■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バイクのヘルメット内蔵ナビがアメリカで開発中
- 1 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/pvaVus2
- 頭の良さそうな愉快な外人さん達が楽しそうに
ヘルメットのシールド内側に映し出されるナビを開発中!
アイアンマンに一歩近づいた。
http://youtu.be/yI1yFQAn-80
- 2 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:RwIGJ10u
- ぶっちゃけカロが出してるスカウタータイプを応用すれば
- 3 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:P01cBNE/
- 日本では発売から導入に数年は要するだろうな
太平洋は広い
- 4 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:a+PuhKPm
- なぜ今まで無かった・・・
- 5 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:eesG3SZ6
- 戦闘力4000のカスが俺様にそんな口きいていいのか?
- 6 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:a+PuhKPm
- >>5
フ、 地球人は通常時、戦闘力は低くしか表示されんのを知らんのか?!
よーーーく見てるんだな、そのスカウターとやらで
ハアアアアアァァァァァーーーーーーーーーーーーー!!!!!
(ピコピコピコピコ・・・・・・)
- 7 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gXKnuO6e
- イヤホンでナビ聞くだけでいいけどな
- 8 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:uZvYu0a6
- ナビ内蔵のヘルメットだろ?
ナビの中にヘルメットごあるのかよ
- 9 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:RwIGJ10u
- >>4ナビの本体をおく場所が無い
- 10 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:QMgzEkcF
- 今でもメガネに投影するタイプがあるから
それで良いだろ
- 11 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:743eG4U6
- 視点が近いところに来てしまって、危険だろ
- 12 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:JLpBwK2T
- ピピッ
最高出力たったの5か、ゴミめ…
みたいになりかねんな
やるならシステムメットに収まって、インナーバイザーに映すくらいのレベルで
- 13 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:R9Svc94y
- >6
たったの398ccですが?
- 14 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:5faPIoUP
- ハゲわろた
- 15 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:AdIvmzKx
- これ被ってれば車やチャリ、徒歩でも使えるな!
- 16 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:+ZqzEwZk
- スマホナビとBCOMでいいじゃん、視覚ナビは危ないからいらない
- 17 :774RR:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/qbtzL+e
- 単純なナビならスマホマウントで事足りるし、何かプラスαがないと高い金払ってダサいヘルメット買う理由がないな
- 18 :774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:yWR3kaM4
- 重複誘導
バイクナビ総合スレ 衛星58号
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373967256/
バイク用インカム&レーダー&ナビ part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1371557741/
- 19 :774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:x7zCzEDp
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 20 :774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:7TfQIfy4
- いつも嫁ナビが背中にくっついてるからいらない。
たまに間違えて(ゝω・) テヘペロ なのもご愛嬌。
- 21 :774RR:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:cOdCBlpp
- >>20
もげろ・・・全力でもげてしまえええええええ><
- 22 :774RR:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:DcWgsLqm
- ナビ買ったが地図ないと不安な自分に気がついた
- 23 :774RR:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Tbbzt7rh
- Google Glassでええやん
- 24 :774RR:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:DItIzrWE
- >>23
ナビできるほどの地図データを記録できるのけ?
- 25 :774RR:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:rmmc3aiH
- こんなのが運転中ずっと視界に映ってたら注意力散漫になって事故る確率上がる気がする
- 26 :774RR:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Lh1BDkEC
- これ日本に導入しようとしても、警察がいろいろ文句つけてきてなかなか導入されんのだろうな。
航空機でも似たようなシステムは前々から存在するし、事故とかは多分大丈夫だと思うのだが。
けど改造してテレビとかWeb映す奴が出てきたら問題になりそう。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)