■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
だからハーレー海苔って大嫌い!3腫れ
- 1 :774RR:2013/10/12(土) 23:32:00.44 ID:JawKv9tO
- ここはアンチハーレー海苔スレです
ハレ海苔は来ないでね
ハレ珍ならど〜ぞ
- 2 :774RR:2013/10/12(土) 23:35:39.31 ID:rTUvSSkT
- スポーツスター 小さい
- 3 :774RR:2013/10/13(日) 00:58:33.18 ID:gZzo6KJi
- 1乙
ハーレー滑稽集団を
粉砕しよう!
- 4 :774RR:2013/10/13(日) 05:13:06.06 ID:1rSHapH0
- YAMAHAのBOLTってスポーツスターカッコいい
昔の陸王みたいにライセンス生産なのかね?
- 5 :774RR:2013/10/13(日) 05:15:43.78 ID:0ISBaPcM
- ほら餌だぞ
お前らちゃんと食いつけよ
- 6 :774RR:2013/10/13(日) 05:26:56.28 ID:3TgtMkMf
- >>4
陸王みたいなカワサキのバルカンクラシックも俺はカッコいいと思うぜ?
- 7 :774RR:2013/10/13(日) 05:58:55.13 ID:4oQ7f5Uv
- バルカンクラシックとかドラッグスタークラシックとかイントルーダークラシックとかシャドウとかどれも見分けつかないんだけど、
ハーレーで言うと何になるの?
- 8 :774RR:2013/10/13(日) 06:52:33.97 ID:CpGWkjQw
- マフラー音がうるさい気に障る
消音マフラー付けたらOKだけどね
それだけ
- 9 :774RR:2013/10/13(日) 07:36:03.18 ID:cis4mciz
- 国産アメリカンバカの巣窟www
- 10 :774RR:2013/10/13(日) 07:57:10.20 ID:E9yBsDfU
- 昨年試乗したけど、ノーマルはかなり静かだったよ
- 11 :774RR:2013/10/13(日) 08:18:06.13 ID:WJmewxbu
- >>9
以前潰れかけてホンダの指導が入って以来、ハーレーもメイドインジャパン
のパーツだらけなんだよw
全然アメリカ製なんかじゃねぇ
- 12 :774RR:2013/10/13(日) 09:56:57.58 ID:otJBtrpO
- 腫れは走る鉄屑って近所のバイク屋が言ってた
- 13 :774RR:2013/10/13(日) 11:19:18.04 ID:341Lf6oX
- バイクに恨みは無いが 消音器のないあの音だけは許せん
日曜の早朝から集団で来やがった
あの音でだ!
- 14 :774RR:2013/10/13(日) 15:26:21.75 ID:NSkLrP/r
- >>11
底辺のジャメ乗りにはわからないだろーがw
ハーレー純正部品は全てアメリカから輸入だぞw
そうやって無知のくせに知ったかするから一生本物には乗れないんだぞwww
一生底辺のジャメ乗ってろよ
- 15 :774RR:2013/10/13(日) 15:39:28.31 ID:4oQ7f5Uv
- アメリカから輸入、ね。
- 16 :774RR:2013/10/13(日) 15:42:44.38 ID:E9yBsDfU
- 製造とは言ってない
- 17 :774RR:2013/10/13(日) 16:18:35.95 ID:x1Ys6R1q
- 髪の毛はぐちゃぐちゃ、チビでワキガのおっさんハーレー乗り
ID:NSkLrP/rがご迷惑をお掛けしております
行きつけのショップのお姉ちゃんにも嫌われてる哀れな中年妄想男なので
相手にしないで放置しといて下さい
相手にするだけ不毛です
- 18 :774RR:2013/10/13(日) 16:24:58.99 ID:WJmewxbu
- >>14
バイクを外観でしか見てないからわからんのだろw
メーター・コイル・インジェクション・・・ディーラーに行ったらどこの部品
を使ってるかよーく確かめてみな。馴染みのあるロゴだらけだからw
- 19 :774RR:2013/10/13(日) 19:14:47.17 ID:2Fq2Ex2F
- しかし、国産ブランドであることをもっとも恥じているのはジャメ乗り。
ハーレーに良く似た国産バイクを買ったことにとてつもない劣等感。
それがジャメ乗り。
国産でもSSやモタード買えばそんな悔しい思いせずに済んだのに。
それらのバイクは、運転技術がいるからアメリカン乗りみたいな運動音痴は乗れないけどね。
ジャメ乗りは基本的に、「外車をメンテナンスする自信が無い」「SSなど高性能バイクに乗るだけの技量が無い」と言った
無いものだらけのバイク初心者が、足つき性や、価格、ローパワー、で選んだだけで、本当にバイクが好きで選んだわけが無い
から皆に馬鹿にされる。
- 20 :774RR:2013/10/13(日) 19:31:06.81 ID:VrcbRyPU
- 必死に考えて>>19程度だからかわいいな無免は。
- 21 :774RR:2013/10/13(日) 19:32:15.62 ID:J4CrZ4lm
- >>1
腫れたチンコスレ立て、乙
- 22 :774RR:2013/10/13(日) 20:12:32.58 ID:0a723Y3q
- >>14
スポーツスターとか普通にミリネジ使われてる訳だが
- 23 :774RR:2013/10/13(日) 20:24:58.69 ID:x1Ys6R1q
- >>22
そいつにスポスタの話しても無駄
ハーレーはBTしか認めないので有名なカリスマ夜勤だからね
スポスタはハーレーじゃないらしいよ
- 24 :774RR:2013/10/13(日) 20:30:20.40 ID:Qi4b+3r4
- >>19
>国産でもSSやモタード買えばそんな悔しい思いせずに済んだのに。
>それらのバイクは、運転技術がいるからアメリカン乗りみたいな運動音痴は乗れないけどね。
SS乗り乙w
- 25 :774RR:2013/10/13(日) 20:33:23.35 ID:ZvGSMxd/
- マジレスすると 6割の腫れ珍カスが ジャメ上がりなのを みんな知ってる
その当時、ビラーゴにジャーマンヘルメットだったこともだ、忘れたとは言わせねぇぞ
- 26 :774RR:2013/10/13(日) 20:43:25.11 ID:Eiel0yI4
- >>25
400以下の国産クルーザー乗りはハーレーコンプ持ち多いな
そういう奴らは大型免許もハーレー乗るために取る奴多し
そいつらがハーレー買った後ジャメジャメ腐すんだろう
- 27 :774RR:2013/10/13(日) 20:44:29.46 ID:B9TIyqy0
- 今日国産アメリカンと騒音すごいハーレー集団いたけど、国産の方がトコトコ楽しそうな音だったなぁ…。
アイドリングも綺麗だったし、初めてアメリカンが格好良く見えた。
ハーレーはドコドコ五月蠅くてアイドリングも汚いし…それがいいのかもしれんが、音量考えろよと。
アメリカンに乗る事があるなら、間違いなく国産乗るわ
- 28 :774RR:2013/10/13(日) 21:02:21.24 ID:s1Rq8AcX
- ジャメもハレもいっしょだ
スレ違いの内容を平気で書き込み
道に出れば走るパイロンと化す
- 29 :774RR:2013/10/13(日) 21:04:50.85 ID:7pGg3PpC
- >>27
そでにジャメ乗りだろがw
ジャメ援護ハーレーに嫉妬叩き必死だな?ジャメ乗りひwww
- 30 :774RR:2013/10/13(日) 21:07:27.94 ID:VrcbRyPU
- >>走るパイロンと化す
あんたなあ、何に乗ってるかしらんがそれ言っちゃ終わりだぞ?
指示速度未満でチンタラ走ってるのならともかくそんなことないだろ。
指示速度出してたら文句言うほうがおかしんだよ。邪魔だっつーならサーキット行け。
どーせマシンに載せられてるデブだろうけど。あるいは無免のガキ
- 31 :774RR:2013/10/13(日) 21:40:59.16 ID:0a723Y3q
- >>30
ハレ珍糞遅いくせに後ろから追い越そうとすると
端っこに寄るどころか幅寄せしてくるんだが
- 32 :774RR:2013/10/13(日) 21:49:22.51 ID:VrcbRyPU
- >>31
だとしてもだよバーカ。
きれいに抜けないならグダグダ言うんじゃねえ。五十歩百歩だ。
- 33 :774RR:2013/10/13(日) 22:25:37.76 ID:2Fq2Ex2F
- ジャメからハーレーって、そりゃ大学生くらいまでジャメ乗って通学でも変じゃないだろ?
いい歳した社会人の青年や中年がジャメ乗ってるのが滑稽なんだよ。
高校生でハーレー乗ってる奴が、「ガキがスーツ着ている」なら、
いい歳した社会人の青年がジャメは、「おじさんがカンコー学生服」と言うくらいダサいぞ。
- 34 :774RR:2013/10/13(日) 22:30:38.91 ID:VrcbRyPU
- >>33
はーいお帰りなさい。相変わらずかわいいなチミはw
ジャメは全部ダサいんじゃなかったのか?ブレるなよ。
- 35 :774RR:2013/10/13(日) 22:36:08.52 ID:Ql+y71fP
- あのドンドロドンドロうるさいのは何とかした方がいいよ?
あと大人数で道路を占拠してトロトロ走るのもね
そういう奴らを叩いた方がいいですよ?ハーレーをかばってる方www
- 36 :774RR:2013/10/13(日) 22:39:48.82 ID:ZvGSMxd/
- >>33
お前みたいな50近いおっさんがジャメ乗り叩くのも滑稽だぞ
- 37 :774RR:2013/10/13(日) 22:51:27.58 ID:4B76hIJK
- >>33
日本メーカーのクルーザーだって大型はけっこう高価だぞ
883程度に乗ってるおっさんがジャメwwwとか草生やしても滑稽なだけ
- 38 :774RR:2013/10/13(日) 22:53:25.36 ID:0ISBaPcM
- ハーレーって格好いいか?
見た目についてはひたすら普通って印象しか受けない
音はお世辞にも良いとは言えない
ハーレーのるならブルバード乗るよ
- 39 :774RR:2013/10/13(日) 22:55:32.73 ID:VrcbRyPU
- >>37
いやいや、彼はスポスタなんてハーレーじゃない、
カスタム()じゃないとっていうお大尽だから。
なんかエンジンはTCでリアタイヤ18インチでフットボードで200キロ出すんだってさ。
- 40 :774RR:2013/10/13(日) 22:59:42.29 ID:Ql+y71fP
- 車両代金が高い方がかっこいいんじゃないのwww?
俺ならビラーゴかドラスタ250買うけどwww
- 41 :774RR:2013/10/13(日) 23:11:42.30 ID:2Fq2Ex2F
- 国産ブランドが好き 高性能が魅力
で、なんでジャメ?ってことだな。
スタイルの好みもあるだろうがVMAXがあるのに、ドラスタ1100とかシャドウとかレイダーとか
ありえんだろ。
その時点で、ジャメ乗りは「VMAX買う金も技量も持ち合わせていない」ことバレバレ・・・・・
実際に乗れないでしょ?君らが乗れるのは原付並みの足つき性と、暴れること無いロースペックバイクくらいしか?
運動神経が低くて乗れるバイクが限定されている時点で、冷静分析ができないのだから、バイクは降りたほうがいいぞ。
ジャメなんて乗っていても、恥を晒してるだけのピエロなんだから。
- 42 :774RR:2013/10/13(日) 23:14:46.78 ID:1rSHapH0
- >>38
SSS良いな
日産はなんでラインナップから消したんだ
- 43 :774RR:2013/10/13(日) 23:14:49.62 ID:2Fq2Ex2F
- >>31
ハーレーを綺麗に追い越せないなんて、よほど腕が悪いか、バイクの性能が低いかどちらかだな。
もしかして両方なんじゃないか?それなら悪いのは君だろう。
ロングシーシーバー付けたドラスタでも乗ってんのか?w
- 44 :774RR:2013/10/13(日) 23:18:12.37 ID:VrcbRyPU
- >>41
がんばるねえ〜ツッコミからは逃げ回ってるけどw
>VMAXがあるのに
なに?VMAXは認めるわけ?ブレ過ぎだろwww
おれはVMAXは買わない。あんたの言うとおり見た目が好みじゃないから。
だからってVMAXそのものやユーザーを馬鹿にはしないけどな。
まあ、もっと踊ってくれよピエロくん。
- 45 :774RR:2013/10/13(日) 23:20:04.44 ID:1rSHapH0
- ブルーバードかっこよぎる…
http://www.youtube.com/watch?v=OZ1oEiOhn0A&feature=youtube_gdata_player
- 46 :774RR:2013/10/13(日) 23:20:18.98 ID:2Fq2Ex2F
- >ハーレーのるならブルバード乗る
M109Rかな?
VMAXじゃなくてブルバード選ぶ理由は、値段&シート高低いだろ?w
それそのバイクが好きなんじゃなくて、乗れるバイクがそれってだけだろうがよw
そりゃ、日本メーカーも苦戦を強いられるよ。
幾ら高性能バイクを作っても、運動音痴&短足どもには乗れないんだから。
で、そう言う奇形体形が性能がどうとかw 実に痛いw
- 47 :774RR:2013/10/13(日) 23:24:16.87 ID:1rSHapH0
- >>46
あれ後ろから見たら踏み潰された隼じゃんよw
- 48 :774RR:2013/10/13(日) 23:24:23.88 ID:Ql+y71fP
- まあ、マジでハーレーでもいいけどさ 音だけは小さくしろよ?な?
マフラー換えなきゃ仲間と話すタネもねえのかよ?
- 49 :774RR:2013/10/13(日) 23:26:15.10 ID:VrcbRyPU
- >>46
実に痛いw
なあ、バイク乗ってないくせになんでこの板にいるんだw
- 50 :774RR:2013/10/13(日) 23:28:45.77 ID:2Fq2Ex2F
- 何か話がかみ合わないと思ったら、俺を誰かと勘違いしてる奴が居るな。
おいおい、ジャメ乗りって毎日誰かにイジめられてんのか?・・・情けないのぉ。
購入前にきちんと調べないから、あんなガラクタ掴まされて先輩バイク乗りから嘲笑の的になっているのだから、それは自業自得だろうがよ。
恨むなら、情弱過ぎるテメーを恨めよ。
しかし、勇気あると思うわ。
あんな恥ずかしいバイクを買って人前に出られると言うその行動が。
俺ならとうてい出来ん一発芸だ。
- 51 :774RR:2013/10/13(日) 23:28:54.30 ID:1rSHapH0
- >>48
ぶっちゃけ国産のビッグツインのが音でけーよ
小排気量のはエンジン回さなきゃはしらねーから違う感じで喧しいけどな
- 52 :774RR:2013/10/13(日) 23:32:27.28 ID:VrcbRyPU
- >俺を誰かと勘違いしてる奴が居るな。
お前こそ勘違いしてるぞ。
匿名掲示板で個人の特定なんぞどうでもいいんだよ。
同じようなこと書いてたら同じような奴でひとくくり、それだけのことだ。
で?お前はしゃべればしゃべるほど無免のガキだってことがバレてきてるんだがな。
- 53 :774RR:2013/10/13(日) 23:38:23.00 ID:1rSHapH0
- そこら辺でよくハーレーは喧しいって言われてるのはドラパイ着けた中型アメリカンって感じだぜ
バリバリバリバリって感じのは大抵中型のアメリカン
でかいのはあそこまで回さなくてもトルク太いから走るからなw
- 54 :774RR:2013/10/13(日) 23:38:40.89 ID:4oQ7f5Uv
- 良スレだないろいろな意味で
- 55 :774RR:2013/10/13(日) 23:42:54.79 ID:2Fq2Ex2F
- 免許がどうとか、バイク所有がどうとかってwww
ジャメはバイク所有者に入ってないぞ。
あんな操作的には免許なくても動かせるようなモノはバイクとはいえない。
しかし情けないのぉ、そんじゃそこらの女の子でも運動神経の良い子はリッターSS転がしてるのに
女の運動能力より劣って足つき性重視でジャメ選ぶってどんなフニャチンなんだよw
やっぱ、リッターSS乗った女の子見かけたら気付いてない不利してんの?w
- 56 :774RR:2013/10/13(日) 23:44:18.37 ID:Eiel0yI4
- >>53
ボバー?あの手のカスタムハーレーはくっそ煩いんだが
ドボロドボロって音
- 57 :774RR:2013/10/13(日) 23:46:00.31 ID:1rSHapH0
- >>56
ボバーが煩いんじゃなくてマフラーだろ?
- 58 :774RR:2013/10/13(日) 23:48:47.32 ID:Ql+y71fP
- 小排気量→甲高くなる、うるさい
中排気量→うるさい
大排気量→低音が響く、うるさい
わかったかクソハーレー
- 59 :774RR:2013/10/13(日) 23:49:05.23 ID:4B76hIJK
- >>55
勝間バイクことディアベルは?
あれは短足でも乗れるからドル箱モデルになってるけどバイク自体の運動性能は凶悪だぞ
勝間のような同しようもない運動音痴でも動かせるけどw
- 60 :774RR:2013/10/13(日) 23:50:48.41 ID:1rSHapH0
- >>58
少し違うな
小排気量 高音のバリバリしかでない
中排気量 ハーレーっぽい音出そうと直管になってる馬鹿多い
ハーレー 元々うるさい
- 61 :774RR:2013/10/13(日) 23:57:46.48 ID:VrcbRyPU
- >>55
おいおい、もうこれ以上笑わせんなよどんだけブレるんだ?
足着きどうこうならハーレー乗りだって一緒だろwww
- 62 :774RR:2013/10/13(日) 23:59:58.01 ID:1rSHapH0
- SSとか誰でも乗れるだろw
攻めて性能全開に出来る道はサーキット以外知らんが
- 63 :774RR:2013/10/14(月) 08:24:52.68 ID:XEwIqP4q
- 性能全開ってなんだよw
- 64 :774RR:2013/10/14(月) 08:33:48.26 ID:ttcd95Li
- スペックをフルに使うって事だろ?
- 65 :774RR:2013/10/14(月) 08:49:23.94 ID:XEwIqP4q
- SSのスペックをフルに使い切るなんてありえんことだと思うぞ・・
- 66 :774RR:2013/10/14(月) 08:57:38.27 ID:/FLYduiv
- >>65
そっか?
最高速は知らんが足回りの限界値やら立ち上がりの限界値やらブレーキのならサーキットなら引き出せると思うぞ
最高速ならソルトレイクでも行けって感じだけど
- 67 :774RR:2013/10/14(月) 09:01:35.45 ID:XEwIqP4q
- >>66
むしろ最高速は富士で誰でも安全に出せるだろ・・
足回り使い切るとかはありえんと思う
もし使い切るようなスーパーマンがいたら、タイヤ替えて筑波53秒とか出ちゃうんだろうか?
- 68 :774RR:2013/10/14(月) 09:07:30.84 ID:/FLYduiv
- >>67
足回りはぶっ飛ばないとこが限界値だろ
つまり乗り手によって誤差がある
曲がらないドカでブーブー言ってるレーサーも居ればそのドカで曲がってる奴も居るしw
ストッピングとコーナーは乗り手に限界値あるからそこが限界値と定めないと死人しか出なくなるよw
ま、どっちにしろ街中や峠では無用の長物だけどな
- 69 :774RR:2013/10/14(月) 09:11:26.05 ID:FBluNz4c
- このスレから学んだ事は
バイクは より速く より静かで より排気量が大きく より足付きが悪い物が偉いという事だな
- 70 :774RR:2013/10/14(月) 09:14:13.03 ID:XEwIqP4q
- >>68
それって、家の前で開けコケしたってのの延長レベルの話じゃね?
同じ操作でもバイクによって限界が違うというだけの話で、バイクの限界とは違うし・・
- 71 :774RR:2013/10/14(月) 09:22:33.76 ID:/FLYduiv
- >>70
そこまで言い出したらキリがねーのよ
理論値で出せる数値と体感比べても意味無いでしょ?
ハーレーは確かに遅いが長距離ツーはマジで楽
これは数値に出せないバイクの性能の一つだよな?
でも遅いしか数値的に圧倒的に負けてるXLH1200が峠でブサ煽ってる現場も見たことある
これはコースの作りだな
タイトコーナー多い所だとブサとかはいきなり低性能になる
数値的にじゃなく使えないからな
でもそのコースではそこが限界値
何か話ずれたが結局コースと腕で限界値なんて決まるんよ
- 72 :774RR:2013/10/14(月) 09:27:47.56 ID:/FLYduiv
- そして激し無くスレチだな
スマンコ
- 73 :774RR:2013/10/14(月) 09:30:55.23 ID:XEwIqP4q
- >>71
スレ違いの話で意地になって申し訳ないが、だぶん/FLYduivはスポーツ走行とかの経験がないんだろう
バイクの限界に近づくと、必然的に短時間に処理すべきことが全部処理できなくなる
プロレーサーですら優先順位をつけて処理していくしかないのに、使い切るとかは有り得ないということ
- 74 :774RR:2013/10/14(月) 09:35:50.38 ID:/FLYduiv
- >>73
スポーツ走行と呼べるかどうかは解らんがおっさんだから2stレプリカで山攻めてたよw
ZX-4とRGV-Γで競ったら軽さのおかげで楽勝でしたが
でも高速直線多い道だとこっちが押されてた覚えがある
- 75 :774RR:2013/10/14(月) 09:40:23.30 ID:/FLYduiv
- >>73
つーか使いきれないパワーのブサとかマジで要らなくね?
っと最後の一行で思ったw
- 76 :774RR:2013/10/14(月) 11:13:59.41 ID:gAzeq+zK
- 俺の勝手なイメージ
ハーレー → DQN
ジャメ → 高校生
オフ車 → オヤジ
SS → キモヲタ
ネイキッド → ガキ
- 77 :774RR:2013/10/14(月) 11:58:21.70 ID:I9ZF7aGP
- 違う
ハーレー → オヤジ
ジャメ → オヤジ
オフ車 → オヤジ
SS → オヤジ
ネイキッド → オヤジ
- 78 :774RR:2013/10/14(月) 12:34:59.75 ID:+hTJVheI
- 確かにバイク乗ってんのオッサンばっかやなw
と、俺も40手前のオッサンだけど
- 79 :774RR:2013/10/14(月) 12:47:40.25 ID:H3cRzfNs
- >>77
わろた
- 80 :774RR:2013/10/14(月) 15:39:28.35 ID:MjlwHGQa
- この前マスツー行ったとき推定45歳くらいのハーレー乗りのババアがすげえぶりっ子してて気持ち悪かった
- 81 :774RR:2013/10/14(月) 15:47:15.13 ID:3h1gtdHu
- >>80
それはハーレーが悪いんじゃなくて
45歳でぶりっこしてるオバハンの問題じゃ・・・
- 82 :774RR:2013/10/14(月) 16:17:10.62 ID:uAZOEevr
- ハーレー乗りって信じられない奴いるよな
名古屋から大阪への帰り、空はいかにも降りそうな曇り空
岐阜からスポスタの二人組が入ってきた
夏とはいえ奴らはTシャツデニムの軽装にお椀ヘル
レインコートも何も着ていないし何も余分に乗せていない
どうせすぐ降りるだろうと思ったが大阪まで付いてきた
空は雷の鳴った大雨
パンツまでビショビショだろう
Tシャツは乾いてもデニムはすぐには乾かない
奴らは岐阜ナンバーだから当然帰りもある
どうするのだろうと思った
- 83 :774RR:2013/10/14(月) 17:53:55.43 ID:0eJxwwz5
- >>81
つ スレタイ
- 84 :774RR:2013/10/14(月) 19:16:19.45 ID:kxYCNVTw
- このスレはハレ珍を釣るスレなんだな
珍は簡単に釣れるなwww
- 85 :774RR:2013/10/14(月) 19:33:47.13 ID:0eJxwwz5
- >>84
何がwwwだ黙ってろバカ
- 86 :774RR:2013/10/14(月) 20:26:03.26 ID:jphFK/Oi
- 馬鹿でかいハーレーなんだけど、ヘッドライトを点滅するようになってるらしく、車を煽りまくって強引にすり抜けしてた。バカすぐる。
んで、遅いの。あほすぎ
- 87 :774RR:2013/10/15(火) 00:13:55.70 ID:IyFCMsjg
- 今日見た軍手にサンダル履きのハーレー乗りのオッサン
あんたカブとかのほうが似合ってるよ
- 88 :774RR:2013/10/15(火) 06:17:52.89 ID:xH80FWSc
- ハーレーの革ジャンにブーツでカブ乗ってる兄ちゃんがいたぞ
- 89 :774RR:2013/10/15(火) 06:41:26.29 ID:JECjn7fE
- >>80
推定45歳で、ハーレー乗って、ブリッ子オバさん。可愛いじゃないかw
そこらの世帯疲れの迷惑オバタリアンよりよっぽどマシだろw
- 90 :774RR:2013/10/15(火) 07:18:22.21 ID:Q05hNgCb
- ジャメ乗りってバイクの事さほど好きでも無いけど、楽しそうだから買ってみよう。
ただ、あんまり金使いたくないから安いのでいいや。
というライトな購買層だろ。
つまりバイクに思い入れも無いから他人を気にしていないし、わざわざ2chのバイク板も見ない。
ハレ海苔は皆に嫌われている現実、自身が思ってるほど恰好よくない現実を直視出来ずに仮想的を捏造。
他車種でなく、ジャメ限定で叩いてるのがそれを如実にあらわしている。
哀れよのぅwwwww
- 91 :774RR:2013/10/15(火) 07:40:33.34 ID:hgBslQu4
- うるさくなければ気にしないんだが
バラバラやかましいのが多いなハーレーは
- 92 :774RR:2013/10/15(火) 07:51:27.64 ID:tJKz5GLV
- 前を走るハレ海苔をみていると やたらよそ見しやがる
トロトロ走りながら何見てると思えば 自分のことチラ見してんじゃねぇかよ
信号待ちでも自分が写るベストポジション確保しやがってどんだけナルシストなんだ
出だしもやたらドヤ顔風にスタートするし 変態ばっかじゃねぇーか
- 93 :774RR:2013/10/15(火) 08:01:38.38 ID:R0qDMFw3
- 別にいいじゃん、気にし過ぎだろw
- 94 :774RR:2013/10/15(火) 08:11:16.78 ID:rbLtnOOM
- いや、バイク乗ってる奴なんてみんな大なり小なり俺カッケー!って思ってるだろw
- 95 :774RR:2013/10/15(火) 08:37:28.21 ID:tJKz5GLV
- 自分を見る為に よそ見しながらトロトロ走るなって言ってんだよ ゴミ!
あぶねぇだろーが クズ! カッケーのは俺も同じだ カス!
- 96 :774RR:2013/10/15(火) 08:55:51.03 ID:eKyBduWB
- 本人に言えよw
- 97 :774RR:2013/10/15(火) 08:59:21.43 ID:eKyBduWB
- いや、逆かもしれんぞ
アクセル開けてもトロいからキョロキョロしてんのかも
まあ、どっちにしても危ないけどさ
- 98 :774RR:2013/10/15(火) 09:10:43.12 ID:zAJkgvAT
- だからバイク乗りって大嫌い
- 99 :774RR:2013/10/15(火) 10:42:27.04 ID:NaGr7m6T
- 昨日
ttp://ord.yahoo.co.jp/o/image/SIG=12jo20mga/EXP=1381887495;_ylc=X3IDMgRmc3QDMARpZHgDMQRvaWQDYnV6ejM5MmYyOUNhSGh2NUYyZQRwAzVhNkg1YTZaNUxxNgRwb3MDMQRzZWMDc2h3BHNsawNyaQ--/*-http%3A//homepage3.nifty.com/giga/ufo/images/captured_alien01.jpg
の真ん中に移ってる一番小さいヤツみたいな姿勢で乗ってるハーレー見たけどあれ本人カッコイイと思ってるのか?
バスの車内は大爆笑だったぞ。
- 100 :774RR:2013/10/15(火) 10:51:07.24 ID:yigIDrH6
- >>99
デブがむちむちの革ツナギ着てるのってカッコいいと思ってんのかな
あれ見ててうちの娘が大爆笑してたんだけどw
オケツプリンプリン!て笑いすぎてしゃっくり出てた
- 101 :774RR:2013/10/15(火) 11:29:54.91 ID:Rf0xOT3X
- >>100
人のこと笑う前に自分と娘の不細工な面をみんなに笑われていることを自覚するべきですよ(笑)
- 102 :774RR:2013/10/15(火) 11:51:25.09 ID:yigIDrH6
- >>101
お前に娘の面の事言われる筋合いねーな
お前何処の奴や?
- 103 :774RR:2013/10/15(火) 11:55:08.16 ID:yigIDrH6
- >>101
俺の事やら他のハーレー乗っとる奴は別にボロクソに言うてもええけど関係無いお前が見たこともない娘を不細工と言う道理はねーよな?
それ解ってて父親に向かって娘不細工言うたんやな?
- 104 :774RR:2013/10/15(火) 11:56:42.86 ID:qb0/Q9Px
- 人の恥ずかしい格好を貶す奴も程度低いけど、貶されたのと同じ言葉でしか返せないのはもっと程度低い
- 105 :774RR:2013/10/15(火) 11:58:12.09 ID:yigIDrH6
- やかましい、一寸黙ってくれ
こいつは越えたらアカン一線越えた煽りくれよったんやから
話きかせーや
- 106 :774RR:2013/10/15(火) 12:02:23.40 ID:yigIDrH6
- 自分の娘不細工言われて怒るんはバイクのり違っても怒るレベルや
こいつがSS海苔か何か知らんけどそんなんどうでもええわ
- 107 :774RR:2013/10/15(火) 12:02:34.24 ID:w6ckcwZG
- 越えたらアカン一線(笑)
きゃ〜、こわ〜いwww
- 108 :774RR:2013/10/15(火) 12:03:04.86 ID:yigIDrH6
- >>107
やかましいわ
- 109 :774RR:2013/10/15(火) 12:06:30.16 ID:yigIDrH6
- SSやらメガスポやらNK乗ってる奴でも見たこともねーくせに自分の娘の容姿攻撃されたら腹立つやろ?
今はそれや
- 110 :774RR:2013/10/15(火) 12:09:19.16 ID:2WGQW0yA
- いやあんたが口火きったんだ
悪いだろ、ざまあねえな。
しってるか、知性ってかおにでるんだぜ?
娘の顔にでてなきゃいいな
- 111 :774RR:2013/10/15(火) 12:10:28.27 ID:yigIDrH6
- >>110
会ってみな解らんな
俺はピチピチの革ツナギ貶しただけや
- 112 :774RR:2013/10/15(火) 12:11:37.24 ID:Rf0xOT3X
- 図星でしたか、不細工親娘さん。
偉そうに人にケチつけてんじゃねーぞ、コラ!
- 113 :774RR:2013/10/15(火) 12:11:41.65 ID:w6ckcwZG
- かーいいのに不細工なんて言われたら腹立つだろうけど、
不細工を不細工言われるのはべつにかまわんだろ
で、どっちなの?
たぶん、お年頃になっても男に相手されない不細工なんだろうけど
人からバカにされたくないなら、人をバカにしなけりゃいいのに
親父の知性がこんなんだもん
娘も知性が顔に表れてるんだろうな
- 114 :774RR:2013/10/15(火) 12:12:26.33 ID:zAJkgvAT
- これだからバイク乗りって大嫌い
- 115 :774RR:2013/10/15(火) 12:12:52.62 ID:yigIDrH6
- >>112
コラ?
こっちが普通の口調で話しとんのにまだ煽るんか?
ええかげんにしとけよ
- 116 :774RR:2013/10/15(火) 12:13:57.67 ID:yigIDrH6
- >>113
お前が第三者屋敷一寸黙っててくれ
- 117 :774RR:2013/10/15(火) 12:14:28.80 ID:yigIDrH6
- >>116
誤字つっこまれるな、ダル
- 118 :774RR:2013/10/15(火) 12:20:06.11 ID:yigIDrH6
- 取り敢えず娘には謝って貰おうか
実物見て不細工やったら不細工な子やなって言えばええよ
不細工ちごたら一言謝れ
娘はハーレーともバイクとも関係無い人間や
何処住みよ?
- 119 :774RR:2013/10/15(火) 12:22:35.43 ID:w6ckcwZG
- ハーレーともバイクとも関係無い娘が、デブがむちむちの革ツナギ着てるの嗤うのはええんやど!
- 120 :774RR:2013/10/15(火) 12:23:35.12 ID:2WGQW0yA
- 娘から革ツナギ バトルスーツ野郎が滑稽で笑われる筋合いも引き合いにだされることも関係ないがな
- 121 :774RR:2013/10/15(火) 12:23:57.39 ID:Rf0xOT3X
- ハイハイ、不細工いうて済みませんでした。
今後は気をつけますから許してください。
これでええんか?
- 122 :774RR:2013/10/15(火) 12:24:09.46 ID:yigIDrH6
- >>119
お前やかましい言うてんの解らんの?
バイク乗ってへん奴から見たらどっちもどっちやわ
- 123 :774RR:2013/10/15(火) 12:24:56.56 ID:yigIDrH6
- >>121
娘に言うてくれ
何処の人間や?
- 124 :774RR:2013/10/15(火) 12:26:51.91 ID:yigIDrH6
- >>121
あんまり親の子に対する愛情なめたらそのうち痛い目あうぞ?
- 125 :774RR:2013/10/15(火) 12:28:07.75 ID:ZXyHKlz9
- 自分が一線越えた所に居るのに他人にどうこう言える義理ではないと思うが
- 126 :774RR:2013/10/15(火) 12:28:45.66 ID:yigIDrH6
- >>125
相手がはみだしたからそっち行っただけやで?
- 127 :774RR:2013/10/15(火) 12:31:20.16 ID:w6ckcwZG
- >>122
ここはリアルじゃないの
恫喝や暴力は通用しないの
親の子に対する愛情()
立派なことしてるつもりだろうけど、お前みたいな父親ダサいわ
- 128 :774RR:2013/10/15(火) 12:32:35.55 ID:yigIDrH6
- はよ晒せや
晒すん怖いんやったらこっちまで来いよ
難波のOCATの裏で待ち合わせるか?
- 129 :774RR:2013/10/15(火) 12:33:43.19 ID:yigIDrH6
- >>127
だからお前は第三者やろ
だまっといてくれ
- 130 :774RR:2013/10/15(火) 12:34:42.76 ID:w6ckcwZG
- お前の娘(←不細工?)が笑った、むちむちの革ツナギ着てるデブにも親がいるんだけどな
あんまり親の子に対する愛情なめたらそのうち痛い目あうぞ?
- 131 :774RR:2013/10/15(火) 12:34:55.18 ID:yigIDrH6
- 正確に言うたら天王寺と生野と浪速区の重なった辺りや
- 132 :774RR:2013/10/15(火) 12:36:17.47 ID:w6ckcwZG
- >>129
お前みたいな生き物が偉そうに生きてるのが許せないんだよ!
だから、俺は当事者だよ
- 133 :774RR:2013/10/15(火) 12:36:55.29 ID:yigIDrH6
- >>130
相手が怒って面と向かってうちのガキが怒られたら頭しばいて謝らせるわ
俺も親やし謝るわ
- 134 :774RR:2013/10/15(火) 12:37:54.44 ID:yigIDrH6
- >>132
ほう
オモロイ当事者やんけw
ID:w6ckcwZG
- 135 :774RR:2013/10/15(火) 12:38:57.26 ID:yigIDrH6
- 俺が相手してんのは
ID:Rf0xOT3X こいつやし
- 136 :774RR:2013/10/15(火) 12:39:14.54 ID:w6ckcwZG
- >>133
いやいやw
娘が大爆笑したときに調教しとけよw
- 137 :774RR:2013/10/15(火) 12:40:52.60 ID:yigIDrH6
- >>136
いや、素直におもろかったし
でも相手が傷ついて謝れって言うなら謝ってたで?
- 138 :774RR:2013/10/15(火) 12:42:53.80 ID:yigIDrH6
- 取り敢えず当事者さんよ
晒す気あらへんのやったら桃谷辺りで肉でも食うて話しよか?
- 139 :774RR:2013/10/15(火) 12:47:58.18 ID:w6ckcwZG
- ウソつけ
ボクちゃんに乱暴する気なんでしょう?
不良漫画みたいに
誰が行くか!
- 140 :774RR:2013/10/15(火) 12:49:24.93 ID:yigIDrH6
- 腫れ珍とか言うて叩いてるんは別にかまへんけど身内の事はあんまり言うなや?
お前らにも言われたら腹立つ守るべき物あるやろ?
仕事始まるし消えるけど
当事者来れるんやったら書いてくれ
遠いんやったら間取ってもええで?
- 141 :774RR:2013/10/15(火) 12:50:42.73 ID:yigIDrH6
- >>139
そんなアウトローちゃうわw
- 142 :774RR:2013/10/15(火) 12:51:01.19 ID:Rf0xOT3X
- 何処にでも行ってやるけどアンタが特定できないから写真をUPしてくれへんか?
あんたがUPしたら俺もアップしたるw
- 143 :774RR:2013/10/15(火) 12:53:32.76 ID:yigIDrH6
- >>142
バイクの車種でわかるやろ
俺のは1976のshovelスポスタ 青色
こんなん他に見かけようとしたらイベント行かなおらんから
そっちplz
- 144 :774RR:2013/10/15(火) 12:53:42.82 ID:w6ckcwZG
- >>141
そっか…
でも俺、肉嫌いなの
やっぱり行かない!
- 145 :774RR:2013/10/15(火) 12:55:01.03 ID:yigIDrH6
- >>144
お前はぼてじゅうでお好み食っとけ
- 146 :774RR:2013/10/15(火) 12:55:58.58 ID:Rf0xOT3X
- そんなんじゃ、わからんから顔出ししてくれよ。
やっぱり顔も出されへんヘタレなの???
- 147 :774RR:2013/10/15(火) 12:58:14.66 ID:yigIDrH6
- >>146
ネットに顔出すのがへたれの基準てか?
この御時世ネットに顔写真上げる方が猿やんけ
てかハーレー煽りに来てるなら一発で解るスポスタやぞ?
1ヶ月に同じの会わないとかざらや
- 148 :774RR:2013/10/15(火) 12:58:26.70 ID:qb0/Q9Px
- ネットで煽られ耐性ゼロのクセに他人様をこきおろすなよw
ホントにアホやな
- 149 :774RR:2013/10/15(火) 13:00:17.73 ID:yigIDrH6
- >>148
腫れ珍煽りは平気や言うてるやろが
文盲か?
- 150 :774RR:2013/10/15(火) 13:02:28.76 ID:yigIDrH6
- >>146
何処でも行く言うたな?
ならOCATの裏な
そんなとこにshovelなんか他に止まってへんわ
日にちは後で頼む
仕事戻る
- 151 :774RR:2013/10/15(火) 13:05:19.67 ID:qb0/Q9Px
- >>149
あんたがイチイチ煽らるのに、娘も笑ってたとか言うからだってばw
恰好の的を置いてったのは自分だろ?
煽られる覚悟がないなら煽んなよ
- 152 :774RR:2013/10/15(火) 13:07:53.80 ID:Rf0xOT3X
- やっぱり不細工なので晒せないだね
謝って損したわw
- 153 :774RR:2013/10/15(火) 13:09:09.88 ID:qAM6nLBH
- >>152
居なくなったの確認してから煽るとか金玉ないの?w
- 154 :774RR:2013/10/15(火) 13:11:31.82 ID:qAM6nLBH
- 俺は暇人だから ID:Rf0xOT3X とのやり取り見てるわw
仕事おわって戻ってくるまでにあんたの車種と日付決めておいた方が良いよw
- 155 :774RR:2013/10/15(火) 13:19:48.49 ID:qAM6nLBH
- ID:Rf0xOT3X
で、何処住みなん?
大阪の難波近いのかな?
- 156 :774RR:2013/10/15(火) 13:28:39.05 ID:UaOYhQwx
- なんか関西弁が飛び交ってるのがヤだなー
しかも、桃谷で焼き肉って・・・名前一文字の人たくさんいてる場所やんw
- 157 :774RR:2013/10/15(火) 14:08:39.71 ID:vH979D0n
- 関西の人って方言好きだよね。
他の地域の人には、わからないのに・・・。
- 158 :774RR:2013/10/15(火) 14:13:44.34 ID:JzzH9rNQ
- 関西弁うぜぇ。
自己中関西人は日本の恥。消えうせろ。
- 159 :774RR:2013/10/15(火) 14:19:38.99 ID:VYzTakza
- 所得低くて治安悪い地域の出身を何故そんなにアピールするのだろうか‥
- 160 :774RR:2013/10/15(火) 14:42:20.21 ID:B6ZwFqDI
- くだらね〜やりとりですなwガキの口喧嘩だね。
バイク乗りでイケ面なんて見たこともないし、みんな不細面でokじゃない?
- 161 :type 5 shovel:2013/10/15(火) 14:43:18.01 ID:N+1vTF5b
- なんでハーレー海苔って塊でしか動けないんだよ
騒音だゎ
俺はキックのtype 5 shovelが好きだ
孤高の一匹狼気取って乗れるww
国産だろうがハーレーだろうが取り敢えずアメリカンは邪魔。
塊になると邪魔だからな
- 162 :774RR:2013/10/15(火) 15:31:29.95 ID:ZW7JEq0M
- >>161
de・mo・ne…
邪魔だと思ってるのはお互い様よ。
自分以外はみんな邪魔。
…と、釣られてみた。
ところで上でやり合ってた関西のばかはもういないの?
もっと笑わせてよ。
- 163 :774RR:2013/10/15(火) 17:35:24.69 ID:qAM6nLBH
- >>162
居るけどな
居なくなったら吠えてるバカが居たから見てただけだ
現実と一緒で口だけな奴だったみたいだけどな
- 164 :774RR:2013/10/15(火) 17:36:09.08 ID:B6ZwFqDI
- お前も変わりないよw
- 165 :774RR:2013/10/15(火) 17:38:41.43 ID:yigIDrH6
- >>164
お前に言われたかねーな
- 166 :774RR:2013/10/15(火) 17:45:55.58 ID:obqW/moL
- >>163
いや、キミのことじゃない
>>165
yoooooou!!
そう、お前!
お前の娘、くそブサイク
これで俺も一線越えた?
焼き肉行こ、焼き肉!
- 167 :774RR:2013/10/15(火) 17:53:05.11 ID:obqW/moL
- ありゃ、ID違うけど162,166が俺ね。
- 168 :774RR:2013/10/15(火) 18:13:19.73 ID:Qh0mOTiz
- >>165
よし、そこまで言うなら話つけようや
しかし、勢いでどこでも行くとは言ったけど流石に関西は遠い
俺熊本だから間取って広島とか岩国辺りでどうだ?ハーレー乗りなら近いもんだろ?
後、乗ってるのは隼な
- 169 :774RR:2013/10/15(火) 18:46:20.23 ID:Zels3Uif
- >>168
俺も混ぜてよ、広島なら案内するし。
てか、あんたどのヒト?
- 170 :774RR:2013/10/15(火) 18:47:17.16 ID:ENLOHdG6
- 西日本は修羅の国
- 171 :774RR:2013/10/15(火) 18:49:03.45 ID:PNcaN3aO
- ID:yigIDrH6主催焼肉オフ?
東京からじゃ関西ですでに遠すぎ。
くそぅ…
- 172 :774RR:2013/10/15(火) 18:49:44.91 ID:Zels3Uif
- >>170
そちらは東方面?
台風大丈夫?
- 173 :774RR:2013/10/15(火) 18:52:37.33 ID:ENLOHdG6
- >>172
東半分の国じゃぁ
台風今のところ中丈夫
- 174 :774RR:2013/10/15(火) 19:55:52.65 ID:FxbSVTan
- おい、H6どこ行った?
- 175 :774RR:2013/10/15(火) 19:57:29.29 ID:xH80FWSc
- もう何が何やら。
- 176 :774RR:2013/10/15(火) 20:11:21.46 ID:3el0/6b5
- 娘自慢オフとか誰得
- 177 :774RR:2013/10/15(火) 20:29:09.13 ID:B/Nc40fQ
- 隼・・プッ
- 178 :774RR:2013/10/15(火) 20:29:50.20 ID:O/u1RcNw
- そこ笑うな!w
- 179 :774RR:2013/10/15(火) 21:39:23.63 ID:JlVCdc7D
- ワタシのチソコは腫れてイマース
- 180 :774RR:2013/10/15(火) 21:48:18.66 ID:aHv0yuhm
- お父ちゃんもう恥さらしやめて!
- 181 :774RR:2013/10/15(火) 21:56:23.32 ID:IdqLB2HW
- ガキが人様みてみてゲラゲラ笑うの叱りもしない
DQNな親に育てられたらDQNメスガキにしかならないだろ
厨房になる頃には完璧に中古肉便器だわ
- 182 :774RR:2013/10/15(火) 22:26:25.17 ID:x+5U0s1R
- バカ親に何言っても都合良く変換するから無駄
- 183 :774RR:2013/10/15(火) 22:38:16.38 ID:68nYBNG+
- つーか、娘が突然知らないおじさんに謝られて何を思うのさ…
- 184 :774RR:2013/10/15(火) 22:59:45.46 ID:2sD7nQJP
- マグナ50欲しいかも。もちろんノーマル
この原付はある意味贅沢すぎる
- 185 :774RR:2013/10/15(火) 23:04:53.17 ID:c6sj10Mn
- >>181
完全に同意
しかもあんだけ人煽っておいて、こっちが会うって言うたら逃げ決め込みやがって
- 186 :774RR:2013/10/15(火) 23:19:15.02 ID:IyFCMsjg
- あれはハーレー乗りの品位を貶める為の釣りだよ
普通に考えたらあんな人間が存在する訳がない
- 187 :774RR:2013/10/16(水) 00:59:53.33 ID:n1l/YCBu
- http://www.youtube.com/watch?v=ZPsVesWM11Q
- 188 :774RR:2013/10/16(水) 01:07:34.31 ID:6x2GNLuU
- 大阪ショベル君もやっぱ夜勤の自演だよな
文盲って言葉使ってみたかったんだよね
- 189 :774RR:2013/10/16(水) 10:08:56.79 ID:twH0FVRD
- 不細工なチョンでしょ。
親娘共々超絶不細工なので写真も晒せないwww
- 190 :774RR:2013/10/16(水) 12:31:19.78 ID:+ZSpz14F
- >>186
大阪なら、いてもおかしくないだろ。
- 191 :774RR:2013/10/16(水) 17:10:25.07 ID:JmyTgs3T
- 流れ見てガキの頃の煽りを思い出したわwwお前のかーちゃんデベソwww
- 192 :774RR:2013/10/16(水) 17:20:14.16 ID:JmyTgs3T
- 76shovelスポスタって、アイアン(ショベルスポーツ)?アイアン乗ってるやつは自分の車両をショベルスポスタなんて言わないwもちろんショップの人もw
その辺りの年代乗ってる人間からすると、ショベルでスポタンなんてどこにでもいるし、76のショベルスポーツも珍しいもんでも何でもない。
大阪ではショベルスポスタなんていうの?
- 193 :774RR:2013/10/16(水) 17:21:41.06 ID:sK6zZ8DM
- 普通はアイアンて言うわな
- 194 :774RR:2013/10/16(水) 19:12:44.19 ID:5dp5oudq
- 夜勤の可哀想な所は、家族すら妄想の産物って所だよな。
ネットのお前らしか相手にしてくれない。ニートとネットってなんか似てるよねw
- 195 :774RR:2013/10/16(水) 19:27:35.68 ID:6rQ/8lby
- アイアンって鉄屑っていう意味ですか?
- 196 :774RR:2013/10/16(水) 20:04:39.86 ID:twH0FVRD
- ドヤ顔でガラクタハーレーに乗っているのを一般人に失笑されている事に気づいていないんだよな、ハレ珍はw
- 197 :774RR:2013/10/16(水) 20:42:29.02 ID:JmyTgs3T
- ああ、ここ嫌いスレかw
すまんこすまんこ
- 198 :774RR:2013/10/16(水) 20:47:05.64 ID:OuEqQm0d
- 変にやかましくなかったり群れてなければいいんですけどね
- 199 :774RR:2013/10/16(水) 20:52:42.96 ID:JmyTgs3T
- >>196
いいねーもっともっと!
- 200 :774RR:2013/10/16(水) 22:19:20.32 ID:PqS0uCCN
- ぉ、大阪をバカにするなっ、やんけぇ。
- 201 :774RR:2013/10/16(水) 22:56:34.95 ID:9dYZ5e3L
- ケツの穴から手つっこんて奥歯ガタガタいわしたるでえ
- 202 :774RR:2013/10/16(水) 23:10:51.48 ID:FC3oHwsG
- 一部のハレ乗りのイメージの悪さで肩身狭い思いする人もいて可哀想
俺は鈴菌だから救われているけど
- 203 :774RR:2013/10/16(水) 23:11:38.49 ID:LOfFmwLH
- 手ながいね
- 204 :774RR:2013/10/16(水) 23:17:36.49 ID:D5Ni1XYn
- ジャメバカにしてるハレ珍って可愛い女の子がジャメ乗っててもバカにしちゃうの?
ジャメ乗りまたは『他 人 の 』バイクをバカにしないライダーに取られちゃうよ?いいの?
俺はオッサンと群れるより女の子と一緒においしいもんとか食いたいけどハレ珍の方々はどうなんでしょうね?www
- 205 :774RR:2013/10/16(水) 23:22:04.64 ID:JmyTgs3T
- 可愛い女の子がバイク乗ってるとでも?
- 206 :774RR:2013/10/16(水) 23:25:11.34 ID:jzSnrYuI
- 国産クルーザー静かだから逆に驚くw
- 207 :774RR:2013/10/17(木) 01:18:47.06 ID:/NRRZ32A
- 連休中の高速には、道端にエンコしてるハーレーが結構いたな
雑誌に騙されたのかショベルとかパンヘッドとかのポンコツを有り難がって、
ゴミ箱を蛍光黄緑のタイダウンベルトで括りつけて、群れてデコデコ流してる
個性あるような偽装してるけど、もうそれって制服じゃんみたいな連中が次々と現れて・・
何の冗談かと思ったよ
- 208 :774RR:2013/10/17(木) 01:27:20.77 ID:XcS1pTP5
- >>204
ハーレー乗ってる可愛い女の子なんて幾らでもいるけど、
なぜかそう言う子にジャメ乗りは絶対に話しかけないよね?
まあ、女の子の方もジャメ乗りには興味ないようだけど。
- 209 :774RR:2013/10/17(木) 01:32:28.57 ID:XcS1pTP5
- そもそも、ジャメなんて学生とか女の子とかが洒落で乗るバイクで
あんなジョーク商品みたいなバイクにまじで乗ってるオッサンって
どんだけ解ってないんだよw
あれほど無様な人間にはなりたくない。
- 210 :774RR:2013/10/17(木) 01:37:03.01 ID:XcS1pTP5
- >>202
救われてないじゃん。
君は、一部の人を見てそれを全体と思うような、非常に器の小さい男だよ。
どんな不幸な生活のもとでそんな歪な性格の「小さい男」になったのか知らないが、まじ同情する・・・
- 211 :774RR:2013/10/17(木) 01:45:13.96 ID:zkMOSKgE
- >>207
あのホムセン箱括り付けたハーレーはまじ勘弁して欲しい
- 212 :774RR:2013/10/17(木) 01:50:55.19 ID:XcS1pTP5
- そもそもジャメに魅力があるなら、もっと映画やアニメで登場する機会あるはずだってw
絵にもならないダサいバイクだから全然そう言う小道具として登場しないんだろ。
国産でもSSやオフは普通に出てくるけど、そりゃあ、あれらは実際にカッコイイし性能もいいからな。
それに比べて、ジャメなんてほんと使いどころないよな。
まだスーパーカブに乗る月光仮面の方がかっこいいぞ。
- 213 :774RR:2013/10/17(木) 01:58:14.22 ID:PQhDoCpr
- バカお前イントルーダーなんかイエスキリストが乗ってるんだぞ
- 214 :774RR:2013/10/17(木) 02:02:36.27 ID:XcS1pTP5
- と言うか、ハーレーの集まりにジャメ乗りが参加するのは全然OKなのだが
ジャメ乗りの集まりにハーレー乗りは絶対に入れてくれないよな?w
ハーレー乗りは常に門を開いているのに対し、ジャメ乗りはハーレー乗りを絶対に
受け入れないというのが実際のところ。
ジャメ乗りってちょっと女々しくないか?
まるで女性専用車両から出てこないオバサンみたいだぞ。
- 215 :774RR:2013/10/17(木) 02:18:12.38 ID:AFbO8t8e
- >>212
セイバーさんがVMAX乗ったし、仮面ライダーがシャドウファントムとDN-01乗ってるよ
- 216 :774RR:2013/10/17(木) 02:20:08.41 ID:AFbO8t8e
- あとワルキューレルーンも乗った
- 217 :774RR:2013/10/17(木) 02:56:12.56 ID:Ftw2oHb3
- いやちょっと待てVMAXもDN-01もジャメじゃないだろ
- 218 :774RR:2013/10/17(木) 03:01:27.25 ID:OJ7cZLAq
- >>212
ばっかだな〜
映画の小道具なんて、スポンサーとか大人の事情入りまくりだってのに。
大体、ハリウッドなんかでハレ使うのなんて、邦画で「悪餓鬼」を表すのに特攻服着せてロケットカウルの旧車に載せるのと同じで、奴らにとっちゃわかりやすく「アウトロー」を飾るための記号として使ってるだけ。
うまうまと乗せられちゃって、大変だね。
- 219 :774RR:2013/10/17(木) 03:19:38.71 ID:AFbO8t8e
- >>217
VMAXはかなり微妙だけどNKで何買うかって話題には挙がらずクルーザーの話題で出てくる
DN-01もATだけど一応スポーツクルーザー(ホンダ公式)ということになってる。ATだけどビクスクではないし、ましてSSなんかでは断じてないからクルーザーかと。
- 220 :774RR:2013/10/17(木) 04:01:57.58 ID:NZSW+9pU
- >ホムセン箱括り付けたハーレー
あれは動く宴会軍団
場末の温泉宿でコンパニオン呼んでエロ宴会するのと同じレベル
- 221 :774RR:2013/10/17(木) 05:43:14.91 ID:XcS1pTP5
- >>218
ばっかだな〜
映画の小道具にすら選ばれないってどんだけイメージ悪いねん(笑)ってことだよ。
製作会社だってスポンサーくらい選んでるっての。契約上で「ジャメ使うこと」なんて含まれてたら
断るに決まってるだろ(笑)
何の魅力も無いパクリバイクを間違って買っちゃうと大変だね(笑)
と言うか、やっぱココって、負け組みジャメ乗りの巣窟だったんだね(笑)
いやーお気の毒(笑)
- 222 :774RR:2013/10/17(木) 05:50:33.02 ID:XcS1pTP5
- あ、ジャメ使った映画あったな。
ジャッキーチェンの英語で。
香港映画にパクリバイクのジャメ使ってのはなんかしっくりくるな(笑)
やっぱパクリには三国テイストがぴったりだよ。
良心ある日本人はコピー商品なんか幾ら安くても買わんだろ。
ジャメなんて買う奴は、韓国や中国で海賊版のバッグとかこっそりと
買い込みに行くタイプの連中だよ。
恥と言う概念が無い(笑)
- 223 :774RR:2013/10/17(木) 05:58:29.29 ID:XcS1pTP5
- と言うか、スポンサーもデカイ映画と契約ともなれば「社のイメージアップ」になる商品しか提供しないし、
仮にホンダだったとしてもSSやオフと言った、自信作を提供するだろうよ。
何の魅力も無いジャメを出すほど馬鹿なことをするわけがない。
出すとしてもコメディくらいじゃないか?(笑)
ジャメは単にハーレーに手が届かない初心者がハーレーっぽい雰囲気だけを楽しむ模型だからなw
整備もできない、金も無い、外車が不安、とナイナイ尽くしの初心者が仕方なく選ぶバイクだ。
実際にジャメスレなんて整備の話題どころか部品の話すらでてこないw
カタログに乗ってるスタイルの問題とか何パワーあるとか、お前ら、昼休みにバイク雑誌広げてる中学生かと言う
ようなしょぼい知識の奴しかいない。
- 224 :774RR:2013/10/17(木) 06:04:55.59 ID:XcS1pTP5
- そもそもバイクの話で太刀打ちできないからって、一方的に悪口が言えるスレにしてくれってのが小物過ぎw
肝心のバイクのことで議論になるといつも言い負かされるジャメ乗りは、結局、「2ch的・煽り厨」しかできない。
もうその時点で積んでるんだって(笑) ジャメなんて間違って買っちまった時点で終わってるんだって(笑)
ジャメ乗りは周囲からは「ハーレーみたいなバイクに乗ってる人」って感じで、ご近所では「パチモノバイク所有者」になってるぞ。
でもそれもお前らはそう悪い気はしないんだよな?なんだって本当はハーレーに憧れているから(笑)
- 225 :774RR:2013/10/17(木) 06:09:35.58 ID:XcS1pTP5
- ところでジャメ乗りって、なんでハーレー乗ってる可愛い女の子見かけたら逃げんの?
- 226 :774RR:2013/10/17(木) 06:22:27.03 ID:IOfaSDgz
- おまえらジャメを馬鹿にしてるけど、250ジャメは通勤や下駄代わりの実用車として使うと捗るんだぞ
- 227 :774RR:2013/10/17(木) 07:05:14.25 ID:19h48nfT
- あのクソ騒音うるせーんだよ
ハーレー乗りつかアメリカン乗り全員消えろ
- 228 :774RR:2013/10/17(木) 07:05:18.04 ID:uZwqJxJA
- 相手する奴がいなくなっても夜通し煽ってるとかどんだけ寂しいんだよ
- 229 :774RR:2013/10/17(木) 07:21:59.77 ID:4NYieqP8
- ドンドコドンドンドコうるせー
- 230 :774RR:2013/10/17(木) 07:50:39.01 ID:CBtGnSkQ
- うるさいから眉をひそめられてるのを羨望のまなざしで見られてると思ってんのかな
乗ってる本人以外にはハーレーもジャメも全く一緒なのに
- 231 :774RR:2013/10/17(木) 09:47:10.55 ID:rTdKJ83F
- アメリカンロックは雑音に過ぎない
歌謡曲のハレって無い?
- 232 :774RR:2013/10/17(木) 09:56:29.77 ID:bNV0c5nI
- >>226
スクーターのほうが捗るんじゃね?
- 233 :774RR:2013/10/17(木) 10:08:34.39 ID:w5KMDU0e
- アメリカを象徴する映画のシーンといったら、
「イージーライダー」
この意味は、「ヒモ」だそうです。
そういえば、映画「タクシードライバー」
名前は?イージーよ。って言ってたような。
- 234 :774RR:2013/10/17(木) 10:58:53.69 ID:8PolLRwE
- キャンプしていて近くにハレ乗りが来た時のガッカリ感はハンパじゃないっす
- 235 :774RR:2013/10/17(木) 11:30:38.63 ID:iq3hCV+M
- >>234
やっぱり国産に乗っているとハーレーに劣等感持っちゃうよねw
- 236 :774RR:2013/10/17(木) 11:31:49.92 ID:iq3hCV+M
- でもポンコツハーレーには劣等感は持たないか・・・
- 237 :774RR:2013/10/17(木) 12:31:17.40 ID:v8VnkYyJ
- 鉄屑が異音をたてながら道を転がっている姿に皆驚くのです
- 238 :774RR:2013/10/17(木) 16:03:42.41 ID:uQmOJntC
- >>234
え、え?
その『ガッカリ感』ってソロのハレ乗りでも?
マジ気になるんだけど…
- 239 :774RR:2013/10/17(木) 16:28:51.12 ID:YOvQRpSR
- >>216
ワルキューレは別格だな。
- 240 :774RR:2013/10/17(木) 16:41:36.94 ID:IsrIpAIF
- ハレ海苔が来た時、ガッカリて言うより不快だろ、急につまらなくなるもん
チッ!て舌打ちするわな
ハレ海苔て >235みたいに国産乗りがハーレーに劣等感抱いてると勘違いしてる奴多いな
ハレ海苔、入れ墨、男のピアス、パチンカス、ニコチン中毒、全部同レベル バカすぎる
- 241 :774RR:2013/10/17(木) 16:50:06.35 ID:wKPqtFyX
- >>240
だーかーら、それはそいつらが集団だからなのか、それとも1人でもそうなのか?
って訊いてんじゃん。
んで、『いかにも』なヤツが対象なの?ハレ乗りっぽくなくても、もうハレ乗ってる時点でアウト?
その書き込み内容じゃ理由まで分からないぜ。
せっかくスレタイがアレなんで、教えてくれよぅ。
あ、他の人でもいいよ
- 242 :774RR:2013/10/17(木) 16:52:47.20 ID:bNV0c5nI
- >>241
ハーレーとかBMWとかのオヤジは一人でも複数でも上から目線でウザイ
誰もが外車に乗りたいわけでも、大型に乗りたいわけでもない
- 243 :774RR:2013/10/17(木) 17:00:34.65 ID:feP8bAtm
- よく「ハーレーはバイクじゃない」
なんつーSSやネイキッド乗りのアホが居るが、ハーレーこそバイクだろ。(笑)
歴史を考えてみろ。むしろ後発のSSツアラーネイキッドの方が、よっぽどバイクじゃねーよ。
ほんと、ご自分のマシン以外は全否定、これがバイク乗りだもんな。
俺はハーレーは嫌いじゃないが、乗りたくはない。
でもこれぞバイクだわ。
- 244 :774RR:2013/10/17(木) 17:07:39.32 ID:wKPqtFyX
- >>242
ありがとう。
それって実際そいつらと接した上での経験?
あ、噛み付いてるわけじゃないんだ。
軽く挨拶して反応よさそうだったら話したり、そのまま一緒に走ったりすることがあって、けどココ見たらこんなじゃん?
実は迷惑だったんかなぁ、と。
いろいろな意見を聞いてみたかったのよ。
- 245 :774RR:2013/10/17(木) 17:10:58.26 ID:mGaBUzS6
- >>243
スポーツツアラーとかよく分からないジャンル乗ってるけどハレもバイクだと思いますわ。
歴史が長くて、バイク=ハーレーって一般の人にまで浸透してんのはすごい。
ほしいとは思わんが乗っては見たいとは思うよ。興味はあるし。
だがバイク乗りを視野の狭い奴らで自分のバイク以外否定するとか言うのだけは同意できない。
外車海苔のはどうか知らんが。
- 246 :774RR:2013/10/17(木) 17:27:31.67 ID:IsrIpAIF
- ハーレーこそバイクてのが珍ハレ海苔の考え方だろ?
ハーレー乗ってりゃ偉いみてぇな
人間がクソなくせしてハーレーで自分を過大評価しやがる
話すとき敬語のカッコだけアウトローとか、一般人威嚇しまくるチンピラ小僧とか
精神に障害抱えてる奴多すぎだぞ 珍カス
- 247 :774RR:2013/10/17(木) 17:30:29.82 ID:Dx7/Kvsx
- ヘイトスピーチの連中と同じ脳みそだな、お前。
- 248 :774RR:2013/10/17(木) 17:32:35.32 ID:IsrIpAIF
- お前ほどじゃないけどな
- 249 :774RR:2013/10/17(木) 17:35:51.82 ID:15R56AhM
- 車種差別はクソだと思う
しかしながらハーレーだけは悪い印象しかない
ハーレーは悪くない、乗り手に問題がある
- 250 :774RR:2013/10/17(木) 17:40:09.74 ID:wKPqtFyX
- >>246
待て待て。
>人間がクソなくせしてハーレーで自分を過大評価しやがる
話すとき敬語のカッコだけアウトローとか、一般人威嚇しまくるチンピラ小僧とか
ハレだけか?
国産にはいないのか?
お前は違うと思ってんのか?
- 251 :774RR:2013/10/17(木) 17:53:57.12 ID:oa5LqzrR
- 話すとき敬語のw
むしろ好感もてるわ。
- 252 :774RR:2013/10/17(木) 17:56:40.74 ID:mGaBUzS6
- むしろあんまり知らない人とかに敬語喋らないのはライダー以前の問題だよね…
見た目がどうであれ礼儀正しくないのはダメだろw
- 253 :774RR:2013/10/17(木) 18:09:14.27 ID:jo0AqM9r
- 腫れ珍キライだが、国産ノーマル海苔で初対面で上下関係なく敬語使えないアフォは腫れ珍にも及ばないクズ。
- 254 :774RR:2013/10/17(木) 18:11:12.25 ID:dr/iWQEW
- 結局バイクうんぬんより人間性の問題じゃねーか
ハーレーとかは絶対数が多いから目立つってのはあるだろうけど
- 255 :774RR:2013/10/17(木) 18:12:42.39 ID:SbpoYJmt
- 騒音うるせー
- 256 :774RR:2013/10/17(木) 18:15:03.77 ID:mGaBUzS6
- >>254
団塊世代のようなおっさんが多いってのもひとつあるんじゃない?
それにともなって若いのも礼儀知らずが多いとか。
おっさんになるにつれ横柄になるのはやだねホント。
いつまでも謙虚でいたいもんだ。
- 257 :774RR:2013/10/17(木) 18:32:33.68 ID:p3s3UIhE
- ハーレー乗ってる奴ってハーレーというブランドが好きなだけで、
バイク好きではないってのが結構多い。
そこが相容れない理由なんじゃないかな。
あとは、ハーレーに乗ってバイカーのコスプレがしたいって奴も多い。
これは単純に見苦しいってのが理由かと。
肥えたオバハンがセーラームーンやプリキュアのコスプレして街中歩いてたら不快な気分になるだろ?
それと同じ。
- 258 :774RR:2013/10/17(木) 18:44:14.82 ID:mvfPolZa
- >>257
そーゆー連中とバイク好きで乗ってる奴の区別は当然出来るんだよな?
てかやっぱそう思われても仕方ないくらいバカが増えてるってことなのか…
- 259 :774RR:2013/10/17(木) 19:04:07.19 ID:r3+qLtgL
- >>238
ハレ乗りでもうるさくないマフラーで普通にキャンプを楽しんでいる人なら別にそう思わないけど、今までそういう人にほとんど遭遇しないんだよ。
- 260 :774RR:2013/10/17(木) 19:46:33.00 ID:zkMOSKgE
- わかりやすくアイコン化してるからって意味でハーレーが叩きやすくて叩いてるだけの低脳
周りを下げて自分の価値が上がるとでも思ってんだろうけど、ただ自分の価値が下がってるってことにも気がつけない馬鹿ですって自己紹介してるようにみえるわー
これだからバイク乗りはカスとして扱われるんだな
- 261 :774RR:2013/10/17(木) 20:05:42.61 ID:NZSW+9pU
- >ハーレー乗ってる奴ってハーレーというブランドが好きなだけで、
>バイク好きではないってのが結構多い。
っつうか、大型バイク=ハ〜レ〜しか知らない
っつうのが多いな
- 262 :774RR:2013/10/17(木) 20:09:23.10 ID:IsrIpAIF
- >>260
そんな風にしか読み取れないおまえは
自分の価値が下がってる事に気が付かないゴミだよ
自分の価値とか言ってる時点で子供なのはわかるよ、自分の価値ねぇw
- 263 :774RR:2013/10/17(木) 20:14:28.25 ID:IsrIpAIF
- >>261
バイク乗らない奴に言わせれば ジャメも含めアメリカンはハーレーだからな
- 264 :774RR:2013/10/17(木) 20:14:47.93 ID:VP5OPnOk
- >>262
その文面も同レベルで子供っぽいなぁ…
『だからハーレー海苔って大嫌い!』
- 265 :774RR:2013/10/17(木) 20:17:44.43 ID:zkMOSKgE
- >>262
それでそれで?
- 266 :774RR:2013/10/17(木) 20:20:14.55 ID:zkMOSKgE
- >>262
周りからどんな目で見られてるかわかってないのね。
かわいそう。
- 267 :774RR:2013/10/17(木) 20:30:02.50 ID:IsrIpAIF
- >>266
ごめんね、君みたいに周りの目うかがって生きて無いんで…
- 268 :ななし:2013/10/17(木) 20:32:06.42 ID:nPtvpE1s
- ネットで人を卑下する事でしか
優越感を感じられ無いんだろうな。
バカにバカと言えば怒るけど、
まともな人は怒らないし。
本当にバカなハーレー乗りは
ネットなんかしてないし。
夜勤は底辺の妄想ハーレー乗りだね。
- 269 :774RR:2013/10/17(木) 20:39:12.74 ID:zkMOSKgE
- 誰に向けて書いたわけじゃないけど噛み付いてきたってことは自分のことと思ったんじゃないの?w
周りの反応気にしまくってんじゃん。だせーだせー。
世間の目なんて気にしてねーぜ!って書いてるけどそれなら爆音で走り回ってるやつと一緒だわ考え方。残念ね。
- 270 :774RR:2013/10/17(木) 20:44:03.20 ID:NZSW+9pU
- >世間の目なんて気にしてねーぜ!
でも、爆音で振り返ってね(はあと、ってか?w
- 271 :774RR:2013/10/17(木) 20:45:56.52 ID:IsrIpAIF
- >>268
ホントそうだね
ハレ珍の国産叩き、国産のジャメ叩き、人間は何時でも優劣つけて
自分を優位に立たせようとする、つまらんわ〜
つまらんからから かって釣りたくなるわ〜
- 272 :774RR:2013/10/17(木) 20:49:41.45 ID:zkMOSKgE
- >>271
お前は自分で書いたのを読み直せよw
釣りにもなってねぇわ。低脳。
- 273 :774RR:2013/10/17(木) 20:52:55.11 ID:NZSW+9pU
- キタ―――(゚∀゚)―――― !!
夜勤が
キタ―――(゚∀゚)―――― !!
- 274 :774RR:2013/10/17(木) 20:55:28.89 ID:IsrIpAIF
- >>272
はいはい、おつかれさん
そうだな国産のハレ海苔叩き抜けてたわ〜
お前と同じでヌケてたわ〜
- 275 :774RR:2013/10/17(木) 20:56:30.53 ID:baZ0ZDgn
- バカチンの次はバカタレで今度は低脳か
底脳ってオリジナルの言葉を使うのは辞めたのか?
底脳夜勤くんw
- 276 :774RR:2013/10/17(木) 21:03:44.23 ID:zkMOSKgE
- 俺夜勤ー!!
- 277 :774RR:2013/10/17(木) 21:05:40.67 ID:zkMOSKgE
- バカチン夜勤だけど質問ある?
- 278 :774RR:2013/10/17(木) 21:11:24.50 ID:NZSW+9pU
- 夜勤だからって開き直るなよw
やっぱ、夜勤だと150回ローンとかじゃないと
憧れのハ〜レ〜の購入は難しいのかい?w
http://www.harley-davidson.co.jp/support/hdloan/
- 279 :774RR:2013/10/17(木) 21:12:11.32 ID:zkMOSKgE
- 何だよー今日の夜勤が質問に答えるっつってんのに。
- 280 :774RR:2013/10/17(木) 21:12:14.60 ID:Ebfyv3j5
- >>277
なんで生きてるの?
- 281 :774RR:2013/10/17(木) 21:15:53.26 ID:zkMOSKgE
- >>278
20年前に頭金100で残70を3年ローンだった。車輌は73FLHね。
>>280
16のときに誰が産んでくれってたのんだ?って言ったらオヤジにぼこぼこにされたわ。
- 282 :774RR:2013/10/17(木) 21:20:46.19 ID:zkMOSKgE
- おら夜勤様がレス乞食してんだからなんか聞けよw
- 283 :774RR:2013/10/17(木) 21:22:19.14 ID:NZSW+9pU
- >16のときに誰が産んでくれってたのんだ?って言ったらオヤジにぼこぼこにされたわ。
涙ちょちょ切れだな
で、ハ〜レ〜の世界へ逃避(現実逃避)したわけだw
- 284 :774RR:2013/10/17(木) 21:23:16.40 ID:mGaBUzS6
- >>281
仕方ないにゃあ…
バイク好きで買ったの?それともハーレー乗りたいから?
- 285 :774RR:2013/10/17(木) 21:24:40.74 ID:NZSW+9pU
- >http://www.harley-davidson.co.jp/support/hdloan/
右端に姫が写っているのが何ともだなw
- 286 :774RR:2013/10/17(木) 21:47:08.11 ID:zkMOSKgE
- >>283
そこでベスパを買ってモテモテになるべく金を貯め出したわけだ。30万溜まった時家出して使い切ったけどな。
>>284
初ハーレーは5台目のバイクですわ。レーレプとチーマー世代が混じったあたりなので国産SSもアメリカン、ブリティッシュも好きだぞ。FMXとかも見る分には好きだわ。
ハーレーに興味湧いたのは街で見かけたノーヘルのFLHのおっさんが何かかっこ良く見えてって感じかしら?
- 287 :774RR:2013/10/17(木) 21:58:40.99 ID:3LShp8S/
- いつもの夜勤とは違うようだけどw
お前バカタレだろwww
- 288 :774RR:2013/10/17(木) 22:01:59.82 ID:yM3XF+Lt
- 10年以上もローン組みたくねぇwwww
しかもハーレーにってwww
- 289 :774RR:2013/10/17(木) 22:12:08.02 ID:zkMOSKgE
- >>287
だって俺のこと夜勤ていうからw
なんか質問ある?
- 290 :774RR:2013/10/17(木) 22:18:44.89 ID:3LShp8S/
- ハーレースレの
輩はどいつもこいつも夜勤だからしょうがないw
夜勤を造り出さないとノーマルが惨めになるハーレー乗りがいっぱいいるみたいだからなwww
妄想て夜勤を登場させて金無いドノーマルの己を正当化したい奴が大半なんだよwww
- 291 :774RR:2013/10/17(木) 22:27:19.00 ID:zkMOSKgE
- >>290
ノーマルいいと思うけどなぁ
最近60年のCHを手にいれて純正部品集めてるけど、なんか50年代の純正の方がかっこ良く思えてきて50'sフェイクな60'sを組みつつあるぞ?
- 292 :774RR:2013/10/17(木) 22:29:46.61 ID:uZwqJxJA
- >>290
今日の人のほうがあんたより面白いから引っ込んででくれる?マンネリくん
- 293 :774RR:2013/10/17(木) 22:33:39.46 ID:mGaBUzS6
- >>291
こんな感じにハーレー楽しんでるハレ海苔なら好感持っちゃうわ。
バイク楽しんでるよって感じで。
とりあえず喧嘩腰だったのが残念なだけで普通のバイク海苔じゃないですか(´・ω・`)
- 294 :774RR:2013/10/17(木) 22:46:04.72 ID:MU/ToonM
- 高校の時にジャメでチームやってて
アメリカンコールっていう吹かし方があったけど
ウチらだけだったのかな?
コールと言ってもクラッチ握りっぱにしてフルスロットルで
回転頭打ちになるまで回すだけだったが…
あの頃は何故かアレがカッコよかったw
- 295 :774RR:2013/10/17(木) 22:48:19.37 ID:zkMOSKgE
- >>293
言葉遣い悪くてもうしわけない。。
バイク面白いよね!近々初年度ホンダタクトフル装備がやってきそうでワクワクしてますw
- 296 :774RR:2013/10/17(木) 22:50:20.59 ID:baZ0ZDgn
- >>290
こんなとこで油売ってないで後遺症の演技の練習でもしてろよ
上手くやらないとカスタム費用が捻出できないぞ
774RR:2013/10/16(水) 16:26:32.20 ID:dDyu8CHB
報告までに、たった今予約していた弁護士相談で弁護士と直接話をしましたよ。
色々レスがあるようですが、10:0だろうと弁護士費用特約あろなら使って問題は無いみたいです。
ハーレーの損害金では無くやはり、後遺症害認定で賠償金を吊り上げるほうが一般的だそうです。
ハーレーは300万円近くは取れると私は見ていますので、勿論足りませんから、弁護士のアドバイスを元に後遺症害認定を得て大金を頂きます。
多少の足の剥離骨折もありますので後遺症害認定はされやすいとの事でした。
あとは、最終的にいくらまで取れるかですね。
必ずうまくやりますのでご期待下さいw
- 297 :774RR:2013/10/17(木) 22:54:37.03 ID:mGaBUzS6
- >>295
旧車原チャリ弄くるの好きな友達と話が合いそうだ。
バイクは楽しいよな。原チャリのキャブ弄くるの楽しかった。
やっぱりあれだ。言っちゃいけない魔法のコトバの「色んな人がいる」だよな。
ハレ海苔にも色々いるってこった。>>295みたいなハレ海苔ないしバイク乗りが多けりゃいいんだが。
- 298 :774RR:2013/10/17(木) 23:14:37.34 ID:zkMOSKgE
- >>297
周りも良い意味でこだわり無くいろんな車両を複数持ってたり、年代違いでハーレー持ってたりで、みんなで趣の違う車両囲んであーでもないこーでもないやってんのが楽しいんだよね。
これは年取ったからゆえかもしれないけどw
イメージとしてだけどひたすら速いハヤブサもアイコン化してるカタナもかっこいいと思うし所有出来るならしてみたいし、大型ばっか乗ってきたけど50の古いのも面白そう。
何が偉いとかダサいとかもいいけど単純に設計者の熱い想いが感じられるバイクは全部興味あるし乗ってみたいとオッサンは思うわけです。
- 299 :774RR:2013/10/17(木) 23:27:30.81 ID:zkMOSKgE
- >>294
だがやー市だけどそんなの無かったなぁ。世代的なもんかもしれないけど。
土下座バーというひたすら幅広(1300mmとか)で低いハンドルは流行ってたw
- 300 :774RR:2013/10/17(木) 23:43:56.03 ID:2f8FTFRJ
- >>250
国産海苔にそんな奴居るわけないだろ
- 301 :774RR:2013/10/17(木) 23:49:00.03 ID:zkMOSKgE
- 本当に危ない人が敬語で接してきた時の恐怖を知らないのか・・
- 302 :774RR:2013/10/18(金) 00:11:26.25 ID:Y7DbQeMr
- >>299
そぉなんだ〜
土下座バーw
もしかして超ワイドハン逆付けの事?w
ウチらはバッファロースタイルって言ってた
エイトベントにフォーク伸ばして超ロングシーシーバーとかw
あの頃はアレで楽しかったなぁ〜
- 303 :774RR:2013/10/18(金) 00:49:17.79 ID:EHmU0UU1
- >>302
土下座バーちょっと下の子たちだったけど、全国的な流行りだったのかw
ロングフォークに6ベンドとかは70sチョッパーの見直しで最近またちょくちょく見かけるよね。
- 304 :774RR:2013/10/18(金) 00:49:40.63 ID:KcnhatOm
- 待てまて、がんばってハーレ買っちゃったから、ダイジなんだゾ。
安い国産かったヤシといっしょにすなよ〜
ハーレじゃないと、バイクじゃねよ
- 305 :774RR:2013/10/18(金) 03:00:16.79 ID:bELD3qw4
- やっぱハーレー乗り見てると、訳もわからずブランド物を有難がってる頭悪いギャルと変わらんなと実感するな
いや、嫌いじゃないんだがねハーレーも
しかし、値段とブランドイメージだけで有り難がってる感がハンパない
- 306 :774RR:2013/10/18(金) 03:04:01.21 ID:jvH5oVT1
- 否定はしないが、国産は国産で結局メーカー買いしてるのは多々いるからなぁ
- 307 :774RR:2013/10/18(金) 09:23:37.08 ID:Vq524WqQ
- 粘着ハレ海苔と、ジャメ乗りのなれ合いスレか?スレチにも程があるだろ
- 308 :774RR:2013/10/18(金) 09:33:20.83 ID:yF0Jm5Wj
- ハーレーは別にどうでもいい。
ただのバイクだ。
それ以上でも以下でもない。
嫌いなのは、ハーレーに乗ってる連中の一部分。
"身勝手・自己中・俺サマ一番"な性格してるから本当に迷惑・害悪。
ハーレーとハーレー海苔を混同すると話が見えなくなるぞ。
- 309 :774RR:2013/10/18(金) 09:35:37.32 ID:EDiGTGZp
- ハーレーって今でも売れてるの?
一時期大型で一番売れていた時も有ったけど
- 310 :774RR:2013/10/18(金) 10:55:44.42 ID:EOVUimV2
- 嫌いなのは、ハーレーに乗ってる連中の一部分。
"身勝手・自己中・俺サマ一番"な性格してるから本当に迷惑・害悪。
↑
これは全てのバイク乗りに当てはまるでしょ?
例えば高速道路のマナーなんかは国産の大型に乗っている連中の方がよっぽど酷いですよ。
- 311 :774RR:2013/10/18(金) 11:07:15.65 ID:EHmU0UU1
- >>309
ちょっと前にピーク時の半分だとか言う話出たね。
- 312 :774RR:2013/10/18(金) 11:09:40.28 ID:3L3Tc2Ma
- >>310
高速に乗るハーレーが少ないだけでは?下道で行列作る方がよっぽど迷惑
- 313 :774RR:2013/10/18(金) 11:15:58.81 ID:v8ogsgDg
- >>310
それはハレ海苔だろうと国産海苔だろうと迷惑。
そもそもこのスレってDQNライダー報告スレと用途被る気がしてならない。
パートスレ必要だったのかよw
- 314 :774RR:2013/10/18(金) 11:18:51.06 ID:EOVUimV2
- >高速に乗るハーレーが少ないだけでは?
意味不明???キミはあんまり高速走ったことがないんだね。
>下道で行列作る方がよっぽど迷惑
法定速度で走るのが嫌ならバイク降りろよ
無謀な追抜きで事故をおこしてキミが死ぬのは構わないけど他人を巻き込むな。
- 315 :774RR:2013/10/18(金) 12:11:50.84 ID:3L3Tc2Ma
- >>314
ちゃんと法定速度で走ってても行列なんてできんよ。苦手なのに集団で山道走るから遅いんだよ
- 316 :774RR:2013/10/18(金) 12:17:19.72 ID:Vq524WqQ
- 俺もハーレーの行列見たけど、ほとんど爆音マフラー
トンネル入ってなぜかの空ぶかし、挙句の果てに行列通過するまでの信号止め
60台位だったけどこれが迷惑じゃなくて何なのよ?
お前らの快楽の為に一般人を巻き込むなや、渋滞作ってひと塊で行動
周りの迷惑が分からないから嫌われてる事に気付かない
家の前だと近所迷惑だからと、他所の家の前でエンジン掛けるとかクソ過ぎだろ
- 317 :774RR:2013/10/18(金) 12:24:53.69 ID:Fzv5EtBs
- 国産乗りにも自己中で嫌な奴がいることは否定しないよ。
ただハーレー海苔とは比率が違う(経験上)。
国産海苔は普通にいい奴が殆どだが、
ハレ海苔は関わり合いになりたくなかった奴が大半。
道路上でも、バイクを降りてからでも。
厄介なおっさんが多いて云う意味でBMW乗りと層が被ってる気もしないでもないが、
BMWは道路上では関わり合いになりたくない、とか思わないからな
結局、割合的にハレ海苔とは関わり合いになりたくない、ってのが俺の結論
- 318 :774RR:2013/10/18(金) 12:32:33.36 ID:Fzv5EtBs
- ああ、ちょっと違うか、
道路上でもバイクを降りてからでも
嫌な奴が多すぎて
「ハレ海苔」って一括りにして関わり合いになりたくないって思ってしまうんだな
- 319 :774RR:2013/10/18(金) 12:33:52.64 ID:Kpr7OPqh
- いいかハーレー乗り、とりあえずだ
・爆音マフラーやめろ
・行列作って道をふさぐな(5台か10台の分隊にしろ)
・サービスエリアで空ぶかしするな
これを守るだけで貴様らの印象はどんどん良くなるぞ
『ま と も な ハ ー レ ー 乗 り』だと思うのならそういうやつらに促せ
- 320 :774RR:2013/10/18(金) 12:35:41.49 ID:K6Sx8UWt
- >>319
それ他のバイク乗りにも当てはまるから
みんな気を付けようず
- 321 :774RR:2013/10/18(金) 12:53:46.37 ID:a/O4Y9+D
- ツーリング系以外のハーレーは間違いなくうっさいマフラー付けてる
信号停止毎にカラ吹かしするのは何なの?アクセル煽ってないと止まるの?
- 322 :774RR:2013/10/18(金) 13:04:55.54 ID:EHmU0UU1
- ただのDQN嫌いスレじゃんw
ハーレー関係ないww
- 323 :774RR:2013/10/18(金) 13:14:02.56 ID:EHmU0UU1
- まあハーレー乗ってる俺からしても面倒くさそうなやつ多いのはわかるけどな。
DQNホイホイなのは何となく思う。
- 324 :774RR:2013/10/18(金) 13:27:46.26 ID:mfzU1N8w
- これみよがしのタトゥーやヒゲヅラやチェーンジャラジャラで
大勢でバリバリうるさく走ってるのは嫌だ。
「俺の生きざま」なんてくどくど語るのも嫌。相田みつをかよと思う。
その割には団体行動が目立つ。
いや、クールな人もいますよ。いるんだけどね。
- 325 :774RR:2013/10/18(金) 13:28:49.67 ID:fdvzibdP
- >>310
>高速道路のマナーなんかは国産の大型に乗っている連中の方がよっぽど酷い
GLの連中のことですね?
わかります!
高速の路肩に集団で停めるなんて、腫れかGLくらいだからな
- 326 :774RR:2013/10/18(金) 13:30:49.88 ID:EHmU0UU1
- うえぇマジ爆音!超ワイルド俺かっけぇぇ!って思ってやってる人らは、静かに行儀良くしてる方がかっこ良くてモテるって風潮になればみんなそっち流れるよ。
高校デビューならぬ大人デビューしちゃった人らは、あれがかっこいいんだと思ってるんだろうねぇ。
- 327 :774RR:2013/10/18(金) 13:39:51.92 ID:7cp2L37T
- あんまりDQNに過敏に反応するといじめられてたみたいだよ。
- 328 :774RR:2013/10/18(金) 13:51:07.90 ID:CPHcA5Ma
- 自己紹介乙(苦笑)
- 329 :774RR:2013/10/18(金) 14:16:19.05 ID:EHmU0UU1
- >>327
DQN迷惑じゃん?
>>328
確かに模範的なバイク乗りでは無いけどなw 目立たないように遊んでますよ。めんどくさいハーレー乗りにドヤぁされるの嫌だし。
俺のもマフラーは煩いけど年式的なもんだからね。規制値が昔の基準だから車検も通るし。高年式でうるさくしてるやつとは接点がない。個人的にはうるさすぎるのは嫌い。
マスツーも苦手だから目的地まではそれぞれの走りたいペースでってのしか参加しないすわ。
以上自己紹介。
- 330 :774RR:2013/10/18(金) 14:18:05.12 ID:Fzv5EtBs
- >>326
以前にも出てたが、SAPAで爆音空吹かしして家族連れに白い目で見られてるのを
「お、やっぱ俺ってカッコいいんだな〜」と脳内変換出来る
オメデタイ性質が改善されなければどうだろうかね
- 331 :774RR:2013/10/18(金) 14:23:25.68 ID:fdvzibdP
- >>329
マッハ乗り乙!
あれ、五月蠅すぎるわ…
- 332 :774RR:2013/10/18(金) 14:24:41.88 ID:Fzv5EtBs
- >>324
>俺の生きざま wwww
言ってそうww
上と >>330にも関係するんだけど、
裸の王様状態で、周りにイエスマンしか置かなそうだから
客観的に自分を見る機会を失ってそうだよなー、、、
- 333 :774RR:2013/10/18(金) 14:28:10.95 ID:EHmU0UU1
- >>330
あれがカッコいいと思っちゃってるみたいだから価値観変わらないと難しんじゃない?そもそも違う人種だと思ってるんだけど。。
PASAに限らず一応近くに子供老人がいたら通りすぎるまでエンジンかけるの待つようにはしてるけどね。その方がスマートだと思ってるから。
- 334 :774RR:2013/10/18(金) 14:29:43.96 ID:Fzv5EtBs
- EHmU0UU1は気遣い出来るいい奴だな
- 335 :774RR:2013/10/18(金) 14:31:00.67 ID:EHmU0UU1
- >>331
2スト車輌程ではない。と思いたい。
- 336 :774RR:2013/10/18(金) 14:32:02.99 ID:fdvzibdP
- >客観的に自分を見る機会
国産乗りでもそうだが、
特に腫れ珍はサーキットなんてまず行かない(行けない)だろうしな。
車両の性能差と、乗り手の技術差がモロに出るからな。
腫れ珍どもは、一回サーキット行けばいいんだw
- 337 :774RR:2013/10/18(金) 14:36:03.21 ID:EHmU0UU1
- >>334
お利口さんでは無いけどこういうのもいますよってことでw
気を使ってる人も結構いるだろう(と思いたい)けど印象に残らないからねぇ。
- 338 :774RR:2013/10/18(金) 14:39:39.33 ID:fdvzibdP
- >>335
ああ…腫れ海苔だったんねw
ちゃんと読んでなかった…スマソ
- 339 :774RR:2013/10/18(金) 14:41:22.38 ID:EHmU0UU1
- >>338
いえいえすませんハレ乗ってますごめんなさいw
- 340 :774RR:2013/10/18(金) 14:44:53.39 ID:fdvzibdP
- >>339
貴方のように自己顕示欲が薄い(←勝手に脳内分析w)人が、
何故、腫れに乗ってるんでやんすか?
- 341 :774RR:2013/10/18(金) 14:47:13.24 ID:Fzv5EtBs
- >>337
さりげないのも優しさだからな
- 342 :774RR:2013/10/18(金) 15:07:49.62 ID:EHmU0UU1
- >>340
乗ってみたらエンジンの感じとか古くてもパーツでたりと日本車の高性能志向(当時)とまた違う感じが面白くてだらだらと20年近く。。けど日本車も好きよw
自己顕示欲はもちろんあるけどハーレー乗りという形容詞が関係しないところで評価されたいんですよね。今どき乗ってるの珍しい事でもないしそこに価値はないと思ってるので末長く楽しめるようにと思って行動してます。老人みたいだけどw
>>341
そういう諸先輩方を見てあーするのがクールなんだと未だに真似してるだけです。良い手本だったってことですかね。
- 343 :774RR:2013/10/18(金) 15:13:02.09 ID:fdvzibdP
- >>342
>乗ってみたらエンジンの感じ
俺ちゃん、実はビューエル海苔ですw
貴方の腫れとはまた違うんだろうけど、OHV面白いですよね
パーツがあとどれだけあるかはわかりませんが…
- 344 :774RR:2013/10/18(金) 15:43:53.50 ID:IqK/tbJc
- >>342
>日本車の高性能志向(当時)とまた違う感じが面白くて
ないものねだりになるけど、ハーレーのまったり感に慣れるとまた国産ネイキッドなんかが懐かしくならない?
一体感というか操ってる感というか…
ステップを擦る度にいつも思う。
まあ、それでも天秤かけたら離れられないんだけど。
- 345 :774RR:2013/10/18(金) 15:48:02.70 ID:0aShxKGi
- サウンドはバイクの魅力のひとつだから勘弁してよ〜
俺はゼファーだけど一度もサイレンサー入れてないわ。
うるさいバイク来たら耳ふさいでちょ。
- 346 :774RR:2013/10/18(金) 16:42:39.73 ID:qNuZFYK/
- ハーレーって何で高いのかわからん・・・
うるさい音→鼓動
精度の悪さ→ワイルド、味
意味がわからん・・・
- 347 :774RR:2013/10/18(金) 16:55:34.83 ID:EOVUimV2
- >>346
でも気になるんだろ、正直になろうぜ。
対向車線からハーレー走ってきたら見ちゃうだろ?
俺もハーレーに乗る前はお前と同じようなことを感じていたよ。
- 348 :774RR:2013/10/18(金) 17:48:24.23 ID:5rdC6wYB
- OHCとOHVでは音が違う
- 349 :774RR:2013/10/18(金) 17:50:35.04 ID:EHmU0UU1
- >>343
おービューエルいいすね!最近スポーツの古いの手にいれて乗ってます。ビッグツインとは違ってまた面白いですよねぇ。サイドバルブも乗ってましたがあれはバイクではなかったw
>>344
古いスポーツで一体感感じてるつもりでヒラヒラいってるつもりで楽しかったり。国産スポーツと比べると怒られるけどw
- 350 :774RR:2013/10/18(金) 18:09:38.30 ID:D5NOKJ7s
- >>345
他人に
>耳ふさいでちょ
と労力・我慢を要求する前に、
公道を走らない等の努力をまずしたらどうだ
- 351 :774RR:2013/10/18(金) 18:28:28.08 ID:V611HP+s
- >>346
まあ、一度試乗してみろよ。
それでなんも感じなかったらお前にとってはその程度のモンってこと。
俺は今ラーメン食いたいけど、もしかしたらお前はラーメン嫌いでカツ丼が食いたいと思ってるかも知れない。
別に無理して理解する事もないさ。
惚れたバイクに乗ってくれよ。
……どお?
なんか俺カッコいくね?
カッコいいべ?
ね?ね?
- 352 :774RR:2013/10/18(金) 18:41:59.72 ID:Kpr7OPqh
- かっこいいかっこ悪いはどうでもいいんで
マフラー換えないでいただけます?
SSとかのとは違って耳元で太鼓をドンドン叩かれてるような感覚なんだよ
SSとかネイキッド→繋がったうるささ、スピード出したがりなのかすぐ消える
ハーレー→耳元で太鼓の音、トロいしスピード出したがりではないのでいつまでもいる
ジャメもいるだろとかはなしな。ハーレーのが圧倒的にやかましいんでw
- 353 :774RR:2013/10/18(金) 18:50:45.50 ID:V611HP+s
- >>352
やー、どーもどーも。
そっすか、じゃ、カッコイイ方で。
マフラー換えないでいただけますw?
w?
てかマフラー替えれないでございます。
ハレ好きだけどハレ乗りじゃございませんのでww
てかあんた恥ずかしいんでバイク降りてもらえません?
一緒に思われたくないんでW
あ、ここじゃ脳内アンチが正義でございましたね、こりゃ失敬。ぷっ
- 354 :774RR:2013/10/18(金) 18:56:38.49 ID:LJYIyAly
- 俺はせっかくノーマルマフラーで主にソロでおとなしく走ってるのに、周りのバイクに乗らない人とかハーレー海苔が、静かすぎてハーレーらしくないとか言うんだよ。
特にハーレー海苔。マフラーかえろよってうるさい。マフラー以外はそこそこ変えてるんだが、マフラーかえないとハーレーらしくないって余計なお世話だ。そういうところがハーレー海苔の嫌いなところ。
静かなマフラーだってハーレーが作ってんだろ!って思う。
- 355 :774RR:2013/10/18(金) 18:58:34.70 ID:ANRwWAlA
- >>352
確かにいつまでも聞かされるのはきっついよなぁー
バイクの格好良さってある種
”風のように来て去ってゆく”ってところにあるからなぁ
それ取り除いたバイクの排気音なんて只の騒音でしか無いよ。
ハレだけじゃなくて、爆音バイクは皆速く走ればまだいいのにな
- 356 :774RR:2013/10/18(金) 19:06:33.93 ID:2HhZLQBG
- >>346
>ハーレーって何で高いのかわからん・・・
1ドル=360円時代の遺物です。
- 357 :774RR:2013/10/18(金) 19:07:08.09 ID:v8ogsgDg
- >>355
しかしそれはそれで事故の確率上がるからな…。
車検対応よりも少し静かぐらいのでみんな留まればいいのに。
ハーレーのみならず全部のバイクね。
- 358 :774RR:2013/10/18(金) 19:16:58.48 ID:ANRwWAlA
- >>357
速いってのは単純に時速のことを言ってるんじゃなくて、
さっさとどこかへ行く、って意味だ。
集団で走らないってだけで大分違うと思わないか
- 359 :774RR:2013/10/18(金) 19:22:19.11 ID:ANRwWAlA
- 他人を煩わせるってのは”格好悪い”一番の原因だからな。
事故って迷惑かけるのも、延々爆音聞かせるのも
他人を煩わすことなく
自分のしたいことを楽しんでいるんだったらまだいいだろうに、
それが出来ないから叩かれるんだよな
- 360 :774RR:2013/10/18(金) 20:08:09.76 ID:JgR9cA2r
- >>305
それは君が、「ブランドや価格に弱い+ハーレーに憧れを抱いているから」そう思うだけだよ。
- 361 :774RR:2013/10/18(金) 20:17:48.00 ID:Xr58T853
- >>351
V6で11馬力しか出ないのか。けったいな車に乗ってるな。
- 362 :774RR:2013/10/18(金) 20:19:13.37 ID:JgR9cA2r
- と言うか、「ブランドや価格に弱い」のってジャメ乗りの方じゃん?明らかに。
・ハーレーのようなスタイルのバイクに乗りたい。(ハーレーへの憧れ)
・値段はハーレーより安いと助かる。(とりあえず貧乏性、初期費用を抑えたい派)
・国産ブランドは安心する。(妄信的ブランド厨の果て)
まさにブランド厨。
本心としてはハーレーが欲しいけど、現実的にジャメが適当となっている自分に対し情けなく感じているんだな。
だから、ハーレー乗っている人を見れば、その嫉妬心から、「ブランドや価格帯をありがたがっているだけの連中」に
見えてしまう。
それは実際には自分の性格を再確認しているだけなのに、それに気が付かない哀れさ。
そんなんだからジャメにしか乗れない負け犬人生を送ることとなったいるのに・・・
- 363 :774RR:2013/10/18(金) 20:28:20.36 ID:JgR9cA2r
- そもそも、ブランドイメージや高額であることを魅力に感じてバイク買ってるのは
ハーレー乗りよりもBMW乗りの方が圧倒的に多いと思うがな。
特にBMWのツアラー乗ってるオジサン。
BMWの部品供給は国産より酷いし、他社パーツも非常に少ない。
で、スタイルも「このデザインはBMWにしかない」というオリジナリティも無い。
俺がもし高性能ツアラー買うならVFR買う。
- 364 :774RR:2013/10/18(金) 20:32:47.30 ID:/77AyJ80
- 乗らないと乗れないを混同しなさんな
- 365 :774RR:2013/10/18(金) 20:36:38.96 ID:JgR9cA2r
- つまりだ。
ジャメ乗りは、BMW乗りに対しては「ブランド厨だろw」と非難しないのに、ハーレー乗りに
対してはそれを行うというのは、ハーレーに対しての嫉妬心&「ハーレーに強く憧れている」証しなんだな。
そして同時に、ジャメに対し何らかの劣等感を持っている。国産ブランドに対し恥じている。と言うこと。
でも、その憧れているハーレーの乗るには、金が必要、金が無ければ知識や技術が必要、外車の乗る不安への拭い等、
それら何れも解決できない自己解決できないためにジャメを選んだ自分が納得できない。
だから自分を責めないでハーレー乗りを責めることで傷を癒そうとするんだな。
実に小さい人間だ。小さい人間にはジャメがお似合い、ジャメには小さい人間がお似合いと言うことだ。わかったな?
- 366 :774RR:2013/10/18(金) 20:38:25.21 ID:/77AyJ80
- ハーレーもなぁなんか気に入ったのがあれば欲しいとは思うんだけど
現行モデルで欲しいと思ったモデルがないのよな
どれもパッとしないつか
- 367 :774RR:2013/10/18(金) 20:38:39.07 ID:LJYIyAly
- もう、ハーレー対ジャメのスレ立ててそっちで不毛な争いしてろよ。
- 368 :774RR:2013/10/18(金) 20:40:09.00 ID:JgR9cA2r
- いかんな、今日は飲みすぎたか。タイプミスだらけじゃないか。
まあ、いい。ジャメ乗り相手なんぞは、これくらいの体調で丁度いいくらいだ。
- 369 :774RR:2013/10/18(金) 20:42:54.20 ID:/77AyJ80
- BMのおっさんは変なコスプレしないし、マフラー変えて爆音撒き散らしながらヨタヨタ走ってないもの
だから文句の対象にならない
- 370 :774RR:2013/10/18(金) 20:43:16.72 ID:K6Sx8UWt
- OHVのV-TWINてハーレーとインディアンくらいしか今ぱっと買えないんだからOHVのV-TWIN乗ろうと思えばハーレーが選択肢になってしまうのは仕方ないでしょ
車でもロータリー乗ろうとしたらほぼマツダ1沢になるし
- 371 :774RR:2013/10/18(金) 20:46:59.42 ID:JgR9cA2r
- >>366
実は、ここ数年のモデルは過去最悪と言うほど良いのが無い。
しかも、ベースモデルの販売もしないから、一番安いのを買ってカスタマイズするということも
し辛いのが現状だ。
だから、今はハーレー買い時ではない。
>>367
大昔、そのスレあったが、ジャメ乗りは全く反論できず、最終的には「おまえの母ーちゃん出べそ〜」的な
幼稚な煽りを連発するのが精一杯になり、まったくお話にならなかったのでなくなった。
あのスレでのジャメ乗りは日韓翻訳掲示板で巣くっている議論に勝てないとわかると暴れるだけの朝鮮人によく似ていた。
- 372 :774RR:2013/10/18(金) 20:49:01.50 ID:JgR9cA2r
- >>369
ああ、君たちの仲間の暴走族やビッグスクーター改造のヤンチーは確かに国産派だね。
- 373 :774RR:2013/10/18(金) 20:49:16.58 ID:/77AyJ80
- ノーマルモデルに魅力無いのにそれ買ってまでカスタムしようとは思わない
だから俺はスズキを選んだってだけ
- 374 :774RR:2013/10/18(金) 20:52:26.40 ID:Kpr7OPqh
- だめだよ…注意してもあさっての答えしかかえってこない…
例えるならそう…野球のボール投げたらアメフトのボールが帰ってきた感じ
どうしたらいいの?(´・ω・`)
…ハーレー乗りのためを思って言ってるんだが…
- 375 :774RR:2013/10/18(金) 20:52:57.05 ID:9o68S/ws
- >>372
俺からすればDQNのブリブリ言わしながら走ってるビグスクも、変なコスプレした勘違いハーレーオヤジも同類だよ
- 376 :774RR:2013/10/18(金) 20:53:38.76 ID:K6Sx8UWt
- あんたがスズキ選んだのと同じでハーレー買う人もハーレー買いたいから買っただけでしょ?
何でこのスレで噛みついてるの?
- 377 :774RR:2013/10/18(金) 20:55:41.12 ID:K6Sx8UWt
- >>375
バイク乗らない人から見たら革ツナギのSS乗りもビクスク乗りもハーレー乗りも全部同じだよ
- 378 :774RR:2013/10/18(金) 20:56:45.38 ID:RjMWXQNE
- >>376
なんか気の違った方が暴れてらっしゃるのでたしなめてるだけなんだけど
- 379 :774RR:2013/10/18(金) 20:57:36.43 ID:K6Sx8UWt
- >>378
何でID変わってんの?
てか誰?w
- 380 :774RR:2013/10/18(金) 21:02:29.91 ID:pqbdpOJU
- >>371
あのスレが過疎ってる時1人三役で自演してて大変だった
乙女げんきかな
ここは2役でいいから楽
- 381 :774RR:2013/10/18(金) 21:30:01.92 ID:JgR9cA2r
- >>375
うん、だから「そう人たちを一まとめにするべき」で、ハーレー乗りだけが問題じゃないでしょってこと。
それが理解できないから、君たちは、「野球のボール投げたらアメフトのボールが帰ってくるような人」と言われるんだぞ。
- 382 :774RR:2013/10/18(金) 21:36:52.33 ID:JgR9cA2r
- >>380
オンドレ、あの時、そんなことしとったんかいw
自演はキンシ、桂はサンシ ヤ。
チャントせなアカン。
ワシは、あのスレは微妙に愛しとったゾ。
ジャメゾ-と戯れて、Vマやらとウンコみたいなジャメ連中追い回した日々が懐かしい。
国民生活センタ-やら、白痴くんやら、ゴンゾーやら、まだ生きとんかナ?
ボンネビルを知らずにソルトレイクとボンネを分けて考えとったジャメゾーとかは自殺したやろうケドw
以上。。。。。。。。。。。。。。。。。
- 383 :774RR:2013/10/18(金) 21:40:52.48 ID:K6Sx8UWt
- >>382
乙女生きてたんか?w
- 384 :774RR:2013/10/18(金) 22:15:18.01 ID:7algo+2Z
- ほたほたも潜んでたりしてな
- 385 :774RR:2013/10/18(金) 22:33:40.92 ID:Xr58T853
- ID:JgR9cA2r
あんた酔ってなくてもたいしてかわらんでしょ。
頭悪そうだもん。
- 386 :774RR:2013/10/18(金) 23:41:08.88 ID:JgR9cA2r
- ↑
>ジャメ乗りは全く反論できず、最終的には「おまえの母ーちゃん出べそ〜」的な
>幼稚な煽りを連発するのが精一杯になり、まったくお話にならな
発動開始
- 387 :774RR:2013/10/18(金) 23:46:05.82 ID:JgR9cA2r
- >>383
俺は乙女じゃないが、乙女のフリしたとたんに急にアンチが静まったところを見ると
ここでアンチ活動をしている奴らはジャメ乗りで、しかもあの時以降、全く成長していない
ことがよくわかるw
- 388 :774RR:2013/10/18(金) 23:54:17.88 ID:Vq524WqQ
- だんだんハレ海苔の糞っぷりが出て来たな
- 389 :774RR:2013/10/19(土) 00:01:09.59 ID:JgR9cA2r
- と言うか、ジャメ乗り行動がわかりやすいんだよw
アンチハーレースレができたとたんに、自分らの巣である国産クルスレやスターシリーズスレを放置して
ここで、「ハーレー悪口大会に専念したいんだ」なんて、どんだけ根暗な小物やねんってことだw
しかも、ハーレー乗りをギャフンと言わすほどの知能や知識を持ち合わせていないものだから、2chは2chでも
末端層がする幼稚な煽りだけで憂さ晴らしとは小物も小物、情けない杉w チンコ付いてないんじゃないか?w
まあ、そう言う奴らにはジャメがお似合いだな。
今日もドラスタやマグナのクラシックスタイルやドラッグスタイルにチョッパー用のロングシーシーバーと言う
超センスのいいジャメで走って来いw わかったなw
ttp://picture.goobike.com/880/8800303/J/8800303B3010062100302.jpg
ttp://realwill.laff.jp/photos/uncategorized/2009/09/03/cimg0583.jpg
- 390 :774RR:2013/10/19(土) 00:05:31.54 ID:vNDtxDjm
- と言うか、なんで?ジャメ乗りは↓のシーシーバーがそんなに好きなんだ?www
ttp://zerocustom.jp/img/ori/H1/H1-HA6437.jpg
何を参考にしてるのか知らんが、お前がやってること「全然違う」ぞw
- 391 :774RR:2013/10/19(土) 00:11:29.42 ID:S7OkwjIB
- >>389
余裕が無いな
悪口くらい言わせておけばいいじゃないか
- 392 :774RR:2013/10/19(土) 00:13:38.55 ID:vNDtxDjm
- >>388
いやいや、ジャメ乗りの陰湿で根暗な性格がよくわかるスレになっていると思うよw
悪口専用スレが欲しい、或いは、その手のスレが楽しいと感じるなんて、どれほど病んでる連中なんだよw
- 393 :774RR:2013/10/19(土) 03:15:27.61 ID:BY4WgaK1
- またジャメジャメ言い出してるのか
ハーレー以外のバイク>ハーレー>ジャメ
という認識なのか?
- 394 :774RR:2013/10/19(土) 03:20:59.53 ID:i2iZxkcW
- こんなしょうもないスレ立てるヤツも立てるヤツだけど、わざわざアンチスレに来て自分達の正当性を主張するならまだしも
国産乗りはハーレーに憧れてるのに買えずに僻がんでるとか、国産バイク乗ってるヤツ貶めてるのも大概だぞ
- 395 :774RR:2013/10/19(土) 03:38:26.62 ID:vNDtxDjm
- >>394
イヤ、なんぞ勘違いしとるが、「国産乗りは〜」とは言うてヘン。「ジャメ乗りがウンコ」なんや。
国産でもSS,オフ,モタ-ド,ツアラーなんかは実にエエ。
そこ,チャントせなアカン。
実際ンとこジャメ乗りらも、自分のバイク恥じや思おとるんヤけど素直になれヘンのヤ。
よくよくも調べもセズにあんなウンコ買うてしもうて後戻りでけヘン自分に腹を立てとるんヤ。
ジャメゾーなんぞはコンプレックスの塊ヤゾw
運動神経が鈍くてスポーツバイクは乗れヘン,ホンマはハーレー欲しくても金も知識も無いから敬遠する。
メンテでけんへかならディラーに請求される金額に怯えて逃げた結果がジャメなんヤw
シカ-シ、自分ででけヘンことは、金払うのは常識ヤ。税理士や建築士に手数料払うのと一緒ヤ。
それが払いたくないのなら、自分でベンキョーするしかない、そこらへんがジャメゾーは解ってないから
いつまで立ってもビギナークラスから脱することもでけヘンガキのまんまなんや。
シッカリせえチュウねん。
以上。。。。。。。。。
- 396 :774RR:2013/10/19(土) 03:50:25.32 ID:sN8URnjk
- この長文見るだに、余程必死なんだなと実感するわ
- 397 :774RR:2013/10/19(土) 04:13:37.85 ID:vNDtxDjm
- >ジャメ乗りは全く反論できず、最終的には「おまえの母ーちゃん出べそ〜」的な
>幼稚な煽りを連発するのが精一杯になり、まったくお話にならない
と、書いてあげてるのに、すぐ同じことを繰り返すジャメ乗りw
ほんと、こいつらって学習能力無いなw
しかも長文ってwww
乙女的レスを知らんようなビギナー(笑)は半年ROMってなさいw
- 398 :774RR:2013/10/19(土) 04:20:16.66 ID:j08XoQ4z
- 乙女www
懐かしいなw
- 399 :774RR:2013/10/19(土) 04:22:32.49 ID:sN8URnjk
- お話にならないのはね
お前らが人の言ってる事を曲解して捉えるからなんだよ?
同じ事繰り返してんのは自分達だろうに
- 400 :774RR:2013/10/19(土) 04:39:10.34 ID:pHH+Lf+W
- >>363
君が知らないだけで、BMW独自の機構やデザインテンコ盛りだよ。
- 401 :774RR:2013/10/19(土) 04:56:21.36 ID:Z9N2X84e
- もとやんとかどうしてんだ?
- 402 :774RR:2013/10/19(土) 05:01:18.72 ID:j08XoQ4z
- 元気だよ。
- 403 :774RR:2013/10/19(土) 05:08:53.35 ID:Z9N2X84e
- >>402
ロングフォークで峠攻めてたのもとやんとかのとこの奴だっけか?
あれは俺には出来んと見てたわw
- 404 :774RR:2013/10/19(土) 06:13:54.58 ID:aT5hF2EJ
- 夜の8時から朝の4時まで幼稚な煽りを続けて何が楽しいんだろうな。
- 405 :774RR:2013/10/19(土) 09:12:42.22 ID:59AFef6X
- ハレ乗りはハレ乗りのなかで、車種ごとの派閥と言うか、くだらない仲間意識とかあるから。
馬鹿らしいし、意識してもしょうがないと思う。
他論はあると思うが、いかにもハレ乗りでございます的なバイカースタイルなんかも
所詮ファッション。生き様とか大袈裟に語る事自体が馬鹿らしいし。
- 406 :774RR:2013/10/19(土) 10:16:50.98 ID:wDYUM2jo
- >>405
バイOスに煽られ、影響され、酔いすぎて盲目的になってるんだよ。
雑誌なんて、所詮商売、CMと同じようなもんなのになぁ。
- 407 :774RR:2013/10/19(土) 10:23:52.25 ID:sw9+bt7c
- スポンサー様々だもんな
商業誌だから当たり前だけどね
好きにやるならファンジンって形にするしかない
各地方から最近そんなの出てきてるぽいね、良いことだと思う
- 408 :774RR:2013/10/19(土) 10:37:13.75 ID:wDYUM2jo
- 本当、理由のわからない酔い方しないで、もっと自然にハーレーと付き合えないものかね。
たかがバイク、道具なんだから。
- 409 :774RR:2013/10/19(土) 11:07:42.23 ID:aT5hF2EJ
- >>408
そういう人もいっぱいいるけどね。
テントくくりつけて一人旅してるハーレー海苔とか。
いかんせん母数が大きいから変なやつも多いんだよ。
- 410 :774RR:2013/10/19(土) 11:31:18.62 ID:/P6LmC6O
- とりあえずだ。マフラーはノーマルにしとけ
・マフラーはノーマル
・道をふさがない
・なんか勘違いしない(笑)
これらを守ればこんなこと言うやつらも減るだろうよ
せっかくバイク=ハーレー?っていう一般人が多いんだからしっかりせんと…
周りに敵を作るような乗り方してると痛い目見るのは自分達だぞ?
- 411 :774RR:2013/10/19(土) 11:47:51.81 ID:wDYUM2jo
- >>410
なんか勘違いしない”ここが一番の問題だと思う。
- 412 :774RR:2013/10/19(土) 11:54:13.83 ID:B3QfYeSW
- 大昔の評価がまだ有効だと思い込んでるのがイタイよ
- 413 :774RR:2013/10/19(土) 12:00:56.63 ID:Z9N2X84e
- 勘違いはどのジャンルのバイクでもそうだろw
乗れてない癖にSS乗ってるだけで速くなったと勘違いしてる奴とかBMWに乗ってるだけでジェントルマン気取りな奴とかSR乗ってるだけでイギリスかぶれな奴とか
バイクなんて自己陶酔してなんぼ
- 414 :774RR:2013/10/19(土) 12:04:11.72 ID:AtpMRUeP
- バトルスーツ着ちゃう奴とか、Zの大昔の評価を今も妄信とか、CB400SFの万能厨とか、言い出したらきりないわなw
- 415 :774RR:2013/10/19(土) 12:09:08.04 ID:Z9N2X84e
- >>414
同じバイク乗りでオナニストなのにな
脳内でバリ伝ごっこしてたりキリンごっこしてたりGPごっこしててもハーレー海苔から絡んだことあるか?っての
自分は良くてハーレーは駄目とかどこぞの民族みたいな連中だぜ
- 416 :774RR:2013/10/19(土) 12:14:53.27 ID:VUO4qcp1
- 国産、外車問わず珍の方が少数派な気がするのは俺だけ?
- 417 :774RR:2013/10/19(土) 12:19:01.70 ID:VUO4qcp1
- いや、それよりコレ見ろおまえら
新潟 仮面ライダー 朝日新聞
で検索。
やっぱこれくらいしないとね。
- 418 :774RR:2013/10/19(土) 12:19:48.33 ID:Z9N2X84e
- >>416
そりゃそうだよ
devil着けてるSSとか直管のハーレーより普通に乗ってる奴のが多い
ハーレーの場合日本のアメリカンまでハーレー扱いされるから多く見られてるのはある
アメリカンタイプ解らない奴だと全部ハーレー扱いだしなw
- 419 :774RR:2013/10/19(土) 12:20:16.87 ID:KbWWm/Md
- いや勘違いはどうでもいいだろ。迷惑かけなければいいよ。
- 420 :774RR:2013/10/19(土) 12:23:22.84 ID:Z9N2X84e
- 峠で法廷速度で走るのが迷惑か馬鹿みたいな速度で走るのが迷惑か地域住民にアンケート取ってきてくれ
- 421 :774RR:2013/10/19(土) 12:30:33.93 ID:Z9N2X84e
- ここのスレの迷惑ってのが遅いから固まって走ってるからって感じだが街中をバラけて数台が右往左往して車抜いていく方が千鳥より危険で迷惑だと思うんだが
俺はうめーっすから!みたいな馬鹿のが迷惑で危険
- 422 :774RR:2013/10/19(土) 12:36:32.43 ID:rILT88N5
- 朝4時まで発狂してて、また昼間っから電波撒き散らしてるたぁ元気な事でw
- 423 :774RR:2013/10/19(土) 12:37:39.64 ID:Z9N2X84e
- >>422
朝三時から仕事っすわ
もうすぐ今日の仕事終わるけど
- 424 :774RR:2013/10/19(土) 12:39:51.92 ID:Z9N2X84e
- 上の事に反論できなくて個人攻撃やら人格攻撃始め出したら2ちゃん的にはどうなんだっけ?
- 425 :774RR:2013/10/19(土) 12:42:24.04 ID:AtpMRUeP
- >>420
法廷速度で区切るでは無く、交通の流れに乗って普通に走るのがいいんじゃないかと思うの(´・ω・`)
- 426 :774RR:2013/10/19(土) 12:44:44.23 ID:Z9N2X84e
- >>425
集団になるとある程度流れ作る立場になるんだとさ10人居たら下手なやつ上手い奴色々いるからな
俺はマスツー嫌いだから滅多にやらないけどな
- 427 :774RR:2013/10/19(土) 12:48:15.08 ID:KbWWm/Md
- >>421
それも迷惑だね。で、何?
- 428 :774RR:2013/10/19(土) 12:48:15.89 ID:uLd4b8DH
- >>421
法定速度で(=ゆっくりって意味)走るなら、
追いついた後続のバイクや車に道を譲る
ってのがいいマナー
速く走るなら
事故るな・他者に恐怖を与えるな
ってのが当然のマナー
だろ
どちらも
他人を煩わせない
ってことが大事
一番優先すべきは地元の人の生活
民家のある道と人里離れた車通りの少ない道とをまとめて
全部一括りにどれ位の速度で走ればいいとか言えないだろ、
短絡的すぎて説得力欠くよ
- 429 :774RR:2013/10/19(土) 12:50:17.85 ID:Z9N2X84e
- >>428
法廷速度で走ってる奴を抜いていくのは自己責任だろ?
何わがまま言ってんのよ
トラックの登坂みたいな時なら道譲るのがマナーだろうけどさ
- 430 :774RR:2013/10/19(土) 12:54:12.18 ID:uLd4b8DH
- >>429
四角四面なこと言ってんじゃないよw
”その道のペース”ってのがあるだろ?
地元の人間が知ってる
それを乱しておいてドヤ顔なのは馬鹿でしかないだろ
- 431 :774RR:2013/10/19(土) 12:56:12.88 ID:Z9N2X84e
- >>430
じゃあお前は初見の道で10人引き連れて地元民に併せて走れるんだ?
藤原豆腐店の息子みたいな天才だな
- 432 :774RR:2013/10/19(土) 12:59:13.47 ID:uLd4b8DH
- >>431
おま文ちゃんと読めよww
読解力無さすぎだろ
ペースが分からないのなら、地元のペースの邪魔をせず
譲るがいいマナー
って言ってんのw
- 433 :774RR:2013/10/19(土) 13:03:41.44 ID:1/NvUZGf
- >>432
そこはド下手な奴が譲るの期待するより道を熟知した奴がブラインドでもイエローでも無い場所でサクッと抜くのが普通じゃね?
初見の集団に期待したら危険だっての
猿くらってID変わったぜ
- 434 :774RR:2013/10/19(土) 13:12:21.40 ID:wDYUM2jo
- 法定(制限)速度未満で走ってるなら、譲るのがマナーだと思うけど、
法定(制限)速度で走ってるなら、譲る必要ないんじゃね?
何故、違反行為する人に譲る必要があるの?
自己責任で勝手に抜けばいいじゃん。
自分の価値観をマナーという言葉に置き換えて、他人に押し付けてるように思う。
- 435 :774RR:2013/10/19(土) 13:12:27.32 ID:MEvydUT0
- ま、俺もマスツー嫌いだからこれ以上あの団体さんの為に擁護するのは疲れたわ
でも台数増える下手と上手いが混ざるから自然とペース落ちるのは解るよな?
それを迷惑って言ってやったら可哀想だろって事だ
ツーリングに初心者の女の子三人混ざったと考えて見てくれ
- 436 :774RR:2013/10/19(土) 13:14:31.36 ID:uLd4b8DH
- 道を知ってるうまい奴がさっと抜いて行くのは
勿論安全はかれていいと思うし
他人に期待しない方がいいのは分かるけど、
だからと言って後続車が列を成していて
明らかに他の交通の邪魔となっているのに
ドヤ顔で走り続けるのはちょいとばかり
厚顔無恥じゃないのかいって話だよ
乗り手の意識の話をしてる
どんな乗り方でも
”他者を煩わせない”って意識が”いいマナー”だって言ってんだ
- 437 :774RR:2013/10/19(土) 13:16:31.60 ID:MEvydUT0
- >>436
法廷速度内で走って景色楽しんでんじゃね?って考えたら許せる時もあるよ
サンドラと同じ扱いしたらええんよ
- 438 :774RR:2013/10/19(土) 13:18:00.40 ID:wDYUM2jo
- まぁ、そうだね。でも仕方ない、仕方ないんだよ。仕方ない。
- 439 :774RR:2013/10/19(土) 13:19:01.61 ID:MEvydUT0
- >>438
道路に出たら理不尽だらけだ
そう、仕方無い事の方が多いな
いちいちカリカリしてても楽しくねーし
- 440 :774RR:2013/10/19(土) 13:20:23.28 ID:wDYUM2jo
- 438は、>>436ね、ごめん。
- 441 :774RR:2013/10/19(土) 13:21:42.66 ID:MEvydUT0
- 車種もジャンルも歩行者も混在してるのが公道
それが嫌ならレギュレーションのあるサーキット行ってくれと
- 442 :774RR:2013/10/19(土) 13:22:02.74 ID:ZB5Lv0gO
- バイク乗りはいつからこんなみみっちくなっちまったんだ…
- 443 :774RR:2013/10/19(土) 13:26:19.11 ID:MEvydUT0
- 上手いやつは抜くのも上手いけどなw
抜かれる奴にヒヤッとさせずに綺麗に抜いていく
勿論チンタラ走んなとか後ろでぶつぶつ言わない
ぶつぶつ言ってる暇があったら隙狙ってるしw
- 444 :774RR:2013/10/19(土) 14:08:53.52 ID:aT5hF2EJ
- >もうすぐ今日の仕事終わるけど
休み時間に2ちゃんやるのがどうこうとは言わんが、
仲良くやるならともかく煽りまくってて楽しいの?
- 445 :774RR:2013/10/19(土) 14:25:51.33 ID:MMu/ZTVv
- はいはい!凄い凄い
- 446 :774RR:2013/10/19(土) 14:34:43.15 ID:A0C8yMnN
- ハーレー嫌いの話がバイクの乗り方に変わってる
いちいち自分の意見にケチ付けられたら反論レスしたくなる老人のスレですか、ここ?
- 447 :774RR:2013/10/19(土) 14:40:48.01 ID:aT5hF2EJ
- >>446
そもそもハーレー嫌いの話じゃないし、いったい何言ってるの?
- 448 :774RR:2013/10/19(土) 16:27:38.16 ID:R0oJ73Wj
- 五月蠅くなければ何でもよいよ。
- 449 :774RR:2013/10/19(土) 17:49:30.08 ID:jB7Oimkb
- >>444
こんなスレタイのスレで仲良くとか笑わせんなw
- 450 :774RR:2013/10/19(土) 19:46:15.65 ID:9xi6Y5BR
- ハーレひがむんのは、やめろ、やねん。
バイクの代表は、ハーレ、やで
- 451 :774RR:2013/10/19(土) 19:56:52.07 ID:KbWWm/Md
- >>449
2ちゃんに来るのはいいがなんでこんなスレにってことだろ
- 452 :774RR:2013/10/19(土) 20:08:53.08 ID:aT5hF2EJ
- >>449
読解力皆無だな大丈夫か?
>>450
はいはいそうだねよかったね。
- 453 :774RR:2013/10/19(土) 20:38:12.33 ID:Sob2QGZm
- >>450
お前みたいなのがハーレー乗りの質下げるの。
自覚して部屋で泣いてろ。バカ
- 454 :774RR:2013/10/19(土) 20:47:32.48 ID:73gIkZwV
- >>413
>バイクなんて自己陶酔してなんぼ
自分と向き合うことができる奴は、自転車とか陸上競技に行くからな。
チンケな脂身がドヤ顔できる、クルマやバイクは偉大だ。
- 455 :774RR:2013/10/19(土) 20:59:06.21 ID:nUSdAWYl
- オフロード(モトクロス、エンデューロ、トライアル)舐めんなよ
- 456 :774RR:2013/10/19(土) 21:02:31.28 ID:5lcxTqeE
- なめてませんよ
- 457 :774RR:2013/10/19(土) 21:04:29.51 ID:73gIkZwV
- 藤波とかジェームス・スチュワートは偉大だが、
おまいさんとはなんの関係も無いだろう?
なに威張ってんの?
- 458 :774RR:2013/10/19(土) 22:04:10.42 ID:aT5hF2EJ
- ID:73gIkZwV
あんたはなに威張ってんだよw
自転車か陸上競技でもやってんの?
それならそれでバイク板で煽ってるとか超恥ずかしいんですけど。
- 459 :774RR:2013/10/19(土) 22:25:03.49 ID:BMkkhuHX
- >自分と向き合うことができる奴は、自転車とか陸上競技に行くからな。
自分としっかり向き合えてるんだったら
別にバイクに乗ろうが自転車漕ごうが競技場で走ろうが
別に何の問題もなくね?
- 460 :774RR:2013/10/19(土) 23:51:43.43 ID:GRaPSTf+
- なんか此処に来るハレ珍の煽りを見てると
〜2003→99db
2004→94db
これに適合して無いハレ珍海苔を見かけた、又は近所にいて迷惑している方は
どんどん通報しようず
爆音ハレの出入りしているショップ(特にデラ)も通報しようず
ハレ=音って奴とか、静かなハレはハレじゃないって奴を絶滅させようず
取り敢えず一番楽な、五月蠅いだけの爆音TCを駆逐しようず
全国で騒げば、むかしの刀狩りのように、ぴーぽ君のハレ狩りが始まるかもよ
て、考えるようになってきたぞ、うずうずしてきたぞ
- 461 :774RR:2013/10/19(土) 23:58:41.05 ID:/P6LmC6O
- なにも案ずることはない
ハーレー乗りの見方が変わるのだ!!
世間からも!パンピーからも!そして他のバイク乗りからも!
いいこと尽くめじゃあないか?!ええ?!
おめでとう…!おめでとう…!
- 462 :774RR:2013/10/20(日) 01:31:49.68 ID:BL9NqmhU
- 俺の旧車は騒音規制前♪
ご近所さん涙目w
- 463 :774RR:2013/10/20(日) 01:42:35.17 ID:erNbHxe4
- >>450
残念だがバイク代表はスーパーカブと決まっているのだ
- 464 :774RR:2013/10/20(日) 01:44:00.66 ID:gUlsB8zv
- >>462
残念ながら俺もです。
- 465 :774RR:2013/10/20(日) 01:52:36.59 ID:BL9NqmhU
- >>464
法的になんの制限もないんだから直菅でコールきろうぜ。
バブゥw
- 466 :774RR:2013/10/20(日) 07:44:57.19 ID:+E0Wdl+H
- 改正前の規制に引っ掛かってたらoutだな
- 467 :774RR:2013/10/20(日) 08:24:55.29 ID:gUlsB8zv
- ウインカーも無しで車検通るしww
- 468 :774RR:2013/10/20(日) 08:29:12.43 ID:63s2feln
- ハーレは世界遺産
- 469 :774RR:2013/10/20(日) 09:00:28.52 ID:gUlsB8zv
- >>460
1986年規制というのがあってだな
- 470 :774RR:2013/10/20(日) 09:08:17.92 ID:gUlsB8zv
- ちなみに71年規制ってのもあるw
アーリーショベルまでは何でもありなのである。
- 471 :774RR:2013/10/20(日) 09:15:06.19 ID:l8YVWDhX
- >>467
うん、切符は切られるけどねw
- 472 :774RR:2013/10/20(日) 10:17:55.68 ID:Ztcl3bMZ
- >>50
俺はSS乗りだが、ジャメは普通に見える。
ハレ珍こそ、糞ダサいだろwww
おんぼろバイクが汚い音出して走って、
いい年こいたおっさんが
両手開いて股広げて、見てないよwwww
- 473 :774RR:2013/10/20(日) 10:18:01.17 ID:gUlsB8zv
- >>471
切られなかったよ。年式的に無いから手信号で曲がってるけどって言ったら大丈夫。
- 474 :774RR:2013/10/20(日) 10:27:00.32 ID:Ztcl3bMZ
- >>165
ブサイクな親からはブサイクしか生まれない
お前の娘の不幸は
お前の娘に生まれたこと
- 475 :774RR:2013/10/20(日) 11:39:33.26 ID:ObolhaWC
- ブサイクでもいい、ワンパクに育ってくれれば・・
- 476 :774RR:2013/10/20(日) 11:43:40.07 ID:lMJhz+Do
- >>474
いつまでやってんだよw
- 477 :774RR:2013/10/20(日) 11:58:57.65 ID:QUBhVZzY
- >>473
地方によっては最近それでも切られるよ
以前はおkだったんだけどね
- 478 :774RR:2013/10/20(日) 12:31:06.98 ID:eI5osVs5
- ハーレーおっさん嫌いっていうけど、ハーレー女子もなかなかのモンだぞ
アマゾネスかよってお姉様もSAで見かけるね
- 479 :774RR:2013/10/20(日) 12:36:11.41 ID:ObolhaWC
- まず、自己紹介で自らつけたあだ名を名乗る時点で、かなり痛い。
- 480 :774RR:2013/10/20(日) 13:01:01.86 ID:YRojrJ/W
- いつだったか榛名山で
ハレの上でグラビアみたいにポージングして写真撮影してる
ハレ海苔おっさん&ハレ海苔女を見かけてドン引いた。
その女がモデルとかグラビアアイドル級の見た目してたら
違和感無かったと思うけど、
ぶっちゃけデブスで誰トクだよと
- 481 :774RR:2013/10/20(日) 13:03:53.23 ID:lMJhz+Do
- >>480
あんたは間違ってちゃあいない。
でも、心がせまいな。
- 482 :774RR:2013/10/20(日) 13:22:58.20 ID:YRojrJ/W
- そうか、そりゃ悪いw
でも思い出す度にクッソ笑えるんだよなwwwww
あの「挑発的な」ポーズwwwww
ポーズだけは海外版の
ビキニ女×バイク
のグラビアレベルなんだもんよww
- 483 :774RR:2013/10/20(日) 13:30:54.34 ID:YLna9SAS
- >>480
マニア向けだろ
たぶん俺得だと思います
- 484 :774RR:2013/10/20(日) 13:36:57.18 ID:YRojrJ/W
- そか、デブスかつオバハンやったでww
俺じゃなくて>>483が現場に居合わせられてたらよかったのになw
- 485 :774RR:2013/10/20(日) 13:40:10.39 ID:BYzQN5CW
- 最近はぽっちゃりが流行だとか
- 486 :774RR:2013/10/20(日) 13:49:41.09 ID:YRojrJ/W
- マジかよwww
ぽっちゃりってより年齢で太く弛んだ段腹チビ短足オバハンが
全身革着て「あっは〜ん」ポーズに
そんな需要があるのかwww
てゆか俺キモいと思いながらもよく観察してたんだなと今更ww
うえぇぇww
そろそろスレ違い、失敬、失敬w
- 487 :774RR:2013/10/20(日) 14:18:06.93 ID:UfwJuCHK
- 昨日でハーレー降りた。なんやかんや自分に言い訳しながら、計4年以上乗ったが、降りたらスッキリした。
結局、あれは単車としては何ら評価出来る点は無い。全てファッション。
ただ、そのファッションとしての価値が異様に高いから、それなりの評価を得ている。
反面、日本人にそれが似合う人が何人居るかと言えば、雑誌のグラビア以外では見たことが無い。
つまり、ファッションとしての価値しかない単車なのに、それが似合う人は殆どいない。だから殆どのハレ乗りは痛く見える。
その現実を見えない振りをしながら、頑張って来たが、もう無理。限界だった。
- 488 :774RR:2013/10/20(日) 14:24:01.75 ID:tKw9rVwC
- がんばらなくても普通に乗ってればいいじゃん
- 489 :774RR:2013/10/20(日) 14:43:34.47 ID:jNyBISSb
- >>486
もう正直にデブ専だって認めちゃいなよ
- 490 :774RR:2013/10/20(日) 14:54:33.20 ID:BL9NqmhU
- >>472
SSのキモオタはお帰りください。
- 491 :774RR:2013/10/20(日) 15:06:11.77 ID:WFuaAQVQ
- SSはないわ・・・
- 492 :774RR:2013/10/20(日) 15:11:08.45 ID:Z9Px7CV0
- ハレ珍な俺だが早朝峠専用車でSSいいと思うけどね
俺がもし買うならSSじゃなくDB1買うけど。
- 493 :774RR:2013/10/20(日) 15:14:37.74 ID:xZ5Pa589
- >ファッションとしての価値しかない単車なのに、それが似合う人は殆どいない。
だからこそ憧れのハ〜レ〜なんだよ
自分雑誌のグラビアのモデルいなった気分の
(自分で自分の姿は見えないw)
- 494 :774RR:2013/10/20(日) 15:19:45.17 ID:tKw9rVwC
- >>492
DB1はタイヤで苦労するからやめとけ
あと、昨今はクローズドが安価で予約もまあ取れるから、思いっきり走れるクローズドのほうが楽しいぞ
おっさんばっかなのが玉に傷ではあるが・・
- 495 :492:2013/10/20(日) 15:31:57.92 ID:IiNVSDa5
- >>494
身近にオーナーいるから解ってるw
コースより山が好きでね
ストイックにタイム狙うより楽しんで乗りたい
- 496 :774RR:2013/10/20(日) 16:13:21.02 ID:ya570SZ5
- >>472
おいおい、君の愛車のドラスタ400はSSじゃないぞ。
- 497 :774RR:2013/10/20(日) 17:12:54.99 ID:GTBVdQUh
- >>490
この辺は下手くそぶりでハーレー乗りと同じなんだろうなあ
SS嫌うやつって、要するに
下手くそならではの劣等感から嫌うんだろ?
ヤーイヤーイ
へったくそおー
- 498 :774RR:2013/10/20(日) 18:15:21.13 ID:gUlsB8zv
- >>477
車検証に方向指示器無しで記載されてんのに違反になるんだ。そら困るなぁ
- 499 :774RR:2013/10/20(日) 18:18:48.00 ID:e7EUxpMT
- 今日地元の試乗会イベントでハーレーのダイナ乗ってきたけど思ったよりちっちゃくて乗り易かったな
ただあの壊れてるのかと思う程の振動はイタダケナイw
正直あれ買うならトライアンフ買うわ
- 500 :774RR:2013/10/20(日) 18:19:29.68 ID:H0nXNNUx
- >>498
警官にそれをいっても車検と違反は別だと容赦無い
実際それは本当だから、ぐぬぬとなっちゃう
- 501 :774RR:2013/10/20(日) 19:23:35.37 ID:mrzfp0pQ
- >>500
それは絶対にない。
60年台の車を持ってた時に、シートベルトがついてないので止められた事があったけど、
始めっからついてない、この年式の車はこのまま車検が通ると言ったら、
できれば、ご自身の身の安全のために改造して付けてくださいね。で終わった。
陸王に乗ってる人が止められたけど、若い白バイ警官と一悶着あってその警官が、
ベテランの人を無線で呼んだらしく、ベテランが車両見て、何事も無く終わったよ。
その後が大変だったそうだ、ベテランとバイク談義に花が咲いちゃって30分路上で立ち話してたんだってよ。
- 502 :774RR:2013/10/20(日) 19:28:00.59 ID:mrzfp0pQ
- >>500
それは絶対にない。
当時の法令が適応される。
整備不良の場合、陸運局が絡んでくるから切符は切れないよ。
整備不良の検問は必ず、陸運局の職員が立ち会ってます。
- 503 :500:2013/10/20(日) 19:30:27.21 ID:AQBxMtrs
- >>501
絶対にといわれても、
現実に発生した事案なわけでしてね
地域や現場判断で違うのかな
- 504 :774RR:2013/10/20(日) 19:30:37.37 ID:F39zo1q+
- >>500
韓国じゃあるまいし、遡及法は基本通らないよ
- 505 :500:2013/10/20(日) 19:36:15.81 ID:l8YVWDhX
- 過去に遡ってのはナシなのは俺も知ってるけど、俺は当事者じゃないんだよな
この件は2つ報告受けてて2つとも九州
現場警官の知識不足による冤罪なのかな
- 506 :774RR:2013/10/20(日) 19:42:33.86 ID:nzxmevcA
- 現場の警官が無知なせいでしょ
訴えれば勝てる
- 507 :774RR:2013/10/20(日) 21:23:36.53 ID:+E0Wdl+H
- じゃあ、オレは古い人間だからノーヘルでも良いんだと言ってみる
- 508 :774RR:2013/10/20(日) 21:38:04.92 ID:F39zo1q+
- >>507
ヘルメットの規制は別の法令だから。
古い車両の規制がないのは古い人間が四輪免許取ったついでに二輪免許(排気量無制限)付いてたのが取り上げられないのと一緒
- 509 :774RR:2013/10/20(日) 21:39:29.31 ID:0tPVYGmF
- ネタにマジレスとはww
- 510 :774RR:2013/10/20(日) 21:40:18.08 ID:F39zo1q+
- >>509
えっ? ダメですか??
- 511 :774RR:2013/10/20(日) 21:43:33.48 ID:eI5osVs5
- マジレスのうえにスレチのコンボとは恐れ入ります
- 512 :774RR:2013/10/20(日) 21:46:30.37 ID:8SViKElp
- スレちでも役にたったぜ
- 513 :774RR:2013/10/20(日) 22:13:23.00 ID:vrtBRjGs
- 何度も言われるように後ろを塞がないように走ってくれれば問題ない。
というか存在を無視出来るw
- 514 :774RR:2013/10/20(日) 22:38:38.48 ID:cT6qDUHQ
- あのチンタラ千鳥走行の隙間を狙って抜いていくのがいいんじゃないか。
- 515 :774RR:2013/10/20(日) 23:11:53.22 ID:gUlsB8zv
- >>500
俺なら裁判所で会いましょうだけどな。2回しか止められてないけど2回とも気をつけて帰ってねだったよ。
- 516 :774RR:2013/10/20(日) 23:15:10.24 ID:BbXA4QTt
- >>505
あいつら法律知らないくせに切符切るからな
- 517 :774RR:2013/10/20(日) 23:15:30.66 ID:jUZRFscs
- ハーレー乗りに文句があるなら直接言えばいいのに。
SSに乗ってるコミュ障のへたれオタクには無理な注文かな???
- 518 :774RR:2013/10/21(月) 00:37:56.16 ID:tnutt2TV
- >>517
ここにいるのSS乗りじゃないから。
ジャメ乗りという、ハーレーのパチモノ乗ってる哀れな連中だけ。
- 519 :774RR:2013/10/21(月) 01:36:26.81 ID:eiPs3pby
- >>518
そうやって下に仮想敵を作り出し、
優越感に浸らないと乗るのも嫌になるのが、ハーレーだろ。(笑)
- 520 :774RR:2013/10/21(月) 01:51:22.65 ID:Zo2wu6hD
- ハーレー乗るのが嫌になるとか訳解らんな
バイクは何乗っても楽しいじゃん
カブはカブで面白いし
速さだけ求めるからつまらんってなるんだよ
バイクの性能5割しか引き出せずに乗せられてるのも確かに安心感あって楽しいけど9割引き出しておっせーなwってのも楽しいもんじゃよ
- 521 :774RR:2013/10/21(月) 02:17:13.77 ID:TGOOLgyS
- 楽しいのは分かったから後ろから追いつかれたら少し横にずれて譲ってくれ
お前らハレ珍は「俺らすっげえ速ええ」とか思って必死にハンドルにしがみついてるんだろうけど
実際は全然速くないから少し余裕を持って後ろを気にしてくれよな
- 522 :774RR:2013/10/21(月) 02:19:17.63 ID:H3xNKDdr
- はい!了解しました
- 523 :774RR:2013/10/21(月) 07:59:42.37 ID:MlGOlgGt
- ジャメも腫れも糞
- 524 :774RR:2013/10/21(月) 08:00:26.19 ID:Zo2wu6hD
- >>521
余裕はお互いに持とうぜ
心に余裕を持って直線まで待てば良いじゃない
うんこしたいとかなら別だけど
- 525 :774RR:2013/10/21(月) 09:44:37.13 ID:8gHLbgpr
- 日本人ハレ乗り、ガニ股過ぎ。
わざとガニ股で乗ってんの?
ガニ股がかっこいいなんて思っちゃってるのかな?
- 526 :774RR:2013/10/21(月) 09:49:52.02 ID:CpRc5Ku7
- ドンドコドンドンドコうるせーんだよ
- 527 :774RR:2013/10/21(月) 10:10:43.63 ID:MXQbD7Ex
- おめーは、タイコか?だったっけか?
- 528 :774RR:2013/10/21(月) 10:14:37.15 ID:77kXN6j4
- しかし、ネットではなんでも言えるから便利だよね〜だからみんな強気で言いたい事言えてさw普段、気の小さい大人しい奴でもネットでは強きで自己主張できるしだからオタクはネットに依存しやすいのかな?
ま〜ネットでガタガタ言っててもハーレー乗りには何も伝わらないぞw
- 529 :774RR:2013/10/21(月) 10:20:35.20 ID:Zo2wu6hD
- >>528
面と向かって言ったらお互いに殴り合いになるだろうな
お前の○○ダッセーなw
しかり
お前遅いんだから避けろカス!
とかなw
遅いSS乗りちゃんはV-TWINサウンドで峠用のBuellでケツベタしちゃうぞ?
直線長くなけりゃBuellマジでやべーぞ?
ハーレーのevolutionエンジンだけどな
- 530 :774RR:2013/10/21(月) 10:27:12.84 ID:77kXN6j4
- だから??
- 531 :774RR:2013/10/21(月) 10:32:13.28 ID:Zo2wu6hD
- >>530
and?
- 532 :774RR:2013/10/21(月) 12:15:22.13 ID:77kXN6j4
- and?
- 533 :774RR:2013/10/21(月) 12:17:00.25 ID:77kXN6j4
- So with that?
- 534 :774RR:2013/10/21(月) 12:41:08.37 ID:8gHLbgpr
- and then...
- 535 :774RR:2013/10/21(月) 12:58:16.17 ID:Zo2wu6hD
- hmmmm...............
and?
- 536 :774RR:2013/10/21(月) 14:02:12.50 ID:8gHLbgpr
- so...what?
- 537 :774RR:2013/10/21(月) 14:04:22.56 ID:77kXN6j4
- Was able to fool
- 538 :774RR:2013/10/21(月) 15:04:16.48 ID:Jl44lFDm
- What a hell?
- 539 :774RR:2013/10/21(月) 15:35:41.11 ID:V9APQCRI
- me too.me too.
- 540 :774RR:2013/10/21(月) 17:54:29.99 ID:MlGOlgGt
- SEX
- 541 :774RR:2013/10/21(月) 19:09:35.46 ID:vYVYl3kH
- 安藤とか宗一とかなに言ってんのかわかんねー
- 542 :774RR:2013/10/21(月) 19:39:27.00 ID:1xQRmhbO
- >ハーレー乗りに文句があるなら直接言えばいいのに。
俺、大型バイク乗り、ハ〜レ〜
大型バイク、バイク通なんだぜ〜
っつう脳内がなんともねーw
- 543 :774RR:2013/10/21(月) 20:53:52.36 ID:0DPlPQEl
- ハーレー乗りさん JAZZとかどうっすか?!
アメリカだかオーストラリアの人が「こりゃ認めるね!」って何台か買って持って帰ったらしいっすよ?
こりゃJAZZをバカに出来ないっすね!
だってバカにしたらその人のこともバカにしちゃうことになりますからね
あとはーれーの種類まではよく知らないんすけどなんで883ってだめなんすか?
同じハーレー乗りじゃないすか。それなのにバカにしてブラザーフッド(笑)の欠片もないじゃないすか
883だってメーカーが造ったんすよ?乗ってる人と仲良くはしなくてもせめて認めるくらいはしても良いんじゃないすか?
ちょっと大人気ないっつうかなんつうか…ね?(笑)
ホントに自由の国の生み出した自由を象徴するバイクに乗ってる人達なんすか?あなた方は(笑)
- 544 :774RR:2013/10/21(月) 21:11:06.26 ID:xCQ2Up+m
- >>543
すまんがその煽りはつまらんと思う
- 545 :774RR:2013/10/21(月) 21:11:32.76 ID:YtwUeDSA
- >>543
JAZZも883も持ってる俺への嫌がらせか
- 546 :774RR:2013/10/21(月) 21:12:46.78 ID:3mhcb2Fo
- >>543
言葉の意味は良くわからんが とにかく凄い自信だ
- 547 :774RR:2013/10/21(月) 21:15:01.07 ID:1xQRmhbO
- ハ〜レ〜・・・白人の象徴
ジャズ・・・黒人の象徴
っつうミスマッチがなんとも
- 548 :774RR:2013/10/21(月) 21:16:19.61 ID:hrnc7HKh
- >>543
確かにJAZZは良いバイクなんだけど、その後に出たマグナ50が名車過ぎるからなぁ
- 549 :774RR:2013/10/21(月) 21:23:05.32 ID:WzpuUJ/Z
- ハーレー乗りって爺意識ちゃうかったw自意識過剰気味の奴少なくないからね
他人の目を気にせず、さりげに純粋に自分のハーレー楽しめるようになると
周りから見て逆に格好いいハーレー乗りになれると思うけど、ハーレー自体は味のあるいいバイクなんだから
- 550 :774RR:2013/10/21(月) 21:23:27.23 ID:i0LqMKnV
- くせぇんだよ!
- 551 :774RR:2013/10/21(月) 21:36:42.98 ID:QhhdgsBy
- JAZZと言えばプリンス様
パープゥレェン
- 552 :774RR:2013/10/21(月) 21:37:56.47 ID:0DPlPQEl
- >>548
俺の反論は許されないようだ…
マグナ50持ってきちまったら…俺にはどうにもできねぇ
- 553 :774RR:2013/10/21(月) 22:35:04.30 ID:xCQ2Up+m
- マグナ50乗ってたつか、
あれ買ったせいでバイクにはまったんだけど、
正直大型乗るようになった今となっては
マグナ50よりカブ50のほうが楽しい。全面的に楽しい。
一台だけ持つならともかく、
大型のサブで持つならマグナがカブに勝てる部分は何一つない。と思う。
異論は認める。
- 554 :774RR:2013/10/22(火) 00:09:08.60 ID:DoSXLtsK
- >>526
ドンドコドンドンドコ
早口で言うとハーレーになるなwww
- 555 :774RR:2013/10/22(火) 10:35:03.74 ID:6wP932s1
- >>553
異論。
カブ乗りは小型二輪登録をして、高速道路を走るが
マグナキッドはそのまま高速道路を走る。
突き抜け具合が足りないんだよ。カブは。
反論有るなら、カブの伝説を語れ!
- 556 :774RR:2013/10/22(火) 11:38:07.99 ID:SNhC96kh
- >>543
アレンネスも日本に来た時にJAZZを見て、気に入って買って帰ったからな。
- 557 :774RR:2013/10/22(火) 11:57:31.91 ID:6wP932s1
- アレンネス、最近はハーレーじゃなくてポラリスのビクトリーに力入れてるよね
- 558 :774RR:2013/10/22(火) 12:12:14.88 ID:xb0+bcYM
- ベッペレベッペレベッペレベッペレ
- 559 :774RR:2013/10/22(火) 13:39:09.48 ID:bTQeTrdw
- >>557
力入れてる???
「ビクトリーがネスに車両デザインを何種か頼んだだけ」だよ。
- 560 :774RR:2013/10/22(火) 15:01:00.48 ID:eMH9M2qS
- 今日246の2りんかんにチンドン屋みたいなのが4台もとぐろ巻いて来た
もーうるさすぎ、それに服がキタネーし、センスなさすぎ
みな親からもらった金を湯水のごとく注ぎ込んだような豪華装備なんだが
乗ってるヤツらが薄っぺらすぎて、隣で買い物してたドイツ人達の
お笑いネタになってたぞ
もー日本人の恥だ、こっちも恥ずかしくなっちまった
最後尾の1200Rの超デブ! せめて少し痩せろや バイクがかわいそーだ
たのむ 乗るならもっとカッコ良く乗ってくれ
同じ大型乗りだから、余計恥ずかしい
- 561 :774RR:2013/10/22(火) 15:11:27.73 ID:xJmF194K
- 言葉の意味は良くわからんがとにかく凄い自信だ
- 562 :774RR:2013/10/22(火) 15:51:21.02 ID:1/AXiOW4
- >>560
ドイツ語わかるの??凄いね。
でも、本人は自分で一生懸命働いた金で
カスタムしてるのかもしれないよ
見ただけでそうじゃないって
分かったのは何故?
- 563 :774RR:2013/10/22(火) 16:06:57.49 ID:4LgcOxy2
- >>561
グゥテンタァク、与作さん
- 564 :774RR:2013/10/22(火) 17:15:31.47 ID:hsuL2SlW
- とぐろ巻くって言い回し始めてみた
- 565 :774RR:2013/10/22(火) 17:19:04.56 ID:zx2b78X/
- ジャメリカンとハーレーの見分け方って、車体が綺麗か汚いかであってますか?
- 566 :774RR:2013/10/22(火) 17:29:34.32 ID:hsuL2SlW
- 例外はあるけどベルトドライブかチェーンドライブかでも見分けられるよ
- 567 :774RR:2013/10/22(火) 17:48:51.29 ID:74PWUJpK
- JAZZて良い音してた
- 568 :774RR:2013/10/22(火) 18:17:24.57 ID:TM9L1OQW
- >>565
シリンダーが揃ってたらハーレー
ズレてたら他社
例外は少ないからこれでオケ
- 569 :774RR:2013/10/22(火) 19:02:20.06 ID:D6PJSY+V
- >>555
5年間屋外で雨ざらしにしていたカブにガソリン入れたらそのまま走ったとか
CB750のエンジン積んでドラッグレースに出た奴がいるとかか?
- 570 :774RR:2013/10/22(火) 20:32:41.96 ID:E+hTPLYP
- >>565
ソフテイル乗りだけど、ぶっちゃけ遠くから見るとわからん
- 571 :774RR:2013/10/23(水) 00:27:50.28 ID:2RwVugR4
- >>569
狂気が足りない
そんなんじゃマグナキッドには勝てない
- 572 :774RR:2013/10/23(水) 01:50:39.91 ID:QcefXMpD
- ハーレー乗りからピースサインが帰ってきたことは、無い。
他のバイクでも返答率は高くないけど、ハーレーからピースが帰ってきたことは、この10年、全くない。
…なんでなんだ?
- 573 :774RR:2013/10/23(水) 01:55:17.47 ID:YPcGyAYN
- >>572
貴方がハーレーと思っているのはジャメだと思います。
ちゃんと確認できてますか?
- 574 :774RR:2013/10/23(水) 01:57:16.84 ID:g+HFTy6c
- >>572
俺にしたら全力で返してやるのに…
M-30にミラーシールド付けてあるから顔は見えんだろうけど満面の笑みで返してやんよ
スポスタのダートラ仕様だからハーレーって認めてくれるかどうかは知らんが
- 575 :774RR:2013/10/23(水) 02:07:36.78 ID:QcefXMpD
- >>573
ジャメとハーレーを見違えるようなら、ピースサインがどうこう言わない。
コッチが出さなくても向こうから先にピースサインを出してくるような道志みちさえ、ハーレー(メイドインアメリカのハーレー&ダビットソン製)のバイク乗りは、出してこない。
かなり手前からかなり大げさにピースサイン出しているんだけど…。
ピースサインの返答率が10%以下なのは、認めるけど…対ハーレーだとほぼ100%帰ってきたことがない。
574さんみたいな人が居るのかもしれないけれど、極少数派なのか、それともハーレー乗りにはピースの返答の文化がないか、ハーレー乗り以外はバイク乗りとして対等だと思っていないのか…。
ともかく、選民思想があるよう気がして、違和感があるんだよなぁ。
- 576 :774RR:2013/10/23(水) 02:19:23.78 ID:g+HFTy6c
- >>575
俺はハーレーに拘ってないもんw
883って訳の解らん乗り物が好きなバイク好きだしな
SSとかみたいに速くは無いけど峠も良く行くぜー
音はどどどんどどどん言ってるけどなw
vibs系の奴以外は普通の奴多いからあまり責めないでくれー
- 577 :774RR:2013/10/23(水) 02:19:50.48 ID:YPcGyAYN
- >>575
今はFLSTCに乗っていますが前はGSX1400に乗っていました。
自分としては相手がカブであろうが返答しますけどね
頭を下げるだけの時もありますが、此方もピースしたくてウズウズしてますよw
選民思想なんかどんなバイクに乗ろうがある訳ないですよ。
- 578 :774RR:2013/10/23(水) 02:25:05.50 ID:g+HFTy6c
- >>577
手振られたら余裕で返すよなw
ブサやら刀見たらかっけーな!とか普通に思うし
一部の馬鹿だけだよな…
- 579 :774RR:2013/10/23(水) 02:51:19.58 ID:bCeynjJF
- 「だからハーレー乗りって大嫌い」とかゆー
レテラシ―も観察眼もゼロな子供は
泣きながら寝てろよ
俺はゼファーのりだ
- 580 :774RR:2013/10/23(水) 02:56:33.96 ID:g+HFTy6c
- >>579
ぜファー良いねー
俺の盆栽1000R系のザッパー
- 581 :774RR:2013/10/23(水) 05:25:13.68 ID:EzLAVWFd
- ハレ乗りかつゼファー乗りの俺が呼ばれた気がする
アメリカンはヤエーしないって先入観ある人多いらしく、ほぼ先制ヤエー出来るわ
- 582 :774RR:2013/10/23(水) 06:49:39.01 ID:+i5vVSGz
- 自らヤエーしたことないネイキッド乗りだけど
アメリカン(ハーレー?)からもちょこちょこヤエーもらうなあ
四輪ロードスター時でもヤエーされたことあるし
- 583 :774RR:2013/10/23(水) 07:16:22.19 ID:q41xOzYm
- 大事なのは“ハーレー”が嫌いなのではなく、“ハーレー乗り”が嫌いという点
もっとも、一番嫌われてるのはハーレー(ディーラー)に乗せられてる連中だろうけど
- 584 :774RR:2013/10/23(水) 07:25:28.63 ID:DkZrVGLf
- 883を馬鹿にするハレ乗り嫌い。
同じハーレーだろうに。
こういうやつが他のバイクも馬鹿にするんだろうな。
と思うトラ乗り。
- 585 :774RR:2013/10/23(水) 07:47:54.05 ID:8uaEwcDQ
- 883を見てもハーレーだなとしか思わんけど、ドラスタ見るとよく似てるなーと思う
ちなソフテイル乗り
- 586 :774RR:2013/10/23(水) 08:01:36.60 ID:DV7DhG1M
- 団子状態でカッ飛びツーのSSは峠でなくても返されたことないな。余裕ないのか?
- 587 :774RR:2013/10/23(水) 08:04:44.39 ID:+i5vVSGz
- かっ飛んでる最中に返して欲しくないが…
- 588 :774RR:2013/10/23(水) 08:06:03.99 ID:WDjecMDI
- 林道で出会ったBMW R-GSは返礼なかったな、ほんと必死だったみたいw
- 589 :774RR:2013/10/23(水) 08:10:59.46 ID:Q042ot5F
- あ、このバイクなんだろう?
って見てたらヤエーされてたのに気付くの遅れて返せなかった事ある
こないだ高千穂ですれ違った人ごめんなさい
- 590 :774RR:2013/10/23(水) 08:12:54.60 ID:bBE6VqFO
- 結局のところ、ハーレー海苔が嫌いってヤツの多くはハーレー自体にも嫌悪感とか拒絶感あるんじゃね?
ハーレー以外でもマフラーやかましいヤツはいる
ただ、国産に比べると音量規制以前の車両が多いから目に付く
ハーレー以外でも道の駅とかで空ぶかしするバカがいる
ハーレー以外でも群れてトロトロ走る邪魔なのがいる
ただ、大型では台数が一番多いから目に付く
余計ハーレーに嫌悪感を示すの悪循環だと思う
- 591 :774RR:2013/10/23(水) 08:17:20.07 ID:g+HFTy6c
- >>590
俺883乗りだけど遠目から見てタンクのマークとエンジンちゃんと見ないとBTか国産かマジ解らん時あるよ
そんなもんだしみんながハーレーうぜーって中にかなり国産のアメリカン間違って混ざってると思われる
- 592 :774RR:2013/10/23(水) 08:43:54.95 ID:LsxAWkFz
- ハーレーの集団の中に 数台ジャメ混ざってるのも良く見るよ
ようするにアメリカン大集合が悪なだけ 族と変わらないよ 見た目が違うだけで
- 593 :774RR:2013/10/23(水) 11:01:14.76 ID:Aouy4qMF
- てか、このスレで言われてるのは、マッコイくんとか夜勤くんて呼ばれてるハレ乗りが嫌われてるって事だよね?
バイクはソフテイル、車はナビゲーター乗ってて、服はマッコイで、アメリカ人に憧れてるけどド短足でデブとゆー、以前スティード乗りだかドラスタ乗りに彼女取られて以来ジャメ乗りを
目の敵にしてるヤツを、ここで構って遊んでるだけだよね?
現実世界でハーレー乗ってる奴等は、結構気さくな人たち多いもん。
- 594 :774RR:2013/10/23(水) 11:33:06.68 ID:oeF5wfhg
- ハレと並ぶハイソなものに乗ってると、思わず選挙カーにもヤエーする俺がいる
- 595 :774RR:2013/10/23(水) 12:32:01.92 ID:kao0Wxpm
- >>586
無視してるだけ
こっちがハレでもアゴ引いたポジションでぶっ飛ばしてて会釈すると返してくれるよ
向こうから会釈してくる時もある
仲間意識があるかどうかみたい
- 596 :774RR:2013/10/23(水) 12:41:04.44 ID:g+HFTy6c
- >>595
ん?て言うことは選民思考なのはSS海苔って事じゃね?
- 597 :774RR:2013/10/23(水) 12:58:23.51 ID:sHvXle2F
- >>576
峠行くと左ステップのステーガリガリだよね?倒せないとつまんなくない?
- 598 :774RR:2013/10/23(水) 13:16:00.53 ID:hrhTinlq
- レーサー気分で自己満は1人で擦ってろ!
ただ、反対車線に飛びたじてくんなよ!サーキットじゃね〜んだからやってる事はDQNに変わりないからなw
- 599 :774RR:2013/10/23(水) 15:11:04.80 ID:3p+YX0iy
- >>595
ツーって言っても、各車先頭争いしながらの走行っぽい。ゴール間近の競輪みたいなダンゴ状態想像してくれたらいい。
- 600 :595:2013/10/23(水) 15:23:19.43 ID:wvZn5/kG
- 選民というかおまえも同類のキチガイか、て印象を受ける
向こうが選んでるのに変わりはないけどね
>>597
FXRなのに他の常連から美しいハングオフの見本と言われる俺に死角はなかった
昨日今日山を走り始めた初心者にはたぶんムリ
- 601 :774RR:2013/10/23(水) 17:11:25.85 ID:I2C3Q54L
- FXR乗りはスポーツ性を上げるカスタムとかしてる人多いよな。
特にエボの方のFXR乗ってる人。
まあ、ここにいる人はしらんだろうが、FXRは当時は、ビッグツインモデルの中でリーズナブルであったことから、
カスタムベースに購入する人が多く、現在、中古のフルストック美車はあまり無いが、未だに人気は高いバイク。
独自のフレーム形状からややドラッガーベースに向いているが、乗り手によってはコーナリングもこなす車体であり
クルーザーとはいえ舐めてかからないほうがいいバイクだ。
ちなみに俺のFXS(’77)は舐めてかかって、どんどん抜いて行ってくれたらいいいよw
俺も後ろから速そうな車両がくれば道の隅っこ寄って道空けてるからw
- 602 :774RR:2013/10/23(水) 17:27:58.26 ID:RloqM9dU
- FXRはゴムスポとかわらんくらいハレとしては車重軽いし、ハレの中では走る部類だもんな
でも、リヤサス伸ばしてもバンク角は少ないし、スイングアームのタレ角も辛い
その2点だけなんとかなればすごく楽しい車両なのに、ほんと惜しいお(´・ω・`)
- 603 :774RR:2013/10/23(水) 17:41:05.60 ID:iDTwqtTS
- ヤエーと思ったら、そのライダーがシールド開けてた
俺もヤエー返そうとした手でシールド開けた
- 604 :774RR:2013/10/23(水) 17:42:06.95 ID:iDTwqtTS
- 誤爆スマヌ
- 605 :774RR:2013/10/23(水) 18:22:22.13 ID:j6Ahf88c
- ハーレー初心者スレ埋まったんで ハーレー 旧車から現行 でスレ立てたかったんだけど駄目だった 誰かよろしく
- 606 :774RR:2013/10/23(水) 20:02:49.66 ID:WDjecMDI
- >>603
シールド弄ってたらヤエーと間違われることはよくあるよなw
- 607 :774RR:2013/10/23(水) 20:08:42.43 ID:pKjjjpjk
- そんなこんなで会釈におちつくんだよな
- 608 :774RR:2013/10/23(水) 20:48:12.11 ID:n+D0pX5x
- 国産NK乗り継いでた頃はよくヤエーしあってたけど、ウルトラに乗り替えてからはさっぱり
それでも大荷物積んだ長距離ツーらしきライダーにヤエーすると喜んで返してくれるから嬉しい
- 609 :774RR:2013/10/23(水) 21:08:39.66 ID:WDjecMDI
- ま、ハレ珍はヤエー命か、全く無視か、のどちらかだよな
ヤエー命は、ほんと頭大丈かと思うがw
- 610 :774RR:2013/10/23(水) 21:10:52.81 ID:9t02IYnM
- 全く無視よりましだと思うがまあ人それぞれだな
- 611 :774RR:2013/10/23(水) 21:11:02.02 ID:RZEL2AIl
- >>572
ヤエーしようと手を離したら振動でハンドルがぶれて転倒するから
- 612 :774RR:2013/10/23(水) 21:20:45.03 ID:EzLAVWFd
- >>611
ステムベアリング調整しろよ
- 613 :774RR:2013/10/23(水) 21:41:43.68 ID:g+HFTy6c
- >>597
ステップとか消耗品w
あとリーンインで曲がる癖ついてるからあまり寝かさないな
峠が楽しくないとか無いわ
走ってても楽しいし景色も空気の綺麗さも狸の飛び出しも楽しいw
- 614 :774RR:2013/10/23(水) 22:03:09.61 ID:UCA4thyr
- 今日会社から半強制的に有休消化させられて
歯科医行ったあとショートツーリングでバイク用品店巡りをした
都内某バイク用品店で
フロントをスプリンガーに改装し、S&Sのエアクリカバー、直管マフラー、エンジンをショベルに偽装したHONDAのスティードを見掛けた
そこまでカネ掛けてるなら大型免許買ってハーレー買えよ・・・
ショベル風のヘッドパーツ着けるならせめてラジエータ外せよ・・・
ジャメ乗りのハーレーコンプって酷いなってのが実感出来た1日でした
- 615 :774RR:2013/10/23(水) 22:40:26.02 ID:g+HFTy6c
- >>614
その人にとって大事なバイクなんだろう
長く乗ってて愛着あるとか
ぜファーに750RSって貼ってる奴は理解不能だったけど、それも愛着あるぜファーだったんだろうなと思うことにした
- 616 :774RR:2013/10/23(水) 23:22:46.77 ID:g130ILw3
- ジャメ乗りのハーレーコンプがカツてのお前らだと何故解らん?
結局ハレ海苔てその程度なんだよな
ハレ海苔はハレ海苔しか認めん、それがクソなハレ珍だろーがハレ乗ってりゃ仲間みたいなとこあるだろ?
まじで嫌いだわ、ハレ見ただけでホント気分悪い
- 617 :774RR:2013/10/23(水) 23:35:15.24 ID:g+HFTy6c
- Z1海苔のズーミンが他のカワサキの空冷4発見下して無かったとでも思うのか!
自慢気に
Z1です!
の後あれだけどな
- 618 :774RR:2013/10/23(水) 23:46:33.16 ID:g130ILw3
- 何言ってんだお前、カワサキ内の話持ち出して バカなの?
ハレ内のスポ貶すとか、BTでも96が88貶すとかそう言ったことじゃ無いだろ?
- 619 :774RR:2013/10/24(木) 00:28:22.28 ID:uBMacKvB
- いやいや
ハーレーのモデルで一番偉いのは110CVO1800ccな
他ハーレーモデルを全て見下してるよwww
- 620 :774RR:2013/10/24(木) 01:55:51.98 ID:J8SlNREJ
- >>615 それ普通に希少なゼファー750R Sでしょ
- 621 :774RR:2013/10/24(木) 02:24:47.54 ID:bQFq0pCp
- >>619
FXS('77)とCBR600RR(’07)に乗ってるけど、別に110CVOユーザーに見下されても全然構わない。
- 622 :774RR:2013/10/24(木) 02:24:59.36 ID:GC93+MM8
- 昔モーターサイクルショーでガンマのチョッパーが展示してあったんだけど
ハレ珍はあれもコンプレックスとか言うんだろうなあ…
- 623 :774RR:2013/10/24(木) 02:38:38.52 ID:9LL5wUCp
- Made in Beeのやつは他にもTZRなんかあったよね
もっと評価されるべきとおもうんだけどな
- 624 :774RR:2013/10/24(木) 03:39:11.04 ID:bQFq0pCp
- >>622
Made in Beeは昔から「珍車」ショップだと思うが。
あの店のセンスこそ、君らが軽蔑する「珍」そのものじゃないの?
今時、ガーターフォークとかプリズミックタンクとかちょっと無いわ。
- 625 :774RR:2013/10/24(木) 03:58:29.83 ID:bQFq0pCp
- しかしMade in Beeだけはホント、まったく進歩無いわ。
恐らく、本場に行って勉強なんか全然してないんじゃね?
恐らく、本場の60年代半ば〜70年代のLAスタイルをアレンジしたつもりだろうが、あまりに酷い。
こんなカスタムバイクを作ってる店を評価してる人こそ実は、「珍」好きなんじゃないの?
http://www.madeinbee.com/CAMZL9JA1.jpg
http://www.madeinbee.com/CIMG4187.JPG
http://www.madeinbee.com/200612.jpg
http://www.madeinbee.com/cccc2.jpg
http://www.madeinbee.com/P80401821.JPG
http://www.madeinbee.com/199928.jpg
参考資料
同じ国内のカスタムショップ)バッドランドのカスタム車両
http://www.badland.net/uploads_vrod/113DUKE_1/ok%203.jpg
http://www.badland.net/uploads_cmp/046dragon/img11.jpg
- 626 :774RR:2013/10/24(木) 04:13:31.03 ID:bQFq0pCp
- 参考資料 nessスタイル(一部)
http://www.hdwallpapersinn.com/wp-content/uploads/2013/03/cness111.jpg
http://www.hdwallpapersinn.com/wp-content/uploads/2013/03/arlenlowliner.jpg
http://www.hdwallpapersinn.com/wp-content/uploads/2013/03/88.jpg
http://www.hdforums.com/forum/members/106555-arlen-ness-albums-10156-some-custom-bikes-from-arlen-ness-picture52582-curvaceous.jpg
参考資料 バッドランドスタイル(一部)
http://www.badland.net/uploads_vrod/113DUKE_1/ok%203.jpg
http://www.badland.net/uploads_cmp/046dragon/img11.jpg
参考資料 Made in Beeスタイル(一部)
http://www.madeinbee.com/CAMZL9JA1.jpg
http://www.madeinbee.com/CIMG4187.JPG
http://www.madeinbee.com/200612.jpg
http://www.madeinbee.com/cccc2.jpg
http://www.madeinbee.com/P80401821.JPG
http://www.madeinbee.com/199928.jpg
- 627 :774RR:2013/10/24(木) 04:54:31.89 ID:BVmikCXp
- コンプレックスも何も メイドインビーなんてジャメ珍にしか需要の無い店なんだがw
まだ潰れずにあったとは いかにジャメ乗りが無知な低レベル層なのかを物語るものがあるなw
- 628 :774RR:2013/10/24(木) 05:52:09.29 ID:xiOAglMX
- なんでこのスレに腫れ珍が湧くんですかねえ
- 629 :774RR:2013/10/24(木) 06:06:49.16 ID:F6L+THYp
- バットランドの上の車両かっこ良い
- 630 :774RR:2013/10/24(木) 06:41:05.37 ID:1kh2yWss
- ハレ珍はバカにされる事に快感を覚えるマゾだから
- 631 :774RR:2013/10/24(木) 07:39:28.45 ID:WxrS7SE9
- 鈴菌みたいなものか
- 632 :774RR:2013/10/24(木) 08:50:53.60 ID:LXuJFDMD
- お前らBeeをバカにするってことは、MCペッカーズも同じ扱いするのか?
ハレ珍ショベルペッカーズもよく見るぞ、ロングホークはハレ海苔の憧れだろ
- 633 :774RR:2013/10/24(木) 09:21:40.80 ID:zwyJunF4
- >>632
同類でしょ
馬鹿の乗り物作ってるところだし
- 634 :774RR:2013/10/24(木) 10:36:02.29 ID:fOCWQvUq
- >>628
褒められる→褒められてる
馬鹿にされる→褒められてる
彼らの頭の中じゃ同じ事さ。
ロングフォークって峠の下りとか、安心して交通の流れにのれるもんなの?
街乗りとかストップ&ゴー等、日常の足として使えるのかな?
- 635 :774RR:2013/10/24(木) 12:19:43.53 ID:q2Sqb3hW
- メディア漬けの奴大杉ワロス
- 636 :774RR:2013/10/24(木) 12:33:16.99 ID:Q7GwQZR4
- >>632
長い鷹って何?
- 637 :774RR:2013/10/24(木) 12:56:29.58 ID:bQFq0pCp
- >>632
同じ扱いしますよ?
BeeもMCペッカーズも同類の珍車ショップ。
見りゃ解るじゃん。
今時、チョッパー製作するにしてもあんなダサい形状のハードテール使用したり
ツイストフォークとかガーターフォークをチョイスするそのセンスが理解できない。
しかも竹やりマフラーとか、ナチスエアクリーナーカバーとか。
あんな勘違いに気が付かない連中こそを「珍」だと言うのではないかと。
そもそも2社とも技術者のレベルが著しく低いから、センスも悪い。
同じ国内ビルダーでも、サンダンスやバッドランドと比べたら、もう雲泥の差としか言いようが無い。
- 638 :774RR:2013/10/24(木) 13:05:41.13 ID:J8SlNREJ
- ハレ珍とか言われる意味が分かるカスタムって自分では絶対しないけど一緒に走るには問題ない
他人の趣味を干渉する必要もない
- 639 :774RR:2013/10/24(木) 13:07:22.89 ID:mZmQXBgF
- あーあーしーらない。。
- 640 :774RR:2013/10/24(木) 15:03:31.70 ID:cO45VCSa
- さすがだな
おまえらクラスの目利きになるとラッツホールすら相手じゃないってわけか
- 641 :774RR:2013/10/24(木) 17:27:46.39 ID:WsyWDfpj
- 俺はBeeの反骨精神を尊敬してるよ
東京モーターショーはじめ80年代から体制に挑戦し続けた
雑誌の写真を店に見せて、こんなの作ってくださいってのがチョッパーか?
クソ喰らえ
- 642 :774RR:2013/10/24(木) 17:35:48.93 ID:qXYC6xdA
- 変わっていればいいってのと、格好いいってのは全然違うから、価値観のベクトルの違いってだけの話だわな
- 643 :774RR:2013/10/24(木) 17:44:25.26 ID:bQFq0pCp
- なるほどこう言う人のことを「珍」と言うのか。
Beeの作ってるバイク同様、「全然解ってない」な。
Beeの作ってるバイクなんてオリジナリティも何もないじゃん。
カスタムベースがアメリカンなだけで、造ってるのは明らかに珍走車なんだし(笑)
同じ作るなら、「カッコイイもの」を作ればいいはずなのに、それが作れないと言うのは
センスも技術も無いということだ。
- 644 :774RR:2013/10/24(木) 17:51:11.59 ID:bQFq0pCp
- >>642
だからBeeは「今も昔も、”かっこ悪いモノ”しか作れない」カスタムショップ。
80年代オープンの時点で、数年遅れのことしかやってなかったが、そこから何の進歩もしてない
- 645 :774RR:2013/10/24(木) 17:56:47.52 ID:bQFq0pCp
- ガンマのチョッパー&Bee的美女
http://www.madeinbee.com/19851.jpg
ハーレー&???女
http://www-shot.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/01/marisa_miller_her_harley_davidson_n.jpg
Beeの反骨精神(641が尊敬)
http://www.madeinbee.com/19851234.jpg
- 646 :774RR:2013/10/24(木) 18:07:30.76 ID:mYtFFF1S
- >>645
ショッキングチョッパー、クソ懐かしいな
2はイマイチだったけど
- 647 :774RR:2013/10/24(木) 18:14:44.06 ID:bQFq0pCp
- >>646
当時の中高生あたりに衝撃を与えた程度だったな。
その当時でも日本のバイク雑誌だけでなく輸入雑貨屋でイージーライダース誌を買って
読んでいるような層は、本場ではもっと凄いカスタムバイクが毎年スタージスに集まること
を知っていたから、Beeの奇をてらった程度のカスタムバイクは冷めた目で見てた記憶がある。
- 648 :774RR:2013/10/24(木) 18:21:54.42 ID:BVmikCXp
- >>641
いやいや、お前さんは、「雑誌を見せてこれ作って」の方がいいよwww
基礎的な勉強もしてない奴ほど個性を出そうとするものだが、それは個性と言わず
「勘違い」と言うのだよwww
まさにメイドインビーのやってることと同じwww
- 649 :774RR:2013/10/24(木) 18:24:42.66 ID:qXYC6xdA
- Beeは絶望的にセンスが無いし、見ているのも辛い系の痛さもあるけど
どっかで見たのをお手軽にコピーするだけのような店が9割以上の中で
結果はともかく、模索をしていた姿勢は一目置いてもいいかと・・
- 650 :774RR:2013/10/24(木) 18:28:42.05 ID:BVmikCXp
- バッドランドはね?一流のショップだからこそハーレーユーザーを中心にやって食っていける。
で、それだけの技量が無い三流ショップはジャメ乗り(ニワカ・ド素人)を拾って食いつなぐのw
- 651 :774RR:2013/10/24(木) 18:33:31.31 ID:bQFq0pCp
- >>649
Beeのバイクにオリジナリティを感じるか?
あれこそ、「70年代LAスタイルを崩しただけ+日本の珍走族ムード取り入れ」と言う絶望的に
オリジナル要素がないスタイルだと思うが。
>どっかで見たのをお手軽にコピーするだけのような店が9割以上
具体的にどこ?
バイキチやストバイにそんな店の広告がいっぱい載ってるのか?
- 652 :774RR:2013/10/24(木) 18:36:34.44 ID:USruS9vI
- >>651
ラッツホール連続入賞に関してはどう思う?
- 653 :774RR:2013/10/24(木) 18:37:36.94 ID:BVmikCXp
- >>649
いや珍車だからwww
http://www.madeinbee.com/P80401821.JPG
http://www.madeinbee.com/199928.jpg
↑これって君らが叩いてるハレ珍と何が違うの?www
珍は珍でも珍走族やジャメ”珍”は肯定するのか?
- 654 :774RR:2013/10/24(木) 18:41:13.76 ID:bQFq0pCp
- >>652
別に?
現地スタッフや外部スタッフ集めれば可能だもの。
と言うか入賞したようなモデルのバイク、ユーザーに提供して無いじゃん。
あの店出入りしてる、バイク乗りなんてまさにセンスゼロの珍走団ばかりで。
- 655 :774RR:2013/10/24(木) 18:47:30.34 ID:+gwPt9nJ
- >>654
スタッフ集めればラッツホールで入賞できるんだ、知らなかったよありがとう
- 656 :774RR:2013/10/24(木) 18:50:55.87 ID:YZ3D1jaR
- ハレ珍だろうがジャメ珍だろうが叩かれてるだろ
目暗ですかい?
- 657 :774RR:2013/10/24(木) 20:16:20.36 ID:BVmikCXp
- 今日もジャメ珍サイドは単発IDばっかだなwww
また「スマホだとそうなる」とか馬鹿みたいな言い訳するのだろうが。
例えそうであっても、「IDが変わると分かっていながらコテも入れずに投稿する」と言うのは
自演しているのと結果的に同じなのにそれに気がつかないwww
さすがメイドインビーの珍車に憧れているだけのことはあるwwwwwww
- 658 :774RR:2013/10/24(木) 20:19:19.98 ID:e6tdWvgV
- >>653
一悶着あったら、フロントフォークに飛び蹴りかましたくなるようなのばかりだなw
- 659 :774RR:2013/10/24(木) 20:37:19.62 ID:BVmikCXp
- ゼロエンジニアリング
http://2.bp.blogspot.com/-uvvbB8XVpVc/TpacX03ukII/AAAAAAAAAlQ/hezMRodjAOw/s1600/ZeroEngineering_Type9_01.jpg
サンダンス
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/032/81/N000/000/000/124335112067616127764_daytonawp2.jpg
バッドランド
http://www.badland.net/uploads_vrod/113DUKE_1/ok%203.jpg
メイドインビー(笑)
http://www.madeinbee.com/CAMZL9JA1.jpg
wwwwww
- 660 :774RR:2013/10/24(木) 20:42:50.16 ID:BVmikCXp
- >>628 なんでこのスレに腫れ珍が湧くんですかねえ
>>630
>>634
まさか3人揃いも揃って、>>1の「ハレ珍ならど〜ぞ」と書いてるのを見落としているのか?www
目暗ですかい? wwww
- 661 :774RR:2013/10/24(木) 20:43:16.50 ID:E5Bh1bNm
- 久しぶりに 香ばしい奴が帰ってきたな
- 662 :774RR:2013/10/24(木) 20:49:13.95 ID:BVmikCXp
- >>661
確かに。
メイドインビーのバイクを評価するとか一目置いているとか、香ばし過ぎるわwww
まさか、「ハレ珍 ハレ珍」とハレ珍を叩いてる連中が、旧車会や珍走族と同類の
アメリカンで珍走を繰り出している、ビー信者だったとはwwwwwwwwwww
- 663 :774RR:2013/10/24(木) 21:10:58.73 ID:e6tdWvgV
- 正直、アメチョのOCCの作ったバイクの方が100倍カッコいい
- 664 :774RR:2013/10/24(木) 21:15:00.05 ID:bQFq0pCp
- >>663
OCCは「AMGチョッパー」もなかなかいい。
http://www.motoarena.cz/articles/top_images/52.jpg
- 665 :774RR:2013/10/24(木) 21:17:35.01 ID:bQFq0pCp
- いや、待てよ。
ここの連中は、上のネスチョッパーや、664のAMGを「VT1300のパクリだ」とか本気で思ったりしそうだ。
ちなみに、両者ともホンダのVT1300よりもずっと以前に製作されたチョッパーだから。
- 666 :774RR:2013/10/24(木) 21:38:42.32 ID:2svPZ/3H
- おまえらこんなのはきらいなの?
http://i.imgur.com/pMBYY6c.jpg
- 667 :774RR:2013/10/24(木) 21:50:49.89 ID:bQFq0pCp
- >>666
それ、デンバーズスタイルか?嫌いじゃないが?
そのショップこそ、プリズミックタンク・ガーターフォークの組み合わせの「本家」じゃん。
また、そこのビルダーは国産エンジンが好きだからCBのエンジン昔からよく使うし、CBX1000の6発を
初めてチョッパーに積んだのも確かデンバーだったはず。
- 668 :774RR:2013/10/24(木) 21:56:41.21 ID:e6tdWvgV
- >>666
こういう個性のあるスタイルは嫌いじゃない。
ハーレーを真似た何か、は好きじゃないが
- 669 :774RR:2013/10/24(木) 21:58:01.76 ID:/VV14zAY
- >>659
サンダンスはもう別にハーレーである必要性まったくないよな
- 670 :774RR:2013/10/24(木) 22:09:59.93 ID:LXuJFDMD
- 俺の本音言っちゃうと、一番嫌いなのは S&Sのエアクリカバーに
サンダーヘッダー、若しくはクロームワークスとかの先っちょだけ変えて
三拍子とか言ってアイドリングから耳障りなカス野郎
- 671 :774RR:2013/10/24(木) 23:04:33.92 ID:x2W0UoQn
- CVキャブでS&SやSUやらフォークのカバーって見てて辛い気持ちになる
- 672 :774RR:2013/10/25(金) 01:36:55.15 ID:SHd4lCBP
- >>660
>3人揃いも揃って
1人だろ。
珍走団側の単発IDの多さは幾らなんでも多すぎ。
このスレで一番馬鹿にされて笑い者になっているのはまさに彼だよ。
話題に全然付いて来れねえから脇から煽り入れるのがやっとなんだよ。
そっとしておいてやれ。
- 673 :774RR:2013/10/25(金) 01:48:08.28 ID:Q1BSt+uk
- >>659
メイドインビーの、ショベルヘッド風のギミック陳腐だなあw
ハーレーじゃないのバレバレなのにハーレーっぽく見せようとするジャメはほんと見てらんないわ
- 674 :774RR:2013/10/25(金) 01:48:41.18 ID:AMtDqXhy
- 日付変わって自己弁護ですかご苦労様です。
- 675 :774RR:2013/10/25(金) 04:59:31.51 ID:59uzx/2V
- >>662
香ばしいのはお前だよ夜勤
相変わらずポジティブだな そこまで来ると羨ましいよ
- 676 :774RR:2013/10/25(金) 05:07:06.89 ID:VvTVPoTL
- こういうハレ珍って車検通るの?
- 677 :774RR:2013/10/25(金) 09:25:06.10 ID:uFpnktJK
- >>663 664
アメチョだと資金繰りが悪くなって差し押さえられてたり、
古参がおれ、やめようかな・・・・とか平気で言ってたり、
ポールの所にいこうかな・・・とかも言ってる。
シニアのワンマンが気に入らない人ばかりになっていて番組の楽しみ方がかわってしまった。
今ではバイク制作が付録で、メインは家族間、会社のゴタゴタが番組の見せ場になってるからな。
- 678 :774RR:2013/10/25(金) 10:10:34.19 ID:607aXtYP
- あ〜言えばこ〜言うでくだらない叩き合いですねw
- 679 :774RR:2013/10/25(金) 10:35:56.31 ID:6EWdgN3Y
- だいたいからしてアメチョは親子喧嘩の話だしな
- 680 :774RR:2013/10/25(金) 12:52:36.04 ID:XofCRTu1
- >>677
あれ?OCCって倒産したんじゃなかったっけ?
5年くらい見てないから詳しく知らんけど
- 681 :774RR:2013/10/25(金) 18:24:27.92 ID:SHd4lCBP
- >>673
ダミープッシュロッドカバーとか言う既製パーツが売ってるらしいな。
あんなもの付けるなら、本物のハーレー買えばいいと思うのだが。
にしても、そのカスタム車両、何の個性も技術も無いよな。
ただ極端にフォークやネックやマフラーを伸ばして派手に見せているだけと言う。まさに珍車。
パッと見で目立つ部分には金を掛けるが、リアなんかドラムブレーキのままと言うお粗末さ。
- 682 :774RR:2013/10/25(金) 19:06:07.02 ID:S7SWdwiO
- イメージソースは70sチョッパーだろ
ディスクブレーキの方がおかしいだろ
- 683 :774RR:2013/10/25(金) 19:29:48.27 ID:SHd4lCBP
- >>682
'70年代ならハーレーは前後共にディスク採用してるだろw
当時、名門的だったジャマーサイクルやデンバーズが手がけるLAスタイルも
リアディスク・フロントノーブレーキ、なんかが多かったがな。
- 684 :774RR:2013/10/25(金) 19:50:20.67 ID:rC0GIelj
- デンバーズってフロントホイールのスポークがラジアル張りが多いけど
普通に乗れるのかな?
今、日本でラジアル張りにしてる人っているかな?
- 685 :774RR:2013/10/25(金) 21:28:26.92 ID:vGeXCc67
- メイドインビーのバイクを必死に擁護しようとする珍走族のオヤジには泣けるww()
「70年代にディスクはおかしいだろ」ってかwwwwwwwwwww
さすが珍走族のオヤジのバイク論、今夜も一味も二味も違うなwwww
- 686 :774RR:2013/10/25(金) 22:29:47.99 ID:AMtDqXhy
- フロントブレーキ要らんしな。
- 687 :774RR:2013/10/25(金) 22:34:11.31 ID:fE+0HhLc
- ほんとにハレ珍は人に迷惑しかかけない
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?v=180206654001
http://ytc883.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2010/07/19/181.jpg
- 688 :774RR:2013/10/25(金) 23:22:44.19 ID:ltfmWe9X
- >>684
地方都市の俺の周囲で2人いるから全国ではかなりいると思う
- 689 :774RR:2013/10/26(土) 00:12:26.05 ID:0BxgO43f
- ドラスタ乗り(笑)
- 690 :774RR:2013/10/26(土) 02:37:26.38 ID:MnndTMAd
- >>688
そうなんだ。
都内だけど俺の周りにはいなかったから。
- 691 :774RR:2013/10/26(土) 08:44:45.41 ID:+Lwe1hks
- >>680
ギリギリ、存続してるみたいだよ。
新シリーズがちょっと前に放映されてた。
- 692 :774RR:2013/10/26(土) 10:24:05.29 ID:qcsVYzqT
- 米カスタム界は下火だからねぇ
日本も下降線だから業界が必死
- 693 :774RR:2013/10/26(土) 11:03:31.12 ID:scaIooqn
- >>692
カスタム界というより、経済自体が長い不況だからね。
今は、バイクに限らずヴィンテージブーム、ブームと言っても緩やかで、日本のそれとは違うんだが、
一部のフリークだけでなく、一般的にもヴィンテージ、アンティークのヒストリック性等が再評価されているようだよ。
以前のようには、旧車は日本に入ってこなくなるよ。
- 694 :774RR:2013/10/26(土) 11:42:29.55 ID:MxAViRTl
- >>543
883そんな言われ方してんのかー
知らんかったわ…
TRと2台もちだが
楽しいのは断然883なのにな…
- 695 :774RR:2013/10/26(土) 12:09:08.71 ID:S0Nb/Kic
- ハレ乗りは楽しさより価格が重要だからな。
高いのが偉いとか、田舎もんかよ。
(田舎住まいの人申し訳ない)
- 696 :774RR:2013/10/26(土) 12:11:29.21 ID:ZmMg2vS1
- 高速だけど、なんで明らかに初心者のヨロヨロのじーさんまで無理してすり抜けしようとするんかね?
- 697 :774RR:2013/10/26(土) 12:14:11.81 ID:Skz1x0Xy
- 久しぶりに覗いたら
Beeを叩くのはいいとして、なんでサンダンスを評価する勘違いが多いの?
あんなインチキなウンチク野郎をなぜ好む?
- 698 :774RR:2013/10/26(土) 12:14:43.19 ID:Q0Zi1ANj
- >>696
生き急いでいるからだよw
くたばりぞこないは、くたばりぞこないらしく、ベッドで闘病生活してりゃいいのにねwww
- 699 :774RR:2013/10/26(土) 14:46:35.88 ID:ssffsXmU
- >>695
高いもん偉い思考って都会の方が顕著じゃないか?ハレに限らず高級車の数は圧倒的に都会の方が多いぞ
- 700 :774RR:2013/10/26(土) 15:02:10.98 ID:mad6Pf8t
- >>699
都会住まいの田舎もんなんだろ
- 701 :774RR:2013/10/26(土) 17:59:29.80 ID:Osi9KJOH
- >>695
それはお前が「価格が重要」と思っているタイプだから、そう見えるだけなんだよ。
つまり同じ人種と言うこと。
違いはそれが買えるかどうかの違いだけ。
- 702 :774RR:2013/10/26(土) 18:37:34.02 ID:Z7D3hcHm
- え?
よく見る煽りで、貧乏人は金がないからハーレーを買いたくても買えない哀れな人種
ってのはなんなの?
あれ値段バカにしてるよね?
- 703 :774RR:2013/10/26(土) 18:56:19.80 ID:Osi9KJOH
- 2chで「よく見る煽り」をマジになっているようではちょっと情けないよね。
と言うか、3行目までちゃんと読んでほしかったよね。
- 704 :774RR:2013/10/26(土) 19:17:26.40 ID:YMYudPYM
- おまえらから見てハーレーのナニがだめ?
乗ってる奴じゃなくてバイク本体で。
欲を言えばダイナに絞って、でお願いします。
- 705 :774RR:2013/10/26(土) 19:25:33.88 ID:Hw6C6m7L
- >>704
重い
- 706 :774RR:2013/10/26(土) 19:38:26.75 ID:JnGIsYcB
- >>704
ジフィースタンドが出しにくい
- 707 :774RR:2013/10/26(土) 20:24:24.04 ID:FO3rwgw8
- >>704
機械としての工作精度が低い
- 708 :774RR:2013/10/26(土) 20:25:54.20 ID:djoWHRV1
- 機械としての信頼性
- 709 :774RR:2013/10/26(土) 20:32:58.40 ID:4bAf4WcV
- ハイブランドのイメージ戦略としての価格設定
- 710 :774RR:2013/10/26(土) 20:44:45.45 ID:DMvzmDJT
- 乗っててつまらん
バイクがリクリエーションの人にはいいかもしれんが、おれはスポーツだと思ってるから、ハレはひたすら退屈
- 711 :774RR:2013/10/26(土) 21:03:26.73 ID:7zAoD36E
- みなさんありがとうございます。
やはり信頼性となると日本製が安心なんですかねえ?
個人的には710さんのご意見が響きました。
迷う…
- 712 :774RR:2013/10/26(土) 21:06:45.32 ID:yJmPMouY
- >>711
ハーレーの他に比較対象はないの?
- 713 :774RR:2013/10/26(土) 21:17:40.50 ID:9wxdbCkr
- なんつーか『ハーレー』じゃなくてワイドグライドに一目惚れしちゃって…
今04Z1000なんだけどそこまでガンガンに攻めてる訳でもなく、のんびりもいいかな、けどバイクである以上一体感も重視したいしなあ、と。
試乗したけど操ってる、じゃなくて乗ってるって感覚が強かったので二の足を踏んでる現状…
- 714 :774RR:2013/10/26(土) 21:21:10.88 ID:yJmPMouY
- >>713
そんな貴方にモトグッチィのカルフォルニアを勧めとく
廻りの奇妙な眼差しに耐えられるなら、きっと良いパートナーになるでしょう、多分
あとはバイク板の質問スレでどうぞ
- 715 :774RR:2013/10/26(土) 21:35:36.42 ID:S0Nb/Kic
- >>701
> 違いはそれが買えるかどうかの違いだけ。
買わないだけなんだけど。
- 716 :774RR:2013/10/26(土) 21:59:50.41 ID:Osi9KJOH
- 「好きの反対は無関心」と言ってね。
いや、珍走族の君たちには難しそうだからやめておく。
- 717 :774RR:2013/10/26(土) 22:16:15.87 ID:YOMWNoee
- >>715
値段を見てから買わないと判断することを日本語で「買えない」と言うのだよwww
根本的にお前の予算にあう代物ではないから、見なきゃいいだけなのに、つい見てしまう
なんてよほど貧乏性が板についてるようだなwww
>>702
俺の煽りでそんなに傷ついてたんだ?www
スマンスマンwww お前がそんなにナイーブな心の持ち主とは知らなかったものでwww
いやーしかし、お前みたいな奴が「ネットの書き込みにムカついた」とかいって殺人事件を犯したり
するんだよwww もっと心を鍛えろよwww 引き篭もってないでwww
>>707-708
珍走のお前らが「機械工学」なんて理解できんのか?www
文章の最後に「〜そう言うイメージがあるから」まで書けないところが頭の悪い中卒の珍走である
ことがよくわかるwww
- 718 :774RR:2013/10/26(土) 22:18:31.90 ID:YOMWNoee
- しっかし相変わらず、珍走&ジャメ乗り(珍)は単発IDばっかだな〜www
- 719 :774RR:2013/10/26(土) 22:45:07.77 ID:kn2xw7IO
- と 昭島ビビって引き篭もってた奴が申しております
- 720 :774RR:2013/10/26(土) 22:48:27.51 ID:mad6Pf8t
- ハーレー嫌いじゃないし、整備体制が整ってることは魅力なので、
正直いいのがあれば欲しいと思うんだがいかんせん気に入ったモデルがない。
カスタムすれば?という人もいるだろうが俺は走りたいだけなんでめんどくさいのはやだ。
だから自分が心底カッコイイと思うジャメリカンに乗り続けてる。
他人の意見なんか知ったことか。
- 721 :774RR:2013/10/26(土) 23:13:13.73 ID:AbiqwFxf
- カッコイイジャメリカンなど存在しない
- 722 :774RR:2013/10/26(土) 23:15:12.09 ID:mad6Pf8t
- 俺は現行のハーレーにカッコイイのがないと思ってる。
見解の相違、それだけのことだ。
- 723 :774RR:2013/10/26(土) 23:15:51.52 ID:EMI8g76T
- M109R「なんだと」
- 724 :774RR:2013/10/26(土) 23:22:31.64 ID:yJmPMouY
- マグナ50「まぁSAのうどん奢るから落ち着けよ、俺のマグナに付いて来れれば、な」
- 725 :774RR:2013/10/26(土) 23:24:58.73 ID:y4mWhsbW
- M109Rは一寸見デカクテカッコイイが
細部はやっぱりスズキだなとおもう。
- 726 :774RR:2013/10/26(土) 23:30:07.32 ID:fEaSP7EK
- >>720
サベージオーナーからすると気に入ったハレがないのもうなずける話だな
- 727 :774RR:2013/10/26(土) 23:33:18.47 ID:mad6Pf8t
- >>726
俺はVツインだけど、そう思う。
FXDXがボブテイルでアンダーカウル付けて出てきたら
即購入かもしれないけど。
- 728 :774RR:2013/10/26(土) 23:35:01.76 ID:Q0Zi1ANj
- >>717
排気量ってどうやって算出するかおせーて?
- 729 :774RR:2013/10/26(土) 23:35:30.23 ID:A14edZ1o
- ハレのホムペ見たけど変なバイクしか無かった
何時の間にあんな風になったんだ、BTは排気量だけデカくて
見てくれがカッコ悪いな
- 730 :774RR:2013/10/26(土) 23:36:27.69 ID:Osi9KJOH
- >>721
その場合の「カッコイイ」とは、「初心者にとっては〜」と言う意味だからそこを理解しなきゃ。
韓国人も、「日本車のスーパーカブよりヤムダの方がカッコイイ」と思っているから、それを買っているわけで。
- 731 :774RR:2013/10/26(土) 23:40:08.85 ID:efeIfzAM
- 年々酷いラインナップになるのもハレの魅力のひとつ
- 732 :774RR:2013/10/26(土) 23:46:20.18 ID:Osi9KJOH
- 確かに、日本では「ノーマルでカッコよくないと売れない」と言う空気を読んでいないわな。
それは今のハーレー社の至らぬ点ではある。
- 733 :774RR:2013/10/26(土) 23:51:38.66 ID:B1Itp73C
- >>727
デスペ海苔乙
- 734 :774RR:2013/10/27(日) 04:38:06.21 ID:1tHFNufh
- 今はM109Rに乗ってるけどハーレー欲しかった時期もあったんよね
ただやっぱピンと来るモデルがなかった。
6,70年代くらいのクラシカルな見た目のやつなら欲しいのになぁ
陸王買おうとした時もあったけど、流石に色々な意味で怖かったわw
- 735 :774RR:2013/10/27(日) 05:06:54.75 ID:8T8d1aGn
- なんかこのスレには
気に入ったのが無いから買わないと、金がないから買えないを一緒だと思ってるボンクラがいる様ですね。
頭大丈夫かよ
- 736 :774RR:2013/10/27(日) 08:40:41.67 ID:aDjQ63tq
- そこまで頭に蛆が湧いてるような奴は一人だけだから、大丈夫
- 737 :774RR:2013/10/27(日) 09:21:02.36 ID:fZuh/z9b
- ハレ乗りには多い思考だろ。
だから下位グレードを馬鹿にする。
- 738 :774RR:2013/10/27(日) 10:44:30.06 ID:Rz47uXZa
- >>711
女の子と同じ。裏切られるところが面白いんじゃないか。
そんな俺は、嫁もバイクもアメリカン。
ハレは、好きでもハレ乗りは嫌い。
- 739 :774RR:2013/10/27(日) 11:01:05.47 ID:jfycTlNv
- ハレ自体に罪は無い
糞五月蝿くするバカハレ珍がアホなだけ
- 740 :774RR:2013/10/27(日) 11:56:40.80 ID:NhSCF+JJ
- 荒野ならまだしも市街地で爆音撒かれるのはなあ
- 741 :774RR:2013/10/27(日) 14:38:03.70 ID:GRJt14Dm
- ハレ乗りってホモですか?
- 742 :774RR:2013/10/27(日) 14:38:44.44 ID:Q05l28GM
- いいえオカマ野郎です
- 743 :774RR:2013/10/27(日) 15:04:55.77 ID:bUze9RLv
- わかります。車重が重くて止まらないのですね<オカマ
- 744 :774RR:2013/10/27(日) 15:08:15.55 ID:fPN5ah6x
- >>735-737
ハーレーの場合、ラインナップに気に入ったの無くてもパーツが豊富にあるから幾らでも
好きなスタイルに変えられるよね?www
ただお前みたいに、「金も知識もない奴」はそれが出来ない=「金が無い」ってことだよwww
結局、ハーレーは中級〜のモデルってことだ。
初心者向けに何もかもお膳立てされたモノでなきゃ不安で買えないのは金も知識も無いお前が
所有・維持できる代物ではない。荷が重いから無理無理www
2chで貧乏でハーレーが買えないことをを指摘されて、顔を真っ赤にして言い訳をするなんて
どんだけ無様なんだよwww
無能が貧乏に至るのは当たり前だろうがww
お前みたいな、無教養な田舎の少年にハーレーは似合わないよwww
- 745 :774RR:2013/10/27(日) 15:17:07.65 ID:fPN5ah6x
- >>736
うん!確かにwww
ジャメ珍(珍走族に憧れている蛆)が単発IDでしか発言できない、小心者っぷりや
幼稚な煽りでしかこのスレに参加できない知能の低さは、まさか複数いるとは思えないw
つまり君一人ってことだwww
- 746 :774RR:2013/10/27(日) 15:17:10.79 ID:1tHFNufh
- なんかこのスレには
気に入ったのが無いから買わないと、金がないから買えないを一緒だと思ってるボンクラがいる様ですね。
頭大丈夫かよ
- 747 :774RR:2013/10/27(日) 15:22:38.14 ID:q7W0LBHN
- >>744
ハーレーごときで貧乏だの無様だの大騒ぎすんなよ
俺もハーレー乗りだけどさすがに聞いてて恥ずかしいわ
ハーレーよりも1桁は高い高級車に乗ってる奴に
「お前貧乏で金がないからこんな車は買えないんだよな?
それで仕方なく手の届くハーレーとかいうバイクに乗ってんだろ?」
バイクの中じゃ高い方らしいけどそれで自分より安いバイクに乗ってる奴を馬鹿にして自尊心満たしてんだろw」
とか言われちゃったらどうするわけ?
「俺だって高級車に乗ってるわ!画像は上げられないけどな」ってオチか?
- 748 :774RR:2013/10/27(日) 15:25:16.07 ID:fPN5ah6x
- >>746
気に入った1台を作る金が無いんだから同じだろwwwwww
貧乏には自分に置かれている現状が見えないんだなwww
ラインナップで選んで「これ下さい」って感じの買い物しかできない奴は結局は貧乏なんだよww
買えない事を認めろとは言わんwww
ただそれが現実だということは幾ら言い訳しても変わらないwww
なぜならハーレーは純正でもパーツを豊富に揃えて、好みのスタイルに変えられるように
用意してあるメーカーだからwwww
- 749 :774RR:2013/10/27(日) 15:26:33.47 ID:bUze9RLv
- べ、べつに、バイクだと安いからってBMW乗ってんじゃないからね!
- 750 :774RR:2013/10/27(日) 15:29:23.62 ID:zypHLsXE
- ID:fPN5ah6x
革ジャンスレで無視されたからかまってくれそうなこっちでハッスルか?
哀れだな。
- 751 :774RR:2013/10/27(日) 15:31:08.35 ID:fPN5ah6x
- >>747
別にSSとかメガスポとか乗ってる奴はそれが好きで乗っているのは分かるが、
ジャメは「ハーレー欲しくても買えない貧乏人」が乗るバイクだwww
更に、ここの連中はそのジャメをメイドインビーに持ち込んで珍走仕様に改造することに憧れている
ただの目立ちたがりの貧乏人中年ヤンキーであることは既に証明されているwww
こんな人間のクズどもは見下されて当然だwww
- 752 :774RR:2013/10/27(日) 15:31:47.33 ID:USCDLGAH
- 150回低金利ローンwww
- 753 :774RR:2013/10/27(日) 15:31:47.46 ID:DTt5foXm
- >>748
相変わらず頭悪い煽りを長文でご苦労さん。ボンクラ呼ばわれが余程勘に触ったんだな
まあ、頑張ってこれからもいっぱいwを押しまくれよ
- 754 :774RR:2013/10/27(日) 15:33:05.80 ID:NQ9uH8Lw
- >>751
そうやって独り言にレスして貰って遊ぶのが流行っているのか?
- 755 :774RR:2013/10/27(日) 15:39:46.19 ID:fPN5ah6x
- >>752
その審査に落ちてハーレーに逆恨みしているのがお前だろwww
そりゃ、家族で生活保護受けてるお前ん家にハーレーは似合わないよwww
と、3連発単発IDなのが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 756 :774RR:2013/10/27(日) 15:41:31.03 ID:q7W0LBHN
- >>751
ハーレー乗りの俺は本来ならばここではお前の味方であるべき立場なわけだが
俺もお前みたいなハーレー乗りは大嫌いだよ!
無理せず自分が楽しめる範囲でバイクを満喫してる奴の何が悪い?
他人が乗ってるバイクについてグダグダ言う必要もない
一緒に走らなければいいだけのことだろ
お前みたいな人間のクズは見下されて当然だな
- 757 :774RR:2013/10/27(日) 15:42:44.91 ID:1tHFNufh
- で、所詮はお前もハーレーって言うメーカー物を買ってメーカーの提供するパーツ着けて手のひらで踊らされてるだけだろ?
金があるならワンオフで1台作らせりゃいいやんw
- 758 :774RR:2013/10/27(日) 15:49:21.30 ID:fPN5ah6x
- >>756
>無理せず自分が楽しめる範囲でバイクを満喫してる奴の何が悪い?
うんうん、君みたいな暴走族の兄ちゃんらはみんなそう言うよねwww
>>757
メーカーの踊らされているのは、「安心の国産メーカー」と言う触れ込みでバイク買っちゃうジャメ乗りみたいな
連中のことを言うんだなwww
- 759 :774RR:2013/10/27(日) 16:01:47.93 ID:NQ9uH8Lw
- 結局ハレ乗りにまともな奴はいないって話なんだな
- 760 :774RR:2013/10/27(日) 16:07:12.10 ID:1tHFNufh
- >>758
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117165321
ベストアンサーに笑ってしまったw
- 761 :774RR:2013/10/27(日) 16:15:09.06 ID:fPN5ah6x
- >>760
確かに笑ったwww
ジャメ乗りが、ヤフ知恵でも単発IDで作ってボタン押しまっていることにwww
そもそもベストアンサー=正しい と思う奴は 2ch=正しい と思うような奴と同類www
自分に耳障りのいい情報だけ読んでいたい 気の毒な人がジャメなんて間違って買うんだねwww
- 762 :774RR:2013/10/27(日) 16:17:35.32 ID:zypHLsXE
- >耳障りのいい
ちゃんと勉強しろよ。いい大学行けないよ。
- 763 :774RR:2013/10/27(日) 16:18:30.78 ID:1tHFNufh
- >>761
まあこれが現実なんだけど
気を落とすなよ。
- 764 :774RR:2013/10/27(日) 16:25:19.90 ID:fPN5ah6x
- >>763
非現実的なジャメ乗りの自画自賛の世界に永遠に篭っていればいいよwww
ハーレー買えない貧乏な人生でも気を落とすことなく行き続けろよwww
- 765 :774RR:2013/10/27(日) 16:27:52.59 ID:dndpE1gP
- 草がいっぱい生えてると
バカってすぐ分かるから便利だな
- 766 :774RR:2013/10/27(日) 16:28:15.24 ID:1tHFNufh
- >>764
えーっと・・・
聞こえなかったみたいだからもう一回言うね!
なんかこのスレには
気に入ったのが無いから買わないと、金がないから買えないを一緒だと思ってるボンクラがいる様ですね。
頭大丈夫かよ
- 767 :774RR:2013/10/27(日) 16:28:51.37 ID:/bbUA1MM
- 匿名の書き込みが「現実」って事はない。
あくまで「その人の見解」。
と言うか、そのベストアンサーの人のほかの回答や質問を見る限り、
さほどバイクに詳しい人とは思えんがね。
- 768 :774RR:2013/10/27(日) 16:29:58.40 ID:pkCNLOUz
- 草をいっぱい生やしてるのがバカだからって、
べつにお前がお利口さんなわじゃないだろ。
- 769 :774RR:2013/10/27(日) 16:29:59.20 ID:q7W0LBHN
- 2008年の話だぞ
単発IDもクソもねえよ
- 770 :774RR:2013/10/27(日) 16:32:33.13 ID:fPN5ah6x
- >>766
もう、その痛い言い訳はいいからwww
結局は、金が無いからハーレーをカスタマイズできずに、安物でポンと買って乗れるジャメで「 妥 協 」したというのが
君の本当のところwww
それをおまえ自身は認めたくないから、「買えないんじゃない!買わないだけだ!」と人に聞いてもらおうとするwww
結果は同じなんだよwww結果的に買えなかった人、お前はwww
- 771 :774RR:2013/10/27(日) 16:35:26.64 ID:fPN5ah6x
- >>769
2008年はヤフーは無料IDじゃなかったのかい?www
今も昔も、幾らでもIDなんて作れるはずだがなwww
- 772 :774RR:2013/10/27(日) 16:36:03.57 ID:zypHLsXE
- >>760
>中古で低走行の極上車が多く出回るのは
これは最近のバカでかいジャメのほうがあてはまるな。
ああいうの買ってすぐ売る手合いはハーレーにコンプレックス持ってるのかなと思ったりはする。
- 773 :774RR:2013/10/27(日) 16:36:46.64 ID:/bbUA1MM
- この夜勤って人は、ハーレーの何に乗っているんだ?
- 774 :774RR:2013/10/27(日) 16:41:52.29 ID:Rz47uXZa
- 良くも悪くもハーレーって大人気だなぁ。
- 775 :774RR:2013/10/27(日) 16:43:32.37 ID:fPN5ah6x
- ハーレーの中古車相場をいちいちチェックしている時点で、ハーレーコンプ丸出しだろwww
俺はジャメの中古車相場なんか糞ほども興味ないし見たこともないわwww
- 776 :774RR:2013/10/27(日) 16:44:22.00 ID:zypHLsXE
- >>774
それはそうだと思うよ。人気はクルーザーの中では桁はずれだろう。
クルーザーに限らずともトップクラスかもしれないね。
でも俺はいらない。今のとこ。
- 777 :774RR:2013/10/27(日) 16:45:02.51 ID:1tHFNufh
- >>770
だってさ、気に入らないバイク買って気に入る様にカスタムするより
気に入ったバイク買って気に入る様にカスタムした方が良いだろ?
お前がドMってんならそれでも良いんだろうけど
まあ、気に入らないバイク買って、後々愛着が湧くってのもあるけどさ
- 778 :774RR:2013/10/27(日) 16:47:01.40 ID:q7W0LBHN
- >>771
2008年の話なんだから
単発だろうが単発じゃなかろうが
今ここにいる連中にはまず関係ないだろと言っているんだがね
- 779 :774RR:2013/10/27(日) 16:49:59.83 ID:fPN5ah6x
- >>777
>気に入ったバイク買って気に入る様にカスタムした方が良いだろ?
ジャメをカスタム?www
可能性の上限がたかだか知れてる「ドレスアップの域」を出ない内容で満足できる初心者は
ジャメに至ると言ういい例だなwwww
安いから気に入った、と言うのも悪いことではないがwwww
- 780 :774RR:2013/10/27(日) 16:52:32.39 ID:1tHFNufh
- >>779
ごめんね!言葉が難しかったね!
ゆっくりも一回だけ言うね!
なんかこのスレには
気に入ったのが無いから買わないと、金がないから買えないを一緒だと思ってるボンクラがいる様ですね。
頭大丈夫かよ
- 781 :774RR:2013/10/27(日) 16:53:38.46 ID:USCDLGAH
- わーいボンクラにレスもらっちゃったぜw
俺にとっちゃハーレー=煩い
たまに立ちごけしてるバイクに過ぎない
- 782 :774RR:2013/10/27(日) 16:53:54.09 ID:fPN5ah6x
- >>778
>今ここにいる連中にはまず関係ないだろと言っているんだがね
2008年に地球滅亡して、今生きてる俺らは新人類なのか?www
当時の連中がここに居るはずが無いという根拠はどこにもないぞwww
実際に、俺は2008年には2chも参加してたしヤフーIDも持っていたのだから。
- 783 :774RR:2013/10/27(日) 16:54:20.13 ID:q7W0LBHN
- >>779
俺はカスタムして金かけたハーレーに乗っているんだ!
俺よりも安いバイクに乗ってる貧乏人どもは俺のことを羨望の眼差しで見るがいい!
こうやって素直に言い切っちゃえよ
妥協だとかコンプレックスだとか可能性の上限?とかグダグダ言うの面倒だろ
結局のところお前は自分の自尊心をここで満たしたいだけなんだろうから
- 784 :774RR:2013/10/27(日) 16:56:59.29 ID:q7W0LBHN
- >>782
ああゴメンゴメン!
5年もの間ずーーーっとジャメがどうだのハーレーがどうだの言い続けてる
そんなキチガイじみた発想がなかったもんでね
お前のようなキチガイ級の粘着質だったら5年もグダグダと同じこと言ってられるんだろうな
- 785 :774RR:2013/10/27(日) 16:57:10.38 ID:fPN5ah6x
- >>780
うん、だから「ジャメは安いのが気に入った。ハーレーは高価だから気にいらなかった」んでしょ?wwww
生まれ付いての貧乏性なんだよ。お前の家系はwwww
言い訳するための口を動かす前に、身体動かして働けよwww
- 786 :774RR:2013/10/27(日) 16:59:40.86 ID:fPN5ah6x
- >>784
>5年もグダグダと同じこと言ってられるんだろうな
ナニを言っている?
ここにいるジャメ乗りなんて全員そうだぜ?
全く成長のない馬鹿ばかりwwww
- 787 :774RR:2013/10/27(日) 17:00:41.01 ID:q7W0LBHN
- >>786
>全く成長のない馬鹿ばかりwwww
お前も該当者だよバーカ!
- 788 :774RR:2013/10/27(日) 17:02:11.90 ID:1tHFNufh
- >>785
あーあ、お前が価格だけにしか価値を見いだせないから
他の人も同じだと思っちゃうんだろな
- 789 :774RR:2013/10/27(日) 17:25:06.46 ID:Rz47uXZa
- ハーレーは、買わなかった。
最初からチョッパー作ってもらった。もちろん、煩くないマフラーにしてもらったよ。
だって煩いマフラーって煩いだけで遅いんだもん。
結構、お金かかったよ。ハーレー買えば手軽に安くチョッパー気分味わえるんじゃなかろうか。
- 790 :774RR:2013/10/27(日) 17:33:59.48 ID:1tHFNufh
- >>785みたいな奴って心根が貧しいから
高い方が偉い、それを買える方が偉い!
とか思っちゃうんだろうな。
人が物に価値を見い出すのって価格だけじゃないんよ?
お前さんの言う高価ってのも、俺から言わせれば誤差見たいな価格差だけどな
- 791 :774RR:2013/10/27(日) 18:00:11.73 ID:Iou4e19T
- すげえな、5年も6年も2ちゃんで延々と悪口書いてるの?
こーゆーのって、本当にリアル世界で、劣等感やらプレッシャーやらで身動きとれなくなってて
仕事の合間とかに書きこんでるんだろうね。
よく誹謗中傷書き込みで逮捕されてるやつって、フツーのしょぼくれたリーマンやOLがほとんどだもんね。
不良に憧れてハーレーの知識だけ詰め込んだ元いじめられっこが夜勤の正体な気がしてきたよ。
- 792 :774RR:2013/10/27(日) 18:04:18.55 ID:VOT5cp5h
- フォーティーエイト乗ってます。
パーツ屋の駐車場で、だっさいハレジャケ着たFLHのオッサンに「これ1200?俺も昔乗ってた。今はアレだけど」
っていきなりドヤ顔タメ口でしゃべりかけられた。
あまりにテンプレ通リのリーターンハレ親父っぷりにイラッと来たんで「ふーン、そんで?」って冷たく返しっちゃったよ。
ごめんなオッサン。
俺は若-く見られるけどもうすぐ50代のオッサン。ハレ歴と乗り継いだ台数はアナタよりは多いと思うよ。
- 793 :774RR:2013/10/27(日) 18:18:00.27 ID:Iwt6f8lv
- ホントにそんなん居るんだ。
ハーレーに乗る事が一種のステータスで
それがバイク乗りの最上と思ってるような感じ?
俺はそんなのに遭遇したことはないから分からんけど
国産SS乗りにも話しかけてくれるんだろうか?
- 794 :774RR:2013/10/27(日) 18:21:11.35 ID:SLx79rGl
- スレが延びるのびる。なんだかんだ言ってもハーレーって人気1なんだね。
- 795 :774RR:2013/10/27(日) 18:23:07.18 ID:1tHFNufh
- いやぁ、夜勤くんのレスポンスが良過ぎてw
- 796 :774RR:2013/10/27(日) 18:33:01.52 ID:XGit/FPT
- こんな天気いい日に2chにべったりな奴がバイク持ってるとか言っても説得力0だけどな
- 797 :774RR:2013/10/27(日) 18:50:07.40 ID:em7jUrB9
- >>779
可能性の上限wwww
- 798 :774RR:2013/10/27(日) 18:50:37.66 ID:5ShEswy2
- お前ら日曜のこんな天気のいい日になにやってんだ?
- 799 :774RR:2013/10/27(日) 18:57:07.16 ID:YFMwcXqi
- そりゃ、揃いも揃って、週末休日アウトローな格好で道の駅で日向ぼっこしながらハレ談義でもしてんだろ。もしもしバイクは走るためのものですよ。ああ、盆栽ですか?たくさんカネがかかってますな。
- 800 :774RR:2013/10/27(日) 19:01:54.07 ID:1tHFNufh
- 金、土で走り疲れたから今日はお休みなんです
メンテと洗車もしてたしな
- 801 :774RR:2013/10/27(日) 19:10:57.62 ID:YFMwcXqi
- あなたはハレ海苔では稀有な存在ですな。
- 802 :774RR:2013/10/27(日) 19:11:50.63 ID:MuxhJokG
- モーターO/H作業の休憩時に2ch
- 803 :774RR:2013/10/27(日) 19:43:54.66 ID:1+HNM7Oq
- ジャメ叩き結構いるけど23まで俺もジャメのり
それから数台SSやらw650やらネイキッド乗り継いでエボ乗りになった
ただ単に若いジャメ乗りは好きな限り年齢に応じて購入し易くなったバイクを手に入れるんだろうとおもう
- 804 :774RR:2013/10/27(日) 20:02:05.20 ID:bUze9RLv
- >>794
>スレが延びるのびる。なんだかんだ言ってもハーレーって人気1なんだね。
この世には、バイク乗りは、ハ〜レ〜乗りか、それ以外か、の2種類しかいないのさw
- 805 :774RR:2013/10/27(日) 20:09:06.66 ID:XfTdybep
- カスタム命の夜勤くんは
ハーレー乗り(FLソフテイル)の設定なんだけど
ソフテイルにFLとFXが有ることを知らないという稀有な存在です
みんなで生暖かく見守ってあげましょう
あと、運転が下手で事故って廃車になった設定です
散々足回りカスタムして
ハーレーにしてはブレーキ効くようになったぜ!って自慢してたのにも関わらず、です
なんでそんなみっともない設定になっちゃったかというと
ハレ初心者スレで自分で煽って昭島で会おうとか言ってた癖に
スレ住民がマジになってしまって
カスタムショップの人とか色々巻き込んじゃって引っ込みがつかなくなって
昭島に行きたくないからですw
- 806 :774RR:2013/10/27(日) 20:26:56.78 ID:kDLU2P3W
- なるほど、今度は芝が全角になったのか
わかりやすいわかりやすい
- 807 :774RR:2013/10/27(日) 20:51:07.51 ID:zypHLsXE
- >>805
FXはダイナだと思い込んでた
- 808 :774RR:2013/10/27(日) 21:20:21.87 ID:eVw/LqZV
- エボからTCになって興味なくしていったので、ここ10年ほどのモデルが全くわからない
- 809 :774RR:2013/10/27(日) 21:52:54.48 ID:PI01imX3
- おまえら10年後もやりあってんだろうなぁ。
哀れ。
- 810 :774RR:2013/10/27(日) 22:09:50.32 ID:YFMwcXqi
- 飽きて降りてるさ。そんで、えっ?まだハーレー乗ってんの?でやりあってる。
- 811 :774RR:2013/10/27(日) 23:31:20.80 ID:vfWNzgfR
- アメリカンとハーレーの見分けがつかん。バイク歴15年なのに。
- 812 :774RR:2013/10/27(日) 23:46:59.00 ID:SLx79rGl
- >>811
ヤマハのハーレー乗りのかたですか?
- 813 :774RR:2013/10/27(日) 23:53:21.60 ID:kDLU2P3W
- >>811
シリンダーブロックの角度とか、駆動伝達方式とか、ウィンカースイッチとか
遠くからだと俺もさっぱりわからん^q^
- 814 :774RR:2013/10/28(月) 00:39:00.04 ID:QfxNCVBs
- ハレの方がクランクケースがおおきくないか?国産の方がボディラインがツルンとしてるような気もする。
- 815 :774RR:2013/10/28(月) 00:47:20.22 ID:TC7xNthR
- 国産のアメリカンは、
所詮ハーレーのコピーだからな
- 816 :774RR:2013/10/28(月) 01:09:38.55 ID:UqYTnYRi
- うちに世界のバイク図鑑あるけど戦前のバイクってどれも似たり寄ったりのローアンドロング。
で、戦後高性能化してくると、ホイールベース縮まって、高重心になってくる。
メーカー毎の個性も出てくる。
唯一ハーレーだけがローアンドロングで進歩なし。ハーレーて進化できなくてグダグダ続けてたら、いつの間にか個性的な存在になっただけだよな。
- 817 :774RR:2013/10/28(月) 01:17:55.45 ID:SyjnAtGa
- ちょこっと意欲的な車種出してもハレ珍たちにはコケにされて…
メーカーもかわいそうだ
- 818 :774RR:2013/10/28(月) 01:19:22.45 ID:zJLGoRkr
- >>816
生きた化石って呼ばれるキモい生き物みたいなもんだな
- 819 :774RR:2013/10/28(月) 01:45:43.39 ID:S4kc7f2z
- >>816
日本人に人気出た理由だな
善くも悪くも伝統的っての好きだしな
歴史の無い国の人には解らん感覚らしいけど
- 820 :774RR:2013/10/28(月) 02:03:31.59 ID:irfok343
- 車やバイクもそうだが 洋服 家具 建物とかビンテージを理解出来ない人間が多くて悲しくなるな 物がどんどん無機質になって使い捨ての時代だからこそ得られる価値がそこにあると思うんだけど
ファッションバイカーには所詮バイクはお飾りでしかない 性能でしかバイクを語れない奴も同じだ
- 821 :774RR:2013/10/28(月) 02:12:39.17 ID:NrNK+brA
- >>819
と言うこと、ここでアンチハーレー活動に躍起になっている連中は韓国人ってことか。
まあ、それなら納得だな。実際に珍走団って在日チョン多いし。
外車は外車でも、ヒョースンじゃなくハーレーが売れることが気に入らないんだろう。
- 822 :774RR:2013/10/28(月) 02:16:43.67 ID:zJLGoRkr
- >>820
その気持ち悪い価値観でジョッキーシフトにスプリンガーフォーク
リジットサスでフロントノーブレーキみたいな危険なカスタム車両で大事故起こしたり
リプロ部品使ったレストア車を偽物と叩きまくってそのオーナーを馬鹿にしたりするんだろ?
端から見たらお前みたいな奴のほうが圧倒的に屑
- 823 :774RR:2013/10/28(月) 02:30:09.32 ID:IK3mBEh5
- >>822
お前の言い分だと環境に優しくない2st海苔も屑なんだな
250であの軽さで45psとか今のマシンと比べたら自殺物だぞw
後、ヴィンテージ関連はハーレーに限らずBSAでもドゥカティでもBMWでもメグロでも富士重工でもそうだぞ
- 824 :774RR:2013/10/28(月) 02:36:01.19 ID:zJLGoRkr
- >>823
は? 2stが環境に優しくないってのは地球温暖化と同じレベルのプロパガンダなんだが
ハイドロカーボンは数ヶ月で分解されるしNoxも4stより少ないんだが
- 825 :774RR:2013/10/28(月) 02:44:30.32 ID:R/aE6G08
- >>824
そこしか突っ込めなかった訳ねw
あの時代のマシンて今乗るとかなり貧弱だしあぶねーよ?
経年劣化は勿論してるのにあの爆発的破壊力は危なくねーの?
リミッター切ったらノーマルで200km/h越えちゃう250とか今の御時世にどうなのよ?
オイルを後方に飛ばしまくるマッハとかどうなのさ?
国産でも自転車にエンジン載せた赤株とかブレーキ大丈夫?
- 826 :774RR:2013/10/28(月) 03:55:56.92 ID:Hwc81kiU
- 2stのエンジンは新車時がピークであとはどんどん劣化するから車体が劣化しても大丈夫w
- 827 :774RR:2013/10/28(月) 04:54:44.14 ID:TDelOuFG
- 劣化厨はオーバーホールしないの?
- 828 :774RR:2013/10/28(月) 07:55:39.78 ID:HIH+WvSN
- パッと見分からないってレベルってのがちょっと理解不能
- 829 :774RR:2013/10/28(月) 11:28:48.78 ID:irfok343
- >>822
俺は新車厨やSS性能厨の旧車を叩いてる奴に言ってるの
実際俺は リプロ品多用した旧車乗ってるし 周りにもオールドスクールのチョッパー乗りたくさんいるよ
お前みたいな読解力無い奴がアホみたいな能書きたれるから オールドスクールが馬鹿にされるんだろ どんだけ捻くれてんだよ 自分はカッコだけのファッションバイカーだから気に触ったのか? それじゃ旧車乗ってる意味ないな
- 830 :774RR:2013/10/28(月) 11:48:15.97 ID:9hM7vCxF
- >>825
そんな危険な2stってRZやパラγ位だろ
他はきちんとメンテしてたら問題ない
- 831 :774RR:2013/10/28(月) 13:36:20.45 ID:YS/VAovI
- いいじゃん。かっこだけのファッションバイカー。実際、所有して乗ってるんだから。
丘サーファーや、エアギタリストなんかよりはるかにマシだろ。
- 832 :774RR:2013/10/28(月) 14:59:43.45 ID:q4pbhvrt
- 屑どうし仲良くしろよ
- 833 :774RR:2013/10/28(月) 19:03:28.82 ID:7Qls+88r
- 江ノ島の公園の祠のまえにハーレー軍団が無断駐車して注意した地元民に殴りかかってトイレ前に駐車できなくなった。
孫や子供がいそうなジジイのくせに常識ないよ 死ねよ
- 834 :774RR:2013/10/28(月) 19:16:06.20 ID:nz1RV6Oj
- >>833
40〜50代カムバック組は本当ひどいな。何を勘違いしてるのか横柄なのが多い。不良気取るならガチの不良同士の世界でやり合えばいい。一般人には紳士的に対応しろよ。
ほんと男気のない気持ち悪いやつ増えたな。つーかここ最近ディーラーで買ったであろうおっさんはそんなのばっかりだ。
- 835 :774RR:2013/10/28(月) 20:13:54.62 ID:CgQfD6sK
- >>833
え、奥の転回路?完全に駐車禁止?
- 836 :774RR:2013/10/28(月) 22:42:02.85 ID:HILoqBm9
- >>834
>不良気取るならガチの不良同士の世界でやり合えばいい
あー、まさにそれだわ。
リアルじゃせせこましく生きてるくせにデカい単車乗って悪そうなカッコで群れたら
変に気が大きくなって一般人相手に無頼を気どる奴いるけど最低だな。
- 837 :774RR:2013/10/28(月) 22:45:05.19 ID:zJLGoRkr
- ヤクザベンツが後ろから来てパッシングされたらあっさり道譲るだろうな
- 838 :774RR:2013/10/28(月) 22:56:52.39 ID:HILoqBm9
- >>740
亀ですまんが、逆だろ?!
もともとうるさい街中でならまだわからんこともないが、
静かな自然の中で意味もなく爆音響かせられるほうが許せんわ。
渡良瀬遊水地で走りもせずにバンバン吹かしてる旧車のジジイ見たときは
マジで転んで死ねと思った。あれだけ馬鹿ならさすがに生きてる価値ないだろ。
- 839 :774RR:2013/10/28(月) 23:17:18.46 ID:cKm+VTAx
- 荒野で
じゃね?
- 840 :774RR:2013/10/29(火) 01:14:16.59 ID:3dINH1Uj
- 国産乗りからもハーレ乗りからも
異端児なの?奇形児なのって相手にされてない
VROD乗りが見学に着ました
- 841 :774RR:2013/10/29(火) 01:39:18.57 ID:r2UlPSFL
- M109R乗ってるけどV-RODは大好きだぜ!
- 842 :774RR:2013/10/29(火) 01:51:23.17 ID:Nt3eQ6u3
- >>840
異端でも奇形でもない
そんな特別なものじゃなく
ただ、ただ、ださい。
- 843 :774RR:2013/10/29(火) 02:26:20.57 ID:b8BiWgyb
- >>842
そりゃ珍走族のバイクやメイドインビーのバイクを「カッコイイ!」と思っているようなお前のセンスからすればVRODはダサいだろうな。
盗んできたゼファー400にノボリ立ててクラクションは「ゴッドファーザー」にでもしてんのか?
- 844 :774RR:2013/10/29(火) 02:35:20.75 ID:3dINH1Uj
- 起きてる人居た
実はさー 今朝病院で診察受けたら 即入院になっちゃったんだよねw
んで、個室が空く迄6人部屋に入れられたんだけど、いびきの合唱で寝れない
ID:r2UlPSFL
大好きって言ってくれてありがとー
- 845 :774RR:2013/10/29(火) 02:42:23.75 ID:r2UlPSFL
- >>844
入院して夜中に目が覚めると本当に辛いよね
他人のイビキで寝れないは入院あるあるw
- 846 :774RR:2013/10/29(火) 02:56:22.58 ID:3dINH1Uj
- 寝屁は響くし
- 847 :774RR:2013/10/29(火) 03:00:12.82 ID:3dINH1Uj
- 途中で、、、
ROMに戻ります
お邪魔しました
- 848 :774RR:2013/10/29(火) 03:00:30.12 ID:r2UlPSFL
- 時々息の止まるおっさんいて心配になったりw
- 849 :774RR:2013/10/29(火) 03:03:08.65 ID:MuCewJCV
- >>848
代わりにナースコール押した俺が登場
- 850 :774RR:2013/10/29(火) 03:09:29.46 ID:r2UlPSFL
- 救世主現わる
あれビビるよねw
- 851 :774RR:2013/10/29(火) 08:00:22.27 ID:2KK0BP21
- 隣のイビキオヤジの五月蝿さに我慢出来なくなりフリスクを顔面に投げつけたオレかが通りますよっ。
次の朝、面会に来た家族がベッドの上のフリスクを見つけ、「これ何の薬やろ?看護婦さんに聞いてこよか?」って。
- 852 :774RR:2013/10/29(火) 12:12:28.56 ID:m5f9PsB5
- ダイソーで耳栓買ってきてもらえ。オレンジのより黄色の方が防音効果ある。
- 853 :774RR:2013/10/29(火) 15:28:31.19 ID:STUf3c/L
- いや、おまえらハレ話で揉めろよ…
- 854 :774RR:2013/10/29(火) 15:34:05.10 ID:pnEJ6Iir
- >>853
せい!
鼻に耳栓突っ込んでイビキ止めるぞ!
- 855 :774RR:2013/10/29(火) 17:37:31.05 ID:XSPYZEq5
- ノーマルだが、VRODって ハーレーの癖に珍しい水冷って事で珍ハレ?
そー思ってたんで深夜に書き込んだら
病院ネタで盛上がりつつあるしw
>>851
フリスクネタで粉薬吹いたw
- 856 :774RR:2013/10/29(火) 17:58:28.76 ID:2KK0BP21
- >>855
240サイズタイヤは魅力。
夜中にカーテン開けてイビキオヤジの横に立ち、フリスク10粒ほど顔面にフルスイングしてやったわ。
でも全然起きなかった。
- 857 :774RR:2013/10/29(火) 18:08:33.78 ID:HXid0VaL
- 鼻に詰め込んでやったらスースーして抜けが良くなるかもよ
- 858 :774RR:2013/10/29(火) 18:39:38.43 ID:0/8Uk+Ir
- お年寄りに物を投げるとは許せんな。
そういうときは優しく塗れタオルでも被せてあげなよ。
- 859 :774RR:2013/10/29(火) 19:22:44.36 ID:660Ud7cn
- 修学旅行に行って寝て朝起きたら、鼻の中からフリスクが出てきた事がある
- 860 :774RR:2013/10/29(火) 20:44:26.27 ID:uZ5hWs5T
- >>811
>アメリカンとハーレーの見分けがつかん。バイク歴15年なのに。
60回ローンで悦に入っているのがハーレー
月賦で満足してるのがジャメリカン
- 861 :774RR:2013/10/29(火) 21:09:25.38 ID:+0lLxbGZ
- まるっきり的外れなレスでageるとか
- 862 :774RR:2013/10/29(火) 22:11:01.05 ID:v7ifTu9K
- >>811
だってアメリカンは、ハーレーのコピーだもん。
400CCまでのコピーなら、まぁいいかと思えるが、
大型でコピーはもういいかげんに止めたらって思う。
- 863 :774RR:2013/10/29(火) 22:40:40.10 ID:A7480MXf
- そうだねインディアンもハーレーのコピーだね
ボスホスもハーレーのコピーだね
- 864 :774RR:2013/10/29(火) 22:56:24.47 ID:Amt54rAh
- 寒くなるといなくなるのがハーレー
- 865 :774RR:2013/10/29(火) 23:17:38.12 ID:mDJ+y4th
- 厳冬期でも一番見かける大型がハレなのは認めざるを得ない
- 866 :774RR:2013/10/29(火) 23:56:59.27 ID:PwWsrLEq
- クルーザー限定だけど、真冬の高速、SAで比率が高くなる
つか、カウル、風防なしのバイクが激減するだけの話。
- 867 :774RR:2013/10/30(水) 00:12:35.57 ID:WXw+F8fj
- >>843
いや、パンヘッド乗りっす
- 868 :774RR:2013/10/30(水) 00:52:11.15 ID:honrk3oI
- パン欲しいけど旧車全般に高すぎだよ
- 869 :774RR:2013/10/30(水) 01:11:57.36 ID:WXw+F8fj
- >>868
確かに高いよね
でも乗り味とか整備の楽しさとか
高いだけの価値はあると思うよ
- 870 :774RR:2013/10/30(水) 02:15:38.54 ID:m5Zw5Vcq
- 見たい!
うp!
- 871 :774RR:2013/10/30(水) 02:44:28.49 ID:+ccqBCJM
- >>811
それでおk
- 872 :774RR:2013/10/30(水) 09:17:39.42 ID:nZMTMy8X
- たったいまのはなしだけど高速パーキングで四台のハーレが車一台分の所に止めてた。
ハーレのくせに珍しいとおもってたら露天の試食で黒豚シュウマイをうまいうまい言いながら何個も食ってたwww
んてその娘と思われる小学生位の子も一緒になってもう一個ほしーとかゆっちゃってもうねwww学校行けよとwww
もちろんシュウマイはかっていかなかったよ
- 873 :774RR:2013/10/30(水) 12:42:34.78 ID:PpA+LQKN
- 最初のほうはいい話なのに…
- 874 :774RR:2013/10/30(水) 17:32:33.29 ID:WXw+F8fj
- >>870
すまん。見せたいけど
特定されるから。笑
想像だけしておくれ
- 875 :774RR:2013/10/30(水) 18:02:59.70 ID:m5Zw5Vcq
- >>874
全体でなくてもヘッド部分だけとかでも無理?
- 876 :774RR:2013/10/30(水) 18:24:40.29 ID:WXw+F8fj
- >>875
ヘッドだけ見ても、w
ま、想像してくれ
- 877 :774RR:2013/10/30(水) 18:28:29.21 ID:V1NDivcz
- どうせ乗ってないから無理だろwwww
- 878 :774RR:2013/10/30(水) 20:28:57.70 ID:DY5/dlEL
- なんだ夢か
- 879 :774RR:2013/10/30(水) 22:04:36.63 ID:m5Zw5Vcq
- >>876
じゃ!使っている工具だけでも!
- 880 :774RR:2013/10/30(水) 23:02:48.44 ID:0MdeTdb0
- 工具を見て何するつもりなんだw
- 881 :774RR:2013/10/30(水) 23:05:25.73 ID:WXw+F8fj
- >>879
笑。
それ、もうパンヘッド関係なくなってるw
工具、ドライバーはMACで貫通ドライバーはPB
レンチ系はスナップオン
パンヘッドが見たいんじゃなくて
持ってる乗ってる確認をしたいの?
それとも特定したいの?w
- 882 :774RR:2013/10/30(水) 23:06:14.26 ID:m5Zw5Vcq
- >>880
じゃ!ヘルメットかグローブだけでも!
- 883 :774RR:2013/10/30(水) 23:18:53.22 ID:WXw+F8fj
- >>882
ちょっとおもしろいw
メットはBuco、グローブはCaimanだったり
POWWOWだったり。
- 884 :774RR:2013/10/30(水) 23:55:27.55 ID:OBYv9vaq
- しょうがねえな、ほら。http://i.imgur.com/r1dpJyV.jpg
- 885 :774RR:2013/10/31(木) 00:23:45.31 ID:DtQ+tQ6h
- ハーレーは詳しくないんでバンヘッドをようつべで検索してみたら、珍妙な改造が多いが音はめちゃくちゃいいな
キックってのもまたいい
- 886 :774RR:2013/10/31(木) 00:59:46.34 ID:P439aNDH
- >>884
エボなんてどーでもいいんだよ!
パンツ!パンツがみたいんだよ!
- 887 :774RR:2013/10/31(木) 02:17:06.61 ID:PEMyqjSs
- >>886
確かにエヴォなんてどうでもいいw
- 888 :774RR:2013/10/31(木) 02:32:28.56 ID:snS/Vu06
- >>886
ここまで弄ったエボ見たことねぇわスゲー
- 889 :774RR:2013/10/31(木) 21:31:00.73 ID:ZptJP3p+
- 此処がクソハレ海苔ばっかになったから
みんなシラケていなくなったな
何処に居てもハレ海苔が来るとガッカリだな
- 890 :774RR:2013/10/31(木) 21:58:45.16 ID:xVFzmPlP
- このスレでストレスを発散できていたのに残念でしたねw
今後もハーレー乗りに引け目を感じて一生暮らしてくださいね♪
- 891 :774RR:2013/10/31(木) 22:15:42.09 ID:JyYJDaQo
- 結局のところ>>590が全て
- 892 :774RR:2013/11/01(金) 01:05:25.35 ID:zK2wZrrg
- バイクに乗らない奴全般から好まれるのがハレ、ただしバイク乗りからは余り好かれない
バイク乗りから好まれるとは言わないが好感を持たれるのはオフ車、ただしバイク乗り以外からはバッタみたいでカッコ悪いと言われる
バイク乗りからは特に何とも思われないが、バイク乗り以外からはキモヲタ臭いと笑われるのがSS
バイク乗りからもバイク乗り以外からも忌み嫌われるのが珍走、バカスク
こんな感じか?
まあ、人の目気にしてバイクに乗るのもつまらないとは思うけど
- 893 :774RR:2013/11/01(金) 02:56:11.42 ID:QAJQU8Z8
- バイクに乗らない奴からすれば、ハレはダサくてカッコ悪い
おまけに五月蠅いだけで、迷惑以外の何物でもない、邪魔すぎる
五月蠅くて不快だから見てるのに、勘違いも甚だしい 自意識過剰にも程がある
ハレ海苔の奴らは みんな雑誌やポスターの真似してて気持ち悪いし
洗濯して無い様な小汚いカッコで集団でウロウロすんなと思う
コスプレキモヲタはお前らだぞ、装飾用のバカヘル被っていい気になるなよ
- 894 :774RR:2013/11/01(金) 02:59:12.75 ID:KwCP+Yps
- またまた御冗談を
- 895 :774RR:2013/11/01(金) 04:12:56.95 ID:Cogenhbr
- 足りないな、もっとがんばれ
- 896 :774RR:2013/11/01(金) 06:31:09.56 ID:LtZ9AJYM
- ファッションはとやかく言える人間じゃないが
うるさいのと乱暴横柄な奴とやたら群れるのは嫌いだな
まあハーレーに限った事じゃないが
- 897 :774RR:2013/11/01(金) 07:17:32.24 ID:5GvIRhYK
- ハレなんぞどうでもいいが
ブクブク太った家畜の豚が乗り回す乗り物は見苦しい
- 898 :774RR:2013/11/01(金) 08:01:50.45 ID:GJYq3WbB
- 別スレで、あの格好をスギちゃんと評さ!ていた。言い得て妙。
- 899 :774RR:2013/11/01(金) 09:37:00.50 ID:o4ef4g+M
- 現実社会ではハーレー乗りに意見できないからこのスレで憂さ晴らしですか???(笑
俺はキモオタSS乗りにもジャメ乗りにもケチ付けられたことが無いんだけど文句があるなら直接言えないの???
ヘタレには無理な話かwww
- 900 :774RR:2013/11/01(金) 09:40:44.77 ID:6cp3IIlk
- ハレのりってジャケットの袖買う金ないの?
- 901 :774RR:2013/11/01(金) 09:52:07.95 ID:tJ/oLiZW
- >>900
ボーナス入ったら袖買いに行くから オヌヌメショップ教えて
- 902 :774RR:2013/11/01(金) 09:58:22.74 ID:cSh4J0uf
- >>900
ごめん、マジレスすっと・・・
袖付き買って切ってるんだよ・・・ じゃないと自慢のモンモンちゃん見せられないべ?
わいるどぉだるぅ?
- 903 :774RR:2013/11/01(金) 12:04:01.95 ID:GJYq3WbB
- モンモン付きのスギちゃんズ。
いいじゃないか、愛嬌があって。
これからはハレ海苔スギちゃんと呼ぼう。
- 904 :774RR:2013/11/01(金) 13:24:57.38 ID:hLZYSIAM
- ハレ乗りもジャメ乗りも半ヘルかぶってるヤシ多いな。
危ないしカッコワリイからやめた方がいいよ。
原チャの厨房じゃないんだから・・・
- 905 :774RR:2013/11/01(金) 13:32:59.78 ID:rFrCXVrl
- >>904
お前のかっこいいかっこ悪いの基準なんてどうでもいい
- 906 :774RR:2013/11/01(金) 15:02:42.73 ID:r7inyv5/
- 危ない
- 907 :774RR:2013/11/01(金) 15:08:13.82 ID:QfrSmma6
- それがワイルドなんだろw
- 908 :774RR:2013/11/01(金) 15:31:08.00 ID:o4ef4g+M
- まぁ半ヘル被って事故起こしてもザマーだよw
タバコ吸っているのと同じくらい頭が悪いわw
- 909 :774RR:2013/11/01(金) 15:33:24.91 ID:Pisxvysw
- 異文化を認められない朝鮮人みたいなのは氏ねよw
- 910 :774RR:2013/11/01(金) 16:35:26.45 ID:U1Tdmp+K
- >>909
文字が化けて文化だ
お前は碌に読書しないくせに、異文化ってなに言ってやがんだか?
- 911 :774RR:2013/11/01(金) 20:10:16.62 ID:ok+jbkcM
- >>893
プロテクターだからけのダッサイ恰好の奴もどうかと思うけどなw
ってかバイク乗ってない奴に好かれて乗ってる奴に嫌われるのがハレだろ?
- 912 :774RR:2013/11/01(金) 20:41:44.89 ID:lrNM1HRw
- 俺様は一部上場企業FJの幹部社員様だが(早稲田慶応卒)
お前らのような低学歴(マーチ以下)とは一緒にして欲しくないな
- 913 :774RR:2013/11/01(金) 21:04:19.29 ID:sOrovODb
- スギちゃんってよりこの板的には清水さんだろ?
- 914 :774RR:2013/11/01(金) 21:20:36.53 ID:9sdiion7
- バイク乗らない奴からしたらSSが1番ダサいな!乗ってる奴らがめちゃモサぃわ。
- 915 :774RR:2013/11/01(金) 21:46:31.64 ID:KbDgyCxR
- >>912
2ちゃんばっかやってないで勉強しないといい高校行けないよ
- 916 :774RR:2013/11/01(金) 23:07:07.37 ID:TFDTymN/
- SS自体はかっこいいと思うけど、乗ってる奴のバトルスーツがwww
- 917 :774RR:2013/11/01(金) 23:13:19.87 ID:Z5K1ui/P
- このコピペあちこちに張られてるな
- 918 :774RR:2013/11/01(金) 23:37:07.64 ID:ok+jbkcM
- どんなバイクも人が跨ってない姿が一番だったりする・・・w
- 919 :774RR:2013/11/02(土) 03:26:28.75 ID:WGFmTjEy
- バトルスーツ着てSS乗ってるやつなんかいねえだろ?
- 920 :774RR:2013/11/02(土) 05:56:50.96 ID:Z21q4uRP
- つ http://wakearikyoumi.up.d.seesaa.net/wakearikyoumi/image/P2120006.jpg?d=a1
- 921 :774RR:2013/11/02(土) 06:19:32.90 ID:gFbhUnmw
- 隼はSSとは呼ばないよ
でも実際、山でSSにバトスーは見たことある
乗るのはあまり上手くなかったのが残念
- 922 :774RR:2013/11/02(土) 06:20:38.32 ID:Z21q4uRP
- 結構細かい事気にするなw
- 923 :921:2013/11/02(土) 07:09:30.28 ID:wpGdMG5P
- >>922
ごめんごめん、カウル付きは全部SSとハレ珍は呼ぶんだったね
以後気をつけるよ
- 924 :774RR:2013/11/02(土) 08:09:57.32 ID:Iv0HqkQW
- >>919
霧ヶ峰行けばいくらでもいるぞ
- 925 :774RR:2013/11/02(土) 08:12:21.60 ID:Ye73IpT2
- よく、鳶だとかみたいにニッカポッカ履いてる奴らを「土方」って呼称て一括りに、すると怒り出す土方がいる
一般人からしたらニッカポッカを履いて薄汚い格好をしてる土方は土方であり、それ以外の何物でもないのに、一括りにされると反発する
社会の底辺である彼らにも一応プライドはあることの表れなのかもしれない
>>923はそういった土方の特性によく似てる
- 926 :774RR:2013/11/02(土) 08:32:17.88 ID:Z21q4uRP
- >>923
俺はハレ珍々じゃねーよバカw
ハヤブサはSSを超えるアルティメットスポーツだってんだろ?
スズキ スポーツバイク で画像検索してみ?
- 927 :774RR:2013/11/02(土) 09:39:41.25 ID:SQ4i0495
- 今日はハーゲーチビットソン&ハーゲーデブットソン
何台見れるかな。
- 928 :774RR:2013/11/02(土) 09:48:04.39 ID:DbuNaUe8
- ギヤを1速に入れると「ガッコン」て大きな音がするのでビックリした。
あばたもえくぼなのか?
- 929 :774RR:2013/11/02(土) 10:02:16.31 ID:aq6gUJeH
- ギヤの雑さはkwskも似たようなもんじゃん
- 930 :774RR:2013/11/02(土) 10:06:05.41 ID:NEHNv7s4
- オッサンハーレー乗りのレザージャケットってぶかぶかじゃん。SS乗りの方がタイトに着こなしててカッコイイと思うけど。背中に入ってる変な単語は別な。
- 931 :774RR:2013/11/02(土) 12:15:34.49 ID:CYIo/Eq5
- ハレ珍の見てくれ重視のバイクで小さいタンク付けてる奴は
何でわざわざ高速のってガス欠するんだ?バカなの?
- 932 :774RR:2013/11/02(土) 13:58:50.81 ID:vVQaUCSY
- そういや
ハーレーの燃費ってどの位なんだ?
- 933 :774RR:2013/11/02(土) 14:51:18.40 ID:AEc/nFjR
- 4日は昭島やね!
- 934 :921:2013/11/02(土) 15:08:58.62 ID:N07+6XEb
- >>926
ごめんごめん、ハレ珍、いや君らの世界ではバイカーとよぶんだっけ?
そのバイカーの間ではSuzuki SportsbikeでSSと呼ぶんだったよね
忘れてたよ
次から気をつけるから勘弁な
- 935 :774RR:2013/11/02(土) 15:50:16.19 ID:WfZGpgJL
- >>932
20
- 936 :774RR:2013/11/02(土) 15:51:30.48 ID:aq6gUJeH
- >>934
SSは助平鈴菌だろ・・
- 937 :774RR:2013/11/02(土) 16:45:34.17 ID:DbuNaUe8
- バイカー、省略してバカ
- 938 :774RR:2013/11/02(土) 16:54:46.86 ID:vVQaUCSY
- >>935
あら
思ったより悪くないのねThank
- 939 :774RR:2013/11/02(土) 19:58:18.38 ID:betyuQc0
- GNPって頑張れ日産パルサーの略って教えてくれた旧友が
- 940 :774RR:2013/11/02(土) 22:05:35.09 ID:bfRpf20l
- >>938
おれスズキの800ccだけどスポスタ1200の人とツーリングして
おれのほうがガス食ったよ。
- 941 :774RR:2013/11/02(土) 22:20:00.97 ID:BhocaN9Q
- 今の時期、オレのスポスタ1200だと29キロ走るぞ。
信号少なきゃね。
- 942 :774RR:2013/11/03(日) 00:03:56.50 ID:NEHNv7s4
- 排ガス規制でそんだけガス絞ってあってさらに回さないから油圧も下がり風も当てずに油温も上がる
エンジンにとっては最悪だな
と免許すら持たない厨房の俺が言ってみる
- 943 :774RR:2013/11/03(日) 00:26:14.10 ID:ojip+VUl
- >>934
・・・Sが一個多いよ・・・
- 944 :774RR:2013/11/03(日) 00:46:33.97 ID:3HvjjWO8
- ここにもSSが何の略かを知らないバイカーさんがいるな
- 945 :774RR:2013/11/03(日) 00:57:47.34 ID:ojip+VUl
- え?スーパースポーツじゃねーの?
- 946 :774RR:2013/11/03(日) 01:12:34.34 ID:RaRrvpTF
- BT96、高速巡行時でリッター27
- 947 :774RR:2013/11/03(日) 02:00:15.13 ID:EfUpl7I+
- SSっつったら聖闘士星矢だろ
- 948 :774RR:2013/11/03(日) 02:12:38.02 ID:F/xLeUxi
- スポーツはsportsって書くんやで
- 949 :774RR:2013/11/03(日) 02:17:41.52 ID:09+noUih
- 「スポーツ」の英語表記には、集合的な意味で用いるsportと、種目別に表現するような場合に用いるa sport / sportsの二種類がある。また、“sports medicine”や“sports injury”などのように形容詞的に用いる場合には、sportsという語が用いられることが普通である
だって
- 950 :774RR:2013/11/03(日) 02:21:44.47 ID:1FvPfg/L
- SS。ハレ珍の間では。
スポーツスターの略では?
- 951 :774RR:2013/11/03(日) 06:16:44.13 ID:0Fmc+jd9
- 島田さん、しっこしましたよ
- 952 :774RR:2013/11/03(日) 06:45:24.84 ID:7Y753cmU
- >>950
最近アマチュアだけでなく雑誌ですらそういう表記もみるよな
Sportsterで1つの単語だから本当はSなんだけどね
運動野朗ではなく米50年代のスラングで意味はチンピラ、ヨタ者、遊び人
それが車名にAMAがクレームつけた理由
雑誌屋さんはもっと文化背景を勉強すべき
- 953 :774RR:2013/11/03(日) 08:27:46.27 ID:0N4qAygk
- Sports Starかと思ってたよ。
- 954 :774RR:2013/11/03(日) 08:34:37.06 ID:IzSQBjcX
- 昨日狭い山道で無理な追い越しかけて、なかなか抜けなくて下りコーナーであたふたしてるハレ珍いたわ
ドン亀なんだからノロノロ走ってりゃいいのにな
- 955 :774RR:2013/11/03(日) 09:21:57.21 ID:1FvPfg/L
- スポスタ→チンピラか
言い得て妙かな
- 956 :774RR:2013/11/03(日) 09:26:15.59 ID:gT9SbN4a
- >>955
それを言ったら日本車の車名なんてどうなるw
悪人ばっかしだぞ by鱸海苔
- 957 :774RR:2013/11/03(日) 10:03:46.33 ID:kYaMksdu
- バンディットは山賊だしな
- 958 :774RR:2013/11/03(日) 12:24:33.96 ID:0Fmc+jd9
- 惨殺とかな
- 959 :774RR:2013/11/03(日) 13:47:50.16 ID:fgUZ2Fz5
- 無法者もいるでよー
- 960 :774RR:2013/11/03(日) 15:53:35.04 ID:RaRrvpTF
- 昨日、峠道でネイキッドの後ろを同じペースで走ってたら、
道譲られて困惑した。
ソフテイルで
- 961 :774RR:2013/11/03(日) 17:23:51.61 ID:0Fmc+jd9
- 後ろに付かれると気になるから譲って気楽になりたいの
- 962 :774RR:2013/11/03(日) 17:43:29.53 ID:0N4qAygk
- >>960
犯されると思ったんじゃね
- 963 :774RR:2013/11/03(日) 17:44:29.45 ID:T7wMIcKh
- ネイキッドの乗りてに視姦されるソフテイル海苔のお尻。
- 964 :774RR:2013/11/03(日) 20:47:34.14 ID:1FvPfg/L
- >>960
ネイキッド乗りが初心者だっただけだろ。
- 965 :774RR:2013/11/03(日) 23:13:51.03 ID:T7wMIcKh
- 照れるなよ。男でも魅力的なお尻してるのはいいじゃないか。
- 966 :774RR:2013/11/04(月) 01:59:40.09 ID:SvAPp6Yw
- グア〜バァ〜、レッツコ〜ヒ〜、レッッツ・オレ〜ンジ〜〜〜
(テケテケ)
むっちゅ〜うぅ〜むっちゅう〜ぅよ〜トロピカルゥ〜 ウ〜ン
お飲みなってえぇ〜
オリエンタル〜グア〜バァ〜
- 967 :774RR:2013/11/04(月) 11:54:46.20 ID:uhM36UP1
- http://fanblogs.jp/50-70s/
このナックルは純度高そう
- 968 :774RR:2013/11/04(月) 12:29:51.29 ID:Zc0OyBxQ
- >>967
「本物の鉄馬」ですか
- 969 :774RR:2013/11/04(月) 16:34:09.64 ID:fmo565F1
- 今日も、道の駅宗像につるんで来てたよ
ブリブリバリバリと下痢便撒き散らしながら、わさわざ端の二輪置き場から、施設の前まで遠回りして出てった
サウスパークの思い出して、クスッとしたw
- 970 :774RR:2013/11/04(月) 17:24:31.90 ID:5PTpWRwX
- >>969
マジでゲイだな
- 971 :774RR:2013/11/04(月) 21:18:38.26 ID:5T+J6dCg
- 群馬の某日帰り温泉で爆音轟かせていたおっさんたち。
多分「うるさい」「屑」って思われているのに気付かない。残念な人たち。
- 972 :774RR:2013/11/04(月) 21:43:56.30 ID:q3WezWwE
- おっさんたち人生を楽しんでんだな〜。
- 973 :774RR:2013/11/04(月) 21:50:12.11 ID:MHWIoW7i
- バイカーにとってウルサイとか屑とかって褒め言葉じゃね
ルックスからして社会の敵に憧れてるぽいしさ
そう考えると数々諸々の迷惑行為も納得がいく
- 974 :774RR:2013/11/04(月) 21:55:09.12 ID:DQ1s0Ifb
- 今日の稲妻って結局夜勤土下座させたの?
- 975 :774RR:2013/11/04(月) 22:33:47.72 ID:7xtcHbL1
- 夜勤なんてただの地方在住の無免の餓鬼なんだから無理
- 976 :774RR:2013/11/04(月) 23:36:42.42 ID:srV8X9ap
- >>975
もうガキって歳じゃねえだろ
あいつ昔から2chに居るじゃん
単なる無職ニートだよ
- 977 :774RR:2013/11/05(火) 08:13:30.70 ID:iL0PBT8b
- 板中の専スレで無駄な空白とw連発で火病っている痛いオッサンだわアレ。
愛車がアドレスだっけ?
- 978 :774RR:2013/11/05(火) 11:29:28.37 ID:6KmqxZk+
- ううん、
・自称パン乗り
・メイドインビー製作の珍車に憧れている
・ヤフ知恵の投稿を「これが現実だ!」と、実に純朴な田舎の少年
である、マグナ250(ロングシーシーバー装着)乗りだよ。
- 979 :774RR:2013/11/05(火) 14:12:22.70 ID:Ye1cbcJl
- 200万オーバーのバイクに鉄の角パイプスイングアーム
冗談だろ?
- 980 :774RR:2013/11/05(火) 14:45:15.83 ID:O1hhfzn6
- 余程堪えたと見えるw
- 981 :774RR:2013/11/05(火) 15:22:45.86 ID:3SLBPkex
- 確かに ジャメ乗りはこのスレで「ジャメはクソ過ぎwww」という現実を目の当たりにして 相当堪えてるようだなw
- 982 :774RR:2013/11/05(火) 15:48:20.02 ID:7QAz8Fki
- なんや調子出てきたな夜勤くんw
- 983 :774RR:2013/11/05(火) 16:02:32.83 ID:mD3zBu+Y
- 夜勤まだ 本調子ではないな 今はアップ中だね
- 984 :774RR:2013/11/05(火) 16:46:07.85 ID:/JCAiEqw
- 975からの流れにムカついてのレスが978だからなぁ
本当致命的に頭弱いんだな夜勤くんは
ハーレーに憧れてとりあえずジャメに乗ろうとするも、それにも乗れず
ジャメ乗りにバカにされて、ジャメ乗りに見当違いの怨みを抱いてる
それが夜勤。
- 985 :774RR:2013/11/05(火) 23:11:38.25 ID:98P5lwGF
- 夜勤て人有名人なの?
- 986 :774RR:2013/11/05(火) 23:55:54.29 ID:l2/qnFL1
- ちょっと待った、
夜勤はジャメすら所持していないんじゃあるまいな??
- 987 :774RR:2013/11/06(水) 01:47:04.43 ID:+Pb/3I3k
- 夜勤ってアドレス乗りじゃなかったか
- 988 :774RR:2013/11/06(水) 02:49:27.81 ID:5HfqFgMm
- アドレス(ロングシーシーバー装着)
- 989 :774RR:2013/11/06(水) 03:53:35.28 ID:QWS2WpaS
- ハーレー製のジャメみたいのが発表されたけどあれはハレ珍的にはどうなんだ?
- 990 :774RR:2013/11/06(水) 10:32:44.94 ID:ZXG+V0Hg
- あいつはバイクどころか免許も所有してねえよ
フルカスタム100馬力のスポーツスターで
R1や隼もぶっちぎれるとか書いちゃう奴だぞ?
- 991 :774RR:2013/11/06(水) 13:18:14.73 ID:YuSDlQ6G
- カスタムってきくと見た目の変更、ドレスアップ的に感じるのは俺だけか?
エンジンとか性能面の改造はチューニングとかてイメージなんだが
あっそうゆういみではわざわざわざエンジン三拍子ったけ?とまりそうな音だしてるのはカスタムでもいかもねw
- 992 :774RR:2013/11/06(水) 14:28:03.51 ID:h7akMXEt
- ブリブリバリバリ・・・爆音を轟かせながらジェッペルにサングラスに革ジャン
おっさん、カッコイイと思ってるんだろうな
傍から見てると二昔前の暴走族と何ら変わらないんだけど
そんなおっさんが暴走族みたいに爆音巻き散らせて走ってるのを見るといい歳こいて・・・て思うよ
私生活じゃ普通のリーマンや会社経営者だったりするのかもしれないけど、人としては非常に残念な人達だね
- 993 :774RR:2013/11/06(水) 14:53:06.64 ID:ZXG+V0Hg
- 昔珍走に憧れてた爺が還暦デビューしてるのがハレ珍
- 994 :774RR:2013/11/06(水) 16:00:00.44 ID:A8LEKE0C
- そんな爺さんを意識してる時点でお前も大したことないと言う事だ。
- 995 :774RR:2013/11/06(水) 16:02:40.84 ID:p+8OY3N6
- >>988
それはそれで、ちょっと見てみたい気もするなw
- 996 :774RR:2013/11/06(水) 17:14:39.88 ID:PCA8mBbn
- 意識するもしないもあんな派手なブリバリ音で周りをうろちょろされると気が付かない方がおかしいだろ
それでも意識する方がおかしいというならおまえは耳の聞こえない身障者だな
- 997 :774RR:2013/11/06(水) 17:30:38.94 ID:+U8C5rsA
- >>996
障害者にあやまれ。
ネットでしか言えないカスが。言っていいこと、悪いことの区別もつかないお前はなんだ?
- 998 :774RR:2013/11/06(水) 18:24:17.46 ID:b1yYO8eK
- 身体障害者って言い方は差別用語ではないぞ
- 999 :774RR:2013/11/06(水) 18:26:57.52 ID:CGpyR8ZE
- 999
- 1000 :774RR:2013/11/06(水) 18:33:26.66 ID:uIZQvK+V
- def
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)