■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バイクって車より速いらしいけど
- 1 :774RR:2013/05/21(火) 17:55:32.84 ID:47OV9vpX
- ポルシェやフェラーリの車より速いのか?
排気量によることは分かってる
- 2 :774RR:2013/05/21(火) 17:58:07.50 ID:rIoQipt6
- ,,-――-ヘ JAP 敗戦 記念 ♪
. /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
| | . | | マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
| |━- -━| | http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
General . |/=・=| =・=ヽ|
(6| |__i . |9) / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur | ._, | /./ ̄ ̄ ̄\ |
\_____丿 |┏━ .━┓|
,--―|\ /|¬―、 . |/‐(◎)-(◎)‐|.|
/ .|/~\/\| \ (6| |_」 . |9)
/ __ /・ __| | 丶 ━━ /
/ /| | ・ | |・ | ・ | | \ ' ̄~ /
< .< |  ̄ ̄ |・  ̄ ̄~| . ) /| ̄ ̄ ̄|\
. \ \ .|___|・____/ / /\| ̄▼ ̄|/\
.\ \|____回___| / / |\▲/| ヽ
. \ / \/ /.戦犯 | ▼ | ヒロヒト |
/ | . |  ̄~|~ ̄ |
| i | . | | | o . | |
| | | | | . | o | |
| | | | | . ∧ | |
. | || . | |___| / ヽ . |___|
. | || | | | / | .\ ||
| . | | |. .巛|u /. / | ヽ u|》》
. | | | | |/ / | \|
| . | | | . . | | . | |
. | | . | . | | | | |
. |___| |_.__| . |__| |___|
( ) ( ) (_丿 ヽ_)
`ー" `ー"
- 3 :774RR:2013/05/21(火) 18:16:49.68 ID:Wnx7AHEt
- ベンジョンソンのが速いわいやあああ!
- 4 :774RR:2013/05/21(火) 18:20:32.89 ID:0epf3ZHb
- 人も車もドーピング
- 5 :774RR:2013/05/21(火) 19:06:29.34 ID:OIQyia0j
- ポルシェ、フェラーリは速くはねぇよ
ブガッティ・ヴェイロンだったらバイクなんて点にできる
- 6 :774RR:2013/05/21(火) 20:03:02.85 ID:F5XZ4NIB
- ここにいけ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1364449313/
---------------------------終了---------------------------
- 7 :774RR:2013/05/21(火) 22:24:23.66 ID:SpzDOjFT
- >>1
重複誘導。単発質問でスレを立てないで下さい。
夏めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part354
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1368708202/
バイクの質問に全力で答えるスレ52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1367320475/
- 8 :774RR:2013/05/22(水) 12:54:35.33 ID:Bw1xnDD3
- 少し前までは加速ではだいぶ有利だったけど、最近はそうでもないな。
GT-Rとか0-100はリッターバイクより速いし。
- 9 :774RR:2013/05/24(金) 04:47:20.22 ID:rpIfnBWi!
- リッターバイクのがぜんぜん速い。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_fastest_production_motorcycles_by_acceleration
0-400だとGTRは11秒台。市販車最速のバイロンでも10秒ジャストくらい。
加速で勝負ならフォミューラーカーとか持ってこないと勝負にならない。
- 10 :774RR:2013/05/24(金) 08:30:28.62 ID:vhMr46f3
- この表の数字って明らかにスピードメーター読みじゃんw
GT-Rは3秒切るけど普通のバイクで3秒切りはどんだけパワーがあっても無理
雑誌の計測機器で計ったタイムとか大体3秒前半
100-200はまだバイクが有利で250以上は車が有利ってかんじだよ。
- 11 :774RR:2013/05/24(金) 09:48:00.19 ID:exmiLZwJ
- バイクと2WDの車は
プロダクションレースレベルのタイヤにお陰という部分も大きいだろうね
ツーリングタイヤに限定したら4WD車が圧倒的有利になる?
- 12 :774RR:2013/05/24(金) 15:26:29.63 ID:r3aB2yuC!
- >>10
お前のバイクには0-100km/hとかゼロヨンが
「スピードメーター」に出るのか?w
全部実測でソースも出てるだろ。
- 13 :774RR:2013/05/24(金) 15:31:27.74 ID:r3aB2yuC!
- >>11
弄るの有りならターボのハヤブサの0-100なんか1.5秒とかだぞ。
「ツーリングタイヤ」に限定するなら、なにが「圧倒的有利」かは
「ツーリングタイヤ」の定義次第じゃね?
- 14 :774RR:2013/05/24(金) 15:48:01.60 ID:vhMr46f3
- >>12
0-100は加速スレとかでよくやってるだろ。
あれと同じような結果だよ。
実測はメーター読みより1秒近く遅い。
小野ビットみたいな機械で測ったソースあるならみないな。
3秒切るとなるとフロントが浮き上がるからウイリーバーつけないと無理だよ。
タイヤのグリップが良くても無理。
リッターバイク持ってる奴ならわかると思うけどな。
- 15 :774RR:2013/05/24(金) 20:06:20.61 ID:4INLfHB0
- GTRが世界に誇る車なのは二輪乗りとしても喜ばしいことだが
直線番長ではなく総合的な速さを聞きたかったと思われる
これでは>>1の腹の虫が収まらない!と推測
- 16 :774RR:2013/05/24(金) 21:12:22.38 ID:Pql1wiLc
- 0-100km/hの加速ならリッタークラスならメーター読みでも誤差は0.2秒ぐらいだろ。
100km以上の伸びを見てみろよ。
- 17 :774RR:2013/05/24(金) 23:24:41.16 ID:h/td4PSN
- 加速は速いけども
高速なんかで巡行してるとバイクは疲れる
なのでトラックの後ろに着いたり、だらだら運転しちゃうので
結局遅いよ(・ω・)
- 18 :774RR:2013/05/24(金) 23:58:37.60 ID:g/zJbLSx!
- >>14
だから、 実 測
雑誌のテストでレーダーで測ってんの。
フロント浮かないように練習しよう。
- 19 :774RR:2013/05/25(土) 08:31:22.88 ID:IjoUCdFo
- >>15
総合的な速さで言えば四輪の方が速いに決まってる
二輪が勝てるのは加速のみ
コーナリングは本気を出されると圧倒的に負ける
特にフロントタイヤの負担の大きな下り坂のコーナリング
- 20 :774RR:2013/05/25(土) 09:24:50.05 ID:v74oyDvW
- バイクの方が総合的に速いよ
渋滞すり抜け
車が通れない路地、シングルトラック、獣道
車がすれ違えない林道、3ケタ国道、古い下町
一方通行を押して逆に通過
総合的な速さには、こういう道も入ってくる
- 21 :774RR:2013/05/25(土) 09:26:59.05 ID:TRvgnOA1
- バイクは軽い車は重い
単純な話だ
- 22 :774RR:2013/05/25(土) 09:35:34.21 ID:wL/JG/Pa
- どっちが上とか下とか、子供の喧嘩みたいじゃのぅ
- 23 :774RR:2013/05/25(土) 09:56:15.54 ID:L03SGvx7
- まったくじゃ
- 24 :774RR:2013/05/25(土) 10:33:15.08 ID:HOmKkrm3
- バイクに興味を持つ前からバリバリ伝説を読んでいたから、バイクの方が早いとか幻想は抱かなかった
- 25 :774RR:2013/05/25(土) 10:53:03.47 ID:+su2QKJV
- まあ、速いか遅いかよりも確実にバイクのほうが楽しい!
- 26 :774RR:2013/05/25(土) 10:56:56.34 ID:6JOuJrBu
- キリン読んでなくて良かったな
- 27 :774RR:2013/05/25(土) 14:14:27.52 ID:aIxYOvVd!
- 車やバイクだけじゃなく、何が速いかなんて状況次第。
モトクロスコースならモトクロッサーが速い。
カートコースならカートが速い。
市街地で塀を乗り越えて警官から逃げるなら生身が速い。
市街地なら車よりバイクのが大概速いだろうし、レースコース
(大抵は車用に設計されてる)なら車が速い。
ただ、直線でGTRがリッターSSより速いとか、3秒以内は
ウイリーバーが無いと無理とかは間違いってだけ。
- 28 :774RR:2013/05/29(水) 09:45:18.85 ID:nSXwO5Ax
- 自家発電では俺が最速。
中3の頃、最短で25秒を記録した事がある。
- 29 :774RR:2013/06/01(土) 09:59:08.98 ID:/6RtYbri
- GTRなんぞ逆立ちしても買えないが、リッターバイクなら何とか買えた
- 30 :774RR:2013/06/01(土) 10:37:49.25 ID:sLiLfAUc
- 逆立ちしたら買えるものってなに?
- 31 :774RR:2013/06/01(土) 19:50:56.94 ID:bVE59Lyy
- >>30
同情
- 32 :774RR:2013/06/01(土) 19:58:23.56 ID:kSCRZUI2
- >>31
だれうま
- 33 :774RR:2013/06/05(水) 13:25:06.67 ID:ThRdRzCl
- >>30
顰蹙
- 34 :774RR:2013/06/05(水) 22:39:06.93 ID:qzPm2Ha1
- >>30-31
秀逸w
- 35 :774RR:2013/06/15(土) 20:15:31.89 ID:1NA3aJza
- test
- 36 :774RR:2013/06/17(月) 22:49:21.91 ID:aijUmxUx
- test
- 37 :774RR:2013/06/18(火) 20:59:43.15 ID:QMPsjGIA
- てす
- 38 :774RR:2013/06/21(金) 15:56:02.18 ID:bHE7o2V3
- 普通に考えて車の方が早いに決まってる
直進安定性、カーブでのグリップ力(面接地でタイヤ4個)どれも車が勝ってる
バイクが有利なのは、軽さとコストパフォーマンスの高さだけ
パワーウェイトレシオを活かして、スタートダッシュで勝てるかどうか
それでもグリップ力とばかみたいなトルク&馬力ですぐに抜かれてしまうだろう
バイク贔屓したいがこれが現実
同じ金額でとか同じ排気量でとか、車側にハンデを付ければ勝てるだろうね
- 39 :774RR:2013/06/21(金) 20:23:56.82 ID:uN9CpX3x
- 公道って時点で車側に強烈なハンデあるけどな
- 40 :774RR:2013/06/21(金) 21:15:30.87 ID:ITGpTN6R
- >>39
フロントが滑っても、車なら
ちっちっ、タイヤ半分アンダーか
なんて余裕かませられるが、
バイクなら転倒してるからな
タイヤが滑った場合のキャパがでかい
- 41 :774RR:2013/06/21(金) 21:34:33.57 ID:Yv1ppWJ8
- 車が速いと言う奴は絶対に同排気量で比べようとしない。
これマメな。
- 42 :774RR:2013/06/21(金) 22:02:39.25 ID:3Q1kQxuI
- 同排気量より、同パワーウェイトレシオで比べるのが良いと思います。
しかし、車と同程度のパワーウェイトレシオのバイクってドン亀だな。。
- 43 :774RR:2013/06/21(金) 22:03:35.54 ID:hH3x/j2n
- >>41
同価格帯でも比べないな
- 44 :774RR:2013/06/21(金) 22:12:18.31 ID:uN9CpX3x
- >>40
スポーツ系タイヤで平均したらバイク用タイヤのグリップ力は圧倒的じゃね?
- 45 :774RR:2013/06/22(土) 00:05:25.16 ID:feBCpuMN
- 市販車だと乗ってる人の性能だしどっちでもいいけど、ダウンフォース使われるとバイクの完敗ね。
コーナリング速度がダブルスコア。
- 46 :774RR:2013/06/22(土) 00:48:28.26 ID:eiCyxLwz
- 夜は二輪は不利
街灯の無いクネクネ山道
軽トラに煽られる
登りはパワーで引き離せるが
- 47 :774RR:2013/06/22(土) 01:43:44.39 ID:/jcS0Ysh
- この前本屋の漫画コーナーで、大学生くらいの男二人が「バキと悟空、どっちが強いか」について熱く語り合ってた。
気持ち悪かった。
- 48 :774RR:2013/06/22(土) 02:24:56.63 ID:iOVu7kzo
- 突き詰めてくとどっちが速いかなんてラップタイムで如実に出てるじゃんw
バイク乗りはあーだこーだ目を反らすけどw
- 49 :774RR:2013/06/22(土) 02:40:32.64 ID:icHipFs0
- ヴェイロン買ってから家
買えもしない車やF1の話されても意味なし
厨房じゃあるまいし
- 50 :774RR:2013/06/22(土) 03:05:38.49 ID:/jcS0Ysh
- この前本屋の漫画コーナーで、大学生くらいの男二人が「バキと悟空、どっちが強いか」について熱く語り合ってた。
こういうヒトたちはきっと「現実のアイドルとアニメキャラ、どっちが可愛いか」とか、「セックスとオナニー、どっちが気持ちいいか」とか、「車とバイク、どっちが速いか」とかについても熱く語り合うんだろうな、と思った。
気持ち悪い。
- 51 :774RR:2013/06/22(土) 03:58:40.31 ID:THQh2lii!
- バイクと車っていうからややこしいんだろ
俺の乗ってる車とお前の乗ってるバイクどっちが速い?って聞けよ
- 52 :774RR:2013/06/22(土) 04:00:28.46 ID:THQh2lii!
- たまにF1の方が〜とか言い出す奴いるけど
F1とバイクなんて聞くまでもなくF1のが速いから聞くなよ
- 53 :774RR:2013/06/22(土) 04:01:46.63 ID:w8PqwuHm
- じゃあ教習車で代表的なアクセラとCB750はどっち方が速いの?
サーキット
高速
峠
で考えて
- 54 :774RR:2013/06/22(土) 04:05:43.17 ID:THQh2lii!
- CB750って大して速くないしアクセラのが速いんじゃね?知らんけど
- 55 :774RR:2013/06/22(土) 05:10:43.40 ID:Wqz0xGoj
- アクセラとCB750だったらアクセラの方が欲しい
- 56 :774RR:2013/06/22(土) 06:28:38.62 ID:2mPAPosI
- CB750の方が速いと思うが
- 57 :774RR:2013/06/22(土) 06:30:15.57 ID:2mPAPosI
- 山道であうアクセラはドンガメばかりだし。
追いつくと急にスピード上げてショートカットとかして必死っぽく走ってるけど遅すぎる。
なかアクセラ乗りは必死な印象。
- 58 :774RR:2013/06/22(土) 07:57:43.77 ID:uvxDvZ58
- マン島、スーパーバイククラスのバイクってスーパーカーとどっちが早いかは気になる。
- 59 :774RR:2013/06/22(土) 09:01:20.39 ID:2mPAPosI
- マン島ならバイク圧勝で勝負にすらならないけどな。
- 60 :774RR:2013/06/22(土) 09:09:30.29 ID:feBCpuMN
- CやFカーがモトGPより速いのは当然として、構造的に保安基準を通って公道走れる車とバイクを比べるようだな。
アリエルアトムVS市販バイク
どっちが速いかじゃね?
- 61 :774RR:2013/06/22(土) 11:17:39.61 ID:2mPAPosI
- おせえ
http://www.autocar.jp/videos/2013/05/08/35143/
- 62 :774RR:2013/06/22(土) 13:59:25.47 ID:UznwtYg0!
- ノーマルで0-400mを11秒切れるバイクはそこらじゅう当たり前のように走ってるが
アリエルアトムとか日本で車検取れるのか?
- 63 :774RR:2013/06/22(土) 23:56:26.06 ID:2mPAPosI
- T-REXが走ってるのはみたことある。
- 64 :774RR:2013/06/22(土) 23:58:29.99 ID:5kUtS/7K
- 99年モデルの隼
- 65 :774RR:2013/06/23(日) 02:43:47.14 ID:QjNa7Dp6
- どっちが速い?とか餓鬼臭いつかキモい。
常識人はそんなこと気にしない
- 66 :774RR:2013/06/24(月) 17:15:35.40 ID:a1mvwviF
- >>50
子供の頃ロッキーとタイソンがどっちが強いか本気でわかんなかった。
- 67 :774RR:2013/06/24(月) 17:30:01.37 ID:CnBcEDTd
- >>66
ロッキーマルシアノは全勝無敗で引退したからな
負けるところは想像できん
- 68 :774RR:2013/06/24(月) 23:52:12.15 ID:a2dzlTGz
- 新幹線と飛行機どっちが早い?って言ってるようなものだね。
青森〜博多なら飛行機だけど、東京〜新横浜なら飛行機に勝ち目はない。
- 69 :774RR:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JCMi20Tl
- 昔、YD250が0-200でポルシェに勝つ、という記事がMr.Bikeにあったなあ。
- 70 :774RR:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:PhwRmZZ7
- 0-400ならYZF-R1は戦闘機より速いが、
0-800なら、ポルシェにも負けて最下位
- 71 :774RR:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:PhwRmZZ7
- ↑証拠動画
http://youtu.be/8lvlxNuPHKk
- 72 :774RR:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ex7HSPI7
- まだこの動画を勘違いしてるのかw
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)