■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ワークマン【イージス】スレ★Part9
- 1 :774RR:2013/12/02(月) 02:09:00.74 ID:kjyhdxVy
- 前スレ
★ワークマン&100円ショップスレ★Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384378034/
- 2 :774RR:2013/12/02(月) 02:56:04.84 ID:/Q1KhJ39
- う
- 3 :774RR:2013/12/02(月) 05:44:07.52 ID:8qAZdHHa
- 今回からワークマン単体スレにしませんか?100均スレは、スレ立てできたら
また別に立てます。
- 4 :774RR:2013/12/02(月) 05:50:37.01 ID:gk3pYubg
- 勝手なことすんなよ
- 5 :774RR:2013/12/02(月) 05:55:35.27 ID:pZQauNAO
- 個人的には別にこれでいいんだけど、こういうことするなら前スレで提言して賛同を得られてからにすべき
- 6 :774RR:2013/12/02(月) 06:45:14.77 ID:gk3pYubg
- ほんとにな
前スレで決めてもないのにいきなり自分勝手なことするアホはどうしようもないな
- 7 :774RR:2013/12/02(月) 07:33:07.82 ID:q1OOpvqH
- >>3
むしろここイージス単独スレでいい
ワークマン100均スレなのにイージスばかりで流石に邪魔
- 8 :774RR:2013/12/02(月) 08:46:00.08 ID:6XC88bFD
- 1乙。
昨日ビーンブーツ買った。
インソール入れてもブカブカ。
今日もう一枚ソール買ってくる。
- 9 :774RR:2013/12/02(月) 09:42:48.89 ID:/Q1KhJ39
- スレチ
- 10 :774RR:2013/12/02(月) 09:47:17.63 ID:YFoB4bkn
- 勝手マン
- 11 :774RR:2013/12/02(月) 11:05:55.81 ID:2tzX3TV3
- すれたいが変わってんじゃねぇか、適当にすれたてんな
- 12 :774RR:2013/12/02(月) 14:08:54.45 ID:K0Zw7mGp
- イージスじゃなくてロゴスだろ?
- 13 :774RR:2013/12/02(月) 15:07:20.88 ID:x/AqpH5U
- 言うと反対されるの分かってるから勝手に立てたんだろ、
>>1はスレタイ直して立て直すまでワークマン出入禁止
- 14 :774RR:2013/12/02(月) 15:47:39.24 ID:NcpKdhat
- 1はゴミクズ、バカ、キチガイ、低脳、蛆虫、チョン
はやく死ね
- 15 :774RR:2013/12/02(月) 17:37:16.48 ID:K+o8YkhQ
- なんでそんなにタイトルにこだわるの?
- 16 :774RR:2013/12/02(月) 17:48:38.90 ID:BS7OU0H1
- >>1
乙!
- 17 :774RR:2013/12/02(月) 19:21:26.89 ID:M7ENb68H
- ちゃんと100円ショップをスレタイに入れたスレ立てなおした方がいいだろ
- 18 :774RR:2013/12/02(月) 19:25:55.30 ID:AtUQoDnA
- イージス愛を語って高速で埋めよう
- 19 :774RR:2013/12/02(月) 19:27:16.79 ID:XLe0bb5Y
- 100円ショップもスレに入れろよ、地味に役に立つんだから
イージスネタは春夏には廃れるんだし
- 20 :774RR:2013/12/02(月) 19:43:31.94 ID:E1Bziq9H
- どうせ変えるなら
ワークマン、100円ショップ、ホムセン防寒スレだよなw
ワークマンの防寒グッズとホムセン防寒グッズは結構被るし。
- 21 :774RR:2013/12/02(月) 19:48:13.86 ID:ltR327yE
- ワクメンCMカッケー
- 22 :774RR:2013/12/02(月) 19:58:47.57 ID:xgT8xzE8
- >>20
でもそれだと夏の吸汗速乾清涼グッズが・・
- 23 :774RR:2013/12/02(月) 20:00:14.73 ID:4jvofO/F
- 今日、初めて気が付いた
内側に小さいフラップ付いてたんだな
ボタンが下しかないのがなんだけど
- 24 :774RR:2013/12/02(月) 20:14:34.29 ID:xLd+sw83
- ビーンブーツの話はここでえーんか
- 25 :774RR:2013/12/02(月) 20:17:10.71 ID:AtUQoDnA
- ビーンブーツってずっとブランドブーツのことかと思ってた
ワークマンスレだし「ビーンブーツ ワークマン」でググればよかったのね
- 26 :774RR:2013/12/02(月) 20:30:42.91 ID:8/pjgpTy
- イージス
今は自転車用になって毎日活躍してる
- 27 :774RR:2013/12/02(月) 20:37:53.04 ID:c6CXYm4X
- 100円ショップスレも立てずに勝手にスレ分けて建て逃げ?
- 28 :774RR:2013/12/02(月) 21:14:59.42 ID:HEeifnBE
- >>20
100均・ワークマン・ホムセンに括るのは賛成だが、防寒オンリーにするべきではないと思う。
というか、防寒なら専用スレがあったはずでは?
- 29 :774RR:2013/12/02(月) 21:18:59.53 ID:WyOm8B95
- バイク乗る時はいつも安全靴だから、俺はイージスパンツの丈は気にならないなぁ
- 30 :774RR:2013/12/02(月) 21:20:01.19 ID:M263adlt
- 今日ワークマン行ったら、欲しかったファスナー式のビーンブーツを、やっと発見!
・・・しかし紐タイプと見比べてみて紐の方を買ってきた
ファスナータイプって、どう見ても紐タイプの廉価版って感じなんだもん
ベルクロをぎゅっと締めても、いまいちフィット感を得られないしな
それで、紐の代わりにマジックテープを縫い付けてやろうかと画策中
- 31 :774RR:2013/12/02(月) 21:27:22.30 ID:M7ENb68H
- このスレどうすんのさ・・・
前スレ997
キルトインナーは上下どちらかだけ脱げなくてサイズも合いにくいツナギよりも
上下別個に買った方がいいようだね
- 32 :774RR:2013/12/02(月) 21:29:25.16 ID:M7ENb68H
- >>20
>>22
>>28
「ワークマン、100円ショップ、ホムセンスレ part9」でいいね
字数オーバーなら
100円ショップを100円均一にするとか
「スレ」の部分を削除するとか
- 33 :774RR:2013/12/02(月) 21:30:16.24 ID:M263adlt
- タイトルに「ホムセン」って入れると、衣類だけじゃなくあらゆる物が含まれてくるよね
「100均・ワークマン・ホムセン(衣類のみ)」?→なんだかまどろっこしいな
結局、今まで通りがいいんじゃない?
で、ワークマンの商品と競合するようなホムセン商品の話題も、ある程度は
許容していこうって感じでさ
- 34 :774RR:2013/12/02(月) 21:31:42.47 ID:AtUQoDnA
- 100均も衣類じゃなかったはず
2 名前:774RR[] 投稿日:2013/11/14(木) 06:28:55.54 ID:bUB8lRwj [2/3]
■Q&A
Q 雨でリュックが濡れるんだけど
A 100均に売ってる原付サドルカバーは、リックカバーとして使えるよ
スポーツ用品店でリュックカバー買うと、1000円ぐらいします。
Q 風でバイクカバーがめくれます
A ダイソーに売ってる旅行ケース用のバンドは、バイクカバーの上から車体に巻くと
カバーが風でめくれにくくなります。 (小型車限定)
Q ヘルメットの中、暑すぎ
A 小さい保冷剤をヘルメットの中に入れると涼しいよ
Q ツーリング先で小腹が空いたんだけど
A ローソンストア100に売ってる、助六寿司おすすめです
いなり、のり巻き、鉄火巻きが入って210円です
■豆1
ダイソーに売っている強力小型磁石(4個入り)をオイル排出ボルトの頭に2,3個付ける
オイル交換時、ボルトに鉄粉が付いて良い感じ 磁石が走行時に外れないのはテスト済
オイルフィルターが無いバイクには100円で効果絶大
- 35 :774RR:2013/12/02(月) 21:37:18.54 ID:M263adlt
- >>34
たしかにそうね
でも100均の話題はあんまり多くなかったから良かったけど
ホムセンの話題なんでもOKにすると、かなり混乱すると思う
それに、ホームセンターで買えるバイク用品っていうスレも既にあるし
- 36 :774RR:2013/12/02(月) 21:38:28.28 ID:E1Bziq9H
- ホムセンはホムセンスレがあるし、防寒は防寒スレがあるけど
とどのつまり、このスレって、専用品以外にも目を向けて、
コスパのいいモノを探そうって事じゃないか?
防寒スレなんかでは顕著だけど、そりゃ金掛けて専門品で固めていけば
効果があるのはわかるけど、訊きたいのはそういうことじゃないんだよっていうのかな。
- 37 :774RR:2013/12/02(月) 21:41:13.09 ID:kuppP9NG
- バイク野郎の防寒スレッド★25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385714908/
ホームセンターで買えるバイク用品32品目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378049385/
- 38 :774RR:2013/12/02(月) 21:52:21.85 ID:DlxEaA/0
- 結局、ワークマン&100円ショップスレが妥当なんだろうね。
そもそも100均スレは、単独だとすぐ落ちちゃうからってくっついたんだし。
- 39 :774RR:2013/12/02(月) 21:53:03.37 ID:GDmd988T
- ついでにシマムラも入れないか?
- 40 :774RR:2013/12/02(月) 21:56:07.25 ID:DlxEaA/0
- 立てられなかった。
- 41 :774RR:2013/12/02(月) 21:57:48.07 ID:pwvpNGy2
- 全角数字を半角にするわけにはいかんの?
- 42 :774RR:2013/12/02(月) 22:12:54.21 ID:M7ENb68H
- >>33
> 衣類だけじゃなくあらゆる物が含まれてくるよね
何か問題でも?
むしろ衣類しか扱えん方が不便だろ
衣類に限らずバイクライフに有用なものなら何でも扱うのがここだろ
- 43 :774RR:2013/12/02(月) 22:22:50.69 ID:AtUQoDnA
- 半角にする?
★ワークマン&100円ショップスレ★Part9
★ワークマン&100円ショップスレ★Part9
立ててくるから決めてくれ
- 44 :774RR:2013/12/02(月) 22:24:52.83 ID:HEeifnBE
- 失礼。知らなかったがホムセンスレあったのか。
それに皆の言うとおり、ホムセン入れるとカバー範囲広くなりすぎて収集つかなくなるな‥。
- 45 :774RR:2013/12/02(月) 22:24:59.44 ID:KpUWrfFQ
- 半角でいいかと
- 46 :774RR:2013/12/02(月) 22:32:00.51 ID:M7ENb68H
- >>43
入らないなら半角で
- 47 :774RR:2013/12/02(月) 22:32:17.23 ID:AtUQoDnA
- すまん駄目だった
伝家の宝刀(非常用回線)も試したがこっちは忍者レベル不足で弾かれた
- 48 :774RR:2013/12/02(月) 22:34:26.03 ID:AHqKJjED
- はいはいたててきますよ
- 49 :774RR:2013/12/02(月) 22:38:05.75 ID:AHqKJjED
- 規制かかっとるがな…
- 50 :774RR:2013/12/02(月) 22:48:35.65 ID:4XxguL3R
- 立てたよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385992023/
- 51 :774RR:2013/12/03(火) 00:13:47.93 ID:+NYMoS4K
- >>50
乙
- 52 :774RR:2013/12/03(火) 00:16:03.93 ID:8Um4ahXE
- >>1削除依頼出しとけよ
- 53 :774RR:2013/12/03(火) 00:19:04.26 ID:I3cbkyjW
- >>50
ふざけんなよバカ。
せめてこれを使い切ってから立てろよ。
俺は>>1を支持するわ。
100均はせめてホムセンと統合で、ワーク満は防寒なり単独でスレを立てるべき。
- 54 :774RR:2013/12/03(火) 00:21:53.92 ID:Z5FWOiaJ
- もうメチャメチャ
- 55 :774RR:2013/12/03(火) 00:23:04.57 ID:8Um4ahXE
- >>53=>>1
- 56 :774RR:2013/12/03(火) 00:23:25.02 ID:BdlrZpgo
- 勝手なことした1はアホだと思うが、
ここまでネチネチと騒ぎ立てて
スレまで立ててしまうとはなぁ。
- 57 :774RR:2013/12/03(火) 00:23:58.57 ID:I3cbkyjW
- >>55
違うぞ?
そうやって短絡的な発想やめれ
- 58 :774RR:2013/12/03(火) 00:25:16.72 ID:BdlrZpgo
- そして煽り耐性ゼロなやつ。
バイク板ってこんなのばっかりか?
- 59 :774RR:2013/12/03(火) 00:26:36.76 ID:I3cbkyjW
- >>58
何処の世界にもお前みたいな何もできないのに評論家きどりのバカがいるよなw
- 60 :774RR:2013/12/03(火) 00:31:36.08 ID:MYLcf+I3
- 日付変わった途端に擁護する奴が現れるとかもうアホかと
- 61 :774RR:2013/12/03(火) 00:34:42.79 ID:I3cbkyjW
- >>60
だからそれが下衆なんだよバカ
- 62 :774RR:2013/12/03(火) 00:40:12.57 ID:YEkb05hm
- スレも満足に立てられない猿に削除依頼は高度すぎるか
- 63 :774RR:2013/12/03(火) 01:00:10.01 ID:BdlrZpgo
- >>61
お前さあもう少しスルースキルつけろよ。
自演疑惑にマジレスって微笑ましすぎるんだつてばw
- 64 :774RR:2013/12/03(火) 01:02:47.58 ID:I3cbkyjW
- >>63
したり顔のお前の>>58スタイルを崩すほどにそんな悔しかったか?
くだらねえカスだな
- 65 :774RR:2013/12/03(火) 01:09:28.26 ID:GMFxKg6j
- こっちはイージスあっちはそれ以外でいいじゃん
- 66 :774RR:2013/12/03(火) 01:21:55.29 ID:jV2OeZdy
- ここなのか?
- 67 :774RR:2013/12/03(火) 01:48:44.35 ID:IBBI/u4P
- >>65
だな。
- 68 :774RR:2013/12/03(火) 02:59:03.02 ID:+L1zZAyC
- せっかく立ててくれたんだからイージスの話しろや
で、俺は来シーズンモデルは襟を低くして
ズボンの裾を長くするのを要望する
- 69 :774RR:2013/12/03(火) 03:19:27.61 ID:Z5FWOiaJ
- もうイージスについては語り尽くされてるからなぁ
- 70 :774RR:2013/12/03(火) 03:25:16.68 ID:GXSniZUS
- 今年新しく買った奴がうれしくてどんどん報告してるじゃねーかw
- 71 :774RR:2013/12/03(火) 08:10:56.84 ID:xZFVHt/n
- ズボン 別売りか
- 72 :774RR:2013/12/03(火) 15:43:06.31 ID:3FDxZziq
- ズボンも浸透なの?
- 73 :774RR:2013/12/03(火) 15:52:08.24 ID:G7Y9rU3m
- 水が浸透?
- 74 :774RR:2013/12/03(火) 16:01:43.34 ID:Gy/6Qxcs
- >>72
外から内に浸透してどうすんだよwww
- 75 :774RR:2013/12/03(火) 17:04:46.46 ID:kuE01E4m
- >>14
言葉を選べよ人喰い糞舐め犬殺し土人の人外のクズ
- 76 :774RR:2013/12/03(火) 17:06:33.48 ID:G7Y9rU3m
- ここは イージスバトルスレ として認定しますた。
- 77 :774RR:2013/12/03(火) 17:36:36.52 ID:tygEfKvP
- コーナンのイージスもどきが予想以上にコピーでびっくり
カラーリングも黒とイエロー、リストガード有り、フラップは全面
しかし防水、透湿の表記無し
これからは偽イージスライダーに気をつけろよ!
- 78 :774RR:2013/12/03(火) 20:04:43.14 ID:yo/ZJQPH
- >>1
↓ _人
∩ ∧_∧ ノ⌒ 丿
\ヽ_( ) _/ ::(
\_ ノ / :::::::\
∩_ _/ / ( :::::::;;;;;;;)
L_ `ー / / / \_―― ̄ ̄::::::::::\
ヽ | |__/ | ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
| ̄ ̄ ̄\ ノ こんな ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ∨ ̄∨ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
__
>>1 l ̄/. ___
↓ / /. / ___ノ
__/ /_/ /
たてんじゃねー! Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, ワヒーン
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( 、 A , \ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' と∨ ̄∨ \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
- 79 :774RR:2013/12/03(火) 21:31:03.12 ID:b+U08f36
- 見せて貰おうか、コーナンのイージスもどきの性能とやらを!!
- 80 :774RR:2013/12/03(火) 22:00:08.03 ID:W+w26EBR
- コーナンのイージスだから呼び方はコージスでいいだろ
- 81 :774RR:2013/12/03(火) 22:17:07.35 ID:G7Y9rU3m
- 恋路ス
- 82 :774RR:2013/12/03(火) 22:50:08.55 ID:A/YkbHrn
- コーナンとアイリスオーヤマのパクリ企業っぷりはすごいらしいな
- 83 :774RR:2013/12/04(水) 00:27:08.62 ID:Xhb8DfJC
- 学校に着てったらいじめられそうや
- 84 :774RR:2013/12/04(水) 00:35:46.31 ID:DMRN6UcD
- 工事っス
http://i.imgur.com/bhBANUN.jpg
- 85 :774RR:2013/12/04(水) 09:25:24.47 ID:1pGG7wb5
- イージス首のところのマジックテープがヒョロくて縫い糸が取れてたきた
買ってまだ一ヶ月なのに…
- 86 :774RR:2013/12/04(水) 09:33:05.92 ID:cdNYSFNE
- 手縫いで補修せよ。
それこそ100均のソーイングセットで十分。
- 87 :774RR:2013/12/04(水) 09:40:57.54 ID:mPZYKs3B
- 今はどこの製品でも縫製がダメだね
出てきた糸を軽くライターで炙って溶かして止めれば大丈夫だぜ
- 88 :774RR:2013/12/04(水) 10:47:34.51 ID:/yYbsxTw
- >>87
で、調子にのって炙ってたら生地までトロ〜ンと(笑)
- 89 :774RR:2013/12/04(水) 12:10:46.92 ID:W40ZSuL2
- そこまでするなら…
- 90 :774RR:2013/12/04(水) 12:44:29.79 ID:6tiCMkWg
- 補修もイージーっす
- 91 :774RR:2013/12/04(水) 18:46:41.31 ID:8dtrIU7N
- イージス来てバイク乗りたいが繁華街やデパート寄りたい時はどうしてるの?
- 92 :774RR:2013/12/04(水) 18:48:54.67 ID:RWGKLSlw
- そのまま
- 93 :774RR:2013/12/04(水) 19:04:16.18 ID:rl3enBKe
- 今ヒカリエに駐車してパンチョでミートソース食ってきた。
上下イージスで
- 94 :774RR:2013/12/04(水) 20:53:15.74 ID:BT8i7I3p
- イージス着てデパートに入るのがどうして恥かしいのか、どうしても分からない
まあ出来れば下は脱いだ方がいいなとは思うけどね
普段どんだけお洒落してるのかと思うわ
- 95 :774RR:2013/12/04(水) 20:53:24.69 ID:DMRN6UcD
- Eジス買いたいけど俺の通勤途中で緑3人、黒2人見かけるんだよね
たまに信号で緑Eジス同士が一緒になった時なんか、
後ろの緑Eジスが前の緑Eジスの方見てんだよね(笑)
なんか俺、Eジスデビウしづらいよ(笑)
てか俺の通勤路、どんだけEジサーが多いんだよ ┐(´д`)┌
- 96 :774RR:2013/12/04(水) 21:36:14.49 ID:0C7Vv5Hc
- >>95
そこへコーナン偽イージスで乱入したら面白いと思う
- 97 :774RR:2013/12/04(水) 21:45:11.77 ID:DMRN6UcD
- >>96
それナイスb
で、真性Eジサーに小一時間問い詰められて、、、遅刻じゃんw
- 98 :774RR:2013/12/04(水) 22:20:05.38 ID:u+wcA70s
- 俺はイージス着て2りんかんに行く勇気がどうしても持てないorz
- 99 :774RR:2013/12/04(水) 22:23:17.96 ID:DMRN6UcD
- >>98
そんなあなたにコーナンイージスのコージスですよ
「おい、あいつイージスだぜ」(((;-_-(-_-;))) ヒソヒソ・・
「ちゃうちゃう、コージスだから!一緒にせんといて」(笑)
- 100 :774RR:2013/12/04(水) 22:28:55.80 ID:KhtwWVrg
- 5000円の作業服にいろいろ縛られたら
一つもお買い得じゃないなw
- 101 :774RR:2013/12/04(水) 22:46:45.37 ID:cBkmgiPz
- イージス、犬の散歩には最強だと、今朝気がついた。
- 102 :774RR:2013/12/04(水) 23:17:13.73 ID:Q9eB9LRf
- イジス染めたらあかんの?
- 103 :774RR:2013/12/04(水) 23:17:31.47 ID:u+wcA70s
- いや、寒い日にバイクで出かける時はいつもイージスなんだぜ
だけど2りんかんなんかにはもしかしたらお前らがいるんじゃないか…とつい思ってしまうんだよw
- 104 :774RR:2013/12/05(木) 11:25:14.09 ID:p+0wQlxM
- わたしはイージスで
2りんかん行きますが
- 105 :774RR:2013/12/05(木) 11:30:08.92 ID:Lg6Yjdil
- 確かに昨年よりもイージスで店内をうろちょろする者が多いな
コンビニ、ホムセン、スーパーとかでよくみる
ライダーだけでなく、チャリ、作業員と色々と見かける
余りに多いんで、普通のバイク用の防寒防水の上下買えよって思ってしまう
イージスはLUPINってやつなんだっけ?
コーナン以外のホムセンでもイージスみたいなの見かけるしそっち買ってもいいと思うんだがな
- 106 :774RR:2013/12/05(木) 14:59:28.70 ID:pnFG7Tgr
- ばかもーん!そいつがルパンだー!追えーっ!追えーっ!
- 107 :774RR:2013/12/05(木) 15:18:32.74 ID:LekDUTOy
- ん?アルセーヌ・デカパン
- 108 :774RR:2013/12/05(木) 15:52:30.34 ID:EHrL3xo1
- イージス以外は登山ご用達のロゴスブランドじゃないから性能が落ちるよ
- 109 :774RR:2013/12/05(木) 15:54:42.17 ID:LhJcFuP7
- 真冬でもイージスって効果ありますか。
愛知県です。
- 110 :774RR:2013/12/05(木) 16:10:30.25 ID:fO3xHkWI
- 速度による
高速使用者がかなり苦戦中
- 111 :774RR:2013/12/05(木) 16:11:29.29 ID:b0K1ArhG
- >>110
高速は基本的に乗らなくて基本的に60~70を出してます。
- 112 :774RR:2013/12/05(木) 17:01:09.26 ID:fO3xHkWI
- なら平気だろ
- 113 :774RR:2013/12/05(木) 17:33:09.56 ID:uTlZshEh
- なるほど、今夜の夜勤は少し早くでてワークマンいってみっかな
イージスとビーンブーツ、有ったら買ってみよう
- 114 :774RR:2013/12/05(木) 17:48:05.33 ID:6mQ/YsDt
- ロゴスは登山屋じゃなくてキャンプ屋でしょ
キャンプ用品の中でも低価格帯の入門者ご用達メーカー、質はしっかりしてるから必要十分だけど。
イージスはノンカウルのネイキッドじゃ腹が寒い、バタついてつらい
- 115 :774RR:2013/12/05(木) 18:16:36.68 ID:mqdBOETX
- そうそう。腹寒いよね。
しょうがない時はズボンイン。
- 116 :774RR:2013/12/05(木) 19:58:17.50 ID:IUibU5wP
- イージスでバイク用品店に行ったら冷ややかな目で挨拶された
- 117 :774RR:2013/12/05(木) 21:04:28.43 ID:g3vqldBK
- >>109
神戸北部だけど今朝の寒さには
イージス+ビーンブーツでも寒かったわ
明日からどうしよう…
キルトツナギかフリースツナギを加えようかな…
- 118 :774RR:2013/12/05(木) 21:44:11.88 ID:gnqHstPc
- >>117
そこ山じゃんw
- 119 :774RR:2013/12/06(金) 01:09:18.70 ID:CbZBJS9R
- ロゴスじゃなくてアマゾンでロスコのネックヲーマーとかニットキャップポチってます
ミリタリチックがお安くてついつい、、、
- 120 :774RR:2013/12/06(金) 03:59:23.49 ID:wFurZUfS
- >>118
通勤で毎日山を越えてるんだよ
道が凍ったらアウトだけどね
- 121 :774RR:2013/12/06(金) 12:11:13.72 ID:mqgqc4ER
- 昨日ワークマンに行ったら蛍光色のイージス3Lがあったどうしようか迷っていたら
後から来た親父がオレの狙っていたイージス3Lを見ていたあの親父にさきこされたかなって思っていたら
親父が別の商品を見出したのでオレが先にイージス頂いた、買った後例の親父をチラチラ見ていたのだが
悔しそうにイージスLサイズを試着していた、やはり小さそうだった。
- 122 :774RR:2013/12/06(金) 12:41:44.07 ID:mg/Ck8lo
- >>121
こんな小さい人間になりたくねえ。
- 123 :774RR:2013/12/06(金) 12:56:22.13 ID:+zH00elp
- >>121
昨日ワークマンにいたのはオマエか!
殺すぞ!!
嘘ですw
- 124 :774RR:2013/12/06(金) 15:27:14.88 ID:lZxdEf2b
- >>123
通報しました
嘘ですw
- 125 :774RR:2013/12/06(金) 15:43:35.09 ID:9VWqZP7C
- イージス暑くね?
- 126 :774RR:2013/12/06(金) 15:58:20.62 ID:YZ99oJj0
- 10℃超えると暑い
- 127 :774RR:2013/12/06(金) 16:23:16.74 ID:5bLOIB26
- ズボンも等質なの?
- 128 :774RR:2013/12/06(金) 17:15:00.28 ID:Uz6yFDYD
- ったく誰かテンプレ作ってくれ
- 129 :774RR:2013/12/06(金) 17:27:15.16 ID:1U5kT1w/
- >>113です
昨夜、夜勤行くときにワークマンよって買ってきたイージスとビーンブーツ使ってみたよ
場所は愛知県の知多半島真ん中辺り、最低気温は3.8℃とか言ってた
烏賊乾燥
イージス : すごくあたたかい、普段着ている防寒服より薄いけど全然ちがう
去年使っていた釣り用防寒合羽より暖かくて蒸れないのはいい
ウエストポーチ愛用してるので上着の腰回りが干渉して窮屈なのがネックでした
>>127
ズボンも同等っぽいです、蒸れにくかったですよ
結局、一番気に入ったのがズボンということになりましたw
ビーンブーツ : 防寒・防水性能○、ただし靴底に難あり
判りやすく言えば、安いゴム長靴の靴底の硬さに綿が乗ってる程度
長時間の立ち仕事には辛いし、歩きまわるのにも辛い…
靴底にインナー入れたらそれなりに快適なので、普段のサイズより一回り大きいのを買うべき
(丁度のLサイズ買ってインナー入れたら足の横が痛くなった)
防寒、防水性能は普通の靴より上、長靴より下、その辺りは見た目どおり
バイクに使うには値段的にも◎、足が痛くならない程度に愛用してみます
- 130 :774RR:2013/12/06(金) 17:33:02.82 ID:hqRMWMfx
- そんなにイージスいいのか?
今更ながら買おうかとも思っちまうぜ
ぼちぼちイージスもどきがでてきてもいいはずなんだがなぁ
- 131 :774RR:2013/12/06(金) 17:46:37.07 ID:fM7jcp+p
- ビーンブーツは長く履いてると蒸れる
まあこれは仕方ないけど次の日まで乾かないのがちょっと辛いっす
- 132 :774RR:2013/12/06(金) 17:58:48.86 ID:1U5kT1w/
- >>130
保温性だけなら他にもあると思うけど、蒸れにくいのがいままでと違う
そういう認識をしました…他の人にも勧めてみようかと思いまする
>>131
結局、良くも悪くも短い長靴…ですねw
- 133 :774RR:2013/12/06(金) 18:03:58.70 ID:wehNMw7f
- ロゴスの本物のが良いと言うが果てさて
- 134 :774RR:2013/12/06(金) 18:37:31.45 ID:puOR97yr
- >>130 コーナン行ってみそ。
LIPNERの記載がない偽イージスが売ってるでー
全面フラップでリストガードついてる。
蛍光のイエロー×ブラック
ブラック×ホワイトにワンポイントにレッド
どっちもある。
- 135 :774RR:2013/12/06(金) 20:05:32.49 ID:LqsErLDm
- >>117
スクリーンつけてる?
つけたらイージスは不要
- 136 :774RR:2013/12/06(金) 20:45:04.27 ID:Ut2/2Y8T
- ワクマンでイージス見て他も見ると
イージスより暖かそうなの有るけど
なんで皆でイージス勧しなの?
透湿機能が有るのがイージスだけ見たいだけど…
正直ドカジャンの上下が最強で
MA1モドキ上下が一番買いに見えた。
教えてエロい使徒
- 137 :774RR:2013/12/06(金) 20:55:20.90 ID:Q7+FW/vL
- 自分で答えてるじゃん
- 138 :774RR:2013/12/06(金) 20:56:14.94 ID:1U5kT1w/
- ドカジャンとかだと通風性高杉
夜に着てバイク・原付で走ってみればわかる
あと夜中の足元から来る冷えに対して効果的な防寒服はいくつかある
ただし透湿機能が低いと…あとはわかるよね?
- 139 :774RR:2013/12/06(金) 21:23:26.86 ID:CbZBJS9R
- >>122
小さくないよ、デカいから3Lなんだろ?(笑)
>>123
今日見かけたピッチピチなイージサーはあなたでしたか
- 140 :774RR:2013/12/06(金) 21:44:24.89 ID:+zH00elp
- 会社でドカジャン支給されるけど、バイク通勤の人は誰も着てないw
- 141 :774RR:2013/12/06(金) 22:57:30.32 ID:wFurZUfS
- >>135
旭のショートタイプをつけてるよ
でもイージスは絶対いるわ
- 142 :774RR:2013/12/06(金) 23:12:08.51 ID:fP/ri8t0
- 実際どんくらいの雨を何分くらい防げるとかのレビュー欲しいな
イージス
- 143 :774RR:2013/12/06(金) 23:48:01.66 ID:LMDtirib
- ことし一番酷い台風の豪雨でイージス通勤したけど一時間ぐらいの使用じゃ
雨が強くてもどうということはないな。
作業服という立ち位置だから弱い雨のなか歩きまわるぐらいじゃ半日ぐらいは平気なのでは
毎日使うのであれば、雨が続くこともあるし、湿った服を続けて着たくない
二着は必要。その点でも4900円という低価格は有難い
- 144 :774RR:2013/12/07(土) 00:04:22.42 ID:5TYM7DY9
- >>143
どえりぁー防寒着だに
30分程度の通勤の俺だとレインコート出番なくるかもw
いつ買うの?って感じだね。サンクス
- 145 :774RR:2013/12/07(土) 00:29:20.52 ID:a4VLvyo6
- 夜走るとか、気温の低い山を越えるようなときはイージスの下にユニクロの薄ダウンを
着るのが定番みたいね。安く済ませたいならケーヨーD2のダウン2980円でもないよりまし
- 146 :774RR:2013/12/07(土) 02:03:45.76 ID:7KuQISez
- だな。インナーにダウン着てるけど、このまま雪の中でもツーリング行けそうに思えてくる位寒くないわ
- 147 :774RR:2013/12/07(土) 07:13:13.21 ID:c9aPhEDI
- >>142,144
俺の場合1時間の通勤で豪雨の時
胃のあたりが濡れていた
ちょうどフラップの下側
30分ぐらいなら全然平気だと思うが
正直レインウェアとして使うには抵抗が
あるわ
万が一中綿まで雨がしみ込んだらやっかい
だからね
だからあれ以来上からレインウェアを
着ている
>>145,146
やっぱ薄手ダウンいるか
やっすいの探してくるわ
- 148 :774RR:2013/12/07(土) 07:25:40.09 ID:Dbvk9RKm
- イージスライダー(笑)
貧乏臭漂いすぎて笑える。
そんなんだから諭吉数枚程度の
専用品すら買えないんだよ。
- 149 :774RR:2013/12/07(土) 07:39:15.75 ID:hAAY2xkF
- ラフロとGOLDWINとBATESの冬ジャケ持ってるがイージス買った。
高速以外はイージスしか着てないw orz
- 150 :774RR:2013/12/07(土) 07:52:15.87 ID:26y1pB7P
- >>148
専用品(笑)
一万円でイージス二着買うわ
- 151 :774RR:2013/12/07(土) 07:57:25.67 ID:LU4A8wCz
- イージスライダー…なんか語呂きにいったわw
蛍光色もほしくなってきた不思議
- 152 :774RR:2013/12/07(土) 07:57:27.26 ID:rSzH3662
- >>129
詳しくありがとう。
ついでに中はどんなの着てました?
- 153 :774RR:2013/12/07(土) 08:04:16.78 ID:w3sfprys
- 皆どっちの色買ってる?
やっぱ無難に黒?
- 154 :774RR:2013/12/07(土) 08:05:14.84 ID:eEdJuyEZ
- ここ見てるとイージス欲しくなるなw
なんだよこれ
- 155 :774RR:2013/12/07(土) 08:53:24.23 ID:hAAY2xkF
- ステッペンウルフの【ワイルドで行こう】をイージスライダーのテーマソングにしようぜw
http://www.youtube.com/watch?v=L9fu4UtIDaA&sns=em
- 156 :774RR:2013/12/07(土) 08:58:48.08 ID:lw+E49+F
- >>149
そーなんだよね
街中だとライジャケ大げさになるし脱いだ時の扱いにも困る
- 157 :774RR:2013/12/07(土) 09:51:11.03 ID:JP7hhsSv
- 豪雨だと低速なんで問題ない
豪雨高速は知らん
- 158 :774RR:2013/12/07(土) 10:36:20.65 ID:zx53C7Ey
- ワークマンさ気軽に試着できないのが難
- 159 :774RR:2013/12/07(土) 12:22:54.25 ID:mBJcorUu
- イージス買ったけど、ズボンにポケットが無いんだね
そこだけが不満
- 160 :774RR:2013/12/07(土) 13:04:18.39 ID:hAAY2xkF
- >>159
尻側の内側にはあるけどな。
- 161 :774RR:2013/12/07(土) 13:53:05.94 ID:JH51U+87
- カイロ用な
財布を入れたら後ろから笑われる
- 162 :774RR:2013/12/07(土) 13:53:10.14 ID:A2sf0e6I
- 高速対策でファスナー剥き出し部分にガムテ貼るってのはあり?
- 163 :774RR:2013/12/07(土) 15:03:05.59 ID:w3sfprys
- 買って来ちゃった。
あれこれ悩む様な値段では無いし。
使えなくても安いオバパンの値段で
安いオバパン位には役に立つだろ。
- 164 :774RR:2013/12/07(土) 16:16:28.80 ID:vJP8uqo+
- イージスoffの季節だな
- 165 :774RR:2013/12/07(土) 16:25:20.23 ID:6IzHaal8
- やっぱりズボンは忘失ではない模様
今日、上下着てガレージでバイクいじりしてたら暑いぐらいだったので
着替えに戻ったら下半身だけ汗で湿っていた
- 166 :774RR:2013/12/07(土) 16:37:43.32 ID:2r5JXKlS
- もうイージスは店頭にあるのみ?
注文しても今年は入ってこないの?
- 167 :774RR:2013/12/07(土) 16:40:09.60 ID:lw+E49+F
- 店頭にごっちゃりあるけどな
- 168 :774RR:2013/12/07(土) 18:48:34.85 ID:u9yDctkV
- 岩手県北部にもワクマンあるんだな。。
- 169 :774RR:2013/12/07(土) 19:19:37.23 ID:urz2HB8p
- コーナンに似非イージスがあるっていってるけど
見当たらなかった。そんなに似てるの?
- 170 :774RR:2013/12/07(土) 19:26:24.98 ID:X+FulM2w
- 以前に釣具の上州屋で買ったでかすぎて放置していたオバパンがデザイン性もイージスパンツよりいいし、裾丈は長いし今はイージスパンツにいとって変わってるわ
- 171 :774RR:2013/12/07(土) 20:43:25.63 ID:j2yvVDu0
- >>169
普通に売り場に置いてあると思ったのかい?
まだまだ青いな、坊や
- 172 :774RR:2013/12/07(土) 20:56:20.46 ID:6IzHaal8
- 店員にちゃんと合い言葉言ったか?
- 173 :774RR:2013/12/07(土) 21:27:54.33 ID:w3sfprys
- イージスの襟でかくて邪魔ぽいけど
皆襟をどんな風にして着てる?
- 174 :774RR:2013/12/07(土) 21:29:44.34 ID:9GUZVDTn
- 前はヘルメットの顎紐の下に通してる
横や後ろは特に気にしない
- 175 :774RR:2013/12/07(土) 21:44:55.18 ID:LU4A8wCz
- 遅レスでごめん
>>152
上はフリース地のトレーナー、その下はシャツ1枚
初めはトレーナーの上に裏地がボアのベスト着てたけど脱いだ…全然いらないわ
下はコーナンのフリースインナー、その上にワークマンの電工用スラックス(ちょい伸びるやつ)
イージスのズボンに不満点がある、普通のポケットが無いのと、裾を締めるマジックテープが短すぎる
もうちょい裾は締めたいんだよなぁ…まぁ、スクーターなら引きずってもかまわないか
今日ビーンブーツ買いなおしてきた、前に買ったの良く見たらサイズ小さすぎたw
嫁さんにサイズピッタリだったので貰っていただいた、ちょっと喜んでた
明日はあたらしいの履いて仕事に行くかな…暖かだし楽しみだ
- 176 :774RR:2013/12/07(土) 23:08:07.85 ID:gN6Z32LF
- >>173
完全に立てると前が邪魔だな。チンガードに干渉する。
後ろ側は立てると暖かい。
が、マフラーしてたら襟を立てる必要なかったりする
- 177 :774RR:2013/12/07(土) 23:13:48.56 ID:O218risA
- ちょうどいい感じの防寒になってる
- 178 :774RR:2013/12/07(土) 23:14:24.91 ID:lPlMaLqK
- イージスのエリはハルハルごっこできるんだそ
シャキーン
- 179 :774RR:2013/12/07(土) 23:17:52.20 ID:w3sfprys
- 結局、皆でエリをオモチャにしてると。
なんてこったいw
- 180 :1:2013/12/07(土) 23:31:54.50 ID:rSzH3662
- >>175
詳しくありがとうございます。
3.8℃でそれなら四国なら十分耐えられそうです。
このような情報は本当に有難い。
このスレを立てて正解だったw
- 181 :774RR:2013/12/07(土) 23:33:06.12 ID:N6fv0VV3
- >>173
メットのアゴヒモを、襟を外から押さえるようにキュっとしめると、襟の上端がちょうどアゴのラインに添うぐらいになって、
ぜんぜん問題ない。つーか防寒最高。
- 182 :774RR:2013/12/08(日) 02:46:33.85 ID:p4ZMPAEP
- 明日イージス買いにワークマン行ってくるわ
オススメのインナーとかあったら教えてくだせえ
- 183 :774RR:2013/12/08(日) 03:04:16.92 ID:oJwEYByF
- ヒートワークの起毛ハイネック
499円だしメチャクチャ暖かい
薄手のトレーナーぽい感じで着た瞬間から感じることができるくらい効果あるぞう
- 184 :774RR:2013/12/08(日) 03:35:02.01 ID:WEwDXRQ1
- >>182
ハイウェストももひき
- 185 :774RR:2013/12/08(日) 06:41:41.45 ID:PWOaYTz/
- >>184
コーナンの類似品を昨年・一昨年と買って使ってるがあれはいいものだ
- 186 :774RR:2013/12/08(日) 07:07:16.57 ID:8ffgf0HV
- 類似品じゃなくてOEMなだけなんじゃないの?
- 187 :774RR:2013/12/08(日) 10:53:11.95 ID:/vpSVgj3
- 今から、イージス(上だけ)着て、コーナン行って来るw
- 188 :774RR:2013/12/08(日) 11:35:21.92 ID:fLjx8GRS
- >>186
日本企業を破壊するパクリ屋
それがコーナン、アイリスオーヤマ
詳しくはぐぐってね
- 189 :774RR:2013/12/08(日) 12:11:13.08 ID:aZ0io717
- どうしたんだ?リストラされたのか?
- 190 :774RR:2013/12/08(日) 12:30:04.34 ID:zF8UWcJl
- イージス入手してきたぞ!(黒しか残ってなかったのが残念)
おまけにセール品の裏起毛ハイネックとヒートアシストのタイツも買ってきた
あとは今週納車されるニューマシンを待つだけさね
ハンカバも追加するつもりだから見た目は凄くダサイことになりそうだけど…
- 191 :774RR:2013/12/08(日) 12:40:29.61 ID:WEwDXRQ1
- >>190
オレはもうハンカバかっこ良く見える
- 192 :774RR:2013/12/08(日) 13:36:29.96 ID:oJwEYByF
- >>190
おめでとう!
その3点に持っているものでアレンジ加えれば多分汗かけるくらいだと思う
- 193 :774R:2013/12/08(日) 14:18:33.32 ID:NsMizwAf
- フリースツナギ買ったんだけど、トイレに駆け込んでケツのジップ開けたのにケツが出なくて漏らしかけた
横縦L字に開くんだな笑
- 194 :187:2013/12/08(日) 15:46:07.89 ID:/vpSVgj3
- 今帰還。 コージス、思った以上にイージスだったw
緑と黒、両方あったのでちょっとビビッたw
パッと見はマジでわかんないね。
ただ、よくよく見ると、縫製仕上げはイージスの方が丁寧な感じ。
1000円安くて、フロントフラップが全面ある、けど透湿は(多分)ない。
ちょっと悩ましいねw
>>190
黒イージスにハンカバなら手元から上が黒で統一感が出るぞw
袖カバーの効果もあって風の進入もほとんどないし、
100均のフリース手袋でも充分いける。
(手袋はブレーキやハンドルが冷たいので必須)
- 195 :774RR:2013/12/08(日) 17:01:33.06 ID:HlrZ4rdf
- http://up.null-x.me/poverty/img/poverty113056.jpg
イージス買ってきた
184cmだけどMサイズにした
インナーはユニクロのフリース着用
Lだと身幅がだぶついてしっくりこなかった
夜にコンビニとかこれでOKだ
パンツはもっさりしてるけど雪や雨の日に活躍しそう
- 196 :774RR:2013/12/08(日) 17:12:03.53 ID:beryZmhC
- もうイージス売ってなくね?
作ってないのかな〜
- 197 :774RR:2013/12/08(日) 17:36:41.04 ID:IoJyiEPC
- 神奈川だけど、まだまだ選べるほど残ってるよ
- 198 :774RR:2013/12/08(日) 17:38:25.16 ID:/GFkmVjp
- >>195
184cmでMなんて無茶だろと思ったけど意外に違和感ないね
俺は170cmでLサイズ買った
腕の長さ的にはいい感じなのよ
でも傍から見るとライムグリーンの蓑虫みたいだと思う
- 199 :774RR:2013/12/08(日) 17:56:12.63 ID:NJxrlyKO
- わしは176でLL
身長で合わせた
- 200 :774RR:2013/12/08(日) 18:15:48.31 ID:bftlnyeP
- >>197
マジすか、大阪市は終わってますわ〜
- 201 :774RR:2013/12/08(日) 18:19:27.05 ID:NJxrlyKO
- そういや伊東のワークマンで全滅
長靴が大量にあった
- 202 :774RR:2013/12/08(日) 18:25:21.88 ID:bftlnyeP
- Amazonでも売ってないよね?
どうやって入手すればいあんだ?
- 203 :774RR:2013/12/08(日) 19:55:58.11 ID:SkqMSkxR
- >>200
奈良の大和郡山店に行きなはれ。まだあるはず
法隆寺IC店はイージスあんまりなくてオーシャンプロが充実
海なんてないのにw
- 204 :774RR:2013/12/08(日) 19:57:46.64 ID:wDDrSX8x
- ワークマンHPの通販じゃ扱いがないのね…見つからないわ
店に聞いてみたら?他店の在庫引っ張ってもらえるかもしれない
- 205 :774RR:2013/12/08(日) 19:58:35.70 ID:jzVG7Nek
- >>203
海が無いから余ってるのでは?
- 206 :774RR:2013/12/08(日) 20:00:06.36 ID:pNmM1bfU
- 知り合いに聞いたらもう生産してないらしい。
んなあほな!
- 207 :774RR:2013/12/08(日) 20:03:24.52 ID:wDDrSX8x
- ワークマンは多分、シーズン前に一括生産してるからなぁ
一昨年にフリースジャンバー980円のやつを買い足そうとして逃した
去年買いなおして3枚確保したけど、そろそろほつれてきた
今年買おうか迷っててイージス買って満足
- 208 :774RR:2013/12/08(日) 20:10:23.31 ID:/vpSVgj3
- アパレルに限らず、季節商品はシーズンインする頃には生産終了だよ。
メーカー商品なら、確保分の在庫をどうにかして回してもらう事も出来るけど、
イージスはワークマン限定っぽいから、季節前発注→全数買取だと思う。
だからこその、あの価格なんだし。
- 209 :774RR:2013/12/08(日) 20:11:33.44 ID:LDqT5Cfr
- うちの近所のワクマンは先週大量入庫してたのでサイズも色もほぼ揃ってたな
安いしすぐ無くなるなら買っとこうかなぁ‥ あまり着ない気もするが
ところで緑と黒とどっちが売れてんだ?
スレ的には緑が人気みたいだけど、何故に蛍光グリーン人気?
- 210 :774RR:2013/12/08(日) 20:12:29.42 ID:wDDrSX8x
- kwskが愛されてるのか
黒が地味すぎるのか
- 211 :774RR:2013/12/08(日) 20:23:41.69 ID:pNmM1bfU
- 1着売ってたけど明らかに数年前ぐらいので黒く黄ばんでたw
それを定価の5000円で買う勇気ねーよ!
他の迷彩柄と、内側にアルミ貼ってるやつどうなんだろう?
結構暖かそうだったぞ。
迷彩柄
http://i.imgur.com/0s7zr6E.jpg
内側にアルミ
http://i.imgur.com/FodxPkD.jpg
- 212 :774RR:2013/12/08(日) 21:02:15.96 ID:aIllj65g
- 緑はライダーらしくて四輪にも目立っていいじゃん!って、嫁には好評だぞw
- 213 :774RR:2013/12/08(日) 21:08:41.33 ID:8nn/G5p3
- どうやら外仕事の交通誘導に人気らしい
蛍光ミドリだから物凄く目立つしより安全かつ寒くないとの評判
反射ベストと組み合わせてやると確実に誘導がラクになると評判
- 214 :774RR:2013/12/08(日) 21:16:08.52 ID:wDDrSX8x
- >>213
それは交通誘導なのに黒を買った俺への挑戦か
…いや、すなおに買いにいくかw
- 215 :774RR:2013/12/08(日) 21:22:33.23 ID:Jb0FldBx
- マスカットGREE〜ンですね、分かります♪
- 216 :774RR:2013/12/08(日) 21:49:12.39 ID:gmhIlnrv
- イージス買おうかと思ってるんだけど隣にオーシャンプロっていう似たものがあった
こっちは透湿ないみたいなんだけど1000円くらい安い
防風、防寒性能はどちらが良いですか?
- 217 :774RR:2013/12/08(日) 21:56:41.06 ID:bftlnyeP
- >>216
この青い奴ですか。
色と生地の厚さ次第ではいいんじゃない?
http://i.imgur.com/9ZY1qL6.jpg
- 218 :774RR:2013/12/08(日) 22:20:39.39 ID:KKwf3tij
- >>193
漏らさなくてよかったなw
フリースツナギ着心地と保温性はどう?
キルトツナギの着心地の悪さと裾の短さに
閉口したんだわ
しゃがんで違和感はない?
生地はちゃんと伸縮する?
- 219 :774RR:2013/12/08(日) 22:31:52.79 ID:aIllj65g
- キルトつなぎは思いきり大きめサイズ買わないとダメだよ
- 220 :774RR:2013/12/08(日) 22:47:59.24 ID:gmhIlnrv
- >>217
それです!
触った感じどちらもモコモコしてたんで実際の防風、防寒性能の違いがあったら教えていただきたかったのです
色はどちらでもOKです
- 221 :774RR:2013/12/08(日) 23:03:26.69 ID:7cEsMbRK
- >>202
今のとこどこかのワークマンで探す
似たようなのでよければロゴスのを通販で買う
- 222 :774RR:2013/12/08(日) 23:03:33.78 ID:CXYWr+4n
- >>194
奇遇ですな。私も見てきました。
作りはイージスの方が上かい?俺は差はないように感じたけどな。
イージスより千円安く、そのうちセールでもうちょい安くなりそうだからコージスの方がいいと思ったけどな。
コーナンの社長!投売り2980円期待してるよ!
愛人にばかり金あげないでね!
- 223 :774RR:2013/12/08(日) 23:06:28.51 ID:7cEsMbRK
- >>218
着心地悪い
むちゃ暖かい
>>219
ジャストサイズ買ったがちょい小さかったかな
- 224 :774RR:2013/12/08(日) 23:08:10.79 ID:/vpSVgj3
- >>222
細かいところだけど、色違いの生地部分を繋ぐ縫製に返し?があるんですわ。
縫い目を少しでも隠そうというか、雨染み対策なのかわからんけど。
イージス着て見比べてなかったら多分気付かないw
- 225 :774RR:2013/12/08(日) 23:24:21.16 ID:bftlnyeP
- コージスってなんだと思ってググっても、結局ここにたどり着きましたw
おれも明日コーナン見てくるわ。
良さげだったら即買いだぜ!
- 226 :774RR:2013/12/08(日) 23:37:27.57 ID:QxQNyky/
- 都内ならまだ普通においてあってサイズも選び放題
日曜にはけてなければだけど
- 227 :774RR:2013/12/09(月) 00:44:57.01 ID:4ENzP/3F
- アルミのやつは試着しただけでパリパリって感じでコレはないわ、って思ったよ
てかある程度しなやかじゃないとパリっとした口が出来て風がばんばん入ってきそうな予感した
- 228 :774RR:2013/12/09(月) 00:47:50.60 ID:6o3qj2oj
- コージスは本家にくらべて防水が甘い様な気がするなぁ……
あくまでもイメージだけどね…
誰か早く人柱…ややっ、レポートしてほすいなぁ…
- 229 :774RR:2013/12/09(月) 04:17:20.33 ID:SijYKd/e
- >>216 オーシャンプロ使ってるよ、こっちは透湿性がないけど、家で使ってやっと蒸れを感じる。上よりズボンが蒸れやすい
外で蒸れは感じた事はほとんどない
ズボンにはチャック、ポッケはついてないです。
マイナスポイントのようにも見えますが、防水性からみたらあえて弱点を排除したつくりかなと。
オーシャンプロというだけあって、今のところ大雨高速で走行させても濡れなし。
不満はリストガードの縫製が甘いのが多いよう。
上にはポッケはあるがチャックはない点、落ちない工夫はされてるけど、バイクじゃ不安で使えない
- 230 :774RR:2013/12/09(月) 04:29:05.67 ID:emfrGuGz
- >>219
次は4L試着してみるわ
>>223
キルトに比べてフリースはある程度伸縮
するんでよさげと思ったが
内側もフリースなんで摩擦がすごいんだろな
- 231 :774RR:2013/12/09(月) 04:43:19.92 ID:e1E1TILl
- イージスまだ売ってるところあるんだよね?
- 232 :774RR:2013/12/09(月) 05:01:48.29 ID:m0418i1O
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv161997441
- 233 :774RR:2013/12/09(月) 08:53:31.32 ID:yb2N5j9z
- そういえばダイクマにロゴス売ってたわ
イージスより2000円高だったか
- 234 :774RR:2013/12/09(月) 09:41:06.31 ID:fvsAsWlm
- >>231
2日前にはたくさんあったよ
- 235 :774RR:2013/12/09(月) 09:42:08.54 ID:fvsAsWlm
- ただフルフェだと襟が邪魔で前開けて走ってる
するとファスナーゆるめだからどんどんあいてくるw
- 236 :774RR:2013/12/09(月) 12:49:14.46 ID:vo1bderA
- 埼玉だが売ってないんだが。
- 237 :774RR:2013/12/09(月) 12:56:38.09 ID:SITXD2Wd
- 今更スレタイの話で申し訳ないんだが、このスレはユニクロとかしまむらあたりも含めた一般衣類流用スレにするのはどうよ
100均はホムセンと統合で
- 238 :774RR:2013/12/09(月) 12:56:48.43 ID:MywAfWQW
- >>228
苦情が無いって事は良いものって事だ
男なら黙って買うんだ
pro act製だったと思うんで品物は良いはずだ
しかも安い
- 239 :774RR:2013/12/09(月) 13:48:04.39 ID:MQD61cbx
- >>210
ただの白黒ならいいんだがあの赤のラインがなぁ。
黄緑はHONDAにもコミネにもmont-bellなどマウンテン系に似たデザインが山とあるからね。
- 240 :774RR:2013/12/09(月) 16:20:52.23 ID:UEb59ZI4
- 皆さん、ワークマンのイージスに必要に応じて
ニーシンガードとか併用して乗ってられるんですか?
- 241 :774RR:2013/12/09(月) 17:02:51.31 ID:OSru1A+Q
- もうこの時期は春物生産入るから
イージスの在庫なければもう終わり
- 242 :774RR:2013/12/09(月) 17:39:04.26 ID:gfMtkvYK
- >>240
ジャケットとパンツで着ると疲れる
- 243 :774RR:2013/12/09(月) 17:49:59.34 ID:DXu+BQl5
- >>237
イージスネタが多すぎてループしてるので
イージスネタ用の隔離スレにして
こっちに誘導するのが良いと思うんだがどうだろう?
- 244 :774RR:2013/12/09(月) 18:02:04.20 ID:atfr567K
- 誰だコーナンにイージスかコージスか置いてるって言ったやつわ〜
薄っぺらいクソ見たいな防寒着しかねーよw
流石にコーナンプロには置いてあるよな?
別のコーナンにも無かったらキレテやる!
- 245 :774RR:2013/12/09(月) 18:07:02.23 ID:Vln7Ekiq
- コーナンはホムセンだったのか
近所は島忠かビバホームしかないな
- 246 :774RR:2013/12/09(月) 18:11:19.85 ID:eOPvPVtx
- 置いてあるとしたら、コーナンの作業着コーナーだぞ?
- 247 :774RR:2013/12/09(月) 18:36:45.54 ID:MQD61cbx
- >>243
春になればどの道このスレは終わるよ。
夏にイージスの話なんてしないしなw
- 248 :774RR:2013/12/09(月) 19:10:35.24 ID:uvhIr99D
- >>129のレポ上げた者です
今日また夜勤になったので雨天で使ってみたいと思います
とりあえずいってきますん
- 249 :774RR:2013/12/09(月) 19:22:52.13 ID:X3rALVno
- 気をつけて行ってらっさい
- 250 :774RR:2013/12/09(月) 19:27:29.90 ID:HiSjlTzJ
- フード外したほうがいい?風でなびくから邪魔になると思うんだけど
まだ着て走ってないからわからん
- 251 :774RR:2013/12/09(月) 21:19:02.06 ID:HaMQxveK
- >>229
ありがとうございます。
主に原付で通勤に使うので蒸れの心配はなさそうですね
防水性もなかなかあるみたいですのでオーシャンプロにします!
ありがとうございました!
今日見に行ったらイージス自分にに合うサイズ無くなってました;
- 252 :774RR:2013/12/09(月) 22:09:32.39 ID:7HA787SM
- 防水で透湿性があるフィルムって最近よく使われてるけど、ゴアテックスのような機能の物が技術の進歩で安く提供できるようになったって事か?
- 253 :774RR:2013/12/09(月) 22:28:53.51 ID:eOPvPVtx
- ただのポリウレタン素材(あるいはポリウレタンコーティング)でしょ。
安価だけど数シーズンで劣化して駄目になる。
安いから使い捨て感覚で使うものだね。
- 254 :774RR:2013/12/09(月) 22:29:53.71 ID:q31TLIIZ
- 似たような素材は何種類もあるがゴアテックスは別格。
とてもじゃないがここでは扱える代物ではない。
イージスの数倍は出さないと、まともなゴアは買えんよ。
- 255 :774RR:2013/12/09(月) 23:53:00.18 ID:gRRvVI0Y
- 欲しくて近くのワークマン3店ほど回ったが売ってない。
最近名前が出てるコーナンってのも近所にないし。
防寒防水で1万以内でほかにおすすめありますか?
それからイージスって
lipner.logos-co.com/1
の中だとどれに近いんでしょう?
- 256 :774RR:2013/12/10(火) 00:08:28.54 ID:wbYCu8c8
- エリカ様オススメ
http://i.imgur.com/Hnlykmp.jpg
- 257 :774RR:2013/12/10(火) 00:14:35.94 ID:ESP115tY
- http://lipner.logos-co.com/1/1896
これやね 糖質ついてるから
- 258 :774RR:2013/12/10(火) 00:28:11.30 ID:r11mxNiC
- かっこわる
- 259 :774RR:2013/12/10(火) 07:25:20.62 ID:fdvaskVv
- >>253,254
ただのポリウレタンで劣化は早いが、防水かつ透湿という事は、水の分子より小さく空気の分子よりは大きい穴が無数に開いてるフィルムって事でいいのか?
- 260 :774RR:2013/12/10(火) 07:49:23.11 ID:5w4caW0C
- まさに我々のイージス艦だな
- 261 :774RR:2013/12/10(火) 09:03:32.58 ID:bG3qyq/I
- 雨天時はイマイチだな
- 262 :129:2013/12/10(火) 09:30:21.97 ID:sGNEbZLj
- >>248から帰ってきました、ただいまー
テスト日和というか、なんかすごい雨きて風吹いて雷まで…なんだかなぁ
天気予報見る限りだと降水量10mmぐらいらしいです
イージス : 相変わらず風や冷えには強かったです
雨降るのを見越して長時間着用しましたが、蒸れは全然感じなかったです
で、実際の雨にも十分な性能を発揮してくれました、こうなると劣化速度が気になります
ちなみに、あわてて着用すると内袖の黒い部分がはみ出て悲惨なことになります
落ち着いて着れる場所は探しておくべきでしたね…
ビーンブーツ : 前回の反省を生かすべく、中敷を新調してみたところ…
裏がアルミの中敷とは相性がすごく悪いです、すごい勢いですべってずれます
あきらめて中敷とりましたが、前回より気温が高め(最低7℃とか言ってたきがします)だったため、十分暖かでした…足の裏はちょっと痛いですが
で、肝心の雨ですが…小雨程度なら問題ないですが、合羽から滴るぐらいになると駄目です
土砂降り状態ではまったくあてになりません、歩いた段階でもうズクズクになりました
…防水スプレーで気休め程度には対処できそうですが、そもそも雨天で使うものではないですね、反省します
長々と失礼しました
- 263 :774RR:2013/12/10(火) 09:53:36.93 ID:vGEKDvCK
- >内袖の黒い部分
穴ぽこに親指ひっかけて、袖からの風の進入を防ぐアレのことか?
- 264 :129:2013/12/10(火) 10:02:15.13 ID:sGNEbZLj
- >>263
それそれ
親指引っ掛けるにしては穴が妙にずれてたりするのは愛嬌ですか?
- 265 :774RR:2013/12/10(火) 10:06:59.29 ID:TKxU2Uau
- >>262
乙。
ビーンブーツは雨中はダメなんか… 結構イケるのでは?なんて思ったりしてたんだけど残念。
でもそんな状態でもイージスはしっかり防水してるのは流石だよな。雨でもイージス着たいんだけど、黒なんで白い部分が汚くならないかと躊躇してるw
- 266 :774RR:2013/12/10(火) 10:19:47.70 ID:RVY8+6sK
- >>262
速度と車種は?
ネイキやオフモタだとチャックについた水滴が風圧で中にはいってきそう
吹き込み防止とかかなりしっかり向き確認しとかないと悲惨なことに
なりそうだ
- 267 :774RR:2013/12/10(火) 10:38:26.84 ID:NNxdQYMo
- このズボンの浸水するな。
上着はいいんだが。
- 268 :774RR:2013/12/10(火) 11:23:37.65 ID:dD/I7Z7c
- んじゃオレもイージス+ビーンブーツのインプレ
装備:イージス3L+ビーンブーツ+ライジャケ・オバパン・インナー他諸々
車種:シグナスX(125ccスク)+ショートスクリーン付き
距離:約30km(信号の少ない幹線道が90%)
速度:70〜90km/h
天候:視界不良でブレーキレバーから手が離せないぐらいのどしゃぶり
まず上半身だが、懸念材料だったフラップ無しのファスナー部分からの
雨水侵入は若干あったものの、ファスナー裏側の折り?をしっかりとセット
して、付け根のボタンを止めてたからそれ以上先の進入は無かった模様
無論、スクーター+スクリーンの恩恵で雨の直撃が緩和されているのも
要因のひとつかと
次に下半身。冬フル装備の上から着ることを前提に3Lにしたのが功を
奏し、裾部のずり上がりが最小限に抑えられ、ビーンブーツの紐部全体
をほぼスッポリと覆える状態だったので、脚部からの雨水侵入はゼロ
「スクーターだから足元は鉄壁だろ?」
と思われるかもしれないが、さにあらず。確かに直撃は少ないが、左右から
巻き込んでくる風雨、腰部から垂れてくる雨水は結構バカにできなかったり。
それに関しても完全にシャットアウトしてくれた
因みにビーンブーツは去年に買った2シーズン目の旧モデル。イージスは
先日手に入れたばかりだが
防寒性、ムレなどの快適性に関しては、言うに及ばず「ド鉄板」であります
総括として、「スクーターならどしゃ降りでも戦える!!」だね
- 269 :774RR:2013/12/10(火) 11:28:58.96 ID:RVY8+6sK
- おもしろそーだから俺もoff車でレポしよー
と思ったら雨やんでた
- 270 :268:2013/12/10(火) 11:54:17.66 ID:dD/I7Z7c
- スマン補足
グリップ部には防水ハンドルカバー+グリップヒーターが装備されてるんで
腕裾部からの風雨侵入はゼロであります
またパンツに至っては、股間部に水溜まりができる関係上、股間ファスナー
タイプは危険なため、イージスパンツの上から更に股間ファスナー無しタイプ
の安物ヤッケを履いているんだった
つーか、パンツ何枚履いてるんだよオレw
- 271 :774RR:2013/12/10(火) 12:00:40.00 ID:TKxU2Uau
- ライジャケの上からイージス着たらかなり見た目のガタイが凄そうなw てかライジャケの上にイージス着る派って結構いるん?!
俺は無理やなぁ…流石に
- 272 :774RR:2013/12/10(火) 12:07:28.88 ID:RVY8+6sK
- >>271
防寒スレで何人かやったが評判はかなり悪い
ライジャケの上から着る人は高速道路仕様なのでフルフェイスだから、エリが邪魔とか色々と
- 273 :774RR:2013/12/10(火) 12:25:43.54 ID:TKxU2Uau
- >>272
そうだよねぇ…
でも俺もモタ車でオフヘルだけど襟はそこまで気にならないな。むしろメット被って顎紐締めた後に上までジッパー閉めて、メットの内側に押し込んでやれば完全防風で快適に感じる。あと、フードはオフメットに似合うと勝手に思ってるんで敢えて外さない派w
- 274 :774RR:2013/12/10(火) 14:39:21.44 ID:sGNEbZLj
- >>266
速度:0〜3`
車種:なし
夜勤中のレポですから…ごめんね
- 275 :774RR:2013/12/10(火) 15:03:36.46 ID:ESP115tY
- >>268
視界不良で70kとは危険
- 276 :774RR:2013/12/10(火) 16:27:21.31 ID:M8gPKvaz
- イージスのパンツいまいちっぽいから同じブランドのコレ使うのは如何かな?
http://lipner.logos-co.com/1/127
見た目もバイク用のオパパンとそう変わらんしウエストしっかり閉めれそうだけど透湿じゃないのな
- 277 :774RR:2013/12/10(火) 16:38:21.60 ID:Zzym+oCH
- >>276
股下が足りないかなぁ。
ユニクロ防風で85cmあるから10cm近く足りないね。
- 278 :774RR:2013/12/10(火) 16:56:55.19 ID:5qa3SPFi
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4727535.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4727533.jpg.html
- 279 :774RR:2013/12/10(火) 16:59:23.76 ID:5qa3SPFi
- ごめんもう一度 コージスね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4727533.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4727535.jpg
- 280 :774RR:2013/12/10(火) 17:02:40.69 ID:TKxU2Uau
- >>279
うわっ、ヤベーよコージスw
そっくりじゃんw
コレって防水は謳ってるん?
- 281 :774RR:2013/12/10(火) 17:24:12.09 ID:T7eZACLh
- 襟の高さも忠実にコピーしたのかw
- 282 :774RR:2013/12/10(火) 17:24:14.62 ID:RVY8+6sK
- そっくりというか同じものだろう
違うもの作る方が金かかる
- 283 :774RR:2013/12/10(火) 17:36:14.59 ID:PtlVwb5i
- 一応別物だろ
袖にロゴないし、前のガードは下まであるしロゴがない
- 284 :279:2013/12/10(火) 18:31:05.24 ID:XNWd5iB0
- 蛍光のイエローなんて下側の黒い部分の縫い糸にイエロー使ってるのも一緒。
防水、防寒だよ。こちらは全面フラップ、リストガード有り、透湿表記は無し
悪いが俺はワクメン常連だけど、オーシャンプロ使ってるから記憶での比較しか出来ないごめん。
首の回りの素材も、リストガードの素材も似てた
値段は上下で3980かな。OEMかって位似てる。一応コーナンのPBのプロアクト製
イージス難民出たらフルフラップ推しでコージスはイージス越えだってオススメしてインプレさせようw
- 285 :774RR:2013/12/10(火) 18:38:19.53 ID:Zzym+oCH
- 近所にコーナンがないorz
- 286 :774RR:2013/12/10(火) 18:57:36.82 ID:/D1hkO3e
- 股下短いのはブーツインしちゃうことにしてる(´・ω・`)
- 287 :774RR:2013/12/10(火) 20:34:36.85 ID:5CCDFvEK
- >>268
視界不良でブレーキレバーから手が離せないぐらいのどしゃぶり
で、よく70〜90km/hも出せますね。俺は無理です。
- 288 :774RR:2013/12/10(火) 21:54:05.96 ID:RVY8+6sK
- >>283
ホントだ
イージスより高性能か
そっちにすりゃよかった・・・
- 289 :774RR:2013/12/10(火) 21:57:15.77 ID:+X7+cwCw
- ラーメン屋なうなんだが、
コージス写真に吹いちまったじゃねーかよ(笑)
さすが恐るべしコーナン
- 290 :774RR:2013/12/10(火) 22:05:17.20 ID:iPO02nlO
- だれかコージス比べてくれw
- 291 :774RR:2013/12/10(火) 22:05:29.58 ID:VLxEh5Fu
- 緑のMとL買ったけどLはいらなさそう
オクにでも出そうかな
- 292 :774RR:2013/12/11(水) 08:38:47.46 ID:HIcff4My
- イージス買ったんだが、これって
防水スプレーした方が
いいかな?
- 293 :774RR:2013/12/11(水) 08:45:13.02 ID:PXR9IUYF
- >>291
緑色の方が人気なのか!
黒買っちゃた。コージス行くかな
- 294 :774RR:2013/12/11(水) 09:25:48.99 ID:QU+nAM7/
- スプレーはしなくていいと思うよ、
撥水スプレー(シリコンとフッ素)程度なら影響なさそうだけど。
防水スプレーは物によって透湿性に影響でるかも
- 295 :774RR:2013/12/11(水) 10:18:16.63 ID:O2Su7Yls
- コージスは透湿性無いならムレムレだな
- 296 :774RR:2013/12/11(水) 10:27:40.35 ID:1sCgVxq9
- んな事はない。世の中のジャンバー全部が透湿じゃあるまいし
- 297 :774RR:2013/12/11(水) 10:39:02.99 ID:PXR9IUYF
- >>295
生産工場の横流し品で、透湿表記してないだけとか?
昨日からそんな期待をしている。
- 298 :774RR:2013/12/11(水) 11:23:13.25 ID:ApVpMDnZ
- コーナンマンがイージス買って自社中華工場に持ってって
「これを全力でコピーせよ、低価格で!」のギアスをかけて作らせたのがコージス
- 299 :774RR:2013/12/11(水) 14:12:50.90 ID:F6Fph5zn
- うちの近所のコーナン3-4軒じゃ見たこと無いな。
関西には流通してないのかな?
- 300 :774RR:2013/12/11(水) 14:14:12.84 ID:F6Fph5zn
- >>297
フルフラップだから別物ぽいんだよな。
- 301 :774RR:2013/12/11(水) 14:50:37.90 ID:AcBwwr8n
- 府中のワークマンにイージス結構在庫あったよ
Mサイズもあったし
- 302 :774RR:2013/12/11(水) 21:31:02.26 ID:0tJECA5L
- 正直この前イージス買ったところだけど
先にこのスレ見てコージスの存在知ってたらコージス買ってたわ
フラップの半端さがイラッとするw
- 303 :774RR:2013/12/11(水) 23:05:10.36 ID:PXR9IUYF
- 今日ちょこっと走ったが
フラップ無いので、お腹冷たい。。。
ここ何とかしたい。
- 304 :774RR:2013/12/11(水) 23:30:59.34 ID:VOEWMIWy
- 大阪市のコーナンにはコージス無いっぽい。
むしろ有ったら教えてちょ
- 305 :774RR:2013/12/11(水) 23:36:22.63 ID:VOEWMIWy
- >>303
フラップって大事なのか。
関西コージス探しの旅に出るかな。
- 306 :774RR:2013/12/11(水) 23:49:13.81 ID:nYkaUL0K
- コージスシフト
- 307 :774RR:2013/12/12(木) 02:51:07.43 ID:zm0bxkzP
- 早く誰か買ってインプレしてくれ
- 308 :774RR:2013/12/12(木) 03:05:17.38 ID:/yijAh3C
- 透湿ってさほど問題ではなくて
防風、防水が同等ならイージスにとって代われるかもね
あの、フラップの差は大きいんじゃないの
- 309 :774RR:2013/12/12(木) 03:15:26.49 ID:VOX+b9my
- 透湿こそがイージスの最大の魅力だと思うんだが
それが不要なら代用になるものは山のようにある
コージスの透湿性能がどのくらいかってことだな
- 310 :774RR:2013/12/12(木) 07:23:23.57 ID:ucU3tz1B
- >>303
ズボンインすれ
- 311 :774RR:2013/12/12(木) 07:28:15.40 ID:pK0zoVBp
- >>310
イージスの上をズボンIN?
無理が有る気がする。
違うの?
- 312 :774RR:2013/12/12(木) 09:54:21.91 ID:E4rW2Y3h
- まさかファッション(笑)を気にしてる?
- 313 :774RR:2013/12/12(木) 10:08:19.80 ID:Db8t2AAL
- イージス上の場合、バイクに限りだけどファスナーから微風がどうしても
入ってくるから透湿性能は全く意味を成してない気がする
- 314 :774RR:2013/12/12(木) 10:53:46.39 ID:6TvzXRcJ
- 俺もイージスの蒸れにくさは通気性によるものが大きいと思うよ。
もちろん自宅で着てるときなんかは透湿3000が生きてくるんだろうけど。
だから逆にイージスを完全防風にしたらそれなりに蒸れが出てくると思うよ。
- 315 :774RR:2013/12/12(木) 12:17:50.46 ID:XIEcsQpR
- つまり生地自体の透湿ではなく
ファスナーやフラップ足らずから透湿してんだな
これって虚偽表示?
- 316 :774RR:2013/12/12(木) 13:08:03.09 ID:pK0zoVBp
- >>312
見てくれはどうでも良いけど
動きにくい気がする。
今日おうちに帰ったら試して見る。
- 317 :774RR:2013/12/12(木) 17:11:26.03 ID:nr/gUL+j
- それと、ポッケから冷気進入の報告アリ。
真冬だと着込むからミドル、インナーの吸湿性に助けられてる部分は多いと思うよ。
多分イージスの上に透湿0、通気性0のゴム引きのカッパ着て1時間バイク乗っても上のムレは感じられないと思うよ、
- 318 :774RR:2013/12/12(木) 17:20:01.67 ID:EokECR+T
- 実際防寒着において透湿なんてさほど重要じゃないよな。合羽じゃあるまいし。暑けれりゃ脱げばいいだけやし
- 319 :774RR:2013/12/12(木) 17:38:46.80 ID:Db8t2AAL
- 前あければすむだけ
むしろ前開けると勝手に開いていく
・・・雨の日にもこれを使うなら透湿重要かも
- 320 :774RR:2013/12/12(木) 18:05:38.78 ID:pK0zoVBp
- 透湿要らねならコージス最強?
- 321 :774RR:2013/12/12(木) 18:36:33.27 ID:rzQKHNXS
- イージスの価値は透湿にアリ!だったのが
いつの間にか透湿否定の流れになっててワロタw
透湿素材は濡れた後の乾きやすさも評価ポイント。
- 322 :774RR:2013/12/12(木) 18:39:19.71 ID:ha1tHxPl
- >>320
いやいや、コージスは未知数
透湿不要と言っても他の部分次第じゃろ
- 323 :774RR:2013/12/12(木) 18:50:18.84 ID:dgSDmjkx
- 俺は逆に透湿優れてないほうがいいな
内部の暖かさにはある程度の湿度が必要だと思ってるよ
自転車とか運動系なら必要なんだろうけど
といってもビチャビチャに蒸れるのも困るが
- 324 :774RR:2013/12/12(木) 18:55:26.84 ID:fUOiO2gX
- 実際、確認しようがないんだよね、透湿って…
寒い日にバイク乗ってるだけならそんなに汗かいて蒸れるって事無さそうだし
透湿の無いエバンスとイージス着てマラソンしたらどっちが快適?ってテストしても
そのレベルだとどっちも蒸れ蒸れになってて
透湿のあるイージスの方が多少ましかな?ってなる程度だと思う
ただその少しの違いに価値を置くかどうかなんだろうけどさぁ……
- 325 :774RR:2013/12/12(木) 19:09:26.34 ID:EokECR+T
- >>324
エバンスとイージス両方持ってるけど、透湿抜きにしてもイージスの方が暖かいよ。イージスの方が中綿の量が多いからかエバンスよりインナー1枚減らせる感じ。あと凄く着心地が軽い。同サイズ同士でもイージスは中綿で生地表面がパンと張っててバタ付きが少ない。
ズボンはエバンスの使ってるけどねw
- 326 :774RR:2013/12/12(木) 19:22:25.26 ID:EokECR+T
- あと、襟の高さも俺はイージスを上まで閉めてフルフェの内側に入れ込む派だから、ネックウォーマー入らずのイージス派かな。
エバンスだとネックウォーマーは必須
- 327 :774RR:2013/12/12(木) 19:41:52.25 ID:BiAI/qtD
- 全然売ってないんけど。
- 328 :774RR:2013/12/12(木) 20:06:15.54 ID:AZa5EPm6
- 知り合いに付き合いで初めてワークマン入ったら
性能良すぎで安くてビックリ
後、客に引いた
レジしてる時人の財布の中覗き込んできた
変なチビ
ヤンキー中学生かな??と思ったら車運転して帰ったから
成人男性だったみたいだけど…
- 329 :774RR:2013/12/12(木) 20:35:39.42 ID:pK0zoVBp
- >>316
ズボンインしてみた。
旧鉄人28号見たいな体型に、おもいっくそ
わろた、ワロタ…ワロタorz
- 330 :774RR:2013/12/12(木) 21:56:07.70 ID:NsjHo8Xu
- >>328
残金少なくて助かったな
- 331 :774RR:2013/12/12(木) 22:14:52.19 ID:4A67y7W0
- 今日は今シーズン一番お寒さだったから中ダウンにエバンス着たら寒かった
特に首の後ろ、冷たかったし、ネックウォーマー必須だな。
会社まで10キロの間にイージス買おうかとマジ思った。
- 332 :774RR:2013/12/12(木) 22:49:40.36 ID:HuiQ11qH
- >>329
がんばればヒーローになれるかもよ
- 333 :774RR:2013/12/12(木) 23:14:57.69 ID:Db8t2AAL
- イージスのエリをフルフェにつっこむと物凄い空気流入が起きるぞ(高速)
ストローでふーって息ふきこまれてるレベル
何度やってもおきるからファスナー部分の形状だろうけど、500円のボア付き
ネックウォーマーの方が遥かに快適だった、首周りも超楽
ただし、イージスはファスナー少しでもあけとくと風圧に負けてどんどん
開いていく(70キロ程度でも)
- 334 :774RR:2013/12/12(木) 23:22:13.29 ID:Db8t2AAL
- http://i.imgur.com/Ryz6L9L.jpg
しかたないのでこんなの付けてみた
これでだめなら高速使用は無理とあきらめる
- 335 :774RR:2013/12/12(木) 23:31:13.78 ID:6G3V7R1u
- 鉄人28号ワロタ
- 336 :774RR:2013/12/13(金) 00:12:23.51 ID:rjSTEz2R
- 安全ピンでとめればよくね?
- 337 :774RR:2013/12/13(金) 00:17:47.89 ID:LqcaQ+mR
- チャックが開くほど引っ張られるものを安全ピンでとめたらどうなるでしょう?
ましてや着用してから首下でとめるのってw
- 338 :774RR:2013/12/13(金) 00:26:30.05 ID:fvld2usD
- 養生テープでいいんじゃね?
一巻き20mくらいで200円するかしないかだから一月はいけんじゃないかね?
黒はあまり安売りしてないけど
- 339 :774RR:2013/12/13(金) 01:27:58.31 ID:W0/rFT1e
- イージススレらしくていいなみんな色々と創意工夫しようぜ
- 340 :774RR:2013/12/13(金) 02:03:17.44 ID:+v6c1lr4
- >>34
■豆1
これってオイルの入ってる側に磁石付けるの?
外?
- 341 :774RR:2013/12/13(金) 03:50:31.16 ID:+INe8jET
- >>331
イージスの襟に慣れるとエバンスが頼りなく感じるようになるw
自分の場合は夜間なら絶対イージス、昼間軽く羽織るのはエバンスって感じに使い分けてるよ
- 342 :774RR:2013/12/13(金) 07:22:40.48 ID:j289wYVC
- >>329
よーし、黒持ってる奴はズボンインして歌え!
ビルの街にガオー
夜のハイウェイにガオー
ダダダダダーンと弾がくる
バババババーンと破裂する
ビューンと飛んでく鉄人28号
これで冬の夜走りもアゲアゲ
- 343 :774RR:2013/12/13(金) 07:54:13.00 ID:mRkO5Ibp
- バイクヤマハなのにライムグリーンのイージス買っちゃった
- 344 :774RR:2013/12/13(金) 08:15:46.68 ID:W6FHY4X0
- >>342
最後のグリコグリコグリコーがないと盛り上がらん
ジャングル大帝のサンヨーサンヨーサンヨー電気と同じ
- 345 :774RR:2013/12/13(金) 09:25:58.67 ID:7apDBfsP
- >>329
わろたw
http://imepic.jp/20131213/335090
だんだん、お前らコミネを馬鹿にしてるだろ?スレみたくなってきたな
- 346 :774RR:2013/12/13(金) 10:16:24.59 ID:Mx7+dUs/
- ブーツ履いてイージスをズボンインして新長田行けばいいのか?
- 347 :774RR:2013/12/13(金) 10:28:03.77 ID:e7O+Wv+k
- どしゃ降り雨の中、通勤スクーターでイージス上下装備にて30分ばかり走行
したところ、股間からの雨侵入で小便漏らしたみたいになったorz
イージスのパンツの上から履けるかなり大きめのカッパで、股間ファスナーが
無いタイプがあったらどなたか教えて下され…
- 348 :774RR:2013/12/13(金) 10:40:26.58 ID:DfS+AIw4
- 今朝は4度だったけどそれほど寒さを感じなかったな。
まだズボンインしなくてもいけるらしい
- 349 :774RR:2013/12/13(金) 10:42:24.54 ID:DfS+AIw4
- >>347
サイズのデカイ雨具買えばいくらでも入る
‥ライオン堂に雨具あるかな?
- 350 :774RR:2013/12/13(金) 10:44:13.36 ID:LqcaQ+mR
- >>347
俺もなった
なんか嘘吐き扱いされたけど
- 351 :774RR:2013/12/13(金) 11:14:01.87 ID:eil6fzOu
- ズボン浸水するね。
股間が酷くて普通のオバパンレベルの防水。というか防水と言えない。
- 352 :774RR:2013/12/13(金) 11:28:37.26 ID:j289wYVC
- 鉄人オフ開催のお知らせ♪
>>346の格好で>>345を取り囲み
歌を最後まで熱唱します。
各自、歌の練習に…
おっと誰か来たようだ。
- 353 :774RR:2013/12/13(金) 11:29:59.88 ID:dtTb9Lwq
- 前後逆に履くことで解決
- 354 :774RR:2013/12/13(金) 11:31:35.06 ID:1eSCyFkn
- >>350
まじかよ
- 355 :774RR:2013/12/13(金) 12:04:26.67 ID:e7O+Wv+k
- >>353
それはやってみたが、スクーターの場合シート上に水溜まりが出来るので
結局尻が濡れてしまうw
チンコをとるかケツをとるか前門の虎、後門の狼だなこれは(違)
だもんで、股間ファスナーなしのカッパズボンのオススメを教えろ下さい
- 356 :774RR:2013/12/13(金) 12:56:59.08 ID:7apDBfsP
- >>355
俺はRSR034使ってるけどスレ的には無しだよなぁ。
http://r10.to/hGNbCE
ワークマンに股の縫い目のないカッパなんてあったかな・・
- 357 :774RR:2013/12/13(金) 13:09:58.16 ID:6A0cF+vn
- >>347
イージスに防水スプレー使った方がよくね?
- 358 :774RR:2013/12/13(金) 14:44:29.04 ID:NSkSqjEI
- 韓国がイージス買い増すらしいな
- 359 :774RR:2013/12/13(金) 15:29:12.54 ID:A6A3Q64G
- オーシャンプロはチャックもポッケもなくていいよ、あとポリエステル系の安いカッパだと多分基本チャックないよ。
安物ゴム引きカッパの下が防水だけで言えば最強、メッシュインナーもついてないから春夏は中からムレムレになるけど
- 360 :774RR:2013/12/13(金) 16:08:24.15 ID:94O5oWdP
- ヒートアシストとヒートワークの違いつてなんなの?
- 361 :774RR:2013/12/13(金) 17:31:29.04 ID:rjSTEz2R
- >>337
なんか馬鹿にされたみたいなので試してみました。
イージスは持っていないから手持ちで襟の高かったコロンビアのダウンで失礼
まず着用して首下の見えない場所でとめるのは結構簡単でした。
チャックをつまんで後ろを通す感じでやれば見えなくてもスムーズにできます
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up33989.jpg
まあイージスはフラップがあるから少しやりにくいかもしれませんね。
で、この状態で強めに下げてみましたがピンで金具が止められるのでまったく下がりませんでした
ただチャックが開くほどの強い風で試した訳ではないので
高速ではピンが壊れてチャック全開になるかもしれませんね。
自由な位置でとめられるので便利かなと思いましたが
転んだ時や万が一外れたら喉に刺さる危険もありますから使わない方が良いかもしれませんね。
安易な書きこみで失礼いたしました。
- 362 :774RR:2013/12/13(金) 18:17:05.12 ID:4lGpQFZt
- >>360
両方とも499円のハイネックのやつ?
あれ生地の厚さも同じっぽいし違いがわからんよなw
- 363 :774RR:2013/12/13(金) 18:22:30.30 ID:j289wYVC
- 鉄人の歌が頭から離れない。
帰り道で
- 364 :774RR:2013/12/13(金) 18:24:31.87 ID:cN5awXkT
- ぼーくのうでとあーしは♪
- 365 :774RR:2013/12/13(金) 19:25:34.80 ID:u4JCxjl+
- ときーは2015年♪
- 366 :774RR:2013/12/13(金) 20:29:12.59 ID:Mx7+dUs/
- 手持ちの防寒着着込んでガシャガシャしながらワークマン行ったら8時閉店なんだな・・・
- 367 :774RR:2013/12/13(金) 20:46:41.36 ID:g9Q6gQpC
- とーきはーまさーにーせいきーまつー♪
- 368 :774RR:2013/12/13(金) 20:50:03.13 ID:j289wYVC
- あかいマフラーなびかせて〜♪
- 369 :774RR:2013/12/13(金) 21:20:31.48 ID:jxY7Ghpb
- 3件回ったけどLLとか3Lしかイージス置いてなかった
さみいよおお
- 370 :774RR:2013/12/13(金) 23:50:14.41 ID:+4oRunVP
- だーいてつーじん
- 371 :774RR:2013/12/14(土) 00:13:38.72 ID:IYob8qNt
- 噂のイージス買おうと思うんだけど、中に着込む場合
LLと3Lどっちがいいかな?
180cmの75kgなんだけど
- 372 :774RR:2013/12/14(土) 00:20:38.98 ID:AOuAwQnq
- >>310 3LL 今のイージスの流行はズボンINがマスト!
そして最先端はコージス!
- 373 :774RR:2013/12/14(土) 00:22:19.08 ID:GXSNdDFB
- 現場できてみなよ、中で着込むとか直ぐに諦めるから キリッ
- 374 :774RR:2013/12/14(土) 01:29:25.42 ID:ybJTPPMe
- >>203
大和郡山店って、旧24のシャープ工場の北くらいの店?
- 375 :774RR:2013/12/14(土) 01:58:05.85 ID:HXDiKSwj
- サイズ合わせ、ライディングポーズ取れとはいわんけど、
腕上げるなり腕を伸ばした状態見たほうがいいよ
普通に着てジャストだとハンドル握った時に手首ツンツルテンだったりだからね
とくに伸縮無い冬物アウターは腕の長さ一番気にした方がいいと思うよ
- 376 :774RR:2013/12/14(土) 03:39:13.94 ID:A49klvES
- >>371
中に着込む物にもよるんじゃ?
普通にダウン着る位ならLLでいいんじゃない? ちなみに175cm80キロでL着てるけど、中にはロンTと薄手フリース位しか着ないでジャストかな。それで気温2℃を40分走って今帰宅したけど全く寒く無いんで、インナーにダウンとかはよっぽど氷点下とかにならない限り着ないかな。
- 377 :774RR:2013/12/14(土) 03:41:57.58 ID:A49klvES
- あまりデカいサイズもバタ付きの原因だしね
- 378 :774RR:2013/12/14(土) 03:51:53.55 ID:HXDiKSwj
- なんかイージスの中にやたら着込むこと想定して
デカサイズ検討してるのいるけどさ、イージスそんな冷える?
俺も >>376 みたいにインナーは少ないけど
あったか長袖インナーに綿100のロンT、日によって腹巻きするくらい
むしろ手先、足先がメチャ寒で胴体はそんな寒くないけど
- 379 :774RR:2013/12/14(土) 04:56:39.72 ID:PvNXLN0R
- ファスナーから冷気が入りまくるから着込まないとヤバイ
- 380 :774RR:2013/12/14(土) 04:58:01.58 ID:z77nqSDl
- イージスはサイズ下げた人のが上手くいってるみたいだね。
袖丈合わせで通常サイズ買うとセンターフラップやらバタつきやら。
そもそも原二スク以外でイージス使うのは間違いなのかも知れない。
- 381 :774RR:2013/12/14(土) 04:59:52.12 ID:z77nqSDl
- ライポジからオフモタも袖丈問題少ないか。
- 382 :774RR:2013/12/14(土) 06:34:45.63 ID:bl4WU3tO
- 自分は、極寒コートをジャストサイズ(L)で買ってライポジ時に
袖の短さを感じたんでイージスは余裕を持ってLLにしたけど
良かったと思ってるよ。
バタつきも街乗り程度なら、モコモコ感から気にならんし。
センターフラップの問題はサイズに限らずイージス自体の話だから
腹巻きなりインナーなりで工夫するしかないね。
極寒とイージス着比べた感じではイージスの袖ガードの恩恵大。
ハンカバ付ければ手の防寒はほぼ問題ない。
- 383 :774RR:2013/12/14(土) 07:36:47.11 ID:J1upPQoA
- >>371
3L
- 384 :774RR:2013/12/14(土) 07:37:51.83 ID:J1upPQoA
- >>376
わしはそれなら寒いわw
- 385 :774RR:2013/12/14(土) 07:40:08.32 ID:J1upPQoA
- >>380
高速は難しいのかもな
- 386 :774RR:2013/12/14(土) 08:34:35.92 ID:/hTtDe3R
- 問題でてるのは高速組と、一部のフルフェ組
- 387 :774RR:2013/12/14(土) 10:58:34.41 ID:rsHYAun9
- >>386
ピザな鉄人28号組は?
- 388 :774RR:2013/12/14(土) 12:07:48.76 ID:HmZrZhQ5
- ピザ?複合装甲にでもするつもりか?
- 389 :774RR:2013/12/14(土) 12:13:28.41 ID:fbqc/bE9
- >>374
そこじゃなくて大和小泉駅の近く。隣にメガネの三城がある
大和中央道の南行きからでないと入れないので注意
- 390 :774RR:2013/12/14(土) 12:21:51.69 ID:OgM6qmSx
- >>380
中に普通に服着て、目的地に着いたらイージスだけ脱ぎたいとか?
ショッピングセンターとかイージスで彷徨きたくないし。
- 391 :774RR:2013/12/14(土) 12:23:13.91 ID:rsHYAun9
- >>388
じゃ、コージスとイージスを重ねて
ズボンインで
- 392 :774RR:2013/12/14(土) 14:17:05.36 ID:+kks7LHz
- コージス買ってきたよ。
素材的に防水大丈夫か心配。
- 393 :774RR:2013/12/14(土) 14:22:01.45 ID:/hTtDe3R
- 水ぶっかけろw
- 394 :774RR:2013/12/14(土) 14:51:09.79 ID:gfc2Qxxt
- >>391
オーバーヒートするからよしなさい
- 395 :774RR:2013/12/14(土) 16:22:25.24 ID:hjjYi9Bx
- わざわざ遠いのにコ−ジス見に行ったのに置いてなかった。
- 396 :774RR:2013/12/14(土) 16:34:22.36 ID:rsHYAun9
- >>392
透湿有りそう?
あと鉄人28号感は?
- 397 :774RR:2013/12/14(土) 18:04:25.60 ID:W3lXCAv9
- おまえら帰ってきていいみたいだぞ
ワクメンスレにイージス戻す話になったみたい
ここは好きに使っていいと思うけど落とすか、埋めるか
埋めるのは無理か?w
- 398 :774RR:2013/12/14(土) 18:07:12.93 ID:/hTtDe3R
- 分離しといてほしい
- 399 :774RR:2013/12/14(土) 18:11:20.13 ID:XsVspB9k
- せっかく立ったスレだしここはここでファンが集うような感じでいいと思う。
まぁ、ワークマンスレでイージスの話題解禁になったのは嬉しいね。
ワークマン物なのに隔離された時点でおかしい状況だった。
- 400 :774RR:2013/12/14(土) 18:41:56.96 ID:rsHYAun9
- ここは鉄人スレだ!
行くぞ!鉄人!
アーサー
- 401 :774RR:2013/12/14(土) 18:43:39.10 ID:hu/PyG9e
- 春までに1000行くかしらウフフ
- 402 :774RR:2013/12/14(土) 18:53:08.70 ID:HXDiKSwj
- だってあっちはワクメンオンリーだからコージス、ロゴス語っちゃいけないんでしょ?
それにイージスはワクメン内でもスーパースター杉だから妬まれてまた追い出されるよ
- 403 :774RR:2013/12/14(土) 18:54:40.72 ID:oDp5Air9
- 2週間で400レスだから余裕でしょ
- 404 :774RR:2013/12/14(土) 19:47:20.46 ID:NQIKMxmj
- ★ワークマン&100円ショップスレ★Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385992023/
【ワークマン以外】作業着・一般ウェア防寒スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1387009301/
ホームセンターで買えるバイク用品32品目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378049385/
バイク野郎の防寒スレッド★26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1386581065/
- 405 :774RR:2013/12/14(土) 20:16:18.08 ID:ybJTPPMe
- >>389
あー、なんとなくわかった。
家は南の方だからちょうどいいや。
明日行ってみるわ。ありがと。
- 406 :774RR:2013/12/14(土) 22:07:01.27 ID:T5EUeCXy
- イージスは原二で通勤用によさそうだなー
- 407 :774RR:2013/12/14(土) 22:21:57.44 ID:rVRV8gs+
- イージス、へたに色気ださずに単なる真っ黒だといいのになあ
赤黒はそんなに悪くないが何となく子供っぽい
おっさんが着てると子供のジャンパー借りたみたいに見えてくる
俺の事だけど
- 408 :774RR:2013/12/14(土) 22:25:35.93 ID:RpJUko6+
- 鉄人28号とかオマイラ歳いくつだよwwwwwwwww
- 409 :774RR:2013/12/14(土) 22:28:43.97 ID:rsHYAun9
- >>408
ハタチだ!
ハタチと300ヶ月ちょっと
- 410 :774RR:2013/12/14(土) 22:28:51.43 ID:/hTtDe3R
- 22だが
- 411 :774RR:2013/12/14(土) 22:29:32.27 ID:rVRV8gs+
- 鉄人28号は2004年に作られたリニューアル版が存在する
光輝版しか思いつかないほうが年寄り
- 412 :774RR:2013/12/14(土) 22:31:33.23 ID:Bfc7Koli
- 高速対策で襟と下ファスナーにベルクロ追加で貼るってのは?
- 413 :774RR:2013/12/14(土) 22:36:09.47 ID:rVRV8gs+
- それについてはベルクロ用意したけどまだ貼ってない
- 414 :774RR:2013/12/14(土) 23:11:40.41 ID:z77nqSDl
- 本家より隔離のが楽しそうな件・・
- 415 :774RR:2013/12/14(土) 23:45:36.14 ID:NXCg+7ir
- >>411
あれはチョーつまらなかった
- 416 :774RR:2013/12/14(土) 23:48:31.63 ID:NXCg+7ir
- ところでイージスのデザイナーは
何であんな中途半端なフラップをつけたんだろう
無しでも理解できるし、フルはもちろん考えられるのに
「半分」ってのはないだろうと小一時間…
- 417 :774RR:2013/12/14(土) 23:53:10.93 ID:/hTtDe3R
- 上の方は吹き込み防止がないから防寒的につけざるをえなかったんじゃない?
吹き込み防止を上までやればいいんだろうけど
- 418 :774RR:2013/12/14(土) 23:59:25.72 ID:hjjYi9Bx
- >>416
ここまでヒットするとは思ってなかった
- 419 :774RR:2013/12/15(日) 00:14:05.21 ID:ec0HTut0
- >>409
俺がいた。
はたちと315カ月です。
- 420 :774RR:2013/12/15(日) 01:16:49.40 ID:eJi0LIpW
- ダダダダーッと球が来る
今20キロほど船橋から走って来たけどイージス上着は寒くない。イージスズボンはヒザが冷える。梨汁ブシュー
- 421 :774RR:2013/12/15(日) 02:32:39.68 ID:3w1I2gLT
- ハタチと240ヶ月の俺は若造だな。
- 422 :774RR:2013/12/15(日) 07:23:07.30 ID:fxC0Jh9i
- やっとイージス手に入れた
今までのダウンジャケットとは比べ物にならないほど暖かい
というか寒さをまったく感じない、最高!!
ただスクーターだと、減速する度にケツが前に滑るのが疲れる…
- 423 :774RR:2013/12/15(日) 08:30:02.24 ID:9fDTpW1N
- >>421
二回目の成人式オメ
- 424 :774RR:2013/12/15(日) 12:17:33.35 ID:MsaTSSKJ
- では以降イージスはイージス専門スレで
★ワークマン【イージス】スレ★Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385917740/
- 425 :774RR:2013/12/15(日) 12:22:20.15 ID:/kdeavim
- >>424
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
/ ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おめぇ、ここ大丈夫か?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
(" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___|
i' ゙'':::::::::::::::::::::::}
- 426 :774RR:2013/12/15(日) 18:39:58.76 ID:cAXSqCZg
- わろた
- 427 :774RR:2013/12/15(日) 20:24:09.86 ID:DTcf2vuo
- イージス買えた@大阪北部。豊中でラスト一着のライムグリーン買いました。
そんなオイラはホンダ乗りw
- 428 :774RR:2013/12/15(日) 20:36:36.43 ID:xES2FMqe
- >>427
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・
- 429 :774RR:2013/12/15(日) 20:40:22.75 ID:na9yOVor
- ホームキーパーデコールにリプナーの最新モデル?が週種類並んでた。
ステインとかヒューズ。去年買ったエバンスより軽い。
特にステインなんて半分以下の重量だら。
どれも4900円ぐらい、余裕があれば買いたいんだが、
結局、コーナンで電子レンジが3980円と安かったので買ってきた。
- 430 :774RR:2013/12/15(日) 20:43:20.41 ID:fxC0Jh9i
- >>424見て専スレあるのかよ!と思ってクリックしたらこのスレだった
防寒スレと間違えたのかな、とマジレスしてみる
- 431 :774RR:2013/12/15(日) 21:01:33.82 ID:l9qSfr5e
- 今日バイクの調子がおかしいからイージス着て
ハーレーディーラーに行ったら白い目で見られた
失礼しちゃう
- 432 :774RR:2013/12/15(日) 21:47:25.83 ID:eAr3RC+K
- >>431
おまいちゃんと鉄人スタイルにしたか?
忘れてたんじゃね
- 433 :774RR:2013/12/15(日) 22:16:33.16 ID:WU8xp+NX
- >>429
その電子レンジ電波漏れるで(電話が繋がらない)
- 434 :774RR:2013/12/15(日) 22:32:56.35 ID:47KLx38n
- 今日コーナンにコージス見に行ったけど、予想以上にそっくりさんだった。
ディテールは、こことかワークマンスレ見た奴が企画したんじゃないかって位欠点潰しされてる。
でも、企画上、想定対象商品(イージス本家)と同じとか高い値段にできないから透湿は出来なかったんだね。
ラフレシア部分の径もちょっと大きい感じだったから買おうか少し迷ったよ。
http://i.imgur.com/aorXa25.jpg
http://i.imgur.com/n5NhDb7.jpg
http://i.imgur.com/UtZl9L0.jpg
- 435 :774RR:2013/12/15(日) 22:46:53.37 ID:rBY/Ok5n
- 投げ売りで2980にならねーかなぁ
- 436 :774RR:2013/12/15(日) 23:10:57.48 ID:eAr3RC+K
- >>434
透湿無かったら他にワクマンでいくらでも
暖かいの有ると思うんだがコージスの良さが分からない
- 437 :774RR:2013/12/15(日) 23:49:36.39 ID:h7Em9o/o
- イージスとコーナン、両方見たことある人見た感じでいいので、それぞれの良い点、悪い点を教えてください。
- 438 :774RR:2013/12/15(日) 23:57:17.07 ID:l9qSfr5e
- >>436
だよね
コージスはフラップ付くのは良いが一番大事なところを無くしてる
- 439 :774RR:2013/12/16(月) 00:00:11.35 ID:47KLx38n
- コージスのディテールのよさ>
全面ファスナーフラップ
上着ポケットにバリバリが付いてなく使いやすい
ネック部分径がもしかしたら本家より少し大きいかも
ディテールの悪さ>
イージスよりさらに安っぽい
白い部分は黄ばんだ色
明らかに蒸れそうな外皮。
中綿量は似た感じ。
- 440 :774RR:2013/12/16(月) 00:03:25.26 ID:uVihts5u
- あくまでディテールね。
透湿無いのは見た目だけパチる中国製とやってることは変わらん。
機能部分は明らかに
本家>>>>コージス
- 441 :774RR:2013/12/16(月) 00:26:10.73 ID:+PlqET2C
- イージスの方が機能的にはいいんですね。
朝晩の原付での30分の通勤ならどっちでも大丈夫かな?
ちなみに埼玉です。
- 442 :774RR:2013/12/16(月) 00:35:58.88 ID:QjkOK7CV
- >>441
余裕余裕。俺もその位の距離通勤に使ってるよ しかも原付の速度なら尚更余裕かと。その位ならコージスとの機能差なんて無いに等しいかとw
- 443 :774RR:2013/12/16(月) 00:37:46.42 ID:58uWgd1J
- てす
- 444 :774RR:2013/12/16(月) 04:07:12.68 ID:Vo9XnN0v
- 神戸だけどコージス置いてないな
どこいけゃあるんだ?
- 445 :774RR:2013/12/16(月) 04:30:07.43 ID:6H2TKxjw
- イージス>>コージスとするのはどうだろう?
ライダーにしてみれば透湿は問題じゃないし
両方所持する勇者がレビューか、最低でもコージスのレビュー待ちだろ
- 446 :774RR:2013/12/16(月) 07:34:50.69 ID:t/Ns/XWm
- 片道一時間半でもイージスは暖かいよ。
ズボンは他社のオバパンのが暖かい。
そろそろ行くかな
- 447 :774RR:2013/12/16(月) 07:38:17.07 ID:FovQQOmP
- イージスとコージス両方買うやつはコミネ買ってるだろ。
俺も冬ジャケとイージスは持ってるが今一つコージスに食指は動かんなぁ。
- 448 :774RR:2013/12/16(月) 07:53:42.33 ID:9HzJVe6X
- 近所にコーナンがないわ、残念すぎる
比較したい
- 449 :774RR:2013/12/16(月) 10:25:07.12 ID:LIxNhYDe
- 上着ポケットにバリバリを無くしたいなら100均て゛バリバリを買って同じ大きさに切って
貼り付ければ快適になるよ
- 450 :774RR:2013/12/16(月) 10:35:26.49 ID:V2CWIw0T
- イージス売ってなくてコージス購入。
今日初めて来て原付乗りました。
実験的に(?)シャツ一枚着た上にコージス。
風が強かったが寒さは感じなかった。
ただ腕の部分が中綿が薄いのか若干冷たさを感じました。
- 451 :774RR:2013/12/16(月) 10:44:35.62 ID:QjkOK7CV
- おぉ!ついにコージス初購入者かw
- 452 :774RR:2013/12/16(月) 11:34:48.72 ID:k6rE6Xlf
- >>450
体重と住んでる地域もお願い。
- 453 :774RR:2013/12/16(月) 12:02:20.24 ID:nZmafljc
- 俺はコージス知ってたらそっちにしたな
実際この気温で座ってるだけの町乗りでトウシツなんてほとんど意味ないもん
- 454 :774RR:2013/12/16(月) 12:27:29.75 ID:V2CWIw0T
- >>453
住んでるのは埼玉。170/75のピザです。
- 455 :774RR:2013/12/16(月) 12:48:43.67 ID:kOQ2cVWv
- 埼玉にコーナンあるんだ・・・
- 456 :774RR:2013/12/16(月) 12:53:38.05 ID:vAJTFXDj
- いまんとこ関東のコーナンってことか…
- 457 :774RR:2013/12/16(月) 12:58:51.83 ID:iMKg2mKT
- >>454
鉄人度は?一番大事なのは
鉄人感がイージスより上かどうかだw
- 458 :774RR:2013/12/16(月) 13:52:43.56 ID:nlEFvn+C
- イージスは腕の部分の中綿量が多すぎるな
歩き回ったり、ちょっと暖かい建物に入ると特に腕の部分が暑い
(リストガードの影響もあるかもしれんが)
ワークマンの499円のヒートワーク+適当なベスト+イージス
こんな感じで快適
- 459 :774RR:2013/12/16(月) 15:07:17.08 ID:3GWnYzvv
- さっきワークマン行って、結局迷彩のリバーシブルジャケット2900円買ってきたよ。
散々迷って、防水透湿はNFのマカルジャケットを所有しているから防寒だけでいいと結論が出た。
新品だからゴワゴワしているけど暫くしたら馴染みそう。防寒は問題なし。
ビルマ製というのも良い。チャイナ・フリーですわ。
- 460 :774RR:2013/12/16(月) 15:50:34.05 ID:iMKg2mKT
- >>459
チャイナ・フリーは品質アドバンテージだったんだ。
- 461 :774RR:2013/12/16(月) 17:38:54.20 ID:lR6mNN2l
- 迷彩リバーシブルジャケット2900円は中綿の厚さがはんぱじゃない
ただ折りたたむとその体積がイージスより断然かさばる
- 462 :774RR:2013/12/16(月) 19:26:22.45 ID:Ycw8r8dc
- >>459
カタログ見たけど、それ防水だよね?
- 463 :774RR:2013/12/16(月) 19:46:55.65 ID:OjSYwHFC
- イージス着てる人はじめて見たが、車にのった。
過剰スペックだ。俺のと交換しる!
- 464 :774RR:2013/12/16(月) 19:56:01.56 ID:wv33Lg/3
- >>449
その発想はなかった、ぐっじょぶ
- 465 :774RR:2013/12/16(月) 20:09:23.33 ID:Vo9XnN0v
- >>449
>>464
縫い付けてあるんだから糸を切りゃいいじゃん
- 466 :774RR:2013/12/16(月) 20:10:09.94 ID:wv33Lg/3
- 破壊するのはちょっとね…
- 467 :774RR:2013/12/16(月) 20:12:43.17 ID:HCUS9Hg7
- >>463
雨具を着て四輪運転するのも奇妙な話だな
- 468 :774RR:2013/12/16(月) 20:18:07.69 ID:6LghtixA
- イージスはカッパじゃないって死んだ弟が言ってた
- 469 :774RR:2013/12/16(月) 20:20:24.24 ID:iMKg2mKT
- >>463
ゴメンそれ今日のオレ
- 470 :774RR:2013/12/16(月) 20:22:28.35 ID:6OSINGlv
- >>467
部屋着にもなるよ かろうじて
- 471 :774RR:2013/12/16(月) 20:23:44.49 ID:6LghtixA
- イージスは部屋着でもないって死ん(ry
- 472 :774RR:2013/12/16(月) 20:25:37.35 ID:iMKg2mKT
- 鉄人28号にもなるよ 余裕で
- 473 :774RR:2013/12/16(月) 20:33:34.58 ID:zZbKXFB+
- 去年からずーっと悩んでたけど、ついに今日イージス買ったった。
エバンス買ったりと遠回りしたが。エバンスどうしようか?
- 474 :774RR:2013/12/16(月) 21:08:22.46 ID:wv33Lg/3
- 2枚着て東北特攻
- 475 :774RR:2013/12/17(火) 09:11:11.16 ID:cW7lyTe0
- >>459
そう。一応防水。
- 476 :774RR:2013/12/17(火) 12:26:02.84 ID:G8yB7EIE
- 部屋でイージスのパンツも着用して椅子に座ったら、
滑って椅子から転げ落ちそうになった。(´・ω・`)
- 477 :774RR:2013/12/17(火) 12:27:17.58 ID:YwrJHgqW
- >>429
>ホームキーパーデコールにリプナーの最新モデル?が週種類並んでた。
>ステインとかヒューズ。去年買ったエバンスより軽い。
ヒューズは去年から売ってる。
同レベルのスペックのミカサが廃番になった。
イージスの価格に千円ちょっと上乗せするだけでヒューズが買える。
イージスとヒューズのどちらがいいか、自分で調べてみれば一目瞭然。
そもそもイージスはロゴスリプナーとワークマンのコラボだからな。
- 478 :774RR:2013/12/17(火) 13:16:03.64 ID:mq85eZSq
- ヒューズはええのう
今のところの欠点は襟が短い
- 479 :774RR:2013/12/17(火) 13:37:57.92 ID:nFxuvYjE
- フルフェ組からしたらイージス最大の欠点が無くなった
- 480 :774RR:2013/12/17(火) 16:35:54.14 ID:QTeIYzNw
- イージス最大の利点はネックウォーマーいらずの襟だと思ってるフルフェの俺w
- 481 :774RR:2013/12/17(火) 16:51:02.14 ID:nFxuvYjE
- 普通にネックウォーマーのほうが楽で暖かいぞ
- 482 :774RR:2013/12/17(火) 16:56:00.94 ID:ixivF2Ae
- >>480
俺もそう思う
フェイスマスク買ったのに使ってない
- 483 :774RR:2013/12/17(火) 17:17:20.74 ID:hUiSC6L5
- フルフェや首の長さとかで襟が合わないパターンが少なくないじゃね。俺は襟首からすきま風を感じて好かない
- 484 :774RR:2013/12/17(火) 17:38:49.54 ID:QTeIYzNw
- ネックウォーマーだと厚みがあってジッパーが上まで上げられないし、コレなら薄手で上まで閉められて鼻まで覆えるよ。イージスの襟+コレで正に首元は完璧
http://www.monotaro.com/g/00361824/
- 485 :774RR:2013/12/17(火) 17:41:23.76 ID:mq85eZSq
- イージスの襟に慣れてしまったからねぇ
- 486 :774RR:2013/12/17(火) 17:49:41.37 ID:nFxuvYjE
- 不快で風入るのにおれは慣れないな
- 487 :774RR:2013/12/17(火) 17:50:41.01 ID:nFxuvYjE
- てかネックウォーマー中にいれんのかw
そりゃ襟しまらんわ
- 488 :774RR:2013/12/17(火) 18:11:50.22 ID:OF4VQwuT
- カラスマスクみたいで嫌だわぁ
- 489 :774RR:2013/12/17(火) 18:46:20.15 ID:NXMUgy0j
- 襟が臭くなってくるので
ネックウォーマーをするようになったよ
襟のファスナーはちゃんと上がるよ
首が回らなくなるが
- 490 :774RR:2013/12/17(火) 18:51:58.45 ID:iMHORJd8
- ネックヲーマー、最近乾燥してんのか被ったり脱いだりで静電気パチパチ、
髪ボバーーーンがひどくなったからマフラーに変えたよ
片方長めでチャックの下に仕込むと気持ち防風対策にもなるし
それとマフラーだと降りて街歩きでも違和感ないしね
- 491 :774RR:2013/12/17(火) 19:58:57.50 ID:PvAn5fxq
- マフラー以前にイージス着てたら違和感ありまくりじゃね?
イージス着て帽子被ってイオンへ行ったら、ベビーカー乗った子供や小学生未満の子供にガン見されまくったわ。
- 492 :774RR:2013/12/17(火) 19:59:56.49 ID:9OFWxkYW
- 今日はじめてイージスで通勤した。
片道10キロ、カブ90。中にヒートアシスト・ヒートワークとユニクロのフリース。
途中から寒くなった。やっぱり中にダウンは必須なのかな、俺には。
帰りは大丈夫だったけど。
- 493 :774RR:2013/12/17(火) 20:26:40.42 ID:KhTP1vyW
- とりあえずロゴスのヒューズ買っとけ
イージス作ってるのもロゴスだし
- 494 :774RR:2013/12/17(火) 20:29:24.23 ID:9OFWxkYW
- 何で俺がやっとの思いでイージス買ったら
急にヒューズ押しになるのよ
- 495 :774RR:2013/12/17(火) 20:34:10.27 ID:KhTP1vyW
- >>494
ヒューズをネットで調べるといいよ
悔しくて泣きそうになるから
- 496 :774RR:2013/12/17(火) 20:37:55.82 ID:OF4VQwuT
- 鉄人イージスが一番いい、グリーンを着れば存在感が更にうp
- 497 :774RR:2013/12/17(火) 20:42:14.38 ID:9XI2WCct
- 鉄人の黒
黒も人気が欲しい
- 498 :774RR:2013/12/17(火) 20:47:32.76 ID:OF4VQwuT
- グリーンイージスで仕事帰りにスーパー行くと
おばさん達が「どこから来たの?」って顔で見てくる、たまらん
- 499 :774RR:2013/12/17(火) 20:49:36.38 ID:KhTP1vyW
- イージスは防水うたってる癖に前面がファスナーむき出しじゃん
バイク用には致命的
ヒューズ>>>イージス
- 500 :774RR:2013/12/17(火) 20:55:03.91 ID:OF4VQwuT
- 格付けして対立煽りすんのやめろよ
好きなの着るべし
- 501 :774RR:2013/12/17(火) 20:58:08.80 ID:KhTP1vyW
- 頭悪いな
ファスナーむき出しってことは明らかに性能が劣ってるってことじゃん
- 502 :774RR:2013/12/17(火) 20:58:52.34 ID:PYlKYo6u
- 格付けは別として、ファスナーむき出しは風を受けるバイク用として致命的なのは同意
- 503 :774RR:2013/12/17(火) 21:12:45.78 ID:QTeIYzNw
- まぁ、「ヒューズ専用スレ」ができる位に人気出たら認めてやるよw
- 504 :774RR:2013/12/17(火) 21:18:19.29 ID:9XI2WCct
- ちゃんと過去ログぐらい読めよ。
そんな時には ズボンインで鉄人28号モードへw
- 505 :774RR:2013/12/17(火) 21:19:40.78 ID:5gkcqQcp
- お前らが鉄人鉄人言うから一度やってみたいがライムグリーンじゃどうにもならんw
- 506 :774RR:2013/12/17(火) 21:25:24.68 ID:KhTP1vyW
- ・そもそもイージスを作ってるのはワークマンじゃなくてロゴス(←重要)
・ロゴスにはヒューズ以外にも種類があって選択肢がたくさんある(イージスは色だけ)
これだけ分が悪いのになんでそんなに上から目線なのw
- 507 :774RR:2013/12/17(火) 21:31:18.51 ID:OF4VQwuT
- スレチだからだよ、空気読んでね
- 508 :774RR:2013/12/17(火) 21:32:36.85 ID:iMHORJd8
- >>492
それ、読むだけで寒さ伝わる
綿100%の下着ロンTか半袖Tをヒートアシストの下に着るか入れ替えしてみたら?
俺もヒート系で固めたけど寒さ感じて1枚綿100入れたら全然違ったよ
あと腹巻きも結構いい感じだよ
それと、、、ヒューズ買うならもうちょい頑張って用品メーカーの買う
- 509 :774RR:2013/12/17(火) 21:38:27.64 ID:PYlKYo6u
- 腹巻きはほんとにおすすめだね
じじ臭いと馬鹿にしてたけど一冬使ったらもう手放せないくらいになった
すきま風が入らないからこれだけで中に着る服を一枚減らすことができて着ぶくれ防止にもなって運転しやすくなった
- 510 :774RR:2013/12/17(火) 21:38:31.93 ID:KhTP1vyW
- ワークマン関係者が必死で面白い
しかも頭が悪いらしく、全く反論になってない
だからワークマン関係者なのか
納得w
- 511 :774RR:2013/12/17(火) 21:46:22.58 ID:9XI2WCct
- >>505
ほーら黒もホスイ、黒も良い、黒がねステキ。
えっ!?黒鉄の城?
- 512 :774RR:2013/12/17(火) 21:52:13.70 ID:5gkcqQcp
- >>511
よし黒も買いに行くか。
だがろくに着もしないのに鉄人やるためだけに買うのかよw
お前らが10人以上のイージスオフやるってなら買う。
- 513 :774RR:2013/12/17(火) 22:05:07.28 ID:NIRceRtn
- >>508
アドバイスありがとう。明日はそれで通勤してみます。
でも、ヒートアシストってピッチッとしてるから地肌に着るもんだと思ってたけど
違うんですか?
- 514 :774RR:2013/12/17(火) 22:06:47.43 ID:9XI2WCct
- >>512
イージスオフはグリコバージョンだ!
それをフルコーラス覚えろ。絶対にだ。
- 515 :774RR:2013/12/17(火) 22:09:33.97 ID:iMHORJd8
- >>513
たぶん汗ってか湿気が直接肌に付かない感じでいいと思うけど
- 516 :774RR:2013/12/17(火) 22:49:59.77 ID:rDQgo7E3
- >>513
フリースが防風性無いから、隙間風が染みてきてるんじゃない?
まずはイージスの裾のドローコードしっかり締めて、
襟もネックウォーマーとかで埋めて、上と下からの隙間風対策。
それでも寒かったら、フリースの上にウィンブレみたいなの着るとか。
- 517 :774RR:2013/12/18(水) 00:35:29.03 ID:xavmsF49
- ファスナーからの風の進入は言われてたからねぇ
- 518 :774RR:2013/12/18(水) 00:51:33.07 ID:N2uR9IMR
- まさかポケットのファスナー開けっ放しとか無いだろうな?
- 519 :774RR:2013/12/18(水) 01:31:43.26 ID:xavmsF49
- フルフェだと苦しくてファスナー少し下げとくと、いつの間にか大分したの方までさがってたことあるけどな
- 520 :774RR:2013/12/18(水) 08:05:59.63 ID:8z9JCkq1
- >>509
腹巻きはやっぱ効くのか。
アンダーの上に巻いてズボンイン?
- 521 :774RR:2013/12/18(水) 08:21:50.10 ID:uYNewWfq
- >>520
そ、それは!
鉄人〜♪鉄人〜♪28号〜♪
- 522 :774RR:2013/12/18(水) 08:49:13.55 ID:KTviq6l+
- ヒューズって検索しても見つからないんだが。
- 523 :774RR:2013/12/18(水) 10:07:52.73 ID:Rt9DZoQU
- >>522
「ロゴス ヒューズ」で検索
- 524 :774RR:2013/12/18(水) 10:54:13.34 ID:UnOQXEeu
- ロゴス ヒューズは色がださいな
合羽みたい
- 525 :774RR:2013/12/18(水) 11:12:09.23 ID:x5VKb2Ps
- >>521
そっちじゃなくて、敵に渡すな大事なリモコンの方。
オフ出来るくらい駐車場のデカいワークマンってあるかな?
緑人28号でなら参加する。
- 526 :774RR:2013/12/18(水) 11:30:02.84 ID:xavmsF49
- 店先で騒ぐなら話は別だが、バイクの5台や6台集まった所でどうこうなるワークマン
なんて見たことないし
- 527 :774RR:2013/12/18(水) 11:47:10.01 ID:Rt9DZoQU
- >>524
黒い方見てないだろ
てかイージスが一番だせえだろうがw
- 528 :774RR:2013/12/18(水) 12:04:32.47 ID:N2uR9IMR
- イージスの襟の邪魔さを訴える人をあちこちで見掛けるけど
着用サイズの問題なのか体型の問題なのか…
俺もフルフェイス被ってるが、撫で肩でM着てるせいか全くわからんぞ。
- 529 :774RR:2013/12/18(水) 12:16:44.16 ID:8z9JCkq1
- >>528
多分みんな同じ人だと思うけど高速フルフェみたいだから
ゴツいショルダーの入ったライジャケの上に着てるんだとエスパー。
- 530 :774RR:2013/12/18(水) 13:05:19.71 ID:uYNewWfq
- >>525
あーる時は悪魔の手先♪
…コワイ((((;゜Д゜)))
- 531 :774RR:2013/12/18(水) 13:25:04.73 ID:imKWhB08
- イージスはロゴスのホームページの中だとどれに当たんの?
- 532 :774RR:2013/12/18(水) 13:55:29.25 ID:LkcKDZ4S
- >>531
イージスはワークマン専用の商品だからロゴスのサイトには載ってないよ
- 533 :774RR:2013/12/18(水) 14:11:32.08 ID:N2uR9IMR
- >>529
だとしたら襟邪魔なのは当然だわな。
ってか、そんな着方したら首周りも太くなるだろうし、
イージスと同等かそれ以上の暖かさで且つ
襟が邪魔にならない服なんてあるんかねぇ?
それでファスナーちょっと開けたりしてるみたいだけど
フロントファスナーからの冷気侵入よりもその開けた襟からの
隙間風の方がデカいんじゃないかと…
- 534 :774RR:2013/12/18(水) 14:24:10.25 ID:n0by9m7l
- >>533
>>477-479
- 535 :774RR:2013/12/18(水) 16:32:13.79 ID:bK5dCcnT
- >>520
俺はオバパンならズボンイン、ジーパンならジーパンの上だな
着るものによるけど、腹巻きが見えないギリギリのとこまで下げて
チン上(下腹部)までかかるようにしてるよ
腰コルセット、腹筋ベルトチックでサポート性もあっていい感じ
いちお見えてもいいように黒いのにしてるけどね
- 536 :774RR:2013/12/18(水) 16:55:57.46 ID:imKWhB08
- >>532
ありがとう。とりあえずワークマン行って実物みてみる
- 537 :774RR:2013/12/18(水) 17:31:36.30 ID:0sMUHe1V
- バイク便で中にヒートテック上下、ジャージ上下、ツナギ、一番上にイージス着てみた
今日気温の低かった都内でまったく寒さを感じなかった
てか暑かった、やりすぎたか…
- 538 :774RR:2013/12/18(水) 18:01:28.58 ID:bK5dCcnT
- >>537
トイレでおてぃんてぃん出すのに3分かかるってのは分かった(笑)
てかジャージかツナギどっちかでいいんじゃない?
- 539 :774RR:2013/12/18(水) 20:20:53.10 ID:42V49U0v
- なんかユニクロみたいなCMやってるw
- 540 :774RR:2013/12/18(水) 21:00:41.97 ID:cIixHoSw
- 本スレ、なんか異常に盛り上がってて嫉妬ww
- 541 :774RR:2013/12/18(水) 21:12:08.60 ID:cIixHoSw
- >>515
中に綿100のシャツ入れたけど今日は雨降って気温も上がってから
判断できませんでした。
>>516
エバンス着てた時は隙間風を顕著に感じてましたが、イージスはそんなに感じませんでしたが。
>>518
開けっ放しです。
- 542 :774RR:2013/12/18(水) 23:02:16.03 ID:x5VKb2Ps
- 28号オフメニュー
・二輪で現地集合
・28号スタイルで集合写真、ライディング写真撮影
・店頭在庫を確認
・ソラマチの横を経由して豊洲のスーパービバホームまでプチツーリング
・ビバホーム内の防寒具を物色しつつサイゼリヤでディスカッションして解散
- 543 :774RR:2013/12/18(水) 23:14:06.99 ID:Cu2dT/Xu
- 黄組と黒組に分かれてのイベントが欲しい
- 544 :774RR:2013/12/18(水) 23:56:44.51 ID:6cds5lWQ
- >>543
みんなでゾロゾロ走り回って、遭遇したら抗争に発展するんですねわかります
- 545 :774RR:2013/12/18(水) 23:58:37.86 ID:1CHqEgVr
- 黒イージス買った。
雪かきとか山登りとかの防寒着として役立ちそう。
白い部分が思ったより黄色いのがショック
- 546 :774RR:2013/12/19(木) 00:07:49.37 ID:HRwYabwo
- >>544
マジな話、黄組と黒組で別々に終結して
何処かで合流が面白いかもね
俺、黒持ってるんだがバイクでは使ったことないんだ
ズボン履いたらすごく滑りそうだけど大丈夫なのかな
- 547 :774RR:2013/12/19(木) 00:17:23.70 ID:aGGd3myg
- 黒の鉄人人気にワクテカw
超伝導のこの力〜♪見せてやれ〜♪鉄人28号〜♪
- 548 :774RR:2013/12/19(木) 00:30:49.31 ID:HRwYabwo
- ベストドレッサー賞狙う
- 549 :774RR:2013/12/19(木) 01:09:36.27 ID:NcOc9MWz
- で、イージスオフにしれっと紛れ込むコージサー(笑)
- 550 :774RR:2013/12/19(木) 01:14:59.22 ID:aGGd3myg
- >>549
鉄人オフだからw
ズボンインすればおk
- 551 :774RR:2013/12/19(木) 01:26:31.76 ID:NcOc9MWz
- で、自治厨が出てきてコージス着てんの誰や!誰や!って始まると(笑)
- 552 :774RR:2013/12/19(木) 01:48:37.11 ID:aGGd3myg
- コージスをさがせ!
て言うゲームですね。分かります。
- 553 :774RR:2013/12/19(木) 01:59:20.40 ID:NcOc9MWz
- 見事当てた人にはロゴスのヒューズをプレゼント! ってなんでやねん(笑)
- 554 :774RR:2013/12/19(木) 02:50:44.18 ID:aGGd3myg
- >>553
ちょっと欲しい。裏技考えたぞ
コージス買ってゲーム始まると同時に名乗り出ればコージスの金額でヒューズが
手に入るじゃん。
- 555 :774RR:2013/12/19(木) 07:24:13.82 ID:N0SWRXcC
- イージスとコージスとヒューズの三着持ってて一番暖かいのは◯◯◯◯だね(キリッ
とかやるのもそれはそれで痛いというかなんというか・・
いいね、やるかw
ネタはどうせやるなら全力じゃなきゃイカンw
- 556 :774RR:2013/12/19(木) 19:51:46.95 ID:0WNwMP8m
- じゃ東雲ライコランドで
- 557 :774RR:2013/12/19(木) 20:27:49.02 ID:N0SWRXcC
- >>556
それ珍より痛いだろ・・
せめてホムセン駐車場でヒッソリと大爆笑くらいかと
- 558 :774RR:2013/12/19(木) 20:30:57.03 ID:NcOc9MWz
- お前らわかってないなぁ、、、
ワクメン集合でみんなで買い物オフだろ
しかしワクメン店内にイージサーがぞろぞろ居たら、、、怖いな(笑)
- 559 :774RR:2013/12/19(木) 20:54:12.65 ID:HRwYabwo
- ワクマン様
ライダー向け商品だけをセレクトしたアンテナショップ作ってくだちい
- 560 :774RR:2013/12/19(木) 20:57:49.04 ID:aGGd3myg
- 神戸か何処かの 鉄人28号の前じゃ無いの?
関西だと集まり悪いの?
- 561 :774RR:2013/12/19(木) 21:35:15.37 ID:N0SWRXcC
- >>558
黒とライムグリーン5人くらいがキルトインナー前にあれこれ談義・・店長もビックリ(笑)
>>560
最低限、東海じゃないと二桁は無理だろうな。
なんといっても絶対数強いのは都心通勤組だろうし。
- 562 :774RR:2013/12/20(金) 13:09:45.97 ID:tphqRZOY
- イージス最大の不満は前フラップの下
対策はズボンイン→鉄人28号ネタへ
そして、鉄人28号スレと化した
ここはズボンイン以外の対策を考える時期に
来ているのでは?
- 563 :774RR:2013/12/20(金) 13:57:26.14 ID:y4fUpR3h
- >>562
つ ガムテープ
- 564 :774RR:2013/12/20(金) 14:42:24.76 ID:cOwNOlI9
- >>562
つ 養生テープ(裏から
- 565 :774RR:2013/12/20(金) 14:53:16.14 ID:0U0tPfu1
- おしゃ、28号オフ集合場所は篠崎店な。
ここなら駐車場11台だから2~3人でダバダバしながらバリマシ風写真撮ってもさほど邪魔にならんだろ。
ちなみに俺はバリマシ一度も買ったことは無い。
- 566 :774RR:2013/12/20(金) 15:22:03.76 ID:ZR7vXISP
- 篠崎愛が来ると聞いて
- 567 :774RR:2013/12/20(金) 16:29:26.89 ID:tphqRZOY
- >>563,564
鉄人色の養生テープ有るかな?
ガムテープは雨仕様かな。
- 568 :774RR:2013/12/20(金) 16:50:17.36 ID:DRdfovJ8
- >>567
作業系充実してるホムセンなら置いてあるよ
俺が知ってる限り、緑、白、桃、黄、水色と黒があったはず
25mで200円台だから何かの時のためにバイクにぶら下げとくのもアリかと
- 569 :774RR:2013/12/20(金) 17:03:20.10 ID:BNtDUiuc
- イージスの前ファスナーを下まで覆うフラップを自作するていうのは
さすがに素人の手仕事では無理かな?
もしくは雨の時だけワンタッチで防水シートみたいなものをくっつけるとか
- 570 :774RR:2013/12/20(金) 17:15:00.93 ID:tphqRZOY
- >>569
コージス買ってフラップ付け変えれば良い
- 571 :774RR:2013/12/20(金) 17:23:31.13 ID:+btPYcK8
- コージス コージスって言うのも考えものだな
あんなに豊富にあったはずが、コーナン行ったらM、Lしか残ってなかった
- 572 :774RR:2013/12/20(金) 17:50:46.44 ID:IYTv0Ijj
- >>569
使えないおまけのズボン生地を使うんだw! あとダイソー手芸品コーナーでベルクロも用意だ!
- 573 :774RR:2013/12/20(金) 19:22:27.17 ID:cOwNOlI9
- >>562
取りあえず俺が脳内で考えたんで
実際に防風や防水の効果があるかは実験してないんで分からないが・・
@http://imepic.jp/20131220/688400
Ahttp://imepic.jp/20131220/688640
Bhttp://imepic.jp/20131220/688850
Chttp://imepic.jp/20131220/689050
Dhttp://imepic.jp/20131220/689250
@イージスのファスナーを閉めて引っくり返すとこんな風になってる訳だが
Aまずフラップを起こしてファスナーに直接養生テープを貼る。
B次にフラップを倒してさらに貼り付け、ダブルテープとする。
C内ポケットラインくらいから貼れば元に戻したときファスナーはここまで開く。
これをナイロンヤッケやロンTでも着るように裾からズボッと被って着る。
Dんでファスナーを上げるとイージスの弱点は理論上埋まってることに。
防風はそれなりに効果出そうだが、養生テープって弱いんで防水は無理かも知れない・・
俺はイージスってネタで買ったんで、誰か興味あったら実際の人柱を頼む!w
- 574 :774RR:2013/12/20(金) 19:34:50.33 ID:tphqRZOY
- >>573
てっ、鉄人色のじゃ無い!!(゜ロ゜ノ)ノ
- 575 :774RR:2013/12/20(金) 20:10:25.08 ID:dBP19LJS
- 素朴な疑問なんだが、イージスって洗濯機に突っ込んで大丈夫なのかな
- 576 :774RR:2013/12/20(金) 20:20:14.21 ID:3GSiQjUg
- 斜め型はわからないけど縦型ならダウンとかと同様に内蓋とドライモードで洗えた
- 577 :774RR:2013/12/20(金) 22:23:27.84 ID:cORSscTs
- >>573
トルソーなんか持ってるのかw
- 578 :774RR:2013/12/20(金) 22:47:39.33 ID:tphqRZOY
- >>573
これ今日やったんなら乙杉
しかし、これはアウターとしての
基本機能を亡くしてる様な気がする。
- 579 :774RR:2013/12/20(金) 23:06:48.94 ID:ZBWHfv8I
- そこまでして売りたいってか、コージスやヒューズに客とられたくないのかね
- 580 :774RR:2013/12/20(金) 23:46:45.61 ID:dBP19LJS
- スレタイ百回読み直してこい
- 581 :774RR:2013/12/20(金) 23:51:53.35 ID:cOwNOlI9
- >>577
姉貴がBIGIのパターンナーだったんよ(´Д`)
>>578
これ以外に考えられるのはイージスをミドルにして
アウターにバイク用カッパくらいしか思い付かないんよね。
でもそれじゃ鉄人ネタにならないしオフにも出れないw
防水ジャケである以上、穴を空けるのは怖いしフラップの自作は素人には難しい気がする。
- 582 :774RR:2013/12/21(土) 00:38:02.02 ID:ByB1L8mE
- 脳内だけど、既存の半端フラップに延長するかたちで
ダクトテープの二つ折りじゃいけないのかな
- 583 :774RR:2013/12/21(土) 00:40:15.54 ID:Feo7L80/
- フラップを固定すりゃあいいんだから手芸コーナーで
プラスチックナップボタンとかアメリカンスナップとかの専用工具セットを
買って付ければいいだろ
しっかりとカシメれば水なんて染みこんで来ないよ
何のためのワークマンだよw
必要な物はそこに全て売っているだろ
- 584 :774RR:2013/12/21(土) 03:00:41.48 ID:WvqHu0IZ
- ワークマンに手芸コーナーなんてあったか?
店舗によるのかな?
- 585 :774RR:2013/12/21(土) 03:06:22.67 ID:MFIz3qeo
- そこまでしなきゃ使えないってことだな
- 586 :774RR:2013/12/21(土) 03:26:54.00 ID:yrrlnQ7g
- 強風注意報の中、走ってたら風が入ってくる。
イ−ジスそのままで快適なのは原ニスクまでだね。
- 587 :774RR:2013/12/21(土) 03:50:03.46 ID:LV6D2550
- 只今気温5℃みぞれ降る中帰宅。
こっちも強風だったけど別に寒くは感じ無かったよ。インナーはTシャツ、ヒートテックの上にロンT。下半身はヒートテックタイツの上にウォームイージー、その上から防風ジーンズ。靴は安全靴116R 75〜80巡航 250モタ車
- 588 :774RR:2013/12/21(土) 04:27:22.17 ID:DgQhtxOF
- 80km/h巡航越える用途を希望する人達は
素直にバイク用品買うべきだと思う
まさに原2レベルまでだね
- 589 :774RR:2013/12/21(土) 07:52:26.69 ID:vn7kcIRF
- イージスはネタだからなぁ。
通勤レベルの費用対効果は高くても大型で高速とか頭沸いてんのかと。
片やクシタニオールウェザーとEUROクラシックじゃどっちがガチ?なんて時期に
レッツとDioとジョグの中間加速ガーみたいな話は可愛いらしいことこの上ない。
でもミニサでの原チャリ草レースみたいな世界はメタクソ面白いんよなw
- 590 :774RR:2013/12/21(土) 08:13:36.47 ID:tZDrIw5R
- いやシッカリした、冬用バイクジャケットの上に、追加でイージス着るのは普通にアリでしょ。→大型で高速
- 591 :774RR:2013/12/21(土) 08:30:11.56 ID:vn7kcIRF
- まぁね。
でもそれだとショルダーにゴツいプロテクターが入ってしまうんで
誰かみたいにファスナー閉まらねー問題が発生しちゃうんよな。
あとサイジングによっては二の腕バタ付きが疲労感誘発と後方視界を奪ったりと
100km/hレベルからは安全面その他で克服しなきゃならない課題が結構あって・・
それなら9800円ドライマスターのがよっぽど優秀なんで、俺は対策すっかり諦めてしまったよ。
- 592 :774RR:2013/12/21(土) 08:38:51.32 ID:tZDrIw5R
- 大型買う財力あるのに、服はイージスかよ、っていうのはあるわなあ…
125乗るのにイージス買ったけど夜に買い物行くとかそういう用だし
- 593 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 08:46:48.20 ID:L15zHccl
- 駐輪場に行くと大型バイクでも、ちゃんとチェーンをかけずに違法駐輪してるのがよくいて「大型バイク乗ってんのに数百円の駐輪代も払えないのかよ」て思うことは良くある
- 594 :774RR:2013/12/21(土) 09:54:39.35 ID:PF3Go5I8
- >>590
それでみんな失敗してるね
高速には向かない
ネタとは思わないけどまさに原2レベル
ってか大型への嫉妬スレになってるし
- 595 :774RR:2013/12/21(土) 11:23:03.43 ID:Ijsi+D41
- じゃ、今後も対策は鉄人28号路線でおk?
- 596 :774RR:2013/12/21(土) 11:28:56.85 ID:B6qjG+oq
- >>589-594
うっさい!さっさとズボンインしやがれ
- 597 :774RR:2013/12/21(土) 11:35:59.56 ID:vn7kcIRF
- >>595
おk!w
ただ原二スクやモタで通勤に使ってる人も居るんで
防水&防風のプチ対策やらは必要よね。
ワークマン本家スレでちょっと話に出てたのが580円のACTIVEヤッケだそうな。
俺はちょいやる気ないから誰か人柱GO!w
- 598 :774RR:2013/12/21(土) 11:50:24.55 ID:vn7kcIRF
- >>596
それやってみて、しかも>>345みたいなポーズして写メまで撮ってみたんだが・・
ライムグリーンじゃいまいちインパクトが足りず笑えなかったんだよな。
やっぱ黒だろ、黒
- 599 :774RR:2013/12/21(土) 12:15:23.09 ID:Ijsi+D41
- >>598
やっぱ黒だな。w
横から見た時の鉄人28号感はリアルだった。
腹に何か入れてやると良い感じ
若しくは適当にズボンインしたから
ズボンの中で上着がぐしゃぐしゃで
かさばってタのかも。
- 600 :774RR:2013/12/21(土) 12:20:52.74 ID:1r7EThOs
- .
着たいジャケも着れないこんな世の中じゃ ズボンイン
- 601 :774RR:2013/12/21(土) 12:44:59.67 ID:ByB1L8mE
- ひょっとして鉄人スタイルのための半フラップだったのか!?
これが本来の着用姿なのでは?
- 602 :774RR:2013/12/21(土) 16:52:17.82 ID:mRhtc9zu
- >>592
財力つってもバイクなんて大型でも基本二束三文だし。
- 603 :774RR:2013/12/21(土) 16:56:41.49 ID:PF3Go5I8
- また大型への嫉妬か
- 604 :774RR:2013/12/21(土) 17:30:43.78 ID:OJS0z5rO
- >>603
大型に乗れるだけが自信を保つすべなの?
乗りたいものに乗るのも二輪の楽しみ方だと思うけどなあ
間違ってもストレートレーサーだけにはなりたくないしw
- 605 :774RR:2013/12/21(土) 17:38:07.87 ID:sBFQf8yZ
- 確かにフラップが短くても‥って雨天時にズボンインはそこから浸水しそうだが
- 606 :774RR:2013/12/21(土) 17:39:42.94 ID:Ijsi+D41
- >>581
さっき、推しテープ張ってみた
明日のクリツー最終試走で試す
- 607 :774RR:2013/12/21(土) 17:53:08.43 ID:vn7kcIRF
- >>606
クリツーでイージスって、イージス上下ズボンインの上にサンタコス着るの?
まさにイージス冥利に尽きる使い方だな・・
いいぞ、もっとやれw
レポもおながいします!
- 608 :774RR:2013/12/21(土) 19:18:53.04 ID:Ijsi+D41
- >>607
普段様の冬物は有るけどサンタスーツ用のが欲しかった
サンタスーツと鉄人28号のウエストが無い感じの
シルエットがベストマッチ
- 609 :774RR:2013/12/21(土) 22:36:39.66 ID:Bxw/1Ver
- イージスデビューしたけどズボンはダメだな。
雨の日に乗ってたらお尻の縫い目から浸み込んできてパンツがぬれちゃった。
- 610 :774RR:2013/12/21(土) 23:07:56.24 ID:ybY1ZYJa
- イージスまだ売ってる?
- 611 :774RR:2013/12/21(土) 23:13:35.19 ID:puRP8vmZ
- へヤギとしても最高や、もう3時間暖房つけてない。
- 612 :774RR:2013/12/21(土) 23:14:36.15 ID:Ijsi+D41
- >>610
店によるとしか言えん
- 613 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 23:21:51.98 ID:JE+jG/tf
- 一昨日行ったワークマンにはまだ沢山あったな
大ヒットを受けて増産してるのかしらん
- 614 :774RR:2013/12/21(土) 23:38:40.99 ID:ybY1ZYJa
- >>613
メーカー在庫もないとか言われた。 宇都宮
- 615 :774RR:2013/12/21(土) 23:45:10.74 ID:gWI1Fj2h
- てs
- 616 :774RR:2013/12/22(日) 00:08:45.75 ID:q02CXaM4
- 関西だがコーナンにコージス入荷してた。
暴風、防水だが透湿を謳ってなかったところはバッタもんらしい。
- 617 :774RR:2013/12/22(日) 01:13:01.64 ID:XftOQ0s0
- 透湿が無いってことは、
ヒートテックと組み合わせると無双なんじゃないか?
- 618 :774RR:2013/12/22(日) 01:18:57.23 ID:xvVuaSPQ
- 無双っつーか蒸そうの方が近そう
- 619 :774RR:2013/12/22(日) 02:15:25.10 ID:dpQf8ZUq
- 大型買ったから金がないんだよ
原2乗ってるやつは、金持ってるが基本ケチ。
- 620 :774RR:2013/12/22(日) 03:22:46.06 ID:fI38gSqa
- >>619
いや、原二でガチライダースは逆に痛いから
ワクメン、ホムセンアウターなレベルがしっくり来るよ
- 621 :774RR:2013/12/22(日) 07:23:33.74 ID:SD5VuV1Y
- >>原二でガチライダース
http://www.goobike.com/bike/honda__cbr125r/
http://www.goobike.com/bike/ktm__ktm_125_duke/
http://www.goobike.com/bike/yamaha__yzf_r125/
このへんはホムセンアウターがちょっと厳しい。
せめてコミネまでは頑張りたいところ
- 622 :774RR:2013/12/22(日) 08:17:41.27 ID:CXvCQEG6
- クソ、知らん間にイージスの左ポケットに穴が空いていて中綿触れるようになってたぜ。
どうやって
- 623 :774RR:2013/12/22(日) 08:36:05.89 ID:f7EgEU6k
- ポッケに鍵入れてたんじゃね?
運悪いと穴空くよ
- 624 :774RR:2013/12/22(日) 08:41:23.62 ID:SD5VuV1Y
- ジップロックのビニールをうまく切って
ボンドG17で貼付けるがよろしい
- 625 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/22(日) 09:07:16.81 ID:x+E6+8Cw
- イージス、作業着の割には衝撃とかに弱そうだしなあ。
こすれたら直ぐ破れそう。
- 626 :774RR:2013/12/22(日) 09:16:33.76 ID:U+2g5bzK
- だから生産終了なんだろ
- 627 :774RR:2013/12/22(日) 12:10:21.13 ID:cGbfXkgk
- イージスついに洗濯した
青い石鹸で襟と袖のよごれ手洗いしたあと
透湿生地痛めんように表裏リバース&ファスナーで洗濯機放り込んだったわ
- 628 :774RR:2013/12/22(日) 20:04:07.97 ID:2Ia30SZl
- 来年、イージスの改良版でそうだな
- 629 :774RR:2013/12/22(日) 20:14:11.93 ID:bhDb3C2C
- 昨日今日と6件ワークマン回ってやっと買えた
やはりメーカーで生産終了してるらしく在庫あんまないらしい
- 630 :774RR:2013/12/22(日) 20:21:20.15 ID:SgfeiffL
- だから中国からの輸入は年に一度入れるっきりだと何度言えば
- 631 :774RR:2013/12/22(日) 20:52:12.64 ID:SD5VuV1Y
- いやごく普通のジャンパーやコートの類も
季節ものは年一回生産が普通だよ。
人気があるアパレルメーカーの冬用ジャケットなんかは
冬モデル発表と同時に予約入れたりするものだし。
来年は来年のモデルのイージスが作られるんでしょう。
- 632 :774RR:2013/12/22(日) 20:56:14.94 ID:waS8lsYr
- 追加生産なんてめったなことが無い限りやらないわな。
特にアパレルなんて大体が水物なんだから、とにかく売り切る事が最優先。
完売御礼がベストなのヨ。
- 633 :774RR:2013/12/22(日) 20:56:32.71 ID:O0n0qHWa
- ヤホーでワークマンと入れると「ワークマン イージス」が上に来る。
雑誌かなんかで取り上げられたのか?
- 634 :774RR:2013/12/22(日) 20:57:11.62 ID:M0C6CL0d
- これは来年モデル発表されたら予約やなw
- 635 :774RR:2013/12/23(月) 01:22:52.33 ID:sB77m+nE
- コージスがロゴスブランドで颯爽と登場するかもね
- 636 :774RR:2013/12/23(月) 06:57:57.41 ID:1Hfu+6jC
- 昨日二軒目のワークマンで購入。
Lサイズは両方選べたので非鉄人を選択。
安全性考えると少しでも目立った方が良いかな?って。
ちな、神奈川西部、南足柄。
- 637 :774RR:2013/12/23(月) 08:27:12.46 ID:ewFDSr9v
- 昨日クリツー出たが、オレの他に鉄人の黒が1人居た。
イージスかぶりは俺達2人だけだったが
サンタスーツのアンダーなのでお互い弄らずに居た
- 638 :774RR:2013/12/23(月) 10:35:17.65 ID:qggj+pwT
- 専門用語多くねえか
- 639 :774RR:2013/12/23(月) 10:50:17.16 ID:ewFDSr9v
- >>638
日本語難しいネ
- 640 :774RR:2013/12/23(月) 12:06:31.31 ID:6U80Rkf6
- 台場付近の橋で記念撮影してたアレなグループがいたな
- 641 :774RR:2013/12/23(月) 16:33:30.48 ID:QO1gt6lX
- マジ質問なんだが、クリツーって何の隠語?
栗と栗鼠ツーリング?
- 642 :774RR:2013/12/23(月) 16:55:33.05 ID:Oupois3k
- 猥言覚えたての中学生じゃあるまいし
- 643 :774RR:2013/12/23(月) 18:42:04.82 ID:jjGYMLaJ
- やっとこさコージスに出会えたよ。
似てるってもんじゃないな。生地一緒でしょ。
- 644 :774RR:2013/12/23(月) 18:46:14.57 ID:jjGYMLaJ
- ワークマンに行こうとしたら、親子連れの5歳ぐらいの子供が
ワークマン!ワークマン行こうよ!お父さん!って叫んでてフイタ
- 645 :774RR:2013/12/23(月) 21:11:47.32 ID:Q83LwASq
- アパレルに詳しい人に聞きたいのだが
コージスは透湿性をうたってないというが
生地をどう加工すれば透湿性をもたせられ
るんだろか?
- 646 :774RR:2013/12/23(月) 21:49:22.38 ID:w1dd4s/u
- 透湿フィルムをサンドウィッチする
- 647 :774RR:2013/12/23(月) 22:38:32.06 ID:JSHKUvxE
- >>643
透湿なんて20年以上前からある技術
3,000gの透湿を明記するのは
今どきPen100MHz搭載!と表示するのと同じだから
あえて書かないということもあるのかもしれないのかもしれない
- 648 :774RR:2013/12/23(月) 23:11:07.83 ID:N6p0oxJZ
- >>645
無孔質フィルムと孔質フィルムを張り合わせる。→ゴアなど
無孔質フィルムのみ。→サイトスなど
ゴアは蛍石を使ってフッ素加工でフィルムを作ってるとか。
無孔質はブラウン運動がなんたらで、水蒸気を一方通行させるらしい。
きっと理系の人が解説してくれる↓
- 649 :774RR:2013/12/24(火) 00:13:29.30 ID:BmqnEB2r
- プラズマの作用です
- 650 :774RR:2013/12/24(火) 00:33:13.77 ID:vBkxX/Qz
- 念じれば透湿するはず(笑)
- 651 :774RR:2013/12/24(火) 02:40:35.45 ID:hO+s7m7N
- 今日初めてイージスのインナーにユニクロウルトラライトダウン着て走ってみたんだが、なんじゃこの暖かさは!!気温は2℃だったけど余裕で氷点下いけそうな感じ
下道ね
- 652 :774RR:2013/12/24(火) 06:56:54.73 ID:86mNf7Hd
- ユニクロのストレッチダウンのインナーにULダウンを着こむともっと暖かいよ
ストダウはポリウレタン処理で一般道の速度なら風防げるしイージスより軽い
- 653 :774RR:2013/12/24(火) 08:44:14.22 ID:4QrnM386
- 原1なんかな
60キロだとユニダウン来た位じゃ5度になると寒いOFF車
- 654 :774RR:2013/12/24(火) 17:42:57.20 ID:6vRxGUil
- ところでおまえら
Merry Christmas!!!
o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (・∀・ )__ ) oイージスあったけぇ。。o 。
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○
o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。
- 655 :774RR:2013/12/24(火) 17:49:59.10 ID:vV8UywSM
- >>654 フライングしてんじゃねぇよバカか?
- 656 :774RR:2013/12/24(火) 18:07:18.86 ID:JJJFhRte
- 24日だから別におかしくない。
- 657 :774RR:2013/12/24(火) 20:40:59.88 ID:Z1/dO1Iv
- クリスマスとかやったことがないんだろ・・
- 658 :774RR:2013/12/24(火) 22:37:27.17 ID:JjTywOWc
- きのう夜に
夜中に伊豆から都心まで走るのに使った
あたたかいわ…
もこもこしてるから後方視界わるくなるけどな
- 659 :774RR:2013/12/24(火) 23:12:31.63 ID:qirOb2gX
- 毎日訪問イージススレ(=゚ω゚)ノぃょぅ
- 660 :774RR:2013/12/25(水) 00:01:41.52 ID:wBOhtYO0
- 今日のクリツーにイージス使った
コスの下はちょっとモコモコしてイマイチポイ。
暖かさは良いだけどね、格好気にしなければ
蟻だわ
- 661 :774RR:2013/12/25(水) 03:15:31.75 ID:LoaNZukj
- おら見ただよ
サンタさんがイージスを染めQで赤く塗ってるの、見ただよ
ここだけの話だから、コーナンの店員にペラっちゃだめだっぺよ
- 662 :774RR:2013/12/25(水) 15:09:10.57 ID:CohaGAnI
- 革ジャン着てイージス着るのはナシですか?
- 663 :774RR:2013/12/25(水) 15:16:02.63 ID:lJ4v4Lp2
- だっせーだけであり
- 664 :774RR:2013/12/25(水) 21:47:12.79 ID:ARRMxsd7
- もろちん、革ジャンはリューグーでね
- 665 :774RR:2013/12/26(木) 18:45:52.59 ID:KrIlcklA
- 赤い襟だけが不満
買い物行ってもさすがに恥ずかしい
上まで閉めておくか、脱いでバイクにおいておくかの
オールオアナッシング
- 666 :774RR:2013/12/26(木) 18:47:03.37 ID:KrIlcklA
- 赤い襟だけが不満
買い物行ってもさすがに恥ずかしい
上まで閉めておくか、脱いでバイクにおいておくかの
オールオアナッシング
- 667 :774RR:2013/12/26(木) 19:08:23.89 ID:F6fCBAie
- 赤い襟だけが不満
買い物行ってもさすがに恥ずかしい
上まで閉めておくか、脱いでバイクにおいておくかの
オールオアナッシング
- 668 :774RR:2013/12/26(木) 19:10:01.02 ID:F6fCBAie
- これ書くとなんかいいことあるの?
- 669 :774RR:2013/12/26(木) 19:13:00.04 ID:zkNdfjSm
- 赤い襟だけが不満
買い物行ってもさすがに恥ずかしい
上まで閉めておくか、脱いでバイクにおいておくかの
オールオアナッシング
- 670 :774RR:2013/12/26(木) 19:24:30.02 ID:F2Wjy7TP
- 赤い襟だけが不満
買い物行ってもさすがに恥ずかしい
上まで閉めておくか、脱いでバイクにおいておくかの
オールオアナッシング
しょうがねーなまったく
- 671 :774RR:2013/12/26(木) 20:28:51.12 ID:NwBCVIcs
- 「そめQ」で塗ればいいじゃん
- 672 :774RR:2013/12/26(木) 21:07:26.57 ID:gj4rsww0
- イージスのスボンみたいなやつ、部屋着専用でもうひとつ欲しいんだが、ワークマンでオススメある?
- 673 :774RR:2013/12/26(木) 21:28:38.73 ID:O/lOjbIl
- 赤い襟だけが不満
買い物行ってもさすがに恥ずかしい
上まで閉めておくか、脱いでバイクにおいておくかの
オールオアナッシング
いいことがあると聞いて
- 674 :774RR:2013/12/26(木) 22:02:14.06 ID:RfsvXy//
- 赤い襟が気になるなら顔を赤く染めればいい
背景と同色になって周囲から見えなくなるから恥かしくない
- 675 :774RR:2013/12/26(木) 22:11:08.52 ID:nEF1viph
- 赤い襟だけが不満
買い物行ってもさすがに恥ずかしい
上まで閉めておくか、脱いでバイクにおいておくかの
オールオアナッシング
これでオレもいいことあるかなw
- 676 :774RR:2013/12/26(木) 22:14:03.35 ID:AANT0uvl
- ひとつわかることはロゴ○のデザイナーは変態
- 677 :774RR:2013/12/26(木) 22:41:48.16 ID:9YgXNrtJ
- 赤い襟だけが不満
買い物行ってもさすがに恥ずかしい
上まで閉めておくか、脱いでバイクにおいておくかの
オールオアナッシング
宝くじが当たりました
- 678 :774RR:2013/12/26(木) 22:50:13.27 ID:t/orspnO
- 赤い襟だけが不満
買い物行ってもさすがに恥ずかしい
上まで閉めておくか、脱いでバイクにおいておくかの
オールオアナッシング
彼女が出来ました
- 679 :774RR:2013/12/26(木) 22:59:24.45 ID:NwBCVIcs
- 「イージス!イージス!イージス!イージスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!イージスイージスイージスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!イージス・フランソワーズたんの赤色の大きな襟をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
足立区役所前店のイージスたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
来年新作決まって良かったねイージスたん!あぁあああああ!かわいい!イージスたん!かわいい!あっああぁああ!
蛍光黄緑も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!蛍光黄緑なんて川崎じゃないか!!!!あ…極寒の冬の温かさもよく考えたら…
イ ー ジ ス ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!東久留米滝山店ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?葛飾水元店のイージスちゃんが僕を見てる?
葛飾水元店のイージスちゃんが僕を見てるぞ!イージスちゃんが僕を見てるぞ!葛飾水元店のイージスちゃんが僕を見てるぞ!!
店内のイージスちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはイージスちゃんがいる!!やったよ!!ひとりでできるもん!!!
あ、葛飾水元店のイージスちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ町田根岸店ぁあ!!シ、シエスタ!!町田根岸店ぁああああああ!!!日野東豊田店ぁあああ!!
イージス!イージス!イージス!ううっうぅうう!!俺の想いよイージスへ届け!!立川砂川店のイージスへ届け!」
- 680 :774RR:2013/12/26(木) 23:17:04.81 ID:zkNdfjSm
- くんかくんかどうぞ
http://i.imgur.com/RHILBLU.jpg
- 681 :774RR:2013/12/27(金) 02:04:32.25 ID:Yyktt/jJ
- >>679
これは新しいwww
- 682 :774RR:2013/12/27(金) 10:36:23.13 ID:AmsJfS3x
- くそワロタw
じゃあ白黒はヤマハですねw
- 683 :774RR:2013/12/27(金) 11:20:57.42 ID:onJx4uJx
- 都内で女の子のイージサー見たぞw
ちょいスポーツをやりそうなショートカットの子で案外可愛かった。
自転車に乗ってたんだがニットの手袋して暖かそうだったぞ。
一瞬mont-bell?とか思ったんだが、振り返って見たらフードに黒いラインが入ってたんで間違いないw
- 684 :774RR:2013/12/27(金) 11:50:25.70 ID:brs+PGpU
- ルイズちゃんは・・・もう勘弁してくれ
- 685 :774RR:2013/12/27(金) 13:14:55.73 ID:dDFyUh8g
- まさ子の奴、イージスは俺が通勤で使うから勝手に着て出掛けるなとあれほど言ったのに、また・・・
- 686 :774RR:2013/12/27(金) 13:26:25.57 ID:SQfVrS/+
- まさ子wおふくろかよw
- 687 :774RR:2013/12/27(金) 17:58:06.74 ID:BdgWcojG
- >>672
品番は覚えてないけど似たようなのがズボン単体で売ってた。
- 688 :774RR:2013/12/27(金) 19:17:21.70 ID:UQaoCvqG
- 赤
買
上
オ
今日はめんどいから縦読みだけにしといた
- 689 :774RR:2013/12/27(金) 19:24:08.16 ID:LSVWedil
- >>687
お!レスありがとう!
探してみます!
- 690 :774RR:2013/12/27(金) 19:57:32.89 ID:K2oMLOlm
- 赤
い
で
オ
スペースランナウェイ
- 691 :774RR:2013/12/27(金) 20:57:21.11 ID:D3SWGnPe
- ドンキホーテ行ったら
イージスの上位互換みたいなやつ
LIPNERってロゴ入ってるのが6980で売ってた
表面処理がスキーウエアみたいな感じ
配色もおしゃれな感じだった。
ちょっと高いな
- 692 :774RR:2013/12/27(金) 21:04:13.11 ID:Rg2qTv9T
- >>691
それってこれのこと?
http://item.rakuten.co.jp/naturum/2334666/
- 693 :774RR:2013/12/27(金) 21:17:57.61 ID:D3SWGnPe
- >>692
デザイン違うねえ
LIPNER
の文字はきっちり入ってた
- 694 :774RR:2013/12/27(金) 21:27:16.29 ID:mEnt+KLM
- え、ワークマンで買った俺のグリーンイージスもLIPNERって書いてあるぞ?
4900円だったけど
- 695 :774RR:2013/12/27(金) 21:29:55.65 ID:mEnt+KLM
- 画像忘れた
http://i.imgur.com/ZRiqi.jpg
これとは違うのか?
- 696 :774RR:2013/12/27(金) 21:49:14.74 ID:YGMC77GL
- >>695
こっこれは、鉄人!
- 697 :774RR:2013/12/27(金) 21:50:49.25 ID:1Rzjiasa
- イージスの上位互換と書いてあるのが見えないのか?
- 698 :774RR:2013/12/27(金) 22:08:11.51 ID:D3SWGnPe
- どうでもいいけど売り場で写真撮るなよ…
- 699 :774RR:2013/12/27(金) 22:08:25.48 ID:nD4wzaeW
- 値段がちょっと違うけど、近所のドンキにはエバンスがあったな
http://lipner.logos-co.com/1/98
- 700 :774RR:2013/12/27(金) 22:42:57.96 ID:l42C5yHq
- イージスのせいでエバンスを全く着なくなった俺が来ましたよ
- 701 :774RR:2013/12/28(土) 13:31:22.24 ID:V2LMgfpn
- 安全靴はほんとさむいな
- 702 :774RR:2013/12/28(土) 13:48:11.93 ID:wBEZIXAg
- ∪前スレ1000
鉄芯は関係ないでしょ?
私は夏でも手や足が冷たい冷え症だから
- 703 :774RR:2013/12/28(土) 14:59:40.20 ID:AsBD6/SC
- ワクマンスレはこっちだ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1387900418/
- 704 :774RR:2013/12/28(土) 16:13:51.42 ID:ySDQYCr3
- >>693
ドンキなんて出所不明な怪しいのばっかだから適当なパチモノだったんじゃない?
- 705 :774RR:2013/12/28(土) 22:30:49.95 ID:+xCC3pve
- 俺も何も知らない頃ドンキで買ったよ
確かにリプナーって書いてある
ついでに透湿3000って書いてあったような気がする
当時は透湿の意味が分からなかったの
- 706 :774RR:2013/12/28(土) 22:45:55.50 ID:Q3sEnTci
- ドンキはメーカーサイトに載ってないルノーとかOGKのよくわからんメットなんかも置いてるからその一種なんじゃないの
- 707 :774RR:2013/12/29(日) 01:26:51.10 ID:7umLVQDg
- ライプナーって書いてるのホーマックにもあったぞ
イージスと同じロゴス製でデザイン違ったの
- 708 :774RR:2013/12/29(日) 11:48:17.17 ID:15S5vkAh
- 寒いからフルフェにしたいが、襟が邪魔
- 709 :774RR:2013/12/29(日) 13:06:35.33 ID:BkGfji5N
- きちんと上まで閉めてメット周りに突っ込めばえぇやん
- 710 :774RR:2013/12/29(日) 13:15:55.06 ID:x8K1pgjD
- lipnerって何て意味?
- 711 :774RR:2013/12/29(日) 13:15:58.02 ID:15S5vkAh
- やってみるとわかるけど、凄い不快
- 712 :774RR:2013/12/29(日) 13:18:14.79 ID:zaYhvLgW
- 事故ってイージスが1ヶ月足らずでお亡くなりに・・・
次はパワフル防寒に行ってみようかな
- 713 :774RR:2013/12/29(日) 13:21:31.50 ID:15S5vkAh
- そんな軽症だったのか
やっぱりプロテクターがほしいなとかにはならないんだ
- 714 :774RR:2013/12/29(日) 13:23:34.70 ID:zaYhvLgW
- >>713
擦り傷だしな
膝下だからプロテクターあったら無傷だったろうけど
- 715 :774RR:2013/12/29(日) 13:34:28.22 ID:lIZ0/GKp
- どんだけ首短いねんw
俺は寒いからフルフェに代えて中に押し込む感じで
丁度ええよ。
- 716 :774RR:2013/12/29(日) 13:38:43.02 ID:T9481hbg
- ヘルメットのサイズあってる?
普通は首にそんなもの押し込むような隙間ないよ
詰め込んだら息苦しい感じ
- 717 :774RR:2013/12/29(日) 13:46:30.79 ID:QJSl/c14
- 大き目サイズ買った人は大変なんだなぁ
- 718 :774RR:2013/12/29(日) 14:14:45.87 ID:15S5vkAh
- >>715
完全にめっとのサイズ間違えて買っちゃってるだろそれw
安物は知らんけど、ちゃんとしたヘルメットはそんな隙間あったら
サイズ間違えてるか経たり切って交換時期をとっくに飛び越してる状態だ
適正サイズなら口元だけ押し込むのが精一杯なはずだよ
- 719 :774RR:2013/12/29(日) 15:09:37.60 ID:0lBZGotN
- 去年買った黒を親父にあげたのだが、最近はオカンも着てる。
60過ぎたとは言え、一応女なんだからさぁ。。
- 720 :774RR:2013/12/29(日) 15:22:47.73 ID:BkGfji5N
- >>718
じゃあ無理やね。イージスなんか捨ててしまえばいいさ
- 721 :774RR:2013/12/29(日) 15:33:47.97 ID:15S5vkAh
- >>720
やっぱそうなるだろ
捨てるってか諦めて他のものにって事になるけど
秋口まではいいんだが、冬が本格化してくるとちょっと無理があるよね
- 722 :774RR:2013/12/29(日) 15:42:27.87 ID:IJwlDYKW
- 普通に上までジッパー上げて、折り返せばいいじゃん…
襟部分、最初は硬かったけど何回か着ているうちに
くるっと折り返せるくらいには柔らかくなるよ。
- 723 :774RR:2013/12/29(日) 16:11:11.42 ID:15S5vkAh
- >>722
今やってみたら、折り返すとチャックがどんどんひらいていくw
アイデアはいいけどやったことはないでしょ
- 724 :774RR:2013/12/29(日) 16:37:24.21 ID:y3vY8uMS
- >>723
チャック、完全に上まで上げた?
- 725 :774RR:2013/12/29(日) 16:50:03.01 ID:5E0Ywvjl
- 首元が不快な人はネック魚魔をしてから
ファスナーを上まであげればいいよ
- 726 :774RR:2013/12/29(日) 17:36:04.59 ID:PJrp75pB
- http://i.imgur.com/hbMHqQG.jpg
大阪市内のコーナン。
お前らの好きなコージスが3480円だってさ。
- 727 :774RR:2013/12/29(日) 18:00:07.38 ID:2o8d5sky
- 昨日も鉄人で仕事行って来たよ。
車で
- 728 :774RR:2013/12/29(日) 18:12:15.25 ID:b/xIDttN
- 忘年会で日帰り旅行だったんだが
他の支社の人がグリーンイージスで来てた
いくら東北観光といってもやりすぎだろ…
- 729 :774RR:2013/12/29(日) 19:14:12.05 ID:IJwlDYKW
- >>723
その書き込み自体、イージス着てひとっ走りした後に書き込んでいるんだがw
ちなみに、ひっくり返すと首から若干の進入風があるから
100均の薄いネックウォーマーがあると吉。
- 730 :774RR:2013/12/29(日) 20:24:23.96 ID:lIZ0/GKp
- >>722
赤が目立つじゃねえか
- 731 :774RR:2013/12/29(日) 20:27:19.97 ID:YboqICKk
- 名古屋近郊ワークマン
イージス売り切れ、迷彩のやつも売り切れ
出遅れた…
- 732 :774RR:2013/12/29(日) 21:15:23.62 ID:h7QZcFyY
- >>731
店員に次の入荷いつか聞けばいい。
2週間ぐらいではいってくるよ。
- 733 :774RR:2013/12/29(日) 21:16:31.83 ID:h7QZcFyY
- なんで、イージスの黒って黄ばんでるの?
コージスはもっと黄ばんでるしw
防水加工したらああなるのかな。
- 734 :774RR:2013/12/29(日) 21:21:43.41 ID:IJwlDYKW
- >>730
自意識過剰だ。
人は自分が思うほど注目しちゃいない。
もっとも、イージス持ちが見たらニヤリとするかもしれんがw
- 735 :774RR:2013/12/29(日) 21:49:36.59 ID:15S5vkAh
- >>729
何度やっても開いてくるね
そして折り返しのところでとまる
ねっくウォーマー着けてみたら折り返したしままでは付けられなかった
- 736 :774RR:2013/12/29(日) 21:51:21.85 ID:lIZ0/GKp
- だったらいイージスの黒来て襟のファスナー降ろして
イオン内を歩いてみろ、絶対子供らがガン見してくるから。
中途半端は許されない、オールオアナッシングだ!
- 737 :774RR:2013/12/29(日) 21:54:07.43 ID:PGRFTLtM
- あの赤銀に網目ってのがすごく強烈だよな
- 738 :774RR:2013/12/29(日) 22:03:41.31 ID:2o8d5sky
- >>736
だったらいイージスの黒来てズボンインして
イオン内を歩いてみろ、絶対子供らがガン見してくるから。
中途半端は許されない、オールオアナッシングだ!
- 739 :774RR:2013/12/29(日) 22:12:05.20 ID:fpmQ6w4y
- 今日はイージス黒着て、イオンじゃないが同じようなとこ行っていろいろ買い物してきて、
途中から暑くなってファスナー降ろして赤エリ全開で歩き回ってきたが、
誰からも注目されなかったぞ。
- 740 :774RR:2013/12/29(日) 22:13:27.48 ID:PGRFTLtM
- 色合いからすると鉄人よりも8マンの方が近いんじゃないか
- 741 :774RR:2013/12/29(日) 23:27:26.66 ID:R7YGkITF
- 信号待ちで並んだ時にニヤニヤしながらこっち見るのやめてくれない?
- 742 :774RR:2013/12/29(日) 23:35:00.17 ID:h7QZcFyY
- 緑色なら「あっ!カワサキカラーだ。」
って思われるから、イオンでもダイヤモンドシティーでも行けるぞ。
- 743 :774RR:2013/12/30(月) 01:52:41.33 ID:FjxV9aYB
- ガテン系なので通勤と作業用にイージス買ったんだが、エリでけえなコレwww
しかも赤www
エリマキトカゲか天草四郎かよwww
スキーでも行くんですかって言われちまったよwww
恥ずかしいので内側に折りたたんでいる。
今は反省している。
- 744 :774RR:2013/12/30(月) 02:15:34.04 ID:3msLdVbj
- イージスのファスナー閉まらないとかどんだけデヴなんだよw
- 745 :774RR:2013/12/30(月) 03:02:01.66 ID:FjxV9aYB
- ファスナーを上まで閉じると、一つ上の男になるな。
- 746 :774RR:2013/12/30(月) 12:20:01.92 ID:cSC83PpG
- >>743
反省なんかすんなよバカwwwww
- 747 :774RR:2013/12/30(月) 12:47:17.53 ID:IZM1QQqG
- >>745
俺も思ったww
試着したらホントそうww人によっては頭すっぽり入るかも。
- 748 :774RR:2013/12/30(月) 13:41:46.61 ID:Ry8rHza8
- ほっ包茎ちゃ…ゴメンなさい
- 749 :774RR:2013/12/30(月) 14:58:23.81 ID:lbp7MspX
- でかい襟のおかげでネックウォーマーいらなかった
全体的に冷えが無くていいけど、やっぱり中に着るものは重要かもしれないね
今年は薄手のベストの背中にポケットつけて白金カイロいれたら暖かくていい
が、イージス以外は効果半減だった…イージス買って本当によかった
- 750 :774RR:2013/12/30(月) 15:27:35.42 ID:j8TVIHtJ
- ネックウォーマーしないと襟が臭くなるってあれほどw
- 751 :774RR:2013/12/30(月) 15:45:48.28 ID:pkCC2/Y6
- >>750
そうなのかサンクス
- 752 :774RR:2013/12/30(月) 16:59:14.49 ID:FjxV9aYB
- >>743だが、エリを折りたためるホックをつけようかと思っている。
- 753 :774RR:2013/12/31(火) 03:39:28.54 ID:c8astv5I
- ダウンに赤い銀のえりまきトカゲつければ最強伝説、目出しフードつけてくれたらなおよし
- 754 :774RR:2013/12/31(火) 04:24:24.55 ID:KeAleIJh
- イージス上着のポケット、開け閉めでファスナーが生地かみまくる
なんとかならないか
- 755 :774RR:2013/12/31(火) 13:35:12.47 ID:O6Bj4iQG
- 奈良王寺のコーナンにコージスあったで
- 756 :774RR:2013/12/31(火) 17:16:11.06 ID:VPUFH96H
- まとめサイトでイージスの人気を知ったが、現行でpart9までスレあるとは知らなんだ。
今日、緑イージス買って1時間半ほどツーリングに行ってきたよ。確かにあったかいんだけど
ファスナー部分がすーすーするのは否めないな。インナーはファスナーのないのにしないとな
それと全体的にでけぇ。店で店舗にぶら下がってる状態ではそれほどでもなかったが
レジで会計の時、袋に入れるまでの間にどんどん膨らんでたな。レジのおばさん戸惑ってたな。
走行時は袖がゴワついてハルクみたいになるな。
パンツもデカいが確かにスゲーあったかい。オマケ程度だと思ったけどこれはすごい
上下ともシルエットとか考えないなら、あったかくてこの値段なら買いだね。
- 757 :774RR:2013/12/31(火) 17:25:38.16 ID:VPUFH96H
- >>750
にもあったけど、いろんな人の試着で既に臭かったのですぐ
http://item.rakuten.co.jp/jline/10000063/
みたいなのをホムセンで買ってきた。
俺はオフメットなのでアゴあたりの隙間風を防ぐのにあの襟はありがたい
- 758 :774RR:2013/12/31(火) 17:39:14.05 ID:mueE6M3J
- 今日大晦日、コーナンへお買い物。ついでに作業着コーナーにまわった。
ここでいわれるコージスが特価@3480ーで並んでいたので触ってみた。
2ちゃんでいうほど人気商品でもなさげw
なにげに外生地がバイクウエアとしては柔いね、柔すぎるカンジ。
印象として、防水性はあるかもしれないが防風性能に疑問符。
第一、前ファスナーの造りも前面と後ろに一重のフラップが簡単に
縫い付けられているだけで、バイクウエアのようにラビリンス構造
ではないから、バイク用の兼用レインウエアとしては不合格かな。
たぶん風圧でファスナーにしみ込んでくるはず。
各プロテクターの無いのは置くとしても…
ツーリングには不向き、郊外居住者が市街地に5〜10kmほど
スクーター程度の速度域で移動するならアリかもしれん。
コージスをさんざん弄り倒したあげく、隣に吊ってあったコーナン
龍神防寒パンツという直履き中綿パンツを買ってきた。
街中ちょい乗りのとき、気軽に足を通せる直履きの防寒パンツが
欲しかったからちょうどよかった。
- 759 :774RR:2013/12/31(火) 19:01:48.15 ID:jcgUfkcc
- >>757
俺もオフメットでコレ使ってるhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EYTOMUC 襟突っ込めば首周り防寒は完璧。まさかオフメットで冬が越せるとは思ってなかったよw
今まではこの季節はシールド付きのモタメット被ってたけど、雨の日位しか出番がない
- 760 :774RR:2014/01/01(水) 06:26:26.03 ID:BJOlM2UE
- 初イージスで初詣に行ってきたが全然寒くなくてびっくりした
これはすごいわ
- 761 :774RR:2014/01/02(木) 00:02:07.63 ID:1CfHKKVL
- 信長のマントの赤銀えりまきはあったけーわ
- 762 :774RR:2014/01/02(木) 09:18:12.68 ID:3NmpfD3j
- イージスに代わるコスパノのいい上着ないの?
- 763 :774RR:2014/01/02(木) 11:08:25.18 ID:SEkzs1FJ
- ない!
- 764 :774RR:2014/01/02(木) 12:10:27.28 ID:M9pA6IaK
- 性能ならコージスの方が上だろうけどコスパだとどうだろうね
- 765 :774RR:2014/01/02(木) 12:25:28.08 ID:lu7HaEVG
- コスパの意味わかってんの?
- 766 :774RR:2014/01/02(木) 12:30:24.18 ID:f0o850Ch
- よく読めよ>>762が求めているのは、「コスパ」のいい上着ではなく、「コスパノ」のいい上着だ。
- 767 :774RR:2014/01/02(木) 12:32:09.95 ID:M9pA6IaK
- >>765
あれ?
コージスの方が安いんだっけ?
だったらコージスの方がコスパも上だね
- 768 :774RR:2014/01/02(木) 13:10:19.85 ID:3GuslHaX
- 安かろう良かろう
- 769 :774RR:2014/01/02(木) 13:54:34.01 ID:M9pA6IaK
- コージスの方が安いのか
- 770 :774RR:2014/01/02(木) 13:55:10.32 ID:XusmezCJ
- >>766
なぜかワロタw
- 771 :774RR:2014/01/02(木) 13:58:51.94 ID:/xUkD8Vy
- コージス新年特価で3480円でしたよ。
- 772 :774RR:2014/01/02(木) 14:01:51.68 ID:M9pA6IaK
- ・・・・・・・やすいなどこの店?
- 773 :774RR:2014/01/02(木) 14:51:14.53 ID:B+rHi+6Q
- >>766
コストコ(COSTCO)にいい上着があるかもな。
- 774 :774RR:2014/01/02(木) 15:22:54.92 ID:ynCoABoY
- 透湿あるかないか。
イージスとエバンスのズボンをは履いて同じ時間
ベットに横になって比べた。暖かさは同じぐらいだけど
蒸れ具合が全然違うかった。
- 775 :774RR:2014/01/02(木) 15:36:07.49 ID:nvxsbY6J
- >>774
どっちがどう言う蒸れ具合かまで書いて
くれるとちょっと嬉しい
- 776 :774RR:2014/01/02(木) 15:47:57.17 ID:ynCoABoY
- めんどくせえな。
それぞれ30分間はいてベットに横になっていた結果。
透湿あるイージスはなんの不快感もなかったが、
エバンスの方はベットに触れてる部分がじっとりとしてきた。顕著に差があった。バイクだとどれ程差があるか
分からんけど。
- 777 :774RR:2014/01/02(木) 17:11:29.46 ID:3GuslHaX
- >>776
バイクでも検証して書いて
くれるとちょっと嬉しい
- 778 :774RR:2014/01/02(木) 17:39:51.44 ID:JAp0HkuS
- 優勝したよ
http://i.imgur.com/fr1TGhk.jpg
- 779 :774RR:2014/01/02(木) 18:41:35.17 ID:B+rHi+6Q
- >>778
誰だよこれはw
- 780 :774RR:2014/01/02(木) 19:22:14.78 ID:GDumaAtw
- >>774
>>776
なにげに良い情報だ
イージスのズボンの方も透湿なのかどうか誰も知らなかったろ
- 781 :774RR:2014/01/02(木) 19:59:44.60 ID:5yVzzCL0
- >>779
ミカサさんだよw
- 782 :774RR:2014/01/02(木) 20:19:25.64 ID:nvxsbY6J
- >>778
やっぱ鉄人の黒だな。
- 783 :774RR:2014/01/02(木) 20:45:22.33 ID:29UQpLnZ
- >>782
俺自身はイージス持ってなくて
黒ヒューズユーザーだけどね
- 784 :774RR:2014/01/02(木) 21:02:14.11 ID:r3LSQIzE
- >>783
>ヒューズユーザー
このスレで言ってはいけない一言を言ってしまったな
今からこのスレは荒れます
- 785 :774RR:2014/01/02(木) 21:18:33.46 ID:BLJwOMWk
- イージスの下が破れたからワクマンで1900円の防水防寒パンツのワンサイズ上を買ったけど短さが解消されて前より良い感じ
透湿がないけど今のところ気にならない
- 786 :774RR:2014/01/02(木) 21:47:20.49 ID:7CfLf5mg
- >>784
それは申し訳ございません
イージス欲しいんだけど地元でサイズ無くて
- 787 :774RR:2014/01/02(木) 22:10:29.16 ID:/6mpZLKB
- 通販で・・・と思ったがイージス通販では扱ってないのね。
http://store.workman.co.jp/item/category.html?id=58
- 788 :774RR:2014/01/02(木) 22:57:42.68 ID:ynCoABoY
- >>777
そのうちにね。でも俺鈍いから違いがわからないかも?
>>780
サンクス
- 789 :774RR:2014/01/03(金) 00:21:06.07 ID:BthYeBMh
- ロゴスのドンキオリジナルモデルが最強ぽい
ティグナーだかなんだかのやつ
- 790 :774RR:2014/01/03(金) 00:25:13.31 ID:XiceN/iA
- >>789
おいくら?
- 791 :774RR:2014/01/03(金) 00:44:17.22 ID:ug+q2lgM
- イージス下履いて木の椅子座ったらすっころんだよ。ツルツルし過ぎだろ。
- 792 :774RR:2014/01/03(金) 10:06:23.10 ID:4AQ6S5Pd
- ( 'A`)人('A` )ナカーマ
- 793 :774RR:2014/01/03(金) 10:19:41.54 ID:hCUOf9aV
- イージス下 直履き布団で蒸れる
走行中はおk
ブレーキかけると前に体がずれる
- 794 :774RR:2014/01/03(金) 10:22:26.82 ID:POtHbvJg
- 突然すみません。
防寒ジャケット・ACTIVE・1,900円
って、イージスに比べ防寒具合ってどうなんでしょうか。
お持ちの方、インプレお願いします。
スレ違いならすみません。
よろしくお願いします。
- 795 :774RR:2014/01/03(金) 15:53:02.42 ID:ftOX8QS/
- もううってないんだな
20軒はまわったがどこにもなかったw
3万くらいならだすこら売ってくれいいいいい
- 796 :774RR:2014/01/03(金) 16:00:53.32 ID:3J60pbHo
- >>789
中綿二倍とかのやつだっけ?
手にとって考えたが、腰の裾絞れる紐が無かったりしてバイク向きじゃないような気はする。
>>795
そんなに予算あるなら、イージスの製造元のロゴスの最上位買ってみて試してくれw
- 797 :774RR:2014/01/03(金) 18:14:53.63 ID:Vg1rumOs
- こっちだとまだ売ってるぞ
流石に色やサイズ選べるような状態ではないが
- 798 :774RR:2014/01/03(金) 18:16:32.00 ID:iaczMlKw
- >>795
サイズとほしい色を言ってちょ
- 799 :774RR:2014/01/03(金) 23:47:47.22 ID:CzYYIOTe
- >>796 そうそう中綿2倍ってやつ。腰絞れないんだ!そこまで見てなかったわ
- 800 :774RR:2014/01/04(土) 00:13:25.88 ID:j+QJoYmn
- おいヒューズマン!
早く他ブランド紹介で俺ら釣ってみろよw
あ、ミカサマンかw
- 801 :774RR:2014/01/04(土) 02:52:19.63 ID:DnlKu1pc
- このスレはまったり行きましょうや
煽り合うのは本スレにまかせて。
- 802 :774RR:2014/01/04(土) 09:54:13.56 ID:Sln3GqiX
- このスレでミカサを知ってそれを買ったよ
イージスに手を出す前に見て良かった
- 803 :774RR:2014/01/05(日) 01:24:45.19 ID:QmBui2Ga
- >>799
風を巻き込んで風船に成るから、腰紐縛りは何気に重要だからなあ。
気にしなきゃ鉄人ルックでも良いけれど。
中綿2倍で5980円、イージスより1000円UPだが。
しっかしスレ読むと、ロゴスの防水・防寒ズボンは、まだダメなのか。
ケツから高確率で浸水するから、2本位買って、捨てちゃったがw
バイクのライディングは座るから、ケツ圧に負けて生地から浸水するのか、
縫製が悪く、防水テープ貼っている筈の縫い目から浸水するのか、
はたまたスペック上の耐水圧が無いのかは、謎だが。
上はバイク環境でもそこそこ使えるんだが、下は簡易オバパンくらいの感じだわな。
- 804 :774RR:2014/01/05(日) 08:01:26.25 ID:alRFYEeo
- 俺の二代目lipnerは尻が破れたっけな
初代は長靴に被せてた裾が破れた
現役のヒューズは嵩張らないのが良い
更に寒くなってインナーで対応できなくなったら以前着てたヤツを上に重ねようかと
- 805 :774RR:2014/01/06(月) 01:09:21.79 ID:KyZUyhUd
- 相模原市内の店では結構イージス残ってる気がする
年末に上溝店に行ったけど黒も緑もたくさんあった
- 806 :774RR:2014/01/06(月) 07:47:00.65 ID:M3o24ZoC
- 川崎に乗ってるなら緑買ってたが
- 807 :774RR:2014/01/07(火) 10:02:16.20 ID:RFc996il
- イージスでスキーしたらどうかな?
スキーウェア買うのはもったいなくって
試した人や雪国の人いる?
- 808 :774RR:2014/01/07(火) 12:21:16.66 ID:f4UyGvsL
- >>807
ワクマンスレでそのネタ有った
- 809 :774RR:2014/01/07(火) 12:24:17.74 ID:MkQhwnbp
- >>807
ベシャベシャの雪でコケまくりでもしない限り防水は余裕でしょ
- 810 :774RR:2014/01/07(火) 20:17:50.35 ID:lQGd3dYl
- 山形の日本海、さっき上下イージスで釣りに行ってきた
少し雹が降って風速5m波2mほどで4時間半
体と足と頭は問題無いけどとりあえず肘から手首にかけて寒い
中はTシャツとユニクロのフリースのみ
値段的にそこそこ良いほう
そして鯖しか釣れなかった
スキーじゃなくてすまない
- 811 :774RR:2014/01/07(火) 20:28:53.32 ID:U8He7+TP
- 807です
皆様レスありがとうございました
とりあえず下はスキー用の安いのを買ってきました。
と言うのも、スソがスキー靴が入りそうに無い為です
上はイージスで行く決心しました
子供に金がかかる為、バイクにもウェアにもがをかけれないイージスオヤジでした
- 812 :774RR:2014/01/08(水) 22:10:32.56 ID:IBHJNeN4
- 前のジッパー部分から浸水するという問題だけど、イージスの下に一枚
防水素材のものを着れば解決するな
2年ほど前にやはりワークマンで、撥水性の裏フリースのパーカーみたいの
買ったんだけど、それを下に着てれば万全だわ
- 813 :774RR:2014/01/08(水) 22:27:58.50 ID:rINesp0H
- >>812
金玉蒸れ蒸れやん
- 814 :774RR:2014/01/08(水) 22:33:48.30 ID:2Eo5pB17
- スキーウェアなんてオフハウスみたいなリサイクルショップですげー安そうだけどな
- 815 :774RR:2014/01/08(水) 23:54:21.78 ID:F9o/Zb94
- いまはもうスキースノボの人気なさすぎて
すでにあんまり置いてなかったりするぞ
- 816 :774RR:2014/01/09(木) 00:08:23.60 ID:h1nTUZ6m
- >>812
完全防水防寒透湿温感冷涼速乾ドライ素材の服一枚着てれば最強だね
- 817 :774RR:2014/01/09(木) 07:32:31.75 ID:ECtllHfG
- コージスは透湿がないってことで値段が安い?
- 818 :774RR:2014/01/10(金) 13:04:35.84 ID:fR+0+plO
- 冬本番なのに伸びないな
- 819 :774RR:2014/01/10(金) 13:39:24.67 ID:er+zff7F
- みんな買って、安定した冬を過ごしてる。
俺も昨日雨の中通勤したが全然句じゃなかった。
- 820 :774RR:2014/01/10(金) 18:34:02.07 ID:TbsDgCNj
- くそっイージス売ってねぇ
- 821 :774RR:2014/01/10(金) 23:58:06.91 ID:WBWvdhcU
- 俺は安物のマルシンジェッペルなので
雨の日はシールドに対向車の光が乱反射
して何も見えないからシールドを上げて
走ってる
たまにメガネを手ワイプしないとまた見えなくなる
シールドに何か塗ったら解決するんかな?
- 822 :774RR:2014/01/11(土) 00:30:35.87 ID:kpQ96wm4
- なぜここで聞く?
- 823 :774RR:2014/01/11(土) 00:47:56.46 ID:XYhKaBo4
- >>821
プレクサス塗ってみてダメならシールド買い換え
- 824 :774RR:2014/01/11(土) 08:37:33.91 ID:KDwqIh8m
- >>822
すまん
雨の中の通勤につい反応してしまった
シールドを上げるとめちゃ冷たいんだわ
あ、もちろんイージサーだぜ
>>823
プレクサスよさげだな
ちと高いが
- 825 :774RR:2014/01/11(土) 08:55:48.80 ID:XYhKaBo4
- >>824
ドンキだといつもL缶が¥1980で売ってるよ
- 826 :774RR:2014/01/11(土) 09:22:49.40 ID:koK3WiIO
- >>824
おもいっきりイージスとはスレ違いだが、これよかったよ
URLのページの4つ目。
薄く塗って拭き取らないのがコツ。
雨降ってる日以外は拭き取っておいた方がいい(若干シールド越しの像に違和感感じるので)
http://www.carmate.co.jp/choice/siv/
- 827 :774RR:2014/01/11(土) 09:25:50.77 ID:koK3WiIO
- ↑書き忘れたけど、これ、撥水じゃなくて親水性ね。
ザーザー降りで雨がシールドに結構付くと、雨粒的なものは全く見えなくなるよ。
- 828 :774RR:2014/01/11(土) 09:43:17.53 ID:JDIvT2dm
- >>821
車のワックスでもあまってたら塗ればいい
- 829 :774RR:2014/01/11(土) 12:17:45.99 ID:P+S2L6Vq
- 親水と撥水って結構どっちがいいか悩むよね
おれは車の余りレインX塗ってるけど、シールドに
- 830 :774RR:2014/01/11(土) 15:49:06.97 ID:7GqrZ9H9
- シールドにいいってことは
風防にも大丈夫ですよね?
- 831 :774RR:2014/01/11(土) 17:12:09.32 ID:U0K5eyhY
- 撥水系は速度が上がらないと役に立たない感じ
- 832 :824:2014/01/11(土) 18:12:26.45 ID:KDwqIh8m
- みんなサンキュー
ワックスあるんでとりあえず塗るわ
しかし雨の日はイージスだけじゃ中に
漏れてくるんで結局レインウェアを着る
ことになるけど、来季モデルはフル
フラップと襟の高さを低くしてほしいわな
値上げなしで
- 833 :774RR:2014/01/11(土) 18:14:26.37 ID:JDIvT2dm
- 速度遅くても塗った方が視界がいいよ。
てか、止まっている時もよくなる。
風防にもOK。
塗って視界が良くなって、今まで塗らなかったのがアホみたいだったわ。
- 834 :774RR:2014/01/11(土) 19:01:05.69 ID:QlQzA8Vx
- ちょwコージスの耐水性くそ過ぎるw
買って始めての雨だったんだがスクーターで10km走ったらもう浸透してるし……
イージスもこんなもんなのかな?
- 835 :774RR:2014/01/11(土) 19:05:19.05 ID:Yo0R3p11
- コージス透湿ないんだから安いシリコン系防水スプレー吹いとけ
- 836 :774RR:2014/01/11(土) 19:06:15.41 ID:PwRhSW/f
- もう背広の上からドライスーツ着ろよ
- 837 :774RR:2014/01/11(土) 20:26:47.52 ID:7GqrZ9H9
- >>834
んなわけない、片道10キロをカブ90で
通勤してるが問題ない。
- 838 :774RR:2014/01/11(土) 20:34:10.80 ID:QlQzA8Vx
- >>837
じゃあ巡行速度の問題?
PCX125で10kmをずっと105kmで走ってる。
防水スプレーを降ってるとか?
前方部腕部共に撥水と浸透面積がだいたい半分づつぐらいだった。
- 839 :774RR:2014/01/11(土) 21:02:37.21 ID:XYhKaBo4
- いやさすがにその速度じゃw
- 840 :774RR:2014/01/11(土) 21:06:03.26 ID:Yo0R3p11
- ユウチャン
125ccハ60キロマデヨー
- 841 :774RR:2014/01/11(土) 21:19:47.57 ID:JDIvT2dm
- >60キロマデヨー
どういう意味?
法律上、125CCが走っていい道で制限速度が70km/hのところは70km/hで走っていいんだけど。
- 842 :774RR:2014/01/11(土) 21:25:14.98 ID:mg3MRFJ9
- またくだらない喧嘩はじまんの?
原2で70kmで走れる幹線道路は横浜に一つしかないらしいよ
- 843 :774RR:2014/01/11(土) 21:57:53.54 ID:XYhKaBo4
- 原二で雨の中100キロオーバーとか… ヤクでもやってんのか?
- 844 :774RR:2014/01/11(土) 22:11:25.39 ID:eA5BD2G6
- すげえ???????
- 845 :774RR:2014/01/11(土) 22:31:08.34 ID:bNY5K6bK
- >>原二で雨の中100キロオーバー
SR400とかエストレアに比べて、カウル付きのスクーターのほうがずっと楽だと思うよ
- 846 :774RR:2014/01/11(土) 23:17:37.91 ID:PwRhSW/f
- どっちにしろ犯罪行為なんで
- 847 :774RR:2014/01/11(土) 23:46:29.99 ID:kpQ96wm4
- 通報しといた
でも実際はPCXで常時?でも平均でも105km/hは無理だろw
見栄?オンボロ原付でなに粋ってんだ?
- 848 :774RR:2014/01/12(日) 00:00:51.04 ID:YC0c/kYb
- 100キロに耐えられるとおもってるのもすげーな
まー本格的な雨具買うべし
- 849 :774RR:2014/01/12(日) 00:09:48.26 ID:BvDo5LnF
- て言うか105km/hで連続走行するのにPCXは選択ミス
- 850 :774RR:2014/01/12(日) 01:29:36.87 ID:gE+oB/mr
- >>838
ごめん、書き方悪かった。
イージスもこんなもんなのかな?
に対する「んなわけない」です。
こージスはそんなもんじゃね?パちもんだし。
10kmをずっと105kmって高速じゃない限り無理では?
北海道?それとも海外かな?
- 851 :774RR:2014/01/12(日) 01:31:33.59 ID:chBXKfGO
- いちいち煽らないと気がすまない若造が多すぎる
面白くないからやめろよ
- 852 :774RR:2014/01/12(日) 09:05:00.36 ID:eN+JsFfI
- そもそも「雨の中で105キロ」が楽なバイクなんて存在してないと思うが?
1000ccのスーパースポーツだって人間のほうがキツい
- 853 :774RR:2014/01/12(日) 12:09:55.35 ID:cC9Yz5Vv
- だからドライスーツでも着ろって
- 854 :774RR:2014/01/12(日) 13:11:49.67 ID:/ppDSvTc
- どのみち静止や歩行程度の速度での防水でしかないのを
暴風雨で使うのが無理って事だ
この時期ぬれるのは健康や、走行の安全性に問題がでるほど冷えることもあるので
雨でも平気なんて思わないでちゃんとバイク用雨具使えって事だな
- 855 :774RR:2014/01/13(月) 08:18:59.56 ID:2x0m1Wc2
- 雨が降り出して、これ見よがしに登山用の高級雨がっぱを着た俺
30分後にはズボン右足が溶けて涙か雨かわからない状態で帰宅
上は最高でも下はバイク用以外きついな
溶けて使えないし右足だけ靴下までビシャビシャ
- 856 :774RR:2014/01/13(月) 08:45:10.07 ID:9pMvqKRT
- それ普段でも低温やけどするくらい熱いっしょ
- 857 :774RR:2014/01/13(月) 09:30:50.44 ID:2x0m1Wc2
- >>856ステップが微妙な位置にあるのよ
車種はスポーツスターの1200
- 858 :774RR:2014/01/13(月) 10:36:18.09 ID:9pMvqKRT
- ああ、そういう系か…
ふつうのカッパじゃ、すそをちゃんと
紐で縛ってやらんとエンジンに接触して溶けちゃう
- 859 :774RR:2014/01/13(月) 12:20:26.78 ID:2x0m1Wc2
- >>858マジックテープでぐるぐる巻きにしてエキパイ接触を防げるけど
がに股で乗らねばエンジン接触がふせげない
オフ車も同様だろうけど(2STだったら尚更)
- 860 :774RR:2014/01/13(月) 23:06:03.53 ID:jxdye0sd
- スーパーカブでも今日右足が焦げ臭かった
危ない危ない
- 861 :774RR:2014/01/14(火) 06:27:53.38 ID:VcOASyG+
- 300円くらいの裾カバー使ってるけどいいよ。
かっこ悪いけど。
- 862 :774RR:2014/01/14(火) 13:04:51.49 ID:xCO1BM4w
- >>861その手があったか!
貼りつけるとバリバリになる縫い付けると水漏れ染み破れの原因に
あれなら上から履けばいいし完璧
- 863 :イージスト:2014/01/15(水) 02:05:21.57 ID:jUBPQvSy
- 昨日、やっと3件目のワークマンでやっと、黒イージス買えた。
人気あるみたいだね。今日はイージス着て寝ます。おやすみなさい。
- 864 :774RR:2014/01/15(水) 04:38:18.54 ID:PwX9mDx6
- >>863
おやすみ!いい色買えたな!
- 865 :774RR:2014/01/15(水) 08:14:05.70 ID:xU7mANO6
- >>864
そうだなパンツインして鉄人にしないとな
- 866 :774RR:2014/01/15(水) 08:31:53.76 ID:n/XUGxbU
- ドンキでロゴスのティーガーが値引きで\4,980で売ってたので買ってきた。売りの中綿2倍で暖かいがパンツも中綿2倍で股の部分の綿の量もすごい。なんかキンタマの下にもう一個キンタマぶら下げてる感覚だ
- 867 :774RR:2014/01/15(水) 12:40:40.35 ID:1gTMkGIk
- ドンキのレスいらねぇ
- 868 :774RR:2014/01/15(水) 15:21:15.06 ID:tVSepkTb
- ホムセンにロゴスのクラウザーてのがあったw
- 869 :774RR:2014/01/15(水) 16:22:05.28 ID:ZQxRlRJE
- 807です
スキー行ってきました
結論から言うと、「このイージスすごいよ〜!さすがコージスのお兄さん!」ですた
気温-5度であまりの寒さにダウンジャケで滑ってたら汗でムレムレだったので
イージスに着替えると、糖質ってすげえ!寒くない上に動いても汗の冷えが無い!
一日中サラサラで快適でした。ちょっと吹雪いたけれどまるで問題なし
普段のバイクの方がスキーよりずっとハードモードだとわかりました
下道で走って、買い物や観光の為歩いたりする用途なら専用品よりイイと思うね
ちなみに専用品はGWのマルチフーデッドジャケットとREVIT!の3レイヤジャケットを
持っているので比較
温かさ REVIT!>イージス=GW
動きやすさ イージス>REVIT!>GW
軽さ イージス>GW>REVIT!
イージスのポテンシャルあなどれないしCPはこれ以上はないと思います
- 870 :774RR:2014/01/15(水) 19:22:57.01 ID:Im+4oFbD
- でもコレきてミーティングとかは行けんよね、恥ずかしくて
俺のライムグリーンだからなかなw
- 871 :774RR:2014/01/15(水) 20:00:42.41 ID:IBUyKyBt
- ライムグリーン着てると
イベントとかの整理係だと思われそうだな
- 872 :774RR:2014/01/15(水) 22:37:34.05 ID:7RS14Axj
- イージスのままゲオ入店
暑いので首周り解放してレジまちしてたら
DVD返しにきたオッさんがすれ違いざま
ビクッとしてたな
- 873 :774RR:2014/01/15(水) 22:57:41.93 ID:qktTM6lH
- 死神博士と間違えたんじゃね?
- 874 :イージスト:2014/01/15(水) 23:01:54.30 ID:jUBPQvSy
- イージスの襟の悪口たまに見るけど、この襟かっこいいです。
内側の赤をあえて、見せるように着てます。
あたたかさはダウンのほうがいいけど、イージスは暑すぎず、
適温を保つ感じです。バイク乗らない人はいつイージス着るんだろう?
とりあえずハンガーにかけて眺めて、イージス見酒します。
- 875 :774RR:2014/01/15(水) 23:41:20.80 ID:VaqD7k05
- >バイク乗らない人はいつイージス着るんだろう?
これは俺も思う。
バイク乗り以外がイージス着てるのを見たこと無い。
- 876 :774RR:2014/01/15(水) 23:44:58.43 ID:tVSepkTb
- 確かに透湿のおかげか適応温度が広いよね。着たまま店内とか入ってもそこまで汗だくとかにはならないし。 黒着てるんだけど、大分袖の白部分が汚れてきた…そろそろ初洗濯するかな
- 877 :774RR:2014/01/15(水) 23:48:41.94 ID:tVSepkTb
- >>875
>>778
優勝した人
- 878 :イージスト774RR:2014/01/16(木) 00:08:51.97 ID:C25I/G59
- イージスとロゴス・防寒コートジャネットを着比べました。
温かさ コートジャネット>イージス
軽さ コートジャネット<イージス
快適さ コートジャネット<イージス
愛情 コートジャネット<イージス
イージスと今日も寝ます。お休みなさい。
- 879 :774RR:2014/01/16(木) 23:42:07.16 ID:efLrTNr3
- >>874
ライムグリーンを自転車で女の子が着てた
- 880 :774RR:2014/01/16(木) 23:57:29.06 ID:xkRWZsE+
- イージスで冬山登った。
標高2700m越えてもどうってことなかった。
ミシン目から漏れた水蒸気が凍りついて綺麗。
- 881 :774RR:2014/01/17(金) 07:42:41.68 ID:uDEZsqSg
- 和子の奴、イージスは俺が通勤で使うから勝手に着て出掛けるなとあれほど言ったのに、また・・・
- 882 :774RR:2014/01/17(金) 18:42:39.10 ID:iWJOCtD0
- イージス実家に置いてたら、妹が犬の散歩で着てったらしく、
「これマジ暖かったんだけど(・∀・)!!」って絶賛してたわw
何も知らぬ奴からも好評なんだな〜
- 883 :774RR:2014/01/17(金) 19:37:56.50 ID:0+wpjJGK
- まともな女が外に着ていけるようなデザインじゃないよな?
もう一枚上にコートでも着てたのか?
- 884 :774RR:2014/01/17(金) 19:39:46.75 ID:0+wpjJGK
- つーか
バイクの冬装備なら、どんなのでも散歩なら余裕で暖かいだろw
受ける風も、体からの発熱も段違いなんだからさ
- 885 :774RR:2014/01/17(金) 22:21:18.28 ID:KYP76OO6
- いつもより10分くらい遅れてグリーンイージスで出勤したら同士3人も見かけた
自分じゃわからんけど、かなり目立つなこれ
- 886 :774RR:2014/01/17(金) 22:32:08.44 ID:a8swm2wq
- >>883
ど田舎じゃ、犬の散歩で他人に出逢う確率はゼロだよ
- 887 :774RR:2014/01/17(金) 22:43:11.83 ID:qERMUQKi
- そういうところって、長い紐で犬あそばせるから散歩そのものが必要ないかと
- 888 :774RR:2014/01/17(金) 23:21:30.49 ID:iWJOCtD0
- >882
老犬だから家の周辺歩く程度だからな。
女が着るようなもんでもないから、オレもビックリだわw
- 889 :774RR:2014/01/17(金) 23:39:07.73 ID:qERMUQKi
- もはやファッションに気を使わない残念な女
って印象しか残らん
- 890 :774RR:2014/01/17(金) 23:43:00.25 ID:rvEuJoEu
- >>883
スポーツするようなショートカット女子がライムグリーンにスキニーデニムとかだと変じゃなかったよ。
mont-bellやノースにも似たようなデザインのマウンテンパーカーがゴロゴロしてるしね。
- 891 :774RR:2014/01/17(金) 23:55:50.06 ID:rvEuJoEu
- http://www.shoppeshoppingvip.com/images/japan/SN271587481102438-1.jpg
こんなノリ。
- 892 :774RR:2014/01/18(土) 00:00:10.73 ID:LfxY0vTz
- 下手にウィンタージャケット買うぐらいならとりあえずイージス買っといた方が良い?
- 893 :774RR:2014/01/18(土) 00:05:41.52 ID:rvEuJoEu
- >>892
予算があるなら下手にウィンタージャケット買った方がいい。
イージスは安くてそこそこの性能だから盛り上がっただけで専用品の比ではない。
- 894 :774RR:2014/01/18(土) 01:09:55.19 ID:UTiK86ao
- 所詮コスパがいい貧乏人の物だよ
- 895 :774RR:2014/01/18(土) 10:11:39.92 ID:LMlRCkWI
- >>892
ライジャケは防具だって概念をもったほうごいいぞ
- 896 :774RR:2014/01/18(土) 10:28:04.06 ID:r33HlGRG
- イージス! イージス!
ドンキも、防寒着とグローブがんばっているな 効果あるか知らんが
- 897 :774RR:2014/01/18(土) 13:44:09.37 ID:4b4CT/2Z
- 男くさい防寒服を着て、ポニーテールを元気良く躍らせながら犬を散歩させてる女子
これはドストライクだわ萌えるわ
ただし上下とも防寒服を着られると萎える
下だけはデニムでいこうや
- 898 :774RR:2014/01/18(土) 15:03:49.09 ID:bC9jh83G
- でも釣り番組とか観てると上下防寒着てるよな、レポーターの女子が。
あれはあれで可愛かったりする不思議。
- 899 :774RR:2014/01/18(土) 15:04:01.41 ID:9S+bqzox
- ダブダブの布つなぎもいいよ
- 900 :774RR:2014/01/18(土) 19:11:34.54 ID:DokDaVNS
- >>880
イージス登山家か!俺も今週末イージスで蔵王登るわ。
- 901 :774RR:2014/01/18(土) 19:12:59.67 ID:N3PCKI2u
- あれほど見なかったコージスが今は大量。
値札を見ると税抜き表示になってるんだけど、法律変わったの?
- 902 :774RR:2014/01/18(土) 19:16:10.09 ID:7ogUPv7e
- 浦島太郎いっちょ入りましたー
- 903 :774RR:2014/01/18(土) 19:35:12.71 ID:2PEBOmOC
- >>901
ちったァ考えろやw
近々税率変わるだろうが。
古い税率印刷しちゃったら、残った在庫品の新税率の時更新が面倒臭いしその為のコストも掛かるだろ。
- 904 :774RR:2014/01/18(土) 19:45:16.37 ID:4KYhvLFl
- 元々そんな法律ないよ
税込みで表示するか税抜きで表示するかはお店の自由だよ
- 905 :774RR:2014/01/18(土) 19:50:20.76 ID:7ogUPv7e
- >>904
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6902.htm
[平成25年4月1日現在法令等]
「総額表示」の義務付け
消費者に対して、商品の販売、役務の提供などを行う場合、いわゆる小売段階の価格表示をするときには総額表示が義務付けられます。
事業者間での取引は総額表示義務の対象とはなりません。
■■■■■今回付け足された特例
6 総額表示義務の特例
- 906 :774RR:2014/01/18(土) 21:14:05.26 ID:QORWEUWs
- >>904
言い切るとは勘違いもはなはなしいな
- 907 :新人イージスト:2014/01/19(日) 01:16:08.79 ID:UjSt87Hq
- 今日、鏡の前で鉄人してみた。足が短いのでマンガよりも
コミカル(T_T)
外には行けないな(-.-)
黒イージスにあう、下のパンツはオレンジかブルーで
新イージサー研究中。
- 908 :774RR:2014/01/19(日) 08:19:56.21 ID:/3766y5Z
- デイパックしてるとストラップ(特にヒップベルト)のおかげで鉄人にならない。
- 909 :774RR:2014/01/19(日) 08:27:57.20 ID:8A6GSNDd
- http://www.rakuten.co.jp/cruyff/img1018649776.jpeg
ハムにはなりそうだけどねえ
- 910 :774RR:2014/01/19(日) 10:18:44.93 ID:IqdXSxC3
- >>903
いや、現在の税率の価格も小さく表示してるんだわ。
手間っつんならそんな表示をしないはずだな。
結局札を作りなおさなくてはいけないし。
- 911 :774RR:2014/01/19(日) 10:21:49.31 ID:IqdXSxC3
- 訂正
現在の税率の価格も同じ札に小さく表示してあるのもあるし、ないのもある。
- 912 :774RR:2014/01/19(日) 10:45:33.85 ID:/CX+TlxZ
- >>911
君は、あまりしゃべらない方がいいよ。
多分恥をかくよ。
- 913 :新人イージスト:2014/01/19(日) 13:23:55.43 ID:UjSt87Hq
- 緑のイージス着てるひとは何とよばれているの?
旧ザク? ガチャピン? スライム?
- 914 :新人イージスト:2014/01/19(日) 13:29:50.34 ID:UjSt87Hq
- イージスとは、ギリシア神話において
主神ゼウスが娘の女神アテーナーに与えた防具である
(ゼウス自身の防具とされることもあり、
その際は天空と雷の神である彼の性質から雲の象徴ともされる)
ありとあらゆる邪悪・災厄を払う
魔除けの能力を持つとされている。
イージスかっけえええー
- 915 :774RR:2014/01/19(日) 16:22:53.76 ID:jV+3dC5E
- もうどこにも売ってない?
もしくはどこの店舗でも売ってる?
- 916 :774RR:2014/01/19(日) 16:25:58.48 ID:jV+3dC5E
- >>869
スキーで一番寒いのはリフトだからね
カッソウ中はむしろ暑いし透湿大事だろうな
でそう考えると、リフト上で吹雪にさらされてるよりバイクの風のほうが寒さ的に過酷って可能性は往々にしてある
- 917 :774RR:2014/01/19(日) 22:19:23.76 ID:5istbeyx
- >>913
kwskか・・
- 918 :774RR:2014/01/19(日) 22:23:44.50 ID:YkfojtxE
- イージスって今タウロスが持ってる
アテナの聖衣(クロス)の事だったんだ!
- 919 :774RR:2014/01/19(日) 22:43:06.19 ID:n8cJKNKQ
- >>915
大阪市内のコージスはなんぼでも売ってる。
- 920 :774RR:2014/01/19(日) 23:46:00.27 ID:J4d3VU5k
- コーナン税抜き表示をいいことにちょびちょび値上げしてやがるな。
- 921 :774RR:2014/01/19(日) 23:53:17.95 ID:JnjpFNG+
- ドンキホーテのイージスっぽい服は3980に値下げされてるよ
- 922 :774RR:2014/01/20(月) 00:33:11.17 ID:NVO+/Q9L
- >>912
わからないからっていちいち煽るなよ、君。
- 923 :774RR:2014/01/20(月) 21:32:15.69 ID:V9r+EkqC
- 近所見たら、黒M1着 ライム色たくさんあった
- 924 :774RR:2014/01/20(月) 22:19:11.78 ID:r2FDdMrO
- >>923
鉄人の黒!
- 925 :新人イージスト:2014/01/20(月) 22:28:19.67 ID:GhPeWfiB
- オーシャンプロってどうですか?
- 926 :774RR:2014/01/21(火) 03:03:56.44 ID:aRqJZkFl
- それは本スレできけよw
- 927 :774RR:2014/01/21(火) 09:26:20.35 ID:BZNN9suy
- >>914
ギリシャ語ならアイギスと読みたい
- 928 :774RR:2014/01/21(火) 15:37:22.06 ID:6UnVE+AP
- 今年もまた何を買おうか迷ってる間に冬が終わる
- 929 :774RR:2014/01/21(火) 18:31:51.64 ID:+xbpUl9e
- >>915
相模原とか多摩地域には割とあるよ
- 930 :774RR:2014/01/23(木) 15:49:42.66 ID:EAKyqNj6
- コージス見てきたけどやっぱりあの緑と脇白ブラックを着る勇気がないので引き返してきた
- 931 :774RR:2014/01/24(金) 00:24:35.91 ID:W7nHyMpq
- イージス黒の白い部分
汚れが目立つから染めたいんだけど、そめQの黒で良いのかな?
ボロボロハゲてきたらみすぼらしいし
誰かやったことある人いませんか?
それとイージス対摩耗性悪くないかも
二度転んで人柱になった俺が言うんだから間違いないよ〜ん
- 932 :774RR:2014/01/24(金) 00:49:44.39 ID:vLQ7Gjo4
- イージスの耐摩耗性って立ちゴケかなんかですか?
- 933 :774RR:2014/01/24(金) 00:52:47.58 ID:oR5HLQsZ
- 事故ってアスファルトにダイブしたとき肘に擦り傷できたけどイージスにはなぜか目立つ傷がなかった
- 934 :774RR:2014/01/24(金) 01:11:14.14 ID:KUzRXEsp
- たまたまこのスレを見て近くのワークマン
3軒回ったけどどこももう無かったわ。
気付くのが遅すぎたかな。
- 935 :774RR:2014/01/24(金) 06:25:12.22 ID:W7nHyMpq
- >>932
8の字練習でスライディング
肘から接地したけど全く無問題
イージス恐るべし
コミネのジャケとかだったらスグに穴空くからね
- 936 :774RR:2014/01/24(金) 06:53:59.24 ID:lpwJ8lS5
- >>934
よお、一年前の俺。今年の秋口に忘れないように頑張るんだ
- 937 :774RR:2014/01/24(金) 07:54:33.49 ID:vLQ7Gjo4
- >>933
話は信じるけど、イージスの耐摩耗力は信用しない
- 938 :774RR:2014/01/24(金) 09:27:04.99 ID:tcrqF6jI
- 身体とのフィッティングが悪いから、
地面・イージス間じゃなくイージス・中の人間でズレて、
肌は磨耗して擦りむくけどイージスは無事となるんだよ。
- 939 :774RR:2014/01/24(金) 09:46:54.37 ID:+dQlgN2G
- バイクの傷と服の傷の写真でたら考えるが、ないならさすがに嘘だろうなと思う
- 940 :774RR:2014/01/24(金) 13:23:14.20 ID:SoTPxuFN
- >>931
イージスより染めQの方が高くないか?
- 941 :774RR:2014/01/24(金) 14:49:26.25 ID:GCCmOQVc
- >>931
撥水加工で染めQでものらないんじゃない?
- 942 :774RR:2014/01/24(金) 18:30:28.74 ID:c8NKi9mE
- >>931
染めるのも人柱になってうp・報告お願いし増す。
私はエリの赤を何とかしたい。
- 943 :774RR:2014/01/25(土) 13:03:22.98 ID:aBNSsQyW
- 俺も最初は黒を買うつもりだったが、襟の赤色を見てこれはあり得ないと思ったわ
当然グリーンにした
- 944 :774RR:2014/01/25(土) 13:09:51.01 ID:GMxqkLUx
- イージスの耐摩耗力の件は、話だけで写真はでてこないのか
でも8の字でこけたとか、服犠牲にしてでも体を守りたいバイク本来の速度の
事故とは無縁の話なんだろうけど
- 945 :774RR:2014/01/25(土) 13:28:11.41 ID:gTJCmHbi
- というか、コミネはイージスより穴が空くといいたかっただけでは? ワラ
- 946 :774RR:2014/01/25(土) 17:46:17.72 ID:dx5+PSFs
- 赤い襟のせいで店内でどんなに暑くてもファスナーは一番上から下ろせない俺w
- 947 :774RR:2014/01/25(土) 19:10:40.54 ID:Ny8lGyf/
- コミネマンよりワークマンイージスの方が強かったのか!
- 948 :774RR:2014/01/25(土) 20:11:51.38 ID:Jt1zQM9+
- うちのオカンはいつもラフレシア状態のまま買い物に行く
やめてほしい
- 949 :774RR:2014/01/25(土) 20:19:13.17 ID:SCdKbkNH
- おかん「ふはは怖かろう!!」
確かに嫌だなw
- 950 :774RR:2014/01/25(土) 20:21:14.99 ID:Jt1zQM9+
- 両親で取り合いするレベルで暖かいみたい
まぁ、親孝行できたと喜んでおくか
- 951 :774RR:2014/01/25(土) 20:55:03.56 ID:8B3vDR+T
- 今日イージス買いに行ったんだよ。今更。
在庫ある店2軒知ってんだよね〜フフン♪
だがどっちにも無かったよ。いきなり売り切れてんじゃねーよクソが。
- 952 :774RR:2014/01/25(土) 22:29:50.66 ID:9Dac/ctt
- あの妙に高い襟を完全に閉めて店内うろつく方がよっぽど怪しいだろ
- 953 :774RR:2014/01/25(土) 22:45:14.14 ID:gTJCmHbi
- 今どきの日本人は体型も欧州人体型になっていて、首もひょろりとなが〜いから
あの程度の襟の高さは障害にならないのでは?
>>952 きみ、もしかしてお尻の下で指を組めない旧日本人体型?
- 954 :774RR:2014/01/25(土) 22:54:50.70 ID:yuLX7JfH
- あの襟は鼻の下まで防寒できるように
考えられて作られてるんだよ
たぶん
- 955 :774RR:2014/01/25(土) 22:59:40.14 ID:9Dac/ctt
- 尻の下で指を組むの意味は分からないが、着込むことを考えてサイズ上のを着てるのもあるけど襟は高いと感じるよ
ネックウォーマー入らずって意見が結構あるから、結構襟は高いと思うんだけどそうでもないのか
- 956 :774RR:2014/01/26(日) 00:06:57.14 ID:pwv2tOBg
- ライムグリーン、袖口が黒ずんできた
ちょっとやそっとじゃ取れない
袖口だけ漂白したけどあんま綺麗にならん。濃色にしとけばよかった
- 957 :774RR:2014/01/26(日) 03:38:40.36 ID:YdnGMRrH
- 黒も袖口の白部分が黒ずんでくるよ
- 958 :774RR:2014/01/26(日) 08:08:55.41 ID:hA84TuXB
- えー基本1シーズン毎買い替えだろ安いんだし
- 959 :774RR:2014/01/26(日) 09:54:39.64 ID:UNKf9fks
- いままだ買って1ヶ月半だし
走行距離1000キロくらいかな
- 960 :774RR:2014/01/26(日) 13:45:52.32 ID:4YNt2W+z
- 来シーズンも売ってるとは限らんし
と言いつつ、次スレどーする?
- 961 :774RR:2014/01/26(日) 14:04:13.88 ID:fMS5G7mj
- ★ワークマン&100円ショップスレ★Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1387900418/
- 962 :774RR:2014/01/26(日) 14:05:17.74 ID:1I9XPdag
- >>956
どんな漂白剤を使った?
俺のも2年目なんだけど袖口とか前面のファスナー周辺とか黒ずんできた
最終的な手段は強力ドメストを原液で・・・と思ってます
- 963 :774RR:2014/01/26(日) 14:46:48.50 ID:I1s3piOQ
- 誰か漂白剤原液に浸け置きして純白イージス作ってうpしてくれ
- 964 :774RR:2014/01/26(日) 16:34:59.33 ID:sXjGPiq+
- 作業服用の洗剤じゃダメなの?
- 965 :774RR:2014/01/26(日) 17:50:13.72 ID:fbsrww0Z
- 黒い汚れは皮脂や外気の汚れ
漂白は黄色などの着色の場合だけ
だから石鹸かジョイを擦り付けて手でもみ出すと落ちやすい。その後、洗剤入れてお湯で洗えば効果は格段にキレイになる
- 966 :774RR:2014/01/26(日) 17:51:59.40 ID:fbsrww0Z
- ちなみにポリエステル素材は染めQで染まらない、できたとしてもまだらになるはず
- 967 :774RR:2014/01/26(日) 18:01:45.41 ID:6O/1YyYL
- 今までイージスを着てる人は見た事無かったが
今日はいきなり2人も見てしまった。
京都駅の八条側と七条側で連続に。
- 968 :774RR:2014/01/26(日) 18:57:00.01 ID:CtPK4iiK
- 迷彩色なんか出してくれたら飛ぶように売れるだろうな
今持っている人のリピートも十分期待できる
- 969 :774RR:2014/01/26(日) 21:22:20.48 ID:L+/8CfI8
- 今年こそワークマンからコミネマンに
ランクアップすると誓ったんだ
- 970 :774RR:2014/01/26(日) 21:39:32.39 ID:wpkmeoic
- >>968
警察に人気になるだろうな、職務質問のターゲット。
迷彩柄のリックが売っているが誰が買うんだろうと・・・
- 971 :774RR:2014/01/26(日) 22:43:49.38 ID:UNKf9fks
- >>962
お母さんにやってもらったからよく知らん
- 972 :774RR:2014/01/27(月) 15:22:44.02 ID:8tnxqAWc
- 母は偉大だなあ
- 973 :774RR:2014/01/27(月) 18:39:36.45 ID:KXlHPq72
- 今朝、日影部分の路面が凍ってて、住宅街で派手にすっ転んだ
幸い自爆だけで済んだけど、買ったばかりの緑男の袖が真っ黒になってしまった
氷の上だったからGPライダーみたいに滑って破れはしなかったけど、右肩が死亡した
- 974 :774RR:2014/01/27(月) 20:18:13.02 ID:rhMjnLyc
- 普通はそこでプロテクターの必要性に気づくんだけどね
- 975 :774RR:2014/01/28(火) 00:09:46.51 ID:kiI+erWy
- なに言ってんだこいつ
- 976 :774RR:2014/01/28(火) 00:17:45.38 ID:QZieG4cg
- なんかイージスきてるやつって
転倒率が異常にに高い
- 977 :774RR:2014/01/28(火) 05:42:19.58 ID:U1aEKlkk
- 転倒したことない
- 978 :774RR:2014/01/28(火) 11:04:44.28 ID:q6IcWUSf
- 転倒すればEUROでも汚れるし破ける
- 979 :774RR:2014/01/28(火) 14:06:30.29 ID:mG8R0y2r
- シーズン終わりに特価処分とかないかな?緑を来シーズンに備えて買っておきたい
- 980 :774RR:2014/01/28(火) 14:09:22.02 ID:QZieG4cg
- 来シーズンはもっといいのが出たら悲しいぜ
- 981 :774RR:2014/01/28(火) 17:58:30.99 ID:5aJY21v9
- コージスが前フラップ改良してきたから
来期コージスも追随しそうな気がするw
- 982 :774RR:2014/01/28(火) 19:15:46.85 ID:mxJa7TPM
- 来期イージスな
- 983 :774RR:2014/01/28(火) 20:58:06.54 ID:8I/cfHTu
- きょう気付いたんだけど
イージスかっこわるいけど、
さらに上から薄手のウインドブレーカーとか着れば
温かすぎる上にかっこ良くなるぞ。
ナイキのウインドブレーカーとか買ってくるといい。大きいサイズの。
襟はマフラーで覆えばOK.
- 984 :774RR:2014/01/28(火) 22:03:11.99 ID:gwUd3xt0
- え?どうしても鉄人28号のような体型に
なるからどうしようもないだろ?
- 985 :774RR:2014/01/28(火) 22:08:01.67 ID:2B30EtZA
- ビューっと飛んでく鉄人〜28号
- 986 :774RR:2014/01/28(火) 22:45:34.37 ID:tbtYXzYm
- >>983
お前が着るからかっこ悪いんだよ
キモオタ野郎
- 987 :774RR:2014/01/29(水) 22:38:09.07 ID:grVsOraR
- >>986
はぁ?
俺昔族やってたんですけど!!
- 988 :774RR:2014/01/29(水) 22:44:38.03 ID:p2PiNKQz
- >>987
ひょうきん族wwww
- 989 :774RR:2014/01/30(木) 10:02:23.72 ID:IHGOUbHH
- >>987
ここでは族はキモオタよりダサいという認識だから
- 990 :774RR:2014/01/30(木) 12:05:42.01 ID:FrxdoDK8
- 窓際族ってカッコいいよな。
何にもしないのに給料だけは出るんだぜ?
- 991 :774RR:2014/01/30(木) 12:29:20.49 ID:lsalv8np
- ニート族には負けるけどな!
- 992 :774RR:2014/01/30(木) 12:32:14.36 ID:wTSJtGWU
- >>990
最近はカッコつけてWindow Side Managerて言うらしいよ
- 993 :774RR:2014/01/30(木) 14:22:35.62 ID:FrxdoDK8
- そんなことより次スレはよw
- 994 :774RR:2014/01/30(木) 14:35:55.49 ID:8DMcuZqU
- 次はパート2だね?
- 995 :774RR:2014/01/30(木) 15:45:29.72 ID:IHGOUbHH
- もうイージスの季節終わるし次スレいらんだろ
- 996 :774RR:2014/01/30(木) 16:05:38.34 ID:W/kNfFKT
- そうやな 必要なら11月頃立てれば良いね
- 997 :774RR:2014/01/30(木) 16:32:57.39 ID:hEFkf+Ik
- 馬鹿!冬に備えて年中盛り上げるんだよ!
- 998 :774RR:2014/01/30(木) 16:55:41.94 ID:R+sIiX5l
- 8月の糞暑い時にイージスの話題で盛り上がれるなんて最高だよな。
- 999 :774RR:2014/01/30(木) 20:14:57.59 ID:28YwJ5X5
- うめ
- 1000 :774RR:2014/01/30(木) 20:17:49.41 ID:vYP53xWD
- 次スレたてろよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)