■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一番ダサいと思うバイク書いて毛
- 1 :774RR:2014/01/25(土) 09:25:20.23 ID:/wNA4lyN
- PCX(125cc)
- 2 :774RR:2014/01/25(土) 09:30:52.32 ID:4hKo7a7z
- 隼
- 3 :774RR:2014/01/25(土) 09:54:40.24 ID:yjbk/uMX
- 現行CBR250R
- 4 :774RR:2014/01/25(土) 10:06:47.90 ID:sTzqGL6h
- GS1200SS
- 5 :774RR:2014/01/25(土) 10:09:36.65 ID:Wyi/eb0I
- 赤黒&青白なら許せるが、黒いGS1200SSは超絶ダサい。ってか臭い!!
- 6 :774RR:2014/01/25(土) 10:30:59.07 ID:xka1iaCh
- 最近CBRや隼のような「カッコいい」バイクがダサく思えて、PS250やXTW250のようなバイクがかっこよく思えるようになった
- 7 :774RR:2014/01/25(土) 10:34:27.33 ID:xka1iaCh
- あとVT750SとBOLTのスポスタに憧れてるのになりきれられてない感はダサいな
- 8 :774RR:2014/01/25(土) 10:37:58.52 ID:7cJJKVNG
- >>1が乗ってるバイクw
- 9 :774RR:2014/01/25(土) 12:34:10.73 ID:EwXJZ9+L
- Ninja
- 10 :774RR:2014/01/25(土) 13:01:46.95 ID:hP/NIZFh
- ハーレーの全て
- 11 :774RR:2014/01/25(土) 14:27:07.42 ID:vW03SAnm
- ズーマー
- 12 :774RR:2014/01/25(土) 14:39:42.90 ID:TcUSyAYd
- タイヤが3本あるヤツ
一応法律上は自動二輪ではないがバイクと同じと見られてると思うとなんか恥ずかしい
- 13 :774RR:2014/01/25(土) 14:50:43.08 ID:ECrOCeDE
- GSR250S
- 14 :774RR:2014/01/25(土) 14:59:47.59 ID:yjbk/uMX
- バカスクは全てダサいというか見てて、あはれ
- 15 :774RR:2014/01/25(土) 15:04:32.25 ID:TfCdpB0k
- >>14
アレは断じてバイクなどではない
- 16 :774RR:2014/01/25(土) 19:52:11.76 ID:i/imuRW+
- Z250 もしくはZ800でも可
- 17 :774RR:2014/01/25(土) 20:34:32.66 ID:Ev0nGQtR
- ニンジャ250 CBR250R
- 18 :774RR:2014/01/25(土) 20:35:12.75 ID:Ev0nGQtR
- >>14
それバイクじゃないから
- 19 :774RR:2014/01/25(土) 20:35:46.81 ID:xvyr1qM/
- リード125 オーナーの自分が言うから間違いない
- 20 :774RR:2014/01/25(土) 20:37:19.37 ID:Ev0nGQtR
- スクーターを同じ土俵で見るなよ
- 21 :774RR:2014/01/25(土) 20:42:57.81 ID:yjbk/uMX
- だってダサいんだもの
普通にビグスクならいいんだけどネオン管音楽大音量ぶばばばばばー
ねーわ
- 22 :774RR:2014/01/25(土) 20:49:32.80 ID:cjleRzMh
- NC
- 23 :774RR:2014/01/25(土) 21:38:03.85 ID:nkMcFYJE
- CB400SF
- 24 :774RR:2014/01/25(土) 21:47:42.70 ID:TfCdpB0k
- >>23
それはない。バイクの教科書的存在だし。
その良さがわからんとは、まだまだクソガキよのぉ。
- 25 :774RR:2014/01/25(土) 21:53:08.24 ID:EwXJZ9+L
- >>6
XTW250いいよね
- 26 :774RR:2014/01/25(土) 22:46:37.32 ID:nkMcFYJE
- >>24
良さは知ってるよ
でもダサいんだよあのバイクは
- 27 :774RR:2014/01/25(土) 22:50:52.03 ID:TfCdpB0k
- >>26
なにがダサイの?
- 28 :774RR:2014/01/25(土) 23:01:04.88 ID:nkMcFYJE
- >>27
CB400SF
- 29 :774RR:2014/01/25(土) 23:02:58.79 ID:TfCdpB0k
- >>28
そうじゃなくて、CB400SFのどこがダサいんだ?って意味で聞いたんだけど。
- 30 :774RR:2014/01/25(土) 23:07:56.56 ID:nkMcFYJE
- ダサいバイクねえ
人気が出てきた途端に、別段好きでもなかったクセにそのバイクに乗りたがる生き方はダサイよね
- 31 :774RR:2014/01/25(土) 23:07:58.96 ID:RK0afmgL
- >>13
同意 GSR250S
どう見てもおかしなデザイン
さすがスズキ
- 32 :774RR:2014/01/25(土) 23:13:26.46 ID:f9a4r/yv
- >>31
お前センスねぇよ
- 33 :774RR:2014/01/25(土) 23:20:18.73 ID:Rm4fgmLX
- アメリカンでハンドル高くして万歳して乗ってるやつ
ダセーって言うか危険
- 34 :774RR:2014/01/25(土) 23:21:06.51 ID:nkMcFYJE
- ZXRのパイプがダサい
プラナリアみたいな頭にザクみたいなパイプがついててレーサーレプリカでバカみたいに速かったな
ダサさにも色々あるんだよな
ニンジャ250とか見た目は小綺麗だけど若干ダサいよねアレ
- 35 :774RR:2014/01/25(土) 23:56:50.44 ID:3bkLC358
- デブが乗ってるバイク全て
- 36 :774RR:2014/01/26(日) 01:09:25.31 ID:wLWzmIcu
- >>33
大股開いて万歳してるやつが迫ってくると思うと笑えるよね
- 37 :774RR:2014/01/26(日) 03:24:41.12 ID:CnGMuPRY
- 片足バレリーナ
- 38 :774RR:2014/01/26(日) 03:34:55.60 ID:guBxopkP
- http://i.imgur.com/BeX5LWg.jpg
- 39 :774RR:2014/01/26(日) 07:11:02.87 ID:BP0ADq/X
- >>31
乗ってる人には申し訳ないがライト廻りがカメ虫みたいに見える
750のはカッコ良く見えるんだが
- 40 :774RR:2014/01/26(日) 07:18:07.54 ID:MUX4XBJk
- >>26-29
わろたw おまえら漫才師になれw
- 41 :774RR:2014/01/26(日) 07:19:28.66 ID:MUX4XBJk
- >>38
さすがにこれはコラじゃないの?
- 42 :774RR:2014/01/26(日) 08:00:06.19 ID:UOtHZwDG
- これはオフ車全部だな
- 43 :774RR:2014/01/26(日) 08:43:26.46 ID:jvCg7Fcf
- フルカウルのバイク全部
- 44 :774RR:2014/01/26(日) 09:06:50.99 ID:mj0ECkPu
- ハゲが乗ってるバイク全部
- 45 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/26(日) 09:16:57.59 ID:Ed0ByQ6g
- q
- 46 :774RR:2014/01/26(日) 09:20:59.26 ID:G//sLZyM
- 125で必死に中型や大型に絡んでくるやつ。
- 47 :774RR:2014/01/26(日) 09:23:27.28 ID:eFmyNJwl
- 下道で原二に負ける大型
- 48 :774RR:2014/01/26(日) 09:24:17.15 ID:eFmyNJwl
- 必死にスピード出してスピード違反で捕まる大型
- 49 :774RR:2014/01/26(日) 09:46:57.46 ID:mfFpX8V+
- 烏賊釣り漁船
- 50 :774RR:2014/01/26(日) 10:09:26.41 ID:+NDqy9e3
- 抜かれまいと必死にスピード出して捕まった隼は見たなw
- 51 :774RR:2014/01/26(日) 12:28:10.63 ID:7dWBMNvy
- 無駄にふかしたり煽ったりで変なアピールしてるバイクはダサい。バイクつうかライダー。
- 52 :774RR:2014/01/26(日) 12:35:51.67 ID:+N1m2e+u
- >>29スーフォアは、
古くさい丸目二本サスなのに、
戦闘的なカチ上げテールにも関わらず、楽チンアップハンドルのアンバランス。
ダサすぎだろ。
頭悪そうな乗り手が何を求めてるかわかるね。
- 53 :774RR:2014/01/26(日) 13:05:21.57 ID:KDeEuG+z
- ハーレーもどきのアメリカン全部
80年代の“アメリカンタイプ”に戻せよ
- 54 :774RR:2014/01/26(日) 13:08:58.30 ID:QAZYW15/
- おパンツ顔のバイク全般
- 55 :774RR:2014/01/26(日) 13:40:39.41 ID:xQGjT6+t
- >>33
> アメリカンでハンドル高くして万歳して乗ってるやつ
> ダセーって言うか危険
アメリカンでハンドルが低く野球の審判がセーフしてるみたいなやつ
- 56 :774RR:2014/01/26(日) 15:17:49.48 ID:Ls05wc46
- こっちの方がすごい
http://i.imgur.com/F3Yx62P.jpg
- 57 :774RR:2014/01/26(日) 15:19:59.72 ID:51RrRN6D
- 車線変更がやたらオーバーアクションなライダーは下手なのに無理してる感がする。旧車系とバカスクに多い気がする
- 58 :774RR:2014/01/26(日) 15:51:26.21 ID:Vo/tdTju
- >>57
車だとレガシー、フォレスター、インプレッサのお家芸だな。
あと、RX-7とランエボ。
- 59 :774RR:2014/01/26(日) 18:20:56.50 ID:OwL3ScEp
- スペーシー
- 60 :774RR:2014/01/26(日) 18:45:47.26 ID:xQGjT6+t
- 通勤の時に茨城で見たんだけど
交差点で信号待ちしてたら直管でエンジン吹かしながら最前列に止まり
信号が青に変わるまでエンジン吹かしまくっていた
半ヘルを自家塗装と思われる金ぴかのラメ入りにしていて
顔を見てびっくり!
真っ黒に日焼けしたどう見ても50以上の農家のおっさんみたい・・・・・。
その表情からは自信に溢れは優越感が漂っていた
すごいぞ茨城。
- 61 :774RR:2014/01/26(日) 20:08:15.44 ID:84g3wwew
- 流石第二の群馬国
- 62 :774RR:2014/01/27(月) 00:02:01.84 ID:8/7OVNcT
- 群馬と言えば阿部利樹さん
あの写真はヤバい
しょうこおねいさんの描いたスプーみたいな見事なロンパリ
- 63 :774RR:2014/01/29(水) 09:57:42.13 ID:QnfayjhV
- バイク速報さん
僕はオレンジ色で!
- 64 :774RR:2014/01/29(水) 10:17:42.61 ID:gIiVG25e
- 珍改造してる奴全部
- 65 :774RR:2014/01/29(水) 12:01:03.00 ID:wYnbGiu3
- Z250とかZ800とか
子供が戦闘ごっこしてるみたいなデザインで
恥かしくて乗ってられないだろ
インプレなんか読んでると、そんなに攻撃的なバイクじゃないらしいけど
- 66 :774RR:2014/01/29(水) 18:53:19.72 ID:U/b8+Twc
- >>56
アホやw
- 67 :774RR:2014/01/29(水) 19:07:15.81 ID:lnt+4XbS
- CB400SF
- 68 :774RR:2014/01/29(水) 19:08:17.12 ID:FN0jQ0yn
- SL230とかいう俺のバイク、超ダサいの!
でも林道走ると超楽しいんだ!
でもバイク降りて15メートル位離れて眺めると超絶ダサいのw
- 69 :774RR:2014/01/29(水) 19:10:54.65 ID:BBNCpeE5
- >>68
全然ダサくねーよ
てかタンクの容量が大きくて羨ましい
- 70 :774RR:2014/01/29(水) 19:12:21.72 ID:NBGc5nSB
- 野GSー1200 黒デメキンブー
- 71 :774RR:2014/01/29(水) 19:13:53.98 ID:64bJ6lPi
- GN125
最近はピカピカの新車見かけるけど東南アジア製かな?
アレをワイヤーホイルに替えてフロントの突き出しを下げたら少しはマシになるかも(笑)
- 72 :774RR:2014/01/29(水) 19:15:21.22 ID:Cl/i1IGg
- >>68
駄作はないな
- 73 :774RR:2014/01/29(水) 19:15:37.98 ID:NBGc5nSB
- おぉ…!
先行者がいっぱい居たなw黒デメキンブー www
- 74 :774RR:2014/01/29(水) 19:15:38.97 ID:abP3rzjt
- CBR250R CBR400R
- 75 :774RR:2014/01/29(水) 19:16:52.86 ID:iHy4bAfQ
- GSX400XSのかもし出すなんとも言えない違和感
- 76 :774RR:2014/01/29(水) 20:00:08.33 ID:j7diyN9e
- >>48
なんで大型なのに必死でスピードだすんだよw大型コンプレックスの厨免乙w
ninja400rに一票!
あいつらのスレ楽しいぞ自称大型持ちで大型も含めて一番バランスがいいのがninja400らしいw650は燃費が悪いからダメなんだってw
- 77 :774RR:2014/01/29(水) 21:37:12.51 ID:FN0jQ0yn
- >>69,72
おいおい、あれがカッコいいの?勘弁してくれよw
早くCRF250に乗り換えたいのに全然壊れないんだよ。
ホントにダサくてカワイイSL230ちゃんだよ。
- 78 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/01/29(水) 21:56:41.48 ID:KnaOFQDS
- >>45
それ分かるわ〜
- 79 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2014/01/29(水) 22:03:12.97 ID:KnaOFQDS
- >>46の間違いだったスマソ
- 80 :774RR:2014/01/29(水) 22:10:46.82 ID:rMHyOd/9
- ボルト
- 81 :774RR:2014/01/29(水) 23:03:53.92 ID:wTJCxwKP
- バイク趣味が長いと、最初ダサいと思っていたものがかっこ良く見えてくる事がある
そうなったらもう引き返せないのだ…
- 82 :774RR:2014/01/29(水) 23:17:43.48 ID:o6HtDZsW
- 俺も乗りもせず最初オフロードバイクとかだっさwww
て思ってたんだわ
YouTubeでスーパークロス見て興味が湧き、レンタルのあるオフロードコース行ってドハマり
素人が安全にケツ流して走れるバイクとか快感すぎるわ
- 83 :774RR:2014/01/30(木) 02:27:01.10 ID:qj/2toOp
- どんなに長くバイクに乗ろうが、原付のカマキリみたいなスクーターだけはカッコ良く見えるようになる気がしない
JOGやDIOとかが何で受けてるのかわからん
まぁ大抵ガキかDQNだろうが
- 84 :774RR:2014/01/30(木) 07:48:16.16 ID:j+394NER
- 絶滅危惧種の乗っている金バエみたいにうるさいバイクw
- 85 :774RR:2014/01/30(木) 14:02:21.31 ID:gk4R7acH
- 2stレプのことか
- 86 :774RR:2014/01/30(木) 17:47:24.67 ID:/vNUmR3L
- 余裕アピールか何か知らんが他人に見せ付けるようにステップから片足下ろしたりして走ってる糞
両足を下ろしてスクーターで走ってる糞 てめえの足の短さアピールしてんのか?きめーんだよ死ねって
- 87 :774RR:2014/01/30(木) 18:14:10.97 ID:HBoskZEl
- >>86
たまにいるね足下ろしてスクーター乗ってるやつw
俺足尽きませんアピールw
- 88 :774RR:2014/01/30(木) 19:32:40.99 ID:147+1mqX
- 原付スクーターをカッコ良くて乗ってる人はいないだろ
ありゃ便利だから乗ってるんだよ
- 89 :774RR:2014/01/30(木) 19:45:18.58 ID:B2qd4rJv
- ツーリングの時、長距離長時間バイクに乗ってると脚や尻が痛くなるんだよね
そんな時脚をブラブラさせたりシートから尻を浮かせてステップで立ったりしてる
余裕があるんじゃなくて余裕がないの
- 90 :774RR:2014/01/30(木) 19:55:57.59 ID:PKtQxCiF
- ハーレー
- 91 :774RR:2014/01/30(木) 20:56:06.37 ID:EWP5U811
- >>90
メーカー言われてもな
ハーレーのなんだよw
- 92 :774RR:2014/01/30(木) 21:01:09.61 ID:u4WJin+z
- >>38わろた
- 93 :774RR:2014/01/30(木) 22:02:31.43 ID:Fjo8EhXK
- バカスクだけでもカッコ悪いのに更にデカい箱付けてると2.67倍カッコ悪い
- 94 :774RR:2014/01/30(木) 22:17:51.92 ID:K2VusTQd
- SSとかツアラーとかレーレプみたいなフルカウルのバイクってデザインはかっこいいのに乗ってるライダーは総じて糞ダサいのはなぜなんだ
- 95 :774RR:2014/01/30(木) 22:27:32.39 ID:cq/9Kchb
- GSR250S
- 96 :774RR:2014/01/30(木) 23:01:47.31 ID:vL8R4H53
- >>84
2stに乗ってみてくれ
パワーバンド掴む感覚が癖になるから
- 97 :774RR:2014/01/30(木) 23:31:16.48 ID:OZZWw0ml
- 乗ってる間中、屈伸運動だな。
バイクでシート座ってなにしてんだよ。
- 98 :774RR:2014/01/31(金) 00:27:41.00 ID:C9ajE8ah
- >>6
オフ系の無骨な奴とかオフ入ってるオン寄りのが好きになると本物の単車好きだわ
大体スペックはあんまバイク好きじゃない
- 99 :774RR:2014/01/31(金) 00:35:27.91 ID:mSAayj6Z
- オフ車
- 100 :774RR:2014/01/31(金) 00:47:18.00 ID:77FX0jXd
- 音がうるさいのに、進んでないバイク
- 101 :774RR:2014/01/31(金) 01:45:59.04 ID:YITfn8H2
- 本物とか単車とか絆とか
そう言う台詞をドヤ顔で吐く奴のバイクは、総じてダサい
が、乗ってる奴は更にダサい
- 102 :774RR:2014/01/31(金) 07:21:40.38 ID:FsOFApm5
- >>96
紛らわしいかきかたしてごめん。
マフラーいじって、金バエみたいな音出しているバイク。
明け方とかに家の近くを通るもんでウザくて仕方ない。
- 103 :774RR:2014/01/31(金) 08:41:10.02 ID:rCXDbW4e
- 金バエなら2stだな
4stならブリブリうんこなはずだし
- 104 :774RR:2014/01/31(金) 11:00:10.35 ID:Vbb4Vy3V
- 族車にされてしまった可哀想なCBX
- 105 :774RR:2014/01/31(金) 14:39:44.98 ID:+++h58OC
- >>81
あるあるw
オレの場合、SV400SとかジェベルとかB-KINGとかジェンマとか…
なんでスズキばっかりorz
- 106 :774RR:2014/02/01(土) 00:51:31.86 ID:V018y2pU
- ZZRかな
- 107 :774RR:2014/02/01(土) 07:08:44.08 ID:lEcZIMdS
- >>105
ジェベルが格好良く見えたらもう末期だなw
- 108 :774RR:2014/02/01(土) 07:11:20.26 ID:1T7zV27B
- 単気筒フルカウルのCBR250Rが最強だな。
デザインはパンツライトだし、ライダーは免許取り立て。
それでもSSと同じCBRを名乗るw
- 109 :774RR:2014/02/01(土) 07:18:48.41 ID:rPZsBivp
- ハーレー。似合わなすぎ。
うるさいし。。。
- 110 :774RR:2014/02/01(土) 07:29:03.09 ID:bMjW1EIj
- バイクより、日本のバイクの法律がダサすぎる。
50と70に大きな違いがあるのに、
500と1800に、法的の差が無いのは可笑しい。
米国では、バイクの整備して、銃撃ちに行く動画あった。
- 111 :774RR:2014/02/01(土) 07:32:40.80 ID:jgd0C/pO
- 往年の名車、高性能シリーズの名称だけを冠して、中身がクソなバイク
CBR250Rとか
- 112 :674:2014/02/01(土) 08:25:34.12 ID:iG1Bq8br
- >>74
CBR400R 昔、乗ってたなぁ〜
速かったけど、いかんせん、ダサかった。
- 113 :774RR:2014/02/01(土) 09:20:35.41 ID:8WzqQ4Oi
- これはダントツでNC700/750シリーズ
デザインも設計思想もスペックも貧乏臭で死人が出るレベル
- 114 :774RR:2014/02/01(土) 09:20:40.91 ID:zoyjJQcu
- ここで酷評されてるCBR250って筑波サーキットで1'10切るくらいのポテンシャルはあるから中身は酷いものではないよ。多分遅いって言ってる人は走り方がハマってないだけ。
外見は好みだから何とも言えないけど
あと、CBにもCBXにも単発はある。250はCBR125・150の流れを汲んでるから無難なネーミングではあったんだよね。一応。
- 115 :774RR:2014/02/01(土) 09:46:51.63 ID:v6siOukF
- >>108
似合わなかったのは108に問題があるのでは
- 116 :774RR:2014/02/01(土) 09:48:41.79 ID:jgd0C/pO
- >>114
性能の問題より、思想や哲学の問題だから
シングルスポーツツアラーなら末尾FとかS、またはSSで良いのに
わざわざRを付ける浅ましさ
ツアラーがSSの皮被って情弱騙してるのがダサい
バイクとしてはいいバイクなだけに、やるせない
- 117 :774RR:2014/02/01(土) 10:43:56.07 ID:/B5nVmw4
- バイク好きな人って人のバイクに文句なんかつけない人たちだと思ってた
自分の乗ってるバイクを好きならいいんじゃないの…?それともここのやつらがおかしいだけなのかな
- 118 :774RR:2014/02/01(土) 10:49:45.54 ID:2TED90ih
- それは夢見過ぎだな
とうぜん好き嫌いはあるし、嫌いな物をこき下ろすこともあるよ
- 119 :774RR:2014/02/01(土) 10:53:23.95 ID:oUGVmpQa
- カフェレーサースレ行ってみな
よく他人を批判して悦になってるアホが現れるよ
まぁそんな奴はごく一部で毎回出現と共に周りからフルボッコだが
- 120 :774RR:2014/02/01(土) 11:12:07.74 ID:v6siOukF
- >>117
バイク板住人のビグスクとハーレー嫌いは異常
それらに乗ってる奴らにカツアゲされたんだろうな
- 121 :774RR:2014/02/01(土) 11:22:34.45 ID:ElT37TO9
- >>117
好きをいっぱい示して価値を単純に上げる人もいれば他をsageて相対的に価値を上げるのに意味を見出す人もいるってこと
どこの世界でもこういう輩はいてバイクではその割合が多いんだよ
- 122 :774RR:2014/02/01(土) 12:24:52.29 ID:jdOEKe0q
- >>120
人気ある奴、女にもてる奴、金がある奴は常に僻まれ嫌われる
特にハーレー乗りは「今日集まったハーレーちゃんだけで、パーキングの駐車車両の平均価格を暴騰させてますね(=^_^=)」とか平気で言うからひたすら嫌悪される
ビグスクも女とタンデムがデフォで、中には女子高生乗せてる奴もいるのでハーレー並みに嫌われる
「バイクの性能では俺の方が上なのに」という的外れなプライドが、さらに叩きを加速させる
- 123 :774RR:2014/02/01(土) 12:36:18.64 ID:Mu+RTIU0
- ハーレーに敵意も嫉妬も興味もないんだがひとつだけ気になる事がある
ハーレーに載せた女は振動で気持ち良くなるってのは都市伝説?
是非、怪しい伝説で検証して欲しい
- 124 :774RR:2014/02/01(土) 12:55:44.37 ID:U/Lc4lro
- デザインでダサイのは最近のホンダ車に多い
初めて見ると、どうもパッとしない理解不能な悪い意味で時代遅れなデザインのバイクがちらほらラインナップに入るようになった。
見慣れてくると愛着がわいてだんだんかっこよく見えてくるオーナーもいるけど。
斬新なデザインは上層部の許可が下りないせいなのか、上層部のセンスがどんくさいのか。
- 125 :774RR:2014/02/01(土) 12:57:26.76 ID:U/Lc4lro
- 正直ホンダブランドだから売れてる
あんなデザインのバイク他のメーカーが出してたら全く売れない。
ホンダはいいバイクだから売れてると思ってるようじゃ未来はない。
- 126 :774RR:2014/02/01(土) 15:38:05.10 ID:zoyjJQcu
- ホンダ車がダサいと言われてるのは昔から。
出た当時はレブルやFTR250、フュージョンのバッシングなんて酷いもんだった。それが時代が変わってリア充バイクさ。
トリコロールだって玩具みたいだけど根強い人気があるやん。
写真はゲテモノだけど動くとかっこいい、見慣れるとかっこいい。平成仮面ライダーみたいなもんだと思ってる。
- 127 :774RR:2014/02/01(土) 17:24:48.90 ID:5hqvfa+Y
- 星条旗ペイントしたアメリカンを見たけど最高にダサかった
- 128 :774RR:2014/02/01(土) 17:42:11.81 ID:o+9j7geQ
- ホンダはもはやいかにコスト削減するかを考えてるイメージしかないな
- 129 :774RR:2014/02/01(土) 18:27:29.67 ID:AS+fggLt
- >>126
MVXも仲間に入れてあげて。
- 130 :774RR:2014/02/01(土) 21:42:59.99 ID:hyKupK5W
- アドレスV125S
バイク以上に乗り手がダサい。ダサさナンバーワン!
- 131 :774RR:2014/02/01(土) 23:00:00.96 ID:tOtzpMq8
- パシフィックコースト
- 132 :774RR:2014/02/02(日) 01:26:26.27 ID:N4R1OgJ+
- ssバイク
片脚浮かせて首を左右にこきこきしながら
シグナルスタートしてるキモい奴結構な確率で見る
- 133 :774RR:2014/02/02(日) 02:20:18.08 ID:+dgzUPqE
- NC三兄弟
趣味の乗り物な大型バイクの癖に燃費を追求するとか貧乏臭くてダサい
ホンダ製だけあってデザインも目を背けたくなる酷さ
- 134 :774RR:2014/02/02(日) 03:07:58.40 ID:bGwdY7NU
- 一時はやったホンダの鼻ペチャノーズはダサい
CBR1000RR
VFR1200
フェイズ
反省したのか最新のCBR1000RRではマシになってる
そしてフォルツァsiとシルバーウイングGTのメーター
信じられないことに初代フォルツァのメーターパネルの使い回しと来たw
なんでこんなことするのか!バカなのか!
- 135 :774RR:2014/02/02(日) 07:59:46.93 ID:SZUgIYGM
- 使いまわしだっていいじゃないか スクーターだもの みつを
- 136 :774RR:2014/02/02(日) 12:05:19.98 ID:+0KHD8Nx
- 信号待ちでゆる〜っと先頭に行った時に並ぶバイク乗り
こっちは別にスタートダッシュとかなんも意識してないのに、一方的に意識してきて
緊張を隠すためかなんか音楽のリズムに乗ってますよみたいな貧乏ゆすりをし出して首をコキコキしてチラっとこっちを見る
250ccのガキんちょに多い あと原二、ジャメリカン
案の定、青信号に変わる前にフライングスタート
横に並ばれたくらいでどんだけ動揺してんだよ もうちょっと落ち着けよ
- 137 :774RR:2014/02/02(日) 12:18:50.51 ID:iv+CBJLe
- お前が自意識過剰なだけだ
- 138 :774RR:2014/02/02(日) 12:37:32.00 ID:RJR+iM2T
- GROMに乗って、初めて156センチの身長がありがたいと思った。
- 139 :774RR:2014/02/02(日) 13:12:22.43 ID:QEmS8a/6
- hydeさんGROMのってたんすか
しびーっす
- 140 :774RR:2014/02/02(日) 13:12:53.31 ID:Dlp2TKzz
- CBX400F
珍走仕様でもドノーマルでもダサ杉
オーナーは心も体も臭い連中ばっかりだしな
- 141 :774RR:2014/02/02(日) 13:47:00.25 ID:DtRbtPIr
- hornet
- 142 :774RR:2014/02/02(日) 15:50:54.86 ID:BnIpLY8S
- ここまでWR250無し!!
- 143 :774RR:2014/02/02(日) 15:51:41.94 ID:FQLreRk9
- 屋根裏整理してたら一昔前のスズキの総合カタログが出てきて
ざっと見て昔はこんなかんじだったよなという感想しか出てこなかったが
その中で一台だけひときわだせえオーラを放って悪目立ちしてる車種があった。
詳しい車種名忘れたが750のフルカウルでやたらと丸っこいデザイン。
一車種だけとはいえ10年前からあんなデザインのバイクを市販できるなんて
きっとスズキは特別な存在なのだろうと再認識させられた
- 144 :774RR:2014/02/02(日) 17:18:12.13 ID:RZnEgn1I
- GSX750F?
- 145 :774RR:2014/02/02(日) 19:45:39.27 ID:r7uokMOQ
- カタナ750のフルカウル輸出仕様かな?
カウル・ヘッドライト。何もかもが全体的に丸い。
- 146 :774RR:2014/02/02(日) 20:37:07.51 ID:n8YDburU
- ここまでR1なし
- 147 :774RR:2014/02/02(日) 21:01:06.56 ID:Vpc8gK2C
- R1はカッコイイだろ!
- 148 :774RR:2014/02/02(日) 21:34:04.43 ID:jNIxNaN/
- オフ車だけは理解できん
あんなもやしみたいなバイクに仮面ライダーみたいなヘルメット被ってキモいわw
男なら体鍛えてムキムキマッチョでハーレー乗れや
と言いたい
- 149 :774RR:2014/02/02(日) 22:12:05.00 ID:QEmS8a/6
- ↑としやん
- 150 :774RR:2014/02/02(日) 23:55:16.82 ID:LanbvN3G
- 148のいう仮面ライダーみたいなヘルメットを被ってハーレー乗ってるわ
- 151 :774RR:2014/02/03(月) 00:02:34.08 ID:+0KHD8Nx
- ハーレー乗ればとりあえず安心
みたいに思ってるやつ
- 152 :774RR:2014/02/03(月) 00:11:44.72 ID:n1ZFPjwV
- うわっ、ロスタイムでゴールしちゃったよこの人・・
- 153 :774RR:2014/02/03(月) 00:27:13.70 ID:zB0eXCur
- としやん
- 154 :774RR:2014/02/03(月) 00:31:08.35 ID:bVnsQY81
- GN125
なんというかタンクが絶望的な形状と角度で搭載されてるところ。
ていうか取り付け方何か間違ってるだろ、俺の中でブッチギリでダサい。
- 155 :774RR:2014/02/03(月) 00:51:03.93 ID:P8doxQn1
- >>86
あれは余裕アピールではなく、むしろ逆では?
走り出した時にバランスが取れなくて、足でバランスを取っている。
…違う??
実は俺がそうで、またヨロけてしまったと自己嫌悪に陥る事がある。
- 156 :774RR:2014/02/03(月) 02:42:25.71 ID:O5P7dERx
- >>148
オフ車乗れん糞チビが、ハーレー跨っても寒いギャグみたいだからw
- 157 :774RR:2014/02/03(月) 02:51:44.17 ID:wy0g34oz
- 日本人でハーレ似合う奴なんていないよ
本人はカッコイイと思ってるんだろうけど第三者から見ればダセェwwwwwwwww
- 158 :774RR:2014/02/03(月) 09:18:27.74 ID:O5P7dERx
- >>157
自分を基準にするとそうなの?かわいそう
世の中には色んな人や、色んな考えかたがあるんだよ
お家から出て、社会に参加したら哀れな君にも、少しだけ理解できると思うから、頑張って!
- 159 :774RR:2014/02/03(月) 12:19:34.01 ID:pq5H32/j
- あ〜れる〜あ〜れる〜よ
このス〜レはあれる〜
誹謗と中傷くりかえぇ〜しぃ〜
そ〜して〜倒れ〜たハレ珍たちも〜
生まれ変わって〜ヤマハ乗〜るよ〜
- 160 :774RR:2014/02/03(月) 12:21:49.96 ID:ca7120Lt
- NS-1
乗ってる奴、変なの多すぎ
- 161 :774RR:2014/02/03(月) 12:48:39.40 ID:wy0g34oz
- ハーレー厨必死だなwwwww
- 162 :774RR:2014/02/03(月) 13:15:05.27 ID:7XkY5Jqk
- R1
- 163 :774RR:2014/02/03(月) 17:41:21.39 ID:bS15HPB6
- NS-1 派遣バイト倉庫作業員が乗ってる感じw
- 164 :774RR:2014/02/03(月) 18:00:45.77 ID:cklXue57
- スクーターバイクでマフラー改造してる奴
- 165 :774RR:2014/02/03(月) 18:45:32.83 ID:N6SJ91et
- スクーターでブリブリ鳴ってると草生える
- 166 :774RR:2014/02/03(月) 19:05:49.62 ID:Bqc/vQ9P
- ハーレーはダサくないと思う。
足つきも良くてホビットにも優しい。
ただ、無理してちょいワルスタイルで乗ってるのが…
- 167 :774RR:2014/02/03(月) 19:08:33.88 ID:XyS446dq
- ハーレーはシート高の割に足つき良くない
左側にプライマリが張り出してるのとシート幅が広いからな
- 168 :774RR:2014/02/03(月) 19:53:24.97 ID:9D16s8pw
- 群れるのが痛いんじゃないの?
- 169 :774RR:2014/02/03(月) 20:11:00.44 ID:zB0eXCur
- 長瀬智也がハーレーのってるとカッコイイけど
としやんがハーレーのっててもダサイ
- 170 :774RR:2014/02/03(月) 21:15:57.71 ID:E+2W1nGb
- >>161
キモオタにはハーレー似合わんもんなw
ブサイクな顔をミラーシールドで隠し出っ張った腹を隠すために前項姿勢の
ダサイSSに乗ってる豚野郎!
- 171 :774RR:2014/02/03(月) 22:49:16.11 ID:A5CDXojw
- カスタム?化されたハーレーや、SR
中古屋で売れ残った姿をみると切ないわ
- 172 :774RR:2014/02/03(月) 23:14:27.62 ID:wFC6DnUn
- スクーター系全般
- 173 :774RR:2014/02/03(月) 23:50:36.52 ID:dS7k+EGl
- ここ数年に出たホンダ車
ただし既存車種からのバリエは除く。F6Bとか
- 174 :774RR:2014/02/04(火) 00:22:24.61 ID:a24HLWx3
- バンザイしながら乗るバイク
- 175 :774RR:2014/02/04(火) 00:23:35.29 ID:Wn+M9sr1
- >>164>>173
同意
- 176 :774RR:2014/02/04(火) 00:41:12.05 ID:SC3BMDCS
- ハーレー乗ってる奴ってキモオタってイメージしかないわ
バイクそのものというより乗ってる奴がバイクをダサくしちゃってる
- 177 :774RR:2014/02/04(火) 09:20:23.88 ID:anJtwHEH
- >>166
>ただ、無理してちょいワルスタイルで乗ってるのが…
これ、紋切り型にどいつもこいつもペアルック
- 178 :774RR:2014/02/04(火) 14:27:38.16 ID:HVv3693l
- GSR250
中華のダサバイクなのに
バイクTVで必死に宣伝してるのが痛い
- 179 :774RR:2014/02/04(火) 18:23:36.11 ID:iSIE/47g
- ペア?
- 180 :774RR:2014/02/04(火) 18:52:55.05 ID:OA0niIpu
- >>176
いやSS乗ってる奴のがキモオタ率は高いよ
- 181 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/02/04(火) 19:57:10.93 ID:MglVSoYm
- よんだ?
- 182 :774RR:2014/02/04(火) 22:15:32.44 ID:0YVlrk0z
- カブ
- 183 :774RR:2014/02/04(火) 22:32:13.02 ID:P5SYBH0Z
- 車種に限らずマフラーいじって他人迷惑な騒音出しているバイク。
本当にこれだけは許せないわ。
- 184 :774RR:2014/02/04(火) 23:08:28.00 ID:MIxWz6E3
- 珍走団が乗っているバイク
- 185 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/02/05(水) 04:04:58.42 ID:YZTWRqOj
- いやーノーマフとかあり得ないんで⁈
- 186 :774RR:2014/02/05(水) 10:37:40.35 ID:CaG8ABp8
- ハレ珍のドコドコ低音が響くマフラーよりも、マフラーいじったSSとかの高い音が響くマフラーは遠くまで届くしイラっとする
- 187 :774RR:2014/02/05(水) 12:07:18.39 ID:jDpHIjjd
- マフラー替えてるジムニーは殺したくなる
- 188 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/02/05(水) 15:00:14.24 ID:YZTWRqOj
- 誰がイラってしようが、全く気にしないわ
@リッターSS乗り
- 189 :774RR:2014/02/05(水) 16:07:07.47 ID:KRMpzBbJ
- 単発や二発は破裂音がデカイ場合、四発は排気量が小さいのに多い甲高い場合に気に障る。
リッターSSはエンジンもスムーズだし、良いけどなあ
- 190 :774RR:2014/02/05(水) 16:57:05.27 ID:56LUG+RV
- カワサキの鳩サブレ
- 191 :774RR:2014/02/05(水) 17:00:33.69 ID:EQnysnKe
- ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
- 192 :774RR:2014/02/05(水) 17:00:39.63 ID:56LUG+RV
- カワサキオヤジの臭いバイク
- 193 :774RR:2014/02/05(水) 17:17:38.96 ID:NwRUE33v
- CB750とCB1100とCB1300
車で言ったら大衆車でしょ。所有欲が無いよね。
- 194 :774RR:2014/02/05(水) 18:29:54.05 ID:FxoE57bm
- 中途半端な族車
立派な族車よりもさらにダサい
ゼファーとかXJRをアップハンにしてタックロールシートとショート管くらいの半端な奴
ロケットカウルとか風防つけると怖いからピヨピヨで我慢奴wwww
- 195 :774RR:2014/02/05(水) 18:33:14.97 ID:CAnRW6I2
- 立派な族車って、矛盾してるよ・・・
だって、そんなもの存在しないし。
故に族車はみんな粗大ごみ。
- 196 :774RR:2014/02/05(水) 18:36:57.30 ID:wpBvza6I
- クロスカブだな。
クソだっせえのにマフラーやら変えて、青信号毎に必死になって加速して前塞いで邪魔で仕方ねえ。
クロスじゃなくクソカブに名前変えろや。
- 197 :774RR:2014/02/05(水) 18:38:48.20 ID:FxoE57bm
- >>195
すまん、立派な族車ってカッコイイって意味じゃないんだ
- 198 :774RR:2014/02/05(水) 18:40:31.13 ID:6HKBtr9N
- 生まれたての子牛のような乗り方をする大型乗り
- 199 :774RR:2014/02/05(水) 20:42:03.09 ID:fvpEIYjB
- 奥武蔵グリーンラインを走る250TRは間違い無くダサい。
- 200 :774RR:2014/02/05(水) 20:45:02.54 ID:jDc8qHo4
- >>173
バリエて…
- 201 :774RR:2014/02/06(木) 05:02:56.78 ID:Gz1Hk1tQ
- >>200 コレだろきっと http://www.bbb-bike.com/data/67306/img/bike_453.jpg
- 202 :774RR:2014/02/06(木) 21:06:41.53 ID:Ma5zrT/g
- >>148
多分、大抵オフ車乗ってる奴のが筋肉あると思うよ。
- 203 :774RR:2014/02/06(木) 22:36:17.74 ID:p9UTFQhF
- >>198
デカいイノシシにしがみついてる猿みたいなやつも
- 204 :774RR:2014/02/06(木) 22:53:08.12 ID:tgoid8aj
- >>202
ハーレーは肥満とハゲ、オフ車はガリとハゲ
林道走ってるからって、どっちも大して変わらんと思うよ
- 205 :774RR:2014/02/06(木) 23:34:59.72 ID:9gSNy9Il
- まあバイク乗らない人から見たらバイク自体ダサいと思ってんだろうけど
- 206 :774RR:2014/02/06(木) 23:55:41.30 ID:p9UTFQhF
- 最近の車の方がダサいやつしかないじゃん
ダサい以前に、デザインされてるという感覚すらないけど
ユニクロのインナーみたいに、使うだけで美的感覚はどうでもいいっていう感じ
単なる積載して移動するための手段
- 207 :774RR:2014/02/07(金) 06:22:44.61 ID:hmxMIqK0
- >>1のバイク
- 208 :774RR:2014/02/07(金) 12:28:18.23 ID:9Cr0R9d3
- こういう人が乗ってるバイクはださいな。
というか乗り手がダサい。
750 774RR 2014/02/06(木) 19:58:46.24 ID:p9UTFQhF
通勤経路に信号待ちからのクソ長い直線があるから今日もドッカン加速して四輪共を点にしてやって
白バイもたまにいるしあんまスピードオーバーしないように流してたらデカいトラックが必死になって追いかけてきたわ
あんまり必死でかわいいから追い抜かさせてやったんだけど、運転手はバイクに勝ったとか思ってんのかな
俺を追い抜くって事は下道で100キロくらい出してんのか 必死すぎて可愛らしいよね
まあその先でどうせ絶対に信号に引っかかって四輪は詰まって長蛇の列ができるから、スルっと横をすり抜けて
どうせまた先頭なんだけどね
- 209 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/02/07(金) 16:38:08.83 ID:+MJyYJFl
- 二輪全般好きだが、ヤマハのジールはダサいというより何故ってかんじ
- 210 :774RR:2014/02/07(金) 17:45:55.08 ID:1OKXVOd5
- >>209
いちばんかっこいいのは
kawasaki
だよね?
- 211 :774RR:2014/02/07(金) 18:55:02.95 ID:v6ICOThj
- すり抜けに
(安い)命をかける
原二かな
字余り
- 212 :774RR:2014/02/07(金) 19:39:45.95 ID:ty05OerB
- パンツ顔のCBR250Rは個人的にダサいと思う。
忍者250は欲しいとは思わないけど、格好はよろし。
ただ、20年前のバイクのキャブ修理に悩まされてる俺からすれば、現行でFIというだけで羨ましくもある。
- 213 :774RR:2014/02/07(金) 19:53:37.80 ID:LVlRebAL
- SSに興味ないからだろうけどCBRもニンジャも一緒に見える
- 214 :774RR:2014/02/07(金) 19:59:00.28 ID:xrAPd+he
- バカスク、正直嫌いだけどちゃんと自分の稼いだお金で
買ったのなら自身をもっていい。
スレチだが俺の友人の10年無職してるアラフォーニートが
パパに買ってもらった無限エアロインサイト。
俺の知る限り最悪にダサい。恥を知れ!
- 215 :774RR:2014/02/07(金) 21:14:45.84 ID:v6ICOThj
- パパは事故死を願ったか・・こわいな
- 216 :774RR:2014/02/07(金) 21:18:46.97 ID:Yx6QYWdk
- インサイトってなに?車?
ここバイクのスレやで
- 217 :214:2014/02/07(金) 22:04:31.00 ID:xrAPd+he
- ですからスレチでごめんなさい。
どんなに現物がかっこいいバイクでも自分で努力して
買ったバイクじゃなければそれを自慢する人間性が
下劣だと思うの。
同じ理由で大学生でパニガーレ乗ってるやつも情けないと思うよ。
バイトしてお金貯めました、とか言い訳してるのが。
やっぱスレチだね。反省するよ。
- 218 :774RR:2014/02/07(金) 22:08:58.56 ID:gBg2zd/Z
- 小汚い恰好とワイルドを履き違えてるやつに乗られてるハーレーデイビットソンのバイク全部
- 219 :774RR:2014/02/07(金) 22:15:50.60 ID:QbHr4bW4
- ストックでダサいのと乗り手のせいでダサくなったのはまた別だね。
ユニクロ男と50万円男みたいな。
- 220 :774RR:2014/02/07(金) 22:22:10.06 ID:gBg2zd/Z
- >>204
バイク海苔は高齢化してんだからハゲは全車種共通してんだろ
脳味噌あんのかよ
- 221 :774RR:2014/02/07(金) 23:07:49.48 ID:vu5Cj/mu
- >>220
ハゲ乙。
- 222 :774RR:2014/02/08(土) 00:25:23.99 ID:Ko/qsX8l
- ハーゲーデブッドソン
- 223 :774RR:2014/02/08(土) 13:20:15.77 ID:JgVbu/vt
- 社外マフラーに変えてるバイク
- 224 :774RR:2014/02/08(土) 15:17:52.19 ID:ee0xCcGm
- ノーマルマフラーのGS1200SSは究極のダサさ。
- 225 :774RR:2014/02/08(土) 15:26:42.40 ID:YX3UnNQ5
- すげー社外マフラー気にする人はどんな事あったんかね
- 226 :774RR:2014/02/08(土) 15:28:25.84 ID:Yj2ECyyy
- ニーハんのネイキッドのってるけ50キロこえるとど音聞こえなさすぎ和ロタwww
- 227 :774RR:2014/02/08(土) 17:25:12.18 ID:dOL0sVCG
- >>225
ママから押しつけられたダサいお服を同級生に笑われて以来、ツルシ以外の代物を身につける行為を敵視するようになったんだよ
マフラーは一目でわかるから
- 228 :774RR:2014/02/08(土) 17:42:05.07 ID:3bnJg23n
- タイヤのちっこいオッサンが乗るスクーター
しかもボーボーマフラーでかっこいいと
思ってる2人乗りしてるやつ
ダッセー120% 特にママチャリハンドルは
インドネシア人でも乗らねーぜ
- 229 :774RR:2014/02/09(日) 01:00:29.41 ID:JqeS7ftn
- おっさんがバイク乗ってるのはダセーわ
- 230 :774RR:2014/02/09(日) 01:16:00.53 ID:YjhLRxRD
- マフラーしか弄ってないのはダサいな
キャブ、燃調とる金が無いのか、無知なのか知らんが煩いだけで見苦しい
- 231 :774RR:2014/02/09(日) 09:21:48.54 ID:Onyp/tQV
- >>201
かわゆす
- 232 :774RR:2014/02/09(日) 20:28:32.36 ID:FM0BN9jB
- >>229
若くてもデブ、キモなら同じだろ
- 233 :774RR:2014/02/09(日) 23:59:59.02 ID:HRybLb/g
- 大型バイクに似せようとしてるバイク
少しでも上の排気量に見られたいという魂胆
250ccの白いナンバーに自分で外枠つけてるのを見た時はダサイを通り越してほんと哀れに思えた
- 234 :774RR:2014/02/10(月) 00:00:58.08 ID:HRybLb/g
- >>232
デブやブサイクに20代も30代もないもんな
- 235 :774RR:2014/02/10(月) 00:09:46.98 ID:h3KJvmL+
- チョソスン
- 236 :774RR:2014/02/10(月) 00:15:55.29 ID:Uc844eQw
- 直管マフラーのバイクはダサイw
バカ丸出しw
- 237 :774RR:2014/02/10(月) 01:00:18.11 ID:6AJ9xD1v
- おまえらのバイクが一番ダサいね
- 238 :774RR:2014/02/10(月) 01:20:08.50 ID:kx62zLpC
- >>237
具体性に欠けた残念な子ww
- 239 :774RR:2014/02/10(月) 02:19:19.15 ID:FkYSq5Cs
- 盗んだバイク
- 240 :774RR:2014/02/10(月) 02:24:03.71 ID:+j+ORexp
- >>239
おまわりさん
このひとです
- 241 :774RR:2014/02/10(月) 04:30:02.01 ID:ebAJH4bp
- 多摩ナンバーのスポーツ車
- 242 :774RR:2014/02/10(月) 04:56:36.78 ID:gsGVUDfP
- >>238のバイクw
- 243 :774RR:2014/02/10(月) 07:11:01.89 ID:Ry3cgXr3
- やっぱりビグスク全般じゃない?
こんな感じの。
http://www.youtube.com/watch?v=E-tkoVoDK5g
- 244 :774RR:2014/02/10(月) 08:02:52.91 ID:OSIt0hUB
- >>243
ビクスクって興味無かったけど真っ正面から顔だけ見たら隼とかZX-14に似てるのな
初めて知ったw
- 245 :774RR:2014/02/10(月) 11:04:19.57 ID:R9OUih7n
- アメリカンは大体ダサい
似合ってる奴ほとんど居ないし、居たとしても町並みに馴染めず浮く
- 246 :774RR:2014/02/10(月) 11:50:54.85 ID:OSIt0hUB
- 街中に似合う似合わないだとアメリカンも確かに微妙だがメガスポも似合わんなw
似合うバイクって基準が解らんが
ローマの休日のベスパとか?
http://blog-imgs-41.fc2.com/a/o/k/aokitakao/IMG0906069138.gif
http://blog-imgs-29.fc2.com/n/e/k/nekobikecar/GSX-R1.jpg
- 247 :774RR:2014/02/10(月) 11:53:06.38 ID:ebAJH4bp
- 街中に自然に存在するのはカブだろう
- 248 :774RR:2014/02/10(月) 11:54:29.80 ID:OSIt0hUB
- 街中に溶け込めるバイクって原二スクーターかカブくらいじゃね?
結構考えて探してみたがバイク自体街中ではかなり浮いとるw
- 249 :774RR:2014/02/10(月) 12:03:00.89 ID:OSIt0hUB
- >>247
メイトは2stだから却下ですかねぇ
CD125とかもまだ似合う方かな
エストレヤやらSRも海外の風景になら馴染みそうだし
ネイキッドは何となく珍臭いし
オフは名前のごとく似合わんし
ほんと街並みに合うバイクって無いなw
- 250 :774RR:2014/02/10(月) 12:07:13.30 ID:OSIt0hUB
- >>246
この比較画像は別にアメリカン海苔とメガスポ海苔を対立させたい訳じゃないから誤解なきよう御理解を。
ハレ珍とメガスポ革ツナギ貼らなかったので理解してくれ
- 251 :774RR:2014/02/10(月) 12:47:41.69 ID:Pk8dtyEh
- スポスタはアメリカンというよりレトロ風ネイキッドって印象だわ
- 252 :774RR:2014/02/10(月) 14:17:35.78 ID:OY+WxHE9
- 服の影響がバカにならんのでなんとも。
- 253 :774RR:2014/02/10(月) 14:18:26.66 ID:OSIt0hUB
- http://blogs.yahoo.co.jp/ckhtf774/GALLERY/show_image.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F45%2Ff8%2Fckhtf774%2Ffolder%2F623831%2Fimg_623831_21428790_0%3F1319490196
アメリカンだと思うんだけどなぁ
- 254 :774RR:2014/02/10(月) 18:42:36.96 ID:PH68KSV9
- 都内でバイク便のでっかい箱付けたVTRとか
凄く街に溶け込んでると思う。
平日の朝環七ですり抜けしまくるアドレスV125も自然な風景に映る。
お洒落かどうかは別として。
多分街着で乗ってもあまり違和感無いバイクが街に溶け込みやすいのだと思う。
- 255 :774RR:2014/02/10(月) 20:06:39.31 ID:kQFJZH6q
- それは街に溶け込んでるというか悪い意味で風景化してるってことでは
舞台で言うカキワリみたいな感じ
- 256 :774RR:2014/02/10(月) 20:30:49.01 ID:I/9hWvEc
- 住宅街でもスピード落とささないバイク
- 257 :774RR:2014/02/10(月) 20:46:32.19 ID:OgTy3lsj
- >>242
ウpよろ
- 258 :774RR:2014/02/10(月) 22:03:49.18 ID:w+VyGbAU
- >>231
こいつにカブエンジン載っけて、リトルリトルカブなんか作ったら非常にカワユスだ
- 259 :774RR:2014/02/11(火) 04:54:15.08 ID:rcxb4kkH
- ブタみたいな250スクーター
- 260 :774RR:2014/02/11(火) 08:11:12.86 ID:AZj0iiX3
- こういう人たち。
本人たちはカッコイイと思ってるんだろうけど。
http://www.youtube.com/watch?v=DjR9IvfIHOQ
- 261 :774RR:2014/02/11(火) 09:24:51.12 ID:y4kEEwGP
- こういう人たち。
本人たちはカッコイイと思ってるんだろうけど。
http://youtu.be/e4Lb7wqIJGk
- 262 :774RR:2014/02/11(火) 15:36:32.78 ID:UFSKSKwj
- GSR250かなぁ
後ろから見るとそうでもないが
側面はシャープさのかけらもない
- 263 :774RR:2014/02/11(火) 16:10:17.10 ID:fXrM98Ma
- GSR250
安っちいの一言
- 264 :774RR:2014/02/11(火) 16:27:18.93 ID:gTtOyxc0
- アメリカン信者がおるようだな
- 265 :774RR:2014/02/11(火) 16:49:38.78 ID:3eldmP37
- R1
ひん剥かれたターミネーターの目かよあれ
- 266 :774RR:2014/02/11(火) 17:59:14.82 ID:lNkOmVLu
- 過去モデルだとスズキGS1200SS
現行モデルだとホンダCTX1300
両者ともにお顔のツクリが許せん
- 267 :774RR:2014/02/11(火) 21:43:46.44 ID:RtfNUij0
- >>260
混ざりたいとは思わんが
これはこれでアリかと
- 268 :774RR:2014/02/12(水) 00:13:49.55 ID:MhcfxIBB
- トライアンフのスピードマスター
アメリカン風にする意味がわからん
よくあんなダサいの乗るな
と、言われ続けて早2年
- 269 :774RR:2014/02/12(水) 00:51:23.54 ID:jYxDhOXH
- >>268
おまえ、かっこいいよ
- 270 :774RR:2014/02/12(水) 01:25:07.41 ID:kSX5yGK6
- >>268には悪いがホントにダサいんで草生えたw
ボンネビル好きなんだけど
トライアンフこんなのも作ってるのかw
- 271 :774RR:2014/02/12(水) 01:41:49.18 ID:7B1ozzNK
- >>268
え、普通にかっこいいんだけどどうしよう
- 272 :774RR:2014/02/12(水) 02:35:48.39 ID:WbT1x5s5
- >>268
うわ、ダッセーなお前、今度メシ食いに行こうぜ!
- 273 :774RR:2014/02/12(水) 08:23:41.35 ID:ZyDtZxyD
- ボンネビルのチョッパーカスタムは最初ダサいと思ってたが見てるうちにかっこよくおもえてきた
- 274 :774RR:2014/02/12(水) 14:06:11.29 ID:gbGRPEm+
- >>265
SS乗ってない俺からしたらそれがカッコイイと思うんだけど
- 275 :774RR:2014/02/12(水) 17:33:54.60 ID:tbM4jI76
- >>265
俺はエイリアンの最終形に似てると思った
http://blog-imgs-45.fc2.com/r/h/y/rhythmterrorism/PDVD_021.jpg
http://cdn.autos.goo.ne.jp/protoucar/usedbike/850/8500151/G1/640/8500151B3013062804100.jpg
http://www.mamegyorai.co.jp/images/full/163708-6.jpg
- 276 :774RR:2014/02/12(水) 19:51:41.15 ID:1KVIXiS5
- >>275
三枚目、女性器のようなものが見えるんだけど
- 277 :774RR:2014/02/12(水) 21:54:17.68 ID:jYxDhOXH
- 自分のバイクってカッコ悪く思えちゃう
隣の芝は青い状態
でも、乗り換えると、もっかい乗りてーかっけーっておもえる
- 278 :774RR:2014/02/13(木) 05:51:58.60 ID:sCBs58wF
- >>276
女性器だよ、リプリー(シガニウィーバー)のDNAを持ってるから。
胸もあるでしょ。
- 279 :774RR:2014/02/13(木) 08:33:14.93 ID:wvFp89Vp
- シガニーウィーバーの乳と女性器ってあんな感じなのか…
- 280 :774RR:2014/02/13(木) 11:20:14.74 ID:hnXQTGMv
- 女性器みたいのって、目と目の間のくぼみのことかと思ったら本当にあってワロタwwww
- 281 :774RR:2014/02/14(金) 12:38:30.25 ID:5M+8LgoH
- >>278俺の知ってるエイリアンと違うんだが
- 282 :774RR:2014/02/14(金) 15:18:30.15 ID:dQcjkuVg
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4873589.png
こういうのはダサい カッコわるい
バイクを自分流にする考えは嫌いじゃないが、こういうだらしない服装はほんとダサくて嫌い
- 283 :774RR:2014/02/14(金) 15:48:46.21 ID:i0ol8kXF
- なんてこった...
貴重な636Cが...台無しだぜ -_-
- 284 :774RR:2014/02/14(金) 19:25:44.06 ID:YHjsqXbA
- >>282
俺から見ると、ダサい(芋っぽい。まだ笑える)ってより
下品で醜悪だから顔を背けたくなるレベルだな。
- 285 :774RR:2014/02/14(金) 22:16:31.68 ID:m4umUBBE
- この子がライディングジャケットとパンツにブーツって装備だったらどうよ?
- 286 :774RR:2014/02/14(金) 22:30:09.43 ID:4J+eTYuC
- >>285
気持ち悪い
- 287 :774RR:2014/02/14(金) 23:20:31.28 ID:oYShCZMl
- この子ってか、男だけどなwww
- 288 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/15(土) 16:15:38.68 ID:Z+F423J+
- >>287
そうなの?気持ち悪いな
- 289 :774RR:2014/02/20(木) 23:56:41.05 ID:27/4RQgu
- アメリカンかっけー!
↓
オフ車かっけー!
↓
SSかっけー!
↓
アメリカンにまた乗りたいなー
↓
ハーレー購入
結構、どのバイクも楽しいポイントが違うて面白い!!!ミンナチガッテ (゚∀゚) ミンナイイ!!
- 290 :774RR:2014/02/21(金) 13:39:16.41 ID:22sdMG6Z
- やっぱり旧車会みたいなバイクじゃない?
45歳以上の人が好きそうなバイク。
全然良いと思わないけど世代の人にはカッコイイと思うんだろうか
- 291 :774RR:2014/02/21(金) 13:46:06.34 ID:s75y5a1l
- >>290
ワシが現役時代に颯爽と走ってたバイクや!
かっこええに決まっとるやんけ!
- 292 :774RR:2014/02/21(金) 15:07:15.90 ID:rLYi1zgR
- オフ車は区別つかんしダサいな
- 293 :774RR:2014/02/21(金) 16:24:39.83 ID:vVoInFHb
- ↑こういうニワカが乗ってるバイク
- 294 :774RR:2014/02/21(金) 16:25:49.96 ID:QfW+Yl8f
- なんか、布でつくったようなカウルに背もたれ付いた2段のシート。
操作し難そうな馬鹿みたいに上方に絞ったハンドル。
変な方向向いてる爆音マフラー。
折れ曲がって視認不能なナンバープレート。
・・・なCBX
ダサイって言葉すら勿体ない。
- 295 :774RR:2014/02/21(金) 18:25:30.15 ID:mYbX656C
- >>292
オフ車よりもSSやツアラーの方が見分けつかんわ
- 296 :774RR:2014/02/22(土) 00:46:01.48 ID:swUcCJcG
- オフ車全般
- 297 :774RR:2014/02/22(土) 11:27:09.37 ID:LWXtn0KR
- >>292
>>295
原付とスクーターをまとめてカブって呼ぶジジイみたいだな
- 298 :774RR:2014/02/22(土) 15:15:34.69 ID:cdPj4z6q
- ネイキッド全般
- 299 :774RR:2014/02/23(日) 01:49:58.64 ID:Wcwo4ot/
- スペイシー
- 300 :774RR:2014/02/23(日) 16:56:22.35 ID:sNlhR5t3
- オバちゃんご乗ってるバイク
- 301 :774RR:2014/02/23(日) 17:03:18.56 ID:+KLYQE9i
- ハーレー全部
他は全部かっこいい。カブもスクーターもハーレーと比べたら神レベル
- 302 :774RR:2014/02/23(日) 18:03:05.06 ID:0nRd9zpQ
- 基本、貧乏人はハーレーが嫌い!
ハーレー海苔は、他車は眼中に無い!
- 303 :774RR:2014/02/23(日) 18:09:37.27 ID:nHWsMWtw
- 相変わらずRR厨がCBR250R叩きしてんのな。(笑)バイク界の癌どもだわ、こりゃ。
腕さえあれば結果残せるバイクなんだから、腕磨いて出直して来いよm9^o^
- 304 :774RR:2014/02/23(日) 19:14:00.43 ID:W548c/Hd
- マwジェwスwティwww
マwグwザwムwwww
フューwwジョwwンww
スwカwイwウェwーwwブwww
- 305 :774RR:2014/02/23(日) 23:49:28.62 ID:Wcwo4ot/
- ジェン…んまっ…
- 306 :774RR:2014/02/24(月) 00:02:08.35 ID:0Pj+yAbb
- GSF1200P。
VFRやCBと比べ、白バイの中ではダントツにダサい。
あのカウルの形状は何故?って感じ。
市販車のカウル付けてればなかなか格好いいのに・・・
- 307 :774RR:2014/02/24(月) 00:06:50.12 ID:5p6BDs7c
- >>306
みてきたけどかっこよかった
- 308 :774RR:2014/02/24(月) 01:16:39.11 ID:zDbUXOrv
- うっせーバイク
- 309 :774RR:2014/02/24(月) 01:18:22.09 ID:BrAVY7kB
- ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
- 310 :774RR:2014/02/24(月) 01:20:22.62 ID:9OMQFcE3
- やべぇ。
1-10あたりカッコイイと思うもんばっかだw
中二気質なのかしらw
- 311 :774RR:2014/02/24(月) 12:32:39.37 ID:TSPw2+Rx
- 隼とかチビデブがメットで“アッチョンプリケ”状態で乗ってるからイメージ悪いんだよな
- 312 :774RR:2014/02/24(月) 12:36:23.77 ID:N5cJZ7AA
- ブリバリ下痢便マフラーのジャメリカン&ハーレー
ああいうのは大陸の地平線まで続く道を走るからカッコいいんであって
日本のせせこましい小道をチョコチョコと走るのはただの迷惑
- 313 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/24(月) 14:28:11.77 ID:KLvF+WOx
- 基本SS以外は無いけど、ハイパーモタードはなかなか良いなと思った
- 314 :774RR:2014/02/24(月) 15:21:27.47 ID:I9QlRYle
- どんなダサいバイクでも、イケメンが乗ればカッコよくなるよな。
なんで俺が跨ると、どんなバイクも臭くなるんだろう・・・?
- 315 :774RR:2014/02/24(月) 16:48:27.78 ID:7dNTiMVD
- 足の裏にウンコ付いてるよ
- 316 :774RR:2014/02/24(月) 20:37:38.76 ID:7jRtfUUg
- SS全車種田舎臭い!
- 317 :774RR:2014/02/24(月) 22:21:52.37 ID:KXpn4KDb
- ハレハレハレハレブバットソン、パーン
- 318 :774RR:2014/02/24(月) 22:30:00.68 ID:r/xoirmn
- ネイキッドもトラッカーもクルーザーも乗ってきたけど、一番興味わかないのがSSだわ
一番の理由は乗り手がみんなダサいやつしかいない
あれはなんなん?
- 319 :774RR:2014/02/24(月) 23:01:45.99 ID:homiz03X
- SSやレプリカ乗りにはヲタが多いからな
まあ、多いってだけで全員ではないだろうけど
- 320 :774RR:2014/02/24(月) 23:44:27.64 ID:Z8x9yLFh
- SS乗っちゃうと他社種だと出来ないことが多すぎて辛い。
- 321 :774RR:2014/02/25(火) 11:32:57.51 ID:t2yHm244
- >>318
お前がカコイイSS乗りになればええやんけ
見た目でも技術でも無理なんだろうけどw
- 322 :774RR:2014/02/25(火) 14:18:59.70 ID:9SZl1Iun
- デカイ車に限ってチビが乗ってるのと一緒で
自分にないものを求めるんかね
SS=スポーティー、運動性能
キモヲタ=もっさり、ウンチ
- 323 :774RR:2014/02/25(火) 14:36:46.53 ID:9yXpoQ3L
- お洒落なバイク=ファッションセンス?
- 324 :774RR:2014/02/25(火) 17:42:09.88 ID:jrFolVoh
- >>322
SSに乗ると特撮ヒーローものやロボットアニメの主人公になった気持ちになれるから、とかなw
- 325 :774RR:2014/02/25(火) 21:30:46.71 ID:9yXpoQ3L
- これ思い出した
231 名前:774RR 投稿日:2008/03/06(木) 17:13:16 ID:2Gl6V5Az
友人の自宅にスズキ製の黒いSS+KISSのジャケ(黒)で乗りつけたら
家の前で遊んでいたらしき近所の子供たちが、蜘蛛の子散らすように逃げた。
「わるもののバイクが来た〜」
ちなみにシンプソンのメットにスモークシールド。
壁に隠れる幼女も涙目、マジで怖がってる。
俺、コイツの家には何回か来てて、子供がいると毎回怯えられる。
勘弁してほしい。
そこにホンダ製の赤い国内SSに乗った友人帰宅、追いついてきた。
こいつもKISSジャケ(赤)
「やっつけてー!!」
子供たちが友人の後ろに集まって叫ぶ。
どうしたものか・・・と俺と友人は目配せして互いにバイクを降りて、
何故かファイティングポーズ。
戦うんですか?俺たち。
- 326 :774RR:2014/02/26(水) 01:57:48.72 ID:VaXZheIo
- どんなバイクでも乗りこなせていればそれなりにカッコいいもんだ
ダサいのは乗り手に問題
- 327 :774RR:2014/02/26(水) 08:32:25.97 ID:8NmoR/ds
- まずは体から醸し出すオタ臭を何とかしないとだな
- 328 :774RR:2014/02/26(水) 12:45:54.24 ID:xRPKdK22
- >>327
まず骨格がダサいんで無理です!
- 329 :774RR:2014/02/26(水) 12:49:46.23 ID:+o3Ag3/v
- ダサいからSSに乗るという逆転の発想
- 330 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 18:32:12.81 ID:BZ1oJQdb
- 劣等感すげ〜
- 331 :774RR:2014/02/26(水) 18:52:02.42 ID:kzShoIeO
- ピザデブだけど袖にフリンジの付いた革ジャン着て
ダックテールのヘルメットにレイバン掛けて
エレクトラグライドとか乗ったら格好いいよね。
- 332 :774RR:2014/02/27(木) 00:03:04.91 ID:8wlS2DUs
- バイクファッションは選択肢が狭すぎだ
- 333 :774RR:2014/02/27(木) 03:07:56.80 ID:mqfSkfUU
- >>331
本気でいってんすか?w
- 334 :774RR:2014/02/27(木) 05:38:02.38 ID:qmitx6t8
- ピザにはピップホップとハーレーが良く似合うが
ハーレー乗ってるピップホップァーというのはあまり見たことがない不思議
- 335 :774RR:2014/02/27(木) 06:17:11.54 ID:/tW53m00
- 珍走の改造車は別としてダサイバイクなんかないと思うが
乗ってるやつ次第でダサく見えるってのはあるな
- 336 :774RR:2014/02/27(木) 07:47:07.70 ID:GRZ59df+
- >>335
自己紹介乙です
- 337 :774RR:2014/02/27(木) 09:10:17.30 ID:Gq4ZkSls
- さんざん既出だがVT750S。
わざとダサくしてるとしか思えん。
- 338 :774RR:2014/02/27(木) 09:15:44.70 ID:/tW53m00
- よく珍走が乗ってるネイキッドってなんてバイク?
嫌いじゃないんだけど珍走が乗ってるからイメージ悪くなってる
- 339 :774RR:2014/02/27(木) 09:51:27.01 ID:lld+vaZK
- >>338
この中のどれか
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/DQN%E5%BE%A1%E7%94%A8%E9%81%94%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF#.E6.99.AE.E9.80.9A.E8.87.AA.E5.8B.95.E4.BA.8C.E8.BC.AA_.28.E3.83.8D.E3.82.A4.E3.82.AD.E3.83.83.E3.83.89.E7.B7.A8.29_.3D
- 340 :774RR:2014/02/27(木) 12:26:21.34 ID:0n22JvZr
- >>337
後だしで同じスポスタパクリのボルトを出したヤマハはズルイなw
- 341 :774RR:2014/02/27(木) 12:53:35.89 ID:vlNvmWPH
- > さんざん既出だがVT750S。
あんたが初めて言い出したようだが?
- 342 :774RR:2014/02/27(木) 14:09:52.70 ID:Kvw1AmUQ
- 好きだけどなぁVT
まぁボルトがでたからもう用はないね
- 343 :774RR:2014/02/27(木) 14:24:00.90 ID:vlNvmWPH
- いずれにせよVT750SもBOLTも、走っているところを全然見かけない
- 344 :774RR:2014/02/27(木) 14:52:19.19 ID:Kvw1AmUQ
- ボルトはバイク屋に誇らしげに飾ってあるのしかみないなww
- 345 :774RR:2014/02/27(木) 14:54:57.17 ID:WdKnHkyZ
- ボルトはカッコいいけどあからさまなスポスタのパクリじゃねぇ
しかも値段がそんなに変わらないでしょ
- 346 :774RR:2014/02/27(木) 16:23:15.59 ID:0n22JvZr
- VTもあからさまなスポスタのパクリじゃん
ただあまり上手く行ってないだけで
- 347 :774RR:2014/02/27(木) 18:24:04.33 ID:aL9YIyPL
- BMW
- 348 :774RR:2014/02/27(木) 19:27:13.44 ID:VpKnRr6H
- 乗ってる奴がダサいってのはバイクは関係ない件・・・
- 349 :774RR:2014/02/27(木) 20:02:38.03 ID:27sqdJMM
- こういう人たち
http://www.youtube.com/watch?v=DjR9IvfIHOQ
- 350 :774RR:2014/02/27(木) 20:38:17.69 ID:nICIbRDU
- >>146-147
R1のヘッドライトが深海魚見たくなっちまった時は
死ぬほどだせえと思ったが、見慣れてくると「アリかな」と思うようになった。
- 351 :774RR:2014/02/27(木) 22:27:11.56 ID:8NGubzqA
- これは確実にハーレー全般
アメリカ人でもないのにアメリカサイズの革ジャン
堀の浅い顔にグラサン
薄いヒゲ
そしてなによりもダサいハーレーという乗り物
アメリカ人が漢字の刺青入れてるみたいなもん
- 352 :774RR:2014/02/27(木) 23:02:20.79 ID:ysFh07QG
- >>351
日本人やらチンチクリンが洋服着たら何着てもだめなんだよな…
変わりに外人は和服似合わん
- 353 :774RR:2014/02/27(木) 23:10:54.06 ID:vlNvmWPH
- まあ、俺はどんなバイクに乗っても、むちゃくちゃカッコいいけどな
- 354 :774RR:2014/02/28(金) 00:01:45.04 ID:abEyrNrC
- >>351
今時どんなハーレーのイメージだよw
- 355 :774RR:2014/02/28(金) 04:44:58.72 ID:4hDAemUV
- 別にダサいとまでは思わないが
大型持ってて金もあるのになぜハーレーなんだろうとは思う
ブルバードM109R一択だろ
- 356 :774RR:2014/02/28(金) 08:04:11.05 ID:BGWHZ0qz
- バイク板には一定数の底辺アンチハーレーがいる
その手の輩が乗ってるのは原二スクorシナ製原二MT車
ここから導き出される答えは単なる嫉妬w
- 357 :774RR:2014/02/28(金) 08:59:28.52 ID:+XMqBbFK
- シナ製原二MTだけどハーレー好きよ
- 358 :774RR:2014/02/28(金) 09:14:45.04 ID:Xe65J59E
- >>355
あんなダサいバイク、鈴菌感染者しか乗らないだろw
- 359 :774RR:2014/02/28(金) 10:21:55.70 ID:M97SuNo9
- SS→ヲタ
ハーレー→勘違いおっさん
ネイキッド、ビグスク→DQN
- 360 :774RR:2014/02/28(金) 10:39:34.46 ID:VBpW8w4I
- >>359
では常識人はオフ・モタということでよろしいか?
- 361 :774RR:2014/02/28(金) 10:41:10.56 ID:quGIJ0Ln
- >>349のコメント欄が面白い
- 362 :774RR:2014/02/28(金) 10:47:30.32 ID:TuFTV6GZ
- SR400
- 363 :774RR:2014/02/28(金) 11:04:11.21 ID:oWk8NLzT
- どんなバイクでも主張しすぎないのがかっこいいと思う。
外装が程よくヤレてるSSなんかで、チェーンとかの要所はピカピカしてるとか、そういうの。
人に見せびらかすのが主目的じゃなくて、ああ、本当に好きなんだなというオーラが出てるやつ。
>>349はお笑いの1ジャンルとして見るのが正しい。
- 364 :774RR:2014/02/28(金) 11:58:40.83 ID:xgPDoMkA
- フォーサイト
フォルツァMF10
インテグラ
DN-01
- 365 :774RR:2014/02/28(金) 18:17:23.75 ID:WMF+uNAY
- >>356
必死すぎる
相手がどんなバイク乗ってるかとかお前の妄想だろ
悔しいのはわかるがウソついてまで頑張るな
- 366 :774RR:2014/02/28(金) 19:36:18.86 ID:6t6jj5r/
- バイクって乗ってるやつがダサいとどんなバイクでもダサいよな。
- 367 :774RR:2014/02/28(金) 19:50:58.93 ID:zYeHprhL
- ゼファー
- 368 :774RR:2014/02/28(金) 19:54:28.44 ID:J8Q46WyL
- ピッグスクーターはダサイ
- 369 :774RR:2014/02/28(金) 20:24:21.53 ID:3bXQMC6Y
- >>356
俺ちゃんビューエル乗りだけど、晴れ(のドヤ顔したオーナー)は大嫌い!
俺ちゃんがお世話になってる晴れディーラーの店長さんも、「商売」で割り切ってやってる。
初対面のとき、めちゃくちゃ話が弾んだわw
- 370 :774RR:2014/02/28(金) 20:25:21.15 ID:8r/y2Ve6
- >>353
それは単にお前がスタイル良くて、かっこいいってだけの話だろう。
>>368
なんでや。TMAXかっこいいやん。TMAX530
- 371 :774RR:2014/03/01(土) 00:27:52.93 ID:/9zmRkJI
- >>244
そういう苦し紛れにカッコだけ似せようとする浅はかさが最高にダサいよね
まさに偽者って感じ
乗ってる人間も偽者だから波長が合うんだろうな
- 372 :774RR:2014/03/01(土) 00:35:29.15 ID:58g9Uuvc
- ダサいね、だけで済ませときゃいいものを
そこまで偉そうにできるものかと感心するわ
- 373 :774RR:2014/03/01(土) 07:33:34.58 ID:TczZKJ0E
- せやな
- 374 :774RR:2014/03/01(土) 13:06:29.18 ID:htY6iycM
- >>369みたいなヤツとビューエルw
- 375 :774RR:2014/03/01(土) 16:14:52.65 ID:tZ935CB8
- バイクっつうか原チャリだけどNS-1
- 376 :774RR:2014/03/01(土) 17:03:33.38 ID:e/nCEXru
- マグナ50
人生を諦めたクズが乗るクソ原付、バイクのカテゴリに入れる事すら恥ずかしい代物
でも笑われながらも堂々と乗ってる奴はちょっとだけかっこいい
つまりはオレはちょっとだけかっこいい
- 377 :774RR:2014/03/01(土) 17:05:49.35 ID:0m1U3gWS
- >>376
マグナキッド君だね。
- 378 :774RR:2014/03/01(土) 18:09:50.40 ID:UeljaemD
- CBR250R
ネーミングをCB250Rにして、価格を安く(250単気筒に相応しい価格)していれば、ダサいと感じなくなるかも。
- 379 :774RR:2014/03/01(土) 18:11:51.07 ID:TczZKJ0E
- MC41と呼ばれるCBR250Rだね。
CBRなのに単気筒ってのはなー。
カウル付いてりゃなんでもCBRってワケじゃ無いだろうになー
- 380 :774RR:2014/03/01(土) 19:15:20.65 ID:9hGx4afg
- その現行CBRをレプリカ気分で乗ってる初心者学生ライダー
SS風な外装に変えても音はドッドッドッドッドッドッド・・・
- 381 :774RR:2014/03/01(土) 19:46:25.40 ID:OouvEKz4
- スーパーカブ?
- 382 :774RR:2014/03/01(土) 20:34:48.03 ID:19rxaOLo
- 斜めに取り付けたロケットカウルに三段シート、旗立てて爆音ならすバイクがすっげーダサいし下品で乗ってる奴の知性疑うわ
- 383 :774RR:2014/03/01(土) 21:10:05.31 ID:SByB5V73
- >>374
カッコつけてんなクソハレ乗り
- 384 :774RR:2014/03/02(日) 00:34:07.09 ID:8qs1UuQz
- >>369
浮間舟渡のYOYO?
- 385 :774RR:2014/03/02(日) 00:38:35.72 ID:qZjotmUG
- 昔の2stのオフロードは正直ダサいなぁ〜っておもう
最近のWRとかKLXとかはかっこいいな〜っておもう
オフメットもゴーグルよりシールドタイプのほうがかっけええな
- 386 :774RR:2014/03/02(日) 06:30:42.83 ID:kPQMrKGG
- どんなバイクでも必ず叩くやつがいるから
結論としては自分の好きなの乗ればいいってことだな
他人の目を気にしてたらバイクなんか乗れなくなる
- 387 :774RR:2014/03/02(日) 08:21:34.67 ID:gmxk7BmW
- DN-01はもうちょっとなんとかならんかったのかなと思う。
あれじゃあ、でっかいオタマジャクシじゃん。
ツアラー的なバイクなのにネイキッド並みの風防性能だろ、あれ。
インテグラみたいにかっこいいカウルと風防つけたら100倍売れただろうに。
- 388 :774RR:2014/03/02(日) 12:12:30.72 ID:Rxu+8LcY
- >>385
一度チャンバー変えてセッティングがちゃんと出た奴に乗ってみると良い。
パーシャルからアクセルガバ明けして棹立ちになった瞬間、優良中古車を捜し求める事になる。
- 389 :774RR:2014/03/02(日) 13:29:34.16 ID:t1vWsgCL
- グロム
- 390 :774RR:2014/03/02(日) 16:17:03.27 ID:EaZRvqJE
- 珍走仕様のエイプは指差して笑いたくなる
- 391 :774RR:2014/03/02(日) 21:29:28.28 ID:k3fQHX/C
- 別にどんなバイクに乗ろうが勝手だが、
どんなバイクであろうと何十台と群れて一般車の邪魔してるのはな…
ダサいとは違うんだけど、やってる事はダサいなんてレベルじゃなく殺気を覚えるわ
- 392 :774RR:2014/03/03(月) 08:18:40.57 ID:RztOUGwy
- 10台超えたらきっちり時間差設けて分団しないとまずいよな。
珍走とやってること変わらん。
- 393 :774RR:2014/03/03(月) 12:25:24.24 ID:rFEY3LO+
- Djebel 200がいちばんダサい。
そして、それに乗ってるオレがダサい。
だが、それがいい。
- 394 :774RR:2014/03/03(月) 18:40:10.91 ID:oFRqPv3B
- >>392無駄にふかしたり速度や信号守って周りの車に迷惑かけなければ10台くらいならギリ許容範囲じゃね?
流石に20とか越えたら邪魔になるが10台位なら目をつむってやっても良いかと思うわ
- 395 :774RR:2014/03/03(月) 19:52:31.54 ID:jP7W4j1E
- 50〜100台でもいい
ただ俺たちは真面目アピールして
レフトキープは止めてくれ
- 396 :774RR:2014/03/03(月) 22:25:49.58 ID:I8MGwXjG
- 千鳥走行をシカトするやつwwwww
- 397 :774RR:2014/03/03(月) 23:03:38.59 ID:SIqdHtHL
- >>1のバイク
↑
当然これで埋め尽くされてると思いきや、
フッ、時代は変わったな・・
- 398 :774RR:2014/03/03(月) 23:21:04.31 ID:5syTmF+h
- なあ
GSR250Sってさ
あれ、ほんとにかっこいいと思う?
- 399 :774RR:2014/03/04(火) 01:18:34.17 ID:WYKH/TbG
- 思わんよ
- 400 :774RR:2014/03/04(火) 03:52:42.76 ID:ux/OQdOc
- >>393
普通に考えたら凄まじくダサいところがめちゃくちゃかっこいい
今思うと小学生の時近所のジェベルにゾッコンだった俺はセンスがあったんだろう
だがやっぱり>>398だけは無理
- 401 :774RR:2014/03/04(火) 10:06:34.33 ID:sSUs/miB
- >>398
『まさに・・・スズキ!』
ってかんじ。
でもさあ、スズキが、格好いいバイク出したらそれはもう
スズキじゃないよね。
- 402 :774RR:2014/03/04(火) 13:07:43.99 ID:7XE8uDiS
- 緊急車両を追い越すバイク
緊急車両にベタづけで追従するバイク
警察から逃げるバイク
- 403 :774RR:2014/03/04(火) 21:01:05.71 ID:hkOMih+h
- >>388
15年前の2stオフ乗ってるけど正直だせえと思うわ
特にあの時代に多い独特な色のセンス
スキーウエアみたいな紫色とかマジでない
乗れば楽しいのはよく分かる
個人的には小さいアルプスローダーはかっこいいと思えん
中途半端
- 404 :774RR:2014/03/04(火) 22:08:32.38 ID:8ZDtQx4P
- ハーレー、五月蝿い遅い高い
- 405 :774RR:2014/03/04(火) 23:17:25.73 ID:SpqCL+Er
- こないだ給油しに行った時、給油が終わってさて帰るかと思ってバイクに乗ったら後方から大きな音が。
なんかでっかいアメリカンかなと思ったらただのモンキーが爆音で前通ってってなんか不抜けた
ちっちゃい車体ででっかい音ってダサイわ
- 406 :774RR:2014/03/04(火) 23:37:21.99 ID:uLCUrqWd
- おい
GSR250Sのチューリップカウルいいだろう
乗っててすんげー楽なんだぞ
- 407 :774RR:2014/03/05(水) 00:32:41.77 ID:4lA9kwIr
- スッテネみたい
あれも好きじゃない
- 408 :774RR:2014/03/05(水) 00:57:02.32 ID:2J521UDV
- 単テレはかわいいのにな
- 409 :774RR:2014/03/05(水) 01:08:02.65 ID:ogOwBiS6
- >>405
おまえは人間がちっちゃいな
- 410 :774RR:2014/03/05(水) 05:09:12.45 ID:uhlJ9xfu
- 公道しか走らないSSは何とも言えない
- 411 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/05(水) 05:43:36.70 ID:8hQOhEkb
- >>410
呼んだ?
- 412 :774RR:2014/03/05(水) 12:19:17.47 ID:GP65wf2k
- >>410
公道用の車両として販売してる物なのに?
- 413 :774RR:2014/03/05(水) 12:19:36.67 ID:/ZojrRD1
- >>410
マン島TTなんて、絶句だもんな
たしかになんも言えんわ
- 414 :774RR:2014/03/05(水) 19:28:05.01 ID:bgyBRc6n
- >>413
アレは堪らんな
サーキットよりも興奮する
- 415 :774RR:2014/03/06(木) 12:36:16.84 ID:Ywiby/G4
- >>414
毎年、死人が出るもんな(←いちびって面白がってるわけではない!)
初めて見たとき、マタンキが縮んだわ
公道で平均時速200キロ以上だもんな
- 416 :774RR:2014/03/06(木) 21:29:38.95 ID:GNVKGnp7
- おれもマタンキが縮んだわ
- 417 :774RR:2014/03/06(木) 22:10:46.74 ID:BcbN9hT0
- MT-09だな
誰があんなの買うんだって
- 418 :774RR:2014/03/06(木) 22:31:31.50 ID:GqgjzrSx
- >>417
のバイクはなんだ?
あのデザインの良さがわからないとなると
フュージョンがカッコイイとか言いそう
- 419 :774RR:2014/03/07(金) 00:08:04.95 ID:RwB9jcpw
- >>418
あのけつ最悪だろ
やべーテールつけるの忘れてた!
とりあえずこれつけとくべ!
って感じしね?
- 420 :774RR:2014/03/07(金) 02:17:38.73 ID:hf306Nmq
- >>419
お前センス無くね?
何乗ってんの?
- 421 :774RR:2014/03/07(金) 05:54:31.08 ID:xcqxCTFd
- ホンダのバイクは色気が無い
ヤマハは華のある色気がある
カワサキは渋さのある色気がある
スズキは...斜め上過ぎて俺的に理解不能
- 422 :774RR:2014/03/07(金) 07:31:29.36 ID:8NOxXSwO
- MT-09
腹ボテすぎ
ライトもださい
ケツも最悪
- 423 :774RR:2014/03/07(金) 07:40:50.41 ID:RwB9jcpw
- >>420
まじで?俺のセンスがないのか
悪かった謝るわ
- 424 :774RR:2014/03/07(金) 09:08:30.47 ID:4+FXI6Bf
- R nineTのタンデムシート仕様...クソだせぇ...
シングルシート仕様も意味不
尻尾切ったトカゲかよ
タンデムシート部にカウル乗っけた奴ならマシ
- 425 :774RR:2014/03/07(金) 11:28:34.06 ID:DdtRHtdY
- フルフェイスにビクスクやろなぁ
- 426 :774RR:2014/03/07(金) 11:50:49.06 ID:NBwFOWYQ
- テスト
- 427 :774RR:2014/03/07(金) 11:52:24.58 ID:NBwFOWYQ
- >>425それは安全に気を使ってるって事でダサいわけじゃないだろ
むしろビクスクにフルフェイス似合わねェwwwとか言って半ヘルとかで走られる方がよっぽど
- 428 :774RR:2014/03/07(金) 12:43:00.33 ID:PYORS8We
- スズキって結構イイデザインのバイク出してるのに、スズキのエンプレム付いてるだけで評価下がる。
グースとか初代バンディット400とかテンプターとかサベージとか格好いいのに。
初代GSXRは丸目二灯レプリカプームの走りだし、
ビッグオフのクチバシだってDRが走りなんだよな。
- 429 :774RR:2014/03/07(金) 12:46:07.35 ID:PYORS8We
- 因みにスズキのバイクはイナズマ1200とアドレスV125を所有してたが、
どちらもダセーと思ってた。どちらも作り込みが甘いし。
- 430 :774RR:2014/03/07(金) 12:58:43.66 ID:SzgMrUt7
- >>420
俺もセンスないわ
MT-09なんかゴミクズデザインにしか見えんからなw
- 431 :774RR:2014/03/07(金) 13:30:21.72 ID:aNSmv48i
- MT09は前半分はかっこいいと思う
後ろは…
- 432 :774RR:2014/03/07(金) 14:14:35.12 ID:TxSQnExQ
- ジェベル
- 433 :774RR:2014/03/07(金) 14:40:55.06 ID:3o6lrmVg
- ココでセンスが無いとか言ってる奴のセンスの無さは異常
あれ?これパラドックスいけんじゃね
- 434 :774RR:2014/03/07(金) 17:02:40.23 ID:GhkKBh70
- 旧車会とか言われる連中のバイク
黒歴史とか中二病みたいな頃のセンスをオッサンになって再開とか意味不明。
挙句、40や50にもなって検挙されたりとか人として終わっとる。
そもそも小汚い改造したバイクを古いからって旧車と呼ぶのをやめて欲しい。
言葉の意味が歪曲されて旧い車種をレストアして乗ってるマニアには超迷惑。
- 435 :774RR:2014/03/08(土) 00:04:50.19 ID:m7llZmfe
- MTー09は俺もダサいと思うゴメンだけどw
- 436 :774RR:2014/03/08(土) 00:11:06.21 ID:jNVnWPCB
- MT-09
悪いがあのテールは無いな
性能も半端な感じ
- 437 :774RR:2014/03/08(土) 00:28:44.51 ID:CJnNW9OB
- MT-09はワーストデザイン賞をあげよう
- 438 :774RR:2014/03/08(土) 01:35:14.40 ID:V/w98F8h
- >>431
バランスが何か変なんだよな。
エンジンとフレームの感じからすると、オフロードなデザインのが似合うんじゃないかと錯覚してしまう。
- 439 :774RR:2014/03/08(土) 02:27:08.91 ID:F484EyuB
- >>428
俺もスズキ海苔だがエンブレムだけはやめて欲しい。いっきにワゴンRになる。
- 440 :774RR:2014/03/08(土) 06:36:58.86 ID:mpd/MFLI
- 自分より少ない排気量のバイクを見ると、急にイキイキとして抜いてく奴
そんで悦に入ってる奴
しかも抜いた後はペースダウンする奴
抜かれた方が頭に来て抜き返すと「は?なに頑張ってんの?」みたいな反応するくせに、ぶち抜いて点にしてくだけの腕も度胸もない奴
結局渋滞に追いついて、すり抜け合戦になると「今日はここまでにしといてやるか」的に白旗揚げる奴
そんで「これだから原付は、250は」とか排気量差で相手を笑って溜飲を下げてる奴
>>46みたいな奴
「あー、俺も大型乗ってくりゃ良かった」って思わせてくれる方は大歓迎です
- 441 :774RR:2014/03/08(土) 06:55:21.11 ID:klMxH912
- >>440
ダサいと思うバイク乗り?
- 442 :774RR:2014/03/08(土) 07:10:31.43 ID:x1DjeOHk
- cb400sf ビッグワンとかcbのネイキッド
- 443 :774RR:2014/03/08(土) 09:29:07.32 ID:AmvJgp8q
- >>440
すり抜け合戦…ダセーな。
- 444 :774RR:2014/03/08(土) 09:40:49.93 ID:LQwQHKcz
- 国産をチョッパーにしてるやつwwww
- 445 :774RR:2014/03/08(土) 10:24:11.54 ID:qdnL49/R
- >>444
http://kaw-boy.blogspot.jp/2011/11/z1300-chopper.html?m=1
- 446 :774RR:2014/03/08(土) 13:06:51.37 ID:KeBgWXmx
- 大人のクセに族車
- 447 :774RR:2014/03/08(土) 14:06:09.61 ID:gUXi0j0r
- >>440
おまえ何か勘違いしてるぞ。
あと、下手くそばかり相手にしてるなよw
- 448 :774RR:2014/03/08(土) 14:23:09.12 ID:iP1MAWGT
- >>440
たしかに、勘違いしてるんじゃね。排気量が小さいから抜く訳じゃなく、発進加速が遅いから邪魔くさいので抜いてくだけだと思われ。
まあどの道一般道なら125も大型も大して差は無いし、すり抜けなら125最強なんだからいんじゃね
- 449 :774RR:2014/03/08(土) 14:47:18.69 ID:4+v+yP7P
- カブだな。
それとダートとラッカーみたいなやつ。
交差点曲がるのに足上げてバカかよ。
- 450 :774RR:2014/03/08(土) 15:31:53.44 ID:nC400KpI
- xjr cb 加齢臭
- 451 :774RR:2014/03/08(土) 16:32:20.26 ID:huCdlz14
- >>442
え?CBかっこいいじゃん
- 452 :774RR:2014/03/08(土) 16:52:03.92 ID:mPXM6jiF
- そもそも街中で小洒落た格好したライダーが乗って、
洒落た雰囲気が出る国産車ってSRやエストレヤ位だと思う。
- 453 :774RR:2014/03/08(土) 16:58:35.09 ID:mPXM6jiF
- 一番駄目なのはロゴがデカデカと書かれたライジャケに
色の剥げたジーンズ穿いて、派手なグラフィックのフルフェイスに
変なエルフとかのスニーカーやブーツインで派手なブーツ履いてる人達。
どんなバイクでどんなシチュエーションでもとにかくダサい。
- 454 :774RR:2014/03/08(土) 17:38:51.87 ID:WU9YEV/g
- >>452
それ、もさっとした雰囲気だろw
- 455 :774RR:2014/03/08(土) 17:40:29.11 ID:k+3QQ1AI
- 一番もさっとしてるのは>>453みたいな格好だけどなw
- 456 :774RR:2014/03/08(土) 17:49:38.56 ID:WU9YEV/g
- いきなり大型乗り出した中年ライダーとかでもそんな滑稽なのよく見るぞ。
てか、ここダサいバイクの話だろ、MT-09だな。
何なの、あのテールの処理はw
- 457 :774RR:2014/03/08(土) 18:20:46.74 ID:2tDNwIuL
- ダサいライダーになってる
- 458 :774RR:2014/03/08(土) 18:42:38.97 ID:iu7s+VtB
- 寒い日に、風防がついて無いバイクはださい。
なぜなら、ポリカーボネイトなんて1万円もしないのに、
それに気づいてない技術者がつくったバイクだと思うと・・・。
- 459 :774RR:2014/03/08(土) 19:11:27.09 ID:mpd/MFLI
- >>435-437
おまえらのセンスの無さときたら・・・(´。`)
http://s.response.jp/article/2014/02/03/216371.html
- 460 :774RR:2014/03/08(土) 19:23:57.26 ID:ZP/ipfsb
- 風防ついてればイケてるのか?
- 461 :774RR:2014/03/08(土) 19:48:44.54 ID:Q64piF0V
- >>459
あのな、そんなの知ってたよ。
人が何と言おうと俺はキライなのw
お前は感性も人まかせかwww
ダサ!
- 462 :774RR:2014/03/08(土) 19:58:15.82 ID:zbpyei7t
- あれはフェンダーをぶった切って始めて完成する希ガス
- 463 :774RR:2014/03/08(土) 20:07:16.04 ID:nKtnWEHk
- ダサいと思うわけではないけどZ1000はフリーザ様の第二変身形態を思い出す
- 464 :774RR:2014/03/08(土) 20:19:57.31 ID:tD0vKO56
- >>459
お前が一番ダサい
各自の意見を尊重しなさい
- 465 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/08(土) 20:25:15.49 ID:3/oZBHz9
- 無意味な改造車
- 466 :774RR:2014/03/08(土) 20:31:07.56 ID:mpd/MFLI
- >>461
あ、ごめんねwww
自分のセンスでいいと思うよwww
ガンバwww
- 467 :774RR:2014/03/08(土) 20:39:40.66 ID:zbpyei7t
- >>466
すげえ悔しそう
- 468 :774RR:2014/03/08(土) 20:53:50.98 ID:FRZBmQm8
- 世間一般がカッコイイっていうバイクをここの人たちはダサイっていうんだろ?
まぁ・・・うん、各自の意見をね・・・
- 469 :774RR:2014/03/08(土) 21:14:06.50 ID:P0Pp0P1f
- >>468
だからそんな意見はいらないのw
関係者なの?
- 470 :774RR:2014/03/08(土) 21:21:15.93 ID:FRZBmQm8
- >>469
あ、ごめんそうだよないらないよな
そもそも俺は意見してないけどな
悪かったわ
なんの関係者?
- 471 :774RR:2014/03/09(日) 00:54:48.02 ID:x6z5PYIa
- 世間一般とか見るとカップヌードルの話し思い出すわ。
- 472 :774RR:2014/03/09(日) 07:27:34.60 ID:f0pbKL88
- >>470 お前が乗ってるバイクとダサいと思うバイクは何だよ?
- 473 :774RR:2014/03/09(日) 07:29:58.45 ID:sU0XrjxJ
- かまうなかまうな
- 474 :774RR:2014/03/09(日) 09:42:18.01 ID:2V8ch61v
- >>472
センスないって言われたぐらいで怒るなよ人それぞれなんだから
大体話かみ合ってないぜ
- 475 :774RR:2014/03/09(日) 11:10:06.08 ID:JmCoWz94
- MT-09のダサさは異常
- 476 :774RR:2014/03/09(日) 11:50:54.56 ID:yuD5kr60
- ダサいというか、試乗中に降りて帰りたくなったのがGT250R。
後にも先にも試乗中にバイク置いて帰りたくなったのはこれだけw
2度と乗りたくない。1分100円くれるなら乗ってもいいレヴェル
- 477 :774RR:2014/03/09(日) 12:37:15.32 ID:plnZa+Vn
- >>476
このバイクのインプレッション面白いなw
http://alicemagicfactory.blog77.fc2.com/blog-entry-158.html
コメント欄の不自然な擁護も笑えるw
- 478 :774RR:2014/03/09(日) 15:00:52.57 ID:yuD5kr60
- >>477
そうそうw
ここかいてあるとおり、ほんと止まらないw
試乗行く時に乗っていったバイクは型押し2ポッドキャリパ、シングルディスクのバイクだったんだが、
それより全然止まらないw
Wディスクなんて見た目だけw
- 479 :774RR:2014/03/09(日) 15:36:10.43 ID:xHI8Wikr
- 未だに追いついてないよな
- 480 :774RR:2014/03/09(日) 19:16:52.84 ID:a4rURdOR
- 早ブサ
- 481 :774RR:2014/03/09(日) 19:30:40.10 ID:3o54H3CG
- マグナ50
- 482 :774RR:2014/03/09(日) 19:32:17.46 ID:+fAwnGcn
- ZRX1200DAEG
を買ったら親父にこんなダサいバイクは初めて見たといわれた
マジでショックだ・・・
- 483 :774RR:2014/03/09(日) 19:39:52.60 ID:3wMeZVN4
- >>482
そうなんだ。 親父はどこがダサいと思ったのかな?
マフラーの中間部分の処理はクニャクニャしてるけどカタチは俺好きだ。
- 484 :774RR:2014/03/09(日) 19:40:24.39 ID:32mO6qvG
- ZRXは独特だからな
エンジン周りはかっこいいけど
- 485 :774RR:2014/03/09(日) 19:44:54.40 ID:+fAwnGcn
- >>483
カウルとグラフィックとエキパイとマフラーの角度がダサいらしい
- 486 :774RR:2014/03/09(日) 19:46:40.25 ID:sU0XrjxJ
- 世代によっちゃバイク=丸目が当然みたいに捉えるのかもね
- 487 :774RR:2014/03/09(日) 19:50:19.11 ID:8KGg4D8h
- >>482
もしかしてウンコカラー?
- 488 :774RR:2014/03/09(日) 19:51:30.35 ID:3wMeZVN4
- >>485
なるほど。 親父の言うことわかる気がするw
マフラーはエンジンに沿って斜めに下がっていってテールカウルの
線に合った角度で上がっていくともっとカッコ良くなるw
- 489 :774RR:2014/03/09(日) 19:52:10.58 ID:+fAwnGcn
- >>487
14年青
- 490 :774RR:2014/03/09(日) 19:52:18.57 ID:f6+qva5z
- 80年代前半のバイクを彷彿させるデザインだね
当時はレプリカが出始めた頃で、ダエぐぽいのはイモに見えたなぁ
- 491 :774RR:2014/03/09(日) 19:58:43.70 ID:Tppz98Mf
- ダサいと思うバイクって特にないな
興味が持てないデザインとかならあるけど
- 492 :774RR:2014/03/09(日) 20:10:27.65 ID:8KGg4D8h
- >>489
「川崎ならグリーンだろ」おやじさんの声
- 493 :774RR:2014/03/09(日) 20:13:09.37 ID:4+wu8t+n
- 「黄色のイエコン色に塗れ」 過激な親父さん
- 494 :774RR:2014/03/09(日) 20:27:51.35 ID:+fAwnGcn
- >>492
本当は2010年緑が欲しかったけど新車でないし
- 495 :774RR:2014/03/09(日) 21:05:20.55 ID:yuD5kr60
- >>485
ダエグは初年度のガンメタ/金ストライプが一番イイね
- 496 :774RR:2014/03/09(日) 23:08:05.85 ID:8Brwz8FD
- アンチハーレーはよく聞くが、ssが無理て人もいるもん?
- 497 :774RR:2014/03/09(日) 23:32:13.86 ID:yuD5kr60
- ハーレーはオッサンでも普通に乗れるけど
SSはオッサンじゃ体力的にきついよ
ロンツー行くと実感できると思う
特にR6なんか苦行だわw
- 498 :774RR:2014/03/09(日) 23:35:41.93 ID:/kt5doHz
- おっさんにとっては
ハーレーは街乗りが苦行
SSはツーリングが苦行
おっさんはスクーター乗っとけばいいよ
- 499 :774RR:2014/03/09(日) 23:41:05.52 ID:yuD5kr60
- ミドルNKでいいんじゃないの
W650とかCB400SFとか
- 500 :774RR:2014/03/09(日) 23:48:05.25 ID:eP/d2f4O
- 乗りやすいけどダサいバイクに乗るか
かっけーバイクで苦行を積むか
- 501 :774RR:2014/03/09(日) 23:49:35.02 ID:yuD5kr60
- カワサキのR付かない現行ニンジャシリーズはかっこいいし楽だしいいと思うけどな
高速乗らないならZだってあるし
ホンダならCBRのFかCB Fあるしね
- 502 :774RR:2014/03/09(日) 23:50:54.74 ID:yuD5kr60
- 以前ニンジャ650乗ってたけど、楽だし他の大型とツーリング行っても別段困らなかったし、いいバイクだった
- 503 :774RR:2014/03/10(月) 01:23:49.54 ID:lJKn8fF8
- てか大型乗っててほかの大型に置いてかれるって、どんな速度域で走ってんの?
ちなみに400までしか乗ったことなくていま250乗ってるからまったりペースでしか走ったことがない
- 504 :774RR:2014/03/10(月) 02:00:02.56 ID:AMYqbQSj
- バイクインプレで、国際事情を持ち出すのはいかがなものかと。
技術を奪う、盗む・・・昔日本も散々やってきたことだし、今も企業では技術の奪い合いは普通ですよ。
海外勤務経験者から言わせていただくと、奪われるほうが悪いんです、日本人はおとなしく文句も言えない、治安優先だから見てみぬふり。だから日本相手の外国企業は伸びるんです。
韓国のヒョースン社、見に行ったことありますか?正直言って近いうちにバイク産業は負けるかなと思いました、活気がありました。データ的にも欧州や米国での売り上げはすごいですし結構人気ありました。
私はもうすぐ50の大台ですが、思い切ってGT250R買おうと思っています。他の外車に比べトラブルが少なく車体も欧州向けの大きさ、シンプルな構造のためメンテがしやすくアフターもしっかりしている。
価格も値引きがあり40万オーバーくらい、安いと思います。
バイクは個人趣味の領域が70〜80%くらい占めると考えます、どんなバイクでも大切に乗っているライダーを見かけると嬉しくなるのは私だけかな?ちなみに日本人が一番バイクを大切に、きれいに手入れしていますよ。
すこし尖った表現があったかもしれませんが、いろんな国でいろんなバイクと人々に接してきたので役に立てばとコメントしました。
- 505 :774RR:2014/03/10(月) 02:15:10.31 ID:y6/lMuMn
- >>428
それだけが理由でST250購入に踏み切れなかった
- 506 :774RR:2014/03/10(月) 03:08:29.07 ID:KuKmLysg
- じゃあテンプターにして外車だと言い張ろう
- 507 :774RR:2014/03/10(月) 08:53:09.88 ID:m0fuvqvc
- えんぶれなんて取ってしまえ
- 508 :774RR:2014/03/10(月) 08:56:47.57 ID:m0fuvqvc
- エンブレになってたw
エンブレムなんて取ってしまえ
- 509 :774RR:2014/03/10(月) 10:11:43.51 ID:7JN932V6
- タクドラだけど<丶`∀´>て乗ってくると大概自慢話して媒体となる我々に流布させようとするね
「韓国人の女の人って凄く美人ばかりねーそれにひきかえ中国人は酷いわー」とか「アメリカでは日本製のTVはなくなったも同然サムスンばかりよー」
そんなことばっか言ってる
- 510 :774RR:2014/03/10(月) 10:31:53.18 ID:uRGxmEFy
- >>503
180以上の巡航してるやつらもいるんだよ
GWに関西〜関東を東名〜名神使って往復してると、そういれ連中に何度か遭遇するぞ
- 511 :774RR:2014/03/10(月) 10:40:24.48 ID:LE4VuuG6
- >>496
脂身野郎は、タンクと腹が当たって前傾姿勢が無理!
腹筋と背筋が弱い虚弱児も、腕で上半身支えるからハンドリングがグダグダで無理!
- 512 :774RR:2014/03/10(月) 13:38:30.23 ID:p44D5E7o
- >>509
韓国人って、本当に韓国が大好きだよね
日本人の一般的な愛国心とはレベルが違う
日本製品が世界を席巻しているとか聞いても、なんかくすぐったい気分だし
自分から口に出そうとはなかなか思わないな
- 513 :774RR:2014/03/10(月) 18:01:53.61 ID:V82HohOz
- >>246
シルバーのハーレーはかっこいいな
- 514 :774RR:2014/03/10(月) 19:11:57.91 ID:CA9da8sb
- >>246
はダサいバイクとしてあげてるのでは?
まあ、人それぞれだが。
- 515 :774RR:2014/03/10(月) 20:30:48.76 ID:Fjp5Edec
- マウンテンパーカーにgパンくらいでハーレーはカッコイイ
全身皮ハーレーはダサい
- 516 :774RR:2014/03/10(月) 20:52:12.86 ID:VJimrOeG
- 人によるってことがよくわかった
- 517 :774RR:2014/03/10(月) 21:25:39.75 ID:yys7wYDp
- 見た目がダサいバイクは?ってスレなのに
ダサイバイク乗りを挙げるスレになってるな
- 518 :774RR:2014/03/10(月) 22:16:17.92 ID:lJKn8fF8
- 逆に、CB1100が格好よすぎる
- 519 :774RR:2014/03/10(月) 22:47:45.25 ID:sxfm1zTY
- >>518
カッコいいけどタンクがほんのチョット長くね?
- 520 :774RR:2014/03/11(火) 08:25:27.19 ID:jwwaWCv0
- >>519
ちょいダサを愉しむのがホンダとの正しい付き合い方だよ。
- 521 :774RR:2014/03/11(火) 08:36:32.54 ID:uNROWXRe
- >>517
結局乗り手次第なんじゃないの。
ピザデブハゲ親父がGSR250乗ってたらダセーってなるだろうが、
オダギリジョーが普段着で同じバイク乗っててもダセーってならない気がする。
- 522 :774RR:2014/03/11(火) 11:11:36.60 ID:DVUO/0kX
- >>521
デブが乗ってたら全体的にダサいから目も当てられないが、オダギリジョーでもバイクのダサさが強調されるかもしれない。
そんなバイクを挙げるスレだろ?
- 523 :774RR:2014/03/11(火) 11:26:52.40 ID:CXP7oO8r
- 乗ってる野郎を凝視していちいち値踏みしてるなんて、ホモにしかできんわな。
イケてるライダーを見て「うほっ!」とやってるかと思うと吐き気を催すな。
俺は野郎にまるで興味がないので、野郎だとわかった瞬間に脳でフィルタ
リングして全く関心がなくなるので、記憶にも残らん。
- 524 :774RR:2014/03/11(火) 11:30:06.06 ID:8O1USx5M
- ピザデブハゲ親父ブサイクのレスは分かりやすいわ
自分で公言してるようなもんだw
ブサイクにはそれが分からないのだろうけど
- 525 :774RR:2014/03/11(火) 11:30:49.03 ID:kolCYrQp
- >>523みたいなキモい生き物は、
すぐおにゃのこライダーにダサい取り巻きその1として群がるよね
- 526 :774RR:2014/03/11(火) 11:31:52.64 ID:02Jdyznt
- 悪化するとそのうち俺には感情が無いとか言い出すからやめとけ
- 527 :774RR:2014/03/11(火) 20:14:36.50 ID:tP4mWoCR
- めがねのフルフェース
- 528 :774RR:2014/03/11(火) 23:08:22.78 ID:RwDXtXVn
- >>527
すまんな、コンタクトも半ヘルも嫌だからしょうがなくその組み合わせになっちまう。
- 529 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/12(水) 01:50:01.23 ID:eoXFFHrM
- >>527
意味わからん
- 530 :774RR:2014/03/12(水) 21:26:43.57 ID:xxglhd94
- クラシックバイクはかっこいいと思うが
クラシック風バイクは紙一重
- 531 :774RR:2014/03/12(水) 21:41:15.27 ID:IFALr+Y3
- パクリチョン国のバイク以外、みんなカッコイイと思うよ。
- 532 :774RR:2014/03/13(木) 03:21:51.37 ID:KsXX9Tzx
- 只でさえダサいデカスクに更にお金掛けてダサくカスタムとか信じられない(笑)
- 533 :774RR:2014/03/13(木) 04:25:08.05 ID:r7QTrSV9
- そういえばフォーサイトのバカスク仕様は見たことないな
- 534 :774RR:2014/03/13(木) 16:52:20.03 ID:iKMkWuMx
- GSR250
発展途上国でもこんなバイクを作らないってレベル。
どんなデザイナーか見てみたいし、これにGOサインを出す幹部もおかしい。
やはりスズキは胡散臭いメーカーだと思わざるを得ない。まぁ4輪でがんばって。
- 535 :774RR:2014/03/13(木) 17:20:55.52 ID:UnPL1bZK
- グラストラッカー
- 536 :774RR:2014/03/14(金) 03:19:39.26 ID:lNfazvHX
- ビッグスクは東京だけでなく全国的に相当減っただろ。スク雑誌も大分無くなったし。
デカスク世代がオッサンになって手放し、その下の世代はスクにも乗らないって現状。
バイク業界かなりやばいと思う。
- 537 :774RR:2014/03/14(金) 09:40:14.98 ID:mrWePOW4
- 四輪と違って二輪は趣味のもんだから
魅力あるバイクを作らないと誰も買おうとしない
つまり企業努力が足りてないだけ
- 538 :774RR:2014/03/14(金) 12:58:03.65 ID:X2TMjz4G
- ライトが丸くないネイキッド
- 539 :774RR:2014/03/14(金) 17:14:09.55 ID:N+FHHa2h
- ライトが丸いネイキッド
- 540 :774RR:2014/03/14(金) 19:58:55.34 ID:UdN9snP6
- ライトの片方を潰してあるSS
- 541 :774RR:2014/03/14(金) 20:01:38.88 ID:vzHlfHlI
- ライトが消せないバイク
- 542 :774RR:2014/03/14(金) 20:06:30.04 ID:QXft60Bf
- VT750S
マジでこれ以外考えられない。
ハーレースポーツスターのパクリ、まがい物。
技術者としての誇り、メーカーとしての常識があればこんなクソみたいな
バイク作れないはず。
- 543 :774RR:2014/03/14(金) 20:17:23.87 ID:tcnwyEb/
- カワサキ
- 544 :774RR:2014/03/14(金) 20:17:48.07 ID:N+FHHa2h
- Boltの悪口は辞めてもらおうか?
- 545 :774RR:2014/03/14(金) 20:41:11.69 ID:KnTq0f+J
- スポスタ883は男が乗ってるとダサいわ。いかんせん車体が小さすぎる…女の子なら丁度良さそうだけど。
- 546 :774RR:2014/03/14(金) 22:19:20.43 ID:MbWFgKaf
- >>542
でもそれを言い出すとスティードとかのジャメ全般がクソ。
ハーレーっぽくしなくていいんだよ、Vツインにしなくていいんだよ、
コピー&パクリ野郎がって思う。
中国や韓国に文句が言えなくなるレベルの恥ずかしい物。日本の脇のあまさとまで思う。
- 547 :774RR:2014/03/14(金) 22:21:45.41 ID:pBYxmDuS
- ハーレーって貧乏人が無理して乗ってるイメージ
実際比率で言うとそんなもんだし
- 548 :774RR:2014/03/14(金) 22:26:54.58 ID:vfBp6oeA
- ハーレーって首都高なんかだとトロくて邪魔な感じ
今時のクルマより加速にぶいだろw
- 549 :774RR:2014/03/14(金) 22:30:19.72 ID:j7W1PF3X
- >>546
日本のメーカーが直列6気筒のクルーザーを出したらカスタムベースとして受けそうなのになw
- 550 :774RR:2014/03/14(金) 22:34:26.84 ID:vfBp6oeA
- 昔Z750LTDってあったな
Voyagerと一緒にZ1300LTDも作ればよかった
- 551 :774RR:2014/03/14(金) 23:26:37.98 ID:AVhOJx7a
- >>534
菌王をdisってるのと同じだぞ
エンジンの基本設計は隼のエンジン開発した人だし
日本製部品も結構使われてる
- 552 :774RR:2014/03/14(金) 23:30:35.67 ID:AVhOJx7a
- ■GSR250に使用されている日本メーカー製パーツ(現在確定しているもの)
・ブレーキ 日信工業
・サスペンション カヤバ工業 ※現地法人
・ECU デンソー
・FIユニット ミクニ
・純正装着タイヤ iRC(井上ゴム)
・純正装着チェーン DID(大同工業)
・純正装着プラグ NGK
・純正装着バッテリー ユアサコーポレーション ※現地法人
(電球類はフィリップス現地法人製が多い模様)
それにGSR250はスズキの世界戦略車
CBR250Rとninja250に比べて不具合報告もほとんどないし
- 553 :774RR:2014/03/14(金) 23:44:14.78 ID:vebSTU7K
- 原付のmt
馬鹿しか乗ってない
- 554 :774RR:2014/03/15(土) 00:04:48.29 ID:iUGy0/PF
- ドリーム50は格好いいだろ
- 555 :774RR:2014/03/15(土) 00:18:04.77 ID:9SicDl73
- イカ釣り漁船仕様のビクスクだな
- 556 :774RR:2014/03/15(土) 01:06:16.28 ID:U1LVXb8T
- >>551
バイキングはダサさの塊だろ
- 557 :774RR:2014/03/15(土) 03:02:21.21 ID:wbM2oczs
- >>552
しかし中国産と書かれているだけで
敬遠する不思議
- 558 :774RR:2014/03/15(土) 03:56:28.99 ID:wnUbgGvs
- 150kg以上のスクーター
- 559 :774RR:2014/03/15(土) 08:32:22.92 ID:OS50u1nE
- 最近のバイクのデザインって総じてダサくない?
Z800とかKTMのDUKEとか虫みたいなデザインが流行ってるけど。
俺の感覚が古いから最近のデザインがダサく感じるのかもしれないけど。
- 560 :774RR:2014/03/15(土) 08:43:04.03 ID:mKneargD
- V-MAXが上がってないのにびっくり
1番かっこいいと思ってるけど
- 561 :774RR:2014/03/15(土) 09:04:13.25 ID:wgBCM59n
- V魔はかっこいいだろ。初代も現行も
- 562 :774RR:2014/03/15(土) 11:31:53.51 ID:8FdYKwC7
- 虫みたいと言ったらなんで隼が出てこない
あれダンゴムシをモチーフにしてるだろ
- 563 :774RR:2014/03/15(土) 11:47:28.87 ID:1ThWDVJW
- >>1のバイク
- 564 :774RR:2014/03/15(土) 11:49:01.29 ID:xjct1dI+
- >>562
ナメクジじゃないかな
- 565 :774RR:2014/03/15(土) 11:59:18.20 ID:7fQP7Aou
- >>562
おれもナメクジだと思ってた
- 566 :774RR:2014/03/15(土) 13:56:06.95 ID:/AZiHkC2
- cb400sfとか昭和っぽいデザインのバイクがダサすぎる。
- 567 :774RR:2014/03/15(土) 18:05:31.32 ID:wgBCM59n
- ああいうのがかっこいいんじゃないか。わかってないなあ。
あえてツインサス。要らないのにダミーフィン
細かいところがすべてかっこいい。
- 568 :774RR:2014/03/15(土) 18:16:33.25 ID:yf9iRgBB
- かっこよさなんて個人の主観以外のなにものでもないよ
- 569 :774RR:2014/03/15(土) 18:51:22.03 ID:/AZiHkC2
- 基本的に丸目ライトはダサいと思うけど
砲弾型のヘッドライトはカッコいい。
ペチャンコのホットケーキみたいなライトはダサい
砲弾型ヘッドライト、セパハン
この組み合わせはカッコいい
- 570 :774RR:2014/03/15(土) 23:47:32.29 ID:iUGy0/PF
- バイクと言えるのかは微妙だけどトライクはダサい
- 571 :774RR:2014/03/16(日) 07:05:00.42 ID:MUn3DJ9W
- トライクの良さってなんだ?
- 572 :774RR:2014/03/16(日) 07:26:50.17 ID:/J4eU2lt
- ヘルメットいらないムレない、よってハゲない
- 573 :774RR:2014/03/16(日) 08:11:20.01 ID:iYfWo1xu
- トライクってバイクと普通車のイイトコ取りだね♪
ヘルメット無しで解放感有ってコケないし…
でも雨天で渋滞にハマったらイヤなトコ取りだね(笑)
- 574 :774RR:2014/03/16(日) 08:31:03.24 ID:RpoaZ8BR
- 一番ダサいのはイタリア製かなんかの前2輪のスクーターかな
当時普通免許で乗れますだけで買ったダサいおっさんおおすぎ
- 575 :774RR:2014/03/16(日) 08:36:39.37 ID:+la/F25E
- 自動二輪の免許証いらない時点でバイクではないだろ。
- 576 :774RR:2014/03/16(日) 08:49:51.79 ID:BHJP30gN
- トライクってカスタマイズした耕耘機みたいじゃね?
公道を走られると邪魔で仕方ないww
- 577 :774RR:2014/03/16(日) 14:36:03.51 ID:hjw2RwlP
- >>567
だよな
- 578 :774RR:2014/03/16(日) 15:45:16.12 ID:UyQoSrn5
- 金翼とかハレルヤのトライクはダサくても、客層からして仕方ないと思う。
隼とかV魔のトライクは全て台無しにしてる感が、ダサくて滑稽で仕方ない。
- 579 :774RR:2014/03/16(日) 16:07:24.69 ID:bsr/yS9M
- カブはよく過大評価されてる。
ダ サ い!
- 580 :774RR:2014/03/16(日) 16:13:27.62 ID:vb8JsyYH
- トライクに乗る奴と一概に言うが
買ってそのまま乗る奴→目立ちたがり
ペイントしたり電飾する奴→DQN
補修部品満載でツー行く奴→変態
いろいろいるぞ
- 581 :774RR:2014/03/16(日) 16:36:20.15 ID:vdspTPKt
- >>579
カブの格好良さは職人の道具の様に、使い込まれ良く手入れされる事で滲み出るものじゃないかな。
書いてて思ったか、どんなバイクでもこれが当てはまる気がして来た…乗りっ放しの整備不良車と、盆栽バイク多過ぎ。
- 582 :774RR:2014/03/16(日) 17:20:20.36 ID:Xa2UK5S3
- どんなに使い込まれ手入れされてても珍走のバイクは乗るのが罰ゲームかと思うほどダサい
- 583 :774RR:2014/03/16(日) 17:27:03.60 ID:TOXG0kqB
- CBR250R(MC41)の実物見たけど、先入観に反し、格好いい。
本当にCBRってネーミングで損している
- 584 :774RR:2014/03/16(日) 18:20:26.61 ID:tAVwJG9K
- >573
四輪ドライバーから見たら良いとこ取り
二輪ライダーから見たら悪いとこ取り
- 585 :774RR:2014/03/16(日) 18:25:26.64 ID:03I3RpjX
- かなり高齢そうな夫婦がトライクに乗ってた
体力的にバイクに乗れなくなった人にはいいかもな
- 586 :774RR:2014/03/16(日) 18:38:33.85 ID:o6q3X1yL
- >>583
別に損なんてしてないけどね
- 587 :774RR:2014/03/16(日) 20:23:07.52 ID:31649Dt7
- オフ車
- 588 :774RR:2014/03/16(日) 21:09:35.08 ID:MZfJcYBz
- SS
- 589 :774RR:2014/03/16(日) 21:47:58.95 ID:mzHAk8xd
- >>585
そういう人には大人しく車に乗って頂きたい。
- 590 :774RR:2014/03/17(月) 00:12:40.00 ID:/P3+472W
- 古いバイクが好きな人は、最近のストリートファイターにありがちな
つり目ライト、デコボコタンク、カチアゲテールはダサいと感じるようだが
ストリートファイター最高!!
古いタイプのネイキッドは、残念なことに珍走のイメージが付きすぎた
これからも、バイクのデザインは進化し続けていくだろう
期待して待ってる!
- 591 :774RR:2014/03/17(月) 09:25:10.20 ID:cn489g7r
- 新型ストリートトリプルはカッコイイが、MT-09はダサい。似ているのに何故なのか。
- 592 :774RR:2014/03/17(月) 13:35:55.78 ID:JTSW2av5
- ネイキッドの丸目二本サスカチ上げテールは年をおうごとにダサく見えるようになってきた。
時代から完全に取り残されているという事だろう。
- 593 :774RR:2014/03/17(月) 20:37:26.27 ID:2D35ISnT
- XJRが格好いい基準な俺は年寄りだなぁ
- 594 :774RR:2014/03/17(月) 20:48:13.36 ID:cMG3piVw
- うん。XJRなんて4輪でいったら90年代クラウンみたいなもん
- 595 :774RR:2014/03/17(月) 20:55:15.43 ID:VbezwwcY
- あぁじゃあおれもおっさんだわ
確かに車のデザインも最近のは空力考えてばかりでグッとくるものが無いし納得
- 596 :774RR:2014/03/17(月) 21:42:57.67 ID:n+VyduUa
- >>582
確かに族車は本当にダサいね(笑)
三段シートはチョッパーのセシーバーの真似だしロケットカウルはカフェレーサーのパクリ♪
絞りハンドル&絞り風防+旗棒はプレスライダーのパチもん(^o^) あらゆるモノを吸収して肥大する「ヤンキーカルチャー」のカオスだよ(笑)
- 597 :774RR:2014/03/17(月) 22:14:54.14 ID:Dp8BPMlS
- >>140
お前絶対服のセンスとか悪いだろ
泣かすぞボンクラ
- 598 :774RR:2014/03/17(月) 23:25:20.65 ID:7Q/vZcyW
- ブーメランコムスターっていうんだっけか
あれは物凄くダサいと思う
- 599 :774RR:2014/03/18(火) 01:27:39.00 ID:sPH6iO5S
- >>595
四輪に関しては、メーカーと自分の「格好いい」基準がずれることは、あまり無いな。
メーカーが押し付けた傾向を、疑わずに受け入れている感じ。
バイクの方が、自分の基準が頑固。
- 600 :774RR:2014/03/18(火) 02:56:32.78 ID:/sk37YVB
- 族者だな
既に完成されてる外見をなぜあんなにダサイ外見にするのかが分からん
遅いし、五月蝿いし、何よりダサい、この世にあらんバイクの負の部分を
頭悪い奴がバイクにぶち込んだのが族車
- 601 :774RR:2014/03/18(火) 03:43:17.52 ID:gCL02PJ+
- >>600
バランスの悪いカウルや無意味な風防
後ろに馬鹿なことを書いてる三段シート
国のことを想って無いくせに掲げる日の丸
あれは本当にダサいし、バイクがもったいないよな
- 602 :774RR:2014/03/18(火) 04:33:31.26 ID:XNtx0Tz+
- ハーレ
- 603 :774RR:2014/03/18(火) 05:37:44.25 ID:+PSmKNTT
- 乗ってる人込みで考えるとスクーターがダントツ。
もっともアレにカッコよさ何て関係ねえけどな。
次点で小柄な奴が乗ってるアメリカン。
本人はイケてると思ってるようだがそこがダセえ。
- 604 :774RR:2014/03/18(火) 05:43:26.91 ID:DaU93uUV
- SV400Sかな
性能は中型クラスでは上位クラスに入るが
他にはTL1000R
- 605 :774RR:2014/03/18(火) 07:19:11.41 ID:8G2c9kA4
- 社外マフラーポン着けバイク全部
- 606 :774RR:2014/03/18(火) 07:43:24.19 ID:4TLSoxb/
- >>605
禿同
ポン付けパーツでカスタムと言ってるバイクw
- 607 :774RR:2014/03/18(火) 12:00:25.56 ID:Gqpk6mv8
- >>597
きゃ〜こわ〜いw
ボクちゃん、心も体も臭い生き物に泣かされちゃう〜んwww
ボンクラはお前だろが
博打弱いくせに
- 608 :774RR:2014/03/18(火) 19:38:17.31 ID:VcliUm8n
- >>592
俺のCBたんの事かああああああああ
うわあああああああ
- 609 :774RR:2014/03/18(火) 23:02:53.74 ID:hrky/UIY
- >>604
てめえは何もわかっちゃいない 更なる修行が必要だ
あ、バイクもどきだけどトライクは糞ダサいね
- 610 :774RR:2014/03/19(水) 03:07:56.98 ID:/Wd4ahRq
- スピードトリプル
- 611 :774RR:2014/03/19(水) 05:25:58.33 ID:qPm+Xmpk
- >>609 何故?変な事書いたかな
- 612 :774RR:2014/03/19(水) 07:34:57.32 ID:qtenB0xo
- >>12
言えてる、特に茶髪にしたおっさんがノーヘルで走ってるの見ると恥ずかしくないのか?って思うよ、同じおっさんとして。
- 613 :774RR:2014/03/19(水) 07:44:23.17 ID:qtenB0xo
- やたらと煩いマフラーにしたスクーターもダサいし迷惑。
マフラー交換は嫌じゃないけど、スクーターを爆音にしたものはただ煩いだけでカッコよくもなんともない。
また煩くして走ってるヤツのマフラーは、大体何故かエキパイ後方を曲げて?サイレンサー部分を煙突みたいにおっ立てているけど、あれはトラックのコンボイマフラーの積もりなのか知らんがダサすぎる。
- 614 :774RR:2014/03/19(水) 08:12:15.29 ID:G22/F1bA
- >>612
な。
アクリフー○の農薬ハゲは茶髪じゃないから関係ないよな!
- 615 :774RR:2014/03/19(水) 13:03:30.01 ID:cBs4KNc4
- マフラー変えてやたらうるさいSSや2stレプも
- 616 :774RR:2014/03/19(水) 13:11:03.85 ID:OSfjvwV4
- >>610
俺もあれがバイクで一番ありえないデザインしてると思うわ
- 617 :774RR:2014/03/19(水) 13:39:29.14 ID:YBO+ofUQ
- ビモータとか見たらそんなこと言えなくなる
- 618 :774RR:2014/03/19(水) 16:11:59.29 ID:3vswVFo0
- そういやトライアンフが見た目スピードトリプルっぽい250ccシングル出すんだってな
- 619 :774RR:2014/03/19(水) 16:59:30.49 ID:z0hsXBHf
- スピードトリプル見たけど普通に好きだわw
- 620 :774RR:2014/03/19(水) 17:11:43.59 ID:Iq57gt/F
- 髭剃りのCMに出てるね
- 621 :774RR:2014/03/19(水) 18:31:38.69 ID:xoCvGW2w
- ジャメリカンと呼ばれてるバイク
- 622 :774RR:2014/03/20(木) 12:05:05.53 ID:ArjMZ1CK
- ジャメはジャメとして確立されてるやつはクールじゃん
V魔とかブルバとか
- 623 :774RR:2014/03/20(木) 19:59:51.81 ID:3THm20gA
- マグナは?
- 624 :774RR:2014/03/20(木) 20:12:04.27 ID:gnvef2LO
- なんでかこういうスレには必ずトライクの話出す奴いるよなぁ
バイクじゃないだろうあれは
そんなに気になるなら一回試乗するとかしたらどうなの
なんか「ノーヘルで乗れる」のがうらやましくってしょうがないように見えるのは俺だけか?
- 625 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/20(木) 20:46:08.32 ID:CVd7ARSE
- 三輪とか恥ずかしくて乗れんわ、ノーヘルとかもあり得んし話しにならない
- 626 :774RR:2014/03/20(木) 20:50:56.06 ID:ArjMZ1CK
- 前二輪のやつセニアカーみたい
- 627 :774RR:2014/03/20(木) 22:14:02.62 ID:kIEbNO6q
- 海辺にバイクを止めて、一瞬マジにお前を抱いた。
- 628 :774RR:2014/03/20(木) 22:18:38.39 ID:5+BgmLqQ
- >>627
♪キャブレター…
- 629 :774RR:2014/03/21(金) 01:23:58.22 ID:SunC4Ki8
- >>626
翔なの?
- 630 :774RR:2014/03/21(金) 02:43:56.77 ID:/I5VWV7S
- >>622
ブルバのダサさは異常。マッチョのつもりの、ただのデブって感じ。
- 631 :774RR:2014/03/21(金) 05:33:26.51 ID:60X2AWUC
- moto6.5がまだ出てないな。
- 632 :774RR:2014/03/21(金) 05:53:19.56 ID:CbP99DKa
- >>623
アク禁
- 633 :774RR:2014/03/21(金) 07:27:46.58 ID:3ey/j5hY
- 一つ前?の型のducatiのムルティストラーダ
初めて見たときダサすぎて衝撃がはしった
- 634 :774RR:2014/03/21(金) 09:15:50.21 ID:wP2ri9gx
- >>613
お前どんな田舎に住んでいるの?
そんなの見たことないわ〜
- 635 :774RR:2014/03/21(金) 11:18:16.25 ID:HGMbd6in
- >>630
俺はブルバード好きだけどね
フロントからシートカウルまでの綺麗な流線型とか素敵やん?
今のバイクから買い換える予定は全く無いけど
- 636 :774RR:2014/03/21(金) 21:00:26.21 ID:rcfqDvKx
- モトコンポ
- 637 :774RR:2014/03/21(金) 21:04:43.93 ID:RszePghC
- CBX400F
馬鹿で貧乏でブサイクなくせに、
金持ちで切れ者でイケメンなつもりの阿呆ばっかだからな
- 638 :774RR:2014/03/21(金) 21:08:43.57 ID:rcfqDvKx
- >>637
それはダサいバイクじゃなくてダサいバイク乗りだろ?
脳みそちゃんと入ってるのかボケカス
- 639 :774RR:2014/03/21(金) 21:11:52.10 ID:RszePghC
- 馬鹿で貧乏でブサイクな生き物が好むCBX400Fなんて車両自体もダサいだろ
自分の頭で考えることが出来ない白痴か?
- 640 :774RR:2014/03/21(金) 21:20:29.83 ID:RoFmLI6R
- その理論だと
ヤンキーが好むネイキッドや
ガキが好むビグスクや
おっさんが好むハーレーや
ヲタが好むSSとか
全部ダサいバイクになるな
- 641 :774RR:2014/03/21(金) 21:22:01.53 ID:RszePghC
- はいはい
みんなスゴイあるね
尊敬されて表彰される価値あるたよ
わたしもあなたたちに50,000点を進呈するあるよ
でもわたしあなたたち嫌いあるたよ
せいぜい死ぬまで威張り腐って生きるといいよ
- 642 :774RR:2014/03/21(金) 21:29:14.84 ID:N0Kpr6co
- あるたよ
- 643 :774RR:2014/03/21(金) 23:57:02.61 ID:ztxeghIW
- >>640
セロー最強!ということですねヽ(´∀`)ノ
- 644 :774RR:2014/03/22(土) 01:52:15.79 ID:sOc6n8qs
- 中華原二MT
- 645 :774RR:2014/03/22(土) 02:46:25.24 ID:I0sym+sd
- CB400SS以外
- 646 :774RR:2014/03/22(土) 16:32:50.49 ID:XUJ75bGk
- >>645
4気筒ならかっこええわ
よって平成ヨンフォアが一番かっこええ
- 647 :774RR:2014/03/22(土) 20:34:36.35 ID:H+D5ylH/
- CB400SF
今日街中で久しぶりにCB400見かけたら、
モリモリのムキムキで凄くダサく見えてしまった。
でもそれでいいんだと思う。
- 648 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2014/03/22(土) 22:57:25.32 ID:hGijokYF
- バイク乗りになるけど
半ヘルの奴が乗ってるバイクは本当にどれもダサく見える。
- 649 :774RR:2014/03/23(日) 13:18:11.14 ID:T4QfAy0L
- やっぱり日曜日になるとブンブン煩い旧車会(族車会)だね(汗)
あとわざわざお金掛けてダサくカスタムしてるスクーター(笑)
- 650 :774RR:2014/03/23(日) 16:46:55.59 ID:jtPEr1ml
- シングルのCBR250Rだな。故障内容が工業製品として致命的。こんなバイクを市場に出して儲けてる事がダサい。
- 651 :774RR:2014/03/23(日) 19:08:36.43 ID:GIGTYvux
- >>650
いまじゃ解消してるよ
エンストの券だろ?
俺のおかげで解消したようなもんだよ。
まっさきに大々的に相談センターとのやりとり2ちゃんで公開したんが効いてる
まさしく俺様様。
専用スレでは俺は現在神と崇められているといっても過言ではない
実際子分も何人かいるしな
- 652 :774RR:2014/03/23(日) 20:29:46.86 ID:jtPEr1ml
- >>651
エンスト だけ の事を言ってる訳ではないですからお引き取りください。
- 653 :774RR:2014/03/23(日) 22:09:28.41 ID:iLvDffNv
- くっさ
- 654 :774RR:2014/03/23(日) 22:48:01.33 ID:V1s9BFkZ
- ミラーだけは、かっこいい社外品を見たことがない
ハリケーンとかナポレオンとか見ても
なんでこれがかっこいいの??って感じ
ミラーは純正に限る
- 655 :774RR:2014/03/23(日) 22:56:48.68 ID:AZvHMux7
- ダサいスクーターのミラー流用されることがあることも覚えておいて下さい
- 656 :774RR:2014/03/23(日) 23:01:05.67 ID:mFiQ5xtA
- >>654
真理
- 657 :774RR:2014/03/23(日) 23:06:07.67 ID:Mrqfx2N4
- >>654
リゾマは?クソ高いけど。
- 658 :774RR:2014/03/24(月) 20:59:19.85 ID:UfkaS1sh
- K1300R
ガンダムかよってw
しかもセミオートマ
- 659 :774RR:2014/03/24(月) 23:52:46.17 ID:s/PwYH9L
- スポーツスターかな
- 660 :774RR:2014/03/25(火) 14:35:51.61 ID:FKkgxxqI
- おっとザンザスの悪口はそこまでだ
- 661 :774RR:2014/03/25(火) 15:38:38.88 ID:cs2xnHyI
- >>658
一般的なガンダムの記号(もちろん該当しないガンダムはいくらでもある)
ツインアイ
ブレードアンテナ
トリコロール
- 662 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/25(火) 20:26:03.70 ID:cqARMZ+H
- スクーターで泥よけカットしてるのたまに見るけど、ほんとダサいから
やめたほうがいいマジで
一体なんのつもり?
- 663 :774RR:2014/03/26(水) 12:06:27.63 ID:TblxGMoe
- NCシリーズ、特にスクータの奴。 単純にカッコ悪いわ
- 664 :774RR:2014/03/26(水) 13:23:15.22 ID:Q8Tnx6BK
- >>662
「スクーターで泥よけカットするのがカッコええんやで〜」ってつもりなんだろう
- 665 :774RR:2014/03/26(水) 17:47:16.71 ID:V0hf62ki
- http://i.imgur.com/rg9cjDH.jpg
これかな
- 666 :774RR:2014/03/26(水) 18:35:09.67 ID:ZeH7PwfF
- DCT全部とクラッチ操作無しを欲する心。販売中止を望む
- 667 :774RR:2014/03/27(木) 11:53:16.64 ID:mu6dJjV4
- 左側にレバー無いのはとても嫌。
VFRやNC乗った時すげえ違和感だった
ブレーキレバーでもつけてくれたほうがマシ
- 668 :774RR:2014/03/27(木) 12:00:25.22 ID:rdygXYcD
- モダンを拒否したおっさんの意見ばっかやな
そうやって不便さに酔って事故って死んどけや
- 669 :774RR:2014/03/27(木) 12:02:06.59 ID:cW+x+5sa
- 新しいものは性に合わんのですよキリッ
- 670 :774RR:2014/03/27(木) 18:07:23.43 ID:pt5tpPH7
- >>667
つまりインテグラの一択ですな
- 671 :774RR:2014/03/27(木) 18:41:55.66 ID:8cnWSgcN
- >>668
モダンって言葉自体が古くないか?
- 672 :774RR:2014/03/27(木) 22:55:22.21 ID:pt5tpPH7
- だから揶揄に使えるんだろ
- 673 :774RR:2014/03/30(日) 04:10:58.19 ID:YnZVje5Q
- オーナーには悪いがYBR125と250
デザインは最低
品質も最低
値段だけ
バイクらしいバイクというオーナーは他のバイク乗って更に自分とバイク歴を磨いてくれ
以前オーナー(オッサン)の話を聞いてうざかったなー
暖気ガー、今のバイクは高い、タイヤはこのサイズがスポーツとか
安いから仕方ないって言ったらバイクはこういうもんだとか、、、
オーナーはたまたまだと思うがあんな中華バイクより国内正規品買えよ
金なきゃ中華バイク買うより貯めた方がいい選択できると思う
- 674 :774RR:2014/03/30(日) 09:17:35.18 ID:fnqZ+1FJ
- この前街中で見かけて、「最近のスポスタ、大人しくなっちゃったしなんかカッコ悪いカスタムだな」と思ってたバイクがボルトだった
- 675 :774RR:2014/04/02(水) 00:35:14.20 ID:c575+osd
- >>673
GN125はいいのかね
- 676 :774RR:2014/04/02(水) 00:38:26.44 ID:+fW+jhGa
- >>673
あんなもん売るYSPが悪いw
- 677 :774RR:2014/04/03(木) 20:06:31.93 ID:h3HJuu78
- そらおいらの乗っちうバイクに決まってんだべねがあ
- 678 :774RR:2014/04/04(金) 07:24:37.33 ID:KutTdjUC
- ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 21枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396537477/l50
ここに上がってるバイク 超絶ダサイのばっか
- 679 :774RR:2014/04/04(金) 07:32:34.49 ID:YlafpDIv
- ジャメ公
ハーレー買えよと
- 680 :774RR:2014/04/04(金) 11:55:45.00 ID:n2McXZFd
- ZX14R ほんに不格好なバイクだ
- 681 :774RR:2014/04/04(金) 12:00:09.16 ID:vpSzI6QZ
- >>679
250ccくらいでいいんだよ。
883ccもいらない。
ああいうスタイルでトコトコマターリ走るのは250でも充分。
ドドドとか別にいらんし
- 682 :774RR:2014/04/04(金) 12:27:46.75 ID:/SOlw4rs
- >>681
外車も含めて色々乗ってきたがsports sterみたいな250ってあったっけ?
SRVも全然違うしSTやらエストレヤやらグラストラッカーも違うな
そもそもアメリカンじゃねーかw
- 683 :774RR:2014/04/04(金) 12:32:58.62 ID:XT5HrNNB
- >>682
ボルトもVT750も250だったらまだ存在意義もあったかもしれないのにね
- 684 :774RR:2014/04/04(金) 12:36:26.26 ID:/SOlw4rs
- >>683
ボルトもVTも元々は海外向けだろ?
250ccで出してたら売れないかとw
そもそもsports sterと競合してるのってボルトだけだろ?
- 685 :774RR:2014/04/04(金) 12:39:26.20 ID:vpSzI6QZ
- >>682
Vツインマグナやドラスタ250ccの事だよ
- 686 :774RR:2014/04/04(金) 12:44:56.94 ID:/SOlw4rs
- >>685
マグナ250も乗ってた事あるけどsports sterとは別物だったよ?
マグナはDOHCで高回転でスピードでるマシンだった。
高速ではSTやらエストレヤより+30km/h出たからね。
ドラッグスター250は単気筒より走らないバイクだったw
色々と無理あるわ
- 687 :774RR:2014/04/04(金) 12:47:44.03 ID:vpSzI6QZ
- スポスタなんて知らんしどうでもいい
兎に角ジャメで充分って事。
アスペ?あんた?
- 688 :774RR:2014/04/04(金) 12:49:02.13 ID:/SOlw4rs
- >>687
いやいや、あんたが883って言う特殊な排気量のsports ster出したのが始まりなんだよ?
痴呆?
- 689 :774RR:2014/04/04(金) 12:53:04.76 ID:vpSzI6QZ
- 今売ってるハーレーの最小排気量が883ccって事だけ
しってたから883と書いただけなんだけど
- 690 :774RR:2014/04/04(金) 12:53:51.85 ID:/SOlw4rs
- まぁ乗ったことも無い奴の意見なら仕方ないし昼休み終わるからもう良いや。
貶したり対比に出すならちゃんと調べてからにしなよ。
- 691 :774RR:2014/04/04(金) 12:55:53.43 ID:vpSzI6QZ
- やっぱこの人
人の話理解する能力持ち合わせてないようだわw
- 692 :774RR:2014/04/04(金) 13:15:29.86 ID:/SOlw4rs
- >>691
会社出る前に会社のwi-fiからID変えずに
http://www.harley-davidson.co.jp/lineup/#sportster
こう言うこと。
883はsports sterだけなのですよ
人の人格攻撃するより自分を見直した方が良いよw
じゃあね。
- 693 :774RR:2014/04/04(金) 13:16:06.55 ID:up48aWNo
- しつけえw
- 694 :774RR:2014/04/04(金) 15:31:31.90 ID:BewmjeVU
- つGN250
- 695 :774RR:2014/04/04(金) 15:55:08.45 ID:ev/RhVuz
- バイクじゃないが、ID真っ赤にして幼稚な口喧嘩してるのはダサいな
- 696 :774RR:2014/04/04(金) 17:50:51.72 ID:0FKpq/+d
- ハーレーもまったりツーリングバイクとして見れば悪くないんだけど、勘違いしたアホな乗り手しかいないから嫌なんだよな。
他のバイク貶したり、同じハーレーの中でも排気量がどうとか吊しで乗るのはどうとか、ホントに人間ちっちゃい奴ばっかりでうんざりした
同じ種族に見られたくないから二度とハーレー乗る事はないな
- 697 :774RR:2014/04/04(金) 18:13:42.56 ID:Ae0DMSHF
- この粘着質なやつは、日本語の理解力ごあまりにも残念過ぎる…
- 698 :774RR:2014/04/04(金) 18:28:24.06 ID:XT5HrNNB
- >>696みたいなのもめんどくさいやつだな
- 699 :774RR:2014/04/04(金) 19:55:27.44 ID:YlafpDIv
- ハーレー乗りではないが、
ジャメはあり得ない。
でもVMAXは別枠。
あれはかっこいい。
- 700 :774RR:2014/04/04(金) 19:59:30.03 ID:Ina3iMD6
- V魔はジャメじゃねえよ
- 701 :774RR:2014/04/04(金) 21:18:18.02 ID:n2McXZFd
- zookはダサいぞあれはダサい
- 702 :774RR:2014/04/04(金) 22:58:12.79 ID:zsPo4XI2
- >>699
ハーレー買えよ
- 703 :774RR:2014/04/04(金) 23:12:40.16 ID:QIqjW0ES
- SS全般
ヲタくさい
- 704 :774RR:2014/04/05(土) 07:46:49.41 ID:wXRnNeQr
- このスレの 流れを見て確信した
一番ダサいのはジャメ公
- 705 :774RR:2014/04/05(土) 11:56:46.77 ID:6Ivqywf4
- クルーザーはない、と思ってるけどマグナ50は別枠だわ
新車でほしい
なんだあいつかわいくてしょうがない
- 706 :774RR:2014/04/05(土) 12:00:42.09 ID:Usm9ZNXA
- スレタイ読んでから書こうね
- 707 :774RR:2014/04/05(土) 14:26:37.63 ID:j0qxbANT
- タイとかで走ってるZRXとかに荷台みたいなの引かせてるタクシーみたいなヤツ。
- 708 :774RR:2014/04/05(土) 14:39:29.58 ID:BEKJOtzG
- トゥクトゥクかな?
- 709 :774RR:2014/04/05(土) 16:42:27.33 ID:wXRnNeQr
- ジャメ公よりよっぽどカッコいい
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/e/eb/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%AF%EF%BC%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E7%8E%8B%E5%9B%BD_%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E5%B3%B6%EF%BC%89.JPG
- 710 :774RR:2014/04/05(土) 17:10:43.83 ID:O37Wwe7P
- 今のハーレーってなんであんなにダセェんかな?昔のハーレーはカッコイイのに
しかもあんなダセェのをカスタム()して鉄馬()とかww
だから俺はナックルヘッド買った
- 711 :774RR:2014/04/05(土) 18:13:32.12 ID:HdSBhyJ9
- >>705
高速ツーリングに乗ってくるなよ?
- 712 :774RR:2014/04/05(土) 19:59:05.88 ID:34VY2RDr
- ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 21枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396537477/l50
ここに上がってるバイク 超絶ダサイのばっか
- 713 :774RR:2014/04/05(土) 20:20:57.61 ID:EpApwyW+
- 隼
- 714 :774RR:2014/04/05(土) 21:05:43.92 ID:0jfnD1Q4
- >>712
採点くんかな?
- 715 :774RR:2014/04/05(土) 22:28:37.56 ID:IJ1gvyPk
- >>714
触るなって
それ以外ないんだから
- 716 :774RR:2014/04/06(日) 03:25:42.99 ID:l4Ve+auC
- 今日デブがマグナ50?乗ってたの見てサーカスの熊がのる三輪車を想像した
なんか若干カスタムしてたっぽいけどアレは流石に無いなと思った
- 717 :774RR:2014/04/06(日) 08:29:29.39 ID:TJpdCKLA
- そんなこと言われて久々にサーカスのクマ見てみたいなと
サーカス クマ で動画検索したら
>>716が言ってるみたいのがヒットしやがる件
- 718 :774RR:2014/04/06(日) 14:10:17.54 ID:+uxl0iDO
- 一番ダサいバイクはジャメで決定だな
- 719 :774RR:2014/04/06(日) 15:30:28.73 ID:UKmATyNg
- マグナ50以外が正解だな
あと、カワサキオヤジはダサい。
あいつはバイクも目玉がいっぱいついたキモいバイクだが、本人はダサいし、鼻が曲がる程臭い。
- 720 :774RR:2014/04/06(日) 16:17:08.07 ID:5tCatBXq
- >>719
マグナ君だね。
当サイトのルール通り、君をアク禁にします
- 721 :774RR:2014/04/06(日) 17:38:22.27 ID:DnNi3M/0
- 現行ハーレーだな激ダサなのはw
- 722 :774RR:2014/04/06(日) 19:08:15.84 ID:+uxl0iDO
- >>721
更にその下を行くのがジャメ
- 723 :774RR:2014/04/06(日) 20:00:57.21 ID:DnNi3M/0
- 目クソ鼻クソだよ
- 724 :774RR:2014/04/06(日) 20:09:24.86 ID:DnNi3M/0
- >>722
国産クルーザー→現行ハーレー→ヴィンテージハーレーと乗り継いで1番クソだったのが現行ハーレー
ただのボッタクリポンコツバイクだとは思わなかいかね?
- 725 :774RR:2014/04/06(日) 20:37:50.31 ID:5tCatBXq
- 見た目はともかく品質で言ったら国産クルーザーで、ハーレーで言ったら昔のほうが出来がよかったってこと?
見た目がダサイかどうかの話でしょ?
- 726 :774RR:2014/04/06(日) 21:15:33.05 ID:+uxl0iDO
- >>724
ボッタクリポンコツに猿真似が加わったのがエテ公
じゃなくてジャメ公
- 727 :774RR:2014/04/06(日) 22:13:57.31 ID:DnNi3M/0
- >>725
価格から考えたら品質いいし、工業製品として優秀。たまに変な味のバイクあって面白い。
昔のハーレーは壊れやすかったり色々アレだけど、スゲー味があって一生付き合って行ける
現行ハーレーは何もかも中途半端。
変にマイルドな割にあっさり壊れる雑なアメリカン品質。見た目もこじんまりしてるし。あれのカスタムに金出すくらいならヴィンテージハーレーに金掛けたほうが良い
結局国産クルーザーとヴィンテージハーレーの2台体制で落ち着いたわ
よって現行ハーレーが世界一クソ
- 728 :774RR:2014/04/06(日) 23:15:49.26 ID:+uxl0iDO
- >>727
つーか、現行アメリカン全般がクソで良くね?
- 729 :774RR:2014/04/06(日) 23:30:47.94 ID:9TqMWU5V
- >>727はジャメリカン乗りなんだろ
察してやれよ
- 730 :774RR:2014/04/06(日) 23:44:03.79 ID:TJpdCKLA
- まーた、そんな短絡な
- 731 :774RR:2014/04/06(日) 23:51:14.54 ID:5tCatBXq
- 見る分にはかっこいいけど、またがった時のポジションが俺には合わないわ
姿勢が楽なのはいいんだけど度が過ぎるというか
脚が短いからなんだろうけど、ファッションバイクならW800とかのほうがいいかな
- 732 :774RR:2014/04/06(日) 23:55:23.86 ID:TJpdCKLA
- 【レス抽出】
対象スレ:一番ダサいと思うバイク書いて毛
キーワード:DN-01
抽出レス数:2
おかしい・・・、このスレタイ見て真っ先に思い浮かんだバイクなのだが。
俺がおかしいのだろうか。
- 733 :774RR:2014/04/07(月) 00:17:29.43 ID:bVcN9Hfw
- ジャメ公が一番ダサいのは揺るぎ無いが、
確かに現行ハーレーもドノーマルはダサいかもな。
- 734 :774RR:2014/04/07(月) 00:25:34.25 ID:VqY0wsiA
- >>733
外見をどんなにイジっても所詮中身が現行ハーレーじゃあなwww
狡猾過ぎて笑いが出るわ
- 735 :774RR:2014/04/07(月) 00:26:59.51 ID:NDGidAsU
- >>732
DN-01くらいコンセプト偏ったのはカッコのダサさはそれほど気にならん
- 736 :774RR:2014/04/07(月) 00:36:40.51 ID:bVcN9Hfw
- >>734
そんなもんなんだ。
じゃあ、ジャメ公と現行ハーレーでワンツーフィニッシュだな
アメリカン乗りたくねー
マジでダセー
- 737 :774RR:2014/04/07(月) 07:44:24.06 ID:aNZ+JNQA
- 狡猾w
- 738 :774RR:2014/04/07(月) 09:06:26.35 ID:XfrizNUT
- ホンダの全て
- 739 :774RR:2014/04/07(月) 10:16:23.24 ID:esgr/bPo
- カワサキは最高
ホンダはデザインをもう一度学ぶことを勧める
- 740 :774RR:2014/04/07(月) 10:57:48.20 ID:DrVdBGRm
- かっこいいじゃん。
http://www2.bikechannel.info/wp-content/uploads/2013/02/cb400sf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/7/c/7c11d475.jpg
なんなの?カワサキかっこいいとか。
ホンダださいとか。他人とは一線を画す俺ってかっこいいってことなの?
厨二を48歳までこじらせちゃったの?
- 741 :774RR:2014/04/07(月) 13:14:19.29 ID:sXzu98jx
- NC700Sはライト周りが変
CB400F(新型ツイン)やCB650Fみたいなシャープな感じにしたら売り飛ばすことは無かった
見た目は大事だよ
- 742 :774RR:2014/04/07(月) 16:30:36.75 ID:4UZLCsge
- >>740
これがかっこいいってのが理解できないんだけどそれだけで厨二なのか?
- 743 :774RR:2014/04/07(月) 17:21:27.92 ID:DrVdBGRm
- >>742
それだけなら普通じゃないっすかね。
- 744 :774RR:2014/04/07(月) 17:44:22.03 ID:mxch6sfy
- 俺もホンダでカッコが良いバイクってのに最近はお目にかかったことがないわ。
もともと野暮ったいデザインばっかりだったけど、まぁ親しみやすさとかもあってそれ程嫌いじゃなかった。
近年は実力以上に背伸びして逆に良さがなくなってる感じかな。
'80頃のCB750FとかCB650LC辺りと'90頃のOFF系はまぁまぁ良いけどそれ以外はこんなもんかって思ってる。
- 745 :774RR:2014/04/07(月) 18:17:33.71 ID:kx2eug8S
- 年寄りの感性に付き合うほどグローバルメーカーは暇じゃないからね。君らは相手にされとらんだけ
- 746 :774RR:2014/04/07(月) 18:41:25.01 ID:/6UrmzLI
- >>740
まぁある意味カッコいいんだろうけどね。
60歳以上がターゲットのバイクなんだろうけど
そういうバイクに乗る老人ってのは良いと思う。
- 747 :774RR:2014/04/07(月) 21:24:15.69 ID:bVcN9Hfw
- Fは好きだが現行SFも別に悪いとは思わんけどね
少なくとも一番ダサいとは全く思えない
- 748 :774RR:2014/04/07(月) 21:50:26.44 ID:TKvpou1g
- フルカウル、オフ車、ビクスク全部
丸目以外のネイキッド
- 749 :774RR:2014/04/07(月) 22:10:51.43 ID:0esSTyHB
- ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 21枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396537477/l50
ここに上がってるバイク 超絶ダサイのばっか
今時かちあげブームw
- 750 :774RR:2014/04/07(月) 22:49:54.23 ID:esgr/bPo
- カワサキ...めちゃくちゃかっこいい
ヤマハ...おぉ!かっこいいじゃん
スズキ...あぁ、これか。普通だな
ホンダ...なにかずれてるよね
ってなる
- 751 :774RR:2014/04/08(火) 00:01:07.47 ID:Sci1yAg1
- ルネッサはあんなに美人さんなのになぜSRVはダサいんだろう
- 752 :774RR:2014/04/08(火) 00:08:34.29 ID:lO7Z0RTV
- >>751
名前からしてわからない?
カタカナ表記って実はあれでもけっこう色々考えた上で決めてるんだよ
SRVってSRがVツイン詰んだからってそのままw
名前の段階からして思いいれが違うんだよ。作り手の。
- 753 :774RR:2014/04/08(火) 08:18:58.30 ID:fU14ei9h
- 逆だな。 SRVのがイイと思う人間もいるんだぜ、素の美しさを求めるとSRVになるよ。
- 754 :774RR:2014/04/08(火) 15:03:18.25 ID:M3NqWwos
- 一番ダサいのは
ハーレー以外は全部ダサいとか言ってる一部のハーレーキチガイが一番ダサいww
どんなバイクでも乗り手が楽しく乗れればどれもダサくない。
- 755 :774RR:2014/04/08(火) 16:11:11.62 ID:oWqUnrJs
- オッサンはハーレーしかしらねぇから
ハーレー以外はバイクじゃないとか言ってんだろ
- 756 :774RR:2014/04/08(火) 17:18:44.75 ID:BmcQ7fjn
- このスレがここまで伸びるとは・・・
- 757 :774RR:2014/04/08(火) 18:34:50.49 ID:w/HtmCGK
- ハーレーすげえな。
ハーレーって単語がすごい頻度で出てる。
メーカー名だからとかいうレベル超えてる。
- 758 :774RR:2014/04/08(火) 19:11:10.50 ID:w0XNh273
- フェラーリやポルシェティーガー的なね
- 759 :774RR:2014/04/08(火) 20:09:52.61 ID:Y4et3YNp
- ジャメだけはガチ
- 760 :774RR:2014/04/08(火) 20:35:09.15 ID:A/fJszUt
- アメリカンに乗る事は無いと思っているが何故か買う事になれば国産にする可能性はあるかも知れん。
そんなにカテゴリーとメーカーを一緒くたにする必要無いんじゃないか?
好きなメーカーとか整備や部品などを考える。国そのものの応援で国産にするとか色々あるでしょ。
ルーツなどに拘るも良し、その他の色々な要素に拘るも良し、好きなの乗りやんせ。
- 761 :774RR:2014/04/08(火) 20:48:55.36 ID:w/HtmCGK
- 俺もアメリカン買うとしても日本製にするなー
アメリカンだからといってアメ車にはしないわ。
バイクで行って回送トラックで帰ってくる外車とかポンコツすぎる。
外車マンセーとか(●●)おばさんだけで十分
- 762 :774RR:2014/04/09(水) 06:49:06.73 ID:27vlqLC2
- ハーレーを貶す事と人格攻撃でしか存在意義を見出だせない
やっぱりジャメは相当ダサい
- 763 :774RR:2014/04/09(水) 11:19:37.37 ID:pijFN8j5
- >>762
ハーレーを貶める=ジャメ海苔って言うお前の短絡思考w
ハーレー以外の乗り手全てから馬鹿にされてる事実から目を逸らすなよ
アメリカ人にケツ穴掘られて日本語読めなくなっちゃった?
- 764 :774RR:2014/04/09(水) 12:30:27.87 ID:h+do8+jz
- アメリカン乗ってないよ。好みが変わったりしない限り将来的にも多分乗らないだろう。
あと、貶めじゃなくて事実だと思うんだけどなあ。
スペックは非公表だわ、馬力はないわ、トラブルは多いわなんて
事実でしかないでしょ。
高速の路肩に停まってるのハーレーとカワサキの旧車ばっかり。
- 765 :774RR:2014/04/09(水) 12:32:01.28 ID:g1apIbKm
- 文句言うのは別にいいけど(好みあるから)
まずは乗ってからでしょ
食べ物食べてないのに 激マズ!! とか言ってるのと同じだよ
- 766 :774RR:2014/04/09(水) 12:44:55.27 ID:5untCmEI
- >高速の路肩に停まってるのハーレーとカワサキの旧車ばっかり。
だってホンダとヤマハのバイクはダサイし
- 767 :774RR:2014/04/09(水) 13:13:19.44 ID:h+do8+jz
- スズキとカワサキの現行も見かけないが?
- 768 :774RR:2014/04/09(水) 13:15:37.97 ID:LEoqC4Cz
- カワサキ車は3台立て続けに買ったけど
別に不具合何もなかったぞ
それどころか俺的にはどうでもいいのにリコールで部品新しくしてくれたしいい会社じゃん
DAEGでヒートガード追加、ミラーの根元改良、ER6fで何かあったけど忘れた
どれも俺的には何もそのままでも良かった改良だったけど
- 769 :774RR:2014/04/09(水) 13:17:41.09 ID:LEoqC4Cz
- つうかホンダ車の方がトラブルあったわw
VTRで新車で100km装甲後にFフォークシール破損、
CBR250Rでエンスト(有名な組み付け不良)
まあ後の対応良かったんで許すけどさ
- 770 :774RR:2014/04/09(水) 18:39:35.60 ID:27vlqLC2
- ジャメはハーレーの模倣品だからダサい
ハーレーは性能と品質が悪いからダサい
要するにアメリカンはダサいという事か
- 771 :774RR:2014/04/09(水) 18:54:27.34 ID:5untCmEI
- スペック厨か
- 772 :774RR:2014/04/09(水) 18:59:20.46 ID:27vlqLC2
- ハーレーの事は知らん
ここの住人が主張している事を纏めただけ
- 773 :774RR:2014/04/10(木) 19:36:27.22 ID:ckEOjIeV
- 赤とか青とかのアルマイトのパーツを、色のバランスなんてこれっぽっちも考えず、
ただ沢山つけてればいいんだろ的なケバいカスタム車両。ミニバイク系に多い。
- 774 :774RR:2014/04/10(木) 20:35:45.34 ID:kSskeKwq
- よくわからん。
具体的にどんなの?
- 775 :774RR:2014/04/10(木) 21:14:19.98 ID:ckEOjIeV
- >>774
具体的にと言われると困るけど・・・
モトモトとかの撮影会に来てる車両とか本人はドヤ顔だけど、俺から見ると痛車以上にイタい。
まあ、人それぞれの好みだから・・・
こんなのとか↓
blogs.yahoo.co.jp/buruburu0413/11036590.html(リンク貼れないからhttp://の後のみ)
- 776 :774RR:2014/04/11(金) 00:04:02.64 ID:2823ICjt
- 残念な娘やな〜
- 777 :774RR:2014/04/11(金) 16:38:23.97 ID:h4JigUc5
- zx14豚ーる
- 778 :774RR:2014/04/11(金) 19:21:31.17 ID:A+A7hrKR
- >>773
元は付け間違いとかを防ぐために色分けしてたんだが?
色のバランスって阿呆丸出しw
- 779 :774RR:2014/04/11(金) 20:39:14.07 ID:jlC6hCKb
- 俺個人としてはコテコテに改造してるバイクが一番ダサいと思う
- 780 :774RR:2014/04/11(金) 21:44:18.20 ID:qEqmREtA
- SSは乗り手がみんなダサいからダサく見える
- 781 :774RR:2014/04/11(金) 22:59:03.10 ID:UIkfj6Ws
- 族車だな。
アホみたいに五月蝿い音。
アホみたいにカチ上げてるタンデムシート。
アホみたいにカチ上げてるライト。
あれ前見えてるんか?
- 782 :774RR:2014/04/11(金) 23:16:27.24 ID:XIYYUSLJ
- よっぽどブチ上げなければ見えるんじゃないかな
珍でもないし、うるせえのもブチ上げてるのも嫌いだけど、小汚い布タレ風防は渋くてかっこいいと思う
- 783 :774RR:2014/04/11(金) 23:28:50.99 ID:jy0TFPi4
- 走り屋だな。
アホみたいにうるさいツースト
アホみたいにカチ上げてるスピード
アホみたいにカチ上げてるバンク角
あれカーブの先見えてるんか?
- 784 :774RR:2014/04/12(土) 00:23:59.83 ID:hymE3f1M
- ハーレーだっせw
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/06/0000008906/30/img902fe2c7zikfzj.jpeg
- 785 :774RR:2014/04/12(土) 00:44:51.83 ID:V9o72PZG
- イントルーダーにそっくりだ
- 786 :774RR:2014/04/12(土) 06:00:13.22 ID:t2OjHnq/
- >784
シャドウ400じゃねーか。せめてハーレー貼れよ
- 787 :774RR:2014/04/12(土) 08:12:17.42 ID:hymE3f1M
- ハーレーじゃないの?
このだっせーの。
http://img.emachi.co.jp/myalbum/dsp/2c4ecc72_0081624.jpg
- 788 :774RR:2014/04/12(土) 09:31:05.25 ID:lwLu9+9I
- 原付しか知らないガキには、これがハーレーに見えるのか
世界が狭い人間は悲しいな
- 789 :774RR:2014/04/12(土) 09:40:37.82 ID:/V1VHVwv
- ハーレーだっせえw
http://www.westcoasthonda.com.au/2010/wp-content/uploads/2010/08/vt750s-white.jpg
- 790 :774RR:2014/04/12(土) 14:14:24.53 ID:srcqunzf
- >>787
お前がだっせえw
- 791 :774RR:2014/04/12(土) 14:28:28.90 ID:DWk5rpVy
- ここまでで、まだ「獺祭」は出てないか?
- 792 :774RR:2014/04/12(土) 15:05:21.14 ID:RENzT2O2
- 海外での評価は高いけどあんまり日本酒らしくねー気がする
- 793 :774RR:2014/04/12(土) 15:15:51.40 ID:SidJhrrz
- ちょいのり
イイ意味でダサい
悪い意味でダサい
- 794 :774RR:2014/04/12(土) 15:29:35.51 ID:SZ2bKe5B
- つーかブサイクが乗るとどんなバイクでもダサイというのが結論だろ
バイクに責任転嫁したい無意味なスレ
- 795 :774RR:2014/04/12(土) 16:14:12.62 ID:jT6R7TOR
- その理論ならSSが一番ダサいな
- 796 :774RR:2014/04/12(土) 16:47:27.61 ID:V9o72PZG
- メガスポ全般もな。
まあ、いるけどね。極小数のフツメンとイケメン。
- 797 :774RR:2014/04/12(土) 18:43:33.33 ID:hymE3f1M
- あのスポスタがかっこよく見える
http://i.imgur.com/eoB8D3N.jpg
- 798 :774RR:2014/04/12(土) 19:41:33.60 ID:rC+x730p
- あたし女だけどブサイクは家から出てこないで CO2無駄に出ちゃうから!
- 799 :774RR:2014/04/12(土) 20:53:42.83 ID:bvIAQ8Sc
- 家にいてもCO2無駄になるだろ
- 800 :774RR:2014/04/12(土) 21:20:40.03 ID:FrkHFKHO
- >>794
『マチェーテ』って映画でブサイクな主人公が、
バイクにガトリング砲積んで爆炎をバックにジャンプするシーンなんてカッコいいぞ!
エンディングでもバイクに乗ってるんだけど、カコイイぞ!
まあその俳優さんが「ブサカッコイイ!」だけなんだけどね。
興味のある奴は見てみな。
男の夢がいっぱい詰まった、とても素敵な映画だよ。
- 801 :774RR:2014/04/12(土) 21:25:05.61 ID:d+1y1rUi
- cb1100。特にピカピカのレトロカスタム。
- 802 :774RR:2014/04/12(土) 22:39:55.67 ID:FNhlcj//
- >>800
去年見た中で一番好き
- 803 :774RR:2014/04/12(土) 23:42:54.00 ID:FrkHFKHO
- >>802
お!?
知ってる人がいた!
『マチェーテ』いいよなw
続編の『マチェーテ・キルズ』観に行きたかったんだけど、行けなかった…
- 804 :774RR:2014/04/13(日) 08:44:10.65 ID:bwriWRJc
- ダニー・トレホ好きの俺にはたまらん映画だった
マチェーテ・キルズ・アゲインも楽しみだぜ
- 805 :774RR:2014/04/13(日) 09:20:03.49 ID:tTsrpjpF
- >>803
>>804
マチェーテ良かったよな。嫁と観はじめたらオープニングで逃げてったけどw
- 806 :774RR:2014/04/13(日) 09:23:06.82 ID:tTsrpjpF
- 同じく野郎の汁全快映画としてシンシティお勧め
- 807 :774RR:2014/04/13(日) 16:09:11.09 ID:cI2vhiSe
- ダニートレホのSUSHI GIRLという女体盛りサスペンス映画を見てみたい
- 808 :774RR:2014/04/14(月) 02:10:06.25 ID:IO2moIVR
- マチェーテで終盤にベッドの下に生卵置いた意味がわからなかった。
そして次の朝、目玉焼きになっていてさらにわけがわからない。
- 809 :774RR:2014/04/14(月) 10:10:05.23 ID:5TJj7OJd
- ここは>>800のせいで『マチェーテ』スレになりました
- 810 :774RR:2014/04/14(月) 11:20:16.88 ID:5upv7GWK
- B級映画オタク
- 811 :774RR:2014/04/14(月) 19:04:10.13 ID:P9IvNhBD
- マチェーテが次の3作目であんな事になるとは誰が予想しただろうか。
もう金のかかり方がグライドハウスじゃねーやw
- 812 :774RR:2014/04/15(火) 00:11:05.18 ID:MhyTkHZg
- 以下マチェーテ禁止
- 813 :774RR:2014/04/15(火) 01:02:44.24 ID:nqT1fjXj
- トレホ
- 814 :774RR:2014/04/15(火) 16:30:16.08 ID:/0OQu0sM
- >>778
自分のバイクをダサいって言われて、とても腹が立ったんだろうな・・・
- 815 :774RR:2014/04/15(火) 17:55:37.06 ID:kcOmIZlS
- じゃあ山刀の話でもすっか?
- 816 :774RR:2014/04/15(火) 19:57:13.54 ID:fza54ocX
- 意外にBMが出てこないな
- 817 :774RR:2014/04/15(火) 20:35:22.56 ID:qIudqjIt
- ジャメ無双だからな
- 818 :774RR:2014/04/15(火) 20:50:10.85 ID:w+3Kn02L
- ジャメはいっそ潔いと思う。
乗ってる人も常識人が多いような。
ハレ乗りは押し付けがましい初心者爺、
BMは理屈っぽいオッサンのイメージ。
- 819 :774RR:2014/04/15(火) 20:59:15.89 ID:qIudqjIt
- 乗ってる人に恨みはないよ。
友人にBMもハーレーもトライアンフもカワサキもいるけど、
性格なんて人によるとしか言えない。
- 820 :774RR:2014/04/15(火) 21:13:21.77 ID:4I0MkzmG
- 今まで出会った中で痛いやつが多かったのはSS乗りかな
- 821 :774RR:2014/04/15(火) 21:56:17.81 ID:b6hvfZpA
- オフ乗りに悪い奴はいない
- 822 :774RR:2014/04/15(火) 23:15:28.06 ID:MhyTkHZg
- カッコ悪いやつばっかだけどな
- 823 :774RR:2014/04/15(火) 23:21:37.03 ID:I6l8XeGR
- 原2で長距離走ってますアピールするやつが痛いの多い気がする。
痛い上に風貌が全体的に貧乏くさい。
セカンドで乗ってる人はそうでもないんだが。
- 824 :774RR:2014/04/15(火) 23:29:18.23 ID:qIudqjIt
- 確かにジャメ乗りは素直かもな
みんな本当はハーレー欲しいけど無理・・・って言う人が多い。
- 825 :774RR:2014/04/15(火) 23:38:35.49 ID:BS5tt+Qu
- ジャメスレの中でも
シャ○ウスレは最悪
基地害が居座ってる
- 826 :774RR:2014/04/15(火) 23:39:01.66 ID:DoSHAZWX
- タンク1杯分しかまともに走らないハーレーなんか買いたい奴居ると言う方がビックリ
余程無知なのかド素人なんだな
- 827 :774RR:2014/04/15(火) 23:59:06.41 ID:ji+XPjZi
- バンバン200はどうだ?
- 828 :774RR:2014/04/16(水) 02:33:21.13 ID:8wHnnsa8
- ホンダnc700だっけ?
メットイン付の。
- 829 :774RR:2014/04/16(水) 02:34:11.62 ID:tU+xMdhX
- NS-1のこと?
- 830 :774RR:2014/04/16(水) 07:18:27.36 ID:JXnaAtWA
- >>825
ああ、シャドウは特にダサイから仕方ないよな。(笑)全てのバイクの中で一番ださいんじゃね−?
あんだけダサイのに、シャドウ750が無いと生きて行けないキチガイくんがいるから煽り甲斐あるわー(笑)
- 831 :774RR:2014/04/16(水) 07:24:32.30 ID:HF46O8+j
- ジャメって書くとすぐハーレー叩きが入るが、たぶん誤解されてるんだろな。
ハーレー乗りじゃないからw
- 832 :774RR:2014/04/16(水) 09:06:57.12 ID:NnWiXZnq
- 一番ダサいのはロードバイクだと思うわ
- 833 :774RR:2014/04/17(木) 01:23:32.15 ID:djcVXw4Y
- 僕はロードバイクすき〜♪
それとボルタレン〜♪
- 834 :774RR:2014/04/17(木) 01:51:30.97 ID:zl6352BL
- 最近MT-01がダサいんじゃ無いかと思う様になってきた
- 835 :774RR:2014/04/17(木) 07:11:47.92 ID:LdEVKEeI
- 昔は散々ハーレーはダサいって言ってたやつが、フェイスブックを見てみたら今ではダイナに乗っててワラタ
- 836 :774RR:2014/04/17(木) 10:21:03.37 ID:FTDtKN9d
- 俺はDN−01ダサイと思ってたが、試乗したら思いのほか気持ちいいんでたまには乗りたくなったw
まあ所有したいとは思わんけど。
たまにレンタルして1日中のんびりロンツーで乗る程度でいい
- 837 :774RR:2014/04/17(木) 16:17:52.85 ID:GdglxcmD
- >>834
ああいうのは古くなったり
ありふれたりし始めたらもう終わりになるバイクなんだと思う
- 838 :774RR:2014/04/17(木) 22:43:19.66 ID:sBCEqOw5
- 金田のバイクはみんな的にどーなん?
俺はかっこいいと思うけど、、、
- 839 :774RR:2014/04/17(木) 23:09:05.40 ID:OXl2OEUN
- かっこわるいだろあれ
- 840 :774RR:2014/04/17(木) 23:32:29.42 ID:5pl87gkM
- あんなん二次元の世界だからかっこいいだけだろ
実物あったらダサくて吐くわ
- 841 :774RR:2014/04/17(木) 23:49:01.06 ID:5CJzKKo4
- まあビグスクだろあれ
- 842 :774RR:2014/04/18(金) 02:38:15.17 ID:gxN4Mw5+
- >>838
だったらまだヒートガイジェイのバイクのがマシ。
- 843 :774RR:2014/04/18(金) 07:54:57.73 ID:L55XXLE+
- 実物はかっこわるいだろうね。
- 844 :774RR:2014/04/18(金) 10:18:10.00 ID:7LyJRcvW
- >>838
実際に、常温超電導で黄緑の火花出るんならカコイイと思うよ
エンジンで動いてる見てくれだけのはかっこ悪い
- 845 :774RR:2014/04/18(金) 14:40:12.12 ID:X26zjiOe
- やっとコイルがあったまってきた所だ
え?
- 846 :774RR:2014/04/18(金) 21:02:28.28 ID:Zve3WVQj
- スーパーカブってダサくないよね?
俺カブに乗ってんだけど
- 847 :774RR:2014/04/18(金) 22:31:22.20 ID:pu4M2Dbs
- 格好良さを求めて設計されたのに格好悪いバイクはダサい
よって、ハナから格好良さなんて求められてないカブはダサくないと思う
格好良いとも思わないけど
- 848 :774RR:2014/04/18(金) 23:40:37.39 ID:2ZGALnY6
- >>846
お前カブのダサいところを愛してないとでも?
- 849 :774RR:2014/04/19(土) 07:36:00.92 ID:d35sG1MS
- バリオスだな。特にマフラー変えてるやつ。
ごっつエンジン回して音出してるけど、全然速度出てなくて草不可避。
特に渋滞時はやばい笑いが止まらない。
- 850 :774RR:2014/04/19(土) 09:14:32.78 ID:oSa2hJDq
- バンディットやホーネットやジールやJADEやCBR250RRや
FZR250RやZXR250RやGSXR250はいいんですね。
もひとつおまけにGSX250FXもw
- 851 :774RR:2014/04/19(土) 11:54:53.00 ID:VvMoAwgI
- COBRA「・・・」
- 852 :774RR:2014/04/19(土) 19:56:34.46 ID:CRSw61pW
- すっかりそれ忘れてたわw
GSFとかフェーザーとかもあるけど最古群のは除外しとくぞ
- 853 :774RR:2014/04/19(土) 21:08:34.98 ID:SadFnhv6
- >>850
FWな
- 854 :774RR:2014/04/19(土) 21:12:41.00 ID:y52sA/ZI
- CBR250Rはバイクもダサいけど
乗ってる奴もダサい
アレをダサいと思ってる奴はその気持ちを大事にしていい。
あんなのカッコいいわけないんだから
- 855 :774RR:2014/04/19(土) 21:20:02.20 ID:T3GsixUL
- 需要なさすぎだろ
なんちゃって走り屋やりたい学生が買うのかな
1年乗ったら飽きるんだろうな
- 856 :774RR:2014/04/19(土) 21:22:45.44 ID:XlDLFykg
- >>854
これよりはだいぶマシだから一番ではない
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a0-e6/swiftwave1550/folder/583273/48/14580948/img_0?1274577044
- 857 :774RR:2014/04/20(日) 11:47:29.95 ID:ANzluUWf
- >>849>>850
あれらの250cc4気筒バイクは、ミニチュアエンジンの精密感を愛でるバイクであって、速さを求めるものではないぞ。
日本の工業技術のキチガイ感を愛でるものでもある。俺は無くなってしまって寂しい。
- 858 :774RR:2014/04/20(日) 20:18:32.13 ID:VBVu6ujs
- シャドウ750をディスすると無関係のスレにまで都市くんが襲撃に来るぞーーー!!!!!
- 859 :774RR:2014/04/20(日) 20:25:40.86 ID:0D9Sjv4s
- >>846
ダサいし壊れにくいとかいう神話を信じてる経済力のない底辺丸出しで恥ずかしい
- 860 :774RR:2014/04/20(日) 20:37:45.29 ID:q6bmCEz7
- >>858
ハーレーみたいでカッコいいじゃん!
http://www.honda.co.jp/SHADOW/shadow_750/image/pic-branding.jpg
- 861 :774RR:2014/04/21(月) 00:21:02.10 ID:APPEoaKz
- >>857
ホーネット250のカムギアトレインとかたまらんよな
- 862 :774RR:2014/04/21(月) 15:45:56.63 ID:yardfpLI
- 俺の中忍2014SEはかっこいいでぇ
- 863 :774RR:2014/04/22(火) 14:18:28.05 ID:67cUlmed
- ハットリ君や!
- 864 :774RR:2014/04/25(金) 01:34:36.00 ID:8MQbVtJU
- 中国産になってからのカブはまさに粗大ゴミ、やばいほど故障しやすい
by郵便局の中の人
- 865 :774RR:2014/04/25(金) 08:12:10.58 ID:cv9yq7CH
- 胡椒しやすいからださいというなら外車全滅
- 866 :774RR:2014/04/25(金) 20:22:43.40 ID:SWp2CblF
- 全部だな
乗ってる奴がかっこいいか可愛いか美形 でないと な
服でも一緒
- 867 :774RR:2014/04/25(金) 20:24:34.55 ID:SWp2CblF
- >>850
JADE馬鹿にするな珍仕様にしたかっこよさはCBX400Fに迫る
- 868 :774RR:2014/04/25(金) 21:29:31.82 ID:jdte1r5d
- ただCBXカラーにしただけだろ
明らかに劣化CBXじゃねえか
JADEは限定の2トンカラーが一番いいんじゃ。たわけが。
わざわざ似非CBXにすんなカスが。
- 869 :774RR:2014/04/26(土) 00:59:01.41 ID:x9S361Qs
- >>864
GNやYBRよりダメなん?
- 870 :774RR:2014/04/26(土) 01:31:31.88 ID:iZTFVpKs
- >>869
中の人はGNやYBR乗ってないだろ
- 871 :774RR:2014/04/26(土) 09:24:02.58 ID:x9S361Qs
- >>870
なるほどそれはそうだ
一般人が趣味で乗って故障に悩まされるほど弱くはないんかな
- 872 :774RR:2014/04/26(土) 11:37:54.50 ID:iZTFVpKs
- 中華にしてはデキがいいバイクなんじゃないかな
ヒョースンやメガリよかマシ
- 873 :774RR:2014/04/26(土) 17:29:20.44 ID:7YeD5npw
- >>866
その理屈で行くと俺が乗ったバイクはたとえボルティーでも
かっこ良くなってしまうのだが、それでいいのか?
- 874 :774RR:2014/04/26(土) 18:11:25.09 ID:iZTFVpKs
- ボルティーはかっこいいが、お前は
- 875 :774RR:2014/04/26(土) 20:27:29.42 ID:7YeD5npw
- ボルティーかっこ良くないですよ
何いってんすか?
- 876 :774RR:2014/04/26(土) 21:28:37.61 ID:iZTFVpKs
- かっこいいんじゃない?
俺は乗りたくないけど
- 877 :774RR:2014/04/27(日) 09:38:47.09 ID:74QFifXu
- >>873
お前が乗ろうが舘ひろしが乗ろうがボルティーはかわいいだろ!
- 878 :774RR:2014/04/27(日) 20:27:48.88 ID:Qawx+0qo
- 所ジョージが乗ったら、ボルティーですらお洒落に見えるさ!
- 879 :774RR:2014/04/27(日) 20:33:08.97 ID:aWIl3/ey
- 俺が乗ってたら俺が乗ってるように見える不思議
- 880 :774RR:2014/04/27(日) 21:13:24.61 ID:dpysY1uu
- 今日見かけたレーレプらしいバイク、エンジンからカリカリカリカリとハムスターでも飼ってんのかというような音させててダサかった
- 881 :774RR:2014/04/27(日) 21:16:14.46 ID:eDqIIymn
- 今日走ってる3輪腫れ見たわ
2輪腫れに輪をかけてださいな
- 882 :774RR:2014/04/27(日) 21:42:17.58 ID:HmCsF684
- 乾式クラッチ・・・
- 883 :774RR:2014/04/27(日) 21:46:05.31 ID:RDt9Ut0Y
- >>880
2st知らんのか?お前のポンコツなんて一瞬で置いて行かれるぞ
- 884 :774RR:2014/04/27(日) 21:48:44.16 ID:ksPj2jUc
- これが究極
http://4.bp.blogspot.com/-ZEer7PplV2k/T_KTesUpQOI/AAAAAAAABLw/XAcraCiiaPI/s1600/DSC_0037.JPG
- 885 :774RR:2014/04/27(日) 21:55:27.62 ID:TKDBWlw+
- >>883
2ストレプなんか600SSに置いてかれるよ
俺も大型免許とって600SS乗るまでは、お前さんと同じような意見だったわw
- 886 :774RR:2014/04/27(日) 21:55:32.87 ID:zFSffRjQ
- 高速使うツーリングなのに
原付で参加して来たクソガキの原付バイク
あれは、ダサかった
- 887 :774RR:2014/04/27(日) 21:56:38.12 ID:TKDBWlw+
- >>886
昔はそういうツーリングでSR400で来たら鼻で笑われたもんだわ
15年ほど前。
- 888 :774RR:2014/04/27(日) 22:04:53.00 ID:HmCsF684
- >>886
カワサキおやじくせぇんだよ!しね!
- 889 :774RR:2014/04/27(日) 22:11:42.60 ID:XesEDp/R
- >>888
『マグナキッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
- 890 :774RR:2014/04/27(日) 22:13:05.84 ID:dpysY1uu
- >>883
そいつのバイクのほうがポンコツだったぞ
マフラー音うるさいし
しかもなんだよその速けりゃ偉い理論はww
2stだかなんだか知らんがおまいらが馬鹿にしてるバカスクやハレ珍と目くそ鼻くそだよ
- 891 :774RR:2014/04/27(日) 22:31:36.06 ID:Qawx+0qo
- >>890
マフラーじゃなくてチャンバーって言うんらよ。あとな、うるさいのは仕様な。
- 892 :774RR:2014/04/27(日) 23:24:18.89 ID:HmCsF684
- たしかに2stレプリカはダサいって人多いと思う
ゼロハンって膝すってる学生か一部のオッサンしか需要ないんじゃない?
俺は好きだけど、あれの乗り手はダサいと思うし
- 893 :774RR:2014/04/28(月) 00:39:15.22 ID:0WtvPDWX
- >>890
で?おまいはなに乗ってるの?
- 894 :774RR:2014/04/28(月) 09:38:36.43 ID:0YIyT01S
- >>892
NS-1の悪口はヤメろ!
まあたしかにダサいからな
あれの乗り手は脳内がお花畑としか思えんくらい話が通じない
- 895 :774RR:2014/04/28(月) 12:14:05.42 ID:ac6YO7JB
- 発売当時、高校1年だったが、NS−1を新車で乗ってる奴なんか
クラスではヒーロー扱いだったけどな
みんなよくて新車のスクーター。セピアZZってだけでも羨ましかった。
俺は親戚から安く譲ってもらった中古のDIO。
16で原付き免許取得した奴からしたら、NS−1の新車なんか一番の憧れの存在だったわ・・・
ほんと懐かしい・・・・
まあ、みんな中免(現普通2輪免許)に以降していった後は、 「NS−1 ? プーwwwww」 って感じだったけどw
- 896 :774RR:2014/04/28(月) 12:17:34.22 ID:Ifzamu8Z
- 新車のNS−1なんて一文、懐かしいな
今新車で出たら欲しいわ
- 897 :774RR:2014/04/28(月) 12:18:50.75 ID:RKDEaiTk
- 俺は今あえてNS50が欲しいw
- 898 :774RR:2014/04/28(月) 12:29:19.99 ID:ac6YO7JB
- >>897
50Fか?
人気はNS1やTZR50よりなかったけど、
速い原付って事は皆認めてたな。
リミ解のみ同士の状態では間違いなく国産市販公道原付きナンバー1だと思う
- 899 :774RR:2014/04/28(月) 12:32:04.46 ID:ac6YO7JB
- NSR50も速かったけど、
あれは走り屋や、それ予備軍限定 って感じだった。
NSR50乗ってて山やサーキット行かないやつは皆から馬鹿にされておちょくられてたなあ。
17インチのフルサイズ原付だったら、別に攻めたりしなくてもそうは思われなかったけど。
- 900 :774RR:2014/04/28(月) 22:06:45.34 ID:h+37y6s1
- SR400クソバイク、信号待ちでキックなんかやってられるか
50ccすべて危ない、この世からなくなれー
小径タイヤのスクーター、すべてクソ、危なくてしょうがねぇ
- 901 :774RR:2014/04/28(月) 22:09:56.97 ID:Ifzamu8Z
- srってそんなにエンストすんの?
- 902 :774RR:2014/04/28(月) 22:15:20.90 ID:4aLA7m9Z
- リミッターカットした昔のジョグZSもメチャ速かった
トリップメーター一回転した後も余裕でメーター振り切ってたもんなー
- 903 :774RR:2014/04/28(月) 22:23:32.90 ID:RX1sqCgV
- >>901
信号変わって走り出そうとした時にエンストして大恥かいたんだろ。
自分の芋をバイクのせいにしたくなる気持ちを察してやれ
- 904 :774RR:2014/04/29(火) 08:09:06.54 ID:75bddo7D
- エンストがかっこ悪いみたいな昔からのわけわからん風潮がいかんな
- 905 :774RR:2014/04/29(火) 09:12:04.36 ID:6YtSyD0v
- >>904
格好悪いだろw
- 906 :774RR:2014/04/29(火) 09:18:23.15 ID:x6HECo5r
- トラブルはしゃーないけど見てる方にはわからんし、ミスってのエンストは文句無しにかっこ悪い
- 907 :774RR:2014/04/29(火) 10:05:56.71 ID:DN4SWeOg
- そういうミスを笑う風潮がイジメを生む
- 908 :774RR:2014/04/29(火) 10:36:20.29 ID:VwKXr+46
- エンジン回りを除いて調子の悪い振りすればホラ!
整備士がレストア車に乗ってるっぽい!かっこいい
- 909 :774RR:2014/04/29(火) 11:01:48.83 ID:6YtSyD0v
- >>907
芋すら笑えない世の中なんてつまらねーな
芋った奴もネタにするくらいじゃねーと
いじめになんか成るかよ
精々ネタで弄られる程度だよ
それが耐えられないとかならボッチ貫くしか無い
- 910 :774RR:2014/04/29(火) 15:04:33.17 ID:9l+WCjkz
- 俺ならキレてブチ殴る
- 911 :774RR:2014/04/29(火) 20:03:15.00 ID:13GYRnLX
- ttp://www.diseno-art.com/news_content/wp-content/uploads/2014/04/Johammer-J1-electric-motorcycle-7.jpg
これ
- 912 :774RR:2014/04/29(火) 20:30:21.06 ID:CruPT3s7
- でんでん虫さんチース
- 913 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
159 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)