■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レッドバロンの評判part64
- 1 :774RR:2013/02/16(土) 20:45:16.07 ID:rYfqk6Zm
- 以下テンプレ
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352502448/
- 2 :774RR:2013/02/16(土) 20:46:34.68 ID:rYfqk6Zm
- 購入した人やこれから購入しようとしてる人は、情報を交換や雑談をして下さい
・他社との保険やロードサービス比較
・オイルリザーブ評価
・下取りや買取り実例
・イントラ評価
・良バロン粗悪バロンの情報
・整備評価や納車期限実例
・購入時のオマケ談義【エルフ鮭タダ券ミニチュアモデル】
・カイザーベルグ等関連施設評価
・50円ドリンク
・ヒョースン、フェニックス
等々、業界1の規模で良評悪評の話題が沢山
- 3 :774RR:2013/02/16(土) 20:47:29.00 ID:7ogdNxVn
- 以下荒らし兼保守係
40代無職アスペ
・2012年現在44才無職
・苗字はK田、○ロダであると知人が暴露
・福島県出身の愛知県派遣工(現在はクビ)
・過去最高年収は200万以下
・所持車種は国産スクーターだが、脳内外車オーナー
・薄汚い容姿でリアル女性に縁が無く、結局アニオタという末路を辿る
・年金暮らしの親に寄生し、日常の面倒を未だに老いた母親に依存する
40代無職アスペの特徴
・アスペ叩きに対して別IDで火病る
・接続詞を理解していない
・義務教育レベルの漢字を間違う
・涙目発狂とリアル壁パンを連想させる、物凄く口惜しそうなレス
・軽度の知的障害が最大のコンプレックス
数年後には破れたズボンよりチンポ露出させながら
意味不明な発言を繰返すエリートホームレス一直線のイカレた初老
- 4 :774RR:2013/02/16(土) 20:47:44.25 ID:7ogdNxVn
- 【40代無職アスペ君がレッドバロンスレに粘着する理由】
過去スレにて自演をしながらローンの妄想アホ知識や、嘘の買取査定を披露し書込み規制を喰らう
そして「俺が規制をされたのはバロンのネット対策チームのせい」などと電波レスを繰り返すが
結果池沼扱いされまくりで、スレ住人にフルボッコ
遂には本物のキチガイにクラスチェンジをとげる
そしてバロンでは無く、自分を苛めたスレ住人達に復讐を誓い
ハロワにも行かず毎日早朝からスレに判りやすい自演IDで粘着を繰り返す、惨めな無能者
- 5 :774RR:2013/02/16(土) 20:48:00.14 ID:7ogdNxVn
- アスペが自分のレスをチェッカーで追われてると知らずに
アホ面下げて常駐してたスレ一覧
↓
・無職のバイク乗りスレ
・年収200万以下のバイク乗りスレ
・アドレスV125スレ
・フォルツァスレ
- 6 :774RR:2013/02/16(土) 20:48:49.22 ID:7ogdNxVn
- ここを読めば荒らしてるキチガイをより深く理解できます
荒らしまとめwiki
http://www19.atwiki.jp/reputared/
掲示板などによる書き込み
http://www19.atwiki.jp/reputared/pages/16.html
http://www19.atwiki.jp/reputared/pages/15.html
http://www19.atwiki.jp/reputared/pages/14.html
http://www19.atwiki.jp/reputared/pages/13.html
http://www19.atwiki.jp/reputared/pages/12.html
荒らした直後にwikiに書き込みに行くとこなんて爆笑ですw
wikiの管理者も困惑してますw
ここを荒らしてるキチガイはこちらのスレも荒らしていますw
【イオン無く】KRP 友の会 K.R.P.【絶好調】Part52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318591047/
ベガー発生とか言うことが無いときは無駄にageてますw
- 7 :774RR:2013/02/16(土) 20:49:22.50 ID:7ogdNxVn
- FI(フューエルインジェクション)をずっとF1()だと勘違いしていた低脳アスペルガー
562 名前:774RR :2012/01/15(日) 00:21:24.60 ID:mrqYk/tC
>>560
ZRX1200Rがどうかは知らないが…
フルパワー仕様の改造は、F1のプログラム変更、吸気や排気を絞っているから、輸出部品の取り寄せ等が必要
バロンでは無理w
>>561
君何か勘違いしているよ
リミッターカットしてもフルパワーにはならないじゃんw
563 名前:774RR [sage] :2012/01/15(日) 00:46:08.25 ID:uyR21Ozk
F1(笑)
565 名前:774RR [sage] :2012/01/15(日) 02:27:45.36 ID:8/Ed+hBk
F1?w
君何か勘違いしているよ
566 名前:774RR [sage] :2012/01/15(日) 06:38:43.92 ID:MpvjdBk/
語録に新しいワードが追加されそうだなwww
ちなみにCBRのフルパワー化は出来ると言われたよ。
569 名前:774RR [sage] :2012/01/15(日) 12:12:38.33 ID:YpwyO71Y
F1アスペ
- 8 :774RR:2013/02/16(土) 20:53:47.92 ID:7ogdNxVn
- アスペ語録↓
のさばる→野佐ばる
ID変えの際、メール欄誤入力
ID変えてメール欄そのままで自演割れ→sageあ
同じく→SAGE
FI(インジェクション)→F1
ベアリング→ビヤリング
意味不明→「異音発生」!
店員(てんいん)→定員(何故かていいんw)
お利口→お利高
専務→千無
ベアリング→ビタリング
取締役→取り締まり役
- 9 :774RR:2013/02/16(土) 20:54:10.86 ID:7ogdNxVn
- アスペを叩く際の注意
単発で書きましょう
あなたの書いたスレがコピペで荒されます
772 名前:774RR [sage] :2012/09/05(水) 12:47:10.48 ID:QOR4+nwt
>>771
自演関係無しにID変えないとアスペが他所スレにコピペ爆撃しにくるよ
現に必死チェッカーでスペック特定されたアスペが発狂して、他所スレを荒らしまくった過去があったし
ここでアスペ虐めてる奴等は皆単発IDにしないと他所スレに迷惑が掛かるから、そうした方がイイよー
774 名前:774RR [sage] :2012/09/05(水) 13:09:28.49 ID:P+LEImPy
>>772はマジ
自分が知ってるだけで
・首都圏バイク屋評価スレ
・バイク王スレ
・CB250RRスレ
・中部のローカルスレ
・ゼファースレ
アスペが必死チェッカーの存在を知って、復讐しようとアスペ叩きのID追ってコピペ荒らししてた
報告があがってたスレはまだあった
- 10 :774RR:2013/02/16(土) 20:56:00.09 ID:iD7xXH6h
- スルーすればいいのに
こうやって構うからアスペってやつも嬉々としてやってくるんだろうなぁ
- 11 :774RR:2013/02/16(土) 20:56:16.08 ID:hTeXKrbz
- 新スレだってさ!
前みたいにマターリしてて楽しそうだね!
ウキウキしちゃうね!
_____ ___________
∨
ヒソヒソヒソ
/■\/■\■\ ヒソヒソヒソ
( ´∀( )∀` )
( つ ( つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
- 12 :774RR:2013/02/16(土) 20:57:45.12 ID:eSaiR07o
- いちもつ
>>10
他スレ荒らす迷惑な馬鹿だからここに隔離しとくが吉。
- 13 :774RR:2013/02/16(土) 21:16:45.39 ID:goFCldOh
- 経緯はよくわからんけど>>8を見る限り凄まじい馬鹿なのは理解した。
- 14 :774RR:2013/02/16(土) 21:19:26.13 ID:uFBF9m0u
- ふむ
まぁ>>1乙
- 15 :774RR:2013/02/16(土) 21:35:04.05 ID:GMIhzVyF
- ,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
- 16 :774RR:2013/02/16(土) 22:02:54.32 ID:h+a5LPQN
- レッドバロンの真実
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/
- 17 :774RR:2013/02/16(土) 22:07:47.87 ID:oFAp8ML0
- >>16
これってマジでレッドバロン?店はどこなんだろ?
- 18 :774RR:2013/02/16(土) 22:11:06.92 ID:h+a5LPQN
- >>17
写真で店が写ってるから知ってる奴は解るんでは?
関東だろうな
- 19 :774RR:2013/02/16(土) 23:23:27.50 ID:C1wnfjct
- 黒田はもうアラフィフだが乞食並みの収入で生きててさぞ辛かろうな
- 20 :774RR:2013/02/16(土) 23:42:25.77 ID:Qs5R3RU5
- 和泉多摩川のバロンじゃないか?
…俺の購入店
- 21 :774RR:2013/02/16(土) 23:57:11.28 ID:rqVMTphp
- >>16
レア車両で部品が無いのが分かってるのなら車検や整備なんか人任せにするもんじゃないと思うんだがな。
- 22 :774RR:2013/02/16(土) 23:58:17.74 ID:ZmNm0HMM
- とりあえず、刀さんは、ここに電話するべきだろうな。
ttp://www.redbaron.co.jp/company/index.html
それで解決しないなら、日弁連が協力してる交通事故紛争処理センターに行くべきだね。
ここは、無料で弁護士が相談にのってくれるから。
- 23 :774RR:2013/02/17(日) 00:09:38.83 ID:3vT7DrxK
- 俺が以前からバロンで購入しないのは、こういういい加減な部分が多いから。
- 24 :774RR:2013/02/17(日) 00:45:29.41 ID:MMO+RH/m
- これ店が本部に事実伝えてないんじゃないかなぁ
っていうか下手すりゃ本部と連絡さえ取ってないと思うよ
まず警察で事故の詳細確認して(自分のバイクで他人が事故った場合事故証明取れるのかどうかは知らないが)
でも少なくとも自賠責とか確認するから他人のバイクってのはバレてると思うんだがな)
その上で本部に直接連絡してみたら?
本当に社員がノーヘルで自爆してこんな対応なのなら裁判した方がいいよ
- 25 :774RR:2013/02/17(日) 00:52:42.65 ID:MhaslCCP
- >>17
多分だけど・・・246沿いのレットバロン座間じゃないかな?
間違ってたら済まぬ
- 26 :774RR:2013/02/17(日) 00:59:49.04 ID:HjFW89Zd
- >>24
警察も他人のバイクの事故なのに車検証、保険証見て何も言わないもんなのか?
- 27 :774RR:2013/02/17(日) 01:11:30.74 ID:HjFW89Zd
- 過去の記事で座間のレッドバロンて書き込みがあるな
車検だしたところと同じかは解らんが
- 28 :774RR:2013/02/17(日) 01:54:51.94 ID:MMO+RH/m
- >>26
車検場だからかもね
- 29 :774RR:2013/02/17(日) 02:16:54.28 ID:MMO+RH/m
- バイクの車検って自走で車検場まで持ち込んでんのか
- 30 :774RR:2013/02/17(日) 02:26:21.19 ID:eFOMd8Lf
- さすがに刀の件は同じライダーとして許せない
- 31 :774RR:2013/02/17(日) 06:01:51.33 ID:XZDi6T9r
- でっかいゴミが無くなるんだから、いいぢゃないかチミ〜(笑)
- 32 :774RR:2013/02/17(日) 06:28:59.15 ID:XqHGlYWH
- 前オーナーからサービスマニュアルとかって個人売買? 大切に乗ってたとかってよくわからん
車検だけバロンに出したのかここで買ったのか知らんけど俺ならSBSに出す
- 33 :774RR:2013/02/17(日) 08:02:17.93 ID:VU2PpNxn
- バロン利用しているけどこれはひどい憤りを感じるわ
- 34 :774RR:2013/02/17(日) 08:10:49.62 ID:x8nJVjXU
- >>32
俺もバロンに下取り出す時、サビマ持ってたら一緒に店に渡して
「良かったら次のオーナーに渡して下さい」ってやる時あるからそういうパターンじゃね?
- 35 :774RR:2013/02/17(日) 08:55:59.19 ID:YHyI8ymJ
- 担当、店に報告してなかったんか。
ひでー話だな。
- 36 :774RR:2013/02/17(日) 09:14:10.19 ID:HjFW89Zd
- >>32
バロンで購入みたいだよ
- 37 :774RR:2013/02/17(日) 09:30:33.17 ID:+rZ96cXd
- 2回嘘吐いた店の事だから「本部指示」もどうたかなぁ
俺なら本部に電凸してみるけど
- 38 :774RR:2013/02/17(日) 12:17:23.13 ID:MMO+RH/m
- エンジンカバーももう部品がないじゃなくてそれなら普通の1100用とかいう折衷案ないのかね?
それを黒く塗れば遠目には気にならない程度にはなりそうだが
- 39 :774RR:2013/02/17(日) 12:31:11.81 ID:Uo6k5I1j
- >>38
それブログの中でオーナーが提案してるけど
店から却下されてるね
- 40 :774RR:2013/02/17(日) 13:36:02.23 ID:MMO+RH/m
- >>39
すまんよく読んでなかった
しかしこの店最低だな
客から預かったバイクには善管注意義務があるのにノーヘルで事故って
警察まで呼んでるくせに客には嘘ついてたんだから
- 41 :774RR:2013/02/17(日) 13:50:44.36 ID:YTWXxWv2
- 相手に弁護士をつけろと要求するとかおもしろい人たちだね。
まともな人はからんでないね。>>24の通りじゃない?
- 42 :774RR:2013/02/17(日) 13:56:46.06 ID:5NlYRER8
- 俺、バロンで中古BMW 買ったんだが店で保管中に他のバイクの
ハンドルが当たりカウルにでかい傷が (T ^ T)
でも正直に事情を話してくれたし、カウルは自社工場で再塗装してもらって
痕は分からないようになったのでまあ許した。
新品カウルに交換はNGって所が引っかかったが。
- 43 :774RR:2013/02/17(日) 14:14:03.66 ID:SCt+sYrG
- どこの店も店長の人間性次第だからな。
店長がダメな所は大抵下もダメ。
今の最寄りのバロンなんぞ上から下まで性根が腐ってるぞ。
7〜8年前は結構いい店だったんだがなぁ。
いかにもDQNそうなのが次々入ってダメになってしまった。
今は3倍くらい離れたバロンにお世話になっている。
ここもダメになったら、もっと遠くなってしまうから
バロンとは縁を切ることになるだろうな。
- 44 :774RR:2013/02/17(日) 14:28:27.50 ID:QrEnL4BM
- ブログで見た事は事実なんですか?って本部に聞いてみるかなw
- 45 :774RR:2013/02/17(日) 14:33:39.75 ID:DItagxP4
- バロンで買えば在庫車をバラしてでも部品を客に供給するんだろ
- 46 :774RR:2013/02/17(日) 15:20:11.93 ID:0u+eUQwg
- 店の人間の過失は明らかだがこれの問題は本部(本社)の対応だな
店長自身は直す気があるんだろうけど上がストップをかける理由が知れんわ
- 47 :774RR:2013/02/17(日) 15:24:37.96 ID:QrEnL4BM
- >>46
これはね、本部まで連絡行ってないと思うよ。
バロンはブロックごとに支部長というのがいて、そこに相談しているんだと思う。
で、マジで本部に連絡が通ると、店長・工場長・関係した整備士が飛ぶ。
バロンは、そういうところ。
- 48 :774RR:2013/02/17(日) 15:31:43.30 ID:MMO+RH/m
- まぁノーヘル事故を検査上の人が見てて警察が調書取ってるなら記載されてるだろうね
私有地内(検査上の扱いってそうだよね?)だからそれほど問題にはなってないのかもしれんが
それを確認した上で証拠取って本部に直接抗議でいいんじゃね?
本部が調べてもシラ切りそうだけどなこの店w
- 49 :774RR:2013/02/17(日) 15:33:22.14 ID:MMO+RH/m
- バロンは一時期人事異動激しすぎて同じ人が2年いないイメージだったな
その時にだいぶ対応が悪くなった気がする
最近は同じ店員がずっといるから転勤のローテーション伸ばしたのかもしれんが
- 50 :774RR:2013/02/17(日) 16:14:45.81 ID:Uo6k5I1j
- >>49
今は一昔前より無闇矢鱈な異動はないね
それでも他の企業ではあり得ない程
人の動きが激しいのは確か
退職者がひっきりなしに出るから人員調整大変なのよ
ここ最近は店長クラスの離職がやたら多い希ガス
社長が変わってから辞める人間も前より増えてるような
営業店も本部関連部署もね
既存の社員はおざなりにして
どこの馬の骨か知らん新卒を吟味せず
大量採用し続けるのがその証左
- 51 :774RR:2013/02/17(日) 16:47:43.05 ID:QrEnL4BM
- それにしても、刀さんは大人だな。
ブログのコメントも丁寧に挨拶してるし。
しかし、刀さんのブログ相当注目されているぞ。
バロンが、どう動くのか、じっくり見させてもらうわ。
- 52 :774RR:2013/02/17(日) 17:09:23.47 ID:/+wIAcQk
- バロンはもうバイクの車種が多いこと以外、何のメリットもないな
事故対応とか最悪だったから、何も言わずにバイクを処分して
他のバイク屋に移ったんだが……
他のバイク屋よりもぼったくってんだから、それなりの対応をしろよw
- 53 :774RR:2013/02/17(日) 17:18:19.89 ID:Ql9wSg2a
- 仕事で預かったお客様のバイクぶっ潰しといて、一方的に金額提示して終わらせるとかクソ対応にもホドがある
ここまで腐ってるとは思わんかった
- 54 :774RR:2013/02/17(日) 17:37:17.43 ID:MMO+RH/m
- まぁカタナさんの一方的な話しか見てないからバロン側の言い分も聞きたいところだが
でもこのブログ主は大げさに煽る感じじゃないし事実なんだろうな
逆にブチ切れたり喧嘩腰じゃないから舐められてる感じさえする
- 55 :774RR:2013/02/17(日) 18:16:42.26 ID:x8nJVjXU
- クレーム問題は騒ぐより冷静に淡々と対処する人の方が結果勝つぞ
- 56 :774RR:2013/02/17(日) 18:26:47.14 ID:fUcVs4dU
- 昔車のデラで働いてた時は
お客さんの車は何があろうとバックで停めろって
うるさく言われたな
- 57 :774RR:2013/02/17(日) 18:29:40.22 ID:HjFW89Zd
- >>55
強弱、押す引くは必要
あまり大人しいと舐められる
- 58 :774RR:2013/02/17(日) 19:03:50.68 ID:jPF84wNR
- 担当はうひょーファイナルカタナだーってうきうきしながら乗ってたんだろうな
しかも転倒して滑走となると結構スピード出してたろこれは
もうバロン系列でないどっかの店から買ってきて部品取りするくらいしないとダメだろこれ・・・
- 59 :774RR:2013/02/17(日) 19:07:01.08 ID:nWKk6yd4
- 冷静に主張すべきこと、言いたいことは、淡々と交渉すべし。
声を荒げるとか、罵詈雑言は事実であってもクレーマーに成り下がる。
是非顛末を知りたい。
- 60 :774RR:2013/02/17(日) 19:35:16.63 ID:SCt+sYrG
- 一通り読んだが、こりゃ舐められて当然だわ。
おとなしそうな御仁みたいだけど
演技でもいいから交渉の駆け引きの一つとして
逆切れしたり喧嘩腰でやりあう姿勢も必要。
いくら正論を唱えても舐められてしまったら
まともに取り合わず、どんどん強気で押してくるぞ。
店長の対応も小賢しくて胡散臭いし
部下のミスごときでペナルティーを食らいたくない一心で
あの手この手でごまかそうとしているのが垣間見える。
端から誠実な対応なんぞする気がなかったとしか思えんな。
- 61 :774RR:2013/02/17(日) 19:45:40.33 ID:zoh2pSCd
- 事故証明も出るだろうし、冷静かつ沈着で残酷に損害賠償請求した方がいいな。
弁護士つけても、費用含めてとれるだろ
- 62 :774RR:2013/02/17(日) 19:46:37.96 ID:QrEnL4BM
- マジで、明日本部に電話して見るかな…
バイク仲間にバロンのやつもいるからな、危ないだろこれ。
こんな詐欺まがいの行為をするような、経営体質のバイク屋じゃ整備もロクなものじゃないだろ。
徹底的に考え直してもらわないと、全国のバロン客が危ない。
- 63 :774RR:2013/02/17(日) 20:01:50.52 ID:XqHGlYWH
- >>62
コネがあるなら明日は我が身だからマジで白黒つけて聞いてみてくれ
- 64 :774RR:2013/02/17(日) 20:08:38.99 ID:MMO+RH/m
- ていうかカタナさんも立ちごけで騙されそうになるのも・・・
立ちごけでエンジンカバーもげるとかありえないし
俺なら現物見てすぐに「立ちごけでこんな事なるわけね−だろ馬鹿。舐めてんのか?」
ってブチ切れてると思う
- 65 :774RR:2013/02/17(日) 20:17:06.39 ID:HjFW89Zd
- >>59
声を荒げてクレーマーにならなんよ
声ださんと届かんぞ本社に
- 66 :774RR:2013/02/17(日) 20:21:00.22 ID:pJKfTOF+
- まぁ他人が本部に確認しても、個人情報うんたらとぬかして真面に答えないだろうな。
- 67 :774RR:2013/02/17(日) 21:09:15.39 ID:Zku+LVXU
- 創業以来「お客様第一主義」「ユーザー第一主義」を貫きながら、ユーザーの皆様と共に成長していきたいと考えています。
らしいですよ。
- 68 :774RR:2013/02/17(日) 21:22:53.12 ID:12t2FYKk
- 倒されてアッパーカウルを割られたことはあったな〜新品交換無理って言われた
バイクを後ろに下げながら「ブレーキが良く効きますね〜」ギュッ…ガッチャーン
- 69 :774RR:2013/02/17(日) 21:31:10.94 ID:fqMxgobZ
- 刀の背景に店を撮ってる写真の店の入り口と建物中の部屋割り見るとかなり高い確率で座間バロンだわ…
現在進行形でお世話になってるだけに凹んだ
刀のオーナーさんはもっと落ち込んでるだろうな、可哀相
- 70 :774RR:2013/02/17(日) 21:44:53.36 ID:Ik1glwYq
- 真偽の程はおいておいて、こういう話があがるような
ところで買うのは避けたくなるわな。
- 71 :774RR:2013/02/17(日) 21:49:20.67 ID:HjFW89Zd
- >>69
ここの過去のブログで座間バロンに部品取りに行った記述があるよ
- 72 :774RR:2013/02/17(日) 21:54:36.55 ID:fUcVs4dU
- おいコラァ!降りろ!免許持ってんのか!?
誰のクルルァにぶつけたと思ってんだよ?
とりあえず土下座しろよこの野郎
お前とりあえずなあ、犬の真似しろよ
ヨツンヴァインになるんだよこの野郎
あくしろよ
- 73 :774RR:2013/02/17(日) 23:35:56.74 ID:HxZk4cNz
- バイク乗りはホモ
- 74 :774RR:2013/02/18(月) 00:22:23.87 ID:k+q/3+C9
- >>68
それおかしな話だよなぁ
割れたカウルなんて下取り下がるじゃん
- 75 :774RR:2013/02/18(月) 00:43:42.43 ID:fwYOB2yp
- 本部からの指示ってのが本当なら、
座間に限らずどこのバロンでも起こりうることだよね。
怖いなあ。
- 76 :774RR:2013/02/18(月) 01:05:17.50 ID:3aVUoGGW
- 俺が過去お世話になった3箇所のバロンは全部いいところだったから、
こういうのが全てでないとはわかってるけど……。でもこれはないよな。
転勤とかでこういうところに世話にならざるを得なくなったりしたらと思うと怖いわ……。
- 77 :774RR:2013/02/18(月) 01:12:31.96 ID:k+q/3+C9
- まぁカタナさんの今後の更新に期待だなぁ
店は本社の○○って名前まで出しちゃってるから直接本社にクレーム入れれば
嘘かホントかすぐにわかるし
まぁここまで揉めたらもう今後バロンと関わることはないんだろうけど
- 78 :774RR:2013/02/18(月) 01:41:30.32 ID:9ioffqxh
- 船橋にレッドバロンできるのかな?
- 79 :774RR:2013/02/18(月) 08:58:51.48 ID:FzKrZcqF
- 普段いい対応・接客するのは当たり前で、
こう言うトラブルが起きた時の対応で本心が分かるよな。
人がやる事だから思わぬトラブルが起きるのは仕方ないんだからさ。
レッドバロンなんて一度もお世話になった事ないけどこれからも無いなw
- 80 :774RR:2013/02/18(月) 09:00:27.19 ID:QDjPPcAw
- 赤男爵は全部こんな店だよ
- 81 :774RR:2013/02/18(月) 13:50:01.19 ID:PDnFMHZD
- 刀さんのブログコメントに自称社員が現れたぞ。
この会社を変えて下さいって…
刀さんに頼んでどうするんだよ。
本当にやる気あるなら、内部告発すれよな。
- 82 :68:2013/02/18(月) 14:12:10.34 ID:YujAGrmK
- >>74
「補修はタダでしときますんで…」で先週、車検に預けた。
畳んでたミラーの付け根がバッキバキになってたから中華カウル見てた@R1海苔
- 83 :774RR:2013/02/18(月) 14:41:51.30 ID:xsik4wFA
- 前スレ消費しろよ
- 84 :774RR:2013/02/18(月) 15:30:41.17 ID:Lm6i5JuI
- >>81
元社員でしょ。
- 85 :774RR:2013/02/18(月) 16:07:41.05 ID:kKpVuTXg
- バロン擁護が出ないな。
被害者に落ち度が無いから、さすがに無理か?
本部()が規制してたりしてw
- 86 :774RR:2013/02/18(月) 16:33:08.43 ID:BKz3YUCZ
- バロンクソ対応を真っ当に批判してる人達とは別で、頭の悪い黒田の書込みだけは目立つなww
軽度の知的障害を持つ40代とはよく言ったもんだよwww
- 87 :774RR:2013/02/18(月) 16:55:38.82 ID:9IjUqUnb
- RBわらび店移転オープンのお知らせ
オープン予定日 3/13
住所 埼玉県蕨市錦町5-13-46
- 88 :774RR:2013/02/18(月) 17:14:39.94 ID:PDnFMHZD
- ブログの訪問者数
今日:11036
昨日:1522
累計:18583
コメント36ワラタw
昼休み見た時800人ぐらいしか見てなかったのにw
もう、逃げられない!バロンどうする?
- 89 :774RR:2013/02/18(月) 17:21:43.89 ID:PDnFMHZD
- ブログの訪問者数
今日:13010
昨日:1522
累計:20556
10分経っていないのに2000人w
レッドバロンの真実
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/
- 90 :774RR:2013/02/18(月) 17:53:10.37 ID:k0OHtazU
- ツイッターで拡散中だな。俺もバロンで買うのやめるわ…
- 91 :774RR:2013/02/18(月) 18:00:46.04 ID:kHM+OMcD
- twitterで見て飛んで来ました
こりゃ酷いね…
- 92 :774RR:2013/02/18(月) 18:07:59.84 ID:Ey5GwHdJ
- 個々の良い店舗があったとしても本部がこれじゃね。
- 93 :774RR:2013/02/18(月) 18:09:08.94 ID:21MZMuPo
- だから前スレ消費しろよ
- 94 :774RR:2013/02/18(月) 18:36:05.13 ID:pQFlP9Gb
- バロンで買っても整備と車検は自分でやる俺には死角は無いぜ。
- 95 :774RR:2013/02/18(月) 18:37:01.97 ID:k+q/3+C9
- 事故の引き上げ以外なんの価値もないな
- 96 :774RR:2013/02/18(月) 18:38:57.41 ID:Se0stLgk
- これってレッドバロンからカタナ乗りに
「バイクは全額RB負担で直しますので
これ以上ブログに書かないで」って言われて
いつの間にかブログ閉鎖で終わるんじゃねーよな?
- 97 :774RR:2013/02/18(月) 18:46:20.27 ID:pQFlP9Gb
- ちょっと件のブログ読んでたんだけどさ、椿行った時の記事で10年前のタイヤ交換してないみたいな記述あんだけど。
- 98 :774RR:2013/02/18(月) 18:46:47.96 ID:pMOqh54K
- >>96
それならブログ主的には着地点として納得行くところじゃないか?
でもバロンが事実無根の営業妨害とか言い出して
訴訟起こしそうな気がしてならないんだよなあ。
- 99 :774RR:2013/02/18(月) 18:50:16.59 ID:noiCHeJu
- バロンで買ってる時点で、世間知らずのトーシローなんだよね^_^
- 100 :774RR:2013/02/18(月) 18:51:12.50 ID:7Ub8PjQS
- >>98
事故で処理されてるのにどうやって事実無根にすんの?
- 101 :774RR:2013/02/18(月) 18:52:52.62 ID:pQFlP9Gb
- 椿ライン云々は2010年の記事でした・・・サーセン・・・。
- 102 :774RR:2013/02/18(月) 18:54:32.70 ID:ACkc09Ly
- ツイッターで噂になってたから見に来た
- 103 :774RR:2013/02/18(月) 18:55:37.92 ID:jL6ThPQK
- ──後の「平成の刀狩り」である。
- 104 :774RR:2013/02/18(月) 18:57:33.76 ID:pMOqh54K
- >>100
「直さないなんて言ってない。バロン独自のパーツうんたら」
とか言い出すんじゃねw
- 105 :774RR:2013/02/18(月) 18:59:58.28 ID:S9XqW6N6
- 俺個人的には最早、無償で元に戻しました、で許されるレベルをとうに超えてるし
なんでこんな七転八倒して本来の当たり前のサービスを受けるだけなのか、非常に納得出来ねぇんだが
少数派かね。
- 106 :774RR:2013/02/18(月) 19:05:03.65 ID:k+q/3+C9
- >>105
まぁナムチャイのクーポン券1万円分くらいはくれるんじゃね?w
- 107 :774RR:2013/02/18(月) 19:05:07.03 ID:Uxus03yi
- 地区マネージャーが止めてんだろうなぁ
座間店に凸電話の嵐とかすんなよ?
発狂して他のオーナーの整備中のバイク
根こそぎ壊されたら不憫だ
- 108 :774RR:2013/02/18(月) 19:13:53.86 ID:k0OHtazU
- これ、もし本部がこう言ってるっていうのが嘘なら、本当に本部がダメって言ってるのよりマズいよねえ
- 109 :774RR:2013/02/18(月) 19:17:13.76 ID:ACkc09Ly
- 多分本部に話が行ってないだろうし、これだけ話が大きくなったなら本部に話が伝わって多分関わった人全員の首が飛ぶだろうな
- 110 :774RR:2013/02/18(月) 19:18:49.44 ID:S9XqW6N6
- でも、俺短気だからこゆ大手と喧嘩すると逆上していらぬ事言って揚げ足とられて恐喝とか言われて自滅する自信がある。
- 111 :774RR:2013/02/18(月) 19:20:14.64 ID:QBe7rb+t
- 本部にいるのは兵藤で、今連絡届いてるのは利根川まで、との解釈で宜しいかな?
- 112 :774RR:2013/02/18(月) 19:25:55.20 ID:jL6ThPQK
- この赤男爵、ことバイクに限り虚偽は一切言わぬ。
直す……!直すが……今回、まだその時と場所の指定まではしていない。
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になればカタナの受け渡しは10年20年後ということも可能だろう………ということ……!
- 113 :774RR:2013/02/18(月) 19:30:02.49 ID:k+q/3+C9
- ていうかバロン酷すぎだろ
全国のバロンの在庫調べてもカタナの1100がないとかありえないし
あとご自慢の岡崎工場部品ストック工場調べりゃ1個くらいあるだろう
- 114 :774RR:2013/02/18(月) 19:31:20.57 ID:uhuWqT7r
- 兵藤と利根川となんかが相手ならカタナもどるどころかブログ主本人が地下送りに(´・ω・`)
- 115 :774RR:2013/02/18(月) 19:32:42.30 ID:uhuWqT7r
- ブログの訪問数がおかしな事になってない?
今日:27802
昨日:1522
累計:35312
- 116 :774RR:2013/02/18(月) 19:33:59.71 ID:Y3IZOwUU
- >>115
今Twitterで絶賛拡散中です。バイク乗らない人まで見てる
- 117 :774RR:2013/02/18(月) 19:36:48.39 ID:kKpVuTXg
- 在庫の刀を一台潰してパーツ持ってこれないものかね?
車両代は壊した奴と嘘つき店長の給料から天引きっつ〜事にすりゃ、丸く収まりそうなんだが。
このまま引っ張ってもバロンにはメリット皆無だろうに……
- 118 :774RR:2013/02/18(月) 19:38:08.00 ID:k+q/3+C9
- ていうか店的には引き取って安く修理して同じ値段で売り出す気なんでしょ
- 119 :774RR:2013/02/18(月) 19:41:51.35 ID:uhuWqT7r
- >>116
道理でw
- 120 :774RR:2013/02/18(月) 19:48:49.53 ID:Uxus03yi
- ヤフートピックスのトップに来てからが開戦だ
- 121 :774RR:2013/02/18(月) 19:49:02.21 ID:PDnFMHZD
- >>115
確かにw
計算が合わないよね。ブログ炎上だなw
俺のTwitterアカウントにも刀さんのブログの件来てたわw
- 122 :774RR:2013/02/18(月) 19:53:27.76 ID:X1i9esxB
- Yahoo!のリアルタイム検索キーワード上位に入っているからな。
- 123 :774RR:2013/02/18(月) 19:58:36.09 ID:AClD9Glv
- 刀もバロンも興味なかったけど来ちゃいました
この後の展開次第ではバロンの運命も変わるだろうな
オーナーさんに悪意は内容だけど注目度がぱねえぜ
金を返した上で慰謝料がわりに極上の刀プレゼントしたほうがいいだろうな
- 124 :774RR:2013/02/18(月) 20:00:51.40 ID:79+Wolk/
- もう店はバレてるからカタナ乗りがブログで
「○月○日の午後に話し合いに男爵に行く」
って書いたらそりゃもうあんたww
「赤男爵カタナ祭り」だぜww
- 125 :774RR:2013/02/18(月) 20:01:02.80 ID:7Ub8PjQS
- >>113
俺もそう思うわ
- 126 :774RR:2013/02/18(月) 20:04:57.70 ID:J3I63gvG
- 2013/02/18(月) 17:14
今日:11036
2013/02/18(月) 17:21
今日:13010
2013/02/18(月) 19:32
今日:27802
20:04
今日:37813
すごいなww
- 127 :774RR:2013/02/18(月) 20:05:31.28 ID:79+Wolk/
- >>125
http://www.redbaron.co.jp/buy/search_02.php
出ましたww
- 128 :774RR:2013/02/18(月) 20:06:44.05 ID:US6eOVKG
- これが某メーカーの製品だったら
ブログ主の方がフルボッコされてるんだろうなぁ
- 129 :774RR:2013/02/18(月) 20:06:59.67 ID:U6v3a5Bu
- そういえばレッドバロンって古い車体でも すごくでかい部品倉庫みたいなとこで一括管理
してるからアフターケアも万全ですって言われたんだけど あれもうないの?
- 130 :774RR:2013/02/18(月) 20:08:04.49 ID:kKpVuTXg
- ここまで騒ぎになったら、店長飛ばして終わりにゃなるまい。
店長&壊した奴は解雇、下手すりゃ地域マネージャーまで首切りだろうな。
- 131 :774RR:2013/02/18(月) 20:08:25.35 ID:j7xMcbei
- ユーザーの見えない所でも大事に扱ってくれるって前提で預けてるのにコレはないわなぁ
こういうの見ると、勝手に人のバイクを別の客に試乗とかさせてそうで怖い
なにより怖いのはコレ、交換できる部品があったら何も言わずに修理されて帰ってくるんじゃね?
なんかもう何も信用できない・・
- 132 :774RR:2013/02/18(月) 20:08:32.97 ID:hjlBD3zw
- 祭り会場はここでいいのでしょうか⊂(^ω^)⊃
- 133 :774RR:2013/02/18(月) 20:09:17.12 ID:jL6ThPQK
- 次号のモトメンテナンス誌で修理特集組んでもらおうぜ。
- 134 :774RR:2013/02/18(月) 20:10:26.20 ID:UQQneBtU
- バカだなあ男爵も今の時代考えたら恐ろしくて
隠蔽なんかするもんじゃないって判るだろうに
一億ネット時代こわいこわい
- 135 :774RR:2013/02/18(月) 20:10:56.66 ID:Xzm4cs2G
- 誰かν速か嫌儲にスレ立ててよ
- 136 :774RR:2013/02/18(月) 20:18:06.74 ID:79+Wolk/
- >>135
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361185103/
すでに立ってるww
- 137 :774RR:2013/02/18(月) 20:23:05.12 ID:k+q/3+C9
- スズキ
751cc以上
車種
GSX1100S カタナ (★★★) 522,860 〜
【表示の説明】
★1つは在庫が5台以下であることを表示しています。
★★は6台〜10台まで在庫があることを表示しています。
10台位上在庫あんね
>「もしどうしても手に入らない部品は程度、走行距離に応じた中古品でもかまいませんよ」
>「全国の店舗を検索したのですが同様の車両はありませんでした」
これはファイナルエディションがないという意味なのか?
流れ的に全く調べてないとしか思えないがw
- 138 :774RR:2013/02/18(月) 20:23:57.05 ID:8DGKWOR2
- http://www.redbaron.co.jp/service/index.html
- 139 :774RR:2013/02/18(月) 20:24:23.16 ID:7Ub8PjQS
- 何故ν速じゃなく在日部落が追いやられた嫌儲に立てたんだ?
- 140 :774RR:2013/02/18(月) 20:25:42.60 ID:k+q/3+C9
- なんかレッドバロンが売りにしてる古いバイクも大丈夫とか全てこの事件で崩壊しそうだなw
- 141 :774RR:2013/02/18(月) 20:27:23.70 ID:Ya9AiJ6S
- >>136
見てきたw
あれは伸びるぞ
ブログのアクセス数もw
- 142 :774RR:2013/02/18(月) 20:28:44.27 ID:J3I63gvG
- そもそもレッドバロンで確定なのか?
- 143 :774RR:2013/02/18(月) 20:31:08.78 ID:AClD9Glv
- ホントに本部に連絡したのか?
ホントに在庫を検索したのか?
これだけの規模の会社が客に金を取りに来いっているのか?
それに車検場でトラックに突っ込むってどういう状況なんだ?
謎が謎を呼ぶな
- 144 :774RR:2013/02/18(月) 20:32:05.70 ID:U6v3a5Bu
- >>140
いますぐ行きつけのバイク屋探さなきゃな!!
- 145 :774RR:2013/02/18(月) 20:33:24.69 ID:IL/EuTjI
- ひどい隠蔽体質だな
バロンでは買いたくないわ
- 146 :774RR:2013/02/18(月) 20:38:09.19 ID:k+q/3+C9
- もうさすがに本部もこの話知ってるだろうね
もし本部の知らないところで舐めた対応してたなら一気に進展するかもね
ブログ主はどーせ二度とバロンなんか利用しないんだから全てブログで晒して欲しい
これ以上ブログで書かないことを条件に無償修理しますとか言われても折れないでほしい
- 147 :774RR:2013/02/18(月) 20:42:34.69 ID:k0OHtazU
- 修理できないんだよな…
- 148 :774RR:2013/02/18(月) 20:46:09.09 ID:MilxaI8z
- スズキのバイクはスズキワールドが一番なんや!他のバイク整備ショップなんていらんかったんや!
- 149 :774RR:2013/02/18(月) 20:56:21.49 ID:3UaQf2CV
- これはアカン、これはアカンでぇ〜
- 150 :774RR:2013/02/18(月) 20:58:05.86 ID:Xzm4cs2G
- >>148
俺の地元政令市だけどYSPもホンダドリームもSBSも無いよ・・・
- 151 :774RR:2013/02/18(月) 20:58:47.74 ID:N3OxAgi8
- つまり大切な大切なお客様のおバイクで「ヒャッハーッ」しちゃったのが
原因なんでしょ?君たちは許せる?
- 152 :774RR:2013/02/18(月) 21:02:27.39 ID:jL6ThPQK
- そりゃあ最終型カタナともなればテンションが上がってヒャッハーしたくなるのも仕方ない。
- 153 :774RR:2013/02/18(月) 21:04:04.73 ID:oLijKbs0
- 本部がどうとかもっともらしいことを言ってはいるけど、これは店が事件の隠蔽(本部に対して)を図ってる可能性があるよ
とんでもない不祥事だから、関係者はただじゃすまないだろうし
だから、ごり押しで無理矢理な解決をしようとしてるんだと思う
本人さんが本部に直接連絡を取れば劇的に解決したりして
- 154 :774RR:2013/02/18(月) 21:05:32.90 ID:T06oQ4Ov
- やべえよ・・・やべえよ・・・
- 155 :774RR:2013/02/18(月) 21:05:36.39 ID:urpG5EeZ
- 隠蔽ってことは悪質な詐欺じゃん
弁護士立てて裁判しようぜよ
- 156 :774RR:2013/02/18(月) 21:05:43.95 ID:lgL5LfwR
- クズすぎる
金払わせて壊して叩き買いかよ・・・
- 157 :774RR:2013/02/18(月) 21:06:26.62 ID:kI8p4zPE
- バロンにパニガーレなんか車検に出したら店員が乗り回して遊ぶんだろうなw
- 158 :774RR:2013/02/18(月) 21:06:58.36 ID:oKIGIFNY
- 嫌儲でさらされて、祭りばやしが聞こえて来ましたw
- 159 :774RR:2013/02/18(月) 21:13:35.96 ID:RJgyZYmE
- なんJからきましたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 160 :774RR:2013/02/18(月) 21:15:34.43 ID:eRHpTKUw
- バロンを擁護するわけではないが車検場内はみんなノーヘルだよ。
たぶん一回目NGが出てラインを外れてもう一周して来る最中の事故だね。
弁護士立ててきっちりと裁判すればよいかと思うけどね。
- 161 :774RR:2013/02/18(月) 21:16:13.95 ID:BxzfEiYw
- 今北産業
- 162 :774RR:2013/02/18(月) 21:18:02.90 ID:Xzm4cs2G
- .: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
☆彡 .. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. (^ν^ ) + .. .
.. :.. __ ..
,-、 . . + |: |
\\ |: |
\\ ∧_∧ (二二X二二O
/// .\\( ´ん` ) ※从|: |从 /
| | | ⊂ ( つニ二二二二Σ>
\\\ /(/ノ\ \ / ,_|; |,_,, \ 死ぬまで叩く!死んでも叩く!
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
'、/ バシーン!バシーン!
""" ,,, "" ,,, """ ""/:;; ニュー速(嫌儲)
"" ,, """ ,,, "" ,,""""" /;;;::;; http://engawa.2ch.net/poverty/
- 163 :774RR:2013/02/18(月) 21:19:13.54 ID:PDnFMHZD
- ブログ読むとフレームも逝ってる可能性あるからねぇ。
このバイク再生できるのかね…
- 164 :774RR:2013/02/18(月) 21:24:57.10 ID:kKpVuTXg
- 今なら本部の営業部長辺りが土下座すりゃ消火出来るんじゃね?
- 165 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 21:26:36.89 ID:02rZVHzR
- バロンに、ユニコーンかAC サンクチュアリのコンプリートを
慰謝料込みで買ってもらえよ
- 166 :774RR:2013/02/18(月) 21:28:41.61 ID:lgL5LfwR
- こんだけ話まわっちゃうと火消し無理だろ
- 167 :774RR:2013/02/18(月) 21:29:35.67 ID:Xzm4cs2G
- >>164
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
- 168 :774RR:2013/02/18(月) 21:33:04.07 ID:oKIGIFNY
- 責任やら100万ケチった為に、
マイナスイメージで何千万以上は余裕の損失まで発展することになりそうだな。
まぁ・・そのやっちゃったねw
- 169 :774RR:2013/02/18(月) 21:34:16.93 ID:PDnFMHZD
- >>164
もう無理だろ。
ブログの訪問者が今日だけで60000人だし、
100超えたコメント読むとツイッターでの拡散誓う人多数だからね。
マスコミの人間も見ては、いるだろうね。
暇な雑誌記者辺りなら、ネタにするかもw
- 170 :774RR:2013/02/18(月) 21:45:27.40 ID:FzKrZcqF
- >>168
ほんとその通りだねw
目先の小さい金をケチって後々もっと大きな金と信頼失う典型的な馬鹿の例だわ。
本当に本部からのお達しならどこの店でも十中八九こうなるって事やんw
趣味姓の高いバイクでこんな対応するとか最低レベルやん。
- 171 :774RR:2013/02/18(月) 21:45:29.46 ID:kKpVuTXg
- もう火消しは無理なのか……
限定5台のヨシムラカタナを被害者に献上すれば美談にならんかな?
どうやってヨシムラカタナを引っ張って来るかは知らんがw
- 172 :774RR:2013/02/18(月) 21:45:39.86 ID:k+q/3+C9
- >>148
スズキワールドもたいしたことない
- 173 :774RR:2013/02/18(月) 21:47:16.06 ID:N3OxAgi8
- >>152僕はそんな大事なお客様のおバイクでヒャッハーする従業員の居るバイク屋には行きません。
- 174 :774RR:2013/02/18(月) 21:47:43.69 ID:XmIrDKms
- クランクケース割れるほどの事故w
って、俺もバロンの客・・・
どこの店舗だろ?
http://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/e/5/e55153b0.JPG
- 175 :774RR:2013/02/18(月) 21:48:30.25 ID:qoDn1jRJ
- 何処かに座間店だって書き込みがあったぞ。
- 176 :774RR:2013/02/18(月) 21:48:41.03 ID:XmIrDKms
- あ、「座間」て書いてあるw
- 177 :774RR:2013/02/18(月) 21:48:53.25 ID:WTcbD/vH
- >>174
座間男爵だよ
- 178 :774RR:2013/02/18(月) 21:49:00.97 ID:Xzm4cs2G
- >>171
娘の作文で手に入れたのがあるが絶対譲らない
ってか購入条件が譲渡、転売不可な代物だし
- 179 :774RR:2013/02/18(月) 21:49:15.16 ID:a7LyyMKZ
- バイク関係ない人もこの顛末読んでるからね
まさか所有者がブログ書いててそれがツイッターでここまで拡散することは思ってなかったんだろうな
- 180 :774RR:2013/02/18(月) 21:50:52.24 ID:MGBVDiCl
- 刀ってCBの次に好きなバイクだから、この対応は許せないな
徹底的に争ってほしい
ブログ主自身がなんかもう諦めてる気がするのが可哀想すぎる
- 181 :774RR:2013/02/18(月) 21:51:02.67 ID:sanF1Kxi
- バロンネタだと とらじろうほどの祭りにはならないなぁ
バイクって陸運局じゃないと車検できないんだっけ?
四輪だとディーラーで車検できるけど
- 182 :774RR:2013/02/18(月) 21:51:57.79 ID:4ocRH1ou
- これをネタに今交渉中のバイクを値切ってやろう
- 183 :774RR:2013/02/18(月) 21:51:59.39 ID:sanF1Kxi
- >>178
お義父さん、娘さんをください
スズキマニアな娘さんでもかまいません
- 184 :774RR:2013/02/18(月) 21:52:35.74 ID:kKpVuTXg
- >>178
鈴乃木さん、チース
- 185 :774RR:2013/02/18(月) 21:53:52.67 ID:T6wWZX0j
- >>178
鈴ちゃんきゃわわ
- 186 :774RR:2013/02/18(月) 21:55:47.77 ID:k+q/3+C9
- まぁ車でも車検預けてぶつけられたとかたまにあるしね
ブログ検索すれば修理で結構揉めてる
車検とか修理に出して潰されたらそりゃ客は「元に戻せ」ってなるわな
それに比べてこのブログ主は「中古の部品でもいいから直してくれ」って言ってるだけなのに
店側が舐め腐った対応で許せん
- 187 :774RR:2013/02/18(月) 21:55:50.25 ID:GscjSnzX
- はじめてバイク買ったのがバロンで新車SRだった
当時無知の俺がパーツ持込で改造頼んでもやってくれたし
車検の後は汚ねえバイクがピカピカになって返ってきたし
いい印象しかなかったのでとても残念だ
- 188 :774RR:2013/02/18(月) 21:56:24.05 ID:oKIGIFNY
- >>181
恐らくこれから。
今日で飽きて鎮火したとしても、続報によっては・・・
- 189 :774RR:2013/02/18(月) 21:56:48.49 ID:rHZdYOuT
- >>163
昔イレブンカタナのフレーム修正してもらった事あるよ
場合にもよるだろけど俺のはネック周りだけどちゃんと直った
- 190 :774RR:2013/02/18(月) 21:56:51.26 ID:SGhpT2Gg
- 座間の赤男爵は潰れるんだろうな
こんな騒動知って誰が行くんだよ
- 191 :774RR:2013/02/18(月) 21:58:34.25 ID:oS/O/xhS
- カタナさんのために何か支援してあげたい
でも何をしてあげてももうカタナちゃんは戻ってこない・・
ゆ゛る゛さ゛ん゛!
- 192 :774RR:2013/02/18(月) 21:59:39.14 ID:XmIrDKms
- >>187
正直、店舗や店長・工場長によるかと
俺の行ってるとこも店長・工場長代わって雰囲気変わってしまった・・・
- 193 :774RR:2013/02/18(月) 21:59:42.75 ID:3Do2h5FR
- つまりバロンは自動車管理者責任賠償保険に入っていないってことか?
- 194 :774RR:2013/02/18(月) 21:59:45.56 ID:zVqaLbdc
- http://plus.google.com/photos/108451047076965417533/albums/5845863134630166817/5845863134369892818#photos/108451047076965417533/albums/5845863134630166817/5845863134369892818
- 195 :774RR:2013/02/18(月) 21:59:53.20 ID:ArsfJm4V
- ブログ主さんもこんなに
反響大きくなってびっくりしてるだろーなwwwww
- 196 :774RR:2013/02/18(月) 22:00:29.81 ID:PDnFMHZD
- 844 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 21:37:23.87 ID:WTcbD/vH
レッドバロンスレに刀の件貼ったのここの糞コテ?
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
遂 に 社 員 参 上 乙 w
- 197 :774RR:2013/02/18(月) 22:01:11.49 ID:WTcbD/vH
- バロンの反響凄くて爆発したぞ
http://s.webry.info/sp/tamanews.at.webry.info/200802/article_97.html
- 198 :774RR:2013/02/18(月) 22:02:00.52 ID:HCPfdCVE
- いやあ
もりあがってますなあ^^v
- 199 :774RR:2013/02/18(月) 22:02:32.08 ID:k+q/3+C9
- >>190
でも爆発した店って未だに営業してるんじゃなかったっけ?
- 200 :774RR:2013/02/18(月) 22:08:50.09 ID:sanF1Kxi
- >>188
ニュー速やビジ板あたりまで拡散するとニートやネット国士さまがうざいからなぁ
あいつらバイクってだけで異常に叩くからな
四輪の不始末でライダーが死傷しても叩くぐらいの異常者揃いだし
- 201 :774RR:2013/02/18(月) 22:09:48.67 ID:pxQkGOoI
- http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/222344.html
2009年02月09日の投稿に、担当者の名前出てるね。
こんなん許されないだろ。腹立つなあ。
- 202 :774RR:2013/02/18(月) 22:09:55.02 ID:RB25T/pQ
- >>200
妙に潔癖症だよね、あの手の連中w
- 203 :774RR:2013/02/18(月) 22:12:31.79 ID:sanF1Kxi
- >>202
潔癖症なくせにニートが親を殺したとかの事件だと
ニート擁護がすごいw
この件があっちに知れたらバロン工作員とタッグを組んで
ブログ荒らしに行くだろうね
- 204 :774RR:2013/02/18(月) 22:12:43.18 ID:Q/ylXgDZ
- だれかまとめサイト 頼む
このままブログのコメント欄垂れ流しにしつづけてるとオーナーさん処理しきれずダウンするぞ
- 205 :774RR:2013/02/18(月) 22:14:22.26 ID:k+q/3+C9
- >>200
ああいうのって免許もない車もバイクも買えないニートでしょ
- 206 :774RR:2013/02/18(月) 22:17:42.08 ID:H+gzl9Xz
- ここがその店舗らしいな・・
【レッドバロン 座間店】
電話 046-258-0188
〒252-0016 座間市西栗原1-7-29
定休日 水曜日(祝日は営業)
営業時間 10:00〜20:00
(工場受付時間:〜19:00)
- 207 :774RR:2013/02/18(月) 22:19:32.80 ID:Pe0/S0b4
- 目が覚めた
男爵は悪
- 208 :774RR:2013/02/18(月) 22:20:58.48 ID:H+gzl9Xz
- 「レッドバロンの真実」まとめ
・被害者HP
事件です。
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html
経緯その1
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1885698.html
経緯その2
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1887525.html
・加害者企業
レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/company/index.html
所在地 本社
本部事務所
Tel 愛知県岡崎市藤川町字境松西1番地
愛知県岡崎市大平町字才勝8-1
0564-24-5312(代表・総務部)
- 209 :774RR:2013/02/18(月) 22:22:47.33 ID:jjyl2pbf
- >>204 事実関係取れてないからまとめる方も大変だろうな
変に書いたらそれこそ面倒くさそうだ
- 210 :774RR:2013/02/18(月) 22:22:49.90 ID:PDnFMHZD
- しっかし、いつものバロン工作員どうしたんだ?
- 211 :774RR:2013/02/18(月) 22:26:07.07 ID:ZjVRpIgX
- ブログの訪問者数がすごい勢いで増えてるなw
- 212 :774RR:2013/02/18(月) 22:28:12.67 ID:428PRYeS
- この店の対応何かに似ている…
ああ、半島人だ
- 213 :774RR:2013/02/18(月) 22:28:19.04 ID:RphyQ7D7
- ねぇ、嫌儲のスレ見てバイク板久々に来たんだが
なんで淫夢ネタ蔓延してんの?何があったし・・・
- 214 :774RR:2013/02/18(月) 22:28:30.22 ID:AazKbzs+
- けんもうで完走したな
- 215 :774RR:2013/02/18(月) 22:29:23.88 ID:59mm0Yvd
- ここでブログ主がアフィ貼ったら、手のひら返しで炎上するんだろうなw
- 216 :774RR:2013/02/18(月) 22:29:27.67 ID:6eQ0ZUNp
- 嫌儲のスレにも
バロン工作員2名がID真っ赤にして話題逸らししてた
- 217 :774RR:2013/02/18(月) 22:30:28.27 ID:8DGKWOR2
- >>208
ツイッターのアカ無いのかな?
- 218 :774RR:2013/02/18(月) 22:30:35.98 ID:Bkhbb6Bw
- バロンって本当に汚ねえ商売してんのな
まじ許せないわ
- 219 :774RR:2013/02/18(月) 22:31:46.41 ID:T06oQ4Ov
- すいません許してください!何でもしますから!
- 220 :774RR:2013/02/18(月) 22:32:00.24 ID:UYzOeZ93
- ん?
- 221 :774RR:2013/02/18(月) 22:33:51.84 ID:XfVOcDcZ
- 酷い会社があると伺いて
- 222 :774RR:2013/02/18(月) 22:34:00.26 ID:Lj04f1Z7
- 13年物のタイヤで滑るなっつーほうがおかしい
A級の事務屋でも即こかすわ
- 223 :774RR:2013/02/18(月) 22:34:39.82 ID:UWyZkuga
- >>200
嫌儲でもそんな奴いたな
「たかがバイク」とか「DQNしか乗らない」とか「安いんだろ?」とか
バイク乗りがどうとかじゃなくて、店と本部の対応がおかしい、って話なのに
- 224 :774RR:2013/02/18(月) 22:35:51.85 ID:36YeKV9+
- レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故を起こして廃車に→事故を隠蔽して嘘の説明「弁護士呼べば?w」★2
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361194147/
- 225 :774RR:2013/02/18(月) 22:37:35.74 ID:kI8p4zPE
- 男爵はバイク買うだけのところ
それも現金か銀行からお金借りて買う、
店員が薦めてくるサービスは絶対拒否する
男爵ローンは金利がバカ高いから絶対使わない
- 226 :774RR:2013/02/18(月) 22:41:07.07 ID:nBQ4lUQ/
- 嫌儲にスレ立ったらもう終わりだな
- 227 :774RR:2013/02/18(月) 22:42:27.04 ID:20Oj24np
- このスレではバロンを批判しちゃ駄目!
アスペ連呼が出てくるから!
アスペ連呼「ぐぬぬぬぬ・・・・」
- 228 :774RR:2013/02/18(月) 22:46:29.73 ID:4ocRH1ou
- >>113
バロンの在庫検索はあまりあてにならん
人気車なんかはイントラで検索出来ないように各店舗が隠してる
自分らで仕入れたバイクを他店で買われるとアホらしいからって店長が言ってた
- 229 :774RR:2013/02/18(月) 22:47:41.36 ID:wIEAcoZJ
- カタナカタナカタナ〜♪
カタナに乗ってると〜
- 230 :774RR:2013/02/18(月) 22:48:37.41 ID:XmIrDKms
- コカしたやつの自腹で購入して返却?w
http://www.goobike.com/bike/stock_8200050B30121123001/
- 231 :774RR:2013/02/18(月) 22:48:58.74 ID:abGmA8d1
- >>224
酷すぎワロタ
- 232 :774RR:2013/02/18(月) 22:50:37.95 ID:rHZdYOuT
- >>230
宝くじ当たったら買って自分で車検通すわ
- 233 :774RR:2013/02/18(月) 22:51:07.94 ID:s5XiVmDY
- でも大体あってるw
- 234 :774RR:2013/02/18(月) 22:51:43.79 ID:Bkhbb6Bw
- バロン怖いわ
Googleで
【バロン 車検だしたら】で検索
一番上のブログに、車検から帰ってきて見たらキズ後があるとか
バロンで車検出すと傷物になるのな
- 235 :774RR:2013/02/18(月) 22:51:54.96 ID:k+q/3+C9
- >>230
最終型のカタナとか結構売れ残ってたイメージあるけど
今じゃぼったくりプライスだなw
- 236 :774RR:2013/02/18(月) 22:52:57.29 ID:RuyFdziM
- 甜菜
・被害者HP
事件です。
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html
経緯その1
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1885698.html
経緯その2
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1887525.html
- 237 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 23:00:59.70 ID:+eTLYnpf
- レッドバロン最悪だな
- 238 :774RR:2013/02/18(月) 23:04:03.92 ID:G6wZlkj6
- 年式、距離、外観の程度に対して相場よりやたら高いから避けてたけど
サービス品質もダメなのか
- 239 :774RR:2013/02/18(月) 23:04:18.80 ID:WS18L8UP
- なんかさー男爵が悪者みたいな事言ってる奴多いけどさ、100%カタナ所有者が悪くね?
男爵クオリティを見抜く事が出来なかったカタナ所有者が悪い。
俺、間違った事言ってる?
- 240 :774RR:2013/02/18(月) 23:05:45.50 ID:OSgFeonq
- >>239
言ってる
- 241 :774RR:2013/02/18(月) 23:06:06.26 ID:RuyFdziM
- こんなとこ監視してないでツイッターで火消ししろよwww
できるもんならなwww
- 242 :774RR:2013/02/18(月) 23:07:15.46 ID:QJYDPkeM
- けんもーのスレ工作員沸きすぎワロタ
- 243 :774RR:2013/02/18(月) 23:09:36.27 ID:kHM+OMcD
- >>224
スレタイw
- 244 :774RR:2013/02/18(月) 23:11:02.09 ID:ZL482rLY
- 弁護士をちらつかせたって事は本部はこの件は知ってるんじゃね?
- 245 :774RR:2013/02/18(月) 23:13:29.60 ID:5NbEmIRK
- >>239
おまえTwitterのtohru?
- 246 :774RR:2013/02/18(月) 23:13:31.09 ID:oKIGIFNY
- 飯食ってる間に、嫌儲スレが2に移ってて、既に700超えてるやんw
このパターンだと、バロンが下手な対応したら億クラスの損害になるぞ?(予想が上がったw
- 247 :774RR:2013/02/18(月) 23:15:01.50 ID:zcT5zJK9
- >>239
赤男爵クオリティだから〜はネット上の笑い話の種なら分かるが
実際に客から金を貰って客の物を預かって壊してるわけだから責任問題だよこれは。
- 248 :774RR:2013/02/18(月) 23:15:03.87 ID:BNymkTbK
- 男爵の店長に閉店後
近くの空き地で
「明るみに出したらどうなるかわかってんだろうな」
胸ぐら掴まれて脅迫された。
- 249 :774RR:2013/02/18(月) 23:19:16.88 ID:ZjVRpIgX
- >>244
さぁねぇ…単に裁判をチラつかせて泣き寝入りさせる手段かもしれないし。
- 250 :774RR:2013/02/18(月) 23:21:34.91 ID:MlZK1WvF
- >>246
2スレ目になってKSKしたなw
芸スポとかと違ってそんなに伸びる板じゃないのに
- 251 :774RR:2013/02/18(月) 23:23:35.14 ID:OrdcdXFd
- 他板でも結構な騒ぎになってるな
さて、バロンはどう出るか
俺は特別何もせずこのまま泣き寝入りさせるって方針は変えないと思う
- 252 :774RR:2013/02/18(月) 23:24:04.66 ID:oLijKbs0
- >>244
必死になって考えたハッタリじゃないかと思うよ
本部に知られる前に、カタナの人をびびらせて
この件を自分たちの都合のいいように始末してしまいたかったんだろ
バロンの奴らしいやり方だよ
- 253 :774RR:2013/02/18(月) 23:24:21.42 ID:36YeKV9+
- レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故を起こして廃車に→事故を隠蔽して嘘の説明「弁護士呼べば?w」★3
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361197234/
回転速いな。
露骨に社員が出てきているのが笑えるw
- 254 :774RR:2013/02/18(月) 23:25:30.04 ID:CWOwqE84
- 絶版バイクをぶっ壊したレッドバロンの対応が酷い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361195468/
- 255 :774RR:2013/02/18(月) 23:26:40.82 ID:jfSP2XRj
- 命預ける2輪をチェーン店の中古で買う神経がわからんわ
せめて正規店で買え
- 256 :774RR:2013/02/18(月) 23:27:08.80 ID:o9CaP46W
- >>248
明るみに出したらwwww
日本語wwwwwwww
- 257 :774RR:2013/02/18(月) 23:28:15.07 ID:428PRYeS
- 氷山の一角って奴だな
- 258 :774RR:2013/02/18(月) 23:29:28.85 ID:jL6ThPQK
- ──悲しい気持ちで、僕はアパートに帰り、夕方まで、その小さい部屋の中でうな垂れていたが、ついに、
一切を本部に打ち明ける勇気を起こした。本部は驚き悲しんだが、すでに、この告白がどんな罪をしのぶことより、
僕にとってつらいことだったということを感じたらしかった。
「おまえは、カタナオーナーのところに行かなければなりません。それよりほかに、どうしようもありません。
我々のもっている部品かストック車輌のうちから、どれかを埋め合わせにより抜いてもらうように、申し出るのです。
そして、許してもらうように頼まなければなりません。」
あのカタナオーナーでなくて、ほかのお客だったら、すぐにそうする気になれただろう。彼が、
僕の言うことをわかってくれないし、おそらく全然信じようともしないだろうということを、僕は前もってはっきり感じていた。
そのうちに夜になってしまったが、僕は出かける気にはなれなかった。本部は、僕がアパートにいるのを見つけて、
「今日のうちでなければなりません。さあ、行きなさい!」
と、大声で言った。それで、僕は出かけていき、
「ハーイ オートバイ ウルナラ ヤッパ ダイレクトカイトリノ ミセヤナ」
とたずねた。彼は出てきて、すぐに、だれかが車検に出したカタナ1100をだいなしにしてしまった、
珍がやったのか、あるいは窃盗団がやったのかわからない、と語った。
僕は、そのカタナを見せてくれ、と頼んだ。二人は店に向かっていった。僕は蛍光灯をつけた。
僕は、だいなしになったカタナがリフトジャッキの上に載っているのを見た。メカニックがそれを
隠蔽するために努力した跡が認められた。壊れたカウルの破片は丹念に集められ、エンジンカバーは
パーツトレーの上に置かれてあった。そこで、それは僕がやったのだ、と言い、詳しく話し、説明しようと試みた。
- 259 :774RR:2013/02/18(月) 23:29:47.27 ID:SE7BxiLo
- >>254
いよいよVIPまで拡散したか・・・
ここまで話題になると明日辺り+逝きだな
- 260 :774RR:2013/02/18(月) 23:29:47.75 ID:oKIGIFNY
- >>250
まぁやっぱこうなるわなー
プログの人はかなり大人な対応出来る人っぽいけど、こうなると大変だな。
- 261 :774RR:2013/02/18(月) 23:30:37.06 ID:jL6ThPQK
- すると、カタナオーナーは、激したり、僕をどなりつけたりなどはしないで、低く「ちぇっ。」と舌を鳴らし、
しばらくじっと僕を見つめていたが、それから、
「そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな。」
と言った。
僕は、彼に、購入価格で返金する、と言った。それでも、彼は冷淡に構え、
依然僕をただ軽蔑的に見つめていたので、僕は、バロンで抱えているカタナ250,400,750を
全部やる、と言った。しかし、彼は、
「結構だよ。僕は、君の集めたやつはもう知っている。そのうえ、今日また、君がカタナを
どんなに取りあつかっているか、ということを見ることができたさ。」
と言った。
その瞬間、僕は、すんでのところであいつの のどぶえに飛びかかるところだった。
もうどうにもしようがなかった。僕は悪漢だということに決まってしまい、カタナオーナーは、
まるで世界のおきてを代表でもするかのように、冷然と、ネットを盾に、あなどるように僕の前に立っていた。
彼はののしりさえしなかった。ただ僕を眺めて、軽蔑していた。
そのとき、初めて僕は、一度起きたことは、もう償いのできないものだということを悟った。僕は立ち去った。
本部が根ほり葉ほりきこうとしないで、僕に平手打ちだけして、かまわずにおいてくれたことをくやしく思った。
僕は、「自宅謹慎。」と言われた。僕にとってはもう死の宣告だった。だが、その前に、僕は、そっと店舗ガレージに行って、
大きな赤色の工具箱を取ってき、それを作業台の上に載せ、やみの中で開いた。そして、ロングスピンナハンドルを
一つ取り出し、全力でバイクを粉々に押しつぶしてしまった。
- 262 :774RR:2013/02/18(月) 23:30:45.87 ID:ZL482rLY
- オーナーは対応に不信感を抱いているから裁判にのる可能性も十分あるでしょ
俺は本部(会社自体)が客をなめてると思う
- 263 :774RR:2013/02/18(月) 23:31:00.85 ID:dd2Bl6s7
- >>253
張りに来たら先客か
仕事早いな
- 264 :774RR:2013/02/18(月) 23:34:18.39 ID:sanF1Kxi
- >>259
でも、VIPってニートの集まりでしょ?
逆に被害者が叩かれそうな予感
- 265 :774RR:2013/02/18(月) 23:35:59.25 ID:EXpXYN3t
- 正直ここまで祭りになるとは思わんかった
- 266 :774RR:2013/02/18(月) 23:36:03.96 ID:veRpFL0U
- この店長、客にも本部にも都合の悪いことを隠してそうだ
本部には自分たちは悪くない、ミスはなかったとか言ってそう
- 267 :774RR:2013/02/18(月) 23:37:53.00 ID:H+gzl9Xz
- >>261
なんか懐かしい気分になったよ、あんがと
- 268 :774RR:2013/02/18(月) 23:38:44.94 ID:o87ld0we
- コカしたヤツとフロント店員は特定出来たのかい?
- 269 :774RR:2013/02/18(月) 23:40:41.67 ID:H+gzl9Xz
- もう遅いし、情報でるのは明日の電凸からでしょ?
- 270 :774RR:2013/02/18(月) 23:41:46.01 ID:RphyQ7D7
- 嫌儲盛り上がってんなぁ
あいつら勝てそうな話題なら興味なくてもとことん追い込むからな
嫌儲、VIP、なんJ、鬼女ココらへんはホント敵に回したくないわw
>>162のAAもいつのまにか嫌儲仕様になってたし
- 271 :774RR:2013/02/18(月) 23:42:18.69 ID:LMadi8n/
- >>261
少年の日の思い出だっけか
- 272 :774RR:2013/02/18(月) 23:43:12.84 ID:AazKbzs+
- キッチリ対応しないと府中店みたいに爆発しちゃいそう
- 273 :774RR:2013/02/18(月) 23:43:46.62 ID:0Yx5PSI6
- 9万キロのバイク無料で引き取って翌日メーター一周した同じバイクが新同品で売ってた店かwww
よく営業停止にならないよなこの企業
仕事しろよ日本警察は
- 274 :774RR:2013/02/18(月) 23:46:21.62 ID:Ci0DFVcg
- 事故の要因と再発防止策くらい公表しないと、車検に出す人がいなくなるだろうな。
- 275 :774RR:2013/02/18(月) 23:48:47.83 ID:aoBimsG1
- やらかしたらしいなwwwwww
- 276 :774RR:2013/02/18(月) 23:50:37.05 ID:AazKbzs+
- バイク屋って自動車屋に成れなかった落ちこぼれ社員ばっかだからな
やることなす事デタラメ
- 277 :774RR:2013/02/18(月) 23:52:09.24 ID:PDnFMHZD
- あー
Twitterでも大変なことになってるな。
もう、火消無理ですよバロンさん…
- 278 :774RR:2013/02/18(月) 23:56:39.40 ID:ZV1PHP1A
- 話は聞いた
同じバイク乗りとして許せんぞ
- 279 :774RR:2013/02/18(月) 23:57:27.14 ID:Mdsdj1hG
- ブログ主みたいなツイートして拡散してる大学生ライダーなんなの?
- 280 :774RR:2013/02/18(月) 23:57:35.16 ID:6wzT3JLq
- 今のバイクはレッドバロンで買ったものだけど
ローン払い終わったら次からは絶対にバロンで買わないわ
さよならレッドバロン
- 281 :774RR:2013/02/18(月) 23:58:31.70 ID:ReWeWjiK
- レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故を起こして廃車に→事故を隠蔽して嘘の説明「弁護士呼べば?w」★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361197234/
- 282 :774RR:2013/02/19(火) 00:00:26.99 ID:k+q/3+C9
- 「じゃあ弁護士呼べよ」的発言で完全に終わったな男爵座間
- 283 :774RR:2013/02/19(火) 00:05:58.19 ID:K1o/p9hu
- 俺今月6ヶ月点検だぞ
- 284 :774RR:2013/02/19(火) 00:06:00.63 ID:BWxf/4OF
- 赤男爵の評判の悪さは今に始まったことじゃないけど、
このカタナで詰んだかな
- 285 :774RR:2013/02/19(火) 00:07:17.64 ID:MfQggbdA
- 誰か、替え歌作ってくれ
作詞:阿久悠 作曲:井上忠夫 歌:団 しん也
レッドバロン レッドバロン
レッドバロン 聞こえるか
この次の 君に指令を伝えよう
青い地球を守るため
君がやる この大使命
来たぞ空から 星の基地から
ギラスQの 鉄の軍団
レッドバロン レッドバロン
レッドバロン 飛んでゆけ
来たぞ空から 星の基地から
ギラスQの 鉄の軍団
レッドバロン レッドバロン
レッドバロン 飛んでゆけ
レッドバロン レッドバロン
レッドバロン 怒(いか)るのだ
邪な 人の心に操られ
平和乱しに来る奴は
塵になれ この大空の
来たぞ空から 星の基地から
ギラスQの 鉄の軍団
レッドバロン レッドバロン
レッドバロン 飛んでゆけ
- 286 :774RR:2013/02/19(火) 00:08:03.78 ID:/RlIPF3g
- 誰か弁護士呼んでやれよ。
- 287 :774RR:2013/02/19(火) 00:09:54.60 ID:sHx9GD3H
- 正直男爵なら仕方ないとしか
- 288 :774RR:2013/02/19(火) 00:12:25.08 ID:9J/KV5tx
- ちょっとサントリーに文句言ってくるわ。
- 289 :774RR:2013/02/19(火) 00:14:00.95 ID:APP3aUfj
- この件があって良かった
こないだ入ってたチラシ見てたらいいバイクがあったから、もう少し暖かくなったら買ってたかも知れない
しかしよりにもよってこんな時期に大打撃だなw
これから暖かくなるし年度も変わるしで、売れる時期だっただろうにな
- 290 :774RR:2013/02/19(火) 00:16:46.94 ID:Q0fTDdpS
- しかし酷い話だわ
- 291 :774RR:2013/02/19(火) 00:30:08.19 ID:n/IcFfpz
- 免許取得推進キャンペーンに申し込んできたがレッドバロンでは買わないと決めた。
俺の個人情報などそのままくれてやる。
- 292 :774RR:2013/02/19(火) 00:32:10.61 ID:OErGE7jc
- 慰謝料払うくらいのもんなのに、部品代とタクシー代ケチるから大騒ぎだわ
まぁここまで大騒動になれば早めに鎮める方向に出るだろうな
オーナーはいい人そうだから足下見たんだろうが、地に落ちた信用は返ってこないよ
- 293 :774RR:2013/02/19(火) 00:35:19.86 ID:cK2y73Dx
- うちの近所のレッドバロン、たまに消耗品交換で利用していたけど
もう金輪際二度と使わない、周りの知り合いにも教えてくるわ
- 294 :774RR:2013/02/19(火) 00:35:31.22 ID:ATuc+Ozb
- >>259
+はニュースソースないと立たないからな
探偵ファイルでも立つんだっけか
- 295 :774RR:2013/02/19(火) 00:38:04.14 ID:pjC/lFbh
- ボロボロと逸話が出てくるなw
うちに親父が4輪にぶつけられて廃車になった車体の廃車証明証が欲しいと言い出し、俺が陸運局に取りに言ったら陸運局に登録抹消にそんなもの要らんと言われ、どうもおかしいと探ってみたら事故車だって隠して転売する機だと判明。
実話です。レッドバロン足立。
http://twitter.com/Drif78/status/303528150208483330
- 296 :774RR:2013/02/19(火) 00:40:35.15 ID:yQkgPmQk
- レッドバロンてどんなやつが働いてるん?
若いやつしかいないの?
- 297 :774RR:2013/02/19(火) 00:41:07.18 ID:SKqtq6D9
- 祭りと聞いて!支援アゲ。潰れろ糞バロン
- 298 :774RR:2013/02/19(火) 00:41:30.09 ID:OErGE7jc
- >>294
炎上すればJカスなどのネットメディアが取り上げる
- 299 :774RR:2013/02/19(火) 00:46:18.66 ID:ZUu2fkWH
- 作詞:阿久悠 作曲:井上忠夫 歌:朝コータロー
ぼくらのカタナは 美しい
赤男爵にゃ 渡せない
鈴菌を愛する 心には
赤男爵が 許せない
レッドバロン レッドバロン
ファイナルエディション 90万円
つぶせ 右のクランクケースを
倒せ 誠意ある対応を
弁護士立てて 受けてみろ
ネットで拡散 それみたか
- 300 :774RR:2013/02/19(火) 00:47:58.32 ID:CXEaS3ic
- ばくおん!!辺りでネタにしてくれるさ。
- 301 :774RR:2013/02/19(火) 00:49:13.34 ID:pwaSSrSr
- 人数の違いか嫌儲とかのほうが勢いあるね
yahooトップあたりにでればもっと炎上するな
- 302 :774RR:2013/02/19(火) 00:50:03.70 ID:o6iCGEaE
- Jカスが取り上げる可能性はあるな
- 303 :774RR:2013/02/19(火) 00:54:55.12 ID:LE9YWMe0
- とりあえず探偵ファイルにはタレ込んでみた。
援護頼むです。
- 304 :774RR:2013/02/19(火) 00:59:15.60 ID:B7N6gTJd
- >>295
ていうかバイク乗りならみんな知ってるし赤男爵の悪行は
今更何騒いでんだって感じだろ
- 305 :774RR:2013/02/19(火) 01:00:50.84 ID:o6iCGEaE
- オイル交換でさえネジ舐められるんじゃないかとか気が気じゃない
オイルリザーブとかしなきゃ良かった
- 306 :774RR:2013/02/19(火) 01:01:07.48 ID:wyT9sMV6
- 嫌儲にスレが立ってるみたいだね
- 307 :774RR:2013/02/19(火) 01:03:08.41 ID:DHJOjAJJ
- これひどいなんてもんじゃねーな・・・
- 308 :774RR:2013/02/19(火) 01:04:43.61 ID:IPqjQd7F
- 「それも本部からの指示ですか?」
「はい、そうです」
バロンの歴史に残る名言だな。
- 309 :774RR:2013/02/19(火) 01:05:09.33 ID:9M55IMWZ
- 他人事だが頭に来る
ここまで腐った会社だったとは
- 310 :774RR:2013/02/19(火) 01:08:57.14 ID:HNr1R63x
- ここの店長が腐ってるだけだと思いたいな……
バロン本部、ちゃんと対応してくれよ。
- 311 :774RR:2013/02/19(火) 01:09:01.02 ID:iMXetV0p
- 友達が一年点検かなんかで預けたらネジの締めすぎでカウル割れてたわ
- 312 :774RR:2013/02/19(火) 01:09:28.98 ID:cK2y73Dx
- レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故を起こして廃車に→事故を隠蔽して嘘の説明「弁護士呼べば?w」★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361197234/
- 313 :774RR:2013/02/19(火) 01:13:45.81 ID:B7N6gTJd
- >>310
ここはチェーン店全部やばい
- 314 :774RR:2013/02/19(火) 01:15:56.44 ID:dkWBerKW
- 中古車ってニコイチ、サンコイチとかざらだもんね。
- 315 :774RR:2013/02/19(火) 01:17:24.98 ID:o6iCGEaE
- >>308
「個人的には同じバイク乗りとして申し訳なく、心苦しい限りですが本部から一切答えるなと言われた」
こっちの方がバロンの歴史に残るよw
- 316 :774RR:2013/02/19(火) 01:18:41.68 ID:6U1bLMah
- 騒ぐ話題でもなくね
- 317 :774RR:2013/02/19(火) 01:21:07.87 ID:m3XL6HW4
- >>316
そう思うんなら君は来なくていい
- 318 :774RR:2013/02/19(火) 01:22:05.08 ID:CXEaS3ic
- バロン「ゴチャゴチャ言ってねぇで喧嘩しようぜこの野郎!!」
カタナ「開き直ってんじゃねえぞコラァ!!」
- 319 :774RR:2013/02/19(火) 01:22:47.86 ID:52ywZKne
- 座間とか隣町だし明日様子見てくるかなww
- 320 :774RR:2013/02/19(火) 01:23:54.60 ID:mR6PJ50B
- レッドバロンで車検に出したバイクが大破して帰ってきた。
・被害者HP
事件です。
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html
経緯その1
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1885698.html
経緯その2
http://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1887525.html
・加害者企業
レッドバロン本社
0564-24-5312(代表・総務部)
所在地 本社 本部事務所
愛知県岡崎市藤川町字境松西1番地
愛知県岡崎市大平町字才勝8-1
http://www.redbaron.co.jp/company/index.html
【レッドバロン 座間店】
電話 046-258-0188
〒252-0016 座間市西栗原1-7-29
定休日 水曜日(祝日は営業)
営業時間 10:00〜20:00
(工場受付時間:〜19:00)
http://www.redbaron.co.jp/shop/kanto/kanagawa/194_zama.html
- 321 :774RR:2013/02/19(火) 01:24:01.11 ID:KEjwVwDn
- そもそも車検場持ち込みって…レッドバロンって認定工場じゃないんだ
あと修理出来ないってどんだけ整備スキルが低いんだか
個人工場で絶版車旧車扱ってるところなんていくらでもあるのにさ
- 322 :774RR:2013/02/19(火) 01:27:55.65 ID:o6iCGEaE
- >>321
ていうか修理自体は大したこと無さそうだけど
ただ写真じゃフレーム歪んでるみたいだしフレーム修正機にかけなきゃ無理かもね
フレーム修正機が岡崎にしか無いとかそうなるとノーヘル事故がバレるとか色々あるんじゃないの?
- 323 :774RR:2013/02/19(火) 01:32:47.78 ID:G7K1m5rX
- >>322
クランクケースが欠品だから大した事がないはずがない
- 324 :774RR:2013/02/19(火) 01:34:50.96 ID:o6iCGEaE
- >>323
そんなの中古部品でなんとでもなるがなw
座間は探しても無いとか言い張ったらしいがw
- 325 :774RR:2013/02/19(火) 01:35:13.79 ID:H1uoaFJ7
- レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故を起こして廃車に→事故を隠蔽して嘘の説明「弁護士呼べば?w」★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361205070/
- 326 :774RR:2013/02/19(火) 01:44:02.28 ID:EnVlaVcS
- クランクケースが取りかえられるって、外見だけだろ
中身逝ってたらエンジンごととっかえになるのに
- 327 :774RR:2013/02/19(火) 01:44:58.08 ID:konooYC8
- てんちょ「全国の店舗を検索したのですが同様の車両はありませんでした」
うちの近所のバロンにファイナルエディション(カウル割れ)あるんだけど
前も同じような嘘ついてたなここ
- 328 :774RR:2013/02/19(火) 01:46:05.44 ID:G7K1m5rX
- >>324
まぁ何故かバロソのHPで検索したらヒットするんがなwwwww
しかしそうなるとEg号機も変わるからいろいろ大変だろうな・・・
- 329 :774RR:2013/02/19(火) 01:46:43.82 ID:isYTy6vm
- 座間は今もH店長かな?
- 330 :774RR:2013/02/19(火) 01:59:44.39 ID:IPqjQd7F
- 嘘つきは泥棒の始まり
- 331 :774RR:2013/02/19(火) 01:59:58.53 ID:cmKZfA68
- クランクケースっていくらくらいするもんなの?
- 332 :774RR:2013/02/19(火) 02:02:15.04 ID:lW+CRIpc
- そもそもこの業界なんで悪行が野放しになってんだよ
- 333 :774RR:2013/02/19(火) 02:02:56.70 ID:qxZrvqY8
- レッドバロンに友達について行った時、冷やかしで値段訊いたら
HONDAのバイクはメーカーから2万円以上値引きしないようにキツク言われてる
とか言ってたけど、なんかまずいんじゃないのか?
本当なら価格統制だし
- 334 :774RR:2013/02/19(火) 02:05:28.81 ID:H5V1hvk8
- >>304
この際twitter全盛時代に新鮮な話題をぶちまいて糞男爵を消せばええやろ
- 335 :774RR:2013/02/19(火) 02:07:38.09 ID:G7K1m5rX
- >>333
値引きが効かないっつーなら車でもありえる
最近のマツダが鬼値引き辞め始めたりな
俺もゼファFE買う時に一切車体価格は値切れない(kwskが値切るな的な)て言ってた
- 336 :774RR:2013/02/19(火) 02:13:59.52 ID:/n4UEp0O
- >>327
その店をブログ主に、教えてやれば車両交換で丸く収まるかもな
- 337 :774RR:2013/02/19(火) 02:15:44.68 ID:G7K1m5rX
- >>336
でもそれじゃただのレプリカになっちまうだろう・・・オーナーの愛着も加味せんと
- 338 :774RR:2013/02/19(火) 02:19:18.56 ID:/n4UEp0O
- >>337
だって現状、
『パーツありませんから、修理できません』
『車両交換は同型車両が見つからないので不可です』
『返金は全額……あ、やっぱ90万で』
だぞ、今の状況からは前進するだろたぶん
- 339 :774RR:2013/02/19(火) 02:24:47.26 ID:G7K1m5rX
- >>338
まずは本部の謝罪なりから始めんとよ、作業はその後だろ
そんでもうこのオーナーはバロンに任せんだろうし上手く話しが纏まっても車体そのもの(部品)を渡すまでいくかどうか
- 340 :774RR:2013/02/19(火) 02:33:18.23 ID:QoHXMBCB
- こまい儲けをしようとした末路がネガティブ宣伝効果で笑えるわ
- 341 :774RR:2013/02/19(火) 02:43:01.17 ID:OiExNx5G
- ニコニコ動画の奴らバロン好きすぎてワロリンコwww
あと、ニンジヤ250とCBR250とGoproと大型免許好きすぎワロリンコwww
- 342 :774RR:2013/02/19(火) 03:56:27.41 ID:ZlcNMJ1v
- ホンダのバイクを
レッドバロンに持ち込む:廃車
ヤマハのバイクを
レッドバロンに持ち込む:廃車
スズキのバイクを
レッドバロンに持ち込む:廃車
カワサキのバイクを
レッドバロンに持ち込む:カワサキか・・
- 343 :774RR:2013/02/19(火) 04:16:34.27 ID:0tWadnUZ
- >>341
人気製品なだけでニコ厨御用達というわけではない
- 344 :774RR:2013/02/19(火) 04:19:57.82 ID:jV/ECD5N
- バイクを愛してる全てのライダーを敵にまわしたなレッドバロン。
何も知らず働いてる従業員は可哀想だが
- 345 :774RR:2013/02/19(火) 04:22:30.36 ID:osNCH+Ot
- 爆発事故おこした2店のレッドバロンでは、客のバイクはどれぐらい壊れたのかな?
- 346 :774RR:2013/02/19(火) 04:23:16.05 ID:+0Pxilho
- こりゃ、マジでレッドバロン潰れるだろ、悪評なんてモンじゃないからねえ。
- 347 :774RR:2013/02/19(火) 04:26:22.48 ID:osNCH+Ot
- 爆発したバロンは、燕三条と府中だったかな?
- 348 :774RR:2013/02/19(火) 04:27:37.99 ID:B7N6gTJd
- >>344
>>346
事件前からここはそういうチェーン店だってのw
バイク乗りの間では絶対に近づくなって有名な所
- 349 :774RR:2013/02/19(火) 04:29:45.72 ID:0tWadnUZ
- 田舎には男爵様しか存在しないんだよ…
- 350 :774RR:2013/02/19(火) 04:29:48.30 ID:+0Pxilho
- レッドバロンの主な取引先銀行は、
三菱東京UFJ銀行
みずほ銀行
りそな銀行
三井住友銀行
十六銀行
岡崎信用金庫
だから、この辺から攻めるのも1つの手かな。
- 351 :774RR:2013/02/19(火) 04:29:51.06 ID:TErqgv+H
- こういうバイク屋は潰れた方がいいな。
ノーヘルはともかく、車検場でどんな運転してるんだか。
クランクケースは、エンジン全バラ後、内燃機屋に持ち込みで溶接肉盛り修理だろうけど、
傷物になるから持ち主にいくらか金払って納得してもらうしかないだろうな。
ヨシムラ1135と取り替えてくれれば許してやってもいいレベルだな。
- 352 :774RR:2013/02/19(火) 04:36:38.62 ID:+0Pxilho
- この事件しって、バロンにメールで質問でもしようかと思ってサイト見てるんだけど、
本当にその手の問い合わせ先って見当たらんのだけど、あるのか?
- 353 :774RR:2013/02/19(火) 04:37:09.27 ID:E9au0lks
- 近くなんだからそのまま中津のヨシムラに持ち込んで直してもらえば丸く収まるだろ
- 354 :774RR:2013/02/19(火) 05:30:52.83 ID:IENgOad2
- >>352
世の中の悪評のある所色々調べてみな。客の話なんか聞く気無い
所は尽く相談窓口や問い合わせアドレス無いから
火のない所に煙は立たぬ。この件はその格言をそのまま表した事件だわ
- 355 :774RR:2013/02/19(火) 05:39:21.20 ID:H5V1hvk8
- 日本のバイク市場は、完全に趣味性で成り立ってるからなあ。
バイカー同士で悪評広がるだろうし、情弱以外避けるだろう。
まあ、自業自得としか言いようがない。淘汰されて当然だな。
- 356 :774RR:2013/02/19(火) 05:58:23.70 ID:8ylUT49e
- >>352
会社のパソコンがインターネットに繋がってないんだろう
- 357 :774RR:2013/02/19(火) 06:24:20.22 ID:YGP3AvFA
- レッドバロンのキチガイ社員湧きすぎw
バレバレ
- 358 :774RR:2013/02/19(火) 06:27:50.59 ID:Nce0+fsE
- オーナーさんはいい人だから嘘をつかずに正直に話して
誠実に対応する事がバイク屋の本懐であるのに
愛情篭ったお客様のバイクを壊しておいてなんだこの対応は!!!
- 359 :774RR:2013/02/19(火) 06:32:38.04 ID:gHa72kz3
- >>352
本社総務ならTEL番あるぞ
別件でかけた事あるし
- 360 :774RR:2013/02/19(火) 06:33:32.69 ID:6WVq53wh
- 警察シンパの次は社員だってw
どれだけ単純なんだよこの馬鹿www
しかもヘタクソな自演www
- 361 :774RR:2013/02/19(火) 06:35:59.65 ID:YGP3AvFA
- 座間店だけにざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
店長首吊らないようにね^^v
- 362 :774RR:2013/02/19(火) 06:46:00.04 ID:No9cQuY7
- >>325
バロンとか関わりないからどうでもいいけど
相変わらず嫌儲カスのレスが気持ち悪かった(小並感)
- 363 :"":2013/02/19(火) 06:46:02.95 ID:2ZsVWKOW
- 俺の近所の店は雰囲気良かったから今逆車を予約中なんだが、不安になってきた
コレを機に改善してくれればありがたいんだけど
- 364 :774RR:2013/02/19(火) 06:48:20.11 ID:22yoWr+o
- インターネット工作ばっかしてるレッドバロンだけど今回は騒ぎ大きくなりすぎて工作効かないね
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 365 :774RR:2013/02/19(火) 06:49:50.81 ID:A7tZhCg5
- レッドバロンのふざけた対応で祭りです
レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故を起こして廃車に→事故を隠蔽して嘘の説明「弁護士呼べば?w」★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361205070/
- 366 :774RR:2013/02/19(火) 06:52:14.74 ID:gHa72kz3
- 失速しとるやないかい
- 367 :774RR:2013/02/19(火) 06:52:47.70 ID:rQ8QLV45
- 夜が明けちゃったな
座間店はどうすんだろ
明日休業日なのをいいことに今日も休みにして、二日間で少しでも嵐が過ぎ去るのを期待するのかな
・・・ま、手遅れなんですけどねw
よっぽど懇意にしてる店ならともかく、全く新規でこれからレッドバロンで買おうとする奴はドMくらいしかいないだろw
- 368 :774RR:2013/02/19(火) 07:01:38.43 ID:IENgOad2
- レッドバロンは違法改造車もパーツ付け替えて車検通してくれる
サービスしてるから、それやってる限り客は減らないよ
近所のバロンじゃ昭和時代みたいな爆音マフラーのバイクが年中出入りしてる
- 369 :774RR:2013/02/19(火) 07:02:12.76 ID:6WVq53wh
- なんでいつもコロコロID変えるんだろw
- 370 :774RR:2013/02/19(火) 07:03:07.17 ID:YGP3AvFA
- ID:6WVq53wh
障害者か?
- 371 :774RR:2013/02/19(火) 07:04:48.34 ID:c8tzNLO2
- バロン擁護が全然ないな。
嫌儲だけで手一杯か?
工作員がいないと盛り上がらんじゃないかw
- 372 :774RR:2013/02/19(火) 07:08:32.55 ID:IENgOad2
- バロンはとてもいい店だよ!
原付で行ったら
「おいそこ置いたらお客様のリッターバイクが通れねぇだろ!
チャリンコはそこの廃棄資材のトコに置けよ!」
ってシッシってしてくれるんだぞ!さすがお客様の信頼と安心のレッドバロンだ
- 373 :774RR:2013/02/19(火) 07:17:15.83 ID:0tWadnUZ
- 近所のバロンに悪いイメージはないけど、いかんせん一企業として信用できん
- 374 :774RR:2013/02/19(火) 07:17:28.00 ID:yrJe8qrf
- >>371
だって昔からの筋金入りの糞ショップなんだもん
(^ω^) まぁでもさ、店長が俺らの仲間入りするのもスグだと思うんだw
- 375 :774RR:2013/02/19(火) 07:21:57.34 ID:VScE2IvQ
- ID:YGP3AvFA
どう見ても精神障害者だろw
>座間店だけにざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>店長首吊らないようにね^^v
- 376 :774RR:2013/02/19(火) 07:23:44.84 ID:No9cQuY7
- >>347
でも売るときは評判良いよな
個人バイクショップより高く買い取ってくれるとか
- 377 :774RR:2013/02/19(火) 07:25:06.13 ID:gHa72kz3
- >>375
このスレでアンチバロンにすら何年も馬鹿にされ続けた、中部地方在中の40代無職アスペこと黒田臭いチノパン君だからな
- 378 :774RR:2013/02/19(火) 07:38:50.93 ID:CAGqvqQP
- レッドバロンにプレミアバイクを預けたら事故を起こして廃車に→事故を隠蔽して嘘の説明「弁護士呼べば?w」★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361226892/
とあるブログの管理人がレッドバロンにプレミアバイク「カタナ」(時価150万円以上)の車検を依頼
↓
車検場(公道扱い)でノーヘルで立ちゴケして破損したと説明される
↓
ノーヘルの件で車検場に問い合わせたら事故のことを聞かされる
↓
警察に照会し、「走行中に転倒、滑走してトラックと接触」と事故処理されていたことが判明
↓
レッドバロンに問い合わせたら店長が立ちゴケは嘘だと白状し、部品がないから修理できないし
本部とは直接話をさせられないと説明(このことから店側は本部にこの件を報告していない可能性あり)
これ以上不満があるなら弁護士を通せと言われる
・被害者のブログ
事件です。
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html
経緯その1
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1885698.html
経緯その2
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1887525.html
破壊されたバイクの画像
ttp://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/a/c/acd08709.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/1/4/14122051.jpg
- 379 :774RR:2013/02/19(火) 07:39:45.25 ID:TsJiUp6X
- 座間店は俺の純正部品と50円ジュースの供給源だぞ…。
だからって別に無くなっても困りゃしないけど。
- 380 :774RR:2013/02/19(火) 07:43:18.08 ID:ytYj8LgC
- 「悪い噂は聞くけど、俺の行ってる店はそんなことないよ^^」とフォローしてきたが
なんかもうイヤになるレベルw
これはもうマジでアカン
- 381 :774RR:2013/02/19(火) 07:48:07.66 ID:5y3msyvo
- こりゃ店長自殺だわ
- 382 :774RR:2013/02/19(火) 07:52:00.31 ID:qiYojTU3
- これを機に自分にあった個人店を探せばいいよ
韓国推しがひどいバロンはもう潰れていい
- 383 :774RR:2013/02/19(火) 07:53:08.19 ID:c8tzNLO2
- 「本部指示」が本当ならバロン全店がヤバいって事だからなぁ……
嘘だったら本部から嘘吐き店長に千万単位の損害賠償が請求されるだろうし。
危機管理能力って大事なんだな〜
- 384 :774RR:2013/02/19(火) 07:57:02.97 ID:PxLtTELZ
- 行き付けのバロンは悪い印象無いけど
こうも地雷店が点在してたら出先でトラブっても不安だな
- 385 :774RR:2013/02/19(火) 08:01:03.18 ID:5y3msyvo
- まあ人のもん壊しといて嘘ついたうえに謝罪なしの弁護士よぶ
って完全にキチガイヤクザじゃんw
- 386 :774RR:2013/02/19(火) 08:04:40.77 ID:0nLl0VEj
- 憶測だけど
店長が本部に嘘の報告(タチゴケして少しの傷なのに客が全額返金しろとか)してるから
本部が適当な対応してるとの見方もある。
- 387 :774RR:2013/02/19(火) 08:06:04.79 ID:/PPAAY6X
- >>96
そう思うなら取っとかなきゃ
http://megalodon.jp/2013-0219-0755-24/blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html
http://megalodon.jp/2013-0219-0755-47/blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1885698.html
http://megalodon.jp/2013-0219-0756-07/blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1887525.html
- 388 :774RR:2013/02/19(火) 08:07:45.31 ID:o5B1o/W7
- 「レッドバロン 評判」で検索したら出てくるぐらい盛り上げたいな。
- 389 :774RR:2013/02/19(火) 08:14:03.49 ID:E3cAc1/2
- こういう店は信用ならんな
- 390 :774RR:2013/02/19(火) 08:18:21.33 ID:22yoWr+o
- 何年も前からレッドバロンは評判悪かったもんな
さっさと潰れちまえ
- 391 :774RR:2013/02/19(火) 08:22:37.34 ID:TDFfvNAy
- 座間店店長「松本に相談しようか?でも多分クビ切られるから止めとこ!」
こうですね、わかります(^-^)
- 392 :774RR:2013/02/19(火) 08:34:55.48 ID:FcCYWOTb
- 20年くらい前に友達のバイクのカウルを目の前で電動ドライバーでブチ破ったの見てドン引きしたけど相変わらずなんだな
- 393 :774RR:2013/02/19(火) 08:37:24.18 ID:lceT6wZt
- 基本、レッドバロンなんぞに行く客なんてのは
ライトなバイク乗りの人が多いから
トラブルがあっても、ワケの分からん専門知識とか振りかざされたり、
まして裁判どうこう言われたら、泣き寝入りがほとんどだろうな。
こういうのだと、95%くらいはこういう対応で押し通せるから店長としては正しいんだろうなw
でも大規模チェーンの全部の責任問題となるワケで。。
まさかネットで炎上とかまでの予想は出来んわな
- 394 :774RR:2013/02/19(火) 08:45:24.82 ID:0nLl0VEj
- これ買ってもらえば良いじゃん
ヨシムラマフラー付いてるし。
あといくらか迷惑料として10万円くらいも。
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8500492B30120911005
- 395 :774RR:2013/02/19(火) 08:47:20.08 ID:c9Lb2eyJ
- >>394
これ素晴らしいな。
スズキ純正のカーボンフェンダーなのか?
買ってもらえよコレ
- 396 :774RR:2013/02/19(火) 08:48:29.96 ID:+tYVeaNb
- ざっと読んだけどこんな解釈であってる?
レッドバロンが最終型カタナを預かる
テンション上がった担当者が公道扱いの陸運局でノーヘル暴走して事故
バロン「立ちゴケでちょっと傷つけちゃいましたサーセン」
現車確認したらクランクケースも粉砕でフレームも歪んでました(´・ω・`)
バロン「弁償もしないし、修理もできないのであしからずww」
バロン「事故車でも買い取ってやるからありがたく思え」
バロン「あ、売買契約のために店まで来いよ」
バロン「交通費は出さないから自腹でなwwwww」
- 397 :774RR:2013/02/19(火) 08:48:51.49 ID:0tWadnUZ
- 弁護士通すと門前払いよ
- 398 :774RR:2013/02/19(火) 08:50:19.76 ID:0nLl0VEj
- >>395
てゆうかブログ読むと150万円(購入価格)は弁償するって言ってるんだから
これ>>394買うからもう少し(差額4万円と諸経費)上乗せしてくれって言えば良いのに。
394は距離も走ってないし良いと思うけどね。
- 399 :774RR:2013/02/19(火) 08:50:25.59 ID:RJcMREgy
- カタナの中古を1うん十万で売る方もおかしいわ
近頃のZ1やらも同じ
何がフルレストア極上200万だ
買う方もバカだな
- 400 :774RR:2013/02/19(火) 08:50:38.05 ID:yrJe8qrf
- >>396
俺もその認識でつ
- 401 :774RR:2013/02/19(火) 08:52:29.22 ID:c9Lb2eyJ
- >>398
待て待て。
買取価格は90万になったんだろ?
- 402 :774RR:2013/02/19(火) 08:54:47.61 ID:9Q94JeEy
- >>394
で代物弁済だね。90とかむり。
- 403 :774RR:2013/02/19(火) 08:56:02.88 ID:0tWadnUZ
- >>398
購入時に支払った額を返すという話だったのが、次の電話で90万程度に変更になった。
バイク破壊された上に車体・パーツ代で大赤字…とことん舐めとるなぁ
- 404 :774RR:2013/02/19(火) 08:56:24.39 ID:TsJiUp6X
- 90万で買い取りして、ほとぼりが覚めた頃にプレミア価額()で販売するんじゃないだろうな。
- 405 :774RR:2013/02/19(火) 08:58:13.88 ID:lbWzgmZC
- 座間店の開店まであと1時間か・・・
- 406 :774RR:2013/02/19(火) 08:59:08.15 ID:KSpNYnD4
- つーかたった12年前に生産終了した車種のクランクケース?ジェネレーターカバー?すら出ないスズキも大概だな。
- 407 :774RR:2013/02/19(火) 09:00:09.88 ID:gHa72kz3
- >>396
フレームも?
- 408 :774RR:2013/02/19(火) 09:03:13.33 ID:+tYVeaNb
- >>407
>これだけの事故ならフレームが曲がってる可能性も十分あります・・
>倒れた側シートと車体側カウルの間に隙間ができていました。
>そしてカウルから出っ張るテールランプとの間隔が左右で違います。
>しかも埃の残り具合からテールが飛び出したように見えます。
ってあるから曲がってるだろうね
- 409 :774RR:2013/02/19(火) 09:05:07.46 ID:0nLl0VEj
- 俺なら>>394この車両+5〜10万円で和解案を出して
ダメだったら弁護士に頼むな。
被害者もRBも同じよう車両がないか調べないのかね。
まあ思い入れもあるんだろうけど。
- 410 :774RR:2013/02/19(火) 09:06:58.70 ID:qj7IabL0
- バロンという会社は即実行される本部トップダウンと
社内イントラネットさえあればインターネットなど
無用と思ってるフシがある
ネットでいちいち調べる客なんか儲からないとも認識してる
典型的な情弱ビジネス
- 411 :774RR:2013/02/19(火) 09:10:48.16 ID:m3XL6HW4
- >>396
だいたい流れはそんなだけど、
悪意込めて表記するのはちょっとどうかと思うよ。
嘲笑してる風とかさ。
まあそれが2ちゃんなんだろうけど、
それがお前らのきらいなマスゴミお同じ情報操作だと思う。
- 412 :774RR:2013/02/19(火) 09:16:02.29 ID:m3XL6HW4
- バロンはよくない噂も多く聞くけど、
まあそんだけ全国的に客が多いんだろうなと思う。
客数に比例してクレームが多いのは自然なことだしな。
ただ、あそこは自分でバイクを探せない人がリスク承知で頼る店だよね。
でもほんとはバロン行く前にSBSなりWINGなりに足を向けてみてほしいよ。
バイク不人気のこのご時世にでかだかとチェーン展開できてる店なんて、
問題あるやり方してるに決まってるんだから、敬遠するが吉でしょう。
カタナ氏は、相手の要求どおり弁護士頼んで話し合ったほうがいいと思うよ。
- 413 :774RR:2013/02/19(火) 09:17:28.41 ID:0NCmpxDK
- 店で客の車両に何かあった時用に保険に入ってると思うんで
その保険会社が90までしか出さないって事じゃないかな?
つまりバロンは自腹切らないって事でw
店で内々に処理しようとして本社には客の車両壊したくらいの報告しか
してないんじゃないかなやっぱり、店長が相当なクズのような気がするんだよね
本社に電話するべきだと思うんだがな〜
- 414 :774RR:2013/02/19(火) 09:22:32.60 ID:m3XL6HW4
- >>413
本社に電話するにも、弁護士からにすべきだと思うんだよね。
>>412にも書いたとおり、このご時世にチェーン展開できてるバイクショップなんて、
問題あるやり方してると見たほうがいいし、
素人ひとりでどうにかしようとか、あんま考えないほうがいい。
同様のトラブルをねじ伏せてきたような実績も、あるかもしれないからね。
- 415 :774RR:2013/02/19(火) 09:23:48.27 ID:E92CF8v5
- >>411
こんな悪意まみれの行為されたら多少の色眼鏡入っても文句は無いだろ
- 416 :774RR:2013/02/19(火) 09:25:14.61 ID:rmHz6O+P
- 0564-24-5312
本社の電話番号
この人のブログみると「お客様窓口はない」といわれているみたいだけど、オレ数年前に電話した覚えがあるんだが?
これ店長がなぁなぁで終わらせるために連絡もまともにしてないんじゃないか?
弁護士立てると思ってないんじゃないかな店長は
- 417 :774RR:2013/02/19(火) 09:28:07.56 ID:LwnuxGWK
- 店長が状況を本部に過少申告してるんじゃね?
んで、嘘に嘘重ねてどうしようもない状態。
気になるのは、人様の車両で事故った場合、所有者に連絡来るよね?
その辺どうやって処理したんだろ。
- 418 :774RR:2013/02/19(火) 09:31:56.56 ID:gsXpDliY
- レッドバロン
バイク王
この2社はほんとヤバイ
- 419 :774RR:2013/02/19(火) 09:33:07.68 ID:hl8zp3T1
- このスレってお店の人も来てるよねw
- 420 :774RR:2013/02/19(火) 09:34:39.14 ID:m3XL6HW4
- >>418
出張買い取り業者とかはほんとやばいよね。
チンピラみたいなのが来て、売るまで居座ったりするからな。
- 421 :774RR:2013/02/19(火) 09:35:47.56 ID:7PLqTYpx
- >>417
それ気になった 事故ったら所有者に連絡有るはずなのにって
- 422 :774RR:2013/02/19(火) 09:37:13.82 ID:frfx3XhZ
- ここが座間店なら店長のことしってるわ。つい最近も行ってきたばっかやで…
- 423 :774RR:2013/02/19(火) 09:38:01.52 ID:anD1eooM
- 社長名に内容証明に一票
- 424 :774RR:2013/02/19(火) 09:38:29.52 ID:gsXpDliY
- 弁護士通してケリつけたほうがいい
手間だろうけど、泣き寝入りしたらずっと思い出すしバイクも浮かばれない
- 425 :774RR:2013/02/19(火) 09:39:32.99 ID:kljLQ1DH
- おまえらー
ニュー速にカタナの件のスレあがってんぞwwww
- 426 :774RR:2013/02/19(火) 09:39:45.35 ID:bivyfMJz
- 自宅から一番近いバイク屋ってのもあって
先週、購入候補のバイクをバロンで試乗、見積もり取ってきたが
ちょっと様子みて状況を見守る。
対応がクソなら違う店で購入だな。
- 427 :774RR:2013/02/19(火) 09:39:53.21 ID:4ZxdK5Bk
- ノーヘル男爵
- 428 :774RR:2013/02/19(火) 09:40:04.64 ID:anD1eooM
- 弁護士なんかに御願いしたら、すぐ100万くらい行っちゃうんじゃね?
付き合いとか無いと、どういう弁護士に御願いすりゃいいか解らんだろうし。
- 429 :774RR:2013/02/19(火) 09:42:46.85 ID:mR6PJ50B
- vip板
レッドバロンにバイクを預けたら事故られる→「弁護士呼べば?w」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361233646/
- 430 :774RR:2013/02/19(火) 09:44:10.57 ID:JRxydHYi
- >>418
んで、バイク王の買い取ったバイクの最大の卸先がバロン
- 431 :774RR:2013/02/19(火) 09:44:13.86 ID:c8tzNLO2
- >>421
ローン組んでて、所有者がバロン名義とかかな?
- 432 :774RR:2013/02/19(火) 09:44:57.24 ID:F4ebeF1Y
- もみぞうから来ました
- 433 :774RR:2013/02/19(火) 09:46:10.61 ID:gsXpDliY
- >>418 無料出張査定・買い取りなんて言ってるけどまず損するよね。
気軽に呼ぶもんじゃない
- 434 :774RR:2013/02/19(火) 09:46:27.13 ID:3NFYBV3x
- >>404
壊した車体は保険で引き取り
それを直して販売すると
バロン側は一円も使わず儲けられるという仕組みだな
- 435 :774RR:2013/02/19(火) 09:49:39.22 ID:frfx3XhZ
- 誰か、座間にスネークしてこいよ
カタナ置きっぱなしだろうし確認できんじゃね?
- 436 :774RR:2013/02/19(火) 09:49:40.49 ID:F4ebeF1Y
- 俺が店長だったら首吊るよりオーナー側に寝返って本部と対決するわ
- 437 :774RR:2013/02/19(火) 09:49:57.73 ID:gsXpDliY
- >>433 >>420だったすまん
- 438 :774RR:2013/02/19(火) 09:50:28.16 ID:wnmhIuSh
- 近場にYSPとホンダ夢とバロンしか無いからどこかで買うにしても
ヤマハとホンダ以外はバロンって選択肢になっちゃってたけど、バロンは今度から外すしか無いなー
てか、カワサキの正規店もっと増えないかなー
- 439 :774RR:2013/02/19(火) 09:51:03.50 ID:waUVomcH
- このレッドバロンのカタナの件、2ちゃんやネットで徹底的に祭りにするべきじゃねえか?
ここまで酷い対応(事故隠蔽、本部対応拒否)なんて、今時、全国チェーン店でありえないだろ?
このままの状況が続くなら、全く第3者だが俺からも消費者庁に電話するわ。
レッドバロンを徹底的に糾弾すべき!
- 440 :774RR:2013/02/19(火) 09:52:32.60 ID:fk/+CFaR
- 今週末に座間に行くオフやるのか?
- 441 :774RR:2013/02/19(火) 09:52:36.55 ID:BWxf/4OF
- >>430
マジか
道理でクソなわけだ2社とも
- 442 :774RR:2013/02/19(火) 09:53:14.86 ID:rmHz6O+P
- というか、電凸してやりてぇよ
どうせ碌な答えはないだろうけど、かなり炎上してますよ、と伝えたい
炎上って言葉、最近では普通に使われるようになって来たしな
- 443 :774RR:2013/02/19(火) 09:53:41.26 ID:7PLqTYpx
- >>431
過去ログとか読んでみると買った店とかは別のとこみたいだね
なぜバロンに持って行った・・・・
- 444 :774RR:2013/02/19(火) 09:57:08.59 ID:qnPnyFSS
- お前ら!さっきから座間店ばかり攻めるけど、ちゃんと札幌店、苫小牧店、土浦店、つくば店もちゃんと酷いから忘れんなよ!
- 445 :774RR:2013/02/19(火) 09:57:48.65 ID:c8tzNLO2
- >>443
バロンって自社販売以外のバイクも扱うの?
持ち込み拒否って聞いた覚えがあるんだが
- 446 :774RR:2013/02/19(火) 09:58:03.43 ID:0nLl0VEj
- >>444
何かあったの?
燕三条店は10年くらい前に爆発したよねw
- 447 :774RR:2013/02/19(火) 10:00:20.25 ID:ke9+tSLQ
- 午前10時――
鳴り止まぬ電話、轟く(店員の)怒声、押し寄せる冷やかし客――
座間店史上、最も長い1日が、今始まる。
- 448 :774RR:2013/02/19(火) 10:01:33.99 ID:rmHz6O+P
- おい、自社在庫10台くらいあるぞ?
これ型式が違うのか?
- 449 :774RR:2013/02/19(火) 10:01:41.65 ID:wnmhIuSh
- >>439
見た感じ、2chだと嫌儲、ニュー速
ほかだと、フタバ、Twitter、FBで絶賛炎上中。
だとはまとめブログとかにも取り上げられ始めたからそのうちロケットニュースor探偵ファイルがネタにして
Yahooニュースまで行くんじゃないかな。
ぶっちゃけこの流れは何時もと変わらんからバロンは公式見解をHPで出さない限り延焼し続けると思うね。
公式見解の内容次第では更に延焼するんだけど。
つか、バイク乗りって横のつながりが強いからこれで離れる客も増えるんじゃないかなー
いまのところ「本部見解」って言っちゃってるから店が良くても本部がこれじゃ対応して貰えないかも
って思う人も増えるだろうし。
- 450 :774RR:2013/02/19(火) 10:02:12.10 ID:4wJfW3+a
- ____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 451 :774RR:2013/02/19(火) 10:02:10.10 ID:mR6PJ50B
- 営業時間始まった!
・加害者企業
レッドバロン本社
0564-24-5312(代表・総務部)
所在地 本社 本部事務所
愛知県岡崎市藤川町字境松西1番地
愛知県岡崎市大平町字才勝8-1
http://www.redbaron.co.jp/company/index.html
【レッドバロン 座間店】
電話 046-258-0188
〒252-0016 座間市西栗原1-7-29
定休日 水曜日(祝日は営業)
営業時間 10:00〜20:00
(工場受付時間:〜19:00)
http://www.redbaron.co.jp/shop/kanto/kanagawa/194_zama.html
- 452 :774RR:2013/02/19(火) 10:02:40.12 ID:7PLqTYpx
- >>445
すまん ログ内で引っ越したとか有ったんで勝手に思い込んでた
購入費用返すってことはそこで買ってるとかもあるのか
- 453 :774RR:2013/02/19(火) 10:03:49.93 ID:F4ebeF1Y
- ミヤネ屋と知りたがりに教えてやれよ
- 454 :774RR:2013/02/19(火) 10:05:13.29 ID:WykTTHT/
- >>444
その4店は何があったの?
「ログを見ろ」ってのは無しで、教えてエロい人
- 455 :774RR:2013/02/19(火) 10:06:14.20 ID:/PPAAY6X
- >>411
レッドバロンが車検で最終型カタナを預かる
担当者が公道扱いの陸運局でノーヘル暴走して事故
バロン「立ちゴケでちょっと傷つけちゃいました、接触事故ではありません!」
現車確認したら右側大破クランクケースも粉砕でフレームも歪んでました(´・ω・`)
警察・車検場「馬鹿な業者がノーヘル(違反)で、ひどい接触事故を起こしましてね・・・」
バロン「どうやらそのようだが本部から一切答えるなと口止めされている」
「店側からは何も出来ない」
「本部とは直接おつなぎできない。お客様相談室もない」
被害者なんどか店に掛け合う
バロン「パーツがないので修理のめども立たない」
被害者「部品は程度、走行距離に応じた中古品でもかまいません」
バロン「全国の店舗を検索したのですが同様の車両はありませんでした」
ネット在庫検索 GSX1100S カタナ 在庫10台以上あり
被害者「在庫の車両からパーツ取りはできない?」
バロン「本部はムリだと」
バロン 「本部の連絡先も教えられません。」
交渉の末
バロン「本部から指示で購入時の金額を払い戻します。店に来て」
被害者「渋々承知。車両とヨシムラマフラー他部品代とタクシー代だしてね」
バロン「やっぱ購入時金額はムリ。事故車の買い取り金額で」
バロン「パーツ代も無理。どうしてもというなら3万」
バロン「売買契約のために店まで来てください」
バロン「交通費は規定がないから出せない」
バロン「文句があるなら弁護士通せ」
- 456 :774RR:2013/02/19(火) 10:08:18.81 ID:OmOD2Ve8
- カタナの件、ひどい話だけどバロン側のいいぶんも聞いてみたい。
- 457 :774RR:2013/02/19(火) 10:09:05.33 ID:79Nf/TmE
- こんなのバロンでは日常茶飯事ですよw
- 458 :774RR:2013/02/19(火) 10:09:16.42 ID:rmHz6O+P
- 今日休みだし、昼過ぎにバロン本社に電話してみるか
- 459 :774RR:2013/02/19(火) 10:10:17.69 ID:m3XL6HW4
- >>428
お前中学生かよwww
弁護士の相談料なんて一時間5000円とかだぞ。
あとは成功報酬だったりするから、
実際にはそんなにお金なんてかからん。
俺も以前不動産トラブルを解決してもらったけど、びっくりするくらい安かった。
- 460 :774RR:2013/02/19(火) 10:10:24.82 ID:3f/BrSK9
- 赤男爵はホントに糞業者だなw
まあ一回行けば普通は懲りるんだけどなあw
さっさと潰れて欲しいわ
- 461 :774RR:2013/02/19(火) 10:12:34.37 ID:m3XL6HW4
- >>455
暴走のソースは?
場内のレーンとかまでのノーヘル運転などではないの?
そのくらいならどの業者も車検場ではやってるし、
暴走というほどのことでもないと思うが。
- 462 :774RR:2013/02/19(火) 10:13:13.28 ID:lbWzgmZC
- こういう時にこそアスペ連呼厨は立ち上がらなければならんのに何してる!
あ、電話対応中ですか
- 463 :774RR:2013/02/19(火) 10:13:26.36 ID:30gfSnWp
- >>458
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361233646/
↑の84も電凸したらしいけどするなら
録音してうpしてくれよ
- 464 :774RR:2013/02/19(火) 10:13:33.50 ID:ydetDl3b
- クソ男爵はクソ
マジで潰れろよ
今潰れろ
- 465 :774RR:2013/02/19(火) 10:13:42.98 ID:gLMxcZc5
- >>461
ノーヘルはどの業者も車検場ではやってるのソースは?
- 466 :774RR:2013/02/19(火) 10:14:25.97 ID:niXrL8/l
- バロンで買うメリットって何?
- 467 :774RR:2013/02/19(火) 10:14:55.27 ID:tcQ1O7rn
- バイク屋って偏屈な店長とか
平気で客とトラブル起こす店ばかりって印象だよ世間的に
これじゃあますます若者のバイク離れが加速するわ
- 468 :774RR:2013/02/19(火) 10:15:21.57 ID:OiExNx5G
- 俺はバロン好きでも無いから客観視してるんだけどさ、
お前らさ、刀の人の言い分を鵜呑みにしてパンデミック的に叩いてるけどさ、これって余りにも危険なことちゃう?
確証も無い伝聞だけで、相手を叩く行為は、どっかのお国柄みたいでなんか幼稚なんだよなぁ〜。
実情を上辺だけで判断してると、マスゴミに踊らされる奴らとなんら変わらないぜ?
まるで正義感を履き違えた、中学生のイジメみたいだぞw
今回の件は内容的にバロンを使う時点でアホだと思うがな。
- 469 :774RR:2013/02/19(火) 10:16:27.56 ID:m3XL6HW4
- >>465
車検場行ってみ。
- 470 :774RR:2013/02/19(火) 10:16:42.47 ID:CP3FSZCj
- >>466
JAFみたいな壊れた時の引き上げサービス。
あとは輸入車(逆輸入車)の取り扱いが豊富
- 471 :774RR:2013/02/19(火) 10:16:51.41 ID:OiExNx5G
- >>465
平日に自分の目で陸運局行けば一発でわかるよ
- 472 :774RR:2013/02/19(火) 10:17:19.16 ID:m3XL6HW4
- >>468
下から2行目までは同意。
最後の1行は論旨が完全に違う。
- 473 :774RR:2013/02/19(火) 10:17:19.30 ID:anD1eooM
- >>468
事実が違うなら違うでレッドバロンが公式に何かリリースすりゃいいだけだろ。
- 474 :774RR:2013/02/19(火) 10:17:33.27 ID:tcQ1O7rn
- どんな言い訳してもバロンに非があるのは100%事実なんだから
バロンを使ったほうが悪いとか的外れな擁護はやめとけよ
- 475 :774RR:2013/02/19(火) 10:17:35.56 ID:KEjwVwDn
- >>465
近場の車検場いってみ
誰でも入れるから
- 476 :774RR:2013/02/19(火) 10:18:03.68 ID:rVk7bkCE
- メット被ってると検査員の声が聞きとれないよ〜
- 477 :774RR:2013/02/19(火) 10:18:12.01 ID:rmHz6O+P
- 車検場いけじゃなくて、そういうこと常用的にやってる業者がクソなんだろ
- 478 :774RR:2013/02/19(火) 10:18:48.95 ID:rkmKoScw
- このスレってレッドバロンの批判するとなんか知んないけど40代アスペってことにされるんだよなw
こんなガキみたいなネット工作してる社員が働いてるとこなんて今すぐ潰れてほしいわ
- 479 :774RR:2013/02/19(火) 10:19:43.22 ID:J3oSqzX1
- >>468
そういった人らは書き込まないだけ
バロン乙、擁護乙とか言われるだけだから
- 480 :774RR:2013/02/19(火) 10:20:38.14 ID:mR6PJ50B
- >>474
このスレ主が全くデタラメな事を書いて炎上させたいのかもしれないぞ?
バロンが100%悪いかどうかは直接話聞かなきゃ分かんないぜ
- 481 :774RR:2013/02/19(火) 10:20:56.14 ID:DHJOjAJJ
- 東芝とか飲食チェーンとか企業が対応誤ってそれ以上の損害こうむるのってよく見るけど。
なんで学習しないんだろうな。
これでレアバイク1台分どころじゃない損害と今後の経営にすら支障が出るほど評判落とすって
本社のバカは予想できんかったんかね?まあできんからバカなんだろうけど。
- 482 :774RR:2013/02/19(火) 10:21:04.28 ID:gfWYzDsL
- 近場にレッドバロンしか利用できるショップが無い俺としてもバロンの公式見解を知りたい
- 483 :774RR:2013/02/19(火) 10:22:10.19 ID:mR6PJ50B
- >>482
待ってるんじゃなくて座間店か本部に電話して聞いてみたらいいんじゃない?
- 484 :774RR:2013/02/19(火) 10:22:41.62 ID:rmHz6O+P
- いや、車検場で事故して持ち主に虚偽報告してる時点でバロンが100パーセント悪いだろww
- 485 :774RR:2013/02/19(火) 10:22:43.50 ID:3f/BrSK9
- >>480
その時は全力でブログ主晒し上げ祭りに移行するだけなのよね
- 486 :774RR:2013/02/19(火) 10:22:56.35 ID:gLMxcZc5
- >>469
人にソースを求めて人には勝手に探せか…
もういいよw
- 487 :774RR:2013/02/19(火) 10:23:06.39 ID:m3XL6HW4
- >>480
同意。
ブログ主にしたって当事者だから頭熱くなってるだろうし、
そもそも本人だから、自分の意見や感情がどうしたって入る。
それを読んだ第三者が「やっぱバロン糞だろwww」という視点からものを言えば、
その時点で事実なんて分からなくなっちゃう。
バロンを擁護する気はさらさらないが、
ブログ主には、速やかに代理人を立てて本社と話し合ってほしいものだ。
- 488 :774RR:2013/02/19(火) 10:24:12.23 ID:eIs0UBUJ
- >>486
まぁ実際に陸運行けばノーヘルはたくさん居るわけだし
- 489 :774RR:2013/02/19(火) 10:24:24.34 ID:OiExNx5G
- >>473
勘違いスンナw
擁護する気など毛頭無い。
例えるなら、大事な子供を素人に毛が生えた医学生に任せるような行為ってことだよ。
あ、医学生に失礼か。
- 490 :774RR:2013/02/19(火) 10:24:55.47 ID:KEjwVwDn
- >>486
いや俺元の奴じゃないし
ソースも糞も単なる一般的事実だから書いただけ
持込み車検した奴なら誰でも目にする光景
- 491 :774RR:2013/02/19(火) 10:25:08.13 ID:gfWYzDsL
- >>483
公式やあらへんがな
- 492 :774RR:2013/02/19(火) 10:26:01.60 ID:m3XL6HW4
- >>486
http://sliver.cocolog-nifty.com/blog/images/IMG_0012_3.JPG
はいよ。
まあ「どの業者も」は俺の言いすぎだが、
場内ノーヘルはごくごく日常的な光景だよ。
で、暴走のソースは?
- 493 :774RR:2013/02/19(火) 10:26:29.33 ID:OiExNx5G
- >>486
それがソースだからだろw
世の中何でもかんでもwikiに乗ってると思ってんのか?
- 494 :774RR:2013/02/19(火) 10:26:34.77 ID:mR6PJ50B
- >>487
本部に電話して真相聞いてみれば?
ブログ読むより客観的になれるぜ?
双方の意見を知ることが基本だ
- 495 :774RR:2013/02/19(火) 10:27:29.40 ID:BWxf/4OF
- 店員きてんねwwwwwww
- 496 :774RR:2013/02/19(火) 10:29:29.87 ID:F+1Hjq7K
- 車検場でノーヘルってのはまあ普通に見かけるよ実際
つうかヘルメットかぶってる奴はほぼ100%、素人のユーザー車検だと思うよ俺もだけど
フル装備してようがちんこ出してようが、ちゃんと無事に車検通せてたら問題ないって
今回の店はバイク壊した上に、まともじゃない対応をしたのが悪い
不手際を内部的に隠蔽したいからだろうけど
- 497 :774RR:2013/02/19(火) 10:29:55.80 ID:KEjwVwDn
- たた場内は最徐行が必要だしこけて滑走
それが他車にあたる程の速度だしてたら暴走と言われてもしかたないかもな
- 498 :774RR:2013/02/19(火) 10:31:00.04 ID:AgPVd6FP
- 田舎だし近所だしでバロンしか選択肢がないんだ
オイルリザーブは便利だしね
自分が使ってる店じゃないからまあ大丈夫、と思って使い続けるしかないよね
一応自転車屋さんが原付も扱ってるようなとこはあるけど…うーん
- 499 :774RR:2013/02/19(火) 10:31:00.42 ID:YzBhrnLs
- バロンの対応や今後どう転ぶかが楽しみだが
こういう時1番面白いのは普段マスゴミがあーだこーだ言ってるのにいざとなると踊らされてるお前らだよな
- 500 :774RR:2013/02/19(火) 10:31:04.86 ID:m3XL6HW4
- >>496
ちんこはまずいだろw
- 501 :774RR:2013/02/19(火) 10:31:33.94 ID:XcoeCCF8
- バロン対応ミスったな
祭りの予感
- 502 :774RR:2013/02/19(火) 10:31:41.73 ID:rmHz6O+P
- 車検場でトラックが突っ込んできて緊急回避で滑走するわけだ
皆車検場で何キロだしてんだよ
- 503 :774RR:2013/02/19(火) 10:32:29.83 ID:ZUHWD91R
- 結局どこでバイクを買うのがいいんです?
- 504 :774RR:2013/02/19(火) 10:32:38.62 ID:QTU70MQ9
- 免許取ったし就活終わったらバイク買おうと思ってたけど、
家から一番近いバイク屋がバロンだからどうしようと思ってたけど
行くのやめた。保証の意味ないやん。
- 505 :774RR:2013/02/19(火) 10:32:59.61 ID:/PPAAY6X
- >>461
車体をコントロールできなくなって
さらにはトラックにぶつけて大破させてる時点で暴走だろ。
ノーヘルの件は違反だと警察が言ってるよ。
きちんと読みもせず一方的な擁護乙。
- 506 :774RR:2013/02/19(火) 10:33:43.66 ID:OiExNx5G
- 車検でヘルメット云々は、検査ラインにならんで検査の為に運転するときシートベルトしてないって言うのと同じようなもん。
これで全く陸運局の検査を知らない奴にもイメージ湧いたかな?
- 507 :774RR:2013/02/19(火) 10:34:23.32 ID:aZqX0zKo
- アスペ連呼厨、完全に沈黙しました!
バロン批判はすべて40代黒田アスペの書き込みだろ?
だからテンプレにいつも長ったらしいアスペのテンプレ置いてるんだろ?
アスペ連呼厨動いてよ!
動け!
動け!
動け!w
- 508 :774RR:2013/02/19(火) 10:35:06.41 ID:rmHz6O+P
- >>507
ナイス燃料投下だな、尊敬できる
- 509 :774RR:2013/02/19(火) 10:36:25.41 ID:rVk7bkCE
- とりあえず陸運は検査レーンに、メット置き場くらい設置しろよ
ちゃんとあるとこあんかもしれんが
- 510 :774RR:2013/02/19(火) 10:36:43.47 ID:gfWYzDsL
- 車はユーザー車検だがあそこでメット被ってたら何も聞こえなくなるな
しかし場内でトラックにぶつけるほどに飛ばすというのが全く理解できんが
- 511 :774RR:2013/02/19(火) 10:36:57.03 ID:X06gqUFH
- >>492
絡んだトラックにびっくらこいてすっころんだ挙句
突っ込むくらいには暴走してる
- 512 :774RR:2013/02/19(火) 10:37:53.87 ID:/PPAAY6X
- 別に車検でヘルメット被ってないという一点でとやかくいうつもりはないが
ノーヘルだったので脳震盪起こして覚えてませんなんつー言い訳してるバロンはどうしようもない糞。
そこに関してノーヘルは違反だよとつっこまれてもしょうがないだろ。
- 513 :774RR:2013/02/19(火) 10:38:32.23 ID:o6iCGEaE
- なんかバロン工作員が営業開始後に動き出したな
- 514 :774RR:2013/02/19(火) 10:50:00.24 ID:o5B1o/W7
- 車検場でトラックに突っ込んだらりっぱな暴走です。
- 515 :774RR:2013/02/19(火) 10:50:21.45 ID:qetYQAj1
- 俺は125をバロンで買って間もないんだが
なにか不備あるか?
- 516 :774RR:2013/02/19(火) 10:51:40.40 ID:ndZKT38F
- どうせ脳震盪うんぬんも嘘なんだろ
- 517 :774RR:2013/02/19(火) 10:52:03.57 ID:Pc85rTF/
- 立ちゴケ程度でここまで壊れない
コケたうえに道路削りながら滑らせただろこれ
- 518 :774RR:2013/02/19(火) 10:53:31.82 ID:anD1eooM
- それにしても、スタッフも、よりによってこんなバイクで面倒事を起さないでも良かろうにねぇ・・・w
- 519 :774RR:2013/02/19(火) 10:53:37.63 ID:tcQ1O7rn
- >>515
なにか不備あるか?って
それはこっちのセリフだろうがw
- 520 :774RR:2013/02/19(火) 10:56:45.65 ID:BWxf/4OF
- >>515
日本語でおk
- 521 :774RR:2013/02/19(火) 10:58:11.39 ID:gyg+Q7lf
- >>515
もう遅い
- 522 :774RR:2013/02/19(火) 10:58:19.61 ID:vYb2P8Zx
- 僕も署名しときますね
バロンって、認定工場じゃないのか!?何よりそこがビックリだった。
- 523 :774RR:2013/02/19(火) 10:58:57.91 ID:mR6PJ50B
- 鬼女板
RedBalonでレアバイク車検→事故られて廃車
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1361237660/
- 524 :774RR:2013/02/19(火) 11:01:36.02 ID:o6iCGEaE
- >>517
まぁエンジンカバーが破損とかは大概それだわな
立ちごけでエンジンカバー割れたとか聞いたことがない
- 525 :774RR:2013/02/19(火) 11:02:27.01 ID:ZOYPMQWh
- 座間店なう
開店一時間過ぎましたが客の姿は一人も居ません。
これもカタナ事件の影響なのでしょうか…?
今回は問題のカタナを拝見しにきたのですが、見あたりません。
どこかに隠してあるのでしょうか…
- 526 :774RR:2013/02/19(火) 11:03:58.95 ID:wItcNGYO
- ノーヘルが原因で保険がおりないとか?
- 527 :774RR:2013/02/19(火) 11:04:06.93 ID:rkmKoScw
- さっそく隠蔽始まったか
- 528 :774RR:2013/02/19(火) 11:04:32.28 ID:J3oSqzX1
- >>525
騒ぎを知る前の週末に行ったけど刀1100は見なかったよ
あと今日は平日で昨日から雨降ってるし客なんてまずいないよw
- 529 :774RR:2013/02/19(火) 11:05:12.05 ID:qotePRHV
- 刀事件、かなり飛び火してる模様、
RT支援と、ハテブ支援お願いします。
- 530 :774RR:2013/02/19(火) 11:05:45.57 ID:30gfSnWp
- >>525
写真うpプリーズ
- 531 :774RR:2013/02/19(火) 11:05:55.74 ID:V4yF7dxH
- ムービー撮りながら店内をウロウロしてみてよ
- 532 :774RR:2013/02/19(火) 11:07:03.20 ID:OiExNx5G
- >>517
刀とCB750Fは特にクランクケースが飛び出てて、倒れると真っ先に当たる。
峠でも倒すとすぐ擦るよ。
レース仕様は下側を斜めにしてあるぐらい。
- 533 :774RR:2013/02/19(火) 11:07:15.38 ID:30gfSnWp
- >>529
「刀事件」って言うと事情知らない人が見たら
何かすげー血生臭いのを想像しちゃうな
- 534 :774RR:2013/02/19(火) 11:07:36.73 ID:vYb2P8Zx
- >>525
何か意味深にメモったり写真撮ったりするフリして店員に絡まれてみて下さい!(>_<)
- 535 :774RR:2013/02/19(火) 11:08:01.25 ID:tcQ1O7rn
- こんな寒い雨の日の午前中からバロンに行く酔狂な客はおらんだろ
- 536 :774RR:2013/02/19(火) 11:08:46.42 ID:OiExNx5G
- まるで国民総探偵時代に突入した感じだなww
- 537 :774RR:2013/02/19(火) 11:10:19.61 ID:frfx3XhZ
- >>525
店員はよそよそしかったり、そわそわしたりしてる?
てか、刀は今あるのかな?
どっかに隠してる?
- 538 :774RR:2013/02/19(火) 11:10:33.02 ID:KSpNYnD4
- 赤男爵カタナ祭りになったな。
- 539 :774RR:2013/02/19(火) 11:10:51.08 ID:frfx3XhZ
- >>525
みぞれの中お疲れ様
確か、座間は2階は店員しか入れない保管スペース。
そこにあると思われる。
- 540 :774RR:2013/02/19(火) 11:12:46.71 ID:J3oSqzX1
- >>539
あー、そういえば二階があったな
取り敢えず店内の画像うpはよ
- 541 :774RR:2013/02/19(火) 11:13:03.90 ID:OiExNx5G
- まんまとブログ主の思惑通りに事が動いたな、マスゴミみたいに庶民をコントロールできて気持ちよさそう!
- 542 :774RR:2013/02/19(火) 11:14:08.37 ID:frfx3XhZ
- >>540
今撮影したらすごく居づらくなりそうだなww
- 543 :774RR:2013/02/19(火) 11:16:00.31 ID:J3oSqzX1
- >>542
今時そんなことないだろwww
しかしマジでいってるならスネークオチしに行こうかなw近所だし
- 544 :774RR:2013/02/19(火) 11:16:07.25 ID:mR6PJ50B
- >>541
朝から掲示板に張り付くお仕事、ご苦労さまです^^
- 545 :774RR:2013/02/19(火) 11:16:33.91 ID:V4yF7dxH
- 購入するフリをして「こんなケースはどうするんですか?」と聞いてやれば
- 546 :774RR:2013/02/19(火) 11:17:32.67 ID:M+fl2KUi
- 俺も冷やかしに行ってこようかな
- 547 :774RR:2013/02/19(火) 11:17:46.60 ID:vShFP77H
- マガジンX持ち込み企画
- 548 :774RR:2013/02/19(火) 11:17:53.72 ID:OiExNx5G
- >>544
ん?自分のこと?
- 549 :774RR:2013/02/19(火) 11:18:12.06 ID:o6iCGEaE
- バロンは「ネットで〜」って言った途端に態度変わるよ
昔からネット嫌いで有名だし
- 550 :774RR:2013/02/19(火) 11:18:31.40 ID:opv7u2v8
- なぁ、今来たんだが座間店ってブログに書いてあるの?
それともちゃんとしたソースがあって確定?
- 551 :774RR:2013/02/19(火) 11:18:34.36 ID:30gfSnWp
- ここで購入した場合、後々の車検とかは対応してくれるのか?
って聞いてほしいね
- 552 :774RR:2013/02/19(火) 11:18:46.93 ID:vYb2P8Zx
- >>525
>>541が店内で書き込みしてる姿を撮影お願いします!(>_<)
- 553 :774RR:2013/02/19(火) 11:20:26.96 ID:OiExNx5G
- >>552
ベッドの上で寝ながら書いてるよ。
- 554 :774RR:2013/02/19(火) 11:22:48.06 ID:o6iCGEaE
- こういう書き込みがあると店員が店内見まわってるんだろうなw
どいつが書き込んでんだって感じでw
- 555 :774RR:2013/02/19(火) 11:23:06.91 ID:V4yF7dxH
- 店員が変な態度を取ったら名札を見て「ふ〜ん、○○君ねぇ・・・」って言うんだ
- 556 :774RR:2013/02/19(火) 11:23:11.65 ID:GWRnEptE
- VIPから来ました
- 557 :774RR:2013/02/19(火) 11:23:58.56 ID:frfx3XhZ
- >>550
座間店に入り口そっくりで、ブログには相模原の陸運局云々って書いてある
仮に座間じゃなくても、相模原近辺は揺ぎ無いんじゃないかな?
ハム速には八王子南店だとかいってる香具師さんおるけどな
- 558 :774RR:2013/02/19(火) 11:26:04.79 ID:dic3/lUE
- 探偵ファイルがアップを
- 559 :774RR:2013/02/19(火) 11:26:20.60 ID:uDAOg6rb
- すげー勢いだけどまとめにでも載ったの?
- 560 :774RR:2013/02/19(火) 11:26:24.73 ID:o6iCGEaE
- >>557
八王子南なら相模原の陸運はないだろw
- 561 :774RR:2013/02/19(火) 11:27:13.59 ID:ZOYPMQWh
- 550が言ってるように座間店確定なんですか?
座間店にきたはいいですが確定かどうか判らないので下手に動けないんですよね…
だからバイク見てるだけなんですが笑
- 562 :774RR:2013/02/19(火) 11:28:02.41 ID:mR6PJ50B
- >>559
ハム速に載った。
あとTwitter、ケンモー、ニュー速、鬼女のラインナップ
- 563 :774RR:2013/02/19(火) 11:28:11.13 ID:fVmxrjmd
- ブログのトップページが稲村ヶ崎だから、俺と同じバロンかと思っちゃった。
でも、入口写真違ったから一安心。
オイルリザーブもあと一回だから、最後に店長に今回の顛末知ってるか聞いて、
「知らない」なんてとぼけたら、同胞体質確定だね。
- 564 :774RR:2013/02/19(火) 11:28:31.11 ID:o6iCGEaE
- >>561
本当に座間店にいるなら「カタナの1100欲しいんだけど」って言ってみてw
イントラネットで調べて1100あったら店長の嘘がはっきりするしw
- 565 :774RR:2013/02/19(火) 11:28:52.05 ID:J3oSqzX1
- >>557
厚木店と平塚店も知ってるけど入り口はブログの写真とは違うね
出発の準備完了したのでスネークオチしてくるwww
スズキのライジャケにモタへのレインコート着てるおっさん居たら俺だからwよろww
- 566 :774RR:2013/02/19(火) 11:28:53.55 ID:xi0k1Wjy
- おまえらネタ書き込むなよマジで
332. 清水 2013年02月19日 10:55
許せないね、この悪徳悪質バイク業者
レッドバロンのCMではさんざんかっこつけてるくせにこれは酷いし非道
高価なしかももう手に入らないレアバイクへの愛着は相当なものだと、自分もレアバイクオーナーだけに気持ちはすごい分かる。
部品探しに遠出したり、綺麗に保つために毎日手入れしたり。本当にバイクを愛しているんすよね。
それを、プロのバイク業者に傷もんにされて治せないしもう知らないから弁護士呼びたいなら呼べよ?って。本当ぶん殴りたくなりますねコイツ。
自分も愛車のZーTをイベントで調子のってコケしたことがあるんで他人事じゃあないんすわ。
力になれることあったらなりますんで、またブログ更新して近況報告してくださいや。
- 567 :774RR:2013/02/19(火) 11:28:55.72 ID:OiExNx5G
- 他人の事なのに自ら面倒事に首を突っ込むの?
すごい勇気あるなw
- 568 :774RR:2013/02/19(火) 11:28:57.20 ID:t9CI1aau
- 分かったのはレッドバロンの修理対応レベルって技術力が低いこと
そもそも車検ってその車を直せるレベルの業者に出さないと意味ない気がするんだが
結局レッドバロンは単なる販売店で整備はオイル交換とかの軽整備や素通し車検くらいなだろうな
- 569 :774RR:2013/02/19(火) 11:30:06.19 ID:o6iCGEaE
- >>566
クッソワロタw
清水は自爆だろw
- 570 :774RR:2013/02/19(火) 11:30:46.08 ID:tcQ1O7rn
- >>562
凄まじいな
まさにネットの連合艦隊
どうあがいても勝ち目無しw
- 571 :774RR:2013/02/19(火) 11:31:28.01 ID:o6iCGEaE
- >>568
中古の納車整備で何万も取るくせにネジが締まってない
それがバロンクオリティ
- 572 :774RR:2013/02/19(火) 11:31:32.47 ID:vYb2P8Zx
- >>567
もうちょっと高圧的におどしをかけて下さい!(>_<)
- 573 :774RR:2013/02/19(火) 11:32:43.73 ID:BWxf/4OF
- >>566
清水もこうして永遠に語り継がれていくのかw
- 574 :774RR:2013/02/19(火) 11:33:11.45 ID:X06gqUFH
- >>557
相模原じゃなくて相模
あるのは厚木のちょっと上
- 575 :774RR:2013/02/19(火) 11:34:46.61 ID:nBexeHFy
- >>559
多分ここと嫌儲が勢いすごいw
- 576 :774RR:2013/02/19(火) 11:35:03.34 ID:OiExNx5G
- >>572
俺のレス、どこらへんを読めばバロン擁護派に認定されるの?
ちょっと基準アマアマじゃないかい?
まぁ、一人ぐらい攻撃の的がいたほうが面白いよな。
- 577 :774RR:2013/02/19(火) 11:35:44.28 ID:4ZxdK5Bk
- >>566
福岡の清水さんは関係ないだろ!
- 578 :774RR:2013/02/19(火) 11:37:17.47 ID:J3oSqzX1
- よっしゃ暖気終わったら行くでw雪降ってるけど10分で行くわ!
- 579 :774RR:2013/02/19(火) 11:39:01.16 ID:frfx3XhZ
- スネーク中の方
座間確定の印に、ブログにバロン前で撮った写真あるじゃん?
あれと同じアングルで撮ってうpしてもらえない?
そうすれば、遠方の方々にも確実なソースになるんじゃないか?
- 580 :774RR:2013/02/19(火) 11:40:14.99 ID:/PPAAY6X
- >>557
過去のエントリーに座間のレッドバロンに修理持ってってる記述があるね。
- 581 :774RR:2013/02/19(火) 11:40:43.36 ID:rmHz6O+P
- あと店内からガラス越しに工場が見える位置もブログに写真があった
それも撮れたらわかるんじゃないかな
- 582 :774RR:2013/02/19(火) 11:41:02.05 ID:4FYjq58S
- VIP
レッドバロンにバイクを預けたら事故られる→「弁護士呼べば?w」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361233646/
- 583 :774RR:2013/02/19(火) 11:41:16.15 ID:BWxf/4OF
- 座間店、今日は賑わいそうだなww
- 584 :774RR:2013/02/19(火) 11:41:42.87 ID:ZOYPMQWh
- こいこい!みんなで刀コールしよう!
カッタッナッ!カッタッナッ!カッタッナッ!カッタッナッ!カッタッナッ!
- 585 :774RR:2013/02/19(火) 11:41:51.03 ID:G0oG2HIT
- 被害にあったブログ主とRB本部の間に
警察に入ってもらうのは無理なんけ?
座間店の人間が間に入ったら纏まる物も纏まらないと思う
- 586 :774RR:2013/02/19(火) 11:41:51.61 ID:o6iCGEaE
- >>583
実際にはこんな寒くて雨降ってる日に行く馬鹿いないだろw
- 587 :774RR:2013/02/19(火) 11:42:39.04 ID:alEnN2PO
- 神奈川までは行けんわ
電凸で我慢する
- 588 :774RR:2013/02/19(火) 11:42:53.21 ID:frfx3XhZ
- 店員がぴりぴりしてるだろう時に写真撮ってたら睨まれるんとちゃいますか?w
まあ、写真うp希望ですが
- 589 :774RR:2013/02/19(火) 11:43:31.48 ID:0pOROoG4
- ほんと馬鹿な対応だとおもうよ
普通ならオーナーに謝り倒して、納得いく弁済を申し出るよ
会社自らクレーム仕立て上げてどうすんのよ
- 590 :774RR:2013/02/19(火) 11:44:14.68 ID:BWxf/4OF
- >>585
警察は民事不介入という中学生でも知ってる常識
- 591 :774RR:2013/02/19(火) 11:44:26.35 ID:6DvS7ICT
- 店舗より本部の問題な気がするわ
温厚な俺でもこのケースなら
"待"ってたぜェ!!この"瞬間(とき)"をよォ!!
って左のライディンググローブを叩きつけてから弁護士事務所に駆け込んでその後隼あたりをレンタルするわ
これは赤男爵の負けだろ
それと清水さんはもう許してやれ
- 592 :774RR:2013/02/19(火) 11:45:13.51 ID:9QZRNWWN
- >>586
マジか
ついてたな座間店w
そんな天候の日に、わざわざ燃料投下のためだけに冷やかしに行くヤツはさすがにいないだろうからなぁ
- 593 :774RR:2013/02/19(火) 11:45:29.17 ID:o6iCGEaE
- >>589
他の人も書いてたけど本社に話は行ってないと思う
立ちごけの話から嘘だったし店で隠蔽しようとしてたんじゃないの?
マジで本社が「もう話すな」とか言ったのなら男爵終了だろどう考えてもw
- 594 :774RR:2013/02/19(火) 11:46:17.30 ID:4+HFb7hY
- クランクケース割って逆ギレと聞いて。
男爵でバイク買うって事は全部自分で面倒見るのと同意じゃないの?
- 595 :774RR:2013/02/19(火) 11:46:40.03 ID:1Lz/+uqB
- さよならバロン、買ったことないけど。
- 596 :774RR:2013/02/19(火) 11:47:29.64 ID:30gfSnWp
- 「レッドバロン 刀事件」でググってみ
大変なことになってるwwwww
- 597 :774RR:2013/02/19(火) 11:47:56.68 ID:6jGvpLuh
- き
ょ
う
定
休
日
だ
っ
て
話
し
が
あ
る
け
ど。
- 598 :774RR:2013/02/19(火) 11:48:19.27 ID:ZOYPMQWh
- このクソ寒い雨の降る中来ちゃった馬鹿が通りますよ〜o(`▽´)o
- 599 :774RR:2013/02/19(火) 11:48:34.51 ID:BWxf/4OF
- >>597
マジかwwwwwwwww
- 600 :774RR:2013/02/19(火) 11:49:10.83 ID:Q0LQqwl7
- 座間店の定休は水曜だな。
- 601 :774RR:2013/02/19(火) 11:49:33.00 ID:rkmKoScw
- >>597
http://www.redbaron.co.jp/shop/kanto/
座間店の定休日は水曜で明日
- 602 :774RR:2013/02/19(火) 11:49:34.85 ID:rmHz6O+P
- はよ、店内レポはよ
っつってもレポすることがないか
- 603 :774RR:2013/02/19(火) 11:50:18.55 ID:pjC/lFbh
- ドゥカディーラーの悪事を記事にしたMAG-Xに誰かタレこんでくれ
http://twitter.com/CyberMagazineX
- 604 :774RR:2013/02/19(火) 11:51:17.34 ID:frfx3XhZ
- >>598
はよ、写真撮ってうpしろください
遠方の方々はまだ納得してないで!
- 605 :774RR:2013/02/19(火) 11:53:24.19 ID:30gfSnWp
- グーグルマップで見たけど入口が見えない
- 606 :774RR:2013/02/19(火) 11:55:04.88 ID:BWxf/4OF
- 定休日じゃなくて良かった
スネーク様の店長インタビュー動画待ちw
- 607 :774RR:2013/02/19(火) 11:55:12.64 ID:dVzxciRX
- れっどばろす
- 608 :774RR:2013/02/19(火) 11:55:06.50 ID:rfd0K1Uv
- ここ直営?
フランチャイズだったら本部もいい迷惑だろうな
つーてもそんな店に看板貸した自己責任だけど
- 609 :774RR:2013/02/19(火) 11:56:05.40 ID:/PPAAY6X
- >>597
火消し偽情報乙w
- 610 :774RR:2013/02/19(火) 11:56:34.16 ID:frfx3XhZ
- 店長は今日出勤してるの?まあ、いなかったらいなかったで盛り上がるが
- 611 :774RR:2013/02/19(火) 11:57:41.91 ID:anD1eooM
- >>608
レッドバロン本社と、店が言ってる本部って別物という可能性もあるのか?
- 612 :774RR:2013/02/19(火) 11:58:47.46 ID:6jGvpLuh
- まあ普通に考えたら、
火消しが入ってる時点で、
バイクカバーとか掛けるか、
客から見えない位置に動かすだろ、
実車の確認より、
意地悪質問してみろw
- 613 :774RR:2013/02/19(火) 12:00:20.23 ID:kDc+uHbt
- 交通事故なんかで新車で廃車になっても新車価格は出ないじゃん
あくまで査定額だよね。
90万って査定は150万で売ってるバイクなら妥当だろうな。
法律的には90万でOKって事で突っぱねてるんだろうな。
被害者の心情的には納得できんと思うけど、裁判起こしてどうなるか。
あと会社側の評判考えたらもっとマシな対応しないとな。
- 614 :774RR:2013/02/19(火) 12:01:09.32 ID:LwnuxGWK
- >>612
ファイナルカタナ探してるんですけど?と聞くのが一番効くなw
- 615 :774RR:2013/02/19(火) 12:01:20.28 ID:jcx6qFv7
- 電凸したら繋がらないとかあるのかな?
- 616 :774RR:2013/02/19(火) 12:01:41.22 ID:gfWYzDsL
- >>608
全国直営ネットサービスの・・
と謳ってるから直営じゃないか?
- 617 :774RR:2013/02/19(火) 12:02:41.26 ID:Y7Z4A1U8
- レッドバロンにカタナを買う冷やかしに行くかw
限定車で事故車でもいいんでwww
- 618 :774RR:2013/02/19(火) 12:02:48.46 ID:o6iCGEaE
- >>613
店側が不注意で潰しておいて中古買取相場は90万ですとか舐めすぎw
- 619 :774RR:2013/02/19(火) 12:03:30.56 ID:FdyL/wm6
- 裁判にするべきだな、細かいこともよくわかるし
勝とうが負けようがレッドバロンの言い訳を聞きたい
- 620 :774RR:2013/02/19(火) 12:03:54.12 ID:gHa72kz3
- 進展しないね
バロンはさっさと相応の賠償しろよな
- 621 :774RR:2013/02/19(火) 12:03:57.16 ID:0pOROoG4
- >>593
だとしたら、本社はたまったもんじゃないよね
何千万掛けた宣伝費を吹っ飛ばすぐらいだよ
これが本社対応なら馬鹿の一言
- 622 :774RR:2013/02/19(火) 12:04:41.92 ID:J+0t5nlU
- >>613
でもこれ自分の店で買ってくれたお客様相手で
しかもお預かりした商品を勝手に乗り回して壊した挙句
明らかな嘘で誤魔化そうとしてるわけでなあ・・・
査定が90万としても明らかに上乗せしなきゃだめだろ・・・
器物損壊の上に詐欺未遂かって話に
- 623 :774RR:2013/02/19(火) 12:05:01.36 ID:J3oSqzX1
- >>561
雪降ってるし足は何つかったの?
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0KzlBww.jpg
知ってる店員さんと話ししてたら20分過ぎてたw
- 624 :774RR:2013/02/19(火) 12:06:22.16 ID:rmHz6O+P
- >>623
今回のことについて一言求めてみてよ
- 625 :774RR:2013/02/19(火) 12:07:49.22 ID:BWxf/4OF
- >>622
だよね
やらかした事故もクソひでえが、その後の虚偽説明&事実隠蔽は犯罪だわな
- 626 :774RR:2013/02/19(火) 12:08:02.71 ID:6jGvpLuh
- レアバイクな時点で、
価格がどうとかは全く関係ないな。
必死に部品集めて、
なるべく直して返すのが最大の誠意だろ。
- 627 :774RR:2013/02/19(火) 12:08:39.45 ID:jcx6qFv7
- 2ちゃん・Twitter・mixi・ブログ
もう、何万人も見てる。
特にバイク乗りの結束は強いからな、バロンの逃げ道はないわ。
- 628 :774RR:2013/02/19(火) 12:09:11.19 ID:J3oSqzX1
- >>624
個人情報聞き出そうとかタチのの悪い事はしないぞw
- 629 :774RR:2013/02/19(火) 12:09:17.56 ID:gHa72kz3
- >>626
どう考えても刀なんて修理可能だけどね
本社に報告出来ないからパーツも集められないだろ
- 630 :774RR:2013/02/19(火) 12:11:17.12 ID:o6iCGEaE
- >>629
ブログ主がファイナルじゃなくても良いから修理してくれって言ってるからね
これで「部品無いから」とか言い訳にならない
- 631 :774RR:2013/02/19(火) 12:11:40.26 ID:rmHz6O+P
- >>628
違う違うw
もう噂になってるのは知ってると思うからさ、在庫もあるのに在庫なしとうそをついた理由とかw
- 632 :774RR:2013/02/19(火) 12:12:05.59 ID:o5B1o/W7
- >>629
つーことは90万で買い取って修理して工賃載せて売ろうって魂胆か?
もしそうだとしたらとてつもなく悪質じゃね?
- 633 :774RR:2013/02/19(火) 12:12:21.98 ID:rVk7bkCE
- Twitter拡散は大きいな
少なく見積もってもバイク人口の3割はこの事件での店の対応を知る事になるかもね
- 634 :774RR:2013/02/19(火) 12:12:53.20 ID:0hDDh8wM
- レスキューサービスとかあって検討してたけどバロンでは絶対に買わないと決めた
どんだけ世の中を舐めてんのかね?
- 635 :774RR:2013/02/19(火) 12:13:28.09 ID:gHa72kz3
- >>630
そうだな
しかし、刀なんて流用パーツの塊みたいなもんだぞ?
スズキは未だベコのエンジンパーツすら供給してるんだから、探す事すら出来ない理由があるんだろう
- 636 :774RR:2013/02/19(火) 12:14:01.64 ID:BDsNLgPn
- >>618
事故の相手が不注意で10:0でも同じだよ
- 637 :774RR:2013/02/19(火) 12:14:25.04 ID:30gfSnWp
- ここでバイク王が
「うちが無償ですべて修理します」って
名乗り出たら本当の「バイク王」になれるのにな
- 638 :774RR:2013/02/19(火) 12:14:28.60 ID:J3oSqzX1
- >>631
店長今日休みだから店員さんに責任おっかぶせるようなことはしたくないな
あと俺はスネークオチに来たわけで凸しにきたんじゃないww
- 639 :774RR:2013/02/19(火) 12:14:34.79 ID:rmHz6O+P
- >>635
探せない理由は無能だからだな
とりあえず自社は負担したくない、問題にしたくない、ってことだろ
まぁ問題になっちゃったけどw
- 640 :774RR:2013/02/19(火) 12:15:18.42 ID:o5B1o/W7
- >>636
良いと思うよ。
客がこの件をどう感じるかも自由だし。
- 641 :774RR:2013/02/19(火) 12:15:43.03 ID:o6iCGEaE
- >>635
ファイナルは別として普通の1100なら部品でそうだよね
誠意があるならウニコーンとかの類似品でもいいだろうし
- 642 :774RR:2013/02/19(火) 12:16:26.46 ID:gHa72kz3
- >>639
冷静なオーナーが丁寧かつわかりやすい経緯をブログにした結果問題になったが、アホな客なら隠蔽出来たかもな
- 643 :774RR:2013/02/19(火) 12:16:51.67 ID:rmHz6O+P
- >>638
ほぉ、店長は休みか、二連休なわけねw
客のバイクぶっ壊してウソついて逃げて二連休とか何様だよww
- 644 :774RR:2013/02/19(火) 12:17:37.54 ID:gyg+Q7lf
- おんなじような事件あったぞ
http://blog.goo.ne.jp/ojisanrider1400gtr/e/7db194fdbbc6bd66e23ce4e29704e4fc
- 645 :774RR:2013/02/19(火) 12:18:08.90 ID:o6iCGEaE
- >>643
本部に呼び出されてたりしてw
- 646 :774RR:2013/02/19(火) 12:18:23.61 ID:alEnN2PO
- 事故自体が器物損壊だし、立ちゴケとか嘘ついたのはもはや詐欺だろ
これでも裁判では勝てんのか?
- 647 :774RR:2013/02/19(火) 12:18:25.94 ID:gHa72kz3
- >>641
バロンで直せないなら神奈川のユニコーンに持ち込んで修理費用負担を弁護士通して要求するのがスムーズな解決方法かね?
- 648 :774RR:2013/02/19(火) 12:19:07.86 ID:30gfSnWp
- カタナ乗りのブログ、コメ400近いな
ちょっとした人気者だな
- 649 :774RR:2013/02/19(火) 12:19:18.09 ID:BWxf/4OF
- >>642
似た事例が過去にたくさんあるんだろうと容易に推測できる会社体質だよな
- 650 :774RR:2013/02/19(火) 12:19:27.14 ID:MUwpovH3
- ただでさえ評判良くないのに、こんな事しちゃってどうすんだw
店長はブログの人が諦めるとでも思ったのかなw
- 651 :774RR:2013/02/19(火) 12:19:31.09 ID:JPNYZl6a
- 店長、本社に呼び出し食らったとかいうオチじゃね?
- 652 :774RR:2013/02/19(火) 12:19:33.07 ID:ifBxtB0c
- バイク乗りの"気持ち"みたいのを全力で踏みにじってるじゃん
こんな店で一度でも買ったことがあるのが悔しいわ
- 653 :774RR:2013/02/19(火) 12:19:48.94 ID:J3oSqzX1
- あと俺より先に来てるはずのスネーク何で行ったか早くレス付けてw
- 654 :774RR:2013/02/19(火) 12:19:54.89 ID:o6iCGEaE
- >>648
精神病のニンジャ乗り以来の人気ブログだなw
- 655 :774RR:2013/02/19(火) 12:20:30.54 ID:J3oSqzX1
- 呼び出しはされてるかもなー
- 656 :774RR:2013/02/19(火) 12:20:53.54 ID:o5B1o/W7
- >>653
こいつ店員か?
特定したがってるな。
- 657 :774RR:2013/02/19(火) 12:20:59.50 ID:1Lz/+uqB
- >>644
重過ぎたんだ!
- 658 :774RR:2013/02/19(火) 12:21:55.18 ID:BWxf/4OF
- >>644
これもバロンじゃねーかwwwwwww
- 659 :774RR:2013/02/19(火) 12:22:55.54 ID:alEnN2PO
- 叩けばどんどんホコリが出てくる流れ
- 660 :774RR:2013/02/19(火) 12:23:21.93 ID:tjMwDFYP
- >>644
バロンの車検って限界ギリギリ走行テストでもあるのか?
- 661 :774RR:2013/02/19(火) 12:24:26.19 ID:OiExNx5G
- おれが持ち主なら、信頼出来るバイク屋に修理してもらってバロンに請求書まわして貰うけどなあ。
なぜ買い取りなんかに承諾するんだ?
- 662 :774RR:2013/02/19(火) 12:24:27.55 ID:30gfSnWp
- >>658
しかも神奈川...て
- 663 :774RR:2013/02/19(火) 12:24:58.74 ID:J3oSqzX1
- >>656
いや、スネーク見に来たのにいねーんだもんw釣りだと思ってるところだからガッカリしてるんだわ
- 664 :774RR:2013/02/19(火) 12:25:32.06 ID:wR8AJUZX
- >>613
うんそう。だから旧車は事故ると最悪なんだよね。(年式で査定が決まるから)
クルマやバイクは法律的にプレミア分はまったく考慮されないからね。
- 665 :774RR:2013/02/19(火) 12:25:34.93 ID:A7tZhCg5
- 頭に来たから電凸してやったら
「当社は関係ありません」の一点張りだよ
ほんと糞みたいな会社だわバイク王
- 666 :774RR:2013/02/19(火) 12:25:45.74 ID:BWxf/4OF
- >>652
>バイク乗りの"気持ち"みたいのを全力で踏みにじってるじゃん
同意。
だからこそ炎上してるんだろうね
- 667 :774RR:2013/02/19(火) 12:26:33.57 ID:tjMwDFYP
- >>665
- 668 :774RR:2013/02/19(火) 12:26:39.73 ID:FdyL/wm6
- >>644
レッドバロスwww
- 669 :774RR:2013/02/19(火) 12:26:40.17 ID:uU/4UmxR
- 訪問者数
今日:54368
昨日:78501
累計:140815
- 670 :774RR:2013/02/19(火) 12:28:03.51 ID:KV6++UHP
- >>665
節子ーーーーーーーーーw
- 671 :774RR:2013/02/19(火) 12:28:20.22 ID:gHa72kz3
- >>664
以前、対向車に旧車潰されたけど、購入価格80万だった
相手の保険会社から物損で45万しか降りなかったわ
- 672 :774RR:2013/02/19(火) 12:28:22.28 ID:BWxf/4OF
- >>665
wwww
- 673 :774RR:2013/02/19(火) 12:28:29.43 ID:30gfSnWp
- >>665
おいっ!ww
- 674 :774RR:2013/02/19(火) 12:28:32.11 ID:PnPOKkKd
- >>492
もとのブログで
>愛想の良さそうな職員のおじさんが電話口に。
>「構内といってもここは公道と同じ扱いなので乗車にはヘルメット着用義務はあり通常は押して運んでますよ」とおっしゃいます。
って書いてあんじゃん。検査機に載せた状態でバイクに跨ってる写真がソースになんの?
>>461
>場内のレーンとかまでのノーヘル運転などではないの?
>そのくらいならどの業者も車検場ではやってるし、
- 675 :774RR:2013/02/19(火) 12:28:39.07 ID:o6iCGEaE
- >>644
http://blog.goo.ne.jp/ojisanrider1400gtr/c/04319739525473f68d1e6b07574a06ec/1
整備担当の方との最初のやり取りで明らかになった内容です。
@ バイクを受け取った時点ですでに転倒傷があった。
↓
そして夜です。
以下の話がありました。
H 受取時に傷を確認しなかったのは担当者の不備であり、パーツは個人的に購入して補償する。
どう見ても話が変わってるw
- 676 :774RR:2013/02/19(火) 12:28:39.82 ID:4zGiOIyo
- うわあ
CB400SB(80万円)レッドバロンで買おうと思ったけどやめるわ
HNDDREAMで買うことにする
- 677 :774RR:2013/02/19(火) 12:28:46.50 ID:tjMwDFYP
- >>669
群馬スレで見た時はたいした数字じゃなったのにね…
- 678 :774RR:2013/02/19(火) 12:29:39.98 ID:65rIkcpt
- とあるブログの管理人がレッドバロンにプレミアバイク「カタナ」(時価150万円以上)の車検を依頼
↓
車検場(公道扱い)でノーヘルで立ちゴケして破損したと説明される
↓
ノーヘルの件で車検場に問い合わせたら事故のことを聞かされる
↓
警察に照会し、「走行中に転倒、滑走してトラックと接触」と事故処理されていたことが判明
↓
レッドバロンに問い合わせたら店長が立ちゴケは嘘だと白状し、部品がないから修理できないし
本部とは直接話をさせられないと説明(このことから店側は本部にこの件を報告していない可能性あり)
これ以上不満があるなら弁護士を通せと言われる
・被害者のブログ
事件です。
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1884106.html
経緯その1
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1885698.html
経緯その2
ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1887525.html
破壊されたバイクの画像
ttp://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/a/c/acd08709.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/1/4/14122051.jpg
- 679 :774RR:2013/02/19(火) 12:29:48.59 ID:gyg+Q7lf
- >>644
まさに漢カワサキ
男の中の男妖精シゲルだな
- 680 :774RR:2013/02/19(火) 12:30:23.21 ID:NeYTHjP+
- .
- 681 :774RR:2013/02/19(火) 12:31:08.81 ID:UgHhHKLM
- >>627
ここ初めてきたんだけど、バイクと車板はまともな人が多いのがよく分かったw
逆にスケートと声優板の住人ときたら・・・
ひたすら仲間内でシコシコしてるだけで新参を全く受け入れようとしないコミュ障の集まり
- 682 :774RR:2013/02/19(火) 12:31:41.53 ID:BWxf/4OF
- >>676
80万円とか高すぎじゃね?
- 683 :774RR:2013/02/19(火) 12:32:21.78 ID:clOmxOaV
- >>664
法的にそうだからバロンは強気なんだな。
会社の評判落としてまでも。。。
- 684 :774RR:2013/02/19(火) 12:32:27.09 ID:mR6PJ50B
- ttp://blog.goo.ne.jp/ojisanrider1400gtr/e/7db194fdbbc6bd66e23ce4e29704e4fc
>レッドバロンに車検&点検を終えて愛車を取りに行きました。
>帰宅後、車検完了記念で、2か月ぶりにワックスを掛けることにしました。
>水滴の跡があったので雑巾がけしていると、なんと!!!!!!!!!
>右側に転倒した跡があるではありませんか。
>先ずはエンジンガード。
>かなりの勢いで転倒したはずです。
>そうでなければ、キャップがこれほど壊れるはずがありません。
>サイドミラーの反射板には黒いビニルテープを張り付けて車検に出していました。
>ビニルテープが破れていたのでおかしいなとは思ったのですが。。。
>そちらは剥がしてしまいました。
>傷も目立つようなものはありませんでした。
>即、クレームに引き返そうかと思ったのですが踏みとどまってしまいました。
>工場長はプロペラシャフトの異音の際は尽力頂いたし、整備担当の方も人の好い方だし。。。
>ミスを隠すような方ではないと思っています。
>恐らく、レッドバロンの整備担当以外のどなたか、もしくはお客さんが転倒させ、忙しいためか、商談かなにかの理由で連絡を失念したのでしょう。
>結構ひどい傷なので、忘れるはずがありません。
>交通事故でいえば、当て逃げ、轢き逃げと同じです。
>良心の呵責にさいなまれているはずです
>明日はお詫びの連絡があるはずです。
>日本人の良心、良く面倒を見て頂いた信頼のブランドレッドバロンを信じたいと思います。
- 685 :774RR:2013/02/19(火) 12:32:36.72 ID:HJrbpug7
- この事件きっかけにしてバロン潰してやりたいな
これからバイク買う人は客を大事にする小さな店舗が良いよ
- 686 :774RR:2013/02/19(火) 12:32:40.45 ID:30gfSnWp
- http://baron.ocnk.net/
ここんち今ドキドキしてる?
- 687 :774RR:2013/02/19(火) 12:33:07.08 ID:4zGiOIyo
- >>682
そうなんですか?
BLなんとかっていうロックで1万円 盗難保険5000円オイルリザーブとかで
乗り出し80万ですけどやっぱしバロンなんで高いんですかね
なにはともあれバロンではもうかいません
- 688 :774RR:2013/02/19(火) 12:34:15.60 ID:LwnuxGWK
- >>681
リンクでガリッとやらかす奴を晒すスレとかありそうで怖いw
- 689 :774RR:2013/02/19(火) 12:34:20.82 ID:z/VwMujD
- >>669
結局昨日は一昨日の50倍以上行ったのかw
今日はもっと行きそうだな
- 690 :774RR:2013/02/19(火) 12:34:58.64 ID:LwnuxGWK
- >>687
現金一括?
- 691 :774RR:2013/02/19(火) 12:35:37.70 ID:aZqX0zKo
- 次スレのテンプレには、カタナテンプレおなしゃす!
アスペテンプレよりよっぽど有効。
つか、アスペなんて実在しないしw
アスペ連呼厨逃亡中。もう来なくていいからね。
- 692 :774RR:2013/02/19(火) 12:35:47.50 ID:HJrbpug7
- ちなみにレッドバロンはブラック中のブラック企業
高い給料の餌を与えて従業員をバロン信者にするけど結局カラダが持たずにみんな辞める
毎日休みもなく働き続けていきなり遠くの店舗に飛ばされて結婚もできない
離職率高すぎなのでバイク雑誌でずっと従業員募集
- 693 :774RR:2013/02/19(火) 12:36:00.28 ID:rkmKoScw
- レッドバロン 隠蔽 車検 事故 爆発
- 694 :774RR:2013/02/19(火) 12:36:35.31 ID:sXkUsvyS
- 今回の件、オーナーは全く悪くないけどさ、
10年前のタイヤの刀で峠に行く勇気ある?
- 695 :774RR:2013/02/19(火) 12:37:03.52 ID:tcQ1O7rn
- >>669
これエロ漫画とかエッチなフィギュアの広告出せば儲かるんじゃねえの?
よくあるじゃんそういうブログ
それとか自分の検索した商品が出てくるやつとか
誰かカタナの人に教えてあげれば?
- 696 :774RR:2013/02/19(火) 12:37:22.11 ID:4zGiOIyo
- >>690
現金一括の場合で80万みたいです。
免許応援キャンペーンとかいうの適応して3万円引きで80万なので安いのか高いのかようわからん
- 697 :774RR:2013/02/19(火) 12:37:46.63 ID:mtIX8k1k
- スズキに電話したら案外、ファイナルの必要な部品出たりして。
もし、そうなら赤男爵クソ通り越してる。
- 698 :774RR:2013/02/19(火) 12:38:26.14 ID:cQfjNo8R
- >>691
お前はアンチバロンにすら叩かれてるタダの馬鹿だからテンプレ必須だわw
バイク板あちこち荒らしたしなww
- 699 :774RR:2013/02/19(火) 12:38:43.82 ID:HJrbpug7
- スズキワールドで同じ事あったら死ぬ気でパーツかき集めてくれるだろうなw
- 700 :774RR:2013/02/19(火) 12:38:54.96 ID:1TQQnCyv
- だけども今時にこんだけ大きなグループで会社ぐるみで隠蔽とか。
幹部、社員は馬鹿ばかりなんか。今度近所のバロン行ったら若い店長に聞いてみよ。
- 701 :774RR:2013/02/19(火) 12:39:03.96 ID:ZUu2fkWH
- >>664
法律じゃなくて保険屋の規定じゃね?
骨董品の壷壊して土代弁償で済まないでしょ。
- 702 :774RR:2013/02/19(火) 12:39:09.54 ID:KV6++UHP
- >>675
まぁ流石に転倒キズあってそのままのはずないわな
- 703 :774RR:2013/02/19(火) 12:39:27.60 ID:gsXpDliY
- >>644 同じようにレッドバロンに壊されて
泣き寝入りしてる人多そうだな
- 704 :774RR:2013/02/19(火) 12:39:44.72 ID:U7uhjeQb
- >>669
店長他従業員一同が泣きながら土下座しそう
- 705 :774RR:2013/02/19(火) 12:40:16.92 ID:U7uhjeQb
- >>699ね
- 706 :774RR:2013/02/19(火) 12:40:24.43 ID:HJrbpug7
- ここの会社給料は糞高いから従業員はカルト宗教的だよ
この話してもクレーマー扱いされるだけだと思う
- 707 :774RR:2013/02/19(火) 12:40:47.59 ID:cQfjNo8R
- >>699
スズキワールドとかの認定系フランチャイズは色々規則が厳しいから、バロンごときと一緒にしちゃダメだ
- 708 :774RR:2013/02/19(火) 12:41:57.43 ID:tjMwDFYP
- バロンに限らずの話だけど 不景気で就職難のせいか店員の(応対とかの)質は上がってる気がするけど
こいつら本当にバイク好きなのかな?って思う時が多いよ
- 709 :774RR:2013/02/19(火) 12:42:08.55 ID:6s+4vfJl
- バイク乗りは弁護士特約つけてないの?
- 710 :774RR:2013/02/19(火) 12:42:11.54 ID:HJrbpug7
- この炎上をきっかけに過労で辞めた人達も内部事情を暴露してほしいな
mixiとか結構バロンの酷さを暴露してる人多かったよ
あまりのも酷いから内定辞退した学生いたりとか
- 711 :774RR:2013/02/19(火) 12:42:28.21 ID:LwnuxGWK
- >>696
あー君が現金一括で買うのか?ってことさ。
ローンの金利は鬼のように高いぞバロンは。
- 712 :774RR:2013/02/19(火) 12:43:05.79 ID:sdwSnjcx
- >>664
問題は他人が壊したことだと思う
慰謝料とか発生しないのかな?
- 713 :774RR:2013/02/19(火) 12:43:19.03 ID:HJrbpug7
- >>707
そうだね ワールドと比べたら失礼だな
- 714 :774RR:2013/02/19(火) 12:44:22.36 ID:tjMwDFYP
- >>713
んじゃ ドリームじゃ?
- 715 :774RR:2013/02/19(火) 12:44:23.47 ID:4zGiOIyo
- >>711
自分はローンで買う予定だったんですけどバカ金利たかいしこんかいの事件もありましたし
金利が半額のHONDADREAMで買おうと思ってます
もう少しでバロンで買う所だった・・・
- 716 :774RR:2013/02/19(火) 12:44:28.37 ID:o6iCGEaE
- >>712
善管注意義務があるからね
まぁ査定90万かもしれんがファイナルエディションで実際店頭並べりゃ150万になるんだろうし
買い取るならそれなりに色つけるべきだろどう考えても
- 717 :774RR:2013/02/19(火) 12:44:55.29 ID:NeYTHjP+
- 店員一人の対応が企業全体の性格と見なされることに店長は気がつかなかったんだね
仕事を任せてくれているユーザーの方々の信頼を地に落としてしまったことや
別店舗で真面目に働いている店員や、
期待を胸にした新卒の方達にも大きな迷惑をかけてしまったことに対して
件の店長はどう考えているんだろう
まあ、ブログが長い期間更新されていなかったことや
ブログ中に赤男爵の名前が出ていないところを見るとこの事件は信憑性に欠けるけどね。
- 718 :774RR:2013/02/19(火) 12:45:42.27 ID:2jYto7DE
- 普通、車関連の店とかやってりゃこういう時のための保険入ってるよな
ノーヘルで事故って保険下りないから強気対応に出て相手がびびるのを狙ってるのか?
- 719 :774RR:2013/02/19(火) 12:45:52.94 ID:cQfjNo8R
- >>709
俺はつけてるけどね
必須だと思ってる
- 720 :774RR:2013/02/19(火) 12:46:05.49 ID:Q0fTDdpS
- >>644
ブログでこれだけあるんなら結構頻繁にやってるっぽいな
泣き寝入りしたらダメだなこりゃ
- 721 :774RR:2013/02/19(火) 12:46:49.48 ID:J3oSqzX1
- 帰る!whttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxrznBww.jpg
- 722 :774RR:2013/02/19(火) 12:46:58.48 ID:rmHz6O+P
- >>717
ブログ更新頻度まで指図されにゃいかんのか
あとレッドバロンって名前は出てる、店名だしてないのは配慮だろ
- 723 :774RR:2013/02/19(火) 12:48:11.87 ID:wR8AJUZX
- >>701
美術品と工業製品は違う。
「減価償却」ってのがあるんだよ。
- 724 :774RR:2013/02/19(火) 12:48:25.34 ID:o6iCGEaE
- もうブログ主の手を離れちゃったね
- 725 :774RR:2013/02/19(火) 12:48:44.16 ID:mtIX8k1k
- >>718
人身や対物は入っていても客の車を事故や不注意で壊して保証する様な保険は無いと車のデラで聞いたが。
- 726 :774RR:2013/02/19(火) 12:49:02.51 ID:rmHz6O+P
- >>721
おう、お疲れ様
バイク凍ってるじゃねーかかわいそうに・・・w
- 727 :774RR:2013/02/19(火) 12:49:09.67 ID:iyqXHSEc
- 写真見たら店名わかるじゃん
○間店か
- 728 :774RR:2013/02/19(火) 12:49:20.18 ID:HJrbpug7
- とりあえずブログ主が店舗名出すかプロ市民の方々が店舗割り出してほしいな笑
- 729 :774RR:2013/02/19(火) 12:49:26.66 ID:rXtP2akq
- 同じバイク乗りとして自分の愛車がこんな目にあったらぶちきれるな。
とりあえず、今後の顛末がすげぇ気になる
- 730 :774RR:2013/02/19(火) 12:49:34.70 ID:cQfjNo8R
- >>727
伏字にする意味無いだろw
- 731 :774RR:2013/02/19(火) 12:50:22.20 ID:tcQ1O7rn
- >>721
降ってるなぁ
藤沢も降ってるよ
まあ積もりはしないだろうけど
- 732 :774RR:2013/02/19(火) 12:50:56.38 ID:aZqX0zKo
- >>698
ちょ、おまw
俺を誰と勘違いしてるんだw
お前は何と毎日毎日戦ってるんだ?
- 733 :774RR:2013/02/19(火) 12:51:10.59 ID:Nce0+fsE
- 従業員「ヒャッハーッ♪」
- 734 :774RR:2013/02/19(火) 12:51:22.92 ID:GnMicYHB
- 嘘ついた挙句に弁護士立てて客を脅すバイク屋はここですか?
- 735 :774RR:2013/02/19(火) 12:52:08.78 ID:swUv980g
- 頭に来たから電凸してやったら
「当社は関係ありません」の一点張りだよ
ほんと糞みたいな会社だわビアードパパ
- 736 :774RR:2013/02/19(火) 12:52:26.03 ID:cQfjNo8R
- >>732
何年もネットで馬鹿にされ続けて悔しいだろ黒田くんよ?ww
- 737 :774RR:2013/02/19(火) 12:52:27.24 ID:2jYto7DE
- >>725
なるほどー
最初からそういう保証は無いっぽいのか
- 738 :774RR:2013/02/19(火) 12:52:36.75 ID:Xd5gqt1F
- カタナってそんなにプレミア付いてたんだ
よっぽど状態が良かったんだろうな
- 739 :774RR:2013/02/19(火) 12:52:51.38 ID:7mt2Bw0/
- とうとう痛いニュースにまで取り上げられたぞ
これは死亡フラグ
- 740 :774RR:2013/02/19(火) 12:52:59.68 ID:vAV7NYRG
- 店側はなぜここまで強気なんだろうな?
本当に弁護士雇われたらバロン側の言い分は無理だろ。
ブログ主がそこまでするわけないって思ってなめてるのかな
- 741 :774RR:2013/02/19(火) 12:53:36.81 ID:B1g4K4BF
- >>725 車なら受託車保険てあるよ。
自社で直す場合、部品代は仕切りで全額でる。工賃は出ない。自社の壁に激突したとかだと、そっちの費用は出ない。
バイクは知らん。
- 742 :774RR:2013/02/19(火) 12:54:03.06 ID:rmHz6O+P
- >>738
そりゃ絶版車、しかも1000台ちょっとの限定品、フルノーマルで走行距離3000km未満だからな
- 743 :774RR:2013/02/19(火) 12:54:07.02 ID:HJrbpug7
- >>737
そうなんだよね
車検の車検場まで運ぶ間とかは販売店のアキレス腱なんだよ
- 744 :774RR:2013/02/19(火) 12:55:03.77 ID:0nLl0VEj
- 何事もなければ2〜3日で愛車が帰ってきて
何の労力も必要なくもちろん何の不快な事もなく
平穏に暮らせたのに
バロンのせいでやれ裁判だの、やれ60万円の損(150万円-90万円)だの
ブログや2ちゃんで盛り上がって(自分の身元バレの危険もあるし)
バイクって事故や取締りも怖いけどこういう危険も潜んでるんだね
- 745 :774RR:2013/02/19(火) 12:55:27.31 ID:aJVLB6I6
- >>721
お疲れ
スズキのgsr250だな
- 746 :774RR:2013/02/19(火) 12:55:31.24 ID:sXkUsvyS
- 客を舐めてるよな
これオーナーがもっとバイク詳しかったり、経験値あったら「立ちゴケ」なんてバレる嘘つかないだろう
- 747 :774RR:2013/02/19(火) 12:56:02.65 ID:Nce0+fsE
- >>740
ブログ主の人の良さを計算に入れてるのさ
- 748 :774RR:2013/02/19(火) 12:56:03.67 ID:HJrbpug7
- >>740
バイク乗りは草食系が多いから強気に出て客を黙らすのはよくあるよ
客がマッチョなら対応変えることはザラ
- 749 :774RR:2013/02/19(火) 12:56:24.26 ID:Xd5gqt1F
- >>742
おぉ限定なのか
カタナに150は高いと思ったんだ
- 750 :774RR:2013/02/19(火) 12:56:29.25 ID:XzJj2oOT
- >>740
そうだろうな
大人しく直して返せば良いものさー
40代無職アスペが難しい話について来れなくなって頭の悪いレス披露してるね
他のバロン叩いてる皆みたく真っ当な知識と知力もないから仕方ないんだろうが
- 751 :774RR:2013/02/19(火) 12:57:23.15 ID:W+DPGMBO
- いちバロンユーザーとして、誠意ある対応は
「現車を徹底的に直す」
「ファイナル刀をなんとか探し、きっちり整備後渡す+一定期間保証」
「ファイナル刀+パーツ代を買えるに十分な額の弁償」の3択以外ありえない。
ユーザー側に全く非が無い訳だから。しいて言うならバロンに車検頼んだのが非なだけで。
- 752 :774RR:2013/02/19(火) 12:57:48.00 ID:DgtyW55R
- あまりに酷いんで明治安田生命のCMを真似してオフコースの「言葉にできない」
をBGMに動画作ろうかと思ってしまったわ。
俺のバイクも同じことされたら壊れてても引き取るだろうなぁ。
- 753 :774RR:2013/02/19(火) 12:57:51.97 ID:r1a9p8Sz
- >>434
新手の詐欺商法だなw
1.客のバイクを壊す
2.保険金で買取(経年劣化による査定額)
3.買い取ったバイクを直して再販
- 754 :774RR:2013/02/19(火) 12:58:32.43 ID:anD1eooM
- >>751
バロンに公式リリースを出して貰いたいね。
うちに車検を依頼したお客様がそもそもの原因ですと。
- 755 :774RR:2013/02/19(火) 12:59:22.04 ID:6s+4vfJl
- バロンの在庫から部品取り車として1台カタナを潰せばいいと思うんだけど
ファイナルだけにしかついてないパーツが壊れてる?
- 756 :774RR:2013/02/19(火) 13:00:06.18 ID:+6ga2hxJ
- >>751
俺なら現車を直して菓子折でも持ってくりゃ許してやるわ
代車もヒョースン以外なら可
- 757 :774RR:2013/02/19(火) 13:00:09.53 ID:X0E8+m9F
- >>725 『自管賠』でググれ。
個人経営のバイク屋でもまともな所はちゃんと入ってる。
- 758 :774RR:2013/02/19(火) 13:00:20.85 ID:gyg+Q7lf
- >>707
あおりヌキでスズキは職人が多いから
- 759 :774RR:2013/02/19(火) 13:02:09.82 ID:+6ga2hxJ
- >>755
それが出来ない理由の一つで店側の報告虚偽が考えられるって推測
- 760 :774RR:2013/02/19(火) 13:03:01.86 ID:hz2GO9on
- >>735
期間限定生チョコシュー美味かったって言っといて
- 761 :774RR:2013/02/19(火) 13:03:26.41 ID:TrT++Mrw
- 数ヵ月後→特選中古車「GSX1100刀ファイナルエディション(価格ASK)」
- 762 :774RR:2013/02/19(火) 13:04:14.57 ID:0PYmJyiU
- 俺はエンジンかからなくなってバロンに修理出したら
ピックアップコイルの交換3回させられた。
結局原因はサイドスタンドスイッチの不良だったwww
- 763 :774RR:2013/02/19(火) 13:04:21.91 ID:WeJLk40O
- 例えばさ新車を同じことやらかしても同じ対応なのかね
- 764 :774RR:2013/02/19(火) 13:05:25.72 ID:gyg+Q7lf
- 665: 02/19(火)12:25 ID:A7tZhCg5 AAS
頭に来たから電凸してやったら
「当社は関係ありません」の一点張りだよ
ほんと糞みたいな会社だわバイク王
- 765 :774RR:2013/02/19(火) 13:05:34.26 ID:KM6gsDYf
- 進展あった?
- 766 :774RR:2013/02/19(火) 13:06:33.28 ID:rmHz6O+P
- >>763
オレはバロンで新車を納車日にこかされた
パーツはあったからすぐに修理可能とか言ってたんだけど、2ヶ月待たされた
ぶちきれて消費者生活センターに相談したら次の日に納車しに来た
その後すぐに売って今の贔屓にしてるバイク屋で他のバイク買ったよ
- 767 :774RR:2013/02/19(火) 13:06:34.07 ID:M34jah6J
- >>742
ブログ主のは古ノーマルじゃないが、まぁそんくらいはするよな。
- 768 :774RR:2013/02/19(火) 13:06:34.48 ID:c8tzNLO2
- そろそろ被害者さんを貶めるレスが増え始める頃合いだな。
どんな御託を並べるのか楽しみだぜw
>>732
俺も昨日絡まれた。
キチガイだと思ってスルーしたけどw
- 769 :774RR:2013/02/19(火) 13:08:35.42 ID:rmHz6O+P
- >>767
そうだな、最初はフルノーマルだったらしいね
けど購入時の距離が2000km未満ってことは、今1万キロちょいか走ってても2万キロくらいなのかね
悲しいよな・・・オレ折角の休みなのにこんな気分になるとは思わんかった
- 770 :774RR:2013/02/19(火) 13:08:49.02 ID:J3oSqzX1
- 只今
取り敢えずスネークは釣りでした
今日の来客はオチ目的の自分以外は自分の到着の後に来た徒歩の方が1人だけだったので自称スネークが面白い事を発言してくれないかwktkしてたんですけど残念w
二階の保管スペースをしたから覗いて見たんですが確認できた刀は一台だけ、しかしマフラーがノーマルだったのでブログ主のとは違うものでした
- 771 :774RR:2013/02/19(火) 13:09:22.73 ID:X9qxyUB6
- 信頼して自分の愛車を車検に出したのにこんなことされたら・・・
同じ"走り屋"として涙がとまらないんだよゥ・・・
- 772 :774RR:2013/02/19(火) 13:09:43.03 ID:aZqX0zKo
- >>736
だから黒田って誰だよw
ほら、みんなバロンを批判してるよ。
みんなその黒田の書き込みだろ?その黒田が一人でいつものように書き込みしてるんだろ?
ほら、はやく黒田を叩いてw
そして次スレのテンプレにはアスペとカタナ事件のテンプレおなしゃす!
- 773 :774RR:2013/02/19(火) 13:10:26.58 ID:+6ga2hxJ
- >>770
ピットの裏にも保管スペースあるから、そこだろうな
- 774 :774RR:2013/02/19(火) 13:11:15.63 ID:HJrbpug7
- 抽出 ID:cQfjNo8R
せっかくバロン叩ける良い機会なのにこういう統合失調症は邪魔だなぁ…
- 775 :774RR:2013/02/19(火) 13:11:43.40 ID:alEnN2PO
- 座間店で確定か
週末にカタナミーティングでもするか
- 776 :774RR:2013/02/19(火) 13:11:53.89 ID:0hDDh8wM
- でも、部品無いとwこんなのも直せないとかw
自慢のフェニックスはどうしたの?レッドバロン?
部品作ったり、塗装し直したり、部品再生出来るシステムはどうしたw
- 777 :774RR:2013/02/19(火) 13:11:56.80 ID:tcQ1O7rn
- >>770
じゃあもしかして今回の事件は座間店じゃないってこと?
- 778 :774RR:2013/02/19(火) 13:12:20.60 ID:+6ga2hxJ
- >>772
後で俺がちゃんとアスペと刀炎上ブログのテンプレでスレ立ててやるから、池沼は引っ込んでろよな
- 779 :774RR:2013/02/19(火) 13:13:39.09 ID:HJrbpug7
- バロンご自慢の在庫システムってぶっちゃけメーカーときちんと繋がれて無いから
必要になるってことだよな
- 780 :774RR:2013/02/19(火) 13:14:13.65 ID:rmHz6O+P
- >>777
スネークしたってやつが最初にいたがそいつが釣りってだけで座間じゃないとはいえない
他にも保管場所はあるし、一々客の目に付く所に置いておくとは思えないよ
もっと奥にしまってる可能性のほうが高いんじゃないかな
- 781 :774RR:2013/02/19(火) 13:14:49.54 ID:22yoWr+o
- 俺もだいぶ前にID:cQfjNo8Rみたいなアスぺ連呼してるやつに絡まれたが ID:cQfjNo8Rこそ本物のアスぺなんだろうな
- 782 :774RR:2013/02/19(火) 13:15:42.46 ID:+6ga2hxJ
- >>779
メーカーのパーツ供給期限は生産中止から10年しか義務化されてないからな
しかしストックがあるよと唄ってもこのザマだから…
- 783 :774RR:2013/02/19(火) 13:17:15.48 ID:HJrbpug7
- 座間店確定なんだな
都内からでも行けない距離じゃないし突撃オフ計画したら人が集まりそうだ
- 784 :774RR:2013/02/19(火) 13:18:13.32 ID:y9kBrUQ9
- >>783
行って何をするの?
明確な目的あるなら、参加できるけど
- 785 :774RR:2013/02/19(火) 13:18:52.55 ID:J3oSqzX1
- >>773
ピット横の事務所との間の保管スペースにはなかった
ピットの裏(店外)の方は当然見れないのでそっちかもしれませんね
>>777
ほぼ確実に座間店かと
・ここの店舗が行く陸運局は相模原のところ
・入り口と店内の形状の酷似
・ブログ主の刀の右後ろに映る青のグラトラは今日も置いてあった
- 786 :774RR:2013/02/19(火) 13:19:00.23 ID:s2tgTaOH
- 1台はバロンで買ったやつだしと思って、整備やらバロンに出してたけど、もう1台買った(メイン)メーカーの方に出すわ。
オイルリザーブが残ってるから、オイル缶持って行って、入れてもらって自分で変えるか。
レア車探して貰ってフルレストアしてもらおうと思ってたけど、メーカーの方に頼むか。
- 787 :774RR:2013/02/19(火) 13:19:23.79 ID:iyqXHSEc
- 近いけど雪降ってるからなぁ
- 788 :774RR:2013/02/19(火) 13:20:09.06 ID:DPxk4M3n
- 俺も保土ヶ谷BP使えばすぐだけど
- 789 :774RR:2013/02/19(火) 13:20:39.61 ID:HJrbpug7
- >>784
本人と一緒に大勢で押し寄せて録音しながら話したら相手もビビるんじゃないか
- 790 :774RR:2013/02/19(火) 13:21:16.98 ID:0hDDh8wM
- >>780 座間店なら二階だけじゃ無く、離れに保管の建物があるだろ?
店に行けばすぐ分かる位に見えるだろ?
最悪速攻で移送して別の移動拠点に動かす場合もあるよ
それは店だったり××だったりね
運搬システムが自前でも場所や距離によっては一気に車輛は移送出来ないからね
- 791 :774RR:2013/02/19(火) 13:21:36.69 ID:4zGiOIyo
- 明日は休みだな
行くならまあ天気的に考えて木曜ってのが1番いいな
オフするなら俺も岐阜からいくぞw
- 792 :774RR:2013/02/19(火) 13:22:27.60 ID:qiYojTU3
- さすがバイク板だけあって嫌儲より関係者沸いてんな
- 793 :774RR:2013/02/19(火) 13:22:55.30 ID:AZ1dlGEI
- 50yenコーシー飲むに決まってンだろボォケ
- 794 :774RR:2013/02/19(火) 13:23:04.09 ID:7PLqTYpx
- 夕方か明日にならんとブログ主とかバロンも動きなさそうだなぁ
というわけでお休みww
- 795 :774RR:2013/02/19(火) 13:23:20.81 ID:zDQQy2tC
- >>791
賑わってる良い店だと近所で評判になるなw
- 796 :774RR:2013/02/19(火) 13:23:40.27 ID:DPxk4M3n
- >>791
死ぬ気かやめとけw
- 797 :774RR:2013/02/19(火) 13:23:51.41 ID:HJrbpug7
- 被害者の方が〜日にオフ予定直接話し合い録音ニコ生とか盛り上げて
向こうからすいませんでしたってなるのがベストなんだけどね。無視されたら実行と
- 798 :774RR:2013/02/19(火) 13:24:08.44 ID:0hDDh8wM
- スマンスマンもうレスあったかw
俺も地元だから見に行ってこようかな?
- 799 :774RR:2013/02/19(火) 13:24:36.26 ID:wnmhIuSh
- バラバラについて刀の在庫聞いてみれば良いんじゃない。
もしくは現刀オーナーがパーツ取り寄せできる?って聞いてみるとか。
- 800 :774RR:2013/02/19(火) 13:25:00.96 ID:JOarjB2x
- バロンの缶ジュースがスーパーに売ってた。
29円で。
- 801 :774RR:2013/02/19(火) 13:25:12.43 ID:mR6PJ50B
- こーゆうOFF会は盛り上がってる内にやろうぜ!ちょうどバイクで走りたいと思ってたところだ座間!
- 802 :774RR:2013/02/19(火) 13:25:20.73 ID:7mt2Bw0/
- 456. ランラボ 2013年02月19日 13:21
微力ながら拡散に協力させていただきます!
先ほど電凸しました。
0564-24-5312(代表・総務部)に電話したところ
営業統括部 村岡氏が対応
「レッドバロン側の提案にカタナオーナーが納得していただけない」
と言ってました。
- 803 :774RR:2013/02/19(火) 13:26:14.66 ID:tcQ1O7rn
- >>785
なるほど確定か
お疲れさん
寒いから肉まんでも食べて温まってください
- 804 :774RR:2013/02/19(火) 13:26:28.48 ID:F9BCsjDN
- >>801
横浜市内だが天気が(笑)
- 805 :774RR:2013/02/19(火) 13:26:30.02 ID:HJrbpug7
- >>799
いや、パーツだけなら楽勝で集められるはずだよ。バロンで売ってるカタナから取り外せば良いだけだし。
だから余計に腹が立つ。この程度の客に一台無駄にしたくないってことなんでしょ。本部は
- 806 :774RR:2013/02/19(火) 13:27:43.17 ID:HJrbpug7
- 無関係の人でオフしてもキチガイ扱いされるだけだから
ブログ主に連絡して同行がベストだろうね
- 807 :774RR:2013/02/19(火) 13:27:53.42 ID:DgtyW55R
- 座間店は明日(水曜)が定休日らしいから気をつけろよ・・・・・・。
- 808 :774RR:2013/02/19(火) 13:29:05.58 ID:CASOQUZr
- >>806
ブログ主は座間まで行くの距離的に大変らしい
誰かタンデムさせてやらにゃw
- 809 :774RR:2013/02/19(火) 13:30:08.65 ID:4zGiOIyo
- 木曜でオフ決まった系かな?
よしじゃあ愛車で弾丸ツーリングぶちこんでやるぜ
- 810 :774RR:2013/02/19(火) 13:31:09.10 ID:anD1eooM
- >>802
ちゃんと本社の本部が出て来ていて、あんな体たらくな状態なんだなー
- 811 :774RR:2013/02/19(火) 13:31:37.68 ID:1Lz/+uqB
- これさぁ、
バロン本体が店長の独断で行った不祥事です。って言ったらどうするよ。
本体は責任を軽減出来るし、店長も転勤で解決?もしくはクビ?
保証は全力で被害者が納得行く形で行います。
真相は藪の中。
本当に本体の指示か、店長個人の独断か、、、
- 812 :774RR:2013/02/19(火) 13:31:57.99 ID:HJrbpug7
- >>808
うわぁ本人が店から遠いとなるとキツイね
木曜でみんなで突撃するしか無いかw
- 813 :774RR:2013/02/19(火) 13:32:10.98 ID:kvly+Ri8
- テンプレあちこち貼り付けられ、
Twitterでもまとめサイトでも多くのバイク乗りに見られまくり…
もうとっくにカタナを完全修復する以上の損失出してるな
どんなに時間掛かっても直す、と言えば良い方の伝説になったものを…愚かな
- 814 :774RR:2013/02/19(火) 13:33:15.88 ID:CASOQUZr
- >>811
>>802が本当ならそのケースは無い
- 815 :774RR:2013/02/19(火) 13:33:34.40 ID:HJrbpug7
- 21日木曜時間決めて録音ニコ生予定とはてな匿名にでも書けば炎上してくれるかな
- 816 :774RR:2013/02/19(火) 13:33:52.34 ID:3Em9AznU
- いや、人のものを壊したら弁償するのは当たり前じゃね
- 817 :774RR:2013/02/19(火) 13:35:10.18 ID:ndVGFa7e
- >>811
独断でやろうが営業中に起こってるんだから
本部にも企業として責任はあるからな
- 818 :774RR:2013/02/19(火) 13:36:19.74 ID:dMZGxh/U
- キチガイ擁護は他社なんじゃねーの
バロンの評価下げるためだけのっておもえきた
- 819 :774RR:2013/02/19(火) 13:36:26.82 ID:rmHz6O+P
- 電話繋がったので報告、ちょっと乱暴に話してみた
今回のことは確実に転倒である
アレだけのダメージなので勿論普通にちょっと動かしていたレベルではない
店舗は教えられないが「座間なんじゃねーの?写真あがってるぞ」というと、「あぁ・・・」というあきらめの溜息
どうして在庫ありで修理可能なのに在庫なしとウソをついたのかは本社でも「わからない」
店長の独断やろ!というと「なんとも言えませんが・・・」と諦め
本社の電話番号も教えてない件については、「え、あ、そうなんですか?」隠してないものではないから教えても問題ないとのこと
- 820 :774RR:2013/02/19(火) 13:37:01.39 ID:gyg+Q7lf
- カタナにこの位の頑丈さがあれば…
http://www.youtube.com/watch?v=aaeKrqJJqm0
(2:30から)
- 821 :774RR:2013/02/19(火) 13:38:31.99 ID:U7uhjeQb
- >>820
カブは20世紀のオーパーツだからな
- 822 :774RR:2013/02/19(火) 13:38:35.77 ID:anD1eooM
- >>819
ネットで散々悪評が広まってしまってる事を理解できていなのかw
ネットがすべてとは言わんけど、確実に一部の客を失ったな。
- 823 :774RR:2013/02/19(火) 13:38:57.98 ID:rmHz6O+P
- >>819続き
今後どうするつもりか?についてはプレミアムなバイクなのでパーツ流用なども視野にいれて持ち主の方としっかりと話し合って行きたい、とのこと
すっげぇ疲れてたよ、かわいそうだけどしかたないって思った
朝から電話が鳴り止まないそうだ
- 824 :774RR:2013/02/19(火) 13:39:40.12 ID:alEnN2PO
- 糞対応は店長の独断であって本部は誠実な対応ができるとか、妄想も大概にしろボケ
本部も腐り切ってるにきまってんだろ
ヒョースン(笑)に技術支援してるような会社だぞ
法則発動wwwwwwwwwww
- 825 :774RR:2013/02/19(火) 13:40:07.53 ID:CASOQUZr
- ブログ主に刀が戻れば勝利?
- 826 :774RR:2013/02/19(火) 13:40:43.16 ID:4zGiOIyo
- >>822
客になる予定だったけど俺はもうやめたわw
- 827 :774RR:2013/02/19(火) 13:41:44.67 ID:rmHz6O+P
- >>822
ネットの評判もめちゃくちゃ悪いだろ?という問いにも「はい、存じております・・・」という返事だった。
この対応の社員をいじめるのはおかしいけど、企業としての対応がおかしい
オレも一応バイクじゃないけど4輪の営業してたからある程度のことわかってたんで裏から色々つついてみた
- 828 :774RR:2013/02/19(火) 13:42:42.92 ID:CASOQUZr
- >>824
技術支援?
1ディーラーが本田やヤマハから技術を掠め取ったチョンメーカーにどんな技術を支援してるの?
- 829 :774RR:2013/02/19(火) 13:42:47.78 ID:J3oSqzX1
- >>803
肉まんないからカップラーメンでも食べて温まる事にするよ、ありがとう
つーか、釣りもいるし祭りを楽しみたい輩大杉だろうww
>>823
電凸乙
電話担当の人可哀相だね
乱暴に怒鳴ってる人とかいそうだもんな…
- 830 :774RR:2013/02/19(火) 13:43:23.92 ID:1Lz/+uqB
- >>824
確かにそうなんだけど、批判を軽減させることは可能だろ?
それと、ヒョースンの下りはいらないと思うぞ
- 831 :774RR:2013/02/19(火) 13:43:25.40 ID:JwgUwwER
- >>802
トラブル起こした医者や公務員並みのKZ対応でワロタ
いかにも自分達は悪くないって言いたげだな
- 832 :774RR:2013/02/19(火) 13:45:32.17 ID:alEnN2PO
- >>828
就職活動してた時にバロンの説明会で聞いてきただけだが
工場の設備揃えたり、設計にも口を出してるそうだ
バロンで1つのメーカー育てていきたいんだと
- 833 :774RR:2013/02/19(火) 13:45:40.10 ID:0JYu5YDa
- 店長の自殺くるな
- 834 :774RR:2013/02/19(火) 13:47:21.33 ID:CASOQUZr
- >>832
マジか
南朝鮮で大きなプレハブ作りを手伝ってるのか
- 835 :774RR:2013/02/19(火) 13:49:12.20 ID:ZVhABKct
- 今さらブログ主だけ納得させても、もはや手遅れだな
こういう体質が明らかになった以上は普通の人は怖くて利用できない
- 836 :774RR:2013/02/19(火) 13:49:28.27 ID:1Lz/+uqB
- >>833
それ言おうと思ったww
- 837 :774RR:2013/02/19(火) 13:49:41.66 ID:J3oSqzX1
- 修ちゃんなんてヒョースンに技術提供してたんだが\(^o^)/
- 838 :774RR:2013/02/19(火) 13:51:22.99 ID:3NFYBV3x
- >>466
古いバイクや希少車でもパーツストックがしてあり修理を保証している(キリッ
- 839 :774RR:2013/02/19(火) 13:51:29.94 ID:CASOQUZr
- これだけの騒ぎで店長休んでる場合じゃないだろ
つーか、休んでないで何処かで何らかの対応中なんじゃね?
- 840 :774RR:2013/02/19(火) 13:52:05.70 ID:4zGiOIyo
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくわからないがここに遺言書を置いておこう
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/`'ー‐---‐---一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
- 841 :774RR:2013/02/19(火) 13:52:36.56 ID:gxHdxP3n
- 本当に電凸で、ぺらぺら漏らしちゃうものなの?
- 842 :774RR:2013/02/19(火) 13:52:53.14 ID:anD1eooM
- >>827
おつー
- 843 :774RR:2013/02/19(火) 13:52:56.13 ID:HJrbpug7
- バロンは外車で利益ぼったくることしか考えてない糞企業だから
ヒョースンのようなマイナー外車とがっちり手を組みたいんだろうな
で、何も知らない学生に良いですヨォと勧めるわけだ
- 844 :774RR:2013/02/19(火) 13:52:59.48 ID:/PPAAY6X
- >>832
ちょ、チョンバロン・・・
- 845 :774RR:2013/02/19(火) 13:54:12.12 ID:RJulO3bB
- バイク板でこんなに勢いのあるスレ初めて見たwあーもっと広まらないかなーバロンの悪評w
ばくおんからいつの間にかスーパーデュークが消えてたってぐらいボコボコにしてほしいわ
- 846 :774RR:2013/02/19(火) 13:54:17.59 ID:65rIkcpt
- >>825
微妙だね・・・いくら戻っても精神的にはきついと思うよ。泣き寝入りよりはマシだけど。
- 847 :774RR:2013/02/19(火) 13:55:35.78 ID:1Lz/+uqB
- ブログ主が美女だったらバロン倒産
- 848 :774RR:2013/02/19(火) 13:56:12.55 ID:i0JJEtWA
- >>847
気の弱い紳士とみた
- 849 :774RR:2013/02/19(火) 13:56:44.76 ID:0nLl0VEj
- でもレッドバロンって歴史が長いよね
1988年にTZR(3MA)を見に行った事あるよ
- 850 :774RR:2013/02/19(火) 13:58:05.29 ID:yz2OTQ+x
- カタナのファイナルって2000年なのに欠品早くね?
10年超えたらこんなもんなのかな。
本田なんかはストック多いって聞いた事があるけど。
- 851 :774RR:2013/02/19(火) 13:59:21.79 ID:KYb6W7o1
- でもバイクをこよなく愛してるのに近くにレッドバロンしかバイク店ない人はかわいそうだな
まぁ個人店でも対応が悪かったり修理がヘタな店はあるけど
- 852 :774RR:2013/02/19(火) 13:59:26.03 ID:7Xlv62h4
- スズキんのこったから、頼めば2週間ぐらいで部品揃いそうじゃね?
- 853 :774RR:2013/02/19(火) 13:59:38.33 ID:HJrbpug7
- >>850
バロンは自分たちだけの在庫で何とかしたいカルト宗教会社だから。
Dreamやスズキワールドでこんなことありえない。
- 854 :774RR:2013/02/19(火) 14:00:29.28 ID:VAHSIoLO
- 66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2013/02/19(火) 13:03:03.83 ID:1PulcWcl0
もとい、陸運局
請負の車検は認定業者しかできないから
まっとうな業者は修理の時にきちんと修理前と修理後の写真と
取り外した部品なんかこれですって提示するけど、レッドバロンはそれがないという話を聞いて
ここはやめとこと使ったことない
- 855 :774RR:2013/02/19(火) 14:00:44.99 ID:gDSBu13c
- ここで確定なの?
ttp://i.imgur.com/glHYRJz.jpg
- 856 :774RR:2013/02/19(火) 14:01:20.83 ID:sXkUsvyS
- >>808
四輪も所有してんじゃないの?
ブログに古めの日産Zが登場してたし
今も持ってたらタクシー乗る必要性が薄れるか
- 857 :774RR:2013/02/19(火) 14:02:25.44 ID:yz2OTQ+x
- >>853
ああそういえばそういうの謳って「他よりもパーツ残ってます!!」
みたいな宣伝してたの思い出したわ。
それなのに現状はこれか・・・
- 858 :774RR:2013/02/19(火) 14:03:13.93 ID:1Lz/+uqB
- >>855
小林ーーーーっ!!ふざけんなーーー!!!www
って、確定なのか?ww
- 859 :774RR:2013/02/19(火) 14:03:22.71 ID:tcQ1O7rn
- >>855
嫌がらせで100万円くらい振り込んでみようか
バロンの奴がどんなツラするか楽しみだよ
- 860 :774RR:2013/02/19(火) 14:03:31.25 ID:3A+1xkdv
- 次乗り換えるときはバロンで売って中古買おうかと思ってたけど今回の騒動で買う気うせたわ。
- 861 :774RR:2013/02/19(火) 14:03:54.23 ID:0nLl0VEj
- 名前がGOって事は
みんな全力で行けって事だろ
- 862 :774RR:2013/02/19(火) 14:04:28.77 ID:1Lz/+uqB
- >>861
ww
- 863 :774RR:2013/02/19(火) 14:04:41.23 ID:pjC/lFbh
- ID:rmHz6O+Pは普段も頼り甲斐のある漢なんだろうな
GJ!
- 864 :774RR:2013/02/19(火) 14:05:43.03 ID:0nLl0VEj
- 振込集中錦支店なんてあるんだな
- 865 :774RR:2013/02/19(火) 14:06:08.30 ID:vYb2P8Zx
- >>849
俺は89年にVJ21AKを尼崎の西昆陽ってとこのバロンで買った。高校時代。
あの頃はカワサキはキヨで買え、それ以外はバロンでOKみたいな感じだった。
その後も他店で、グース350を下取って貰って、デビューしたてのインクラ買った。
そして最近隼を買おうとバロン覗いたけど、何か気が変わってトラ買った。
やっと、バロンから解放されたんだ…あと何か変な菌からも
- 866 :774RR:2013/02/19(火) 14:06:09.56 ID:HJrbpug7
- 名前が豪だしプロインタビュアー吉田豪と対談させようか
- 867 :774RR:2013/02/19(火) 14:06:15.47 ID:FcCYWOTb
- 嫁の弟がここで原付買ってたから様子見てこいよって言ったら
こんな天気の日にふざけんなって怒られたわ
バロン許さん
- 868 :774RR:2013/02/19(火) 14:06:20.31 ID:FQzNFNw4
- >>444
ちゃんと酷い?
ちゃんとしてるのか酷いのか....
- 869 :774RR:2013/02/19(火) 14:06:20.51 ID:AZ1dlGEI
- バロンで刀飼うぉ飼うぉ飼うぉ
- 870 :774RR:2013/02/19(火) 14:06:22.16 ID:ifJpAkAv
- 以前、走行中のトラブルで非会員なのに座間店で親切にしてもらった事があるだけに、この対応は酷く残念だ
所詮店長も本社の使いパシリだろうが、刀乗りの悲哀を思うと同じバイク乗りとして許せない
良い方向に向けて解決を祈る
- 871 :774RR:2013/02/19(火) 14:08:30.80 ID:anD1eooM
- >>855
メールアドレスって無いんだね。
- 872 :774RR:2013/02/19(火) 14:08:43.05 ID:dic3/lUE
- レッドバロン座間の店長はこれを買って弁償するしかないな
スズキ GSX1100S KATANA ファイナルエディション 2000年
走行20km 240万円
http://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail.html?bike_id=8701356B30110317001
- 873 :774RR:2013/02/19(火) 14:09:22.77 ID:rmHz6O+P
- >>841
少し乱暴に全部知ってるんだぞ?
と業界の人間風に言うともらすことは多いよ
今回は秘密厳守な部分はしっかり相手も守ってたが、流通だとかそこらへんから攻めた
んで引き出せた情報はあの程度だったわ
転倒の件に関しては一番初めに向こうから切り出してきたから、隠せないことだってわかったんだろうね
- 874 :774RR:2013/02/19(火) 14:09:35.71 ID:tiQIfVpr
- >>872
2000年で走行20kmって逆になんかヤダ
- 875 :774RR:2013/02/19(火) 14:09:48.15 ID:4zGiOIyo
- GOは屑
- 876 :774RR:2013/02/19(火) 14:10:01.30 ID:FcCYWOTb
- >>873
あんたすごいな
- 877 :774RR:2013/02/19(火) 14:10:53.58 ID:BcuoVImV
- 向こうから切り出してきたってことは
結講電凸来てるんだろうな…
- 878 :774RR:2013/02/19(火) 14:12:34.04 ID:jcx6qFv7
- >>855
おまえら…
敵に回せないわw
- 879 :774RR:2013/02/19(火) 14:13:45.11 ID:3Em9AznU
- 普通の電話したら疲れた様子だったわ
- 880 :774RR:2013/02/19(火) 14:16:43.16 ID:jcx6qFv7
- >>879
確実に総務・代表は、昼飯食ってないなw
- 881 :774RR:2013/02/19(火) 14:17:47.71 ID:DHJOjAJJ
- 全部本部が悪い
担当者燻り出そう!
- 882 :774RR:2013/02/19(火) 14:18:23.51 ID:FcCYWOTb
- 自転車界の大御所、ワイズロードですらバロンにはかなわないな
- 883 :774RR:2013/02/19(火) 14:19:11.42 ID:J3oSqzX1
- >>880
本部の対応からに弁護士に言われた対応のみしろと末端に伝えて平常運転だろjk
総務や代表が昼飯食わないくらい行動できるならこんな事にはなり得ない
- 884 :774RR:2013/02/19(火) 14:20:40.93 ID:wnmhIuSh
- >>805
だからこそ問い合わせて、できますよ!って言われたら
あれ?嘘なの?wって出来ると思ってな、それなら本当のクズ度合いがわかるじゃん。
- 885 :774RR:2013/02/19(火) 14:21:53.79 ID:8AY5mUPy
- 行動力ある人どんどん電話しちゃってよwww
- 886 :774RR:2013/02/19(火) 14:24:08.11 ID:mR6PJ50B
- >>873
スゴい兄貴だぜェ
- 887 :774RR:2013/02/19(火) 14:25:35.60 ID:8F67AbNv
- >>855
すげーなこれ名刺?
名前のところはハンコかよ。
よほど人がコロコロ変わるんだな。
- 888 :774RR:2013/02/19(火) 14:26:25.68 ID:7mt2Bw0/
- カタナファイナルはマフラーの取り回しからして
違うんだな
シリアル付きだしエンジン、車体色、ブレーキ、フレーム、
チューブレスタイヤ
多くの部品がスペシャルだから
ノーマル1100Sの部品を流用できない
スズキは本当に部品在庫ないの?
発売が2000年3月だから、まだ12年だよ
法規で義務づけられてるのは7年間だけど
バロン座間店長が損したくなくて
スズキに問い合わせてないだけだろ
- 889 :774RR:2013/02/19(火) 14:28:22.42 ID:6s+4vfJl
- バロンは糞だけど部品とりに1台別のファイナル潰すのは勿体無いね
スズキに是非ともパーツ無いか聞いてみたいところだ
- 890 :774RR:2013/02/19(火) 14:30:49.29 ID:10QQwM6j
- SUZUKI扱ってる店の人居ないのかな?
web受発注システムで部品在庫の有無と
要お問い合わせ部品に指定されてるかどうか見れるでよ
- 891 :774RR:2013/02/19(火) 14:32:30.73 ID:ifJpAkAv
- >>888
え?フレームも?
- 892 :774RR:2013/02/19(火) 14:32:44.36 ID:rmHz6O+P
- >>877
朝から電話なりっぱなしだったらしい、完全に声は憔悴しきってた
対応してくれた社員の判断じゃないのにかわいそうだとは思ったけど・・・
- 893 :774RR:2013/02/19(火) 14:33:50.84 ID:G7K1m5rX
- >>891
一部フレームの強度を増してる
- 894 :774RR:2013/02/19(火) 14:34:51.70 ID:dgUU3amm
- ちょっとトイレで覗いたら300レス近く増えててワロタ
- 895 :774RR:2013/02/19(火) 14:35:06.38 ID:E27MLZu1
- >>891
フレームやホイルといったカタナの弱点と言われてる部分を
ファイナルのみ治してる
- 896 :774RR:2013/02/19(火) 14:35:10.22 ID:rmHz6O+P
- それとバロンならある程度フレームの修正も出来るはずだ
実際買い取った後フレーム修正して他に卸すつもりだったんだろうし
- 897 :774RR:2013/02/19(火) 14:35:17.31 ID:CP3FSZCj
- >>892
この判断をした管理職がいるはず
そいつが降格なり懲戒喰らえばいいな
- 898 :774RR:2013/02/19(火) 14:35:42.14 ID:z07Dlo2R
- >>891
ttp://www.suzuki.co.jp/release/b/b000321.htm
車体フレームを強化し、剛性を向上。
- 899 :774RR:2013/02/19(火) 14:36:34.54 ID:ytYj8LgC
- まとめブログに上がりまくり
これはオーナーさんにはイイ展開が期待できるかな?
- 900 :774RR:2013/02/19(火) 14:37:50.81 ID:ORMdPy/N
- >>887
この店長去年の10月に着任したばかりらしい
年はまだ30前半だったような
- 901 :774RR:2013/02/19(火) 14:38:58.34 ID:RJulO3bB
- >>900
そりゃ災難だったねー気の毒に…とでも言うと思ったか状態なんだがw自業自得w
- 902 :774RR:2013/02/19(火) 14:40:04.47 ID:ERfpOmil
- 名刺の表に金の振込先が書いてあるとかある意味斬新。
- 903 :774RR:2013/02/19(火) 14:40:15.23 ID:CP3FSZCj
- >>901
本社判断なら店長は伝書鳩なんだが、部下の管理責任があるね
- 904 :774RR:2013/02/19(火) 14:40:25.51 ID:+X0/ycYL
- >>888
バイクの部品に最低保有期間ってあんの?
- 905 :774RR:2013/02/19(火) 14:41:08.26 ID:pjC/lFbh
- 今考えたら、あの時カタナFEを買えばよかった
何故、俺はGS1200ssを買ってしまったのか
- 906 :774RR:2013/02/19(火) 14:41:59.05 ID:G7K1m5rX
- >>904
メーカーは7年かそこらが義務期間だってバロンのお店のスピーカーで散々言ってるよwwwww
- 907 :774RR:2013/02/19(火) 14:42:20.55 ID:E27MLZu1
- >>905
たぶん無理だったよ
発売前に売り切れてたしw
- 908 :774RR:2013/02/19(火) 14:42:27.56 ID:CqQ9JoML
- 座間店だよなー家の近所だわ
凸ってやろうかな
- 909 :774RR:2013/02/19(火) 14:43:46.89 ID:LN882okn
- 座間だけに店長ざまぁw
刀だけに切腹だな。
- 910 :774RR:2013/02/19(火) 14:43:49.84 ID:YqdNAYBv
- 小林ってやつはろくなやつがいないな
小林 中村
- 911 :774RR:2013/02/19(火) 14:44:27.21 ID:gS5UQCd6
- >>908
カタナ欲しいんですけどありますか?って聞いて来て欲しい。
- 912 :774RR:2013/02/19(火) 14:45:38.89 ID:frfx3XhZ
- 遂に店長の名刺が…
着任したばかりなら気の毒だな
ある意味で全てにおいて運が悪い
まあ、テンパったのか知らないけど後の祭りだわな
- 913 :774RR:2013/02/19(火) 14:45:49.87 ID:Bi+DiNAx
- >>887
名前のところがハンコウっていう名刺はじめて見たわwwww
- 914 :774RR:2013/02/19(火) 14:46:15.23 ID:z07Dlo2R
- >>911
もうすぐパーツ取れるカタナが入りますんでって言われるwwww
- 915 :774RR:2013/02/19(火) 14:46:34.38 ID:isYTy6vm
- 店長変わったのか。
- 916 :774RR:2013/02/19(火) 14:47:12.54 ID:CqQ9JoML
- >>912
全然気の毒じゃあないだろ
俺だったら髪の毛全部むしってやる
- 917 :774RR:2013/02/19(火) 14:48:13.11 ID:4zGiOIyo
- もうストレスでつかめる髪の毛残ってないんじゃない?
- 918 :774RR:2013/02/19(火) 14:48:13.98 ID:Bi+DiNAx
- >>902
そういうのは裏面だわなぁw
- 919 :774RR:2013/02/19(火) 14:48:34.20 ID:z5dVb/fc
- >>904
7年はあったはずだよ。
ある程度在庫に余裕は持たせているはずだし、早々出るパーツでもない
クランクシャフトとかないわけないと思うけどなぁ。
>>905
GS1200ssは俺も乗ってるけどいいバイクだぜ。
FEも魅力的だったし、油冷時代のGSXRでも悩んでいたけど、、油冷は
数が出てるからこなれてる、部品も先まであるだろうってところと、新車
で買えたから俺はGSにした。
- 920 :774RR:2013/02/19(火) 14:49:07.90 ID:1Lz/+uqB
- 今頃GOは電車へ、、、
- 921 :774RR:2013/02/19(火) 14:50:10.39 ID:G7K1m5rX
- >>919
しかしバイクがバイクだし、どこぞのマニア達やショップがパーツを押さえてるやも
- 922 :774RR:2013/02/19(火) 14:51:06.94 ID:4zGiOIyo
- >>920
電車でGOてかw
- 923 :774RR:2013/02/19(火) 14:51:40.18 ID:CqQ9JoML
- >>921
こち亀の作者が刀マニアらしいよ
- 924 :774RR:2013/02/19(火) 14:51:52.68 ID:6s+4vfJl
- >>918
両面に刷ると高いからじゃね?
- 925 :774RR:2013/02/19(火) 14:51:21.27 ID:gS5UQCd6
- 男爵のイントラだと何台か置いてあったよね。そういや。
- 926 :774RR:2013/02/19(火) 14:52:09.47 ID:LN882okn
- 良い機会だ、もっと騒げ。
全国ニュースでやる位にならないとな。
とりあえず知り合いに新聞記者がいるから伝えとくわ。
- 927 :774RR:2013/02/19(火) 14:52:33.26 ID:vYb2P8Zx
- あんたたちID真っ赤でそんな話題怖いから(>_<)
- 928 :774RR:2013/02/19(火) 14:53:40.28 ID:xFUJeXKU
- >>926
マスコミが動いたら・・・
自分は新聞配達員しか知り合いがいない
- 929 :774RR:2013/02/19(火) 14:55:06.72 ID:pjC/lFbh
- >>919
うん
もう手放したけど、手放しでFタイヤがブレる症状以外は良いバイクだった
そろそろ、GSもパーツ欠品が出てくるんじゃない?
- 930 :774RR:2013/02/19(火) 14:58:40.96 ID:9DWndzqE
- 騒音バイク乗りのDQNクレーマーがいると聞いて来た
・・・つもりだったが、ブログ読んだら良い人過ぎてこっちまで悲しくなった(´・ω・`)
- 931 :774RR:2013/02/19(火) 14:58:50.53 ID:6/CuwLpS
- >>927
おれ様レッドニート
- 932 :774RR:2013/02/19(火) 14:59:52.57 ID:7s7AnJnw
- 次の会場
レッドバロンの評判part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361253084/
刀が無事、主の手に戻るまで続けばいいな
- 933 :774RR:2013/02/19(火) 15:02:10.77 ID:gS5UQCd6
- >>932
スレ建て乙
- 934 :774RR:2013/02/19(火) 15:04:51.32 ID:2QIUj/g2
- これコケた従業員は怪我してないのかな?
もししてて労災使ってなかったら詐欺だよね?
- 935 :774RR:2013/02/19(火) 15:05:40.77 ID:Y7Z4A1U8
- 俺のバイク環七のバロンで購入したんだが。
車検に出すの怖いな。
- 936 :774RR:2013/02/19(火) 15:06:02.19 ID:/ayGn8BQ
- 今電話したら「事実よりオーバーな所もありまして」とか
言ってたわwwwwwww
blak バロンうえ
- 937 :774RR:2013/02/19(火) 15:07:22.87 ID:9DWndzqE
- この手の案件で企業側弁護士が出てくると、落としどころは・・・
ほれ、バイク購入費を返してやるよ、パーツの新価取得額もな。
交通費やら諸々の迷惑代も一桁万円出してやんよ。
その代わり、今後一切今回の件は口外しない旨の誓約書に署名捺印しろやコラ。
今回の件のことを書いたブログの過去エントリ分も削除しとけ。
嫌なら徹底的に裁判で争うぞ、ブログの件は信用棄損でお前を訴えてやる。
もちろんこちらが被った損害もでっかく請求すんぞ。
こちとら何年裁判やったって構わんからな。
こういう感じ。
- 938 :774RR:2013/02/19(火) 15:08:44.21 ID:o5B1o/W7
- >>937
やれば良いのに。
その時こそバロンの最後なんだから。
- 939 :774RR:2013/02/19(火) 15:08:44.47 ID:5j46stC+
- ブログ読んだ。
これが事実だとすれば赤男は罰を受けねばならない。
- 940 :774RR:2013/02/19(火) 15:08:53.42 ID:QwUxdwSh
- ひと月先には誰も気にもしないw
- 941 :774RR:2013/02/19(火) 15:10:18.30 ID:CVUIjA00
- >>913
キャバ嬢の名刺で見たこと有るよw
- 942 :774RR:2013/02/19(火) 15:11:54.66 ID:7s7AnJnw
- >>937
ブログ削除してもずっと2chで語り継がれるから無駄だよな
- 943 :774RR:2013/02/19(火) 15:12:08.90 ID:Gm8q5eN/
- まあな。みんなすぐ忘れる。
でも評判をぐぐった時には消えずに出てくるよ。いまは騒動しらない人でも
検索した時にこの騒動を知るわけだ。
- 944 :774RR:2013/02/19(火) 15:12:29.44 ID:ASZkTqly
- 電凸とか辞めろよな
ネットの俺らはは関係ないだろ
赤男爵と当事者の問題
- 945 :774RR:2013/02/19(火) 15:12:36.53 ID:ixWcDSLL
- >>941
キャバ嬢は手書きじゃね?
- 946 :774RR:2013/02/19(火) 15:13:58.83 ID:alEnN2PO
- >>944
火消し乙wwwwwwww
- 947 :774RR:2013/02/19(火) 15:14:24.84 ID:Nce0+fsE
- >>937
いまこそ2チャンネラーの力を結集する時だ!!!!!
- 948 :774RR:2013/02/19(火) 15:15:11.07 ID:xFUJeXKU
- >>945
殆どは手書きだけど風俗によっては凄く豪華なのがあるね
- 949 :774RR:2013/02/19(火) 15:15:18.56 ID:anD1eooM
- 本部に電凸しても意味なさそうだねぇ・・
かといって、座間と確証があるわけじゃないし、まともに相手も出来ないだろうから、
座間も意味なさそうだね
- 950 :774RR:2013/02/19(火) 15:15:33.68 ID:kWDSpjT1
- バイク乗りは当事者と思っていいだろ
俺は原チャリだけど
- 951 :774RR:2013/02/19(火) 15:16:20.36 ID:sbHsqdQ4
- すごいなバロン
最悪だろ
元記事今初めて読んだけど
悪質極まりないな
バイク乗りの敵だわ
- 952 :774RR:2013/02/19(火) 15:16:48.09 ID:p0oLx8/B
- 林 敏史
- 953 :774RR:2013/02/19(火) 15:18:07.44 ID:Shq0Owsi
- 「バイクと!」さん!僕は緑色でお願いします!
それはそうと「ウチの会社は誰のミスでも社長の耳に必ず入る!全国展開の会社でこれはすごいでしょう」って社長直々に言ってたなぁ
- 954 :774RR:2013/02/19(火) 15:18:17.03 ID:3NFYBV3x
- >>937
そんなことやらかしたら本当に終わりだろうな
- 955 :774RR:2013/02/19(火) 15:19:25.46 ID:o5B1o/W7
- レッドバロンは昔「ヤマハオートセンター」って名前でした。
ヤマハが関係有るかは謎。
- 956 :774RR:2013/02/19(火) 15:19:38.97 ID:UOt0+qsO
- 最低でも現状回復してあげて。・゚・(ノД`)・゚・。
- 957 :774RR:2013/02/19(火) 15:19:58.30 ID:a/rYULQe
- 震災後、どっかに流れ着いたフジツボだらけのハーレーを、ハーレー本社が動いて無償で直すって持ち主に申し出た話があったよな?
結局、持ち主は他のバイクに買い換えたんで、修理は無しになったけど、対応次第で良い宣伝にもなるのに
今回のバロンは、その真逆をいって、悪い宣伝をしてしまったよな〜。
- 958 :774RR:2013/02/19(火) 15:19:42.75 ID:KQT286Df
- >>952
苗字時の読みは「リン」でおK?
- 959 :774RR:2013/02/19(火) 15:20:22.63 ID:MT0TnlHa
- 明和にもスレ立ってるな
http://bbs45.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/bike/1361249135/l50
- 960 :774RR:2013/02/19(火) 15:21:06.35 ID:rkmKoScw
- まあレッドバロンの信頼はもう取り戻せないだろうな
元々なかったが
- 961 :774RR:2013/02/19(火) 15:21:17.31 ID:7s7AnJnw
- >>956
全くだ
- 962 :774RR:2013/02/19(火) 15:21:22.53 ID:sbHsqdQ4
- 今後はボイスレコーダーで相手の対応を記録する必要ありだな
ヤバすぎるだろ
こんな店の対応
中古車を扱わなければいいのに
- 963 :774RR:2013/02/19(火) 15:22:28.82 ID:ga7NOKZG
- >>955
30年前ヤマハオ−トセンタ−府中で親切で良かったから
新車のCB250NR(ス−パ−ホ−ク250R仕様)と中古CB750FB買ったよ
- 964 :774RR:2013/02/19(火) 15:23:47.49 ID:rNFU/rKQ
- ゲハブログにまで広まってるのな
あんな対応がこんなに拡散したら大損だな
- 965 :774RR:2013/02/19(火) 15:25:21.16 ID:pL6gWbmJ
- >>953
凄いけど嫌な会社かな
オーナー会社で無いことを願う
- 966 :774RR:2013/02/19(火) 15:25:24.24 ID:xFUJeXKU
- ここってYSPとは関係は無いの?
- 967 :774RR:2013/02/19(火) 15:25:27.11 ID:pjC/lFbh
- >>943
少なくとも、バイク乗りの記憶には一生焼きつくだろ
これ知った後、バロンに世話になりたいなんて思えない
- 968 :774RR:2013/02/19(火) 15:26:15.27 ID:0nLl0VEj
- でもこれって犯罪絡みじゃないからマスコミとか食いつかなそうだから
つまらないよね
ネットに残るくらいのダメージしかないかな
- 969 :774RR:2013/02/19(火) 15:27:36.92 ID:bl2iGxRF
- >>966
無関係。昔は暖簾分けのお店だった
- 970 :774RR:2013/02/19(火) 15:28:05.96 ID:G5UUto4t
- 俺ならトラックの運転手を探す。
そしてあえてトラックの運転手に請求
バロンの説明ではトラックがわるいんだろ?
すると潔白の証拠で事故証明も取ってると運転手は説明
事故証明と説明がちがう。
警察が嘘を付いているかバロンか…
(´・ω・`)こんな事しか思い付かん。
- 971 :774RR:2013/02/19(火) 15:28:23.42 ID:jcx6qFv7
- >>944
じゃあ、お前は自分のバイク壊されて、ウソつかれても何も言わないんだな?
これから、バロンに関わる客も、どうでもいいわけだ。
少なくともバイクに乗ってるなら、どれほど整備が命に関わるものか分かるだろ?
- 972 :774RR:2013/02/19(火) 15:28:29.58 ID:0tWadnUZ
- >>968
赤男爵被害者の会でもつくって提訴するくらいせにゃな…
- 973 :774RR:2013/02/19(火) 15:28:45.94 ID:anD1eooM
- >>970
社長に内容証明が簡単
- 974 :774RR:2013/02/19(火) 15:31:28.38 ID:fqfYPzFl
- 実際ここ5年で区切って何件車検を請け負って同じようなトラブルかあったのかを知りたいよな
1%も無いとは思うが発覚してるのが大型の高額車ってのは偶然なのか?
- 975 :774RR:2013/02/19(火) 15:31:30.96 ID:xFUJeXKU
- >>969
了解 サンクスです
- 976 :774RR:2013/02/19(火) 15:31:54.56 ID:oywCjv+i
- バイク一切興味ないけどオーナーがかわいそすぎて見に来た
いい人っぽいけどオーナーはもっと怒っていいんやで(´・ω・`)
- 977 :774RR:2013/02/19(火) 15:31:57.37 ID:xoPcA8qZ
- 祭りと聞いて
客の刀をぶっ壊したって
- 978 :774RR:2013/02/19(火) 15:32:51.64 ID:J3oSqzX1
- レッドバロンのwikiを編集した奴出て来いwwwww
- 979 :774RR:2013/02/19(火) 15:34:02.64 ID:3NFYBV3x
- >>971
残念ながらバイク板を飛び越えてネット上で話題になってるから
バイクに何の思い入れのない人間も騒ぎに便乗して書き込んでるので
バイク乗りの倫理観が通用しない理解できないたぐいの書き込みだと思うぞ
- 980 :774RR:2013/02/19(火) 15:34:06.40 ID:0nLl0VEj
- >>974
安くてどこにでもありそうなバイクは粛々と車検通して
高級大型車は調整と言いながら試運転や乗り回して遊んでるから
コカしたり事故したりするのは大型高級バイクなんじゃないかな
店員は良いバイクに乗れるのが役得とでも思ってそう
- 981 :774RR:2013/02/19(火) 15:34:21.92 ID:r01KGWz4
- >>942
ここのスレのテンプレにすればどうかな?
- 982 :774RR:2013/02/19(火) 15:34:36.48 ID:ZVhABKct
- みんなすぐに忘れるというのが逆に怖いところだよね。
バロン最悪というイメージを残したまま興味を失われると
バロンには信用を回復する機会がない。
- 983 :774RR:2013/02/19(火) 15:34:47.94 ID:yD1KX16y
- >>968
元々この会社はクレーム入れたら家に怒鳴りこんでくる会社だから
ダメージもクソもない
長いバイク乗りでここに整備頼む奴は聞いたこと無い
- 984 :774RR:2013/02/19(火) 15:35:21.78 ID:tcQ1O7rn
- ねえイタリアのバロンでジェベル直してくれたとかいう話知ってる?
アドレス貼ってくれると嬉しいんだが
- 985 :774RR:2013/02/19(火) 15:35:22.20 ID:0nLl0VEj
- 2013年
御客がプレミアバイクを預けたら事故を起こし廃車、さらに隠蔽し不誠実な対応をした
すぐ消されるだろうな
- 986 :774RR:2013/02/19(火) 15:35:45.68 ID:tyHg5NQn
- バイク王とレッドバロンの評判はボロボロ
- 987 :774RR:2013/02/19(火) 15:35:53.77 ID:+tYVeaNb
- >>978
2013年
御客がプレミアバイクを預けたら事故を起こし廃車、さらに隠蔽し不誠実な対応をした
ワロタw
- 988 :774RR:2013/02/19(火) 15:37:49.64 ID:+tYVeaNb
- >>984
世界一周のおっさんのブログかな
- 989 :774RR:2013/02/19(火) 15:38:28.81 ID:Cd5wbfgt
- >>970
???
- 990 :774RR:2013/02/19(火) 15:38:34.37 ID:F436IKQf
- もうwikiきえてる
- 991 :774RR:2013/02/19(火) 15:39:28.10 ID:Xq5YvZLj
- バロンに勤めてる人も人間なんだからバラツキがあるよ
良い人間悪い人間が居るんだからいい店もある
悪い店だけみんな文句言って目立つけど
悪くない店もあるんだよ
- 992 :774RR:2013/02/19(火) 15:40:54.48 ID:oywCjv+i
- >>991
悪くない店があったってそれは本件には何も関係ないと思うよ
- 993 :774RR:2013/02/19(火) 15:42:17.71 ID:Gm8q5eN/
- >>991
下っ端ならともかく店長だからな。
本当に本社の指示でこういう対応なら問題だし、本社に内緒で店長個人で
この対応ならなおさら問題。悪くない店はとばっちりだ
- 994 :774RR:2013/02/19(火) 15:42:31.93 ID:fqfYPzFl
- まぁ次から車検は車両を受け取った時にデジカメで50枚ぐらい写真撮って本部に送信して
車検終了後に傷の有無チェックをして写真を撮って本部に送信だな
店長止まりだと隠蔽する可能性があるから、これぐらいの改善策をしないと
- 995 :774RR:2013/02/19(火) 15:42:45.73 ID:lxgnRI7o
- >>966
関係ないんじゃない?
YSPはYSPで2、3回スッ転んだハーフカウル車をオーナーから5万で引き取り、ネイキッドに変えて普通の中古車としてYSPお勧め車認定で50万で売っちゃう位だから、バイク屋の体制としては関係あるなw
- 996 :774RR:2013/02/19(火) 15:43:02.09 ID:7mt2Bw0/
- 購入した店でこの対応だからな
何も信じられんわ
- 997 :774RR:2013/02/19(火) 15:43:03.98 ID:3NFYBV3x
- >>991
でも本部の指示だしなぁ……
良い人、良い店というのは存在するかもしれないけど
レッドバロン本部としてこういうケースはこういう対応をすると指導しているってことでしょ?
- 998 :774RR:2013/02/19(火) 15:43:05.28 ID:QP4JbnNp
- >>982
さっさと謝罪文だして完全に直すしかないな。
- 999 :774RR:2013/02/19(火) 15:43:28.61 ID:0nLl0VEj
- >>994
写真撮っても綺麗だった時の写真でしょって言われそう
- 1000 :774RR:2013/02/19(火) 15:43:48.57 ID:bivyfMJz
- 1000なら弊店
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★