■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPP】普自二輪700化しろ2【アベノノミクス】
- 1 :774RR:2013/04/14(日) 08:58:38.24 ID:/AUvnIbE
- 普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
前スレのurl: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364805988/
スレ立て依頼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346423492/253
- 2 :774RR:2013/04/14(日) 09:27:51.42 ID:BidRM1ti
- >>1
これを見るとお前ってマジキチだよなwww
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_z33
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_r35
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=wing_bird2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&writer=smoking_jp2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&writer=dark_sky_high
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_ture
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_max
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_mad
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_95
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_x
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_xp
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_vista
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_type_r
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_return
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge
最新ID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge2
- 3 :774RR:2013/04/14(日) 09:33:55.56 ID:D2tDlxUE
- 以下テンプレ
・本スレはバイク版の汚物、恥部です
・スレ主は通称免許乞食または日本蛇といい、知恵袋でも幼稚で稚拙な発言を繰り返している人物です
・基本的にテンプレを繰り返し貼るのみで、特に自身に都合の悪い指摘については聞こえないふりを繰り返し、まともな議論など望むべくもありません。
・穴だらけで馬鹿すぎる論理構成のため、思わず指摘して正してやろうと考えるが正常な人間ですが、こちらのそのような意図を汲むつもりもなく、全くの無駄骨です。
・このような恥ずかしいスレを可及的速やかに落とすべく、皆さんのご協力を頂きたいと思います。
・乞食のテンプレ、発言は大人のスルーをお願いします。
・スルー出来ないあなたは、乞食と同じレベルまで降りていってものを語ってしまっています。くれぐれもご注意を。
・乞食を相手にしても、あなたが得るものはありません。むしろ相手にすることで乞食を喜ばすのみです。
・その他の話題であれば何でも可。AA張りもOK。
以上、一刻も早く免許乞食には知恵袋にお帰り頂きましょう。
- 4 :774RR:2013/04/14(日) 09:37:41.33 ID:BidRM1ti
- >>1
こんな事を平然と書けるお前の事を誰が信用する?
日本の未来のために?
先ずは精神病院に行け
いじめは悪い事でしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13101114188
いじめはいじめられる側が100%悪いですよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101113942
何故クラス全員での無視はいじめになるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10101112135
何でデブをいじめてはいけないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13101114443
いじめはいじめられる側に問題がありますよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10103613065
何でNC700はCB400より遅いのに中免で乗れないのでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11104053876
- 5 :774RR:2013/04/14(日) 10:08:03.82 ID:qR3HXGgV
- いつの間にか700になっとるw
- 6 :774RR:2013/04/14(日) 10:10:42.31 ID:Gm3GUYm2
- そして次は無制限に
キムチ臭い>>1だな
- 7 :774RR:2013/04/14(日) 10:11:22.09 ID:I5jnS2ry
- 我が国最大かつ最重要の同盟国、アメリカ合衆国では大型自動二輪免許などというものは存在しません。
実際日本でも1975年以前はなかったし、今この瞬間もその時に300tぐらいのバイクで教習して
二輪免許を取った方たちが安全に確実に
大型二輪を運行しているのだから問題ないです。
- 8 :774RR:2013/04/14(日) 10:15:20.23 ID:Gm3GUYm2
- / // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrペ,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´? . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´??77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
- 9 :774RR:2013/04/14(日) 10:17:24.04 ID:lpPibQgp
- 結論。
現行普自二はこれまで通り。
新普自二は126〜250。車検付き二輪車は全て大型二輪免許を必要とする。
または、新型普自二免許は600まで枠を広げる。現行の普自二免許は400までの限定。600乗りたきゃ限定解除を受け合格しなきゃならない。
つーか、>>1いつのまにか700にあげてんなよwwクソこじきw
- 10 :774RR:2013/04/14(日) 10:19:26.07 ID:BidRM1ti
- >>7
今現在の日本には大型自動二輪免許は存在するから
この制度が気に入らないのならアメリカに移住したら?
誰も止めないから
- 11 :774RR:2013/04/14(日) 10:23:05.10 ID:Gm3GUYm2
- ___
, ‐ "´ `~`'''‐ 、
, '´ _____`‐、
/ ,. ‐'' "´ |! ``\
, '/`ヽ. ,.‐'´ !! ヽ
, ' ヽ/ __!l ヽ
/ :| 〈> ,. ‐''」二⊥..`\ ヽ
/ |_ ,∠,ノー'((_((ヽ.(( `i‐,、 ,1
,' _ | ||__ハ}∠ ‐- 、ヽ、` )ノル'´` ー-z‐7´リ
`1'⌒`''‐、. | || _}}` rッーヽ._ソ´ ,L. -‐、,〉ノ_シ’ >>1
│ `ヽ、| || _}! ヽー-',. ,ヮー、^!´ : あんたの存在
l ‖ || } '"´ ヽ:ー' ! :
! ‖ |! _,} _ -┘ .!. : そのものが
ヽ. ‖ ヽ、\ ∠.---`ヽ !! :
ヽ.___‖ `‐ゝ、 L.-─-、./ /_| : 鬱陶しいんだよ!
\ヽ. 「`` ‐、. `‐、冫´ ̄ ̄ ̄``ヽ| :
「 ̄ ̄「`~'' ` ‐、 :| ┌─‐-- 、 :|
ヽー- 、.._|. | |`'‐、._____ ~ !
ヽ} ̄  ̄`~''''┘、. | | | | ̄ ̄
! `'''ート、 | | |
- 12 :774RR:2013/04/14(日) 10:33:23.99 ID:I5jnS2ry
- 最近は排外主義が流行っているんだ。中国の排日運動の程度の低さと同じだな。まったくもって情けない。
しっかりアベノミクスが成功するようにアメリカ合衆国に学ぼう。
- 13 :774RR:2013/04/14(日) 10:36:53.13 ID:BidRM1ti
- >>12
情けないのは40歳過ぎてもアニメを見てるお前だw
少しは現実を見ろw
早く普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と 現普通自動二輪免許所持者自動移行を実施するべきでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060180085
この声優さんの容姿ってぶっちゃけどう思いますか?
http://ksrd.yahttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1055990585
レプリカやSSに乗る人ってどうして気持ち悪いオタクが多いのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153945776
作業所に通う障害者の人達ってどうして発展途上国の人たちより生産性が低いのに、給料が少ないって文句を言うのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351871013
あるアニメの中で、未成年がアダルトゲームなどを大量に購入しているという設定・表現は極めて不適切だと思いませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1056231715
深夜のアニメで、過激な性描写が多く見られる。原作は18禁アダルトゲームのようだが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356231563
ガンダムMk-?ってストライクガンダムより性能が低いですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354704148
オタクというのはどうして自分の趣味を人に押し付けようとするのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154702336
ヲタクの人ってどうしてマナーが悪く、最悪な性格をしているのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1452408519
- 14 :774RR:2013/04/14(日) 10:41:44.29 ID:Gm3GUYm2
- >>1は↓を256回以上音読しとけ
>**********さん
>免許制度に限らず、色々なことが国によって違います。
>他国がこうだから自国もそうあるべきだなんて、全く意味のない議論です。
>嫌なら自分の気に入った制度のある国に行けば良い。
>>1の本質(知恵袋より)
>**********さん
>あんたのログを見たけど、投稿がぜんぶ否定形だね。
>得意なこととか、好きなこと無いでしょ。
>主体性に欠け、日々のニュースに難癖つけてるだけの男。
>攻撃対象は反体制派やオタク。
>つまり常に強いほう、数が多いほうに感情移入している。
>あんたにとっての正しさは力と数。
>頭が悪くてほかに判断基準が無いんだろうね。
>クズですわ。
- 15 :774RR:2013/04/14(日) 11:06:32.97 ID:V+zlO0zP
- ,l \ ヽ
l|, 、 、 |iヽ, ヽ \. ヽ
l i ! | i | |l'、ト ヽ iヽ ヽ ',
| / | |. i |.|| i.|ヽ |、 | ', i i
! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l .i| i
,.|!,.+‐'"| | | |i} ' ュノェ|i,`i l.| i
l |/;:=ニ|i l | /rj:ヽ\ i l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!. ' {::::::;、! 〉iー | | | >>1お願い死んで・・・
;〈 !:::::::c! `'ー''(つ }i | i.| |
(つ`''" 、 //// /;:i | | !. |
、//// ' /,ノi, i. |
、,ゝ、 , ‐- / i | |. i
| lヽ、 / | i | !
i |l l| |`''‐ 、 , イ | | | i |. !
| ||i,| | ` ''" | /l| l |i |l l ! i
- 16 :774RR:2013/04/14(日) 11:12:17.42 ID:Gm3GUYm2
- ┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < >>1を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 都|.|立 松沢病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 17 :774RR:2013/04/14(日) 11:15:56.07 ID:V+zlO0zP
- , -''⌒ヽ, -ー、
/, 、\ ごめんねーまた>>1が
/ / ,ィ ヽ ヽヽ
./ // /,∠{. } ト、 ヽ ヽヽ 変なスレ立てちゃったみたい!
/ イレ ,イ7 {i |l 十ト、} }.l l
/ i {/ ⌒丶゙V レ'}ハノ :: } l } _
/ l ! , ⌒ヽ }/__l_l,!,,,,rノノ >、_ ヽヽ
/ / ..::| l、 r- 、 /ヽ ヽニ--ヽ ) )
ノ / .::::::l:__, ヽ し' , イ● -、 ヽ.}
/:::/.:::/" ヽ\_,,. ィ,"'" ● Y ヽ
/::// 、_v} /▼ / } \
 ̄{:// ヽ{、__ / / 〉-、 ,-、
/ / >\_,.-ェ''フ_ノ! / ノ  ̄ }
../ l:::::::::::::...... , -'"\/:::::::∠-‐' { ノ _ ノ }
/ \ヽ、:::::::,.-‐'"::: ノ::::ノ) / } ヽ _,. -'" ,,,,_ノヽ、
::::::::`ーヽ\::::::. `ー' \__,,. -‐''" .:/ \
/\::::.. ..::; -'"
/ \:::::. .:; -
- 18 :774RR:2013/04/14(日) 11:17:28.26 ID:I5jnS2ry
- >>13-17 いいかげんにしろ
- 19 :774RR:2013/04/14(日) 11:20:11.96 ID:BidRM1ti
- >>18
お前がいいかげんにしろ
人間のクズ
- 20 :774RR:2013/04/14(日) 11:22:28.57 ID:BidRM1ti
- >>18
なんでこんな酷い事が書けるんだ?
自分の家族が被害者になっても同じ事が書けるのか?
答えろ
振り込め詐欺で犯人を批判する人が居ますが、どうして老人は使いもしないのにお金を貯め込むのでしょうか?
振り込め詐欺をした犯人に使ってもらったほうが景気も良くなりますよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468815479
- 21 :774RR:2013/04/14(日) 11:26:43.16 ID:Gm3GUYm2
- >>18
ん?>>14が余りにも図星だったのw
テメエが今までやったことを振り返ればこういう仕打ちを食らうのは当然じゃん
- 22 :774RR:2013/04/14(日) 11:28:25.47 ID:I5jnS2ry
- 日本の普通自動二輪免許所持者は、今後2013年に改悪されるとされる欧州EU免許における
無制限(A免許)でしか乗れないはずの54馬力や61馬力の600クラスの大きさ重さの同形式の車体の400t二輪を
市街地でも高速道路でも安全に確実に運行していて、
しかも事故件数が減少しているので
本来であれば大型自動移行でも構わないはずです。
今度でるCBR400Rも車体はCBR500(大型自動二輪)と同じものです。ばかばかしい。
いままでは現在は欧州も免許取得後の年数で上位自動移行している国が多いし、
2013年に改悪されるからか、EU経済がボロボロになっていることもかんがみると、市場を冷やすような免許制度改悪は
断じて行うべきではないと思いますし、大型二輪輸出先として日本企業の影響が大きいのですから
日本政府としても遺憾の意を表明すべきだと思います。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいよ。
いまや官製不況を招くだけで国内産業の保護にすらなってない。
アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。
- 23 :774RR:2013/04/14(日) 11:30:38.31 ID:V+zlO0zP
- . /ァ / / \ \
厶/ / / | ヽ
/ / | ___,/ | _|_ ', 、
. / l .イ /| 丶 イ、 | `ヽ ! |
.. { | ハィ=ミ、 | >=ミ、、 | | はぁ? >>22は気の毒な人なのか?
\ N/ 卜:.| ト 、 l小i:.:| ト\| . ′
. \ い | {:.廴,| \j|{:.:廴_,| /|/
|丶._ \ 廴ー .ノ 廴ー ..ノ '|
| l| ̄/ヽ/ヽ , /ヽ/ヽ |
| 小. /,' /
、 | \ ___ // /
\{ ハ>‐- ‘ニ’ -‐1l / /j/\
_/\/ |` ‐---‐ '_// 厶 ´
「|i |>―‐<._/ /
/| || ヽ/ ハ\/ /
- 24 :774RR:2013/04/14(日) 11:32:50.57 ID:Gm3GUYm2
- >>22
・本当の祖国に帰国
・アメリカに移住
・ドイツに移住
・イタリアに移住
・フランスに移住
・オーストリアに移住
・イギリスに移住
以上のどれかを選べ
そして二度とこの国の土を踏むんじゃねえぞ
- 25 :774RR:2013/04/14(日) 11:33:00.11 ID:BidRM1ti
- >>22
ばかばかしいのはお前の考え方
- 26 :774RR:2013/04/14(日) 11:33:30.98 ID:Gm3GUYm2
- >>22
>**********さん
>免許制度に限らず、色々なことが国によって違います。
>他国がこうだから自国もそうあるべきだなんて、全く意味のない議論です。
>嫌なら自分の気に入った制度のある国に行けば良い。
- 27 :774RR:2013/04/14(日) 11:38:59.49 ID:BidRM1ti
- >>22
とりあえず次の参議院選にでも出れば?w
間違って当選したら法改正の道が見えるかもよw
2ちゃんで馬鹿言ってても永久に変らないしw
- 28 :774RR:2013/04/14(日) 11:45:51.86 ID:W6CGTqB0
- 普通自動二輪800クラス化(〜799cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪800クラス(〜799cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で250ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
- 29 :774RR:2013/04/14(日) 11:50:18.72 ID:K6Au+vb2
- まー無理だろうな。
今後は普通自動二輪免許は〜700ccまでに改正されるかもしれないけど
現行の普通自動二輪免許保持者は限定免許となり
相も変わらず〜400ccまでしか乗れない免許に移行するだけ。
限定解除を受けない事には700のバイクには乗れないだろう。
限定解除については教習所で2〜3時間の講習を受ければ
OKの経過優遇措置はくらい付くかもしれないが、、、
- 30 :774RR:2013/04/14(日) 11:53:03.05 ID:V+zlO0zP
- , '´: : : : : : :`>、_
/: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
|: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
|: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
/:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ' んハ V: :ハ
/: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ トzリ !:/|: ハ
. /: : : : : : :|: :ヽハ. v少 , ¨ !: ト、斗へ
i:./: : /⌒\: : ハ 、、 ___, 从!:::`ー┐ \
|ハ:/:::::::::::::::::::\ハ { ノ イ: :./::::_/⌒ヽ. \ >>28 E免許乞食の自決が抜けてるよ
/::::::__::::::::::\>- ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧ \
/::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 \
__, 斗 '⌒\::::::::::::::::し \::::::c:::c:::::::::::___/
|\ ` ー-- し ,. / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
\\ `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
/:\\ `ー―――'´
- 31 :774RR:2013/04/14(日) 11:57:46.17 ID:BidRM1ti
- >>28
国に500億ぐらい寄付したらもしかしたら実現するかもよ?w
- 32 :774RR:2013/04/14(日) 11:57:48.84 ID:vx4Dh5eh
- TPPが始まると>>1のようなことを米国は要求してくるだろうな。
米国の一般的な州のバイクライセンスは土日の2日間くらいで取れて、
費用は$200程度。(21才以下はその25%OFF程度)
勿論、排気量の制限はない。何CCのバイクでも乗れる。
http://www.ca-msp.org/
- 33 :774RR:2013/04/14(日) 12:07:42.96 ID:4ckCKu4e
- 普通なんて250でいいよ
へたくそが大きいの乗っても危険が増えるだけ
- 34 :774RR:2013/04/14(日) 12:07:45.37 ID:I5jnS2ry
- 本当に実現してほしいですよね。
- 35 :774RR:2013/04/14(日) 12:08:39.69 ID:Gm3GUYm2
- >>28
取り敢えず56億7000万後まで生きて
弥勒菩薩に救いを求めたら?
「私のことはいいので日本を救ってください」って
- 36 :774RR:2013/04/14(日) 12:12:13.41 ID:I5jnS2ry
- >>35 そんなに悠長にやってる暇はないです。
今日の夕方にでも実施すべき。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 37 :774RR:2013/04/14(日) 12:12:18.06 ID:BidRM1ti
- >>34
妄想するのは自由だからなw
でも現実には実現しないよw
- 38 :774RR:2013/04/14(日) 12:14:32.38 ID:I5jnS2ry
- 本当に実現してほしいですよね。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです
安全なバイクなのに普通二輪免許所持者がそのまま乗れない理不尽な二輪免許制度を改正すべき、
と言っているのです。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
日本を救いたいです。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 39 :774RR:2013/04/14(日) 12:14:46.27 ID:Gm3GUYm2
- >>36
>今日の夕方にでも実施すべき。
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 40 :774RR:2013/04/14(日) 12:14:56.43 ID:BidRM1ti
- >>36
どちらかというとEUに学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
アメリカに学ぶ事なんて無い。
- 41 :774RR:2013/04/14(日) 12:17:32.35 ID:BidRM1ti
- >>38
本当に情けないのは40歳過ぎてもアニメを見てるお前だw
少しは現実を見ろw
早く普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と 現普通自動二輪免許所持者自動移行を実施するべきでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060180085
この声優さんの容姿ってぶっちゃけどう思いますか?
http://ksrd.yahttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1055990585
レプリカやSSに乗る人ってどうして気持ち悪いオタクが多いのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153945776
作業所に通う障害者の人達ってどうして発展途上国の人たちより生産性が低いのに、給料が少ないって文句を言うのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351871013
あるアニメの中で、未成年がアダルトゲームなどを大量に購入しているという設定・表現は極めて不適切だと思いませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1056231715
深夜のアニメで、過激な性描写が多く見られる。原作は18禁アダルトゲームのようだが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356231563
ガンダムMk-?ってストライクガンダムより性能が低いですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354704148
オタクというのはどうして自分の趣味を人に押し付けようとするのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154702336
ヲタクの人ってどうしてマナーが悪く、最悪な性格をしているのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1452408519
- 42 :774RR:2013/04/14(日) 12:17:54.27 ID:qR3HXGgV
- >>40
アメリカはガサツだからな
- 43 :774RR:2013/04/14(日) 12:18:03.46 ID:Gm3GUYm2
- >>38
ハーレーとBMWはどう安全なのか具体的に答えてみろよ
単に(遠回しで)他社製品をディスってるだけなのか?
- 44 :774RR:2013/04/14(日) 12:18:37.40 ID:V+zlO0zP
- / | l i ヽ :l ', ハ
〈 l l l :ハ ! l l | }小
. } l │ j | l l ト、 l i l | ! ヽ\
/.} l l ハ │| l レヽ ´丁l jト jl l ハ!
. / / ! {{, イ{⌒l | ヽ Xニj=ミl、/| V ヽ!
. 〃 { j爪_>=ミ、ハ| イf_ノ::::ハヾj ヽ ヽ
ヽ ∧ ヘ|イf'_ノ:::ハ 弋辷rソ イ ノ }
V ヽ i.ハj 代辷ソ ¨´ / イ 八
/ \ l | ヾヽ ¨´:::: ヽ ::::::. { / ヽ ヽ/ ヽ >>38 ID:vx4Dh5ehで自演したらダメ!
. / / V i }ハ r ; ∠i /ヽ ∨ヽ ノ
〈 { j il /" `fヽ . ` イ_ } , } ハ ∨
ヽ ヽ {. V ハ │ lム>ー ''´ |ヘヽj i / /ヽ } 〉
} ノ 人 ヽ_>゙7| | } Y リ│/ヽ ヽ リ i∧
〃/ く {ヽ } / } Y j / !iヘ } V ヽ \
/ { 丶>} ∨ / `ヽ_/^i -‐/ ヽ ヽ \/ヽ \ ヽ
ヽ Y r< / 人ニj \__} | /ィ= 、 ヽ } l\ )丶 }リ
ノ ∨ ! `l ∧ ! ヽ _〉 { 厂/ /\} ! l \ { 乂(
 ̄ {八j !ヽ { ', | 、__ 〉 }/// ノ ハ ,′ /!八{
- 45 :774RR:2013/04/14(日) 12:22:44.83 ID:BidRM1ti
- >>38
安全なホンダやヤマハのバイクに乗れるから誰も困っていない
ハーレーやBMWに乗りたかったら免許を取ればいいだけ
教習所に行けば10日もかからずに取れる
- 46 :774RR:2013/04/14(日) 12:26:21.26 ID:Gm3GUYm2
- 答が出てこないので
乞食は「ハーレーやBMWに乗ったことが無いくせにそれ以外のバイクをディスってる」と見なすことに決定するわ
勝間以下のクズ野郎
- 47 :774RR:2013/04/14(日) 12:26:46.75 ID:qR3HXGgV
- ハーレーって安全じゃなくてすぐ壊れるイメージ
XR1200なんかでもブローバイホースが裂けてオイル噴き出すのが結構あると聞く
- 48 :774RR:2013/04/14(日) 12:27:06.25 ID:POln3oMz
- >>36
>かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
実現すると多分大多数の一般国民があっ!と驚くだろうなww安部政権の無能さにww
>アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
アメリカに学ぶと二輪よりも四輪が主流で且つ燃費は無視で、とにかく大きく重くの風潮が強く出るけどいいのかなwwww
- 49 :774RR:2013/04/14(日) 12:31:41.82 ID:BidRM1ti
- そして今日もフルボッコにされる日本蛇であったw
- 50 :774RR:2013/04/14(日) 12:32:40.75 ID:Gm3GUYm2
- アメリカに学んだので乞食のような無法者は一般人が銃殺してもおkにしました♪
※賞金の代わりに大型二輪免許を無条件で取得出来ます
これはこれでアリかもなwww
- 51 :774RR:2013/04/14(日) 12:33:01.39 ID:ykiQP8Tk
- >>47
最近のはヤバいところは滅多に壊れん
けどしょうもないところがよく壊れる上に、壊れたら修理代が鬼
乞食には絶対維持できない
- 52 :774RR:2013/04/14(日) 12:36:46.40 ID:qR3HXGgV
- >>51
たまに雑誌に「月額3000円でハーレーを維持できる!(ただし120回払い)」とかいう記事あるけど、そういうやつじゃ結局維持できんわけだな
- 53 :774RR:2013/04/14(日) 12:37:55.62 ID:z3nH2NYw
- >>9
>新型普自二免許は600まで枠を広げる。現行の普自二免許は400までの限定。600乗りたきゃ限定解除を受け合格しなきゃならない。
そうですね。「現行の普自二免許は400までの限定」がつくでしょう。
しかし、「限定解除を受け合格」する必要はありません。
未済条件解除のための審査は簡単な“学科試験”だけで大丈夫です。
なぜならば、過去において《二輪免許が統合された場合》に、そのような前例があるからです。
自動二輪の未済条件については、次のような経緯がある。
昭和40年改正前は「一種原付」、「二種原付」、「二輪軽自動車(250cc限定)」、「自動二輪」の4区分だったバイクの免許が
昭和40年に「原付(50cc)」、「自動二輪」の2つに統合された。
つまり昭和39年までは、次のようだった。
原付一種 〜50cc
原付二種 〜125cc
軽免許 〜250(二輪)と〜360cc(四輪)
自動二輪 250cc〜
しかし昭和40年から6年間は、次のようだった。
原付免許 〜50cc
二輪免許 50cc〜
このように昭和40年改正で“二輪免許が一本化”された時、昭和39年までに「二種原付」と「軽免許」を取得していた者に対しては
自動以降ではなく、未済条件がついたわけだが、その移行措置として未済者は学科試験に合格するだけでよかったわけです。
そして、その後もこの移行措置は継続され、昭和50年に教習所では中型限定しか取れなくなったが、
未済者は学科試験に合格するだけで、難関とされた試験場での実技試験を受けることなく限定解除されたわけです。
簡潔に言うと、未済条件解除のための審査は簡単な“学科試験”だけでよかったわけですね。
これが前例であり事実であり、現実です。
- 54 :774RR:2013/04/14(日) 12:39:33.80 ID:z3nH2NYw
- 今、反対派が、一番頭をかかえているのが>>53に示した前例でしょうね。
今まで反対派は「未済条件がつくから自動移行はしない」ということこ繰り返してきましたが
この前例により「未済条件はつくが未済条件解除のための審査は簡単な“学科試験”だけ」
であったという事実があきらかになったわけですから。
つまり反対派がいくら「自動移行はありえないフンガー!!」と吠えたところで
「はい、そうですね、自動移行はありませんね」と返されてしまうわけです。
また「法不遡の原則があるんだぞフンガー!!」と吠えたところで
同じく「はい、法不遡の原則も当てはまりますね」と返されてしまうわけです。
ですからもはや「未済条件はつくが未済条件解除のための審査は簡単な“学科試験”だけ」であったという事実の前には
なんの根拠もなく
『大昔は免許に対する考え方が違うフンガー!!』とか『普通二輪と大型二輪、違いは技能試験フンガー!!』とか
《四輪免許が細分化》された話をひっぱり出してきて
『9トン未満限定中型免許所持者は、同じ試験を受けなければ9トン超を運転できません。
前例として引っ張るなら、これでしょフンガー!!』
とかを繰り返すしか方法がなくなってしまったわけですww
- 55 :774RR:2013/04/14(日) 12:41:10.89 ID:Gm3GUYm2
- お得意の「フンガー」自演が始まりましたよっと
もう見破られてるんだからやめたほうがいいよ
- 56 :774RR:2013/04/14(日) 12:42:53.75 ID:ykiQP8Tk
- >>52
外車は保証の切れ目が縁の切れ目
- 57 :774RR:2013/04/14(日) 12:53:41.50 ID:BidRM1ti
- >>54
今、日本蛇が、一番頭をかかえているのが知恵袋で繰り返した馬鹿な質問でしょうねwww
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_z33
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_r35
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=wing_bird2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&writer=smoking_jp2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&writer=dark_sky_high
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_ture
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_max
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_mad
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_95
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_x
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_xp
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_vista
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_type_r
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_return
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge
最新ID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge2
- 58 :774RR:2013/04/14(日) 12:53:47.06 ID:Gm3GUYm2
- ま、冷静に考えれば乞食の味方とかなりすましなんて自殺行為物だもんな
同じ人間をやめるなら石仮面とかベヘリットを使うほうがマシだわw
- 59 :774RR:2013/04/14(日) 12:59:16.80 ID:BidRM1ti
- 今頃モニターの前でフンガーフンガーと唸ってるぞwww
- 60 :774RR:2013/04/14(日) 13:32:58.42 ID:POln3oMz
- >>54
未済条件って具体的に何を指して言ってるんだ?
- 61 :774RR:2013/04/14(日) 13:33:12.61 ID:vx4Dh5eh
- http://p.twpl.jp/show/large/efdXr
- 62 :774RR:2013/04/14(日) 13:37:05.50 ID:ZItBT52U
- >>53-54で「前例」を見つけてきて浮かれているようだけど、既に上書きされた「前例」は只の歴史であって今さら何の例にもならないよね。
それは最高裁での判例と同様で常識人なら誰でも理解しているはずだ。
- 63 :774RR:2013/04/14(日) 15:02:02.83 ID:5g2aVb0S
- はいはい、皆さん相手にしちゃダメですよ。
社会の汚物の個人的妄想にマトモに付き合うとあなたの価値が下がります。
以下おちんぽスレ
_|_ 、 _|__ / __○
|__ ヽ /__ /_ | _|_
/| \ ´ ヽ / | ,. | _|_
\| _/ ___/. / \/ レ |_| ヽ
____
/ \
__,-‐-、 ,-───-、 __,--、
/ ヽ `ヽ、 / ヽ / /ヽ
| | / |
.! | | /
\_ ヽ / __ノ
ヽ ヽ / /
ヽ ヽ / /
ヽ ヽ / /
ヽ ヽ / /
ヽ ヽ / /
ヽ X
- 64 :774RR:2013/04/14(日) 15:25:11.56 ID:Gm3GUYm2
- >>53-54
/
_____ l
,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::"''-、 | 出 尻 お
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .| せ . を 前
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | も
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ
l:::::!゙`''〜〜〜ァrrr-〜〜〜''" ヽ::::l ヽ
|::::| ノノリ |::::| // ̄ ̄ ̄ ̄
/,ニl ≡≡=-、 ,.-=≡≡ .|`ヽ
| l:::| ーt::ッ-、 ,.-t::ッ一 |-、 |
l l:::l `¨¨¨ .:l ¨¨¨´ .l::::l |
∧ヾ! .:::| l::://
____ ヽl ::::j l./
/ \ .l',. ゝ‐' / .l
ヽ|∧ ー- -一 ./ l
. し 思 い l::::∧ ー‐一 / .|
て .い い |:::::::∧ /リ: ヽ-..,,_
や 出 .l:::::::::::::\___/ /::. `"''-..,,_
る .に ./:::::::::::::::::::::::::l /:: `ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::| ./::::
- 65 :774RR:2013/04/14(日) 15:29:11.98 ID:Gm3GUYm2
- おちんぽだけじゃ飽きるからおっぱいも
ノ {、
> ´ < _
, ´ `ヽ
. / |
/ { |
\
\
/ `丶
/ ヽ .::ヽ__
. / ..::r、:. , 、::::r'
. /} 、:::::::ノ ,! ,
. , | 、 , /
/ .| > _ イ r "
/ | |
. / .| |
- 66 :774RR:2013/04/14(日) 16:35:21.82 ID:dXA5yPNq
- ホントは大型バイクに乗れなくてもどうでもいいんだろ。
自分の理屈をココで撒き散らして相手してほしいだけなんだろ。
- 67 :774RR:2013/04/14(日) 16:39:40.48 ID:V+zlO0zP
- 「つかさたん…ハァハァ俺もうイキ…そう…イクよ!膣に出すよ!つかさの膣にっ!うっうっううう…」
//{ /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l.
/ /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . !:.:! _,..-ー- 、-ー …ー- 、 /
. /:/: : : : {: :l ヽ \ `ニ弌ヾ| : :.:.|: /: :.| ノ _ _ ,.ヽー'´ /
/:,イ: : : : :.l: :|/ l: : : |/ : :.:| _,.、‐'´ _/
|/ {: : : : : |X| / |: : :.|⌒i : | `ー''フ /i
| : :l : : |. ≠─┼: : |_ノ :.:.l /.,イ , / l
| : :l : : |ヽ -─‐ァ |: : :.|x: :∧| /.ノノ.ノi j' |
|: /l : : |::.ヽ / xx|: : :.l^}/ r'_,、‐'´イ_r ''´ |
|/ !: :ト:.::八 xxx o .ィ'´|: :./ ノ¨´.| |
. c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/ 「射精して!膣に射精してえ!あっ・・あんっ」
- 68 :774RR:2013/04/14(日) 16:42:40.77 ID:V+zlO0zP
- ,.へ
/::::::::::::\ /ヽ.
/:::::::::::::::::::::\ /:::::::|
|::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::| ×
ノ::::::::::;:-/´ ,. -─-、 `ヽヽ. ×
ヽ、:/:::/ / ヽ.´`ヽ. -┼‐ | ‐十 o | |
/:::::/ / / /| 〉 ', ,.-┘ | _| レ |
./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ i ', '、__ つ レ (_,|ヽ _,ノ
/:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ i
く::::::::ノ レヽレ'| " レ'___ `/ | ,ゝ _|__ -┼- 、ヽ | ヽ /
`/ |. | `| ハ ハ |/-‐-、 | | └‐-、 /‐ァ
〈. / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' '| ノ ノ 、ノ ____,ノ / (__ノ
)ヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___
レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 (
'\ )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒
\/ `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、
、/ ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ. / ノ、二{
─-〈 〉::::::|___ハ__|:::::| ', / ィ{___,ノ
ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i 〉 / ァ‐
- 69 :774RR:2013/04/14(日) 18:02:41.73 ID:tEXDFCL8
- むしろ250ccまでに下げた方がいい。
- 70 :774RR:2013/04/14(日) 19:03:40.43 ID:dXA5yPNq
- そうだそうだw
中途半端な排気量はsage
- 71 :774RR:2013/04/14(日) 19:51:42.92 ID:L1W6oyN3
- こんな糞スレに恥を承知でマジレスする
本当にバイク市場への新規参入者の増加を考えるのならば
MT・AT共に250ccで一区切り入れるべきだ
(仮称)250cc限定普通自動二輪免許の新設だ
400ccまではいらないが250ccまでは乗ってみたいと思う若者や
小柄な男性や女性の精神的なハードルを下げる目的もある
CB400SFは乗りやすいが初めての人にはやはり大きい
ST250を教習車とすれば125ccやMT50ccからのステップアップには
丁度いいと考えられる
- 72 :774RR:2013/04/14(日) 19:54:31.27 ID:dXA5yPNq
- 限定はイラネ。
普通二輪は250ccまででヨシw
- 73 :774RR:2013/04/14(日) 19:57:42.96 ID:qR3HXGgV
- その場合、旧普通二輪免許で400乗ってる人はどうなるのさ?
- 74 :774RR:2013/04/14(日) 19:59:49.65 ID:dXA5yPNq
- マジRESするなよw
既得権でヨシだ。
- 75 :774RR:2013/04/14(日) 20:40:33.68 ID:XVuXDzWS
- >>73
それは問題なく例外が適用される
四輪の中型免許導入の時やポツダム免許廃止の時みたいにな
- 76 :774RR:2013/04/14(日) 20:46:15.30 ID:POln3oMz
- >>75
ただし乞食は除く
wwwwwwwwwwwwwwwww
だなw
- 77 :774RR:2013/04/14(日) 21:12:17.73 ID:L1W6oyN3
- ホンダもカワサキもスズキも400ccは2気筒で行くみたいな
流れになっているんだな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1365940767/
ロードスポーツの400ccの市場はまだあるのか?
250ccの4気筒が絶滅してから久しいな
- 78 :774RR:2013/04/14(日) 21:26:48.30 ID:I5jnS2ry
- 全部大型二輪と共通の車体なんだけどね。
- 79 :774RR:2013/04/14(日) 21:29:12.97 ID:L1W6oyN3
- メーカー側の普通自動二輪免許保有者に対する救済措置なんだよな
- 80 :774RR:2013/04/14(日) 21:33:14.50 ID:I5jnS2ry
- 自工会豊田会長「日本市場が閉鎖という根拠のない誤解を解いて欲しい」…TPP事前協議妥結にコメント
http://response.jp/article/2013/04/14/195935.html
二輪の免許制度を改革しないと、4輪も含めて日本市場が閉鎖といわれ続けると思います。
しっかり改革してほしいです。
- 81 :774RR:2013/04/14(日) 21:36:01.86 ID:I5jnS2ry
- >>79 そんないびつな救済するくらいなら免許制度を改正し大型二輪なんて廃止してしまえばいいと思うのだが。
普通自動二輪ですべてのバイクに乗れるようにすればいいだけだと思う。
メーカーに負担を押しつけているだけじゃないか。。。
- 82 :774RR:2013/04/14(日) 21:36:41.95 ID:L1W6oyN3
- おい>>80よ
お前はどこまでご都合主義の我田引水を続けるんだよ
昨日までは2輪と4輪は違うとあれ程糞コピペを投下していたじゃないか
まあ、それも平常運転だがな
- 83 :774RR:2013/04/14(日) 21:37:43.68 ID:I5jnS2ry
- TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
改革が必要なのです。 官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
- 84 :774RR:2013/04/14(日) 21:42:49.96 ID:vtICpAsK
- >>1の主張の是非はともかく(個人的には排気量制限なんかなくて良いと思ってるけど)、本当に制度を変えたいなら、2ちゃんで書いてても意味ないだろ。
国会議員に立候補しろとまでは言わんが、地元の議員に掛け合ってみるとか、メーカーや業界団体に意見書を送るとか、署名を募るとかいくらでも友好な手段はあるんじゃないの?
- 85 :774RR:2013/04/14(日) 21:42:59.90 ID:Gm3GUYm2
- >>81>>83
|::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ
れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
- 86 :774RR:2013/04/14(日) 21:48:14.95 ID:I5jnS2ry
- TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
我が国最大かつ最重要の同盟国、アメリカ合衆国では大型自動二輪免許などというものは存在しません。
実際日本でも1975年以前はなかったし、今この瞬間もその時に300tぐらいのバイクで教習して
二輪免許を取った方たちが安全に確実に
大型二輪を運行しているのだから問題ないです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
だいたいTPPに参加するのにこんな非関税障壁をそのままにしておいていいわけないだろ。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
私は日本を救いたいです。
- 87 :774RR:2013/04/14(日) 21:57:52.43 ID:L1W6oyN3
- 釣られている俺が言うのもなんだが
ただ単に釣りをして構って欲しいのならば
何度も同じ糞コピペの餌は止めろよ
- 88 :774RR:2013/04/14(日) 22:26:04.01 ID:gcsjQLiz
- これ書いてるやつは普通免許しか持ってないんだろ?
金銭的な理由か技術的な理由かは知らんがな
んなこと言ってる暇があるなら教習所でも行って来い
- 89 :774RR:2013/04/14(日) 22:34:41.54 ID:V+zlO0zP
- я ・・・...
`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
.__
ヽ| |ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
_____
ヽ| |ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.____
j ト ドドドド..
.TT
`□' ドドドド...
"
я ・・・...
- 90 :774RR:2013/04/14(日) 22:36:41.81 ID:V+zlO0zP
- 殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
li li__|_||
/|::::::::::::::::::::|
|| |/ |::::::::::::::::::::| li
ll/ ●|::::::::::::::::::::|
|l / |:::::::, '⌒ヽ| ||
| .| |:::::::l :::::`ヽ __ l|
|●',./i |:::::::ヽ :::::::..⌒)
li | .| `、 | |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.| |::::::::::::::::::::| ll
ヽ, .| |::::::::::::::::::::| |l
` -.| / ̄ ̄ ̄/
| /:::::::l⌒l::/ ||
li | /:::::::::::::| .|'
|/:::::::l⌒l__.| .| li ズズ‐ン
 ̄ ̄.| | (⌒ ,'" `ヾ
|| (⌒ヽ | |( `v , '"`ヽ
, '"`v (⌒ ,'" `ヾ" ',
- 91 :774RR:2013/04/14(日) 22:39:25.80 ID:V+zlO0zP
- . \混沌としたスレに鋼の救世主が!!
\ ┌──────┐ /
――― | ● ● | __ ―――
/ {ヽ、j:.. ├─┤ .::|ノ j
. / \ |::.. ヽ__ノ ..::::|/ \
|\ /〉 │:::. ..::::::| r‐‐、__/l
. 〉 ⌒ヽ/ \_rl:::::::::::::::rl:::/ \/ `}
- 92 :774RR:2013/04/14(日) 22:45:53.55 ID:POln3oMz
- >>82
免許乞食は
×平常運転
○平壌運転
だと思うんだがなww
- 93 :774RR:2013/04/14(日) 22:53:12.12 ID:Gm3GUYm2
- >>86
.| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
失 や 精 |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
せ る 神 |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
ろ か 安 |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
ら 定 | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. 剤 ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", θ:..`ヽ、!,イ . 十::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` - ''^:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ 十::::::::iィ´ ノ
- 94 :774RR:2013/04/14(日) 23:03:08.25 ID:V+zlO0zP
- _,.-ー-、
____ ,__ ,ノムi ヽ
,.-'´ `´ `  ̄二ー、_
/ / ヽ. \ ヾ、ヽ.、.
/ / /| |. i.ヾ. ヽ ゙i、` i
l′ ,イ | /| ハ |ヽ,l ゙l,. l |
チン. _ | i /| l /``' 'i ./´`ヘ ト |ノ
チン ☆ / | / , -| l/ O i/ O il. ノt)i
_. i l | li ゝ l |l ⊂⊃ __,、 ⊂⊃fメメ、 乞食の死刑マダ−?
┃ f l | / /`|. l、 / `l ノ / 'ナ < ` 、_
☆ l `ヘ.. /イ/ l ! ` ッ、.ゝ-ノt< /ヽ,\) ヽ.
ヘ ノイ/| ルl < _ | / メ /、 \\ O
\ ヘ,='_ i,iヘ. iヘl ん_メi''ヽ,ノ/ ト 弋t\,. (._)
i´ ヽゝ、ノ.j- /''ー/ヒ弌/ i. l. 、 ゙l  ̄
f、_ノ l. ヘ, | /'li. ̄ゝ_ | i、. | 、
`ヽt- ' ヘ,.-ーiー-t'" メイ | l | l
,. ------、 `''─‐( ) | /==| / lノ ノ ,
f、_ _ノi ナメ-tノ-─'' |' ′ ´
 ̄ ̄ ̄ ̄ i.  ̄ ̄ .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 95 :774RR:2013/04/14(日) 23:15:24.04 ID:hAYlloVZ
- >>87
そもそも最初から納得させるつもりなどないのではないですかね
いろんなスレでコピペを投下しまくりTPPによるアメの四輪と二輪
を優遇させる事に事前に周知させる事が目的ではないですかね
なので喚き散らすだけで目的は十分果たしているのでは?
- 96 :774RR:2013/04/14(日) 23:24:32.89 ID:I5jnS2ry
- アメリカ合衆国ではこんな区分は存在しないし
本来は、やはり普通二輪と大型二輪が統合されて
現普通自動二輪免許所持者も制限なく乗れるのが筋ですよね。
馬力と事故の因果関係もないし。
車体も技術革新でもはや排気量に関係なく大きくも小さくも造れるわけですし。
国土交通省では251t以上はすべて小型二輪自動車ですし、大型だろうが400だろうが公道を走ればリスクは同じだし
乗員数も操作も走行理論も長さも高さも重さも法定速度も制限速度も使用燃料も税金も保険料もすべて同じなのだから。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
官製不況を招くだけでもはや国内産業の保護にすらなってないのだから。
少なくとも700tまで乗れるようにするのは当然の措置です。
- 97 :774RR:2013/04/14(日) 23:27:58.22 ID:L1W6oyN3
- >>95
ハーレーはともかく4輪のアメ車をこの狭い日本で乗るのは難儀するだろ
都心部じゃ駐車場に入れるのも一苦労だしな
こんなレスをするとアメ車にもコンパクトな車種が有ると言ってくるんだろ
- 98 :774RR:2013/04/14(日) 23:32:09.70 ID:pDtFMZrI
- 俺は普通自動車も普通二輪も大型二輪も持ってて、1200ccに乗ってる
経験から言っても、普通二輪は400ccか250ccまででいいと思うよ
600ccはもはや400ccとは段違いのパワーを誇る物が多い
最近は400ccでも凄いのが多いから、250ccまででいいんじゃねーの?
大型は大型で多種多様だけど、リッターSSなんかそもそも街乗りやツーリングするのが間違いな訳で。
- 99 :774RR:2013/04/14(日) 23:33:36.60 ID:h+LLpGha
- ○信号待ちではギアをローに落とさず右足で着地する
○CB400SFはツアラー
○1200cc、180馬力のバイクを街乗りで使うのに
アップハンにすると重量バランスが変わるのでサスセッティング変更が必要
○140キロも出ないバイクにカウリングは不要
○CB400SFは実用性をやっとこ満たす程度 400マルチはかったるい
○しかしなぜか250のマルチはいいらしい しかも40馬力ではなくよりピーキーな45馬力で
○ZZR1400のシャーシで600のバイクを出したら買う
○2st250は600SS並の速さがあると思っている 88NSRならSSと勝負になると思っている
○フルフェイスはジェットヘルより危険 フルフェはブサメンの顔隠し用
○CBR1000RRはGSR400よりはるかに軽く取り回しがよい
○250のバイクで高速を巡航するのにもテクニックがいるらしい
○自分が車線変更を後方確認もせずに行っておいて
直進車両とぶつかりそうになったら直進車両が悪いらしい
○650cc(脳内)のバイクで原付二種にスタートで負けるほど下手糞
○600クラスは400より燃費がよい
○50馬力そこそこの400なのに最新設計のタイヤがないとダメらしい
○災害現場において、老婆が受傷した場合、夫の老人がタンデムシートにのせて避難すると良いらしい
○道路占有面積縮小のため600で並走するらしい
○一本橋の教習を受けると粉々に割れたような道路でも走れるらしい
- 100 :774RR:2013/04/14(日) 23:34:31.98 ID:znsmwCYK
- みなさん、真面目ですね。
免許乞食がまともな議論する気ないのはわかりきっているんじゃないですか?
そして、正しい理論に基づいて考える人ではないということ。(結論から話を作るという)
免許乞食は、自分が思い描いた通りに世の中は動いていると信じられるんですよ。
それに反することが現れたら、即座に思考停止する。
正式名称は知りませんが、人格異常でしょ。
免許乞食は、ここに書いていればアメリカ政府高官が読んで必ず実現してくれると信じています。
そのように書いてあるでしょ。
自分の理論は正しく、読んだら必ず賛同してくれると信じている。
だから「乗りたきゃ免許をとれ」には応じません。
免許乞食は、読み手はアメリカ政府高官や日本の関係省庁役人と思っています。
「人格否定はどうでもいいので早く実現してください。」
「アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。」
だれに向けての言葉か、わかるでしょ。
バイク板住人である名もなきバイク乗りのレスは、雑音くらいにしか感じていません。
コピペを張り続けるのは議論のためではありません。企業が同じテレビCMを繰り返し流すのと同じ。
- 101 :774RR:2013/04/14(日) 23:34:59.98 ID:znsmwCYK
- 91 :774RR :2011/08/27(土) 20:48:13.14 ID:Hv52t4gX
試験場によって難易度も変わるし、試験場に通える範囲にも限度がある。
色んな人が大型バイクに乗る機会を失っているとは考えないのか?
それ以前に所得の低い人にとっては初期費用の10万は躊躇するに容易い額だ。
もうちょっと想像力や思いやりをもてないものかな。
141 :774RR :2011/08/27(土) 21:24:40.16 ID:Hv52t4gX
試験場について言うなら、試験は緊張もするし何度も通うことになる可能性もある。
絶対に取れるという安心感もない。
ちなみに俺は持ってるからいいけど、持ってない人のことを考えてやって欲しい。
試験場で取ったから自慢したい気持ちも分かるが、試験場で取っても事故は起こすし 中型の教習をしただけでも安全に運転はできる。
17 :774RR :2011/08/29(月) 21:08:09.77 ID:JUtFYe+/
俺は中型しか持ってないけど もしも「600tまでOK」になったら絶対にバイクを買うと思うんだ。
いや、勘違いしないでくれ。別に俺は今、100tのスクーターで満足してるし。
だけどやっぱ俺は根っからのライダーなんだな。600tと言う排気量に興奮してる。
もう一度乗りたい。ミッションバイクに。あの頃の自分に戻りたい。
18 :774RR :2011/08/29(月) 21:10:27.14 ID:2cQXx9Pc
じゃあ免許を取って下さい。以上
19 :774RR :2011/08/29(月) 21:33:44.99 ID:nmT/cQZv
ならば、大型自動二輪免許を取得してください。
教習所で取得できるようになり、門戸は開かれているのに取りにいかない人の意見は説得力が無いです。
20 :774RR :2011/08/29(月) 21:53:22.06 ID:JUtFYe+/
ほらな、俺が本音を書いた途端 すぐに「免許を取れ」と切り返してくる。
俺は家庭の事情で取りにいけない。こんな事を書くと400で我慢しろとか言われるんだろうが
実は俺にはヘソクリがあってだね。
買えるよ、マジで買える。
しかし今さら400tとか馬鹿じゃないの?WWW
買わねぇよ、金を握られたオッサンをなめんじゃねぇよ。ふざけんな。
- 102 :774RR:2013/04/14(日) 23:35:34.22 ID:znsmwCYK
- 犯罪者の考えることって、普通じゃ理解できないでしょ。
免許を取りに行けない理由=2ちゃんに書き続ければアメリカ政府高官が実現してくれるから、必要ない
これくらいのもんですよ。
普通の人は、自分の願望と世の中の仕組み・常識を分けて考え、それを近づける努力・工夫をしますが、
免許乞食は自分の考えていることと世の中の仕組みが全然違っていても、都合悪いことはシャットアウトできるようです。
でなければ、この年になるまでに(推定40手前)自分が間違っていると気付くでしょ。
多分、一生このまま。
犯罪心理学の本をたくさん読んだら、免許乞食の思考回路が多少はわかってきます。
理解・実感はできないにしても、「世の中、こういう人もいるんだ」と。
8年もネットに書き続けるなんて、普通では考えられないでしょ? まったく進展ないのに。
この手段に固執する理由は、「大きなバイクに乗りたい。でも、免許を取るのは面倒だし金もない。なら、免許制度を変えればいい。
かといって、社会に向けて具体的アクションを起こすのは面倒。与党に提言したがはねられた。
アメリカからの外圧が頼りになりそう。でも、英語は書けない。
2ちゃんに書けば政府高官が読んで実現してくれる。」
「こうなってほしい」「これはやりたくない」でしか考えないと仮定すれば、すべてつじつま合います。
- 103 :774RR:2013/04/14(日) 23:35:56.37 ID:znsmwCYK
- 普通の人は「進展ないから、やっても無駄じゃないか」と考えますよね?
免許乞食は普通じゃないんですよ。脳内に、 そういう情報はシャットアウトする機能があるのでしょう。
一口に人格異常者と言っても、症状や程度はさまざま。
問題は、この人格異常者が何かしでかす可能性ですが、
免許乞食は、実現に向く動きが何ひとつないことが平気なようですから、心配する必要なさそう。
免許乞食は、比較的迷惑にならない存在。今のところ、犯罪は犯していないようですし。
日常を見ていないので、周囲の人がどう思っているかはまったくわかりませんが。
こうして考えると、免許乞食は人格障害者のわりに、人畜無害の存在ですね。
現実と自分の認識が違うという特徴を備えた人格障害者は多数いますが、その一部は非合法な手段で自分の認識を実現化する人がいます。
免許乞食は、現実とのずれを完全にスイッチオフにできるようです。
そして、非合法手段をとって人生破滅させることには、ちゃんとブレーキが作動する。
- 104 :774RR:2013/04/14(日) 23:36:21.81 ID:znsmwCYK
- 数年前は、議論していたんですよ。
で、理論的に追い込まれると、お決まりのコピペが始まるというパターンを繰り返しました。
今でも、「ハーレーは800以下のバイクは作っていません。700化はメリットないのでアメリカ政府は動きません」と書けば、
即座に「700cc化は暫定措置で、ゆくゆくは普通二輪・大型二輪の統合を目指します」とか書きますよ。(試してみてください)
でも、すぐ700に戻ります。
たま〜〜〜〜にですけど、このスレに日本の関係省庁の役人とか現れます(笑)。
そしたら、免許乞食はものすごい勢いでくらいつきます。面白いくらい。
みなさんも、このスレの楽しみ方を考えてみてはいかが?
- 105 :774RR:2013/04/14(日) 23:36:41.54 ID:znsmwCYK
- で、免許乞食の主張が通って免許区分が変更されたらどうなるか、って話ですよね。
結論は、既に免許を取得した人の乗れる車両は、区分が変更されても変わりません。
「法不遡の原則」です。
簡単な審査で上位免許に移行できる措置は、事情によってはあります。
軽自動車免許が廃止されたとき、その所持者は「普通車は360cc以下に限る」となりました。
大半のドライバーは"簡単な審査"で限定なし普通免許を取得したみたいです。
この措置が取られたのは、政府の決定によりその後360ccが作られなくなるという特殊な事情があったからです。ただし、技能試験はありました。
四輪の中型免許が新設されて以降の措置を見れば、普通二輪が700まで拡大されたらどのようになるかは、明らかです。
変更前に免許を取得した人の運転できる車両は変更ない。(限定条件として残り続ける)
変更後に取得した人と同じ車両に乗りたければ、免許のない人と同じ技能試験・検定を受けなければならない(ただし、教習時間は減縮される)。
自然法則と違って人間が決めることですから、どうなるかわからない部分はありますが、「最近の例」が目指すものは、明らかでしょ。
現在の二輪免許は、原付・小型限定・普通二輪・大型二輪と四種ありますが、原付を除き違いは技能試験のみです。
この中で乗れる範囲を拡大するために「学科試験を受ければよい」とされるはずがないですよね。
素人でもわかります。
- 106 :774RR:2013/04/14(日) 23:37:28.84 ID:znsmwCYK
- 昔は、免許を取って一定年月経過すると自動的に上位免許が与えられるシステムがありました。
「長く乗っていれば、自然と技量が身についている」という考えでしょう。
今は、技量が身についていれば試験で示せるだろう、という考えに変わったようです。
現在の免許事情には、取得条件緩和とかの概念はありませんね。
中型免許が設立されたとき、それまでの普通免許所持者は中型の領域になるわけですが、10トンを運転するには改めて技能試験を受けなければなりません。
「法の不遡及って不利益変更・規制強化の際に適用される法理であって、緩和する分には何ら縛られません。国民の利益ですから。」というなら、
無条件で11トン未満免許が与えられるはずでしょ?
緩和とか規制強化とかは、免許の名称から受ける印象でしかありません。
505 774RR sage 2013/04/10(水) 20:15:31.78 ID:tzuB4Luo
>>492
もう一度、あなたのそのレスを読み直しました。
>今行われているのは、400に乗るための試験。
>区分が変われば、700に乗るための試験が行われる。
>700に乗れる試験をパスしなければ免許が与えられる条件を満たしません。
ある意味、まったくその通りですね。
そして、その「700に乗れる試験」が、前例に倣うと簡単な"学科試験"だけであろうという話ですよ。
けっして自動移行ではありません。
- 107 :774RR:2013/04/14(日) 23:39:01.11 ID:znsmwCYK
- いったい、どんな学科試験をするんでしょうね?バイクの大きさによる操作性の違いを学科試験で問うんでしょうか?
昭和40年に行われた試験など知る由もなし。
学科試験は同じなのに、どんな設問すれば免許を与えてもよいとされるんでしょうねえ。
私には皆目見当がつきません。
「法の不遡及って不利益変更・規制強化の際に適用される法理であって、緩和する分には何ら縛られません。国民の利益ですから。」
これ自体もおかしいです。
国民の利益になることで財政的に問題ないことは、即座に実施されるはずですよね。
むやみやたらに免許・認可を与えることが「国民の利益」なんでしょうか?
それは根本からまちがっていると思います。
- 108 :774RR:2013/04/14(日) 23:54:33.62 ID:hAYlloVZ
- >>97
おっしゃるとうり、どんなに優遇した所で日本には合わないものなので
効果など微々たるものでしょう、四輪でさえ見込める利益は少ないのに
二輪など最初から眼中に無いでしょう
ただ日本政府がTPPに進んで参加してくるので一々細かく考えずに
企業にとって有利な規制撤廃はなんでもしていくのではないでしょうか
米韓FTAではアメ車に不利な排ガス規制や低燃費車優遇の税制等が
撤廃されてるみたいですし、免許制度には変更なくても
重量税や車検制度がアメ製品優遇とかなったりして?
- 109 :774RR:2013/04/15(月) 00:04:29.76 ID:I5jnS2ry
- TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
改革が必要なのです。 官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
- 110 :774RR:2013/04/15(月) 00:05:44.02 ID:Y5i0wJzr
- TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
我が国最大かつ最重要の同盟国、アメリカ合衆国では大型自動二輪免許などというものは存在しません。
実際日本でも1975年以前はなかったし、今この瞬間もその時に300tぐらいのバイクで教習して
二輪免許を取った方たちが安全に確実に
大型二輪を運行しているのだから問題ないです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
だいたいTPPに参加するのにこんな非関税障壁をそのままにしておいていいわけないだろ。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
私は日本を救いたいです。
- 111 :774RR:2013/04/15(月) 00:16:05.03 ID:wZW0qu92
- >>110
今現在の日本には大型自動二輪免許は存在するから
この制度が気に入らないのならアメリカに移住したら?
誰も止めないから
- 112 :774RR:2013/04/15(月) 00:16:49.81 ID:Y5i0wJzr
- 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
- 113 :774RR:2013/04/15(月) 00:17:49.02 ID:Y5i0wJzr
- >>111 古典的な排外主義か。。。程度が低いと思います。
- 114 :774RR:2013/04/15(月) 00:20:38.60 ID:wZW0qu92
- >>113
お前の程度は底辺だよw
そんなの分かりきってるw
だって40歳過ぎてアニメ見てるってどうよ?www
恥ずかしくないのか?www
- 115 :774RR:2013/04/15(月) 00:31:59.92 ID:ifICHeFG
- >>113
貴様は親に「よそはよそ、うちはうち」とか「そんなに○○君のうちがいいなら〇〇君の子になりなさい」
って叱られたことがないのか?
躾レベルの事言われて「排外主義ダー」なんて言われてもこっちは腹筋崩壊もしないわw
液化窒素で凍らせた豆腐の角に頭をぶつけて市ね
- 116 :774RR:2013/04/15(月) 00:35:19.44 ID:ifICHeFG
- 乞食「アメリカの免許制度と同じにしてよー」
乞食以外の日本人「日本は日本、アメリカはアメリカ、嫌なら移住しろ」
当然のリアクションじゃん
>**********さん
>免許制度に限らず、色々なことが国によって違います。
>他国がこうだから自国もそうあるべきだなんて、全く意味のない議論です。
>嫌なら自分の気に入った制度のある国に行けば良い。
- 117 :774RR:2013/04/15(月) 00:46:32.06 ID:Y5i0wJzr
- 人格否定はどうでもいいので早く実現してください。
モタモタしてるとアベノミクスが失敗してしまう。
最も避けたい事態になる。
成長戦略こそ最重要政策だ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
雇用も確保されるし、国も財政出勤がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するのだ。
ためらう理由がないです。
- 118 :774RR:2013/04/15(月) 01:02:02.17 ID:4oaDc4Ex
- TPPでアメ車の為に自動車の環境対策の努力は報われなくなりそう
四輪の規制は撤廃されても二輪の規制は維持したほうがアメ企業にとっては
得策、車は一人一台のほうが良い、アメ車には弱点が多いので
少しでも四輪の売り上げを阻害する要因は排除しないとアメ車が売れない
- 119 :774RR:2013/04/15(月) 01:11:28.94 ID:wZW0qu92
- >>117
これを見るとお前ってマジキチだよなwww
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_z33
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_r35
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=wing_bird2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&writer=smoking_jp2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&writer=dark_sky_high
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_ture
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_max
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_mad
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_95
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_x
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_xp
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_vista
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_type_r
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_return
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge
最新ID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge2
- 120 :774RR:2013/04/15(月) 01:14:02.77 ID:i0QwG/S2
- 正直600とか700って半端じゃね?
>>1の言うように「馬力と事故率に因果関係はない」んなら無制限でいいじゃん。
俺は原付免許%26普通自動車のオマケは125cc以下、自動二輪は無制限で良いと思ってるけど。
- 121 :774RR:2013/04/15(月) 01:16:12.53 ID:4qUiQ5Z7
- 大型二輪取れば無制限なんだから大型二輪取ればいいだけ。
- 122 :774RR:2013/04/15(月) 01:23:46.01 ID:i0QwG/S2
- いや、俺も大型持ってるけど、大型とってみた感想としては大して変わんなくね?と思っただけ。
- 123 :774RR:2013/04/15(月) 01:32:11.30 ID:ifICHeFG
- >大して変わんなくね?
個人差が激しいでしょ
ガチムチ野郎もいればバイク好きのひ弱な坊や、おにゃのこに勝間みたいなBBAとかもいるわけだから
- 124 :774RR:2013/04/15(月) 01:52:07.72 ID:ALxL5xTw
- >>110
二輪の免許制度は非関税障壁でない。二輪免許区分は排気量だけであつてメーカーの国籍は関係がない
- 125 :774RR:2013/04/15(月) 02:18:31.31 ID:FaFg57K7
- >>122
重心の位置とか意識するようにならない?
てかとってみただけで教習車以外乗った?
スピードは中型より出るのにブレーキは効きにくくて倒すと重いし、押し歩きしづらいし、大分違うってのが俺の感想なんだが。
俺の力と技術不足かな
- 126 :774RR:2013/04/15(月) 08:03:46.58 ID:Y5i0wJzr
- 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
- 127 :774RR:2013/04/15(月) 09:42:31.50 ID:NKv2PXZF
- 125まで乗れるようになった!わーい!
って層はとっくに原付持ってるだろwww
免許制度変わったからで買い替えはあっても絶対数は増えねえよww
それともあれか?ここ5年内に津波が来るとして普段使わないのにそのためだけに125買うか?www
- 128 :774RR:2013/04/15(月) 09:56:00.08 ID:RbGeIZFu
- 1000人暮らす地域に津波がきました
住民たちは1000人収容できる高台の避難場所を目指しました
バイクで避難する人は徒歩で避難する人を掻き分け我先にそこに向かいました
高台の避難場所はあっと言う間に500人の避難者とバイクで一杯になりました
残った500人の住民たちは避難場所を目前に溺れて死にました
- 129 :774RR:2013/04/15(月) 12:15:03.53 ID:P9GdbObP
- >>128
その前に500台のバイクで道路は埋まり、転倒して道を塞ぐ者あり踏み潰される者ありで阿鼻叫喚の地獄絵図
そんなこんなですったもんだしてるうちに津波が到達、全員流されましたとさってオチしか見えんわ
- 130 :774RR:2013/04/15(月) 12:22:56.60 ID:Y5i0wJzr
- クルマはそうなるけど、バイクは大丈夫。125ならまったく問題ない。
路肩に乗り捨てても後方の交通を阻害しないし、撤去も簡単。
クルマはそうはいかず、先の東日本大震災では大問題になったな。
ただ、動力がついた乗り物で逃げないと間に合わない地域も多数ある。
だからバイクなのだ。
実際に先の東日本大震災ではバイクが大活躍しました。
- 131 :774RR:2013/04/15(月) 12:24:12.81 ID:Y5i0wJzr
- 本当に実現してほしいですよね。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです
安全なバイクなのに普通二輪免許所持者がそのまま乗れない理不尽な二輪免許制度を改正すべき、
と言っているのです。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
日本を救いたいです。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 132 :774RR:2013/04/15(月) 12:51:04.82 ID:RbGeIZFu
- >>129
それは有り得ますね。なかなかのシミュレーション能力です。
他にもバイクの略奪とかも考えられます。
ふたを開けてみれば、ヒャッハーな人たちだけが生き残るとか・・・
>>130
震災でバイクが活躍したのは避難後の話です。
避難場所に食料とともに数台格納しておけば良いのです。
緊急避難的に被災車両を直してお借りするという手もあります。
- 133 :774RR:2013/04/15(月) 14:36:22.95 ID:rKpJQQFg
- 773 名前:ゆうき[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:12:46.37 ID:???
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUEのあたらしい裏技みっけ
ttp://www.auto-webmoney.com/
セキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動させる
3分ほど待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONでおk!!(画像)
775 名前:[] 投稿日:2013/04/14(日) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ
798 名前:[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/04/14(日) 18:47:21.23 ID:???
やったもん勝ちw嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまあああ
- 134 :774RR:2013/04/15(月) 15:46:59.48 ID:uJ9nrr+2
- 普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輸車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
- 135 :774RR:2013/04/15(月) 15:48:11.61 ID:uJ9nrr+2
- 日本の普通自動二輪免許所持者は、今後2013年に改悪されるとされる欧州EU免許における
無制限(A免許)でしか乗れないはずの54馬力や61馬力の600クラスの大きさ重さの同形式の車体の400t二輪を
市街地でも高速道路でも安全に確実に運行していて、
しかも事故件数が減少しているので
本来であれば大型自動移行でも構わないはずです。
今度でるCBR400Rも車体はCBR500(大型自動二輪)と同じものです。ばかばかしい。
いままでは現在は欧州も免許取得後の年数で上位自動移行している国が多いし、
2013年に改悪されるからか、EU経済がボロボロになっていることもかんがみると、市場を冷やすような免許制度改悪は
断じて行うべきではないと思いますし、大型二輪輸出先として日本企業の影響が大きいのですから
日本政府としても遺憾の意を表明すべきだと思います。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいよ。
いまや官製不況を招くだけで国内産業の保護にすらなってない。
アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートフリデン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。
- 136 :774RR:2013/04/15(月) 15:48:57.57 ID:uJ9nrr+2
- 本当に実現してほしいですよね。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです
安全なバイクなのに普通二輪免許所持者がそのまま乗れない理不尽な二輪免許制度を改正すべき、
と言っているのです。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
日本を救いたいです。
アベノミクスで肝になるのは3本の失の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 137 :774RR:2013/04/15(月) 15:52:33.15 ID:uJ9nrr+2
- TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
改革が必要なのです。 官製不シ兄を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
- 138 :774RR:2013/04/15(月) 15:53:38.32 ID:3YW9yMaQ
- 原付 125cc以下
普自二 600cc以下
これが最善だよな
正直海外のメジャーな基準に合わせた方が殆ど海外の顧客で飯食ってる日本のバイクメーカーの為だもんな
いちいちガラパゴス規格な400ccを作る必要も無くみんな海外と同じでこの排気量枠に免許を合わせれば
ゴミみたいな玩具の50ccは作らなくて良くなるし、海外で主力の600クラスをそのまま安価に国内に流せる。
メーカーもユーザーもみんなハッピーじゃねぇかと。
- 139 :774RR:2013/04/15(月) 16:01:45.70 ID:/60YGawV
- ついでに普通二輪は車検なしも盛り込んで下さい
- 140 :774RR:2013/04/15(月) 17:09:53.90 ID:thAhZqK0
- せめて125ccから高速乗り入れか、小型免許馬力制限付でもいいから250ccまで乗れる様にして欲しい。
- 141 :774RR:2013/04/15(月) 17:16:11.41 ID:4LHUcLKo
- >>140
125で高速とか怖くて走れないと思うが
- 142 :774RR:2013/04/15(月) 17:17:50.18 ID:4vVTCq9a
- 250でも怖いし
- 143 :774RR:2013/04/15(月) 17:22:33.99 ID:9g6v0IO+
- 2日来なかったらもう次のスレ起ってんのかよ
なんだよこれ、、
- 144 :774RR:2013/04/15(月) 17:33:51.87 ID:i0QwG/S2
- 普通自動車免許なんて排気量制限なんかなくて、2tトラックだろうが、フェラーリだろうが乗れるのにねえ。
- 145 :774RR:2013/04/15(月) 17:52:30.07 ID:9g6v0IO+
- >>144
じゃあ乗ってろよ
- 146 :774RR:2013/04/15(月) 17:56:28.25 ID:9g6v0IO+
- 取り敢えず
変えて欲しがってる奴らは免許を取りに逝け
まずはそれからだ
- 147 :774RR:2013/04/15(月) 18:07:14.02 ID:3YW9yMaQ
- >>140
それ君が限二しか持ってなくて通勤で高速必要なだけやん・・・
- 148 :774RR:2013/04/15(月) 18:41:26.02 ID:317ahqc6
- 普通自動二輪900クラス化(〜899cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪900クラス(〜899cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で400ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
- 149 :774RR:2013/04/15(月) 18:57:54.96 ID:BLVxcWv/
- >>148
必要なし。
- 150 :774RR:2013/04/15(月) 19:04:14.21 ID:1vkjmn+h
- 日本の未来のために
って書くと一気に胡散臭くなるな
自分が乗りたいからもっともらしい屁理屈並べてるだけだろ?
- 151 :774RR:2013/04/15(月) 19:06:18.03 ID:5/k09ePJ
- いいね!
ただし、現行普通自動二輪免許は400ccまで。
新基準普通自動二輪免許は700ccまでにすればいい。
現行普通自動二輪免許餅は結局現行の大型自動二輪免許取りに行かなきゃな(笑)
400cc以上の教習受けてないのに、それ以上の排気量の単車乗ろうなんてムシがよすぎww
- 152 :774RR:2013/04/15(月) 19:20:23.05 ID:y1bdXycT
- 普通自動二輪免許は250までで良いよ
車検制度と合わせろ
400が廃れて500〜800がもう少しメジャーになってくれると嬉しい
- 153 :774RR:2013/04/15(月) 19:21:55.07 ID:G/0RV0Ig
- 20代中免小僧の僕から言わせてもらえば、そんな免許制度変える前に労働環境なんとかしてくれとしか思わないです
有給取らせてもらえないから平日休めず、せっかく大型教習受けても書き換えに行けない…
- 154 :774RR:2013/04/15(月) 19:35:10.79 ID:9ajeRlGE
- 今更ながら>>4 >>13はひどいな
- 155 :774RR:2013/04/15(月) 19:52:35.41 ID:i6uAP40W
- スレが200も消化していないのに700から900に盛ってやんのwww
キムチ臭い
- 156 :774RR:2013/04/15(月) 19:59:49.31 ID:QSgIBPQp
- 400の車検てっぱいしてほしいにゃ
- 157 :774RR:2013/04/15(月) 20:01:40.38 ID:Y5i0wJzr
- 最近は排外主義が流行っているんだ。中国の排日運動の程度の低さと同じだな。まったくもって情けない。
しっかりアベノミクスが成功するようにアメリカ合衆国に学ぼう。
- 158 :774RR:2013/04/15(月) 20:04:44.65 ID:i6uAP40W
- >>157
中韓と同レベルの物乞いに言われてもなぁ
- 159 :774RR:2013/04/15(月) 20:05:34.94 ID:9g6v0IO+
- >>153
だな。
労働環境どうにかならんかね?
口だけでホントに何も出来ない害虫みたいな奴らとかが
年配ってだけで偉そうにしてたりさ
こういう奴らをクビにして真面目にやってる人達の給料上げっておもうわ
俺はもう生きる楽しみが無いから来年になったら保険金自殺するが許してね
- 160 :774RR:2013/04/15(月) 20:06:44.62 ID:9g6v0IO+
- 福田っちも一緒に逝こうぜw
- 161 :774RR:2013/04/15(月) 20:07:09.98 ID:Y5i0wJzr
- 日本メーカーの二輪工場が殆ど海外に流出して雇用が失われている現在、
海外メーカーがどうのこうのとか、日本メーカーがどうのこうのとか、そういう議論はもはや意味がないのです。
日本メーカーそのものが外に出て行ってしまい、「輸入」を推進しているのです。
日本市場という市場を見捨ててただの売国にしか過ぎないのは果たして誰たちだったのでしょうか??
雇用も技術も生産ノウハウもすべて海外に出て行った。
利益が上がっても再投資は海外の設備や人材にしか行かないのです。
官製不況がそれをさらに後押しした。本当に本当に取り返しのつかないことを
今の40歳代〜60歳代はしてくれたのです。
400未満の日本メーカーのバイクがいまや発展途上国で生産されて輸入されている現実をしらないのですか?
まだ400超〜700ならば国内で採算が取れる。
早く実施してほしい。
台数が出るようになればハーレーだってBMWだって日本に工場を造ってくれるかもしれないし、
日本メーカーだって発展途上国で生産せずに日本に戻ってきてくれるかもしれないです。
知れは雇用確保につながり、税収の増加、警察官を含めた公務員待遇の改善にもつながるのだ。
早く実施してください。
- 162 :774RR:2013/04/15(月) 20:09:07.39 ID:Y5i0wJzr
- ドラッカーいわく、企業の本質は社会貢献だ。
国のこと、そして日本、そして何よりもそこに住む民の幸せを考えない集団は、企業と呼ぶことはできない。
本来、経済とは「世の中を治め、人民を救うことを意味する経世済民(若しくは経国済民)を略したもの」だ。
民をないがしろにした行動が「経済」と呼べるのだろうか。
私はなんとしても日本を救いたい。
世界の平和のためにも日本の内需が元気を取り戻すことが不可欠なんだよ。
経済の成長も伴わなければ人の命は救えないし、お年寄りや病気の方の社会保障も赤ちゃんや学童の教育も守れません。
年間3万人13年間で40万人の市民が自ら死を選んでいる現実を重く受け止めるべき。
毎日100人も自殺してるなんて気が狂いそうだ。
普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行を実行するべき。
- 163 :774RR:2013/04/15(月) 20:10:25.90 ID:Y5i0wJzr
- 坂本龍馬先生はまず日本のことを考えてましたよ。
大事なものまで明け渡す開国論でもなかったし鎖国論でもなかった。
日本が世界と対等に渡り合うにはどうしたらよいかということを真剣に
考えておられたように思います。
いま経済人がやっているのは単なる拡散であり日本の国力をそぐものだと思います。
日本が出稼ぎ国家、フィリピン化するのは好まない。
やはり日本はニッポンであるべきだと私は考えております。
それでこそ国際競争力が保てるわけですから。
- 164 :774RR:2013/04/15(月) 20:10:50.63 ID:i6uAP40W
- >>161-162
_________
/´:::::>:::::>::::::>:::::::::ヽ::ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(:::冫───::::::::::::::::::`ヽ人::::l. が ね 寝 l
. (/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::l. ァ l 言 l
/:::::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::l. ッ ぞ. |
/:::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. !!! 言. |
/:::::::::::/ }i:i: \:::::::::::::::::::::::::::::::::l. ダ っ. |
l:::::::::::/ 八}}i:i:i:i:八__:::::::::::::::::::::::.l. ボ て. |
l::::::/,ィ⌒ヽ{{i:i:i:i:i:i:il /=、\::::::::::l ハ ん |
\| 〃 , Y="゙ 〃Y , Y''|::::::::::l. セ じ |
| " ミ三彡''''/ヽ 入三彡 |__> ゃ /
|" (⌒ , /や ね キ こ < ̄ ̄
| ミ /_^__^\ .| ろ じ ン の |
| ミ }⌒⌒⌒ヽ | l 切 タ ま |
メ | ミ | 十十十 l | か っ マ ま |
.キ 丶ミ | ,、 ,、 ,、| | ? て |
.:::´ ̄ ̄ヽ ゝ こ二二二 彡 | あ. |
/::::::::::::::::::::::Y::::`ー───── | ァ |
/:::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ !!! /
- 165 :774RR:2013/04/15(月) 20:11:12.08 ID:Y5i0wJzr
- >>164
私はさんざん反対派から教習車が白バイ隊員にも不評なクソ馬鹿デカい馬鹿デカいCB1300SFに置き換わるぞー
超デカい重いバイクで教習させることが常識になる、と脅迫され言われ続けて来たが、
結局大きさ、乗りやすさともCB400SFとほとんど変わらないNC750Sが登場したのだ。
どうして普通二輪の700自動移行がない、と言い切れるだろうか。
ただでさえ区切る理由がもはやないのに。
本当はTPPの観点からすれば、大型二輪廃止、普通二輪免許ですべて乗れるようにするのが筋です。
そうすればハーレーもBMWも普通自動二輪免許で乗れるようになるのだから。
私の700区切り案は、それでも諸事情勘案したうえでの妥協案だ。
大型二輪の教習が700超で行うこととされている点から整合を取ったまでのこと。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 166 :774RR:2013/04/15(月) 20:14:06.84 ID:Y5i0wJzr
- 本当に実現してほしいですよね。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです
安全なバイクなのに普通二輪免許所持者がそのまま乗れない理不尽な二輪免許制度を改正すべき、
と言っているのです。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
- 167 :774RR:2013/04/15(月) 20:16:59.53 ID:i6uAP40W
- ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ >>165-166
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ お前ここおかしいだろ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
- 168 :774RR:2013/04/15(月) 20:18:30.06 ID:9g6v0IO+
- >>1は600なのか700なのか800なのか900なのかはっきりしろカス
自動移行がないと言い切れるわやる気ないから
てかテメェ妥協案だ何だと言える立場か?
まずは免許取れよカス
- 169 :774RR:2013/04/15(月) 20:20:05.76 ID:Y5i0wJzr
- 私の700区切り案は、それでも諸事情勘案したうえでの妥協案だ。
大型二輪の教習が700超で行うこととされている点から整合を取ったまでのこと。
本当はTPPの観点からすれば、大型二輪廃止、普通二輪免許ですべて乗れるようにするのが筋です。
そうすればハーレーもBMWも普通自動二輪免許で乗れるようになるのだから。
とにかくTPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 170 :774RR:2013/04/15(月) 20:20:25.55 ID:G/0RV0Ig
- 大型持ってる人が「別に無制限でいいじゃん」と言うならまだ様になるが、中免が言っても滑稽なだけなんだよなぁ…
- 171 :774RR:2013/04/15(月) 20:21:16.15 ID:9g6v0IO+
- 現状アベノミクスは単なる円安誘導策だろ
今のままじゃ一般市民には韓国危機を除いて何も恩実が無い
- 172 :774RR:2013/04/15(月) 20:24:34.52 ID:i6uAP40W
- ,. -======、
_r'''≦三三三三三三心
´三ヾミミミニニニニニニニニ::リ
三´ `¨´ `ミ、
三:〉 三ミ
ミリ -‐ 、 _ , .. ‐- 三リ
ミ| .. ,, _ _ .. ,, 三'
l´`| _, ., _ ` ~ ´ ,, ‐ - リ:´l
‘, ,,ィtッュ丶 "ィfッァ‐ :j >>169
∨ j ', ,' / だが断る
,ヽ 〈,,i ,, 〉 , ./¨
‘, 、 ,, _ ,, , ,'./、
/l、ヽ /ミ/…''"´ / /|\
..</: :l. ヽ/ミ/、 _ .イ / |: ∧ ._
_..<:: :: :/: : |. /ミ/ヽ, ,. イ .|: ::∧: :>._
_..<:: :: : : : : : :/: : ::|. 〈ミ/ ... | : : ∧ : : : : >._
, ´: : : : : : : : : : : ::/:: :: ::|. ////\ l: :: : ∧: : : : : : : : >._
/: : : : : : : : : : : : : :/ : : : : l. /|//////.\ .l: :: :: ::∧: : : : : : : : : : : >
. /: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : l/ ゝ///〈 \l : : >''" : : : : : : : : : : : : / ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : ::`"''<: : l l////l /: :: :\: : : : : : : : : : : : : :/: : : : :l
: : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : l l:////:l /: : : : : : \: : : : : : : : : : /: : : : : :l
- 173 :774RR:2013/04/15(月) 20:25:08.49 ID:Y5i0wJzr
- >>171 ですからしっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
アベノミクスをとん挫させてはならない。
何としても成功させなければなりません。
このままでは警察官を含めた公務員の給与は激減してしまう。私はそういう事態は何としても回避したい。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 174 :774RR:2013/04/15(月) 20:27:54.52 ID:Y5i0wJzr
- >>167
人格否定はどうでもいいので早く実現してください。
モタモタしてるとアベノミクスが失敗してしまう。
最も避けたい事態になる。
成長戦略こそ最重要政策だ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
雇用も確保されるし、国も財政出勤がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するのだ。
ためらう理由がないです。
- 175 :774RR:2013/04/15(月) 20:28:10.09 ID:i6uAP40W
- >>173
貴様は↓で航空券買ってアメリカに移住しろ
ttp://www.his-j.com/
- 176 :774RR:2013/04/15(月) 20:29:42.32 ID:i6uAP40W
- >>174
馬鹿に馬鹿って言うのが人格否定かwww
そこまでして現実から目を背けるなんてwww
- 177 :774RR:2013/04/15(月) 20:32:38.66 ID:awgMHNOk
- ん?三矢サイダーがどうしたって?負け犬!!
お前が免許を取りに行かない理由は何だ?
答えられないのが負け犬の証だよなww
- 178 :774RR:2013/04/15(月) 20:34:50.07 ID:Y5i0wJzr
- >>176-177
ほたえな!!
日本人同士が差別感情むき出しで狭い部屋で刀を振り回してどうする。
まるで籠の中の鶏の喧嘩のようだ。
夜が明けたら異国に羽も毟り取られて茹でられて喰われてしまうことがどうしてわからんのか。
それでええがか?
このままではいかんぜよ。
坂本龍馬だったら強力に普通自動二輪700クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行を
推し進めると思う。
だって、いまこの種もみを君が食べてしまえばそれまでだが、
この種もみを大地に蒔いて育てればたくさんの収穫になり、多くの国民が幸せになれるのだから。
復興のためにがんばろう。
- 179 :774RR:2013/04/15(月) 20:35:40.30 ID:Y5i0wJzr
- 最近内需を軽視、日本を軽視する発言が経済界からあまりにも多くて困る。
本当に国の衰退につながる。
こういうのは領土問題なんかにもつながってるんだよ。
突き詰めれば50歳代〜70歳代が悪い。
60年代〜70年代にかけて二輪を反政府、反権力の象徴として「道具」として利用した挙句、
結局社会を変えられず、資本家の犬に成り下がり、
現在の技術流出、若者の雇用喪失、年金勝ち逃げの権化と化した。
本当に許せないよ。
本当に反省し、規制緩和に向け先頭に立って懇願すべきではないのか。
後世の国民に負の遺産を残さないでいただきたいです。
- 180 :774RR:2013/04/15(月) 20:36:53.74 ID:i6uAP40W
- >>178
の 耳 そ | ,' / ´ -‐ 、`ミニ三三三三三ニミ、
. じ 慣 ん | Y´  ̄ ‐- _ 、_ `ミ三三三三三ミヽ
ゃ .れ な | /,..-‐::::''''t=‐- 、〃ミ≧ 、 `\`ヽ三三三三三ミ、
. な て 罵 ゝ r ⌒ヽ:::::::::::::/ _ λ三三三≧、 ` . ,,‐、三三三三ミゝ / ̄ ̄
い る 倒 | / }:::〃 ''´ ̄ `ヽ乂三三三三≧ ゙.米.;i 守三三三ミ、 | 君
か は. | ハ ∂ // 〆⌒ ≧、ヾ三三三三三ヽ`´ ヽ ヽ三三ミ;;i |
? .| { ゛ノ カ ゝ 、 λゞ\ヽ三三三三ヽ ヽ `ミ三三ミ;i ∠ 乞
ノ i ヘ〃 、 ヽο ノ ノ ー=久丶三三三:心 `、 i三三ミ;} | 食
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ } 、¨` ´ ゙〈 、ヽ三三刈 } } !三三/ | な
‐- __、..-‐ ,' / , ‐ _`ミメ、ヽ三/ jト /三}/. |. ら
::::::::::::::::::::::;:;;:;:≧ / /iヾ、´ `ヽ、 ` x、、_ 爪 /ミ乂 \__ノ
::::::::::::::::::::::ilil;;:;:{/ { ヽ、 κ- 、ヾ \ ο λ リ`ゝ,_圦 〆
::::::::::::::::::::::ililil:::;:l ヤ. χ` 、 i、/i'/ ヽ/ , ′χ'"
:::::::::::::::::::::::;ililili:ヘ ∧ ヽ、 ヽ、 ^‐' / イ`ヽ
::::::::::::::::::::::ヘi::::::::.:ヘ_ ∧ ヽヽ、ヽ、 /ム/ , '
:::::::::::::::::::::::::i:liii:::i::::::ヽ ∧ \ヽ ヽ /-‐' _/
::::::::::::::::::::::;:;;:;:;ilil;;:;:;;:;:;;:. ∧ 丶ゞ}、 _ , _, .′-ー−- 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ilili;.:.::::::::::ヽ , -‐≦¨::::::::::::::¨≧ 、::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ´:;:;;:;:;;:;:;;:;:;;:;:;;::::::::::::::::::::::::::;:;;ヽ::::::::::::::
- 181 :774RR:2013/04/15(月) 20:38:09.05 ID:1VlRYLFj
- 私が関係官庁の事務次官ならこんなことぐらいすぐにやるよ。だって今は国難なのだから。
財政出動もいらない、すでにリソースはある、法律ではなく施行令をちょろっと変えるだけ、
社会保障と財政の一体改革に比べたらものすごく簡単なことじゃないか。
こんなことすらできなければはるかに難しい社会保障と財政の一体改革なんて
できるわけがないじゃないか。
年金勝ち逃げ世代は自分たちが作り出した放射能汚染や二輪の改悪免許制度という負の遺産を
後世の国民に残していくつもりなのだろうか。
我々は40歳代〜60歳代を本当にダメな世代だと今後200年、300年語り継ぐことになるのだろうか?
少しは社会に貢献して欲しいと思います。
- 182 :774RR:2013/04/15(月) 20:39:36.98 ID:1VlRYLFj
- お祭り騒ぎでも何でも起こして内需の拡大を強力に推し進めなければ
日本は滅亡してしまう。
真剣に日本の将来を考えろ。情けないよ本当に。
普通自動二輪700クラス化と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
- 183 :774RR:2013/04/15(月) 20:42:08.14 ID:i6uAP40W
- >>178
お前日本人じゃないんだろ?
- 184 :774RR:2013/04/15(月) 20:44:07.64 ID:i6uAP40W
- >>181
また40〜60代に戻ってやんのwww
鶏や鮫以下の脳みそだな。
頭振ったらカラカラ音が鳴るか、脳の代わりに精液が詰まってるんじゃないかw
- 185 :774RR:2013/04/15(月) 20:44:32.65 ID:RQtA7obR
- >>177
コイツは自分が普通二輪免許で大型バイクに乗れようが乗れまいがホントはどうでもいい。
自分の屁理屈と遊んで欲しいだけなんだよw
歳とってバイクにのれなくならないうちに早く免許取りに行けって言っても何の反応もないんだから。
あと10年でも同じことやってるぜw
- 186 :774RR:2013/04/15(月) 20:44:53.54 ID:1VlRYLFj
- 坂本龍馬語録より
『世に生を得るは事を成すにあり』
『人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある』
『 何の志ざしもなき所に ぐずぐずして日を送ば、実に大馬鹿ものなり 』
『 恥といふことを打ち捨てて、世のことは成るべし』
『 地球を動かしているのは、思想ではなく経済だ。』
『おれは落胆するよりも、次の策を考えるほうの人間だ。』
何をしたいのかをまず考える、そしてそれを実現するには何をすればいいか? そういったことを龍馬先生は教えてくれているように思えます。
ちゃんとはやく
@普通自動二輪700クラス化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
をとっととやれといいたい。
- 187 :774RR:2013/04/15(月) 20:46:58.71 ID:1VlRYLFj
- 私はTPPで改革されることを望みます。
農業は個別交渉すればいい。二輪は市場開放してほしいです。
技能・技量は普通自動二輪免許取得の際に完全に証明されています。
400ccのバイクで技量見極めできていれば
国土交通省でいう251cc以上〜の小型自動二輪車はすべて運転できる技量があるはずです。
だって長さも高さも重さも操作も乗員数も積載量も走行理論も守るべき法規も走れる道路も
制限速度も法定速度も使用する燃料もすべて同じなのだから。
二輪に関しては普通と大型はまったくおなじですよ。
勘違いしてる人が多いが、べつに大型だからと言って時速200kmで走れる権利があるわけではないし
5人乗れたり2トン積めるわけでもないし。
アメリカからは笑われてるよ。非関税障壁だと思います。
- 188 :774RR:2013/04/15(月) 20:47:26.91 ID:i6uAP40W
- >>186
その中でどれが司馬遼太郎作品限定のセリフなんだろうねw
新選組と山本八重にフルボッコされてしまえ屑
- 189 :774RR:2013/04/15(月) 20:49:56.00 ID:1VlRYLFj
- 高杉晋作先生辞世の句
「おもしろきこともなき世をおもしろく」
_ . =ニニニ=- ,,,_
///三二ニ彡'///ミュ、
,ィ少//三二ニ彡イ//}}トミ}}ハ
/ji//彡彡r=彡jソ´⌒ヽ}}トミト}}i
{iiNソ´ ´ }ii川jjii}'
'{ij| {ii川jjリ
vLz==z,,. ,.z==z,. '.}ji//
l rrェミ i ィヒァ‐ ト'') i
. i ` i ` .::| /
':.:.. / ;:. .. .::..::レ
. ::.:.. ヽc c ..:.:::::i
:.. __ _ __ _ :.:./
. 〉  ̄ニ ̄ //\
/ハ / /:::::::l\
//:::::}` ニ ´ ./::::::::::|:::::\
. /:::/::::::::} /::::::/::::|::::::::::}ヽ
高杉先生は、内需が低迷し負のスパイラルに陥っているいまの日本を救うヒントを
教えてくださっている気がします。
私は日本を世界に誇るおもしろき国にしたいと思う。高杉晋作先生も応援してくれるはずだ。
普通自動二輪700クラス化と現普二免所持者自動移行を実現したい。
- 190 :774RR:2013/04/15(月) 20:52:35.45 ID:i6uAP40W
- >>189
アナーキスト兼テロリストをリスペクトだなんて流石クズに相応しいな
こいつその内ネオむぎ茶か加藤みたいな事やらかすんじゃないのか?
- 191 :774RR:2013/04/15(月) 20:55:03.62 ID:1VlRYLFj
- 日本の未来のために
,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
- 192 :774RR:2013/04/15(月) 20:57:24.68 ID:i6uAP40W
- >>191
.| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
失 や 精 |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
せ る 神 |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
ろ か 安 |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
ら 定 | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. 剤 ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", θ:..`ヽ、!,イ . 十::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` - ''^:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ 十::::::::iィ´ ノ
- 193 :774RR:2013/04/15(月) 21:14:12.02 ID:9g6v0IO+
- つうか>>1は普通免許も持ってないんだろ?
免許取りに行けないんだもんな?
お前の話の繋げ方が可笑しすぎるんだが自覚ある?
書き込んでる内容全部都合のいいこじ付けだけじゃねーか
自分が取れないだけなのに免許欲しいからって
こんなこと始めてさぁ、8年もやってたらいい加減お前の動機じゃ無理だってわかんねーのかよ?
- 194 :774RR:2013/04/15(月) 21:15:47.36 ID:i0QwG/S2
- >>171
とりあえず株高にはなってるし、輸出企業はいきなり黒字になってる。
所得は物価に比べると遅行指数だから、一時苦しくなるのはしょうがない。
- 195 :774RR:2013/04/15(月) 21:16:33.69 ID:i0QwG/S2
- ここ、>>1をあぼーんしておくとまともな議論になるって、変なスレだよな。
- 196 :774RR:2013/04/15(月) 21:57:37.19 ID:9g6v0IO+
- >>194
そう、だからここまで急に持ち上げといて崩れ流れてしまったら
一部の人を除いてはかなり苦しいことになる、かもしれない
だから身内の為にも死んどこうと思う
- 197 :774RR:2013/04/15(月) 22:01:05.59 ID:i0QwG/S2
- 今んところ金融政策は上手くいってるみたいだから、これからの財政政策次第だべ。
- 198 :774RR:2013/04/15(月) 22:02:01.46 ID:AE6S6cgs
- まだこのクソスレあったのかよ!何年前から続けてる!?
しかも700に増えてるし
- 199 :774RR:2013/04/15(月) 22:24:30.57 ID:RQtA7obR
- >>1
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
>>28
@普通自動二輪800クラス(〜799cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
>>134
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
>>148
@普通自動二輪900クラス(〜899cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
>>169
私の700区切り案は、それでも諸事情勘案したうえでの妥協案だ。
大型二輪の教習が700超で行うこととされている点から整合を取ったまでのこと。
>>186
@普通自動二輪700クラス化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
全く一貫性がなく整合も取れていないw
- 200 :774RR:2013/04/15(月) 22:41:52.16 ID:RQtA7obR
- >>191
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
おっと、もう一丁w
- 201 :774RR:2013/04/15(月) 22:57:08.46 ID:itn+LRVK
- 昔の一発試験のみのときにこのスレ見たら同意してたけど
教習所で取れるんだから取ればいいじゃん
お前らが思ってる以上に簡単だよw
- 202 :774RR:2013/04/15(月) 22:59:26.22 ID:fm5wV8tV
- 今日も今日とて乞食のIDはころころ変わります!!
r彳云ヽ、
, -イ。弋ソ__ 二ミヽ/\ 人
_//> ´ ̄  ̄  ̄ ̄¨ヽ、 `Y´
/\// \ ',
/| fV/ ノ\. | _!_
/ |_∨ / / / / ヽ. ! | | | !
| / | /,.⊥L / r十|ト!、| ! | : わああ
|{ !ィ爪 ∨\ ! _」_// / 人リ ;
!ヘ ヽ ヽ| V,ィ≠ト ヽ ! {f イ|∨/ \ + すごーい
| \| \__∨|{__,イ}. 弋rリ イ ヽ :
/ ! \弋_rり  ̄::: { } | ;
/ , { \::::: ` 人. //|.| _!_
|/| | ハ ヽ r _ア , イ // リ i
|! | ト、 ト、 > 、 _ ィi | /!/
\! メ::::\!\ }ー-rく{ } | |-- 、__
 ̄ >ー-へ |_::| |:: :||:::!\从::::::::::::ヽ
人 /::::::::::::::::::∨:::r----r‐rr‐<_::::ヽ::::::::\ 人
`Y´ /:::::::::::::::::::::::::::::::rニニ /.// / ハ:::!::::\:::::∧ `Y´
- 203 :774RR:2013/04/15(月) 23:07:32.35 ID:fm5wV8tV
- _____.,.へ.
_,.-‐''''"´ / @ \_.
,.'" r___,.rニ'ー'´ ̄`ヽ!ヽ、
!_,.rソ´ i ____イ `i ,`'ート、_
r' i,イ / ハ__/_、ハ /__ハ ',7」
Y´ /!/レイ レ'!,ィ、 !/|ハソ >>1お前が日本のことを本当に考えているなら
,' ,' | " ̄` -、!ハ Y´ とっくの昔に首を吊って死んでいるはずだ。この害人!
. / / i ハ ____` "i ハ!
く イ ./ | |>、 ` ´ 人 ハ
ノ^ー'!/,イ-ハト、.!`=ーr<´!.ハヽ! カタカタ
^Y ,イ^ヽ、ゝ \「7/`ヽ!Vヽ!
レ'ソ Lヽ、 〈ハ〉 〉、 /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
「`ー'^ー'^7 `ヽ/§ヽ!/ヽ .// ____________________ ./
.イ`ー--‐イ、_,.−r!、.§ 〉 /`// /えぬいーしー //
7ヽr、__r'"´ / // '"´`ヽ、 .//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
i イ | | |、_ ,、 ! .ハ // /
ヽ、 i | ト=='===='i二二二二二二二二i
- 204 :774RR:2013/04/15(月) 23:46:24.51 ID:1VlRYLFj
- 私の700区切り案は、それでも諸事情勘案したうえでの妥協案だ。
大型二輪の教習が700超で行うこととされている点から整合を取ったまでのこと。
本当はTPPの観点からすれば、大型二輪廃止、普通二輪免許ですべて乗れるようにするのが筋です。
そうすればハーレーもBMWも普通自動二輪免許で乗れるようになるのだから。
とにかくTPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 205 :774RR:2013/04/15(月) 23:57:18.63 ID:i6uAP40W
- >>204
乞食の分際で何様のつもりだ?
そろそろ布団リセットしようとしてるクセにw
- 206 :774RR:2013/04/16(火) 09:54:43.50 ID:Tdas8hzV
- 技術も無いのに許可証渡されても困る、だから万が一の為に大型取ろうか迷ってる
- 207 :774RR:2013/04/16(火) 09:58:00.45 ID:6v6BUj70
- 免許乞食さん
あなたの意見に興味持ちました。
一度、大使館で話をされてみませんか。
お待ちしています。
- 208 :774RR:2013/04/16(火) 10:04:10.24 ID:4E+hX3Dy
- 絶対に実施すべき
- 209 :774RR:2013/04/16(火) 11:38:26.96 ID:hJ92vBSM
- >>126
亀だけど
>>1の理想をどんだけ書こうがそれは構わんが、東北の地震を餌にしてるのは腹が立つ。
あの地震の恐怖のあと余震も凄いのに安定しないバイクで走るなんて考えた奴はほとんどいないよ。ましてや二人乗り?5km走らず転ぶわ。
>>1は被災したのか?被災してそんな案が出てるなら凄いわ。俺のCB1300なんかセンタースタンド立ててたけど倒れてたっつーの。
正直机上の空論だわ。その理論なら車幅の狭い125ccの四輪車かなんかが最適だな。
- 210 :774RR:2013/04/16(火) 12:14:36.48 ID:4E+hX3Dy
- いや、バイクは大活躍しました。たくさんソースがあります。
推進すべきだ。
- 211 :774RR:2013/04/16(火) 12:19:59.75 ID:4E+hX3Dy
- ちなみに地震の際は、センタースタンドより、サイドスタンド+一速固定のほうが揺れに強い、というのがライダーとして常識です。
間違いは正しましょう。
- 212 :774RR:2013/04/16(火) 13:58:50.97 ID:hJ92vBSM
- 活躍しましたって前に他の奴も言ってたが物資補給とかの話だろ。高台どうこうって地震直後の避難の話だよね?
立てんほどの揺れで周りの家まで壊れてて余震もあるってのに、避難にバイクは無理だ。物理的も精神的にも。想像したらわかるだろ?
「地震の際は」って地震来るって分かってればサイドスタンドにローいれてたかもな。まあ>>1がいう125にはギアついてないのがほとんどでサイドブレーキもないし、周りの125は軒並み倒れてたがな。
- 213 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/16(火) 14:37:01.23 ID:Z7c2+Sn9
- てす
- 214 :774RR:2013/04/16(火) 16:20:44.23 ID:OaLVhkta
- >>210
本当に先の震災が起きた日。バイクは避難の役に立ったの?本当ならその具体的な状況を教えてよ。
たくさんソースがありますだけじゃ納得できない。それとも役に立ったのは震災後の話ですか?
- 215 :774RR:2013/04/16(火) 17:53:10.65 ID:4E+hX3Dy
- 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
- 216 :774RR:2013/04/16(火) 17:56:18.52 ID:4E+hX3Dy
- バイクで捜索活動をする自衛隊員 Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/photo?gid={AB66B809-8A25-420F-A076-F405B0CD2F63}
JAPAN-EARTHQUAKE Vol.13 被災地で活躍する“迷彩色” Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/jieitai/
東日本大震災・復興への第一歩 被災地に二輪車を活かす
http://www.nmca.gr.jp/safety/utility/201105.html
- 217 :774RR:2013/04/16(火) 17:56:53.19 ID:NM6Q5ofG
- TTPでやるとするなら二輪車の車検制度廃止にして欲しいわ
こっちのが経済効果高いよ
今まで経済的理由で250クラスに乗ってた層が400まで選択肢に入れるようになるし
バロンが客のバイク壊さなくなるw
- 218 :774RR:2013/04/16(火) 17:57:12.11 ID:4E+hX3Dy
- 先陣を切って活躍する自衛隊のオートバイ
http://www.youtube.com/watch?v=uZ5Sr_VoC9g
富士総合火力演習 自衛隊偵察バイク
http://www.youtube.com/watch?v=rJLu_3U0ag0
- 219 :774RR:2013/04/16(火) 17:59:50.59 ID:4E+hX3Dy
- 日本の未来のために
,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
- 220 :774RR:2013/04/16(火) 18:01:10.10 ID:JzGmcXdN
- 乞食は自ら日本人じゃないことが証明したようだな。
やってることは「お祝いします」に匹敵するという事だということに気づいていないみたいだ
- 221 :774RR:2013/04/16(火) 18:04:30.41 ID:joaLl1Ta
- >>1又聞きしただけなのにさも当事者の様に振舞う奴っているよね〜・・・・・ねぇ?
>>211<ちなみに地震の際は・・・
お前の例えは3.11の様な震災を言ってんだろうが
あんだけ物が跳ね上がる状態でセンターもサイドも関係ねぇよな?
下手すりゃバイク自体が壊れてるんだぞ?
わかってんの?
- 222 :774RR:2013/04/16(火) 18:06:35.10 ID:JzGmcXdN
- 乞食が教習所に行かない理由の一つに
「教習所(試験場)に行くと不法入国がバレて入管に連行されるから」
もあるんでしょ?
- 223 :774RR:2013/04/16(火) 18:08:36.86 ID:4E+hX3Dy
- ちなみに地震の際は、センタースタンドより、サイドスタンド+一速固定のほうが揺れに強い、というのがライダーとして常識です。
間違いは正しましょう。
- 224 :774RR:2013/04/16(火) 18:09:29.58 ID:joaLl1Ta
- × 地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
○ 地震災害"発生後"における"物資輸送"手段としてのオートバイの有効性
- 225 :774RR:2013/04/16(火) 18:13:01.86 ID:joaLl1Ta
- >>223
だからテメェの例えは3.11だろ?
間違いばかりの知識で馬鹿を露呈してるヤツの癖して何が常識だ、このダボが!!
- 226 :774RR:2013/04/16(火) 18:33:20.45 ID:JzGmcXdN
- >>223
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ はんとうへ かえるんだな
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,! おまえにもかぞくがいるだろう…
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
- 227 :774RR:2013/04/16(火) 18:33:29.95 ID:OaLVhkta
- >>1
普通免許で125ccまで乗れるようにすることと、
- 228 :774RR:2013/04/16(火) 18:47:57.90 ID:OaLVhkta
- 失礼>>227途中で送ってしまった。
普通免許で125ccまで乗れるようにすることと、普及させるのは別のことじゃないか?
地震でもし津波が・・・と考えさせられる所に住んでいる住民は、普通免許で125ccまで乗れないからバイクを買わないわけじゃないぞ。
- 229 :774RR:2013/04/16(火) 18:49:40.09 ID:JzGmcXdN
- それを別のこととして分けて考える知能があればとっくの昔に(ry
- 230 :774RR:2013/04/16(火) 18:58:00.60 ID:6v6BUj70
- 免許乞食さん
ここは匿名掲示板ですよ。
いくら良い提案されても正式採用するわけにいきません。
一度ゆっくり話を聞きたいので、大使館にご連絡ください。
- 231 :774RR:2013/04/16(火) 19:26:10.62 ID:X5clKHHD
- >>223
いやだからさあ。
世の中で常に地震が来るかもって備えて皆サイドにロー入れてるか?って話でしょ。
大体、お前が言ってる125なんてスクーターばっかでサイドスタンドないの多いしギアないし軽いし、>>212も言ってるけど軒並み倒れるよ。
それからさ、余震も震度5超えるけどそんな中2輪で走る気になるの?事故併発するだけだよそんなん。
- 232 :774RR:2013/04/16(火) 19:35:52.43 ID:OaLVhkta
- Wikipediaによると、現在教習所で大型二輪免許が取得できるのは、ハーレーダビッドソン&BMWが「大型輸入バイクが売れないのは日本の免許制度が原因で、非関税障壁となっている」と指摘したかららしいね。
全部が全部、外国二社の功とは眉唾だが、とりあえず教習所で大型を取れたことには感謝するよ。
それであれか。>>1はやたらとハーレーとBMWを「安全、安全、乗れなくて困っている」と持ち上げるのか。また外圧で普通免許で700まで乗れるように日本の免許制度を変えてくれと。
日本のためとか謳って、日本が外圧に屈して良しか?ごちゃごちゃと御高説を並べても私欲は丸見えだ。
- 233 :774RR:2013/04/16(火) 19:37:18.68 ID:u/Bmrrz1
- 二輪も四輪も揺れてる最中ではなーんの役にも立たんよ
ただ、二輪はその後の物資輸送には役立つね
3.11当時は家族で俺しかバイク乗ってなかったから、俺が食物やロウソクとか買いに行ったよ
道路は車で大渋滞だったからバイクの機動力は重宝した
でも、この使い方なら50ccの原付スクーターで十分なんよね
普通免許に125ccおまけする理由には全くならない
- 234 :774RR:2013/04/16(火) 20:09:02.67 ID:4E+hX3Dy
- バイクで捜索活動をする自衛隊員 Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/photo?gid={AB66B809-8A25-420F-A076-F405B0CD2F63}
JAPAN-EARTHQUAKE Vol.13 被災地で活躍する“迷彩色” Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/jieitai/
東日本大震災・復興への第一歩 被災地に二輪車を活かす
http://www.nmca.gr.jp/safety/utility/201105.html
- 235 :774RR:2013/04/16(火) 20:11:46.40 ID:4E+hX3Dy
- 先陣を切って活躍する自衛隊のオートバイ
http://www.youtube.com/watch?v=uZ5Sr_VoC9g
富士総合火力演習 自衛隊偵察バイク
http://www.youtube.com/watch?v=rJLu_3U0ag0
- 236 :774RR:2013/04/16(火) 20:15:23.48 ID:4E+hX3Dy
- この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
- 237 :774RR:2013/04/16(火) 20:18:46.13 ID:4E+hX3Dy
- 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
とにかくTPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 238 :774RR:2013/04/16(火) 21:29:32.19 ID:YnkDqjTE
- >>237
お前は本国に帰って、高速道路に乗れない問題を議論して来いよ
- 239 :774RR:2013/04/16(火) 21:31:09.06 ID:u/Bmrrz1
- ところで、「アベノノミクス」とは何ぞや
アベノミクスなら知ってるけど
- 240 :774RR:2013/04/16(火) 21:32:35.75 ID:BPvgkOqw
- >>204
>私の700区切り案は、それでも諸事情勘案したうえでの妥協案だ。
>大型二輪の教習が700超で行うこととされている点から整合を取ったまでのこと。
大型二輪免許廃止が目標なのに、
なぜ妥協案として現行の大型二輪の教習車の最低排気量を
普通自動二輪免許の上限の区切りにするのか理解に苦しむ。
- 241 :774RR:2013/04/16(火) 21:44:58.30 ID:joaLl1Ta
- >>1はさぁ、
兎に角何遍でも繰り返し、自分の文章を音読するといいよ
- 242 :774RR:2013/04/16(火) 21:47:40.92 ID:joaLl1Ta
- こんなのにはなりたくないっていういい見本だよねコイツは
>>1
生きてて恥ずかしくないの?
地元ではさぞかし有名だろうね。いい意味でw
- 243 :774RR:2013/04/16(火) 21:48:48.65 ID:t//m+SeT
- 法改正により運転可能範囲がそれまでより広がった事って今まであるの?
- 244 :774RR:2013/04/16(火) 22:13:38.53 ID:xrCrZZxX
- なるほど。
避難には不向きなものの、災害収束後にオートバイが有効である事だけは理解できたよ。
やはりここは国を挙げて「普通二輪(小型)免許の取得」を大々的に推奨すべきだね。
例の何にでも使える復興予算を活用して取得費用に補助金を出すのも良い。
もちろん災害時におけるオートバイの運用方法についてのカリキュラムも教習に盛り込む事も忘れてはならない。
そしてこれには嬉しい誤算がある。
「どうせ取るなら・・・」という心理が働き多くの人は無印の普通二輪免許取得に動くのだ。
取得費用の差額を補助金で埋められるように設定すれば間違いなく気持ちが動く。
当然だが免許を取れば取ったで十中八九中型バイクを買う事になるだろうね。
とんだ所で経済効果が生まれるわけだ。
これが4輪免許に125tを付帯させただけでは同様の効果は見込めない。
4輪免許だけの人は4輪にしか興味は無いし、興味の無い物に乗れる権利を突然もらっても「そのうちにね」って感覚だろう。
買ったとしても安い原2スクーターだろうし、のちに二輪業界を支えるユーザーにはなり得ないだろうね。
- 245 :774RR:2013/04/16(火) 22:23:15.23 ID:JzGmcXdN
- アベノノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1こと乞食は早くこのスレを埋めるんだwwwwwwwwwwwwww
- 246 :774RR:2013/04/16(火) 22:53:46.65 ID:4E+hX3Dy
- しっかりアベノミクスが成功するようにアメリカ合衆国に学ぼう。
本当に実現してほしいですよね。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 247 :774RR:2013/04/16(火) 22:54:39.47 ID:4E+hX3Dy
- 日本の未来のために
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
- 248 :774RR:2013/04/16(火) 22:57:10.56 ID:JzGmcXdN
- アメリカに移住するか本当の祖国に帰国しろ
アベノノミクス乞食www
- 249 :774RR:2013/04/16(火) 22:57:43.83 ID:4E+hX3Dy
- TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです
安全なバイクなのに普通二輪免許所持者がそのまま乗れない理不尽な二輪免許制度を改正すべき、
と言っているのです。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
- 250 :774RR:2013/04/16(火) 23:01:29.76 ID:vN35o1Fg
- 普通二輪免許が排気量700シーシーまでになっても
免許証の条件欄に「普通二輪は排気量400tまで」と入るようになるんじゃないのかなぁ
- 251 :774RR:2013/04/16(火) 23:16:38.20 ID:6v6BUj70
- 免許乞食さん
それを大使館で説明していただけませんか。
ここは匿名掲示板ですから、良い内容であっても正式採用することはありません。
お待ちしています。
- 252 :774RR:2013/04/17(水) 00:07:26.94 ID:6pAT21yA
- >>250 規制緩和であり不利益変更ではないので、400cc未満限定にする理由はないです。
- 253 :774RR:2013/04/17(水) 00:48:04.98 ID:TfKRuaRb
- >>1はいつ寝たり仕事したりしてんの?
24時間このスレにいるよね
- 254 :774RR:2013/04/17(水) 00:50:13.38 ID:skiZ2Uoc
- コピペしか出来ない免許乞食は負け犬! 朝鮮半島に帰れ!!
コピペしか出来ない免許乞食は負け犬! 朝鮮半島に帰れ!!
コピペしか出来ない免許乞食は負け犬! 朝鮮半島に帰れ!!
コピペしか出来ない免許乞食は負け犬! 朝鮮半島に帰れ!!
コピペしか出来ない免許乞食は負け犬! 朝鮮半島に帰れ!!
- 255 :774RR:2013/04/17(水) 01:05:21.69 ID:KVdZIgE3
- 朝鮮半島「すいません。そちらで殺処分してください」
- 256 :774RR:2013/04/17(水) 01:44:53.12 ID:Vvoi0YsK
- おい おまえらアベノミクス効果で給料上がったらバイクなに買うんだよ
- 257 :774RR:2013/04/17(水) 02:15:13.83 ID:SW9Yf3+g
- 先ずは大型自動二輪免許を取得するぜ
福田誠(仮名:41歳)君に付き合っていたら時間を無駄にするぜ
- 258 :774RR:2013/04/17(水) 02:22:17.90 ID:SW9Yf3+g
- このスレ主の福田誠(仮名:41歳)君の
脳内お花畑妄想が馬鹿過ぎて本当に面白いよ
どこかの犯罪者みたいな「ドラえもん」にお願いしようレベルが
延々と垂れ流されているんだよな
サイコパス人格なんだろなこの>>1のオッサンはな
- 259 :774RR:2013/04/17(水) 02:32:22.18 ID:JqOa8FBA
- このスレ見てたら700t以下イラネーって感じになっちゃったよね
そういう訳で買うなら750t以上で安全な国産車かTPP圏外からの輸入車だね
- 260 :774RR:2013/04/17(水) 03:05:31.13 ID:7GRRIs/v
- ぼくのかんがえたさいきょうのにりんめんきょ
- 261 :774RR:2013/04/17(水) 07:16:53.90 ID:6pAT21yA
- 坂本龍馬語録より
『世に生を得るは事を成すにあり』
『人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある』
『 何の志ざしもなき所に ぐずぐずして日を送ば、実に大馬鹿ものなり 』
『 恥といふことを打ち捨てて、世のことは成るべし』
『 地球を動かしているのは、思想ではなく経済だ。』
『おれは落胆するよりも、次の策を考えるほうの人間だ。』
何をしたいのかをまず考える、そしてそれを実現するには何をすればいいか? そういったことを龍馬先生は教えてくれているように思えます。
ちゃんとはやく
@普通自動二輪700クラス化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
をとっととやれといいたい。
- 262 :774RR:2013/04/17(水) 07:17:44.67 ID:6pAT21yA
- 最近内需を軽視、日本を軽視する発言が経済界からあまりにも多くて困る。
本当に国の衰退につながる。
こういうのは領土問題なんかにもつながってるんだよ。
突き詰めれば50歳代〜70歳代が悪い。
60年代〜70年代にかけて二輪を反政府、反権力の象徴として「道具」として利用した挙句、
結局社会を変えられず、資本家の犬に成り下がり、
現在の技術流出、若者の雇用喪失、年金勝ち逃げの権化と化した。
本当に許せないよ。
本当に反省し、規制緩和に向け先頭に立って懇願すべきではないのか。
後世の国民に負の遺産を残さないでいただきたいです。
- 263 :774RR:2013/04/17(水) 07:50:24.45 ID:dujq/e7f
- >>261-262
|::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ
れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
- 264 :774RR:2013/04/17(水) 07:55:16.71 ID:dujq/e7f
- で、スレタイのアベノノミクスって何?
半島版アベノミクスを意味するパクリネームか?www
いい加減半島に帰れ
- 265 :774RR:2013/04/17(水) 09:10:47.43 ID:ghHCCghM
- 普通四輪免許で125ccは駄目だろ
- 266 :774RR:2013/04/17(水) 09:51:12.44 ID:OtVyg7Oq
- >>264
いろいろ理由つけて
制度改正の賛同者を増やそうとしてるだけ
はっきり言って時間の無駄ww
- 267 :774RR:2013/04/17(水) 10:01:33.64 ID:rwV6LinS
- 普通二輪を250までにする代わり取得過程を大幅に短縮すれば良い
パワーが欲しい奴は大型を取るし企業もミドルクラスの性能を下げて400を作る手間が省ける
- 268 :774RR:2013/04/17(水) 11:48:39.35 ID:WvQsb50R
- >>267
ほんとそうすればいいんだけど
400を無くすと税収が減るから存続するんじゃないかな
- 269 :774RR:2013/04/17(水) 12:20:21.40 ID:6pAT21yA
- TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
我が国最大かつ最重要の同盟国、アメリカ合衆国では大型自動二輪免許などというものは存在しません。
実際日本でも1975年以前はなかったし、今この瞬間もその時に300tぐらいのバイクで教習して
二輪免許を取った方たちが安全に確実に
大型二輪を運行しているのだから問題ないです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
だいたいTPPに参加するのにこんな非関税障壁をそのままにしておいていいわけないだろ。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
私は日本を救いたいです。
- 270 :774RR:2013/04/17(水) 12:44:53.57 ID:dujq/e7f
- エユ.
|_;;| ニ/ニ プオォォーー ( )
_| :|___//__ ( )
_┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、 ( )
| ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+
|.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__. ワケのわからんこと言ってないで
| ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;) 日本が嫌ならとっとと帰れ!!
| ロ.| :| ロ ロ ロ ロ | ロ ロ └─----i/|祖国を住みやすくしてこい!!
,, -───--、| :::| | o o .:::.|. ___ 。
i  ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|/// °。ヽ ||
ヽ:::ヽ .........万景峰-92  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ // ∧_∧ ←>>269
ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::.. | ̄| ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃
ヽ:::::ヽ ::::::::::::::::.... |;;;;;| ( ⊃⊃レ ___ つ
ヽ::::::ヽ ::::::::::::::::::..... ,....└‐  ̄....> >, \ レ~ ||
ヽ::::::i :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''" :::::::(_) (_) ::::::::...... ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''" .  ̄
- 271 :774RR:2013/04/17(水) 13:21:23.29 ID:XrrfCA12
- いつ700ccになったの?
- 272 :774RR:2013/04/17(水) 15:07:42.25 ID:6pAT21yA
- ずっとまえからです。まったくぶれていませんよ。
- 273 :774RR:2013/04/17(水) 16:05:53.90 ID:KVdZIgE3
- /. : : : /. : : : : /. : : : : : : : : : :i: : : : : :`ヽ
/. : : : : //.:./ :/.: : : :/. : : : : /;ハ: : : : : : : :',
.:/__/. : :/ :/.:\/ :/.: .:// !: :i: : : : : : :
.:./. :`7. : : .:.:i:,イ:.:/i`X´/ :// |.:|:.: :i : : 、i
/.: :/厶ィ7/||丁下ヌヽ/X´ / !_厶: :|: : : :\
. .:/⌒ヽY.: :.:lj八.弋:.:ノソ` ≦リ|:.:ノノ.: :/丁`ヽ
. :{{ ゝ|: : : l| ー ' 丁下ヌイ.: :/!:/ __人,、__________>>272は毒電波を発信する汚物だな
: :ヾ、 ヽ|: : : l| 弋ツノ/|/ ,リ  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :`ー‐|: : : l| ' ¨ {:.|
:.:.: : :.:/ :|: : l: | _ } |
: : / /. : |: : l: | ´’ 人|
: / / : : ;|: : l: |> . イ: i: |
/ / . : /.|: : l: | `,r―― ' ´}: : |: :l: |
 ̄` ̄ .!: : !:.| /.: : : : : ://. : :|: :li:.|
- 274 :774RR:2013/04/17(水) 18:41:52.81 ID:6pAT21yA
- この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
- 275 :774RR:2013/04/17(水) 18:55:34.46 ID:JqOa8FBA
- なるほど。
避難には不向きなものの、災害収束後にオートバイが有効である事だけは理解できたよ。
やはりここは国を挙げて「普通二輪(小型)免許の取得」を大々的に推奨すべきだね。
例の何にでも使える復興予算を活用して取得費用に補助金を出すのも良い。
もちろん災害時におけるオートバイの運用方法についてのカリキュラムも教習に盛り込む事も忘れてはならない。
そしてこれには嬉しい誤算がある。
「どうせ取るなら・・・」という心理が働き多くの人は無印の普通二輪免許取得に動くのだ。
取得費用の差額を補助金で埋められるように設定すれば間違いなく気持ちが動く。
当然だが免許を取れば取ったで十中八九中型バイクを買う事になるだろうね。
とんだ所で経済効果が生まれるわけだ。
これが4輪免許に125tを付帯させただけでは同様の効果は見込めない。
4輪免許だけの人は4輪にしか興味は無いし、興味の無い物に乗れる権利を突然もらっても「そのうちにね」って感覚だろう。
買ったとしても安い原2スクーターだろうし、のちに二輪業界を支えるユーザーにはなり得ないだろうね。
- 276 :774RR:2013/04/17(水) 20:00:49.79 ID:6pAT21yA
- 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
東日本大震災・復興への第一歩 被災地に二輪車を活かす
http://www.nmca.gr.jp/safety/utility/201105.html
先陣を切って活躍する自衛隊のオートバイ
http://www.youtube.com/watch?v=uZ5Sr_VoC9g
JAPAN-EARTHQUAKE Vol.13 被災地で活躍する“迷彩色” Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/jieitai/
- 277 :774RR:2013/04/17(水) 20:27:37.51 ID:CefplHw5
- >>276
必要なし。
- 278 :774RR:2013/04/17(水) 20:34:05.47 ID:6pAT21yA
- しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
アベノミクスをとん挫させてはならない。
何としても成功させなければなりません。
このままでは警察官を含めた公務員の給与は激減してしまう。私はそういう事態は何としても回避したい。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 279 :774RR:2013/04/17(水) 20:53:05.86 ID:lQsG++z9
- >>278
免許乞食、 (_
(__ ,,,__
アミー共はこんなに. ( ∠ `ヾ丶
_,.∠≡≡ミミ 、\ヽ
甘くはないぞ。. ヾゝ ,、丿 ヾ ', i
〈 〃 彡 ))_」」
免許を返上して { )ノ _,,,..≠《  ̄´
_ゝ≠ ー=三ミ
半島へ帰れ! /⌒ ヾヽ.`ヽヽ ヾヽー、
) / } } ヽヽ } } ヽト、
⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒γ . // ヽ∨/ }}∧
i ヾ丿. / 〉 〈 / ∧
| /l"´ / ∧∨∠ ∧
| l / / }.}、. .∧
| l_≠――一" ∠ ニニ レ' ゝニ= .}
ト、 j γ´ ̄ ̄ ̄`i 7/ゝー /
ゝゝー"ヽ ゝヾ丶/" /_ `' </ ./
ノ _丿 `く.. / "'- .、`ヽ. ./
{_,,,/ !. 「 ..ヾノ`´
/ |__.j | |
/ ! !
/ ノ !
/ / }
/ /ヾ ',
- 280 :774RR:2013/04/17(水) 20:54:56.27 ID:wyvgN8ke
- http://news.webike.net/topicsDetail.do?news_id=234
ハーレーもBMWも二輪車は売れてるらしいな。
売れてないのはバカでかくて燃費の悪いアメ車だけ。
しかも売れない理由は市場が閉鎖的だとさ。
現実が全く見えてないどっかのガキといっしょだなw
- 281 :774RR:2013/04/17(水) 20:56:03.79 ID:6pAT21yA
- TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
- 282 :774RR:2013/04/17(水) 20:59:42.71 ID:KVdZIgE3
- _ _
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ >>278コピペの繰り返しはもうええ
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
/ l ',
/ l |
/T7 r┬┬ ┼1T|
〈_/ |│ | | │」」」
/  ̄¨77¨ ̄/
/ /./ /
- 283 :774RR:2013/04/17(水) 21:02:32.17 ID:wyvgN8ke
- 撤廃していなくても売れてるぞw
- 284 :774RR:2013/04/17(水) 21:07:04.01 ID:6pAT21yA
- この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
東日本大震災・復興への第一歩 被災地に二輪車を活かす
http://www.nmca.gr.jp/safety/utility/201105.html
先陣を切って活躍する自衛隊のオートバイ
http://www.youtube.com/watch?v=uZ5Sr_VoC9g
JAPAN-EARTHQUAKE Vol.13 被災地で活躍する“迷彩色” Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/jieitai/
- 285 :774RR:2013/04/17(水) 21:12:00.08 ID:wyvgN8ke
- 非関税障壁撤廃が消えたな。
一部敗北を認めたなw
- 286 :774RR:2013/04/17(水) 21:13:59.65 ID:hpprZLSg
- >>1
<なるほど。
避難には不向きなものの、災害収束後にオートバイが有効である事だけは理解できたよ・・・
なっっっっんも理解してないな?なぁ?
後、免許取っても乗らない以前に買いもしない奴だっているんだぜ?
見聞を広げることを勧めるよ
- 287 :774RR:2013/04/17(水) 21:22:25.98 ID:wyvgN8ke
- 今頃必死で反撃ネタ考えてるんだろうな。
それとも時間切れでまたコピペ攻撃かw
- 288 :774RR:2013/04/17(水) 21:22:45.90 ID:zwf4FzkO
- 免許乞食だった日もありました。
でも、40歳を超え、ビッグスクーターでさえ乗りこなせない自分が情けなく…
もう、普通自動二輪免許のまま人生終わっても良いと思っています。
制度改正があったら、「今後免許を取る若者」に関して、
おおいに優遇してあげればよいと思います。
僕らの免許は、「但し400CC以下に限る」で。
- 289 :774RR:2013/04/17(水) 21:24:20.73 ID:wyvgN8ke
- 何だ、ミエミエのなりすましかw
- 290 :774RR:2013/04/17(水) 21:30:15.92 ID:JqOa8FBA
- ではもう一度。
避難には不向きなものの、災害収束後にオートバイが有効である事だけは理解できたよ。
やはりここは国を挙げて『普通二輪(小型)免許の取得』を大々的に推奨すべきだね。
例の何にでも使える復興予算を活用して取得費用に補助金を出すのも良い。
もちろん災害時におけるオートバイの運用方法についてのカリキュラムも教習に盛り込む事も忘れてはならない。
そしてこれには嬉しい誤算がある。
「どうせ取るなら・・・」という心理が働き多くの人は無印の普通二輪免許取得に動くのだ。
取得費用の差額を補助金で埋められるように設定すれば間違いなく気持ちが動く。
当然だが免許を取れば取ったで十中八九中型バイクを買う事になるだろうね。
とんだ所で経済効果が生まれるわけだ。
これが4輪免許に125tを付帯させただけでは同様の効果は見込めない。
4輪免許だけの人は4輪にしか興味は無いし、興味の無い物に乗れる権利を突然もらっても「そのうちにね」って感覚だろう。
買ったとしても安い原2スクーターだろうし、のちに二輪業界を支えるユーザーにはなり得ないだろうね。
- 291 :774RR:2013/04/17(水) 21:36:28.46 ID:wyvgN8ke
- 何だ、ミエミエの自作自演かw
- 292 :774RR:2013/04/17(水) 21:48:37.82 ID:6pAT21yA
- TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
- 293 :774RR:2013/04/17(水) 21:50:26.66 ID:wyvgN8ke
- おいおい、非関税障壁撤廃は敗北だろw
- 294 :774RR:2013/04/17(水) 23:37:12.45 ID:2cUh3gAJ
- また免許乞食スレか
- 295 :774RR:2013/04/17(水) 23:43:42.15 ID:JqOa8FBA
- 今宵はID:6pAT21yAとID:wyvgN8keの自演劇場だったんだね。
- 296 :774RR:2013/04/17(水) 23:45:37.50 ID:dkBDIT4W
- 普通2輪が700までって事になったら単に
「700ccでの技能見極め、交付」
って制度になって、現行免許持ちは
「普通2輪免許 普通2輪は400ccまでに限る」
になるだけでは?
むしろPCX150やバンバン200買いたい人は死ぬw
- 297 :774RR:2013/04/18(木) 00:01:44.84 ID:skiZ2Uoc
- 乞食ってみんなに馬鹿にされて、貧乏人と蔑まれて、朝鮮人認定されても悔しくないのか?
たまにはコピペだけでなくお前の本音を書いてみろ!
- 298 :774RR:2013/04/18(木) 01:33:13.94 ID:rxJWJYB6
- 悔しいと思うマトモな感情があるならとっくの昔に大型二輪免許とバイク持っているでしょ
- 299 :774RR:2013/04/18(木) 02:05:39.36 ID:vqaNsOdi
- 地震が多発している。早く実施すべきだ。
- 300 :774RR:2013/04/18(木) 04:15:48.13 ID:5SvE6R7f
- そうだな。とりあえず乞食はアメリカにでも避難しろよ。
おまえのような池沼な癌細胞は入国審査で国外退去を命じられるだろうが俺は知らん。
日本国民が気持ちよく生活するため早く実施すべき。
- 301 :774RR:2013/04/18(木) 04:38:18.50 ID:Xwlv2Fbg
- >>299
これを見るとお前ってマジキチだよなwww
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_z33
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_r35
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=wing_bird2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&amp;writer=smoking_jp2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&amp;writer=dark_sky_high
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_ture
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_max
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_mad
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_95
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_x
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_xp
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_vista
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_type_r
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_return
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge
最新ID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge2
- 302 :774RR:2013/04/18(木) 08:09:12.75 ID:vqaNsOdi
- TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
- 303 :774RR:2013/04/18(木) 09:53:31.12 ID:rxJWJYB6
- >>302
「のだ。」とか「べきだ。」とか依存症か?
一生鳥の雛みたいに、その臭い口を開けっ放しにして埃や雨水や鳥の糞でも口にしてろ
- 304 :774RR:2013/04/18(木) 10:00:12.52 ID:rxJWJYB6
- >>302
,. -‐7 ‐- ., ,. -―‐- 、
,. -―- 、 ,.<!!!!!!!!!!!!!!!!7ム / \
/ \ /ミ゛ """"''ニヘ /必 大 頼 人 ヽ
/ が ━┓ \ /ニ ,. -‐、ヽ _,.=、 ミハ / 要 事 む に ',
!? お ヽ iミ ィェニエョ / フ´ィ、ヽ∨ / だ . な .時 何 }
願 プ } r´|  ̄" ̄/.::. `^=' yヽ { .ろ .言 に .か }
い リ } { {r| <ヽ ゛ ハ } ', .う 葉 は .を ,
し | > ヽヘ! ` ^ ,'/ / ヽ が /
ま ズ / ヽ! 'ー-―――'` rイ > , /
す / rr=-、 ∧ ー―‐-ッ ∧{゛ ´ , -≧ーr-――'´
\ ┗━ / || .| ィvヘ_ //ヘ イミミ} ム彡r=三
`ー―--―'´ || .| 7, Σ }ハ{ | ヽ / |≧ハ__ェ≦彡ノ三
,ォェ、 ||ー-.| "vー"` '{ | ',ヽ / |_/ミミ三三三≦三
{ イ| .| ,. -、 _,ェ」 `ー‐´ |ミミミミ≧三三三≦
r―r―}、_イi| { / ム f―--ム__,.====}}}}}}}}ミミムミ==
{__i |i  ̄ } ,. -く / /r',、,、r‐_L || ||| {__ムヘハ三≦
- 305 :774RR:2013/04/18(木) 10:05:04.56 ID:vqaNsOdi
- よろしくお願いします。
早く実施してください。
- 306 :774RR:2013/04/18(木) 10:51:41.68 ID:j3WkpzZU
- むしろ125超に車検制度導入
- 307 :774RR:2013/04/18(木) 11:13:33.82 ID:pBM339cC
- >>296
そうですね。当然「普通2輪免許 普通2輪は400ccまでに限る」の未済条件がつくでしょう。
でも大丈夫、心配する必要はありません。
未済条件解除のための審査は簡単な“学科試験”だけで大丈夫になる可能性が高いのです。
なぜならば、過去において《二輪免許が統合された場合》に、そのような前例があるからです。
自動二輪の未済条件については、次のような経緯がある。
昭和40年改正前は「一種原付」、「二種原付」、「二輪軽自動車(250cc限定)」、「自動二輪」の4区分だったバイクの免許が
昭和40年に「原付(50cc)」、「自動二輪」の2つに統合された。
つまり昭和39年までは、次のようだった。
原付一種 〜50cc
原付二種 〜125cc
軽免許 〜250(二輪)と〜360cc(四輪)
自動二輪 250cc〜
しかし昭和40年から6年間は、次のようだった。
原付免許 〜50cc
二輪免許 50cc〜
このように昭和40年改正で“二輪免許が一本化”された時、昭和39年までに「二種原付」と「軽免許」を取得していた者に対しては
自動以降ではなく、未済条件がついたわけだが、その移行措置として未済者は学科試験に合格するだけでよかったわけです。
そして、その後もこの移行措置は継続され、昭和50年に教習所では中型限定しか取れなくなったが、
未済者は学科試験に合格するだけで、難関とされた試験場での実技試験を受けることなく限定解除されたわけです。
簡潔に言うと、未済条件解除のための審査は簡単な“学科試験”だけでよかったわけですね。
これが前例であり事実であり、現実です。
- 308 :774RR:2013/04/18(木) 11:15:57.54 ID:pBM339cC
- 今、反対派が、一番頭をかかえているのが>>307に示した前例でしょうね。
今まで反対派は「未済条件がつくから自動移行はしない」ということこ繰り返してきましたが
この前例により「未済条件はつくが未済条件解除のための審査は簡単な“学科試験”だけ」
であったという事実があきらかになったわけですから。
つまり反対派がいくら「自動移行はありえないフンガー!!」と吠えたところで
「はい、そうですね、自動移行はありませんね」と返されてしまうわけです。
また「法不遡の原則があるんだぞフンガー!!」と吠えたところで
同じく「はい、法不遡の原則も当てはまりますね」と返されてしまうわけです。
ですからもはや「未済条件はつくが未済条件解除のための審査は簡単な“学科試験”だけ」であったという事実の前には
なんの根拠もなく
『大昔は免許に対する考え方が違うフンガー!!』とか『普通二輪と大型二輪、違いは技能試験フンガー!!』とか
《四輪免許が細分化》された話をひっぱり出してきて
『9トン未満限定中型免許所持者は、同じ試験を受けなければ9トン超を運転できません。
前例として引っ張るなら、これでしょフンガー!!』
とかを繰り返すしか方法がなくなってしまったわけですww
ちなみにこの「前例」は、現時点でもまだ“上書き”されていないので、「前例」として生きています。
- 309 :774RR:2013/04/18(木) 11:26:45.75 ID:Xwlv2Fbg
- >>308
今、日本蛇が、一番頭をかかえているのが知恵袋でやってきた数々の馬鹿な質問でしょうねw
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_z33
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_r35
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=wing_bird2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&amp;writer=smoking_jp2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&amp;writer=dark_sky_high
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_ture
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_max
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_mad
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_95
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_x
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_xp
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_vista
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_type_r
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_return
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge
最新ID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge2
フンガーフンガーと喚いてもお前がしてきた馬鹿な質問は消えないwww
- 310 :774RR:2013/04/18(木) 11:40:10.21 ID:cM4OprmA
- >>307-308で「前例」を見つけてきて浮かれているようだけど、既に上書きされた「前例」は只の歴史であって今さら何の例にもならないよね。
それは最高裁での判例と同様で常識人なら誰でも理解しているはずだ。
- 311 :774RR:2013/04/18(木) 12:26:17.04 ID:vqaNsOdi
- こちらが世界の常識です。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
我が国最大かつ最重要の同盟国、アメリカ合衆国では大型自動二輪免許などというものは存在しません。
実際日本でも1975年以前はなかったし、今この瞬間もその時に300tぐらいのバイクで教習して
二輪免許を取った方たちが安全に確実に
大型二輪を運行しているのだから問題ないです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
だいたいTPPに参加するのにこんな非関税障壁をそのままにしておいていいわけないだろ。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
私は日本を救いたいです。
- 312 :774RR:2013/04/18(木) 13:16:03.90 ID:ziheHyz4
- 免許乞食は本当に実現可能だと思っているだろうか?
キモいコピペの繰り返しはアメリカ政府高官が読んでくれるかも入れないと言う期待だと言う
もし極偶然の偶然に読んだとしても異常者の落書きだと思われるのがオチだろ
あまりに反論が多すぎる
反論が多いから俺の文は認められてるとでも思っているんだろうか?
普通二輪の700cc化はアメリカには何のメリットもない
ないどころかハーレーの売れ行きを脅かす可能性も含んでいる
彼の言では将来的にアメリカの免許制度に少しずつ近づけていくということらしいけど、何年かかる?
仮に少しずつ変わったとしてもまあ8年と8年で16年かかるな
今41歳だとしてもその頃には60近くなるな
ひとつ言っておくけどアメリカやフーベルトコッホが何て言おうと、日本政府の高官はもっともっと頭が固いんだ
前回の大型二輪免許の改正では貿易不均衡とかでしぶしぶ警察官僚が折れる形で改正されたけど
普通二輪の700cc化なんてアメリカには何のメリットももたらさないから
日本のためとか言うことであればせめてこのスレの住民を何人か同意させてみなよ
- 313 :774RR:2013/04/18(木) 14:02:19.18 ID:YGkNoOLC
- むしろ原付の免許と4輪とった時のオマケを廃止しろ。
小型 〜125cc
中型 〜250cc
大型 250cc〜
これでいいじゃないか
- 314 :774RR:2013/04/18(木) 15:15:22.90 ID:rxJWJYB6
- >>307-308
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105818993
やっちまったね
今すぐ帰国の準備したほうがいいんじゃね?
ここでフンガー唸りながら他人に成りすましても乞食の味方なんて誰もいねーよ
同じ人間やめるなら石仮面かベヘリット選ぶってーの
- 315 :774RR:2013/04/18(木) 15:24:08.55 ID:5SvE6R7f
- >>311にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
/: : : :ハ ,>: :/: : :/:/ `l\
. / . : l|__丁 :、/; : :/'/ | : l、
l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、 l| :|_ゝ
. l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\ _,.l: lィ
l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ /´ィ::::ーl` ニ´、 N:.| ━━┓┃┃
|: : :.:l:.l:.:/ニヽ ′弋zノ |:`|∨: : !. ┃ ━━━━━━━━
|: : :.:l:l、l i U:.:.: ー' l: : :| ┃ ┃┃┃
l: : :.:l:| \ ` ' :.:|: : :| ┛
l : :.:l:| 下、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。
l : :l:| | 、 。≧ 三 ==-
. ヽ:N,.z==、< ` -ァ, ≧=- 。
/ヽ L:\ _ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
,ム〜〜〜Y: \` ≦`Vヾ ヾ ≧
{: : : : : : : : :l : : ;.ニ。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
|: : : : : : : : :|: : : 、 ノノ「| l l | |
- 316 :774RR:2013/04/18(木) 15:50:16.89 ID:NiqlUYW6
- >>297 過去に書いて恥さらしましたからねえ。さすがの免許乞食も学習能力はたらくようです。
91 :774RR :2011/08/27(土) 20:48:13.14 ID:Hv52t4gX
試験場によって難易度も変わるし、試験場に通える範囲にも限度がある。
色んな人が大型バイクに乗る機会を失っているとは考えないのか?
それ以前に所得の低い人にとっては初期費用の10万は躊躇するに容易い額だ。
もうちょっと想像力や思いやりをもてないものかな。
141 :774RR :2011/08/27(土) 21:24:40.16 ID:Hv52t4gX
試験場について言うなら、試験は緊張もするし何度も通うことになる可能性もある。
絶対に取れるという安心感もない。
ちなみに俺は持ってるからいいけど、持ってない人のことを考えてやって欲しい。
試験場で取ったから自慢したい気持ちも分かるが、試験場で取っても事故は起こすし 中型の教習をしただけでも安全に運転はできる。
17 :774RR :2011/08/29(月) 21:08:09.77 ID:JUtFYe+/
俺は中型しか持ってないけど もしも「600tまでOK」になったら絶対にバイクを買うと思うんだ。
いや、勘違いしないでくれ。別に俺は今、100tのスクーターで満足してるし。
だけどやっぱ俺は根っからのライダーなんだな。600tと言う排気量に興奮してる。
もう一度乗りたい。ミッションバイクに。あの頃の自分に戻りたい。
18 :774RR :2011/08/29(月) 21:10:27.14 ID:2cQXx9Pc
じゃあ免許を取って下さい。以上
19 :774RR :2011/08/29(月) 21:33:44.99 ID:nmT/cQZv
ならば、大型自動二輪免許を取得してください。
教習所で取得できるようになり、門戸は開かれているのに取りにいかない人の意見は説得力が無いです。
20 :774RR :2011/08/29(月) 21:53:22.06 ID:JUtFYe+/
ほらな、俺が本音を書いた途端 すぐに「免許を取れ」と切り返してくる。
俺は家庭の事情で取りにいけない。こんな事を書くと400で我慢しろとか言われるんだろうが
実は俺にはヘソクリがあってだね。 買えるよ、マジで買える。
しかし今さら400tとか馬鹿じゃないの?WWW 買わねぇよ、金を握られたオッサンをなめんじゃねぇよ。ふざけんな。
- 317 :774RR:2013/04/18(木) 15:53:54.62 ID:NiqlUYW6
- アメリカは、700化はやらんでしょ
メリットないどころか、デメリットにしかならん
- 318 :774RR:2013/04/18(木) 15:56:41.38 ID:aP7El43P
- >>310
嘘はだめですよww
上書きはされていませんww
- 319 :774RR:2013/04/18(木) 16:03:03.91 ID:aP7El43P
- 免許が廃止、統合された前例を、免許が新設細分化した事例で上書きはできない
ましてや四輪免許の事例で二輪免許の前例を上書きしたなどという妄言は噴飯ものだww
- 320 :774RR:2013/04/18(木) 16:14:13.08 ID:NiqlUYW6
- 二輪と四輪は別、、、ねえ
これが唯一のよりどころなんですね
どちらも、大きさによって区分されている
学科は同じ、技能が違う、
これだけ条件がそろってりゃ、二輪も四輪も同等と考えるのが普通
それよか、昭和40年に実施された学科試験を調べてくれんかな
それと、学科試験で二輪免許が限定解除できるというなら、どのような問題が出るのか予測してくれ
- 321 :774RR:2013/04/18(木) 16:17:23.32 ID:NiqlUYW6
- >>313
賛成
技能なしに乗れる免許なんざ、作らないほうがいい
50限定の技能なんて、誰も取らんだろ
免許乞食は、免許と車両区分が違うのが気に入らないようだから、251〜400は大型二輪免許に編入するのが筋
かねてから主張しているように、自動移行がされて当然とのことだから、現普通二輪免許の人は、自動的に251〜400に乗れなくなる
- 322 :774RR:2013/04/18(木) 16:20:18.59 ID:cmMCfs6m
- いや、50ccを廃止して原付免許で125ccまで乗れるようにすれば、バイク人口が増えて、交通安全意識も高まる。
すそ野を広げることから始めようではないか。
- 323 :774RR:2013/04/18(木) 16:26:49.58 ID:4yKaFVni
- 小型限定→廃止して普通二輪但し125まで
普通二輪→250
大型→制限無し
四輪に付いてくる原付は無い方が良いと思うがバイク屋が困るだろうから維持
とにかく普通二輪を取りやすくして入門者を増やす事から始めるべきだと思う
- 324 :774RR:2013/04/18(木) 16:27:14.67 ID:cM4OprmA
- >>319
>ましてや四輪免許の事例で二輪免許の前例を上書きしたなどという妄言は噴飯ものだww
四輪免許の事例など出してはいませんが・・・
「前例」というものは今現在継続していてしか、ものの例には成りません。
二輪免許に於ける未済者の移行処置は平成7年法改正で只の黒歴史になりました。
そう言えばかつて日本では仇討ちが許されていましたが、今やると殺人罪ですね。
- 325 :774RR:2013/04/18(木) 16:32:32.88 ID:NiqlUYW6
- >>322
それでもいいよ
でも、技能試験は必要ね
今乗ってる連中がそのまま125に乗ったら、事故が増える
当然、今乗ってる人は「50cc以下に限る」がつく
>>323
技能なしで乗れることが問題なんだよ
- 326 :774RR:2013/04/18(木) 16:35:53.81 ID:11GTzVXD
- バイク人口を増やすのなんだの、制度が悪いとしているようだが
そもそも最近の若者はバイク自体に興味が無い。
金がかかって風雨に晒されて、さらに事故したら死ぬと教え込まれてきているからな。
普及させるなら電動自転車の方が先だろうな。
- 327 :774RR:2013/04/18(木) 16:50:37.80 ID:YGkNoOLC
- バイク人口を増やすなら、駐輪の問題の方が効果的だぜ。
大型乗りたい奴は免許取れば全て解決。
- 328 :774RR:2013/04/18(木) 17:20:32.92 ID:8WuDwnA6
- >>324
>そう言えばかつて日本では仇討ちが許されていましたが、今やると殺人罪ですね。
例えが馬鹿すぎ、というか、それは例えにさえなっていないww
アホ丸出しwww
- 329 :774RR:2013/04/18(木) 18:10:19.57 ID:vqaNsOdi
- この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
東日本大震災・復興への第一歩 被災地に二輪車を活かす
http://www.nmca.gr.jp/safety/utility/201105.html
先陣を切って活躍する自衛隊のオートバイ
http://www.youtube.com/watch?v=uZ5Sr_VoC9g
JAPAN-EARTHQUAKE Vol.13 被災地で活躍する“迷彩色” Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/jieitai/
- 330 :774RR:2013/04/18(木) 18:11:44.19 ID:rxJWJYB6
- 流石「犬と猫」を「犬とネコ科」にすり替えるのが得意なだけのことはあるなw
- 331 :774RR:2013/04/18(木) 18:13:55.61 ID:rxJWJYB6
- >>329
そんなに地震と津波が怖いなら月に逃げるかスペースコロニーでも作れば?
- 332 :774RR:2013/04/18(木) 18:15:41.76 ID:vqaNsOdi
- アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製やKTM製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
- 333 :774RR:2013/04/18(木) 18:16:58.13 ID:vqaNsOdi
- 人格否定はどうでもいいので早く実現してください。
モタモタしてるとアベノミクスが失敗してしまう。
最も避けたい事態になる。
成長戦略こそ最重要政策だ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
雇用も確保されるし、国も財政出勤がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するのだ。
ためらう理由がないです。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 334 :774RR:2013/04/18(木) 18:19:16.71 ID:rxJWJYB6
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105818993
こんな質問する奴が人格否定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タヒんで詫びるか本当の祖国に帰国したほうがいいよ
- 335 :774RR:2013/04/18(木) 18:20:31.80 ID:vqaNsOdi
- 私たちの国、日本を救いたいです。
- 336 :774RR:2013/04/18(木) 18:22:59.10 ID:5SvE6R7f
- ___
_ /: : : : : ̄:`ー、
/: : : : : : : : : : : \_
_/: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、
. /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉|
/: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧
|: /|: :/: /__レ'V / リ ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: |
V: :|: /: 「 ∨ ___ レくヽ.| V | |:| >>335お前に日本国籍を与えたつもりはない。日本のことは日本人が考えるから半島に帰れ。
/: ∧|: : :ハ __ " ̄ ̄` |: レ' |/ レ
|:./ |:/人|:.|./ ̄ ` /:/:.|: | /
V ∨ |`| /:/: _ /|: / 〆
\. |: :|〉、__ <_ノ _ /|/レへ、
ヽヽ. `|V /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」
. レ'∨ ヽ / /_从‐く| / | ゝ
 ̄`ー-、./じVー|V |_/ | ゝ
/ └┘ | ̄ ̄ ̄│
- 337 :774RR:2013/04/18(木) 18:25:18.75 ID:rxJWJYB6
- >>335
自分だけ「楽して免許取りたい、タダでバイクに乗りたい」なんて私欲がスケスケな奴が
日本を救いたいってwww
もうエイプリルフールは終わってるぞ
それになんでいつも「〜したい」とかおねだりばかりなんだ?
たまには「俺が救ってやるぜ!」ぐらい威勢のいいホラ吹いてみろや甘ったれ
- 338 :774RR:2013/04/18(木) 18:28:16.20 ID:vqaNsOdi
- 高杉晋作先生辞世の句
「おもしろきこともなき世をおもしろく」
_ . =ニニニ=- ,,,_
///三二ニ彡'///ミュ、
,ィ少//三二ニ彡イ//}}トミ}}ハ
/ji//彡彡r=彡jソ´⌒ヽ}}トミト}}i
{iiNソ´ ´ }ii川jjii}'
'{ij| {ii川jjリ
vLz==z,,. ,.z==z,. '.}ji//
l rrェミ i ィヒァ‐ ト'') i
. i ` i ` .::| /
':.:.. / ;:. .. .::..::レ
. ::.:.. ヽc c ..:.:::::i
:.. __ _ __ _ :.:./
. 〉  ̄ニ ̄ //\
/ハ / /:::::::l\
//:::::}` ニ ´ ./::::::::::|:::::\
. /:::/::::::::} /::::::/::::|::::::::::}ヽ
高杉先生は、内需が低迷し負のスパイラルに陥っているいまの日本を救うヒントを
教えてくださっている気がします。
私は日本を世界に誇るおもしろき国にしたいと思う。高杉晋作先生も応援してくれるはずだ。
普通自動二輪700クラス化と現普二免所持者自動移行を実現したい。
- 339 :774RR:2013/04/18(木) 18:29:40.22 ID:vqaNsOdi
- 坂本龍馬語録より
『世に生を得るは事を成すにあり』
『人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある』
『 何の志ざしもなき所に ぐずぐずして日を送ば、実に大馬鹿ものなり 』
『 恥といふことを打ち捨てて、世のことは成るべし』
『 地球を動かしているのは、思想ではなく経済だ。』
『おれは落胆するよりも、次の策を考えるほうの人間だ。』
何をしたいのかをまず考える、そしてそれを実現するには何をすればいいか? そういったことを龍馬先生は教えてくれているように思えます。
ちゃんとはやく
@普通自動二輪700クラス化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
をとっととやれといいたい。
- 340 :774RR:2013/04/18(木) 18:36:22.19 ID:rxJWJYB6
- なんでそこまで受け身なの?
2chと知恵袋で暴れる事以外は面倒臭がってるの?
単細胞生物以下の消極的な奴はタヒんだほうがいいよ。
- 341 :774RR:2013/04/18(木) 18:41:21.78 ID:vqaNsOdi
- >>340 受け身なのは反対派にほかなりません。
最近は無知であることに開き直って、「上」に対して感情的な感想を述べるだけで
具体的な提案をしない、言うなればただ口を開けて上を向いているだけのひとびとが多い
日本人の劣っているところをあえて挙げるなら、こういう性質の言動が多いことだろう
誰か「上に立っている」人物が自分たちを統治するのが当たり前で、自分はそれをただ受け入れるだけ
主体的に当事者であろうという意思や責任感など全くない、この知性の欠如はかなり致命的かと。
政府の回答が絶対と思っている人は昔の大東亜戦争の時にもたくさんいたよ。
それが正解とは限らないのが実態。
間違ってるときは声を上げなければならないのです。
先の大戦で日本が完全敗北した原因なのですから、反省して経験を生かしてください。
安全と円滑な経国済民は同義。
どちらが欠けても国民は苦しむ。
年間3万人、13年間で40万人も自殺者が出ていては意味がない。
反対派は日本が衰退する責任取れるのか?
財政出動のいらない景気刺激策なのだから早急に実施していただきたい。
- 342 :774RR:2013/04/18(木) 18:42:10.44 ID:vqaNsOdi
- 国際市場にあわせた企画推進と共通化を進めてコストダウンとリーズナブルな価格を実現し、
元気のない国内市場を活性化させバイク業界を救済するには、
普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現するしかないよ。
あわせて4輪普通免許所持者は125ccまでの原付に乗れるようにすべき。
都市部での渋滞緩和、co2排出削減に絶大な効果があり、欧州では完全に常識なのに
日本では一向に実施されずまったく歯がゆい思いだ。
正直、何が問題となっていまだに実現していないのかまったく理解に苦しむ。馬鹿なのではないかとすら思えてくるのだ。
ドイツのフーベルト・コッホ博士をはじめ、排気量・馬力と、事故・暴走行為との因果関係はまったくないことが世界中で
証明され、アメリカも同じ考えであり、日本自動車工業会も馬力規制を廃止したのに、あまりにもおかしいと思う。
もっとメーカーや団体がロビー活動をすべきなのだ。
そして官公庁は日本国の発展のために自発的に改正に向け動くべき。
経済産業省関連はもちろんのこと、警察関係者だって現場の人たちほど賛成してくれる人は多いはず。
普通自動二輪や原付が年々厳しくなる環境性能や静音性能を確保した上で
しっかりした性能を確保すれば、むやみやたらな大型偏重の風潮だって
改善されるはずだし、渋滞緩和や馬鹿みたいな二段階右折のような難しい法令解釈を迫られることもなくなるのだから。
そもそもこの問題は1974年までさかのぼる。この時代に大きな負の遺産を残してくれた
現在40歳代〜60歳代はバイク文化の正常化にむけ自分のケツを拭くべく
改善活動をすべきなのだ。まったく情けない。
二輪はそもそも環境負荷が小さく道路占有面積も小さいきわめて優れた乗り物であり、世界ではその見解が常識なのだから
早くやってほしい。
- 343 :774RR:2013/04/18(木) 18:43:15.74 ID:rxJWJYB6
- ○朝鮮人の性格
1 依頼心が強い
2 すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
3 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
4 せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
5 すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
6 計画性がない
7 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
8 見栄っ張りで虚栄心が強い
9 大きなもの・派手なものを好む
1O 物事を誇張する
11 約束を守らない
12 自分の言葉に責任をもたない
13 何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
14 物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
15 綿密さがなく正確性に欠ける
16 物事を徹底してやろうとしない
17 “見てくれ”に神経を使う
18 「世界最高」とか「ブランド」に弱い
19 文書よりも言葉を信じる
20 原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
参考資料 : 「現代朝鮮人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)
免許乞食には殆ど当てはまってるねw
- 344 :774RR:2013/04/18(木) 18:44:38.10 ID:cWeA19GQ
- GMでもハーレーでも日本に輸入する時には関税はかかりません!
しかし、日本でハーレーを購入するとアメリカで買うよりも3倍の値段になります。
免許乞食はアメリカに移住した方が幸せなバイクライフが送れるんジャマイカ?
君に心配してもらうほど日本は悪くない!ってか日本から出て行け!!物乞い!!
- 345 :774RR:2013/04/18(木) 18:45:51.79 ID:vqaNsOdi
- 最近は排外主義が流行っているのだろうか?本当に程度が低いです。
坂本龍馬先生は決して無条件降伏の開国派ではなかったし、排外主義の鎖国派でもなかった。
もっと大局的な視点で日本の未来に思いを馳せていたと思います。
- 346 :774RR:2013/04/18(木) 18:47:16.92 ID:vqaNsOdi
- TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
改革が必要なのです。 官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
- 347 :774RR:2013/04/18(木) 18:49:04.47 ID:rxJWJYB6
- >>345
「よそはよそ、うちはうち」
といったガキの躾レベルや
>**********さん
>免許制度に限らず、色々なことが国によって違います。
>他国がこうだから自国もそうあるべきだなんて、全く意味のない議論です。
>嫌なら自分の気に入った制度のある国に行けば良い。
といった当たり前の正論言われて排外主義www
- 348 :774RR:2013/04/18(木) 18:56:01.17 ID:rxJWJYB6
- ↓>>345-346
∧_∧∩
< `∀´>/
( \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::
戻 っ て く る な よ ー !
, ──
/ ヽ , ── 、
| | / ヽ
(\ /) ∩/)ヽ | | m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/ /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ /、 m 〜〜〜〜〜 __∩ !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \ / !\,へ/\) ノ 〜〜〜 /vv、 `ヽノ
/  ̄ ̄ ヽ/ / ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\ /ヽ | i
/ヽ| | i | / | | / \ \ (⊃ ||) |
⊂ /| ─ |. | l/ヽ.| |. /\ \. |─┐ \__ !
/// |  ̄ ̄ ̄| ヽ / /───ヽ __o/ヽノ > \ヽ、 _____|
|___| ◯ヽ /◯/ \\_-´||) / /⌒ヽ── ヽ
| | | | \ `━━━━━ /  ̄|. ̄| ̄| ̄ / l 、/ / |
__|─| ヽ/\ | |′ | | | ∩  ̄/二二l / \ / |
( =|_| ヽ/⌒ヽ | o | _|─||─| 三 | ̄ ) | / / |
- 349 :774RR:2013/04/18(木) 18:57:09.59 ID:5SvE6R7f
- >>346早く半島に帰るにゃ〜。おまえに日本の空気をする権利はないにゃ〜。
lヽ、 /ヽ
i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i' 'i, ゙"ヽ、
i! ● ● * ,'i ゙)
'i,::: ト─‐イ ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ヽ,_ノ ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
ヽ、,,.. -‐'''"
- 350 :774RR:2013/04/18(木) 19:04:17.11 ID:vqaNsOdi
- 私たちの国、日本を救いたいです。
早く実施しよう。
- 351 :774RR:2013/04/18(木) 19:11:17.61 ID:rxJWJYB6
- _∠コ __∠ コ こらこら、“密入国者”!
( ≡) (`д´) 勝手に日本に入っちゃいかん!
r´ ̄ハ r´ ハ
∪=i∪∧ ∧∪=i∪
丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 アイゴー!
と´) し' \`⌒ く し' 私たちの国、日本を救いたいニダー!
(⌒)--(⌒) ←>>350
 ̄`  ̄
\ 丶 ヽ\丶\
ずざざざ ヽ \
\ \
- 352 :774RR:2013/04/18(木) 19:30:31.08 ID:NiqlUYW6
- >>328
お前には一番わかりやすい説明だろ
- 353 :774RR:2013/04/18(木) 19:31:26.79 ID:NiqlUYW6
- >>337
>もうエイプリルフールは終わってるぞ
そういえば、前スレは4月1日に立ったんだよな
免許乞食の主張は、冗談にしてはきついぜ
- 354 :774RR:2013/04/18(木) 19:31:29.58 ID:emT0Qr4A
- はいはい、世界の常識世界の常識wwwww
そりゃそうだよ。
宇宙の起源があるんだもんね?www
- 355 :774RR:2013/04/18(木) 19:32:54.37 ID:NiqlUYW6
- 「にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。」
みなさん、ここ、笑うとこですよ
- 356 :774RR:2013/04/18(木) 19:35:00.91 ID:NiqlUYW6
- >最近は無知であることに開き直って、「上」に対して感情的な感想を述べるだけで
>具体的な提案をしない、言うなればただ口を開けて上を向いているだけのひとびとが多い
まさに免許乞食そのもの。
お前が提言したのは二度だけ。自民党に一度、民主党に一度。
さっさと血判つけてアメリカ大使館に直訴してこいや。
- 357 :774RR:2013/04/18(木) 19:41:28.75 ID:NiqlUYW6
- アメリカにとって700化は有害無益
ハーレーよりちょっと小さいバイクに乗れる免許が大普及したら、ハーレーは売れなくなるもんな
数はわからんが、確実に減る
(こう書くと、免許乞食は「普通二輪と大型二輪の統合」に主旨替えするんだよ。そして、すぐ700に戻す)
- 358 :774RR:2013/04/18(木) 19:50:24.15 ID:vqaNsOdi
- >>357 700がだめならば普通二輪と大型二輪の統合でも構わん。
すぐに実施してほしいです。
- 359 :774RR:2013/04/18(木) 19:51:05.82 ID:vqaNsOdi
- アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製やKTM製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
- 360 :774RR:2013/04/18(木) 19:52:50.65 ID:NiqlUYW6
- >>343
>免許乞食には殆ど当てはまってるねw
一番は13だろ
8年間まったく前進がないのに、明日にでも免許の自動移行が実現されると信じている
- 361 :774RR:2013/04/18(木) 19:54:43.26 ID:NiqlUYW6
- >>358
だ〜〜か〜〜〜ら〜〜さ〜〜〜〜
そこまで望むならアメリカ大使館に行ってこいや
- 362 :774RR:2013/04/18(木) 19:56:55.39 ID:rxJWJYB6
- >安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製やKTM製のバイク
どう安全なのか具体的に説明しろよ。
こいつの脳内ではパッシブセーフティの概念しか無いのか?
乗り手の心構え等のアクティブセーフティの概念は欠落してるみたいだな。
マジで車やバイクを運転しようなんて思わないほうがいいよ。
今の乞食じゃママチャリでもやらかしそうだ
- 363 :774RR:2013/04/18(木) 20:00:46.18 ID:rxJWJYB6
- それでも車やバイクを諦めないなら
・車の場合:運転手を雇うかハイヤーを契約しろ
・バイクの場合:サイドカー買ってライダーを雇え
- 364 :774RR:2013/04/18(木) 20:26:14.24 ID:22C2xuMp
- 日本維新の会の橋下共同代表はハーレーに乗っているんだよな。
自民党と民主党に送った要望書を日本維新の会に送ったらどうよ?
>最近は無知であることに開き直って、「上」に対して感情的な感想を述べるだけで
>具体的な提案をしない、言うなればただ口を開けて上を向いているだけのひとびとが多い
今後の政局を握るかもしれない日本維新の会に近付いたほうが良いんジャマイカ?
ま、相手にされないに100北朝鮮うんこ!
- 365 :774RR:2013/04/18(木) 20:33:56.34 ID:5SvE6R7f
- >>358700がだめならば普通二輪と大型二輪の統合でも構わん。
構わん?構わん?構わん?700CCまでと制限なしの上限MAXでは、仮に施行された後の状況はまったく違うだろ。
結局おまえは自分だけが楽したい免許乞食!!
>>何をしたいのかをまず考える、そしてそれを実現するには何をすればいいか?
龍馬先生びっくりだな。
- 366 :774RR:2013/04/18(木) 20:38:26.09 ID:vqaNsOdi
- 私たちの国、日本を救いたいです。
早く実施しよう。
- 367 :774RR:2013/04/18(木) 21:27:12.72 ID:a/ezSGHD
- >>359
おいおい、ハーレーやBMWは売れてるって昨日言っただろ。
あと、KTMのオーストリアはTPP参加国じゃないぞ。
これで非関税障壁もTPPも敗北だろw
- 368 :774RR:2013/04/18(木) 21:58:19.57 ID:vqaNsOdi
- >>367 非関税障壁がなければもっともっともっと売れているはずですが?
それに昨今の円安で相対的に輸入車は価格が割高になる。
大変な危機だと思うのです。
ちゃんと市場を開かなければ、アベノミクスは単なる円安誘導策としてみなされ、
国際的に非難を受け、下手をすれば制裁措置が発動しかねません。
きちんと内需を盛り上げていることを示さないといけないのです。
市場が広がれば中型車両の国産車も売れます。
日本国生産ですから雇用も守れます。
しっかり実施していくべきです。
- 369 :774RR:2013/04/18(木) 22:02:43.35 ID:vqaNsOdi
- 市場を膨らませなければ国産車も売れない。
しっかり二輪免許制度による非関税障壁を撤廃して開いている必要がある。
携帯電話市場ではソフトバンクなどから海外のアイフォンが参入したおかげで
スマートフォン市場そのものが大きく膨らみ各社大きな利益を上げ雇用を確保できている。
本当に視野が狭すぎて話にならないよ。
市場を醸成しなければなりません。非関税障壁の撤廃は二輪の普及に寄与し、
国内二輪産業もそれに合わせて成長します。
雇用が守られますので、購買意欲も増し、それは税収の増加につながり、
安定した税収の増加は警察官を含めた公務員待遇の悪化も防げるのです。
早くやるべきだ。
免許制度に練りこまれている非関税障壁を必ず撤廃してほしいです。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないのだ。
- 370 :774RR:2013/04/18(木) 22:04:57.34 ID:vqaNsOdi
- 日本メーカーの二輪工場が殆ど海外に流出して雇用が失われている現在、
海外メーカーがどうのこうのとか、日本メーカーがどうのこうのとか、そういう議論はもはや意味がないのです。
ほかでもない日本メーカーそのものが外に出て行ってしまい、「輸入」を推進しているのです。
日本市場という市場を見捨ててただの売国にしか過ぎないのは果たして誰たちだったのでしょうか??
雇用も技術も生産ノウハウもすべて海外に出て行った。
利益が上がっても再投資は海外の設備や人材にしか行かないのです。
官製不況がそれをさらに後押しした。本当に本当に取り返しのつかないことを
今の40歳代〜60歳代はしてくれたのです。
400未満の日本メーカーのバイクがいまや発展途上国で生産されて輸入されている現実をしらないのですか?
まだ400超〜700ならば国内で採算が取れる。
早く実施してほしい。
台数が出るようになればハーレーだってBMWだって日本に工場を造ってくれるかもしれないし、
日本メーカーだって発展途上国で生産せずに日本に戻ってきてくれるかもしれないです。
知れは雇用確保につながり、税収の増加、警察官を含めた公務員待遇の改善にもつながるのだ。
早く実施してください。
- 371 :774RR:2013/04/18(木) 22:08:48.26 ID:9K0bOJTV
- 二輪駐車取り締まり強化+リーマンショックで壊滅的な産業衰退をもたらしたもんな。。。
- 372 :774RR:2013/04/18(木) 22:21:29.08 ID:dMruSEmq
- 私がとかお前がとか、一人称の話はどうでもいい。
私はいま、天下国家の話をしているのだ。
私はこの案を独り占めするつもりは毛頭ないので、多くのかたに実現に動いていただき
ご自身の手柄にしていただきたい。
それが国を救うことになるのだから。
- 373 :774RR:2013/04/18(木) 22:23:01.26 ID:2vPhevoe
- 必要なし。
- 374 :774RR:2013/04/18(木) 22:41:37.44 ID:Kf1M/Ek0
- まず駐輪場なんとかしろ
あと休み取りやすくしろ、せめて有給全部消化させろ
平日休めないと免許書き換えられねえだろ
これらの問題さえなんとかしてくれりゃ普通二輪700化とかいらねえから
- 375 :774RR:2013/04/18(木) 22:42:03.20 ID:a/ezSGHD
- >>372
その高尚な志の割には賛成者がいないのは何故?
その高尚な志の割には反論者ばかりいるのは何故?
考えたことある?
- 376 :774RR:2013/04/18(木) 23:00:25.12 ID:pZncuy7O
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 こじき!こじき!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 377 :774RR:2013/04/18(木) 23:16:23.00 ID:rxJWJYB6
- 二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 自動移行!自動移行!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと自動移〜行!しばくぞッッ!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| | | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ
↑
免許乞食
- 378 :774RR:2013/04/18(木) 23:20:12.18 ID:/LV7U8f5
- 右や左の旦那様
哀れな乞食に免許をお恵みください
- 379 :774RR:2013/04/18(木) 23:45:52.51 ID:77IkKjQX
- >>370
同じ点でもっとインパクトが見込める自動車で何故同じ主張をしないの?
二輪産業なんてニッチじゃないか。
まさに非関税障壁(アメリカの自動車業界いわく)らしいし、
軽四輪規格廃止、エコカー減税廃止って、叫べばいいじゃない?
アメリカの外圧もあるから可能性ゼロってわけでもなさそうだし。
"天下国家"を語ってるんでしょ??
- 380 :774RR:2013/04/18(木) 23:50:22.38 ID:rxJWJYB6
- ,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 日付が変わると朝まで逃げる奴は免許乞食だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げずに自演でフンガー喚きながら壁パンする奴はよく訓練された免許乞食だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 現行の免許制度は免許乞食限定で地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 381 :774RR:2013/04/18(木) 23:56:18.92 ID:dMruSEmq
- 反対派は日本が衰退する責任取れるのか?
エコカー補助金とかとは違って、財政出動のいらない景気刺激策なのだから早急に実施していただきたい。
- 382 :774RR:2013/04/18(木) 23:59:35.87 ID:rxJWJYB6
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13105749098
こんなクソ質問するぐらいだからアメリカかカナダに移住したほうがいいと思うな、乞食は。
あっちは家族で海水浴に行った時の写真とか娘の入学式での記念写真でも
容赦なくしょっぴかれるらしいからさw
- 383 :774RR:2013/04/19(金) 00:01:18.80 ID:rxJWJYB6
- >>381
その前に本当の祖国に帰国するか、アメリカかカナダに移住しろよ
トンスラー免許乞食
- 384 :774RR:2013/04/19(金) 00:03:29.91 ID:Jz4ES/8P
- ,、
,r、 /. \
/. \,..../ \
/ `、
聞く価値があるのか? ,' ___ ,r'r''':、`;. `、
,' ,r'r'''i: > `┴‐'゙" `、
,'. ''┴'''゙ 、_,.-..ィ' `、
,' !::::::;! 'i:-、
,' `''゙ `; 、`
話ヲ聞クニダ! i ', \\
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, /! ', \\
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , / i ::', . `、`、
、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/, / ! :::', `、`、
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., | ::::', `,.`,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) | ::::::', ',. ',
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) ::::::::i ',. ',
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) . .:::::::::i i i
((⌒≡=─. し' ─=≡⌒)丿;;丿ノ ::. .::::::::::::| `┘
↑免許乞食
- 385 :774RR:2013/04/19(金) 00:07:13.11 ID:sgB/K/Mn
- >>381
円安方面に動いているお陰で、海外への生産移管を延期したりする動きが出ている。
@110-120円までいけば国内自動車メーカーなど輸出依存の企業は過去最高益を出すだろうね。
円安の弊害も色々あれど、現トレンドである限りは当面問題ない。
逆に二輪の免許制度改革など景気刺激策としても、内需拡大策としても、婉曲すぎて効果が見込めんな。
その提案センス無さすぎ。
本当に天下国家のことを思うなら、もう少し現実に即した感覚を磨いたら?
- 386 :774RR:2013/04/19(金) 00:10:43.08 ID:SwL27mw6
- 免許制度に練りこまれている非関税障壁を必ず撤廃してほしいです。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないのだ。
- 387 :774RR:2013/04/19(金) 00:17:18.36 ID:sgB/K/Mn
- あんた、いったいどっちなんだ?
>>386のように、TPPを語ってヒト・モノ・カネのグローバル化を推し進めたいのか、
>>370のように、自国産業保護を優先させたいのか。
主張がてんでバラバラで、我田引水もいいところ。意味不明。
- 388 :774RR:2013/04/19(金) 00:22:33.23 ID:SwL27mw6
- >>387
TPPはグローバル化ではありません。
日本はアメリカのブロック経済に参加できるかの瀬戸際に立っています。
参加できなければ太平洋戦争の時と同じく世界から孤立し、自滅します。
自国産業を発展させ、日本を救うためにどっちも必要なのです。
- 389 :774RR:2013/04/19(金) 00:26:57.35 ID:SwL27mw6
- 人格否定はどうでもいいので早く実現してください。
モタモタしてるとアベノミクスが失敗してしまう。
最も避けたい事態になる。
成長戦略こそ最重要政策だ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
雇用も確保されるし、国も財政出勤がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するのだ。
ためらう理由がないです。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 390 :774RR:2013/04/19(金) 00:30:43.25 ID:MJD0hLe2
- 逆に、TPPで海外に400cc限定の市場を提案してあげよう
その交渉がうまくいけば、海外メーカーが400ccクラスを開発することになり、
新たなバイク市場の構築に成功する
聖域というものは、自国で守るものではなく、他国に認めさせるものなのだよね
- 391 :774RR:2013/04/19(金) 00:33:51.21 ID:sgB/K/Mn
- >>388
>TPPはグローバル化ではありません
真剣にそんなこと言ってるようであれば、認識甘すぎ。そしてやっぱりセンス無さすぎ。
グローバル化の一途辿る世界経済において、自身の立ち位置を確保する”手段”がTPP。
利益極大化のため、より安価で良質な労働力を海外に求めたり、
より収益を生むマーケットに活動をシフトしたりするのは、当たり前の企業活動。
それがTPP域内で今後起こるんですが。
それらを否定してTPP云々とかほんと理解不能。
- 392 :774RR:2013/04/19(金) 00:37:13.32 ID:SwL27mw6
- >>391 いいえ、あなたは完全に間違っています。
これから起こることはグローバル化ではありません。
人間を無視した世界市民感覚のエリート坊ちゃん経済人が考えるような方向には絶対に動きません。
これからはブロック化が急速に進みます。
- 393 :774RR:2013/04/19(金) 00:39:02.63 ID:SwL27mw6
- TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
- 394 :774RR:2013/04/19(金) 00:46:21.15 ID:Jz4ES/8P
- 以上、乞食のロスタイムですたw
- 395 :774RR:2013/04/19(金) 00:46:51.17 ID:sgB/K/Mn
- >>392
だから我田引水に過ぎるだというのだよ。
あんたにはその経済人としての視点が全く欠けている。
そしてその視点は天下国家を語る上では無くてはならないもの。
勿論それだけではいけないがね。
あんたの主張は、いちバイクユーザーとしての視点からしか発信されてない。
だから拠り所は生半可な理解で引用したハリボテで、こんなにも皆に突っ込まれ嫌われる。
少しでいいから視野を広げてセンスを磨け。
・・・ついでに言うなら教習所に行ってライディングスキルも磨いたほうがよいかもな。
あんたの言うような案件は、現在議論の端にも上がっていない以上、少なくとも5年は実現しないだろうから。
ではおやすみ。
- 396 :774RR:2013/04/19(金) 00:56:05.00 ID:Jz4ES/8P
- 乞食はバイクユーザーかどうか怪しい気がするんですけど・・・
- 397 :774RR:2013/04/19(金) 00:58:05.74 ID:ClAajC6b
- 確か免許はあるけど小型限定だったような?
- 398 :774RR:2013/04/19(金) 00:59:00.38 ID:SwL27mw6
- しかし、本当に二輪に関して勉強不足な人間が多いと思った。
TPPは環太平洋経済連携協定といって、1929年大恐慌後の「ブロック経済圏」と同じ
あたらしい「ブロック経済圏」作りを目的としていることに気付いた。
アメリカは見識が高く、すでに世界が大恐慌に陥ることを読んで手配している。
TPPに入らないことは環太平洋に出来たブロック経済圏からアクセスを拒否される
ことになるので、非常に怖いことになる。つまり日本は孤立して、第2次大戦の遠因となった
持たざる国の侵略してでも国家生存を謀った二の舞を踏んで戦争に突入し
再び敗戦、国家解体となる恐れが強い。
農業団体が反対しているが、GDP1%も稼がない農業分野が99%稼ぐ分野に
反対を唱えて横車が通るというのは異常である。
農業は、日本が観光立国になるための風景として生き残れば良い。
里山も含めて生き残りを保障する。政府はそのため全力を尽くせ。
TPPをパスすることは選択肢に入れられない。
TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
- 399 :774RR:2013/04/19(金) 01:00:41.93 ID:fuj4Pyef
- >>398
いろいろとごたくを並べたがこれで終了だな
人権侵害、差別発言のオンパレードとお前がやってること、
今まで自分が知恵袋で書いてきてことを読み返してみろ
災害救助のボランティアにはバイクが不可欠ですが、どうして今回の大震災を機に中免で600に乗れない差別的待遇を改めないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057910295
どうして魔法少女まどかを規制しないのでしょうか?何回も殺されるシーンが放送されましたよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157639326
どうして津波の被害に合うような地域にわざわざ住む人のために増税してまで復興しないといけないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457638889
地震が起き多数の死傷者が出ていますが、どうして地震が起きたら津波で壊滅的な被害がでるのに海岸沿いに住むのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057511420
いじめられて自殺するような人って馬鹿ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449382839
知的障害者を気持ち悪いって言うのって実際差別なんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145133341
- 400 :774RR:2013/04/19(金) 01:01:30.68 ID:fuj4Pyef
- 免許乞食の知恵袋での質問
どうして600ベースの400ばかり発売され重さも600と変わらないのに中免で600に乗れないんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059321110
テレビ東京が地震で被害にあっている人が多数いるにもかかわらずアニメを放送して多くの人の非難を浴びていますが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059283910
なのはが好きな人ってロリコンですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359283858
原発の放射線の影響で奇形児が生まれたら育てますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358691768
どうして津波の被害に合うような地域にわざわざ住む人のために増税してまで復興しないといけないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457638889
いじめられて自殺するような人って馬鹿ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449382839
災害救助のボランティアにはバイクが不可欠ですが、どうして今回の大震災を機に中免で600に乗れない差別的待遇を改めないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057910295
どうして魔法少女まどかを規制しないのでしょうか?何回も殺されるシーンが放送されましたよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157639326
地震が起き多数の死傷者が出ていますが、どうして地震が起きたら津波で壊滅的な被害がでるのに海岸沿いに住むのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057511420
- 401 :774RR:2013/04/19(金) 01:01:39.24 ID:Jz4ES/8P
- >>398
貴様は勉強不足の前に
人格とか品格とか倫理観と脳の容量といったハード、ソフト共に不足している
- 402 :774RR:2013/04/19(金) 01:02:13.13 ID:fuj4Pyef
- 免許乞食の知恵袋での質問
どうして中免で600に乗れるようにならないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259863082
先日、『巨乳は邪道、貧乳は正義』なんていう文章が書かれ、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259889802
知的障害者を気持ち悪いって言うのって実際差別なんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145133341
何で日本はアメリカの同盟国なのに拳銃の所持が何時までもできないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259889687
アニメ規制反対を公約にした議員が何連敗もしていますが、アニメ規制にどうして反対するのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359892758
石原都知事が大差で再選し、アニメ規制反対はの共産党の小池が大差で負けましたが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159882096
原付二種で高速道路を走ったら通行料金を取られますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359856633
福島の食べ物は汚染されているって言ったらどうして風評被害や差別扱いになるのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1360102583
津波が来たらまた街がめちゃくちゃになるのにどうして多額の税金を使って東北地方を復興させないといけないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160101866
セシウムより危険なストロンチウムまで検出されたそうですが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260096867
- 403 :774RR:2013/04/19(金) 01:03:24.23 ID:fuj4Pyef
- 免許乞食の知恵袋での質問
早く普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と 現普通自動二輪免許所持者自動移行を実施するべきでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060180085
この声優さんの容姿ってぶっちゃけどう思いますか?
http://ksrd.yahttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1055990585
レプリカやSSに乗る人ってどうして気持ち悪いオタクが多いのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153945776
作業所に通う障害者の人達ってどうして発展途上国の人たちより生産性が低いのに、給料が少ないって文句を言うのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351871013
あるアニメの中で、未成年がアダルトゲームなどを大量に購入しているという設定・表現は極めて不適切だと思いませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1056231715
深夜のアニメで、過激な性描写が多く見られる。原作は18禁アダルトゲームのようだが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356231563
ガンダムMk-?ってストライクガンダムより性能が低いですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354704148
オタクというのはどうして自分の趣味を人に押し付けようとするのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154702336
ヲタクの人ってどうしてマナーが悪く、最悪な性格をしているのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1452408519
- 404 :774RR:2013/04/19(金) 01:04:15.01 ID:fuj4Pyef
- アニオタ乞食の知恵袋
何で中免で乗れるツアラーがないのに中免で600に乗れるようにしないのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061488540
何で福島の農家は野菜が放射性物質で汚染されているのに政府に言われる前に自主的に出荷禁止にしないのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261473337
タケノコなどからも基準値以上の放射能が検出されましたが、放射能での健康被害を防ぐため福島産の全ての食料の出荷を禁止すべきだと思いませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1461464969
東北の復興に20兆円かかるみたいですが、何で増税してまで過疎地を復興させる必要があるのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1361442788
福島の人ってどうして今まで原発を立てて税金の面や医療・福祉・財政のすべての面で優遇されているのに、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161441646
何でカワサキは売れないER-4nを廃止してVERSYS400を作らないのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1461441409
どうしてオタクはアニメキャラしか愛せないのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1461416979
マジ精神異常者だろw
自分でアニメキャラしか愛せないとか言ってるしw
- 405 :774RR:2013/04/19(金) 01:06:00.33 ID:SwL27mw6
- 私たちの国、日本を救いたいです。
早く実施しよう。
- 406 :774RR:2013/04/19(金) 01:08:59.60 ID:fuj4Pyef
- >>405
アニメばかり見て頭が変になってるのか?
なんだこの変な質問は?
答えろ変態
この絵ってどう思いますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264962527
ロウきゅーぶってオタクアニメですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065670335
http://www.ro-kyu-bu.com/
- 407 :774RR:2013/04/19(金) 01:10:05.94 ID:fuj4Pyef
- >>405
なんでこんな酷い事が書けるんだ?
自分の家族が被害者になっても同じ事が書けるのか?
答えろ
振り込め詐欺で犯人を批判する人が居ますが、どうして老人は使いもしないのにお金を貯め込むのでしょうか?
振り込め詐欺をした犯人に使ってもらったほうが景気も良くなりますよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468815479
- 408 :774RR:2013/04/19(金) 01:17:30.95 ID:ClAajC6b
- >>398
お前、二度と日本で作られた作物食うなよ
お前みたいなゴミ人間が畏れ多くも食わせていただいてる米はどこの国の人間が作ってるのか知らねえのかカス
- 409 :774RR:2013/04/19(金) 01:18:48.47 ID:Jz4ES/8P
- >>405
.r――;
/;;;;;;;;;;;;;;|
___ .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
r " ̄ \ ン "\ |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\ ━━┓┃┃
/' " | .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l ┃ ━━━━━━━━
\ ._____| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.| ┃ ┃┃┃
|,,ィ=".;,,, , ,,_ ,,, ::;」 |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」 ┛
(6 ー==j 〈,,二,゙! (6;;;ノ ー==j 〈,,二,゙!
|;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。 |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
|;;: ,. ‘-,",' ≦ 三 |;;: ,. ‘-,",' ≦ 三
∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ __,,,,,,∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三―,, ゚。 ゚
/| ヽ゚ 。≧ 三 ==- "-゚ 。 ≧ 三=\
/ .| \-ァ, ≧=- 。 ./ \,-ァ, ≧=- \
! | \イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ / \イレ,、 >三 。゚\ ・ ゚
| .| >≦`Vヾ ヾ ≧ / >≦`Vヾ ヾ ≧ .\
| | 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ \ ./ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ .\
千利休(1522〜1591) 豊臣秀吉(1536〜1598)
- 410 :774RR:2013/04/19(金) 01:48:01.48 ID:sHwbd9K9
- 「えーマジ免許乞食!?」
「免許乞食が許されるのは1996年までだよね」
「キモーイ」
「キャハハハハハ」 ※AAは省略
- 411 :774RR:2013/04/19(金) 01:52:18.30 ID:Jz4ES/8P
- _r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
|、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
.l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
.lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
.lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
|.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
|.;.;.;.;! | |; .;.;.|
|.;.;.;.;.〉 〈.;.;.;.;.|
|.;.;:.;l′ ゙!.;.;.;.|
|.;.;.,;| ..::. |,;.;.;|
|.;.;.,;| ..:::l:i:::.. |.;.;.;|
r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
| ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
l |{、 ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄ .} } |
|.i j  ̄´|:: ̄ . / /
ヽ \l, |、 y' / 相変わらず“免許乞食”は“日本人のフリ”がうめーなァ‥‥!?
\__、 ゝ/ j ,_/
|、 、_____, /|
| ヽ `ー ‐'´ ∠|
| ヽ ::.: ::: : / |
| \ / |
,イ! ', 丶 __,. .ィ |ヘ
/ ,| ', 〃 ;` | 八
// | `、 l\`ー- _
-‐ ' ´ / / `、 |ヾ\ ` ―-
- 412 :774RR:2013/04/19(金) 01:57:46.02 ID:ambRcpdq
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
高 普 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 普 え
校 自 L_ / / ヽ 自 |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 413 :774RR:2013/04/19(金) 01:58:37.37 ID:/i3/51d7
- てs
- 414 :774RR:2013/04/19(金) 02:13:27.84 ID:Jz4ES/8P
- >農業団体が反対しているが、GDP1%も稼がない農業分野が99%稼ぐ分野に
>反対を唱えて横車が通るというのは異常である。
>農業は、日本が観光立国になるための風景として生き残れば良い。
>里山も含めて生き残りを保障する。政府はそのため全力を尽くせ。
本当の日本人なら無知な奴、又は食の安全に関心がない奴でもこんな事は言わない。
何気に自分でカミングアウトしてる自爆行為www
大陸産の汚染まみれな農産物とか毒入り餃子でも食ってろ
- 415 :774RR:2013/04/19(金) 02:19:51.99 ID:/i3/51d7
- AAズレ確認
,,..___,,.._
/ lコ .lコ / 、‐-,__ <''‐,__
/ lコ .lコ / 、‐―' _,.,x'......,_ 、―′_,,.-' ,. ‐_'''',''‐ 、
,.....'==ニ'' Zニゝく ~/ / ~'Z.-‐' `7 /,-‐-、 / /´/ ノ `ヽヽ
.  ̄ ̄フ / ̄7 ./ / / ,.、 / ,/⌒) ).l l,/ / ノ ノ
,/ / 、ー-'~ / / / '、 `―''''') `~ __,/ ノ `ヽ '′∠-'
''~‐'''~ `ー‐'′ ~  ̄ ̄~ ´―'''~
,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ `, ,r'´ヽ'´ヽ、_j'⌒ヽ_ ,r─、 r‐、
| = = | > l´ `i l ,! | l
| = = | ゝ'j |、_,r=r-、_,j | l _ | |
ゝー'´ ̄`ゝー ' / i! ノ l ´ j ,! l
(二二  ̄ ̄`i ゝイ `|゙i⌒ヽ |´ ヽ _ / / /
/ /´ ̄」 ,! _」 | ヽ,_丿 ! r'´ /
ヽ __/ i´ _丿 i__」 i___ノ ヽ __/
- 416 :774RR:2013/04/19(金) 06:27:19.22 ID:FK+ZwcWV
- 想像してみろ。
普通自動二輪免許を持ってるがしばらく遠ざかってる
3リッターミニバン転がしてるサラリーマンとかが去年の夏ある公園系で全裸で歩いた。
パンツを脱ぐ時が一番ドキドキした。 股間を風がくすぐるのが気持ちよかった。
全裸で歩いていたら、後ろから追いかけられて、海沿いのところで追い詰められた。
でかい男だった。おれのチンポを見てニヤニヤ笑っていた。
相手が服着てると、裸だとほんとに無防備だと実感した。
草の上に押し倒されて、ビンタされて、チンポいじられて、抵抗をやめた。
マンコをいじられて、そこにローションを仕込んで来たことを知られた。
「なんだ、準備できてるじゃん」
男がズボンとパンツを同時に脱ぎ捨てる。 勃起したデカチンが迫ってきた。
股を広げられて、すぐにチンポを突っ込んできた。
初めて会った男のチンポが激しい痛みとともに、おれのマンコの中に入ってくる。
その時おれは、生チンポを入れられたことに気がついた。
種付けされるという恐怖に、おれは暴れた。
だけどその抵抗も、男に体重をかけて押さえつけられ、おれに種付けするという男の意志に屈した。
すでに挿入されているのだし、仕方がないと思った。
男がピストンを始め、おれはマンコの中をこすられる快感にたまらなくなって、あえぎまくった。
5・6人の人が周りで見ていて、恥ずかしかった。
男は、おれの体を横向きにして、見てる人たちに結合部分を見やすいようにした。
大勢の人に生掘りされてるのを見られるのは恥ずかしかった。
おれは目を閉じて、中をこすられる快感に集中して、あえぎまくった。
男がおれの体に体重をかけて、ドクドクと射精した。大勢の見ている前で、ザーメンを注入された。
男はチンポを抜いて、濡れたチンポをおれに突き出した。
「しゃぶれよ」
おれは、見ている連中に尻を向けて、それを舐め、啜った。
まだ閉じきらないマンコからもザーメンを垂らしながら、被虐感とともにしゃぶった。
一人目の男が去ると、二人目の男がのしかかってきた。
結局、その日は3人にたて続けに輪姦されて、俺のマンコは男たちのザーメンで一杯になった。
- 417 :774RR:2013/04/19(金) 06:28:03.06 ID:FK+ZwcWV
- 普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
こないだノンケを生で掘った。
深夜12時過ぎ××駅周辺で40前後のリーマンっぽいオッサンに、
この辺に泊まれるサウナみたいなとこないですか、と聞かれた。
こりゃ面白いあそこへ連れていこうと思って、僕の知ってるとこなら、
ちょうど行こうと思ってたんで一緒にどうですか、と誘って××館へ連れ込んだ。
道々話を聞くと、某地方からこの大都市に出張で来て、宿泊はサウナで安く上げたかったらしい。
そう思ってチラチラ観察すると面は短髪で田舎者っぽく木訥な雄臭さがあるし、
小太りに見える体型も服を脱いだら案外ごっついかも、と欲望がムラムラしてきた。
××館に着いても今日は平日だし空いていて、サウナに入っても俺達だけだった。
腰タオル一丁になったリーマンの体はやはり只のデブではなく固太りのレスラー体型だし毛深い。
おお!タオル越しにマラが突き勃ってるじゃねえか。
俺の視線にリーマンも気付いてか、疲れマラが勃っちゃってお恥ずかしいとか言う。
なかなかでかそうなマラだ、楽しみだぜ。
サウナから出て、個室もあるけどほんと箱みたいに狭いですよ、
そこだとかえって落ち着かないかも知れないから、
人が何人か寝てるかも知れないけど大部屋行きましょうよ、と誘う。
薄暗い大部屋に入ると空いているとは言え何人かはゴロゴロしてるし、
マッパでマラしごいてる奴や、おお、丁度本番真っ最中の奴等もいるじゃねえか。
- 418 :774RR:2013/04/19(金) 06:28:23.12 ID:FK+ZwcWV
- さすがにリーマンもここは尋常な場所じゃないと気付いたようだった。
そうだよオッサン、気付くのが遅かったな、あんたのカラダたっぷり楽しませてもらうぜ。
こういう場所もあるんですよ、これも一興、と言ってリーマンの浴衣を剥ぎにかかる。
オッサンはさすがに抵抗したんで、俺は近くにいた何人かに目配せすると、
数人がかりでオッサンを全裸に剥いてしまった。
おっさんは仰のけにされ上半身は別の男に押さえられ、そいつはオッサンの口にマラをねじ込んでいる。
俺はオッサンの身体を折り曲げるようにケツ突き出させ、唾を塗り付けただけのマラをグイグイ突っ込んだ。
オッサンは、マラを突っ込まれた口で痛え痛えとモグモグ騒ぐ。
ちょっとの辛抱だすぐ良くなるぜ、とサービスでオッサンのマラを扱いてやった。
オッサンも雄っ気あるのか堪ってたのか扱かれるマラはグングン勃ち上がり硬度をました。
なかなかの逸品が良い手応えだ。俺はその一方掘るのもガンガンやってやった。
体位を変え今度はオッサンを四つん這いにしバックから掘る。別の奴がオッサンにマラを銜えさせる。
オッサンも異様な状況に興奮してきたのか突く度にウォウォ!ヒイヒイ!ヨガるような声を出す。
マラもガチガチに固くしてやがる。
処女ケツをあんまり責め過ぎるのもなんだから俺は適当なところでフィニッシュした。
ほらオッサン、種付けしてやるぜ。オッサンに銜えさせてた奴もオッサンの面にぶっ掛けた。
オオ、なんとオッサンもダラダラ雄汁を漏らしてるじゃねえか。オッサン素質あるぜ。
その後オッサンは気絶するように寝ちまって、俺が次の朝起きた時にはもう居なかった。
あのオッサンがあれで男に目覚めたかどうかは分からん。
内需を振興しなければとんでもないことになる。
はやく実現してください。
- 419 :774RR:2013/04/19(金) 06:30:46.46 ID:FK+ZwcWV
- 国際市場にあわせた企画推進と共通化を進めてコストダウンとリーズナブルな価格を実現し、
元気のない国内市場を活性化させバイク業界を救済するには、
リアル男の娘と知り合ってホテルに行った
オネエみたいな厚化粧のキワモノじゃなく、ナチュラルメイクの見た目可愛い10代の女の子!
これ何てすえみつぢっか?マジ夢みたい!ワーイワーイ!と大興奮
チュッチュイチャイチャしてたら、その子が何故か俺の尻に指を突っ込み始めた
ん?前立腺マッサージってやつ?アレレ??と戸惑ってると押し倒され
正常位からまんぐり返し騎上位後背位と犯られまくり、まさかの生中出しフィニッシュ
男の娘のメンタリティは女の子!男に挿入する欲求など無い!と思い込んでた俺が浅はかだった
検査でセーフ判定が出るまでの3ヶ月間、生きた心地がしなかったよ…
リアルって怖い…やっぱ二次元でオナヌーしとくに限るワイ…ってお話ですた
二輪はそもそも環境負荷が小さく道路占有面積も小さいきわめて優れた乗り物であり、世界ではその見解が常識なのだから
早くやってほしい。
- 420 :774RR:2013/04/19(金) 06:42:32.18 ID:FK+ZwcWV
- しかし、本当に二輪に関して勉強不足な人間が多いと思った。
ずっと我慢してきました。
この世界に入る事を。
ただ、もう欲求に耐えられません。
ガバガバなド変態な尻穴にしてください。
日常生活で、プラグかおしめをしていないと垂れ流しになってしまう尻穴に、なりたいのです。
穴拡張と浣腸などの羞恥プレイが希望です。
何度か募集させてもらってるのですが、入れたいだけの人ばかりで、お会いできませんでした。
一方的な開発調教メインでお願いしたいので、奉仕はできまそん。
なので開発することで興奮していただけるド変態なご主人様を探しています。
男性経験も含め何もかもが未経験ですが、1からド変態尻穴にしていただける方を探しています。
長期的な関係を考えておりますので「場所有り」な方限定でお願いします。
改革が必要なのです。 官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
- 421 :774RR:2013/04/19(金) 06:43:10.80 ID:FK+ZwcWV
- 4輪の自動車取得税廃止検討にともなって代替財源として軽自動車税の増税を検討してるらしいし
そんなことであれば絶対に原付は125ccまでにして、普通自動二輪を700t化すべきだと思います
この前、公園で酔っ払ってベンチで寝ている30代リーマンを犯しまくってやった。それも複数で・・・。
そこはハッテン公園でどうみてもそいつは知らずに紛れ込んだよう。おかまいなく気がねなくたっぷりと犯しまくった。
スーツの前を開き、カッターのボタンをはずしはだけさせ、ぷっくり盛り上がったまだヤニに汚れてない
ピンクのツンとした乳首を二人で一時間位、吸って舐めて愛撫してやった。
その間、もう一人の奴がリーマンのズボンも下着も脱がせ、かわいいケツマンを指でいじくりっぱなしで・・・。
もちろんオイルで濡らして・・・。
もう一人はチンポを吸いあげ、もう一人は口にディープキス。
しばらくすると、リーマンは感じているのか声を上げ始め、下はデカマラに犯されケツが揺れている。
次々にチンポを入れられるリーマン、4人でおさえているので逃げれず、口もふさがれているので、うめき声しかあげられない。
おまけに俺たちが乳首をたっぷり吸ってるし、マラも寸止めで尺八されてるんで、かわいそうにケツマンは拒むこともできないだろう・・・。
しかも一人一人がリーマンのケツマンに入れる時に、俺たちが両方から尻肉を引っ張り広げてはめやすいように助けているんで、
深くウケるしかない。
何人にやれらただろう・・・、俺も仕上げに3日分のザーメンをぶち込んでやった。
最後はヌルヌルで最高だった。
そいつ指輪をしてたんで、女房になんと言い訳するんだろう。
排ガス規制に加え、二輪の増税を行うならあらゆるバランスをとるべく
絶対に二輪免許制度を緩和改正すべきです
- 422 :774RR:2013/04/19(金) 10:37:16.09 ID:9pHQ1B+H
- まだこのスレあったの?!
さっさと教習所通えよ!
歳取ると中免よりかなり厳しい教習
こなすのしんどくなるぞ
- 423 :774RR:2013/04/19(金) 11:14:52.42 ID:imytVS4P
- 逆に>>1を全力で応援するというのはどうだろうか?
くじけて「教習所に行く!」とか言い出したら全力で止めさせるとか・・・
ただ、定期的に免許証と当日の新聞を撮影した画像をアップする事が必須条件となるが。
- 424 :774RR:2013/04/19(金) 11:45:37.53 ID:IEBiRLpT
- >>423
いや
現在でも応援してるだろ
「こんなことやってないで、さっさと免許を取りに行け」と
「早く乗りたいバイクに乗って有意義な人生をすごせ」と
随分前だが、免許取得費用をめんぐんでやろう、って話も出てた
オフ会開いて皆で寄付してやる、と
でも、免許乞食はまったく応じなかった
あなたの言う「応援」とは、免許乞食の主張に全面的賛成することかな?
それはそれで面白そうだが
>>422
ここに書いてりゃ、政治家が動いてくれて免許を只でくれるから取る必要ない、って免許乞食は100%信じているよ
- 425 :774RR:2013/04/19(金) 12:35:38.54 ID:XJhGChcm
- 免許乞食の主張の仕方は社民党のあれに似ていると思うのは俺だけか?
福島瑞穂って帰化した朝鮮人なんだろ?免許乞食に似ているよね?
AAは要りません。
- 426 :774RR:2013/04/19(金) 12:54:15.60 ID:SpgGy5Qd
- 右や左の旦那様 哀れな免許乞食にお恵みを
- 427 :774RR:2013/04/19(金) 13:55:03.50 ID:MJD0hLe2
- エイプリルフールも終わったのに何故か続いちゃってる訳だが、
そろそろ、スレの削除申請とアク禁の依頼しないか?
- 428 :774RR:2013/04/19(金) 18:49:31.40 ID:vGGkpOlf
- 人格否定はどうでもいいので早く実現してください。
モタモタしてるとアベノミクスが失敗してしまう。
最も避けたい事態になる。
成長戦略こそ最重要政策だ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
雇用も確保されるし、国も財政出勤がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するのだ。
ためらう理由がないです。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 429 :774RR:2013/04/19(金) 18:53:53.93 ID:bfab0YWr
- 逆に考えるんだ。
大型二輪、原付免許を廃止して
二輪免許を統合するんだ。
- 430 :774RR:2013/04/19(金) 19:17:05.20 ID:/WibccRc
- おや、免許制度への否定をしている貧乏人が被害者意識ですか?
南か北かは知りませんが朝鮮国へお帰りください。
わが国は免許制度に関して他国の人に文句を言われる筋合いのものではありません!!
- 431 :774RR:2013/04/19(金) 19:31:48.15 ID:IEBiRLpT
- >TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
>本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
一体、誰に頼んでるんでしょうね?
ここは、2ちゃんバイク板ですよ。
読んでいるのは、名もなきバイク乗り。
その私達に何をせよと?
- 432 :774RR:2013/04/19(金) 19:32:22.85 ID:zrwLvyz/
- 免許取りに行くなら10万位はカンパするぜ!!
教習所に行くんだっからやらんがw
- 433 :774RR:2013/04/19(金) 19:32:56.08 ID:IEBiRLpT
- >>428
オフ会参加すれば免許費用をめぐんでやろう、って話があったのに、なんでスルーした?
出れば、とっくに600に乗れていたのに
- 434 :774RR:2013/04/19(金) 19:37:15.91 ID:zrwLvyz/
- >>433
一人千円ずつでも免許に新車バイクまで手に入れられたかもしれないのにね?w
しっかし
このご時世にどうやったらそうなるのか知らんが
本当に二輪に関して勉強不足な>>1だね
- 435 :774RR:2013/04/19(金) 19:43:42.12 ID:vGGkpOlf
- 成長戦略こそ最重要政策だ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
雇用も確保されるし、国も財政出勤がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するのだ。
ためらう理由がないです。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 436 :774RR:2013/04/19(金) 19:55:37.75 ID:ClAajC6b
- 免許乞食さんは仕事してないの?仕事してたらだいたいは「金はあるけど時間がない」はずだから「免許制度変えろ」より「労働環境なんとかしろ、もっと休みよこせ」って方向になると思う
俺も今20代で大型二輪免許+大型の新車(ハーレーでもBMWでも)を一括で買えるくらいの貯金はあるけど、まとまった休みがないし有給も取れないから免許取りに行けてないよ
学生の時は金なくて暇だったのに社会人になると真逆になってしまうよね
- 437 :774RR:2013/04/19(金) 20:10:06.64 ID:XJhGChcm
- >>424
なぁ、あれじゃないか>>423が言いたいのは「免許乞食が今度の参議院選に立候補するのを応援したい」じゃまいかw
ネットでの選挙活動も可能になるらしいし、その関係も含めて応援したいじゃないの?
文章作成能力が小学生レベルだから構成作家やプランナーが沢山必要だけどなww
いや、マジでリアルに行動の一つでもやって見せろよ乞食!!
- 438 :774RR:2013/04/19(金) 20:14:23.63 ID:IEBiRLpT
- だ〜〜か〜〜ら〜〜さ〜〜〜〜〜〜
>TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
>国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
>アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
誰に頼んでんのよ?
名もなきバイク乗り、身分はサラリーマンの俺にお願いされても困るんだけど。
頼むなら、しかるべきところがあるでしょ。
こんなとこに書かないで、政党HPの意見募集にメールすればよろしい。
- 439 :774RR:2013/04/19(金) 20:17:28.02 ID:IEBiRLpT
- >>436
そういう理屈ではないのよ
「2ちゃんに書けばアメリカ政府高官がなんとかしてくれるから、取る必要ない」
実行しない根拠はこれのみ
- 440 :774RR:2013/04/19(金) 20:28:38.77 ID:ClAajC6b
- >>439
なるほどなあ、でもその理屈もおかしいよなぁ
たとえば日本でサーバー借りてるアメリカの大きいサイトがあったとして、そんなのの書き込みなんて日本政府官僚が読んでるわきゃないし
このスレ見てると乞食さんはほとんど常駐してるような状態みたいだし、その時間で免許取れるよね…
あと大型二輪免許の教習代を出せないような人が大型二輪を買うのも維持するのも無理だよね
- 441 :774RR:2013/04/19(金) 20:29:18.57 ID:RiXebFG0
- >>436
金の問題というより教習所で何かあったらしいよ
噂では出入り禁止になったとも聞く
本人は「人のことより」「人の悪口は置いといて」と徹底的にスルーしまくっているけれども、
あれだけさんざんコピペしておいてもうスルーできるレベルじゃないよ
彼のためのスレだからみんな彼のことが気になるのも当然
あれは悪口言っているんじゃなくて、なぜそこまでして頑なに教習所に行かないのかみんな知りたいからだよ
- 442 :774RR:2013/04/19(金) 20:29:35.86 ID:IEBiRLpT
- >いや、マジでリアルに行動の一つでもやって見せろよ乞食!!
免許乞食の行動原理はただひとつ 「自分は何もしたくない」
だから、何もやらんでしょ
自分でHP立ち上げて同志をつのることすらやらない
このスレ立ち上げ&コピペは、教習所に払う10万が惜しくてやっていることだから、当然と言えば当然
- 443 :774RR:2013/04/19(金) 20:33:17.49 ID:IEBiRLpT
- >噂では出入り禁止になったとも聞く
にわかに信じがたい話だなあ
全国どこの教習所も受け付けない、ってことはないだろ
何があったのか想像できないが
だいたい、今現在原付二種スクーターに乗ってるくらいだから、400でも満足するだろ
400で不満が出てから大型に移行すればいい
普通はそう考えるよな
- 444 :774RR:2013/04/19(金) 20:34:49.77 ID:IEBiRLpT
- >政党HPの意見募集にメールすればよろしい。
これは、過去二回拒絶されたのがトラウマになっているんだろけどな
でも、直接投稿して拒絶された内容が、2ちゃんに書いて採用されるはずもなかろう
免許乞食の頭では、わからんだろうけど
- 445 :774RR:2013/04/19(金) 20:43:43.06 ID:RiXebFG0
- >>443
下手すぎて出入り禁止にはならないと思うよ
教習所では坂道で落ちたり信じられないくらい下手な奴はいるらしいけど、それを教えるのがプロの教官だから
身体的によほどの障害がないかぎり根気よく教習を受ければ取れると思う
いや、教習所や一発試験に行けないくらいだったら大型に乗るのはあきらめたほうがいいと思う
だいぶ以前の書き込みでは女性教官にセクハラしたって説があったけど
- 446 :774RR:2013/04/19(金) 20:49:01.53 ID:ClAajC6b
- 大型二輪AT限定って650までだよね
あれって無制限にしてあげないの?
無制限にしてあげればNC700DCTとか乗れるじゃん
それとも、ビグスクでの教習だから跨り式のバイクはダメだよって事なのかな
まあ、少なくとも普通二輪を700化、なんてトンチンカンな事よりよっぽどいいと思うよ
- 447 :774RR:2013/04/19(金) 21:24:54.49 ID:97TYND31
- それだと「最初からMT取ればいい」と突っ込まれるのがオチになりそう
- 448 :774RR:2013/04/19(金) 21:37:21.83 ID:vGGkpOlf
- 早く実施しろ。日本の未来のために。
- 449 :774RR:2013/04/19(金) 21:40:29.41 ID:3mi5XUlu
- スレタイがいつの間にか700になっててワロタwwww
NC700の影響かね
レス全然見てないけど、個人的にスレタイ見て思ったのは、
普自二は、〜250で免許取得費用を現在の1/2から1/4程度で気軽に取得できるようにして、それ以上は大型の枠に入れる。費用は現在の1.4倍くらい。
250のバリエーションが増えているのもあるし、大型は完全に趣味の領域だし、こんなんでいいんじゃね?と
- 450 :774RR:2013/04/19(金) 21:46:57.48 ID:vGGkpOlf
- 最近は無知であることに開き直って、「上」に対して感情的な感想を述べるだけで
具体的な提案をしない、言うなればただ口を開けて上を向いているだけのひとびとが多い
日本人の劣っているところをあえて挙げるなら、こういう性質の言動が多いことだろう
誰か「上に立っている」人物が自分たちを統治するのが当たり前で、自分はそれをただ受け入れるだけ
主体的に当事者であろうという意思や責任感など全くない、この知性の欠如はかなり致命的かと。
政府の回答が絶対と思っている人は昔の大東亜戦争の時にもたくさんいたよ。
それが正解とは限らないのが実態。
間違ってるときは声を上げなければならないのです。
先の大戦で日本が完全敗北した原因なのですから、反省して経験を生かしてください。
安全と円滑な経国済民は同義。
どちらが欠けても国民は苦しむ。
年間3万人、13年間で40万人も自殺者が出ていては意味がない。
反対派は日本が衰退する責任取れるのか?
財政出動のいらない景気刺激策なのだから早急に実施していただきたい。
- 451 :774RR:2013/04/19(金) 21:51:39.56 ID:0qOdfDHs
- もうその主張のどこにも二輪、バイクという言葉が無いのなら、
自ら立てたスレであっても、スレ違いなので静かにお引き取りいただきたい。
- 452 :774RR:2013/04/19(金) 21:52:26.54 ID:td+pbu8i
- >>450
論理の飛躍が甚だしい。
最後の段落がそれ以前と全く繋がらねえ。
- 453 :774RR:2013/04/19(金) 22:16:56.36 ID:vGGkpOlf
- アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 454 :774RR:2013/04/19(金) 22:20:15.39 ID:vGGkpOlf
- 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
東日本大震災・復興への第一歩 被災地に二輪車を活かす
http://www.nmca.gr.jp/safety/utility/201105.html
先陣を切って活躍する自衛隊のオートバイ
http://www.youtube.com/watch?v=uZ5Sr_VoC9g
JAPAN-EARTHQUAKE Vol.13 被災地で活躍する“迷彩色” Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/jieitai/
- 455 :774RR:2013/04/19(金) 22:26:32.25 ID:97TYND31
- 地震と津波が怖いついでにアメリカに移住すれば?
内陸の中西部に
- 456 :774RR:2013/04/19(金) 22:30:43.86 ID:0qOdfDHs
- アメリカ合衆国の二輪免許制度に学ぶものは何もない。。
規制緩和をすれば経済成長するという妄想は小泉政権が生み出した弊害を見れば明らかです。
客の数よりはるかに多い客待ちのタクシーは夜の街に溢れ返り、
客を奪い合い格安競争に走る観光バスが繰り返し事故を起こしたのは記憶に新しいこと。
仮にアメリカやヨーロッパのバイクが日本に溢れかえっても、日本の二輪車業界に何の利益もない。
早くその自分の子供染みた主張の繰り返しの愚かさと虚しさに気が付け。
誰の共感を呼ばずに反感だけを買う理由に気が付け。
まるえ自分だけが分かっていて、
周りの誰もが分かっていないとでも思っているような
妄想の世界にいる自分に気が付け。
- 457 :774RR:2013/04/19(金) 22:34:23.51 ID:97TYND31
- >>450
貴様以外反対派だから無問題
むしろ貴様の妄想を受け入れたせいで混乱を引き起こした場合責任取れるのか?
何も出来ない甘ったれでチキンのクセに
ホント、貴様は日本人じゃねーな
伝染病引き起こすな
さっさと帰国するかアメリカに移住しろ愚図ウスノロスカトロ乞食
- 458 :774RR:2013/04/19(金) 22:35:11.45 ID:vGGkpOlf
- 大丈夫なので実施しよう。
- 459 :774RR:2013/04/19(金) 22:37:14.80 ID:0qOdfDHs
- 何が大丈夫なの???
- 460 :774RR:2013/04/19(金) 22:38:58.74 ID:97TYND31
- >>458
貴様が本当の祖国に帰るかアメリカに移住するか死んだら実施するかもねw
- 461 :774RR:2013/04/19(金) 22:41:08.78 ID:97TYND31
- あ、死ぬなら他人に出来るだけ迷惑かけない方法でな。
駅のホームからダイブなんて最も迷惑掛かるからやめとけよ
- 462 :774RR:2013/04/19(金) 22:41:57.26 ID:sHwbd9K9
- 免許乞食クンの糞コピペの再放送はもう飽きたよ
- 463 :774RR:2013/04/19(金) 22:44:01.61 ID:0qOdfDHs
- コイツの真意は何だ?
これだけ嫌われて、これだけボッコにされて、まだコピペを繰り返す訳は?
- 464 :774RR:2013/04/19(金) 22:45:03.07 ID:vGGkpOlf
- 日本を救いたい。ただそれだけです。
- 465 :774RR:2013/04/19(金) 22:45:46.30 ID:0qOdfDHs
- ほ、本気でそう思ってるのか???
- 466 :774RR:2013/04/19(金) 22:46:16.19 ID:97TYND31
- そろそろ「ID*****=ID#######は(ryフンガー」のコピペに取り掛かってるんじゃないの?
ディスりも煽りもコピペ
退化著しい乞食だったw
- 467 :774RR:2013/04/19(金) 22:46:39.20 ID:sHwbd9K9
- 免許乞食クンは
あれ程欲しがっていたDN-01はどうしたんだ?
種もみの糞コピペはどうしたんだ?
- 468 :774RR:2013/04/19(金) 22:48:35.77 ID:97TYND31
- 乞食は鶏頭だからトコロテン状態でDN-01と種籾は抜け落ちたんでしょ
- 469 :774RR:2013/04/19(金) 22:54:14.47 ID:0qOdfDHs
- 何かだんだんバカらしくなってきた。
明日は午後から天気悪そうだから、
早起きして大型バイク楽しみたいんでもう寝るわ。
オマイらあとヨロシクw
- 470 :774RR:2013/04/19(金) 23:42:23.63 ID:Ss5k8zF1
- >>1お前、本当はバイクのことなんかどうでもいいんだろ。
いろんな掲示板でわざと反感を買うスレを立てて、反応を楽しむ。それがお前の娯楽だよな。
レスに対して素っ頓狂な反応を示せばさらにレスがついてスレが伸びる。それが楽しくて仕方ない。
手軽なコピペの繰り返しだけでこんな状況を作れるんだから楽だよな。
- 471 :774RR:2013/04/19(金) 23:50:36.41 ID:MJD0hLe2
- >>470
ってことで、恒久的なスレ削除とアク禁依頼しようぜって思ってるわけだが
- 472 :774RR:2013/04/20(土) 01:02:48.29 ID:e/xEO/Xw
- >>471
賛成。もう秋田。
- 473 :774RR:2013/04/20(土) 01:06:46.75 ID:E78sTg8B
- このスレ何年前からあったっけ
- 474 :774RR:2013/04/20(土) 01:48:15.81 ID:CPoiVdrB
- 7年くらい前?
正直、本当に欲しかったらとっくに免許取るか諦めてるだろ。
こいつはただの釣りが趣味の真性キチガイ。
- 475 :774RR:2013/04/20(土) 02:29:27.09 ID:zFTbaMx5
- 「日本を救いたい。ただそれだけです。 」
みなさん、ここ、笑うとこですよ!!
- 476 :774RR:2013/04/20(土) 02:55:59.13 ID:YQZFTUye
- SEX
- 477 :774RR:2013/04/20(土) 03:04:12.27 ID:AyLRVBwQ
- http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=watanabehihumi
多分これも乞食だよね?
- 478 :774RR:2013/04/20(土) 03:08:16.09 ID:5yISOEWK
- 国際市場にあわせた企画推進と共通化を進めてコストダウンとリーズナブルな価格を実現し、
元気のない国内市場を活性化させバイク業界を救済するには、
普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現するしかないよ。
あわせて4輪普通免許所持者は125ccまでの原付に乗れるようにすべき。
今日は会社の健康診断、僕はお気に入りの上司と共に診断会場に向かいました。
受付を済ませ検尿用の紙コップを貰い、上司と共にトイレに向かいました。
検尿は通常の用足しと違い紙コップに小便を採る為、朝顔から紙コップ一つ分
スペースを取らなければならず、上司のちんぽを見る絶好のチャンスでした。
ずっと一緒にいながらも一度も見たことがない上司のちんぽ、何としても今日こそは見たい。
僕は二つ並んだ男子用小便器の右側に進み(ズボンのファスナーは右向きで、右手で紙コップをかざす為)、
さりげなく上司に左側の小便器を使用させた。神様は僕に微笑みました。
見えたっっ!!!!太いっ!ずる剥けっ!!ちんぽのみならず、陰毛までもっ!!!
僕の目は上司のちんぽに釘付けになりました。上司は出ない小便を振り絞ることに悪戦苦闘、
僕の目線には全く気づかず、ついには僕の目の前で放尿までも披露してくれました。
いつもどんなちんぽなんだろう…大きいのだろうか?小さいのだろうか?包茎だろうか?
どんなに考えても判らなかったモノが今日、ハッキリと確認出来ました。
神様、僕にチャンスをくれてありがとう、上司のちんぽを大きく生んでくれた上司の両親、
そして何よりも僕にずる剥けちんぽと放尿まで見せてくれた上司に僕は心から感謝しました。
今日は初めて上司のちんぽを見た記念日として永遠に忘れられない日になりそうです。
皆さん、健康診断は1年に1度の大チャンスです!
横入りしてでもお気に入りの男とトイレに並ぶよう全力を尽くしましょう。
そしてその時は必ずその人の右側に立つ事を忘れずに…
二輪はそもそも環境負荷が小さく道路占有面積も小さいきわめて優れた乗り物であり、世界ではその見解が常識なのだから
早くやってほしい。
- 479 :774RR:2013/04/20(土) 03:11:23.54 ID:5yISOEWK
- 人格否定はどうでもいいので早く実現してください。
モタモタしてるとアベノミクスが失敗してしまう。
最も避けたい事態になる。
俺の正月の体験だ。
俺は大晦日から元日にかけて滝行を行う。
東北地方のある山地に篭り誰も知らない滝で六尺一本になって滝に打たれる。
滝は寒さで半ば凍りつきこの冬はとりわけ寒いので氷柱が何本も勃った幻想的な光景になっている。
俺は般若心経を唱えながら滝に打たれる。
零下の気温の中で冷たい水に打たれるのは想像を絶する苦痛で寒さで金玉も魔羅も縮こまっている。
明け方ブウォーという法螺貝の音がとこからともなく響いてきた。
今年も来たな。 俺は思った。
滝壷の前に山伏姿で天狗の面を被った男が現れた。
男は山伏装束を脱いだ。
六尺一本の逞しい身体が現れた。
冬だというのに肌は浅黒く濃い体毛が胸から下腹に続いていた。
男の股間は隆々と盛り上がっていた。天狗男は六尺も解いた。
天狗の鼻のような魔羅がビンと飛び出した。
俺の縮こまっていた魔羅も鎌首をもたげ始めた。
俺も六尺を解くと天狗男に尻を向けた。
天狗男の魔羅が俺の雄穴に一気に突き入れられた。
天狗男は低い声で呪文を唱えながら俺を掘った。
俺も天狗男の動きに合わせて腰を振った。
激しい交尾で氷点下なのに俺達の身体は熱くなり湯気が立ち昇った。
天狗男は俺の中に熱い液体を注ぎこんだ。
俺も雄液を放った。
二匹の雄はしばらくそのまま抱き合っていた。
やがて天狗男は身繕いをするとどこへともなく消えて行った。
年に一度の情交。
俺はこれが楽しみで毎年この山へ滝行に来ているのさ。
雇用も確保されるし、国も財政出勤がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するのだ。
ためらう理由がないです。
- 480 :774RR:2013/04/20(土) 03:14:42.41 ID:5yISOEWK
- TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
ゲイ出会いサイトのタイプ別で熊親父を探してたのですが、調度よく熊さんの敦さんと言う人と出会えました。
理想どおりの太鼓腹、坊主で笑顔が似合う、胸毛からケツ毛が繋がってるんじゃないかと思うくらい剛毛です。
僕は敦さんのジャングルを掻き分け、敦さんのチンポを探索です。茂ったジャングルから見えるトーテムポール!
表皮に包まれそれを剥くとむわんと獣臭い臭気が充満です。
すげぇ雄くせぇニオイでうっとり、チンカスともどもご奉仕です。
丁寧に敦さんのチンカス処理も終わったらついに念願の熊さんとの交尾です。
野獣のような敦さんが僕を抱え上げおもいっきりケツを向けさせられました。
それじゃあいくよ〜とテンション高めに僕のマンコに敦さんの熊チンポが入ってきます。
敦さんのチンポは短いのですが、太さと固さが異常です。
僕のマンコはメリメリっと音を立てるような感じで痛みに我慢していました。
でも敦さんすげぇ嬉しそうに僕のマンコ使ってくるので耐えました。涙も出たけど頑張りました。
そしたら敦さんごめんなぁっていって流した涙をぺろっと舐めてうれし泣き。
痛いケツもきゅんきゅんです。
僕のリクエストで生希望だったので、敦さんの獣汁が僕の直腸内にぶち込まれました。
絶対孕んだわぁってくらい熱い獣汁です。
僕は熊の子を妊娠できそうです。
そんなこと言ったら敦さんじゃあ産んだら一緒に住むか!なんてにこやかに冗談言ってまた男泣き。
敦さんとは未だに関係続いてます。
敦さんの熊交尾もなんどもやってますが未だに興奮します。
私は日本を救いたいです。
- 481 :774RR:2013/04/20(土) 03:17:31.41 ID:5yISOEWK
- TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
ケツマン会社(1)部長やられる
地位も家庭もある身なのに、男に誘われるとついケツマンを開いて男に犯されてしまう部長。
今までは会社の外でセックスしていたのに、ついにガマンできずにオフィス内でケツを開いてしまう。
デスクの上に横たわり、バコバコ掘られて泣き始めるサセマン部長。
そんな下半身がだらしない部長だが、さすがにオマンコは締まりがいいらしく、
掘っていたタチ中年が耐えきれずに部長の体内から引き抜いてドクドクと射精してしまう。
そして乳首をいじられながらのオナニーで気持ちの良いフィニッシュを迎える部長さんだった。
ケツマン会社(2)課長やられる
妻子持ちなのにケツマン大好きな淫乱デブ課長。
巨根の若手社員に誘われると断りきれずに、つい社内セックスを始めてしまう。
オッパイが異常に感じる課長だけに、乳首を吸われただけでヒーヒーと太魔羅を勃起させ、アナルが開き始める。
デスクの上に太目の体をのせ、横マンコでさんざん掘られてから、今度は椅子の上で騎乗位を楽しんでしまうほどの淫乱ぶり。
最後はデスクにつっぷして巨根を受け入れ、ワンワンスタイルでこれでもかというくらいに掘られまくってしまう淫乱課長さんだった。
改革が必要なのです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
- 482 :774RR:2013/04/20(土) 03:31:15.60 ID:5yISOEWK
- 日本メーカーの二輪工場が殆ど海外に流出して雇用が失われている現在、
ほぼ毎日、複数の方々に種付けヤリ捨てして頂いてますが、
もっと色んな方々の種処理をさせて頂きたいので、
サークルやタチ仲間内、何でも結構ですので
複数で捌け口にして下さる方いらっしゃいませんか?
自宅玄関で、エロ下着履いて四つん這いでお尻突き出して待機し、
次々にオナホール代わりに会話無しで即掘り種付けヤリ捨てして頂く事に
一番悦びを感じる変態です。
勿論、一度使って画像流して広めて頂いて結構です。
171*65*31で、首から下は無毛のデカ乳首パイパンバリウケです。
大阪市内西成区に場所有ります。
単独の方は、種付けタチ友達が居て、広めて頂ける方のみでお願いしますm(__)m
※かなり慣れてる方で、SMの快楽調教
(浣腸・拡張・撮影・縛り・種付け・複数輪姦・公開調教・無償貸し出し等は可能で大好きですが、
痛い系・汚い系・奉仕は不可能です)をして下さる方は、単独の方でも結構です。
400未満の日本メーカーのバイクがいまや発展途上国で生産されて輸入されている現実をしらないのですか?
まだ400超〜700ならば国内で採算が取れる。
早く実施してほしい。
台数が出るようになればハーレーだってBMWだって日本に工場を造ってくれるかもしれないし、
日本メーカーだって発展途上国で生産せずに日本に戻ってきてくれるかもしれないです。
知れは雇用確保につながり、税収の増加、警察官を含めた公務員待遇の改善にもつながるのだ。
- 483 :774RR:2013/04/20(土) 04:42:50.64 ID:E78sTg8B
- ダエグに一目惚れした
なんとか時間捻出して大型通おう
これで乞食より先に大型乗りになれるね
- 484 :774RR:2013/04/20(土) 08:47:04.28 ID:MIw6ZKTK
- 何か変なのが湧いてきたなw
>>475
本気で言ってるならマジ萎えるわw
- 485 :774RR:2013/04/20(土) 09:13:12.31 ID:cXcOcX4i
- ttp://www.m-bike.sakura.ne.jp/?p=44004
乞食は行って損はない
- 486 :774RR:2013/04/20(土) 09:28:57.42 ID:fVAkflt7
- くだらん乞食の相手するくらいなら、俺にお前らのオススメのPS3ソフトを教えてくれ。
雨降りそうで走るの断念。家でゲームでもしてみようかと思う。
- 487 :774RR:2013/04/20(土) 10:36:12.23 ID:zrjuMbP8
- >>477
watanabehihumiか
- 488 :774RR:2013/04/20(土) 10:47:32.22 ID:zFTbaMx5
- >>474
真正気違いだろ
だから、決してあきらめていない
書き込み内容でわかるだろ?
あいかわらず、「俺に只で免許をよこせ」
「ここに書いてりゃ、政治家や役人がなんとかしてくれる」
「俺は自分から行動する気はまったくない」
まったくブレていない
だから、頭の中身も同じと考えるのが妥当
普通は、願望と現実があまりに違えば、あきらめるか非合法な手段で実現するかだよな(前者が健常者、後者が犯罪者)
単なる我儘、身の程知らずと違って、免許乞食は不都合な状況を頭に入れないフィルターを備えている
だから、何年でも同じことが続けられる
人格異常者の中では人畜無害な存在だよ
2ちゃんという、ごくごく少数しか読んでいない場でわめくだけだから
同時に、面白いおもちゃでもある
- 489 :774RR:2013/04/20(土) 10:58:01.02 ID:zFTbaMx5
- 外圧頼りは、どうするんだろうな?
2ちゃんサーバーはアメリカにあるから、アメリカ政府高官が読んで実現してくれるそうだが、
普通二輪の700化は、ハーレーの売れ行きを落とすからデメリット。
絶対にやらない。
BMW、KTMは乗れるが、サーバーはドイツ・オーストリアに存在しない。だから、読まない。
さてさて、どうする?免許乞食よ。
- 490 :774RR:2013/04/20(土) 11:06:18.42 ID:zFTbaMx5
- >>304-305が面白い
そして、>>355以来、この言葉が出てこなくなったとこ
これほどのバカでも、わかることもあるもんだ
- 491 :774RR:2013/04/20(土) 11:32:32.26 ID:ZRumJnHI
- >>489
彼の異常なところはそこなんだよ
絶対にコピペの間違っている部分を改めようとしない
普通の者ならコピペの欠陥部分は人に指摘されたら改めて書き直す
だが彼は改めて書き直すどころか以前と同じようにしつこく同じ文を貼りまくる
例えば災害時のバイクの有用性について、動画の人物は避難については一言も語っていない
道路が不通になった際、物資の輸送でのバイクの有用性を語っているに過ぎない
それを何度も指摘されていながら同じように動画を貼り続けている
災害時のバイクでの避難としてね
彼はアメリカ高官が読んでくれるかも?という期待を込めて書いているとされるけど
もともと欠陥と矛盾と意味不明部分のあるコピペ
高官どころか木っ端役人でさえまともに相手しないよ
- 492 :774RR:2013/04/20(土) 12:27:16.82 ID:5UTFnsfh
- >>490
サンタクロースにお手紙書いてプレゼントねだるガキかよwww
- 493 :774RR:2013/04/20(土) 12:40:52.39 ID:JjSukE7Z
- 現実問題として大型二輪の課題の多さが安全につながってるんだから、
だったら125で区切ってそれ以上は一本化。125以下も1本化して
125以下は講習と1日実技くらいで乗れる様にしたらいいと思う。
これで50の無謀運転も減らせるだろう。
で、小柄な女性とか体力が無いとかそれほど大きいのはいらないという人には、
試験車両を400なり250でやって限定免許にすればいい。
もちろん課題は現行大型と一緒で。
こうする事で250や400に乗って慣れたら試験だけ受ければなんでも乗れるようになるし、
もちろん現行普通二輪も人も自動的に統一した免許に成る。
これでたとえば最寄りの教習所で検定だけでもリッターバイクに乗れるようにできる。
つまり平日に時間さいて試験場に行かなくても良くなるわけだ。
- 494 :774RR:2013/04/20(土) 14:12:13.30 ID:38KYhUQI
- TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
我が国最大かつ最重要の同盟国、アメリカ合衆国では大型自動二輪免許などというものは存在しません。
実際日本でも1975年以前はなかったし、今この瞬間もその時に300tぐらいのバイクで教習して
二輪免許を取った方たちが安全に確実に
大型二輪を運行しているのだから問題ないです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
だいたいTPPに参加するのにこんな非関税障壁をそのままにしておいていいわけないだろ。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
私は日本を救いたいです。
- 495 :774RR:2013/04/20(土) 14:14:01.08 ID:38KYhUQI
- 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
東日本大震災・復興への第一歩 被災地に二輪車を活かす
http://www.nmca.gr.jp/safety/utility/201105.html
先陣を切って活躍する自衛隊のオートバイ
http://www.youtube.com/watch?v=uZ5Sr_VoC9g
JAPAN-EARTHQUAKE Vol.13 被災地で活躍する“迷彩色” Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/jieitai/
- 496 :774RR:2013/04/20(土) 14:15:00.43 ID:zFTbaMx5
- >高官どころか木っ端役人でさえまともに相手しないよ
現実はそうだよね。
バイク乗りですら反対者がほとんど。
役人が賛成するはずもない。
しかし、矛盾だらけでも、理屈を作り上げればそれが真実となり、ここに書けば真に受けるバカが現れる、と信じている。
免許乞食の頭の中では、都合良く考えたことが事実・真実となっていくんだろう。
都合悪い現実をカットするフィルターが備わっているからな。
>>304-305を読めば、免許乞食はここでお願いしたら叶えてくれると信じているのがわかる。
- 497 :774RR:2013/04/20(土) 14:18:08.58 ID:zFTbaMx5
- ほれ
コピペが再開した。
貼れば受け入れてもらえると信じているのか?
誰が読んだって同じ。
バイク乗りですら反対者しかいない意見を役人が聴くはずない。
- 498 :774RR:2013/04/20(土) 14:49:32.36 ID:ZRumJnHI
- >>494>>495
まともな指摘を「悪口」だと称してまともに相手にしない
明らかに間違った内容を含んでいるコピペを貼り続けたらいつかは叶うという甘さ
役人って下っ端でも頭がいいから、文章に少しでも矛盾があるだけで相手にしないよ
突飛な案を取り上げると自分の出世にかかわるからね
そんな危険なカードは奴らは絶対に引かないよ
コピペ続けるならせめてもう少し考えてまともな文にしたら?
それともこの文が君が考える最上の文章なの???
- 499 :774RR:2013/04/20(土) 15:40:07.69 ID:MIw6ZKTK
- 私は日本を救いたい?
本気でそう思っているの??
まさか冗談だよね???
単なる釣りでしょ????
- 500 :774RR:2013/04/20(土) 15:41:29.60 ID:5UTFnsfh
- 日本を救いたい?だったらさっさと死ねよクソ乞食
- 501 :774RR:2013/04/20(土) 16:48:46.49 ID:ivaKZHZi
- クソスレまだあるのか
ご苦労様です
- 502 :774RR:2013/04/20(土) 17:12:03.80 ID:38KYhUQI
- 私たちの国、日本を救いたいです。
- 503 :774RR:2013/04/20(土) 17:31:25.81 ID:cXcOcX4i
- >>494-495>>502
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
- 504 :774RR:2013/04/20(土) 17:33:58.61 ID:cXcOcX4i
- >>502
「私は」から「私たちの国」にすり替えても
貴様の味方は誰一人いないじゃんwww
国籍、民族関係無しで
- 505 :774RR:2013/04/20(土) 17:40:16.82 ID:5UTFnsfh
- >>502
ここにコピぺ貼るだけで救えるなら誰も苦労しません
それよりもさっさと死んで下さい
それが日本を救う最も確実な方法です
- 506 :774RR:2013/04/20(土) 17:57:27.55 ID:38KYhUQI
- 日本メーカーの二輪工場が殆ど海外に流出して雇用が失われている現在、
海外メーカーがどうのこうのとか、日本メーカーがどうのこうのとか、そういう議論はもはや意味がないのです。
日本メーカーそのものが外に出て行ってしまい、「輸入」を推進しているのです。
日本市場という市場を見捨ててただの売国奴にしか過ぎかったのは果たして誰たちだったのでしょうか??
雇用も技術も生産ノウハウもすべて海外に出て行った。
利益が上がっても再投資は海外の設備や人材にしか行かないのです。
官製不況がそれをさらに後押しした。本当に本当に取り返しのつかないことを
今の40歳代〜60歳代はしてくれたのです。
400未満の日本メーカーのバイクがいまや発展途上国で生産されて輸入されている現実をしらないのですか?
まだ400超〜700ならば国内で採算が取れる。
早く実施してほしい。
台数が出るようになればハーレーだってBMWだって日本に工場を造ってくれるかもしれないし、
日本メーカーだって発展途上国で生産せずに日本に戻ってきてくれるかもしれないです。
知れは雇用確保につながり、税収の増加、警察官を含めた公務員待遇の改善にもつながるのだ。
早く実施してください。
- 507 :774RR:2013/04/20(土) 17:58:13.01 ID:38KYhUQI
- ドラッカーいわく、企業の本質は社会貢献だ。
国のこと、そして日本、そして何よりもそこに住む民の幸せを考えない集団は、企業と呼ぶことはできない。
本来、経済とは「世の中を治め、人民を救うことを意味する経世済民(若しくは経国済民)を略したもの」だ。
民をないがしろにした行動が「経済」と呼べるのだろうか。
私はなんとしても日本を救いたい。
世界の平和のためにも日本の内需が元気を取り戻すことが不可欠なんだよ。
経済の成長も伴わなければ人の命は救えないし、お年寄りや病気の方の社会保障も赤ちゃんや学童の教育も守れません。
年間3万人13年間で40万人の市民が自ら死を選んでいる現実を重く受け止めるべき。
毎日100人も自殺してるなんて気が狂いそうだ。
普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行を実行するべき。
- 508 :774RR:2013/04/20(土) 17:58:57.02 ID:38KYhUQI
- 坂本龍馬先生はまず日本のことを考えてましたよ。
大事なものまで明け渡す開国論でもなかったし鎖国論でもなかった。
日本が世界と対等に渡り合うにはどうしたらよいかということを真剣に
考えておられたように思います。
いま経済人がやっているのは単なる拡散であり日本の国力をそぐものだと思います。
日本が出稼ぎ国家、フィリピン化するのは好まない。
やはり日本はニッポンであるべきだと私は考えております。
それでこそ国際競争力が保てるわけですから。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 509 :774RR:2013/04/20(土) 17:59:34.60 ID:38KYhUQI
- 人格否定はどうでもいいので早く実現してください。
モタモタしてるとアベノミクスが失敗してしまう。
最も避けたい事態になる。
成長戦略こそ最重要政策だ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
雇用も確保されるし、国も財政出勤がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するのだ。
ためらう理由がないです。
- 510 :774RR:2013/04/20(土) 18:02:22.38 ID:38KYhUQI
- ここ数年ずっと、内需を軽視、日本を軽視する発言が経済界からあまりにも多くて困る。
本当に国の衰退につながる。
こういうのは領土問題なんかにもつながってるんだよ。
突き詰めれば40歳代〜60歳代が悪い。
60年代〜70年代にかけて二輪を反政府、反権力の象徴として「道具」として利用した挙句、
結局社会を変えられず、資本家の犬に成り下がり、
現在の技術流出、若者の雇用喪失、年金勝ち逃げの権化と化した。
本当に許せないよ。
本当に反省し、規制緩和に向け先頭に立って懇願すべきではないのか。
後世の国民に負の遺産を残さないでいただきたいです。
- 511 :774RR:2013/04/20(土) 18:02:39.80 ID:cXcOcX4i
- エユ.
|_;;| ニ/ニ プオォォーー ( )
_| :|___//__ ( )
_┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、 ( )
| ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+
|.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__. ワケのわからんこと言ってないで
| ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;) 日本が嫌ならとっとと帰れ!!
| ロ.| :| ロ ロ ロ ロ | ロ ロ └─----i/|祖国を住みやすくしてこい!!
,, -───--、| :::| | o o .:::.|. ___ 。
i  ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|/// °。ヽ ||
ヽ:::ヽ .........万景峰-92  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ // ∧_∧ ←>>506-509
ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::.. | ̄| ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃
ヽ:::::ヽ ::::::::::::::::.... |;;;;;| ( ⊃⊃レ ___ つ
ヽ::::::ヽ ::::::::::::::::::..... ,....└‐  ̄....> >, \ レ~ ||
ヽ::::::i :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''" :::::::(_) (_) ::::::::...... ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''" .  ̄
- 512 :774RR:2013/04/20(土) 18:04:16.68 ID:cXcOcX4i
- ┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < >>510を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 都|.|立 松沢病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 513 :774RR:2013/04/20(土) 18:07:29.63 ID:38KYhUQI
- TPPはグローバル化ではありません。
グローバル化と称した人間無視、拝金主義の世界市民感覚のエリート坊ちゃん経済人が考えるような方向には絶対に動きません。
日本はアメリカのブロック経済に参加できるかの瀬戸際に立っています。
参加できなければ太平洋戦争の時と同じく世界から孤立し、自滅します。
TPPに参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
自国産業を発展させ、日本を救うために必要なのです。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないのだ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
- 514 :774RR:2013/04/20(土) 18:08:01.94 ID:38KYhUQI
- 日本の未来のために
,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
- 515 :774RR:2013/04/20(土) 18:09:52.06 ID:cXcOcX4i
- ん?気が済んだか?
だったらさっさと帰国するか市ね
- 516 :774RR:2013/04/20(土) 18:11:47.69 ID:38KYhUQI
- 私たちの国、日本を救いたいです。
- 517 :774RR:2013/04/20(土) 18:13:51.23 ID:MIw6ZKTK
- もしかして自分だけが正しくて周りが皆間違ってると思ってるんじゃない?
もしかして自分の意見が完璧だから周りが人格否定するしかないと思ってるんじゃない?
だから日本を救えるのは自分しかいないと思ってるんじゃない?
- 518 :774RR:2013/04/20(土) 18:15:21.89 ID:38KYhUQI
- 坂本龍馬先生はまず日本のことを考えてましたよ。
大事なものまで明け渡す開国論でもなかったし鎖国論でもなかった。
いま経済人がやっているのは単なる拡散であり日本の国力をそぐものだと思います。
坂本龍馬先生は日本が世界と対等に渡り合うにはどうしたらよいかということを真剣に
考えておられたように思います。
私はなんとしても日本を救いたい。
世界の平和のためにも日本の内需が元気を取り戻すことが不可欠なんだよ。
経済の成長も伴わなければ人の命は救えないし、お年寄りや病気の方の社会保障も赤ちゃんや学童の教育も守れません。
私が関係官庁の事務次官ならこんなことぐらいすぐにやるよ。だって今は国難なのだから。
財政出動もいらない、すでにリソースはある、法律ではなく施行令をちょろっと変えるだけ、
社会保障と財政の一体改革に比べたらものすごく簡単なことじゃないか。
こんなことすらできなければはるかに難しい社会保障と財政の一体改革なんて
できるわけがないじゃないか。
年金勝ち逃げ世代は自分たちが作り出した放射能汚染や二輪の改悪免許制度という負の遺産を
後世の国民に残していくつもりなのだろうか。
我々は40歳代〜60歳代を本当にダメな世代だと今後200年、300年語り継ぐことになるのだろうか?
少しは社会に貢献して欲しいと思います。
- 519 :774RR:2013/04/20(土) 18:16:18.61 ID:cXcOcX4i
- 乞食におすすめサイト
http://www.skygate.co.jp/
http://www.his-j.com/
http://www.ab-road.net/air/
取り敢えず教習所行くより安いぞw
- 520 :774RR:2013/04/20(土) 18:19:36.76 ID:MIw6ZKTK
- ところで毎日ココで同じことカキコする以外、日常生活はなにしてるの?
- 521 :774RR:2013/04/20(土) 18:20:39.66 ID:cXcOcX4i
- また坂本龍馬を利用してるのか
_r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
|、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
.l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
.lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
.lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
|.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
|.;.;.;.;! | |; .;.;.|
|.;.;.;.;.〉 〈.;.;.;.;.|
|.;.;:.;l′ ゙!.;.;.;.|
|.;.;.,;| ..::. |,;.;.;|
|.;.;.,;| ..:::l:i:::.. |.;.;.;|
r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
| ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
l |{、 ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄ .} } |
|.i j  ̄´|:: ̄ . / / キチガイ ナリスマシ
ヽ \l, |、 y' / 相変わらず“免許乞食”は“日本人のフリ”がうめーなァ‥‥!?
\__、 ゝ/ j ,_/
|、 、_____, /|
| ヽ `ー ‐'´ ∠|
| ヽ ::.: ::: : / |
| \ / |
,イ! ', 丶 __,. .ィ |ヘ
/ ,| ', 〃 ;` | 八
としか思えんわ。
- 522 :774RR:2013/04/20(土) 18:23:23.94 ID:38KYhUQI
- >>521
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
- 523 :774RR:2013/04/20(土) 18:23:59.29 ID:cXcOcX4i
- >>520
・知恵袋で質問ヘビーローテーション
・FPSで「反対派シネシネ!」と泣きながら俺つえぇぇぇプレイでストレス発散
・エロゲーや深夜アニメでオナニー
ではないかと
- 524 :774RR:2013/04/20(土) 18:24:02.32 ID:38KYhUQI
- ほたえな!!
日本人同士が差別感情むき出しで狭い部屋で刀を振り回してどうする。
まるで籠の中の鶏の喧嘩のようだ。
夜が明けたら異国に羽も毟り取られて茹でられて喰われてしまうことがどうしてわからんのか。
それでええがか?
このままではいかんぜよ。
坂本龍馬だったら強力に普通自動二輪700クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行を
推し進めると思う。
だって、いまこの種もみを君が食べてしまえばそれまでだが、
この種もみを大地に蒔いて育てればたくさんの収穫になり、多くの国民が幸せになれるのだから。
復興のためにがんばろう。
- 525 :774RR:2013/04/20(土) 18:24:55.34 ID:38KYhUQI
- 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
東日本大震災・復興への第一歩 被災地に二輪車を活かす
http://www.nmca.gr.jp/safety/utility/201105.html
先陣を切って活躍する自衛隊のオートバイ
http://www.youtube.com/watch?v=uZ5Sr_VoC9g
JAPAN-EARTHQUAKE Vol.13 被災地で活躍する“迷彩色” Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/jieitai/
- 526 :774RR:2013/04/20(土) 18:26:27.02 ID:cXcOcX4i
- >>522
何パクってるの?www
コピペでしか反撃出来ないなんて人工無能以下じゃんwww
- 527 :774RR:2013/04/20(土) 18:27:25.94 ID:MIw6ZKTK
- >>523
サンクス。
ガコーとかシャイカーとか逝ってなさそう?
- 528 :774RR:2013/04/20(土) 18:27:38.19 ID:38KYhUQI
- 私たちの国、日本を救いたいです。
- 529 :774RR:2013/04/20(土) 18:28:24.01 ID:cXcOcX4i
- >>524
はいはい、ほたえなほたえな
ネオむぎ茶や加藤某みたいになれないクセにw
まぁ、仮になっても未遂で終わりそうだが
- 530 :774RR:2013/04/20(土) 18:32:29.78 ID:MIw6ZKTK
- 何だ単なる筆記かw
確かに社会性ゼロだな。
実社会生活はムリポw
- 531 :774RR:2013/04/20(土) 18:33:42.04 ID:cXcOcX4i
- >>527
仕事してるなら金貯めて取れば済むが
そんなマトモな思考を放棄してるっぽいからなぁ・・・
何とも言えない
- 532 :774RR:2013/04/20(土) 18:37:54.32 ID:cXcOcX4i
- コードギアスやどっかの仮想戦記みたいに他国に占領されているならともかく、
こんなところで必要以上に「日本人ダー!」とか「日本を(ry」を喚いていると
本当に乞食は日本人か?と、訝しむのは当然だろうにw
- 533 :774RR:2013/04/20(土) 18:52:57.96 ID:MIw6ZKTK
- >>531
確かに。
コレだけ社会性が無いとねぇ…
- 534 :774RR:2013/04/20(土) 18:57:53.26 ID:38KYhUQI
- 普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
- 535 :774RR:2013/04/20(土) 19:06:47.82 ID:MIw6ZKTK
- 賛同者や共感者が誰もいない。
虚しくないか、悲しくないか。
それでも同じことを繰り返す自分に疑問を感じないか。
- 536 :774RR:2013/04/20(土) 19:07:34.24 ID:38KYhUQI
- 国民の大多数が賛成している。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
- 537 :774RR:2013/04/20(土) 19:09:07.39 ID:MIw6ZKTK
- 誰もお前には賛成していない。
- 538 :774RR:2013/04/20(土) 19:09:25.56 ID:zFTbaMx5
- 免許乞食の思考・行動原理:
「自分はこれがやりたい・こうなってほしい」 「ただし、自分がやる努力・行動はここまで」 「それに合わせて現実は動く」
- 539 :774RR:2013/04/20(土) 19:12:06.34 ID:MIw6ZKTK
- >>538
ゴメン、チョッと違うと思う。
自分では何もすると言ってないぞw
- 540 :774RR:2013/04/20(土) 19:12:07.44 ID:zFTbaMx5
- 「私はなんとしても日本を救いたい。 」
みなさん、ここ、笑うとこですよ!!!
- 541 :774RR:2013/04/20(土) 19:14:19.86 ID:Wn/7/NPh
- GSR750には乗れないってのがなんとも…
- 542 :774RR:2013/04/20(土) 19:19:31.18 ID:MIw6ZKTK
- ホントは自分がGSRやBMWやハーレーに乗れなくても、
日本を救えなくてもどうでもいいんだろうね。
唯一の社会の窓口?のココや知恵袋で相手をして欲しいんじゃないの?
ただマトモに相手にされていないようだけどw
- 543 :774RR:2013/04/20(土) 19:23:28.64 ID:cXcOcX4i
- 「発生後の支援活動時における移動、輸送」には有効だね
色々と言葉をすり替えてミスリードを引き起こそうとしてる乞食は
タヒ ね
- 544 :774RR:2013/04/20(土) 19:27:40.61 ID:MIw6ZKTK
- またコピペ攻撃再開の予感w
- 545 :774RR:2013/04/20(土) 19:28:05.73 ID:zFTbaMx5
- >>539
自分ですること=2ちゃんにコピペ貼りまくること
これが免許乞食の意思の限界
これ以外は、一切やりたくない
でも、免許は欲しい
- 546 :774RR:2013/04/20(土) 19:29:57.31 ID:zFTbaMx5
- 反対意見が多数書かれると、狂ったように普段の数倍コピペを貼るもんな。
「読んだ人が反対派に賛同しちゃまずい」って判断だろうが、無駄な話。
- 547 :774RR:2013/04/20(土) 19:30:11.10 ID:cXcOcX4i
- コロコロ車種を変えてるから本当はバイクに興味が無いか嫌いなんだろ?
ぶっちゃけ乞食は自己愛性人格障害じゃないの?
ヲチ板で800だか900までスレが続いている森本小蛆みたいなのだろう。
- 548 :774RR:2013/04/20(土) 19:30:30.56 ID:MIw6ZKTK
- >>545
>自分ですること=2ちゃんにコピペ貼りまくること
同意。
でもホントは免許はどうでもいいみたい。
- 549 :774RR:2013/04/20(土) 19:30:49.08 ID:zFTbaMx5
- >>535
貼り続ければ実現する、って固く信じているよ
でなければ、8年も続くわけないだろ
- 550 :774RR:2013/04/20(土) 19:31:58.48 ID:MIw6ZKTK
- >>549
は、8年もやってるの???
- 551 :774RR:2013/04/20(土) 19:33:41.64 ID:zFTbaMx5
- >>547-548
いや
免許は本気で欲しいと思っているよ。
でなければ、なぜ、ここまでやる?
貼り続ければ必ず実現すると信じているからだよ。
人格異常者の言動を自分に当てはめて考えたら、永遠に理解できない。
しかし、「こう考える人もいるかも知れない」と仮定すれば、すべてのつじつまが合う。
- 552 :774RR:2013/04/20(土) 19:34:12.48 ID:cXcOcX4i
- 2chでは何年だか知らんが、知恵袋ではそれ位続いている
(参考:>>2等)
- 553 :774RR:2013/04/20(土) 19:35:00.11 ID:zFTbaMx5
- >>550
正確にはわからんが、7〜8年との噂。
自民党・民主党に提言したのはいつだっけ?
記録が残っているだろ。
だれか、コピペ貼れる人は貼ってくれ。
- 554 :774RR:2013/04/20(土) 19:40:27.64 ID:cXcOcX4i
- >>553
ドゾー
【民主党政権時の政府回答】(No.30001639)
http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/recept/2010/20100623/kisei/item100623_06.xls
提案主体名:個人
措置分類:c(対応不可)
> 免許の区分は、各区分の車両の運転に必要な運転技能・知識等に応じて決定されるものである。
>したがって、二輪免許の区分の変更については、安全が確保できるか、
>免許を取得する際にどのような講習・教育を実施すべきかなどの検討が必要であり、
>経済性、価格などの要因のみを理由として区分を変更することはできない。
> また、免許の区分を変更することについて、
>国民の間における合意形成等の条件が整っているとは言えない。
【自民党政権時の政府回答】(No.50020001)
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/old/accept/200406/pdf/0723item01.pdf
提案主体名:個人(福田 誠)
措置分類:c(対応不可)
>自動二輪は排気量が大きくなるほど高度な運転技能が必要であり
>総排気量400t以下の自動二輪車を対象としている普通二輪免許で総排気量600tまでの自動二輪車を運転できることとすることは
>道路交通の安全に支障を来すことから、認めることはできない。
- 555 :774RR:2013/04/20(土) 19:44:37.19 ID:zFTbaMx5
- >>554
ありがとさん
どうせなら、2ちゃんより政党に提言し続ければいいのに。
あちらだって担当者や考え方が変わることあるんだから。
少なくとも、バイク乗りしか読まん掲示板にコピペ続けるよりマシ。
- 556 :774RR:2013/04/20(土) 19:48:28.66 ID:zFTbaMx5
- ま、どうせやらないだろうけどな。
「自分のやることは、2ちゃんにコピペのみ。それ以上はやりたくない。だから、それだけで実現する。」
ヒトラーが言ったらしいね。「我々は勝たなければならない。だから、勝つだろう。」
まったく同じ。
- 557 :774RR:2013/04/20(土) 19:49:45.50 ID:yysY3jIE
- ていうか、バイクの免許なんか一つでいいだろ
車みたいに特性が大きく変わるわけじゃないし
- 558 :774RR:2013/04/20(土) 19:49:49.18 ID:cXcOcX4i
- 政党の中の人「コピペ文そのまんまプリントアウトした文章なんて勘弁して下さい、
うちは警察程デムパに対応慣れしているわけではないので」
- 559 :774RR:2013/04/20(土) 19:51:39.35 ID:E78sTg8B
- >>557
車よりよっぽど変わるだろ…
それに車だって大型トラックとかはちゃんと別々に免許あるじゃん
- 560 :774RR:2013/04/20(土) 19:57:21.67 ID:cXcOcX4i
- >>557は風の強い日に高速道路をPCX150と250以上のビグスク、NK、フルカウル車で走った事がないのは確かだ。
- 561 :774RR:2013/04/20(土) 20:02:21.02 ID:MIw6ZKTK
- >>547
確かにこれだけ異常なことを続けられるのは病的だね。
本人に自覚がなさそうだから病院にも行ってなかったりして。
- 562 :774RR:2013/04/20(土) 21:09:42.82 ID:38KYhUQI
- >>559
アメリカ合衆国ではこんな区分は存在しないし
本来は、やはり普通二輪と大型二輪が統合されて
現普通自動二輪免許所持者も制限なく乗れるのが筋ですよね。
馬力と事故の因果関係もないし。
車体も技術革新でもはや排気量に関係なく大きくも小さくも造れるわけですし。
国土交通省では251t以上はすべて小型二輪自動車ですし、大型だろうが400だろうが公道を走ればリスクは同じだし
乗員数も操作も走行理論も長さも高さも重さも法定速度も制限速度も使用燃料も税金も保険料もすべて同じなのだから。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
官製不況を招くだけでもはや国内産業の保護にすらなってないのだから。
少なくとも700tまで乗れるようにするのは当然の措置です。
- 563 :774RR:2013/04/20(土) 21:10:33.30 ID:38KYhUQI
- 最近は無知であることに開き直って、「上」に対して感情的な感想を述べるだけで
具体的な提案をしない、言うなればただ口を開けて上を向いているだけのひとびとが多い
日本人の劣っているところをあえて挙げるなら、こういう性質の言動が多いことだろう
誰か「上に立っている」人物が自分たちを統治するのが当たり前で、自分はそれをただ受け入れるだけ
主体的に当事者であろうという意思や責任感など全くない、この知性の欠如はかなり致命的かと。
政府の回答が絶対と思っている人は昔の大東亜戦争の時にもたくさんいたよ。
それが正解とは限らないのが実態。
間違ってるときは声を上げなければならないのです。
先の大戦で日本が完全敗北した原因なのですから、反省して経験を生かしてください。
安全と円滑な経国済民は同義。
どちらが欠けても国民は苦しむ。
年間3万人、13年間で40万人も自殺者が出ていては意味がない。
反対派は日本が衰退する責任取れるのか?
財政出動のいらない景気刺激策なのだから早急に実施していただきたい。
- 564 :774RR:2013/04/20(土) 21:12:03.09 ID:38KYhUQI
- TPPはグローバル化ではありません。
グローバル化と称した人間無視、拝金主義の世界市民感覚のエリート坊ちゃん経済人が考えるような方向には絶対に動きません。
日本はアメリカのブロック経済に参加できるかの瀬戸際に立っています。
参加できなければ太平洋戦争の時と同じく世界から孤立し、自滅します。
TPPに参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
自国産業を発展させ、日本を救うために必要なのです。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないのだ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
- 565 :774RR:2013/04/20(土) 21:16:56.88 ID:MIw6ZKTK
- 8年間ご苦労様。
あと何年続けますか?
- 566 :774RR:2013/04/20(土) 21:19:44.26 ID:cXcOcX4i
- そんなにアメリカがいいなら移住すれば?
↓この辺参考にして
http://www.skygate.co.jp/
http://www.his-j.com/
http://www.ab-road.net/air/
費用は教習所行くより安いぞw
- 567 :774RR:2013/04/20(土) 21:24:33.52 ID:cXcOcX4i
- 乞食はいい加減板違いだからこの板から出て行け
・・・そういや以前、交通政策板か運輸・交通板にスレ立てたけど
激しくスルーされていたんだよなwww
そこでスルーされていたり「糞スレ立てるな」と言われてたと言う事は・・・www
まぁ、そういう事だよ乞食
- 568 :774RR:2013/04/20(土) 21:29:05.09 ID:MIw6ZKTK
- 8年もあったら免許取る金も稼げるし免許も取れる。
バイクを買う金だって稼げるし、バイクも買って十分楽しめる。
その貴重な時間を無駄にしてまでコピペの日々を送るのがそんなに良いのか?
- 569 :774RR:2013/04/20(土) 21:34:35.55 ID:3Jr+s14b
- >>564
いろいろとごたくを並べたがこれで終了だな
人権侵害、差別発言のオンパレードとお前がやってること、
今まで自分が知恵袋で書いてきてことを読み返してみろ
災害救助のボランティアにはバイクが不可欠ですが、どうして今回の大震災を機に中免で600に乗れない差別的待遇を改めないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057910295
どうして魔法少女まどかを規制しないのでしょうか?何回も殺されるシーンが放送されましたよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157639326
どうして津波の被害に合うような地域にわざわざ住む人のために増税してまで復興しないといけないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1457638889
地震が起き多数の死傷者が出ていますが、どうして地震が起きたら津波で壊滅的な被害がでるのに海岸沿いに住むのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057511420
いじめられて自殺するような人って馬鹿ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449382839
知的障害者を気持ち悪いって言うのって実際差別なんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145133341
- 570 :774RR:2013/04/20(土) 21:35:47.22 ID:3Jr+s14b
- >>564
これを見るとお前ってマジキチだよなwww
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_z33
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_r35
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=wing_bird2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&writer=smoking_jp2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&writer=dark_sky_high
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_ture
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_max
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_mad
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_95
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_x
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_xp
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_vista
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_type_r
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_return
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge
最新ID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge2
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=watanabehihumi
- 571 :774RR:2013/04/20(土) 21:47:01.20 ID:38KYhUQI
- >>554 日本経営者利権党と化していた過去の自民党時代の回答ですね。
津波の危険性を指摘しても棄却し続け、結果的に福島第一原発の大爆発事故を起こした時代の政府の回答など
全く信用できません
民主党時代の回答のほうがまだ理解があると考えます。こちらはもはや日本公務員党と化してしまいましたが。
早く日本国民の願いを代行して実施してくれる政党が表れてほしい。
現政権はその資格があるか試されているのです。
もう国民の間における合意形成は完了しているので実施してください。
TPPにも参加しますので早急に対応してください。
- 572 :774RR:2013/04/20(土) 21:48:20.98 ID:38KYhUQI
- 国民の大多数が賛成している。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
- 573 :774RR:2013/04/20(土) 21:54:43.38 ID:3Jr+s14b
- >>571
アニメばかり見て頭が変になってるのか?
なんだこの変な質問は?
答えろ変態
ロウきゅーぶってオタクアニメですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065670335
http://www.ro-kyu-bu.com/
- 574 :774RR:2013/04/20(土) 21:56:19.34 ID:3Jr+s14b
- >>572
お前以外の国民は反対している
なんでこんな酷い事が書けるんだ?
自分の家族が被害者になっても同じ事が書けるのか?
答えろ
振り込め詐欺で犯人を批判する人が居ますが、どうして老人は使いもしないのにお金を貯め込むのでしょうか?
振り込め詐欺をした犯人に使ってもらったほうが景気も良くなりますよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468815479
- 575 :774RR:2013/04/20(土) 21:58:55.66 ID:E78sTg8B
- >>562
なーに俺に安価付けてんだクソムシ
俺は「特性がかなり変わるから普通二輪と大型二輪と分けろ」と言っとろーが
- 576 :774RR:2013/04/20(土) 22:03:09.27 ID:cXcOcX4i
- >>571
今後仮に奇跡の乱発で維新や社民、共産が政権取っても同じ回答だよw
テメエの私欲を叶えたいなら政党でも結党したら?
乞食真理党とか自動移行実現党とかのネーミングでさw
落選してもサリン撒いたりするなよw
- 577 :774RR:2013/04/20(土) 22:41:26.84 ID:38KYhUQI
- TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
なんとしても内需拡大を進めなければならないのだ。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
官製不況を招くだけでもはや国内産業の保護にすらなってないのだから。
少なくとも700tまで乗れるようにするのは当然の措置です。
- 578 :774RR:2013/04/20(土) 22:43:57.69 ID:wmQ1kpyE
- 必要の無い措置です。
- 579 :774RR:2013/04/20(土) 22:45:43.16 ID:cXcOcX4i
- >>577
貴様の大好きな米空軍軍人から一言
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ はんとうへ かえるんだな
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,! おまえにもかぞくがいるだろう…
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
- 580 :774RR:2013/04/20(土) 22:59:34.23 ID:MIw6ZKTK
- その異常な特徴をまとめるとこうかな。
人の主張に対し自分の主張を絶えず優位にしようとし、
協議や妥協などにより双方が納得する結論を出そうとしない。⇒協調性の欠如
人の置かれる立場、状況や感情などを理解しようとしない。⇒共感性の欠如
自分の主張を一方的に人に押し付け、自分から進んで何かしようとしない。⇒協力性の欠如
何か該当する病名ってある?
- 581 :774RR:2013/04/20(土) 23:01:34.65 ID:38KYhUQI
- 人格否定はどうでもいいので早く実現してください。
モタモタしてるとアベノミクスが失敗してしまう。
最も避けたい事態になる。
成長戦略こそ最重要政策だ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
雇用も確保されるし、国も財政出勤がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するのだ。
ためらう理由がないです。
- 582 :774RR:2013/04/20(土) 23:04:08.83 ID:cXcOcX4i
- >>581
貴様のやってることを客観的に見ても人格否定言われてもしょうがない
今の所ネオむぎ茶や加藤みたいにならないだけマシって程度
- 583 :774RR:2013/04/20(土) 23:07:16.58 ID:F3cEAqKJ
- >>581
人格否定はどうでもいい??
ここはもう、とっくの昔に天下国家を語るスレなんかじゃないんだよ
ましてや免許制度を語るスレでもない
君のためのスレなんだよ
- 584 :774RR:2013/04/20(土) 23:26:53.08 ID:MIw6ZKTK
- 本気で日本を救いたいのなら、まず人格者であるべきでしょう。
その前に、協調性、共感性、協力性のない人の意見には誰も耳を傾けないでしょう。
それはこのスレのやり取りも含めて今までの歴史が物語っていますね。
自分の主張の正しさに固執する前に、誰も見方がいないことに気が付きましょう。
そして、それが何故か考えてみましょう。そうすれば何をすればいいか分かりますよね。
このまま何年も同じことの繰り返しは虚しくないですか。
- 585 :774RR:2013/04/20(土) 23:32:03.18 ID:MIw6ZKTK
- 失礼、
見方⇒味方。
- 586 :774RR:2013/04/21(日) 00:24:57.80 ID:XpnVZK/i
- >>564
>>TPPはグローバル化ではありません。
>>グローバル化と称した人間無視、拝金主義の世界市民感覚のエリート坊ちゃん経済人が考えるような方向には絶対に動きません。
アホすぎる。エリートに対する僻みか?
グローバル化に対応するためにTPPのみならず、EU及び中韓とのFTA締結を目指してるんだよ。
経済活動についてはボーダーレス化が加速度をつけて進んでいく。
ブロック経済?今更何のメリットもない。なにか戦前の知識でも仕入れていちびったんか?みっともなねえ。
- 587 :774RR:2013/04/21(日) 00:44:02.25 ID:0ZaBNoLF
- >ためらう理由がないです
ためら・う〔ためらふ〕【躊=躇う】決心がつかずにぐずぐずする
国会で発案すらされていないにも関わらず決心とはコレ如何に。
それともここにいる人たちの決心の事?それなら大体レス見ればわかると思うけどしないほうに決心ついてると思うよwww
- 588 :774RR:2013/04/21(日) 05:17:01.75 ID:0+zIWL/H
- 日本のバイク事情がどれだけ恵まれてると思ってるんだ・・・
大型免許なんて中型からならせいぜい15万だろ?しかも一回限り
欧州はお望み通り排気量区分は無い
そのかわり馬力によって保険料が大幅に変わる
仮に600ccのSSに乗るとするだろ?
そうすると年間10万で済んでた保険料が年間30万になるけど本当にいいの?
- 589 :774RR:2013/04/21(日) 05:59:01.28 ID:eaLry8Ul
- TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
なんとしても内需拡大を進めなければならないのだ。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
官製不況を招くだけでもはや国内産業の保護にすらなってないのだから。
少なくとも700tまで乗れるようにするのは当然の措置です。
- 590 :774RR:2013/04/21(日) 06:14:38.12 ID:tNuZXBV1
- >>589
これを見るとお前ってマジキチだよなwww
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_z33
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_r35
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=wing_bird2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&amp;writer=smoking_jp2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&amp;writer=dark_sky_high
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_ture
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_max
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_mad
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_95
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_x
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_xp
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_vista
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_type_r
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_return
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge
最新ID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge2
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=watanabehihumi
- 591 :774RR:2013/04/21(日) 07:14:19.67 ID:+wPozA2Q
- >>589
それだけ大きな改革をするんだ
さぞかし人を納得させるデータがあるんだよね
現普通免許所持者の多くが圧倒的に700ccまで乗りたがっているという潜在需要
それによって自動二輪メーカーの売り上げが何%上がるかという見積もり
また排気量拡大により増えると予想される事故への安全性
普通二輪免許所持者の内どれくらいの人数が700ccのバイクを買うだろうと予想されるデータくらいは示せるよね
ないの??
あっ、そう
すべては君の想像の内なんだ
あっ、ひとりだけいたか
フーベルト・コッホ(笑)
- 592 :774RR:2013/04/21(日) 07:47:28.45 ID:s9XdXCxY
- 普通自動車車免許で250まで付与。
普通自動二輪で1000までかなぁ
保険料値上げ。がいいかな
- 593 :774RR:2013/04/21(日) 08:35:58.60 ID:eaLry8Ul
- >>586
TPPはグローバル化ではありません。
グローバル化と称した人間無視、拝金主義の世界市民感覚のエリート坊ちゃん経済人が考えるような方向には絶対に動きません。
日本はアメリカのブロック経済に参加できるかの瀬戸際に立っています。
参加できなければ太平洋戦争の時と同じく世界から孤立し、自滅します。
TPPに参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
自国産業を発展させ、日本を救うために必要なのです。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないのだ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
- 594 :774RR:2013/04/21(日) 08:37:26.62 ID:eaLry8Ul
- ドラッカーいわく、企業の本質は社会貢献だ。
国のこと、そして日本、そして何よりもそこに住む民の幸せを考えない集団は、企業と呼ぶことはできない。
本来、経済とは「世の中を治め、人民を救うことを意味する経世済民(若しくは経国済民)を略したもの」だ。
民をないがしろにした行動が「経済」と呼べるのだろうか。
私はなんとしても日本を救いたい。
世界の平和のためにも日本の内需が元気を取り戻すことが不可欠なんだよ。
経済の成長も伴わなければ人の命は救えないし、お年寄りや病気の方の社会保障も赤ちゃんや学童の教育も守れません。
年間3万人13年間で40万人の市民が自ら死を選んでいる現実を重く受け止めるべき。
毎日100人も自殺してるなんて気が狂いそうだ。
普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行を実行するべき。
- 595 :774RR:2013/04/21(日) 08:38:06.83 ID:eaLry8Ul
- 坂本龍馬先生はまず日本のことを考えてましたよ。
大事なものまで明け渡す開国論でもなかったし鎖国論でもなかった。
日本が世界と対等に渡り合うにはどうしたらよいかということを真剣に
考えておられたように思います。
いま経済人がやっているのは単なる拡散であり日本の国力をそぐものだと思います。
日本が出稼ぎ国家、フィリピン化するのは好まない。
やはり日本はニッポンであるべきだと私は考えております。
それでこそ国際競争力が保てるわけですから。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 596 :774RR:2013/04/21(日) 08:41:12.12 ID:eaLry8Ul
- 市場を膨らませなければ国産車も売れない。
しっかり二輪免許制度による非関税障壁を撤廃して開いている必要がある。
携帯電話市場ではソフトバンクなどから海外のアイフォンが参入したおかげで
スマートフォン市場そのものが大きく膨らみ各社大きな利益を上げ雇用を確保できている。
本当に視野が狭すぎて話にならないよ。
市場を醸成しなければなりません。非関税障壁の撤廃は二輪の普及に寄与し、
国内二輪産業もそれに合わせて成長します。
雇用が守られますので、購買意欲も増し、それは税収の増加につながり、
安定した税収の増加は警察官を含めた公務員待遇の悪化も防げるのです。
早くやるべきだ。
免許制度に練りこまれている非関税障壁を必ず撤廃してほしいです。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないのだ。
- 597 :774RR:2013/04/21(日) 08:42:02.74 ID:eaLry8Ul
- 日本メーカーの二輪工場が殆ど海外に流出して雇用が失われている現在、
海外メーカーがどうのこうのとか、日本メーカーがどうのこうのとか、そういう議論はもはや意味がないのです。
ほかでもない日本メーカーそのものが外に出て行ってしまい、「輸入」を推進しているのです。
日本市場という市場を見捨ててただの売国にしか過ぎないのは果たして誰たちだったのでしょうか??
雇用も技術も生産ノウハウもすべて海外に出て行った。
利益が上がっても再投資は海外の設備や人材にしか行かないのです。
官製不況がそれをさらに後押しした。本当に本当に取り返しのつかないことを
今の40歳代〜60歳代はしてくれたのです。
400未満の日本メーカーのバイクがいまや発展途上国で生産されて輸入されている現実をしらないのですか?
まだ400超〜700ならば国内で採算が取れる。
早く実施してほしい。
台数が出るようになればハーレーだってBMWだって日本に工場を造ってくれるかもしれないし、
日本メーカーだって発展途上国で生産せずに日本に戻ってきてくれるかもしれないです。
知れは雇用確保につながり、税収の増加、警察官を含めた公務員待遇の改善にもつながるのだ。
早く実施してください。
- 598 :774RR:2013/04/21(日) 08:43:01.32 ID:eaLry8Ul
- TPPは環太平洋経済連携協定といって、1929年大恐慌後の「ブロック経済圏」と同じ
あたらしい「ブロック経済圏」作りを目的としていることに気付いた。
アメリカは見識が高く、すでに世界が大恐慌に陥ることを読んで手配している。
TPPに入らないことは環太平洋に出来たブロック経済圏からアクセスを拒否される
ことになるので、非常に怖いことになる。つまり日本は孤立して、第2次大戦の遠因となった
持たざる国の侵略してでも国家生存を謀った二の舞を踏んで戦争に突入し
再び敗戦、国家解体となる恐れが強い。
農業団体が反対しているが、GDP1%も稼がない農業分野が99%稼ぐ分野に
反対を唱えて横車が通るというのは異常である。
農業は、日本が観光立国になるための風景として生き残れば良い。
里山も含めて生き残りを保障する。政府はそのため全力を尽くせ。
TPPをパスすることは選択肢に入れられない。
TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
- 599 :774RR:2013/04/21(日) 08:44:41.13 ID:eaLry8Ul
- あたらしい「ブロック経済圏」であるTPPにも参加するのに、
こんな理不尽な二輪免許制度の非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです
安全なバイクなのに普通二輪免許所持者がそのまま乗れない理不尽な二輪免許制度を改正すべき、
と言っているのです。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
- 600 :774RR:2013/04/21(日) 08:45:57.81 ID:eaLry8Ul
- 坂本
- 601 :774RR:2013/04/21(日) 08:46:42.52 ID:eaLry8Ul
- 坂本龍馬先生はまず日本のことを考えてましたよ。
大事なものまで明け渡す開国論でもなかったし鎖国論でもなかった。
日本が世界と対等に渡り合うにはどうしたらよいかということを真剣に
考えておられたように思います。
いま経済人がやっているのは単なる拡散であり日本の国力をそぐものだと思います。
日本が出稼ぎ国家、フィリピン化するのは好まない。
やはり日本はニッポンであるべきだと私は考えております。
それでこそ国際競争力が保てるわけですから。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 602 :774RR:2013/04/21(日) 08:48:21.11 ID:eaLry8Ul
- >>554 日本経営者利権党と化していた過去の自民党時代の回答ですね。
津波の危険性を指摘しても棄却し続け、結果的に福島第一原発の大爆発事故を起こした時代の政府の回答など
全く信用できません
民主党時代の回答のほうがまだ理解があると考えます。こちらはもはや日本公務員党と化してしまいましたが。
早く日本国民の願いを代行して実施してくれる政党が表れてほしい。
現政権はその資格があるか試されているのです。
もう国民の間における合意形成は完了しているので実施してください。
TPPにも参加しますので早急に対応してください。
- 603 :774RR:2013/04/21(日) 08:56:23.01 ID:UCZMnzIR
- >>593-602
|::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ
れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
- 604 :774RR:2013/04/21(日) 08:57:41.98 ID:LebZXP1m
- おはよう。
あと何年コレを続けますか?いつ頃実現しそうですか?
8年もコレをやってて疲れませんか?虚しくないですか?
そろそろ止めようと思いませんか?でも続けているのはなぜですか?
一念岩をも通すですか?その割には他人頼みですね。
PCの前に座ってコピペする以外に、自分で行動して何とかしようと思わないんですか?
こう言うとまた人格否定だと言うでしょうね。
でも、賛成どころかマトモに意見を聞く人がいないですよね。
もしかして、自分だけが正しくて、周りが皆間違っていると思ってませんか?
- 605 :774RR:2013/04/21(日) 09:10:18.01 ID:PfKoucXT
- もうさ、テンプレにはテンプレで返せばいいんじゃね?
昨日の夜の>>582-588に対しても、都合の悪い指摘だったのか、明けてみればテンプレ貼って逃げてるだけだしね。
ひょっとしたらテンプレ外のコメントが出るときがあるかもしれないから、
その時は真正面からフルボッコにしてやりましょうや。
- 606 :774RR:2013/04/21(日) 09:15:24.30 ID:PfKoucXT
- >>1
これを見るとお前ってマジキチだよなwww
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_z33
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=going_r35
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=wing_bird2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&amp;writer=smoking_jp2000
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&amp;writer=dark_sky_high
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_ture
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_max
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_mad
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_95
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_x
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japansnake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_xp
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_vista
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_type_r
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_return
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge
最新ID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=japan_snake_revenge2
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=watanabehihumi
- 607 :774RR:2013/04/21(日) 09:15:54.44 ID:PfKoucXT
- >>1
こんな事を平然と書けるお前の事を誰が信用する?
日本の未来のために?
先ずは精神病院に行け
いじめは悪い事でしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13101114188
いじめはいじめられる側が100%悪いですよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101113942
何故クラス全員での無視はいじめになるのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10101112135
何でデブをいじめてはいけないのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13101114443
いじめはいじめられる側に問題がありますよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10103613065
何でNC700はCB400より遅いのに中免で乗れないのでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11104053876
- 608 :774RR:2013/04/21(日) 09:16:36.13 ID:PfKoucXT
- >>1
情けないのは40歳過ぎてもアニメを見てるお前だw
少しは現実を見ろw
早く普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と 現普通自動二輪免許所持者自動移行を実施するべきでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060180085
この声優さんの容姿ってぶっちゃけどう思いますか?
http://ksrd.yahttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1055990585
レプリカやSSに乗る人ってどうして気持ち悪いオタクが多いのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153945776
作業所に通う障害者の人達ってどうして発展途上国の人たちより生産性が低いのに、給料が少ないって文句を言うのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351871013
あるアニメの中で、未成年がアダルトゲームなどを大量に購入しているという設定・表現は極めて不適切だと思いませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1056231715
深夜のアニメで、過激な性描写が多く見られる。原作は18禁アダルトゲームのようだが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356231563
ガンダムMk-?ってストライクガンダムより性能が低いですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354704148
オタクというのはどうして自分の趣味を人に押し付けようとするのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154702336
ヲタクの人ってどうしてマナーが悪く、最悪な性格をしているのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1452408519
- 609 :774RR:2013/04/21(日) 09:19:21.15 ID:PfKoucXT
- >>1
なんでこんな酷い事が書けるんだ?
自分の家族が被害者になっても同じ事が書けるのか?
答えろ
振り込め詐欺で犯人を批判する人が居ますが、どうして老人は使いもしないのにお金を貯め込むのでしょうか?
振り込め詐欺をした犯人に使ってもらったほうが景気も良くなりますよね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468815479
>>1は↓を256回以上音読しとけ
>**********さん
>免許制度に限らず、色々なことが国によって違います。
>他国がこうだから自国もそうあるべきだなんて、全く意味のない議論です。
>嫌なら自分の気に入った制度のある国に行けば良い。
>>1の本質(知恵袋より)
>**********さん
>あんたのログを見たけど、投稿がぜんぶ否定形だね。
>得意なこととか、好きなこと無いでしょ。
>主体性に欠け、日々のニュースに難癖つけてるだけの男。
>攻撃対象は反体制派やオタク。
>つまり常に強いほう、数が多いほうに感情移入している。
>あんたにとっての正しさは力と数。
>頭が悪くてほかに判断基準が無いんだろうね。
>クズですわ。
- 610 :774RR:2013/04/21(日) 09:23:42.20 ID:PfKoucXT
- 以下テンプレ
・本スレはバイク版の汚物、恥部です
・スレ主は通称免許乞食または日本蛇といい、知恵袋でも幼稚で稚拙な発言を繰り返している人物です
・基本的にテンプレを繰り返し貼るのみで、特に自身に都合の悪い指摘については聞こえないふりを繰り返し、まともな議論など望むべくもありません。
・穴だらけで馬鹿すぎる論理構成のため、思わず指摘して正してやろうと考えるが正常な人間ですが、こちらのそのような意図を汲むつもりもなく、全くの無駄骨です。
・このような恥ずかしいスレを可及的速やかに落とすべく、皆さんのご協力を頂きたいと思います。
・乞食のテンプレ、発言は大人のスルーをお願いします。
・スルー出来ないあなたは、乞食と同じレベルまで降りていってものを語ってしまっています。くれぐれもご注意を。
・乞食を相手にしても、あなたが得るものはありません。むしろ相手にすることで乞食を喜ばすのみです。
・その他の話題であれば何でも可。AA張りもOK。
以上、一刻も早く免許乞食には知恵袋にお帰り頂きましょう。
- 611 :774RR:2013/04/21(日) 09:27:41.05 ID:LebZXP1m
- 自分について素晴らしい理想的な自己像(誇大的自己)を抱き、
自分は他人より優れた能力を持っている、あるいは自分は特別だと思い込んでいる。
また自分が理想とするような権力や能力のある人を理想化し、
まるで自分がその人であるかのように考えたり振る舞ったりすることがある。
さらに自分が極めて優れた能力や魅力、権力を持っていて、
それを行使して自らの自己愛を満たしていくという非現実的な空想にしばしばふけることがある。
そうした誇大的な自己像に基づいたふるまいや、積極的な自己顕示により、
内的には不安定であるにもかかわらず「頭がいい」「仕事ができる」「表現力がある」
といった長所を持つと思われることがある。
しかしその背後には、深刻な自己不信や漠然とした空虚さを感じており、
本質的には他者に依存している。
コピペでスマンがピッタリ当てはまると思わない?
- 612 :774RR:2013/04/21(日) 09:37:10.63 ID:LZWnj20E
- てか、なぜに700?
そんなハンパなら1300スーフォアやダエグ、バンディットとか乗れないやん
大型アメリカンもほとんど乗れねえ
そんなんだったら結局大型二輪免許取りに行くわ
- 613 :774RR:2013/04/21(日) 09:41:04.49 ID:LebZXP1m
- >>610
もっともなご忠告も虚しく、
残念ながら早くも乞食の餌食出現w
- 614 :774RR:2013/04/21(日) 09:55:55.23 ID:PfKoucXT
- >>612-613
それに対する回答も乞食テンプレがあって、
「それなら900ccまで乗れるようにすればいい、排気量にはこだわらない」
って帰ってくるでしょう。
現にドサクサまぎれでスレ前半で700ccが900ccに盛られていた。
・・・実際ご指摘通り、900ccまで拡大した所でHDではスポスタ883にしか乗れないんだけどね。
- 615 :774RR:2013/04/21(日) 09:58:37.46 ID:LebZXP1m
- 今のBMWならCだけとか、
結局現実を良く知らんのよねw
- 616 :774RR:2013/04/21(日) 10:46:39.80 ID:eaLry8Ul
- >>612-613
お問い合わせの質問に関しては、まったく持ってそのとおりであります。
それなら普通自動二輪免許で1300ccまで乗れるようにすれば、非関税障壁も大幅に緩和され、
TPPブロック経済圏の諸国にも日本の内需拡大への意気込みとして理解を得られると確信します。
700t超で拡大する分には排気量にはこだわらないです。
最終的には普通自動二輪免許で国土交通省が定義する251t〜のすべての小型二輪に乗れるようにすることが
大命題なのですから。
- 617 :774RR:2013/04/21(日) 11:00:55.27 ID:PfKoucXT
- ほらね予想通り。
・・・って言いたい所だが、1300まで来おった。中型一台分上乗せ入りましたー!
でも、また中途半端な区切り。1300じゃまだスポスタしか乗れん。
(注:他の方へ。決してスポスタをけなしているわけじゃありません。私はビックツイン至上主義ではないのであしからず)
>>616
普通自動二輪ですべての小型二輪は今でもOKだぞ。
それを言うならすべての自動二輪に乗れるように・・・だろ。
あと次からスレタイ変えろ。
オススメは「【俺が乗れれば】普自二輪を排気量無制限にしろ【それでいい】」だな。
- 618 :774RR:2013/04/21(日) 11:03:25.82 ID:LZWnj20E
- >>616
ふざけんな、それだとボスホス乗れねえだろなめてんのか
それにバルカン2000も乗れないんじゃ、俺は大型二輪免許取りに行くぞ
というか今年の夏ボ出たら行くわ
- 619 :774RR:2013/04/21(日) 11:07:31.65 ID:eaLry8Ul
- >>618
最終的には普通自動二輪免許で国土交通省が定義する251t〜のすべての小型二輪に乗れるようにすべき。
アメリカ合衆国ではそのようになっています。
- 620 :774RR:2013/04/21(日) 11:07:37.52 ID:CqpKwar7
- >>616
どうせすぐ700に戻すくせに
アメリカは700じゃ動かん
これは確かだ
メリットがまったくないどころか、デメリットにすらなる
ハーレーよりちょっと小さいの(つまり、競合車種)が売れるようになるからな
- 621 :774RR:2013/04/21(日) 11:07:43.71 ID:PfKoucXT
- >>618
頑張って!
個人的にはロケットV乗りたいなー
- 622 :774RR:2013/04/21(日) 11:09:00.86 ID:eaLry8Ul
- アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 623 :774RR:2013/04/21(日) 11:12:34.24 ID:CqpKwar7
- >>571
>日本経営者利権党と化していた過去の自民党時代の回答ですね。
今の自民党は前向きに検討するとのニュアンスがあるが、どうしてわかる?
数年前拒絶された後、何もアクション起こしてないんだろ。
じゃあ、わからんじゃん。
>もう国民の間における合意形成は完了しているので実施してください。
その根拠は?
バイク乗りですら大半は反対している。
2ちゃんは特殊な場所か?
- 624 :774RR:2013/04/21(日) 11:13:10.41 ID:LZWnj20E
- >>621
頑張るよ!俺、大型二輪免許取ったらダエグ買うんだ
バイク屋で一目惚れだぜ
- 625 :774RR:2013/04/21(日) 11:16:29.61 ID:eaLry8Ul
- TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
アメリカもドイツもオーストリアもぜひ改革の後押しをお願いしたい。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
我が国最大かつ最重要の同盟国、アメリカ合衆国では大型自動二輪免許などというものは存在しません。
実際日本でも1975年以前はなかったし、今この瞬間もその時に300tぐらいのバイクで教習して
二輪免許を取った方たちが安全に確実に
大型二輪を運行しているのだから問題ないです。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
だいたいTPPに参加するのにこんな非関税障壁をそのままにしておいていいわけないだろ。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
私は日本を救いたいです。
- 626 :774RR:2013/04/21(日) 11:22:56.18 ID:CqpKwar7
- >にちゃんのサーバーはアメリカのサーバーだしアメリカ政府高官が読んでくれていて絶対実現してくれるはず。
ここ、笑うとこですよ!!!
- 627 :774RR:2013/04/21(日) 11:33:32.04 ID:PfKoucXT
- >>624
いい趣味だ。では先取りで、いい色買ったな、おめ!!
>>625
国民の合意形成を望むなら、手近なここの住人を納得させてみろよ。まずはそれからだ。
ここの住人はバイク乗り(またはバイクに関心ありの人間)だから、一般人よりは僅かながらお前の意見に親和性があるはず。
その人々を、例えば一理あり程度でも思わすようにできないのであれば、実現は夢のまた夢だね。
というわけで、
>>528-528、>>620、>>623、当たりに回答しろよ。答えになってねーぞ。その糞テンプレ。
議論、ディベートをするつもりがないのであれば、お前の書き込みは全てチラ裏、
若しくはおまえが知恵袋でやっているような、釣りだと判断し、コピペにはコピペ、テンプレにはテンプレで回答する。
- 628 :774RR:2013/04/21(日) 11:52:13.04 ID:eaLry8Ul
- お祭り騒ぎでも何でも起こして内需の拡大を強力に推し進めなければ
日本は滅亡してしまう。
真剣に日本の将来を考えろ。情けないよ本当に。
普通自動二輪700クラス化と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
- 629 :774RR:2013/04/21(日) 11:54:16.69 ID:eaLry8Ul
- >>627 賛同者ばかりなんでサイレントマジョリティーからコメントがないだけなんだよね。。。
国民の大多数が賛成している。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
免許制度を改正して普通自動二輪免許で700まで乗れるようにすれば401〜700までの需要が高まるし
外車のミドルクラスって401〜700tに集中してるから輸入や販売店増加。販売体制もしっかり整うから
サポートサービスも充実するし、保守部品も安く手に入るようになって非関税障壁が改善され、
市場そのものが広がるから業界も活性化し、国産車・日本国内生産の401〜700tもたくさん売れるようになって、
雇用も確保されるし、国も財政出動がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するんだけれどね・・・。
本当に早く実施して欲しいと切に願ってます。
- 630 :774RR:2013/04/21(日) 11:55:05.18 ID:eaLry8Ul
- 普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
- 631 :774RR:2013/04/21(日) 12:02:44.38 ID:PfKoucXT
- 91 :774RR :2011/08/27(土) 20:48:13.14 ID:Hv52t4gX
試験場によって難易度も変わるし、試験場に通える範囲にも限度がある。
色んな人が大型バイクに乗る機会を失っているとは考えないのか?
それ以前に所得の低い人にとっては初期費用の10万は躊躇するに容易い額だ。
もうちょっと想像力や思いやりをもてないものかな。
141 :774RR :2011/08/27(土) 21:24:40.16 ID:Hv52t4gX
試験場について言うなら、試験は緊張もするし何度も通うことになる可能性もある。
絶対に取れるという安心感もない。
ちなみに俺は持ってるからいいけど、持ってない人のことを考えてやって欲しい。
試験場で取ったから自慢したい気持ちも分かるが、試験場で取っても事故は起こすし 中型の教習をしただけでも安全に運転はできる。
17 :774RR :2011/08/29(月) 21:08:09.77 ID:JUtFYe+/
俺は中型しか持ってないけど もしも「600tまでOK」になったら絶対にバイクを買うと思うんだ。
いや、勘違いしないでくれ。別に俺は今、100tのスクーターで満足してるし。
だけどやっぱ俺は根っからのライダーなんだな。600tと言う排気量に興奮してる。
もう一度乗りたい。ミッションバイクに。あの頃の自分に戻りたい。
18 :774RR :2011/08/29(月) 21:10:27.14 ID:2cQXx9Pc
じゃあ免許を取って下さい。以上
19 :774RR :2011/08/29(月) 21:33:44.99 ID:nmT/cQZv
ならば、大型自動二輪免許を取得してください。
教習所で取得できるようになり、門戸は開かれているのに取りにいかない人の意見は説得力が無いです。
20 :774RR :2011/08/29(月) 21:53:22.06 ID:JUtFYe+/
ほらな、俺が本音を書いた途端 すぐに「免許を取れ」と切り返してくる。
俺は家庭の事情で取りにいけない。こんな事を書くと400で我慢しろとか言われるんだろうが
実は俺にはヘソクリがあってだね。
買えるよ、マジで買える。
しかし今さら400tとか馬鹿じゃないの?WWW
買わねぇよ、金を握られたオッサンをなめんじゃねぇよ。ふざけんな。
- 632 :774RR:2013/04/21(日) 12:50:49.81 ID:PfKoucXT
- >>629
甘いよ。本気でそう思ってるんか?だとしたらおめでたすぎ。
その動画も災害時という非常に限定された時と場所でのトピック。
免許制度改正への裏付けにはなっていない。
震災時にバイクが役に立つのであれば、もうすこしバイクを有効活用できるような環境をつくりましょう、とはなる。
だが、一足飛びに免許制度改正を、とはならん。飛躍しすぎなんだよね。
バイクに乗らない一般人の認識は
うるさい、危険、邪魔、貧乏人の乗り物、非行の温床(かなり噴飯物だが)
規制緩和など受け入れるはずない。
このような普通の人間、マジョリティを納得させるようなメリットを提示させる必要があるんだよ。
勿論、裏に潜むデメリットも十分考慮した上、トータルケースとしてね。
何故ここで賛同者がいないかというと、まさにその点。
お前:カクカクシカジカ・・あるべき、一刻も早く改正を
住人:でもここおかしくね? この点はどーするんだよ??
お前:カクカクシカジカ・・アメリカもそうだ。一刻も早く改正を
住人:ちゃんと答えろよ、話しになんねー。だったら大型取りに行け
このループなわけ。
バイク乗りはマイノリティなんだよ。
そしてその中でもお前の主張は超マイノリティであることを自覚した上で、
賛同者を増やすアプローチを考えなきゃダメだね。
- 633 :774RR:2013/04/21(日) 13:10:33.67 ID:HW+BTYTW
- ホンダがあえて2気筒のCBR400シリーズを発売したんだから、
むしろ400まで車検なしにするとか何かしら大型に対してメリット作る方が
現状での拡販には有効な気がする。
- 634 :774RR:2013/04/21(日) 13:18:10.03 ID:r29QsDZc
- アメリカには大型二輪免許しかありません。
その為、日本の倍の人口がありながらバイクの保有台数は日本の半分です。
全くもってバイク後進国ですね。
日本には大型に加え手軽な普通(中型・小型)二輪免許があります。
おかげで多くの人たちがバイクを愉しむ事ができています。
世界的なバイクメーカーが4社もあり、車種も豊富なのはその為ですね。
- 635 :774RR:2013/04/21(日) 13:28:37.26 ID:PfKoucXT
- >>633-634
このように側面からも物事を捉えられる複眼的視点が必要なんだよ、乞食さん。
っていうか、お前の相手してたら雨やんできたぞ。
軽く走ってくるわ。また夜にでも相手してやっから、新論拠でも用意しておいて。
- 636 :774RR:2013/04/21(日) 14:56:47.61 ID:CqpKwar7
- >賛同者ばかりなんでサイレントマジョリティーからコメントがないだけなんだよね。。。
>国民の大多数が賛成している。
みなさん、ここ、笑うとこですよ!!
- 637 :774RR:2013/04/21(日) 15:46:27.67 ID:eaLry8Ul
- >>632 あなたは本当に完全に間違っていますよ。
一般人の認識がバイクに対する差別感情むき出しの考え方が一般的なら制度も変えなくてもいい、
というのとおなじです。
そんなバカげたことがまかり通るわけがありません。
まるで最高裁が憲法違反と言っているのに国会議員が一向に正そうとしない選挙制度と同じじゃないか。
一般の国会議員が問題ないと思っていれば制度を正さなくてもいいのですか?いいわけがない。
そのうち先の衆議院議員選挙も無効判断され、夏の参議院議員選挙も実施できずに
立法府崩壊につながる。そうなる前に正さなければならないのです。
変えなければならないことは変えねばならぬのです。
二輪免許制度も同じだ。
今度でるCBR400Rも車体はCBR500(大型自動二輪)と同じものです。ばかばかしい。
馬力と事故の因果関係もないし。
車体も技術革新でもはや排気量に関係なく大きくも小さくも造れるわけですし。
国土交通省では251t以上はすべて小型二輪自動車ですし、大型だろうが400だろうが公道を走ればリスクは同じだし
乗員数も操作も走行理論も長さも高さも重さも法定速度も制限速度も使用燃料も税金も保険料もすべて同じなのだから。
官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
だいたいTPPに参加するのにこんな非関税障壁をそのままにしておいていいわけないだろ。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
私は日本を救いたいです。
- 638 :774RR:2013/04/21(日) 15:48:26.91 ID:eaLry8Ul
- 坂本龍馬先生はまず日本のことを考えてましたよ。
大事なものまで明け渡す開国論でもなかったし鎖国論でもなかった。
日本が世界と対等に渡り合うにはどうしたらよいかということを真剣に
考えておられたように思います。
いま経済人がやっているのは単なる拡散であり日本の国力をそぐものだと思います。
日本が出稼ぎ国家、フィリピン化するのは好まない。
やはり日本はニッポンであるべきだと私は考えております。
それでこそ国際競争力が保てるわけですから。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 639 :774RR:2013/04/21(日) 15:52:55.55 ID:UCZMnzIR
- >>637-638
>**********さん
>免許制度に限らず、色々なことが国によって違います。
>他国がこうだから自国もそうあるべきだなんて、全く意味のない議論です。
>嫌なら自分の気に入った制度のある国に行けば良い。
>**********さん
>あんたのログを見たけど、投稿がぜんぶ否定形だね。
>得意なこととか、好きなこと無いでしょ。
>主体性に欠け、日々のニュースに難癖つけてるだけの男。
>攻撃対象は反体制派やオタク。
>つまり常に強いほう、数が多いほうに感情移入している。
>あんたにとっての正しさは力と数。
>頭が悪くてほかに判断基準が無いんだろうね。
>クズですわ。
- 640 :774RR:2013/04/21(日) 15:55:25.32 ID:UCZMnzIR
- _r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
|、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
.l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
.lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
.lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
|.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
|.;.;.;.;! | |; .;.;.|
|.;.;.;.;.〉 〈.;.;.;.;.|
|.;.;:.;l′ ゙!.;.;.;.|
|.;.;.,;| ..::. |,;.;.;|
|.;.;.,;| ..:::l:i:::.. |.;.;.;|
r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
| ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
l |{、 ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄ .} } |
|.i j  ̄´|:: ̄ . / / キチガイ ナリスマシ
ヽ \l, |、 y' / 相変わらず“免許乞食”は“日本人のフリ”がうめーなァ‥‥!?
\__、 ゝ/ j ,_/
|、 、_____, /|
| ヽ `ー ‐'´ ∠|
| ヽ ::.: ::: : / |
| \ / |
,イ! ', 丶 __,. .ィ |ヘ
/ ,| ', 〃 ;` | 八
- 641 :774RR:2013/04/21(日) 16:08:00.88 ID:CqpKwar7
- >一般人の認識がバイクに対する差別感情むき出しの考え方が一般的なら制度も変えなくてもいい、というのとおなじです。
あれれ
合意形成はできてるんじゃなかった?
サイレントマジョリティは免許乞食に賛同している、と
どちら?
- 642 :774RR:2013/04/21(日) 16:09:08.41 ID:LebZXP1m
- 免許乞食改め自己愛さん、今日も元気にコピペしまくってますね。
あなたのその確立されたコピペ&age攻撃に、
次々と獲物が掛かって来てさぞや満足されていることでしょう。
もはやあなたにはそれが賛成意見だろうが反対意見だろうがどうでもいい。
北方に追いやられた低気圧が湿気を吸収してさらに勢力を増すように、
ネット社会で8年間も生き続けてきたんですね。
時には尊敬する龍馬先生の助けを借りながら、悪く言うと利用しながら。
それもこれも全て自分の自己愛を満足させるだけのために。
私は日本を救いたい。笑わせますね。
私は自分を救いたい。私の中に巣食う巨大な自己愛を満足させたい。
ただそれだけじゃないんですか。全てはそのために形を変えた言動じゃないんですか。
それを分かっていても、それが虚しくても、他にできることがないのですね。
- 643 :774RR:2013/04/21(日) 16:10:32.93 ID:CqpKwar7
- 関係省庁のみなさん、与野党政治家のみなさん、ドイツ・オーストリア・アメリカ政府高官さん、
もっともらしいこと書いているけど、免許乞食の本心はこれですよ。
91 :774RR :2011/08/27(土) 20:48:13.14 ID:Hv52t4gX
試験場によって難易度も変わるし、試験場に通える範囲にも限度がある。
色んな人が大型バイクに乗る機会を失っているとは考えないのか?
それ以前に所得の低い人にとっては初期費用の10万は躊躇するに容易い額だ。
もうちょっと想像力や思いやりをもてないものかな。
141 :774RR :2011/08/27(土) 21:24:40.16 ID:Hv52t4gX
試験場について言うなら、試験は緊張もするし何度も通うことになる可能性もある。
絶対に取れるという安心感もない。
ちなみに俺は持ってるからいいけど、持ってない人のことを考えてやって欲しい。
試験場で取ったから自慢したい気持ちも分かるが、試験場で取っても事故は起こすし 中型の教習をしただけでも安全に運転はできる。
17 :774RR :2011/08/29(月) 21:08:09.77 ID:JUtFYe+/
俺は中型しか持ってないけど もしも「600tまでOK」になったら絶対にバイクを買うと思うんだ。
いや、勘違いしないでくれ。別に俺は今、100tのスクーターで満足してるし。
だけどやっぱ俺は根っからのライダーなんだな。600tと言う排気量に興奮してる。
もう一度乗りたい。ミッションバイクに。あの頃の自分に戻りたい。
19 :774RR :2011/08/29(月) 21:33:44.99 ID:nmT/cQZv
ならば、大型自動二輪免許を取得してください。
教習所で取得できるようになり、門戸は開かれているのに取りにいかない人の意見は説得力が無いです。
20 :774RR :2011/08/29(月) 21:53:22.06 ID:JUtFYe+/
ほらな、俺が本音を書いた途端 すぐに「免許を取れ」と切り返してくる。
俺は家庭の事情で取りにいけない。こんな事を書くと400で我慢しろとか言われるんだろうが
実は俺にはヘソクリがあってだね。
買えるよ、マジで買える。
しかし今さら400tとか馬鹿じゃないの?WWW
買わねぇよ、金を握られたオッサンをなめんじゃねぇよ。ふざけんな。
- 644 :774RR:2013/04/21(日) 16:12:46.07 ID:CqpKwar7
- >>642
最後の一文だけ間違い。
免許乞食は、ここに書き続ければ願いは叶うと信じている。
- 645 :774RR:2013/04/21(日) 16:13:13.11 ID:CqpKwar7
- 91 :774RR :2011/08/27(土) 20:48:13.14 ID:Hv52t4gX
試験場によって難易度も変わるし、試験場に通える範囲にも限度がある。
色んな人が大型バイクに乗る機会を失っているとは考えないのか?
それ以前に所得の低い人にとっては初期費用の10万は躊躇するに容易い額だ。
もうちょっと想像力や思いやりをもてないものかな。
141 :774RR :2011/08/27(土) 21:24:40.16 ID:Hv52t4gX
試験場について言うなら、試験は緊張もするし何度も通うことになる可能性もある。
絶対に取れるという安心感もない。
ちなみに俺は持ってるからいいけど、持ってない人のことを考えてやって欲しい。
試験場で取ったから自慢したい気持ちも分かるが、試験場で取っても事故は起こすし 中型の教習をしただけでも安全に運転はできる。
17 :774RR :2011/08/29(月) 21:08:09.77 ID:JUtFYe+/
俺は中型しか持ってないけど もしも「600tまでOK」になったら絶対にバイクを買うと思うんだ。
いや、勘違いしないでくれ。別に俺は今、100tのスクーターで満足してるし。
だけどやっぱ俺は根っからのライダーなんだな。600tと言う排気量に興奮してる。
もう一度乗りたい。ミッションバイクに。あの頃の自分に戻りたい。
18 :774RR :2011/08/29(月) 21:10:27.14 ID:2cQXx9Pc
じゃあ免許を取って下さい。以上
19 :774RR :2011/08/29(月) 21:33:44.99 ID:nmT/cQZv
ならば、大型自動二輪免許を取得してください。
教習所で取得できるようになり、門戸は開かれているのに取りにいかない人の意見は説得力が無いです。
20 :774RR :2011/08/29(月) 21:53:22.06 ID:JUtFYe+/
ほらな、俺が本音を書いた途端 すぐに「免許を取れ」と切り返してくる。
俺は家庭の事情で取りにいけない。こんな事を書くと400で我慢しろとか言われるんだろうが
実は俺にはヘソクリがあってだね。
買えるよ、マジで買える。
しかし今さら400tとか馬鹿じゃないの?WWW
買わねぇよ、金を握られたオッサンをなめんじゃねぇよ。ふざけんな。
- 646 :774RR:2013/04/21(日) 16:18:10.77 ID:eaLry8Ul
- 賛同者ばかりなんでサイレントマジョリティーからコメントがないだけなんだよね。。。
国民の大多数が賛成している。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
免許制度を改正して普通自動二輪免許で700まで乗れるようにすれば401〜700までの需要が高まるし
外車のミドルクラスって401〜700tに集中してるから輸入や販売店増加。販売体制もしっかり整うから
サポートサービスも充実するし、保守部品も安く手に入るようになって非関税障壁が改善され、
市場そのものが広がるから業界も活性化し、国産車・日本国内生産の401〜700tもたくさん売れるようになって、
雇用も確保されるし、国も財政出動がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するんだけれどね・・・。
本当に早く実施して欲しいと切に願ってます。
- 647 :774RR:2013/04/21(日) 16:19:52.85 ID:CqpKwar7
- 関係省庁のみなさん、与野党政治家のみなさん、ドイツ・オーストリア・アメリカ政府高官さん、
もっともらしいこと書いているけど、免許乞食の本心はこれですよ。
91 :774RR :2011/08/27(土) 20:48:13.14 ID:Hv52t4gX
試験場によって難易度も変わるし、試験場に通える範囲にも限度がある。
色んな人が大型バイクに乗る機会を失っているとは考えないのか?
それ以前に所得の低い人にとっては初期費用の10万は躊躇するに容易い額だ。
もうちょっと想像力や思いやりをもてないものかな。
141 :774RR :2011/08/27(土) 21:24:40.16 ID:Hv52t4gX
試験場について言うなら、試験は緊張もするし何度も通うことになる可能性もある。
絶対に取れるという安心感もない。
ちなみに俺は持ってるからいいけど、持ってない人のことを考えてやって欲しい。
試験場で取ったから自慢したい気持ちも分かるが、試験場で取っても事故は起こすし 中型の教習をしただけでも安全に運転はできる。
17 :774RR :2011/08/29(月) 21:08:09.77 ID:JUtFYe+/
俺は中型しか持ってないけど もしも「600tまでOK」になったら絶対にバイクを買うと思うんだ。
いや、勘違いしないでくれ。別に俺は今、100tのスクーターで満足してるし。
だけどやっぱ俺は根っからのライダーなんだな。600tと言う排気量に興奮してる。
もう一度乗りたい。ミッションバイクに。あの頃の自分に戻りたい。
19 :774RR :2011/08/29(月) 21:33:44.99 ID:nmT/cQZv
ならば、大型自動二輪免許を取得してください。
教習所で取得できるようになり、門戸は開かれているのに取りにいかない人の意見は説得力が無いです。
20 :774RR :2011/08/29(月) 21:53:22.06 ID:JUtFYe+/
ほらな、俺が本音を書いた途端 すぐに「免許を取れ」と切り返してくる。
俺は家庭の事情で取りにいけない。こんな事を書くと400で我慢しろとか言われるんだろうが
実は俺にはヘソクリがあってだね。
買えるよ、マジで買える。
しかし今さら400tとか馬鹿じゃないの?WWW
買わねぇよ、金を握られたオッサンをなめんじゃねぇよ。ふざけんな。
- 648 :774RR:2013/04/21(日) 16:22:40.06 ID:LebZXP1m
- >>644
それならハナシは早い。
ただの世間知らずのお目出度い大馬鹿者w
- 649 :774RR:2013/04/21(日) 16:26:49.07 ID:UCZMnzIR
- >>646
.| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
失 や 精 |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
せ る 神 |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
ろ か 安 |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
ら 定 | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. 剤 ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", θ:..`ヽ、!,イ . 十::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` - ''^:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ 十::::::::iィ´ ノ
- 650 :774RR:2013/04/21(日) 16:29:29.95 ID:CqpKwar7
- >>648
バカでなきゃ、こんな無意味なことを8年も続けないでしょ
「2ちゃんのサーバーはアメリカだからアメリカ政府高官が読んで必ず実現してくれる」だってさ
誰がこんなこと考える?
1 サーバーの所在なんざ、誰も気にしていない
2 アメリカ人に読んでほしけりゃ、英語で書け
3 政府高官は、匿名掲示板のざれごとなんか真に受けない
4 ハーレーは800以下のバイクは作っていないから、普通二輪の700化は関心外
5 日本のバイク乗りすら支持しないことを、誰が実行する?
6 8年やっててまったく成果ないんだから、この先も絶望的
これくらい、普通の頭があればわかるだろ
- 651 :774RR:2013/04/21(日) 16:31:51.24 ID:26oa1Fe9
- >>646
一生切に願ってろカス。
- 652 :774RR:2013/04/21(日) 16:32:05.44 ID:eaLry8Ul
- それなら普通自動二輪免許で2000ccまで乗れるようにすれば、非関税障壁も大幅に緩和され、
TPPブロック経済圏の諸国にも日本の内需拡大への意気込みとして理解を得られると確信します。
700t超で拡大する分には排気量にはこだわらないです。
最終的には普通自動二輪免許で国土交通省が定義する251t〜のすべての小型二輪に乗れるようにすることが
大命題なのですから。
- 653 :774RR:2013/04/21(日) 16:35:48.78 ID:CqpKwar7
- 関係省庁のみなさん、与野党政治家のみなさん、ドイツ・オーストリア・アメリカ政府高官さん、
もっともらしいこと書いているけど、免許乞食の本心はこれですよ。
91 :774RR :2011/08/27(土) 20:48:13.14 ID:Hv52t4gX
試験場によって難易度も変わるし、試験場に通える範囲にも限度がある。
色んな人が大型バイクに乗る機会を失っているとは考えないのか?
それ以前に所得の低い人にとっては初期費用の10万は躊躇するに容易い額だ。
もうちょっと想像力や思いやりをもてないものかな。
141 :774RR :2011/08/27(土) 21:24:40.16 ID:Hv52t4gX
試験場について言うなら、試験は緊張もするし何度も通うことになる可能性もある。
絶対に取れるという安心感もない。
ちなみに俺は持ってるからいいけど、持ってない人のことを考えてやって欲しい。
試験場で取ったから自慢したい気持ちも分かるが、試験場で取っても事故は起こすし 中型の教習をしただけでも安全に運転はできる。
17 :774RR :2011/08/29(月) 21:08:09.77 ID:JUtFYe+/
俺は中型しか持ってないけど もしも「600tまでOK」になったら絶対にバイクを買うと思うんだ。
いや、勘違いしないでくれ。別に俺は今、100tのスクーターで満足してるし。
だけどやっぱ俺は根っからのライダーなんだな。600tと言う排気量に興奮してる。
もう一度乗りたい。ミッションバイクに。あの頃の自分に戻りたい。
19 :774RR :2011/08/29(月) 21:33:44.99 ID:nmT/cQZv
ならば、大型自動二輪免許を取得してください。
教習所で取得できるようになり、門戸は開かれているのに取りにいかない人の意見は説得力が無いです。
20 :774RR :2011/08/29(月) 21:53:22.06 ID:JUtFYe+/
ほらな、俺が本音を書いた途端 すぐに「免許を取れ」と切り返してくる。
俺は家庭の事情で取りにいけない。こんな事を書くと400で我慢しろとか言われるんだろうが
実は俺にはヘソクリがあってだね。
買えるよ、マジで買える。
しかし今さら400tとか馬鹿じゃないの?WWW
買わねぇよ、金を握られたオッサンをなめんじゃねぇよ。ふざけんな。
- 654 :774RR:2013/04/21(日) 16:42:15.41 ID:UCZMnzIR
- http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
↑の引用だが、乞食は結構当て嵌まるw
自己愛人格障害の特徴
1:御都合主義的な白昼夢に耽る。
2:自分のことにしか関心がない。
3:高慢で横柄な態度。
4:特別な人間であると思っている。
5:自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
6:冷淡で、他人を利用しようとする。
7:批判に対して過剰に反応する。
8:虚栄心から、嘘をつきやすい。
9:有名人の追っかけ。
10:宗教の熱烈な信者。
- 655 :774RR:2013/04/21(日) 16:47:06.90 ID:CqpKwar7
- 1〜5はもろだな
5:自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
「バイク板住人には理解されないが、アメリカ政府高官は理解して実行してくれる」ってやつかな
8:虚栄心から、嘘をつきやすい。
自分は大型二輪免許を持っていると書いたな
7はむしろ反対かと
- 656 :774RR:2013/04/21(日) 16:53:04.50 ID:UCZMnzIR
- 正論に対して人格否定や排外主義と言うのは過剰ではないかと
10の場合は信者になるよりカルト教団を設立しそうだな。
乞食真理教とか自動移行の科学とかで
設立時に必要な資金とカリスマ性が圧倒的に足りないがw
- 657 :774RR:2013/04/21(日) 17:01:47.03 ID:CqpKwar7
- >>656
まあそうだが、それはまともな感覚ある人間の場合だろ。
免許乞食は、それを理解する頭がない。
むしろ、ここまでボロクソ書かれている割に自説コピペに専念できるのは、批判には無関心という評価もできる。
カルト教団設立は、行動力がないと思われる。
何しろ、関係機関にメールすることすらやらないのだから。
2ちゃんの書き込み量はすごいが、コピペだから惰性でできる。
知力はもちろん、労力も使っていない。
- 658 :774RR:2013/04/21(日) 17:11:43.54 ID:eaLry8Ul
- スゴイな、スレの勢いがバイク板の1・2位を争っている。。。
みんなの期待の高さをうかがわせる結果だな。
ぜひ改革してほしいです。
- 659 :774RR:2013/04/21(日) 17:12:36.41 ID:eaLry8Ul
- 高杉晋作先生辞世の句
「おもしろきこともなき世をおもしろく」
_ . =ニニニ=- ,,,_
///三二ニ彡'///ミュ、
,ィ少//三二ニ彡イ//}}トミ}}ハ
/ji//彡彡r=彡jソ´⌒ヽ}}トミト}}i
{iiNソ´ ´ }ii川jjii}'
'{ij| {ii川jjリ
vLz==z,,. ,.z==z,. '.}ji//
l rrェミ i ィヒァ‐ ト'') i
. i ` i ` .::| /
':.:.. / ;:. .. .::..::レ
. ::.:.. ヽc c ..:.:::::i
:.. __ _ __ _ :.:./
. 〉  ̄ニ ̄ //\
/ハ / /:::::::l\
//:::::}` ニ ´ ./::::::::::|:::::\
. /:::/::::::::} /::::::/::::|::::::::::}ヽ
高杉先生は、内需が低迷し負のスパイラルに陥っているいまの日本を救うヒントを
教えてくださっている気がします。
私は日本を世界に誇るおもしろき国にしたいと思う。高杉晋作先生も応援してくれるはずだ。
普通自動二輪700クラス化と現普二免所持者自動移行を実現したい。
- 660 :774RR:2013/04/21(日) 17:26:42.78 ID:CqpKwar7
- 関係省庁のみなさん、与野党政治家のみなさん、ドイツ・オーストリア・アメリカ政府高官さん、
もっともらしいこと書いているけど、免許乞食の本心はこれですよ。
91 :774RR :2011/08/27(土) 20:48:13.14 ID:Hv52t4gX
試験場によって難易度も変わるし、試験場に通える範囲にも限度がある。
色んな人が大型バイクに乗る機会を失っているとは考えないのか?
それ以前に所得の低い人にとっては初期費用の10万は躊躇するに容易い額だ。
もうちょっと想像力や思いやりをもてないものかな。
141 :774RR :2011/08/27(土) 21:24:40.16 ID:Hv52t4gX
試験場について言うなら、試験は緊張もするし何度も通うことになる可能性もある。
絶対に取れるという安心感もない。
ちなみに俺は持ってるからいいけど、持ってない人のことを考えてやって欲しい。
試験場で取ったから自慢したい気持ちも分かるが、試験場で取っても事故は起こすし 中型の教習をしただけでも安全に運転はできる。
17 :774RR :2011/08/29(月) 21:08:09.77 ID:JUtFYe+/
俺は中型しか持ってないけど もしも「600tまでOK」になったら絶対にバイクを買うと思うんだ。
いや、勘違いしないでくれ。別に俺は今、100tのスクーターで満足してるし。
だけどやっぱ俺は根っからのライダーなんだな。600tと言う排気量に興奮してる。
もう一度乗りたい。ミッションバイクに。あの頃の自分に戻りたい。
19 :774RR :2011/08/29(月) 21:33:44.99 ID:nmT/cQZv
ならば、大型自動二輪免許を取得してください。
教習所で取得できるようになり、門戸は開かれているのに取りにいかない人の意見は説得力が無いです。
20 :774RR :2011/08/29(月) 21:53:22.06 ID:JUtFYe+/
ほらな、俺が本音を書いた途端 すぐに「免許を取れ」と切り返してくる。
俺は家庭の事情で取りにいけない。こんな事を書くと400で我慢しろとか言われるんだろうが
実は俺にはヘソクリがあってだね。
買えるよ、マジで買える。
しかし今さら400tとか馬鹿じゃないの?WWW
買わねぇよ、金を握られたオッサンをなめんじゃねぇよ。ふざけんな。
- 661 :774RR:2013/04/21(日) 17:28:24.27 ID:eaLry8Ul
- 普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
- 662 :774RR:2013/04/21(日) 18:37:11.92 ID:LZWnj20E
- ふと思うのだが、免許代10万出せない奴が大型二輪維持できなくね?
- 663 :774RR:2013/04/21(日) 18:40:54.65 ID:CqpKwar7
- >>661
ほれ、
すぐ699に戻った
ハーレーに乗れない免許ではアメリカは動かんよ
>700t超で拡大する分には排気量にはこだわらないです。
>最終的には普通自動二輪免許で国土交通省が定義する251t〜のすべての小型二輪に乗れるようにすることが
>大命題なのですから。
699ではアメリカは関知しないのがわからん、お前の頭の悪さが問題なのだよ。
- 664 :774RR:2013/04/21(日) 18:42:50.37 ID:CqpKwar7
- >>662
普通はそうだよな。
大型乗る人間は10万ぐらい大きな出費ではない。
免許乞食は、ここに書けば只でもらえるから払いたくない、ということ。
普通の頭で考えたら、こいつの思考は理解できないよ。
8年続けてダメだったけど、来週にでも実施されると期待しているはず。
- 665 :774RR:2013/04/21(日) 19:14:58.15 ID:PfKoucXT
- >>637
おいおい、また分けわかねーこと吹いてるな。
>>632のどこをどう読んだらこんな理解になるんだよ、このスポンジ脳が。
>一般人の認識がバイクに対する差別感情むき出しの考え方が一般的なら制度も変えなくてもいい、
>というのとおなじです。
>そんなバカげたことがまかり通るわけがありません。
>まるで最高裁が憲法違反と言っているのに国会議員が一向に正そうとしない選挙制度と同じじゃないか。
>一般の国会議員が問題ないと思っていれば制度を正さなくてもいいのですか?いいわけがない。
>そのうち先の衆議院議員選挙も無効判断され、夏の参議院議員選挙も実施できずに
>立法府崩壊につながる。そうなる前に正さなければならないのです。>>632で制度を変えなくていい、なんてひとっことも言ってねーぞ。もう一回読み返してみろ。
バイク、バイク乗りに対する偏見が蔓延っているのが世の中。
だからきちんとプロコン、メリデメを検討、リスクの把握をした上で、筋道の通った説明が必要だ、って述べたんだよ。
そして、せめてここの人間の問いかけくらいには答えてみろや、ってこと。
少数意見を大衆に理解させかつ同意させるってのは大変なんだぜ。
まあ、お前はまずは人の話をしっかり聞くことから始めようか?
- 666 :774RR:2013/04/21(日) 20:06:00.55 ID:CqpKwar7
- >>665
キチガイ兼バカに期待するのが間違っていると思われます
何しろ、2ちゃんをアメリカ政府高官が読むと思ってらっしゃるかたですから
- 667 :774RR:2013/04/21(日) 20:13:12.64 ID:LebZXP1m
- >>658
このスレの馬鹿さ加減を表しているだけだよw
くだらんコピペのマジRESがお前のエネルギーだろ?
エセ改革者w
- 668 :774RR:2013/04/21(日) 22:11:17.25 ID:UCZMnzIR
- 乞食は半島人と自己愛性人格障害のハイブリッドでおk?
- 669 :774RR:2013/04/21(日) 22:17:40.98 ID:LebZXP1m
- >>668
自分で判断したらw
- 670 :774RR:2013/04/21(日) 22:34:13.27 ID:UCZMnzIR
- じゃあハイブリッドということにするわ。
あいつ「お前日本人じゃないだろ?」な事書いても大した反応はしないもんな。
もう>>308-309のような反撃も通用しない乞食は今後
単発IDで誤魔化すしか無いようで
- 671 :774RR:2013/04/21(日) 22:47:30.79 ID:PfKoucXT
- >>666
まあね。マジで信じているようなら、本当に空恐ろしいことだね。
アメリカ政府高官の目に留まることを期待してここに書き込むなんて、目的と手段がチグハグすぎる。
そう、まるでショッカー軍団が世界征服だって言って幼稚園バスを襲っているようなもの。
とは言え、おーい乞食君。
ここの人間が賛否両論半々くらいになる良いシナリオが出来上がったら、その努力に免じてせめて英訳くらいはしてやるよ。
まあ、頑張ってみ。
- 672 :774RR:2013/04/21(日) 22:50:18.24 ID:UCZMnzIR
- ×>>308-309
○>>307-308
でした。ごめん
- 673 :774RR:2013/04/21(日) 22:52:29.10 ID:LebZXP1m
- せっかく沈静化したのに、
わざわざ騒ぎの元になるエサを与える必要はないでしょw
- 674 :774RR:2013/04/22(月) 00:10:28.25 ID:MMFR0isN
- 明日の朝にでもしっかり実施してほしいと思います。
- 675 :774RR:2013/04/22(月) 00:17:53.75 ID:jJGMSidb
- >>674
貴様が永眠すれば実施してくれるかもなw
- 676 :774RR:2013/04/22(月) 00:22:55.57 ID:jtgMI3qL
- >>674
日本では確実に実施しないから
君の母国の北朝鮮で実施してくれるように金総書記にでもお願いしたら?
- 677 :774RR:2013/04/22(月) 00:53:29.44 ID:PRVSEVXl
- バイク業界にも改革が必要なのは同意できる。
普通二輪は250まで。
その上は1000とかまで。
もうひとつの上にリッターオーバーの免許があれば良いんじゃないかな。
大型もってるけど隼とか乗る自信無いし、クルーザーは排気量の大型化が進んでるからね。
どこかでもうひとつ区切りをつけるのもいいかと思うよ
主とは真逆の提案ですが。
- 678 :774RR:2013/04/22(月) 01:06:49.16 ID:MMFR0isN
- 賛同者ばかりなんでサイレントマジョリティーからコメントがないだけなんだよね。。。
国民の大多数が賛成している。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
免許制度を改正して普通自動二輪免許で700まで乗れるようにすれば401〜700までの需要が高まるし
外車のミドルクラスって401〜700tに集中してるから輸入や販売店増加。販売体制もしっかり整うから
サポートサービスも充実するし、保守部品も安く手に入るようになって非関税障壁が改善され、
市場そのものが広がるから業界も活性化し、国産車・日本国内生産の401〜700tもたくさん売れるようになって、
雇用も確保されるし、国も財政出動がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するんだけれどね・・・。
本当に早く実施して欲しいと切に願ってます。
- 679 :774RR:2013/04/22(月) 01:11:07.47 ID:jtgMI3qL
- >>678
逆だよ
日本国民は誰一人として賛成してないから
そこんとこ勘違いしないでね
もう1度書くけど確実に実施はしないから諦めてね
免許を取得するか他国に移住した方が早いよ
- 680 :774RR:2013/04/22(月) 01:17:06.88 ID:jJGMSidb
- 乞食の脳内では二輪産業は四輪やハイテク、バイオ関連より比重が高いと思っているのか?
二輪産業がコケたら日本経済終了だと本気で思っているのか?
それってどこの並行世界の日本だよwww
- 681 :774RR:2013/04/22(月) 01:18:39.24 ID:jJGMSidb
- _r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
|、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
.l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
.lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
.lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
|.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
|.;.;.;.;! | |; .;.;.|
|.;.;.;.;.〉 〈.;.;.;.;.|
|.;.;:.;l′ ゙!.;.;.;.|
|.;.;.,;| ..::. |,;.;.;|
|.;.;.,;| ..:::l:i:::.. |.;.;.;|
r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
| ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
l |{、 ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄ .} } |
|.i j  ̄´|:: ̄ . / / キチガイ ナリスマシ
ヽ \l, |、 y' / 相変わらず“免許乞食”は“日本人と単車乗りのフリ”がうめーなァ‥‥!?
\__、 ゝ/ j ,_/
|、 、_____, /|
| ヽ `ー ‐'´ ∠|
| ヽ ::.: ::: : / |
| \ / |
,イ! ', 丶 __,. .ィ |ヘ
/ ,| ', 〃 ;` | 八
- 682 :774RR:2013/04/22(月) 06:05:41.78 ID:l4EzK5p/
- TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
なんとしても内需拡大を進めなければならないのだ。
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
官製不況を招くだけでもはや国内産業の保護にすらなってないのだから。
少なくとも700tまで乗れるようにするのは当然の措置です。
- 683 :774RR:2013/04/22(月) 06:08:12.15 ID:l4EzK5p/
- ドラッカーいわく、企業の本質は社会貢献だ。
国のこと、そして日本、そして何よりもそこに住む民の幸せを考えない集団は、企業と呼ぶことはできない。
俺のチンポいじりは、もっぱら「縛り」だぜ!
チンポや金玉を細紐でキチキチに縛り、いじくりまわすのが好きだ。
その状態で、六尺締め上げ、鏡の前で前袋のチンポを布越しにしごいたり、
ケツワレはいて大股広げて、腰を落してしごいたりしながら、
「おう!雄臭えぜ!たまんねえぜ!野郎臭え太ももがたまんねえぜ!
野郎のセンズリ、見せつけてやるぜ!」とでかい声出し、
細紐にやかんをぶら下げたり、亀頭にタバスコ塗りこめたりしながら、
「雄が責められてるぜ!どうだ、この雄責めはよお?野郎にしか味わえねえんだぜ!」
っつうノリでチンポをしごきまくり、イク寸前で細紐をほどき、六尺やケツワレに
雄汁ぶっ放し、翌朝まで雄汁まみれの六尺やケツワレのまますごし、乾いたそいつを
次回のセンズリにまた使う、なんてことをやってる。
年間3万人13年間で40万人の市民が自ら死を選んでいる現実を重く受け止めるべき。
毎日100人も自殺してるなんて気が狂いそうだ。
普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行を実行するべき。
- 684 :774RR:2013/04/22(月) 06:11:25.92 ID:l4EzK5p/
- 坂本龍馬先生はまず日本のことを考えてましたよ。
大事なものまで明け渡す開国論でもなかったし鎖国論でもなかった。
俺は失業中で、やることと言ったら家でセンズリぐらいしか無い。
いつもは雄DVDを見ながら抜いているが、今日は表で工事をやっているのでうるさくて集中できない。
吐き出し窓のブラインドを上げると、うちは一階だから
アパートの敷地に入り込んでハツリ機でバリバリやっている土方と目が合った。
20代前半くらいの若い奴だ。
俺はニヤリとし、こいつに見せつけてやるかと、全裸になり
自慢の肉体でしばらくポージングを決めてアピールすると、いよいよセンズリ開始だ。
もうビンビンンに勃っているからひたすら扱くだけだ。
土方の身体を眺めながら窓辺に寄って腰を突き出し扱き出すと、
それを見た土方はアッと言うようにハツリ機を取り落とした。
が、すぐさま体勢を取り直して何も無かったかのように仕事を再開した。
しかしちらちらと俺の勃起に視線を送ってくる。ロング八分の前はモッコリ盛り上がっている。
俺は乳首をつまみながら挑発的に扱く。
土方野郎、なんとハツリ機の振動を利用してズってやがる。俺も逝きそうだぜ。
俺は窓をがらっと開けると「オウ、見ろや!俺のセンズリ!イクぜ!!!」とぶっ放した。
雄汁は放物線を描き敷地に落ちた。
土方野郎もウッという感じで発射したようで八分の前に染みが広がっていく。
困惑した表情だ。
俺が全裸のままニヤニヤ見ていると恥ずかしそうに小走りで向こうへ行った。
あの土方野郎仕事がはねたら誘えねえかな、いいケツしてたぜ。
俺はそんなことを思いながら奴が戻ってくるのを待った。
戻ってきた土方野郎に気軽に声を掛けると「今日は無理っすよぉ」だとよ。
「じゃあまたこんどな」と言っといたが工事はその日で終わりのようで、
そいつが来ることは二度と無かった。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 685 :774RR:2013/04/22(月) 06:17:18.72 ID:l4EzK5p/
- 市場を膨らませなければ国産車も売れない。
しっかり二輪免許制度による非関税障壁を撤廃して開いている必要がある。
親父狩り、と言えば女学生が冴えない親父を狙ったかつあげだが
女装親父狩りといえば、もちろんケツマンコに雄マラをぶち込む事だ。
最近の若者に女装癖が増えている傾向にある。それは大変喜ばしい事だ。
だが、私は若者には興味が無い。果実は腐りかけが一番美味しいのだよ!!
ということで、私は熟年女装親父にしか興味は無い。
幸いに、年齢問わず男は女になりたいという願望が高まっているらしい。
証拠に若い好青年から醜い中年親父まで、女装が流行っている。
gay 出会い系サイトなら、結構女装親父がいるんじゃないかと漁ってみたら
見事に、女装したままトロマンにしてほしいという親父が多いではないか。
醜い親父ほど、女装すれば滑稽な姿になる。だが、それがいい。
沢山居る女装親父の中でも、俺好みの熟年女装がいた。
そいつは、誠という親父でケツマンをガン掘りしてほしいというので
自慢の太マラでワセリンをたっぷり塗りこみ
ガン掘りしてやるとケツマン汁をダラダラたらしやがる。
こいつはケツモロ感らしく、ピストンする度にいやらしい喘ぎ声を漏らしやがる。
演技で声をあげられるより、声を出すのを我慢して漏れてるのが興奮するんだよ!
掘られてやがんのにチンポビンビンにしてやがるしよ。とんだ淫乱女装親父だ。
ピストンと同時に女装親父のいきり立ったマラをしごいてやる。
我慢してた喘ぎ声も普通にあげるようになってきて
ついに臭せぇ男汁をベッドのシーツにぶちまけた。
ザー汁の臭いとぎゅうぎゅう締め付けてくるケツマンコで
俺もケツ穴に溜めに溜めこんだ雄汁をぶちまけた……
女もチンポが生えてたら犯してやるのにな。
だから女装が好きなんだよ俺は。
最後にチンポをキレイにしゃぶらせてる所の写メを撮ってやったぜ。
これから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないのだ。
- 686 :774RR:2013/04/22(月) 06:21:21.63 ID:l4EzK5p/
- TPPは環太平洋経済連携協定といって、1929年大恐慌後の「ブロック経済圏」と同じ
あたらしい「ブロック経済圏」作りを目的としていることに気付いた。
アメリカは見識が高く、すでに世界が大恐慌に陥ることを読んで手配している。
自分はいい年こいてフリーターです。
「フリーターでよかったなぁ」と思うことがいくつかあります。
そのひとつがオナニーです。
自分は自他ともに認めるオナニー好きで、中学の時から男子校だったので
オナニーをしたり、見られたりするのが恥ずかしいと思ったことがありません。
高校のときは1日に最高何回できるか友達と競争して、自分は、15回めの射精を
したときに精子に血が混じってきたので、さすがにやばいと思って止めました。
翌日友達に話すとダントツの回数でした。
休み時間にもダチと誘い合ってトイレでオナニーしてました。
皮被りが多い中、ズルムケデカチン、玉デカだったのでおだてられて
みんなに見られながらイイ気になってセンズリまくってました。
大学を出て、テキトーな会社に就職しましたが、デスクワークが苦手でトイレで
オナニーばっかしてました。
そのうち会社に行くのがメンドウになって、朝からベッドの上でチンポばっかいじるようになって、
今はアダルト専門のビデオ・DVDショップで働いています。
昼間の店番はオレ一人なので、いつでも好きなときにオナニーできます。
オマケに客はみんなエロソフト買ってこれから部屋に帰ってオナニーするんだと思うと、
オレもマスマスやる気が出て来ます。若いイケメンが昼間から股間膨らませてソフトを
買っていくと、こっちまで興奮しちまって、
「あいつも今ごろチンポしごきまくってるんだろうなぁ」などとかってに想像しながら
客の目を盗んでカウンターの下でパンツ下ろしてチンポしごいてます。
夏場なんかは、ほとんど裸同然の格好で店に行って、カウンターの下ではいつも下半身マッパです。
高校生の頃からヒト前でやってたので、最近はまっ昼間に野外で大勢のヒトの前ですっ裸になって
オモイッキリ声を出して1日中オナニーしまくってみたいス。
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
- 687 :774RR:2013/04/22(月) 06:32:45.20 ID:l4EzK5p/
- アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。
昨夜はカップ仲間と対戦。
俺の鍛えた肉体にカップも装着すれば、準備OK。
お互いの股間を蹴る、殴る、やはり最大の急所金玉は下からの突き上げに鈍痛を感じる。
この男の痛みに快楽を感じマラはビンビンだ。
互いを攻め合いカップを持たれ、揺られ、揺られてカップの中で果てる。
互いのカップを外した時に相手の叩きが俺の金的に!
アッ! 俺の鍛えた肉体が崩れる、今イッタばかりなのに
金的一撃で、男の痛みの中、マラが全快ビンビンになった。
しかし金玉は痛い。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 688 :774RR:2013/04/22(月) 06:35:08.92 ID:l4EzK5p/
- お祭り騒ぎでも何でも起こして内需の拡大を強力に推し進めなければ
日本は滅亡してしまう。
ケツマン調教は、不可逆的である。
一度覚えたケツの快感は、ラガーマンの脳に強烈に作用し、かつての童貞ラガーマンには後戻りできない。
それは、どのぐらい強烈な作用かというと、思春期の男の子がセンズリを覚えた時に似ている。
誰でも経験があるだろう。一日に何回もトイレや自分の部屋で精液が出なくなるまで性器をしごきまくる。
一日でも抜かない日があれば、股間のモヤモヤとした疼き(うずき)に焦燥感すら覚える。
穴があったら入れたくなる。腰を振りたくなる。そして、ついには、射精の事以外、考えられなくなる。
つい股間に手が伸びてしまう。やり過ぎはいけないと思いながらも、また抜いてしまう。
全身を甘く縛り付けるような射精時の快感に、シビレ、頭が真っ白になる。
しかも、ケツの味は、センズリの味以上に強く、キモチイイ。
性欲が人並み外れて強い若いラグビー青年が、ケツの味を教えられたら・・・どうなるか。
思春期の少年のように、ソレにとらわれて、ソノことしか考えられなくなり、
ソノ快感を三日もお預けにされれば、何でも言うことを聞くような、そんな体になってしまうのだ。
ケツマンコの快感は強烈だ。どんなに意志の強いラガーマンでも、この誘惑には勝てない。
どんなにラグビーに打ち込み、肉体と精神を鍛えても「ケツマンコの快感を得たい」という衝動に勝つことは出来ない。
ケツの疼きは、本能的なものである。理性は最終的に本能に勝てない。
ケツの味を覚えた時、ラガーマンの肉体は、センズリの時以上の衝撃に打たれる。
そして、すぐに、センズリを覚えたサルのように、朝から晩まで、ケツマンコ粘膜をズリズリとこすられ、
前立腺を揉まれ、雄膣をかき混ぜられることが頭から離れなくなる。
ラガーマンをそうやってケツマンコの快感から離れれなくなるように仕込むのは、至上の喜びである。
ケツマンコだけで射精するようになったラガーマンは、ついには、亀頭の快感すら忘れ、ケツマンコの快感をねだり、
男の下でヨダレを垂らしてだらしなく甘え泣くるようになる。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
- 689 :774RR:2013/04/22(月) 06:37:33.23 ID:l4EzK5p/
- 普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
今までで一番興奮したのは、野外での経験です。その頃付き合っていた彼とは、マンネリ気味で、タチの彼は、
私が別人に犯されるところを見たいとネットで募集しました。すると5人から連絡が来て、近くの河川敷で
深夜の2時に待ち合わせました。河川敷では、私だけ全裸になり、野球場のベンチに座った彼のモノをくわえました。
自然と私はお尻を突き出す格好になります。彼の携帯がなると、やがて、1人目の男がやって来ました。
男はゴムを付けるといきなり入れて来て、10分程で射精しました。すぐに私はベンチに仰向けに寝かされ
2人目にはオムツの格好で挿入されました。同時に3人目が顔の上から豊満な尻でしゃがんで来て窒息しそうで
大変でした。2人目がイクと、仰向けになった3人目に騎乗位で跨り4人目と5人目のモノを口で奉仕しました。
3人目が遅漏だったので、4人目は先に口でイッてしまい、5人目も、空が白んで来て挿入せずに帰りました。
その間約2時間余り上下の口に入れられっぱなしでした。
私が淫乱過ぎるという理由で間もなく彼とは別れました。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
- 690 :774RR:2013/04/22(月) 06:40:11.22 ID:l4EzK5p/
- 坂本龍馬先生はまず日本のことを考えてましたよ。
大事なものまで明け渡す開国論でもなかったし鎖国論でもなかった。
3年前までは女好きだった俺が、どうして男好きになっちまったのか
それは、お前のこと可愛いって思っちまったからだよ
お前のオスっぽいゴツイ体なんて、最初は全然興味なかったけどよ
トラック降りて、入れてみてくださいって言われて
ケツに入れたらめっちゃやらかくて締まりもよくて
なんだこりゃ〜!?ってなって
あんとき道端で抜かず5発もやっちまったよな
あれ以来お前を俺の家に連れてきて、かみさんみたいなことさせてる
まんまとお前の罠にはまっちまったのかな
男の嫁だって周りは変な目で見るけど、俺は全然気にしてねえよ
だからいつまでも俺のそばにいてくれよな
たまには俺のケツも掘らしてやるからよ
毎日男同士のドスケベなセックスしような
とっくに40越しちまって結婚なんて出来ねえなって思ってたけどよ
お前との暮らし、悪くないぜ ありがとうな
面と向かっては言えねえからよ、ここにこっそり書いとくぜ
見つけても言うなよ! お前の前で照れたくねえんだ
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
- 691 :774RR:2013/04/22(月) 06:44:00.85 ID:l4EzK5p/
- 賛同者ばかりなんでサイレントマジョリティーからコメントがないだけなんだよね。。。
国民の大多数が賛成している。
1日以上複数に犯されたい!
全裸仰向け開脚で腰の下に枕などを置いて
手と足をX字で微動できない位に
拘束されて
パイパンおちんちんを
複数の人でかわるがわる延々と舐められ
何度もいきまくり
超びんかんなおちんちんを徹底して舐め
気がおかしく失神寸前まで舐められ
ノドオクまで強制イマラされて
いくたびにゴーグルをつけた顔にかけて
ザーメンだらけになりたい!
舐められて泣きもだえ感じているところに
ザーメンだらけ、ノドオクまで犯されて
処女アナルも攻められたい!
連続したプレイを1日されたい!
誰か複数で24会館とかで実現させてほしい!
市場そのものが広がるから業界も活性化し、国産車・日本国内生産の401〜700tもたくさん売れるようになって、
雇用も確保されるし、国も財政出動がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するんだけれどね・・・。
本当に早く実施して欲しいと切に願ってます。
- 692 :774RR:2013/04/22(月) 11:23:06.78 ID:DuGXhRPN
- >>682-691
>>1最低!気持ち悪!! w
ハッテン場でも行って大人しくしてろよ
- 693 :774RR:2013/04/22(月) 15:14:42.14 ID:JMu1yrPu
- この気持ち悪いホモはXR1200のスレに常駐してる奴と同じ感じがする
- 694 :774RR:2013/04/22(月) 16:13:33.79 ID:e7/e7F9i
- 現在では大型免許なんてすぐとれるのに
なにが彼の障害になっているんだろうか?
適性検査で落ちるとか?
震災をネタにしているのだけは許せん
- 695 :774RR:2013/04/22(月) 16:28:40.87 ID:W2NIJtgY
- 免許乞食、BMとかハーレーに乗りたいとか言ってるけど、700のbmとかハレなんかあったっけ?
そもそも免許費用も出せないんじゃ、外車の車検通せないけどどうすんだ?
- 696 :774RR:2013/04/22(月) 17:44:59.81 ID:7xBMMRn7
- >>694
免許の適性検査って落ちるも何もないだろ。貴方にはこういうところがあるので直しましょうねってだけでしょ?
- 697 :774RR:2013/04/22(月) 18:07:47.04 ID:jJGMSidb
- >>696
http://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_17.html
- 698 :774RR:2013/04/22(月) 18:57:41.07 ID:p1TV9Scm
- 正直な話、これまで8年やってダメだったのに2ちゃんに書き続ければ免許がもらえると信じてんの?
免許乞食の率直な意見をききたい
- 699 :774RR:2013/04/22(月) 21:18:33.26 ID:MMFR0isN
- >>695 それなら普通自動二輪免許で2000ccまで乗れるようにすれば、非関税障壁も大幅に緩和され、
TPPブロック経済圏の諸国にも日本の内需拡大への意気込みとして理解を得られると確信します。
700t超で拡大する分には排気量にはこだわらないです。
最終的には普通自動二輪免許で国土交通省が定義する251t〜のすべての小型二輪に乗れるようにすることが
大命題なのですから。
- 700 :774RR:2013/04/22(月) 21:19:27.61 ID:MMFR0isN
- 東京から東海、紀伊半島、瀬戸内でしっかり125ccを普及させとかないと
東北と同じことがおきるよ。
みんな4輪で避難しようとして大渋滞、大津波に巻き込まれたのだから。
道路占有面積が小さく、機動力が高い二輪なら渋滞を起こさず速やかに高台に避難できる。
しかも125cc原付や普通自動二輪なら2人乗りが可能なのだ。
この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
4輪免許に早急に125ccを付帯させるべきだし、同時に普通自動二輪700クラス化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を行い、二輪を普及させるべきだ。
防災計画、日本経済復興と雇用創出、環境対策には絶対必須だと思う。
東日本大震災・復興への第一歩 被災地に二輪車を活かす
http://www.nmca.gr.jp/safety/utility/201105.html
先陣を切って活躍する自衛隊のオートバイ
http://www.youtube.com/watch?v=uZ5Sr_VoC9g
JAPAN-EARTHQUAKE Vol.13 被災地で活躍する“迷彩色” Copyright 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/17/jieitai/
- 701 :774RR:2013/04/22(月) 21:23:25.19 ID:k5WVYu7B
- 体の不自由なじいちゃん.ばあちゃんをバイクに乗せるの難しくないか?
アスファルトが凸凹になってるのにバイクなら大丈夫とかすごいな
>>1の超絶テクならできるかも知れんが...
- 702 :774RR:2013/04/22(月) 21:33:48.36 ID:1bxZIFfq
- エサを与えちゃいけない野生のサルにエサを与えたらどうなるかって与えちゃって、
反応が面白いからどんどんエサを与えて調子に乗らせているようなもんだw
- 703 :774RR:2013/04/22(月) 22:23:05.52 ID:az1UmUiR
- まあ、とにかくこんなスレ落とせってことだ。
あと300速攻で埋まるだろ。
というわけで、以下しりとりスレ。
縛りは卑猥な言葉。ではスタート。
おまんこ。
- 704 :774RR:2013/04/22(月) 22:29:24.36 ID:1bxZIFfq
- ああ、ただ直ぐ次スレを立てるだろうけどねw
- 705 :774RR:2013/04/22(月) 22:36:04.14 ID:ELrrHlMd
- 教習所代も出せず、一発試験も行く勇気が出ず何がしたいんだ?
引起こしが出来ないくらいの チビ 短足 運動能力不足 だと諦めるべきじゃないの?
教習所よりも先ずは風俗で童貞を捨てて来い!!
オナホで満足しているから童貞なんだろ?ww
- 706 :774RR:2013/04/22(月) 22:39:37.86 ID:VDDq6nXb
- >>705
まぁ間違いではないな
- 707 :774RR:2013/04/22(月) 22:53:27.56 ID:az1UmUiR
- おまんこー!! コーマン!!! ・・・・・・終っちまったじゃねえか、クソ野郎がっ!?
{ll}rf(⌒}lk _____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{l} ヾl) ,ノシ′ , .::'"´::::::::::::::::::::::::``ヽ、 | ヽ | ‥
.lj lj´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | _/ ヽ_ノ や ’’’’
O O {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |
{:::::::::::::::::::::::::::::;;;、:-‐、:::::::::::::::::::', | ニ ナ、 ‐|z、
`iー‐--一''"´ ';:::::::::::::::::::! | 、/フ兀’ ノ! し
l .: 〈:::::::::::::::::::l |
l :. .:: l::::::::::::::::::! |
{、____j.!i 、___,.ィ' __」/ニヘ;::::::l / ノフ フ勹 -H- j__ __!___‥{:}
ハ::ヾ:゚`:}干!::"-゚'"Y´ ' 〉ヽi:::::l ∠ -┐ l王リ-|- ¨,ニ,¨∧,ノ │-一 lj
`l、::::::ノ ノ::ヽ:::::::;ノ .: ∵ノ::::l │ ノ | ̄l ̄ |ニ| ノヽ、 / 、__ o
', ̄ 、 :.  ̄ ヾ´:::::ノ \
', `` / ``{ \_____________
', 、==、 / ヽ、
r====k、 ', 二´ / ソ \__,..、
l三 三三!lヨ ヽ / : / l( O` ̄ ̄ ̄ ̄7又 7ヽ、
l三 三三!lヨ /`ー‐ァへ,、 : / l ` ====='==/ \
l三 三三!lヨ ,.イL. __,.イ ハ. : / l / ヽ
- 708 :774RR:2013/04/22(月) 22:58:05.07 ID:1bxZIFfq
- >>707
ワロタw
自己オチ乙w
- 709 :774RR:2013/04/22(月) 23:27:35.54 ID:W2NIJtgY
- >>699
>それなら普通自動二輪免許で2000ccまで乗れるようにすれば、
どうやって???
あんたのレスって、根拠レスのレスばかりで中身なんもないよねwww
- 710 :774RR:2013/04/22(月) 23:32:14.06 ID:W2NIJtgY
- つかさ、免許乞食たち、原付で125まで〜の連中もそうなんだけどさ、
根本的な問題を完全に無視してるから、何も進展してないよね。
結局、一部のユーザーやメーカーが規制緩和しろ〜って
言ったって意味ないわけよ。
何でか?
役人側にメリットないから。
規制緩和して事故数、事故死者数が増えるかどうか?
まあ、間違いなく増えるよ。
すると規制緩和した役人やらの経歴に傷がつくよね。出世に響くよね。
だから規制緩和なんかやんないの。
- 711 :774RR:2013/04/22(月) 23:34:38.47 ID:W2NIJtgY
- そういう根本的な現実問題無視して、ここでスレたてしてても規制緩和は絶対ないです。
今後10年やっても100年やっても同じことです。
進展は絶対しません。
- 712 :774RR:2013/04/22(月) 23:52:52.89 ID:+yPFzgBs
- 普通二輪700t化は単純に考えて試験車両が大きくなるはずだから実際には規制強化なんだよね。
それが何時の間にか自分理論で緩和になってしまうという・・・
- 713 :774RR:2013/04/23(火) 00:04:35.49 ID:SLCJyzrC
- あとそれだと、400ccと大型糊とのヒエラルキー枠の位置が300cc分ズレるだけで、
普通免許しか持ってない人が大型糊に見下されちゃうっていう、毎度の構図は何も変わらないんだよね。
大型糊になると、もう排気量コンプレックスとかどうでもよくなるので、他人の変な目線とかどうでもよくなって、
排気量気にせずに好きなバイクに乗れるようになるわけだが、持ってない人はそういう思考にはいつまで
たっても至らず、つまらない排気量コンプレックスに鬱々とし続けるといふ…。
- 714 :774RR:2013/04/23(火) 00:07:13.32 ID:YE3pIVRO
- 免許程度の自己投資も出来ないのに大型バイクなんか買える訳が無い!!
それ以前に、引起こしで不可だろうなww
- 715 :774RR:2013/04/23(火) 00:10:34.81 ID:SLCJyzrC
- まあ、免許すらとれない一部の貧困ユーザーが寝言並べてるのはギャグとしてもだ、
メーカーのやる気の無さはどうしようもないよね。
原付きで125まで〜のときも、数年前に政府に陳情書を一度出しただけで終わり。
アレで何とかなると思ってるとしたらただの大バカだけど、
いい大人というか企業がそこまでのバカだと思うのもアレなので、
あれは彼ら流のジョークというか、ユーザーに対する「ユーザーの皆様の為に
訴えはしてますよ〜」的な、ただのポーズと見るのが正しいんだろうな。
- 716 :774RR:2013/04/23(火) 00:15:27.50 ID:00IL/8H2
- >>712
350cc以上のバイクで教習してすべてのバイクに乗れるようにすればいいだけ。
規制強化でもなんでもありません。
- 717 :774RR:2013/04/23(火) 00:20:59.36 ID:2R8pVdBC
- だから2000ccまでだとボスホス乗れねーだろ!俺はボスホスに普通二輪で乗りてーんだよ!日本のために8200ccまで普通二輪で乗れるようにしろ!
ここには書き込んでないけど賛成派のサイレントマジョリティは溢れてるのによう!
ったく坂本竜馬大先生ならとっくにこのくらいやってるぜ。
- 718 :774RR:2013/04/23(火) 00:21:12.96 ID:SLCJyzrC
- >>716
何度も言うけど、役人側にメリット何もない、そんな法改正、ないからwww
- 719 :774RR:2013/04/23(火) 00:24:37.69 ID:SLCJyzrC
- つか大型二厘免許欲しい人は、海外言って、免許買って来い。
んで帰国して免許の書き換えしてもらえば晴れて大型糊だぞwww
- 720 :774RR:2013/04/23(火) 00:25:30.11 ID:ZrBOPCP8
- ちと乞食に聞いてみたいが
お前さんより遥かにバイクを知っているバイク雑誌の編集者やインプレ記事書いてるライター、教習所のインストラクター、
4メーカーのテストライダー達が現行の免許制度に意義を唱えていないのはどうしてなんだろうね?
- 721 :774RR:2013/04/23(火) 00:26:26.89 ID:38vqrary
- おまいら 面白いことを教えてやろう
この普通自動二輪免許の700cc化の糞コピペとその賛成者達は
JR・小田急町田駅付近の停電の時は一切レスが無かったんだぜ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130205/dst13020508510002-n1.htm
2013年の0:15頃〜3:00頃のことだ
日本中でこの地域に普通二輪免許を700ccにしたい奴らがそろって
ピンポイントで住んでいるんだぜ
過去ログが見られる人がいたら確認してみてな
- 722 :774RR:2013/04/23(火) 00:29:21.61 ID:38vqrary
- すまん
2013年2月5日の0:15頃〜3:00頃の
日付が抜けていた
- 723 :774RR:2013/04/23(火) 00:45:14.88 ID:SLCJyzrC
- そもそも2000年頃の米の外圧で大型が教習所で取れるようになって
大型糊が一気に増えたはいいが、それで大型糊の事故数、事故死者数が
結構増えてしまって問題視されているのに、これ以上ユルユルに
なるとか普通にありえんわ…。
- 724 :774RR:2013/04/23(火) 01:32:01.34 ID:38vqrary
- 1996年の道交法の改正でいわゆる400ccの壁は崩壊したからな
それ以降は400cc以下で満足している人はそのままだったからな
一般道を走っていると本当は250ccでも問題は無いんだよな
要はバイクの適材適所が理解できていればそんなに排気量にこだわる理由はない
- 725 :774RR:2013/04/23(火) 03:43:46.30 ID:+E0H751g
- >>719
某漫画で最近あったネタだな
金にものを言わせて16歳でフルビット免許www
- 726 :774RR:2013/04/23(火) 07:11:59.75 ID:00IL/8H2
- 賛同者ばかりなんでサイレントマジョリティーからコメントがないだけなんだよね。。。
国民の大多数が賛成している。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
免許制度を改正して普通自動二輪免許で700まで乗れるようにすれば401〜700までの需要が高まるし
外車のミドルクラスって401〜700tに集中してるから輸入や販売店増加。販売体制もしっかり整うから
サポートサービスも充実するし、保守部品も安く手に入るようになって非関税障壁が改善され、
市場そのものが広がるから業界も活性化し、国産車・日本国内生産の401〜700tもたくさん売れるようになって、
雇用も確保されるし、国も財政出動がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するんだけれどね・・・。
本当に早く実施して欲しいと切に願ってます。
- 727 :774RR:2013/04/23(火) 07:37:18.29 ID:CwUqYHTD
- >>726
逆だよ
日本国民は誰一人として賛成してないから
そこんとこ勘違いしないでね
もう1度書くけど確実に実施はしないから諦めてね
免許を取得するか他国に移住した方が早いよ
- 728 :774RR:2013/04/23(火) 07:51:45.52 ID:mTr9Xi02
- データも出せねぇ糞コピペなんか政府高官は見もしねぇよ
- 729 :774RR:2013/04/23(火) 09:40:20.41 ID:wptPloXL
- >>726
新規購入あるいは乗り換えで400を買う予定の人が700にスライドするだけです。
バイク全体の需要は特に変化無し。
試験車両や教習車両も700に変更するなら一時的な需要は多少あるけどね。
- 730 :774RR:2013/04/23(火) 09:55:36.77 ID:s33+8CFl
- >>723
このスレの随分昔の頃かな?二輪車の事故は減り続けてるってソース出してた人がいた気がするけど。
>>729
400は新車の多くが600とかそれ以上の車体と共用なうえに、
性能的にかつての400レプリカ等に比べて劣っていたり、
4発のレプリカやZZRのようなツーリングモデルがなくなってたりしたから、
海外と車種を統合できる環境にして充実してくれば、
それなりの需要喚起にはなると思うよ。
「乗り換えたいけど今の新車はねぇ、、」って人も結構いるから。
ある意味新型車の不作が変な中古屋のビジネスを後押ししてる感もあるし。
- 731 :774RR:2013/04/23(火) 12:18:05.54 ID:xwX8deoj
- 賛同者ばかりなんでサイレントマジョリティーからコメントがないだけなんだよね。。。
国民の大多数が賛成している。
免許乞食のメッセージに共感して、このスレをずっとROMしておりました。
しかし一向に「まじめなオナニーパーティ」開催のメッセージがないため、
思い切って自分で「まじめなオナニーパーティ」を開催しようと企画しました。
会社帰りに、同僚とちょっと一杯するような感覚で、全裸で酒でもの飲みながら、
互いの裸体やオナニーを鑑賞しあいたいと考えております。
私は、都内在住、47歳、既婚、事務系管理職、163×60、仮性包茎、紳士的です。
私はゲイではありません。男性を愛せませんし、男性とのSEXも今のところ
望んでおりません。しかし、同性にオナニーを見られたい、見たいという強い
願望を持っています
【メンバー募集要項】
1.自分のオナニーを見られたい、他人のオナニー見たい方
2.ゲイでない方
3.40代のスーツ族の方
4.セーフティ第一主義の方
5.紳士的な方
6.休日の日中に都内に来れる方(ビジネスホテル等を考えています)
7.容姿が「並」以上の方
(いわゆる、乱交パーティではありません)
以上の趣旨にご賛同していただける方はメール願います。
GWは、「まじめなオナニーパーティ」で、発散しましょう!
本当に早く実施して欲しいと切に願ってます。
- 732 :774RR:2013/04/23(火) 12:19:52.53 ID:xwX8deoj
- 普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
昨日の大晦日、一年の締め括りをした。
メールで知り合ったダンプ野郎と○○公園へ。百八煩悩を祓う除夜の鐘が遠くで響くが
あいにく俺の煩嚢108%は収まりがつかん。罪深いエロちんぽだぜ。
ダンプと薄暗い公衆便所に入って個室で新年を迎えようとしたら
先客がいるでやんの。これがまたエロそうなガテン系2人組。
俺らを見るなり、そいつらいきなり脱ぎ始めた。同時にダンプもコートを脱いで素っ裸に。
俺も一緒にマッパになって全員でエロポーズをキメた。
すげぇ年の瀬だ、除夜の鐘を聞きながら男4人で乱交なんてスケベすぎて信じられない。
臭ぇ便所が蒸気で更に臭くなる。俺達の大晦日は男の唸りと熱気に満ち満ちていた。
今年もスケベを貫くぜ!
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
- 733 :774RR:2013/04/23(火) 12:21:48.90 ID:xwX8deoj
- 日本の普通自動二輪免許所持者は、今後2013年に改悪されるとされる欧州EU免許における
無制限(A免許)でしか乗れないはずの54馬力や61馬力の600クラスの大きさ重さの同形式の車体の400t二輪を
市街地でも高速道路でも安全に確実に運行していて、
しかも事故件数が減少しているので
本来であれば大型自動移行でも構わないはずです。
雄の交尾は生に限る。マラの生皮がケツ皮にこすれる感触こそ雄肛の醍醐味だ。
それだのに近ごろの奴はセーフでとかハッテン場で掘り始めようとするとゴム付け
要求してくる。STDが怖くて野郎遊びなんかできるかよ。情けねえ奴だ。
俺はそんな奴の時は穴開けといたゴム付けて掘ってやる事にしている。
だがやっぱ生交尾だよ雄穴えぐる雄棒が立てるグチャグチャいう卑猥な音、これが雄交尾の証だ。
雄穴の中に雄砲ぶっ放し穴野郎のマンコがカポッと開いたのから俺の雄汁が漏れ出す。
それ見てまた勃つ。またハメる。
こんな肛尾をしたい俺は176×94×37の筋肉デブP18でヒィヒィ泣かせてやるから明日、
22〜23時頃○ー○○○○のブランコでマンコ拡げて待ってろよ!
アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。
- 734 :774RR:2013/04/23(火) 12:23:05.33 ID:xwX8deoj
- 普通自動二輪800クラス化(〜799cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
久々に時間ができたんで、ガッツリPで↑↑。
まずは乳首から…クリップつけてデカ乳首をいじりまくる。
鏡の前で喘ぎまくってるとリングマラはガチガチ…すかさず紐で縛る。腰ふりながら、更に乳首をいじりまくる。
やべー乳首だけでイキそう…考える間もなく、鏡に向かってぶっ放す。
その汁を舐めながら、ケツいじり。指で拡げたら、腕並みのディルドに股がる。
乳首いじりながら腰ふってると、まだ拡がる気がしてウナギを無理矢理突っ込む。
気が狂いそうになる快感、乳首を切れるくらいに激しくいじり続ける…
気がついたらオレの周りは、ザー汁だらけ。
当然、自分の汁は自分の口で処理。
超うめぇ
@普通自動二輪800クラス(〜799cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で250ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
- 735 :774RR:2013/04/23(火) 12:24:58.46 ID:xwX8deoj
- 本当に実現してほしいですよね。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
俺、ムラムラした時は手っ取り早く出会い系のホモサイトでタチの野郎にケツ掘ってもらって射精してます。
この前、ノンケの男の車の運転席で、俺相手のびんびんになったペニスにケツ穴沈め、
お互いびんびんに勃起しながらホモSEXしました。
その時、俺、腹が痛くなり、おまけに昨日飲み会で下痢気味だったことも思い出し、
俺、相手に「ちょっとヤバイ!」って告げたら、相手は俺が射精寸前と感違いしたらしく更にガン堀されました!
俺たまらず「で、で、出る」と言った瞬間、俺のケツ穴から下痢状のうんこが物凄い量、噴出しました!
相手は俺を助手席に突き飛ばしましたが俺はうんこが噴出すケツ穴を運転席に向けてしまい
車内はおびただしい俺うんこでめちゃくちゃになってしまいました。
その車、相手の友達の親父の車らしく、相手の男は相当頭を抱えていました。
俺は街中から20キロも離れた峠近くで置き去りにされ、しかたなく2回オナニーして深夜、下半身丸出しで家に帰りました。
悲しい実話でした。
日本を救いたいです。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 736 :774RR:2013/04/23(火) 12:25:54.21 ID:mTr9Xi02
- >>730
今は400でも高価格帯が売れてないね
今でも銀翼とかVT400とか兄貴分と同じ車体の400が売れてないね
排ガス規制の影響もあるが高性能なGSR400も売れてない
今まで高価格帯の400に乗ってたユーザーは同じ金を出すなら大型を買っている
もっともっとGSR400とか銀翼400とかが売れれば普通二輪も排気量拡大ってなるかもしれないが
普通二輪は250くらいで楽しむか大型に乗るまでの腰掛けになった感じ
- 737 :774RR:2013/04/23(火) 12:28:58.43 ID:xwX8deoj
- TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
168×75×46.短髪髭ガッチリ。胸囲1M以上。強度の腸S。透明な雄滝が好物。
ガタイ野朗の腸を支配したい。
俺に会う前に、自室で十分に腸内洗浄してもらい、
プレイ中は、透明な雄滝、俺が果てるまで、見せ続けて欲しい。
ラブホテルの大きめなバスタブに湯を張り、
腰まで漬かり、バスタブの中で、腸内に溜め込んだ湯を噴出すケツジャグジー。
俺の指めがけて、勢いよく出してくれ。
妊婦みてぇに膨らませた腹を上からいやらしくさすってやりながら、
肛門に指当てて、湯漏らし我慢させ、
俺の許可が出たら、勢いよく、バスタブん中でお漏らししてくれよ。
四つんばいでバスタブに漬かり、
鯨の潮吹きみてぇに水面からケツ噴水飛ばすのもいいし、
蛇口みてぇに、雄滝、バシャバシャ、バスタブにぶちまけてもらいてぇな・・・
俺は、雄滝の湯に漬かりたいんで、
シャワーの湯を腹に溜め込んでは、バスタブにめがけて何度も噴出してくれ。
湯だけでは物足りなければ、ディルドもぶち込んでやるし、
俺はフィストタチ歴も長い。
湯に限らず、異物挿入も好きなんで、
十分に洗浄を済ませたケツマンに、
ディルドや大きめのゴムボールを入れた状態で、外で談笑するのもいいかもな。
我慢できなくなったら、ラブホテル直行で、
お決まりの雄滝プレイへ・・・
そんなプレイいつか実現した行って奴、連絡まってるぜ!
もちろん、浣腸経験ない奴には、一からゆっくり指導してやるから、
安心してくれ。
改革が必要なのです。 官製不況を招くだけでいまや国内産業の保護にすらなってない。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいです。
- 738 :774RR:2013/04/23(火) 12:45:17.79 ID:YE3pIVRO
- ホモネタの連投で何のレスを消したいんだ?(ニヤニヤ
流石はナマポ受給者、ヒマなんだねww
- 739 :774RR:2013/04/23(火) 12:54:04.54 ID:wptPloXL
- >>730
今の400クラスがそうなってしまったのは、大型教習が解禁して性能を求める層が大型クラスに移行してしまったからです。
それでも中型に留まる層は、今乗ってる250/400のオモシロさに惚れ込んで買い換える気が無い人達です。
中には大型二輪免許を持ちながらも2スト250レプリカにこだわり続ける漢たちも大勢います。
よって、普通二輪を700にしたところでプラスアルファの需要は見込めません。
普通二輪のままで「乗り換えたいけど今の新車はねぇ、、」って人が本当に結構いるのならメーカーは400にも力を入れるはずです。
そもそもそんな事を言う人は何だかんだ言って買わない人、つまり「買う買う詐欺」の一種ですね。
- 740 :774RR:2013/04/23(火) 12:58:01.82 ID:A6B+D09H
- 普通二輪→250超(3輪、側車付きも含む)、年齢30歳以上(参議院議員の被選挙権と同じ)
軽二輪→125超、250迄(3輪、側車付きも含む)、自動車の付帯免許、年齢20歳以上
原付二種→50超、125迄、免許制から警察署の許可証へ、年齢16歳以上
原付一種→50以下、免許制から警察署の許可証へ、年齢14歳以上
側車付きは昔通り別免許にした方が良いかもね。
- 741 :774RR:2013/04/23(火) 13:21:04.70 ID:wptPloXL
- 車やバイクのエンジンの大きさは「排気量」と呼ばれています。
普通二輪免許を700tまで拡大する事は一般市民から見て「排出ガスの増大」と捉えられるでしょう。
もちろん大型車は更に大きい訳ですが、この事により藪から蛇が出てくる事態になりかねません。
当然ですが更なる過酷な排ガス規制とのセットになる事は免れようがないでしょうね。
- 742 :774RR:2013/04/23(火) 13:30:38.49 ID:s33+8CFl
- >>736
GSRに(V2の奴も含め)関してはスタイリングの問題じゃないかな?
欧州ではああいうのが良いらしいけど日本人ってあの手のはあまり受けないみたいだよね。
CB400SFが売れてるんだからそれなりに求める所はあるんじゃないのかとは思うんだよ。
値段と性能って言う数字に出る事ももちろんだけど、
手に入れる喜びみたいな部分で現行の2気筒の新型たちはちょっと足りない部分がある気がするんだ。
例えばあれで60馬力とか出ちゃってても売れると思えないし。
大型持ってないから400なのに、仕方ないから400買いましたって言うモデルじゃ
あまりに夢が無さすぎるじゃん。多分このあたりが一番の理由じゃないかな?
NSRなんかは積極的に選ぶ理由があったでしょ。
そういう積極的に選ぶ理由があるようなモデルが出てくればいいんだと思うんだよね。
その意味で今のおさがりモデルばかりの状況だと、「だったら免許制度変えて統合してよ」
って思うんじゃないのかな。(賛同するしないは別にね)
逆に言えば免許コンプレックスが下剋上好みの日本人の特性と相まって
ナナハンキラーとかそういうのが受けたのかもね。
- 743 :774RR:2013/04/23(火) 13:43:42.98 ID:s33+8CFl
- 自分で>>742かいてて思ったけど、
例えば仮に>>1が言うように600とか700まで現行普通二輪で乗れるようになると、
GSX-RとかZX-6Rとか乗れる様になっちゃうんで、
そうなるとむかし750相手にやってたことが再現できちゃうから、
そりゃ(中免)のコンプレックスを大いに刺激するんで、
今まで諦めてたヤツがノコノコ起きてくる可能性は高いんじゃないのかな。
で「こっちは普通二輪だけど大型なんか峠じゃ、、、、」なんて言いたくてしょうがないんだろうと思うよw
買うにしてもGSRに乗り出し90万出すのは高いと思ってても、
乗り出し140万でもそれで免許そのまま下剋上の自己満足がかなうなら、
案外出す奴は多いんじゃないかな?
- 744 :774RR:2013/04/23(火) 15:06:54.42 ID:A0Pf++sx
- 免許取ればいいだけだよ
グダグダ言ってる時間がもったいない
- 745 :774RR:2013/04/23(火) 15:11:27.38 ID:+E0H751g
- このスレ8年あるんだって?
その間に生産終了しちゃったモデルもあったろうに、もったいねー
- 746 :774RR:2013/04/23(火) 16:51:05.18 ID:ZrBOPCP8
- つか、今時中免コンプレックスなんて現行制度で絶滅モノだろ。
バイクなんて趣味(嗜好)性が強い乗り物なんだし、7〜10万位(取得費用)の工面なんて
普通に働いてりゃ無問題で、趣味ならその程度は苦労だなんて思わんだろ。
- 747 :774RR:2013/04/23(火) 18:19:39.03 ID:00IL/8H2
- 事故のプロフェショナルである保険会社の保険制度なんて400だろうが1000tだろうが同じだもんね。
リスクは一緒であることが業界通じて浸透してます。
だから本当は事故の観点で言っても普通と大型は統合しても問題ないはずです。
公道に出ればリスクは250ccだろうが1400ccだろうが全く同じなんです。
だって長さも高さも重さも操作も乗員数も積載量も走行理論も守るべき法規も走れる道路も
制限速度も法定速度も使用する燃料もすべて同じなのだから。
技能・技量は普通自動二輪免許取得の際に完全に証明されています。
400ccのバイクで技量見極めできていれば
国土交通省でいう251cc以上〜の小型二輪自動車はすべて運転できる技量があるはずです。
二輪に関しては普通と大型はまったくおなじですよ。
勘違いしてる人が多いが、べつに大型だからと言って時速200qで走れる権利があるわけではないし
5人乗れたり2トン積めるわけでもないし。
- 748 :774RR:2013/04/23(火) 18:22:29.38 ID:s33+8CFl
- >>746
結局そこまでの情熱はないんでしょ。
金なんてそれこそバイク買う事考えたら物の数じゃないし、
時間は仕事によっちゃ確かに大変だろうから同情はするけどさ。
- 749 :774RR:2013/04/23(火) 18:24:17.15 ID:00IL/8H2
- しかも、二輪事故はここ十数年ずーっと減り続けている。
大型教習が解禁され大排気量バイクに簡単に乗れるようになっても事故は減っている。
高速二人乗りが解禁されても減っています。
おそらく大型二輪と普通二輪を統合するともっと減るはずです。
公道に出ればリスクは250ccだろうが1400ccだろうが全く同じなんですから。
バイクそのものの安全性は日本製やアメリカ製、ドイツ製の大型のほうが安全だし。
400以下は発展途上国製ばかりになってきている。
だって長さも高さも重さも操作も乗員数も積載量も走行理論も守るべき法規も走れる道路も
制限速度も法定速度も使用する燃料もすべて同じなのだから。
大型二輪と普通二輪を統合すれば、
交差点のない高速道路利用も推進しやすくなるし、さらなる事故低減が可能です。
すぐにでも実施してほしい。
- 750 :774RR:2013/04/23(火) 18:24:56.69 ID:00IL/8H2
- アメリカ合衆国ではこんな区分は存在しないし
本来は、やはり普通二輪と大型二輪が統合されて
現普通自動二輪免許所持者も制限なく乗れるのが筋ですよね。
馬力と事故の因果関係もないし。
車体も技術革新でもはや排気量に関係なく大きくも小さくも造れるわけですし。
国土交通省では251t以上はすべて小型二輪自動車ですし、大型だろうが400だろうが公道を走ればリスクは同じだし
乗員数も操作も走行理論も長さも高さも重さも法定速度も制限速度も使用燃料も税金も保険料もすべて同じなのだから。
安全なハーレーダビッドソン社製のバイクやBMW社製のバイクに普通自動二輪免許で乗れなくて
本当に困っています。TPPで何とかしていただきたいです。
アメリカ合衆国政府高官の方には全力で日本の非関税障壁の撤廃を強力に推し進めていただきたいです。
日本国民として望んでいます。
官製不況を招くだけでもはや国内産業の保護にすらなってないのだから。
少なくとも700tまで乗れるようにするのは当然の措置です。
- 751 :774RR:2013/04/23(火) 18:42:08.61 ID:ZrBOPCP8
- 本当の祖国に帰国するか
中国人に成りすまして四川省へボランティアに行けよ乞食
火事場ドロするんじゃねーぞw
- 752 :774RR:2013/04/23(火) 20:25:01.46 ID:00IL/8H2
- 自工会豊田会長「日本市場が閉鎖という根拠のない誤解を解いて欲しい」…TPP事前協議妥結にコメント
http://response.jp/article/2013/04/14/195935.html
二輪の免許制度を改革しないと、4輪も含めて日本市場が閉鎖といわれ続けると思います。
しっかり改革してほしいです。
- 753 :774RR:2013/04/23(火) 20:31:36.41 ID:ZrBOPCP8
- >>752
何こじつけてるんだ?
この国の制度に異議申立てをせず、文句を垂れるだけなら何処かに移住するなり本当の祖国に帰国しろ
- 754 :774RR:2013/04/23(火) 21:00:17.22 ID:00IL/8H2
- 二輪車も二輪自動車ですから自動車協議の一部です。
放置することは絶対に許されないと思います。
- 755 :774RR:2013/04/23(火) 21:03:45.46 ID:TSKKc0Jc
- このサルにエサを与えるな。
遊ばれているのはこのエサを与えている奴。
本気で消えて欲しいならエサを与えるな。
それでも遊んで欲しい奴はエサを与えろ。
- 756 :774RR:2013/04/23(火) 21:05:13.95 ID:ZrBOPCP8
- >>754の脳内では二輪車の保有台数が四輪より多いとでも思ってるみたいだな
二輪産業が国策企業だと思っているところといい、
こんなところで並行世界の日本を持ちだしてもねぇwww
それとも貴様は所々昭和30年台か90年代で止まってるのか?
- 757 :774RR:2013/04/23(火) 21:28:02.82 ID:7expsPaH
- 大型とりゃいいじゃん。
バイク乗りたいヤツは乗るって。
デカイバイクに乗りたいなら乗れよ。
経済がどうとかゴチャゴチャ言ってるけどバイク業界はそんなに大きくないじゃん。規制緩和してどの程度の規模で経済が動くと試算するの?
- 758 :774RR:2013/04/23(火) 21:36:22.31 ID:TSKKc0Jc
- 皆お前に遊んで欲しいみたいだな、サルw
- 759 :774RR:2013/04/23(火) 22:03:32.96 ID:00IL/8H2
- ただただ日本を救いたい一心だよ。
茶化している奴らは本当に目を覚ましてほしいです。
- 760 :774RR:2013/04/23(火) 22:22:33.10 ID:SGzr8uGb
- >>759
お前がガチホモロリコンなのはよくわかったが
性的な嗜好はとやかく言わないからよそでやってくれ
- 761 :774RR:2013/04/23(火) 22:28:37.28 ID:xkNo2y0l
- >>759
必要なし。
- 762 :774RR:2013/04/23(火) 22:29:09.01 ID:TSKKc0Jc
- エサが欲しいだけだろ、サル。
おっと、失礼、エセ改革者殿w
- 763 :774RR:2013/04/23(火) 22:30:44.40 ID:00IL/8H2
- TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいよ。
いまや官製不況を招くだけで国内産業の保護にすらなってない。
アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。
- 764 :774RR:2013/04/23(火) 22:33:50.82 ID:00IL/8H2
- 私たちの国、日本を救いたいです。
早く実施しよう。
- 765 :774RR:2013/04/23(火) 22:39:46.77 ID:TSKKc0Jc
- 何故、いつもお願い口調なんだ?
改革者なら自ら先頭に立って行動すべきだろ?
それなのに2chでウジウジ穴だらけのコピペを垂れてるだけ。
それも新しい獲物が釣れるから暇つぶしになるんだろw
- 766 :774RR:2013/04/23(火) 22:42:59.49 ID:00IL/8H2
- 蒸気船は一人では動かせない。
坂本龍馬
- 767 :774RR:2013/04/23(火) 22:44:41.15 ID:TSKKc0Jc
- 誰も動かせと言っていないw
- 768 :774RR:2013/04/23(火) 22:45:33.59 ID:00IL/8H2
- 動かさねばならないのです。
- 769 :774RR:2013/04/23(火) 22:56:02.52 ID:TSKKc0Jc
- 不要だ、誰も賛同者はいない。
それはお前が一番良く知ってるはず。
8年間貼り続けて誰一人賛成していない。
何ひとつ動いていない。
何ひとつ変わっていない。
何故だ?
- 770 :774RR:2013/04/23(火) 23:00:20.67 ID:ZrBOPCP8
- >>766
だから何?
貴様は今後日本の偉人のネームバリューを利用禁止な
今後貴様が利用できるのは本当の祖国か中国の有名人のみとする。以上
- 771 :774RR:2013/04/23(火) 23:10:56.55 ID:00IL/8H2
- 日本の未来のために
,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
- 772 :774RR:2013/04/23(火) 23:32:42.53 ID:ZrBOPCP8
- もはや何を実施するのか忘れてるんじゃないか?
耄碌したならネットやめろ
- 773 :774RR:2013/04/23(火) 23:46:18.16 ID:xlqWXk76
- >>752
軽自動車は日本の道路事情や規制に合わせて生み出されたもので、輸出もしていないので非関税障壁に当たらない、
って言ってるんだよ。これは。
つまり、各々の国の事情があってそこに根ざした商品があるということ。
お前、自分の言いたいことと真逆の引用をしてるぞ。
二輪免許制度は非関税障壁でなはいって、言いたいの?
- 774 :774RR:2013/04/24(水) 00:07:44.51 ID:NOaBdvFf
- テメエにとって都合のいいとこ取りが乞食の基本だもんなw
ファンタジーはチラシの裏かテメエのホームページ(ブログ)でやれよ
- 775 :774RR:2013/04/24(水) 00:32:00.63 ID:z5E0fcEj
- >>1
最近ハスクバーナを買収したKTMのステファン・ピエラCEOが、サイクルニュースのインタビューで発言。
「セパハン、フルカウルのMOTO3レプリカを390.200,125の排気量で、
11月のミラノショーで発表する。」
「RC390は2014年始、RC200とRC125は4月に発売。」
「その後、390.200,125のデュアルパーパスも出す。」
「390のエンジンをベースに、250エンジンも開発中だ。」
よかったな普通二輪はまだまだいけるな
125DUKE/200DUKE/390DUKEも乗れるしFreeride350もいけるぞ
- 776 :774RR:2013/04/24(水) 00:34:50.11 ID:z5E0fcEj
- 日本も負けてられないな
大型二輪も良いけど普通二輪で乗れるバイクに
力をいれないとな
- 777 :774RR:2013/04/24(水) 00:37:57.36 ID:z5E0fcEj
- 大型二輪ばかりに目が行くと
外国メーカーに負けちゃうぞ
- 778 :774RR:2013/04/24(水) 00:49:03.02 ID:/Ah1a29Q
- TPP=>輸入車のぼった商法が浄化される=>輸入車増える=>日本の雇用減る
- 779 :774RR:2013/04/24(水) 01:43:17.88 ID:ePK8/9UB
- 普通自動二輪免許の排気量が400ccだろうが700ccだろうがどうでもいい
しかし1985年から1995年までのあのバイクバブルの10年間の
400ccのラインナップは本当に夢の世界だったな
レプリカ・ロードスポーツ・ツーリング・ネイキッド
アメリカンなど400ccは各メーカーともよりどりみどりだった
あの時代の400ccを知る者としては今のラインナップは寂し過ぎるのは確かだ
- 780 :774RR:2013/04/24(水) 01:47:16.76 ID:Tpec56Jz
- 規制が強化されるのは当然の流れ
そうなると排気量青天な大型に流れるのもまた当然の流れ
- 781 :774RR:2013/04/24(水) 02:06:38.95 ID:uIb2B3GE
- このスレにずっと違和感を感じてた。
>>1の意見って2輪工業会、日本のバイクメーカーも昔から推進してるし、
日本が世界に誇る2輪の発展と推進のためには、決しておかしな意見ではない。
だのに>>2〜>>4と組み合わせて眺めると、途端にマイナスイメージが生まれ、
支持したい気持ちがみるみる失せる。
そう、まるで街宣ヤクザが愛国心を怒鳴り声で叫ぶ姿を眺めてるうちに、
まともな日本人が愛国心そのものにマイナスイメージを抱くのと同じだ。
逆に言うとマイナスイメージを抱かせることが最初からの目的であるなら、
こうすればいいのである。
- 782 :774RR:2013/04/24(水) 02:13:16.96 ID:uIb2B3GE
- 街宣ヤクザってなんで怒鳴りながら棒振り回しながら愛国を叫ぶんだろうね。
ヤクザ予備軍の暴走族ってなんで日本製のバイクをぐちゃぐちゃに改造して走るんだろうね。
日本と日本製品のイメージ下がるだけなのにさ。
もしかして、イメージ下げるのが目的?
- 783 :774RR:2013/04/24(水) 05:33:55.65 ID:3FUKm7XQ
- 「ただただ日本を救いたい一心だよ。 」
みなさん、ここ、笑うとこですよ
- 784 :774RR:2013/04/24(水) 05:37:19.83 ID:3FUKm7XQ
- >>762
エセ改革者というのは、改革者のふりをして実際は何もやっていない人を指す
たとえば、「聖域なき構造改革」といいつつ、聖域だらけ、官僚とまったく対立せずに改革を演出した“あの男”とか
ペテン師:騙される人がいるとき使う言葉
うそ:真実と思う人がいるとき使う言葉
免許乞食は、ほら吹きという
- 785 :774RR:2013/04/24(水) 05:39:33.08 ID:3FUKm7XQ
- >>782
>もしかして、イメージ下げるのが目的?
街宣に関しては、当たっているよ
それが目的でやっている
- 786 :774RR:2013/04/24(水) 05:46:22.67 ID:3FUKm7XQ
- >>721
それは単なる偶然の可能性があるから、ほとんど手がかりにならない
しかし、同一IDで地域スレに書き込みがあり、町田在住であることはほぼ確実と言われている
- 787 :774RR:2013/04/24(水) 06:30:47.14 ID:7fTWEnto
- TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいよ。
いまや官製不況を招くだけで国内産業の保護にすらなってない。
アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。
- 788 :774RR:2013/04/24(水) 06:55:17.48 ID:NOaBdvFf
- >>787
>**********さん
>免許制度に限らず、色々なことが国によって違います。
>他国がこうだから自国もそうあるべきだなんて、全く意味のない議論です。
>嫌なら自分の気に入った制度のある国に行けば良い。
そういうことだから
http://www.skygate.co.jp/
http://www.his-j.com/
http://www.ab-road.net/air/
で航空券買って移住するか、本当の祖国に帰国したら?
費用は教習所行くより安いぞw
- 789 :774RR:2013/04/24(水) 09:42:56.84 ID:bXd3omAx
- やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
山本五十六
そんなに700ccのバイクに需要があるんだったら5000台くらい発注して売って見せてみな
売れたら俺も賛成するよ
坂本龍馬も武器売って改革に結びつけたんだし
- 790 :774RR:2013/04/24(水) 10:32:15.98 ID:APK5uPCV
- 坂本竜馬みたいな
ただの武器商人の売国奴を持ち上げてる時点で
賛同できないないw
馬鹿は時代を超えて騙されるww
- 791 :774RR:2013/04/24(水) 10:41:36.93 ID:pENM39Jc
- >>789
それはコピペバカに対する反論としても頭悪すぎだろ。
免許制度を変えれば需要が出来るって言ってるのに
先に売って見せろって言うのはバカ過ぎる。
- 792 :774RR:2013/04/24(水) 11:00:01.38 ID:KSJwIzM1
- 「欧州では排気量600ccまでがミドルクラスだが、日本では400ccと特別。世界標準に変えていくことが必要。車体が同じなのにパワーが足りなくて、日本の道路事情だとミドルクラスがちょうどいいと考えている」
…期待したい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000013-rps-soci
- 793 :774RR:2013/04/24(水) 11:16:11.52 ID:pENM39Jc
- >>792
まぁ実際原付二種が90ccは黄色ナンバーとか細かく分かれてるのも時代遅れの象徴だし、
同様に中型と大型の一番大きなクラスの差が免許制定当時より大きくなりすぎてるから
中型を中型として見直すという理屈は解る。
- 794 :774RR:2013/04/24(水) 11:16:59.20 ID:fu/aOgX/
- >>1にある@〜Dは正論だし賛成だな。
昔から日本の2輪車メーカーが国に対して要望してることだし、
日本の2輪の普及発展のためには決して間違った意見ではない。
(反対する者がいるとすれば外国人か、もしくは2輪の普及で
損害をこうむる何者かだろう)
ただ、スレ主が馬鹿すぎるせいで、せっかくの@〜Dの意見までが
アホらしく感じる。もっと言うなら、このスレはそうなるように作られている。
スレ主は本当に@〜Dに賛成なのだろうか?
もしかして、@〜Dの意見を普及させないためのイメージダウンが最初から
目的、つまり「成りすまし」ではないだろうか。
そう思ってしまうほど、スレ主は言ってる事とやってることがバラバラである。
そう、まるで国防や愛国を叫びながら棒を振り回す街宣ヤクザのようにな。
- 795 :774RR:2013/04/24(水) 11:31:34.99 ID:3FUKm7XQ
- >>794
こんなアホくさい政策に全面賛成するアホが初めて現れたわ
よく読んでよく考えてみな
@区分変更する必要あるか?自動移行はありえない。
Aバカ抜かせ 50ccに技能試験つけてもいいくらいだわ。
Bこれは駐車場経営者のやる民業。政策が口出すことじゃないわ。
C二輪料金がないのはおかしいが、無料化は「ただで使わせろ」 要は、バラマキ要求する権利団体と同類。
D全部が全部とは言わないが、二輪が禁止されるには相応の事情があるからだ。
- 796 :774RR:2013/04/24(水) 12:21:24.15 ID:7fTWEnto
- 普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
- 797 :774RR:2013/04/24(水) 12:22:23.98 ID:7fTWEnto
- 参議院選挙は自民党に投票しましょう。
- 798 :774RR:2013/04/24(水) 12:26:45.80 ID:4s14twlx
- >>792
>事務局長 三原じゅん子(参)
暴走族が名を連ねているじゃないか!
- 799 :774RR:2013/04/24(水) 12:28:39.63 ID:7fTWEnto
- できましたら維新の会も賛同をお願いいたします。
- 800 :774RR:2013/04/24(水) 13:08:58.25 ID:4s14twlx
- 政治家と呼ばれる人達は、自分の為に道路を引き自分の為に新幹線を停めるそういう人種だ。
普通二輪免許の自分の為に普通二輪600化を唱えるヤツもいるだろうね。
そもそも「日本の道路事情だとミドルクラスがちょうどいい」という根拠は何処にあるんだろうか?
一般道・高速道路の制限速度を見直す方が先ではないのか?
- 801 :774RR:2013/04/24(水) 13:30:04.79 ID:NOaBdvFf
- そういやどっかのバイク雑誌でメーカーのテストライダーが
日本の交通事情だと400までがベストだとか何とか言ってたな。
- 802 :774RR:2013/04/24(水) 13:31:36.39 ID:NOaBdvFf
- >>797
本当は社民か共産支持のくせに心にも無い事言うんじゃねーよwww
- 803 :774RR:2013/04/24(水) 14:29:23.90 ID:hXXRkbQa
- 311 774RR 2013/04/24(水) 14:17:05.04 ID:xmkkii4C
【政治】「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日本では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366779621/
- 804 :774RR:2013/04/24(水) 14:34:51.04 ID:H6+K8+4o
- 【政治】「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日本では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366779621/
- 805 :774RR:2013/04/24(水) 14:41:54.83 ID:+/pTImtS
- こういうのを成長戦略と言うんだよ
免許業者の既得権を保護して何が成長戦略か!
- 806 :774RR:2013/04/24(水) 15:06:56.43 ID:4s14twlx
- 国内4メーカーは既に600tを一通りラインナップしてますし、大々的に輸出していますが・・・
400tしか造ってないんだったら問題だけど、既に造っちゃってるんだから何も変える必要が無いよね。
- 807 :774RR:2013/04/24(水) 15:07:58.30 ID:RAavre2r
- 600(700)になってもバイク売れるとは思えないな、そもそもその辺りに車種がそんなにないし
結局みんな大型二輪免許取りに行くだろ
あと、欧州の免許制度ってかなり厳しくなかったっけ?
- 808 :774RR:2013/04/24(水) 15:16:27.74 ID:MgA6XosT
- てす
- 809 :774RR:2013/04/24(水) 15:18:34.08 ID:iQrlwi2d
- 乞食、よかったな。
議員が動いてくれたぞw
- 810 :774RR:2013/04/24(水) 15:31:38.12 ID:NOaBdvFf
- 実現まで何年掛かるか分からんがなw
他にもやることが山盛りだし
逆にミドルクラスを400にしちゃうっていう気概があってもいいのにな
テメーらが俺等日本を見習えとばかりに
そうすりゃガラパゴス言われずに済むぞ
EUが出力別で区分するのをチャンスとして
- 811 :774RR:2013/04/24(水) 15:35:20.43 ID:v9FtfsFI
- >>1
[技能・技量は普通自動二輪免許取得の際に完全に証明されています。
400ccのバイクで技量見極めできていれば
国土交通省でいう251cc以上〜の小型二輪自動車はすべて運転できる技量があるはずです。
二輪に関しては普通と大型はまったくおなじですよ]
だったらさっさと免許取れよ。
あるはずって何だよ?w無いから取れないんだろ?
だからこんな事を何時までも続けてんだろ?
- 812 :774RR:2013/04/24(水) 16:03:58.03 ID:0gyeHED6
- 国内メーカーは日本向け400をなくせるというメリットがある
でも国外メーカーに400以上600までの車種ってそんなにあったっけ?
有名どころのメーカーのHPみてもろくにないと思うんだけど
- 813 :774RR:2013/04/24(水) 16:09:38.87 ID:+/pTImtS
- バカじゃね
売れない400を作らなくて良くなる企業の身にもなれ
- 814 :774RR:2013/04/24(水) 16:10:32.70 ID:+/pTImtS
- 既得権に生きる資格無し!
滅びよ!
- 815 :774RR:2013/04/24(水) 16:11:54.75 ID:+/pTImtS
- ID:NOaBdvFf
こいつ既得権の塊
アベノミクスでこいつを死刑にするべき
- 816 :774RR:2013/04/24(水) 16:12:12.96 ID:pENM39Jc
- >>812
もともと欧州のミドルクラスってのは600ccで区切ってるわけじゃないから
それ付近の排気量に成ってるだけでしょ。
だから国内の規制で600とか650とか区切りを作れば、同一モデルを売った方が楽なんだから
両方で売りやすい区分に合わせるでしょ。
CB400フォアだってそのために10ccばかり削ったんだし。
- 817 :774RR:2013/04/24(水) 16:16:29.11 ID:NOaBdvFf
- >>815
アベノミクスで死刑wwww
こまわり君でも言わねーよwww
じゃあ、さっさと革命かクーデター起こし、この国の支配者になって捕まえに来いよ
ここで喚いてるだけじゃ「お前の母ちゃん(ry」言ってる小学校低学年と大して変わらんぞ
- 818 :774RR:2013/04/24(水) 16:18:31.50 ID:+/pTImtS
- >>812
国外メーカーなんてどうでも良いだろ
- 819 :774RR:2013/04/24(水) 16:19:32.78 ID:pENM39Jc
- 旧普通二輪の場合400以下に限る限定が付くかどうかも疑問だ。
トラックの規制で言うと中型免許作ってはみたものの、
業界の要請で荷役補助装置を付けても4トン取れるように総重量などを決めたのに、
旧普通免許者が存在するのと道路の規制の関係で
結局中型の枠いっぱいではなく従来の8トン以下ばかり売れてる。
いびつな制度に成ってしまったのは失敗だと思う。
- 820 :774RR:2013/04/24(水) 16:20:49.62 ID:+/pTImtS
- ID:NOaBdvFf
こいつはリアルの既得権か反日逆張り朝鮮人。どっちかだな
- 821 :774RR:2013/04/24(水) 16:26:03.06 ID:pENM39Jc
- >>810
出力で区分するのと排気量に何の関係が?
出力規制なら排気量いじるよりインテーク絞ったり低速型にすることで合わせれば
低速トルクの出た乗りやすいバイクに成るだけだよ。
- 822 :774RR:2013/04/24(水) 16:26:39.27 ID:+/pTImtS
- 一番簡単なのは
教習項目にリッター車教習を入れて中型とか普通とかいう概念を無くせば良い
原付 50cc
小型 125ccまで(普通免許に付随)
二輪 125cc以上制限無し
二輪はこれだけで良い
教習車はグラディウス650とかでよろしい。リッター教習車はバンディット1250
- 823 :774RR:2013/04/24(水) 16:30:21.12 ID:DVuOoC9K
- >>812
ミドルクラスまでの実用的なバイクは、日本の4大メーカーが世界市場を
独占しちゃってるからね。
海外メーカーは、趣味性の高い高級品分野でしか勝負できない。
オートバイって、いまだに日本のメーカーが圧倒的に強い数少ない分野
なんだよね。
なのに、国内市場では頭の硬い官僚に虐げられているというおかしな
ことになっている。
こんな馬鹿な規制を続けてると、オートバイもテレビの二の舞になりかねないよ。
- 824 :774RR:2013/04/24(水) 16:31:35.08 ID:GWKgEbx+
- 普通二輪600ccが何か現実味を帯びてきたねw
- 825 :774RR:2013/04/24(水) 16:33:17.67 ID:+/pTImtS
- こんな簡単なこともできないアベノミクスって一体なんなんだ?
やはり自民党は既得権政党なのか
- 826 :774RR:2013/04/24(水) 17:07:48.56 ID:KWLmbHhc
- >>795
>駐車場経営者がやる民業。政策が口出しすることじゃないわ。
あほか。駐車場経営者がバイク駐車場を作りたいと思うようになるように、
政策を動かすんだろがよ。
ましてバイク駐車場のさらなる整備は公共事業としての要望だ。
そもそもこれらの要望を出してるのは民業であるバイクメーカーと
2輪工業会だ。お前こそ無関係なのに口出しすんな。
- 827 :774RR:2013/04/24(水) 17:10:49.52 ID:GWKgEbx+
- 欧州みたいに二輪の駐車スペースも増えるかもね
- 828 :774RR:2013/04/24(水) 17:17:15.28 ID:KWLmbHhc
- >>795
50ccに技能試験つけるぐらいなら、自動車免許で
125cc(スクーター限定でいい)まで乗れるようにしたほうが
手っ取り早い。
アドレス50とアドレス125に免許区分するほど大きな差があるとは思えんな。
これを実行すれば30k制限の遅くて危険で不便な乗り物は淘汰される。
- 829 :774RR:2013/04/24(水) 17:23:44.25 ID:DVuOoC9K
- >>828
交通の流れに乗れない危険な乗り物は自転車だけで充分だよな。
とはいえ、原付で125ccまで乗れるようにするのは賛成だけど、
試験のない実技講習3時間くらいは義務付けたほうが良いかもね。
- 830 :774RR:2013/04/24(水) 17:26:40.98 ID:pENM39Jc
- >>795
安いとはいえバイクも税金払ってるんだから
それにしてはバイクのためのインフラ整備がなされていないでしょ。
公共の4輪の駐車場は規制強化以降のかなり整備されたけど、
それに比べてバイク様な同じころはまだほとんど整備されたなかったし、
今でも十分とは言えない。
バイクの特性として目的地により近い必要もあるから、
視点を変えた公共バイク駐車スペースの整備が必要だと思う。
例えば歩道の広い所で、街路樹と街路樹の間のスペースなんかも活用してもいいかもね。
- 831 :774RR:2013/04/24(水) 17:34:24.26 ID:pENM39Jc
- >>828
そもそも50はもはや海外生産が多いし、
取り締まり当局はあまり普及を望んでいないでしょ。
スピードより利便性を求める部分は電動アシスト自転車に、
それ以上は実技試験掛けて少し減らしたいんじゃない?
- 832 :774RR:2013/04/24(水) 17:49:59.38 ID:a7Xx86gx
- このスレじゃ反対派が多いようだが、
一般人は750cc化に賛成の方が多い
一部の声の大きい人に惑わされず早くやろう
- 833 :774RR:2013/04/24(水) 17:59:18.44 ID:iIHyHzLR
- 将来、600区切りに上がったとしても、
軽自動車免許、中型自動車免許の時と同様に、免許に条件がついて、
500や600に乗るには、審査を受けるか、大自二免許取得になるよ。
- 834 :774RR:2013/04/24(水) 18:01:54.74 ID:7fTWEnto
- とにもかくにも早く実施してほしい。
- 835 :774RR:2013/04/24(水) 18:02:28.93 ID:3FUKm7XQ
- >一般人は750cc化に賛成の方が多い
知らんよ
そんな話
原付免許の連中が125乗られた日にゃあ、道路はどうなる?
あのチョロチョロ動き回るヤツには、125は乗ってほしくないね
- 836 :774RR:2013/04/24(水) 18:02:31.18 ID:iQrlwi2d
- 別に賛成も反対もないわな。
俺はやるなら勝手にやれば?って感じだし。
どうせ600だろうが700だろうがなったところで制限かかるし、本当のバイクが好きなやつは
こんなことに踊らされる前に免許とって大型ライフを満喫してる訳だし、歓喜してる奴らは
制限が緩和されようが「買う買う詐欺」に成り下がるだけだしな。
大体免許取得に10万程度の金を出さない奴らが、600のSS買ったとしても維持なんてできねーっつの。
ハイグリにハイオクガソリンがぶ飲み、チェーンやスプロケもいいのを使わないといけないし、
もちろんエンジンオイルなんかもそれなりのグレード指定があるしね。
年間で10万ぐらいの維持費かかるのに免許の代金出せねーやつが維持できる訳がない。
- 837 :774RR:2013/04/24(水) 18:04:04.10 ID:7fTWEnto
- 【政治】「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日本では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366779621/
- 838 :774RR:2013/04/24(水) 18:07:01.60 ID:3FUKm7XQ
- >>833
もっとも近い前例からすれば、そうだな
免許区分が変わっても、既に取得している人の乗れる車両は変わらず
上位車両に乗りたければ審査・技能試験を受けなければならない
>>822
そりゃ簡単だが、250までしか乗る気のない人までリッターバイクの教習させるのか?
酷な話と思うが
だから、区分が設けられてんじゃないのか?
>>824
やっぱ、600化700化に賛成するヤツの頭って、同レベルなんかな?
2ちゃんに書けば実現すると考えるバカは、一人で十分
現実を見なさい
- 839 :774RR:2013/04/24(水) 18:08:13.04 ID:3FUKm7XQ
- >>826
頼む相手が違うんじゃないの、という話なんだが
- 840 :774RR:2013/04/24(水) 18:09:18.05 ID:3FUKm7XQ
- >>828
バイクの教習・検定を受けない者が乗るのはやめてほしい、って話だが、逆方向に考えるお前は話が読めてない
- 841 :774RR:2013/04/24(水) 18:10:07.77 ID:3FUKm7XQ
- 途中送信
>>828
125の検定に合格しなければ普通四輪免許が与えられないなら、それでいいよ
- 842 :774RR:2013/04/24(水) 18:14:36.16 ID:7fTWEnto
- >>838 緩和方向の場合は審査・技能試験を受ける必要はないよ。
非関税障壁です。
不利益変更の場合だけ不遡及の法理が働く。
- 843 :774RR:2013/04/24(水) 18:18:34.08 ID:7fTWEnto
- だいたい今まで普通二輪免許取った人間は400まで、なんていう制限を設けたら、
アベノミクスは大失敗するよ。そんなつまらない制限を設ける必要は全くないです。
ただでさえ今の400は殆どが500tや600t、650tのバイクの車体の完全流用ばかりなのだから。
本来、400ccのバイクで技量見極めできていれば
国土交通省でいう251cc以上〜の小型二輪自動車はすべて運転できる技量があるはずです。
国土交通省では251t以上はすべて小型二輪自動車ですし、大型だろうが400だろうが公道を走ればリスクは同じだし
乗員数も操作も走行理論も長さも高さも重さも法定速度も制限速度も使用燃料も税金も保険料もすべて同じなのだから。
ドイツのフーベルトコッホ博士によれば、馬力と事故の因果関係もないし。
車体も技術革新でもはや排気量に関係なく大きくも小さくも造れるわけですし。
TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいよ。
いまや官製不況を招くだけで国内産業の保護にすらなってない。
アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。
- 844 :774RR:2013/04/24(水) 18:18:43.18 ID:Bgzadb3W
- 現行の免許制度では緩和方向の必要はありません。
- 845 :774RR:2013/04/24(水) 18:21:44.18 ID:7fTWEnto
- これからの免許制度では緩和の必要があります。日本の未来のために。
- 846 :774RR:2013/04/24(水) 18:22:42.15 ID:1Ft6EajI
- 同意
- 847 :774RR:2013/04/24(水) 18:24:09.64 ID:1Ft6EajI
- むしろ自動二輪を250クラスに格下げ
- 848 :774RR:2013/04/24(水) 18:25:04.82 ID:7fTWEnto
- 【政治】「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日本では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366793080/
- 849 :774RR:2013/04/24(水) 18:42:25.34 ID:7fTWEnto
- 成長戦略こそ最重要政策だ。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
雇用も確保されるし、国も財政出勤がいらない景気浮揚策だから税収が増えて、
警察官を含めた公務員の待遇改善にも強く貢献するのだ。
ためらう理由がないです。
TPPにも参加するのに、こんな非関税障壁を残しておいていいわけがないです。
放置すればアメリカ合衆国から日本は内需拡大をする意思がない、と判断され、
アベノミクスは単なる円安誘導策と見做され、大きなしっぺ返しを食らうことになる、と
どうして考えられないのだろうか。
本当に情けないよ。国のことを真剣に考えて物事を進めてください。
TPPに参加できなければアメリカのブロック経済圏に参加できず世界から孤立し
中国に飲み込まれるぞ。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつあっと驚かせるような前向きな政策が必要です。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
- 850 :774RR:2013/04/24(水) 18:52:05.40 ID:7fTWEnto
- 高杉晋作先生辞世の句
「おもしろきこともなき世をおもしろく」
_ . =ニニニ=- ,,,_
///三二ニ彡'///ミュ、
,ィ少//三二ニ彡イ//}}トミ}}ハ
/ji//彡彡r=彡jソ´⌒ヽ}}トミト}}i
{iiNソ´ ´ }ii川jjii}'
'{ij| {ii川jjリ
vLz==z,,. ,.z==z,. '.}ji//
l rrェミ i ィヒァ‐ ト'') i
. i ` i ` .::| /
':.:.. / ;:. .. .::..::レ
. ::.:.. ヽc c ..:.:::::i
:.. __ _ __ _ :.:./
. 〉  ̄ニ ̄ //\
/ハ / /:::::::l\
//:::::}` ニ ´ ./::::::::::|:::::\
. /:::/::::::::} /::::::/::::|::::::::::}ヽ
高杉先生は、内需が低迷し負のスパイラルに陥っているいまの日本を救うヒントを
教えてくださっている気がします。
私は日本を世界に誇るおもしろき国にしたいと思う。高杉晋作先生も応援してくれるはずだ。
普通自動二輪700クラス化と現普二免所持者自動移行を実現したい。
- 851 :774RR:2013/04/24(水) 18:52:27.91 ID:4s14twlx
- じゃあ日本でも600をミドルクラスと呼べばいいだけじゃん。
免許は関係ない。
- 852 :774RR:2013/04/24(水) 18:53:57.61 ID:cZr0LoVy
- EUの新しい免許考えると排気量で制限するより、出力で規制するほうがいいかもな。
35kWだっけか。
- 853 :774RR:2013/04/24(水) 18:55:19.05 ID:a7Xx86gx
- アメリカは出力規制など無いから免許制度を分ける必要はない
- 854 :774RR:2013/04/24(水) 18:56:00.33 ID:a7Xx86gx
- 崩壊するeuの免許制度など不要だ
- 855 :774RR:2013/04/24(水) 18:57:21.54 ID:+/pTImtS
- 反対してる朝鮮人って自分にとってどういうメリットがあって反対してるの?
賛成してる日本人は日本の経済が良くなれば嬉しいから賛成してるんだけど。
- 856 :774RR:2013/04/24(水) 18:58:16.77 ID:+/pTImtS
- 自己解決
- 857 :774RR:2013/04/24(水) 18:59:57.65 ID:B5bX35rc
- 排気量の区分はメーカーの負担を減らすためか
ユーザー増やす為に免許取得の簡略化でもすればいいのに
- 858 :774RR:2013/04/24(水) 19:00:05.70 ID:4s14twlx
- >>854
それで自分に都合の良いクラス分けだけはEUに習うの?
- 859 :774RR:2013/04/24(水) 19:05:50.77 ID:pENM39Jc
- >>836
いくつの奴か知らないけど、問題を自分の手の届く範囲のことでしか考えられない奴って恥ずかしいね。
勝手にやればって思うならそう思ってれば良いんであって、こんな程度の低いこと書きこむ意味なんてないでしょ。
- 860 :774RR:2013/04/24(水) 19:16:32.07 ID:DVuOoC9K
- つか、大型免許を取った人の中で、了見の狭い一部の人か
悔しくて反対してるんじゃないの。
オレも大型免許保持者で、逆車のER-6n(650cc)に乗ってるけど、
このくらいの排気量が一番使い勝手が良い。
400ccって排気量制限が、いかに無意味かよく分かるよ。
購入価格は、ER-4nのほうがずっと安いけど、まったく買う気にならない。
- 861 :774RR:2013/04/24(水) 19:17:38.07 ID:+/pTImtS
- 半島土人がパンチョッパリに嫉妬するのと同じだな
- 862 :774RR:2013/04/24(水) 19:22:19.09 ID:DVuOoC9K
- >>861
ネットの情報に踊らされて、民族差別してるヤツはもっと了見が狭いけどな。
自分の書き込みがいかに恥ずかしい行為か、少しは自覚したほうが良いぞ。
- 863 :774RR:2013/04/24(水) 20:06:35.37 ID:7fTWEnto
- 400規制って、もとをただせば結局1970年台〜80年代前半の若者【今オッサン】の残した負の遺産だからな。
本当にとんでもないことをしてくれたと思ってます。
もう昔のような状況ではないのだから、変な規制は撤廃すべきだと思う。
- 864 :774RR:2013/04/24(水) 20:07:03.35 ID:iYuh7fBz
- よう、サル、元気か?
今日も皆にエサを貰って幸せそうだな。
ここで一生コピペして、遊んでもらうのも良かろう。
とても日本を救いたいけど、何故か全て他人頼みのエセ改革者w
- 865 :774RR:2013/04/24(水) 20:11:03.01 ID:7fTWEnto
- 【政治】「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日本では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366793080/
- 866 :774RR:2013/04/24(水) 20:38:59.73 ID:iYuh7fBz
- お前色んな所でエサ貰ってるんだなw
ま、400ccで十分と言われるのがオチだろうがw
お前も日本を救いたいなら国会行って来いよ。
そうしたら少しは見直してやろうw
- 867 :774RR:2013/04/24(水) 20:59:13.08 ID:7fTWEnto
- >>866 国民の大部分が改革を望んでいます
【政治】「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日本では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366804246/
- 868 :774RR:2013/04/24(水) 21:00:03.42 ID:7eaiC7yW
- 大型取れよ。取れん時代じゃないんだから
- 869 :774RR:2013/04/24(水) 21:07:45.80 ID:OoYZfrkD
- >>867
600までなんだな
- 870 :774RR:2013/04/24(水) 21:14:37.78 ID:hE+L7K06
- 大型持ってるおっさんがファビョってるの ?
- 871 :774RR:2013/04/24(水) 21:15:00.97 ID:ePK8/9UB
- 制度が変わるならばそれはそれで良い
しかし残念ながら最近の改正では既得免許の範囲内で移行するのを見ると
既得の普通自動二輪免許には
「400cc以下に限る」という限定条件が付加されると思う
つまり限定解除の時代に逆戻りするようなものだな
- 872 :774RR:2013/04/24(水) 21:20:46.93 ID:iYuh7fBz
- >>869
ハレとかBMWとか乗れんぞ、と言うと直ぐ変更だからな。
まぁ、念押ししても無駄だがw
- 873 :774RR:2013/04/24(水) 21:25:13.02 ID:PCTJdw8S
- もしも中型600cc化になったら…
現在の中型持ちは
『400未満限定』ってつくだろ
また、規制!規制で、600がむかしの400程度しかパワーないとかね…
- 874 :774RR:2013/04/24(水) 21:34:27.06 ID:7fTWEnto
- >>871 既得免許の範囲内ですよ。
1995年の改正で普通自動二輪免許って大型自動二輪以外のすべての自動二輪に乗れる免許であって、
400までの免許ではありません。
普通自動二輪免許は大型自動二輪の限定免許ではないのです。
350t以上のバイクで教習すれば、それ以上の排気量のすべての普通自動二輪に乗れるのです。
極端な話 、大型自動二輪という区分を廃止すれば、普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れます。
- 875 :774RR:2013/04/24(水) 21:46:39.93 ID:DVuOoC9K
- そうそう。
これまで運転できた車種が運転できなくなるよううな改正はできないけど、
対象が広がる改正は可能だからね。
四輪の中型免許ができたときも、従来の普通免許保持者は、8トンまでの
中型車の運転を認められたわけだし。
それに、中型免許があれば600ccクラスの運転なんてわけないよ。
加速が少し(けっこう?)良いってだけで、必要な技能も車体の取り回しも
まったく変わらない。
リッターバイクになると、ある程度の体力と慣れが必要になるけどね。
- 876 :なーぼ:2013/04/24(水) 21:49:01.66 ID:u+XLlXgY
- ついに念願叶うか
スレ主よくやった
- 877 :774RR:2013/04/24(水) 21:50:23.42 ID:a7Xx86gx
- 法定速度は大型だろうが中型だろうが同じだ。
免許制度を分ける必要性はない
- 878 :774RR:2013/04/24(水) 21:52:15.09 ID:7eaiC7yW
- 本音はコレか
303 :名無しさん@13周年 [] :2013/04/24(水) 21:48:04.87 ID:BqNjYWyG0 (4/5)
>>281 総体的に見直すことができるのであれば400制限そのものを撤廃すべき。
TPPにも参加するのにこんな非関税障壁を残しておいていいわけがない。
正直私はこの規制のせいで普通自動二輪免許でハーレーダビッドソン社製のバイクに乗れないのです。
本当に困っています。
しっかり改革してください。
- 879 :774RR:2013/04/24(水) 21:55:23.61 ID:DVuOoC9K
- >>878
さすがに、ハーレーに乗りたいって人は、さっさと大型とって乗ってるでしょ。
金銭面で大型取れないような人じゃ、ハーレーなんて仮に買えても維持できない。
その人は釣りか、ただのオメデタイ人だと思う。
- 880 :774RR:2013/04/24(水) 21:57:22.44 ID:7fTWEnto
- >>878 TPP加盟の観点から考えると最終的には普通自動二輪免許ですべての二輪に乗れるようにするべきだと思います。
実際1974年までは日本はそうでしたからね。
- 881 :774RR:2013/04/24(水) 21:57:43.67 ID:7eaiC7yW
- 今は2013年です
- 882 :なーぼ:2013/04/24(水) 22:00:18.33 ID:u+XLlXgY
- >>879
どうあれあなたの勝ちだよ
散々否定され続けて4年くらい経つけど日本だけわざわざ400に限定なんて無駄も無駄な話だしね
よく頑張ったと思います
- 883 :774RR:2013/04/24(水) 22:01:23.75 ID:7fTWEnto
- 40年前の感覚で規制をされても困る。今は2013年なのだから変な規制は撤廃すべき。
- 884 :774RR:2013/04/24(水) 22:03:15.14 ID:KSJwIzM1
- 普通2輪600cc化に反対している奴って、何が反対なの?
理由を教えてくれ。
- 885 :774RR:2013/04/24(水) 22:06:30.41 ID:PCTJdw8S
- >>875なにいってるんだ?
以前の普通免許→4tまでok
もともと普通もちの中型→総重量8t(要は4t)
まったく変わってない。緩和されてない。
- 886 :774RR:2013/04/24(水) 22:09:14.14 ID:PCTJdw8S
- >>874でも400ccは大型二輪なんだぞ?
350以上で教習して全ての普通二輪(399cc以下)に乗れる
400は中型じゃない399までが中型
- 887 :774RR:2013/04/24(水) 22:10:59.84 ID:hXXRkbQa
- 馬鹿が
- 888 :774RR:2013/04/24(水) 22:13:34.82 ID:7fTWEnto
- 任意保険は、年齢と等級によって変わりますのでバイクの排気量は一切関係ありません。
自賠責保険については大型は251cc以上に該当しますので、大型は、位置的には「400ccクラスと同じ」ということが言えます。
税金ですが、これも自賠責保険と同様に400ccクラスと同じです。
つまり、保険と税金に関しては400ccと同じということとなり、大型だから保険も税金も高いということはありませんので、
保険・税金の費用に関しては普通自動二輪と大型自動二輪はリスクも全く同じであるということが
公に認められているも同然なのです。
- 889 :774RR:2013/04/24(水) 22:16:56.88 ID:7fTWEnto
- >>885 4輪の中型創設は規制の話でしょ?
もともと普通もちの中型→総重量8t は不利益変更を避けただけのことであり、ある意味、緩和。
おおもとのルールを規制ではなく緩和するのであれば、
乗れる範囲が拡大しても何ら問題ないし、
そもそも今回の二輪の件に関しては、既得免許の範囲内ですよ。
1995年の改正で普通自動二輪免許って大型自動二輪以外のすべての自動二輪に乗れる免許であって、
400までの免許ではありません。
普通自動二輪免許は大型自動二輪の限定免許ではないのです。
350t以上のバイクで教習すれば、それ以上の排気量のすべての普通自動二輪に乗れるのです。
極端な話 、大型自動二輪という区分を廃止すれば、普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れます。
- 890 :774RR:2013/04/24(水) 22:18:42.61 ID:+sJZZJEi
- >>884
大型の区分がそもそも要らない
原付とバイクで十分だ!
- 891 :774RR:2013/04/24(水) 22:18:55.87 ID:4s14twlx
- >>874
ずいぶんと自己都合な誤解釈をしているね。
例えばここ
>350t以上のバイクで教習すれば、それ以上の排気量のすべての普通自動二輪に乗れるのです。
正しくは、
「300〜399tという規格の試験車両で実技試験に合格すればその規格の上限までの自動二輪車に乗れる」です。
法文のあいまいな部分を見つけてのぼせ上がってるようだが、
その穴を利用する為に「大型自動二輪という区分を廃止」したいのなら「大型自動二輪という区分を廃止」に限定した理屈を述べて欲しいね。
- 892 :774RR:2013/04/24(水) 22:21:01.92 ID:DVuOoC9K
- CB1300とER-6nを乗った経験から言うと、今の中免持ちがいきなり
リッターバイクに乗れるようになるのは危険だとは思う。
少なくとも、吹っ飛んで死ぬヤツは出るだろうね。
400ccと600ccは同じ範囲のバイクだが、リッターバイクは一段手強い感じ。
まあ、バイクメーカー的には、中免で700ccまで乗れるようになれば、
海外と日本で排気量を弄る必要はなくなるわけだから、大型免許までなくす
必要はないんじゃないかと。
- 893 :774RR:2013/04/24(水) 22:21:54.65 ID:7fTWEnto
- >>891自己都合でもなんでもないです。施行令ではっきり書いてあります。
普通自動二輪免許は大型自動二輪以外のすべての自動二輪に乗れる免許です。
上限の規制はありません。
- 894 :774RR:2013/04/24(水) 22:25:43.38 ID:iYuh7fBz
- サル、お前ホントにブレブレで我田引水だな。
ハレとかBMWとか言った途端に600ccはどっかに飛んでったなw
このエセ改革者w
- 895 :774RR:2013/04/24(水) 22:25:45.80 ID:28n2eHzd
- >>893
ニュー速から来たけど、何だここがお前のホームか?
ひでえなこりゃ。
同じコピペつかってりゃばれるっつうの。ID変えているようだけどさ。
- 896 :774RR:2013/04/24(水) 22:25:54.10 ID:BKE7g9DY
- 750ccで教習したら1300cc乗っても吹っ飛ばないの?
- 897 :774RR:2013/04/24(水) 22:28:36.48 ID:PCTJdw8S
- 昔は、400ccが59馬力→53馬力と規制され
で、今の600ってCBR600なら逆車で120馬力近いわけさ
扱えず死ぬよ?事故で他人を殺すよ?
逆車のハナシだろ?なんて言っても2〜3年でEU規制が世界共通になるから
日本車は、パワーが上がるわけよ
未熟で調子に乗ったガキが街中でレース状態になるわ
- 898 :774RR:2013/04/24(水) 22:31:07.27 ID:4s14twlx
- >>893
だとしても試験車両のは規格があり、その規格の上限が実質乗れる上限です。
歴史を紐解けば解りますが、普通二輪免許の上限は試験車両の排気量が主導なのです。
- 899 :774RR:2013/04/24(水) 22:38:27.11 ID:4s14twlx
- あと>>880で「実際1974年までは日本はそうでしたからね。」との事ですが
ナナハンが出始めたのが1969年で出揃ったのが1973年ですから当たり前です。
それ以前は250や350が主流で、あとは大きいだけで低出力の外車とそのコピーしかありませんでした。
- 900 :774RR:2013/04/24(水) 22:49:09.61 ID:DVuOoC9K
- >>896
吹っ飛ぶヤツは吹っ飛ぶだろうね。
CB750が販売終了して、大型教習車は1300ccに移行してるから、750ccでの教習
はもうすぐなくなるよ。
>>897
CBR600は低回転トルク極細で、街中だと、400ccに負けることがあるぞ。
SSの120馬力なんて、サーキットじゃなきゃ使えないよ。
- 901 :774RR:2013/04/24(水) 22:52:33.99 ID:7fTWEnto
- >>896 にちゃんはアメリカのサーバーですから、あなたのレスで図らずも日本の隠された非関税障壁が
また一つアメリカで明らかになったわけです。
TPPにも参加するわけですので、しっかり改革してほしいと思います。
そのようなルールがあるとすれば徹底糾弾してほしいです。
- 902 :774RR:2013/04/24(水) 22:52:34.42 ID:DVuOoC9K
- あと400ccマルチなら、軽く160kmオーバーは出るわけで、街中の危険度は
400ccも600ccも変わらんよ。
250cc単気筒のオフ車ですら130kmくらいまで出せるんだから、免許制度に
関係なく、危ないヤツは危ないってだけ。
- 903 :774RR:2013/04/24(水) 22:53:14.41 ID:7fTWEnto
- >>898 にちゃんはアメリカのサーバーですから、あなたのレスで図らずも日本の隠された非関税障壁が
また一つアメリカで明らかになったわけです。
TPPにも参加するわけですので、しっかり改革してほしいと思います。
そのようなルールがあるとすれば徹底糾弾してほしいです。
- 904 :774RR:2013/04/24(水) 22:53:20.02 ID:ancR70E8
- 毎回立ってるの見て思うんだが、なんで排気量だけなんだ?
排気量なんかより、出力か車重のどちらかが規定以上なら大型扱いでいいと思うんだ。
60ps、220kgくらいまでが妥当じゃなかろうか。そんな細かいのは行政上難しかろうが。
>>900
そりゃ低回転のトルクがないからとアクセル回して吹っ飛んで死ぬんだろ。
- 905 :774RR:2013/04/24(水) 22:57:34.66 ID:7fTWEnto
- >>902 そのとおり。
そんな運転をしてるなら軽トラでも吹っ飛べます。二輪に限った事じゃないです。
- 906 :774RR:2013/04/24(水) 22:58:35.95 ID:DVuOoC9K
- >>904
低回転トルクがなけりゃ、ラフなスロットルで吹っ飛ぶことはない。
意図的に回して街中で150km出すなら別だが、それは400ccでも同じだ。
リッターオーバーバイクが怖いのは、トルクが大きすぎて、スロットルを
ラフに空けると、停止状態からいきなり制御不能になるから。
- 907 :774RR:2013/04/24(水) 23:03:33.91 ID:hXXRkbQa
- 乗ったことないだろ
- 908 :774RR:2013/04/24(水) 23:04:55.26 ID:4s14twlx
- >>903
コピペじゃなくてちゃんと反論してくれよ!
なんかツマンナーイ
- 909 :774RR:2013/04/24(水) 23:07:23.54 ID:7fTWEnto
- この大震災で二輪の有用性が改めて見直されている。
地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
- 910 :774RR:2013/04/24(水) 23:12:07.68 ID:PCTJdw8S
- >>906例えば、400マルチ53馬力
フル加速しても異常なし
600SSだとフル加速せずともフロント浮くぞ
- 911 :774RR:2013/04/24(水) 23:12:30.44 ID:4s14twlx
- 1000人暮らす地域に津波がきました
住民たちは1000人収容できる高台の避難場所を目指しました
バイクで避難する人は徒歩で避難する人を掻き分け我先にそこに向かいました
高台の避難場所はあっと言う間に500人の避難者とバイクで一杯になりました
残った500人の住民たちは避難場所を目前に溺れて死にました
- 912 :774RR:2013/04/24(水) 23:22:04.24 ID:BKE7g9DY
- >>900
>CB750が販売終了して、大型教習車は1300ccに移行してるから、750ccでの教習
>はもうすぐなくなるよ。
大型二輪今のうちに取っといたほうが良さそうだな
- 913 :774RR:2013/04/24(水) 23:23:31.20 ID:DVuOoC9K
- >>910
だから、それは意図的にやる場合の話だろうが。
制御不能になるのとはわけが違う。
加速でフロント浮かすだけくらいなら、250ccの2ストでも可能。
- 914 :774RR:2013/04/24(水) 23:25:30.62 ID:7fTWEnto
- >>900 >>912
大型教習車NC750教習車導入したって
http://www.fujisawa-ds.co.jp/
CB400よりすごく乗りやすそう!!!!!!!
だったら普通自動二輪免許でいま普通自動二輪免許持ってる人も
600〜700ぐらいまで乗れるべきだと思う
- 915 :774RR:2013/04/24(水) 23:26:31.01 ID:7fTWEnto
- >>913 昔の2スト50t原付もフロント浮いたよね。
- 916 :774RR:2013/04/24(水) 23:27:42.55 ID:ancR70E8
- >>906
なんで600SSの話がリッターオーバーになるんだよ。
SSで怖いのは、トルクの山に乗るとそのまま回転(つまりは出力)が意図以上に跳ね上がるとこだろ。
ラフなスロットル操作がだめなのは一緒だけどさ。
- 917 :774RR:2013/04/24(水) 23:30:01.41 ID:zvheAe41
- マジで600実現してほしい
- 918 :774RR:2013/04/24(水) 23:32:12.86 ID:3S+mmmC4
- 600SSで400に負けるとか、400がぶん回してて600が競る気ないのをはたから見ただけだろうが。
600の「低速トルクない」はリッターとかから見ての話であって400から比べてトルクないとかありえん。
260km/hまで出るんだぞ。0-100が3秒台のバイクと400比べんな。
- 919 :774RR:2013/04/24(水) 23:34:13.63 ID:7fTWEnto
- >>918 制限速度・法定速度を守りましょう。
- 920 :774RR:2013/04/24(水) 23:35:06.34 ID:H6IGrPMI
- >>900
>CBR600は低回転トルク極細で、街中だと、400ccに負けることがあるぞ。
>SSの120馬力なんて、サーキットじゃなきゃ使えないよ。
ないわーwww つかおまえ乗ったことないだろ。正直に言ってみwwww
- 921 :774RR:2013/04/24(水) 23:35:56.55 ID:7fTWEnto
- まあ、そんな危険運転して捕まれば実名報道されるし、ネットにもすぐに載るし、昔とは違うと思うんだよね。
正直排気量なんて関係ないと思う。
規制は緩和すべき。
- 922 :774RR:2013/04/24(水) 23:37:57.95 ID:3S+mmmC4
- >>921
>排気量なんて関係ない
なら今のままでいいじゃん。400も600もかわんないんだろ?
- 923 :774RR:2013/04/24(水) 23:39:13.47 ID:yTH4m+hf
- http://i.imgur.com/fSMvpuV.jpg
http://i.imgur.com/RS5C0Hp.jpg
- 924 :774RR:2013/04/24(水) 23:40:16.83 ID:7fTWEnto
- 普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行は有効な策。
財政出動が伴わない景気刺激策として非常に有効だと思う。
早く実施して少しでも多くの人の雇用を守ってほしい
ぜひ実現して欲しいです。
@普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
D二輪禁止道路の開放
日本の未来のために
- 925 :774RR:2013/04/24(水) 23:41:00.81 ID:BKE7g9DY
- >>914
大型、急いで取る必要なさそうだな
- 926 :774RR:2013/04/24(水) 23:44:23.07 ID:H6IGrPMI
- つか、今の制度で免許とれない人の方が少数派とかいうか、ぶっちゃけダメな人だろう・・・。
- 927 :774RR:2013/04/24(水) 23:45:36.35 ID:JOfGRM76
- 金がないんだろ
- 928 :774RR:2013/04/24(水) 23:49:02.53 ID:H6IGrPMI
- お金全然無い人はおっきいバイクとか無理だろう。
俺車検のとき、タイヤ前後だけで5万(工賃別)って店で言われて噴いたしwww
- 929 :774RR:2013/04/24(水) 23:51:56.34 ID:+/pTImtS
- 乞食既得権賎人業者は教習費用として10万国が援助するなら賛成する
- 930 :774RR:2013/04/24(水) 23:54:30.99 ID:+/pTImtS
- 維持費ガーとか250ccガーとか話を逸らしてる賎人よ
結局は日本の産業が効率化されるとけった糞悪いだけだろ。さっさと半島帰れよ
- 931 :774RR:2013/04/24(水) 23:57:01.57 ID:4s14twlx
- まとまったお金が無い人はとりあえず大型二輪免許でも取っておくといいよ。
お金が稼げるようになったら取りに行く暇が無くなるからね。
暇があっても取りに行かない(行けない)人もいるみたいだけどね。
- 932 :774RR:2013/04/24(水) 23:57:05.13 ID:+/pTImtS
- >>928
お前趣旨が全然分かってない
教習代が浮く事が消費に繋がるんだろうがボケ。
こういうバカが民主党に入れたんだろなー
- 933 :774RR:2013/04/25(木) 00:00:51.82 ID:JOfGRM76
- 車とればおまけでいいだろ
- 934 :774RR:2013/04/25(木) 00:01:35.09 ID:kMRXSqp8
- >>932
教習代程度のショボイはした金で、おまえどんなバイク買うつもりなんだ・・・。
原付か? あ?
- 935 :774RR:2013/04/25(木) 00:02:13.83 ID:jIcWbJpC
- 400cc作らなくてよくなるだけで、日本のバイク産業は飛躍的に効率が良くなる。
反対する暇があるなら賎人はヒョースンでも買ってやれよ
- 936 :774RR:2013/04/25(木) 00:03:10.73 ID:jIcWbJpC
- >>934
税金全額還付の在日賎人さんちーっす
- 937 :774RR:2013/04/25(木) 00:09:27.17 ID:wdzx++dL
- まともにバイクも買えない免許もとれない奴って、
本当に日本人なのか?
国籍の問題で免許の申請とかできない奴とか?
- 938 :774RR:2013/04/25(木) 00:11:49.25 ID:uShT50Kk
- >>935
製造業において「効率が良くなる」とは何を意味しているのか理解してる?
たしか雇用がどうとか言っていたよね?
- 939 :774RR:2013/04/25(木) 00:13:31.99 ID:jIcWbJpC
- 賎人ってほんと話の露天ずらすの好きダねえ
バイクが好きなコア層は免許も取って好きなバイク買って乗ってるんだよ
ライトな層へのアプローチ、二輪業者の開発負担軽減、これが肝なのに
ヒョースン乗りはさっさと国に帰れ
- 940 :774RR:2013/04/25(木) 00:15:51.04 ID:jIcWbJpC
- >>938
お前の言いたいことは分かるし
お前が民主党に入れたバカだって事もそのレスで分かっちゃったね。思想が透けて見える。
雇用がどうとか言ったのは俺じゃねーよ。
- 941 :774RR:2013/04/25(木) 00:15:54.11 ID:wdzx++dL
- >>939
俺ビンボだから、国産車数台(ブサ、ガンマ、Nチビ×2)とかしか持ってないんだが〜とかつられて見るか。
で、おまえは何乗ってんの?
- 942 :774RR:2013/04/25(木) 00:19:13.23 ID:jIcWbJpC
- なんでホロン部に俺の愛車を教えなきゃいけないの。気持ち悪すぎ。
賎人が妄想で乗ってるバイクも知りたくもない。
- 943 :774RR:2013/04/25(木) 00:20:18.47 ID:wdzx++dL
- ああ、バイク無所持、無免の勇者様でしたか。
お疲れ様でしたwww
- 944 :774RR:2013/04/25(木) 00:27:45.03 ID:QXYC+Tvu
- >>913無理矢理出力下げてる2st250といっぱいいっぱいの400比べんなよ
車重も違うしリミッター切るだけで2stのがトータル上だろが
点火と排気をスガヤにしてニードル一段上げとプラグの熱価かえるだけで
60馬力後半、最高速240〜250km/hでるんだぞ
(4st400マルチだと210まで出ない)
- 945 :774RR:2013/04/25(木) 00:32:27.17 ID:jIcWbJpC
- 還付された税金で買ったバイクに乗って何が楽しいのか分からん。
反日だけど日本の道路を使ってツーリングを楽しむとか、どういう脳の構造してんだか
- 946 :774RR:2013/04/25(木) 00:35:47.11 ID:uShT50Kk
- >>940
俺の言ってる事が解ったのなら素直に土下座しろよ。
>お前が民主党に入れたバカだって事もそのレスで分かっちゃったね。
この執拗な憤り様で、お前が民主党に入れたバカだって事も分かっちゃったよ。
- 947 :774RR:2013/04/25(木) 00:37:13.43 ID:uShT50Kk
- てか、この流れ論点ズレまくりで面白くないので落ちるわ。
- 948 :774RR:2013/04/25(木) 00:48:30.76 ID:wdzx++dL
- >>944
そういや昔(15年ぐらい前)乗ってたRF400RVは伊勢道でメーター読み210
(900の260キロメーターつけてた)ぐらいでたよ。
その後変な匂いしたけど・・・;
- 949 :774RR:2013/04/25(木) 01:34:37.75 ID:QXYC+Tvu
- >>948RVってーと、赤頭のエンジンか
ツアラーなのに確かに伸びたなアレ。
仲間がのってたわ。
- 950 :774RR:2013/04/25(木) 01:38:50.27 ID:wdzx++dL
- >>949
そう。スズキ版VTECとか言われたVCエンジンの奴。
400γがピストン焼きつきまくりで仕方なく乗り換えしたけど乗り易くて良いバイクだった。
高回転バルブ切り替えの加速は大したことなかったけど・・・w
- 951 :774RR:2013/04/25(木) 01:39:31.11 ID:mecHhclk
- 書いてあったらスマン
普通二輪免許で乗れる排気量が上がると
普通二輪もってる人はそのまま600ccとか乗れるようになるのかな
- 952 :774RR:2013/04/25(木) 01:45:16.16 ID:wdzx++dL
- >>951
そんな法改正自体が行われてないから誰にもわからん。
でも逆の法改正案はどんどん行われてて、トラックは数年前に区分わけ増やされて、
若い連中がトラック業界に入りづらくなってしまった。
そんな世の中だから、バイク業界もこの先もっと区分分けが増やされるかもしれんよ。
- 953 :774RR:2013/04/25(木) 01:50:10.26 ID:wdzx++dL
- 原付(50CC)、原付2種(125CC)、中型(250CC)、中型2種(600CC)大型(無制限)とかな。
行政は天下り先増やしたいから、規制緩和よりこっちの展開の心配をした方がいいかもしれんぞwww
- 954 :774RR:2013/04/25(木) 02:22:18.51 ID:mecHhclk
- >>953
うわあ・・・
これは嫌だな・・・
- 955 :774RR:2013/04/25(木) 02:30:58.90 ID:+anUab+m
- 原付30キロ制限すらいまだにやめない警察が変えるわけない
- 956 :774RR:2013/04/25(木) 03:01:22.04 ID:jxtyEMIL
- 警察と公安委員会の二つの牙城が控えてるわけだが
- 957 :774RR:2013/04/25(木) 03:42:00.13 ID:dr88rbd0
- 欧州に倣って600までになって、免許区分も欧州と同じにされたらかなわんから今のうちに大型取っとくわ
- 958 :774RR:2013/04/25(木) 05:21:28.08 ID:NlxI+pjz
- 関係省庁のみなさん、与野党政治家のみなさん、ドイツ・オーストリア・アメリカ政府高官さん、
もっともらしいこと書いているけど、免許乞食の本心はこれですよ。
91 :774RR :2011/08/27(土) 20:48:13.14 ID:Hv52t4gX
試験場によって難易度も変わるし、試験場に通える範囲にも限度がある。
色んな人が大型バイクに乗る機会を失っているとは考えないのか?
それ以前に所得の低い人にとっては初期費用の10万は躊躇するに容易い額だ。
もうちょっと想像力や思いやりをもてないものかな。
141 :774RR :2011/08/27(土) 21:24:40.16 ID:Hv52t4gX
試験場について言うなら、試験は緊張もするし何度も通うことになる可能性もある。
絶対に取れるという安心感もない。
ちなみに俺は持ってるからいいけど、持ってない人のことを考えてやって欲しい。
試験場で取ったから自慢したい気持ちも分かるが、試験場で取っても事故は起こすし 中型の教習をしただけでも安全に運転はできる。
17 :774RR :2011/08/29(月) 21:08:09.77 ID:JUtFYe+/
俺は中型しか持ってないけど もしも「600tまでOK」になったら絶対にバイクを買うと思うんだ。
いや、勘違いしないでくれ。別に俺は今、100tのスクーターで満足してるし。
だけどやっぱ俺は根っからのライダーなんだな。600tと言う排気量に興奮してる。
もう一度乗りたい。ミッションバイクに。あの頃の自分に戻りたい。
19 :774RR :2011/08/29(月) 21:33:44.99 ID:nmT/cQZv
ならば、大型自動二輪免許を取得してください。
教習所で取得できるようになり、門戸は開かれているのに取りにいかない人の意見は説得力が無いです。
20 :774RR :2011/08/29(月) 21:53:22.06 ID:JUtFYe+/
ほらな、俺が本音を書いた途端 すぐに「免許を取れ」と切り返してくる。
俺は家庭の事情で取りにいけない。こんな事を書くと400で我慢しろとか言われるんだろうが
実は俺にはヘソクリがあってだね。
買えるよ、マジで買える。
しかし今さら400tとか馬鹿じゃないの?WWW
買わねぇよ、金を握られたオッサンをなめんじゃねぇよ。ふざけんな。
- 959 :774RR:2013/04/25(木) 05:23:38.18 ID:NlxI+pjz
- >>957
本当に変わるなら、それが正解だな。
普通が大きくなれば、その上が難しくなるに決まっている。
四輪の中型が設立されたときも、大型四輪の駆け込み取得が殺到した。
- 960 :774RR:2013/04/25(木) 05:25:10.11 ID:NlxI+pjz
- どうせ、現普通二輪で乗れる範囲は変わらないのだし。
でも、700に乗るのは検定ではなく審査となり、取得費は大型二輪の半分くらいになるよ。
- 961 :774RR:2013/04/25(木) 05:50:31.34 ID:NlxI+pjz
- >>953
250以下オートマ限定は、設立すると取得する人が多いと思われる
これで十分、って人が多いから
- 962 :774RR:2013/04/25(木) 06:07:19.22 ID:FfyXMT0e
- >>910
昔の原付だってフル加速すればフロント浮いただろw
- 963 :774RR:2013/04/25(木) 06:10:49.36 ID:FfyXMT0e
- >>951
乗れないでしょ
四輪みたいに「400ccまで限る」とかつくだけで
- 964 :774RR:2013/04/25(木) 06:47:22.13 ID:NlxI+pjz
- >>931
「取りに行かない」だよ
2ちゃんに書けばアメリカ政府高官が望みをかなえてくれるから取る必要ない
取りに行かない理由はそれのみ
- 965 :774RR:2013/04/25(木) 07:13:30.63 ID:oMS39Uwc
- なんにしても素晴らしい改定だな
メーカーが400を作る必要がなくなるし、600の世界販売できる車種が大量生産できる
そうなれば600がより安く乗れるようになるかも
- 966 :774RR:2013/04/25(木) 07:19:58.63 ID:+qlP6PVU
- もし700とかになったら試験車両はどうなるんだろう?
普通二輪はNC700で大型二輪はNC750だろうか?
中型の排気量が拡大されるということは大型二輪は1300で試験が行われる可能性も高い
免許乞食は中型二輪は400だから400で試験して700まで乗れると主張する
中型の排気量が拡大されるんだから当然試験車両も700だろう
まあNCならCB400SF以上に乗りやすいバイクではあるんだが免許乞食と自分に都合のいい想像ばかりしてるようだ
どっちにしろ現普通二輪所持者が自動的に700まで乗れるなんて想像のまた想像の産物
審査を受けるためには意地でも検定受けなきゃなんないさ
- 967 :774RR:2013/04/25(木) 07:29:22.56 ID:cKTJKMFp
- >>965
>メーカーが400を作る必要がなくなるし
それは関係ないんじゃないかな
今は750制限が無いのにスズキはGSR750とか出してるし
ホンダのVT750とかもね
- 968 :774RR:2013/04/25(木) 07:47:08.64 ID:NlxI+pjz
- >>966
免許乞食に唯一メリットあるとすれば、受けるべき試験が「新たな免許取得」から「限定解除」になるため、
費用が半分になることだな。
自動車学校の料金表を見る限り、そうなると想像される。
10万はちゅうちょする額だそうだが、5万なら取得するだろう。
免許乞食よ、よかったな(実現すればの話だが)。
>>967
国内販売のバイクは750までってのは、不文律(自主規制)か国交省の通達か知らんが、存在する。
それより大きいのは、国産でも逆輸入して外車扱いにしてるだろ。
免許のせいではないよ。
1975年以前の話を持ち出すバカがいるが、昔は大きなバイクは販売されていなかったのだよ。
ずっと昔は、原付は申請すればもらえたわけだし。
時代の流れとして当然と思わないか?
ちょっとは社会的背景というものを考えようね。
- 969 :774RR:2013/04/25(木) 07:51:36.74 ID:NlxI+pjz
- >メーカーが400を作る必要がなくなるし
それは当面無理だろ
400限定免許の人は400を買い続けるから、それが収まるまでは作られる
- 970 :774RR:2013/04/25(木) 08:01:59.70 ID:+qlP6PVU
- >>968
普通二輪免許の700まで乗れる審査が安価になったとしても教習所に行かないのが免許乞食
今までの奴の書き込みから見ても絶対に行くとは思えない
奴の目的は何もしないで700まで乗れることが目標
普通二輪の700cc化はあるかもしれないが普通二輪免許所持者の自動移行はありえない
それを無理に実現させようとカキコするから支離滅裂になっている
- 971 :774RR:2013/04/25(木) 08:08:41.69 ID:hpKAxDpZ
- 4輪の中型創設は規制の話でしょ?
もともと普通もちの中型→総重量8t は不利益変更を避けただけのことであり、ある意味、緩和。
おおもとのルールを規制ではなく緩和するのであれば、
乗れる範囲が拡大しても何ら問題ないし、
そもそも今回の二輪の件に関しては、既得免許の範囲内ですよ。
1995年の改正で普通自動二輪免許って大型自動二輪以外のすべての自動二輪に乗れる免許であって、
400までの免許ではありません。
普通自動二輪免許は大型自動二輪の限定免許ではないのです。
350t以上のバイクで教習すれば、それ以上の排気量のすべての普通自動二輪に乗れるのです。
極端な話 、大型自動二輪という区分を廃止すれば、普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れます。
- 972 :774RR:2013/04/25(木) 08:09:00.86 ID:NlxI+pjz
- >>970
確かに、今までの傾向からしてそのように想像されるな
ま、普通二輪が拡大されるとしても、区分が一つ増える場合しか考えられないね
普通二輪125限定
普通二輪250限定
普通二輪無制限は600まで
それ超は大型二輪
てな感じ
そして、現普通二輪免許の人は400限定のまま
- 973 :774RR:2013/04/25(木) 08:10:04.85 ID:NlxI+pjz
- >もともと普通もちの中型→総重量8t は不利益変更を避けただけのことであり、ある意味、緩和。
緩和された?
もとのサイズのままでしょ
- 974 :774RR:2013/04/25(木) 08:13:32.17 ID:NlxI+pjz
- どっちにしても、普通二輪の枠拡大はアメリカに不利益な変更だから、アメリカ政府は関知しないよ
- 975 :774RR:2013/04/25(木) 08:42:03.02 ID:wdzx++dL
- >もともと普通もちの中型→総重量8t は不利益変更を避けただけのことであり、ある意味、緩和。
今免許持ってる人間には何の問題もないが、これから車の免許取る若い人には規制強化になった。
それで若い人が4t以上とか乗れないから配送業界に若い人が簡単に入ってこれなくなってる。
業務に使用される免許ですら行政はこういうアホなことをやらかす。
安易な規制緩和なんか期待するもんじゃない。
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)