■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【C型】ZZ-R1100・ZX11 39台目【D型】
- 1 :774RR:2013/09/25(水) 12:08:41.90 ID:0JA7Msk3
- 前スレ
【C型】ZZ-R1100・ZX11 38台目【D型】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367023975/
Kawasaki HP
http://www.khi.co.jp/mcycle/
パーツリスト・値段検索
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
http://www.int-murashima.co.jp/
http://www.kawasaki.com/DefaultFrame.aspx?strContentUrl=/SITE/VIVEHICLEINFORMATION/VICHOOSEVEHICLE.ASP
過去スレ
ttp://www.logsoku.com/search.php?query=ZZ-R1100&sort=write&order=desc&bbs=bike
ttp://www.logsoku.com/search.php?query=ZX11&sort=write&order=desc&bbs=bike
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=ZZ-R1100&query_host=&query_board=bike
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=ZX11&query_host=&query_board=bike
※前スレ
【C型】ZZ-R1100・ZX11 38台目【D型】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367023975/
- 952 :774RR:2014/01/15(水) 21:59:37.66 ID:jij+AaXE
- ところでお前ら最高何km/h出したことあんの?
もちろん公道でだよ
- 953 :774RR:2014/01/15(水) 22:06:26.80 ID:45NI7UaR
- メーターは320キロまで書いてあるけど、
出るわけないので制限速度以上出したことがありません。
みんなもそうだよね?
- 954 :774RR:2014/01/15(水) 22:54:19.38 ID:0Z2Ikcw5
- も、もちろんだよ
- 955 :774RR:2014/01/15(水) 23:10:03.00 ID:HqNmT/kJ
- 高速で100きろだぜ
ドキドキしたぜ
- 956 :花の俺様 ◆Q7.JyKajNQ :2014/01/15(水) 23:55:36.33 ID:n5PYR2R0
- >>952 氏ねじゃなくて死ね。。
- 957 :774RR:2014/01/16(木) 00:10:16.05 ID:CdC/nK1k
- クローズドなら200キロ以上あるけど、公道では100キロですよ。
- 958 :774RR:2014/01/16(木) 00:36:57.94 ID:BHIRSP+O
- ドイツの高速でメーター310です とか言っとく
- 959 :ツキヲ ◆Latte/X/IM :2014/01/16(木) 10:36:10.89 ID:L6ziM9sU
- 関越サーキットで285
- 960 :774RR:2014/01/16(木) 11:35:26.71 ID:6qIIiRbe
- 最近、始動性悪くてさ
イグニッションコイルへのリレーを組もうと思うんだけど、
経験者いる?
ご意見おくれ。
ヒューズ挟んで、バッテリーから電源引っ張ってそこから
コイルに電源供給するつもり。
- 961 :774RR:2014/01/16(木) 17:57:54.79 ID:EMQ98HLa
- >>960 やったら始動性向上しましたよ! プラグコードの取替もお忘れなく。
- 962 :774RR:2014/01/16(木) 19:32:36.59 ID:rgFP1q+i
- なぜ指導性が悪いか原因を調べるのがさきじゃないかい?
- 963 :774RR:2014/01/16(木) 20:49:13.94 ID:6qIIiRbe
- >>962
もちろん、そうなんだけど根本原因突き止めるより
リレー組むほうが簡単じゃん。
組んで状況変わらなきゃまた考えるでもいいかなーと。
それにもう旧車だし、火花、圧縮、混合気それぞれが
おかしくなってきてるはずだから、ひとつずつ見直していけば
悪いことにならんだろ。
>>961
さんきゅー。
リレーはどこに設置した?シート下?
なんか気をつけることある?
ついでにイグニッションコイルも変えようかなと思ってるよ。
- 964 :961:2014/01/17(金) 00:58:42.09 ID:4P+l7SnA
- リレーはヒューズボックスの横あたりに設置しましたね。
絶縁と防水に気をつければ問題ないかと。
燃ポン強制動作との併用で1ヶ月空いてもほぼ一発始動のD2です。
- 965 :774RR:2014/01/17(金) 01:41:48.08 ID:yuYFlHNn
- 週末にタペット調整する。
これで異音が直らなかったら売るわ。
あのカチカチ音は本当に煩わしい・・・
- 966 :774RR:2014/01/17(金) 02:52:21.65 ID:pyGptjEu
- 俺のはカチカチ音とカタカタ音がする(´・ω・`)
- 967 :774RR:2014/01/17(金) 07:32:08.27 ID:genmxg8E
- カチカチ、カタカタは貧乏バイクの証、胸を張れっ!
- 968 :774RR:2014/01/17(金) 15:09:09.80 ID:x2lx5jUP
- カチカチカタカタ音がないバイクは落ち着けない。その少しバラついたアイドリング音で、あー、カワサキだねぇって思う。
- 969 :774RR:2014/01/17(金) 17:39:55.33 ID:NhuDb47C
- カチカチとかカタカタとか、
野郎ども!
面白いじゃあねーか
- 970 :774RR:2014/01/17(金) 19:27:10.02 ID:BBLIkEet
- FCR…
- 971 :774RR:2014/01/17(金) 21:54:35.81 ID:ELFDHSLr
- タペット音が極端に小さい個体は圧縮がごにょごにょ
指導性が極端に悪い個体はプラグコードがごにょごにょ
- 972 :774RR:2014/01/18(土) 09:31:15.67 ID:rUpDcZdO
- 誰に指導するん?
- 973 :774RR:2014/01/18(土) 10:11:04.56 ID:sRJmPvfk
- 中村さん
- 974 :774RR:2014/01/20(月) 10:58:36.39 ID:pSx3xylG
- みんなリムステッカーとか貼っとぉ?
最近ちょっと気になりだした…
- 975 :774RR:2014/01/20(月) 12:46:23.42 ID:WmiGJuKC
- ステッカーなら男爵にあるよ
- 976 :774RR:2014/01/20(月) 14:26:43.52 ID:BdU9Drzz
- セルクラッチが逝ってしまったみたい。修理方法とか、費用どんなんだろ。
- 977 :774RR:2014/01/20(月) 22:58:29.77 ID:xWUoCbE8
- このあいだ天気いいし乗ろうとおもってエンジンかけたらなかなかかからなくてバッテリー上がってしまった・・・・
なんかわたしのC1エンジンかかりにくいんだけどこんなもん?
ちなみに去年の9月に納車してそのときにバッテリとプラグ新品にしてる
- 978 :774RR:2014/01/20(月) 23:57:23.66 ID:T9jUmZkN
- >>977
そんなもん C〜D初期の個体でエンジンかかりの良いのって希みたいw
どこかに問題(耐久性?)があるんだろうな
電機系か燃ポンか?
- 979 :774RR:2014/01/21(火) 00:29:49.45 ID:ZSJb233O
- >>987
そんなもんなのか〜
ここにいるみんなもそういう感じなのかな
エンジンかけるコツとかあります?
自分はいつもかかってくれ〜〜かかってくれ〜〜ってお祈りしながらセル回してます
- 980 :774RR:2014/01/21(火) 12:53:41.20 ID:YdJfXc2q
- そんなもんじゃないよ
腕の有る店を見つけなよ
- 981 :774RR:2014/01/21(火) 13:48:53.87 ID:IM2z+rFd
- チャックチャックノリスって言いながら掛けるって漫画に書いてた
- 982 :ツキヲ ◆Latte/X/IM :2014/01/21(火) 14:25:17.34 ID:SbRXQq7W
- 山の上に住んだら推し掛けしやすいかな
- 983 :774RR:2014/01/21(火) 16:28:54.53 ID:dbOAhgrw
- >>982
それでもエンジン掛からなかったら…
- 984 :ツキヲ ◆Latte/X/IM :2014/01/21(火) 18:03:17.51 ID:SbRXQq7W
- 山の下に引っ越すようだな
- 985 :774RR:2014/01/21(火) 22:34:34.07 ID:7dXq3rzp
- >>981
チャックチャックウィルソンだよ。
- 986 :774RR:2014/01/21(火) 22:40:42.21 ID:HAhWavRg
- チャックチャックお口チャック
- 987 :774RR:2014/01/21(火) 23:08:25.50 ID:vL/AGvMK
- 4 ツキヲ ◆Latte/X/IM[sage] 2013/09/14(土) 19:30:44.04 0
バツやコークも悪かないが
やっぱシャブにまさるセックスはないな
- 988 :774RR:2014/01/21(火) 23:48:27.85 ID:SQWcq3tn
- ケントケントデリカット
- 989 :774RR:2014/01/21(火) 23:59:23.80 ID:v6k7VLY0
- ダニエルダニエルカール
- 990 :774RR:2014/01/22(水) 00:06:08.61 ID:E1KGeyS1
- 素直にかかるときはセル1秒で始動
愚図る時はセル20発でもかかるかかからんか・・・
ご近所から「何やってるの?あの人」w
- 991 :774RR:2014/01/22(水) 00:08:33.91 ID:E1KGeyS1
- カワサキから
「リコールのお知らせ」:始動不良、エンジン停止
まだかしら?
- 992 :774RR:2014/01/22(水) 00:25:07.05 ID:wIXeIjnL
- Ctekのバッテリーチャージャー&メンテナーっていうの使ってる人います?
- 993 :774RR:2014/01/22(水) 05:43:00.49 ID:/WOJClWP
- [509]ツキヲ ◆Latte/X/IM [sage] 2014/01/22(水) 05:17:25.53 ID:4AihsB2+
AAS
よかったじゃねーの
チンコは無キズだったんだろう
- 994 :774RR:2014/01/22(水) 05:48:20.49 ID:/WOJClWP
- [509]ツキヲ ◆Latte/X/IM [sage] 2014/01/22(水) 05:17:25.53 ID:4AihsB2+
AAS
よかったじゃねーの
チンコは無キズだったんだろう
- 995 :774RR:2014/01/22(水) 05:53:30.37 ID:/WOJClWP
- [509]ツキヲ ◆Latte/X/IM [sage] 2014/01/22(水) 05:17:25.53 ID:4AihsB2+
AAS
よかったじゃねーの
チンコは無キズだったんだろう
- 996 :774RR:2014/01/22(水) 05:56:45.32 ID:/WOJClWP
- [509]ツキヲ ◆Latte/X/IM [sage] 2014/01/22(水) 05:17:25.53 ID:4AihsB2+
AAS
よかったじゃねーの
チンコは無キズだったんだろう
- 997 :774RR:2014/01/22(水) 05:58:24.84 ID:/WOJClWP
- [509]ツキヲ ◆Latte/X/IM [sage] 2014/01/22(水) 05:17:25.53 ID:4AihsB2+
AAS
よかったじゃねーの
チンコは無キズだったんだろう
- 998 :774RR:2014/01/22(水) 05:59:24.79 ID:/WOJClWP
- [509]ツキヲ ◆Latte/X/IM [sage] 2014/01/22(水) 05:17:25.53 ID:4AihsB2+
AAS
よかったじゃねーの
チンコは無キズだったんだろう
- 999 :774RR:2014/01/22(水) 06:01:15.90 ID:/WOJClWP
- [509]ツキヲ ◆Latte/X/IM [sage] 2014/01/22(水) 05:17:25.53 ID:4AihsB2+
AAS
よかったじゃねーの
チンコは無キズだったんだろう
- 1000 :774RR:2014/01/22(水) 06:37:16.99 ID:sthoJakv
- まだ荒らしてんのかこの糞コテ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)