■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
盗まれたバイクが乗り捨てられ駐禁切られた場合って
- 1 :774RR:2013/03/22(金) 14:01:20.34 ID:R/HspjDz
- やっぱり持ち主が罰せられるの?
- 2 :774RR:2013/03/22(金) 14:09:50.01 ID:2zybTU2Q
- 盗難届けだしてあんだれ。
その期間免除に決まってんだろチンカス。
- 3 :774RR:2013/03/22(金) 14:11:29.56 ID:pdlJem0X
- >>2
同意。警察に盗難届け出してあれば持ち主が罰せられる事はないよ。
- 4 :774RR:2013/03/22(金) 14:13:51.38 ID:R/HspjDz
- 出す前に切られたらどうなるの?今は都内だと光の速度でシール貼られるだろ?
- 5 :774RR:2013/03/22(金) 14:31:48.18 ID:pdlJem0X
- >>4
出す前に切られたとしても盗難推定時刻が駐禁切られた前なら大丈夫だと思うが
お巡りさんに「盗まれたのはだいたい何日の何時頃ですか?」って聞かれるから
「自分が最後にバイク見たのは○○日の○○時頃でした」とか答えれば
それを元に盗難推定時刻を記載してくれるはず。
- 6 :774RR:2013/03/22(金) 14:35:53.70 ID:R/HspjDz
- >>5
という事は出先で駐禁切られたら電車で帰ってきて盗難届けを出して駐禁をチャラにする事が出来るのでは?
- 7 :774RR:2013/03/22(金) 14:57:22.78 ID:pdlJem0X
- >>6
ただし盗難届け出したままだとたとえ自分のバイクでも検問とか事故やったときに
警察にばれるとまずいけどな。ヘタすると虚偽申告でタイーホの可能性もある。
まあヘタな事考えないで駐禁取られたら素直に違反金はらっとけ
- 8 :774RR:2013/03/22(金) 15:07:04.26 ID:0XT+VCBQ
- 無くなった自転車を自分で発見したけど、
盗難届出したまま乗ってたら、検問に引っかかり、
身分を証明する物も持ってなくて
危うくパトカーに乗せられそうになったこと
がある。ワラワラ警察官は集まってくるし、
ソフトな対応だったけど、完全に疑われてた。
- 9 :774RR:2013/03/22(金) 21:47:12.02 ID:u32/q20u
- >>4
大阪の緑虫は光速を超えた早さでシール貼るぞ!
橋下氏ね!
- 10 :774RR:2013/03/22(金) 23:12:32.96 ID:dvJAf96s
- 重複誘導。盗難に関する相談はこちらでどうぞ。
バイクにされたイタズラ&盗難ヽ(`д´)ノその47
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363928480/
- 11 :774RR:2013/03/22(金) 23:23:32.93 ID:03mjOSUO
- はぐれ刑事に相談するべきだよきり!
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)