■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オフロードバイク総合 65台目
- 1 :774RR:2013/09/16(月) 18:03:21.39 ID:gpm7rbQV
- ・ オフ車の話題ならなんでもOK!
・ トレール/レーサー気にするな!(でも空気は読んでねw)
・ 既出、教えて、ドンと来い!
・ スレの流れは無視して構わん!
・ あなたのネタ振り、待ってます!
画像うpしたいヤシは業物たんの「オフロード画像掲示板」
http://img.wazamono.jp/offroad/ でヨロ
前スレ
オフロードバイク総合 64台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378550712/
- 2 :774RR:2013/09/16(月) 18:07:08.92 ID:pJdX0nHr
- 重複スレ立てんなよ
- 3 :774RR:2013/09/16(月) 18:12:34.77 ID:FXfGX+38
- 燃料ポンプに関するサービスキャンペーン
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2013-01/index.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2007-12/wr250/
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2009-05/fuel-pump/index.html
- 4 :774RR:2013/09/16(月) 18:13:31.34 ID:FXfGX+38
- http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu 「これ 停まったらホントダメだね・・」
WRが凄いのはわかったからw →http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
●WRの驚きのスッカスカエンジン特性
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
★http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
- 5 :774RR:2013/09/16(月) 18:14:00.84 ID:FXfGX+38
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464060879
>WR250Rに乗っているのですが、変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう事がたまに有るのですが、同じ様な症状の方はいますでしょうか?
>燃料ポンプは2回程、リコールで交換しています。改造などは全くしておらず、オイル・エアクリーナ・プラグ等の、基本的なメンテナンスは、行っています。
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
- 6 :774RR:2013/09/16(月) 18:15:19.24 ID:FXfGX+38
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
.
- 7 :774RR:2013/09/16(月) 18:23:27.34 ID:FXfGX+38
- ※昨年の夏より粘着荒らしが住み着いています。
荒れそうなレスには気持ちを落ち着けて冷静に対処してください。
以下を参考のこと
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
|| を与えないで下さい。. Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚ *) キホンデチュヨ♡
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い♪ 先生ぃ♡
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 8 :774RR:2013/09/16(月) 18:23:58.64 ID:FXfGX+38
- http://www.bikechannel.info/article/368236942.html
拡散キボーン!
- 9 :774RR:2013/09/16(月) 18:27:22.87 ID:FXfGX+38
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378820272/45-102
↑
WR250自警団はGL1800乗ってる爺がコンプレックスのようです。
- 10 :774RR:2013/09/16(月) 18:29:00.02 ID:FXfGX+38
- Q. ガレやゲロではWRよりセローのほうがいいと聞きましたが
A1. 思っていても口に出してはいけません、一部熱烈Rファンが発狂します
思 っ て い て も 口 に 出 し て は い け ま せ ん
↑一部熱烈Rファンが直腸反応起こして発狂しますからww
俗にいう 「WR自警団」
- 11 :774RR:2013/09/16(月) 19:03:00.33 ID:FXfGX+38
- 白痴の叫び
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378820272/114
- 12 :774RR:2013/09/16(月) 19:07:40.17 ID:FXfGX+38
- 白痴の足跡 GL憎し!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378820272/45-102
- 13 :774RR:2013/09/16(月) 19:09:27.18 ID:FXfGX+38
- いいなあww こんな白痴坊にWR擁護してもらえるなんてww 身に余る光栄に感謝しろ!
- 14 :774RR:2013/09/16(月) 19:38:17.16 ID:hg7B2VEj
- これまでの流れ
公園で皆が楽しく寛いでる所に現れた痴呆気味の老人
訳の分からん妄想を早口で捲し立てつつ公園を徘徊
窘めようにもコイツ全く話が通じない、自閉症or痴呆かYo?
突然興奮して露出、持参したObutuを撒き散らす
アヒャアーッスッカスカホッケイードーで○ンコブバチュウ
ビンボウ少年平成ボウヤ共儂のGL1800を見晒せ〜ぃ
うざいけど汚いし近寄りたくない、とりあえず遠巻きにして眺める皆の衆
(まあ、もう失うものが無いんだろうな…)
あれから6年季節は廻り、消防は厨房へ、大学生はもう社会人
爺は何度か務所へのお勤めも果たした様だが、結局今日も公園に現れる〜
と言う感じかな?
- 15 :774RR:2013/09/16(月) 20:15:22.31 ID:FXfGX+38
- 相当GL1800に恨みがあるんだね?
ちょっとそのへん詳しく事情教えて?
- 16 :774RR:2013/09/16(月) 20:16:39.98 ID:FXfGX+38
- だってオフロードスレでGLの文字見ない日がないぐらいに登場するから。
- 17 :774RR:2013/09/16(月) 20:17:27.52 ID:FXfGX+38
- 誰かこのスレでGL持ってる人いる?
- 18 :774RR:2013/09/16(月) 20:20:37.67 ID:R9/JD/Oc
- 3GET!
- 19 :774RR:2013/09/16(月) 20:42:30.76 ID:shfPsqG7
- ID:FXfGX+38 がGLと書いた回数39回。
今日初めてGLと書いた時間15:09
ID:W+R5peOD がGLと書いた回数6回内爺の過去のコピペ5回。
今日初めてGLと書いた時間16:12
簡単に検索出来るって凄いなw
連呼してるのどっちでショー!
- 20 :774RR:2013/09/16(月) 20:43:36.19 ID:shfPsqG7
- ところでGLってハレのなんていう種類?
- 21 :774RR:2013/09/16(月) 20:51:52.62 ID:b0oIPjXS
- 連呼連呼叫んでてwww
先に話題を出したとか言ってたよなwww
えぇ何コレwww
- 22 :774RR:2013/09/16(月) 21:02:08.70 ID:FXfGX+38
- 白痴坊GL連呼の足跡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1361439405/394-517
- 23 :774RR:2013/09/16(月) 21:02:40.34 ID:FXfGX+38
- 白痴坊GL連呼の足跡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378820272/45-102
- 24 :774RR:2013/09/16(月) 21:04:38.43 ID:l66S6PwC
- 問題は何故特定の単語に激しく反応するのか?だよなw
自称無関係なのに不思議だなー(棒)
- 25 :774RR:2013/09/16(月) 22:25:13.81 ID:FXfGX+38
- WR250
「 エ ン ジ ン ス ト ー ル 等 ま る で 無 い 」 か の 様 な カ キ コ だ っ た の で 気 に な っ て カ キ コ さ せ て も ら い ま し た 。
購 入 を お 考 え の 方 は 「 そ う 言 う 問 題 も 発 生 し て る バ イ ク 」
と 認 識 し た 上 で 購 入 を ご 検 討 され る の が 良 い か と 思 い ま す 。
.
- 26 :774RR:2013/09/16(月) 22:30:55.83 ID:cmZ5bHjC
- 普通にWR250R/X情報交換したい人はこちらへ
【オフロード】WR250R/X inしたらば @1【モタード】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6767/1353763330/
- 27 :774RR:2013/09/16(月) 23:18:53.88 ID:I2OE7A4t
- 普通にオフロードバイク全般の情報交換したい人はこちらへ
【ハンドル】オフロードバイク総合65台目【引っ張る】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379256766/l50
オフロードバイク総合 65台目 の方は「ハンドル引っ張る」先生の隔離スレなので
- 28 :WR250自警団:2013/09/17(火) 01:49:07.97 ID:oZZxhV1W
- http://mimizun.com/log/2ch/bike/1352414111/773
773 :774RR:2012/11/18(日) 23:58:59.82 ID:rkOpiTfn
>>772
嵐はスルーって言えば聞こえはいいがスルーしなかった結果尻尾を捕まえたってのは事実、運営板ならアルファベット一文字で規制って話しも有るのにここ迄放置したんだから自警するしか無いだろ?
- 29 :WR250自警団:2013/09/17(火) 01:52:32.93 ID:oZZxhV1W
- http://mimizun.com/log/2ch/bike/1352414111/773
嵐 は ス ル ー っ て 言 え ば 聞 こ え は い い が
ス ル ー し な か っ た 結 果 尻 尾 を 捕 ま え た っ て の は 事 実 、
運営板ならアルファベット一文字で規制って話しも有るのにここ迄放置したんだから 自 警 す る し か 無 い だ ろ ?
.
- 30 :774RR:2013/09/17(火) 01:56:00.95 ID:oZZxhV1W
- .
WR250自警団とは、 WR250のエンスト病、低速スッカスカの実態を火消しする任務なんですか?
レス流し、スレ埋め、話題逸らしを駆使してww
.
- 31 :774RR:2013/09/17(火) 02:05:24.05 ID:DW6CjZ63
- いい感じで効いてるじゃん山本の爺さんw
ブログも更新出来ないし老い先短いけど未来永劫ネット上に漂うんだから羨ましいw
孫子の代まで検索結果が残るようにしないとなwww
- 32 :774RR:2013/09/17(火) 02:14:42.14 ID:cVVx/tkf
- ところでスレ主権限がどーとかってのはどうなったんだ?
裁判所から委任状(笑)も届かないし削除依頼すら出ないし退屈でしょうがないんだが?www
- 33 :774RR:2013/09/17(火) 20:48:02.76 ID:oZZxhV1W
- 保守
- 34 :774RR:2013/09/17(火) 21:44:50.08 ID:swMbU2IH
- 次期WR250FはFIででるのかね?
- 35 :774RR:2013/09/17(火) 21:52:29.51 ID:P0QPFk2J
- 次期っつーかFIで発表されてなかった?
- 36 :774RR:2013/09/17(火) 22:06:22.08 ID:swMbU2IH
- 2014年のYZFの
FI&後方排気で出るっていうニュースは見たんだけどねえ。
WRFもなんかニュース出てた?
- 37 :774RR:2013/09/17(火) 22:08:13.23 ID:P0QPFk2J
- ごめん雑誌で見たYZだった。
- 38 :尻 尾 を 捕 ま え たwww:2013/09/17(火) 22:40:14.49 ID:oZZxhV1W
- http://mimizun.com/log/2ch/bike/1352414111/773
嵐 は ス ル ー っ て 言 え ば 聞 こ え は い い が
ス ル ー し な か っ た 結 果 尻 尾 を 捕 ま え た っ て の は 事 実 、
運営板ならアルファベット一文字で規制って話しも有るのにここ迄放置したんだから 自 警 す る し か 無 い だ ろ ?
.
- 39 :自 警 だ と さ wwww:2013/09/17(火) 22:41:38.83 ID:oZZxhV1W
- 押し入り強盗に餌与えて、ついでに家の中いっしょになってグチャグチャに荒らしてるだけのガードマンwww
これで自警団?????? プッ ! プッ ! プッ !
.
- 40 :774RR:2013/09/17(火) 22:43:21.81 ID:vTD1/XxI
- 普通にオフロードバイク全般の情報交換したい人はこちらへ
【ハンドル】オフロードバイク総合65台目【引っ張る】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379256766/l50
オフロードバイク総合 65台目 の方は「ハンドル引っ張る」先生の隔離スレなので
- 41 :774RR:2013/09/17(火) 22:45:14.77 ID:Z8baR7KE
- SUZUKIの新型オフはまだかなー!!!!
- 42 :774RR:2013/09/17(火) 22:51:35.68 ID:Z8baR7KE
- オフロードブーツを買おうと思ってるんだけど!!!
予算が2万円まで!!!
ラインナップないんすね・・・・
プロテクタも一緒に買うようなもんだから当然か・・・・
林道ツーリングに必要な装備をおしえてくだちい
今もってるのは、モタード?メット。シールドつきのオフメット。
それからオンロード用の普通のライディングウェアだけっす。
- 43 :774RR:2013/09/17(火) 23:02:03.18 ID:ZfYhM9pr
- ライディングウエアーにパットが入ってる奴でしょ?
初めはそれでいいと思うよ。暑くなると思うけど。
ニーとエルボー入ってるかどうか分からないけど、
袖もちゃんと閉められれば汚れるの覚悟で。
オフブーツは間違ってもショートは買わないでね。
ハンドガードは必須だと私は思う。マッドガードじゃダメよ。
- 44 :774RR:2013/09/17(火) 23:10:50.32 ID:swMbU2IH
- >>42
ブーツの予算2万以下は厳しいな。w
ちょっとオーバーするけど、ブーツで安いやつとなると
FOX コンプ5か、THORのRATCHET辺りになるんじゃね?
>>43が言ってるように、とりあえずはオン用流用でいいんじゃね?
ロングブーツとニーシンは必須だけど。
- 45 :774RR:2013/09/17(火) 23:13:06.57 ID:swMbU2IH
- >>42
あと、こっちの過去スレ見るといいかも。
オフロード用品総合スレ 24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373812383/
- 46 :774RR:2013/09/17(火) 23:58:52.24 ID:Z8baR7KE
- >>43
普通の長いごついヤツを買えってことね。了解!
ハンドガードってバイクにつけるほうですよね! 了解!
>>44
2万以下ってキッズ用くらいでしたw
コンプ5とTHORのをみてみます。
>>45
そっちのスレも読んでみます。誘導ありがとう。
とりあえず、ブーツは予算あげて、ニーシンともに必須、と。
ウェアはオン用でいいのね。パッドはあちこちに入ってる。
どうもありがおt
- 47 :774RR:2013/09/18(水) 09:15:42.97 ID:XlA8X/NG
- オクなら二万で色々見つけれるけど、
実際はいてみないと痛い目みるよね。
3年前にベリックの安いオフブーツに目が眩み、
痛い目みたのはいい思いで。
- 48 :774RR:2013/09/18(水) 10:44:47.26 ID:M7QgIRPO
- 予算が限られてるならしょうがないけど、
安いブーツは馴染むまで固いタイプが多いのがネックだよなあ・・・
- 49 :774RR:2013/09/18(水) 11:14:52.67 ID:Gn99UfTL
- >>48
そりゃしょうがないよ。
古式ゆかしいシンプルな造りで
単純に固いだけで防御力を出してるし。
必要な所は柔くして、それでも
防御力は維持できるように複雑な
構造にしたら手間もコストも増える。
ヘルメットと同じで、安物でも
規格通ってれば一定の防御力は有るが
高い物は快適性も良いって物でしょ。
- 50 :774RR:2013/09/18(水) 13:11:10.42 ID:L9Y0syVc
- キックペダル付きのオフロードに乗りたい!
- 51 :774RR:2013/09/18(水) 14:45:57.35 ID:M7QgIRPO
- キックとセル両方付いてるバイクだと、当然のごとく
ほとんどセルしか使わなくなるけどな。
キックしかないバイクで細いとこ行くと、ほんとセルの有り難さが身に染みる。
キックが欲しくなる気持ちも分かるけど。w
- 52 :774RR:2013/09/18(水) 14:51:45.68 ID:nty1YwZ4
- ハレでキック風セルがあったからあれで良いんじゃね?
- 53 :エンスト会員募集!:2013/09/18(水) 15:26:38.74 ID:wkK7RCW6
- .
WR250R買って被害者の会に入会しよう! 詳しくはネットで! http://wr250ensuto-sukasuka.shop-higaisha.jp/?pid=1848507
.
- 54 :774RR:2013/09/18(水) 15:41:00.49 ID:M7QgIRPO
- 「キック風セル」ってなんなんだよ?
キックペダルがセルのスイッチにでもなってるのか?w
- 55 :774RR:2013/09/18(水) 16:13:19.56 ID:ur139Sc0
- 爺wwwwwwwwwwwwwwwww
【SM】 - フィストファックの経験ある人集まれ!
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1204005961/142
142 名前:名無し調教中。[] 投稿日:2009/12/02(水) 16:30:07 ID:quGLlxiU
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|ラミネートゴム栓 │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
- 56 :774RR:2013/09/18(水) 17:50:57.47 ID:SwtXTGxx
- セルとバッテリーがいらない。3XP乗ってた時のキックオンリーが実に頼もしかった。
乗れない日が続いても、どんな山奥でもバッテリー上がりの心配一切無いってのは最高だよ。
- 57 :774RR:2013/09/18(水) 19:13:14.78 ID:wkK7RCW6
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379322201/39
これ効いてるねw
- 58 :774RR:2013/09/18(水) 19:41:00.45 ID:M7QgIRPO
- 確かにセル+バッテリーは重くなるからな・・・
でも、ゲロアタとか行くとセルの有り難さを痛感するのよね。
と言うわけで、バッテリーはリフェにしてる。
- 59 :774RR:2013/09/18(水) 22:19:35.84 ID:SwtXTGxx
- エンデューロでマディ、でキックでバテたことあるわwあーいうときはセル羨ましかったな。
それ差し引いてもバッテリーレスの気軽さ。頼りがいは何物にも変えがたかった
とまあ昔は良かった的な懐古だから何の意味もないが。
- 60 :774RR:2013/09/19(木) 11:26:11.28 ID:snRNtSIp
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 61 :アナルに栓してる爺ワロス:2013/09/19(木) 11:40:35.87 ID:BK+NmoM8
- 爺wwwwwwwwwwwwwwwww
【SM】 - フィストファックの経験ある人集まれ!
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1204005961/142
142 名前:名無し調教中。[] 投稿日:2009/12/02(水) 16:30:07 ID:quGLlxiU
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|ラミネートゴム栓 │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
- 62 :774RR:2013/09/19(木) 21:46:54.32 ID:hWlKyfY+
- じじい来なくなったじゃないかwww
- 63 :774RR:2013/09/19(木) 21:51:17.15 ID:wPdCriXc
- 別なところで今日も哀れな姿を晒してますよ〜
- 64 :774RR:2013/09/20(金) 01:28:30.08 ID:Up2N6uQn
- >>39
その通りww
メシウマww
- 65 :774RR:2013/09/20(金) 23:26:18.93 ID:KdKF+uXu
- 今日いつもいくガレ場行ったら、重度なガレ場に変わってた。
台風の爪あと軽く見過ぎてた。無事帰ること出来て良かった、、、
- 66 :774RR:2013/09/20(金) 23:41:26.81 ID:H/5PKlYH
- 一人で行ったの?
- 67 :774RR:2013/09/21(土) 08:58:56.04 ID:zGUB4FFp
- 【石川のバイク乗り】のスレで泥に半分程埋まってる写真があったぞ。
- 68 :774RR:2013/09/21(土) 09:41:41.97 ID:R4c0gicB
- ガレとは言わんだろあれは
- 69 :774RR:2013/09/21(土) 11:34:45.20 ID:oAFPq96G
- レッカー呼んで吊り上げてるな。w
俺も泥にタイヤ半分くらい埋まった経験あるけど、
時間かけりゃ自力でなんとかなりそうな感じもしたが・・・
- 70 :774RR:2013/09/21(土) 22:42:29.45 ID:1C1in6YO
- >>66
一人で行ったよ。通常5分か7分のところ2時間コースだった
気持ちも心も折れて帰ってきた
- 71 :774RR:2013/09/21(土) 23:59:40.16 ID:uFyVnfa0
- セロー225のブラックが今朝ぐらいから急にカッコよく見える。
何だこれ。一目惚れか?買えってことなのか?
- 72 :774RR:2013/09/22(日) 00:23:40.50 ID:o9YDkHSJ
- >>71
うん
- 73 :66:2013/09/22(日) 02:09:17.17 ID:9HUUqGTl
- >>70
無事な帰還なにより。
心折れるけど、そういう経験が技術的にも精神的にも
後々で効いてくるよねぇ。
- 74 :774RR:2013/09/22(日) 02:33:13.06 ID:2s6rlDU+
- 225のブラックってなにその俺のセローみたいなの
- 75 :774RR:2013/09/22(日) 05:05:37.87 ID:gywA0W9u
- >>71
5MP?
スプロケにホイールダンパーがついてるせいで、スプロケ選べないわ、工賃高いはでもうね……
さらに、スズメバチに大人気なカラーだから……
- 76 :774RR:2013/09/22(日) 09:13:56.21 ID:7TrvayA3
- >>75
スプロケットキャリア使うのはあかんの?
- 77 :774RR:2013/09/22(日) 16:01:29.97 ID:yqjyLzZ7
- ホンダオフロードミーティングの試乗でコケまくった(´;ω;`)
初心者がいきなりオフロードはダメでした
迷惑かけた方ごめんなさい
- 78 :774RR:2013/09/22(日) 21:09:59.09 ID:ssjbk0ep
- あ?オフロードなんかコケてナンボだよ気にしてんじゃねえよそのくらいで
- 79 :774RR:2013/09/22(日) 21:10:54.68 ID:Q/awkHw5
- 試乗だし構わんっつーか誰も気にしてないだろ
- 80 :774RR:2013/09/22(日) 21:11:28.93 ID:Q/awkHw5
- >>77へねアンカ忘れた
- 81 :774RR:2013/09/22(日) 22:14:04.44 ID:a9SKew/+
- オフロードバイク乗りたい。まず何からすればいいの?
今まで原付だし知識もないから分からん。
- 82 :774RR:2013/09/22(日) 22:18:28.75 ID:/Ghr5ptp
- >>81
中古のオフ車買って山に行ってエンジンがかからなくなって通りすがりの老夫婦に助けて貰う。
- 83 :774RR:2013/09/22(日) 23:11:27.26 ID:FMb4kJBQ
- >>81
ボロッボロのでいいからオフバイク買って、
とにかくオフロード走ってみ。
河原の土手位の斜度の坂を見っけて登ってみ。
登ったら今度は下ってみ。
泥沼の中にわざと入って脱出してみ。
砂浜や河原の砂の上を走ってみ。
オフロードの本質は“フリーライド”
形にはまらず自由に走れば、まずはOK。
人に迷惑かけない程度にw
あと、防具だけはしっかりと。
間違いなく転ぶからw
- 84 :774RR:2013/09/22(日) 23:15:16.24 ID:sQVmlXfI
- >>81
中古のオフ車買って
山に行ってエンジンがかからなくなって
通りすがりのオフ乗りに声かけられ
「あっ、大丈夫ですよ!」
と強がり言っちゃって途方に暮れる
- 85 :774RR:2013/09/22(日) 23:17:34.85 ID:+hcjn8uf
- オフロード走るのに一番最初に抑えて置かなくてはいけないことって何かな?
初心者がCRF100で行きます
- 86 :774RR:2013/09/22(日) 23:29:01.46 ID:sQVmlXfI
- >>85
愛と勇気と自制心
- 87 :774RR:2013/09/22(日) 23:33:47.45 ID:NRpKPG+c
- >>81 かわないか?♂
【車種】ts50w
【地域】茨城
【年式】4型
【色】白
【走行距離】3万くらい
【程度】
・外装傷汚れ割れあり
・ピストンリング交換済み
・エンジン快調
・吹け上がりアイドリング異常無し
・チャンバーパイプユニッシュ済み
・キャブパッキン類交換
・キャブ洗浄済み
・どうやらフロートバルブいってるようでドレンから極少量(一晩置いて地面がしめる程度)のガソリン漏れあるものの、走行には問題なく、乗らない時はコックオフにすれば漏れもほぼなし
・クラッチからすこしカタカタ異音あり
・クーラントに液ガスかオイルかなにか、細かいゴミが浮かぶ事があるが、一度念入りに流してからほぼゴミはなし
【車検、保険】自賠責26年8月まで
【希望価格】5万くらい
【付属品等】パーツリスト、サービスマニュアル
http://i.imgur.com/v8E1ok2.jpg
- 88 :774RR:2013/09/22(日) 23:35:38.29 ID:+hcjn8uf
- >>86
勇気と自制心の両立が難しそうだ…
- 89 :774RR:2013/09/22(日) 23:53:48.04 ID:1MUku4tD
- >>85
サバイバルってことを肝に銘じておけ
- 90 :774RR:2013/09/22(日) 23:56:21.11 ID:+hcjn8uf
- >>89
生きる=走りきることを目標にすればいいのだな?
- 91 :774RR:2013/09/23(月) 00:02:35.23 ID:uQs+yNDp
- 「恐怖だけが我々を危険から遠ざけてくれる」てゴルゴが言ってた。
- 92 :774RR:2013/09/23(月) 00:11:21.36 ID:wq/LCxTf
- >>85
帰ろう、帰ればまた来られるから
- 93 :774RR:2013/09/23(月) 00:22:27.28 ID:fFduvcyx
- >>92
安全第一
- 94 :774RR:2013/09/23(月) 02:27:41.32 ID:REHq+XWM
- >>83
本物の土手は走らないでね(ハート
- 95 :774RR:2013/09/23(月) 07:31:29.26 ID:ZHEMn1U+
- 誰もオフ友探せって言わないのか?
- 96 :774RR:2013/09/23(月) 10:16:17.20 ID:dDc/8pF7
- >>95
友達いないからな
- 97 :774RR:2013/09/23(月) 13:04:45.54 ID:F5V7IC7R
- >>96
友達いないからな!
- 98 :774RR:2013/09/23(月) 14:13:15.83 ID:UeWxsHfH
- >>98
友達いないからな!
- 99 :774RR:2013/09/23(月) 14:23:09.37 ID:NtI2hRlc
- >>95
画面の向こうから来てくれねえよ
- 100 :774RR:2013/09/23(月) 15:28:10.83 ID:EGHihiiG
- ガレ場で石跳ねてチャンバー凹んだ悲しい悲しい悲しい
- 101 :774RR:2013/09/23(月) 17:33:15.94 ID:UeWxsHfH
- 下り坂の林道でオシッコしてたら
止めてたバイクが転んでミラー割れた悲しい悲しい悲しい
- 102 :774RR:2013/09/23(月) 17:41:40.86 ID:WvONEJYk
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 神じゃ、山神の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 103 :774RR:2013/09/23(月) 17:48:53.60 ID:fFduvcyx
- 昨日初心者オフロードの話を聞いたものです
なんとか怪我せず楽しんで帰ってこれました
しかし車体が小さすぎ→チェンジペダルに足が当たる→ギア落ちる→エンブレで吹っ飛ぶ
の流れを二回もやってしまいました(;´д`)トホホ…
- 104 :774RR:2013/09/23(月) 17:55:54.74 ID:WvONEJYk
- 何に乗ったのか分からないけど、
ペダル調整すればいいんでね?
- 105 :774RR:2013/09/23(月) 18:31:18.52 ID:fFduvcyx
- >>104
CRF100でレンタルだったんだ
- 106 :774RR:2013/09/23(月) 19:33:53.92 ID:xmbbzYPz
- >>105
レンタルで転けた時の破損や傷ってどうなるの?保険で賄うの?
- 107 :774RR:2013/09/23(月) 19:38:02.90 ID:fFduvcyx
- HMSだったんだけど、特に何も言われなかった
相当ひどくない限り別で請求はしないと思われる
- 108 :774RR:2013/09/23(月) 19:38:53.81 ID:fFduvcyx
- >>107
>>106
- 109 :774RR:2013/09/23(月) 20:43:00.14 ID:EGHihiiG
- ひっぱり君ポチってきた
RSVのチャンバーだけど治るかなぁ・・・
- 110 :774RR:2013/09/23(月) 21:07:09.21 ID:2CPUyTya
- >>109
純正と違って中に何も無いだろうから引っ張りだせりゃ成功でしょ、プロは水圧利用とかが多かったような記憶だが…
- 111 :774RR:2013/09/24(火) 06:23:16.94 ID:vEHaVJDb
- >>103
指の付け根辺りでステップを踏んで、シフトペダルに爪先が当たらないようにするといいよ。右足もブレーキ踏まない時は指の付け根。
因みにジャンプの着地等で踵が下がるとアキレス腱痛めるので要注意。
- 112 :774RR:2013/09/24(火) 07:53:05.51 ID:0NHq41fb
- 例え小さくてもオフ車はスタンディング時に
ペダル操作するように設定されてるからねぇ。
座ってる時は>>111の言うようにつま先で
ステップ踏んで、ジャンプとか直線とかは
土踏まずに踏み替えつつ立ち乗りする物だよね。
- 113 :774RR:2013/09/24(火) 08:03:47.97 ID:gqrtHaet
- >>111
なるほどありがとう
次回行く時の参考にさせてもらいます
- 114 :774RR:2013/09/24(火) 11:27:48.26 ID:izNLM0bN
- オフ車はニーグリップしなくていいんだからつま先開いて乗ればよくね?
- 115 :774RR:2013/09/24(火) 11:43:57.09 ID:0NHq41fb
- >>114
確かにCRF100なんかは車体が小さ過ぎて
ニーグリップとかしずれーけどよ。
コース走るのにニーグリップ不要って
どこ情報よ?
- 116 :774RR:2013/09/24(火) 11:46:14.90 ID:nhhdE43R
- 114情報だろ
- 117 :774RR:2013/09/24(火) 11:56:34.46 ID:BVyhysKZ
- 基本、スタート時以外はニーグリップしないよ
くるぶしグリップやなんかはあるけど??
- 118 :774RR:2013/09/24(火) 12:22:47.30 ID:tCn6VrIh
- 俺も寝かす時は膝でタンク押さえ込んだりはするけど、
あんまりニーやくるぶしグリップは意識しないや。
やっぱ意識したほうが速く走れんの?
- 119 :774RR:2013/09/24(火) 12:29:00.11 ID:BVyhysKZ
- ニーグリップなんかしてたら体重移動出来ないし
転ぶよね
- 120 :774RR:2013/09/24(火) 12:40:22.07 ID:0NHq41fb
- ニーグリップつっても膝だけの話しじゃなくて
膝下の内側全体でバイク挟むのも広義で含んで考えてるわ。
車体によっては立ったら膝がシート側面に
触れない物も有るからさ。
コースとかで60だの80Km/hとかからフルブレーキすんのに
足の裏と腕だけで支えられるならマジで尊敬するわ。
- 121 :774RR:2013/09/24(火) 12:53:50.30 ID:hTsILE8J
- ハンドル荷重が戻って来たんだろw
- 122 :774RR:2013/09/24(火) 13:29:36.21 ID:AqTh9wT/
- ニーグリップしないとか、それは乗り方の一例であって騙されてる人多いいよな
雑誌で、オフはニーグリップしないとか馬鹿なこと書くからダメなんだよ
- 123 :774RR:2013/09/24(火) 13:49:11.97 ID:AqTh9wT/
- >>118
ニーグリップどのくらいするかってと、
スタンディング、右手で軽くアクセル握った状態で、フル加速して60km/hくらいから
フルブレーキした時に体が前後に振れないくらい
それができてなきゃニーグリップ不足
- 124 :774RR:2013/09/24(火) 14:04:02.06 ID:tCn6VrIh
- >>123
凄く解りやすかったです。
さんくす。
- 125 :774RR:2013/09/24(火) 14:13:41.31 ID:AqTh9wT/
- >>124
ごめん、60km/hは両手でハンドル持ってるときだった。
片手の時は30km/h〜40km/hくらいからフルブレーキだったと思う
- 126 :774RR:2013/09/24(火) 15:05:47.98 ID:N0+udgIM
- ニーグリップってべつに両足ではさむことじゃなくて、
旋回時に外側の膝を押しつけるのもニーグリップだしね
- 127 :774RR:2013/09/24(火) 15:56:10.74 ID:5PFv085q
- 片手で加減速付きの8の字練習すると、ハンドルコジリと重心位置とニーグリップの矯正になるな
自分はどうしても右コーナーでハンドルを余計に切っちゃう癖があるんで、
時々やっておかないと、無駄な転倒が増える
- 128 :774RR:2013/09/24(火) 17:12:13.12 ID:IoLFluE/
- フラットな路面ならニーグリップしてても問題無いが、ギャップのある路面じゃ無理
極端なこと言うとフープスなんかニーグリップなんかしてられるわけ無い
ブレーキングでニーグリップしたまんまギャップがあったら最悪前転するよ
- 129 :774RR:2013/09/24(火) 18:13:33.45 ID:E5IGS1VB
- 教習所で習ったニーグリップだけがニーグリップとでも思ってるのかな
- 130 :774RR:2013/09/24(火) 18:29:34.09 ID:N0+udgIM
- 真のニーグリップは心に宿るとか
- 131 :774RR:2013/09/24(火) 18:31:09.15 ID:P5BKcDnR
- それも知らない人なだけだろ。
ハンドルとステップの2点だけって言ってたからな。
- 132 :774RR:2013/09/24(火) 18:40:20.25 ID:AqTh9wT/
- >>128
ニーグリップするのもしないのも、どちらも状況に応じた走り方に応じて必要って話だってw
- 133 :774RR:2013/09/24(火) 19:52:06.64 ID:BrcL+sPE
- ウィリーバーって自作するなら何で作るといい??
- 134 :774RR:2013/09/24(火) 19:54:25.36 ID:y29+EzvV
- Titan
- 135 :774RR:2013/09/24(火) 20:47:45.76 ID:yKZEsSzC
- >>133
普通の鉄でいいと思うけど
- 136 :774RR:2013/09/24(火) 21:06:39.14 ID:uaYSCAUT
- 厚紙
- 137 :774RR:2013/09/24(火) 21:14:35.25 ID:VH2v1d9P
- くるぶしグリップ派な俺推参!
話ぶったぎりですまんが、今月号のガルルに登場したTT250Rの前フェンダーが長くないか?
社外品かいな?
- 138 :774RR:2013/09/24(火) 21:39:29.75 ID:zSxmKvoh
- ホンダのFTRってオフ車として使える?
- 139 :774RR:2013/09/24(火) 21:42:17.03 ID:N0+udgIM
- 使える使える
WR的なことはできないにしても
- 140 :774RR:2013/09/24(火) 21:47:08.20 ID:kc4QRejp
- >>138
うーん、たぶん最初はいいけど、後から普通のオフ車が欲しくなるよ
- 141 :138:2013/09/24(火) 21:54:14.31 ID:zSxmKvoh
- オフに興味があるので、最初の一台を考え中
ホンダのCRF250Lとかヤマハのセローとかのほうがいいのかな?
もしくはカワサキのDトラ?
- 142 :774RR:2013/09/24(火) 22:05:34.71 ID:22RMI1uM
- >>141
バリバリに瓦礫アタックをするのか
傾斜30度の上り下りをするのか
または水没させるのか
フラットダートを走らせるだけなのか
舗装路しか走らないのか
- 143 :138:2013/09/24(火) 22:13:26.32 ID:zSxmKvoh
- ダートトラックがメインで
モトクロスのコースも走れたらベスト
- 144 :774RR:2013/09/24(火) 22:15:04.83 ID:N0+udgIM
- >>141
初オフで林道楽しみたいならCRFLかKLX250がオススメ。
ヤマハのセローならなおベター
いままでに何か乗ってた上での初オフなのか、ガチ初なのかにもよるけど、
セローかっときゃ間違いないと思う。足つきがよすぎるならツーリングシートいれりゃいいし。
オフロード的にカッコイイのはWR250RかKLX250
Dトラなんかのモタードはオフロードの楽しみは半減するよ。タイヤも選べなくなるし。
ダートにもいける性能はあるけど、めいんじゃないからね。
- 145 :774RR:2013/09/24(火) 22:16:13.41 ID:fXrcF+CD
- 御予算は?
- 146 :774RR:2013/09/24(火) 22:17:30.61 ID:N0+udgIM
- 中古買う方が選択肢広くなるよねー
- 147 :774RR:2013/09/24(火) 22:20:12.72 ID:kc4QRejp
- >>143
ダートトラックメインで、モトクロスコースもってんなら
WRかあとはエンデューロレーサーじゃなかろか
セローやCRFでダートトラックやモトクロスコースって面白くないと思うよ
- 148 :774RR:2013/09/24(火) 22:21:30.66 ID:vEHaVJDb
- >>141
それならCRFなりWRなりKLXなりを買うべき。
- 149 :774RR:2013/09/24(火) 22:21:36.11 ID:z4zurmR3
- ニコ動にFTRでモトクロスコース走ってた変態が居た
- 150 :774RR:2013/09/24(火) 22:23:24.16 ID:N0+udgIM
- 変態だぁw
- 151 :774RR:2013/09/24(火) 22:41:25.96 ID:zSxmKvoh
- FTRでモトクロスは変態か・・・
やはりセローかCRFにすべきか
WRは予算的にきついかな
- 152 :774RR:2013/09/24(火) 22:44:47.72 ID:fXrcF+CD
- >>151
予算面でWR以外を選択するなら鉄の意志でカスタム封印しないと意味ないから要注意ですぞ
- 153 :774RR:2013/09/24(火) 22:47:53.80 ID:UeTCDQO9
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 154 :774RR:2013/09/24(火) 22:48:38.53 ID:UeTCDQO9
- 構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
- 155 :価格.com - 『エンスト』 ヤマハ WR250R のクチコミ掲示板:2013/09/24(火) 22:49:49.45 ID:UeTCDQO9
- ちなみにポンプは、交換しても余計調子悪くなったりして再交換してもらったり、調子よくなったのに、3回目の交換で余計エンストするようになったり、
なんかエンジン回転あげてキープしたらエンストしないって言う人も居るけど、エンジン回転あげてても関係なくエンスト プスンってするんですよねw
エンスト病って言葉もできてるみたいだけど、ハズレ引いたらまさしくそんな感じなのかも。
決して悪いバイクじゃないんだけど、「走行中エンジンが止まる可能性があります」てのは悪いバイクなのかな?
何年も当たり前のようにエンストしてきたから訳がわからなくなってそれが普通になりましたww
そろそろくるなぁってのも解りますww 普通にエンストするから、普通のバイクの感じで乗れるように?w
もちろんエンストして転ける事もあります。そういう意味では初心者には勧められませんね。解って乗れる人だけ。
今となっては使い込み過ぎて、何が原因か解らなくなってきたので、ほんとあきらめモードです。
けど、次また買うか?と聞かれるとかなり悩みます。
バイクとしては面白いし、他社が同じようなクオリティーのバイク出さないから仕方ないかなと思います。
耐久性も良いので(耐久性はアタリかも?)エンストするって解ってても、インジェクション全体の問題っぽいして思ってしまったり。
たぶん次ぎのサービスキャンペーン4回目が来る予感w
- 156 :774RR:2013/09/24(火) 22:50:35.46 ID:UeTCDQO9
- 燃料ポンプに関するサービスキャンペーン
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2013-01/index.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2007-12/wr250/
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2009-05/fuel-pump/index.html
- 157 :774RR:2013/09/24(火) 22:54:13.62 ID:fMjsy8m6
- 昔、CRM250を混合仕様にしてエンデューロレースとかしてたオッサンだけど、今のんびり林道走りたいなら何がいいかな?十年ぶりのリターンです。
- 158 :774RR:2013/09/24(火) 22:55:48.45 ID:UeTCDQO9
- .
●WR250驚きのスッカスカエンジン特性
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
これじゃあガレ場で止まったらアウトです。
- 159 :774RR:2013/09/24(火) 22:56:29.21 ID:UeTCDQO9
- .
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu 「これ 停まったらホントダメだね・・」
WRが凄いのはわかったからw →http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 160 :774RR:2013/09/24(火) 22:58:48.09 ID:UeTCDQO9
- WR250はエンスト病という病気モチバイクということを忘れずに。
- 161 :774RR:2013/09/24(火) 23:06:47.23 ID:K80sxCGm
- >>157
ノンビリとか言いながら爆走するんでしょ?w
WRでいいんじゃないかな、外車でノンビリってのは流石にアレだし国産他車は当時の車両に規制入れたのかルック車しか無いよ
中古も有りならDJEBEL250XCがノンビリも爆走も逝けていいと思う、無給油500キロは魅力
- 162 :774RR:2013/09/24(火) 23:15:07.95 ID:N0+udgIM
- >>151
WR250Rはハマれば最高のトレール/プチレーサーになるんだけど、
ハマれない人には走行距離100km以下で売るレベルのバイクだよ。
レベルが高いというより、それくらいトンガったバイクっていうか、個性が強い。
セローはもう「ダートでこれは卑怯」ってくらいに林道で遊べるバイク。
ただし、コース持ち込みやガーっと疾走するバイクじゃない。できるけどね。
トレイルランとピクニックでいえば、ピクニック拠りの楽しみ方だと思う。
CRFはオフロードでがっつり遊んでくれ!っていうバイクではないが、
セローとはまた違うピクニック拠りというか、林道をツーリングコースに入れられるバイク。
重いという人も居るけど、オフ車としてはたしかに重い。が、ヒルクライムとかジャンプとかせずに
未舗装路をガタガタガタガタヒャッホーって走り抜けるのにはなんの問題も無いし、性能はある。
KLXは上記のことすべてができる。オススメなのはそれが理由。
個人的にはDRZ400S買えって思うw
- 163 :774RR:2013/09/24(火) 23:29:57.05 ID:z0+XkDf4
- 一言で言うと
鈴菌の変態
- 164 :774RR:2013/09/24(火) 23:53:22.41 ID:6mqPmn3N
- DR250R/ジェベル250XCの名前が出てきませんなぁ。
- 165 :774RR:2013/09/24(火) 23:58:25.25 ID:UeTCDQO9
- DR250R/ジェベル250XC
だって低速スカの部類でしょ。 そんなのオフ車とは呼びません。
平らな林道つ〜りんぐバイクです、つ〜りんぐw
- 166 :774RR:2013/09/25(水) 00:03:39.32 ID:w77JnpMe
- SL/XR230,セロー225しかないでしょ、山の一番奥まで行ける市販のデュアルパーパスとしては。
ナンバー付きという条件ではGASGASランドネ。
- 167 :774RR:2013/09/25(水) 00:05:34.35 ID:fXrcF+CD
- >>164
>>161
- 168 :774RR:2013/09/25(水) 00:13:39.76 ID:w77JnpMe
- DRZ400Sなんか買ってもWR250の二番煎じになりかねん。
400ccあっても基本低速スカの部類。 トップパワーのみを目指して作っている点WR250と同じだ。
WR250のエンスト病、低速スカスカからおさらばしたいとDRZ400S買ったら二度泣きするはめにw
- 169 :774RR:2013/09/25(水) 00:19:00.39 ID:w77JnpMe
- どうしてもフルサイズが欲しいというならXLR250買え。
バッテリーレス、エンジンのツキは下からモリモリ。
ME06とかは手出さんほうがいい。かえってガレ場じゃ使い物にならんから。
- 170 :774RR:2013/09/25(水) 00:23:08.02 ID:RJLW40ZS
- ご自慢のセローは型式も言えないのに?w
- 171 :774RR:2013/09/25(水) 00:29:24.02 ID:kLHDdny7
- どうせ自己矛盾してコピペして逃げるだけ。
今日も哀れな生き様晒してるか・・・
- 172 :774RR:2013/09/25(水) 00:32:16.64 ID:goSZX74i
- SL/XR230,セロー225は、足回りうんこ、エンジンうんこだから
やめた方がいいね〜。
XLR250買うくらいなら、ME06がお勧めかな
- 173 :774RR:2013/09/25(水) 00:35:52.53 ID:RJLW40ZS
- >>172
つーかまともな車両があればホンダが買付けにくるレベルの旧車だからな〜w
- 174 :774RR:2013/09/25(水) 01:46:07.06 ID:qIJSTdRx
- >>138
CRFは重すぎてオフではまともに走れません。なんで250ccで400cc/600ccクラスの
重さがあるのか?
セローは、泥んこ・ガレ場登りは最強だけど、足回りがショボ過ぎてMXコースだと
辛い。まぁ、EDレースでは使えるけど。
Dトラは街中・峠最強だけど、オフは林道が走れる程度。
- 175 :774RR:2013/09/25(水) 02:20:38.24 ID:8G/zjH2w
- じゃあKLXに300Rのピストン組んじゃうのがベストなんじゃない?
- 176 :774RR:2013/09/25(水) 02:31:15.34 ID:D5LOLHU4
- >>175
読んだ?
- 177 :774RR:2013/09/25(水) 03:28:18.02 ID:w77JnpMe
- >>172
>SL/XR230,セロー225は、足回りうんこ、エンジンうんこだから
どこがどういうふうにウンコなのか説明してみろ?
サスストロークが無くて高回転回らないから?
だったらトラ車は全部ウンコなのかって話だよな?
高出力でサスストローク長くてもWR250のようにエンスト病の低速スカスカのオフ車もある。
- 178 :774RR:2013/09/25(水) 03:36:28.38 ID:w77JnpMe
- 言っとくけどシート高90cm以上あるようなの得意げに乗ってるけど、キミたちいったい身長いくつでどれだけ筋肉質なんだ?
あんなんでガレ場行って止まるたびにラジエター岩に当ててるのか?
凹路面で足届くわけねぇーだろw 身長2m越えの巨人でもあるまいしw
トライアルだって足付かないでクリアできるのは日本で数人しか居ない。
ビギナーなんて転倒しまくり足着きまくりだよ。
- 179 :774RR:2013/09/25(水) 05:46:44.79 ID:lCTcurES
- 今までに『TS50、XL125、TDR250、XLR250、TT250R、
XR250、XRV750』色々とオフ&オフもどきを購入して乗ってきた『おっさん』です。
セロー225は車検の代車に二日程借りただけだったけれど、出来の良いマシンだと感じました。
コンパクトな設計だからマシンを腹の下に抱え込んでしまったような感覚…なんかでっかい犬とじゃれているみたいなw。
確かにサスのストロークやパワーウェイトレシオ等の数字に表れる性能は低いかもしれないが、
単車乗りにとって本当に重要なのは、マシンとの一体感を味わう事だと思っている。
どれだけ早く走れていてもマシンと喧嘩している様では、ただ他者への優越感を感じているだけの自慰行為だろうし、
どれだけ遅かろうとマシンと対話できていれば、それはかけがえの無い瞬間を自身の人生に刻み込んでいると言える。
結局はフィーリングなんだろうけれど、そう言った意味でセローはフレンドリーな人懐っこいフィールを持ったマシンだと思う。
- 180 :774RR:2013/09/25(水) 07:23:22.24 ID:TjTlgz5K
- あのさぁ…キチガイに釣られて自慰行為して恥ずかしくないの?オッサンはw
- 181 :774RR:2013/09/25(水) 07:27:13.71 ID:cRVLD2ro
- 大体セロー持ってて上手いおっさんはフルサイズやEDレーサーも乗ってる。
両方乗らなきゃ変な癖がつく。
- 182 :774RR:2013/09/25(水) 07:40:54.81 ID:70rcLcBT
- ひとついえるのはDRZ400SでOKってことなんだよな。
トライアルでもしないかぎり最強のトレールだ。
林道トコトコトレッキングからハイスピードツーリングまで余裕でこなしてくれる。
万能性においてはでかいセロー250
重いとかいうやつはヘタレの極地。これ起こせないヤツはバイク降りた方が良い。
というか、このバランスの良い車体をそこらでこかしまくるやつもバイク降りた方が良い。へたすぎ。
偏った意見かも知れないけど、俺はそう思う。
車検がネックってのは、しかたないけどな。気軽に車検にまわせないことは誰にだってあるしさ
- 183 :774RR:2013/09/25(水) 08:09:41.58 ID:StmqVM+9
- おっ、相変わらず弄られてやんのw
相変わらずだね馬鹿www
- 184 :774RR:2013/09/25(水) 09:08:04.28 ID:atRYdKRg
- ヘタレっていうか行く場所の差だと思うけど。
起こせる起こせないじゃなくて、オフ車って持ち上げるもんだろ?
セローがデカくなっている時点でセローの利点がゼロになるんだよ。
- 185 :774RR:2013/09/25(水) 10:33:20.13 ID:eH3BdNdf
- DRZは関東近辺の林道じゃきつかったな
登りは問題無いんだが、下りのカーブ慣性つきすぎてガケ下かーとか
ガレた場所では取り回しに苦労する
野良モトクロスコースやフラットロングダート100km/h台ってのでは楽しかったが
アレで120kg台だったら神オフ車だったのにな
- 186 :774RR:2013/09/25(水) 11:17:17.71 ID:zQi2SB+0
- セローはな〜
WRやKTMがクリアしてるガレ場クリアできなくてぶん投げたわ
最後はみんなで引き上げてもらったw
それでもセロー好きだから乗り続けるけどねw
- 187 :774RR:2013/09/25(水) 11:25:20.92 ID:GBAp1g2p
- セロー幻想とか何十年前のガルルのネタ記事に踊らされてるのかと小一時間、当時はネタ切れする度に「セローでもここまで出来る!」企画だったよなw
セロー最強とか「セローでも」が「セローなら」になって最終的に「セローでしか」に変質したコピペ改変ネタみたいなもんなのにマジで信じてるアホが居るんだな
- 188 :774RR:2013/09/25(水) 11:32:02.96 ID:gvo1fd1Z
- >>184 の言う通りだな。
DRZ400でアタックなんか行こうものなら
セローの3倍くらい体力消耗しそうだ。
- 189 :774RR:2013/09/25(水) 11:36:26.34 ID:VFNPn6fq
- 俺はセローとCRFLで迷った挙句、CRFLにしたわ。
KLX250も候補だったけど、kwsk店員がやる気なさすぎて
今後一切買わないと誓った。
- 190 :774RR:2013/09/25(水) 11:38:35.99 ID:zQi2SB+0
- >>187
あーそれはあるねぇ
セローしか乗ってない人って、下手くそ多いんだよな〜だけど何となく誰でも乗れちゃうから
自分上手い!セローすごい!って思い込み激しくて、口先だけのテクニックや妄言語って
初心者とかにドヤ顔で教えてたりする人多いんだよな。居るわそういう人w
本当に上手い人は、他のバイクも持ってて、どこ走らせても速いから、そういう人には気をつけないといかんw
- 191 :774RR:2013/09/25(水) 11:43:04.33 ID:w77JnpMe
- 「セローを笑う者、セローに泣く」 ・・・ これぐらい覚えておけ!
- 192 :774RR:2013/09/25(水) 11:45:43.64 ID:zQi2SB+0
- ごちゃごちゃ口先だけのテクニック語ってないで、テメーの動画一つでも上げてみろww
セロー乗ってんだろ?同じセロー乗りとしてダサすぎるわw
- 193 :774RR:2013/09/25(水) 11:50:12.63 ID:w77JnpMe
- ま、誰にでもわかりやすい例で言うと、XR250やWR250のフルサイズからセローに乗り換えた途端に、今まで行けなかったガレ場の荒れ林道が行けるようになる。
上手い人は上手いなりに・・ 下手な人は下手なりに・・・ 「もっと行けます」
これがガチ!
- 194 :774RR:2013/09/25(水) 11:52:14.36 ID:w77JnpMe
- http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
↑
フルサイズの現実
- 195 :774RR:2013/09/25(水) 11:58:13.79 ID:w77JnpMe
- >>179
>マシンを腹の下に抱え込んでしまったような感覚
上手い表現だよね。 オフ車なんて人間が乗せられてるようなデカイバイクじゃ話にならんということですよね。
いったいどれほどの日本人がフルサイズのオフ車を腹の下に抱えて操れるかということ。
ほとんどがスペックや見た目の勇ましさに惚れて買ったというのが現実だと思う。
- 196 :774RR:2013/09/25(水) 11:58:34.32 ID:zQi2SB+0
- >>189
そういう、やる気のなさの緩さを含めてkwskの良いところですからw
- 197 :774RR:2013/09/25(水) 12:02:57.57 ID:VFNPn6fq
- >>195
牛乳に相談だ!
- 198 :774RR:2013/09/25(水) 12:03:36.41 ID:w77JnpMe
- >>184
>オフ車って持ち上げるもんだろ?
正解! ヌタに入ったら持ち上げは必至。 倒れてラジエターヒットして蒸気噴くようなのはオフ車とは呼べない。
- 199 :774RR:2013/09/25(水) 12:05:22.71 ID:w77JnpMe
- 結論: フルサイズは林道つ〜りんぐバイクと割り切ったほうがいい。
- 200 :774RR:2013/09/25(水) 12:06:25.24 ID:EihZPRxz
- ヌタにはまって熱ダレするのは?
て言うかキモイんでアンカ付けないでくれるw
- 201 :774RR:2013/09/25(水) 12:10:06.94 ID:w77JnpMe
- >>200
空冷の熱ダレとラジエターヒット、どっちが致命的よwwww
バカでも分かるようなこと偉そうに言うな。
- 202 :774RR:2013/09/25(水) 12:12:42.92 ID:VFNPn6fq
- セロー乗りには近づかない方が良さそうだな
- 203 :774RR:2013/09/25(水) 12:15:34.27 ID:w77JnpMe
- 同じ人間がフルサイズとセローで湿ってガレた荒れ林道アタックしたら、フルサイズはセローの2倍は転ぶことになる。
それに伴う車体のダメージ、人間の疲労度、精神的心の折れ・・・
この差は実際に経験してみないとわからないよ。 アスファルト派や平らな林道しか経験していない人には想像もつかんと思うが。
- 204 :774RR:2013/09/25(水) 12:17:27.38 ID:w77JnpMe
- >>202
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
↑ こういうキミたちの現実を貼られたら気分がいいわけないよな?
.
- 205 :774RR:2013/09/25(水) 12:19:50.67 ID:zQi2SB+0
- でもEDは全く勝てないw
素晴らしいバイクっすねセローってww
- 206 :774RR:2013/09/25(水) 12:22:07.46 ID:70rcLcBT
- しかしなんだかんだいってKLX250かっておけば間違いないのは間違いない
タンク容量がやや小さいとはいえ、長距離乗れば燃費は良いので問題にならん
トータルバランスでは現行車種最高のトレールだろう
林道ツーリングにおいてはバランスの良さこそが至上のスペック
FIの恩恵でトコトコからかっとびまでそつなくこなす性能
傑出したポイントははっきりいって見当たらないが、欠点もみあたらない
好き嫌いのポイントはあるだろうけど
それでいてあちこちに気が利いているバイクだ
- 207 :774RR:2013/09/25(水) 12:25:09.06 ID:w77JnpMe
- フルサイズのいいとこもあるよ。
セロークラスに比べて格段にダートでの乗り心地がいい。
まるでエアサスの大型観光バスに乗ってるかの如くだ。
だからガレ場アタックじゃない林道つ〜りんぐ派にはフルサイズを勧める。
ダートまでの一般道、高速道のアクセスもフルサイズはラク。
- 208 :774RR:2013/09/25(水) 12:28:51.25 ID:w77JnpMe
- WR250,KLX250,CRF250L これらは低速時のエンスト病を抱えていることを忘れずに。
特にWR250は低速スッカスッカですから・・
http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
- 209 :774RR:2013/09/25(水) 12:30:56.21 ID:GBAp1g2p
- >>182
>>206
どっちだよw
個人的にKLXは戦う4st名義でデビューした当時から知ってる&乗ってたから今更感が半端ない、味が有る旧車って訳でも無いし今からじゃ人にはとても進められねーわ
- 210 :774RR:2013/09/25(水) 12:32:06.03 ID:w77JnpMe
- あんなシート高のあるバイクで、しょっちゅうエンストしてたらどんだけツライか想像つくでしょ。
エンスト病は上手い下手関係ないから、バイクのほうが突然エンストする病気だから乗り手はどうしようもない。
- 211 :774RR:2013/09/25(水) 12:35:02.34 ID:VFNPn6fq
- 自分が持ってる物が1番
他は駄目だって幼児脳には
何言っても無駄だから張り合うつもりはないよ。
頑張ってセローの地位上げに励んでくれ
- 212 :774RR:2013/09/25(水) 12:38:00.43 ID:LF1hQfXP
- 本当にこの基地外はやく消えてくれないかな
セローをバカにするにも程が有る
セローの万能性ってのは万能ナイフ的な
「何をやらせても出来なくはない」バランスの良さなのに
何を特定ジャンルに特化したバイクみたいな嘘を広めてんだクソ野郎
- 213 :774RR:2013/09/25(水) 12:40:06.72 ID:gvo1fd1Z
- 舗装路移動からオフロードに入るとき
タイヤの圧を下げるのと同時に、少しアイドリングを上げてやれば
エンスト病はだいぶ改善されるよ。
FIの場合、簡単に調整できるのかどうかは知らんが・・・
- 214 :774RR:2013/09/25(水) 13:24:22.42 ID:w77JnpMe
- 同じ人間がフルサイズとセローで湿ってガレた荒れ林道アタックしたら、フルサイズはセローの2倍は転ぶことになる。
それに伴う車体のダメージ、人間の疲労度、精神的心の折れ・・・
この差は実際に経験してみないとわからないよ。 アスファルト派や平らな林道しか経験していない人には想像もつかんと思うが。
- 215 :774RR:2013/09/25(水) 13:26:31.30 ID:w77JnpMe
- WR250,KLX250,CRF250L これらは低速時のエンスト病を抱えていることを忘れずに。
特にWR250は低速スッカスッカですから・・
http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
エンスト病サービスリコール?
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2013-01/index.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2007-12/wr250/
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2009-05/fuel-pump/index.html
- 216 :774RR:2013/09/25(水) 13:33:45.50 ID:w77JnpMe
- >>212
>特定ジャンルに特化したバイク
誰がそんなこと言った??
「マシンを腹の下に抱え込んでしまったような感覚」 だから、なんでもやりやすいと言う意味で書いてるのだが。
たまたまそういうセローの特性がガレ場で威力を発揮するということ。
- 217 :774RR:2013/09/25(水) 13:36:49.61 ID:w77JnpMe
- セローもSL/XR230もほぼ同じで、ヤマハだけを持ち上げてるつもりはない。
シェルパ、ジェベル200はちょっと・・・・
- 218 :774RR:2013/09/25(水) 13:41:01.59 ID:LF1hQfXP
- うわ、基地外にレスされたっぽい・・・
何を言ってるかわからんし知りたくもないけど
それほどセロー大好きなのにセロースレに来て語らないのは
セロー乗りに「ダウト」と言われるからなんだろうな
まあ、セロー乗り全体が基地外に思われそうなので絶対来ないで下さい
- 219 :774RR:2013/09/25(水) 13:53:39.02 ID:bJlLrZoD
- ほらほら、あれほどコピペに徹しろとw
弄られてるのがわからないのね馬鹿www
- 220 :774RR:2013/09/25(水) 14:14:18.40 ID:RFFyqaQD
- セローっておばちゃんライダー多いよな
まぁデザインからしてババ臭いというか、女向けな感じがするけどさ
色々作ってるだけあってさすがYAMAHAはそーいうとこハズさないな
- 221 :774RR:2013/09/25(水) 14:56:26.58 ID:w77JnpMe
- 勇ましい外見とクラストップのカタログスペックに騙されるとこうなります。
http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2013-01/index.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2007-12/wr250/
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2009-05/fuel-pump/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 222 :774RR:2013/09/25(水) 14:57:54.14 ID:w77JnpMe
- ◆ばいくちゃんねる 書き込み欄より転載
WR250は加速が良かった。
でも残念ながらオレのwrは2回の燃料ポンプ交換にもかかわらず
エンストの症状は治らなかった。
そして電話での対応が
「お客さまのクラッチ操作が原因なのでは?」の一点張りで
あまりにも腹が立ったので売ってしまった。
もうアソコのは買わないだろう、今はDRZに乗ってる。
「エンジンストール等まるで無い」かの様なカキコだったので気になってカキコさせてもらいました。
購入をお考えの方は「そう言う問題も発生してるバイク」と認識した上で購入をご検討されるのが良いかと思います。
海外のサイトでもwr250エンジンストールで検索すると沢山ヒットする事も一応書いておきます。
私はヤマハに対して営業妨害する気は全く御座いません。
ただ身に起こった事を叙事的に記しておきたいと思ったしだいです。
この様な事が実際に起こっているにも拘らずリコールを行なわず、サービスキャンペーンと銘打って
あいも変わらず支那製でプラ製の燃ポンを使い続けるヤマハには
「・・・」と言う気持ちに成らざるをえませんでした。
ブログ何時も楽しく拝見させて頂いてます、そして
長々とすいませんでした、ちょっと思い出して複雑な気持ちになったもので。
- 223 :774RR:2013/09/25(水) 15:05:27.12 ID:EihZPRxz
- 結局言い返せなくてコピペだろ。
オフどころかバイクの乗り方も知らない人が良く言うわw
ステップとハンドル荷重が基本?
バイク乗りとしても恥ずかしいを通り越してるだろw
- 224 :774RR:2013/09/25(水) 15:08:34.38 ID:GBAp1g2p
- >>218
心配すんな、この馬鹿がセロー乗りじゃない事位誰でも解るからw
- 225 :774RR:2013/09/25(水) 15:19:06.92 ID:w77JnpMe
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
.
- 226 :774RR:2013/09/25(水) 15:20:02.83 ID:w77JnpMe
- W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
- 227 :774RR:2013/09/25(水) 18:00:10.35 ID:7aJbEycL
- >>220
軽い、足つきいい、安い から?
- 228 :774RR:2013/09/25(水) 18:01:52.45 ID:zQi2SB+0
- どうでしょう、オフロードバイクのことをごちゃごちゃと喋ってた
口先テクニックだけで、何もわかってない馬鹿の、これが真実の姿ですww
ID:w77JnpMe
- 229 :774RR:2013/09/25(水) 18:06:05.03 ID:LF1hQfXP
- >>227
だろうね。
あとはトリッカー乗りの娘もよく見る。
ていうかセローって確か女性デザイナーじゃなかったっけ?
- 230 :774RR:2013/09/25(水) 18:21:30.55 ID:dSI5ZSuP
- エンデューロやらMXって単語がちょくちょく出てるけど、レースに出てる人ってどの位いるんだろ?
- 231 :774RR:2013/09/25(水) 18:21:46.42 ID:EihZPRxz
- 現行の利点ってタイヤサイズ位じゃね?
ディープな人はフルサイズトリッカー作ってるし、
価格もトリやCRFLの方が安いし。
俺はおばちゃんが乗ってるの見たことないけど山に居るのか?
コンセプトも女性向けとか言ってないと思ったけど、
誰かが女の子バイク連呼してたからな。
最近セローの評価ガタ落ちだわw
- 232 :774RR:2013/09/25(水) 18:25:53.41 ID:cRVLD2ro
- 昔はオフロード女子が時々居たらしい。
今はレースくらいしか元女の子は居ないw
- 233 :774RR:2013/09/25(水) 18:28:41.42 ID:zLCBRY41
- 元・・・女の子・・・だと!?
- 234 :774RR:2013/09/25(水) 18:33:59.53 ID:8nKqqbii
- >>233
落ち着け、多分「20年前は女の子」って意味だw
- 235 :774RR:2013/09/25(水) 18:35:28.16 ID:EihZPRxz
- 初心者参加型サンデーEDレースなら出てるんじゃね?
MXは知らんがEDは地方で結構やってるでしょ。
俺もナンバー外しただけで時々出てるけど
・・・本気組中学生にブチ抜かれるけどなw
あいつらEDなのにテーブル飛び切るんだもの。
- 236 :774RR:2013/09/25(水) 18:40:52.81 ID:IVHstx/7
- ハンドル引っ張れ〜
- 237 :774RR:2013/09/25(水) 18:45:48.02 ID:EihZPRxz
- 人がいっぱい居ると出てこないよ。
- 238 :774RR:2013/09/25(水) 18:49:42.20 ID:Cxugnvzz
- >>234
そういう場合は、年齢18才と240ヶ月ってカウントするんだろ?w
- 239 :774RR:2013/09/25(水) 19:03:50.52 ID:w77JnpMe
- 口先テクニックだけで、何もわかってない馬鹿の、これが真実の姿ですww
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 240 :774RR:2013/09/25(水) 19:04:26.13 ID:0bYR0Jdr
- そういや近場の草トラ大会では
フルサイズトリッカーがいるな
何気にセローよりポテンシャル高いんだよなアレ
- 241 :774RR:2013/09/25(水) 19:06:05.17 ID:w77JnpMe
- 男は勇ましい大きいバイク、スペックNo.1に憧れるもの。
でもダートじゃそれダメよww ロードならいいけど。
- 242 :774RR:2013/09/25(水) 19:07:31.73 ID:w77JnpMe
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
- 243 :774RR:2013/09/25(水) 19:08:09.63 ID:w77JnpMe
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464060879
>WR250Rに乗っているのですが、変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう事がたまに有るのですが、同じ様な症状の方はいますでしょうか?
>燃料ポンプは2回程、リコールで交換しています。改造などは全くしておらず、オイル・エアクリーナ・プラグ等の、基本的なメンテナンスは、行っています。
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
- 244 :774RR:2013/09/25(水) 19:16:49.08 ID:zQi2SB+0
- >>239
何だ〜、その動画、お前だったのか。早く言ってくれよww
- 245 :774RR:2013/09/25(水) 19:18:17.31 ID:kzLu0Rv5
- え、なに!?
基地外がついに動画upしたの!?
- 246 :774RR:2013/09/25(水) 19:21:39.75 ID:w77JnpMe
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| エンスト病にめげずに頑張ろうぜ♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑ WR兄ちゃん
- 247 :774RR:2013/09/25(水) 19:23:04.16 ID:0bYR0Jdr
- >>238
おっと、17才教の悪口はそこまでだ
- 248 :774RR:2013/09/25(水) 19:40:18.92 ID:bJlLrZoD
- ほらほら、自ら墓穴掘りとかw
けど自虐ネタ多いんじゃね馬鹿www
- 249 :774RR:2013/09/25(水) 19:55:44.21 ID:w77JnpMe
- 低速スカスカのWR250の話になると必ず火消し隊が出てくるなw
- 250 :774RR:2013/09/25(水) 20:15:30.72 ID:IVHstx/7
- 次の66スレ目を立てる時はちゃんとスレタイに【ハンドル】【引っ張る】を入れろよ
そして同じスレ重複させるなよ
バカが同じ65スレ目をあとから立てたらこのザマだ
- 251 :774RR:2013/09/25(水) 20:22:09.28 ID:w77JnpMe
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 252 :774RR:2013/09/25(水) 20:24:25.85 ID:CSSeG9Pg
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < ハンドル引っ張る、よりぴくね!
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 253 :774RR:2013/09/25(水) 20:24:31.49 ID:fQfYWYm3
- DR400ジェベルを出せば売れたと言うのに……
- 254 :774RR:2013/09/25(水) 20:29:37.03 ID:CSSeG9Pg
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 「ハンドル引っ張る」先生の(爆笑)ライテク講座まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 255 :774RR:2013/09/25(水) 20:39:22.22 ID:w77JnpMe
- WR250の話をするといいように転がってくれるなw
- 256 :774RR:2013/09/25(水) 20:59:26.57 ID:CSSeG9Pg
- >>255
「ハンドル引っ張る」先生、生きてたのかwww
- 257 :774RR:2013/09/25(水) 21:03:21.66 ID:EihZPRxz
- さぁ!オフ走行の基本!
ステップとハンドルの2点だけ荷重が大事!!
講義再開ですか??
- 258 :774RR:2013/09/25(水) 21:09:26.23 ID:goSZX74i
- あんまいじめんなよwww
アホに口先だけのできもしないテクニック語らせて、笑いながら見てんのが楽しいんだからw
- 259 :774RR:2013/09/25(水) 21:41:19.75 ID:QKSm4ibJ
- ハンドル引っ張る先生ってフルサイズ乗れないから
フルサイズを憎んでるんだよね。
器も身長も小せぇ野郎だなw
- 260 :774RR:2013/09/25(水) 22:13:34.33 ID:fcB5tDOp
- >>230
サンデーエンデューロライダーだけど呼んだ?
- 261 :774RR:2013/09/25(水) 22:45:44.82 ID:dSI5ZSuP
- >>260
車体何使ってるのかとKTMの公道走行可能エンデュランサーの使い勝手を聞きたくて呼びました
- 262 :774RR:2013/09/25(水) 22:57:43.03 ID:CSSeG9Pg
- 先生タヒんじゃった?
- 263 :774RR:2013/09/25(水) 23:40:29.03 ID:fcB5tDOp
- >>261
風呂入ってた。
俺の愛機(マシン)()はXR250。
KTMはコースでしか乗ったことないし、乗ってる知り合いもトランポ運用の人しかいないから使い勝手は分からない。
- 264 :774RR:2013/09/25(水) 23:43:30.96 ID:dSI5ZSuP
- >>263
コースでの感触はいかがでした?
初心者なので真似できるはずありませんが…
- 265 :774RR:2013/09/26(木) 00:01:33.35 ID:fcB5tDOp
- >>264
最近乗った14' 250EXC-Fで言うと、超乗りやすいよ。
トレール車と比べればシートは高いから足付きは悪いけど、
コケてもいいようにちゃんと体とバイクのプロテクターして
練習するなら初心者がいきなり乗っても大丈夫だと思う。
そして乗りこなせるようになればかなり速いバイクでもある。
- 266 :774RR:2013/09/26(木) 00:06:00.20 ID:9nbvU1W+
- >>265
詳しくありがとうございます
最近KTMのカタログを見て、いいなと思いきいてみました
- 267 :774RR:2013/09/26(木) 02:44:27.10 ID:0t4C4LZi
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| ハンドル引っ張る♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑
「ハンドル引っ張る」先生 (低脳 スッカスッカ)
- 268 :774RR:2013/09/26(木) 03:10:58.60 ID:REpNJQEy
- クソワロw
- 269 :179:2013/09/26(木) 04:11:59.43 ID:JVXgcpv2
- セローが良いバイクだとは言ったが、本気でオフやりたいならXRやKLXあたりを薦めるよ?
フルサイズと言っても身長170cMもあれば乗れるし、やはり基本性能が高い方が走行範囲は広くなるからね。
セローは肩肘張らずに乗るにはとても楽しいマシンだと思うが、逆にジャンプやウォッシュボードあたりで、
ちょっとS/WをONにして走る時はキツそうだからね。
セロー肯定派の変なの居るみたいだけれど、贔屓の引き倒しで逆にセローの評判悪くなるからヤメレ。
- 270 :774RR:2013/09/26(木) 04:41:13.52 ID:icw+RPXe
- >>269
?の使い方がおかしくないか?
- 271 :774RR:2013/09/26(木) 13:39:05.26 ID:gA4CbyY5
- >>269
ジャンプとガレ場の頻度を考えような。
- 272 :774RR:2013/09/26(木) 13:41:51.82 ID:gA4CbyY5
- ジャンプやウォッシュボードはやらなくても済むが、ガレ場で突破できないと家に帰れなくなるぞw マジで。
- 273 :774RR:2013/09/26(木) 13:45:00.76 ID:r4TQAc/0
- 頻度って何のこっちゃ?
ガレ場もやらなきゃ済むんじゃないのか?
そもそも帰れなくなる様なガレ場にセローなんかじゃ不向き過ぎて行かんだろう(ry
- 274 :774RR:2013/09/26(木) 14:01:40.53 ID:d+AxihCw
- ガレがあぁぁぁ〜ガレがあぁぁぁ〜www
- 275 :774RR:2013/09/26(木) 14:09:33.96 ID:gA4CbyY5
- だからこんなエンストバイクで帰って来れるかってことだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 276 :774RR:2013/09/26(木) 14:10:22.09 ID:gA4CbyY5
- >>273
わかったでしょ?
- 277 :774RR:2013/09/26(木) 14:12:18.84 ID:gA4CbyY5
- 身長あっても、オフ装備に身を固めても、エンスト病の低速スカスカバイクじゃ話にならんのよ。
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
- 278 :774RR:2013/09/26(木) 14:14:51.75 ID:gA4CbyY5
- >>273
ガレ場で不向き??のセローじゃなくて、ガレ場向きのwエンスト病のWR250で行きますか??
- 279 :774RR:2013/09/26(木) 14:18:10.62 ID:gA4CbyY5
- WRでは安全なMXコースからは一歩も外に出ないんですね?
荒れた林道には絶対入って行かないんですね?>>273
じゃあWRにTR011ツーリスト履かせてると豪語してたあいつはバカってことですね?
- 280 :774RR:2013/09/26(木) 14:18:57.17 ID:gA4CbyY5
- だからこんなエンストバイクで帰って来れるかってことだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 281 :774RR:2013/09/26(木) 14:22:52.12 ID:r4TQAc/0
- >>276
ハンドルさえ引っ張れば、ボスホスだってガレ場クリアできるよ(^-^)
- 282 :774RR:2013/09/26(木) 14:40:55.37 ID:gA4CbyY5
- >>281
ガレ場で不向き??のセローじゃなくて、ガレ場向きのwエンスト病WR250で行きますか??
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 283 :774RR:2013/09/26(木) 14:44:26.38 ID:gA4CbyY5
- >>273
>頻度って何のこっちゃ?
じゃあここで宣言してくれよ。
「わたしはジャンプやウォッシュボード専門ですので、ガレ場は一切行きません!」 ってよww
.
- 284 :774RR:2013/09/26(木) 14:47:19.30 ID:r4TQAc/0
- >>282
そうです、じゃぁどちらが帰れなくなるか一緒に走りに行って確かめてみましょうか
せっかくなのでハンドル引っ張る講座も開いてもらえると嬉しいですね〜w
日時と場所どうぞ〜(^-^)
あ、もちろんコピペで逃げてもらっても構いませんよ
- 285 :774RR:2013/09/26(木) 14:50:49.06 ID:gA4CbyY5
- >>284
そうです??
じゃあ、ずーーっとこんな風に ヒヒィーーン ヒヒィーーン キュンキュンキュンキュン キュンキュンキュンキュン ! セルモーターの音を山に響かせてくださいなww
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 286 :774RR:2013/09/26(木) 14:51:13.81 ID:r4TQAc/0
- >>283
宣言?
私はセローだと亀ってガレ場から帰ってこれなくなるので
ジャンプやウォッシュボード専門ですので、ガレ場は一切行きません
こんな感じでOKかな
- 287 :774RR:2013/09/26(木) 14:52:26.12 ID:r4TQAc/0
- >>285
>>239
その動画は、自分の自己紹介動画でしょw (^-^)
- 288 :エンストマシーン! WR250:2013/09/26(木) 14:53:38.12 ID:gA4CbyY5
- .
セ ル モ ー タ ー の 音 が 響 き 渡 る 日 本 の 秋 W R の 秋
ヒヒィーーン ヒヒィーーン キュンキュンキュンキュン キュンキュンキュンキュン !
.
- 289 :774RR:2013/09/26(木) 14:58:48.13 ID:r4TQAc/0
- 冷静じゃいられなくなって、コピペが始まるタイミングが手にとる様に分かるから
実際にコピペ始まるとタイミングばっちりで面白すぎて腹痛いww
- 290 :774RR:2013/09/26(木) 14:59:40.81 ID:vVyA+Y4H
- そんな大騒ぎしなくてもWRが低回転ダメなことぐらい初心者でも知ってるだろ。
- 291 :774RR:2013/09/26(木) 14:59:57.01 ID:maU66QSS
- >>288
そんな事より日時と場所を教えて下さいよ。
- 292 :774RR:2013/09/26(木) 15:11:14.25 ID:Ev5Ypkc+
- >>291
WRスレに逃げちゃったよw
- 293 :774RR:2013/09/26(木) 15:12:59.10 ID:d+AxihCw
- ハンドル引っ張る奴は動画の奴らよりも下手くそ。
誘導つけても動画の沢下れないだろw
で、動画の下手くそはフルサイズで生還してんだろ?
エルツも車が走れるEDって言ってたけど、
爺のガレ場って具体的にはどんな所?
- 294 :774RR:2013/09/26(木) 15:13:37.43 ID:gA4CbyY5
- >>284
そうです??
じゃあ、ずーーっとこんな風に ヒヒィーーン ヒヒィーーン キュンキュンキュンキュン キュンキュンキュンキュン ! セルモーターの音を山に響かせてくださいなww
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 295 :774RR:2013/09/26(木) 15:16:21.14 ID:r4TQAc/0
- >>294
コピペで戻ってきたw 腹痛いww
- 296 :774RR:2013/09/26(木) 15:16:49.15 ID:gA4CbyY5
- >>290
まったくその通りなんだけどさww ここの熱狂的WR信者は「WRが低回転ダメ」 という周知の事実さえも否定したいんだからww
ムキになればなるほど、WR250エンスト病、低速スッカスカが広まってしまうことも分からんアホ揃いだからw
- 297 :774RR:2013/09/26(木) 15:18:21.38 ID:gA4CbyY5
- WR250 エンスト
WR250 低速
↑
これらでググれば一発なんだけどさw
.
- 298 :774RR:2013/09/26(木) 15:22:40.78 ID:d+AxihCw
- お前wこの間その検索でWRFの問題をドヤ顔で貼ったばかりじゃんw
- 299 :774RR:2013/09/26(木) 15:23:23.54 ID:gA4CbyY5
- 2chでバカどもがいくらWR250の実態を火消ししても無駄なんだよな〜www
ググれば誰でもわかる。。。。
ついでに 「WR250 リコール」 でもいっぱいヒットするからw
そういうユーザーの書き込みを否定したのなら、インターネットそのものを止めればいい。
- 300 :774RR:2013/09/26(木) 15:24:11.61 ID:gA4CbyY5
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
.
- 301 :774RR:2013/09/26(木) 15:26:23.14 ID:dC4oIJ1w
- 今日も元気だぬ(´ω`)
- 302 :774RR:2013/09/26(木) 15:26:30.74 ID:gA4CbyY5
- ムキになればなるほど、WR250エンスト病、低速スッカスカが広まってしまう・・・・
だから低脳なガキを転がすのは楽しい。 すべて思う壷ww
- 303 :774RR:2013/09/26(木) 15:27:02.73 ID:d+AxihCw
- それもw
リンクにリコールが入ってるだろ(キリ
って言ってたやつか?
メーカーが発表してることを誰が消そうとしてるの??
て言うかそもそも火消しってなんだ?
- 304 :774RR:2013/09/26(木) 15:28:41.15 ID:gA4CbyY5
- WR250の「エンスト病」祭りが酷い件(ちょっとコメ付け ... - ばいくちゃんねる
↑
これ凄いねww なんか大問題になってますよ。
.
- 305 :774RR:2013/09/26(木) 15:35:20.06 ID:r4TQAc/0
- さぁもっと冷静じゃいられなくなってる姿をコピペでさらけだして、もっと俺を楽しませてくれw
- 306 :774RR:2013/09/26(木) 15:38:32.24 ID:d+AxihCw
- でもさ、そこまで言われるとどんなものか知りたくて検索するじゃん。
普通に情報集めたいから
WR250R X のあとにレビューとか評価・試乗・インプレとかで検索すると、
世界中で問題になっているはずなのに評価高いんだわw
いつも爺が貼ってるレビューの総合評価は星いくつだっけw
- 307 :774RR:2013/09/26(木) 15:49:33.10 ID:dC4oIJ1w
- まあ、実際のところ、被害?報告はすべてコピペなわけだから、
アホにからまれてるだけで、すばらしい製品なのは誰でも分かるよね。
- 308 :774RR:2013/09/26(木) 15:54:08.39 ID:gA4CbyY5
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
↑
これ書いた人はアホなんですか? 自分と異なる意見はすべてキチガイでアホで違法で無効なんですか?
それじゃ中国と一緒じゃないですかww
.
- 309 :774RR:2013/09/26(木) 15:56:46.88 ID:gA4CbyY5
- WR250 エンスト
WR250 低速
↑
これらでググれば一発でしょ。
Google検索もキチガイでアホな奴がする行為なんですか? Googleを日本から追い出したいんですか?? 中国のようにw
.
- 310 :774RR:2013/09/26(木) 16:00:25.25 ID:gA4CbyY5
- 2chの狭い世界だけであーだーこーだー言うのは実にナンセンス。
もっと幅広い意見を聞きましょう! これも狂信的WR信者から言わせればキチガイ行為なんですよね?
遠慮せずにググってみてください。
↓
WR250 エンスト
WR250 低速
.
- 311 :774RR:2013/09/26(木) 16:03:02.25 ID:gA4CbyY5
- WR250 低速に関連する検索キーワード
wr250低速トルク
wr250r低速
wr250x低速
wr250r低速トルク
wr250r低速スカスカ
wr250x低速トルク
wr250r低速弱い
- 312 :774RR:2013/09/26(木) 16:03:57.14 ID:gA4CbyY5
- WR250 エンストに関連する検索キーワード
wr250r エンスト
wr250xエンスト
wr250rエンスト対策
wr250rエンスト病
- 313 :774RR:2013/09/26(木) 16:06:13.04 ID:r4TQAc/0
- ププww
- 314 :774RR:2013/09/26(木) 16:07:29.75 ID:gA4CbyY5
- >>302読んで納得いかなかったら発狂し続けてください。
- 315 :774RR:2013/09/26(木) 16:27:52.39 ID:r4TQAc/0
- >>314
いいよいいよ
強がりのコピペが読んでて面白いからどうぞ発狂し続けてくださいw
- 316 :774RR:2013/09/26(木) 16:32:34.33 ID:1kyD8DhX
- http://i.imgur.com/k7gZcuH.jpg
真っ赤やないか…
- 317 :774RR:2013/09/26(木) 17:00:52.10 ID:gA4CbyY5
- >>316
苦しい時のあぼーん表明ですか? 今どき爺さんでも使わないぞ、そんな古い手ww
- 318 :774RR:2013/09/26(木) 17:03:30.20 ID:d+AxihCw
- 一時間に4回のレスで赤くなるのか?
それでも100レスは越えるの難しいけどなw
しかし誰か隠蔽しろとか捏造しろとかグーグル使うなとか言った?
一人のレビューをいつまでも2chの狭い場所にコピペしてるの誰よw
幅広い意見ってwwwいつもの評価のリンクは貼らないのか?
そこを上から順に声だして読んでみw
- 319 :774RR:2013/09/26(木) 17:10:20.67 ID:gA4CbyY5
- >>318
>>302読んで納得いかなかったら発狂し続けてください。
- 320 :774RR:2013/09/26(木) 17:12:05.47 ID:r4TQAc/0
- >>317
今流行りなのは、苦しい時逃げたいときのコピペ連投だからねw
いいからコピペ貼れってww
- 321 :774RR:2013/09/26(木) 17:15:09.37 ID:d+AxihCw
- キモいレス付いたwww
WR250R X レビュー・評価・インプレ・試乗で検索して納得いかなくて
お前は発狂しているんだろ?
- 322 :774RR:2013/09/26(木) 18:39:04.52 ID:9pqETuvU
- あぼーんアピールとか痛いな
- 323 :774RR:2013/09/26(木) 19:35:23.82 ID:IEicA55F
- 結局、アンチWRは何がしたい訳?
ついでにアンチフルサイズだし、何と戦ってるんだ?
- 324 :774RR:2013/09/26(木) 19:40:12.09 ID:d+AxihCw
- 足のながs
もとい企業のデーター捏造と隠蔽じゃね?
- 325 :774RR:2013/09/26(木) 20:01:58.09 ID:xxEJvyao
- >>323
既に己の馬鹿さぶりと戦っているようだねw
- 326 :774RR:2013/09/26(木) 20:10:43.25 ID:0t4C4LZi
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < ハンドル引っ張る、よりぴくね!
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 327 :774RR:2013/09/26(木) 20:11:34.63 ID:S3BnvXd9
- >>323
元はブログ炎上の怨み、彼方此方で対立煽りしてバイク板っつーか2ch全体に復讐してるつもりだったんだろw
WR&オフ総合に粘着してるのは正体バラされた逆恨み、自業自得としか言いようが無いね(^人^)
- 328 :774RR:2013/09/26(木) 20:43:28.36 ID:gA4CbyY5
- Q. ガレやゲロではWRよりセローのほうがいいと聞きましたが
A1. 思っていても口に出してはいけません、一部熱烈Rファンが発狂します
思 っ て い て も 口 に 出 し て は い け ま せ ん
↑一部熱烈Rファンが直腸反応起こして発狂しますからww
俗にいう 「WR自警団」
- 329 :774RR:2013/09/26(木) 20:46:13.16 ID:gA4CbyY5
- 29 :WR250自警団:2013/09/17(火) 01:52:32.93 ID:oZZxhV1W
http://mimizun.com/log/2ch/bike/1352414111/773
嵐 は ス ル ー っ て 言 え ば 聞 こ え は い い が
ス ル ー し な か っ た 結 果 尻 尾 を 捕 ま え た っ て の は 事 実 、
運営板ならアルファベット一文字で規制って話しも有るのにここ迄放置したんだから 自 警 す る し か 無 い だ ろ ?
.
- 330 :774RR:2013/09/26(木) 20:47:14.77 ID:gA4CbyY5
- WR250自警団とは、 WR250のエンスト病、低速スッカスカの実態を火消しする任務なんですか?
レス流し、スレ埋め、話題逸らしを駆使してww
- 331 :774RR:2013/09/26(木) 20:48:01.16 ID:gA4CbyY5
- 39 :自 警 だ と さ wwww:2013/09/17(火) 22:41:38.83 ID:oZZxhV1W
押し入り強盗に餌与えて、ついでに家の中いっしょになってグチャグチャに荒らしてるだけのガードマンwww
これで自警団?????? プッ ! プッ ! プッ !
- 332 :774RR:2013/09/26(木) 20:52:28.83 ID:aR6bP54Z
- ハンドルや英語・ラーメンオフ全部自分で言い出しといて
それについて聞かれると 話題逸らしだレス流しだ騒いでコピペw
誰が話題逸らしてんだw
- 333 :WR被害者:2013/09/26(木) 20:57:19.62 ID:gA4CbyY5
- いや〜 参りました・・ スペックに釣られて買ってしまったら、とんでもないエンスト病モチの低速スカスカバイクでした。
三度目のエンスト病リコールですってww
みなさんもこの問題で相当悩んでる人多いと思います。
被害者同士、いろいろ情報交換しましょう!
- 334 :エンスト会員 募集!:2013/09/26(木) 20:58:39.98 ID:gA4CbyY5
- .
WR250R買って被害者の会に入会しよう! 詳しくはネットで! http://wr250ensuto-sukasuka.shop-higaisha.jp/?pid=1848507
.
- 335 :774RR:2013/09/26(木) 20:59:10.77 ID:S3BnvXd9
- な?いい反応するだろwww
- 336 :774RR:2013/09/26(木) 20:59:19.32 ID:dC4oIJ1w
- でもべつに>>333は被害者じゃないんでしょう?
他人のことなんて放っておけば良いのに。
- 337 :774RR:2013/09/26(木) 20:59:46.22 ID:d+AxihCw
- 悩んでる人はいないから、メンヘラ板で独り言言ってろよw
- 338 :エンスト会員 募集!:2013/09/26(木) 20:59:52.46 ID:gA4CbyY5
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| エンスト病にめげずに頑張ろうぜ♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑ WR兄ちゃん
- 339 :774RR:2013/09/26(木) 21:00:22.31 ID:dC4oIJ1w
- スズキの新型オフはよでろ〜
- 340 :774RR:2013/09/26(木) 21:00:59.78 ID:gA4CbyY5
- 価格.comヤマハWR250R『エンスト』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210880/SortID=9783933/
ほうろうくんさんクチコミ
本当にスイマセン、手間かけさせまして・・・。
うわー。エンストスゴイですねww 見てませんでした。
スクーターならエンストするのはおかしいから言ってる事は解るのですが・・・て言われました。
ミッションだと乗ったことが無い人が乗るとエンストするからって・・・。やろうと思えばいつでもエンストさせれますしって・・・誰がいちいちエンストさせて走るねん!って。
20台以上、オフ車買ったり、人の試乗したりしてきてるのに
このバイク以外エンストしないわ!(YAMAHA系のエンジン使ってる車両で例外あり)って言ってるのに、お客様の操作ミスが・・・て最後にはなりますw
毎日毎日操作ミスするか!って。なんか腹立ってきましたwww
- 341 :774RR:2013/09/26(木) 21:01:37.93 ID:gA4CbyY5
- 燃料ポンプに関するサービスキャンペーン
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2013-01/index.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2007-12/wr250/
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2009-05/fuel-pump/index.html
- 342 :774RR:2013/09/26(木) 21:01:44.13 ID:aR6bP54Z
- ハンドル引っ張れの話題は流すんですか??
- 343 :774RR:2013/09/26(木) 21:02:14.91 ID:gA4CbyY5
- ヤマハWR−250Rやっぱり?リコール・・・ - 中年親父のひとりボヤキ ...
http://blogs.yahoo.co.jp/tt269td/18051472.html
この人今ごろどうなってるのかな? これ2009年の書き込みだから。
今はもう直らないのにイヤ気して手放してセローだろうね。
- 344 :774RR:2013/09/26(木) 21:03:33.98 ID:gA4CbyY5
- http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu 「これ 停まったらホントダメだね・・」
WRが凄いのはわかったからw →http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
●WRの驚きのスッカスカエンジン特性
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
- 345 :774RR:2013/09/26(木) 21:04:27.01 ID:gA4CbyY5
- WR250
「 エ ン ジ ン ス ト ー ル 等 ま る で 無 い 」 か の 様 な カ キ コ だ っ た の で 気 に な っ て カ キ コ さ せ て も ら い ま し た 。
購 入 を お 考 え の 方 は 「 そ う 言 う 問 題 も 発 生 し て る バ イ ク 」
と 認 識 し た 上 で 購 入 を ご 検 討 され る の が 良 い か と 思 い ま す 。
.
- 346 :774RR:2013/09/26(木) 21:04:57.70 ID:ty/7KLUO
- >>339
バンバン200買えって事だよ、言わせんな
- 347 :774RR:2013/09/26(木) 21:05:29.13 ID:gA4CbyY5
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 348 :774RR:2013/09/26(木) 21:06:17.47 ID:gA4CbyY5
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
.
- 349 :774RR:2013/09/26(木) 21:07:06.36 ID:d+AxihCw
- ハンドル荷重がオフの基本!ハンドル引っ張れハンドル引っ張れ!!
- 350 :774RR:2013/09/26(木) 21:10:56.70 ID:dC4oIJ1w
- >>344
他のコピペはいいんだけど、>>344の動画とか本人じゃないならやめとけよ。
他人を晒しあげるなんて一番のゲス野郎の振る舞いだぞ。
そういうのが理解できないガキんちょかもしれないけど、やっていいことと悪いことの区別はつけられるようにしろよ。
レビューやインプレ記事もお前本人が書いたモノだけにしとけ。
お前のやってることは引用の範囲を超えてるし、そもそも嫌いなバイクをあげつらうのはかまわないが、
こういった一線を越えてまでするな。
子供はもう寝ろ。
- 351 :774RR:2013/09/26(木) 21:14:46.28 ID:aR6bP54Z
- それが分かるやつならブログでなりすましやらんでしょw
- 352 :774RR:2013/09/26(木) 21:14:58.55 ID:0t4C4LZi
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| ハンドル引っ張る♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑
「ハンドル引っ張る」先生 (低脳 スッカスッカ)
- 353 :774RR:2013/09/26(木) 21:17:44.53 ID:S3BnvXd9
- >>350
そのゲス行為がブログ炎上の原因になったんだよねw、性根が腐ってるから今更どうにもならんよ
- 354 :774RR:2013/09/26(木) 21:23:16.55 ID:aR6bP54Z
- そんな爺もハンドル引っ張る発言は恥ずかしいと分かったのかな?
- 355 :774RR:2013/09/26(木) 21:31:28.10 ID:IEicA55F
- 週末はハンドル引っ張る練習するかな。
今まで腰(尻)を後輪側に下げるようにしてたけど、
ハンドル引っ張る先生に指摘されて
自己流だと気付けました。
- 356 :774RR:2013/09/26(木) 21:47:24.55 ID:KR0L3lbJ
- >>350
その動画に関しては、ある意味本人公認になってるんだけどねw
- 357 :774RR:2013/09/26(木) 21:52:44.52 ID:dC4oIJ1w
- >>356
そうなのか・・・それなら上のレスは取り消しておくわ。
でも動画みてたらオフロード行きたくなるな。
- 358 :774RR:2013/09/26(木) 22:28:46.14 ID:aR6bP54Z
- 上の動画の沢と下動画の沢は違う人だよな?
- 359 :774RR:2013/09/26(木) 22:34:34.07 ID:AR2WSUCs
- 半沢直樹がなんだって?
- 360 :774RR:2013/09/26(木) 22:40:36.56 ID:d+AxihCw
- 下の動画な綺麗な流れに見えるだろ。沢みたいだろ。
県道なんだぜ。それで・・・。
たいした腕もないのに、ただ、爽やかツーって誘っただけで・・・。
もうハアハアなんだぜ。な。爽やかに見えるだろ。
爺のガレは100倍返しくらい辛いんだろ?
- 361 :774RR:2013/09/26(木) 22:55:02.80 ID:aR6bP54Z
- いわゆる沢やか険道ツーリングってやつか?
- 362 :774RR:2013/09/26(木) 23:05:13.31 ID:RIE2FUZu
- 本当爺は人が居ると出てこなくなるな。
ハンドル引っ張れのショックがでかいのか?
- 363 :774RR:2013/09/26(木) 23:07:55.00 ID:b0drsgxa
- その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
- 364 :774RR:2013/09/26(木) 23:09:20.90 ID:dD65wg9G
- ガレ場でも沢でもフルサイズで余裕だと思うけど違うの?
- 365 :774RR:2013/09/26(木) 23:49:49.14 ID:by5irElr
- http://www.ajp-moto.jp/
AJPイイわー!欲しいわー!
コレのエンジンって、XR系なの?
知ってる人いる?
- 366 :774RR:2013/09/27(金) 00:48:22.23 ID:h/7evW5k
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < ハンドル引っ張る、よりぴくね!
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 367 :774RR:2013/09/27(金) 03:25:42.95 ID:VWZxIhPU
- >>365
ヤマハ系だお。
- 368 :774RR:2013/09/27(金) 06:37:20.89 ID:MkCvonBH
- >>365
ホンダ系
- 369 :774RR:2013/09/27(金) 09:55:45.13 ID:Y1+zqdmK
- ハンドル引っ張れってどういう事?
フロントアップやステアケースでは、ステップ蹴ってハンドルを体に引き寄せない?
個人的には大好きなオフ車板が荒れてるのは悲しいです。(´・ω・`)
- 370 :774RR:2013/09/27(金) 10:33:24.86 ID:QhP9JWUW
- >>369
ステップ蹴るイメージだと膝が伸びきっちゃわないか?
人間単体で段差登るときに膝を曲げてからピョンって飛ぶでしょ
同じ動きをバイクの上でするんだよ
- 371 :774RR:2013/09/27(金) 11:03:07.59 ID:SstYaiJN
- >>369
ある人はそれがハンドルに荷重をかけたり腕力で
フロントを上げているように見えてるんだろ。
トラの動画でも見て、ハンドルとステップしか使ってねぇw
とか思っちゃったんじゃね?
オフの基本はハンドルに荷重を掛ける(キリ
ハンドルを引っ張りぶら下がる(キリ
バイクとの接点はハンドルとステップの2点だけ(ドヤ
でフルボッコ、それが爺でさらにボッコボコ。
- 372 :774RR:2013/09/27(金) 11:11:09.26 ID:6SaYC2A2
- 実体験の伴わない、ネットの知識だけで喋るから突っ込まるとコピペ貼るしかなくなるんだよなww
口先テクニックだけの爺を転がすのは楽しい。すべて思う壷ww
- 373 :774RR:2013/09/27(金) 12:38:39.73 ID:FE7dcCUG
- >>370
そうか。いつも膝が伸びきってたからデッカい段差を越えられなかったんだな。
勉強になったよサンクス。
>>371
だとしたら、荒らしてる奴は俺よりもずっとヘタクソだろうね。
もっと沢山林道走って楽しんだら良いのに。
- 374 :774RR:2013/09/27(金) 13:35:44.43 ID:6H8epX3Q
- >>364
ずーっとスタンディングで行けるようなガレ場だったらいいけどさ。
きついところ行くなら足つきが最優先だな。
- 375 :774RR:2013/09/27(金) 15:59:09.64 ID:9iX1YHr3
- 片側に深い溝がある時、走るラインが細いと溝に落ちそうで怖い
- 376 :774RR:2013/09/27(金) 16:02:53.01 ID:VWZxIhPU
- >>374
足つかないそういう変態紳士な魔族も居るけどさ、
ま、それは限られた一部の人だけどねw。
- 377 :774RR:2013/09/27(金) 20:40:46.79 ID:h/7evW5k
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| ハンドル引っ張る♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑
「ハンドル引っ張る」先生 (低脳 スッカスッカ)
- 378 :774RR:2013/09/27(金) 21:14:18.58 ID:zhaVA0I+
- WR自警団の狂いっぷりはハンパないなww
- 379 :774RR:2013/09/27(金) 21:18:10.24 ID:kqKzKPHx
- >>378
>>372読んで納得いかなかったら発狂し続けてください。
- 380 :774RR:2013/09/27(金) 21:19:21.83 ID:zhaVA0I+
- オレは2chに書き込みしながら、2chを信じるなと言っているんだよ。
ググって幅広い意見を聞いてごらんと言っている。
こんな公明正大で偏りのない意見を言っているのだが、それでも何か文句あるんですか? WR250乗りの皆さん。
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
- 381 :774RR:2013/09/27(金) 21:21:08.35 ID:zhaVA0I+
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 エンスト | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 382 :774RR:2013/09/27(金) 21:22:53.79 ID:4vzGXw38
- >>367
>>368
どっちw
いや、なんか別のモデルのエンジン流用的な感じかなと思ったんだけど、
調べても見つからないんだよね。
てっきりGASGASのEC250FがWR流用みたいな感じかなと・・・。
今度扱ってる店でもいってくるわ。
さんきゅ
- 383 :774RR:2013/09/27(金) 21:24:44.34 ID:zhaVA0I+
- それともググってもらっちゃ困るんですか? 真実がバレるから???
文句あるならオレに言わないで、それぞれのブログの書き込み欄で文句書いてください。
わ か り ま し た か ? WRエンスト小僧クン?
.
- 384 :774RR:2013/09/27(金) 21:26:03.89 ID:zhaVA0I+
- .
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu 「これ 停まったらホントダメだね・・」
WRが凄いのはわかったからw →http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
●WRの驚きのスッカスカエンジン特性
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
- 385 :774RR:2013/09/27(金) 21:28:43.21 ID:8sWJ35LS
- いつも最後は逃げるだけ。そういう人生なんだろうなぁ。
このまま哀れな人生で終わるのか・・・・
- 386 :774RR:2013/09/27(金) 22:13:46.46 ID:m2qWxKw1
- 大型からWR250Rに乗り換えましたが、オフ車ってこんなに楽しかったんですねw もっと早く気づいておけば良かった…
- 387 :774RR:2013/09/27(金) 22:19:17.80 ID:FfBSeDlI
- 現行で125オフってKLUXだけなのかな?
海外いれるとTE125くらいかな?
- 388 :774RR:2013/09/27(金) 22:22:43.02 ID:0ZAP2T4q
- ハスクのWRE・ベタ・ガスガスと逆車でWR125R
- 389 :774RR:2013/09/27(金) 22:24:11.79 ID:MkCvonBH
- >>387
125EXC-F
ランドネ
その他諸々
ナンバー取れないのも入れれば各社から色々
- 390 :774RR:2013/09/27(金) 22:25:04.15 ID:MkCvonBH
- 間違えた。
Fじゃない125EXC
- 391 :774RR:2013/09/27(金) 22:25:34.16 ID:VwfrXyxR
- トライアルバイクって皆バイク屋から買ってんのかな?
- 392 :774RR:2013/09/27(金) 22:30:22.13 ID:e29nJ0Ng
- >>387
XTZってなかった?
ブラジルヤマハ
- 393 :774RR:2013/09/27(金) 22:31:00.79 ID:FfBSeDlI
- ああそっか。そのあたりのがあったっけ。
4stトレールって意味ではあんまりないわけね。
AJPのカスタムで125つくれるくらいかな?
EXCとかはレーサーだよね?
んー、スズキが出してくれるといいんだけどなあ
- 394 :774RR:2013/09/27(金) 22:32:22.90 ID:FfBSeDlI
- >>392
ああ、それがあったね!
どれ買おうかなあ
- 395 :774RR:2013/09/27(金) 22:57:10.31 ID:I6jymnnh
- 異常なガレ・極低速・足つき至上主義。そしてハンドル引っ張る・・・
まさか、爺は(免許が無くても乗れる)自転車を想定して言っている可能性が微レ存!?
- 396 :774RR:2013/09/27(金) 23:02:58.34 ID:Xadn3Zni
- >>394
新車はもうないぞい
- 397 :774RR:2013/09/27(金) 23:23:54.44 ID:h/7evW5k
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < ハンドル引っ張る、よりぴくね!
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 398 :774RR:2013/09/28(土) 08:16:04.67 ID:teRVdZVf
- 堤防から高速ダイブしてVTRをぶっ壊してから早半年、奇跡的に生き残った俺はある事に気づく、
「もしかしてオフロードなら壊れなかったのではないか?」と、
ネットで色々探した結果テネレ660を発見、だが俺は大型免かった、
ならば取るしかないと決め、現在習得中、しかし、教習帰りに立ち寄ったバイク屋であることに気づいた、
「果たして大型なんて維持できるのか?」
そう、学生である俺はそんなお金を持っていなかったのだ、「じゃあ前と同じ250でいいや」
そう思った俺は今、CRF250L、ツーリングセロー、KLX250で迷っている、
用途は基本街乗りで、北海道ツーリングやもちろん林道ツーリングを予定している、高速は使いません、
身長は173、一応今手持ち60万あります、みんなのオススメを教えてください!!
- 399 :774RR:2013/09/28(土) 08:37:52.00 ID:xqTA+cO3
- >>398
どんな高さかしらないけど、
堤防からダイブしたらどんなバイクも壊れるし、
壊れなく着地できるオフ車買っても人間が上手く着地出来ないと意味ないよ。
基本オンロードならCRFLじゃないかな。
- 400 :774RR:2013/09/28(土) 08:47:01.26 ID:IxMUJmFi
- >>398
ダイブしても壊れないっていうのは要件ではないんだよね?
シート高が結構違ってKLX>CRF>>>セローだから、足着き性は確認した方がいいかも。
性能的にはどれも下道ツーや林道ツーに向いてるバイクだから問題ない。
- 401 :398:2013/09/28(土) 11:29:38.64 ID:teRVdZVf
- >>399
CRFは調べたところ、エンジントラブルやグリスアップがセルフなとこetc...で、不安を感じています。
ただ、価格は非常に魅力なんです!
>>400
そうです、ダイブで壊れないというのは関係ないです。普通にオフロードが乗りたいだけです。
足つきは、自分で言うのもなんですが、足が長いのであまり心配はしていません。
この3車種の良いイメージは、
セロー・・・足つきがいい、トルクがしっかりある、荷物が乗せやすい、空冷、タンクが大きい、日本製
CRF・・・意外と速い、オン・オフどっちも対応な設計、ライトが明るい、安い、ホンダ
KLX・・・他の車種よりもレーサー?寄りでパワフル、タコメーター付き、緑
不安なイメージ
セロー・・・遅い、高い
CRF・・・品質が悪いく不具合が結構ある?、サスが固め、重い
KLX・・・ライトの形がいまいち、他より燃費が少し悪い、川崎
共通では、前はVTRを乗っていたせいか、オフはタンクがみんな小さいことが気になります。
森の中でガス欠になったりしないのでしょうか?
TTRレイドやジェベルなども魅力ですが、現行車で選びたいことから、この3車種で決めたいと思っています。
- 402 :774RR:2013/09/28(土) 11:41:42.43 ID:7feDpUD/
- キャブ車とインジェクション車のメリットデメリットも気にした方がいいのでは?
- 403 :774RR:2013/09/28(土) 11:43:22.85 ID:/FiMMQ2Y
- >>401
KLXの不安要素にkwskか...があるならセロとCRFLの二択だなw
- 404 :398:2013/09/28(土) 12:01:47.11 ID:teRVdZVf
- >>403
いえいえ、前がホンダだったので、川崎になぜか敏感なだけなんです、
川崎は部品供給も長くしてくれますし、KLXは歴史が長いので安心感はあります、緑だし
- 405 :774RR:2013/09/28(土) 12:02:02.96 ID:Q5IU3RBx
- KLXのってるけど、まっなく不具合ないけどな。こういっちゃなんだが、本田の最近の中国製やタイ製のバイクの方がよほどトラブル報告があると思う。
ま、ネットでの知識だからどうかしらないけどな。
- 406 :398:2013/09/28(土) 12:15:10.58 ID:teRVdZVf
- >>405
それがそうなんですよね;だからCRFを即決で決めれないんです。
KLXの積載性、巡航力はどうですか??
- 407 :774RR:2013/09/28(土) 12:22:25.29 ID:IxMUJmFi
- >>406
CRFはホンダだからこそ不具合出たら殊更に騒がれてる面もあると思う。
カワサキなら多少クーラントが垂れてもkwskか…で済むところでしょ。
- 408 :774RR:2013/09/28(土) 12:44:55.19 ID:0uTs8WEb
- >>401
CRFL乗ってる。
走行距離500kmまではクーラント・オイル滲みがあったけど、
今は馴染んだのか止まったな。
グリス類は何故騒がれてるのか分からないな。
頻繁に泥まみれになって、高圧洗浄する人は
どんな車種でもグリスアップ必要になるし。
よく考えて、好きな物かえばいいよ。
CRFLで何が質問あればどうぞ。
- 409 :398:2013/09/28(土) 13:16:24.25 ID:teRVdZVf
- >>408
グリス然り、オイルの滲み然り、恥ずかしながらメンテがチェーン清掃くらいしかできない私には
恐怖の対象でしかないのです。
408さんのCRFのいいところ、また逆に悪いところを教えてくださいませんか?
- 410 :774RR:2013/09/28(土) 13:38:14.08 ID:foM+KKR7
- 俺は半年前にXR250からCRFLに乗りだけどトラブルはないな
クーラント漏れ(数滴程度)は1000キロ走ったあたりから無くなったしね
たまに林道を走るけど酷いガレやゲロを走る訳じゃないから困ったことは一度もない
最近CRFLのパーツも増えてきたから少しずつカスタムしようと思ってる
- 411 :774RR:2013/09/28(土) 14:49:54.27 ID:zcX4af77
- >>410
平らな林道をツーリングするなら何の問題もないいいバイクだよ。
- 412 :774RR:2013/09/28(土) 16:45:33.04 ID:zcX4af77
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 413 :774RR:2013/09/28(土) 16:55:32.09 ID:foM+KKR7
- >>409
書き忘れたけど不満は最低地上高が普通のオフ車と比べて低い&少し重い事だね
>>411
今日の早朝の事だけど公園にある階段をCRFLで登ったり下りたりして遊んでたら一緒にいた
友達からエンジンまで結構ギリギリだったって言われた
一方、友達のトリッカーは結構余裕があった模様w
上にも書いたけど最低地上高どうにかならないかな
メンテスタンドも使えないやつあるし
- 414 :774RR:2013/09/28(土) 18:08:58.81 ID:1VMZI/4s
- >>411
>>372読んで納得いかなかったら発狂し続けてください。
- 415 :774RR:2013/09/28(土) 18:29:51.59 ID:LAcWovQx
- >>409
高速使わない、北海道ツーの予定あるなら、航続距離長いツーセロでいいんじゃね
身長的に若干窮屈かもしれんがハイシートもあるみたいだし
- 416 :774RR:2013/09/28(土) 18:31:29.86 ID:CCCGD8nK
- つか、今更らやめたら負けと思ってるから爺はやめられないんじゃーないの 結果、ただのネット中毒の老人www
- 417 :398:2013/09/28(土) 18:33:11.68 ID:5g3Uyxyf
- >>413
本当ですか!?やはりCRFは普通のオフ車と比べると少し低いんですね。
今日実際見に行きまして、KLXはヒートガードが両サイドについていることを発見しました!サイドバッグをつけるつもりであるので、KLXにしようかと思います!
- 418 :774RR:2013/09/28(土) 18:41:41.61 ID:sC6e3SUh
- CRFLは最低地上高がスイングアームの角度に起因するものじゃないのが致命的
見れば見る程キニナル
バイク雑誌のレビューでもライダーは心の中で思っているだろうが触れないところは
オーディオ評論家に通ずる物を感じざるを得ない
同じホンダでも今日街中で見たXR250Rの何と恰好良かった事か!
- 419 :398:2013/09/28(土) 18:47:20.37 ID:5g3Uyxyf
- >>418
やはり、「デュアルパーパス」ということなんですね
- 420 :498:2013/09/28(土) 18:53:18.67 ID:TJ1n/abX
- wikiだとwrやcrmはレーサーレプリカらしい
- 421 :774RR:2013/09/28(土) 18:55:08.79 ID:gGI7utfl
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| ハンドル引っ張る♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑
「ハンドル引っ張る」先生 (低脳 スッカスッカ)
- 422 :774RR:2013/09/28(土) 19:01:29.42 ID:foM+KKR7
- >>418
まあ、自分ももう一度XR250を新車で買えるならそっちのが良かったけどね
- 423 :774RR:2013/09/28(土) 19:28:27.03 ID:vhk/366m
- CRFLの地上高ってTDR250とあんま変わらんレベルだもんな
- 424 :774RR:2013/09/28(土) 19:42:04.70 ID:T2GuqfzP
- オフ車は足長やないとな。
シート高875で地上高255 ボディ高が620
これ、外車並のサイズなんだよな。
WRが595なんでかなりかさばるエンジンなんだと思う。
でも外車勢がけっこうCRFL並なんで、シート高を920mmにすれば
300mmの地上高できる。なんだったらフラットシートにして930mmでもいい。
そのうえで、あと8-10kgの軽量化をすれば、かなりできの良いオフ車に・・・・
コンセプト台無しだな
- 425 :774RR:2013/09/28(土) 19:46:09.88 ID:zcX4af77
- >フラットシートにして930mm
おまえの身長グラフ付き全身写真貼れよw
- 426 :774RR:2013/09/28(土) 19:52:42.07 ID:1VMZI/4s
- >>425
まずは自分の人間らしからぬ小人っぷりの写真でも上げて
動画の一本でもあげてからほざきましょう
>>372読んで納得いかなかったら発狂し続けてください。
- 427 :774RR:2013/09/28(土) 20:14:39.66 ID:foM+KKR7
- ホンダは別にCBR250Rのエンジンを流用するんじゃなくてXR用のRFVCエンジンをFI化して
使っても良かったのになぁと個人的には思う
でもそれだと空冷だからCRFじゃなくて新型XRになってしまうけど
- 428 :774RR:2013/09/28(土) 20:21:05.48 ID:p9kI7BmC
- >>424
CRLFの場合、そんな事をしたらスイングアームの角度が真下向くど
- 429 :774RR:2013/09/28(土) 20:33:26.20 ID:T2GuqfzP
- >>425
心配すんな。俺はちょうど1ハイドだからw
- 430 :774RR:2013/09/28(土) 21:32:09.55 ID:vhk/366m
- CRFLはエントリーモデルとしてはいいんじゃない?オフ慣れてくるとハイシートになっていくんだし
シート高どうのこうの言うならガスガスとかのトラ車にすりゃいい
- 431 :774RR:2013/09/28(土) 21:52:24.99 ID:zcX4af77
- >>424
>オフ車は足長やないとな。
でも口で言うほど現実は甘くないんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 432 :774RR:2013/09/28(土) 21:54:34.36 ID:1VMZI/4s
- >>431
>>372についてどう思う?読んで納得いかなかったら発狂し続けてください。
- 433 :774RR:2013/09/28(土) 22:11:13.40 ID:gGI7utfl
- スレスト喰らってるwww
【エンスト病】WR250R/X【低速スッカスカ】6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378820272/
- 434 :774RR:2013/09/28(土) 22:42:42.06 ID:T2GuqfzP
- >>431
んー、動画は見たけど、足長じゃないとそんなとこ突破できんだろ。
足を着きたくなるタイプには分からないかも知れないが、
エスケープに着地するのは途中途中の岩や、クレバスに落ち込ませてからでもいいし、
それは一瞬だけでいい。
二足二輪でえっちらおっちらトレッキングするときはシート高800前半くらいのバイクを選んだ方がいいけどな。
この場合は、地上高も250あればまったく問題ない。
DRZやWRのように300(無負荷とはいえ)確保していると、あとはそのパワーをうまく配分してやれば
動画のポイントも楽しんでクリアできるよ。
そういや、セローからWRに乗り換えた友人がいるが、またセローに乗り換えたことがあるわ。
- 435 :774RR:2013/09/28(土) 23:38:47.93 ID:sKCBuma0
- ディグリーのエンジンをFI化してれば万事丸く収まったのに
- 436 :774RR:2013/09/28(土) 23:42:47.70 ID:bRaelImf
- >>435
それだけじゃ、規制とコストの両方がクリア出来なかったんだろう……
- 437 :774RR:2013/09/28(土) 23:55:46.42 ID:TZiFvZfM
- >>435
その昔AX-1/ディグリーのエンジンを次期XRのエンジンに採用する計画が合ったんよ、しかしアメリカ市場ではXR=空冷のイメージが強かった為に販売の意見に押し切られてボツになった
その時に英断してれば全く違う今になってたかも…
- 438 :774RR:2013/09/29(日) 00:19:31.93 ID:SC+8N4yB
- >>417
klxへようこそ
セロー250に3万キロ、通勤込み
乗り換えてklx250まだ1000キロだけど質問あれば答えるよ
予算無ければ数年前の在庫がないか大手ショップ行って聞いてみ 中身同じでカラー違いが数万安い。klx250-2013で乗り出し55万が2010だと47万とかあるよ。在庫あればね
で比較するとFI現行3つのどれでも数万の差額だし方向性で好きなのにするといいお
後、面倒みてくれる近くのバイク屋で買うべしなにかあった時に頼れるから
- 439 :774RR:2013/09/29(日) 01:41:43.65 ID:gZB2dExI
- 【エンスト病】WR250R/X【低速スッカスカ】6
162 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 440 :774RR:2013/09/29(日) 02:25:29.94 ID:64GN0V5p
- WRもちの人はスレ消えてよかったね。
- 441 :398:2013/09/29(日) 06:37:03.65 ID:8KHO7L+m
- >>438
燃費があまりよくないと聞きますが、
航続距離が不安ではありませんか?
色は2012年モデルが一番好きなのですが、
近くのレッドバロンにあるのは2013年式で、
49万くらいで、車で30分くらいの場所に
kawasaki専門店があるのですがそこも13年式で
49万くらいでした、またスーパーシェルパ(2005年)の
未走行が44万売っていました、どちらで買うのがい
いでしょうか?
VTRはバロンで買いました。その時は特に悪い印象
は受けなかったですが、昨日見たklxが新車であるに
もかかわらず、ビニールカバーをしてないところに
泥?オイル?みたいなのが沢山付いており汚なかっ
たです…
- 442 :398:2013/09/29(日) 06:38:32.64 ID:8KHO7L+m
- >>438
燃費があまりよくないと聞きますが、
航続距離が不安ではありませんか?
色は2012年モデルが一番好きなのですが、
近くのレッドバロンにあるのは2013年式で、
49万くらいで、車で30分くらいの場所に
kawasaki専門店があるのですがそこも13年式で
49万くらいでした、またスーパーシェルパ(2005年)の
未走行が44万売っていました、
どちらで買うのがいいでしょうか?
VTRはバロンで買いました。
その時は特に悪い印象は受けなかったですが、
昨日見たklxが新車であるにもかかわらず、
ビニールカバーをしてないところに泥?オイル?
みたいなのが沢山付いており汚なかったです…
- 443 :774RR:2013/09/29(日) 07:28:22.85 ID:ky5PZOE3
- トリッカーってオフ入門機として使える?
- 444 :774RR:2013/09/29(日) 10:13:37.74 ID:aho7pOua
- >>443
フルサイズトレールとは車体の挙動が全然違うけど、
「オフロードを走る」ことの入門としてはかなり使えるよ。
ハイスピードレンジでかっ飛ばしたりしないで、一個ずつクリアしていく感じのバイク。
シッティングで二足二輪でもセロー並みに使えるし、スタンディングでもバランスが良いし、
俺の中では、セローよりもオフで楽しいバイクだった。
- 445 :774RR:2013/09/29(日) 11:08:23.88 ID:yqc1qSG9
- >>443
オフはトリッカーに始まりトリッカーに終わる。
不足を感じたらホイールをセローのものに変えてセロッカーにすると
あらふしぎ。セローよりトライアル寄りのバイクに大変身。
>>442
バロンだけはやめなされ…
カタナ廃車の教訓がまだ記憶に新しい。
基本整備力ゼロ、少しある店もあるが整備員は転勤や辞職でいついなくなるかわからん。
そして何か起こった時の本部対応は、ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1885698.html
だよ…。
- 446 :sage:2013/09/29(日) 11:41:00.58 ID:KyZIQSqa
- >>441
航続距離、燃費について
急なアクセルとか都市部の信号ストップアンドゴーだと悪化、高速の巡航だと燃費向上だけど同じ人が運転してだいたいこんな感じ。現行で買うなら中身ほぼ同じはず
。
・セロー250FI 2010
都市部:約36km/L 高速巡航:約42km/L(約85km/h走行)
タンク容量9.6L、リザーブ2L、差し引き7.6L
280kmぐらい走ったら燃料警告が点く。そこから30km以内にGS入る感じ
・KLX250 FI(まだ走行1000kmで慣らし中、今後変動?)
都市部:約27-32km/L 高速:回転数上げれないから未使用
タンク容量7.7 L、リザーブ2L弱?、差し引き5.7L
170kmぐらいで燃料警告、まだわからないので20km以内にGS
結論として燃費と連続航続距離はセローのが上。タンク容量ではなくリザーブ以外の容量の差、燃費差で満タンから燃料警告がつくまでの走行距離は1.5倍になる
対策として山に入る前に満タン、1LぐらいのMSRとかの携帯ガソリン缶を持つ、で思ったより不自由しないことに驚いている。
でも燃費は要素の一つにすぎないから、他の要素も検討したほうがいいよ
- 447 :774RR:2013/09/29(日) 12:31:01.93 ID:KyZIQSqa
- エンジンの向き不向き、得意な速度域とかその他
・セロー
良:低速から素晴らしいトルクで粘る。都市部も林道もゲロもバッチシ。80km/h出るし通勤快適。
ハンドルの取り回しが具合良すぎて自転車の延長に感じる。YSPキャリアオススメ。荷物の搭載は30Lザック+テントぐらいいける。
身長170で踵べったり、膝を軽く曲げれる 小柄な人もOK
悪:高速は90km巡航まで。それ以上はエンジンが怖い。2-3時間以上遠くの林道へ行くのが億劫。
車体がトレール系なのでジャンプとかハードに遊ぶには車体が軟い。サスも短い。
エンジンピークが低回転なので扱いやすいが上限も低い。空冷の限界と安価さとメンテナンスの容易さ。
夜中に街灯のない舗装道路を走るのに純正ライト暗くて路面が読めない
・KLX250
良:モタードエンジンが開発のベースらしく、低速域を抜ければ加速感がいい。高回転型でエンジンのピーク出力はセローの1.5倍
都市部快適 高速も110維持行けそう。サスは長く、設定も出来林道が楽しい。水冷。2灯で結構明るい
悪:低速、低回転での粘りが薄いのでゲロとか急な坂はきつい
荷物の搭載能力が悪い。キャリアの下のサブフレーム最低限すぎ。
身長170で指の付け根の肉球がつくぐらい 160だときつめでは
レッドバロンなら取り寄せが利くから営業か店長に相談。運搬費必要。色と年式と運搬費用、決算時期で考えれ
セロー250もKLX250も両方素晴らしいバイク。それぞれの方向性の高いレベルでバランスとってる。乗り方、予算、方向性 何がしたいのか、何は譲れないのか 優先順位低いのは何かって見ていくと勝手に決まるんじゃないか
- 448 :774RR:2013/09/29(日) 13:37:31.54 ID:64GN0V5p
- >>447
巷でエンスト病との噂が激しいWR250も加えて欲しかったな〜
- 449 :774RR:2013/09/29(日) 13:40:06.49 ID:QNJHe8gS
- 【エンスト病】WR250R/X【低速スッカスカ】6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378820272/
↑このスレ書き込みが出来ないんですけど…スレ主権限でなんとかなりませんか?w
- 450 :774RR:2013/09/29(日) 17:23:04.20 ID:QB8ozq4f
- >>448
>>372についてどう思う?読んで納得いかなかったら発狂し続けてください。
- 451 :398:2013/09/29(日) 17:54:37.02 ID:upK1DHyy
- >>446
メチャメチャ丁寧なレスありがとうございます!
>>乗り方、予算、方向性 何がしたいのか、何は譲れないのか 優先順位低いのは何かって見ていくと勝手に決まるんじゃないか
確かにそうですよね!いままでマシンスペック等で決めていましたが、自分が何したいのかが一番重要ですよね!
私が一番やりたいことは、キャンプツーリングであるので、荷物が積める、航続距離はできるだけ長く、荷物で重くなった車体を支えれる、
ということが大事だと思うので、KLXよりもセローの方が合っているかもしれないですね
ツーリングセローがあるので、それで検討しようかと思います!!
- 452 :774RR:2013/09/29(日) 18:57:21.04 ID:64GN0V5p
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1361439405/618
618 :ななしのいるせいかつ:2013/09/12(木) 13:18:37.24
自分はWR250がエンストしやすかったり低速が弱いことは気にはしてるがさほど問題ではない。
ただ2chでエンスト病とか低速スカスカとか書かれることが一番困る。
もちろん煽ってるバカどもにも言いたい。 ハッキリ言って非常に迷惑。
自分の仲間内でも俺が待ち合わせ場所に来ると「おー!スカスカが来たぞ!」とか「今日はエンストするなよw」とか冗談交じりジョークを飛ばしてくる。
俺は笑顔で応えてるけどだんだん腹が立ってくるんだ。
それもこれも2chで書かれることが影響しているのは確実で、出来ることならすべて削除要請出したい気分だ。
だからこういうスレの存在がけしからんのは当然だけど、加勢して騒いでいるやつはもっとけしからん。
まんまと荒らしのクズに餌を与えて益々ヤツを太らせていることに気付いてほしい。
- 453 :774RR:2013/09/29(日) 18:59:59.18 ID:zjAz8qwL
- 爺!ヤバくね?これマジでヤバくね??
メーカーの誰かが手を回してスレ消したんじゃね!隠蔽だろ?隠蔽工作!!
やべぇぇぇぇwww
- 454 :774RR:2013/09/29(日) 19:02:43.53 ID:64GN0V5p
- 449 :774RR:2013/09/29(日) 13:40:06.49 ID:QNJHe8gS
【エンスト病】WR250R/X【低速スッカスカ】6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378820272/
↑このスレ書き込みが出来ないんですけど…スレ主権限でなんとかなりませんか?w
- 455 :774RR:2013/09/29(日) 19:05:01.26 ID:64GN0V5p
- >>451
実に賢い!
>いままでマシンスペック等で決めていましたが、自分が何したいのかが一番重要ですよね!
↑
この一行だけで、ココに居るバカどもより数段賢い。
- 456 :774RR:2013/09/29(日) 19:17:51.39 ID:QB8ozq4f
- >>455
>>372についてどう思う?読んで納得いかなかったら発狂し続けてください。
- 457 :774RR:2013/09/29(日) 19:29:38.89 ID:64GN0V5p
- ムキになればなるほど、WR250エンスト病、低速スッカスカが広まってしまうことも分からんアホ揃いだからw
だからアホガキ転がすのやめられない。
- 458 :774RR:2013/09/29(日) 19:42:15.32 ID:Lk+lzgoS
- そういや、価格コムのほうろうくんって人の報告読んでると、燃ポンじゃなくて
バルブクリアランスが狂ってるときの症状の気がするんだよな。
登録してないから書き込めないけどさ
ヘッドから総点検したほうが言い希ガス
- 459 :774RR:2013/09/29(日) 19:49:12.29 ID:Vt3+wn+N
-
アホガキ転がしてると思い込んで自己陶酔に浸ってるアホジジイっての傍から見た爺の姿www
まだ懲りずに馬鹿にされに来るの?
- 460 :774RR:2013/09/29(日) 19:55:26.32 ID:64GN0V5p
- ◆ばいくちゃんねる 書き込み欄より転載
WR250は加速が良かった。
でも残念ながらオレのwrは2回の燃料ポンプ交換にもかかわらず
エンストの症状は治らなかった。
そして電話での対応が
「お客さまのクラッチ操作が原因なのでは?」の一点張りで
あまりにも腹が立ったので売ってしまった。
もうアソコのは買わないだろう、今はDRZに乗ってる。
「エンジンストール等まるで無い」かの様なカキコだったので気になってカキコさせてもらいました。
購入をお考えの方は「そう言う問題も発生してるバイク」と認識した上で購入をご検討されるのが良いかと思います。
海外のサイトでもwr250エンジンストールで検索すると沢山ヒットする事も一応書いておきます。
私はヤマハに対して営業妨害する気は全く御座いません。
ただ身に起こった事を叙事的に記しておきたいと思ったしだいです。
この様な事が実際に起こっているにも拘らずリコールを行なわず、サービスキャンペーンと銘打って
あいも変わらず支那製でプラ製の燃ポンを使い続けるヤマハには
「・・・」と言う気持ちに成らざるをえませんでした。
ブログ何時も楽しく拝見させて頂いてます、そして
長々とすいませんでした、ちょっと思い出して複雑な気持ちになったもので。
- 461 :774RR:2013/09/29(日) 19:56:53.20 ID:64GN0V5p
- http://www.bikechannel.info/article/368236942.html
↑拡散キボーン! って書いてるから拡散しますよwww
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!
.
- 462 :774RR:2013/09/29(日) 19:59:14.16 ID:64GN0V5p
- >>458
新車で買って2万キロ走ったってバルブクリアランスなんてズレないよwww
今どきそんなエンジンありえないの!
- 463 :774RR:2013/09/29(日) 20:17:49.31 ID:N9oJ+34s
- >>462
ドカはバルブクリアランスの点検12000キロの車種あるけどね
- 464 :774RR:2013/09/29(日) 20:19:05.23 ID:Lk+lzgoS
- >>462
違う。最初からって可能性がある。
「新車だから異常があるはずがない!」なら、件のエンストなんて起こらないだろ?
- 465 :774RR:2013/09/29(日) 20:28:12.28 ID:64GN0V5p
- じゃあWR250はドカティー並みの品質ってことかww
そりゃあヤマハ聞いたら怒るぞww
- 466 :774RR:2013/09/29(日) 20:31:06.65 ID:Lk+lzgoS
- なんだってハズレはあるさ。
国産品にはないって思うひともいるが、それは幻想だ。少ないけどな。
このスレと他にはほんのわずかしかWRの不具合報告は聞かないわけだしな。
- 467 :774RR:2013/09/29(日) 20:31:51.00 ID:64GN0V5p
- WR250のエンストの件というのはメーカーで燃料ポンプと決め付けてるからね。
それに異議があるなら直接YSPと交渉なり意見を述べたらいい。
”バルブクリアランス”が新車の時点から狂ってるぅ〜! ってよw
- 468 :774RR:2013/09/29(日) 20:33:00.48 ID:N9oJ+34s
- >>466
不具合報告も一人が同じコピペ貼ってるだけだしな
それだけ不具合の割合が少いってことだ
- 469 :774RR:2013/09/29(日) 20:34:12.61 ID:BGC59DjC
- >>463
この爺はWRのタペット調整がスクリュー&ナット式だと思ってた池沼だぜ?ましてやデスモなんか理解できるわけないべw
- 470 :774RR:2013/09/29(日) 20:35:13.12 ID:64GN0V5p
- >>466
当たりハズレ?? ほんのわずか?? で5年間に3回もサービスキャンペーンという名のリ○ールやるか! ばか!
燃料ポンプに関するサービスキャンペーン
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2013-01/index.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2007-12/wr250/
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2009-05/fuel-pump/index.html
- 471 :774RR:2013/09/29(日) 20:35:44.72 ID:Lk+lzgoS
- >>467
論点の読み取りがややこしかったかな?
俺が言ってるのは、「エンストの原因は燃ポンじゃない!断じて違う!」ってことではなくて、
価格コムでの報告してるユーザーの件に関して、俺は、
「これは燃ポンだけじゃなくて、そもそも他の箇所にも異常が出てる個体を買ってる可能性があるね」
って言ってるんだ。
異議とかそういう話じゃないし、別にお前の言うことを否定してるわけでもない。
- 472 :774RR:2013/09/29(日) 20:35:57.40 ID:Ta7tyxYP
- >>465
今のドゥカティってヤマハ並の信頼性あるのか
ちょっと899パニ予約してくる
- 473 :774RR:2013/09/29(日) 20:40:38.93 ID:gZB2dExI
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < ハンドル引っ張る、よりぴくね!
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 474 :774RR:2013/09/29(日) 20:45:29.37 ID:64GN0V5p
- >>471
了解。
それにしても、WR250のエンスト、低速スカスカの件を書くと、>>473みたいAAとか火消しが出てくるのは何故だ?
- 475 :774RR:2013/09/29(日) 20:47:23.48 ID:j9Dn2eGd
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 476 :774RR:2013/09/29(日) 20:51:07.29 ID:gZB2dExI
- >>474
それは、「ハンドル引っ張る」先生の(爆笑)ライテク講座を待ってるからで〜すww
- 477 :774RR:2013/09/29(日) 20:52:04.99 ID:64GN0V5p
- http://www.bikechannel.info/article/368236942.html
↑
ここの騒ぎようも尋常じゃないもんなw ヤマハに通報して訴えるとかww 威力業務妨害だとかww IP晒してやるぞ! とかww
WR250乗ってる奴って、ネガティブな書き込みにピリピリ神経張りつめておかしいんじゃない?
そんな余裕ないの? そんな自分のバイクに自信ないの?
.
- 478 :774RR:2013/09/29(日) 20:53:43.43 ID:gZB2dExI
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 「ハンドル引っ張る」先生の(爆笑)ライテク講座まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 479 :774RR:2013/09/29(日) 21:08:12.61 ID:8QfdKgz8
- WR乗りからだけ否定されてる訳じゃないのにな。
最終的には同じコピペの繰り返しと、自分の発言に対する無責任さ。
そういうの見てると哀れなんだよな。いい歳して、そういう人生送ってる事が。
- 480 :774RR:2013/09/29(日) 21:10:09.25 ID:GmKPsJsq
- >>477
ここはオフ総合なんだが、お前は何と戦ってるんだ?
出された薬はちゃんと飲んでるのか?
- 481 :774RR:2013/09/29(日) 21:13:40.79 ID:QB8ozq4f
- >>457
>>372についてどう思う?読んで納得いかなかったら発狂し続けてください。
- 482 :774RR:2013/09/29(日) 21:19:17.71 ID:gZB2dExI
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| ハンドル引っ張る♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑
「ハンドル引っ張る」先生 (低脳 スッカスッカ)
- 483 :774RR:2013/09/29(日) 21:26:22.96 ID:64GN0V5p
- WR250エンスト病、低速スッカスカの話をすると何故が湧き出てくる火消し部隊ww
騒げば騒ぐほど余計に目立ってしまうことも知らないシンプル脳w
- 484 :774RR:2013/09/29(日) 21:27:17.24 ID:64GN0V5p
- http://www.bikechannel.info/article/368236942.html
↑
ここの騒ぎようも尋常じゃないもんなw ヤマハに通報して訴えるとかww 威力業務妨害だとかww IP晒してやるぞ! とかww
WR250乗ってる奴って、ネガティブな書き込みにピリピリ神経張りつめておかしいんじゃない?
そんな余裕ないの? そんな自分のバイクに自信ないの?
.
- 485 :774RR:2013/09/29(日) 21:30:49.08 ID:8QfdKgz8
- やっぱり同じコピペばっかり。
哀れだ・・・・
- 486 :774RR:2013/09/29(日) 21:31:00.79 ID:64GN0V5p
- >>451
>いままでマシンスペック等で決めていましたが、自分が何したいのかが一番重要ですよね!
スペックに釣られて買ってしまった人の末路w
↓
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu
http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 487 :774RR:2013/09/29(日) 21:32:23.35 ID:gZB2dExI
- いいから、ハンドル引っ張ってこいよwww
- 488 :774RR:2013/09/29(日) 21:32:50.57 ID:64GN0V5p
- >>451
>いままでマシンスペック等で決めていましたが、自分が何したいのかが一番重要ですよね!
スペックに釣られて買ってしまった人の末路w
↓
WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
- 489 :774RR:2013/09/29(日) 21:34:44.46 ID:64GN0V5p
- >>451
>いままでマシンスペック等で決めていましたが、自分が何したいのかが一番重要ですよね!
スペックに釣られて買ってしまった人の末路w
↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464060879
>WR250Rに乗っているのですが、変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう事がたまに有るのですが、同じ様な症状の方はいますでしょうか?
>燃料ポンプは2回程、リコールで交換しています。改造などは全くしておらず、オイル・エアクリーナ・プラグ等の、基本的なメンテナンスは、行っています。
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
- 490 :774RR:2013/09/29(日) 21:37:29.10 ID:64GN0V5p
- これならしゃーねぇーよなww
↓
●WR250の驚きの低速スッカスカエンジン特性
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html (スッカ スッカwww)
- 491 :774RR:2013/09/29(日) 21:39:35.19 ID:gZB2dExI
- 【エンスト病】WR250R/X【低速スッカスカ】6
162 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378820272/
- 492 :774RR:2013/09/29(日) 21:41:58.16 ID:64GN0V5p
- さー あとはガンガン火消ししてくださいよw WR自警団さんw
騒音撒き散らし、話題逸らし、なんでも結構ですよw
余計に苦しさが目立ってしまいますけどw (ダイバクショウ!!
- 493 :774RR:2013/09/29(日) 21:44:15.57 ID:gZB2dExI
- 【エンスト病】WR250R/X【低速スッカスカ】6
162 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378820272/
- 494 :774RR:2013/09/29(日) 21:59:19.23 ID:Lk+lzgoS
- でも一応書いておくけど、WR250Rかっても今はエンスト起こらないからね。
よいこのみんなは安心して70万出せばいいからね。
でも高圧縮高回転型シングルエンジンはクラッチワークがとんでもなくシビアだ。
教習と同じ間隔のままだと100回中101回はエンストするゾ
でも、半クラッチ位置さえおぼえれば、発進時にじわっとつなげなくても平気になるんダ
ハイシート装着させてガツンガツン林道を楽しんでね!
わりとまじな話、レーサーとしても使えるゾ♪
あーーーージェベルもっぺんでねえかなあ
- 495 :774RR:2013/09/29(日) 22:11:48.89 ID:64GN0V5p
- >>494
そんなシビアなオフ車でガレ場行けるかってハナシだよな。
安心して70万出せばいい???
R1でオフロード走るようなもんだよ、極端言うと。。
- 496 :774RR:2013/09/29(日) 22:16:16.88 ID:IGXNOQ95
- https://www.youtube.com/watch?v=N-DuzXcQ4qM
R1ってオフ車だろ、何言ってんだこいつ?
- 497 :774RR:2013/09/29(日) 22:17:17.66 ID:64GN0V5p
- WR250・・・ハンドル切れ角ない! 低速スカスカ! 重い! シート高い! エンスト頻発! カックンクラッチ! ポンポン跳ねる硬いサス! 倒せばラジエター直撃!
ま、こんなのはカッコつけしぃーのナンチャッテオフお宅向けだ。
- 498 :774RR:2013/09/29(日) 22:20:33.92 ID:GmKPsJsq
- >>494
超初心者が原付ウィリーかますのと同じ仕組みだな、慣れてると逆に難しいだろっ!ってツッコミたくなるアレw
- 499 :774RR:2013/09/29(日) 22:37:59.30 ID:64GN0V5p
- どうりでWR250でガレ場アタックしてる動画が無いのもうなずけるw
エンスト頻発の動画UPしても恥ばら撒くのと同じだからなw
- 500 :774RR:2013/09/29(日) 22:38:00.15 ID:gZB2dExI
- 「ハンドル引っ張る」先生、生きてたんだww
てっきり、また、逃げ出したかと思ったw
- 501 :774RR:2013/09/29(日) 22:46:29.89 ID:Kk7eQ8GM
- オフどころかバイクの基本でステップとハンドルだけが接点で
荷重移動はハンドルにかけて引っ張たりするんだろw
そんな奴が切れ角ないとかキャグだろwww
- 502 :774RR:2013/09/29(日) 22:51:15.34 ID:gjviSFJp
- まだまだ続けてるとかw
いい加減新しいネタ探してこいよ馬鹿www
- 503 :774RR:2013/09/29(日) 22:52:37.66 ID:8QfdKgz8
- 人生終わってるよねぇ・・・
- 504 :774RR:2013/09/29(日) 23:16:56.77 ID:gZB2dExI
- 「ハンドル引っ張る」先生の(爆笑)マフラー講座
【オフロード】WR250R/X 55台目【モタード】
698 :774RR:2013/09/29(日) 13:26:33.76 ID:64GN0V5p
シングルエンジンでマフラー替えて良くなるって思うほうがバカw
社外マフラーはみんなノーマルより抜けがいいから、かえって低速スッカスカになる。
音が勇ましくなるから「イケテル気分ww」になるだけ。
そんな幼稚な少年心をつかんで商売してるのが巷のマフラー屋さん。
お前ら18,19のガキなのはよく分かるけど、もうチット成長せーやw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379249912/698
- 505 :774RR:2013/09/29(日) 23:24:10.36 ID:jKeGJKYd
- >>494
スズキはオフ車いつになったらまたラインナップに追加するのか
- 506 :774RR:2013/09/29(日) 23:25:03.90 ID:Lk+lzgoS
- >>495
ばか♪
シビアだから行かないなんて、そんなのはオフロードの遊びじゃねえよ。
遊びだ遊び。
ハイスペックだからこそできることもあるし、できないこともある。
だからこそ楽しいんだ。清濁あわせ丸呑みなんだよ。
R1でどろんこ遊びするのも、三輪車でXジャンプ決めるのも、パラシュートなしスカイダイビングするのも、
全部一緒だ。
楽であることと楽しいこととはイコールじゃねえだろ?
人類の脳の70%はそんな不合理なもののために発達してんだよ。
扱いの難しいWRRちゃんを駆って走破するのが楽しいんだ。
- 507 :774RR:2013/09/29(日) 23:26:59.74 ID:Lk+lzgoS
- >>505
黄色いオフ車が揃って欲しいね♪
青白のでもいいし!
スズキがジェベル路線をやればかんぜんなシェア棲み分けできるし、
本気オフトレール作っても、ヤマハとは全然違う方向性のガチオフをやってくれそうだ。
- 508 :774RR:2013/09/29(日) 23:29:55.04 ID:WsB/7s1S
- 2stのりの方に質問です
パーツなどはどのように手に入れていますか?やはりオークションでしょうか?
祖父宅に10年以上動かしていないであろう水冷ハスラーが見つかったもので、乗ってみたいと思い質問させていただきました
- 509 :774RR:2013/09/29(日) 23:37:35.63 ID:64GN0V5p
- >>506
アンタいいこと言うな。扱いの難しいWRで苦労するのも楽しみだなんて。 そういう考え方も充分アリだと思うよ。
ついでにWRエンスト病、低速スッカスカ認めてくれたりしちゃってw ホントいい人だね、アンタ。
- 510 :774RR:2013/09/29(日) 23:41:19.08 ID:64GN0V5p
- オレこういう>>506みたいな素直な人大好きだよ。
WRのネガティブを隠そうとしないから。
他のヤツはみんなmagaimono人間だらけ。 「エンスト病なんて無い」とか「低速は充分にある」とか嘘八百並べるだけだもん。
- 511 :774RR:2013/09/29(日) 23:45:14.95 ID:64GN0V5p
- なんか今晩はスッキリした気分だ。
久々にいい書き込みに出会えて。 ありがとう>>506
- 512 :774RR:2013/09/29(日) 23:52:10.46 ID:gZB2dExI
- 「ハンドル引っ張る」先生、スッキリした気分の所で、爆笑)マフラー講座の方もよろしくお願いします。
- 513 :774RR:2013/09/30(月) 00:22:20.84 ID:Vwpng2KJ
- >>512
↑
いつもの片輪少年
- 514 :774RR:2013/09/30(月) 00:38:43.31 ID:FOyICFpz
- ID:Vwpng2KJ
↑
いつものキチガイ老人w
- 515 :774RR:2013/09/30(月) 01:42:15.19 ID:dZ6DP/Gk
- ID:Vwpng2KJ
↑
ただの馬鹿wwww
- 516 :774RR:2013/09/30(月) 18:23:37.23 ID:U8keAAm9
- オフロードバイクほしい
KLXってやつ、でも大型と車とオフロードバイクの維持費きついよね
モトクロスもやってみたい
大型バイクのローンもあるし、もうね
- 517 :774RR:2013/09/30(月) 18:27:56.99 ID:uu1xYXgS
- 全て出来ないならなにかを諦めろ。
- 518 :774RR:2013/09/30(月) 18:31:03.80 ID:vr9B2qHg
- >>516
買っちゃうと維持にも費用が発生するから
車両レンタルできるMXコースとかで
ちょっと試しに借りて乗ってみたら良いよ。
ハマって大型は処分、車はトランポに買い替え
になっても知らんけどw
- 519 :774RR:2013/09/30(月) 19:25:05.04 ID:6z6gX/Ia
- >>516
大型バイクと車を売ってモトクロッサーと軽トラにすれば維持費浮くから、その金をタイヤ代、ガソリン代、走行料、コースまでの交通費にすればもうハッピー。
- 520 :774RR:2013/09/30(月) 19:41:23.26 ID:bWHXhuyN
-
KTM傘下の新ハスクバーナ発表会が、10月5日にスウェーデンであるが、それより早く2014 TC300がMX of Nationsで展示された。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.669938169690565.1073741885.198286320189088
赤黒イタリアカラーは廃止で、青黄スウェーデンカラーに戻る。
KTM250SX(リンク式)+300EXCシリンダー+Husaberg外装+Husqデカール(青黄スウェーデンカラー)というマシン構成。
http://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/579087_669938219690560_129725408_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1378721_669938276357221_699313110_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1374955_669938199690562_1080130612_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/1383247_669938203023895_412688924_n.jpg
- 521 :774RR:2013/09/30(月) 21:08:31.95 ID:Bidl0lgY
- >>516
とりあえず、大型がローンとどっこいになるなら売ればいい。
ローンより安い査定なら返済するまで、
高速使って遠出して、大型ライフを楽しむといい。
ここに来てる時点でお前の心は決まってる。
- 522 :774RR:2013/09/30(月) 21:24:51.67 ID:6z6gX/Ia
- >>520
マルチで宣伝してんじゃねえks
- 523 :774RR:2013/09/30(月) 21:28:08.38 ID:MKIUFn6F
- >>521
いやいや、追加ローンでバイク買って
おまとめローンでしょ
- 524 :774RR:2013/09/30(月) 21:45:47.27 ID:DxzVCM3B
- >>522
いつものKTM好きのJap 連呼リアンでしょ
- 525 :774RR:2013/09/30(月) 22:00:19.08 ID:DGvW/rE1
- なぜオフロードバイクはどれもケバケバしい色で変な字が描いてあるの?
- 526 :774RR:2013/09/30(月) 22:04:15.20 ID:6z6gX/Ia
- >>525
地味だとハンターに撃たれるから。
- 527 :774RR:2013/09/30(月) 22:07:12.82 ID:dZ6DP/Gk
- 「ハンドル引っ張る」先生、タヒんじゃった?www
- 528 :774RR:2013/09/30(月) 22:07:39.16 ID:yiK+c/el
- カモフラセロー「…」
- 529 :774RR:2013/09/30(月) 22:11:27.97 ID:DxzVCM3B
- >>528
外装に拘るセロー海苔は街乗り用だろう?
- 530 :774RR:2013/09/30(月) 22:12:58.51 ID:UJvEXdFs
- シティーゲロアタッカー
- 531 :774RR:2013/09/30(月) 22:21:38.10 ID:ciVMOq8p
- _,. -‐¬ー- ._
,. '´ 、、、 \
,.ィ',./.,:ヽ、ヾ、ヾ、\トi|、:.ヽ
,','//ノ \`ヽヾ`N|!i|i i
ii ||i,' \.ヾ、トi!|!| |
!|i|i! ヾ、、i!!|!| |
i i!! ,.. _ ヾ、i!i|i!:|
rゝ!、 ィ:_'ソノ :、 :Tッォ; :、i!リj
! ゞ、 `~´,. !`゛"´ .リji
i ` "´ , i `` '" |
ヽ . " | ;ノ
`i └-:' !
,.| 峨髭 |、
,.'":::| ,.-┘ |::ヽ
/:::::i::::| !:、::::`ヽ、
/::::::::::::!::::::! ノ!:::',::::::::::::``i:.
r'"::,::::::::::::::::!::i!_i``ヽ、___..r''" i:::::::',::::::::::::::::!::、
!::::::::!:::::::::::::::i:::::::`、 ,.へ、 ,:::::::<::::::::::::::::|::::',
ソ:::::::|:::::::::::::::7::::::::V^ヽ,.' `、,':::::::ノ:::::::::::::::::|:::∧
!::::::::::|:::::::::::::::::\::::::ヽ i:`: ;:::::::/:::::::::::::::::::::|_,.:∧
ハンドル・ヒッパラー(1940〜2013 日本)
- 532 :774RR:2013/09/30(月) 23:04:32.31 ID:dZ6DP/Gk
- >>531
ワロタwww
本当にタヒんじゃったかな?
- 533 :774RR:2013/09/30(月) 23:04:35.33 ID:OxsDhFXz
- ヒッパラー爺 死去 享年73歳
- 534 :774RR:2013/09/30(月) 23:28:25.78 ID:kqW9Nn/l
- 波打ったような荒れた路面のストレートとか登りでそれなりにスピード出す場合
ハンドルを振られないようにするにはどうすればいい?
できればステダンを使わない手段で
- 535 :774RR:2013/09/30(月) 23:36:58.39 ID:UJvEXdFs
- >>534
振らせちゃう方が安定する。
- 536 :774RR:2013/09/30(月) 23:41:11.64 ID:dZ6DP/Gk
- 「ハンドル引っ張る」先生、出番ですよwww
- 537 :774RR:2013/10/01(火) 00:10:49.52 ID:4r+JtYbc
- 引っ張る先生の手法だろこれw
- 538 :774RR:2013/10/01(火) 00:18:05.64 ID:GGv8YwPg
- >>535
でもそのまま転倒したりするし、何より怖いじゃん
- 539 :774RR:2013/10/01(火) 00:29:44.92 ID:iUefiaCB
- >>534
リア荷重+要所要所のアクセルONで対応
後、路面は一定じゃ無いから、きちんと見極めて(走る)、曲がる、止まるもしたらいい。
とりあえず無理すんなよ。危ないと思う手前で自分で対応出来る速度迄落とすのが一番いい。
- 540 :774RR:2013/10/01(火) 07:44:39.00 ID:Kj6DJtTb
- 誰か引っ張るネタまとめてくれ
意味わからん
- 541 :774RR:2013/10/01(火) 07:53:50.06 ID:38pXP/S4
- >>540
GL爺のキテレツ理論だろw
- 542 :774RR:2013/10/01(火) 09:32:10.39 ID:UcoRc7Tl
- 予告編
オフ車なのにポリタンクがない!
そんな物はオフ車じゃない!!
そう叫ぶ者がいた。
レーサー譲り・・・それが誇りと言っていた。
通称 ポリたん 。
彼が去って寂しい空気が流れていたWRRスレに
ネ申が動画とともに舞い降りる。
エンストが!欠陥が!!フルサイズが!!
壮絶な陰謀!メーカーの捏造そして隠蔽!!
差し迫る自警団の攻撃・・・その先に見えるのは・・・。
同時上映
オフロードバイクの基本ライディング講座
「ステップとハンドルだけで一体感を得る
必須ハンドル荷重の技術」
- 543 :774RR:2013/10/01(火) 14:35:07.34 ID:pVN/1qOj
- WR250乗りの必死ぶりってすごいなw
- 544 :774RR:2013/10/01(火) 14:50:02.54 ID:UcoRc7Tl
- おぉ〜やっと来たかw
早く本編はじめろよ屑w
- 545 :774RR:2013/10/01(火) 16:24:12.40 ID:p72DRp4w
- おっ爺きたぞ
さあ本編上映頼む
- 546 :774RR:2013/10/01(火) 16:51:38.24 ID:La6Wfgf+
- 今日の[ハンドル引っ張る]先生 ID:pVN/1qOj
ハンドル先生ライテクまとめ
>>371
>>542
- 547 :774RR:2013/10/01(火) 17:07:42.06 ID:c2F8RZF0
- 888888888888
- 548 :774RR:2013/10/01(火) 18:32:43.23 ID:f2lBF1zJ
- >>543
「ハンドル引っ張る」先生、よろしくお願いしますwww
- 549 :774RR:2013/10/01(火) 21:14:42.72 ID:UcoRc7Tl
- 自分で書いてて思ったんだが、爺の自警団って
774RRがいっぱいいるとかじゃねぇよな?
774RRがID変えて自演してるとかじゃねぇよな??
- 550 :774RR:2013/10/01(火) 21:19:00.71 ID:sOm9Venk
- CRF250Lの話をあまり聞かないがオフの中じゃ空気みたいなそんざい?
- 551 :498:2013/10/01(火) 21:21:24.61 ID:ZPPJQ98h
- >>550
ちょっと手を抜きすぎて物欲が湧かない
昔のディグリーみたいだな
- 552 :774RR:2013/10/01(火) 21:24:49.03 ID:PuqAnEdF
- 爺の自警団てなんや
- 553 :774RR:2013/10/01(火) 21:28:11.75 ID:f2lBF1zJ
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 「ハンドル引っ張る」先生の(爆笑)ライテク講座まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 554 :774RR:2013/10/01(火) 21:41:39.19 ID:UcoRc7Tl
- 爺曰く一人がIDを変えて火消に回っている集団wらしいな。
- 555 :774RR:2013/10/01(火) 21:54:22.38 ID:PolMy0ym
- crfは安くていいバイク。
最近は林道でもたまに見かけるようになってきた。
重いけど足つき悪いわけじゃないから、どうにかなる。
- 556 :774RR:2013/10/01(火) 22:02:23.22 ID:2H6va/vq
- 重いたってマスの集中化ができてればなんとでも振り回せそうだけどどうなんだろう。
DRZで20km/h以下のトコトコツーリングするときあるけど、ひょっとしたらそれよりやりやすいかもね。
もうちょっとスピードレンジがあがると変わってくると思うけど。取り出してるパワー的に。
何より安いのがいいよ。価格もスペックだと思う。
高くとも乗りだし45万くらいでしょ? 10万の差で、用品買いまくりじゃん。
日帰りツーリングなら10-20回分の費用がでるじゃん。すげーな
- 557 :774RR:2013/10/01(火) 22:05:52.78 ID:koc5HVip
- CRF125の公道バージョンを出して欲しい
もう遠征なんてしないから125で十分な現実
- 558 :774RR:2013/10/01(火) 22:11:24.69 ID:UcoRc7Tl
- crf125fなら公道仕様車作ってくれてるじゃん。
- 559 :774RR:2013/10/01(火) 22:19:41.52 ID:GGv8YwPg
- >>539
ギャップを超えるのと同じ感覚でアクセル開けばいいのね
危ないのは分かっていても、開けないとレースだと置いて行かれるのよね…
- 560 :774RR:2013/10/01(火) 22:46:12.50 ID:2H6va/vq
- そうだよ。大局的には力というか、自分の姿勢で押さえるんだけど、
ふれのひとつひとつは振らせるにまかせておくんだってば。
ギャップのハンドル振れをいちいち抑えようとしてたら
体全体が振られちゃうよ。
アクセル開けてハンドルには振らせおいて、肘で主に上下方向を吸収してやればいいよ!
- 561 :774RR:2013/10/01(火) 22:53:46.06 ID:GGv8YwPg
- 後出しで申し訳ないが、ハンドル振られるっていうのは
蛇行するくらいのレベルでハンドルが左右に交互に振られる状態を言いたかったのだが…
それも姿勢で解決ってことなら、友人が力で振れをねじ伏せてるのは無理があったのか
手がマメだらけになってたし
ハンドル振れから最終的にコケるのはビビってアクセル閉じるのと、
押さえつけようとして身体が振られるからか
- 562 :774RR:2013/10/01(火) 22:56:33.42 ID:PolMy0ym
- crf250l で林道走った時、一番困ったのは足の硬さだな。跳ねる気がする。
ゲロガレには踏み込まなかったからあまり重さが気にならなかった、というのはあると思うが、、、
だから、10万円安い分をサスチューニングに回してしまえば自走林道ツーリング街乗りバイクとしてかなりいい感じになるのではないかと思う。
- 563 :774RR:2013/10/01(火) 23:07:04.48 ID:0tRG4b7U
- WR250Fがインジェクションになったら買い換えようとおもってるんだが、それまで今の愛機が持ちそうにない…
もうKTMに乗り換えるしかないのか…
- 564 :774RR:2013/10/01(火) 23:13:59.07 ID:bIm6RIXB
- 過去のパターンだと2年後くらいだっけ?
でもRが出てから国内の発表無いよね。
あっても公道仕様100越え確実だろうしな。
フリーライド250の方が魅力があるような気がする。
- 565 :774RR:2013/10/01(火) 23:50:49.43 ID:mG6B0M7I
- >>563
俺もそうなんだが、そう考えてるやつ多そうだな。
今乗ってるWR250Fを280にするのも面白いかもだが・・・
- 566 :774RR:2013/10/02(水) 02:03:29.65 ID:SsoKEfEG
- おいらはかねないからFIで値段の下がった2007年くらいのアルミフレーム
を狙うかな。。。
- 567 :774RR:2013/10/02(水) 02:15:29.44 ID:nQW86lJ1
- WR250・・・ハンドル切れ角ない! 低速スカスカ! 重い! シート高い! エンスト頻発! カックンクラッチ! ポンポン跳ねる硬いサス! 倒せばラジエター直撃!
ま、こんなのはカッコつけしぃーのナンチャッテオフお宅向けだ。
- 568 :774RR:2013/10/02(水) 02:17:19.15 ID:nQW86lJ1
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250エンスト | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 569 :774RR:2013/10/02(水) 04:12:50.91 ID:IzmKFXVl
- >>563
もうYZ-F魔改造公道化しちゃえよ。
EDキットとかイッパイあるだろう。
2年くらいは闘えるでしょ。
- 570 :774RR:2013/10/02(水) 04:56:02.52 ID:6evtZyqN
- 質問すまない
友達が125のオフ車買って雪中ツーリング行こうって言い出したんだ
別に買うのはいいが、オフ車って雪中もまともに走れるんでしょうか
去年会社の帰りに振りだして仕方なくオンロードタイヤのスクーターで雪道走りましたが後ろズルズル滑ってまともに走れなかったんですが(まぁこれは当たり前ですが)
オフ車は全然違うのですか?
- 571 :774RR:2013/10/02(水) 05:02:14.37 ID:IzmKFXVl
- いや、無理。
チェーンやスパイク必須。
ビジバイだとスタッドレス出てるけど、カブや原付スクーターサイズだし……
そもそも、現地までどうやっていくのか。
トランポか、凍結路面に遭遇しても泣かない根性が必要。
フル装備での雪中行軍は楽しいけどねw
- 572 :774RR:2013/10/02(水) 07:53:17.72 ID:thzbO513
- >>570
5センチや10センチくらいの積雪路なら
なんとかなるがそれ以上だと苦行。
圧雪路や凍結路はオフ車だからとか関係なく
危険度は同じだよ。
直進中に予備動作無しで突然転けたりするw
そこに急ブレーキでスピンした四輪車が突っ込んで来たら
想像できるよね?
KLX125みたいな小さいので2足2輪で進むなら、
まぁ転けた時に支えるの楽かなーくらいの利点かな。
- 573 :774RR:2013/10/02(水) 10:35:28.26 ID:/wX+wDNN
- >>552
自警団は知らんがこのスレには爺のファンは存在してるだろ
しばらく書き込みがないと寂しがる奴らがいるからな
- 574 :774RR:2013/10/02(水) 12:37:21.23 ID:/jjFkG5R
- >>570
高いけどスパイクを特注で作ってくれるとこもある
あとはバイク用チェーンとか
- 575 :774RR:2013/10/02(水) 12:50:52.92 ID:/jjFkG5R
- >>520
一番奥にあるのはtmレーシングのマシンだよな?
tmもKTM傘下になった?
- 576 :774RR:2013/10/02(水) 13:33:24.75 ID:pUSR0i+T
- >>570
舗装路に雪あるなら危険過ぎる
ただ移動の舗装路に雪がなく山にだけ雪があるなら最高に楽しい
- 577 :774RR:2013/10/02(水) 16:45:04.62 ID:d1f1EF54
- 土や砂利の上の雪ならそれなり楽しく走れる
アスファルトの上の雪は走れないと思っていていい
原付スクーターのほうがマシ
- 578 :774RR:2013/10/02(水) 16:54:10.74 ID:nQW86lJ1
- http://mimizun.com/log/2ch/bike/1352414111/773
嵐 は ス ル ー っ て 言 え ば 聞 こ え は い い が
ス ル ー し な か っ た 結 果 尻 尾 を 捕 ま え た っ て の は 事 実 、
運営板ならアルファベット一文字で規制って話しも有るのにここ迄放置したんだから 自 警 す る し か 無 い だ ろ ?
.
- 579 :774RR:2013/10/02(水) 16:54:45.82 ID:nQW86lJ1
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
.
- 580 :774RR:2013/10/02(水) 18:55:55.78 ID:TjBgwkNT
- ハンドル引っ張れ!ぶら下がれにビックリ!!
- 581 :774RR:2013/10/02(水) 20:42:44.24 ID:Mn2wS5j9
- これがライディングの最終回答!驚愕のハンドル荷重理論の全貌
- 582 :774RR:2013/10/02(水) 21:01:37.39 ID:7GdwbNJ4
- CRF250Lって高速は250のオフの中では一番楽なのかな?100km巡航くらいで。
いままで大型で高速移動メインの現地の山で走り回ってキャンプして泊まるっていうスタイルで来たけど、
車検のない気軽なバイクに乗り換え+たまには林道とか走ってみたくなってきた。
キャンプしたりたまに林道入ったりって考えるとセローがよさそうな気はするんだけど、
やっぱり移動は高速メインになりそうだし、WRとかCRFのが高速は楽なんかなあと。
でも、見た目はKLXが好きなんだよな、ほんと悩ましい。どうしたもんか。
- 583 :774RR:2013/10/02(水) 21:09:07.77 ID:nQW86lJ1
- 【エンスト病】WR250R 【低速スッカスカ】4
- 584 :774RR:2013/10/02(水) 21:09:44.01 ID:nQW86lJ1
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
- 585 :774RR:2013/10/02(水) 21:12:04.29 ID:sBxYSwqq
- >>582
その悩みはよくわかる
wrとセローの間がklxになり得そうだし見た目気に入ってるなら素直にklxでいいんじゃないかな?
- 586 :774RR:2013/10/02(水) 21:12:29.59 ID:V4etiP2P
- WRとCRF比べるなんて
- 587 :774RR:2013/10/02(水) 21:12:39.10 ID:nQW86lJ1
- CRF250Lは一番重いから高速はラクかもしれない。
ていうか、オフ車に高速移動のラクさを求めるなんて今の子らしいなあw
- 588 :774RR:2013/10/02(水) 21:20:08.82 ID:nQW86lJ1
- 1台持ちは絶対こういうことになるのなw
オレなんて3台持ちだからオフ車に高速移動のラクさなんて考えたことない。
高速道路なんて100km/hと言っても昼なんて実際80km/hぐらいの流れでしょう。
法定最高速度の100km/h出れば何の不都合もない。
そこから追い越しかけようとか思うからいけないんだよ。
オフ車はオフで真価を発揮する乗り物というふうに割り切ったほうがいい。
イロイロ欲を出すからCRF250のようなオンロードバイクと変わらん重さのオフ車を平気で売るようになる。
- 589 :774RR:2013/10/02(水) 21:22:17.84 ID:7GdwbNJ4
- うむ、、そうか、、、ならばKLXにしようかな、、、WRは山のワインディング走ったらどんなもんなんかとか、
一度乗ってみたいという欲求もあるんだが、やっぱり見た目気に入ったのが一番かね。
ありがとう。
一人で走る分には自分のペースで走るからいいんだが、
大型多めのマスキャンプツーが結構あるもんだからなるべく無理が利きやすい奴の方がいいかなあと、、軟弱者でサーセン
- 590 :774RR:2013/10/02(水) 21:23:46.95 ID:4/dUXJXJ
- >>582
たまに林道ってぐらいならセローでなくても良いかと思うぞ
- 591 :774RR:2013/10/02(水) 21:26:45.19 ID:Mn2wS5j9
- >>587
先生、今日は元気が良いなww
- 592 :774RR:2013/10/02(水) 21:28:24.60 ID:y6eR0/1O
- >>582
CRFL乗ってるけど、高速やバイパスは
オフ車の中では楽だと思うよ。(シート的に
重いと言われているけど、スペック上、KLX250より7kgの重いだけ。
レースとかはやらないし、林道トコトコするなら十二分なバイクだと思ってる。
異論は認めますけどね。
- 593 :774RR:2013/10/02(水) 21:41:00.12 ID:YhTFqYRS
- 蒸し返すようで悪いけど、YSPが試乗会とかやってなかったっけ?
WRとセロー
- 594 :774RR:2013/10/02(水) 21:46:50.91 ID:t79fu9oy
- 平日高速が80km?また得意の場所限定かあw
そんな感覚だからろくな加速も出来ず
「煽られた」とか言っちゃうんだろw
- 595 :774RR:2013/10/02(水) 21:47:16.91 ID:PHBkziF5
- 俺はcrfを1000km試乗した後、惚れ込んでから、でもやっぱりwr買ったんだが、crfはほんとに高速楽ちん!
バランサー付きだよねあれ?
すげースムーズに回るよ。
シートも疲れない。
馬力は無い。とにかく疲れない。
- 596 :774RR:2013/10/02(水) 21:48:59.11 ID:mboRHYzP
- wrは一ヶ月前のキャラバンのキャンペーンで試乗してきた もう終わったよまた新しいのやってるかは不明
- 597 :774RR:2013/10/02(水) 21:52:46.12 ID:PHBkziF5
- キャンプに興味あるならcrfお勧めしたい。
ワインディング楽しみたいならwr
日本の狭い峠ならクソ楽しいよ。
林道は、そりゃwrやklxの方が楽しいだろうけど、別にcrfも巷で言われるほど悪くない。
- 598 :774RR:2013/10/02(水) 22:01:06.55 ID:7GdwbNJ4
- レスありがとう。
しかし、悩ましいこといってくれるじゃないか!
ぐぬぬ、ちなみにCRFにそこまで惚れ込んで、なんでWRを買ったのかと、
その後いろんなシチュエーションで比較してみてどうだったかを、参考までに聞かせてもらえないだろうか。
- 599 :774RR:2013/10/02(水) 22:05:04.46 ID:I9mV4Gv/
- 俺も質問
コースオンリーならwf一択すか?
- 600 :774RR:2013/10/02(水) 22:09:24.74 ID:4/dUXJXJ
- 何コースを走るんだよ
- 601 :774RR:2013/10/02(水) 22:13:33.36 ID:Vxow/OBF
- しかもwfってなんだよw
- 602 :774RR:2013/10/02(水) 22:22:03.36 ID:KLblsmvH
- >>570
雪中レースやってるが、トラタイヤで走ってる
サイプ入れればなおよし
コンパウンドの柔らかいEDタイヤにサイプ入れれば雪は結構噛むよ
アイスバーンは慣れかな…
それでも突然コケたりはする
キャブ等のアイシング対策はした方がいいと思うよ
- 603 :774RR:2013/10/02(水) 22:28:09.04 ID:nQW86lJ1
- トラタイヤなんか絶対雪なんかダメよ。
サイピングをスタッドレス並みに入れればわからんが。
- 604 :774RR:2013/10/02(水) 22:31:24.28 ID:tNIVqQ+D
- >>588
難題持っていても、同時に乗れるのは1台だから悩ましい問題は続くんじゃね
オールマイティな1台が無いという前提なんだし
- 605 :774RR:2013/10/02(水) 22:36:58.94 ID:PHBkziF5
- >>598
オンロードに飽きて、街乗りと林道で使えるフルサイズオフ車探しててね、wrとcrf両方ともレンタルしていろんなとこ走ってきたの。
crfは気楽なバイク。便利。
積載性、街乗りの気楽さ、航続距離、ケツ痛くない、足も着く、エンジンの振動の少なさが美点。なにより安い。
ちょい重いけど、げろやガレで無ければ林道でもけっこう楽しい。
- 606 :774RR:2013/10/02(水) 22:47:20.47 ID:PHBkziF5
- >>605の続き。
wrは値段高いなりに楽しいバイク。
特に、足回りと車体が良いのかな?
とにかく信じられないくらいピュアでソリッドなライディングプレジャーを感じられる。街乗りしてても交差点でいちいち楽しい。決め手はエンジンだな。ワインディングの登りでグイグイ加速する様は、やはりcrfとはまったく違う。箱根の登りで購入を決意しました。
林道だと、wrの方が車重の差以上に軽く感じる。もちろん楽しい。
欠点は、crfほど気楽ではなく、航続距離の短さと右足の暑さ。あと高い。荷物もキャリアをちゃんと選ばないと積めない。
- 607 :774RR:2013/10/02(水) 22:53:06.52 ID:u258/EiO
- そして最終的にせローを購入した>>606であった
- 608 :774RR:2013/10/02(水) 22:54:03.60 ID:JnQtcAdI
- WR以外なら見た目で選べばいいんじゃね?
- 609 :774RR:2013/10/02(水) 22:54:32.26 ID:PHBkziF5
- 俺にとってwrが気楽でない最大の理由は、短足だからなんだけどね!モタードタイヤ履いてる時はシート高下がってwrでもまじ楽チン。
てもなんでかよく分からないけど、crfは快適で疲れないバイクなんだよなー。説明は難しいがたぶんバランサーとシートのおかげ。
- 610 :774RR:2013/10/02(水) 22:56:00.24 ID:4/dUXJXJ
- WRの欠点
ハイオクだって事、田舎の山道を走る時はよく考えてから給油をした方が良いかも
燃費は普通だけどタンクもそんなにデカくないから
最悪レギュラーでも走るのだけどね
- 611 :774RR:2013/10/02(水) 22:59:13.35 ID:y6eR0/1O
- >>605
奇遇だなり俺もロードからの乗り換えなんだ。
前車、2stレプリカだからWRのパワーバンド入った感覚は似たものがあって
欲しかったけど、足付きと価格に負けてしまったCRFL乗りです。
>>588
↑みたいなオフ乗り大先生に絡まれるとめんどくさいです。
オフもロードも変わらんけど大先生は黙るべき。
- 612 :774RR:2013/10/02(水) 23:13:01.93 ID:t1nK+Z5D
- WRとKLXとCRF・・・全部コンセプトが違うから単純な比較は出来ないよなー
- 613 :774RR:2013/10/02(水) 23:16:27.32 ID:OzbPvEdT
- みんな現行車から選べていいなぁ
俺は嫁さんがうるさいから中古しか買えん
今日も元気にシェルパで走りますよ
- 614 :774RR:2013/10/02(水) 23:18:32.24 ID:t1nK+Z5D
- シェルパいいじゃーん
俺はまとまったバイクよりも長所と短所のハッキリしたバイクの方が好きだぜ・・・
- 615 :774RR:2013/10/02(水) 23:22:57.48 ID:y6eR0/1O
- >>613
嫁には「バイクと車を与えてくれれば後は文句を言わん。」
と言えばいい。
これだけは譲れないってのは言えないと後悔するぞ
- 616 :774RR:2013/10/02(水) 23:37:49.67 ID:j36UfUE7
- >>615
>嫁には「バイクと車を与えてくれれば後は文句を言わん。」
年収2000万以上無きゃ言っちゃいけないと思うよ
- 617 :774RR:2013/10/02(水) 23:50:49.73 ID:y6eR0/1O
- >>616
さすがに2000万はないけど...言っちゃダメか?
つか、2000万あったらなんの不自由もないだろw
お互い好きなこと出来るわ!
- 618 :774RR:2013/10/02(水) 23:51:54.88 ID:jOeY+QJw
- バイクか車か、どっちかにしろ!
って言われるだけでは?
- 619 :774RR:2013/10/03(木) 00:07:26.97 ID:dpsW/fYJ
- お互い好きなことできるから言ってもいいんじゃん
まぁ、でも旦那が年収1000万以上あって、嫁は専業なのに育児だなんだって家事に対等に協力を求めるわ趣味に対してもお金の面でブチブチ言う嫁は死んでいいと思うよ
- 620 :774RR:2013/10/03(木) 00:14:37.82 ID:5bA2o9ev
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379249912/729-730
↑
このレスもWRスレ自警団によって消されることだろう。
- 621 :774RR:2013/10/03(木) 00:46:02.35 ID:+Hqig2wl
- 【オフロード】WR250R/X 55台目【モタード】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379249912/l50
ここで、何かおかしな動きあるぞ。
>>620
お前、この状況でようやるなwww
- 622 :774RR:2013/10/03(木) 01:15:50.75 ID:Xg1HsI01
- >>620
>>372みたいなこと言われててどう思う?反論があれば自分の動画で見せてやろうぜ!な、むかつくもんな!
- 623 :774RR:2013/10/03(木) 01:20:38.66 ID:5bA2o9ev
- 明日WR自警団によって都合の悪い書き込みは消されるだろう。
相当必死になってるのは確かだ。
- 624 :774RR:2013/10/03(木) 01:28:14.87 ID:Xg1HsI01
- >>623
爺が自演で消してるらしいぜ
そのうち都合の悪い自分が書いちゃった犯罪予告も合わせて消すらしい
火消しに必死だよな爺w
- 625 :レッドバロン忍者事件:2013/10/03(木) 01:29:02.01 ID:o6IZR2Uf
- 刀事件のレッドバロンがマタマタ問題を起こしてます以下に転載します
価格COM 『初期不良か整備ミスか?』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000445677/SortID=16524965/#tab
下忍250 スレ主 新スレを立て移行
ドレンボルト脱落
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000445677/SortID=16540388/
■現場でオイルドレンボルト再装着 製造工程での不良は無いと思われる。
■レッドバロンは初期不良であるとの主張を曲げてはおらず。
日時:8月5日
場所:東北自動車道 那須付近
事故:ドレンボルト脱落
●やり取りは 略
>店長:本部にかけあいます。8月23日
>今日現在、回答待ちです。
>そろそろ2週間。
■2週間の放置中
【オイルドレンボルト脱落事件】
先ほどレッドバロン店長から連絡があり、
本部提出用の修理費見積を作成する必要があり、
時間が欲しい旨の連絡がありました。
ちなみにOHは最大20万円との事。
良い結果がでればと思います。
2013/09/06 20:56
2週間待っての回答のようです。 本部に見積書を提出すると、また暫く放置でしょうね
★2013/10/2時点で修理もせずユーザーに回答も無し 絶賛放置中!!
- 626 :774RR:2013/10/03(木) 01:38:13.42 ID:+Hqig2wl
- >>624
そんな暢気なものではないかも・・・削除要請板あたりからかもしれないし
削除依頼板のbike:バイク[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1352164549/l50
削除依頼出てないから・・・
- 627 :774RR:2013/10/03(木) 01:43:29.31 ID:bRoVbaI7
- なにこれこわい
- 628 :774RR:2013/10/03(木) 01:45:57.31 ID:78fcIgQy
- ID:5bA2o9evも物理的に無かった事にされるのか!?
こえー、なにそれ
- 629 :774RR:2013/10/03(木) 01:50:25.71 ID:+Hqig2wl
- >>627
何かやばそうじゃない?
- 630 :774RR:2013/10/03(木) 02:42:43.70 ID:5bA2o9ev
- ちょっと真相を暴きすぎたのかな?
B層訴求で売れた分が売れなくなるんだからデカイわなw
- 631 :774RR:2013/10/03(木) 03:01:44.99 ID:8gV9U7Mt
- 刑事告訴でもあったんだろう。
実名報道くるかな?
- 632 :774RR:2013/10/03(木) 03:59:05.02 ID:5bA2o9ev
- .
WR250R買って被害者の会に入会しよう! 詳しくはネットで! http://wr250ensuto-sukasuka.shop-higaisha.jp/?pid=1848507
.
- 633 :774RR:2013/10/03(木) 06:07:36.17 ID:JJ4Hlvlu
- バイク王てどうなん 悪どい感じがするんだけど
- 634 :774RR:2013/10/03(木) 06:13:06.28 ID:ju+LT92L
- >>592
klxですら重いって言われてんのにさらに7kgってヤバくないか?
klxはゼッケンプレート化するとめっちゃかっこいいよね
- 635 :774RR:2013/10/03(木) 06:30:55.85 ID:R/5WElMU
- CRLFのロードエンジンとアルミ風モナカ合わせ風フレーム相当ヤバイぞ
- 636 :774RR:2013/10/03(木) 07:50:25.33 ID:ptFcjdPl
- 待ち乗りなんちゃってオフ風ロードバイクとしてはかなりいいよCRFL
- 637 :774RR:2013/10/03(木) 08:59:10.16 ID:h+MOcT+T
- まぁ場違いな気もするが、
俺は未だに96'sレイドに乗ってるけど、快適・快速過ぎて嫌にならない。
なんだかんだで、オフもそんなに行かなくなったら、ちょっと重いのとか
どーでも良くなった。タンク16L(航続距離300K以上)の恩恵のほうが
日常大きい。
あと0-40km/h以降は意外に速んだよコレが。
- 638 :774RR:2013/10/03(木) 10:38:30.97 ID:jDy48r4U
- バイクの重量気にするくせに
自分の重量は気にしない不思議
- 639 :774RR:2013/10/03(木) 11:08:32.43 ID:5bA2o9ev
- バイクの重量増えたぶん自分が大きくて筋力あって重ければ問題なし!
バイクを操るとはそういうことだ。
- 640 :774RR:2013/10/03(木) 11:10:49.57 ID:iA2FBX0H
- とりあえずビールの乗りで、とりあえずセローって言ってトラぶったことがない
- 641 :774RR:2013/10/03(木) 11:10:50.68 ID:d/yQsz//
- ハンドル引っ張らなきゃいけないもんなw
- 642 :774RR:2013/10/03(木) 11:34:53.80 ID:Wbed3CSR
- 200kg超えるようなバイクはデブじゃないと操れないって事か?
- 643 :774RR:2013/10/03(木) 11:58:55.11 ID:XukJ0FeN
- すいません。流れ読めなくて。
ハンドル引っ張るって何ですか?
- 644 :774RR:2013/10/03(木) 12:08:14.80 ID:d/yQsz//
- >>643
キチガイ爺の脳内ライディング理論だから気にしないでネw
オフの基本はハンドル荷重なんだってさwww
- 645 :774RR:2013/10/03(木) 13:33:14.53 ID:5bA2o9ev
- オフ車の操縦は「バイク質量 対 人間質量」で決まる。
人間質量が大きければオフ車が重くても構わない。
ただそこらのヒョロイ少年相手じゃ全く参考にならん話だったな。
- 646 :774RR:2013/10/03(木) 13:38:40.12 ID:5bA2o9ev
- 200kg超えるようなオフロードバイクがあったとしても、100kgの体重の人間が乗れば、WR250に60kgの体重の人間が乗るのと同等になる。
ただヘナチョコな100kgデブじゃ話にならんぞ。
体重に見合った身長、筋力があって初めて成り立つ理屈。
- 647 :774RR:2013/10/03(木) 13:39:37.63 ID:4C0oENdC
- >>645
そういう馬鹿が信じそうな迷信と口先だけのテクニックだとわかりづらいんで、
自分の動画でも撮って説明してもらえませんか?
- 648 :774RR:2013/10/03(木) 14:04:42.04 ID:Wbed3CSR
- すげw質量論すげぇっすwww
テネレ・・・じゃなかったテレネを
WRのごとく操れるのは筋肉質の90kg台なら
問題なく操れるってことか??
すげwwwハンドル引っ張る技術も付ければ最強じゃねw
- 649 :774RR:2013/10/03(木) 14:18:20.74 ID:uyIsRbro
- >>648
ハンドル引っ張りすぎて今じゃ\(^o^)/していますが
どうしましょう?
- 650 :774RR:2013/10/03(木) 20:05:56.17 ID:+Hqig2wl
- さすがに、「ハンドル引っ張る」先生もビビってるんだろうな。
いつものコピペ貼ってないwww
そりゃ、先生じゃなくても、怖いわな、削除の過程が謎だし。
- 651 :774RR:2013/10/03(木) 20:12:41.90 ID:F1rxG4/V
- 現行カスばっかで何選んだらいいか迷う
- 652 :774RR:2013/10/03(木) 20:14:14.05 ID:KDs/UZ1I
- >>651
自分の心に従え。
- 653 :774RR:2013/10/03(木) 20:15:13.48 ID:DdQwXn3d
- 現行がカスと言える腕前が羨ましいよ。
- 654 :774RR:2013/10/03(木) 20:19:14.89 ID:K1hjmmcL
- KTM買えばいいじゃないか
- 655 :774RR:2013/10/03(木) 21:09:15.42 ID:MQepDPaH
- 古いバイクもメンテさえ行き届いていればすごい楽しい。
日頃はwrだが、たまに友達のxlr乗ると軽さに感激だよ。
- 656 :774RR:2013/10/03(木) 21:14:32.13 ID:5bA2o9ev
- 現行フルサイズは低速スカスカだらけ。
その中でもヒドイのはWR250
- 657 :774RR:2013/10/03(木) 21:14:57.95 ID:+Hqig2wl
- \
::::: \ 「ハンドル引っ張る」先生の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんなコピペ・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ 「ハンドル引っ張る」先生は声をあげて泣いた。
- 658 :774RR:2013/10/03(木) 21:16:45.77 ID:f8O+2eTy
- 怖くていつものコピペが出来ませんwww
- 659 :774RR:2013/10/03(木) 21:29:09.35 ID:5bA2o9ev
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| エンスト病にめげずに頑張ろうぜ♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑ WR兄ちゃん
- 660 :774RR:2013/10/03(木) 21:29:47.92 ID:5bA2o9ev
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464060879
>WR250Rに乗っているのですが、変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう事がたまに有るのですが、同じ様な症状の方はいますでしょうか?
>燃料ポンプは2回程、リコールで交換しています。改造などは全くしておらず、オイル・エアクリーナ・プラグ等の、基本的なメンテナンスは、行っています。
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
> 燃 料 ポ ン プ は 2 回 程 、 リ コ ー ル で 交 換 し て い ま す
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
>変速の際、アクセルオフすると、そのままエンストしてしまう
- 661 :774RR:2013/10/03(木) 21:30:51.19 ID:5bA2o9ev
- 38 :尻 尾 を 捕 ま え たwww:2013/09/17(火) 22:40:14.49 ID:oZZxhV1W
http://mimizun.com/log/2ch/bike/1352414111/773
嵐 は ス ル ー っ て 言 え ば 聞 こ え は い い が
ス ル ー し な か っ た 結 果 尻 尾 を 捕 ま え た っ て の は 事 実 、
運営板ならアルファベット一文字で規制って話しも有るのにここ迄放置したんだから 自 警 す る し か 無 い だ ろ ?
.
39 :自 警 だ と さ wwww:2013/09/17(火) 22:41:38.83 ID:oZZxhV1W
押し入り強盗に餌与えて、ついでに家の中いっしょになってグチャグチャに荒らしてるだけのガードマンwww
これで自警団?????? プッ ! プッ ! プッ !
.
- 662 :774RR:2013/10/03(木) 21:33:22.51 ID:+Hqig2wl
- 挑発にあっさり乗るんだなww
よくやるよww
- 663 :774RR:2013/10/03(木) 21:33:33.99 ID:f8O+2eTy
- いやw消されたの貼らないとw
- 664 :774RR:2013/10/03(木) 21:39:22.74 ID:faKgNAvo
- 単純だよなーコピペも同じの繰り返し。飽きるw
これで俺も自警団入りしたかな?w
- 665 :774RR:2013/10/03(木) 21:53:24.55 ID:+Hqig2wl
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < オフ車の操縦は「バイク質量 対 人間質量」で決まる。
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 666 :774RR:2013/10/03(木) 22:55:15.96 ID:MQepDPaH
- >>655なんだが、嵐呼び込んでしまったようで
まじみなさんに申し訳ないです、、、、
- 667 :774RR:2013/10/03(木) 22:57:34.26 ID:jXTp6AOw
- >>666
気にするな、相手がいなきゃ自演してでも暴れてるキチガイだから…
- 668 :774RR:2013/10/03(木) 23:08:35.60 ID:d6VC0Owv
- >>666
常日頃からここに居て荒らしてるやつだから
お前のせいじゃないよ
それももう年貢の納め時のようだが
- 669 :774RR:2013/10/04(金) 00:07:52.41 ID:WAoAV2el
- だからハンドル引っ張って何が起きるんだよ?
- 670 :774RR:2013/10/04(金) 01:26:24.64 ID:5fhDHQhX
- 質量は、おもしろくないな。
ハンドルの方がなんぼか盛り上がったぞ。
- 671 :774RR:2013/10/04(金) 01:52:05.39 ID:SsAv/kIp
- バックフリップが起こる!!
- 672 :774RR:2013/10/04(金) 03:35:07.13 ID:sEfsimjs
- 削除された書き込みってどんな内容だったの?
- 673 :774RR:2013/10/04(金) 12:35:49.11 ID:kIUhslOH
- >>672
いつも先生が貼り付けるコピペだったよ。特に個人情報が掲載されてたというものでもなかった(むしろ皆無)。
だから、余計に何故削除されたのか謎だし、怖いんだよね。
- 674 :774RR:2013/10/04(金) 14:13:08.01 ID:P7DR4KWY
- 自警団のガキのほうがスレ荒らしに貢献してるという実態
- 675 :774RR:2013/10/04(金) 15:10:33.53 ID:YySxvvtx
- >>673
隔離スレがスレストされた時点で御察し、あれは普通に業務妨害だから…
- 676 :774RR:2013/10/04(金) 19:42:37.97 ID:kIUhslOH
- >>674
「ハンドル引っ張る」先生、生きてたんだぁ〜ww
- 677 :774RR:2013/10/04(金) 19:45:27.13 ID:kIUhslOH
- >>675
刑事告訴が受理されたか、そんな辺りなのかな、やっぱり、いずれにしても普通じゃないしねw
- 678 :774RR:2013/10/04(金) 20:23:22.71 ID:0hj7keIW
- お前ら、そろそろオフの話してくれよ。
- 679 :774RR:2013/10/04(金) 20:37:08.84 ID:kIUhslOH
- >>678
それは、こちらで
【ハンドル】オフロードバイク総合65台目【引っ張る】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379256766/
このスレは、「ハンドル引っ張る」先生が後から立てたスレで、本来隔離用なので
- 680 :774RR:2013/10/04(金) 23:16:46.26 ID:P7DR4KWY
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250エンスト | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 681 :774RR:2013/10/04(金) 23:17:33.67 ID:P7DR4KWY
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 682 :774RR:2013/10/04(金) 23:18:14.07 ID:P7DR4KWY
- ●WRの驚きのスッカスカエンジン特性
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
- 683 :774RR:2013/10/04(金) 23:18:49.17 ID:P7DR4KWY
- http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu 「これ 停まったらホントダメだね・・」
WRが凄いのはわかったからw →http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 684 :774RR:2013/10/04(金) 23:18:55.03 ID:kIUhslOH
- 大丈夫なのか?こんなの貼ってwww
どうゆう意図でレスが削除されたのか分からんのにwww
- 685 :774RR:2013/10/04(金) 23:28:07.62 ID:P7DR4KWY
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
.
- 686 :これが仕様だから”しようがない”のなwww:2013/10/04(金) 23:29:03.71 ID:P7DR4KWY
- 構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
- 687 :774RR:2013/10/04(金) 23:29:50.38 ID:P7DR4KWY
- WR250
「 エ ン ジ ン ス ト ー ル 等 ま る で 無 い 」 か の 様 な カ キ コ だ っ た の で 気 に な っ て カ キ コ さ せ て も ら い ま し た 。
購 入 を お 考 え の 方 は 「 そ う 言 う 問 題 も 発 生 し て る バ イ ク 」
と 認 識 し た 上 で 購 入 を ご 検 討 され る の が 良 い か と 思 い ま す 。
.
- 688 :774RR:2013/10/04(金) 23:30:05.17 ID:kIUhslOH
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < ハンドル引っ張る、よりぴくね!
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 689 :774RR:2013/10/04(金) 23:30:16.14 ID:zdTa4Z0X
- >>674
案の定引っ張る先生であったかw
バレバレw
- 690 :774RR:2013/10/04(金) 23:30:34.71 ID:P7DR4KWY
- Q. ガレやゲロではWRよりセローのほうがいいと聞きましたが
A1. 思っていても口に出してはいけません、一部熱烈Rファンが発狂します
思 っ て い て も 口 に 出 し て は い け ま せ ん
↑一部熱烈Rファンが直腸反応起こして発狂しますからww
俗にいう 「WR自警団」
- 691 :774RR:2013/10/04(金) 23:30:56.77 ID:+CPlVLRM
- こっちにもw
分かりやすw
惨めとビビりが効いちゃってんのか?
ハンドル引っ張れと質量論もその勢いでテンプレ作れよw
- 692 :774RR:2013/10/04(金) 23:31:18.12 ID:P7DR4KWY
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
.
- 693 :これが仕様だから”しようがない”のなwww:2013/10/04(金) 23:32:03.22 ID:P7DR4KWY
- 構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
- 694 :774RR:2013/10/04(金) 23:33:29.97 ID:kIUhslOH
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < オフ車の操縦は「バイク質量 対 人間質量」で決まる。
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 695 :774RR:2013/10/04(金) 23:36:34.91 ID:LxMgKLhz
- >>694
それじゃ先生小人だから選択肢がPWかモンキーBAJAしか無いじゃないですかやだーw
- 696 :774RR:2013/10/04(金) 23:49:35.61 ID:6G+twhMH
- WR火消し隊って17歳の酔っ払いみたいだなw
- 697 :774RR:2013/10/04(金) 23:50:53.11 ID:LxMgKLhz
- お前さんは71才の認知症ってとこだがなw
- 698 :774RR:2013/10/04(金) 23:53:43.94 ID:kIUhslOH
- >>696
「ハンドル引っ張る」先生、今度はそのIDですかwwww
ライテク講座はお休みですか?www
ハンドル荷重級の、ぶっとんだの期待してますよ。
- 699 :774RR:2013/10/04(金) 23:55:05.56 ID:z7djDFKd
- なんだこのくそスレ
- 700 :774RR:2013/10/04(金) 23:55:17.12 ID:fef7YiGp
- >>697
ワロタwww
- 701 :774RR:2013/10/04(金) 23:55:23.43 ID:+CPlVLRM
- バイクは質量で決まる理論も合わせて頼むわw
- 702 :774RR:2013/10/04(金) 23:59:16.31 ID:jsvbexJC
- 自分の言った事はすぐ忘れちゃうスッカスカ脳なので、いくら頼んでも出てきません。
実際に乗ってないだろうし、ググっても出てこない理論には答えられませんw
- 703 :これが仕様だから”しようがない”のなwww:2013/10/05(土) 00:21:07.04 ID:e+T3EIYF
- 構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
- 704 :774RR:2013/10/05(土) 00:22:47.68 ID:GoS4iSyE
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < オフ車の操縦は「バイク質量 対 人間質量」で決まる。
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 705 :774RR:2013/10/05(土) 00:24:25.25 ID:sH932O+x
- >>703
>>372についてどう思う?読んで納得いかなかったらコピペで発狂し続けてください。
- 706 :これが仕様だから”しようがない”のなww:2013/10/05(土) 00:43:15.88 ID:e+T3EIYF
- 構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
- 707 :774RR:2013/10/05(土) 00:43:54.90 ID:wUBTk59c
- 今日のスッカスカIDはこちら→e+T3EIYF
いつものコピペか凄い理論が出るか・・・・・どっちが出てもハズレですw
- 708 :774RR:2013/10/05(土) 00:44:58.28 ID:GoS4iSyE
- 「ハンドル引っ張る」先生 曰く
645 :774RR:2013/10/03(木) 13:33:14.53 ID:5bA2o9ev
オフ車の操縦は「バイク質量 対 人間質量」で決まる。
人間質量が大きければオフ車が重くても構わない。
ただそこらのヒョロイ少年相手じゃ全く参考にならん話だったな。
646 :774RR:2013/10/03(木) 13:38:40.12 ID:5bA2o9ev
200kg超えるようなオフロードバイクがあったとしても、100kgの体重の人間が乗れば、WR250に60kgの体重の人間が乗るのと同等になる。
ただヘナチョコな100kgデブじゃ話にならんぞ。
体重に見合った身長、筋力があって初めて成り立つ理屈。
- 709 :774RR:2013/10/05(土) 01:06:55.24 ID:e+T3EIYF
- 構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
- 710 :774RR:2013/10/05(土) 01:20:10.43 ID:GoS4iSyE
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < 人間質量が大きければオフ車が重くても構わない。。
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 711 :774RR:2013/10/05(土) 01:26:58.55 ID:SsJsG5bG
- WR購入を考えてるオフ初心者ですが、WRってオフ初心者に厳しいですかね?
通勤とツーリングに使う予定です
来年ボーナスでたら装備一式買って、弁当とカメラ持って林道をトコトコ走ってみたいです
昔モトクロスやってた友人にはセロー250買ったら?とは言われますが・・・
- 712 :774RR:2013/10/05(土) 01:29:30.45 ID:m/MOHmBm
- WR250の実態を火消ししようとすればするほど、かえって必死さが広がるだけなんだけどなw
- 713 :これが仕様だから”しようがない”のなww:2013/10/05(土) 01:29:35.96 ID:e+T3EIYF
- 構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
構 造 上 の エ ン ス ト 病 W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
宿 命 的 な 低 速 ス ッ カ ス カ W R 2 5 0
- 714 :774RR:2013/10/05(土) 01:34:12.00 ID:m/MOHmBm
- WRは初心者じゃなくても低速スカスカとエンスト病に悩んでいるんだよ。
上級者でもセローを選ぶ理由分かるでしょ。
- 715 :774RR:2013/10/05(土) 01:34:26.22 ID:e+T3EIYF
- >>711
Q. ガレやゲロではWRよりセローのほうがいいと聞きましたが
A1. 思っていても口に出してはいけません、一部熱烈Rファンが発狂します
思 っ て い て も 口 に 出 し て は い け ま せ ん
↑一部熱烈Rファンが直腸反応起こして発狂しますからww
俗にいう 「WR自警団」
- 716 :774RR:2013/10/05(土) 01:45:18.90 ID:e+T3EIYF
- 2chでいろいろ質問しても、自分の乗ってるバイクを悪く言う人間は居ないからあまり参考にならんよ。
とにかくググって幅広い意見を聞いたほうがいいよ。
- 717 :774RR:2013/10/05(土) 01:48:26.25 ID:rTrQeDSZ
- >>711
キチガイがネガキャン、もう答えは解るな?
- 718 :774RR:2013/10/05(土) 02:34:19.30 ID:e+T3EIYF
- WR250が発信源のオフロード総合スレ炎上かw
- 719 :774RR:2013/10/05(土) 04:32:53.56 ID:jMePnAci
- 炎上www
ボヤ騒ぎにもなってないがw
「火事だー!!!」って叫びまくってる人がいるだけ。
- 720 :774RR:2013/10/05(土) 08:16:32.36 ID:SsJsG5bG
- >>716
そうですね、他でいろいろ調べてみます
真面目に聞いてもここじゃろくな情報入ってこないみたいだし
>>717
WRとセローという単語に過敏に反応する基地外と蛆虫しかいないって事が
よくわかったw
- 721 :774RR:2013/10/05(土) 08:41:51.12 ID:OfdjKJyD
- 昔モトクロスやってた友達の意見でいいんじゃね。
林道トコトコでいいんだろ?鈴菌に感染したいならドジェベだろうけど、
あぁでもモトクロスやってた友達とはツーに行かない方がいいと思います。
- 722 :774RR:2013/10/05(土) 08:50:15.53 ID:7uIrO/dQ
- 適当に停まってゆっくり写真とったりするならセローのほうがいいと思う
快適に高速かっ飛ばしたいならWRが圧倒的に良い
身長180cm以上で足つきに全然問題ないならWR一択w
- 723 :774RR:2013/10/05(土) 10:18:06.08 ID:GoS4iSyE
- >>718
炎上というか、GL爺祭りの続行でしょwww
>>716
2chでいろいろ質問しても、自分の乗ってるバイクを悪く言う人間は居ないからあまり参考にならんよ
そう、「ハンドル引っ張る」先生みたいな独自のライテク理論持ったような人の見解は・・・
- 724 :774RR:2013/10/05(土) 10:44:53.36 ID:VYhz37lM
- 177cmだけどハイシート入れるつもり
- 725 :774RR:2013/10/05(土) 12:22:18.30 ID:3J5U6Lv9
- WRとセローで迷うとかあり得るのか?釣りにしか見えんが
- 726 :774RR:2013/10/05(土) 13:53:50.33 ID:RkLoHcNt
- WRとセローで迷うならKLXが最適解だと思うw
- 727 :774RR:2013/10/05(土) 13:56:29.30 ID:mOVG5lVA
- >>725
釣りでしょww
モトクロスやってた友達もセローにすればって、これ完全に、馬鹿にされてるよなwww
- 728 :774RR:2013/10/05(土) 14:04:46.11 ID:OfdjKJyD
- 釣りと言うか爺だろw
ご丁寧に林道トコトコの条件付きだぜw
逆にこの条件でWRって答えるやつはモトクロスやってても変態だろw
俺も笑いながらセロがいいって言っちゃうと思う。
- 729 :774RR:2013/10/05(土) 14:12:24.30 ID:rWRv7O9y
- モトクロスやってるけど、公道走行可能車は好きなの買えと言うと思う。
そしてモトクロスに誘うw
モトクロス入門だと車両は何でもいいんだけど、タイヤがなぁ。
あと、転倒した時にその車両(体も)で帰れるとは限らないから、
結局軽トラ+コンペマシンになる。
だから、公道走行可能車両は好きなの買えとw
- 730 :774RR:2013/10/05(土) 14:27:37.35 ID:c3XYDkoL
- にやさん、もうこの辺で止めておいたほうが良いですよ。
- 731 :774RR:2013/10/05(土) 14:27:57.71 ID:9KxhlEYQ
- オフロードバイクって歳を追う毎にパワーとシートの高さが上がって、
運転する方は歳を追う毎に体力が下がってバイクの抑えが効かなくなるよね。
ロードバイクだってそうだけど、オフロードバイク程じゃないし。
話が違うけど、TLM220R(トライアル)は下手くそながら
師匠に教わって乗ってたけど、練習サボって少し肥ると今までクリーンしていた所でコケて泥水だらけ…
バイクはスポーツですね。TLMは2ストだけど、フライホイールがかなりデカくて楽しい乗り物だったなあ。エンジンだけでも保存しとけばよかった…
- 732 :774RR:2013/10/05(土) 14:55:56.92 ID:eF0XLj6M
- 結論は安くてこけても惜しくない、中古バイク買えってことかも。ただし、タイヤとかの消耗品はケチらない。サスも抜けてない奴が良い。とかいいだすといっそのこと新車買えばって話になるかもだが、、
- 733 :774RR:2013/10/05(土) 17:15:00.55 ID:rfz27yHa
- >>730
誰に対して言ってんの?
にやさんって?
- 734 :774RR:2013/10/05(土) 19:26:03.57 ID:GoS4iSyE
- 「ハンドル引っ張る」先生って、本当はWR欲しかったけど、足付き悪くて、(妥協して)セロー買ったんだろうか?
WRへの凄まじい粘着に何か、WRへの嫉妬ないし羨望みたいなものを感じるけどw
- 735 :774RR:2013/10/05(土) 20:31:41.45 ID:9KxhlEYQ
- そういえば、大分前に林道の奥でパンクした知らない人のTS250のパンク修理した事があったな。
道の真ん中に店広げてタイアレバーで。
ハンドポンプが小さかったので、小瓶に入れたママレモン塗ってビート上げた。
タイヤパンドーってのが発売されてたけど、信用できなかったなあ。
パンクツールを用意していると自分のタイアはなかなかパンクしないものですね。
- 736 :774RR:2013/10/06(日) 00:30:49.39 ID:oDgkCe6u
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < ハンドルは引く時には引く、押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる。これがオフの基本。
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 737 :774RR:2013/10/06(日) 01:03:05.53 ID:WbqetSI9
- XR230ってまだ新車残ってないかな?
中古で買ったのが一回で謎のエンストするようになってバイク屋がその車両を頭金として別のバイクにすることを進めてるんだけどXLR125か新車のCRF250かの2卓しかないのかな
CRFはちょっと買うには早い気がしてるんだか、来月から通勤で高速走れる方が楽になるから迷う
- 738 :774RR:2013/10/06(日) 01:03:44.18 ID:IJLZToNl
- ハンドル引っ張る先生そろそろ捕まったりするの?
- 739 :774RR:2013/10/06(日) 01:05:17.94 ID:IJLZToNl
- >>737
CRF250Lは初心者向けだから大丈夫だと思うよ
- 740 :774RR:2013/10/06(日) 01:35:53.98 ID:oDgkCe6u
- >>738
もう捕まったのかな?
急にコピペ貼られなくなったしwww
- 741 :774RR:2013/10/06(日) 01:42:10.84 ID:mzHxObWG
- >>737
なんか頼りないバイク屋だなw
別のバイク屋でも見てもらったら。
謎のエンストとか言って突き止められないようじゃ今後も不安だろ。
- 742 :774RR:2013/10/06(日) 06:50:31.73 ID:Rd19M1dF
- >>737
バイクを売るための商売に乗せられてるね。
今乗っているバイク、キャブの掃除して、プラス15万で店頭に並ぶだろうよw
- 743 :437:2013/10/06(日) 07:42:55.42 ID:XvgnwEip
- >>741
謎のとは言いましたが、バイク屋いわく、オイルポンプの劣化によるオーバーヒートじゃないかとのことです。
でもバイク屋が走ってみたら何ともないから心配ならそうしてくれとのことでした。
- 744 :437:2013/10/06(日) 07:47:02.28 ID:XvgnwEip
- >>742
多分売れないでしょうね。80年代のオフ車で怪しい所もあるなら部品取り用にもならないかもしれないです
- 745 :774RR:2013/10/06(日) 10:17:42.71 ID:oJYfvZdd
- >>744
XR230って80年代のオフ車
- 746 :774RR:2013/10/06(日) 10:20:31.04 ID:mzHxObWG
- ?
中古で買ったのはXR230じゃなくてXLR125?
それでエンストで困っててオイルポンプが悪いようだけど、もう古いし直すの金掛かるから乗り換えちゃいなよってこと?
買い換え候補がCRF250Lで、もしまだ新車があればXR230の方が好みってこと?
XLR125の不調品なら値はつかないだろうね。
本当にオイルポンプ不良ならまずカム周りがお亡くなりになると思うよ。
エンジンが冷えてる時は調子良いのかい。
- 747 :774RR:2013/10/06(日) 10:39:39.04 ID:Z6GwidYM
- 50mmロングクラッチケーブルの存在を知らないディーラーって.....ヤバい?
- 748 :774RR:2013/10/06(日) 11:13:25.91 ID:Y3CvNU9B
- Q. ガレやゲロではWRよりセローのほうがいいと聞きましたが
A1. 思っていても口に出してはいけません、一部熱烈Rファンが発狂します
思 っ て い て も 口 に 出 し て は い け ま せ ん
↑一部熱烈Rファンが直腸反応起こして発狂しますからww
俗にいう 「WR自警団」
- 749 :774RR:2013/10/06(日) 11:20:24.52 ID:4dvgXcDq
- XR230の新車は探しまくれば何処かにありそうだけど現実的じゃない
その場合CRF230L買うのが正解じゃないのか
- 750 :774RR:2013/10/06(日) 11:33:24.21 ID:mzHxObWG
- XR230探してんならセローのが近くね?
- 751 :437:2013/10/06(日) 12:26:47.05 ID:WbqetSI9
- >>746
中古で買ったのはXL125です。そのお店にはXLR125と一緒に置いてあったのですがキックのみとタコメーターと軽さに惹かれてXL125を買ったのですが一回目の遠乗りで症状がでたのでバイクを頭金にして別のバイクにすることを提案されたのです。すみません
- 752 :774RR:2013/10/06(日) 12:36:53.82 ID:IJLZToNl
- XR230みたいな足付きがいいオフ車が新車で欲しいならセロー、KLX125
あたりでしょ
あとトリッカーもガレ・ゲロ以外なら割りといけるし、トリッカーにKLX125のタイヤ履かせれば走破性は上がるよ
CRF250Lは身長170以上あれば全く問題ないし乗りやすい
最低地上高が少し低めなのが気になるけど普通にオフ走るくらいなら困らない
- 753 :774RR:2013/10/06(日) 12:39:08.61 ID:niTmBIhI
- その店大丈夫か?
- 754 :774RR:2013/10/06(日) 13:08:41.22 ID:oDgkCe6u
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| ステップとハンドルしか人間との接点はないの♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑
「ハンドル引っ張る」先生 (低脳 スッカスッカ)
- 755 :737:2013/10/06(日) 13:15:23.66 ID:WbqetSI9
- 足つきがいいオフ車が欲しい訳ではなく、空冷式で丈夫かなって思ったからです。
あと、冷えているときは調子は良かったです。
バイク屋が30分アイドリングして走ってみたけどなんともなかったらしいです
- 756 :774RR:2013/10/06(日) 13:28:45.14 ID:IJLZToNl
- >>755
じゃあ、もし買い換えるならKLX125かセローかトリッカーがいいんじゃない?
- 757 :774RR:2013/10/06(日) 15:19:10.94 ID:PL8GhNZq
- セローは嫌なん?
- 758 :737:2013/10/06(日) 15:48:38.08 ID:uRthVLdt
- セローって空冷だったのですね。250になってから水冷に変わったのかとずっと思っていました。セローで行けるか検討してみます。
- 759 :774RR:2013/10/06(日) 15:53:25.23 ID:SaAcsBC9
- 空冷=丈夫っていう間違った認識を先ず正すべきでは?
- 760 :774RR:2013/10/06(日) 16:07:45.22 ID:TTqBCeuH
- 間違いではなくね?
冷却系破損の心配無いし
俺のklxなんか風で倒れただけで冷却水のリザーブタンク割れたし
今は倒れても平気な位置に移設してあるけど
- 761 :774RR:2013/10/06(日) 16:35:14.20 ID:1NNSuM2K
- 転倒による故障発生の可能性は低いわな
対策も出来るけど
キック、空冷、キャブじゃないと携帯圏外の林道に一人で入る気にならない
XR250Rが一番トラブル少なかったなあ
- 762 :774RR:2013/10/06(日) 16:36:33.43 ID:Qa7BDpNb
- KLXのリヤ、2stオイルタンクの位置にあるアレは冷却水だったのか
なんだろうとずっと思ってた
- 763 :774RR:2013/10/06(日) 16:43:10.01 ID:2AN0Sa63
- 普通に冷却水だと思ってたわ
- 764 :774RR:2013/10/06(日) 17:20:26.85 ID:IJLZToNl
- 確かに携帯の電波入らないような所で転倒した事を考えると水冷は少し不安だよね
ホンダはCRF250Lじゃなくて普通にXR250をFI化して発売すれば良かったのに、と
今でも思うけど何故そうしなかったのか
- 765 :774RR:2013/10/06(日) 17:30:07.20 ID:GnMPjDx8
- ガード付けたりリスク覚悟してもすう
- 766 :774RR:2013/10/06(日) 17:33:56.70 ID:GnMPjDx8
- 途中で送信しちゃった。
単純にガード付けたりリスク覚悟しても水冷の方がメリットが多いからでしょ
しかもそんな場所に単独で入る人の割合考えたらねぇ
・・・ワザワザ開発までして空冷トレール出さなくね?
- 767 :774RR:2013/10/06(日) 17:40:12.43 ID:mzHxObWG
- そら水冷より空冷、ディスクよりドラムの方がシンプルで壊れにくいだろうが、XL125は古いわ。
年式でポイント式のも無かったかな?
かなりマニア向けですわ。ファンも居るけど。
- 768 :774RR:2013/10/06(日) 18:05:58.39 ID:bXPCqf/P
- 開発しなくたってセローがあるじゃないか
- 769 :774RR:2013/10/06(日) 18:38:11.38 ID:HRT4Fim5
- 空冷はシンプルで壊れ難いっていうけど熱ダレや焼き付きはノーカンなんだろ?
林道に着く前のリエゾンでエンジン焼けてちゃ意味ないよ…
- 770 :774RR:2013/10/06(日) 19:01:05.67 ID:lvtDTNW5
- 林道着くまでに熱ダレする空冷バイクってどんな整備不良車だよw
- 771 :774RR:2013/10/06(日) 19:21:56.53 ID:EeEmF1S7
- ちゃんと整備してた(つもり)なのに高速走行でエンジンあぼんとか空冷単亀頭の定番あるあるじゃん?現実見ようぜ
- 772 :774RR:2013/10/06(日) 19:24:41.26 ID:lh1Fu1Tk
- 林道入る前に不具合でるならそれはそれでいいじゃんww
- 773 :774RR:2013/10/06(日) 19:34:43.66 ID:kHyAQycz
- 埼玉県の個人店だけどXR230の新車、売ってるよが
- 774 :774RR:2013/10/06(日) 19:58:56.20 ID:Y3CvNU9B
- XR230の新車買っておいたほうがいいよ。
もうこの230クラスは世に出ないから。
- 775 :774RR:2013/10/06(日) 20:02:30.57 ID:Y3CvNU9B
- あとはセロー250FIもいいよ。
それ以外の250フルサイズはやめとけ。 低速スカスカ、足スカスカで使い物にならん。
特に欠陥バイクの名を欲しいままにしてるWR250は最悪。
- 776 :774RR:2013/10/06(日) 20:03:43.72 ID:Dlpg97UQ
- 俺は水冷派。
てか、転倒してラジエタ破損とかどんだけ飛ばしてるんだい?
冷却トラブル、焼き付きなんて俺の周りではないから
何乗っても変わらんだろ。
- 777 :774RR:2013/10/06(日) 20:14:07.59 ID:Y3CvNU9B
- >>776
バカもん! 飛ばしてる飛ばしてないは関係ない。
ガレ場で20km/h走行でも左にハンドル切った状態で右に転倒して岩があったら確実に逝く。
- 778 :774RR:2013/10/06(日) 20:18:37.06 ID:EeEmF1S7
- はいはい、脳内がガレてるおじいちゃんはお薬のんで寝ましょーねーw
- 779 :774RR:2013/10/06(日) 20:22:12.80 ID:PL8GhNZq
- 破損箇所はラジエターだけとは限らんでしょ
そもそも破損の恐れのある部品が少ないってだけで頼もしいからそれでいい
それに俺は飛ばさないし夏はまず乗らないから尚更空冷でいい
- 780 :774RR:2013/10/06(日) 20:26:47.86 ID:JIsIr+3m
- >>777
バカもん!
空冷バイクで、ハードエンデューロのガレ場攻めてるバイクなんてどこにある。
- 781 :774RR:2013/10/06(日) 20:33:56.31 ID:Y3CvNU9B
- >>780
だったら水冷バイク買ってくださいよ。 それでハードエンデューロで優勝して、キミの大好きな表彰台に上がってください。
- 782 :774RR:2013/10/06(日) 20:46:42.62 ID:EeEmF1S7
- >>779
ラジエーター(及び冷却系)はエンジンの致命的な破損を防止する為の部品な訳だが…
まあ飛ばしたり夏場走ったりするには必要ってのが解ってるみたいだからいいけどさw
- 783 :774RR:2013/10/06(日) 21:05:45.69 ID:JIsIr+3m
- >>781
うんうん、そうだね。
キミの大好きな空冷でエンジンうんこ、足回りうんこのあのバイクじゃ
ガレ場でマーシャルの手を煩わせるだけになっちゃうからね〜
- 784 :774RR:2013/10/06(日) 21:10:36.41 ID:oyzAkaN5
- まるで小学生のケンカだなww
- 785 :774RR:2013/10/06(日) 21:11:21.46 ID:IJLZToNl
- なんでハンドル引っ張る先生が話に混ざってくるの?
いつものコピペだけ張ってなさいよ
- 786 :774RR:2013/10/06(日) 21:13:02.72 ID:oDgkCe6u
- >>785
怖くて貼れないんでしょ、察してあげなさいよwww
- 787 :774RR:2013/10/06(日) 21:16:03.64 ID:0TTgZFCo
- メッキシリンダーは再ボーリング出来ないから糞みたいな意味不明なdisとか有るよね、焼き付き前提はやめろよと^^;
- 788 :774RR:2013/10/06(日) 21:37:32.57 ID:oDgkCe6u
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < 後ろ荷重でトラクション高めたい時は、むしろハンドルにぶら下がるぐらい引っ張る(抜き重)してもいい。
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 789 :774RR:2013/10/06(日) 22:13:17.77 ID:wotMEXWO
- 実際に空冷バイクがオーバーヒートしてる場面にあった人おる?
- 790 :774RR:2013/10/06(日) 22:42:40.32 ID:Y3CvNU9B
- ま、エンスト病の低速スカスカ欠陥バイクは覚悟して買えよということ。
>>4の動画みたくなるぞww
- 791 :774RR:2013/10/06(日) 22:49:17.66 ID:JIsIr+3m
- >>789
コース?レース?道路上で?
- 792 :774RR:2013/10/06(日) 22:55:05.82 ID:vHzMsM0x
- >>789
セロー二台エンジン載せ替え手伝った事あるよ
一台は河川敷コース遊びでシリンダー抱き付き、もう一台は街乗りでヘッド焼き付きだったかな?
シリンダー逝った奴は中古エンジンにズル替え、たまたまその後でヘッド逝った奴が居たから降ろしたエンジンからヘッド移植した
- 793 :774RR:2013/10/06(日) 22:58:23.49 ID:wotMEXWO
- >>791
全部で
- 794 :774RR:2013/10/06(日) 22:58:49.91 ID:vHzMsM0x
- あ、思いだした。一台目はシリンダーじゃなくてミッションが焼き付いたんだった
- 795 :774RR:2013/10/06(日) 23:52:59.00 ID:Y3CvNU9B
- ま、エンスト病の低速スカスカ欠陥バイクは覚悟して買えよということ。
>>4の動画みたくなるぞww
- 796 :774RR:2013/10/07(月) 00:12:33.38 ID:UNmyr3DA
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <先生、「実際wrに乗ったことあるんですか?? 」の回答まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 797 :774RR:2013/10/07(月) 00:13:43.62 ID:webZSYiM
- 逃げる事しか出来ないから回答できませんww
- 798 :774RR:2013/10/07(月) 00:13:55.80 ID:qPlhcdIV
- 空冷 vs 水冷
2st vs 4st
FI vs キャブ
セル付き vs セル無し
バッテリー vs バッテリーレス
選択肢は多様に在るぞ、もう好きなの乗ればって感じで
自分の意見を言わせて貰えば、
水冷=機能的が美学、セル有、FIでないと納得いかん
空冷=味だから、全て無しのガラガラもOK
納得いかない奴多いだろ?だから自分以外を揶揄するのは良くないよ
>>782
空冷は風当たってれば夏場全開でも壊れないぞ
- 799 :774RR:2013/10/07(月) 00:15:02.24 ID:bPHD1jmL
- >>789
XLR250Rで雪道アタック時
20分弱で10mも進めず亀になりながら、微速前進時オーバーヒート(エンスト、軽い焼きつき)
その後回復するまで待って引きかえした、オーバーホールは無しでその後も普通に使えたけど。
- 800 :774RR:2013/10/07(月) 00:16:49.61 ID:rg4i6zG/
- YSPでWR250を試乗する時は店員さんがヤケに「エンストはしませんから・・」ってウルサイんだよね。
なんかエンストがデフォのバイクみたいだよなw
- 801 :774RR:2013/10/07(月) 00:20:13.44 ID:NCG7gL00
- 小人にも試乗させてくれるなんて随分太っ腹なお店ですね、どこのYSPですか?w
- 802 :774RR:2013/10/07(月) 00:21:08.54 ID:rg4i6zG/
- 雪道アタックというのはさほど負荷かかってないんだよね。
こんなんでオーバーヒートするわけがない。
エンジンには雪かかって蒸気噴くから派手に見えるけど。
雪道アタックでオーバーヒートするバイクは夏場なんか使えないよ。
- 803 :774RR:2013/10/07(月) 00:22:13.06 ID:NCG7gL00
- ほら、店名挙げて証明すれば>>796さんも納得してくれますよ?www
- 804 :774RR:2013/10/07(月) 00:23:02.12 ID:UNmyr3DA
- >>800
先生、冗談じゃなくちゃんと答えた方が良いぞ。
これ実際に乗ったことがなくて、こんなこと書いてたら、たいへんなことになるぞ。
自分では、検証してないわけだから。
- 805 :774RR:2013/10/07(月) 00:23:10.50 ID:rg4i6zG/
- 小人のくせにWR買って、さらにハイシート付けてるって言う小バカもWRスレに居たよなww
- 806 :774RR:2013/10/07(月) 00:23:56.82 ID:NCG7gL00
- あ、あと深雪アタックでオーバーヒートは結構定番ですよ?ググらないと恥をかきますねw
- 807 :774RR:2013/10/07(月) 00:24:26.94 ID:rg4i6zG/
- ま、エンスト病の低速スカスカ欠陥バイクは覚悟して買えよということ。
>>4の動画みたくなるぞww
小人じゃなくても悲惨な状況だろう??
- 808 :774RR:2013/10/07(月) 00:26:01.65 ID:rg4i6zG/
- >>806
ノー ノー ノー ノー
夏場のガレ場アタックに比べれば屁みたいもんです。
- 809 :774RR:2013/10/07(月) 00:26:02.80 ID:webZSYiM
- 絶対、雪道アタックした事ないよw
ハイシートコンプレックスまで追加しちゃったな。足短いの?
- 810 :774RR:2013/10/07(月) 00:26:45.40 ID:UNmyr3DA
- >>805
「実際wrに乗ったことあるんですか?? 」の質問に回答しなかった大バカもいたけどなwww
- 811 :774RR:2013/10/07(月) 00:28:34.06 ID:rg4i6zG/
- 雪道アタックなんてそもそも進まなくなるんだからww
しかも吹かせばいいってもんじゃないし、行けるか行けないかの結末も目に見えている。
そもそもエンジンに掛かる負荷が夏場と桁違い。
- 812 :774RR:2013/10/07(月) 00:29:17.66 ID:UNmyr3DA
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <先生、「実際wrに乗ったことあるんですか?? 」の回答まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 813 :774RR:2013/10/07(月) 00:29:53.03 ID:rg4i6zG/
- ま、エンスト病の低速スカスカ欠陥バイクは覚悟して買えよということ。
>>4の動画みたくなるぞww
小人じゃなくても悲惨な状況だろう??
- 814 :774RR:2013/10/07(月) 00:31:03.21 ID:webZSYiM
- いつものコピペ逃げですか?哀れなやつ
- 815 :774RR:2013/10/07(月) 00:31:23.19 ID:UNmyr3DA
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <先生、「実際wrに乗ったことあるんですか?? 」の回答まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 816 :774RR:2013/10/07(月) 00:32:38.00 ID:rg4i6zG/
- WR乗るのがそんな大変なんすか?
乗ったことない人探すほうがむずかしいだろ。
どこでも試乗OKの病気モチ末期バイクだろうがww
- 817 :774RR:2013/10/07(月) 00:34:07.18 ID:UNmyr3DA
- これは、乗ったことないんだろうなぁ〜「ハンドル引っ張る」先生www
- 818 :774RR:2013/10/07(月) 00:34:23.72 ID:rg4i6zG/
- 4回目のリコールも囁かれてる問題児 WR250
WR自警団も無力で効果ゼロだしw
- 819 :774RR:2013/10/07(月) 00:35:25.36 ID:rg4i6zG/
- ま、エンスト病の低速スカスカ欠陥バイクは覚悟して買えよということ。
>>4の動画みたくなるぞww
小人じゃなくても悲惨な状況だろう??
- 820 :774RR:2013/10/07(月) 00:35:34.68 ID:NCG7gL00
- まあ判りきった事ですけど馬鹿の脳内妄想は突っ込み処満載で面白いですねw
あ、失礼「馬鹿な小人」でしたねwww^^
- 821 :774RR:2013/10/07(月) 00:36:30.63 ID:rg4i6zG/
- Q. ガレやゲロではWRよりセローのほうがいいと聞きましたが
A1. 思っていても口に出してはいけません、一部熱烈Rファンが発狂します
思 っ て い て も 口 に 出 し て は い け ま せ ん
↑一部熱烈Rファンが直腸反応起こして発狂しますからww
俗にいう 「WR自警団」
- 822 :774RR:2013/10/07(月) 00:37:02.26 ID:UNmyr3DA
- >>816
そうですか。じゃ、確認しますが、乗ったことがあるんですね?
ちゃんと、乗った上で、今まで発言してきた、それで間違いないですね?
- 823 :774RR:2013/10/07(月) 00:37:58.64 ID:LYCck+HG
- セロー250fi 獣道の急斜面でオーバーヒート停止したことあるw
無風で空冷の限界を感じた
- 824 :774RR:2013/10/07(月) 00:39:43.89 ID:rg4i6zG/
- >>822
あります。
満足ですか?? 欠陥バイク乗りのWR自警団さん
- 825 :774RR:2013/10/07(月) 00:40:13.95 ID:wu9p1qyp
- 相変わらず荒れているねココw
その調子でオフローダーの低能っぷりを晒し続けるが吉。
- 826 :774RR:2013/10/07(月) 00:41:51.48 ID:rg4i6zG/
- >>4の動画よりマシだと思うよ。 >>823
オーバーヒート以前にエンスト病ですから〜〜〜〜〜(笑)
- 827 :774RR:2013/10/07(月) 00:42:22.75 ID:NCG7gL00
- じゃあお得意の「証明」をお願いしましょうか
出来なきゃ「馬鹿で嘘つきの小人」ですねwww^^
- 828 :774RR:2013/10/07(月) 00:44:11.78 ID:rg4i6zG/
- オーバーヒート以前にエンスト病ですから〜〜〜〜〜
オーバーヒート以前に低速スッカスカですから〜〜〜〜〜
>>4の動画
- 829 :774RR:2013/10/07(月) 00:45:15.57 ID:NCG7gL00
- やっぱり「馬鹿で嘘つきな小人」だったみたいですねw
- 830 :774RR:2013/10/07(月) 00:45:35.66 ID:rg4i6zG/
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| エンスト病にめげずに頑張ろうぜ♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑ WR兄ちゃん
- 831 :774RR:2013/10/07(月) 00:47:13.18 ID:UNmyr3DA
- >>822
そうですか、では、どのような形で乗ったのですか?YSPとかでちょっと街中を試乗させてもらったのか、それとも誰かから借りてEDコースなりを走ってみたのか、一応確認させてもらうね。
- 832 :774RR:2013/10/07(月) 00:47:22.18 ID:rg4i6zG/
- >>4の動画よりマシだと思うよ。 >>823
オーバーヒート以前にエンスト病ですから〜〜〜〜〜(笑)
- 833 :831:2013/10/07(月) 00:48:10.71 ID:UNmyr3DA
- >>822じゃなくて>>824に
- 834 :774RR:2013/10/07(月) 00:48:46.22 ID:rg4i6zG/
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
.
- 835 :774RR:2013/10/07(月) 00:54:46.00 ID:oWOBNVnh
- さっきWRスレで他の場所だと迷惑なのでやめて頂けないかとお願いしたのに、
さっそくなにやってんすかw
いくらなんでも情熱的すぎですよ。謎の使命感はんぱなす。
まだ次スレ無いけど、できることならWRスレでひっそりやりたいんですが。。。。
ここでは楽しくセローの素晴らしさとかを語って頂きたく。何卒。
- 836 :774RR:2013/10/07(月) 00:54:47.08 ID:Gig6xCHU
- >雪道アタックというのはさほど負荷かかってないんだよね。
>こんなんでオーバーヒートするわけがない。
>エンジンには雪かかって蒸気噴くから派手に見えるけど。
>雪道アタックでオーバーヒートするバイクは夏場なんか使えないよ。
爺がオフ車乗った事無いのは百も承知だけどこれは酷いな…雪山アタックでオーバーヒートなんざオフ車乗りのド定番ネタじゃねーかw
- 837 :774RR:2013/10/07(月) 00:55:11.45 ID:dC4DyJ2p
- 嵐に餌与えてるバカの子が多いんだわ
- 838 :774RR:2013/10/07(月) 00:55:51.57 ID:UNmyr3DA
- >>834
すまんが、WRに具体的にどのような形で乗ったのか(街中をちょい試乗したのか、EDコースを走ってみたとか)、回答してもらえないだろうか?
- 839 :774RR:2013/10/07(月) 01:00:21.80 ID:rg4i6zG/
- >>836
雪道アタックでオーバーヒートするバカは雪国の人間じゃない証拠。
とにかく吹かしまくるんだよww
こんなの吹かして吹かして雪削って地面が出てきてやっとグリップ。
こんなの繰り返してナンボ進むってよwww さっさと諦めろと。
雪山アタックでオーバーヒートする奴は東京のヒヨっ子確定だよw
- 840 :774RR:2013/10/07(月) 01:02:44.67 ID:rg4i6zG/
- WR250R:toybox:So-netブログsigosenrider.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301073947-1キャッシュ
2012/12/02 – [WR250R]. WRを購入した当初にビックリしたことですが4st250ccシングルらしからぬ低速トルクの貧弱さ。
これは各種規制をクリアするためなのかなと思っています。 まあ、 その規制と燃料ポンプの不具合も重なっていたかもしれませんが買っ ...
W R を 購 入 し た 当 初 に ビ ッ ク リ し た こ と で す が 4 s t 2 5 0 c c シ ン グ ル ら し か ら ぬ 低 速 ト ル ク の 貧 弱 さ 。
.
- 841 :774RR:2013/10/07(月) 01:03:33.14 ID:UNmyr3DA
- >>839
で、WRに具体的にどのような形で乗ったの(街中をちょい試乗したのか、EDコースを走ってみたとか)?
実際に乗ったことあるんだったら、簡単に答えられるでしょ。嘘付いてるわけじゃないよね?
- 842 :774RR:2013/10/07(月) 01:03:49.06 ID:rg4i6zG/
- Q. ガレやゲロではWRよりセローのほうがいいと聞きましたが
A1. 思っていても口に出してはいけません、一部熱烈Rファンが発狂します
思 っ て い て も 口 に 出 し て は い け ま せ ん
↑一部熱烈Rファンが直腸反応起こして発狂しますからww
俗にいう 「WR自警団」
- 843 :774RR:2013/10/07(月) 01:05:05.39 ID:UNmyr3DA
- >>842
どうした、答えられないの?やっぱり嘘だったのか?
- 844 :774RR:2013/10/07(月) 01:05:07.58 ID:rg4i6zG/
- オーバーヒート以前にエンスト病ですから〜〜〜〜〜
オーバーヒート以前に低速スッカスカですから〜〜〜〜〜
>>4の動画
小人じゃなくてもネww
- 845 :774RR:2013/10/07(月) 01:07:06.74 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 846 :774RR:2013/10/07(月) 01:07:31.03 ID:UNmyr3DA
- なんだ、>>824は嘘かwww
- 847 :774RR:2013/10/07(月) 01:08:04.32 ID:wu9p1qyp
- ココはスレタイすら読む事が出来ない、可愛そうな文盲達の吹き溜まりで〜すw
- 848 :774RR:2013/10/07(月) 01:09:38.66 ID:rg4i6zG/
- >>835
>できることならWRスレでひっそりやりたいんですが。。。。
その気持ちよ〜〜〜く分かりますよ。
- 849 :774RR:2013/10/07(月) 01:10:20.35 ID:iHs/UDbX
- ガレ場やゲロはどう考えてもセローよりもKTM250EXCだな。
2stの方な。
- 850 :774RR:2013/10/07(月) 01:12:24.17 ID:rg4i6zG/
- WR自警団は「乗ったことあるのか?」の連呼だしww
無能すぎて可哀想になってきたw
無能だからスペックとか勇ましいスタイルに騙されちゃうんだよなw
- 851 :774RR:2013/10/07(月) 01:12:40.74 ID:XK40FPNv
- Freeride250Rのほうが良いよ
2stの方ね
- 852 :774RR:2013/10/07(月) 01:13:51.58 ID:UNmyr3DA
- >>848
これが、最後のチャンスだよ。
WRに具体的にどのような形で乗ったの(街中をちょい試乗したのか、EDコースを走ってみたとか)?
- 853 :774RR:2013/10/07(月) 01:14:40.98 ID:Gig6xCHU
- >>825>>847
あのさぁ…自演はバレたら意味ないって何回言われりゃ解るわけ?ホント使えない爺だなw
- 854 :774RR:2013/10/07(月) 01:16:28.98 ID:UNmyr3DA
- >>850
>WR自警団は「乗ったことあるのか?」の連呼だしww
それは、お前がちゃんと答えないからだよ。逃げちゃってるってこと。
- 855 :774RR:2013/10/07(月) 01:19:39.35 ID:QfvALBx8
- 何歳になっても迷惑爺だからな子供以下
- 856 :774RR:2013/10/07(月) 01:21:29.82 ID:iHs/UDbX
- >>851
2stフリーライドは興味あるけどね〜
https://www.youtube.com/watch?v=6KGs5HDc58s
#65の250EXCがXライドを2台抑えてオフ車クラス1位
- 857 :774RR:2013/10/07(月) 01:23:33.88 ID:UNmyr3DA
- 「ハンドル引っ張る」先生、この人、WRに乗ってないな。
- 858 :774RR:2013/10/07(月) 01:30:34.42 ID:oWOBNVnh
- ktm憧れるけど、高くて手が出せない、、
俺の中では車に例えると
シルビアやハチロクがセローとかの空冷2バルブで
wrとかの4バルブフルサイズがgt-rクラスとすれば
ktmが林道のフェラーリで、
ハスクバーナがランボルギーニっていうイメージがある。なんとなく。
- 859 :774RR:2013/10/07(月) 02:23:18.50 ID:rg4i6zG/
- >wrとかの4バルブフルサイズがgt-rクラス
はぁ〜? GTRはエンスト病でもないし低速スカスカでもないぞ。
過給かかった時の爆発力は市販車レベルじゃねえ。
- 860 :774RR:2013/10/07(月) 02:25:24.91 ID:rg4i6zG/
- WR自警団は「乗ったことあるのか?」の連呼だしww
WRの実態をバラされた怨念みたいの感じるなw
- 861 :774RR:2013/10/07(月) 02:29:36.10 ID:rg4i6zG/
- WRなんて低速はエンスト病のスッカスッカ、中高速はランツァ以下の代物だぞ。
4スト単気筒の利点なんか全くない。
なんか見た目の勇ましさとクラス最強スペックとかに騙されてるんだろ、少年たちはw
ウソかホントかYSPで試乗してみい。
免許あればチビでも乗せてくれるからw
- 862 :774RR:2013/10/07(月) 02:35:15.57 ID:qetaisCE
- 山本内科耳鼻科自警団員さんご苦労様です( ̄^ ̄)ゞ
- 863 :774RR:2013/10/07(月) 02:38:07.15 ID:UNmyr3DA
- >>860
一応訊くが、嘘は付いてないんだな?
- 864 :774RR:2013/10/07(月) 02:39:54.30 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
2chでガァーガァー言うよりググったほうがいいですよ。
.
- 865 :774RR:2013/10/07(月) 02:41:04.49 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250エンスト | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
2chでガァーガァー言うよりググったほうがいいですよ。
.
- 866 :774RR:2013/10/07(月) 02:42:21.26 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 リコール | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
2chでガァーガァー言うよりググったほうがいいですよ。
.
- 867 :774RR:2013/10/07(月) 02:45:23.92 ID:rg4i6zG/
- オーバーヒート以前にエンスト病ですから〜〜〜〜〜
オーバーヒート以前に低速スッカスカですから〜〜〜〜〜
>>4の動画
小人じゃなくてもネww
- 868 :774RR:2013/10/07(月) 02:47:22.31 ID:rg4i6zG/
- >>835
>できることならWRスレでひっそりやりたいんですが。。。。
その気持ちよ〜〜〜く分かりますよ。
あとはWR自警団の発狂ぶりを見ながら楽しみましょう!
- 869 :これが真実です:2013/10/07(月) 02:49:13.99 ID:rg4i6zG/
- WRなんて低速はエンスト病のスッカスッカ、中高速はランツァ以下の代物だぞ。
4スト単気筒の利点なんか全くない。
WRなんて低速はエンスト病のスッカスッカ、中高速はランツァ以下の代物だぞ。
4スト単気筒の利点なんか全くない。
WRなんて低速はエンスト病のスッカスッカ、中高速はランツァ以下の代物だぞ。
4スト単気筒の利点なんか全くない。
- 870 :774RR:2013/10/07(月) 02:50:21.81 ID:rg4i6zG/
- WR自警団さん! 張り切ってどうぞ!
- 871 :774RR:2013/10/07(月) 03:08:05.36 ID:UNmyr3DA
- やっぱりというか、答えられないか。
- 872 :774RR:2013/10/07(月) 07:54:11.50 ID:X2wlgDeA
- 最近またおじいちゃんの様子がおかしいの(´Д` )
- 873 :774RR:2013/10/07(月) 08:17:09.14 ID:0o/aOB5Y
- オレはXR乗りだが、なんなんだよこの荒らし
マジむかつく。早く捕まれ
- 874 :774RR:2013/10/07(月) 08:25:49.57 ID:8uq0LpMc
- NGにしてるとわかるけど三人が毎日毎日やりとりしてんだよな
Skypeかどっか他所でやってほしい本当
- 875 :774RR:2013/10/07(月) 10:14:57.40 ID:uwLzxRiG
- なになに、乗ったこともないのw
乗れないからフルサイズ全て逆恨みとか馬鹿www
- 876 :774RR:2013/10/07(月) 10:17:58.45 ID:lKej3D/V
- そういえばフルサイズの定義ってフロント21インチ、リア18インチのオフ車って意味で合ってる?
- 877 :774RR:2013/10/07(月) 10:20:50.14 ID:bKFLI+dX
- >>858
NissanGT-Rをgt-rと書くと違和感ありまくり(笑)
- 878 :774RR:2013/10/07(月) 10:36:01.78 ID:CbciuUyd
- >>876
フルサイズ言ってる奴が定義分かってなくてフィーリングで言ってるだけだから、
フルサイズっぽければフルサイズでおk
モトクロッサーなら前21後19とか普通なんで、そこから考えるとWRもフルサイズではないとも言える。
- 879 :774RR:2013/10/07(月) 10:42:16.85 ID:/W0KQi7M
- >>878
もっともモッサーのリヤ19インチは
タイヤの扁平率の違いもあって
トレールやEDレーサーの18インチのと
タイヤの外径はほとんど同じだったりとか。
- 880 :774RR:2013/10/07(月) 11:04:24.64 ID:nHa+FMfR
- 690EnduroRが、リアタイヤの外径では市販車ノーマルで最大
140/80-18のTKC80が標準タイヤ
- 881 :774RR:2013/10/07(月) 15:06:56.81 ID:rg4i6zG/
- WR250は低速薄いから半クラ頻繁に使うでしょ。 するとカックンクラッチになるんだよね。
だからなお更エンストしちゃうんだよねw
- 882 :774RR:2013/10/07(月) 15:19:40.02 ID:fe5cob8S
- ぶっちゃけ ID:rg4i6zG/の書き込みを鵜呑みにするような低脳がもし居るならWR避けてくれた方が有難いんだよねw
- 883 :774RR:2013/10/07(月) 15:57:12.97 ID:UNmyr3DA
- >>881
,..r‐''"  ̄ ̄ ̄`゙' ‐ ._
,/......::ト .,..r'"´. ̄ ̄`ヽ:::;:-- 、
/...::::::::::::|/ .:. .::::::::::::: ヽ ...... ヽ
,/ .:::::::::::::::::/ ...:::..........:::::::::: ::: ::::::::::... ヽ7
/::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::::. ..: .:' :::::::::::::. ヽ
,/.:::::::::::::::::::/ ..::::::::::::::: ィ i l l ..::::::::::.. ハ
/.::::::::::::::::::::f :::: -//-、 イ i l : :::::::::: !
/ .:: ::::::::::::::::l : _,.ィ''ぇ-イ `l/! ノl ト :.::::: リ
: ::::::::::::::::゙、 、_/! んッハ ゙ヽ /_ ,イ _メ´゙! :: ソ
::::::::::::::::::l ! ! い :ソ ィ'ッヂ1/ _/ ,.r―
::::::::::::::::::ヽ_| | ` ゙ ' ´ ぃン゙ ,ィ <__,.r'"´:::::::::
:::::::::::::::::::::/::! ! )`゙´r':::::::::......_,.r――― 「ハンドル引っ張る」先生が嘘付いてないか知りたいっちゃ
.: .:::::::::::::::::::/:::. tj゙、 、_ァ ,ハ ー‐'"´........::::::::::::
.:: .:::::::::::::::::/::::: t ゙' . ,.イ:/ ̄`メ、,. -------
:::. :::::::::::::::::f::::::::. t `゙' ー '"y'" ヽ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::f:::::::::: : ム / ヽ:::::::::::
:::::::::::::::::::::::|:::::::::::.. .:. ハ / ヽ::::::::
:::::::::::::::::::::::|.::::::::::::::::. ム / ヽ::
:::::::::::::::::::::::t .:::::::::::::::::.. キ / ヽ
::::::::::::::::::::::::ゝ, ..:::::::::: :: i、 \
:::::::::::::::::::::::::::::ト 、 ノ ____\
:::::::::::::::::::::::::::::t ヽ`'ィ'"´ /;::::‐‐‐'''''''\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ リ /z':::;;==::::::---\
- 884 :774RR:2013/10/07(月) 17:56:11.02 ID:DsupKrYZ
- XR欲しいなら、程度良のまだあるから
中古買えばいいじゃん
- 885 :774RR:2013/10/07(月) 18:05:37.36 ID:wBk2OzIr
- >>874
3回線を1人な
- 886 :774RR:2013/10/07(月) 20:21:02.93 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
.
- 887 :774RR:2013/10/07(月) 20:21:48.56 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250エンスト | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
2chでガァーガァー言うよりググったほうがいいですよ。
.
- 888 :774RR:2013/10/07(月) 20:22:48.12 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 リコール | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
2chでガァーガァー言うよりググったほうがいいですよ。
.
- 889 :774RR:2013/10/07(月) 20:39:26.83 ID:j4ELlH0H
- 2chでガーガー言ってるよりそのままググってたら?
何度も検索してれば広まるんだろ?
- 890 :774RR:2013/10/07(月) 20:49:25.37 ID:DIrSj51+
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| GL爺 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
2chでガァーガァー言うよりググったほうがいいですよ。関連キーワードに注目!www
.
- 891 :774RR:2013/10/07(月) 20:50:20.82 ID:rg4i6zG/
- >>889
同意!
- 892 :774RR:2013/10/07(月) 21:01:57.89 ID:DIrSj51+
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| GL爺 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
俺にも同意してくれよwww
.
- 893 :774RR:2013/10/07(月) 21:43:57.27 ID:rg4i6zG/
- GL1800乗りのジジイなんて光栄です!
- 894 :774RR:2013/10/07(月) 21:44:11.12 ID:UNmyr3DA
- ハンドルは引く時には引く オフの基本
ハンドルは引く時には引く オフの基本
ハンドルは引く時には引く オフの基本
ハンドルは引く時には引く オフの基本
ハンドルは引く時には引く オフの基本
押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる オフの基本
押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる オフの基本
押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる オフの基本
押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる オフの基本
押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる オフの基本
- 895 :774RR:2013/10/07(月) 21:46:07.00 ID:rg4i6zG/
- >>894
正論過ぎて何も言うことはございません
- 896 :774RR:2013/10/07(月) 21:47:23.87 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250エンスト | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
2chでガァーガァー言うよりググったほうがいいですよ。
.
- 897 :774RR:2013/10/07(月) 21:47:31.86 ID:UNmyr3DA
- >>895
さすがは、「ハンドル引っ張る」先生だなwww
- 898 :774RR:2013/10/07(月) 21:54:47.18 ID:UNmyr3DA
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < 後ろ荷重でトラクション高めたい時は、むしろハンドルにぶら下がるぐらい引っ張る(抜き重)してもいい。
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生 (WR250R/Xに乗ったことはない?)
- 899 :774RR:2013/10/07(月) 22:03:48.23 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 リコール | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
2chでガァーガァー言うよりググったほうがいいですよ。
.
- 900 :774RR:2013/10/07(月) 22:06:03.16 ID:UNmyr3DA
- 「ハンドル引っ張る」先生 (WR250R/Xに乗ったことはない?) 曰く
ハンドルは引く時には引く オフの基本
ハンドルは引く時には引く オフの基本
ハンドルは引く時には引く オフの基本
ハンドルは引く時には引く オフの基本
ハンドルは引く時には引く オフの基本
押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる オフの基本
押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる オフの基本
押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる オフの基本
押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる オフの基本
押さえる時にはハンドルに乗るつもりで押さえる オフの基本
- 901 :774RR:2013/10/07(月) 22:06:54.35 ID:rg4i6zG/
- WR250 リコール は重要な問題ですので、中古で買う場合など要注意事項ですよ。
というか、わざわざ低速スカスカの欠陥バイク買おうなんていうバカは居ないと思うがww
- 902 :774RR:2013/10/07(月) 22:07:48.09 ID:UNmyr3DA
- >>901
,..r‐''"  ̄ ̄ ̄`゙' ‐ ._
,/......::ト .,..r'"´. ̄ ̄`ヽ:::;:-- 、
/...::::::::::::|/ .:. .::::::::::::: ヽ ...... ヽ
,/ .:::::::::::::::::/ ...:::..........:::::::::: ::: ::::::::::... ヽ7
/::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::::. ..: .:' :::::::::::::. ヽ
,/.:::::::::::::::::::/ ..::::::::::::::: ィ i l l ..::::::::::.. ハ
/.::::::::::::::::::::f :::: -//-、 イ i l : :::::::::: !
/ .:: ::::::::::::::::l : _,.ィ''ぇ-イ `l/! ノl ト :.::::: リ
: ::::::::::::::::゙、 、_/! んッハ ゙ヽ /_ ,イ _メ´゙! :: ソ
::::::::::::::::::l ! ! い :ソ ィ'ッヂ1/ _/ ,.r―
::::::::::::::::::ヽ_| | ` ゙ ' ´ ぃン゙ ,ィ <__,.r'"´:::::::::
:::::::::::::::::::::/::! ! )`゙´r':::::::::......_,.r――― 「ハンドル引っ張る」先生が嘘付いてないか知りたいっちゃ
.: .:::::::::::::::::::/:::. tj゙、 、_ァ ,ハ ー‐'"´........::::::::::::
.:: .:::::::::::::::::/::::: t ゙' . ,.イ:/ ̄`メ、,. -------
:::. :::::::::::::::::f::::::::. t `゙' ー '"y'" ヽ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::f:::::::::: : ム / ヽ:::::::::::
:::::::::::::::::::::::|:::::::::::.. .:. ハ / ヽ::::::::
:::::::::::::::::::::::|.::::::::::::::::. ム / ヽ::
:::::::::::::::::::::::t .:::::::::::::::::.. キ / ヽ
::::::::::::::::::::::::ゝ, ..:::::::::: :: i、 \
:::::::::::::::::::::::::::::ト 、 ノ ____\
:::::::::::::::::::::::::::::t ヽ`'ィ'"´ /;::::‐‐‐'''''''\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ リ /z':::;;==::::::---\
- 903 :774RR:2013/10/07(月) 22:09:34.80 ID:c7Fl5OvB
- 雪道をオフ車で走るならどうしたら速く走れますか?
- 904 :774RR:2013/10/07(月) 22:15:45.27 ID:KKLh2c3t
- >>903
チェーン
- 905 :774RR:2013/10/07(月) 22:16:24.11 ID:UNmyr3DA
- 「ハンドル引っ張る」先生 (WR250R/Xに乗ったことはない?) の出番ですよwww
手口かなwww
- 906 :774RR:2013/10/07(月) 22:19:46.90 ID:c7Fl5OvB
- 先生は道民って噂あるからわかると思うけど
HOPスノー・チャレンジエンデューロに出てみたいんだ
- 907 :774RR:2013/10/07(月) 22:22:29.93 ID:c7Fl5OvB
- 十勝スピードウェイの雪中バイクde3時間遊び耐にも出てみたいので
先生よろしくお願いします
- 908 :774RR:2013/10/07(月) 22:27:12.81 ID:c7Fl5OvB
- >>904
チェーンは危険なので禁止されてます
- 909 :774RR:2013/10/07(月) 22:40:49.66 ID:8OyO3LW/
- >>904
俺もチェーン付けて走ったけどさあ、
バイク用のチェーンってラグ方向のチェーンが本数が足りないんだよね。
具体的には、チェーンに掛かる部分もあれば、全くチェーンに掛からない(タイアが雪面に直接接触する)
箇所もあるんだよね。チェーンのメーカーによるかも知れない。
で、チェーンを着けるとさすがに良く登る。氷面も大丈夫。
ただ、帰りの下りで氷面の所に来て(厚さ10cmくらいのブルーアイス)
「登って来たんだからブレーキさえ掛けなければ大丈夫だっ」って何回も自分に言い聞かせたけど
ビビって前ブレーキ掛けてしまってすっ転んだよ。
崖下には落ちなかったけど。
チェーンはかなり強力なツールだけど、できればタイア面が接地しないチェーンがあれば、
それを選んだ方がいいと思いますよ。
- 910 :774RR:2013/10/07(月) 22:57:39.48 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 低速 | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
2chでガァーガァー言うよりググったほうがいいですよ。
.
- 911 :774RR:2013/10/07(月) 22:58:44.67 ID:rg4i6zG/
- Q. ガレやゲロではWRよりセローのほうがいいと聞きましたが
A1. 思っていても口に出してはいけません、一部熱烈Rファンが発狂します
思 っ て い て も 口 に 出 し て は い け ま せ ん
↑一部熱烈Rファンが直腸反応起こして発狂しますからww
俗にいう 「WR自警団」
話題逸らし、レス流しが得意手ww
- 912 :774RR:2013/10/07(月) 23:03:44.87 ID:webZSYiM
- 哀れな姿・・・
- 913 :774RR:2013/10/07(月) 23:05:11.13 ID:Qe24YoTI
- オフ総合としてはハンドル荷重と質量論はズレてないが、
その話題をわざわざwr持ってきてそらしている訳じゃ〜ないよね??
- 914 :774RR:2013/10/07(月) 23:23:49.38 ID:rg4i6zG/
- Q. ガレやゲロではWRよりセローのほうがいいと聞きましたが
A1. 思っていても口に出してはいけません、一部熱烈Rファンが発狂します
思 っ て い て も 口 に 出 し て は い け ま せ ん
↑一部熱烈Rファンが直腸反応起こして発狂しますからww
俗にいう 「WR自警団」
話題逸らし、レス流しが得意手ww
- 915 :774RR:2013/10/07(月) 23:26:42.24 ID:sjHchZSz
- 頑張れ負けるな山本内科耳鼻科自警団団長w
- 916 :774RR:2013/10/07(月) 23:29:08.78 ID:sjHchZSz
- 団長自ら孤軍奮闘じゃ大変だ、看護師や事務員も自警団に参加してもらったらどうだい?w
- 917 :774RR:2013/10/07(月) 23:35:21.16 ID:rg4i6zG/
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
| WR250 リコール | |検索|←クリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●ウェブ全体 〇日本語のページ
2chでガァーガァー言うよりググったほうがいいですよ。
.
- 918 :774RR:2013/10/07(月) 23:39:09.72 ID:rg4i6zG/
- WRエンスト病、低速スッカスカに関しては一切反論ないだろう?
それが事実である証であり効いてる証。
こんな圧倒的事実を出されたらもはや反論不可能だわなw
そうなりゃあとは話題逸らし、レス送りかけて誤魔化すしかないわけだw
- 919 :774RR:2013/10/07(月) 23:53:40.92 ID:rg4i6zG/
- >>29
自警するしかないかww
IPさらすとかw 尻尾捕まえたとかww それ強迫じゃんww
そんなWRの実態を書いたら困るの?
- 920 :774RR:2013/10/07(月) 23:59:26.19 ID:c7Fl5OvB
- 真面目に質問したのに先生に無視された..かなしい
- 921 :774RR:2013/10/07(月) 23:59:37.52 ID:sjHchZSz
- しょうがないにゃ〜今度自警団に参加してくれるように俺からも頼んどいてやるよw
- 922 :774RR:2013/10/08(火) 00:05:02.99 ID:OPIXBN2Z
- 嵐 は ス ル ー っ て 言 え ば 聞 こ え は い い が
ス ル ー し な か っ た 結 果 尻 尾 を 捕 ま え た っ て の は 事 実 、
自 警 す る し か 無 い だ ろ ?
- 923 :774RR:2013/10/08(火) 00:06:02.02 ID:OPIXBN2Z
- http://mimizun.com/log/2ch/bike/1352414111/773
- 924 :774RR:2013/10/08(火) 00:08:15.28 ID:v8bFRa2K
- やっぱり病院ネタは堪えるんだな^^
- 925 :774RR:2013/10/08(火) 00:11:43.74 ID:OPIXBN2Z
- 5500rpm以下のトルクまるで無しwww
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
エンストマシーン WR250
★http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
- 926 :774RR:2013/10/08(火) 00:18:25.56 ID:OPIXBN2Z
- ●WR250 エンスト病、低速スッカスカの証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu 「これ 停まったらホントダメだね・・」
WRが凄いのはわかったからw →http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 927 :774RR:2013/10/08(火) 00:26:49.05 ID:mAay2Uy4
- >>926
,..r‐''"  ̄ ̄ ̄`゙' ‐ ._
,/......::ト .,..r'"´. ̄ ̄`ヽ:::;:-- 、
/...::::::::::::|/ .:. .::::::::::::: ヽ ...... ヽ
,/ .:::::::::::::::::/ ...:::..........:::::::::: ::: ::::::::::... ヽ7
/::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::::. ..: .:' :::::::::::::. ヽ
,/.:::::::::::::::::::/ ..::::::::::::::: ィ i l l ..::::::::::.. ハ
/.::::::::::::::::::::f :::: -//-、 イ i l : :::::::::: !
/ .:: ::::::::::::::::l : _,.ィ''ぇ-イ `l/! ノl ト :.::::: リ
: ::::::::::::::::゙、 、_/! んッハ ゙ヽ /_ ,イ _メ´゙! :: ソ
::::::::::::::::::l ! ! い :ソ ィ'ッヂ1/ _/ ,.r―
::::::::::::::::::ヽ_| | ` ゙ ' ´ ぃン゙ ,ィ <__,.r'"´:::::::::
:::::::::::::::::::::/::! ! )`゙´r':::::::::......_,.r――― 「ハンドル引っ張る」先生が嘘付いてないか知りたいっちゃ
.: .:::::::::::::::::::/:::. tj゙、 、_ァ ,ハ ー‐'"´........::::::::::::
.:: .:::::::::::::::::/::::: t ゙' . ,.イ:/ ̄`メ、,. -------
:::. :::::::::::::::::f::::::::. t `゙' ー '"y'" ヽ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::f:::::::::: : ム / ヽ:::::::::::
:::::::::::::::::::::::|:::::::::::.. .:. ハ / ヽ::::::::
:::::::::::::::::::::::|.::::::::::::::::. ム / ヽ::
:::::::::::::::::::::::t .:::::::::::::::::.. キ / ヽ
::::::::::::::::::::::::ゝ, ..:::::::::: :: i、 \
:::::::::::::::::::::::::::::ト 、 ノ ____\
:::::::::::::::::::::::::::::t ヽ`'ィ'"´ /;::::‐‐‐'''''''\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ リ /z':::;;==::::::---\
- 928 :774RR:2013/10/08(火) 13:53:30.08 ID:zBhdXDMQ
- WRのネガ書かれた途端に出てくる火消しさんは一日中監視してるの?
- 929 :774RR:2013/10/08(火) 13:55:39.31 ID:rlp7RfqV
- ネガ書いてるやつの自演だから
- 930 :774RR:2013/10/08(火) 14:14:56.35 ID:zqfB3Gb3
- このスレ、カキコしても荒らされるし
レスが突然跳ね上がるから、話しが切れて進まない
見てもしょうがないし、書いても意味ない
総合は見るのやめるわい
- 931 :774RR:2013/10/08(火) 14:30:21.87 ID:tS7EyTH+
- ワンパターン過ぎ、やり直し
- 932 :774RR:2013/10/08(火) 14:30:40.18 ID:ubMUsnsr
- ネガと火消しはグル
レスがつくと荒らしならないというルールを利用した、荒らしだよ
- 933 :774RR:2013/10/08(火) 14:38:45.82 ID:zqfB3Gb3
- たまに良いネタがあっても、この状況じゃスレとして機能しないよね
総合スレだから迷惑してる人多そうだ
- 934 :774RR:2013/10/08(火) 14:41:58.06 ID:tS7EyTH+
- 見るのやめるんだろ?失せろよカスw
- 935 :774RR:2013/10/08(火) 14:59:58.83 ID:a4UdAMSb
- そういう自演もあるな
- 936 :774RR:2013/10/08(火) 15:01:19.50 ID:QlUAzLjD
- ここまですべて自演なり
- 937 :774RR:2013/10/08(火) 15:06:39.76 ID:OPIXBN2Z
- 自演って都合のいい逃げ文句だなw
特にオツムの弱い少年には
- 938 :774RR:2013/10/08(火) 15:07:27.97 ID:OPIXBN2Z
- ●WR250 エンスト病、低速スッカスカの証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=O7zWy7dLiBI&feature=relmfu 「これ 停まったらホントダメだね・・」
WRが凄いのはわかったからw →http://youtu.be/S0DQvb_0IXY
- 939 :低速スッカスッカwww:2013/10/08(火) 15:08:29.30 ID:OPIXBN2Z
- 5500rpm以下のトルクまるで無しwww
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
5500rpm以下のトルクまるで無しwww
エンストマシーン WR250
★http://ameblo.jp/touring/image-10900731471-11246107136.html
- 940 :774RR:2013/10/08(火) 15:24:05.70 ID:OPIXBN2Z
- >>934
オマエはオレ自身の自演人物なのか?
- 941 :774RR:2013/10/08(火) 15:49:38.34 ID:OPIXBN2Z
- 2013年 WR250R/X燃料ポンプ 3度目のリコール発生:
サウスブログsouth373.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-e088.html
2013年2月13日 (水)
2013年WR250R/X燃料ポンプ 3度目のリコール発生
またWR250Rの燃料ポンプリコールが発生しました
これで我がマシーンは3度目の交換となりそうです
- 942 :774RR:2013/10/08(火) 15:51:02.43 ID:OPIXBN2Z
- さあ! オレ自身の自演とやらをやってくれないか?
- 943 :774RR:2013/10/08(火) 15:52:03.88 ID:tS7EyTH+
- 糞以下の悪臭放ってるのが本人には判らないんだなw
- 944 :774RR:2013/10/08(火) 15:52:15.18 ID:OPIXBN2Z
- 火消し、話題逸らし、レス流し・・ ご自由にどうぞ!
- 945 :774RR:2013/10/08(火) 15:56:14.61 ID:OPIXBN2Z
- たまにはWR250の援護もやってくれよww これだけ書かれて一切否定も反論も無しかいなww
「エンスト病なんかウソだよ」 とか 「低速トルクモリモリだよ」 とかww
- 946 :774RR:2013/10/08(火) 17:26:34.01 ID:VtJfTMuE
- 語るに落ちる相手にw
爺が貼ってるシャシダイの曲線見ると
凄いことだって言ってるんだろ?
- 947 :774RR:2013/10/08(火) 19:52:32.95 ID:mAay2Uy4
- >>945
,..r‐''"  ̄ ̄ ̄`゙' ‐ ._
,/......::ト .,..r'"´. ̄ ̄`ヽ:::;:-- 、
/...::::::::::::|/ .:. .::::::::::::: ヽ ...... ヽ
,/ .:::::::::::::::::/ ...:::..........:::::::::: ::: ::::::::::... ヽ7
/::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::::. ..: .:' :::::::::::::. ヽ
,/.:::::::::::::::::::/ ..::::::::::::::: ィ i l l ..::::::::::.. ハ
/.::::::::::::::::::::f :::: -//-、 イ i l : :::::::::: !
/ .:: ::::::::::::::::l : _,.ィ''ぇ-イ `l/! ノl ト :.::::: リ
: ::::::::::::::::゙、 、_/! んッハ ゙ヽ /_ ,イ _メ´゙! :: ソ
::::::::::::::::::l ! ! い :ソ ィ'ッヂ1/ _/ ,.r―
::::::::::::::::::ヽ_| | ` ゙ ' ´ ぃン゙ ,ィ <__,.r'"´:::::::::
:::::::::::::::::::::/::! ! )`゙´r':::::::::......_,.r――― その前に「ハンドル引っ張る」先生が嘘付いてないか知りたいっちゃ
.: .:::::::::::::::::::/:::. tj゙、 、_ァ ,ハ ー‐'"´........::::::::::::
.:: .:::::::::::::::::/::::: t ゙' . ,.イ:/ ̄`メ、,. -------
:::. :::::::::::::::::f::::::::. t `゙' ー '"y'" ヽ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::f:::::::::: : ム / ヽ:::::::::::
:::::::::::::::::::::::|:::::::::::.. .:. ハ / ヽ::::::::
:::::::::::::::::::::::|.::::::::::::::::. ム / ヽ::
:::::::::::::::::::::::t .:::::::::::::::::.. キ / ヽ
::::::::::::::::::::::::ゝ, ..:::::::::: :: i、 \
:::::::::::::::::::::::::::::ト 、 ノ ____\
:::::::::::::::::::::::::::::t ヽ`'ィ'"´ /;::::‐‐‐'''''''\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ リ /z':::;;==::::::---\
- 948 :774RR:2013/10/09(水) 00:41:09.28 ID:T2MRH5DZ
- ,..r‐''"  ̄ ̄ ̄`゙' ‐ ._
,/......::ト .,..r'"´. ̄ ̄`ヽ:::;:-- 、
/...::::::::::::|/ .:. .::::::::::::: ヽ ...... ヽ
,/ .:::::::::::::::::/ ...:::..........:::::::::: ::: ::::::::::... ヽ7
/::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::::. ..: .:' :::::::::::::. ヽ
,/.:::::::::::::::::::/ ..::::::::::::::: ィ i l l ..::::::::::.. ハ
/.::::::::::::::::::::f :::: -//-、 イ i l : :::::::::: !
/ .:: ::::::::::::::::l : _,.ィ''ぇ-イ `l/! ノl ト :.::::: リ
: ::::::::::::::::゙、 、_/! んッハ ゙ヽ /_ ,イ _メ´゙! :: ソ
::::::::::::::::::l ! ! い :ソ ィ'ッヂ1/ _/ ,.r―
::::::::::::::::::ヽ_| | ` ゙ ' ´ ぃン゙ ,ィ <__,.r'"´:::::::::
:::::::::::::::::::::/::! ! )`゙´r':::::::::......_,.r――― 嘘付きは嫌いだっちゃ
.: .:::::::::::::::::::/:::. tj゙、 、_ァ ,ハ ー‐'"´........::::::::::::
.:: .:::::::::::::::::/::::: t ゙' . ,.イ:/ ̄`メ、,. -------
:::. :::::::::::::::::f::::::::. t `゙' ー '"y'" ヽ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::f:::::::::: : ム / ヽ:::::::::::
:::::::::::::::::::::::|:::::::::::.. .:. ハ / ヽ::::::::
:::::::::::::::::::::::|.::::::::::::::::. ム / ヽ::
:::::::::::::::::::::::t .:::::::::::::::::.. キ / ヽ
::::::::::::::::::::::::ゝ, ..:::::::::: :: i、 \
:::::::::::::::::::::::::::::ト 、 ノ ____\
:::::::::::::::::::::::::::::t ヽ`'ィ'"´ /;::::‐‐‐'''''''\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ リ /z':::;;==::::::---\
- 949 :774RR:2013/10/09(水) 09:19:20.77 ID:OCeLQ9Hr
- スレの機能停止っぷりが笑える。
そろそろテンプレにwrの話題全面禁止って書かれても仕方ないと思ってきたわ。
- 950 :774RR:2013/10/09(水) 10:43:02.17 ID:gxS4AKtn
- WRの話題禁止にしても爺が来たら同じじゃね〜か。
- 951 :774RR:2013/10/09(水) 10:57:16.27 ID:yOgi6X+f
- >>949
書いたところで現状より悪化するだけだろ
多分、基地外コピペに「WR爪弾きw」とかが追加されるだけ
まあ、もし次スレをお前が立てるなら書いてみなよ
基地外が消えたらお前は英雄だw
ただし、消えなかったら以降のスレでその一文が消えたとしても
「なんでWR禁止って文字が消えちゃったの」
「WR乗りの執拗な〜」とかコピペの嵐になると予想
- 952 :774RR:2013/10/09(水) 11:22:17.41 ID:nW3TRxQu
- 総合を無くして車種別のみにしたらいいと思うんだが
- 953 :774RR:2013/10/09(水) 11:22:47.39 ID:ICTmxp+T
- >>949
爺を大喜びさせたいらしいな。
- 954 :774RR:2013/10/09(水) 11:28:47.69 ID:OCeLQ9Hr
- >>951
そうだよなーどうせ悪化するんだよなー
このクソッタレな事態を打開したいがイマイチいい案が思いつかない。
- 955 :774RR:2013/10/09(水) 11:31:30.76 ID:OCeLQ9Hr
- >>953
例え大喜びさせてでも、気が済んで飽きてくれれば僕はもう大喜びさ。
まぁ、大喜びで更に喜び勇んで荒らされるだろうが
- 956 :774RR:2013/10/09(水) 11:35:08.64 ID:OCeLQ9Hr
- さて、話題をかえて。
純正のbwの山が無くなったのでt63に履き替えてみたんですが、食いつき違いすぎてワロス。タイヤってほんと大事だねぇ。
河川敷の野良コースで試しただけなんだが、はよ林道行きたいわ。
- 957 :774RR:2013/10/09(水) 13:33:18.25 ID:sjbDd0CX
- DRZにT63をはかせてみたいけど、130/80が手に入らないっす・・・
しかたないから120/80にしようかなって思ってるけど、タイヤ小さくなったらどうなるんだろう。
俺もはやくりんどういきてええ
- 958 :774RR:2013/10/09(水) 14:11:48.26 ID:qdYKCEKO
- >>957
1サイズ細いくらいは許容範囲かと。
ただ入力に対する挙動が軽くなるかも。
軽快さと取るか、安定性不足と取るかは
貴方のお好み次第かもね。
- 959 :774RR:2013/10/09(水) 14:30:36.54 ID:gxPnJ2Sb
- 嵐もWR援護派も同類だからな。 オフ車乗りの程度ってこんなもんなのか? ガキというかジャリだろ。
- 960 :774RR:2013/10/09(水) 14:40:57.39 ID:mE5dvIl9
- はいNG
- 961 :774RR:2013/10/09(水) 15:46:07.81 ID:+svAs07m
- 粛々とNGにするだけ
単発が構ってるの見ると悲しくなるよ
- 962 :774RR:2013/10/09(水) 17:25:46.36 ID:sjbDd0CX
- >>958
細さは一緒の120なんだけど、扁平率が代わっちゃうんだ。
だからタイヤ径が小さくなる
- 963 :774RR:2013/10/09(水) 21:05:34.41 ID:T2MRH5DZ
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < 後輪に荷重掛けたい場合はハンドルを引っ張ってでもリアにかける
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生(WRに乗ったことがあるか不明)
- 964 :774RR:2013/10/09(水) 21:10:20.44 ID:T2MRH5DZ
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| ステップとハンドルしか人間との接点はないの♪ イェーーイ !!
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
↑
「ハンドル引っ張る」先生 (低脳 スッカスッカ)
- 965 :774RR:2013/10/09(水) 21:23:46.66 ID:nW3TRxQu
- タイヤの事ならオフロードタイヤのスレで聞いた方が良いと思うよ
嵐でレス流れるから
- 966 :774RR:2013/10/09(水) 21:24:15.19 ID:T2MRH5DZ
- 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
(:::::::::/ ヽノ´ ヽ:::::::::)
|::::::| ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::|
|::::| ┏━━━━┓ ┏━━━━┓|::::|
|::::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:| | /ノ | |:|ヽ
.| |/ ヽ / `ヽ / '| |
ヽ| ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄ |ノ
.| / :::::::::::::U:::::::::::::\ |
ヽ ヽ .ヽ--┬┬┬--/ ! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `‐┴┴┴‐´ / < 人間質量が大きければオフ車が重くても構わない。。
\ ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / / \_________
.\| |/
| \______/ |
___/|. |\___
/ \\ // \
/ \\_____// \
| `‐-----------‐' |
| |
| |
↑
「ハンドル引っ張る」先生
- 967 :774RR:2013/10/09(水) 21:30:39.83 ID:ukcmHNUf
- WRスレにも同じAA貼ってるわw
- 968 :774RR:2013/10/09(水) 21:41:17.82 ID:yGEzX5/G
- 1週間に2回乗るときもあれば天気・用事で乗れない日もあるバイクのバッテリーって大体どのくらいで交換してますか?
- 969 :774RR:2013/10/09(水) 21:45:42.73 ID:pjAcWnJe
- >>968
月1
- 970 :774RR:2013/10/09(水) 21:46:44.77 ID:zYQwxV8T
- >>968
たまに補充電するだけ
- 971 :774RR:2013/10/09(水) 21:53:51.00 ID:nW3TRxQu
- 月1くらいでエンジンかけてる 自分のセロー225の場合
- 972 :774RR:2013/10/09(水) 22:04:16.03 ID:dXwGV2DV
- >>968
弱って来たのを実感してから。
- 973 :774RR:2013/10/09(水) 22:09:40.38 ID:bZaqXgZi
- >>968
そりゃ弱ったらだろ?、大事に使えば5年以上持つ事もあるし過放電して一発でお釈迦になる事もある
たまにしか乗らないなら次からLiFeに替えればいいよ、半年完全放置でもセル一発始動を経験済み
- 974 :774RR:2013/10/09(水) 22:18:28.06 ID:nW3TRxQu
- キックついてる俺のセロー225WE、バッテリー弱っても大丈夫
- 975 :774RR:2013/10/09(水) 22:18:57.21 ID:0piWo3O+
- キックつきは安心?して激安中華使えるからいいな
- 976 :774RR:2013/10/09(水) 22:36:52.95 ID:nW3TRxQu
- 楽だからセルしか使ってないですけどね
- 977 :774RR:2013/10/09(水) 23:01:25.32 ID:lMR83Md6
- KLX250乗ってるんですがロングソロツーいくとケツが悲鳴あげます
銀翼に買い換えようかと思うくらいに痛いんですけど何か対策ありませんか?
- 978 :774RR:2013/10/09(水) 23:01:42.06 ID:T2MRH5DZ
- _,. -‐¬ー- ._
,. '´ 、、、 \
,.ィ',./.,:ヽ、ヾ、ヾ、\トi|、:.ヽ
,','//ノ \`ヽヾ`N|!i|i i
ii ||i,' \.ヾ、トi!|!| |
!|i|i! ヾ、、i!!|!| |
i i!! ,.. _ ヾ、i!i|i!:|
rゝ!、 ィ:_'ソノ :、 :Tッォ; :、i!リj
! ゞ、 `~´,. !`゛"´ .リji
i ` "´ , i `` '" |
ヽ . " | ;ノ
`i └-:' !
,.| 峨髭 |、
,.'":::| ,.-┘ |::ヽ
/:::::i::::| !:、::::`ヽ、
/::::::::::::!::::::! ノ!:::',::::::::::::``i:.
r'"::,::::::::::::::::!::i!_i``ヽ、___..r''" i:::::::',::::::::::::::::!::、
!::::::::!:::::::::::::::i:::::::`、 ,.へ、 ,:::::::<::::::::::::::::|::::',
ソ:::::::|:::::::::::::::7::::::::V^ヽ,.' `、,':::::::ノ:::::::::::::::::|:::∧
!::::::::::|:::::::::::::::::\::::::ヽ i:`: ;:::::::/:::::::::::::::::::::|_,.:∧
ハンドル・ヒッパラー(1940〜2013 日本)
- 979 :774RR:2013/10/09(水) 23:04:07.68 ID:0piWo3O+
- ハイシート入れたら楽になると思う
- 980 :774RR:2013/10/10(木) 00:04:08.16 ID:o3Vt+yzQ
- >>977
ゲルザブ入れたら気持ちましになった程度だった、、、
- 981 :774RR:2013/10/10(木) 02:02:22.15 ID:VQlL66VE
- >>977
定番のサイクルパンツとか
つか、痛くなる前に立ったり座ったりしねーの?
- 982 :774RR:2013/10/10(木) 04:50:49.69 ID:auB0w26a
- ID:T2MRH5DZ
こいつもGL爺と同罪だな
毎日煽るような書き込みばかりして爺をおびき出そうとしてるんだろ?
そして爺に書き込みさせてスレを荒らそうとしてる
本当にクズだな
- 983 :774RR:2013/10/10(木) 09:06:49.57 ID:Jt3iaejE
- ID変えた自演じゃん。普通にNG入れとけよ
- 984 :774RR:2013/10/10(木) 18:06:53.27 ID:OcziS38I
- 基本ID真っ赤は即NGしてるから平和そのもの
むしろ未だに煽り耐性つかない住人に苛立ちを感じる
年齢層高いから仕方ないのかもだが
- 985 :774RR:2013/10/10(木) 21:35:46.19 ID:wed5293z
- 国産トレールは2014モデルも明るい話題無しか(´Д` )
- 986 :774RR:2013/10/10(木) 22:05:32.39 ID:Y+o39ORH
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1361439405/
- 987 :774RR:2013/10/11(金) 01:45:29.73 ID:N1Vpv8ex
- >>985
明るい話題があった年なんてあったのか?と逆に聞きたい
- 988 :774RR:2013/10/11(金) 02:20:30.97 ID:4O9XtZQ+
- 年々バイク人口が細っていく中で、泥まみれ系オフロード車となると常人から見たら変態の部類w
そんなショボイターゲットの為に4大バイクメーカーが力入れるかって話だろ?
今やオフ車と言ってもガレゲロタイプは敬遠されている。 安くて見栄えが良くて高速も快適に走れてナンボの時代。
重さなんて関係ない。 CRF250Lとかいい線突いてるよw 今どきの若者釣るにはいい商材だ。
- 989 :774RR:2013/10/11(金) 04:24:30.55 ID:QD6BFLYj
- CRF-Lは別に日本国内だけを考えて造られた訳じゃないんだけど。
逆に、国内市場はオマケ程度でしかないw
- 990 :774RR:2013/10/11(金) 06:40:37.79 ID:AOH0Wytv
- >>984
いやだから煽ってる奴も荒らし本人なんだって
所謂自演て奴だよ
- 991 :774RR:2013/10/11(金) 07:02:24.60 ID:WnAhhZ0d
- 910 名前:774RR [sage] :2013/10/11(金) 01:29:12.12 ID:4O9XtZQ+
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1361439405/
ここで熱狂的WR信者が怨念のスレ埋めやってますけどw
キチガイ注意報 ID:4O9XtZQ+
- 992 :774RR:2013/10/11(金) 07:49:43.36 ID:w8D2IN2u
- キモい長文の時点で御察し
>>987
WR発売…これも随分昔の話しだよね(´・ω・`)
- 993 :774RR:2013/10/11(金) 08:04:51.13 ID:pNDsHU7W
- >>992
WR-RとXの発売は確かに衝撃的だった。
オフとヤマハに興味が全くなかった当時の俺でもちょっと胸が熱くなったもんな。
- 994 :774RR:2013/10/11(金) 08:16:39.29 ID:R4CSX4dX
- >>993
そして絶望のCRF250Lの発売
- 995 :774RR:2013/10/11(金) 08:27:28.26 ID:65kHKtOS
- あのPVは衝撃だったな。
- 996 :774RR:2013/10/11(金) 08:40:50.17 ID:QiLNoF3V
- 過去の素晴らしいマシン達を知っていると
CRF250L見れば見るほど暗ーい気分になるな
乗り手を選ぶ過激なものもあれば乗りやすくても魅力のあるものも有った
- 997 :774RR:2013/10/11(金) 09:00:50.50 ID:OnGxpUdX
- CRFLはバハ並の大型タンクつけたモデルださないのかな
- 998 :774RR:2013/10/11(金) 09:01:40.09 ID:+PpZUj8k
- >>994
それでも出したんだから絶望じゃねーだろ。
本当の絶望はスズキ。
- 999 :774RR:2013/10/11(金) 10:03:00.24 ID:w8D2IN2u
- 鱸はおまいらの買う買う詐欺に疲れ果てたんよ…(´・ω・`)
- 1000 :774RR:2013/10/11(金) 10:07:10.92 ID:NSqC6/0m
- せめてCRFにディグリー以上のパワーがあればなあ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
317 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)