■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スズ菌】バーグマン125【パンデミック】
- 1 :774RR:2013/09/24(火) 15:33:20.43 ID:EJF/2pXl
- なぜ日本で売らないのか?
PCXほどでは無くても、コマジェよりは売れそうなのに、惜しい
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/scooter/uh125_200/l4/index.html
- 2 :774RR:2013/09/24(火) 19:13:43.69 ID:kNmV42ZB
- 2get
GSR125を国内投入しないのならこっちを投入すべきだよな
ただノーマルだとちょっとオッサン臭がキツ過ぎるのでタイプSが欲しい所
- 3 :774RR:2013/09/24(火) 21:55:57.81 ID:T+1ZzSFC
- え、なにがいいのこれ
- 4 :774RR:2013/09/24(火) 22:36:30.80 ID:3pbowBio
- ホンダがPCX150を出し、ヤマハがマジェスティSで追いかけにかかった。
アンダー200ccスクーターの下地ができた今、バーグマンを出さないスズキに巻き返すチャンスは二度と来ない。
でも、このバイク見れば見るほどX-MAXに似てない?
- 5 :774RR:2013/09/25(水) 00:07:53.40 ID:RFJQ3CLz
- >>1のサイトを見てみたが、高そうだぞこれ。作りこんでいるな。
これだと値段的にPCX、マジェSと勝負にならないんじゃないか?
個人としては40万くらいで出てくれたから買うけど。
- 6 :774RR:2013/09/25(水) 01:09:12.51 ID:JSgBC0b6
- スレタイがこの上なく寒い
- 7 :774RR:2013/09/25(水) 06:55:21.51 ID:7DxYwaEs
- >>5
何となく同感。
PCXの様な廉価スクでは無くコスト掛っていそうだね。
- 8 :774RR:2013/09/25(水) 19:22:49.46 ID:PWGUmGUh
- 真上から見たときひょうたんみたいだなw
全長が2mと短いから幅が余計に広く見える。
- 9 :774RR:2013/09/26(木) 00:18:43.83 ID:JjpVbFw8
- 日本では出ないでしょ。
XMAXも出すきないし
- 10 :774RR:2013/09/26(木) 08:26:33.66 ID:Iqg3p+yQ
- バーグマン125って日本製?
- 11 :774RR:2013/09/26(木) 12:45:17.15 ID:Kb6XDhVN
- 頭湧いてんのか?
- 12 :774RR:2013/09/26(木) 12:47:13.72 ID:GbRxPtE7
- 200で出してくんねーかな
250に乗ってるが125には乗りたくないし
かと言って250もちょいデカイと感じてきた
基本街乗りだから
- 13 :774RR:2013/09/26(木) 17:44:05.13 ID:rVPFt4Jg
- >>1
なんで125限定スレなんだよ?
さては歴代バーグマンスレを知らない新参だなw
- 14 :774RR:2013/09/26(木) 19:29:06.57 ID:UiIvkbOr
- 確かに全長に対して幅が広い気がする
なんか、メットを横に2個入れてるしw
- 15 :774RR:2013/09/26(木) 19:44:02.49 ID:57YVV2CG
- ここの人なら当然知ってるだろうけどニューモデルスレから転載
225 名前:774RR[] 投稿日:2013/09/24(火) 20:55:53.80 ID:l4vQ+KIL [2/2]
http://www.autoby.jp/blog/2013/09/6-9827.html
http://www.autoby.jp/blog/2013/09/24-d995.html
PCXがタイ生産から日本発売に至ったのと同じ流れを感じる。
なお、「バーグマン125/バーグマン200」は欧州、北米、大洋州など世界市場向けに順次輸出する計画である。
とあるから、今度こそ期待できそう。
東京モーターショーでも毎回バーグマンは展示だけはされてたから楽しみだ。
やっと最後のスズキも本気出したか。
- 16 :774RR:2013/09/26(木) 20:04:35.73 ID:0uMkw1Bs
- この発表以前からマジェSスレでもスズキがバーグマンもってくる噂はきてたから
PCX150マジェSに対抗して200は出すんじゃないの
125はしらんけど
- 17 :774RR:2013/09/26(木) 21:39:46.22 ID:vjlN9+Yd
- 名前がいまいちだな
- 18 :774RR:2013/09/26(木) 22:05:26.66 ID:uOFe3o2g
- PCX対抗なら
アヴェニス FI化して再販して欲しかった
- 19 :774RR:2013/09/26(木) 22:14:03.38 ID:Kb6XDhVN
- ジェンマが消えて寂しくなったからちょうどいいかも
- 20 :774RR:2013/09/26(木) 22:42:34.44 ID:NIXPJ5WB
- >>15
200は価格次第だけれど、125は流石に売らないんじゃないか?
日本の規制通すとスズキパワー炸裂しても、9.9psくらい?
日本の山道で、軽トラに煽り捲くられるw
2m超えて来ているから、地味にでかく価格が高いとフォルSIで良いじゃんに成りかねないし、
そもそもコンパクトスクのニーズはPCX150の登場で、総浚いされたんじゃなかろうか?
コンパクト軽二輪欲しい人達は、みーんなPCXに飛びついた。
10月発売のマジェSの売れ行き次第だろうけれど、
マジェSがコケたりしたら、日本向けは絶望的だなw
- 21 :774RR:2013/09/26(木) 23:01:44.13 ID:4Jj6cJXX
- >>15
> PCXがタイ生産から日本発売に至ったのと同じ流れを感じる。
勝手に感じてろよwww今まで作ってたスペイン工場が閉鎖されたからタイ生産になっただけだろ。
> 欧州、北米、大洋州など世界市場向けに順次輸出する計画である。
> とあるから、今度こそ期待できそう。
明らかにアジアや日本は書いて無いねw
> やっと最後のスズキも本気出したか。
いつ本気出したんだよwww妄想もたいがいにせーやw
- 22 :774RR:2013/09/26(木) 23:05:08.65 ID:pKBm/XbV
- やる気、バグバグ、バーグマン♪
- 23 :774RR:2013/09/27(金) 00:44:28.42 ID:v1WFF7g6
- このゴミみたいなスレタイはなに?立て直してこいよ
- 24 :774RR:2013/09/27(金) 00:56:20.94 ID:RZ2ZseQ5
- スズキの営業はバークマンをスカイウェィブ200で出すと言っていたよ。
- 25 :774RR:2013/09/27(金) 00:59:06.69 ID:RZ2ZseQ5
- >>18
スズキはPCXでは無く、フォルツァSiを相手として考えているみたいだよ。
予定価格、48万円だって。
- 26 :774RR:2013/09/27(金) 01:10:43.51 ID:vZRAPsJS
- 全長が短いこのズングリ感嫌いじゃないわ。
でもキーシャッターはないんだな。
- 27 :774RR:2013/09/27(金) 01:28:13.14 ID:c/0fonIb
- >>25
フォルツァSiがライバル?
うーん…www
- 28 :774RR:2013/09/27(金) 04:08:37.21 ID:5BeB5rHc
- まぁ普通だろ
スカブはでかいし、アドレスは小さいすぎるから極端なんだよ
200とはいえ、サイズが小さいからな
- 29 :774RR:2013/09/27(金) 04:35:00.13 ID:dLKVfV7t
- >予定価格、48万円だって。
なんでや!GSR250を44万で実現したスズキなら45万以下でいけるはずやろ!
- 30 :774RR:2013/09/27(金) 07:53:34.27 ID:4etxjJE4
- >>28
GSR125を国内投入しないのは何故なんだろうな
PCX125やシグナスと対等に戦うのには最適だろうに
アドレスSで戦えると思ってるからタチ悪い
- 31 :774RR:2013/09/27(金) 08:14:45.71 ID:cZUiVpYW
- てか、でか過ぎだろ
欲しいのはコレジャナイんだよ(´・ω・`)
- 32 :774RR:2013/09/27(金) 09:28:41.46 ID:RZ2ZseQ5
- >>31
これがデカイと言うなら、原付サイズのスクーターがいいんじゃないですか。
- 33 :774RR:2013/09/27(金) 15:41:07.34 ID:1PeWk0/j
- 以前GSR125に乗ってた。なかなか良いバイクだった。
ただアドレスと比べてコストかかってそうだから、
国内で出さ(せ)なかったんだろう。
200で48万なら、仕方ないか・・・値引き次第かのう・・・
- 34 :774RR:2013/09/27(金) 16:07:45.85 ID:EZl7riH0
- スズキの事だから、すぐに値引き幅拡大するんじゃないか?
- 35 :774RR:2013/09/27(金) 18:28:00.91 ID:dz4VW/dp
- なんで125限定スレなの?
もしかして>>1が小型限定免許しか持って無いとかw
- 36 :774RR:2013/09/27(金) 23:06:53.05 ID:5P2JgYpd
- 現在アヴェニス150海苔の俺が通りますよっと
バーグマン200いいけど、ちと大きすぎじゃない?
やッぱアヴェニスがジャストサイズ
- 37 :774RR:2013/09/28(土) 00:46:19.46 ID:H/HhybSh
- 2,055mm 740mm 1,465mm 735mm 160kg BURGMAN200
1,990mm 685mm 1,350mm 760mm *119kg アヴェニス150
1,920mm 685mm 1,300mm 760mm *106kg ヴェクスター150
- 38 :774RR:2013/09/28(土) 02:18:23.34 ID:57jOOBpy
- 原二サイズで高速のりたい→PCX150、マジェS
国内のデカイ高い重いデカスクにうんざり→バーグマン200
まぁマジェSで200が理想だけどバーグマンでもコマジェ程度のサイズだし許容範囲かな
フォルツァSiでもいいんじゃとか考えてしまいそうだけど
- 39 :774RR:2013/09/28(土) 03:13:30.07 ID:5rx4pWUD
- >>37
バーグマンはデブっちょだからやっぱ重いんだねw
- 40 :774RR:2013/09/28(土) 03:26:33.75 ID:OvbLF4mS
- >>1
125限定で話したいならここでいいけどスレ立て直したぞ
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380306264/
- 41 :774RR:2013/09/28(土) 06:57:27.76 ID:5rx4pWUD
- >>40
スレ立て乙
で、変なスレタイのこのスレを削除してもらいたいよねw
- 42 :774RR:2013/09/28(土) 09:19:50.73 ID:nx2zZPyH
- 実際は、ファミバイ特約付けられる125がゲタ車として良く売れると思うけどな
- 43 :774RR:2013/09/28(土) 11:27:05.04 ID:57jOOBpy
- コマジェがそれほど売れたかっつーと売れません
プレスト時代な
- 44 :774RR:2013/09/28(土) 12:14:35.19 ID:Z6aIQeOC
- >>43
それはプレストが売ってたから。
ヤマハ本体が売ってたらPCX並には売れてたかと。
- 45 :774RR:2013/09/28(土) 12:27:49.51 ID:nx2zZPyH
- 直営とはいえ、輸入代理店扱いの車種をそこらの自転車屋でまで店頭販売してるモデルと較べてもねw
YSP店で店頭に並んでたら、コマジェでもTDR125でもそこそこの数出る素質はあるだろ、何言ってんだか
- 46 :774RR:2013/09/28(土) 12:59:09.20 ID:b1BZ/5Re
- >>37
サイズ的に原2に毛の生えたってより、まともな軽二輪って感じだな。
エンジンパワーも20ps前後無いと、きつそうな車重だな。
- 47 :774RR:2013/09/28(土) 13:13:30.70 ID:y0nOZ+Q+
- >>46
スズキの営業に聞いた話では国内仕様のスカイウェィブ200は250の8馬力ダウンらしいので18馬力だと推定されます。
- 48 :774RR:2013/09/28(土) 14:22:20.69 ID:Gxcms+63
- >>44>>45
おいおいPCXに失礼すぎだろw
そんな売れるかよ馬鹿か
- 49 :774RR:2013/09/28(土) 15:19:38.02 ID:NAtt1XKa
- >>47
160キロならそれだけあれば問題ないな
もっと重い現行マジェが19馬力なんだし、
高速100km巡行くらいならこなせるはず
- 50 :774RR:2013/09/28(土) 18:44:37.01 ID:FtMz3gLw
- >>43
並行モンが結構出てるんだよ
そういう俺も、プレストが扱ってたからこそパーツ供給が安心だったので安い方の並行モンコマジェが買えたわけだが・・・
X-MAX125欲しかったけど、プレスト扱いがなかったので手が出せなかった。
バーグマン125が正式発売されたら、40万までなら出してもいい。
- 51 :774RR:2013/09/28(土) 22:54:57.91 ID:NIY6lX8E
- 重複誘導
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380306264/
- 52 :774RR:2013/10/25(金) 12:40:43.97 ID:tRWJ9imF
- 保守
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)