■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
治安最悪の場所に住むバイク海苔
- 1 :774RR:2013/09/29(日) 21:02:20.58 ID:cJ4PS9dU
- 泣きたくなるよな
- 2 :774RR:2013/09/29(日) 21:13:11.58 ID:ZubXX02C
- 心を強く持て!
聞くだけしか出来ないが、
言いたいことを話せ!
- 3 :774RR:2013/09/29(日) 21:32:50.22 ID:cJ4PS9dU
- >>2
聞いてくれるかこの気持ち・・
毎回バイク降りて家帰ると盗難されてないか頭がいっぱいになるわ
- 4 :774RR:2013/09/29(日) 21:38:33.90 ID:CNHmWRvT
- 盗難も怖いけど
DQN丸出しのミニバンに殺されかけるよね
- 5 :774RR:2013/09/29(日) 21:42:04.42 ID:cJ4PS9dU
- >>4
ウインカー出さずに車のくせしてすり抜けしていくタイプの奴だよなw
- 6 :774RR:2013/09/29(日) 21:49:38.98 ID:ZubXX02C
- 俺は仕事場に乗って行って、
上役に跨られた事がある。
苦笑いしかできなかった。
自宅は山奥なので、
街中へ乗って行って、
停めておくことの方が不安だ。
- 7 :774RR:2013/09/29(日) 21:54:17.02 ID:cJ4PS9dU
- >>6
それで立ちゴケされたらたまらんな
俺はついこの前信号待ちしてたら後ろから8台ぐらいの族が・・・
- 8 :774RR:2013/09/29(日) 22:13:15.69 ID:ZubXX02C
- 族に人気の車種か?
- 9 :774RR:2013/09/29(日) 22:17:30.24 ID:cJ4PS9dU
- >>8
バイク初心者だから車種はわからんw
どうせホンダかカワサキのネイキッドだろ
改造しまくって半ヘル首にかけてやたら吹かす奴がよくいる
- 10 :774RR:2013/09/29(日) 22:18:10.42 ID:Axp9kLjH
- cbx Zephyr
- 11 :774RR:2013/09/29(日) 22:22:24.42 ID:ZubXX02C
- 冗談抜きで心配なら
警備会社と契約したほうが良いように思う
- 12 :774RR:2013/09/29(日) 22:24:22.91 ID:cJ4PS9dU
- >>11
金持ちだったらとっくにやってるぜ!
将来車庫付きの一軒家に住みたい
ってか一軒家に生まれたかった
- 13 :774RR:2013/09/29(日) 22:33:11.21 ID:cPclL5J6
- おれんちエアコンの室外機2台盗まれた(´・ω・`)
- 14 :774RR:2013/09/29(日) 22:34:11.94 ID:cJ4PS9dU
- >>13
この前ニュースでやってたなw
けっこう貴重なパーツがあるんだっけ?
- 15 :774RR:2013/09/29(日) 22:45:25.77 ID:cPclL5J6
- 室外機って銅パイプとかモーターとかわりと高く売れるらしい
うちは盗んで財布だけ抜いたハンドバックを庭に投げ込まれてたり
玄関前の歩道で通行人がバットで殴られて強盗されてたり
県境に近いからやたら犯罪が多いって警察が言ってた(´・ω・`)
- 16 :774RR:2013/09/29(日) 22:46:06.30 ID:Xs+0Iwgf
- >>1
千葉、神奈川
- 17 :774RR:2013/09/29(日) 22:49:32.97 ID:cJ4PS9dU
- >>16
千葉もか!
神奈川、名古屋、大阪、兵庫、福岡はランキングあるなら上位だろなと思う
- 18 :774RR:2013/09/29(日) 23:27:22.56 ID:rEkDcwUo
- 重複誘導
【防犯】ロック&セキュリティPart95【盗難】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378049427/
- 19 :774RR:2013/09/30(月) 00:27:56.65 ID:rIwo5yMM
- 隣の地区に古いURあるから気を使うわ。
回覧板で回って来る犯罪マップも、その地区は常に真っ黒だし
- 20 :774RR:2013/09/30(月) 12:22:33.91 ID:Y3krBo8i
- 初めてツーリングスポット行った時普通のライダーばっかで感動してしまった
自分の住んでるとこが嫌になりました
- 21 :774RR:2013/09/30(月) 14:22:20.42 ID:PXnACpAt
- 最近毎日買い取り貼り紙貼られて怖い…
- 22 :774RR:2013/10/01(火) 03:29:22.66 ID:FP0WjTr7
- あるある!
ちゃんと鍵閉めてあったはずのシャッターが開けられて
奥のCBX550Fに張り紙してあった時は何かの警告だとおもったw
- 23 :774RR:2013/10/02(水) 13:26:52.19 ID:/jjFkG5R
- >>22
怪盗がよくやる予告だなw
- 24 :774RR:2013/10/02(水) 19:08:17.52 ID:m/ZyPrJr
- >>22
どんだけ買い取りたいんだよ・・・
- 25 :774RR:2013/10/04(金) 11:35:02.64 ID:X4s3iYmq
- ゲットーか?
みんな、大変だなぁ。引っ越そうよ。
でも、そういうところって、物価安くてある意味住みやすい?
- 26 :774RR:2013/10/04(金) 11:50:37.82 ID:9vJdGa++
- ・ちょっとスーパーで買い物してた間にエアスクリューガッチリ閉められてたりする。
・シートに唾吐かれるのは当たり前
・いつの間にか貼られてるバイクのMAXとかいうチラシ
こわいお(´;ω;`)
- 27 :774RR:2013/10/04(金) 12:23:22.56 ID:X4s3iYmq
- それは、怖い。
考えられない・・・何処?個人的な恨みとかじゃなく?
外国でしか知らないから、日本のそういうとこ行ってみたい。
- 28 :774RR:2013/10/04(金) 12:38:26.57 ID:9vJdGa++
- >>27
東京都八王子市ですお( ^ω^)
行く先々で色んな目に合う魔界ですお( ^ω^)
- 29 :774RR:2013/10/04(金) 12:49:56.05 ID:X4s3iYmq
- >>28
八王子ってのどかな所ってイメージだったけど。
毎日、たいへんですね。お気を付けください。
- 30 :774RR:2013/10/04(金) 13:45:00.34 ID:ttRQ+h9g
- 今朝俺のバイクに大量にカラスが群がってて近づいたらシートの上に嘔吐物が撒き散らされてた
俺がなにしたっていうんだ…
- 31 :774RR:2013/10/04(金) 13:53:26.06 ID:fVt5moXc
- カバーって大事よね
- 32 :774RR:2013/10/04(金) 13:59:11.37 ID:jsO+1haT
- >>29
ありがとうございます(´;ω;`)愛車を守るのに必死こきますお
>>30
そいつぁ酷すぎますね!バイクも可哀想すぎる・・・
- 33 :774RR:2013/10/04(金) 14:34:38.72 ID:l9x3Kv/4
- ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
- 34 :774RR:2013/10/04(金) 18:25:59.08 ID:VmDYOKt/
- >>29
東京の東は足立、荒川、江戸川
西は町田、八王子
南は蒲田、北は板橋
この辺が治安が悪くて有名
- 35 :774RR:2013/10/05(土) 18:23:51.79 ID:1U9j0R0A
- >>34
町田ってそんなに治安悪いのか?
学生の頃住んでたがそこまで悪いって印象は無かったが…
まぁ珍走くらいは見掛けたが時々襲撃しに行ってたなw
- 36 :774RR:2013/10/06(日) 01:37:09.05 ID:7+K/Q0VF
- >>35
一時期新宿が暴力団排除に力入れてから、それが町田に流れたそうな。
治安悪い街だとドンキ近くにバイク停めるのも怖くて出来ないよねえ(´・ω・`)
- 37 :774RR:2013/10/06(日) 09:13:40.93 ID:6pCPEKfL
- >>36
そうなのか。小田急線一本だから行きやすかったのかな。
俺が住んでた頃は家の前にカバー掛けただけで停めてても大丈夫だったのにな…
- 38 :774RR:2013/10/07(月) 23:43:23.56 ID:XFF9tvsl
- >>36
ドンキは怖いわw
てかどこ行っても駐輪場に早く戻りたくなる
東京もけっこう悪いんだな
道複雑だわ車多いわで面白くなさそう
- 39 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/10/08(火) 17:21:47.15 ID:9Vl3XV5k
- ネットや他の地方からは「修羅の国」と呼ばれている福岡だが、
カバーとU字錠1つ位しかしてないな。
だが、表の通り(国道3号線)の珍は煩いが・・・。
- 40 :774RR:2013/10/08(火) 22:55:55.31 ID:wz4Dj9ZB
- >>39
ちなみに車種は?
- 41 :774RR:2013/10/09(水) 00:17:48.45 ID:hGUrBylE
- 今時まだ珍走がいるのか
東京でも静かだぞ
- 42 :39 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/10/09(水) 12:07:36.13 ID:43tUVGyl
- >>40
GSXとだけ答えておく。
- 43 :774RR:2013/10/10(木) 22:59:59.51 ID:9E0S+6qv
- >>42
やっぱカバーしてるだけでだいぶ違うよな
- 44 :774RR:2013/10/11(金) 20:14:03.23 ID:H6SfCkGx
- Sのマークの威力?!
- 45 :774RR:2013/10/11(金) 21:40:05.17 ID:tbKh7l/1
- 東北=宮城
関東=神奈川
東海=愛知
関西=兵庫
中国=広島
四国=徳島
九州=福岡
なんとなく悪い町のイメージ
- 46 :774RR:2013/10/12(土) 02:59:29.47 ID:NNxhLbIo
- 東北は福島だろ
東北のシカゴだぞ?
- 47 :774RR:2013/10/12(土) 22:34:27.17 ID:B62cI6Z1
- 関西は兵庫も悪いけどやっぱ大阪がダントツ
- 48 :774RR:2013/10/15(火) 21:09:11.82 ID:xep1x91S
- 愛知に転勤して来たんだけど、寮だからといってハンドルロックしかしてないけど、大丈夫かね?
- 49 :774RR:2013/10/16(水) 07:22:32.72 ID:W9Mb36UD
- >>48
名古屋ってけっこう凄いって聞くけどどうなのかな
- 50 :774RR:2013/10/16(水) 08:16:02.18 ID:g4UU/xPd
- 車は盗られるけどバイクはそうでもないかな。
地区によるけど、ハンドルロックくらいはしとけよ。
- 51 :7 7 4 R:2013/10/16(水) 22:37:49.59 ID:H5lg0fvM
- >>50
だよね。とりあえず回りのやつらの盗難に対する認知が薄すぎて怖かったwww
- 52 :774RR:2013/10/17(木) 01:31:16.17 ID:z7NLwVqJ
- なんか最近また直管やら三段シートやらの
珍を見かけるようになった・・・嫌だなあ(´・ω・`)
バイクに乗ってる時に連中に遭遇したことはないんだけど、
絡まれたりするもんなの?
- 53 :774RR:2013/10/17(木) 06:59:42.76 ID:iW6ej1jW
- 泥棒珍走が事故りやがったざまぁ
- 54 :774RR:2013/10/17(木) 11:23:07.15 ID:G4oN1lXk
- >>38
店構え、デザイン等、何か下品で敬遠していたんだが、
先日、初めてドン奇ホーテに行ったんだよ。
日常、触れ合う事のない人たちばかりでびっくりした。
夜中なのに、子連れの家族、ジャージ率の高さ・・・
失礼ながらもなんとも言えない気分になりました。
駐車場に戻ったら、何故かバイクのシートが開けられてたし・・・もう行かない・・・
- 55 :774RR:2013/10/17(木) 12:19:56.93 ID:v8VnkYyJ
- >51
“される側”じゃなく“する側”だからじゃね?
- 56 :7 7 4 R:2013/10/17(木) 12:36:01.61 ID:mzTATLu8
- >>55
そっちか・・・(# ゜Д゜)
- 57 :774RR:2013/10/18(金) 00:24:34.54 ID:D6+v+YQI
- >>54
ドンキってホントDQNホイホイだよな
あそこまでDQNの心を鷲掴みにするとは
ある意味感心するよな
何年か前にレジャーシートを買いに
平日の昼間に行ったら、挙動不審なオッサンとか
ジャージ来た貧乏くさい主婦とか、
関わりたくない人たちばっかりで
平日昼間でもこれかよ、と思ってびびった
それ以来いってない
- 58 :774RR:2013/10/18(金) 19:00:54.22 ID:urBpXRC9
- 珍走まとめてるマル暴が近隣だと怖ええ
- 59 :774RR:2013/10/19(土) 00:21:47.22 ID:I86wBujZ
- 地元のドンキ行ったら改造したバカスク6台ぐらいいて悲しくなった
あとハンドルとシートが物凄いカワサキもいたわ
- 60 :774RR:2013/10/19(土) 05:29:47.55 ID:8dXNwaDs
- ドンキに停めてたらエンジンオイル買ってる間に
ミラー盗られてるとか当たり前だよな
- 61 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)