■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京都のバイク乗り part43
- 1 :774RR:2014/03/06(木) 23:14:38.47 ID:+CdH56Ma
- ※前スレ
京都のバイク乗り part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1388803435/
京都バイクWiki
ttp://w.livedoor.jp/kyoto_bike/
- 2 :774RR:2014/03/06(木) 23:15:27.11 ID:+CdH56Ma
- 無かったので続き作ったで
- 3 :774RR:2014/03/07(金) 00:12:08.26 ID:XCZdakFF
- 重複誘導
京都のバイク乗り part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394115263/
- 4 :774RR:2014/03/07(金) 16:24:54.97 ID:4qs/5aFi
- では、こちらは
「京都府北部(亀岡以北)スレ」とさせていただく。
亀岡、るり渓、園部、八木、美山、
丹波自然公園、綾部、福知山、夜久野、
舞鶴、宮津、天橋立、伊根、網野、久美浜・・・関係のことは
こちらに
どしどし書き込んでくれ!
- 5 :774RR:2014/03/07(金) 16:41:16.32 ID:wn2Ci01A
- 勝手なことすんなよ
北摂スレがあるだろ
- 6 :774RR:2014/03/07(金) 16:58:45.81 ID:4qs/5aFi
- 北摂?
ンなもん、大阪府北部のことだろが
ボケッ!!
- 7 :774RR:2014/03/07(金) 17:03:22.75 ID:4ALfSpG8
- 死ねよ
このまま落とそうぜ
- 8 :774RR:2014/03/08(土) 16:37:49.20 ID:lvthQRCU
- 松尾寺よかった。
ああいうところは、心が洗われるような気がする。
洗心
- 9 :774RR:2014/03/10(月) 20:23:47.50 ID:kyz1gwYx
- 丹波から先の縦貫道がもっと充実したら
行きやすくなるのに
- 10 :774RR:2014/03/11(火) 00:02:57.64 ID:5oR9MbXs
- >>9
そういう人は全線開通しても値段が高いとか遠いとか言って行かない。
- 11 :774RR:2014/03/11(火) 19:17:28.91 ID:KBnftRKu
- 琴引浜
俺が行ったときには、なんかの工事やってて立ち入り禁止だった。
なぜ・・・?
- 12 :774RR:2014/03/13(木) 20:06:26.88 ID:oEt28A9s
- 京都府北部に空港を!
舞鶴空港誘致委員会
- 13 :774RR:2014/03/13(木) 23:42:30.22 ID:/C3qgKR+
- 在日米軍置けばいいじゃん
- 14 :774RR:2014/03/14(金) 17:37:12.71 ID:awb5V6R3
- この時期の伊根町が一番美しい
- 15 :774RR:2014/03/15(土) 00:52:10.61 ID:TiP1WVgV
- イーネ!
- 16 :774RR:2014/03/15(土) 13:01:03.33 ID:uEZuY17K
- 丹波の自然公園は、すばらしい。
ここより良い施設は
そうない。
- 17 :774RR:2014/03/17(月) 22:22:05.76 ID:rgRO/Yr5
- 福知山城もいいだろう
- 18 :774RR:2014/03/21(金) 21:38:32.30 ID:M5OyqJpR
- 峰山教習所はオススメ
- 19 :774RR:2014/03/26(水) 20:13:58.75 ID:1aCrdFUU
- ほくらは京都北山を24時間かけて縦断した!
- 20 :774RR:2014/03/30(日) 23:52:38.56 ID:6saGdIDG
- 赤グースの変態アニメオタク
女子高生バイク乗りのストーカ被害があり。
京都の大学生までは特定できてます。
目撃情報など下記へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396099120/l50
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)