■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
単発すまん
- 1 :774RR:2013/12/18(水) 00:44:15.99 ID:yP97hI4K
- オイル交換してたら
ドレンボトルが回しても回しても
締まらなくなってしまったんだ
調べたら、オイルパンのネジ穴を
なめさせることもあるらしい
どっちの方がなめやすいんだ?
- 2 :774RR:2013/12/18(水) 00:45:15.80 ID:yP97hI4K
- あー金ないのにちくしょぉお
ンアァッ
経験ある奴したら
なんでもいいから書いてくれ
- 3 :774RR:2013/12/18(水) 00:45:50.70 ID:zUVODwxk
- オイルパンの方がダメージ受けやすい
アルミとかの奴もある
ボルトはサスだからダメージ無い
- 4 :774RR:2013/12/18(水) 00:47:20.41 ID:yP97hI4K
- >>3
絶望的だわ
オイルパン交換って高くつくか?
- 5 :774RR:2013/12/18(水) 00:49:14.71 ID:zUVODwxk
- まぁ、車種によるけど5から20万ぐらいかな
- 6 :774RR:2013/12/18(水) 00:49:27.41 ID:yYGdOinM
- やっぱ2気筒だよな
- 7 :774RR:2013/12/18(水) 00:51:18.47 ID:+LJaqeaq
- 不器用は自分で作業すんな
おとなしくバイク屋もってけ
ヤマハかカワサキならネットで部品みられるだろ
車種なに?
- 8 :774RR:2013/12/18(水) 00:51:21.60 ID:zUVODwxk
- 騒音規制だろうな
軽量化とトルク
で乗りやすいのもある
- 9 :774RR:2013/12/18(水) 00:52:23.42 ID:yP97hI4K
- 車種は
KLX250sr 97年
- 10 :774RR:2013/12/18(水) 00:53:36.33 ID:yP97hI4K
- あーちくしょぉお
学生だから金ねんだよ
- 11 :774RR:2013/12/18(水) 00:55:50.98 ID:+LJaqeaq
- >>9
ネットでみられるから自分で調べろ
でもネジなめちゃう人はお店に頼んだ方がいいよ
ガスケット綺麗にとってつけれないだろうから
- 12 :774RR:2013/12/18(水) 01:07:02.31 ID:ft/WBhNk
- ビッチバイク乙
- 13 :774RR:2013/12/18(水) 02:06:51.75 ID:L1ZzwbNM
- ヘリサートでggrks
- 14 :774RR:2013/12/18(水) 02:14:11.53 ID:y/HSNrCG
- 買ったバイク屋か内燃機屋にヘリサートしてもらえ
てかスレ立てんな整備スレいけカス
- 15 :774RR:2013/12/18(水) 08:59:11.32 ID:Ej7TfdZv
- Yahoo知恵袋でやれ
- 16 :774RR:2013/12/18(水) 20:47:02.28 ID:KrAuEVO1
- 重複誘導
【(`・ω・´)】整備しようぜっ 90【(´・ω・`)】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384621013/
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)