■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初心運転者の分際でGSR400買ったったw
- 1 :774RR:2012/10/16(火) 16:36:09.98 ID:LcWhg9Bd
- 早く納車しないかなぁ
あ、ツーリングの為にこれだけは用意しとけってもの
教えてや!
- 2 :774RR:2012/10/16(火) 16:38:54.92 ID:kqDHjKh7
- 合掌。
- 3 :774RR:2012/10/16(火) 16:40:25.80 ID:Htte+z6W
- 遺言書
大事な人への挨拶
HDD消去
エロ本捨てる
くらいかな
- 4 :774RR:2012/10/16(火) 16:40:32.23 ID:LcWhg9Bd
- >>2
やっぱ死ぬのかなぁ。。。俺
- 5 :774RR:2012/10/16(火) 16:40:56.68 ID:LcWhg9Bd
- >>3
そうか、、俺、、、死ぬのか、、、
- 6 :774RR:2012/10/16(火) 16:44:32.34 ID:fIJsLm/c
- 絶対に教えないから二度とくそスレ立てるな
- 7 :774RR:2012/10/16(火) 16:44:58.78 ID:LcWhg9Bd
- >>6
やーだよーだ
- 8 :774RR:2012/10/16(火) 16:46:01.65 ID:TpZ4KIxv
- 初心者でGSR400って別に無謀でもないだろ。比較的乗りやすいバイクだと思うが。
ただスピードは出ると思うので飛ばしすぎに注意してね。
- 9 :774RR:2012/10/16(火) 16:46:49.94 ID:LcWhg9Bd
- >>8
ありがとうございます (T-T)
やっと、優しい方が、、、 (´;ω;`)
これからいっぱいバイク勉強します (`・ω・´+) キリッ
- 10 :774RR:2012/10/16(火) 16:52:03.31 ID:DW6Yn0sP
- ( ´゜ω゜`) 若造が粋がってんじゃねーぞ
( ´゜ω゜`) 俺様のR1がぶっちぎってやる
外装慣らしは忘れるなよ!!
- 11 :774RR:2012/10/16(火) 16:54:17.22 ID:9YLcCY1L
- やっちまったな。
今すぐ目の前の箱と外付けHDDを投げ捨てるんだ!
- 12 :774RR:2012/10/16(火) 17:02:04.03 ID:62/stNss
- ・まずバイクに悪戯されたら嫌だろうから、ガレージを用意する
・ガレージだけでは不安だから、地球ロックを用意する
・地球ロックだけでも不安だから、泥棒が簡単には持っていけないように
出口の前に重めの箱とかを置いておく
・買ったらカスタムしたくなるだろうから、予めカスタムパーツを買っておく
・自分で整備出来るように整備書とパーツリストとサービスマニュアルを用意する
・ガレージ内で作業できるように、電源とライトを準備する
・ほこりが積もると嫌だからカバーを常時付けておく
・虫が出ると嫌だから、猫を飼う
飽きた寝る
- 13 :774RR:2012/10/16(火) 19:10:13.05 ID:U9GIF4he
- 取り敢えず防寒具だろ
なぜこの時期に手を出しちまったんだ
- 14 :774RR:2012/10/16(火) 19:52:34.61 ID:IGHjg0xR
- >>1
しね
- 15 :774RR:2012/10/16(火) 19:57:32.28 ID:TqIRPCuM
- 最初乗り換え考えたけど、素直に大型にしたわ。
- 16 :774RR:2012/10/16(火) 21:55:53.23 ID:5fr8Ekqm
- 重複誘導
【SUZUKI】GSR600/400/250 part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1338678096/
- 17 :774RR:2012/10/17(水) 01:11:45.02 ID:RxfHfPRj
- こっちでもいいんでない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1349093785/l50
- 18 :774RR:2012/10/17(水) 01:12:21.42 ID:RxfHfPRj
- 途中送信
↑のは納車待ちスレね
- 19 :774RR:2012/10/17(水) 02:54:07.66 ID:QCXg0lLB
- 何年式?
- 20 :774RR:2012/10/17(水) 05:25:37.56 ID:KqrCox/G
- >>1
しね
- 21 :774RR:2012/10/17(水) 05:26:43.96 ID:X3NaLw3P
- 保険に入って自制心を持てれば何乗ってもいいんじゃないですかね
- 22 :774RR:2012/10/17(水) 07:30:24.02 ID:uL2cUILM
- まず服を脱ぎます
- 23 :774RR:2012/10/17(水) 10:38:21.61 ID:BElqWLQ3
- ほんと初期にGSR600買った人は憐れでならない。
逆輸入専売で、あのB-KINGに通じるデザイン、当時はまだ下火だったストリートファイター然としか佇まいは近未来を感じさせた。
しかしまさか400で発売されるとは・・・。
車体も共通で、免許取りたてのガキでも同じものが簡単に買えるようになってしまった。
あぁ無常
- 24 :774RR:2012/10/17(水) 23:44:34.16 ID:ga5JPwM9
- 俺も初バイクGSR400で今も乗ってる
最初はエンストしまくるとおもうがガンバレ
- 25 :774RR:2012/10/18(木) 05:21:45.38 ID:2CKayKxP
- >>1
事故報告よろしく。
- 26 :774RR:2012/10/18(木) 10:13:45.38 ID:WYm01ZRh
- ただいま1だよ
スマホからだから、IDちゃうかも
オレには、事故る自信がある
彼女にはバイク買ったごめん、と妄想にて謝っといた
家族にはバイク買った時点で罵られた、事後報告でしたし
友達には、、、いないや
つまり
誰もオレを心配していないわけです
- 27 :774RR:2012/10/18(木) 10:22:18.74 ID:WYm01ZRh
- >>24
ありがとうございます(≧Д≦)
頑張ります
エンストしまくるというのは、低速域が弱いからなのかな
初心者でこれ乗るとエンスト必至だとか
- 28 :774RR:2012/10/18(木) 11:35:51.62 ID:aE9pr6KD
- フレームスライダーは付けとけよ
GSRはタチゴケでも簡単にフレームに傷が入るからな
あと日本語の勉強しとけ
- 29 :774RR:2012/10/18(木) 12:00:21.11 ID:VbkIr415
- vipでやれ
- 30 :774RR:2012/10/18(木) 12:53:41.05 ID:xie3F0KR
- バイク用のジャケット、パンツ、ブーツ、グローブ、ヘルメット、荷掛け用ネット、bluetooth受信機、引き上げ依頼の電話番号、サングラス
- 31 :774RR:2012/10/19(金) 09:01:35.93 ID:eNn5x65m
- >>28
つけました!ありがとうございます(≧Д≦)
- 32 :774RR:2012/10/19(金) 09:02:21.73 ID:eNn5x65m
- >>30
Bluetoothは何に使うのですか?
- 33 :774RR:2012/10/19(金) 09:29:47.41 ID:N9XdUwsx
- >>27
400の四気筒なんて相当ラフに操作してもエンストしない
操作ミスってもンゴゴゴゴッって苦しそうに発進していく
- 34 :774RR:2012/10/19(金) 22:55:57.94 ID:vlS/10ch
- >>33
GSR400はストンとエンストするよ
低速トルクが弱いのはマジ
- 35 :774RR:2012/10/19(金) 23:00:03.28 ID:o6pNzQeR
- WR'S管つけたら酷くなったな.....
4000~は最高
- 36 :774RR:2012/10/22(月) 03:26:21.17 ID:TZ14gzvj
- 今日k7モデルのGSR乗ったけど400ってこんなもんじゃね?
普段750乗ってるからそれにくれべればパワー無いけど恐ろしく素直で静かで乗りやすいバイクだと思ったよ
- 37 :774RR:2012/10/23(火) 08:38:22.01 ID:AOTsQRvl
- 試乗会で何度か乗ったけど、GSRは乗ってて安心感というかしっくり来るね。
逆に言えばつまらないんだけど、回せれば61psらしいし、見た目が好きな人だったら良いバイクだと思う。
個人的にはグラディウスのフィーリングが好きだけど、ネーミングとカラーリングがちょっと軽すぎるかな・・・
- 38 :774RR:2012/10/26(金) 02:30:32.85 ID:HQdUInYa
- >>1さんが買った単車はジェットエンジンの音がする有名なエンジンなの
発売当初はそこらじゅうでヒュイーンってトムキャットばりの音が聞こえたのよw
ターボより高音でとにかくマルチ至上最高の楽器だったの
- 39 :774RR:2012/10/28(日) 00:13:05.07 ID:ODaiLLn+
- ノーマルの排気音良いよな
変えたけど
- 40 :774RR:2012/10/28(日) 09:18:21.43 ID:6oRzluiV
- GSRのリア周りは、マフラーの替え甲斐のあるデザインだよな。
- 41 :774RR:2012/10/30(火) 12:35:51.56 ID:1Os3ANAh
- 中型ネイキッド最速、標準でリミッターついてなくて200キロオーバーだっけか
- 42 :774RR:2012/10/30(火) 22:36:30.13 ID:WpfHXNIs
- 国内なら180リミッターあるんじゃないの?よくわからんけど・・・
まぁ600と共通だから車体剛性なんか平気なんだろうけど、ネイキッドで出す気にならんわw
- 43 :774RR:2012/10/30(火) 22:45:00.23 ID:P7bcqN5U
- スズキは昔っからリミッター無いよ
メーター読みでバンディット250は190出たしSV400は210でた
- 44 :774RR:2012/10/30(火) 22:56:09.95 ID:WpfHXNIs
- VTR250で150でバイク分解しそうなのに、どーやったら190出るんだ・・・
やっぱ4発はスピード伸びるのか?
- 45 :774RR:2012/10/30(火) 23:04:02.74 ID:64W4YB5q
- GSRはリミッター無いってさ
VTRで190とか出ても足まわり怖いわ
- 46 :774RR:2012/10/30(火) 23:29:09.62 ID:wwMKbpDF
- 4km位のトンネルでメーター読みふわふkm出たよ
回転数は6速レッドギリギリってとこだった
こんだけ出しても空中分解するような恐怖感はなかった
フレーム剛性がいいんだな
- 47 :774RR:2012/10/30(火) 23:40:15.69 ID:P7bcqN5U
- >>44
バンディットに関してはレブ付近は振動ほぼ無いよ
それより6速100km/hくらいで走ってるときの方が振動する
車体の剛性とかは良く分からんのだが特に不安なく安定して190巡行はしてたね
- 48 :774RR:2012/10/31(水) 21:04:58.03 ID:kL1sTXrr
- GSR400K9以降だとメーター読みで200は確実に超えると思う。
600共通の車体なんで150k超でも平然としるし。
SV400Sも最高速は同じくらい出たと思う。時間http://sbwifi.jp
かかるけど。
- 49 :774RR:2012/10/31(水) 21:08:49.25 ID:kL1sTXrr
- >>48です。
すみません、変なリンク入りました。無視してくださるようお願いします。
- 50 :774RR:2012/11/02(金) 09:25:34.54 ID:PLrFrylA
- 結局 速度出しても各駅SAだから 速いのか遅いのかよくわからん
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)