趣味
バレバレで失敗してるがな・・・(´・ω・`)
- 179 :774RR:2015/02/19(木) 21:53:28.36 ID:xooyRIPE
- >>151
これのキャリアと箱の名前教えてクレクレ
- 180 :774RR:2015/02/19(木) 21:53:28.72 ID:v0saMvzK
- >>177
オマエの方が異常だと思いますよ?
わざわざ反応するなんて正気の沙汰でない。
- 181 :774RR:2015/02/19(木) 22:01:48.45 ID:BG6XcXL0
- 箱粘着が戻ってきてしまったので、基地外削除に復活してもらいたいよ。
マジで迷惑です。
- 182 :774RR:2015/02/19(木) 22:03:43.29 ID:4HM7y12t
- BG6XcXL0
v0saMvzK
は何で必要以上に箱に絡んでくるの?
晒された本人が暴れてる様にしてるけど全く別人なのに。
本物の精神異常者?
コピペの絡み方が異常過ぎて引く
- 183 :774RR:2015/02/19(木) 22:08:35.98 ID:BG6XcXL0
- >>182
はぁ?
もし箱に絡んでる部分があれば抜粋な。
- 184 :774RR:2015/02/19(木) 22:09:20.10 ID:QmqnP8KK
- 箱粘着スルーしとけばそのうち消されるんじゃね。
知らないけど。
- 185 :774RR:2015/02/19(木) 22:10:28.90 ID:BG6XcXL0
- 箱粘着はスルーに限るね
- 186 :774RR:2015/02/19(木) 22:10:34.50 ID:GwOvZoIU
- >>183
またIDの使い分け失敗したんか?
- 187 :774RR:2015/02/19(木) 22:12:21.78 ID:QmqnP8KK
- 使い分けもなにも今日このスレに書き込んだのは
このIDだけだが。ID変える理由もないし。
- 188 :774RR:2015/02/19(木) 22:12:56.26 ID:QmqnP8KK
- あ、なんか俺が勘違いしてたっぽい。無視してくれ。
- 189 :774RR:2015/02/19(木) 22:14:24.63 ID:BG6XcXL0
- >>186
なぜ失敗したと思ったのか経緯の説明が必要だな
- 190 :774RR:2015/02/19(木) 22:17:51.08 ID:sEUFbS3P
- BG6XcXL0←過去スレの阿呆と同じ反応
分かりやすいのでさっさとNG
- 191 :774RR:2015/02/19(木) 22:18:37.78 ID:BG6XcXL0
- >>190
NGが正解だよ
- 192 :774RR:2015/02/19(木) 22:21:57.52 ID:XfGhiQts
- パパさんさあ、
ここで暴れれば暴れるほど、かえって娘に嫌われるだけだぞw
- 193 :774RR:2015/02/19(木) 22:23:45.02 ID:CaIAPRfi
- >>192
いやコピペ荒らしとは別人だとIPからもう分かってる
したらばでもうネタは上がってるから
わざわざ串通してまで書き込んだのには驚いたが
- 194 :774RR:2015/02/19(木) 22:28:40.00 ID:BG6XcXL0
- パパさんて誰だよ
何言ってんだコイツ
IPも分からんくせに
- 195 :774RR:2015/02/19(木) 22:30:48.00 ID:BG6XcXL0
- >>193
そういやオマエの管理してる北朝鮮みたいな掲示版、閑古鳥が泣いてたぞ。
- 196 :774RR:2015/02/19(木) 22:43:25.65 ID:xooyRIPE
- どうでもいいから早くキャリアと箱の名前教えろよ!
- 197 :774RR:2015/02/19(木) 22:44:16.21 ID:sEUFbS3P
- >>196
誰も知らないんじゃね?w
- 198 :774RR:2015/02/19(木) 22:48:22.99 ID:wJYOnEz9
- このキャリア確か自作じゃなかったっけ?
違う車種を流用したとかだった様な気が汁
- 199 :774RR:2015/02/19(木) 23:41:57.65 ID:c5Idh59B
- まーたやってんのかよ(笑)
ここまでして箱貶さないと気が済まないって、
いったい何があったんだよ?
説明求む。
- 200 :774RR:2015/02/20(金) 00:14:31.68 ID:+wMN57aj
- >>199
箱とキャリアわからないなら黙ってろよ
- 201 :774RR:2015/02/20(金) 00:39:59.74 ID:/pQ68S/u
- >>200
みんからに本人が居るから直接聞けばいいんじゃね?
- 202 :774RR:2015/02/20(金) 13:47:02.80 ID:9HOGn9dv
- ベルガー宮井
ドッペン ひでゆき
アカン、これやったら土建屋よしゆきみたいに死んでまいそうやw
そういや土建屋ちゃうのに土建屋名乗ってた恥ずかしい子おったのうw
今何してんのやろねw
- 203 :774RR:2015/02/20(金) 13:47:29.43 ID:9HOGn9dv
- 誤爆
- 204 :774RR:2015/02/20(金) 13:54:22.31 ID:2RvkJaXH
- 断末魔を聞いたような気がする
- 205 :774RR:2015/02/20(金) 14:58:00.52 ID:FB2rCfi6
- 団地妻が居ると聞いて
- 206 :774RR:2015/02/22(日) 01:29:02.90 ID:j4TzOSI5
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1385112841/441
>>438
たぶんそうしているとは思いますが、投稿した人ではなく
内容によって削除判断をしてください。
明らかに荒らしが書いた投稿でも内容を精査して判断してください
また「荒らしが書いた投稿は一律削除」と取られかねない発言には注意してください
よろしくです
- 207 :774RR:2015/02/22(日) 10:18:34.50 ID:AcnhCEeH
- まだキチガイ削除人がいるんだ
- 208 :774RR:2015/02/22(日) 21:34:49.79 ID:5QS6rYcy
- 箱w
- 209 :774RR:2015/02/22(日) 22:27:13.40 ID:j4TzOSI5
- 箱粘着w
- 210 :774RR:2015/02/22(日) 22:36:11.77 ID:lM01fEh+
- janeで見てるけど
何故か>>209が自分になってるwwww
(当然俺のレスじゃないぞw)
なんだこれwww
>>206は普通に名前: 表示だけど
- 211 :774RR:2015/02/22(日) 22:37:15.28 ID:2Y3vtEfM
- テスト
- 212 :774RR:2015/02/22(日) 22:42:33.01 ID:lM01fEh+
- 俺もテス
- 213 :774RR:2015/02/22(日) 22:43:21.37 ID:2Y3vtEfM
- んん?
- 214 :774RR:2015/02/23(月) 07:46:42.65 ID:wf9G0/sr
- ひさしぶりにここ見たけど相変わらずの荒れ具合だな
みんな楽しくZ250乗ろうよ
- 215 :774RR:2015/02/23(月) 08:02:04.23 ID:a6iBHhHX
- 箱粘着君が恨みを晴らすまでは続くだろうな。
- 216 :774RR:2015/02/23(月) 12:26:25.00 ID:uFAvQ4r+
- 箱に親でも殺されたのか?
- 217 :774RR:2015/02/23(月) 12:34:29.66 ID:Vh11mMhR
- >>216
そうかもな…
- 218 :774RR:2015/02/23(月) 17:46:12.41 ID:weMX0gG7
- Z250購入検討中です。
長所、短所を教えてください。
- 219 :774RR:2015/02/23(月) 20:34:30.42 ID:8652Y/Ip
- 長所 軽い
短所 パワーがない
- 220 :774RR:2015/02/23(月) 20:36:14.66 ID:8eTAJRQ0
- 高速とか乗らなきゃ十分なパワーじゃないの?
乗った事ないけどw
- 221 :774RR:2015/02/23(月) 20:44:28.68 ID:weMX0gG7
- タイ製と日本製とで性能に違いはありますか?
- 222 :774RR:2015/02/24(火) 09:32:55.99 ID:BZdLhDwc
- >>201
ページ教えてクレクレ
- 223 :774RR:2015/02/24(火) 10:38:35.12 ID:JS9TzEZ/
- 街中走る分には十分。
高速は100km以下で流すならいける。
長距離で無ければ。
- 224 :774RR:2015/02/24(火) 22:25:42.28 ID:W7cjkpeY
- >>222
ほらよ
http://minkara.carview.co.jp/userid/1788937/car/1325363/profile.aspx
- 225 :774RR:2015/02/24(火) 22:57:22.87 ID:2iMNBvxk
- 箱粘着w
- 226 :774RR:2015/02/24(火) 23:03:22.37 ID:BZdLhDwc
- >>224
ありがとう
GIVI E300N2とVENTURA BSK104Bを用意すればいいのか
次スレからテンプレ追加しようぜ
- 227 :774RR:2015/02/24(火) 23:09:13.49 ID:2iMNBvxk
- 効いてる効いてるw
- 228 :774RR:2015/02/25(水) 00:16:16.72 ID:TaQRQ5So
- 箱粘着さんが恨みを晴らして逝けるなら
この場を使ってもらっても構わないよ
- 229 :774RR:2015/02/25(水) 00:18:39.62 ID:ecteEiic
- 箱粘着ってのは何でいるの?箱つけようが周りに迷惑かけていなければいいのでは?
- 230 :774RR:2015/02/25(水) 00:34:59.92 ID:TaQRQ5So
- >>229
いや、過去にここですんげー悔しい目にあってのう
恨みが彼を突き動かしてるんだと思う
- 231 :774RR:2015/02/25(水) 04:49:56.54 ID:qEHtpB8V
- みんなZ250にワックスかけるときシュラウドにまでかけてる?
あとヘッドランプ回りのマットな材質のところ
- 232 :774RR:2015/02/25(水) 09:52:00.92 ID:SR0SYLOr
- プレクサスかけとる
- 233 :774RR:2015/02/25(水) 10:55:43.36 ID:nRbPbHef
- >>231
取り説にWAXかけるなと書いてあるんだけど・・・・(初期型黒)
- 234 :774RR:2015/02/25(水) 13:20:56.76 ID:qEHtpB8V
- >>233
ありがとう
あそこはマットブラックだしね、タンクにだけかけるわ(2014オレンジ)
- 235 :774RR:2015/02/25(水) 14:24:00.41 ID:uDoyhqgy
- 水拭きと乾拭きしかしたことなきけいど割と綺麗
- 236 :774RR:2015/02/25(水) 21:27:19.07 ID:CQi5MU6M
- 霧吹きで水をかけて汚れを浮かせたらきれいなタオルで拭き取るだけだなぁ
結構きれいになってると思う
ラジエターはゴミとかが流れ落ちるくらいたっぷりと水をかけたらエンジンかけて乾燥
- 237 :774RR:2015/02/25(水) 21:31:33.83 ID:YGDzaZIk
- それがベターだな。
わかってるねお前さんは
この前雑誌で濡れタオルで充分とか書いてた特集あったが
それやると線傷つきまくるんだよね。特に今みたいな黄砂の時期だと
- 238 :774RR:2015/02/25(水) 22:05:36.26 ID:ojuudyhx
- フクピカのみです
- 239 :774RR:2015/02/26(木) 08:33:46.27 ID:nThAYO6c
- ホースでダバダバ水かけてるがマズい?
シートにはビニールかけてるけど
- 240 :774RR:2015/02/26(木) 08:39:50.15 ID:Vcith3NP
- マズいもう一杯
- 241 :774RR:2015/02/26(木) 09:06:12.74 ID:hDpjG2eL
- 青汁おつ
- 242 :774RR:2015/02/26(木) 11:11:21.17 ID:BQ50hZp8
- >>239
乾燥が充分なら問題無い
外装の事だけ考えたらそれが一番
- 243 :774RR:2015/02/26(木) 21:18:28.33 ID:ooUYoQPY
- 俺は車体の拭き取りに重点を置いてる。
特にフロントフォーク。
- 244 :774RR:2015/02/27(金) 00:03:54.48 ID:SWxXxqq2
- 来月のモーサイショーで海外仕様15年式ABS付きが試乗出来るそうだが
国内15年式はまだ発表されんのか
- 245 :774RR:2015/02/27(金) 05:11:28.59 ID:DUJrbGAi
- >>244
試乗というか跨れるだけだよ
- 246 :774RR:2015/02/27(金) 11:50:42.18 ID:OiLwm27i
- しかも国内はABS無し
- 247 :774RR:2015/02/27(金) 18:20:01.43 ID:PTAAlqZ5
- ABSのニンジャ乗ってみたけどコレジャナイ感があったな。もちろん安全なんだろうけどちょっとのブレーキで作動するのは考えもの。
- 248 :774RR:2015/02/27(金) 18:43:07.71 ID:PyMzwq5c
- いや、しないから
- 249 :774RR:2015/02/28(土) 00:03:37.27 ID:k9pR0T3x
- >>245
Ninja250ABSと並んで試乗車リストに入ってるけど
- 250 :774RR:2015/02/28(土) 01:48:17.84 ID:D8vStuE1
- 70km/hぐらいで軽く握ったらABS効いたけど調整おかしかったたのかね?
ディーラーの試乗車だけど
- 251 :774RR:2015/02/28(土) 05:46:22.43 ID:DcEVGpov
- >>249
カワサキの試乗予定車は今のところNINJA250とW800だよ
カワサキブースの体験車は跨ってポジションチェックのみ可能
- 252 :774RR:2015/02/28(土) 14:12:49.49 ID:k9pR0T3x
- >>251
それもしかして東京の方?
Zが出るのは大阪よ
- 253 :774RR:2015/02/28(土) 19:44:40.45 ID:DcEVGpov
- >>252
大阪はZ250の試乗あるんですね
でもABS無しの国内仕様みたい
- 254 :774RR:2015/03/02(月) 02:40:29.98 ID:znuaVe90
- 盗難保険って何入ってる?やっぱJBR?今週中にz250契約予定なんだけど盗難保険はどれがいいのかさっぱりw
- 255 :774RR:2015/03/02(月) 03:26:07.70 ID:YSwGBWcD
- Kazeのでいいだろ
こんなバイク盗る奴なんかおらんだろけど
- 256 :774RR:2015/03/03(火) 01:11:15.87 ID:RyvntwPq
- >>254
毎年いろんな保険入ってたら数年で新車買える金額になる。
- 257 :774RR:2015/03/03(火) 11:42:05.60 ID:iIV2C/UD
- 峠で回せばこれ早いわ
坂は常に4速でぶん回してるけど
- 258 :774RR:2015/03/03(火) 17:23:16.07 ID:qStPjz3e
- 純正マフラーの銀ピカ部分ってステンレスかと思ってたけど茶色いサビっぽいのついてた
削っても全部は除去できず黄色っぽい下地の金属のようなサビのような見分けのつかないものが残った
素材はいったいなんなんだろうか
酷くなるなら思い切って社外品に変えようとは思ってるんだけども
- 259 :774RR:2015/03/03(火) 19:03:08.86 ID:mUjwIm85
- 俺の中古で買った奴もそこにサビついてるわ
めんどいからそのままだけど
- 260 :774RR:2015/03/03(火) 22:12:14.56 ID:A5rjLAsA
- 俺のマフラーも雨の日走ったことないのにサビっぽくなってるわ
たしかに擦っても落ちんかった
- 261 :774RR:2015/03/03(火) 22:15:53.30 ID:4EivPT0J
- 俺が前乗ってたNinja250R(最初期ロットを新車で購入)なんか
納車された時からマフラー後部のボルトの半分がサビてたわw
日本来る前の保管状況っていいかげんなんだろうなあ
- 262 :774RR:2015/03/03(火) 23:34:20.81 ID:qStPjz3e
- 気になって調べたらNinja250/Z250のマフラーの後端のサビはよくあることみたい・・・
どうやらサビ落としでしっかり磨けば取れるようだ
メッキではなくただの銀ピカの鉄ってことか
ホムセンでサビ落とし買ってくるわ・・・
- 263 :774RR:2015/03/04(水) 14:14:46.75 ID:xywcsWp+
- クロームメッキの社外品にしたら下品というか安っぽくなったわ
- 264 :774RR:2015/03/04(水) 14:20:25.83 ID:z5ww98fO
- メッキ使っていいのはメーカーだけ
社外だと大概>>263のとおりに
- 265 :774RR:2015/03/04(水) 15:59:09.77 ID:NLjPaa+n
- 純正でそこそこ凝ったデザインだから、
社外品にするとどうしても外見劣化する場合が多いよね
サビ落とした後に耐熱のクリアスプレーとか吹き付けとけば多少防げるのかな?
- 266 :774RR:2015/03/04(水) 18:32:52.41 ID:nF9/y55W
- 流れ切って申し訳ないんだけど、バイクカバーのおすすめってありますか?
一応、コスパ的にkomineのak-102のLサイズが候補です。
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=675&category_id=7
よかったらみんなのオススメ紹介してください
- 267 :774RR:2015/03/04(水) 19:18:08.28 ID:lvpj7LAb
- 一方俺はカバーをせずにマメに洗車していた。
カバーするとどうしてもめんどくさくてな。
- 268 :774RR:2015/03/04(水) 19:45:32.18 ID:WfwARlaG
- カバーはヤマハの純正使ってる。
コスパ良いと思うけどな。
- 269 :774RR:2015/03/04(水) 20:12:32.50 ID:nF9/y55W
- >>267
なるほど、まめに洗車という手もあるんですね。
>>268
ヤマハの純正も見てきました。
FシリーズのLサイズあたりが機能大きさともによさそうですね!
実は来週納車(2014オレンジ)で、初バイクですw
- 270 :774RR:2015/03/04(水) 22:40:31.43 ID:g1uQhSsA
- おめ
- 271 :774RR:2015/03/04(水) 23:25:02.18 ID:Q/zZIXhj
- オレンジにするか2013白にするか…
- 272 :774RR:2015/03/05(木) 00:46:26.55 ID:712UMRAh
- もう黒は出ないのかね
黒メインで主張しない程度のグリーンがあればいいんだが。
- 273 :774RR:2015/03/05(木) 01:03:56.14 ID:tcQ4jmyd
- それあったら即購入するわ
- 274 :774RR:2015/03/05(木) 12:59:17.96 ID:kfarKD6S
- カバーはこないだアマゾンで平山産業のLLを3000ちょっとで買ったけど厚手でコスパよいぞ。
今日届いた2りんかんメルマガではにきゅっぱだ。
- 275 :774RR:2015/03/05(木) 13:03:02.08 ID:WecNlaMq
- 近所の店で白が値下げしてる
うー迷う
- 276 :774RR:2015/03/05(木) 13:19:57.98 ID:rORMnc8E
- >>269
カバーかけるのは紫外線対策って意味合いの方が重要だと思う
タイヤとか各部のゴム類の劣化具合がまるで違う
- 277 :774RR:2015/03/05(木) 16:40:55.43 ID:tvVWbrfR
- マフラーのサビは強力すぎてコンパウンドやサビ落としより2000番のヤスリが有効だった
- 278 :774RR:2015/03/05(木) 16:52:47.59 ID:AjWLXsdr
- >>271
>>275
個人的には買うなら白かなと思ってる
白に飽きたらラッピングで好きなカラーに変える
その際に下地が白っぽいと色々と楽だし色も映える
- 279 :774RR:2015/03/05(木) 19:51:14.69 ID:2BF0nr70
- 俺も2014のオレンジが近々納車予定だ楽しみぃ
- 280 :774RR:2015/03/07(土) 00:52:34.07 ID:dhdC0h4j
- 狙ってた2013黒モデル売れてた…。マットブラックにライムグリーン最高だったのに…。
2015新色モデルまだですか?
腰痛持ちのおっさんですがバイク芸人見てて再び幸せなバイク生活を送りたい!
でもバイク買わずに腰をいたわって安静に生活した方が幸せなのかな…。
- 281 :774RR:2015/03/07(土) 00:55:26.35 ID:KT6Wxesb
- 本スレ
【Kawasaki】Z250 Part9 [転載禁止]©2ch.net・
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423835920/
- 282 :774RR:2015/03/07(土) 01:14:53.41 ID:FUcYW09s
- 基地バイトしねや
- 283 :774RR:2015/03/07(土) 02:13:06.71 ID:sf67j+QN
- 購入したけどナンバーが家の電話番号と一緒で覚えやすくてワロタ
- 284 :774RR:2015/03/07(土) 02:16:25.40 ID:QWDy0lvt
- >>283
それすげーな
確率で言ったら宝くじ級じゃん(適当)
- 285 :774RR:2015/03/07(土) 17:07:02.27 ID:BxAFglNJ
- 俺前乗ってたNinja250Rがこんなんだった
このナンバーのおかげで売るの1時間くらい躊躇ったw
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fusercar%2f000%2f001%2f143%2f682%2f1143682%2fp1.jpg%3fct%3ddc2640a622a0
- 286 :774RR:2015/03/11(水) 14:06:29.50 ID:qtIjsoYD
- パチンコでかかるより嬉しそうw
- 287 :774RR:2015/03/18(水) 11:40:18.57 ID:neHfoXPO
- 箱がいなくなったらスレも終わってたw
- 288 :774RR:2015/03/18(水) 13:36:03.62 ID:NU6FILE8
- 息子のデビューバイクがZ250(中古)。
なかなかよく出来たバイクだね。
でも運転させてもらって今の250ccの遅さに正直びっくり。
これでも250の中じゃ速い方らしいもんねぇ。
- 289 :774RR:2015/03/18(水) 23:57:08.21 ID:tzgp0FUV
- 2サイクルは速かったね〜
- 290 :774RR:2015/03/19(木) 19:03:03.45 ID:CljKYiWN
- 箱粘着男いなくなったみたいだね。
自殺しちゃったのかしら?
- 291 :774RR:2015/03/19(木) 21:30:53.05 ID:cSpCwuN+
- Z250のオレンジ乗ってるんだけどライジャケの色悩むな
下はイエローコーンの黒持ってるんだけどやっぱり赤かな?
- 292 :774RR:2015/03/19(木) 21:33:01.80 ID:CljKYiWN
- >>291
それでいいよ
- 293 :774RR:2015/03/21(土) 17:05:14.36 ID:vmHCCTnd
- 2015モデルの新色にライムグリーンがあったら買いたい
- 294 :774RR:2015/03/21(土) 17:48:44.29 ID:TYWesk9x
- >>293
俺は待ちきれなくて今ある色のを買ったけどだんだんと愛着わいてきたぞ
何もカワサキだからって緑に捕らわれる必要はないんだぜ?
- 295 :774RR:2015/03/21(土) 18:56:45.57 ID:4G2Nd82z
- >>294
海外仕様のライムを見たらかっこ良くて欲しくなったんだよね
二輪はカワサキのバイクだけ乗ったことなくてライムグリーンが欲しいと思ってるんだ
- 296 :774RR:2015/03/22(日) 00:24:54.54 ID:HrN9mzpA
- >>295
Z250だか300だかの新しいシュラウドが一番格好いいわ
ニハンのライムグリーンなら気長に待つか忍者に乗るかだな
- 297 :774RR:2015/03/26(木) 11:55:47.76 ID:/s1fVwn6
- z250って給油マーク点滅するとタンク内って後何L残ってるの?
- 298 :774RR:2015/03/26(木) 12:49:37.69 ID:Eb/b2CM0
- >>297
点滅直後に給油したら13.5L入った。
容量が17Lなので残り3.5L。
燃費走行して30km/Lで走ればあと100kmは走れる。
ところで最近、箱粘着男を見かけないね?自殺しちゃったのかな?
- 299 :774RR:2015/03/26(木) 13:13:55.92 ID:/s1fVwn6
- >>298
情報ありがとう。街乗りの燃費考えてもあと50qいけそうだw
- 300 :774RR:2015/03/26(木) 20:47:27.79 ID:UlPYkjK9
- 本スレ
【Kawasaki】Z250 Part9 [転載禁止]©2ch.net・
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423835920/
- 301 :774RR:2015/04/05(日) 17:12:21.80 ID:xwDE+kmv
- カッパ入れるために箱付けたよ
- 302 :774RR:2015/04/05(日) 23:16:39.65 ID:cvQzxjRO
- >>301
カッパ程度なら他の選択肢もあるのに馬鹿なのか?
- 303 :774RR:2015/04/11(土) 11:58:23.35 ID:X5POEzUE
- リアシート下の仕切り板外すだけでカッパなら詰め込めるけどね
- 304 :774RR:2015/04/13(月) 21:27:45.65 ID:yeXTEHE7
- >>302
外野だが、他の選択肢が箱を越えているのかね?
おまえ馬鹿なくせにでかい口を叩いているな
- 305 :774RR:2015/04/13(月) 21:36:57.81 ID:kEQiFhzq
- まぢで箱最高だわ
- 306 :774RR:2015/04/13(月) 21:37:45.55 ID:ccTxO06H
- >>304
何を以って超えたと断定するのかも不明ですし、そもそも超える必要が存在しない。
ただの馬鹿なのか?
- 307 :774RR:2015/04/13(月) 22:16:13.87 ID:yeXTEHE7
- >>306
当事者にとって超えている存在・モノでなければならない
おまえの云う選択肢をすべて知っての上で箱を選択したのだと
したかも知れないものを
「おまえは知らないで書いている」馬鹿の見本だろうや
ただでさえ、選択肢の例を見せていないでは話にならんわ
レスが、何を以って超えたと・・・話をずらすしかない
もうちっとおとなしく書けよガキ
- 308 :774RR:2015/04/13(月) 22:23:23.84 ID:ccTxO06H
- >>307
>>306
>当事者にとって超えている存在・モノでなければならない
へー、オマエはそう思うんだー。ふーん。
前提がお前独自の解釈に過ぎないので、以下、全て却下な。
>おまえの云う選択肢をすべて知っての上で箱を選択したのだと
>したかも知れないものを
>「おまえは知らないで書いている」馬鹿の見本だろうや
>ただでさえ、選択肢の例を見せていないでは話にならんわ
>レスが、何を以って超えたと・・・話をずらすしかない
>もうちっとおとなしく書けよガキ
- 309 :774RR:2015/04/13(月) 22:30:21.80 ID:yeXTEHE7
- 馬鹿は定義の違いや解釈の違いに話を逃がすしか無く
論理的に話を進めることをしなくなる
これでは、馬鹿はいつまでたっても馬鹿は馬鹿のままでいる
そういう選択を自分自らしている手本がおまえ>>308だよ
308の解釈で自分の302を読んでみろよ
馬鹿は馬鹿と気づかないから馬鹿のままで居られるんだよ
- 310 :774RR:2015/04/13(月) 22:51:28.10 ID:jTuMHBIk
- >>309
> 馬鹿は定義の違いや解釈の違いに話を逃がすしか無く
定義くらいしちゃいなよ。それが出来ないと話しにもなりませんよ。
> 論理的に話を進めることをしなくなる
論理的に話すためにも定義をしようね。
> これでは、馬鹿はいつまでたっても馬鹿は馬鹿のままでいる
キミを見てると納得。
> そういう選択を自分自らしている手本がおまえ>>308だよ
ん?どういう解釈かな?論理的にどうぞ?
>
> 308の解釈で自分の302を読んでみろよ
で?読んでみた結果を論理的に書こうね。
なにも主張できないなら黙ってた方がマシだと思いますよw
> 馬鹿は馬鹿と気づかないから馬鹿のままで居られるんだよ
ハイ。ブーメラン。
- 311 :774RR:2015/04/13(月) 23:03:46.65 ID:IIQJwJsh
- 箱の素晴らしさを理解できないのは本当バカだと思うわ
- 312 :774RR:2015/04/13(月) 23:04:18.86 ID:yeXTEHE7
- レスが珍しいタイプだなw
>>301
カッパ程度なら他の選択肢もあるのに馬鹿なのか?
↑でいう、馬鹿の定義からしてくれよ
どれほど、定義付けが難しいか知っているから、そんなレスに逃げるしかないんだよ
おとなしく書けば撃たれまいにアホは書けば書くほど逃げ道さえ自分から塞いで行く
- 313 :774RR:2015/04/13(月) 23:07:58.01 ID:jTuMHBIk
- >>312
> ↑でいう、馬鹿の定義からしてくれよ
その必要があれば定義しますよ。
なぜ、その必要があるか書いてみれば?
> どれほど、定義付けが難しいか知っているから、そんなレスに逃げるしかないんだよ
逃げるってなに?逃げるの定義は?
> おとなしく書けば撃たれまいにアホは書けば書くほど逃げ道さえ自分から塞いで行く
意味不明につき却下。
主張は明確にな。
- 314 :774RR:2015/04/13(月) 23:15:19.39 ID:yeXTEHE7
- おまえハン基地かよ?
>なぜ、その必要があるか書いてみれば?
でかい口をきくのは、使うのは構わない、その代わりに
それ相応の理由なり根拠を示す必要があるものを
301では、でかい口をきいて「人を馬鹿なのか?と叩いた」
「叩いた」のがいけない、叩けるだけのものを見せて欲しいのよ
わかりますか?あんちゃん
- 315 :774RR:2015/04/13(月) 23:18:49.39 ID:jTuMHBIk
- >>314
>301では、でかい口をきいて「人を馬鹿なのか?と叩いた」
誤り。馬鹿なのかと質問したのですよ?
頭大丈夫ですか?
馬鹿なんじゃないですか?
なお、これも質問です。
前提が全く誤りなので却下。やり直しを命ずる。
- 316 :774RR:2015/04/13(月) 23:36:08.05 ID:yeXTEHE7
- 命令かよ!
>>301
カッパ程度なら他の選択肢もあるのに馬鹿なのか?
>>302
外野だが、他の選択肢が箱を越えているのかね?
おまえ馬鹿なくせにでかい口を叩いているな
>>304
何を以って超えたと断定するのかも不明ですし、そもそも超える必要が存在しない。
ただの馬鹿なのか?
>カッパ程度なら他の選択肢もあるのに馬鹿なのか?
これはね、質問の書き方と「おまえは思っている」だろうが
買って着けてしまった事後報告に対して>>315では、ケンカを売っていると思わないのだろ?
そのようなおまいさんでは、そもそも人として疑問符が憑いて回ることになる
それを自ら選択したから今のおまえになっている、
そのような人に定義とその定義の解釈仕方から教えなければならないし、それは
不可能であって私にとって不毛であり何も益が無い
ただ、私からしたら、馬鹿なの?と云えるほどの選択肢とやらを見せてみやがれ!
それをバ〜〜カとことごとく踏み潰してやるよ、この意味わかるか?ぼくちゃん
万人に良いものだ!素晴らしい!っていうものは無いんだよ
何かが良ければ何かが悪いのが当たり前なのよ、質問ならこう書けアフォー
カッパ程度なら他の選択肢もあったのではないのでしょうか?
私は、これこれこうして・・云々、していますけどね。
- 317 :774RR:2015/04/14(火) 00:14:43.41 ID:MqdnQrzt
- ほぅ、レスが無いようなんで文章読解力はあるようだね
だから、安易な逃げ口上、定義、解釈、前提といったものすべて大事だよ
それら根底から説明しなければならないようなことをさせるのは
間違いと一概には言えないが、こういう場では「間違い」だね
何を以って間違いかを線引きできないようでは、同じところをグルグル回るので
良くないのはわかるだろう
考え悩んで決めて「やった人」着けた人に対して
文字だけで偉そうになじるな、ガキ!
ということさ
- 318 :774RR:2015/04/14(火) 11:18:32.60 ID:lRHFYGSR
- >>316
> 命令かよ!
もし命令されることがお気に召さなければ、反抗する自由は保証されているので安心し給え。
> 買って着けてしまった事後報告に対して>>315では、ケンカを売っていると思わないのだろ?
それは質問か?
ケンカを売ってるとは思わないが、まさかケンカを売られたと思うようなアホが存在するのか?
> そのようなおまいさんでは、そもそも人として疑問符が憑いて回ることになる
オマエにとっての疑問符か?それは?
> それを自ら選択したから今のおまえになっている、
因果関係が示せていないので却下。
> そのような人に定義とその定義の解釈仕方から教えなければならないし、それは
> 不可能であって私にとって不毛であり何も益が無い
そのそもオマエごときの講釈に興味が無い。
- 319 :774RR:2015/04/14(火) 11:19:03.07 ID:lRHFYGSR
- >>316
> ただ、私からしたら、馬鹿なの?と云えるほどの選択肢とやらを見せてみやがれ!
「私からしたら〜〜見せてみやがれ」???
文章が捻れてませんか?書き直しのチャンスを与える。
> それをバ〜〜カとことごとく踏み潰してやるよ、この意味わかるか?ぼくちゃん
「オマエがバ〜〜カとほざきながら踏み潰す。」
それ以上の意味でもあるか?
> 万人に良いものだ!素晴らしい!っていうものは無いんだよ
> 何かが良ければ何かが悪いのが当たり前なのよ、
だから何?
> 質問ならこう書けアフォー
> カッパ程度なら他の選択肢もあったのではないのでしょうか?
それはオマエの流儀な。
それはちょっと興味ない。
> 私は、これこれこうして・・云々、していますけどね。
ハイハイ。おつかれちゃん。
- 320 :774RR:2015/04/14(火) 11:20:40.26 ID:lRHFYGSR
- >>317
> ほぅ、レスが無いようなんで文章読解力はあるようだね
レスが無いことを以ってそのように結論するのは馬鹿丸出しです。
以下、オマエ独自の思想につき、興味ないので全て却下。
> だから、安易な逃げ口上、定義、解釈、前提といったものすべて大事だよ
> それら根底から説明しなければならないようなことをさせるのは
> 間違いと一概には言えないが、こういう場では「間違い」だね
> 何を以って間違いかを線引きできないようでは、同じところをグルグル回るので
> 良くないのはわかるだろう
>
> 考え悩んで決めて「やった人」着けた人に対して
> 文字だけで偉そうになじるな、ガキ!
> ということさ
- 321 :774RR:2015/04/14(火) 18:30:57.46 ID:MqdnQrzt
- だから馬鹿は論理的に話を進めることができないのだからと
先に書いておいた訳だ、話が先に進まない
アホの定義は、自分が理解できることでしか考えられないゆえに
互いの定義(信じるもの)が擦り合い折れ合う接点なんかあるわけが無い
語れば語る程、墓穴を掘る事さえわからないのだろう
だから、馬鹿と言われる
細かいこといいからレスするなら、おまえの選択肢とやらを提示してみろよ
猿よりましな脳ミソなのはわかったからよ
人様を馬鹿なの?と云えるほどの選択肢を見てみせてから、ほざけよ
できないだろ?
- 322 :774RR:2015/04/14(火) 18:40:09.23 ID:pxI+7uph
- 箱根最高
- 323 :774RR:2015/04/14(火) 18:49:17.36 ID:MqdnQrzt
- 選択肢を書く前に(おそらく書けないだろうが)
おまえ、アホだから先に書いといてやるからよ
>>301の
>カッパ入れるために箱付けたよ
@カッパを入れるためだけの箱なのか?
おまえ知らないだろ
Aどんなカッパかも知らないだろ?
10万円もするようなオーダーメイドかも知れんぞ
B箱と書いてあるだけで、どんな箱か知らんだろ?
30cm×30cm×5cmの小さなモノかも知れん
パッセンジャーシートに似せてワンオフで作ったものかも知れん
着脱脱に楽な段ボール箱をゴム紐で着けたかも知れんものを
おまえの小さな脳ミソで想像した「箱」に対して
いかに浅はかなレスをしたのか
自分のレスにダメだししてからにしろよバーカ
- 324 :774RR:2015/04/14(火) 19:59:30.00 ID:wPzP5C/1
- どっちも市ねばいいのに
- 325 :774RR:2015/04/14(火) 21:54:06.97 ID:W+jWbGtE
- /⌒ヽ
_ ′__:.:.:.:.
/.:.:.:.:ヽ i.:/ ';.:.:.:i
|: :rヘ:.:.:.:. |:′ !.:.:.| __-===-ヽ、
': :| ∨.:.:. l.:.:.:! __ ∠:i:i:i:i-x…x-、i:i__
/⌒ヽ ':| V__:.__ |.:./ ', /:i:i7´≦__.:.:(0′:! ヒドラ市さんが「市ねばいいのに」
. ′:__.:.:\ f ヽ: : :./ / V:i:i:iく.:.:.:〃___乂_ノヽヽ と聞いてやってきました
. ': :i ヽ.:.:ヽ」 リ.: :/ヽ /イ:i:i:i:i| :i.:.:ム ̄`´ ト、 ノリ きみ馬鹿の定義はつねに顔できまるのだよ
':| >'´ :. !:\:iー'/.:.:.:.ノi:i八 (|.:.:!.:.!ヽ 、ヽj、ノ/
', i┐ノ.:.:.ノ.:¨.:.:`¨¨´.:.ヽi:i:i人__丿 `_ '´/:/
_′ イ¨¨´.:.:.:.:.:.:.:./ ̄:.ニく ヽ |/≧=─一__
/ ヽ 、l/.:.://: :/ : : : /.ノ⌒ヽ i `7i:i′i:i:i:i:i:i:i:≦ ̄ヾ
〈 :._jノ.:.//.:j.:.:〈.:.:.:.:.:.〃 / :! |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ \_
__/.:ハ !ニニ=-.:.´: : :人:.:.:.:ー!/ヽ /\ヽ :「\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=一
//.:.:.:.:..匕); ー====ォ'´.:.:.:.:.:.¨¨!ヽ /__ `¨¨¨´\:ヽ.:≧=-:i:iヽ`¨¨´
:.:.:|:_.:.:く ゝイ /‘,: :.:.:.:.:.:.:乂ノ´.:.:.:.\__,ハ.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:≧=-.....__
:/|.:.:.:.:.\ / | \.:.:.:.:.:.:/: : :.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.i.:.乂.:ゝ.:__.:.:-=≦.:.:.ノ
- 326 :774RR:2015/04/15(水) 09:57:12.85 ID:EDXIbFPo
- >>321
主張は明確に、且つ、簡潔にな。
- 327 :774RR:2015/04/15(水) 09:59:52.80 ID:EDXIbFPo
- >>323
>選択肢を書く前に(おそらく書けないだろうが)
オレが選択肢を書く必要がある理由が書けるといいね。
もしかして、オマエの願望か?ソレ?
>おまえ、アホだから先に書いといてやるからよ
書いてやるのではなく、オマエが書きたいから書くだけな。ソレ。
そして、私はオマエが記載した内容について全く興味がないのでスルーと致します。
- 328 :774RR:2015/04/15(水) 10:25:53.68 ID:/3EUgefq
- >>323
かもしれない、かもしれない、かもしれないwwww
そんなオマエは「かもしれない病」かもしれない。
# かもしれないからなに?って感じかもしれない。
- 329 :774RR:2015/04/15(水) 13:25:53.98 ID:pUVIAT4N
- かもしれない運転は重要だよね。この前ハンドル曲げた時に痛感したよ
ところで、曲がってしまったバーハンの代わりに
http://zerocustom.jp/pd/72407892/
これつけようと思ってるんだけど、誰か既に使ってる人いない?
ノーマルと比べてどんな感じか知りたいんだけど…
- 330 :774RR:2015/04/15(水) 13:51:36.74 ID:F5FWbi3P
- 警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当訳わからん組織
- 331 :774RR:2015/04/15(水) 13:58:54.98 ID:1XFwoSON
- いや、基本はどこの組織も法にのっとった組織だけど
どこでも守らない例外はいるって事
- 332 :774RR:2015/04/15(水) 14:56:04.59 ID:Is3X0gae
- 集団ストーカーうんたらは統合失調症の症状なので。
- 333 :774RR:2015/04/16(木) 21:29:55.45 ID:yY5zu6QS
- 2015モデル出たな。Ninjaと同仕様。
- 334 :774RR:2015/04/16(木) 21:37:20.49 ID:tRf0KfnM
- 5/15発売のZ250ABSの色良いな〜
\553,500で通常より+65,250だがABS付けたらこんなとんなのかね?
個人的にはブルー系が欲しい
メタリックムーンダストグレー×メタリックフラットスパークブラック
http://i.imgur.com/FfTFYHt.jpg
キャンディプラズマブルー×メタリックスパークブラック
http://i.imgur.com/jVtjICj.jpg
- 335 :774RR:2015/04/16(木) 21:39:37.38 ID:jVfZ0Unq
- やっぱ最初期の半艶黒&グリーンストライプが一番だったな
- 336 :774RR:2015/04/16(木) 21:57:17.33 ID:EYGSkXNv
- だせえ
- 337 :774RR:2015/04/17(金) 15:39:19.95 ID:3Pb9TIj7
- こっち値段上げてSLを安値で出すか
- 338 :774RR:2015/04/18(土) 00:17:05.70 ID:5eGEWU6H
- 俺はこの青好きだぜ
- 339 :774RR:2015/04/19(日) 23:15:35.79 ID:h8KRMJp1
- 本日z250を購入しました!!
納車が待ち遠しい
- 340 :774RR:2015/04/20(月) 08:38:05.74 ID:wcP/b5Ca
- >>339
おめ!!
何色?
- 341 :774RR:2015/04/20(月) 10:27:01.42 ID:f+SjV2sN
- 14モデルが40万切ってるのか。。。
欲しくなってきた
- 342 :774RR:2015/04/20(月) 10:38:36.36 ID:Y8xWMmys
- 昨日新車乗ってる人おった
質感思ってたより高い感じで良いね
- 343 :774RR:2015/04/21(火) 19:46:56.13 ID:3kzCdDyO
- Z250欲しいが子供とタンデムしたい場合、ちょいと辛いか…
将来は嫁と子供、それぞれのバイクでツーリング行きたいな
まぁ十年以上 先の話だが
- 344 :774RR:2015/04/22(水) 10:07:23.53 ID:BxCiJiW1
- 初バイク、遂に転けて左のカウルが割れてしまった
それとクラッチペダルも操作出来ないレベルに曲がった
今自宅で瀕死になってるけど気になって仕方ない
修理費ナンボですかね…
- 345 :774RR:2015/04/22(水) 10:29:04.53 ID:96S8n6o2
- シフトペダル?
手で引っ張ればおk
- 346 :774RR:2015/04/22(水) 10:39:43.37 ID:BxCiJiW1
- >>345
それがマンモスの牙みたいな曲がり方してて折れそうなんですよ…
なら交換した方がいいのかなと
- 347 :774RR:2015/04/22(水) 10:46:35.56 ID:c4ZZCmtz
- 俺は右側をやったがひっくるめて20000円前後ちゃうかな
- 348 :774RR:2015/04/22(水) 10:59:42.25 ID:BxCiJiW1
- 30000あればなんとかなりそうですね
ありがとうございます
実は長い時間左足がZに潰されていたので病院行ってきます
- 349 :774RR:2015/04/22(水) 11:08:24.65 ID:ZYrXXAPH
- 30000円あれば大丈夫だろう
ハンドルが曲がってたりしたらもっとかかるけど
- 350 :774RR:2015/04/22(水) 11:10:54.56 ID:yLKl/BHi
- >>344
どうせお前またこけると思うw
自信付くまでシュラウド(お前の言うところのカウル)はそのままにしとけ。
ペダルだけ新品に換えとけばいい
- 351 :774RR:2015/04/22(水) 11:11:57.45 ID:yLKl/BHi
- へたくそが転倒の度に外装新品にしてたなら
ほんときりが無いぞw
- 352 :774RR:2015/04/22(水) 11:29:26.41 ID:ZYrXXAPH
- バキバキなら恥ずかしいから替えるといいと思う。
またコケるかもしれないならヤフオクで傷物を安く仕入れたら?
- 353 :774RR:2015/04/22(水) 12:13:08.45 ID:l7nu13/v
- >>346
鉄製だからそう簡単には折れないけどな・・・
外して叩いて直して再塗装すれば綺麗に仕上がるよ。(経験者談)
- 354 :774RR:2015/04/22(水) 15:05:23.17 ID:2YZOeX/F
- >>346
俺も操作不能な曲がり方(車体にめり込む様な)したけどメガネはめてテコ入れして戻したら普通に使えて、
バイク屋持っていったけど別にこのままで問題無いとか言われて半信半疑で半年乗ってるけど実際問題ない。
- 355 :774RR:2015/04/22(水) 22:51:10.57 ID:Xij36Ln3
- 北海道ツーリング中、山深い道中で転けてシフトペダルひん曲がったわ
それ以前にも曲げてメガネレンチで矯正したことあるから、直すとき折れないかとヒヤヒヤしたわ
予備持ってた方が良いかもな
- 356 :774RR:2015/04/23(木) 20:55:56.33 ID:FXrQgjcx
- 雨の日に峠から落ちてバキバキな上、血がベットリ付いてるわ
- 357 :774RR:2015/04/27(月) 22:05:07.07 ID:wI/2+r8a
- 基地バイト死ねや
- 358 :774RR:2015/05/03(日) 02:01:54.98 ID:mqVCQPDQ
- http://i.imgur.com/3970ovL.jpg
すみません。このステッカー部分が赤くなっているのは新しく作って貼っているからですよね
kawasakiに乗っていながら緑があまり好きじゃないので変えたいのですが…
皆さんはカウルのステッカーを弄ったりしているのでしょうか
- 359 :774RR:2015/05/05(火) 22:38:11.31 ID:0W6A1QOy
- おーついに日本でも2015年モデルが発売したんだな
40のおっさんだけどブルーにときめいてる
シルバーもナウいやん!
- 360 :774RR:2015/05/05(火) 22:58:01.24 ID:WUxl+6vt
- こういうオッサンがまた箱つけるんだろうね
付けるのは勝手だし好きにしたらいいと思うけど
スレで自慢とかはやめてよね
- 361 :774RR:2015/05/06(水) 00:57:42.72 ID:NFTKq9d5
- 白黒のやつ安かったから一昨日契約してきた
カワサキは初めてだわー
土曜日の納車まで待ち遠しすぎてつらい…
- 362 :774RR:2015/05/06(水) 01:43:57.73 ID:BiWbEfX2
- >>361
おめ!自分も14モデル迷ってるわ
- 363 :774RR:2015/05/06(水) 04:50:20.17 ID:an9JXilL
- 連休だったからツーリングに行ってきた。
やっぱり箱が付いてると便利だね。
- 364 :774RR:2015/05/06(水) 04:57:02.16 ID:WRyEutjd
- 箱最KOO
- 365 :774RR:2015/05/06(水) 12:23:35.18 ID:maU07u0v
- 黒に黒のリアボックスってそんなに変かなぁ。
個人的に大きすぎなければ違和感もそんなにないと思わないけどなぁ
積載量0だとツーリングが厳しいし買い物もできない(笑)
- 366 :774RR:2015/05/06(水) 14:02:23.45 ID:APzzMtwj
- まぁ個人の自由だけどさ
箱男のはあまりにカッコ悪過ぎて
もうちょっと付け方なんとかならんかったんかと思った
- 367 :774RR:2015/05/06(水) 16:40:40.48 ID:A89i8Isd
- 二ヶ月ぶりにチェーンメンテした
やっぱり小まめにやらないとなあ、かなり汚れてた
- 368 :774RR:2015/05/07(木) 09:07:29.90 ID:3mVzHQhk
- ゴールドのチェーンに変えたらブラックだと凄く引き立つね
- 369 :774RR:2015/05/08(金) 23:14:56.91 ID:ZVBZNxQ4
- >>359
全文まったく同感、君は俺か?と思ったぐらいだw
続きは
HCで手頃な箱見つけて付ける、だろ?
- 370 :774RR:2015/05/09(土) 09:38:03.86 ID:ZwKrQsoo
- >>366
それで?
- 371 :774RR:2015/05/09(土) 11:18:27.15 ID:7DwclvS6
- >>366
位置がおかしすぎ。
おかしいというか、普通に道交法違反だな。はみだしすぎて
- 372 :774RR:2015/05/09(土) 11:30:59.72 ID:+eCSvpag
- >>370
だからお前はバカだなーと
- 373 :774RR:2015/05/09(土) 11:52:28.01 ID:ZwKrQsoo
- >>372
で?それだけ?
- 374 :774RR:2015/05/09(土) 11:59:56.73 ID:7DwclvS6
- 箱つけるのは自由だけど
法規制を守った範囲でやれって事な
- 375 :774RR:2015/05/09(土) 12:45:00.48 ID:ZwKrQsoo
- >>374
ん?そんなのあたりまえすぎるなw
- 376 :774RR:2015/05/09(土) 15:08:40.55 ID:qepsv+U1
- >>375
あたりまえってあれだけはみ出した自分の箱Zを見ろよ
ブッサイクな
- 377 :774RR:2015/05/09(土) 21:08:50.87 ID:ZwKrQsoo
- >>376
> 自分の箱Z
ん?なんのこと?
- 378 :774RR:2015/05/09(土) 22:54:46.76 ID:nTDWuzqw
- また箱男がいるんかほんと粘着やな
店に15年モデルが入荷し始めたらしい
- 379 :774RR:2015/05/09(土) 22:59:29.13 ID:1RlrI189
- >>368
kwsk
- 380 :774RR:2015/05/09(土) 23:00:29.45 ID:NepKrCrR
- >>379
詳しくもクソもあるかよw
馬鹿だろお前w
ただゴールドチェーンにしただけだっつうの
- 381 :774RR:2015/05/09(土) 23:11:37.60 ID:1RlrI189
- >>380
聞き方が悪かったですね
メーカー等を聞きたかったのですが
すいませんでした
- 382 :774RR:2015/05/09(土) 23:32:08.56 ID:UJUQHh9i
- 聞いてどうすんの
RKかDなんとかでしょどうせ
- 383 :774RR:2015/05/10(日) 08:18:25.49 ID:YMfiN6oC
- >>378
くっさwwww
- 384 :774RR:2015/05/10(日) 17:00:29.13 ID:qgL5yd0g
- 2013白にDIDゴールドチェーン入れてるけど別になんとも。
掃除めんどくさいけどすぐ汚れるんだよな。
- 385 :774RR:2015/05/10(日) 21:07:44.53 ID:9OZN5OFS
- オレンジ新車っていつぐらいまで残ってると思う?
欲しいのは欲しいんだが置き場所がもう少ししないと空かないんだ…
- 386 :774RR:2015/05/10(日) 21:12:31.63 ID:LNmeRkkV
- ゆっくりトコトコ走りたいんだけどこのバイクにそういうスタイルは似合わないのかな
- 387 :774RR:2015/05/10(日) 22:24:31.60 ID:GENLrfsK
- >>385
もうカワサキ本社に在庫なくて
店頭在庫だけらしいぞ
- 388 :774RR:2015/05/11(月) 14:37:40.08 ID:iq/qeSvg
- >>386
「似合う」ってどういう意味で使ってる?
それによって、回答が変わってくる。
- 389 :774RR:2015/05/11(月) 20:07:50.15 ID:1L8ezErq
- エンジンフィール的にはゆっくりトコトコではないが
当然ゆっくり走ることはできる
- 390 :774RR:2015/05/12(火) 00:09:08.40 ID:LCWIZ9g7
- 6速50km/hくらいならかろうじてトコトコ感じられる
VTRとか単気筒バイクの方が感じられるよ
- 391 :774RR:2015/05/12(火) 08:48:03.04 ID:EZgPaQmt
- で、似合うのか?似合わないのか?
#似合うってなに?
- 392 :774RR:2015/05/12(火) 12:29:06.12 ID:BZSE1XXd
- それはフィーリングさ
- 393 :774RR:2015/05/12(火) 12:32:28.02 ID:pShUmyR9
- 振り向かないことさ
- 394 :774RR:2015/05/12(火) 13:02:23.21 ID:fFwUzmI6
- >>393
それは若さな
- 395 :774RR:2015/05/12(火) 22:05:47.67 ID:fKgTAfue
- まわれめらわなーいこーとーさー
- 396 :386:2015/05/14(木) 22:21:32.07 ID:qalDC8Mw
- 誰も似合うかどうか答えられないのか?
使えねえ、このスレ終わってるな。
- 397 :774RR:2015/05/15(金) 21:38:55.50 ID:Ke8GEOeW
- 来年の夏購入したいんだけど今年の冬くらいからお店行かないと納車間に合わないかな
- 398 :774RR:2015/05/15(金) 22:41:43.76 ID:BFWG0yQR
- >>397
絶対に無理
- 399 :774RR:2015/05/16(土) 11:02:05.99 ID:Ax8QkKDY
- 台数が少ない理由って出たばかりだからですか?
生産は停止又は停止予定になってないですよね?
- 400 :774RR:2015/05/16(土) 12:34:09.89 ID:8SZOImi0
- オレンジ新車の在庫の無さよ。
県外取り寄せになったけど隣県で助かったわ。
- 401 :774RR:2015/05/17(日) 00:32:43.61 ID:DVecylsP
- >>399
世界各地向けモデルなんで当分は生産が続くが
日本向けがいつまで続くかは?
- 402 :774RR:2015/05/17(日) 01:19:01.03 ID:HFmZGYo1
- ER-4nに乗り換えたけど重いなあ
- 403 :774RR:2015/05/17(日) 01:32:12.60 ID:mn6N/LXK
- 俺NC700Sから乗り換えたんだけど
ハンドリングはZの方が重い・・・・w
エンジンかけないでの取り回しは、圧倒的に、当たり前にNCの方が重いんだけど
いざエンジンかけて走り出した場合、普通にNCの方が軽やかだった・・・・
カーブとか、NCなんかほんの少しの入力で、スッ と寝て曲がってくれたのに
ZはNCを1とすると、2くらい意識して操作して力入れないと、同じくらい曲がってくれない
- 404 :774RR:2015/05/17(日) 02:51:09.01 ID:HFmZGYo1
- ER-4nもハンドルがニンジャと違うから重く感じる。町乗りならZ250も圧倒的に乗りやすいポジションなんだけどね。
- 405 :774RR:2015/05/17(日) 21:50:34.45 ID:8BbLPfv9
- はじめまして
宣伝になるのですが、このたびバイク乗りによるバイク乗のための掲示板を作りましたので、
もしよければ自由に使ってください
http://5thriver.exp.jp/motorforum/kawasaki/z250/z250.php
まだできたばかりの掲示板なので、機能や掲示板の数は少ないのですが、
今後皆様の意見を参考に改善していこうと思っています
スレ汚し失礼しました
- 406 :774RR:2015/05/17(日) 22:16:30.99 ID:KEkyhfOU
- 世田谷の某ショップにオレンジ一台置いてあった気がする
- 407 :774RR:2015/05/19(火) 17:01:13.57 ID:gYQ3CVei
- オレンジの14年を47万で買ったがもう少し値引き出来たかな
それよりもオレンジが長く付き合える色かどうか不安になってきた。14の白黒はダサいけどあっちの方が愛着湧いたかもしれん
- 408 :774RR:2015/05/19(火) 17:57:19.68 ID:hxgw0UpY
- 黒は夜は最悪、目立たないから危ない
林道の影でも目立たなくなるからクソだよ
オレンジって、スリッパークラッチじゃないやつだろ
黒以外なら新車の方がいいわ
- 409 :774RR:2015/05/19(火) 18:38:23.37 ID:ohOCY4+m
- つまり俺の13年ホワイトが最強ってことだ
- 410 :774RR:2015/05/19(火) 22:52:11.59 ID:pDye7a+r
- >>409
それな
- 411 :774RR:2015/05/19(火) 22:53:16.99 ID:dmjje6Kz
- なんのために車両には灯火類がついてるのか
- 412 :774RR:2015/05/19(火) 22:58:16.52 ID:aK+jYDVW
- そうだそうだ電飾ぢゃ
- 413 :774RR:2015/05/19(火) 23:09:27.54 ID:8Z8xpDhC
- 日曜に事故ってしまった。
全損らしい。
- 414 :774RR:2015/05/19(火) 23:30:41.14 ID:qRTMS1j9
- >>409
同じく13白だけどオレンジやイエローもカッコいいと思う
特にイエローは蜂のような何かに惹かれる
実際乗るとなるとまた別なんだけど
- 415 :774RR:2015/05/19(火) 23:53:38.78 ID:ZD0olbug
- >>414
オレンジカッコいいか?
2015のブルー、グレーはカッコいいけどABS強制で5万も高くなってるのがな
250でABSとか要らなすぎる、義務年まで待ってくれよ
- 416 :774RR:2015/05/20(水) 00:06:17.73 ID:FuSu0/Wu
- カワサキのバイクって新車値引きあんま期待しない方がいいの?
店に提示された金額で安くはならないんかね
- 417 :774RR:2015/05/20(水) 00:57:05.82 ID:Ezz9PJhL
- スリーパークラッチ付けてあってもオマケ程度の感想しかない
レバー変えなくてもそんなに苦労する重さじゃないし
- 418 :774RR:2015/05/20(水) 20:38:30.49 ID:FzCjEkk/
- 眠るのかよw
- 419 :774RR:2015/05/21(木) 12:49:56.42 ID:o7mg8iDG
- プロレス技みたいだなw
- 420 :774RR:2015/05/23(土) 20:41:36.32 ID:975zpODu
- 2015ABS納車されました。ホーネットからの乗り換えですが、満足です。特に低速のトルクとズバズバ曲がるハンドリング。
- 421 :774RR:2015/05/23(土) 22:50:20.86 ID:ulszfqQR
- 乗り出しでいくらかかった?タイヤとリアサスとか純正で満足できる?
- 422 :774RR:2015/05/23(土) 23:00:32.13 ID:vzA7+FBm
- バイク板でまともな 納車 を見ると
ほっとするw
Ninjaスレなんか
十中八九 納車しました!!ばっかだしw
- 423 :774RR:2015/05/23(土) 23:54:32.98 ID:Qa24KBw5
- ZZR1400が欲しくなってくるけどハイオク指定だし維持費かかるんだろうな
- 424 :774RR:2015/05/24(日) 00:12:39.14 ID:N9vSrmBN
- 維持費で悩むくらいならやめとけ。
絶対に車検通す費用なくて泣くから。
- 425 :774RR:2015/05/24(日) 05:05:08.67 ID:uRxH2G5Q
- 大型バイクは燃費より皇族距離があんま長くないのね
以前はDAEG乗ってたんだが、200kmで燃料ランプが最後の1セグメントになって焦った
その時、他の奴らは全員400以下だったんでまだまだ余裕で
俺だけ焦ってたw
- 426 :774RR:2015/05/24(日) 06:13:39.06 ID:qfr0uqNZ
- 420だけど、自賠5年付けて59。慣らし中で、回してないから上の方は分からないけど下のトルクは厚めで、街乗りにはベスト。シティコミュ用途でも足回り純正で問題ないかな。今のとこ。
- 427 :774RR:2015/05/24(日) 10:35:18.13 ID:HnSrGXbL
- >>420
いい色買ったな!
とりあえず写メ
- 428 :774RR:2015/05/24(日) 16:11:44.89 ID:FmCvHuTL
- >>426
俺も2015グレー欲しかったけどABS強制で高いから2014オレンジにしたが10万以上も違うのか…
10万差ならマフラーとかカスタムしたくなる
- 429 :774RR:2015/05/24(日) 17:12:22.96 ID:qfr0uqNZ
- 丁度10違う感じ。でも初期型ホーネットのシルバーから2015グレーへの乗り換えで、違和感ない色味が欲しかったのでオッケー。燃費は、慣らし中って事もあってホーネットより3割増しかもっといいくらいかな。まあ、タイヤの太さが違うからね。
- 430 :774RR:2015/05/24(日) 21:59:56.09 ID:kei0gykg
- 何気に15年モデルからタイヤ変わってるよね
- 431 :774RR:2015/05/24(日) 22:15:01.94 ID:T/28cJZ2
- 160のチビでも足つき大丈夫かな
乗車姿勢きつそう(笑)
- 432 :774RR:2015/05/24(日) 22:28:02.00 ID:pg5UGwKr
- 160だとシートが細いNinja250SLでもきつそう
- 433 :774RR:2015/05/25(月) 18:42:08.62 ID:GeEhem8e
- 燃費25km/l だとして17Lタンクで400km無給油可能なの?
- 434 :774RR:2015/05/25(月) 19:22:14.73 ID:fuF5/Ayh
- >>433
そうだよ
- 435 :774RR:2015/05/25(月) 19:22:42.75 ID:ll96TZz0
- 可能だけど俺は絶対嫌だ
- 436 :774RR:2015/05/25(月) 20:07:50.98 ID:T7Dn6RNx
- 燃料残量計点滅してからでも100kmは走るからな
- 437 :774RR:2015/05/25(月) 20:13:41.27 ID:Pcg/c1v8
- 高速道路を80〜90キロで巡行すると振動とか音はどんな感じですか?
250ccの割には安定してるのかな
- 438 :774RR:2015/05/25(月) 22:01:11.55 ID:cfh/01vX
- それくらいなら振動はほぼ皆無、(少なくとも不快には感じない)
音は風きり音にそろそろ負け始める感じ
100キロ出さないなら、いたって平和で快適な巡航できるぞ。
110以上出すと、風圧が気になり始めだす。
- 439 :774RR:2015/05/25(月) 22:01:54.95 ID:cfh/01vX
- ただし、横風に対しては、フルカウル車並に影響受ける。
- 440 :774RR:2015/05/25(月) 23:38:22.52 ID:Vu60IX4S
- 100km/hになると振動がひどくて手が痺れたり疲れやすくなって70km毎に休憩したくなる
それを超えると空中分解するんじゃないかと不安になるけど、出せないことはなき
- 441 :774RR:2015/05/25(月) 23:44:10.92 ID:XWa2UCVJ
- >>440
スレ間違ってますよ
- 442 :774RR:2015/05/26(火) 10:53:51.74 ID:smvBYf09
- Z250 '14、158のチビ短足おっさんのオレでも乗れてるから160あれば余裕でしょ
ちな、片足でも半ケツしてようやくかかとがつく程度の模様
SLは半ケツしてもつま先ギリだった。細くてもサス沈まないので数値以上に高く感じる
- 443 :774RR:2015/05/26(火) 10:56:10.22 ID:F4UKl6XF
- おっさんにありがちな事
「俺でもできるんだから他のやつにできないはずがない!!」
- 444 :774RR:2015/05/26(火) 12:27:24.74 ID:6YskNWgM
- ゆとり「自分が出来るからって他人も出来ると思うな」
- 445 :774RR:2015/05/26(火) 12:45:01.51 ID:YAr22X3C
- >>440
俺が今乗ってる250TRがそんな感じ
- 446 :774RR:2015/05/27(水) 01:28:28.43 ID:e9vo9i8i
- 悪天候もあったけど120も出したらしんどくて巡行は90-100くらい
初バイクだし横風も結構怖かったけど影響受けやすい方なんだね
- 447 :774RR:2015/05/27(水) 05:14:09.38 ID:KjN1VHKB
- 事実上3分割フルカウルみたいなもんだしね。
あの大型シュラウドが効いてる
VTRなんかと比べたらかなり違う
VTRは例えたら、骨組みだけになった団扇で扇いでるようなもの
- 448 :774RR:2015/05/27(水) 18:31:14.84 ID:Bc7eIHXK
- 横風や、ちょっとした路面の凹凸とかで車体が振られるようなときは
ぐっとニーグリップしてやると、安定してやりすごせるよな
ニーグリップの効果を発見した奴偉大だと思う
- 449 :774RR:2015/05/27(水) 19:10:28.80 ID:sg24iCbS
- 高速で250はどうしても安定感に欠ける
町乗りなら問題ないけどツーリングには向かない、というか疲れる
- 450 :774RR:2015/05/27(水) 21:50:08.72 ID:9dfMAUE0
- リアサスは固めなんですか?
- 451 :774RR:2015/05/27(水) 22:48:24.44 ID:3jDACGRE
- うん
クソみたいなサスペンション
- 452 :774RR:2015/05/28(木) 05:38:27.81 ID:+XA1ofE2
- オーリンズオーリンズ
- 453 :774RR:2015/05/28(木) 22:26:23.75 ID:pFQvJ21I
- タイかどっかの安いオーリンズがあるんだっけ
- 454 :774RR:2015/05/29(金) 12:54:20.56 ID:Q327N3OS
- 初めてバイク買うんですが、VTRとZとYZFで迷ってます、Zは14の安くなってるやつと比較して、値段も考慮してどれがオススメですかね
- 455 :774RR:2015/05/29(金) 13:38:54.00 ID:8TXY4WNK
- >>454
オマエがどんな奴か分からないのに、オマエにどれがオススメかなんて分かるわけねーだろw
- 456 :774RR:2015/05/29(金) 13:55:41.31 ID:Px+wTLP8
- >>454
デザインの好みで選べ
- 457 :774RR:2015/05/29(金) 14:15:19.72 ID:R9hnJJmm
- >>454
まずはそれぞれの気に入った点、気に入らない点を列挙してみたらどうだ?
- 458 :774RR:2015/05/29(金) 18:46:55.02 ID:7TmFRCu3
- 最初は400か大型買った方が楽だと思うがな
車検あるっていってもそんなにかからないし
高速乗らないなら250でもいいけど
400→1400→750→250+125(今ココ)
※個人の感想です
- 459 :774RR:2015/05/29(金) 19:28:59.24 ID:YtazLRvC
- メータの時計が数時間ずれていた。なんかリセットかかったかのように8:30になっていた。
なんだろう、仕事中は野ざらしだから、雨が原因かなあ
- 460 :774RR:2015/05/29(金) 21:05:08.72 ID:IsvqUKxR
- YZFもいいよね
燃費の良さと格好良さは個人的にZ250の方が上だと思ってる
- 461 :774RR:2015/05/29(金) 21:22:14.25 ID:nsT+HO92
- YZFと燃費そんな変わる?
- 462 :774RR:2015/05/29(金) 21:33:24.37 ID:IsvqUKxR
- なんかの記事でリッター23キロって書いてあったよ
てかスレ違いだと思います
- 463 :774RR:2015/05/29(金) 23:37:35.71 ID:liHMGLaT
- >>459
バイク屋でバッテリの電圧はかってもらえ。
- 464 :774RR:2015/06/01(月) 09:21:19.39 ID:24bHvJRb
- ギア抜けが〜とか多いけど、品質そんなに悪いの?
- 465 :774RR:2015/06/01(月) 11:23:34.84 ID:OJDPg3tk
- 雑にやってると6速に至るまでに一個抜かしてる様な感じがする。あれ?もう6?みたいな。
おっかしいなぁって丁寧にやるとちゃんと順に入るw
- 466 :774RR:2015/06/01(月) 16:15:04.91 ID:xpV/T6gN
- 二速発進だとすぐ6速
- 467 :774RR:2015/06/01(月) 20:26:22.22 ID:RBTVJ2i4
- >>464
5000kmも走ればスコスコ入るぞ。
- 468 :774RR:2015/06/01(月) 20:30:16.31 ID:HbYvWmZx
- このバイクギア抜けなんてするか?
- 469 :774RR:2015/06/01(月) 20:54:01.30 ID:VGWs9Dbj
- ヤマハホンダと比べるから気になるわけで
- 470 :774RR:2015/06/01(月) 21:07:28.63 ID:8Um8xoZM
- ギア抜けってか
ワイヤーの調整不足だろ
- 471 :774RR:2015/06/02(火) 20:06:52.35 ID:A298K9B/
- 慣らし運転キツイな
4000rpmだと大きな道走りづらい
原付乗ってた頃みたいに煽られるわ
きっちり800km4000、1600km6000回転縛りしてる人いる?
- 472 :774RR:2015/06/02(火) 20:21:48.46 ID:F7x2ajYl
- 情弱の証明
4000rpm縛り
ちゃんとわかってる人は6000 8000で何の心配も無くやってるというのにw
- 473 :774RR:2015/06/02(火) 20:29:04.90 ID:B85EtBw6
- そうですかー
- 474 :774RR:2015/06/02(火) 20:30:25.79 ID:F7x2ajYl
- まあ、Ninjaスレを発売した年からずっと見てる人以外は知らなくて当然なんだけどねー
- 475 :774RR:2015/06/02(火) 21:11:21.30 ID:1aIpDBpj
- ↑
- 476 :↑:2015/06/02(火) 21:29:37.44 ID:y0VkWkTz
- 自分の名前に矢印向ける ど阿呆w
- 477 :774RR:2015/06/02(火) 23:16:06.59 ID:RB6Ehw/J
- 律儀にしたぜ
しかし4000rpm縛りは辛かった
6速55km/hちょいしか出せないから、タチの悪い車に幅寄せされながら追い抜かれて、ストレス溜まる
- 478 :774RR:2015/06/03(水) 06:53:30.82 ID:BQjsVIES
- あれ
Z250SLって別スレ?
- 479 :774RR:2015/06/03(水) 19:46:39.86 ID:WNgbKqZT
- Z250SLって日本でどんな店で買える?
値段いくらするんだろ
- 480 :774RR:2015/06/03(水) 20:02:49.88 ID:ieQuetao
- 焦るな
そろそろ国内仕様の詳細もアナウンスされる
- 481 :774RR:2015/06/03(水) 20:14:17.31 ID:fJNANJMS
- Kawasaki Z250SL Part 5 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428206572/
- 482 :774RR:2015/06/03(水) 23:14:16.07 ID:8Y13/6C0
- 来月から販売される並行物のZ250SLは税抜き55万だから
15年式Z250より高いんだよなぁ
- 483 :774RR:2015/06/04(木) 11:00:48.94 ID:leINjbtA
- 単気筒だと高速道路とか流れの速い国道で振動きついんじゃないのかな
SLの見た目凄いかっこいいけどZ250と比べてどんなメリットあるんだろうか
- 484 :774RR:2015/06/04(木) 11:47:04.96 ID:JvisKEjU
- 軽い
- 485 :774RR:2015/06/04(木) 16:35:36.35 ID:nN3S0T4U
- Z250 168kg
Z250SL 148kg
- 486 :774RR:2015/06/04(木) 17:50:49.61 ID:kD32/Qfo
- やっとZちゃん納車されましたわ!
- 487 :774RR:2015/06/04(木) 17:53:03.21 ID:K3uf11sm
- うpはよ
- 488 :774RR:2015/06/04(木) 17:59:28.46 ID:kD32/Qfo
- 今からバイク屋いく〜
- 489 :774RR:2015/06/04(木) 18:51:16.27 ID:kD32/Qfo
- きました!
http://i.imgur.com/kA3WYy5.jpg
- 490 :774RR:2015/06/04(木) 19:25:10.30 ID:UQRSzOCE
- あおやんおめでとう
- 491 :774RR:2015/06/04(木) 20:32:59.36 ID:MTPcmzxc
- いい色だな
- 492 :774RR:2015/06/04(木) 22:31:29.11 ID:kD32/Qfo
- ありがとう!
事故らないよう気をつけます!(*^^*)
- 493 :774RR:2015/06/05(金) 22:49:01.93 ID:OFzZ2Yrd
- 2015年式いい色ないのが惜しいなぁ
ABS付きがいいから年式は2015がいいんだけど中途半端な色しかないから迷う。
塗装した人いますか?
- 494 :774RR:2015/06/06(土) 06:31:25.69 ID:jzw9zF9L
- >>489
まだ納車整備前やん?
>>493
むしろ2015の方がいいと思うけど
2014の白黒、オレンジは2013より人気ないし
- 495 :774RR:2015/06/06(土) 10:14:25.97 ID:EMDOpv/d
- タンク以外なら好きな色取り寄せて混ぜちゃえば?
純正は予備として
- 496 :774RR:2015/06/06(土) 17:10:15.38 ID:t0UIbPiT
- タンクの容量が大きいから航続距離が長そうだよね
YZF-R25と迷うなぁ
北海道ツーリングするつもりなら断然Z250の方が良さそう
- 497 :774RR:2015/06/06(土) 20:18:51.59 ID:xaMy12go
- 満タン400km余裕ですわ
- 498 :774RR:2015/06/06(土) 20:41:52.59 ID:MwcglPC7
- 2015の青が俺の正義(ジャスティス)!
- 499 :774RR:2015/06/07(日) 12:55:32.53 ID:d7K+cZUF
- 初バイクに2015年式のNinja250SEかZ250ABSにしようか迷ってるけどABS付いてるこっちのがいいかね?
見た目と色と予算でこの2車に絞ったんだけど試乗じゃABSがどうなのかわからなくてな。
- 500 :774RR:2015/06/07(日) 15:28:34.58 ID:701PrOBJ
- ABS付いてるからなんなの?
それを分かってるならいいんじゃない?
- 501 :774RR:2015/06/07(日) 15:47:20.02 ID:noqN+72N
- >>500
義務化するから後々売ったりするとき付いてる方が良いのかなと思っただけだよ。
- 502 :774RR:2015/06/07(日) 17:33:20.57 ID:L59Tt6Sl
- あー、やめとけ。わかってねぇな。
- 503 :774RR:2015/06/07(日) 18:43:10.55 ID:rakaF8ne
- 雨の日と緊急時に倒れたくなかったら必須
- 504 :774RR:2015/06/07(日) 21:51:58.98 ID:PMbPUwFE
- 人間ABSで十分
- 505 :774RR:2015/06/07(日) 22:09:56.48 ID:xmd1xcGf
- まあそりゃないよりあったほうがいいよね安全を考えると。
でも高いとか人間ABSで十分っていう友達もいるしな。
昔はないのが当たり前だったしどっちでもいいや。
- 506 :774RR:2015/06/08(月) 00:16:24.68 ID:b5akkfb8
- 制動距離はどっちが短いの?
ロックした方が早く止まれそうだけど避けたりしにくいんだよね多分
- 507 :774RR:2015/06/08(月) 00:54:58.19 ID:MnRf08CW
- ABS無しのほうが短いと言われとるな
- 508 :774RR:2015/06/08(月) 16:16:56.92 ID:RKhD1ASO
- 初バイクならなおさらABS有りが良いと思う。握りゴケ防げるのはデカイ。
- 509 :774RR:2015/06/08(月) 18:24:09.45 ID:LvAZpdMw
- 見積もり行ったらABSで55万。
14年式が込み43万円で10万以上差があった。
何という価格差。迷う。
- 510 :774RR:2015/06/08(月) 20:57:00.99 ID:Ti39BYAn
- >>509
ABSなんていらない
色で選べ
- 511 :774RR:2015/06/08(月) 21:19:38.68 ID:LvAZpdMw
- >>510
青が好きで車買うときもいつも青。
で見積もり行ったら実物見た白も気に入ってな。
14白が43万。15青が55万。
おっちゃんも250ccにABSいらねえし価格差こんなあったら勧められねと言われたわけよ。在庫処分したいセールストークかもしれないけど何せ安いし悩みどこだわ。
とりあえずABSは忘れて色で選びますわ!ありがと
!!
- 512 :774RR:2015/06/09(火) 00:07:26.34 ID:N83FZz2Y
- 差額12万の内訳は
年式1年、ABS、スリッパー、タイヤてとこか
正直15年版はABS以外の変更が裏山
……だが色の選択肢がw
- 513 :774RR:2015/06/09(火) 00:52:14.70 ID:y2Uu2zGG
- 年式で4万、ABSで4万とするとスリッパーとタイヤで4万の価値があるかどうかだな。
- 514 :774RR:2015/06/09(火) 01:14:03.69 ID:d2+dfDo8
- エビは雨の日にイイと思うが
250でスリッパーが必要だろうか?有った方がいいだろうけど
忍者乗りに訊かなきゃわからんな
- 515 :774RR:2015/06/09(火) 23:24:44.97 ID:iC4dDYA3
- 雨の日には走らないけど緊急時の握りゴケ確率が激減するから
ABSはあったほうがいいよ。
- 516 :774RR:2015/06/09(火) 23:53:42.12 ID:uQ0ge1pA
- エビは雨より降る前の蒸し暑い新月がいい。餌は赤イソメな。えっ?エビ違い?
- 517 :774RR:2015/06/10(水) 11:50:06.33 ID:vflyHnpL
- 45万で14年式買えるならそっちの方がいいような気がしてきた。
そんなに飛ばさないし高速道路はたまにしか乗らないだろうし
- 518 :774RR:2015/06/10(水) 19:23:13.22 ID:VXG8rGtD
- >>517
オマエ、馬鹿っぽいからABSあったほうがいいぞ。
- 519 :774RR:2015/06/10(水) 19:40:24.43 ID:I3E2D96k
- 飛ばすのと高速道路はどこから出て来たんだろうな
- 520 :774RR:2015/06/11(木) 11:44:56.26 ID:R4JyCscl
- 515の言うとおりだと思うわ。
45万しか出せないなら14年式しかないよね。
- 521 :774RR:2015/06/11(木) 16:02:31.88 ID:4feoQATZ
- ABS不要を人に勧めるやつって根本的に知能足りてない気がする。
- 522 :774RR:2015/06/11(木) 17:20:16.63 ID:oMbZJO0Q
- 運転技能足りないよりいいだろ?下手くそのくせに格好つけてもしょうがない
- 523 :774RR:2015/06/11(木) 19:17:05.89 ID:N+VBN99a
- 一度事故ると次はABS付きが欲しくなる
- 524 :774RR:2015/06/11(木) 22:25:19.01 ID:/7ZrSWiP
- >>522
知能が足りない奴が運転技能あるわけがない。
- 525 :774RR:2015/06/12(金) 20:54:55.69 ID:TXyRzU/B
- そもそもABSは常用することを前提としてないからな。
エアバッグといっしょで緊急時に役立つものだから。
- 526 :774RR:2015/06/12(金) 22:01:14.85 ID:5QBMTA1j
- >>524
ぷっ、君が一番知能足りないようですね
- 527 :774RR:2015/06/12(金) 23:06:22.43 ID:YwujuRfu
- 自称運転がうまい奴の危険運転率は異常
- 528 :774RR:2015/06/12(金) 23:08:08.52 ID:5QBMTA1j
- 無事故無違反ゴールド免許任意保険最安だが?
- 529 :774RR:2015/06/13(土) 10:46:02.73 ID:ScCQriOH
- >>526
知能最低記録を更新しましたね。
これからも頑張ってくれ。
- 530 :774RR:2015/06/13(土) 16:07:42.02 ID:U77ZspdW
- ABS高いのがデメリットだな
ABS無しと同じ値段なら誰もがABS選ぶと思う。
- 531 :774RR:2015/06/13(土) 17:10:26.99 ID:ADSBnXyS
- あって困るもんじゃないからな
- 532 :774RR:2015/06/13(土) 18:18:38.66 ID:1BKVSGOe
- バイクの任意保険でゴールド免許証割引きってあったっけ?
- 533 :774RR:2015/06/14(日) 21:44:25.38 ID:U8piGTf0
- シュラウドかっこいいんだけどさ、機能面でなんの意味もないとちょっと悲しくなるんだけどなんか意味あるんかな?右側に冷却水が入ってるのは知ってるんだが…
- 534 :774RR:2015/06/14(日) 21:53:51.38 ID:YFH9CFF6
- 意味のないことなんて無いんだよ坊や
- 535 :774RR:2015/06/14(日) 22:34:05.79 ID:8LQwzK4c
- まあとりあえずABS付は
初心者でお金に余裕あるなら買っとく方が怪我しないですむ
でも運転が上手くなればほぼ必要ないし250ccならなおさら
万が一の危険性を考えないでいいなら安いABSなしを選べってことでOK?
- 536 :774RR:2015/06/14(日) 23:26:49.34 ID:80JYC1Bo
- 上手かろうが注意散漫な日はあるしな
寝不足の時とか
- 537 :774RR:2015/06/15(月) 07:39:34.64 ID:6dVI0Jxp
- 納車整備前の写真貼った者です!
やっと納車されました〜!笑
http://i.imgur.com/cA3EYAj.jpg
- 538 :774RR:2015/06/15(月) 08:44:49.38 ID:jNc39R9I
- >>537
おめでとう!
自分も昨日で800kmの慣らしが終わりました。
- 539 :774RR:2015/06/15(月) 09:18:07.54 ID:1KLUH5Wr
- チェーンクソ錆びてんだけどお前らどう?
- 540 :774RR:2015/06/15(月) 09:26:59.00 ID:Ue5/lgCe
- 俺のは錆びてないな
- 541 :774RR:2015/06/15(月) 11:37:06.02 ID:+rw0YbNz
- >>537
おめ!
青かっけーな
- 542 :774RR:2015/06/15(月) 12:26:06.94 ID:O3I9WMSQ
- >>533
コケた時にタンクがキズつないヘコまない
- 543 :774RR:2015/06/15(月) 12:48:22.70 ID:6dVI0Jxp
- >>538ありがとう!私はまだ2日で100`ぐらいです!(>_<)
>>541
グレーもかっこいいですよ!(*^^*)
- 544 :774RR:2015/06/15(月) 16:16:39.19 ID:+KXJlmxF
- アンダーカウルも青なんやね
俺のオレンジも色変えたいわ
- 545 :774RR:2015/06/15(月) 19:53:58.17 ID:U7elwgLv
- 手軽に色が変えられたら面白いんだけどね
- 546 :774RR:2015/06/15(月) 20:30:17.30 ID:XD4BH3wB
- ノーマルチェーンは結構さびる。15,000kmぐらいでDIDの
ゴールドチェーンに変えた。
- 547 :774RR:2015/06/16(火) 12:28:22.91 ID:C9cG0Bd9
- >>542
533だけどコケた時にハンドルが曲がってスイッチボックスが当たってタンク凹んだよ
- 548 :774RR:2015/06/16(火) 12:31:08.21 ID:C9cG0Bd9
- ヤマハみたいな樹脂製タンクのやつとかは手軽に色変えられそう
- 549 :774RR:2015/06/16(火) 12:36:06.23 ID:QBmLZuYR
- >>547
まんま俺とおんなじ
- 550 :774RR:2015/06/16(火) 12:58:46.84 ID:sVnK0843
- このバイクは簡単に色が変えれていい
純正部品でタンク36000円とメーター横のカウル、サイドのセンターとアンダーのカウル
それとリアのカウルと全部あわせて3万もしない
6万ちょっとで色を変えれる
- 551 :542:2015/06/16(火) 15:19:09.52 ID:AKyHtjlf
- >>547
俺は右にコケたから大丈夫だったのかな?
- 552 :774RR:2015/06/17(水) 18:38:33.94 ID:fxKfafzg
- 塗装したいけどタンクのKawasakiの部分を消したくない
- 553 :774RR:2015/06/17(水) 18:41:37.94 ID:YnfpmMZ6
- 普通に純正部品でステッカとして取れるの知らんのね
- 554 :774RR:2015/06/17(水) 19:05:06.72 ID:6sWbjY+L
- 剥がれて<awasakiになってる
- 555 :774RR:2015/06/17(水) 19:30:09.79 ID:FYUpm+M2
- クァワサキ
- 556 :774RR:2015/06/19(金) 00:25:39.48 ID:z/4fLm/K
- 燃費30いかないかなー
だいたい26とかだわ
- 557 :774RR:2015/06/21(日) 04:34:28.86 ID:UrnLei7i
- 25〜27km/Lをうろうろしてるな。
ものすごく注意して省燃費運転しても28〜29ぐらい。
- 558 :774RR:2015/06/21(日) 10:16:26.42 ID:o3i/ZSNh
- Ninja250Rから乗り換え。
ニンジャの時は6000rpm縛りしてるだけで普通に30以上だったが(35とか普通に出てた)
Zはほんとよくて29とかだな。
- 559 :774RR:2015/06/21(日) 15:38:25.09 ID:IpuGGu7g
- http://i.imgur.com/oesBwCx.jpg
5/6のは、5/2の朝ほぼカラで満タンにして、長野日帰りで450km走った分で最高記録。
あとz250もそれなりにハッピーメーターと思ってたけど、先日知人の外車の後ろで走って確認したら60kmも70kmも車と一緒だった。
- 560 :774RR:2015/06/21(日) 16:25:30.65 ID:o3i/ZSNh
- >>559
タイ現地仕様(CBR150R等)以外は、全部似たようなモンだよ
車もバイクも実測の10%減くらいのメータ表示。
メータ表示が実測超えたら色々困るけど
少ない場合は助かる場合の方が多いでしょ?_
- 561 :774RR:2015/06/21(日) 16:26:42.47 ID:o3i/ZSNh
- ちなみにNSR150Rはメーター表示200オーバーの状態で
プロボックスに抜かれたり、
CBR150Rはこちらのメーターが80オーバーの時、併走してた知人の国内NKのメータは60だった・・・・
- 562 :774RR:2015/06/24(水) 19:07:22.45 ID:kpJbp15E
- 16年式出る予定ありますか?
- 563 :774RR:2015/06/25(木) 19:35:28.46 ID:DSMV1yHn
- 色違いはあるのでは?
- 564 :774RR:2015/06/25(木) 20:59:46.73 ID:z9sZqpW6
- 銀鏡塗装来たら笑いながらカウル取り寄せる
H2技術のバックで250落ちてきそうなのは
他に無いしな
スーチャや片持ちは絶対来ない……よな?
- 565 :774RR:2015/06/25(木) 22:35:29.52 ID:HJ7GYfkq
- 53万で15年式買えるかなぁ
- 566 :774RR:2015/06/26(金) 07:39:57.89 ID:fAD4yooB
- 銀鏡塗装だとますます昆虫化が進みそうで怖い
ライトがLEDの複眼型とかなら更に
- 567 :774RR:2015/06/26(金) 20:35:13.97 ID:VOdk8yeO
- スーパーチャージャーアリじゃね?
SLとの住み分け
300&400との一元化
欠品2stさんカモン
いやz400でるならそれでも良いんだが
- 568 :774RR:2015/06/26(金) 21:30:22.86 ID:fAD4yooB
- 噂のH1?
- 569 :774RR:2015/06/26(金) 22:34:04.61 ID:acoMRpkI
- Z400が出たとしてもどうせ2気筒だよ?
- 570 :774RR:2015/06/26(金) 23:18:38.85 ID:VOdk8yeO
- どうせもなにもニンジャ650だって2気筒なんだから当たり前では?
ニンジャスレでzx-25ハヨとか言うなら分かるが
それともスーチャで倍回せばいいんかね?
- 571 :774RR:2015/06/27(土) 06:06:02.97 ID:LYlrbHPT
- んなもんでねえよw
ER4nお前ら買わんかっただろw
- 572 :774RR:2015/06/27(土) 10:19:13.06 ID:BNiZtbxI
- 当時はバイクに興味がな無かった すまん
- 573 :774RR:2015/06/29(月) 01:05:46.32 ID:meFJGcOg
- だってカワサキの400ツインってみんな重たいんだもん。
装備重量180kg台じゃないと魅力ないわ。
- 574 :774RR:2015/06/29(月) 01:28:46.65 ID:FVu7ZXw5
- 久々に街中でこのバイク見たけど、やっぱかっこいいな!
俺も乗り換えたい
- 575 :774RR:2015/06/29(月) 16:26:32.06 ID:KO71Fa4N
- おろし金刺してみた
http://133.242.9.183/up2/src/fu16425.jpg
- 576 :774RR:2015/07/04(土) 19:51:09.00 ID:J2TIuCmV
- 雨降っててもこのバイク運転するのタノシー!
- 577 :774RR:2015/07/05(日) 21:21:18.08 ID:0NqQIhBe
- スライダー付けてる人いますか?
カウル等に加工無しで付けたいのですがいいのありませんか
- 578 :774RR:2015/07/06(月) 05:23:05.01 ID:007jbyB0
- この間九州から13年の白が納車されました。
走行距離少なくてまだ慣らし走行中…
今日は休みなので錆びてたチェーンの掃除します!
- 579 :774RR:2015/07/06(月) 07:36:24.41 ID:iD0x0VCK
- >>578
おめ いいバイク買ったな
- 580 :774RR:2015/07/06(月) 07:37:31.51 ID:dqKCai+2
- 錆びさせるなよなー
これからは錆びないようなメンテしようぜ
- 581 :774RR:2015/07/06(月) 20:18:41.81 ID:PkZ+IQBN
- チェーンよりタイヤの方が心配なんだが
既に新品履き替えてたなら無視してくれ
- 582 :774RR:2015/07/06(月) 21:15:34.46 ID:gJXeco8+
- >>581
Z250って初期型が何年度か知ってるのか?
Z250FTスレじゃねえぞここ
- 583 :774RR:2015/07/06(月) 22:02:49.01 ID:4s7RTZYU
- 初期型が2013年だからまだ2年前だな。
- 584 :774RR:2015/07/06(月) 22:30:32.04 ID:SZWXGVMo
- 保存状態悪かったら2年ありゃタイヤ死ぬな
- 585 :774RR:2015/07/06(月) 23:58:40.63 ID:u3XEhI7v
- ボルトから青サビ出てきたんだがオイルでも差しときゃ錆なかったかの
- 586 :774RR:2015/07/07(火) 00:42:23.99 ID:52J4kgFi
- 気にしない。ウエスでゴシゴシしとけ
- 587 :774RR:2015/07/07(火) 13:05:49.57 ID:apHdivRH
- 教えてください。
バイクブロスレベル低いのか、質問したけどまともな回答ないので
こっちでお願いします。
前輪ブレーキからカカカカーという異音がするのです。
油分が無いせいだと思うのでkure5-5-6をスプレーしてみました。。。
これはどういう症状なんでしょうか
- 588 :774RR:2015/07/07(火) 13:13:09.47 ID:7ytM8Ony
- ワロタ
- 589 :774RR:2015/07/07(火) 13:22:39.86 ID:apHdivRH
- >>588
笑いごとじゃないです!
マジ困ってます。買って1年しかたってないので。
- 590 :774RR:2015/07/07(火) 13:42:13.84 ID:1CrXaR0S
- カーカッカッカ
- 591 :774RR:2015/07/07(火) 13:45:32.25 ID:apHdivRH
- >>590
そんな感じの音です、走り出すと聞こえなくなります。
- 592 :774RR:2015/07/07(火) 14:06:05.47 ID:lJVnWu1t
- crc556=アンチロックブレーキスプレー
- 593 :774RR:2015/07/07(火) 14:08:43.71 ID:U5+D7xqU
- >>590
あしゅらまん
- 594 :774RR:2015/07/07(火) 14:26:31.03 ID:/DsyXcLm
- ABS付かいいの乗ってるな。
とりあえずキャリパーに何か異物ついてないか点検。キャリパー外せば疑問は氷塊
- 595 :774RR:2015/07/07(火) 14:39:15.15 ID:apHdivRH
- >>594
僕のはABSなんて無駄なものついてません
下手くそじゃないんで必要ないです。
- 596 :774RR:2015/07/07(火) 14:43:25.97 ID:/DsyXcLm
- んじゃカラスでも住んでんだろ
- 597 :774RR:2015/07/07(火) 14:45:14.00 ID:apHdivRH
- >>596
住んでる訳ないですよね?レベル低いな、ゆとり世代ですかね。
- 598 :774RR:2015/07/07(火) 15:35:13.41 ID:g+NM+8DX
- 盗難車だから買った店に行けないわけか。
- 599 :774RR:2015/07/07(火) 15:37:49.07 ID:apHdivRH
- >>598
雨なんで行きたくないんですよ
あなたみたいに無職じゃないんです。
- 600 :774RR:2015/07/07(火) 15:37:56.82 ID:U5+D7xqU
- さすがにそれじゃ店に直接見てもらえば?としかわからん。ここで聞いても正確な回答は出ないと思います
- 601 :774RR:2015/07/07(火) 15:41:03.26 ID:apHdivRH
- >>600
ですね、レベルの低いとこで聞いても仕方ないですよね。
ありがとうございます。店に後で持っていきます。
- 602 :774RR:2015/07/07(火) 16:55:27.56 ID:MzGPxMuD
- >>601
俺もそれあったわ
調べて貰ったらエンジンブレーキがついてなかったみたいでフロントブレーキディスクに負担かかってブレーキディスクが曲がってるから鳴るらしい
ブレーキディスク交換とエンジンブレーキつければ直るよ
エンジンブレーキはメーカー保証だから無料だよ
- 603 :774RR:2015/07/07(火) 17:09:29.46 ID:5PLQtqqo
- エンジンブレーキが付いてないってどういうことなの・・・
- 604 :774RR:2015/07/07(火) 18:34:38.19 ID:l3rXspvX
- >>587
バイクブロス見てみたら、いるな...マジ質問ぽい?
マジレスしてやる
CRCはブレーキ効かなくなるからやめとけ。
原因はゴミ詰まったか、フルードエア噛みとかかも。
保証期間だろうからバイク屋早く持ってけ。
- 605 :774RR:2015/07/07(火) 18:37:19.81 ID:Cwdl++uM
- エンジンブレーキとパワーバンドは加減速に影響するから
絶対つけとけって
- 606 :774RR:2015/07/07(火) 19:43:42.43 ID:zKnKBfOc
- ちょ……595辺りで釣り確したから皆安心して戯けてたのに……マジなん?
- 607 :774RR:2015/07/07(火) 21:50:19.39 ID:52J4kgFi
- 夏のクソムシのようだ。
- 608 :774RR:2015/07/08(水) 08:42:14.83 ID:cFCT0HUq
- ちょっとこのバイクの振動が酷いな
ハンドル握ってる手が痺れるよ
- 609 :774RR:2015/07/08(水) 11:44:12.67 ID:gMnHtHq/
- パラツイン250の振動はどれもこんなもんだけどな
どの回転数あたりで振動が大きいかの違いはあるけど
- 610 :774RR:2015/07/08(水) 11:47:50.80 ID:BzRzXTMR
- >>609
GSRだけは違う
あんなに上質な250ccパラツインは初めて経験した
下手な4気等より振動少ない
あれはあれでいいバイクだと思う
まあ、俺は見た目でZ買ったけどね
- 611 :774RR:2015/07/08(水) 14:29:51.97 ID:y9fkr1qV
- これが初バイクだけど、やっぱ振動酷い方なんだ。
- 612 :774RR:2015/07/08(水) 14:39:07.28 ID:da1eF29v
- 一度SRに乗るとなんでも天国よ
- 613 :774RR:2015/07/08(水) 16:09:29.58 ID:MmkIOslK
- >>601
しんちゃん。
そんなにヤケになるなよw
- 614 :774RR:2015/07/08(水) 16:26:32.96 ID:KfFa8NLF
- しんちゃんw
- 615 :774RR:2015/07/08(水) 18:54:59.30 ID:kp2I8eIY
- このバイクも下手な四気筒より振動すくないぞ
というか、振動が無い部類のバイクといっても過言じゃないレベル
- 616 :774RR:2015/07/08(水) 19:14:39.62 ID:VJCkIu8k
- 忍者とか廃熱が下に抜けるような設計になってるみたいだけどz250もそうなの?
- 617 :774RR:2015/07/08(水) 20:06:55.47 ID:5fJIHUlT
- >>587みたいなの前にもいたよね?同一人物?
一連の流れがデジャヴかと思ったよ
- 618 :774RR:2015/07/08(水) 20:43:51.52 ID:KfFa8NLF
- >>615
高回転はそれなりだよ
やっぱGSRと比べたら負ける
Ninja250Rと比べたらハンドルからの格段に振動は減ったが
13000rpm程度になると、ステップ周りの振動を殺せてないと実感する
- 619 :774RR:2015/07/08(水) 21:39:47.36 ID:kp2I8eIY
- >>618
すまん俺が考えてる走りと次元が違った
- 620 :774RR:2015/07/08(水) 21:45:10.99 ID:zFL/HX9r
- 全体的な振動は兎も角、手は確かに来るかもね
自分も近いうちにヘビーバーエンドに変える予定
インナーウェイトまでやるか迷い中だわ
純正て何gなんかな…
- 621 :774RR:2015/07/08(水) 22:07:03.85 ID:nXpz7TW+
- >>619
君の次元では
現行CBRとも大差ないぞ。
そこから少し上の次元になると、CBRだけ明らかに振動凄くなる
ちなみに旧型のNinja250Rも同レベルかそれ以上に振動あった
それ考慮したら、CBRはシングルながら物凄く振動低減対策は頑張ってる
- 622 :774RR:2015/07/08(水) 22:11:02.05 ID:/Di1g4hZ
- このバイクの振動はシングルみたいな大きくて分かりやすい振動じゃなくて、微振動なんだよな。
俺も、最初のころは降りた時に手がビリビリ麻痺したような変な感じだった。
ただ、微振動なだけに、掌のパッドがしっかりしたグローブにしたら全然平気になったよ。
- 623 :774RR:2015/07/09(木) 18:41:38.57 ID:513weZk3
- コレの直前のバイクがモタードちゃんだったから
振動話にはついていけないぜ
- 624 :774RR:2015/07/11(土) 01:19:19.68 ID:1/kbn3kl
- SLスレ荒らしてたゆとりはココも荒らしてたのかw
- 625 :774RR:2015/07/11(土) 11:02:55.88 ID:UfTcmblt
- 22,000kmぐらい走ってわかってきたけどプラグは7000〜8000kmで
交換したほうがいいな。
- 626 :774RR:2015/07/11(土) 22:58:38.07 ID:GyqTYQ6e
- 交換したらどうなるの
- 627 :774RR:2015/07/11(土) 23:02:43.94 ID:ragsdwNa
- >>626
テンション上がるので、トルク感とパワー感と加速感がすべてアップしたように感じられます。
- 628 :774RR:2015/07/12(日) 07:14:38.76 ID:vimRRKcT
- いや火付きがよくなる。簡単に言うと始動性の向上。
- 629 :774RR:2015/07/12(日) 16:59:27.61 ID:X6+lqFUm
- 始動性が良くなる熱価と調子良く回る熱価は違うから気を付けよう
- 630 :774RR:2015/07/12(日) 17:45:38.94 ID:R5meAEMs
- 627はマジレスじゃないでしょ
- 631 :774RR:2015/07/12(日) 19:27:06.42 ID:N5S6klVD
- 加速してる時、シーって音する?チェーン悪くなってるんかなぁ。
- 632 :774RR:2015/07/13(月) 00:26:40.91 ID:c9qGYYUd
- >>631
ガードレールや壁とか音が反射しやすい物の横走ってる時は聞こえる
今まで乗ったバイク全部同そうで、これが特別チェーンの音がデカイ訳でもないけど
- 633 :774RR:2015/07/13(月) 00:52:07.53 ID:Kaiw4paa
- yzf-r25とこれかで迷ってる。
誰か後押ししてくれ。
- 634 :774RR:2015/07/13(月) 01:10:58.31 ID:c9qGYYUd
- >>633
高速よく乗るならR25
下道メインなら見た目好きな方買えばいいよ
高速もZ250だと目に見えて劣るかと言えばそうでもないけど
俺はR25とninja250とCBR250Rを1日レンタルして乗り比べてninja250に決めてバイク屋行って実物のZ250の見たら一目惚れしてこれにした
- 635 :774RR:2015/07/13(月) 01:38:05.78 ID:Kaiw4paa
- >>634
ありがと。
250だし高速は基本乗りたくないな。
レンタルで乗り比べは賢いなと思ったら、結局最後は見た目か。
ちなみにその三車と比べた場合、z250は姿勢的にはどんな感じ?
- 636 :774RR:2015/07/13(月) 02:51:03.10 ID:8a+GEJcF
- >>635
一番姿勢は楽r25は乗ったことないけどニンジャよりポジションはキツかったはず
その三種だとそんなに変わらないしどれでもいいよ見た目で決めなよ
- 637 :774RR:2015/07/13(月) 06:22:11.21 ID:ueAX0pCm
- >>632
センキュー
- 638 :774RR:2015/07/13(月) 09:09:19.36 ID:rd+kKCaG
- 友達がr25乗ってるけど、股間がすぐに痛くなるらしい
r25のせいとは限らんが
- 639 :774RR:2015/07/13(月) 09:21:23.43 ID:MR4ZPuJA
- どういう意味だ?本人の股間の大きさの問題?
- 640 :774RR:2015/07/13(月) 15:01:30.00 ID:O2ix+FTJ
- 欲しいバイクをポジションで決めるんか
- 641 :774RR:2015/07/13(月) 16:40:43.25 ID:0RLFiFF4
- 股間の相性は大事よ
- 642 :774RR:2015/07/13(月) 17:07:32.98 ID:AV7z6lEm
- 12000キロでブレーキパッドなくなった
交換に1万2千円かかる。
災難だが仕方ない。
- 643 :774RR:2015/07/13(月) 17:17:17.32 ID:qVVac5p5
- Z250のパッドなら3000円くらいだが、違う車種にお乗りの方でしょうか?
- 644 :774RR:2015/07/13(月) 17:19:24.14 ID:LbKbNRYT
- 工賃が9千円なんだろ
俺なら自分でやるけどね
- 645 :774RR:2015/07/13(月) 17:25:37.62 ID:RR1bIPEr
- 最初はバイク屋にやってもらって、次からは自分でやるなー。
もちろん簡単なやつだけね。キャブのOHなんかはできんw
- 646 :774RR:2015/07/13(月) 17:39:02.97 ID:AV7z6lEm
- すみません、前後合わせてです。
ちなみに僕は587です。
バイク屋に聞いたらCRCはやめたほうがいいと言われました。
自分で変えたいのですが工具もありませんし、無理です。
皆さんは自分でできるのですね。
- 647 :774RR:2015/07/13(月) 17:40:26.17 ID:AV7z6lEm
- 自分でやるならどんな工具必要ですか?
国産の工具でオススメあれば教えてください。
- 648 :774RR:2015/07/13(月) 17:41:40.01 ID:LbKbNRYT
- お前は工具あっても無理だ
やめとけ
- 649 :774RR:2015/07/13(月) 17:42:56.93 ID:LbKbNRYT
- 失敗しても走らないだけですむ箇所ならいいが
失敗すると 止まらない 箇所は
自信のない奴やスキルのない奴は絶対やるな。
死ぬぞ
- 650 :774RR:2015/07/13(月) 17:49:13.16 ID:AV7z6lEm
- >>648
>>649
質問に答えられないなら、ちゃちゃいれんでええねん。
別に自分でやりたいわけではありません、お金がもったいないだけです。
- 651 :774RR:2015/07/13(月) 17:51:24.20 ID:LbKbNRYT
- そんな質の悪い腐った餌では
これ以上は釣れんよ
- 652 :774RR:2015/07/13(月) 17:52:38.93 ID:LbKbNRYT
- これ以上レス欲しいなら、その足りないおつむをもっと稼動させて
気の利いたレス考えてから
出直しておいで。
- 653 :774RR:2015/07/13(月) 17:57:27.89 ID:AV7z6lEm
- なんで、絡んでくるんだろ。暇なの?
ブレーキパッド交換位、自分でやれって言っといて。
工具は何が必要か聞いてるだけやろ?
わからないなら、返答しなくてええねん。
- 654 :774RR:2015/07/13(月) 18:04:30.55 ID:l+9SBljT
- >>653
まずお前はそのダサイ箱を外せよ?
な?
- 655 :774RR:2015/07/13(月) 18:29:15.11 ID:AV7z6lEm
- >>654
ダサいですか。
通勤でも使うので外せないのですよ。
- 656 :774RR:2015/07/13(月) 18:39:37.26 ID:e303Dpdm
- ブレーキにCRCって時点で重症のメカ音痴じゃねーかwww
他人に迷惑を掛ける前にバイクを売るべきだね
- 657 :774RR:2015/07/13(月) 18:43:11.93 ID:AV7z6lEm
- >>656
メカ音痴は否定しませんが
親に買ってもらったものなので大事にしてます。
簡単には売れないですね。
- 658 :774RR:2015/07/13(月) 18:43:44.82 ID:l+9SBljT
- http://i.imgur.com/P0shFTp.jpg
だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ見ても酷いなこれ
ここまで酷いスタイルに出来るってある意味凄い才能だと思う
- 659 :774RR:2015/07/13(月) 19:02:54.39 ID:MR4ZPuJA
- >>657
またおまえか。
よっぽど友達いないんだな
もう構ってやらねーよw
- 660 :774RR:2015/07/13(月) 19:04:40.69 ID:l+9SBljT
- 皆から釣りだとバレバレの箱男wwwwwwwwwwwwww
俺はかまってやっからよ
安心してそのだせえ箱ではしっとけやwwwwwwww
- 661 :774RR:2015/07/13(月) 19:09:55.38 ID:wG4Ivieu
- >>658
スポーツ系のバイクに箱の時点で、どうせ見た目はガバガバだし
だったらもうこの際見た目なんか気にしねーという男気を感じる
- 662 :774RR:2015/07/13(月) 19:11:21.48 ID:l+9SBljT
- おうおうwwww
さっそくお得意のIDチェンジャーサッポウで自演開始かいwwwww
いいねえ
昂ぶってるねえwwww
- 663 :774RR:2015/07/13(月) 19:50:28.60 ID:qVVac5p5
- 箱粘着はまだミンチになってなかったのか・・・
- 664 :774RR:2015/07/13(月) 20:02:52.86 ID:H7J4fSc8
- >>658
これは確かにださい
加齢臭丸出し
- 665 :774RR:2015/07/13(月) 20:10:10.78 ID:AV7z6lEm
- 自演なんかしてませんよ。
そんな女々しいことはできませんね
- 666 :774RR:2015/07/13(月) 20:15:34.90 ID:AV7z6lEm
- >>658
私のバイクではないですよ
- 667 :774RR:2015/07/13(月) 20:47:01.27 ID:GZ+KSNqH
- >>665
おw
半年くらい前の調子にもどってきたやんw
- 668 :774RR:2015/07/13(月) 20:59:55.22 ID:eai/i2ao
- ミシン油が最良
- 669 :774RR:2015/07/13(月) 21:02:26.81 ID:GZ+KSNqH
- 俺みたいな富裕層はリッチにもゾイル塗っちゃうんだぜ?
- 670 :774RR:2015/07/13(月) 21:07:57.13 ID:PynOgCMz
- >>665
しんちゃん。
香ばしいねえ。かまってほしいんだろw
バイクブロスにもコメントでおちょくってる奴いるやんw
- 671 :774RR:2015/07/13(月) 21:10:56.00 ID:8a+GEJcF
- 12000ならタイヤ交換も近いな
それともパンクするまで乗るのかな
- 672 :774RR:2015/07/13(月) 21:15:27.08 ID:PynOgCMz
- タイヤにアーマオールとか塗るといいぜ
ゴム保護してくれて減リづらくなるから。
特に接地面は念入りにな。
- 673 :774RR:2015/07/13(月) 21:26:46.54 ID:Bkyq8xPr
- くっさ>>664
- 674 :774RR:2015/07/13(月) 21:29:37.58 ID:GZ+KSNqH
- >>672
俺は油性のスーパーポリメイトを推すぜ
アマオよか若干割高だが、持ちもいいからな
- 675 :774RR:2015/07/13(月) 21:35:33.70 ID:eai/i2ao
- まじな話、紙ヤスリでパッド磨けばもう1000km。
- 676 :774RR:2015/07/13(月) 21:45:03.08 ID:PynOgCMz
- >>675
ディスクもヤスリで凸凹にした方がいいって聞いたけど本当か?
- 677 :774RR:2015/07/13(月) 21:47:18.21 ID:lms+Y1Oi
- ID:AV7z6lEm は にげだした !
- 678 :774RR:2015/07/13(月) 21:58:47.72 ID:eai/i2ao
- 人にもの尋ねるときは謙虚さがないとな。人との距離感がつかめない精神病なんだろう。そのうち事件起こすかもな
- 679 :774RR:2015/07/13(月) 22:08:04.82 ID:PynOgCMz
- >>678
そう思う。
バイクブロスの日記とか読むと笑える。
貧乏で僻み根性まるだしで人のものケチつけたりするし
諭されても聞きゃしねえw坊主の修行してたらしいけど何の役にも立ってないw
ここでの暴れっぷりとおんなじ。しかも見た目もあばれる君っぽいw
- 680 :774RR:2015/07/13(月) 23:23:09.41 ID:FSqchzR4
- 箱粘着はまた発作起こしちゃったのか。
やれやれだ。
- 681 :774RR:2015/07/14(火) 11:23:03.27 ID:gNipez+4
- >>679
みたーい それw
- 682 :774RR:2015/07/15(水) 03:02:48.74 ID:EvqHdS49
- >>673
よ!加齢臭!
- 683 :774RR:2015/07/15(水) 09:43:13.75 ID:KfRbV2pF
- >>682
箱粘着臭は加齢が原因だったのか
- 684 :774RR:2015/07/15(水) 09:48:54.95 ID:Smp1Iv4R
- >>658
すげえなこれw
位置が後ろ過ぎるとここまで滑稽に見えるのか
リアシート上ならここまで変には見えないだろうな
- 685 :774RR:2015/07/15(水) 10:14:27.09 ID:KfRbV2pF
- くっさw
- 686 :774RR:2015/07/15(水) 10:40:59.45 ID:WGILy6hJ
- 箱粘着また発作かよwwwww
正直もう飽きた
他所でやれ
- 687 :774RR:2015/07/15(水) 18:57:31.09 ID:y6DwBXS/
- バカ箱付けるくらいならバカスク乗ってりゃいいのに
- 688 :774RR:2015/07/15(水) 22:38:41.40 ID:v0ES+pOE
- >>687
くっさw
- 689 :774RR:2015/07/16(木) 23:41:21.36 ID:zsaIDnss
- 中学生ってくっさってレスするの好きだよね
- 690 :774RR:2015/07/17(金) 00:04:09.81 ID:BtdobL0j
- >>689
私、成人してるけど、アナタくっさw
- 691 :774RR:2015/07/17(金) 00:52:42.72 ID:En0zoJRP
- こういうのを平気で書き込む神経がわからん。普通の会話しようぜ
- 692 :774RR:2015/07/18(土) 01:51:21.89 ID:XbEf3JCn
- >>690
まあ中卒でも二十歳にはなるわな
- 693 :774RR:2015/07/18(土) 02:02:44.12 ID:4eM6Ew62
- つまり、学歴も年齢もなんの関係もなかったというオチ?
(笑)(笑)(笑)(笑)
- 694 :774RR:2015/07/18(土) 03:05:20.32 ID:K/MUAFd7
- くっさとか普通の人は分からないし使わない
つまり気持ち悪い
- 695 :774RR:2015/07/18(土) 09:16:08.81 ID:KI0rmHro
- 精神年齢が中学生以下でしたというオチ
- 696 :774RR:2015/07/18(土) 16:55:59.52 ID:4eM6Ew62
- つまり中学生ではなかったのに素直に間違いを認められないという流れ
- 697 :774RR:2015/07/18(土) 17:48:53.46 ID:KI0rmHro
- 世の中にはブレーキ周りに潤滑スプレーかけちまうガイジがいるだぜw
- 698 :774RR:2015/07/18(土) 18:35:48.25 ID:4eM6Ew62
- 突然何を言い出すんだ?
頭腐ってるなコイツ
- 699 :774RR:2015/07/18(土) 21:27:54.55 ID:rquRDpZ1
- 楽しく会話してるとこ申し訳ないけどお前らステップ変えたりした?振動やばいから変えたいんだけど何か良いのないかな
- 700 :774RR:2015/07/18(土) 21:31:22.77 ID:o7NqaGWQ
- Ninja250R用の純正ステップオヌヌメ
- 701 :774RR:2015/07/18(土) 22:13:37.34 ID:62BQrEZU
- 確か400もSLもゴムステップだったっけ?
俺は振動より滑った経験の方がキツかったから56にしたけど
- 702 :774RR:2015/07/18(土) 23:30:30.01 ID:GX18XyLL
- ガソリン満タンにしてもゲージがマックスにならないんだけど
- 703 :774RR:2015/07/18(土) 23:42:18.90 ID:62BQrEZU
- サイド立ててセルフならそんなもん
無理して溢れさせるよか良いよ
- 704 :774RR:2015/07/19(日) 23:42:59.65 ID:x+YRl5o1
- >>702
販売店へどうぞ。
- 705 :774RR:2015/07/20(月) 13:46:57.62 ID:5bQbYc8o
- z250のいいところってなくね?
なんか凡庸なバイクではないのかと疑っている
- 706 :774RR:2015/07/20(月) 17:52:27.63 ID:0FFBg1/R
- 見た目がイカしてるからいいだろ
- 707 :774RR:2015/07/20(月) 19:42:09.56 ID:/cBv6dFx
- 最近買って楽しく乗ってるけど、凡庸っちゃ凡庸だな
つか今の国産バイクはどれも凡庸な気がするがどうかな
非凡なのがいいならハスクバーナとかKTMとか外車しか無さげ
- 708 :774RR:2015/07/20(月) 20:19:50.74 ID:Ps2UkHTx
- Z250のいいところは有り無しではなく、感じられるかどうか受けての問題である。
- 709 :774RR:2015/07/20(月) 21:25:44.11 ID:0i8EehZ8
- シート幅太すぎる
- 710 :774RR:2015/07/20(月) 21:30:54.80 ID:re7ml0gj
- メーター周りだけ改善してくれないかなー
タコとスピードは左右に配置して欲しいわ
- 711 :774RR:2015/07/20(月) 21:38:25.46 ID:8tMEokGW
- やだイカ臭い
- 712 :774RR:2015/07/20(月) 22:34:28.91 ID:T0v4T0BP
- 水温計とギアポジぐらいはつけてほしい。
- 713 :774RR:2015/07/20(月) 23:01:33.43 ID:PUL1qX2H
- まだ買ったばかりだけどFIランプがたまに点灯するようになってしまって今日から俺のZ250入院することになってしまったー
- 714 :774RR:2015/07/20(月) 23:25:56.36 ID:79Rhx73J
- シート幅って、足つきかなり良い方な気がするけど。
- 715 :774RR:2015/07/21(火) 01:18:25.01 ID:j7qXX0TP
- このように、周辺国は安保法案に断固として反対している!
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00012875.jpg
- 716 :774RR:2015/07/21(火) 05:48:59.69 ID:i8L0MUkp
- >>707
250ccは特にそうだな
厳しい規制通して、気筒数は2気筒か単気筒、
みんな似たり寄ったりになってきてしまうんだろうな
ま、見た目で選んでもハズレなしとも言えていいんでない?
- 717 :774RR:2015/07/21(火) 19:01:50.53 ID:RAbvkpy8
- ミドルクラスのニ気筒、特にパラツインは所詮廉価版ですし・・・
- 718 :774RR:2015/07/21(火) 19:22:02.19 ID:IeJIWbsr
- ホーネットが新車で売ってる時代に生まれたかった
- 719 :774RR:2015/07/21(火) 20:49:34.11 ID:Opcv2MsI
- 今時の小学生にしては見所有るな
- 720 :774RR:2015/07/21(火) 21:11:07.60 ID:R5VhWXVp
- てすと
- 721 :774RR:2015/07/21(火) 21:11:50.06 ID:R5VhWXVp
- http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y4N3M40/
ステップこれでええんかな?
自分で取り付けれるか怪しい気がしてきた
- 722 :774RR:2015/07/21(火) 21:46:21.15 ID:HFyXppk0
- 社外スクリーン買って付けたら実感できるぐらい風防効果あって加速も速くなって思わず笑ったわ
- 723 :774RR:2015/07/21(火) 21:47:57.75 ID:uKYP1frk
- 気のせいです
- 724 :774RR:2015/07/21(火) 22:41:27.66 ID:Opcv2MsI
- >>721
振動対策ならそれで良い筈なんだが…なんつーか見た目が
メタルステップにラバー盛った感じの奴無かったかな?ZZR系の奴
- 725 :774RR:2015/07/21(火) 22:58:55.68 ID:MK5hCOR3
- >>722
風防効果は分かるが、加速は気のせいな。
- 726 :774RR:2015/07/21(火) 22:59:50.62 ID:j7qXX0TP
- 防風
- 727 :774RR:2015/07/21(火) 23:07:14.47 ID:MK5hCOR3
- 風を防ぐは防風。
風を防ぐ効果は防風効果。
風を防ぐ部品は風防。
風防としての効果は風防効果。
以上。質問がなければ講義は終わりにします。
- 728 :774RR:2015/07/23(木) 18:43:08.53 ID:RcG6gDu7
- ゼッチョン250
- 729 :774RR:2015/07/24(金) 01:00:40.48 ID:rVYUulYn
- ヤマハとかだとメーターから燃調いじるけど、z250って出来ないの?
- 730 :774RR:2015/07/24(金) 04:10:45.53 ID:2YWlO4o9
- >>729
メーターから?燃料調整?
サブコンみたいな?どゆこと?
- 731 :774RR:2015/07/24(金) 07:46:31.63 ID:LW2fZRd3
- シグナスxのアレだろ?
- 732 :774RR:2015/07/24(金) 08:42:34.78 ID:6s2dPyK2
- MT-09だっけか
メーターのボタン押して燃調濃くしたり薄く出来るのは
- 733 :774RR:2015/07/24(金) 08:49:02.23 ID:EuD9MpC/
- GSXR1000はパワーとかノーマルとかそういうモードあったな
- 734 :774RR:2015/07/24(金) 09:47:38.41 ID:2YWlO4o9
- モード切り替えと燃料調整は違うだろw
- 735 :774RR:2015/07/24(金) 10:30:34.11 ID:rVYUulYn
- XJRとかメーターのボタン押しながらキー回して云々すると燃調いじって濃くしたり薄くしたり出来るから、z250も!って思ったけど出来ないのね…残念
- 736 :774RR:2015/07/24(金) 11:23:47.85 ID:OrjwPaA+
- いま、XJRってそんなことできるんだ、すげーな
- 737 :774RR:2015/07/24(金) 11:37:36.05 ID:jQi6OUbd
- まあ今はXJRは1300しか無くて、ヤマハNKのフラッグシップ的存在だしね
- 738 :774RR:2015/07/24(金) 11:39:10.29 ID:sUbLBrVS
- でも全域で濃くしたり薄くしたりってあまり意味ないよな
回転数ごとに調整できないと
- 739 :774RR:2015/07/24(金) 20:54:50.78 ID:F+88fDU6
- 濃くなった気がする装置
薄くなった気がする装置
- 740 :774RR:2015/07/24(金) 21:35:08.71 ID:jHxO9Myn
- これなんでストファイなのにこんなに重いの
R25より重くてびびったわ
技術力ねーな
- 741 :774RR:2015/07/24(金) 23:39:22.02 ID:7jPcFbEN
- ふーん
- 742 :774RR:2015/07/25(土) 09:13:08.15 ID:+NPhoRP+
- ステップは250slの純正にしたわ。つけたらまたうpってやる。
- 743 :774RR:2015/07/25(土) 10:58:54.67 ID:XVQfgHZ8
- >>740
雰囲気重視のなんちゃってに何を期待してるんだ?
- 744 :774RR:2015/07/25(土) 11:04:30.82 ID:yZ0sp/IK
- 初期型はなんちゃってどころか
Ninjaより劣化したパーツ使ってた廉価verだったが
(共用部品だと思ってた箇所が実はZ250専用の1ワンク下パーツ
具体的にはクラっチュレバーホルダ、フォークアンダーブラケット等。)
今ではちゃんとNinjaと部品共用になったのか?
- 745 :774RR:2015/07/25(土) 13:30:36.44 ID:AVcFSCfc
- ぶっちゃけクッソ軽いんですけど
- 746 :774RR:2015/07/25(土) 17:48:18.24 ID:XVQfgHZ8
- >>745
四発のZXR250が140`ちょいなんだよなぁ・・・・
- 747 :774RR:2015/07/25(土) 18:40:01.85 ID:M0x/IAnl
- >>746
乾燥重量と車両重量知らないの?
- 748 :774RR:2015/07/25(土) 19:04:22.61 ID:dzGU+wXe
- >>745
フルカウル2気筒のR25の重量見てこいって
- 749 :774RR:2015/07/25(土) 19:16:52.08 ID:M0x/IAnl
- >>748
R25ABS.168kg,タンク容量14L
Z250ABS,170kg,タンク容量17L
ドヤ顔で言うほど何が違うの?
- 750 :774RR:2015/07/25(土) 19:37:14.20 ID:t6lyzGex
- >>748
Zも2気筒だし、シュラウド、アンダーカウル付いてるし
何言ってんの?バカなの?死ぬの?
- 751 :774RR:2015/07/25(土) 20:42:53.82 ID:dydffSHO
- 最近の車両重量てガソリン含むんだっけ?
- 752 :774RR:2015/07/25(土) 20:53:26.22 ID:XVQfgHZ8
- 二気筒なのに無駄に重いのはわかった
- 753 :774RR:2015/07/25(土) 20:53:58.24 ID:XxWXwpKb
- 最近も何も昔からそう
冷却水、オイル、燃料満タン
- 754 :774RR:2015/07/25(土) 20:55:44.03 ID:XxWXwpKb
- >>752
乾燥重量は冷却水、オイル、燃料抜きな
無知のシッタカはカッコ悪いよ
- 755 :774RR:2015/07/25(土) 21:22:24.68 ID:dydffSHO
- 昔はガソリン含まない重量とか装備重量とか乾燥重量とか混在してた記憶があったわ
- 756 :774RR:2015/07/25(土) 22:00:28.80 ID:c5H3qEmu
- >>750
Z250って実質3分割フルカウルみたいなもんだしね。
横風の影響なんかフルカウル車とほぼ同等に受けるし
- 757 :774RR:2015/07/25(土) 23:43:29.07 ID:XVQfgHZ8
- ZRX400が185`だったかな
- 758 :774RR:2015/07/25(土) 23:44:16.79 ID:XVQfgHZ8
- あーそうか夏休みか
- 759 :774RR:2015/07/25(土) 23:46:03.26 ID:bCJYbo9N
- 俺は去年の4月から年中休み
そろそろ飽きてきた
行くとこも無くなって来た。1年で3万キロ走った
- 760 :774RR:2015/07/26(日) 14:47:39.87 ID:DKHuEAMR
- Z250ABSを買うか検討しているのだが…
Z250のセンタースタンドがあるっぽいんだが↓
http://www.hepcobecker.jp/CenterStand.html
これ付けている人いるかな?
- 761 :774RR:2015/07/26(日) 15:05:58.71 ID:6pe45aSK
- 初心者に限ってこういうどーでもいいの
見つけてくるよな。
- 762 :774RR:2015/07/26(日) 15:08:54.56 ID:PhqZijSB
- >>760
それZ250用のは無いよ
- 763 :774RR:2015/07/26(日) 17:02:13.71 ID:4gACAjVe
- ウルトラヘビーバーエンド付けて高速走ってきた
これはよい
ちな純正144g→ウルトラ280g
箱にZRXが220gて書いてあるけど純正流用利くんかね?
- 764 :774RR:2015/07/26(日) 18:13:45.18 ID:ve1hB9CX
- 俺もバイク屋にウルトラヘビーバーエンド買いに行ったら
250にはデカすぎでみっともないし、たいして効果もないと
力説されて半額くらいの安いの買ったw
- 765 :774RR:2015/07/26(日) 18:42:02.34 ID:4gACAjVe
- http://fast-uploader.com/file/6993458858545/
こんな感じ<見た目
見た目も効果も自分的にはアリだと思うが
その辺は人それぞれだろうしね
- 766 :774RR:2015/07/26(日) 18:49:16.71 ID:4gACAjVe
- http://fast-uploader.com/file/6993459477231/
全体側貼り忘れた
純正ミラーよりは短いからそんなにデカ過ぎ感はないかな
- 767 :774RR:2015/07/26(日) 22:47:10.82 ID:eLasxYJ0
- ウルトラヘビー高いよな、貧乏人には厳しいざます。
- 768 :774RR:2015/07/27(月) 02:49:48.94 ID:Z+eG/+Sv
- 二泊三日で1200キロ程のツーリングに行って来た。
高速は100km以下でのんびり走ればなんとかなるよ。
ただお尻は痛い。
- 769 :774RR:2015/07/27(月) 21:46:56.10 ID:shWBwGN7
- 虫がウザい
スクリーン欲しいなあ
- 770 :774RR:2015/07/27(月) 23:02:58.51 ID:yUvtCMTz
- しょせん300の車体使い回ししただけの廉価版だしなぁ
400並の重さなのは当たり前
- 771 :774RR:2015/07/27(月) 23:47:22.55 ID:/KZvMrKx
- GSRって300有ったっけ?
- 772 :774RR:2015/07/28(火) 01:49:33.14 ID:IDDuohN+
- >>771
ヒント:Z250スレ
- 773 :774RR:2015/07/29(水) 20:47:16.97 ID:RybCWKyz
- 早い話が難癖つけたいだけなんだよね
- 774 :774RR:2015/07/29(水) 22:41:57.50 ID:rOIbCLAF
- 単なる勘違いってオチ
- 775 :774RR:2015/07/29(水) 23:30:35.99 ID:MNkBwCMO
- ニャートラルから1速に素直に入りにくくなった
ハンクラにしたら直るけど
- 776 :774RR:2015/07/30(木) 06:04:59.69 ID:WN+nsC0r
- オイルの銘柄変えてみれば?
- 777 :774RR:2015/07/30(木) 07:46:07.53 ID:y4JMEWSM
- オイル関係なし。
以下、オイルについての薀蓄が始まります。
- 778 :774RR:2015/07/30(木) 09:46:08.46 ID:oXnrQLnc
- おまえが語れや
- 779 :774RR:2015/07/30(木) 22:03:19.22 ID:JEb9/X2j
- 黒の大箱しんちゃんマダー??早く現れて
- 780 :774RR:2015/07/30(木) 22:27:34.14 ID:TnDdzvR3
- よっ!病人!
- 781 :774RR:2015/07/30(木) 22:53:55.14 ID:JEb9/X2j
- ブレーキ組み付け失敗してどこかにぶつかって芯でなきゃいいけど
- 782 :774RR:2015/07/30(木) 22:59:43.97 ID:ODBSaGM2
- くっさw
そのまま病死してもいいよ。
脳が腐ってるみたいだからw
- 783 :774RR:2015/07/30(木) 23:30:19.20 ID:+dBoswvw
- マジ民度低いなwww
- 784 :774RR:2015/07/31(金) 00:35:10.80 ID:TqCJAg6I
- 箱粘着の民度に期待すんなカス
- 785 :774RR:2015/07/31(金) 00:47:01.45 ID:FVN5erY3
- あれだけ脳が腐ってる奴は2ch広しといえど中々いないな
笑えるネタたくさん持ってて笑えるが居たらいたでウザいわな
- 786 :774RR:2015/07/31(金) 19:52:23.02 ID:ka95DaU9
- もう語る事も無いか・・・・
- 787 :774RR:2015/08/01(土) 02:37:08.17 ID:v5+LYKKt
- ブレーキにCRC噴いたって言ってたキチはもう死んだの?
- 788 :774RR:2015/08/01(土) 05:41:45.73 ID:+KEH1kXI
- 今月買う予定だけど、2013のマッドブラックか、白かで悩んでる
誰か背中押してくれ
- 789 :774RR:2015/08/01(土) 06:49:30.39 ID:2oxqumI4
- しろ
- 790 :774RR:2015/08/01(土) 08:45:21.14 ID:GyIr9+Hl
- マッドw
マッドマックスかよww
- 791 :774RR:2015/08/01(土) 11:12:16.44 ID:TglkL3Ed
- え?
- 792 :774RR:2015/08/01(土) 11:20:01.72 ID:qwOy0ibI
- 狂ったような黒
- 793 :774RR:2015/08/01(土) 11:21:45.75 ID:qwOy0ibI
- 泥んこ黒w
- 794 :774RR:2015/08/01(土) 11:22:01.05 ID:1ZqY6Hue
- まあ完全なつや消し黒じゃないのよね
マッ ト ブラックっていうか、セミグロスブラックだよ
- 795 :774RR:2015/08/01(土) 12:32:25.58 ID:+KEH1kXI
- マットブラックか失礼した
白を探しに行ったら黒があって、カッコ良くて即決しそうになった
どうすっかな
- 796 :542:2015/08/01(土) 17:59:59.96 ID:m+iZdBsi
- >>795
マットカラーは最初はいいんだけど、使ってるうちに艶が出ちゃうのがなぁ
- 797 :774RR:2015/08/01(土) 18:12:09.18 ID:m19YKsgW
- それは手入れ方法、使用方法が悪いからだ
俺の初期型黒(公式発売日より1週間前納車!)は未だに半艶キープしたまま。
- 798 :774RR:2015/08/01(土) 18:22:10.41 ID:OjExCaRB
- 初代のエボニーもピカピカのソリッド塗装かキラキラのブラックマイカなら良かったのに
マットブラックは安っぽくていやだなー
- 799 :774RR:2015/08/01(土) 19:12:42.70 ID:+KEH1kXI
- 狙ってたマットブラック見に行ったら契約決まってた無念
明日は白見てくる
2014白は嫌いだから2013白探してるけど近場にねえ
- 800 :774RR:2015/08/01(土) 20:54:35.27 ID:L99E0PrD
- もうすぐ24ヶ月点検。プラグは変えてあるしブレーキフルードと
クーラントぐらいかしら。
- 801 :774RR:2015/08/02(日) 00:26:17.05 ID:8Eb+fnGf
- エンジンオイル変えないとなあ
4ヶ月変えてない
- 802 :774RR:2015/08/02(日) 01:04:13.57 ID:fF3rvHXW
- 排気量小さいし、そんな汚れねぇよ。
- 803 :774RR:2015/08/02(日) 01:40:16.96 ID:SEuxJbem
- 発売されてから換えてねえわ
- 804 :774RR:2015/08/02(日) 02:20:52.07 ID:8Eb+fnGf
- そんなもんか
まあ、まだ変える気なかったけど
- 805 :774RR:2015/08/02(日) 18:35:16.40 ID:lzw+Ycp5
- このスレの影響で購入してしまいました。
コミコミで60万。初バイクです。
マフラーは納車が遅れたお詫びとしてタダでサービスして貰いました。
http://fast-uploader.com/file/6994063500848/
- 806 :774RR:2015/08/02(日) 19:39:14.06 ID:pBkRhjtc
- 定価48万にマフラー12万?妥当じゃね?
むしろマフラーの販売ノルマがあるから
わざと放置して遅延。お詫びと称してマ
フラーを。
諸経費いくらよ??
- 807 :774RR:2015/08/02(日) 19:42:03.15 ID:4dPooSC7
- このマフラーそんなたけぇの?
- 808 :774RR:2015/08/02(日) 19:51:34.09 ID:Y1wB0z6m
- >>805
マフラーのカラーと合ってていいねー
- 809 :774RR:2015/08/02(日) 19:56:53.52 ID:Pq6di/B6
- >>806
コミコミだから保険、新車整備費等、諸費用込みの値段だろ
でマフラーはサービス
お得だろ
- 810 :774RR:2015/08/02(日) 19:58:26.06 ID:lzw+Ycp5
- 2015年のABSモデルの定価が55万
諸経費と自賠責足して5万
マフラーは、車体が発売して間もないので値引きができないので値引き代わりと、
遅れたお詫びの2つの理由で付けてもらいました。
ちなみにマフラーの値段は知らない。
- 811 :774RR:2015/08/02(日) 19:59:42.28 ID:Pq6di/B6
- >>806
あっ、ちなみにメーカー希望小売価格 553,500円な
- 812 :774RR:2015/08/02(日) 20:02:26.96 ID:Y1wB0z6m
- >>810
え?任意保険入ってないの?
- 813 :774RR:2015/08/02(日) 20:04:17.97 ID:lzw+Ycp5
- ああ、任意保険は別です
- 814 :774RR:2015/08/02(日) 20:41:09.70 ID:GNcfYc8s
- 金 金 金 !(ry
ビートの一個前のフルエキかな?
余ってた可能性もあるけど良いものだ
マフラーは後から足すと家族から突っ込まれやすいしw
- 815 :774RR:2015/08/02(日) 23:30:19.61 ID:8Eb+fnGf
- ええな
俺も純正とっかえようかなー
- 816 :774RR:2015/08/03(月) 01:07:18.20 ID:ZtangBwj
- 点検出したら5日間店閉めたあげく連絡もとれない、開いたと思ったら釣りに行ってたとか抜かしたんで
オーリンズのサス半額と工賃無料にしてもらった
騙されてる気がする
- 817 :774RR:2015/08/03(月) 01:13:47.03 ID:9Ia9Z3Ai
- なんかしくじって注文してたとか?
- 818 :774RR:2015/08/03(月) 22:38:38.31 ID:AyyZ+G7J
- 俺のオーリンズは入荷二ヶ月待ちだから多分騙されてる
- 819 :774RR:2015/08/03(月) 23:45:21.65 ID:lk2E2Nmx
- >>802
排気量が小さいほど早めに変えないといけないんだぞ。
オイル量少ない、パワーないから高回転まで回す、劣化要素は
大型より高い。
- 820 :774RR:2015/08/04(火) 01:22:16.17 ID:/tpyhwis
- 貧乏だからちっさいバイク乗ってんだし
察してやれよ
- 821 :774RR:2015/08/04(火) 22:03:10.39 ID:NkybZVJQ
- 中途ハンパとか言われるけど、日本の環境考えるとやはり400が最強だな。
- 822 :774RR:2015/08/04(火) 22:07:36.76 ID:iePk642x
- メーカーが考えてないから無い
- 823 :774RR:2015/08/05(水) 00:11:13.87 ID:NMkb0q60
- >>787
「しんちゃん。」のことかなw
バイクブロスでクズ野郎の本性出てきてた
- 824 :774RR:2015/08/05(水) 00:18:26.68 ID:T9dfHTfs
- 氏ねばいいのに。
- 825 :774RR:2015/08/05(水) 11:41:29.36 ID:aMBKzIKC
- 今日、13年黒決めてきました!
色々変え揃えないとな
ところでみんなはヘルメットどんなん使ってる?
以前使ってた艶消し黒のジェットヘルのスモークシールド付きを使い回そうと思っているけど、見た目おかしくないよな?
- 826 :774RR:2015/08/05(水) 13:52:57.64 ID:xIxEdbbQ
- >>825
フルフェ一択やろ!
- 827 :774RR:2015/08/05(水) 16:40:21.92 ID:A+5pdVz9
- フルフェがいいとおもうけど好きなのかぶれ
半帽でも君の自由だ
- 828 :774RR:2015/08/05(水) 17:22:00.75 ID:xb9DT+R1
- やっぱりフルフェイスだよな
半ヘルは糞ガキになってしまうわ
- 829 :774RR:2015/08/06(木) 00:45:40.77 ID:32kWhAU6
- >>825
偉そうに見えるから三本線のドカヘルお勧め(うそ
- 830 :774RR:2015/08/06(木) 13:19:15.17 ID:rk0zml8R
- 購入祝いで友人にカムイのフルフェイス貰った
ほとんどの使ってなくてほぼ新品
赤黒だけど格好いい
- 831 :774RR:2015/08/06(木) 15:25:02.28 ID:x0haTODD
- 似合う似合わんでいったらまあフルフェイスになっちまうわなぁ
- 832 :774RR:2015/08/06(木) 17:27:13.74 ID:/tmNXcg/
- 臭い物に蓋をするって意味ではフルヘルが一番だよな
- 833 :774RR:2015/08/06(木) 20:09:31.30 ID:g1L21fvs
- Z250って盗まれるくらい人気なんか?
自分のZ250にバイク全体が隠れるカバーかけてるんだけど、連日カバーがタイヤまで捲れてる
知らない煙草も落ちてたし狙われてる予感
- 834 :774RR:2015/08/06(木) 21:53:18.98 ID:GaCT6wEK
- バイクは単純に椅子がわりに使われるからな
とくにこの時期だと高校生とかが平気で跨がってる
吸い殻でシート溶かされたから警察よんだけどなかなか捕まらない
- 835 :774RR:2015/08/06(木) 23:09:44.64 ID:DEgzawar
- おまえがカバー被って待ち伏せしてみたら?
- 836 :774RR:2015/08/07(金) 01:24:51.12 ID:C9ShP86H
- >>835
採用
- 837 :774RR:2015/08/07(金) 08:06:05.52 ID:hsGfGpYK
- http://i.imgur.com/3F52Nua.jpg
立ちゴケしてできてしまったキズがZ型でワロタw
- 838 :774RR:2015/08/07(金) 12:07:16.65 ID:NJfNiq+o
- >>837
キレイにいったなwwww
- 839 :774RR:2015/08/07(金) 13:26:42.10 ID:qZRfBgA8
- 笑って書き込んでるけど、結構がっつりイッてるやんw
- 840 :774RR:2015/08/07(金) 13:52:35.01 ID:qMU1HjQg
- 立ちゴケの時にミラーの樹脂部分がガリガリになっちゃったんだけど、ラッカー塗装って可能?(素材的に)
- 841 :774RR:2015/08/07(金) 14:08:47.70 ID:qMU1HjQg
- >>838
>>839
ブレーキペダル→即死
ミラー樹脂部分→重症
シュラウド→かすり傷
orz
- 842 :774RR:2015/08/07(金) 16:41:06.95 ID:qZRfBgA8
- 俺も来週納車だから気を付けるわ
- 843 :774RR:2015/08/07(金) 18:20:04.73 ID:0T/w2GDN
- 俺も来週納車だから気をつけるわ
- 844 :774RR:2015/08/07(金) 19:38:39.17 ID:fJCcm8GU
- 俺も来週納車だから気をつけるわ
- 845 :774RR:2015/08/07(金) 21:41:19.06 ID:Hrl34ssg
- 俺も来週納車だから気をつけるわ
- 846 :774RR:2015/08/07(金) 21:43:56.35 ID:TI+eroTr
- 俺も来週納車だから気をつけるわ
- 847 :774RR:2015/08/07(金) 23:12:38.36 ID:LtulfUt5
- 売れすぎィ!
でも俺も来週納車だから気を付けるわ
- 848 :774RR:2015/08/07(金) 23:14:46.16 ID:hCgJjLke
- 俺は来週廃車だから気が抜けるわ
- 849 :774RR:2015/08/08(土) 01:43:28.29 ID:egQ32swY
- 来週納車します
- 850 :774RR:2015/08/08(土) 03:36:21.97 ID:07CVl7yk
- 仕事ご苦労さまです。
- 851 :774RR:2015/08/08(土) 09:28:11.93 ID:CVuSmi+6
- オマエラ楽しそうだなw
- 852 :774RR:2015/08/08(土) 10:03:00.10 ID:07CVl7yk
- いやそれほどじゃないよ
- 853 :774RR:2015/08/10(月) 09:34:45.18 ID:jj67J+wH
- 42万でGSRとか言うバイク買ったばかりだが、あと五万円追加するだけでZが買えてたと思うと悲しくなってくる
- 854 :774RR:2015/08/10(月) 10:25:43.95 ID:sX81Jv2f
- GSRでいいんじゃね
昨日真後ろに白のGSRが居たけど空気みたいな存在だった
俺は欲しくはない
- 855 :774RR:2015/08/10(月) 10:29:18.09 ID:m41uhK73
- GSRはセンタースタンドが付いてるのが羨ましい
- 856 :774RR:2015/08/10(月) 10:44:25.24 ID:jj67J+wH
- >>854
それ俺だよ
- 857 :774RR:2015/08/10(月) 11:11:21.49 ID:S2Wrchd3
- いや、オラだ。
- 858 :774RR:2015/08/10(月) 11:13:11.73 ID:m0Z4hCpG
- しょうもない流れ
民度が知れるね
- 859 :774RR:2015/08/10(月) 11:21:53.17 ID:A+OUYEHj
- 丸一日ツーリングとか長時間乗るような時とかGSR250が羨ましい時もあるけどな
見た目と性能差で俺はZ250を買ったけどGSR250にはZ250には無い良い部分があると思う
- 860 :774RR:2015/08/10(月) 11:27:59.72 ID:S2Wrchd3
- ん?具体的にどこ?
- 861 :774RR:2015/08/10(月) 11:54:57.03 ID:m41uhK73
- >>860
センタースタンドとか
- 862 :774RR:2015/08/10(月) 11:56:34.94 ID:A+OUYEHj
- >>860
長時間乗ってる時のシートの快適性とか高速で風の影響の少なさとかGSRの方が上
一緒にツーリング行くGSR乗りとたまに交換するとシートの座り心地の良さは特に羨ましい
- 863 :774RR:2015/08/10(月) 18:54:14.84 ID:jmlvrrxM
- ってもZ250とGSR250が並んでたらZ250を選ぶのであろう?
- 864 :774RR:2015/08/10(月) 20:14:41.14 ID:UeyM3RD0
- 先ずZ250は選択肢に入らない
- 865 :774RR:2015/08/10(月) 20:18:37.40 ID:9zpfSmfi
- >>863
今度はGSR選ぶかも
今Z乗ってるし
- 866 :774RR:2015/08/11(火) 09:42:09.57 ID:+bU4Hr72
- >>862
GSRのほうが風受けないんだね
Ninjaと比べたらどうなんだろう
- 867 :774RR:2015/08/11(火) 11:03:57.04 ID:iUsfJ2k2
- >>866
書き方が悪かった
横風の影響が少ないだけで走行風の影響はZ250の方が少ないくらいだよ
- 868 :774RR:2015/08/11(火) 19:02:34.51 ID:fjqIfYT4
- 前も横も風の影響は変わらん
GSRの方がケツ痛くならないしエンジンも静かで振動無くてスムーズだから長距離は断然楽
けど遅いしカッコ悪いし面白くもなんとも無い
- 869 :774RR:2015/08/11(火) 19:05:32.23 ID:zG/2973f
- 受けるわこの糞ボケが
横からの風はNinja250と同じくらい影響受け
あの大型シュラウドがかなり効いてる。
VTRみたいな骨組みの扇子みたいな車種と比べると全然違う。
VTRは現行ロードスポーツ250ccで一番横風に大してマシ。
- 870 :774RR:2015/08/11(火) 19:19:18.39 ID:S8H7TMz+
- 横風でなぎ倒されるわけでもなし、影響なんてたかがしれてるんだよ
ニーグリップしてやりすごせ
- 871 :774RR:2015/08/11(火) 19:23:52.96 ID:lXFep8P9
- >>870
こいつに阪神高速湾岸線とか走行させたら、普通に転倒するか側壁激突間違いなしだろうなあw
- 872 :774RR:2015/08/11(火) 19:28:40.64 ID:cKyl3BEy
- 横風を一番影響受けるのはバイクよりもライダーの上半身
重要なのはライディングポジションと車重
- 873 :774RR:2015/08/11(火) 19:33:10.97 ID:dw8t1n9/
- そもそバイクはは横風に対して非常に弱い乗り物
大型だろうが原付だろうが多少差があるだけで、横風キツイ日は普通に吹っ飛ぶ。
だから強風の日は2輪のみ通行禁止の橋とかあるわけで。
- 874 :774RR:2015/08/11(火) 19:39:19.87 ID:J+eytbI2
- 明石海峡大橋なんか日によっては軽ハイトでもぐわんぐわんもってかれるからなあ
- 875 :774RR:2015/08/11(火) 19:40:53.67 ID:dw8t1n9/
- 軽ハイト だからだよw
コペンやS660だったら全然平気なんだけどね
- 876 :774RR:2015/08/11(火) 19:43:07.77 ID:Y2cdaXKM
- 日本の高速道路走行可能な車種で
中でも一番究極に横風に弱いバイクは
CBR150Rだと断言する。
- 877 :774RR:2015/08/11(火) 19:43:49.34 ID:Y2cdaXKM
- >>874
ハイゼットで荷物少ない場合だと、普通に1車線飛ばされた時あった
- 878 :774RR:2015/08/12(水) 00:54:48.65 ID:Cegadze/
- Naverまとめ見たけど
Z250SLの方がかっこいいな
- 879 :774RR:2015/08/12(水) 07:04:07.00 ID:CTxgqOZn
- Ninja250SLの実物見たけど細くて小さくて貧相
タイヤも細いし原付みたいだった
- 880 :774RR:2015/08/12(水) 11:26:07.73 ID:rKR6ifAD
- Z250SLはエンジンが単気筒ってのがNG。オフやクラシカルなら単気筒でいいが
ちょっと下のトルクは弱いが良く粘るし、上は気持ち良く吹けるし、良く出来た
いい2気筒だと思うよ。
- 881 :774RR:2015/08/12(水) 11:34:49.91 ID:idSsnqXu
- 今時の高回転型のシングル乗ったこと無いんだな
- 882 :774RR:2015/08/12(水) 11:51:09.26 ID:ziuHdSgk
- 俺はZ250SLはデザインもシングルエンジンもMoto3みたいな雰囲気で好きだけどな
タイヤが細いのもらしくていい
- 883 :774RR:2015/08/12(水) 12:10:25.97 ID:9Hf/s1h5
- >>880
しんちゃん。か?
バイクブロスから出てくんなよ。
- 884 :774RR:2015/08/12(水) 13:39:21.36 ID:rKR6ifAD
- >>881
Z250SLは13000rpmも回るんですかそうですか
>>883
誰それ
- 885 :774RR:2015/08/12(水) 13:41:29.71 ID:GRW9IjUT
- 夏真っ盛りwww
- 886 :774RR:2015/08/12(水) 13:53:51.93 ID:hWojOK5R
- いまだにシングルはーとか言っちゃう奴いるんだな
最近のショートストロークの水冷DOHCシングルは振動も少ないし
すごくスムーズに上まで吹け上がるしロードスポーツになんの違和感もないのにな
無知って
- 887 :774RR:2015/08/12(水) 14:04:42.09 ID:Nq/KpGlF
- いや、公道での常用域の振動低減は見事だとは思うが
スポーツ走行時における振動は相変わらずそれなりにあるよ
一番振動低減に配慮してる現行CBRですら、高回転での振動は昔(GB250等)とそう変わらん
- 888 :774RR:2015/08/12(水) 14:22:54.99 ID:hWojOK5R
- 乗ったことないのがバレバレだな
- 889 :774RR:2015/08/12(水) 14:46:47.04 ID:9Hf/s1h5
- >>884
ブレーキにcrc吹いたバカだろ、お前
- 890 :774RR:2015/08/12(水) 15:51:22.23 ID:p1t9hcAK
- >>888
自己紹介ですなあw
- 891 :774RR:2015/08/12(水) 16:05:12.87 ID:JKf/CSyH
- 今250が欲しくていろんなバイク試乗してるけどCB250Fはシングルとは思えないぐらい気持ちよく回るよ
レッドゾーンまで一気にストレスなく振動も気にならない
低速トルクもあるから街乗りも楽
レッドゾーンからもうひと伸びはZ250の方がパワー出てるけど乗り比べなければわからない程度
- 892 :774RR:2015/08/12(水) 16:13:55.19 ID:6SN8ICbN
- やっぱ試乗車って糞なんだな
- 893 :774RR:2015/08/12(水) 16:24:30.62 ID:75p6Q3GX
- http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f029%2f751%2f230%2f29751230%2fp1.jpg%3fct%3d23c62204afef
俺CBRとZ同時期に所有してた期間あったけど
>>887のは間違いは無いよ
回すとCBRは普通に振動隠せなくなる。
特に高速道路では1時間もしない間に手に違和感感じてくる
Zは同じ速度で巡航してても全然違和感は感じない
- 894 :774RR:2015/08/12(水) 16:33:35.67 ID:zJeLV51i
- 他人のバイク晒してID変えて自演して必死だなwww
- 895 :774RR:2015/08/12(水) 16:33:42.62 ID:JKf/CSyH
- SLはバロンに試乗車あったから今度乗ってくるけど、ネットのインプレ見ると軽いしハンドリングもスポーティでヒラヒライケるみたいだな
Ninjaの方だからハンドル低すぎてきついだろうけど
- 896 :774RR:2015/08/12(水) 17:55:32.29 ID:HvCsSTGG
- まあ自分のは2気筒で短気筒より上なんだとか思いたい気持ちはわかるがな
値段も少しだけど高いしな
けどどっちも優れたところはあるんだけどな
まあ所詮4スト250、目糞鼻糞
- 897 :774RR:2015/08/12(水) 19:02:21.45 ID:wv/JcpsA
- いつもケンカ腰だなここ
- 898 :774RR:2015/08/12(水) 19:14:33.41 ID:dViFg2G3
- 女はGSRとZ
どちらの男と付き合うの?
- 899 :774RR:2015/08/12(水) 19:22:15.97 ID:QH9c1qwt
- 車じゃないとモテないよ
- 900 :774RR:2015/08/12(水) 20:07:57.62 ID:iarUCpp5
- 自転車に乗れない奴ってホントバイクを敵視するよね
- 901 :774RR:2015/08/12(水) 20:43:56.52 ID:42TtVecU
- 純正のスマートバッグつけてる人います?
よかったら使い心地教えて下さい
- 902 :774RR:2015/08/13(木) 05:43:41.01 ID:erihkFVb
- >>901
概ね良好。500mlのペットボトル2〜3本位の容量。
純正だけあってデザインや使い勝手は良いと思う。シングルシート風味。
取り付けはリアシートを外してゴムバンドみたいのに樹脂パーツを固定してはめるのだけど振動などで外れやすい感じがする。バッグ本体の前部分〜本体のリアステップ辺りを繋ぐ固定部品が付いてるのだけど本体の塗装部分に当たるので傷になりそうかなー
- 903 :774RR:2015/08/15(土) 22:37:03.55 ID:/WBjFDOT
- >>884
http://www.bikebros.co.jp/community/show_friend.php?id=rcJlwSoR
お前じゃないの?
- 904 :774RR:2015/08/16(日) 12:01:10.64 ID:rYllh+13
- ラーメン大好き♪
- 905 :774RR:2015/08/16(日) 15:27:29.91 ID:rykar44B
- 名古屋せ47-○○
- 906 :774RR:2015/08/18(火) 23:15:12.08 ID:+M/eTvOk
- 基地バイト氏ねや
- 907 :お知らせ:2015/08/20(木) 22:22:59.53 ID:++j/Ugss
- 次スレ移行の時期が近いようですが、
2月13日付けでバイク車種・メーカー板が正式にスタートしており、
移転先として既に下記のようなスレッドが立てられています。
【Kawasaki】Z250 Part9 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423835920/l50
スレが埋まり次第合流をよろしくお願いします。
- 908 :板チ誘導スレに注意:2015/08/21(金) 05:44:30.53 ID:RPmTtk2k
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ※板チ重複スレの誘導リンクを貼られたら放置【wktk】をNG Wordに登録。
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです、
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミは透明あぼーんでスッキリ。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 909 :774RR:2015/08/24(月) 22:21:05.27 ID:7PG/IHFr
- 縺、縺蜈域律雉シ蜈・縺励※莉頑律1000緕櫁オー繧顔オゅ∴縺ヲ蛻晏屓轤ケ讀懊@縺ヲ縺阪◆縲
蜀エ蠑キ縺ョ10w-40蜈・繧後※莠ャ笳矩%霍ッ縺吶▲鬟帙ー縺励◆繧蛾溘>縺薙→騾溘>縺薙→w
R25縺ォ荳迸ャ繧ー繝ゥ繝縺ィ譚・縺溘¢縺ゥZ縺ォ縺励※濶ッ縺九▲縺溘h( 繝サ竏繝サ)
- 910 :774RR:2015/08/24(月) 22:31:16.66 ID:7PG/IHFr
- うは!?盛大に文字化けしてるw
てなもんで>>909書いた者だけど、読めないんで連投失礼します。
先日俺もZ250購入したよ( ´・∀・`)
で、今日初回点検してきた。
冴強てオイル入れて帰りの高速でブン回したんだけどメッサ楽しいw
R25と天秤にかけて買ったんだけど、正直こっちで良かったと心底思う、大事に乗るさね(。・ω・。)
- 911 :774RR:2015/08/24(月) 23:59:35.82 ID:2vRJa6bX
- cbr250とどちらが安いん
- 912 :774RR:2015/08/25(火) 20:09:47.57 ID:34855mAM
- 安物なのはCBR
- 913 :774RR:2015/08/25(火) 20:32:42.45 ID:pAgur9w3
- このバイク小さい方?
身長185あるから似合わないだろうか
- 914 :774RR:2015/08/25(火) 21:21:23.27 ID:ygDWsoEE
- >>910さん
俺も最近1年点検でそのオイル入れました。
どう変わってるかはまだ体感できてないけど(ってか変えて5kmも走ってない…orz)
何か体感できる部分等有りますか?
当方ただ今入院中で、バイクに乗れないので…。
店員さん曰く「燃費が伸びる」とかの効果も有りとか…?
>>913さん
2014年モデル (完全ノーマル) での話で良ければ…。
当方、身長176cm、親戚の兄とよくツーリングに行くのですが、たまに250ccに見えない…って言われること有。
まぁ体重が75kgあるんで、それも関係あるかもですが…orz
だけど良いバイクですよ。
慣らし終わって回したら、こんな体重の人間でもあっちゅう間に、言えないスピードに。
カワサキの大型バイク買ったけど、高回転まで回す楽しみを残しておきたいので、夢の2台体制です。
高回転までブン回して楽しんでも、信号のあまり無い田舎道を走っていたら、26km/L超えとかもありましたし。
ライポジも個人差はあるでしょうが、免許とって1年の人間でも、兵庫県中部から美山まで行くのに、個人的にはトイレ休憩と小休憩1回あれば、体力に余裕が有る位で、バイクに助けられてる感があります。
…そして4輪に乗る機会がどんどん減っていく…orz
つーかはよ退院してバイク乗りてぇ。
それでは長々とチラ裏内容ですいませんでした。
- 915 :774RR:2015/08/26(水) 07:51:30.61 ID:YMdEdUXJ
- >>913
当方身長181センチ
タンク周りが他の250よりデカいから存在感は大きい方だと思うぞ。というか似合うかどうかより本人が乗りたいかどうかだろ?
ちなみにポジションについてだが、シフトペダルを調整すれば窮屈さは無くなったぞ
- 916 :774RR:2015/08/26(水) 20:59:35.19 ID:LO9tKTjR
- >>914
>>915
ありがとう。
乗りたいバイク乗るわ。
2015のメタリックブルーに決めた
- 917 :774RR:2015/08/29(土) 19:30:39.25 ID:1fpj8UOY
- ブルー購入したけど、納車待ち1ヶ月半だって。
長いよー
- 918 :774RR:2015/08/29(土) 19:58:50.95 ID:yhKHcOJN
- 青人気なんやな
- 919 :774RR:2015/08/30(日) 01:32:30.57 ID:GlsT4OaZ
- ヤマハがMT-03国内版出したけど
カワサキはZ300国内版出さんのかの?
- 920 :774RR:2015/08/31(月) 13:22:13.54 ID:CnAns+Kn
- いらんわな
- 921 :774RR:2015/08/31(月) 15:43:37.47 ID:3uBQWurr
- うん。250ccで充分。
日本の制度では300あんまいいことない
- 922 :774RR:2015/08/31(月) 15:45:18.59 ID:rPPkfqws
- 250を買ってエンジンをこっそり300にする
- 923 :774RR:2015/08/31(月) 15:46:45.82 ID:3uBQWurr
- けっこう金かかるよそれ。
RZやグースみたいにそこらで普通に入手できないしねー
- 924 :774RR:2015/08/31(月) 15:47:27.53 ID:3uBQWurr
- グースの軽2輪ナンバーのままの350ccはかなりいたはずw
- 925 :774RR:2015/08/31(月) 21:09:39.80 ID:SNbybPvY
- Dトラの300化(軽二輪)も多すぎw
- 926 :774RR:2015/09/01(火) 15:54:30.27 ID:y0ENbcjH
- この前の日曜、箱根ですっ転んでシフトペダル、ステップ、タンデムのステップが全滅してもうた…
z250でエンジンガードってない?
スライダーじゃなくてこんな感じのやつ。
ステップはまだしもエンジンだけはぶっ壊したくないんで…
http://blog.goo-net.com/allkawasaki/img/1765/DSCN0579.jpg
- 927 :774RR:2015/09/01(火) 18:33:29.04 ID:om5bHXTn
- マジカルのクラッチカバーとジェネレータカバー位しか見当たらんな
ワンオフするしかないんじゃないか?
- 928 :774RR:2015/09/01(火) 20:24:08.76 ID:2zeqOCbC
- >>927
やっぱりワンオフしかないかーorz
Z1000とかはあるみたいだがz250用が見当たらなくて。
情報ありがとう
- 929 :774RR:2015/09/01(火) 21:04:04.76 ID:/8fjgmyQ
- ジムカーナ用のバンパーは?
4万くらいだったかな
SSBかPBKで検索して
- 930 :774RR:2015/09/01(火) 21:19:47.64 ID:rDW49rov
- かなり前だけどジムカーナ化したz250をヤフオクかで見かけたことあるよ。
- 931 :774RR:2015/09/01(火) 22:09:48.38 ID:2zeqOCbC
- >>929
>>930
なるほど、ジムカーナ用かー
デカすぎて教習車みたいになってしまうが安全性高そうなので検討してみま
す。
値段も結構するのね…
- 932 :774RR:2015/09/01(火) 22:37:19.12 ID:UNh6GkML
- 艶消し黒の手入れってみんなどうしてる?
普通にスポンジでごしごし洗って良いの?
- 933 :774RR:2015/09/01(火) 22:50:42.00 ID:dSeF4LZT
- ごしごししてたらそのうちテカテカになって艶出てくるよ
多量の水&洗剤で洗おう
- 934 :774RR:2015/09/01(火) 22:55:19.00 ID:Rl3kMEr+
- 買おうとしたが次の生産10月らしい
その生産に食い込めなかったら16年製と言われた
- 935 :774RR:2015/09/01(火) 23:07:32.02 ID:om5bHXTn
- 考えてみたらこのバイクエンジン下側にフレーム無いからエンジンだけ守ろうとすると当たり判定大きくなるだけなんだよな
ジムカーナ用も上と後ろから接続引っ張るからあのサイズなのか
- 936 :774RR:2015/09/02(水) 07:43:19.98 ID:+40/N7AQ
- >>933
水多めか
洗剤は専用があるのかな
- 937 :774RR:2015/09/02(水) 10:35:15.92 ID:jYe15U2G
- ママレモンとかキュキュットとかの台所用中性洗剤でいいよ
中性以外は勧めない
- 938 :774RR:2015/09/02(水) 21:46:02.95 ID:kHpJ7les
- >>934
同じ事いわれたので新車情報待ち
赤/オレンジがいいと思ってるけど、海外モデルみたいな
黄色と緑は微妙かも・・・と思わんでもない今日この頃(´・ω・`)
- 939 :774RR:2015/09/03(木) 13:30:53.17 ID:h+mMQUoN
- >>938
10万安い14年製パールホワイトで妥協するか思案中
メタリックブルーがよかったなぁ
- 940 :774RR:2015/09/03(木) 14:31:42.26 ID:RIt2BiEM
- ブレーキのディスクにCRC?噴いてたキチガイはまだ生きてるのかな
むしろ他界してて欲しいがw
- 941 :774RR:2015/09/03(木) 14:47:55.71 ID:fqUkUNek
- バイクこそETCだけどな。付けてないのって高速ほとんど乗らん人なんじゃないの。
- 942 :774RR:2015/09/03(木) 18:22:39.97 ID:NrK8AQ2k
- >>940
http://www.bikebros.co.jp/community/show_friend.php?id=rcJlwSoR
ご存命のようですね。相変わらず芳ばしいです。
- 943 :774RR:2015/09/03(木) 18:24:29.99 ID:NrK8AQ2k
- http://www.bikebros.co.jp/community/rvList.php?id=rcJlwSoR&t=0
- 944 :774RR:2015/09/03(木) 18:27:04.79 ID:6VqwQtOD
- 画像が痛いな。恥ずかしくないんだろうか?
- 945 :774RR:2015/09/03(木) 21:40:18.13 ID:uiOIdRFV
- >しんちゃん。 さん
>小保方晴子、佐村河内守、佐野研二郎、、、韓国人や中国人のような日本人が増えてるということか
ブーメランぶっ刺さってんぞwww
- 946 :774RR:2015/09/03(木) 21:45:53.99 ID:oBck/r6O
- 相変わらず陰湿だなここ。
上のような奴こそブーメランだけどな。、
- 947 :774RR:2015/09/03(木) 22:05:08.04 ID:uiOIdRFV
- >>946
CRCで異音とまった?
- 948 :774RR:2015/09/03(木) 22:34:07.40 ID:4luInA3v
- >>947
頼まれればオマエのディスクにかけてもいいが?
- 949 :774RR:2015/09/03(木) 22:36:50.36 ID:4luInA3v
- >>947
分かった!
オマエ、箱粘着と呼ばれてた伝説の人でしよ?
センパイ流石ッス!
- 950 :774RR:2015/09/03(木) 22:38:13.86 ID:uiOIdRFV
- 顔真っ赤にして本人登場ワロタwww
- 951 :774RR:2015/09/03(木) 22:38:42.43 ID:4luInA3v
- おーい!
仕事だそ、基地バイト!
- 952 :774RR:2015/09/03(木) 22:39:38.00 ID:co/p6T6c
- Z250で1発目が箱の人?
- 953 :774RR:2015/09/03(木) 22:42:24.26 ID:4luInA3v
- やはり、箱粘着か(笑)(笑)(笑)(笑)
- 954 :774RR:2015/09/03(木) 23:06:38.44 ID:NrK8AQ2k
- >>953
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 955 :しんちゃん。:2015/09/03(木) 23:13:36.59 ID:NrK8AQ2k
- 雨のせいで、Z250不調?
2015年07月06日 15:48 グー!(15)|コメント(10)
雨っす。
7月1日 休み
7月2日 仕事
7月3日 休み
7月4日 半休
7月5日 休み
7月6日 半休
7月に入ってからまともに仕事してません。というか、できません!雨で!
6月から雨が降ってない日はたったの3日。毎日、通勤でZ250に乗ってますし、バイクカバーはしてますが青空駐車です。そのせいか、最近、Z250の調子が悪くなって来ています。
特に動きには問題ないのですが、前輪ブレーキをかけた時にカカカカーッという異音がするようになりました。あと、走行時そのものもなんか異音がしてます。スピードを上げれば聞こえなくなりますが、発車時は異音がしてます。
直感では、雨のせいで油分がなくなっているのかなと、、、
だから、kure5-5-6をスプレーしてはみたのですが、、、
これはどういう症状なんでしょうか?
あと2週間くらいでオイル交換にバイク屋に行くので、少し見てもらおうかな、、、
- 956 :774RR:2015/09/03(木) 23:19:20.08 ID:C/8ChZPJ
- なんだこの流れ
- 957 :774RR:2015/09/03(木) 23:20:13.52 ID:4luInA3v
- >>954
コレこそ正に箱粘着の反応だね。
相変わらず陰湿だ。
死んだ方がいい。
- 958 :774RR:2015/09/03(木) 23:22:38.30 ID:gXredlS3
- 心の心から腐ってるな。
何が楽しいんだろう?
キモイ(笑)
- 959 :しんちゃん。:2015/09/03(木) 23:28:16.22 ID:ABgJ5uUg
- 不正なの?
2014年10月13日 10:39 グー!(6)|コメント(4)
買ってもいないバイク用品やバイクブロス以外の通販で購入したバイク用品に妄想したレビューを書いたり、買うつもりもないバイクの見積もりを依頼したりして、1650ポイントも貯まりました。
これを使って1900円くらいのヘルメットインナーを300円くらいで購入できるんだろうか?
そんなうまい話、転がってへんわなぁ!
- 960 :しんちゃん。:2015/09/03(木) 23:29:42.50 ID:ABgJ5uUg
- 困ったことになった、、、
2014年10月08日 19:35 グー!(3)|コメント(8)
僕は、前職がお坊さんでした。だから、お金がありません。かろうじてあったなけなしのお金で普通自動二輪の免許を取りました。
だから、Z250は親に買ってもらいます!
40にもなって恥ずかしいですが、バイクの免許を取るとバイクが欲しくなってしまった
- 961 :774RR:2015/09/03(木) 23:30:12.77 ID:gXredlS3
- キモさがエスカレートしてる。
ゴミすぎる(笑)
- 962 :774RR:2015/09/03(木) 23:34:38.16 ID:4luInA3v
- たぶん、過去に誰かに受けた屈辱を晴らそうとして、
余計に惨めな道に突き進んでるんだと思う。
だって、見ていて滑稽だもんなwwww
- 963 :774RR:2015/09/03(木) 23:42:43.76 ID:6VqwQtOD
- 北キタキタ
- 964 :774RR:2015/09/03(木) 23:52:37.94 ID:XZKFOVHj
- あんまりいじめんなよ、同じバイク乗ってる仲間じゃん。
ちょっと痛くてウザいかもしらんけど、初心者でいきりたいんだろ。
生暖かい目で見守ろうぜ。
- 965 :774RR:2015/09/03(木) 23:56:51.74 ID:4luInA3v
- そうだな。粘着質になった理由を考えると同情せざるを得ない部分もあるから、生暖かい目で見守ろう(棒)
- 966 :774RR:2015/09/04(金) 00:18:12.86 ID:59+CtG52
- まだまだ続くぞなもし
- 967 :774RR:2015/09/04(金) 00:19:52.68 ID:yaBQ3aWp
- ここでやめたら粘着男が過ちを認めた事になるから、そう簡単には引き下がれない精神状態だなっしー
- 968 :774RR:2015/09/04(金) 00:42:43.88 ID:STjjTE1E
- >>953
>>959
>>960
なんなの?これ。
バイクブロスっていうのに登録したら見られるの?
もともと韓国人?のお坊さんで親の金でバイク買って、不正にポイント集めて、直感でブレーキにCRC吹いたって事?
とりあえず直感で油分が足りないと思ってCRC吹くとこは面白い。致命的に判断力ないけど、ギャグセンスはあるんじゃ。。。
- 969 :774RR:2015/09/04(金) 00:54:21.59 ID:X9po60iQ
- 前にCBR250Rに乗っていた人かな?
箱つけるのは別に構わんと思うけどな
- 970 :774RR:2015/09/04(金) 01:33:30.80 ID:59+CtG52
- 構わんがCRCかけちゃバイクがあんまりだな
- 971 :774RR:2015/09/04(金) 12:38:21.85 ID:uOkz3Y2h
- 次スレ立てるか
- 972 :774RR:2015/09/04(金) 15:07:41.85 ID:QqEpy2k+
- 次スレではNGワードに しんちゃん。 粘着 入れればスッキリするかな。
- 973 :774RR:2015/09/04(金) 21:25:02.31 ID:XQxYaKnI
- ついに明日納車だ
このバイク乗る上で注意点あります?
- 974 :774RR:2015/09/04(金) 21:37:04.47 ID:uOkz3Y2h
- >>972
それテンプレの最後に入れておくか
- 975 :774RR:2015/09/04(金) 21:42:48.02 ID:uOkz3Y2h
- 次スレ
【Kawasaki】Z250 Part9 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1441370324/
- 976 :774RR:2015/09/04(金) 22:16:16.51 ID:Pe9Dlq8c
- >>973
とりあえず前後左右をよく確認して走る
- 977 :774RR:2015/09/04(金) 22:23:08.87 ID:OU6e9G7B
- ディスクにCRC噴くような重篤なメカ音痴はバイクに乗るのやめたほうがいいよ
って言うかよく免許取れたな・・・
- 978 :774RR:2015/09/04(金) 22:51:31.36 ID:QqEpy2k+
- テンプレよろしく。
別に自分一人で死んじゃう分にはどうでもいいけど
周りを巻き込みそうで嫌だねえ。
ブレーキから油分がなくなったと思ってCRC吹くって天才だと思う。
近くに住んでないみたいよかった。九州の人気をつけて〜
- 979 :774RR:2015/09/05(土) 00:11:13.34 ID:9KKldU5g
- うわっ焦げ臭い。
- 980 :774RR:2015/09/05(土) 00:17:11.36 ID:1C9oWlPM
- >>979
また出たか
- 981 :774RR:2015/09/05(土) 00:26:22.49 ID:mDXEjGpM
- CRCもNGだな
- 982 :774RR:2015/09/05(土) 00:28:50.04 ID:Ej4XY9KV
- 箱粘着男NGで
- 983 :774RR:2015/09/05(土) 00:51:31.16 ID:AK55PmOd
- ドカタは大変だな
- 984 :774RR:2015/09/05(土) 01:11:24.26 ID:J6uyuE73
- >>981,982
自分でテンプレに加えてくれ
- 985 :774RR:2015/09/05(土) 04:28:38.77 ID:J6uyuE73
- >>984
次スレ
【Kawasaki】Z250 Part9 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1441370324/
- 986 :774RR:2015/09/05(土) 05:42:32.24 ID:8BfpM+ht
- ラスペネはおk?
- 987 :774RR:2015/09/06(日) 05:42:27.88 ID:i8IhhTa6
- 荒らしをいちいち扇動しないでください。
- 988 :774RR:2015/09/06(日) 15:25:40.45 ID:mlH2qhHw
- オーリンズ入れてきた
http://133.242.9.183/up2/src/fu17117.jpg
キジマは逆付けで使用時メット内にステップが刺さる仕様
- 989 :774RR:2015/09/06(日) 17:08:31.70 ID:+yCwnfY+
- 俺、カブトとか言う安物ヘルメット勝ってしまったは(笑)
- 990 :774RR:2015/09/06(日) 21:50:17.10 ID:eAtd4rJB
- ハンドル径ってどれくらいです?
ヘルメットロックをに付けたいんだけど
- 991 :774RR:2015/09/06(日) 23:38:16.62 ID:OUt82/Bh
- カブトそんなに悪くないと思うが
- 992 :774RR:2015/09/06(日) 23:41:06.79 ID:d+aQMIbY
- オーリンズは高いのと安いのがあるみたいだけど
なんか違うんかね
- 993 :774RR:2015/09/07(月) 20:00:27.14 ID:gfMJoDl1
- >>992
タイプ表記にL(リザーブ)がないと思う<安いの
つまりあの空き缶が5万……
>>989
カブトって言われてもカブトのどれよ?
ピンキリ具合がアラショーの比じゃないから
- 994 :774RR:2015/09/07(月) 20:56:10.85 ID:ptNcCeI8
- >>998のは金色の空き缶付いてる高いヤツか
- 995 :774RR:2015/09/07(月) 21:36:31.92 ID:gfMJoDl1
- 正規取扱と平行輸入とか製造元とか細かい点が違うみたいだけど基本的には缶の差ぽい
まぁ缶無しならナイトロン行っとく方が良いかもね
鉄板外しならWP、安く行くならYSSかバネ交換
とりあえず純正硬すぎ
179 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)