■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自治スレ LR ローカルルール議論用
- 1 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:47:12.69 ID:u8kW5JRB
- 前スレ
自治スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323337061/
- 2 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:47:33.32 ID:u8kW5JRB
- テンプレ?(前スレから転載)
1 名前:774RR[] 投稿日:2011/12/08(木) 18:37:41.55 ID:nJlrA65y [1/2]
寄鍋親切な奴が何でも質問に答えるスレ
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ
に居つく自称古参君のために立てました。
重複だから削除とか土遁するぞとか、そう言うのはここで思う存分やってください。
彼の秀逸なレス
29 名前:774RR [sage] :2011/11/21(月) 21:26:20.54 ID:mkTcVNI0
ちなみに、親切〜ってついてる方のスレは
4tpやBTなど、バイク板の古参コテやベテランが常駐してる
321 名前:774RR [sage] :2011/12/08(木) 01:52:14.03 ID:7F2bfw9A
いや、悪いけどこのスレ全力で潰すから。
全力で答えるとか言って質問者を釣る悪質な質問スレだもん
これまで通り、親切スレに誘導かけ続けるからそのつもりで。
あんまり酷いとこのスレ立てたやつ土遁するよ?
既に質問スレがあるのに何でわざわざ似たようなスレ立てるのか理解に苦しむ。
このスレを立てた正当な理由や存在意義があれば聞かせてくれ
326 名前:774RR [sage] :2011/12/08(木) 02:20:13.60 ID:7F2bfw9A
無駄スレ増やすと削除方面から苦情が来て
もし板のスレッド保持数が減らされたりでもしたら
他の有用なスレがなくなる原因になりますので。
このスレの次スレは不要です
以上
- 3 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:47:53.06 ID:u8kW5JRB
- LR案
830 名前:774RR@自治スレでLR議論中[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:52:36.02 ID:tuuQKTl+ [2/4]
以下が現時点での草案です。
白紙案は白紙なので省略します。
記載事項は前述の通り、それぞれの主張が入っています。
--ドラフト4-- ()内はセクション番号なので実際には記載されません
1.この板の紹介と趣旨
ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
※ここでいうバイクとは、内燃機関、電動機を動力源として内臓しているいわゆる「オートバイ」の事です
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
2.スレ立て前、書込み前に
・2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください (1節)
・ナンバーの書き込み等、個人情報に関しては、一部伏字・それを示唆するような文字列等全て禁止です (2節)
・板の趣旨に合わないスレ立てはご遠慮ください (3節)
過度なネタ目的、単発質問、単発オフ募集、個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です (3-1)
レース観戦に関する話題はスレ立て前に「F1・モータースポーツ板」でも探してみましょう (3-2)
実況は実況板へ (3-3)
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板へ (3-4)
・色々なライダーが集まる板です。スレッドタイトルは、簡易に判別できるように (4節)
スレッドタイトルは、半角英数、全角日本語を使って検索性を高める工夫をしましょう
・スレ立ての前に重複防止の、必ず既存のスレや総合スレが無いか検索してください
検索はスレ一覧表示後、Winなら「Ctrl+F」/Macなら「command+F」
また<a href="http://find.2ch.net/">こちら</a>からもスレ検索してみて下さい。
3.その他の注意事項
荒らし煽りは徹底放置。むやみにレスしたり削除依頼せず、まずは放置してみましょう。
- 4 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:48:07.25 ID:u8kW5JRB
- 833 名前:774RR@自治スレでLR議論中[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:53:16.71 ID:tuuQKTl+ [3/4]
草案に関しては、以下の議論があると考えています。
詳細はログを確認してください。
抜け漏れがあればよろしくお願いします。
なお、○は要、×は不要 の主張です。
(大枠)
× 関口太郎の文言を残すだけでよい
× そもそも白紙でよい
○ 初心者向けの案内があれば、不要な板圧縮を未然に防げる可能性がある
○ 削除依頼が通りやすくなる
× 削除人★から、整理誘導して欲しいと言われている
(各論)
(2節) ナンバー書き込みの記載
○ LR記載しないと削除整理が通らない(車板実績として)
× 悪戯心を刺激して余計な書き込みが増える
(3節) スレ立て時の注意事項
○ 初心者向けに不要な圧縮を引き起こすミスを抑制し結果使いやすくなる
○ 削除人に単発スレや板違いのスレが多すぎると指摘を受けている(>>261)
× 自由な発想のスレ立てが無くなる
× ルールで荒らしは無くならない
○ 荒らしが無くならないのは同意だが、どの道無くならないなら初心者向けで残すべき
○ 同、荒らしは無くならないが、削除整理はしやすくなる
(3節1項) 過度な..
× 「過度な」の表現は曖昧、(最後は削除人が判断としても)どう判断するのか不明?
(3節3項-4項) 実況、最悪板への誘導
○ 初心者向けに必要(実況はサーバ負荷にもなるので)
× 削除GLと重複してて不要
- 5 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:54:35.97 ID:u8kW5JRB
- 前スレでの議論
前スレがdat落ちしてても見れる外部サイト
自治スレ (ログ速)
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bike/1323337061/
- 6 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:03:08.24 ID:mHeTUEmn
- >>2は明らかにいらないだろw
まぁなんでもいいや乙
- 7 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:08:27.23 ID:T+5CP4Q0
- 変なハンに勝手に変えるんじゃねーよ。バカどもめ!
- 8 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:10:18.02 ID:T+5CP4Q0
- 自治スレってのは規制されたいバカ野朗が勝手な規則を作ろうとして、皆さんに怒られるところだw
バカw
- 9 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:10:43.63 ID:JPwNuUhb
- はい
連レス来ました
- 10 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:12:18.27 ID:JPwNuUhb
- 取り敢えず、運営からのありがたいお言葉
872 名前:ぷるしあ ★[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 15:15:42.63 ID:???0
>>871
このスレッドで扱うのはリンク更新です。
871の内容は、ローカルルール申請・変更スレッドの扱いになります。
バイク板さんは現在、自治スレッドでローカルルールについて
お話し合いをされていますので、そちらで議論をし、まとめられた上で
ローカルルール申請・変更の手続きをどうぞ。
- 11 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:18:05.82 ID:S2y5PsAW
- はい
連レス来ました
- 12 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:27:26.25 ID:T+5CP4Q0
- >>11
そんなに暇なら石油給油してくれねーか?
もう窓から石油が見えなくなっちゃたのよ。外は寒みーし給油ライダーになってちょうだいよ。頼むぞよ。
- 13 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:41:30.87 ID:H4hHPNSZ
- おケツ
- 14 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:44:47.26 ID:qanHEQY2
- >>1乙
今思ったんだが>>10って事は
ひょっとしてLR議論中になって無かったら
リンク切れの削除だけでも通ったんじゃないのか?
- 15 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:48:00.98 ID:T+5CP4Q0
- そうしてもらえ。
ライダーに自治議論は無理だ。
- 16 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:48:48.12 ID:T+5CP4Q0
- つか、このハン早くもどせや!この野朗どもめ!
- 17 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:53:39.08 ID:M+OmvLeN
- >>14
いや、
リンクの修正(次スレなどへのリンクURL変更)と、リンク削除(抹消作業)は、別物
という見解の話です。議論していない状態でも、通らない。
- 18 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:00:23.31 ID:S0oz32U+
- 新スレ移行でいきなりですが、ドラフト案で気になる所
1.のバイクに関する話題〜ですが、例えば
他の板なら街BBSに行けと言われる地域スレ
他の板ならoff板に行けと言われる突発ツースレ
このあたり、じゃそっちに行ってバイク乗りが話振っても、???な訳で、生活の道具で一部でもあり、しかし趣味性の高いバイク特有の使われ方だと思います
近いと思われる車板とも違い、本体や機能面、技術的な話以外も求められてる
で、
バイクのある生活について、ライダーが話す板です
みたいな、言い回しの方が、現状に合ってるんじゃ無いかと
バイク、ライダーと入れてれば、バイクについての定義なんて不要だと思うし
- 19 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:15:27.96 ID:qanHEQY2
- >>17
なるほど
>>18
俺はバイクに関する話題ってくくりでも問題は無いんじゃないかと思うけど
バイクについての定義が不要ってのは賛成
トライクとかサイドカーとかはいわゆるオートバイでは無いと思うし
原付だってどうよって事になりかねない
とまあここまで書いた俺が言うのもなんだけど前スレ埋めてからにしようず
- 20 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:18:56.73 ID:gQKni7gM
- >>18
お前文才あるな
- 21 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:23:44.02 ID:T+5CP4Q0
- >>19
埋めたいのなら揚げろ。
>>18
奥多摩のバカどもと遊んでるので、そうはしたくない。
また原付しか買えない高校生も話せないとなぁ。
- 22 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:28:20.17 ID:qanHEQY2
- こっち上げてもしょうがないいんじゃないかと
- 23 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:33:33.79 ID:T+5CP4Q0
- >>22
うるせーよ。URL書かねーと一々探してられるかよ。
嫌ならそんなもん放棄してオレ様と勝負しなさい。
- 24 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:34:54.12 ID:bqZUed8B
- iPhoneが規制されてるせいで
テンプレ厨連呼がいなくて平和ですね
- 25 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:36:08.92 ID:T+5CP4Q0
- あのね非常に残念なんだけど飯食わないといけない時間なのよ。
やるなら早くしろよ。
- 26 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:56:28.59 ID:synyJSds
- やらねーから早く氏ね。
- 27 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:56:54.52 ID:UeKXxFoi
- 重複誘導
自治・雑談スレ@バイク板 28【スレ立て依頼所】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326520242/
- 28 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:57:47.15 ID:bqZUed8B
- このスレは「議論用に次スレを立てた方がいい」という
前スレの総意で立てられたので何も問題ない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323337061/914,926,928,929,955,956,957
- 29 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:01:12.13 ID:jXv7AJY0
- >>24
テンプレ君が居ないからだろ?
それとも君なのかい?
- 30 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:41:17.36 ID:sY6tYv2B
- >>24
スマホも全板規制食らってるわ
それでデッドリンク云々はどうするの
議論も何も、これの削除に対しては反対意見はなさげだけど。
- 31 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:46:20.12 ID:JPwNuUhb
- >>30
前スレ参照
それを申請してくれた人がいるけど、運営に
議論内容が不十分、LR議論が終わってLR申請の方でよろ〜(意訳)
と言われてしまった
- 32 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:56:57.61 ID:T+5CP4Q0
- 他のは消えたので言いたい事をいいなさいよw
あの子とヤリテーとかは無しだからな。
結論としては今まで通りで何の問題もない。SNSと錯覚してるバカは2ちゃんから学びなさいw
- 33 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:58:02.49 ID:synyJSds
- >>31
ちがいます。
申請場所がここじゃ無いから 全部消すなら消すで議論まとめて適切なスレへどうぞと言われただけ。
- 34 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:01:33.46 ID:T+5CP4Q0
- へへっ!申請すら受け付けていないようですな。
解散したら?
- 35 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:03:21.22 ID:FzKx6VnC
- 名無しが変わったんで来てみれば、ギスギスと喧嘩してるだけかいな。
- 36 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:06:07.14 ID:T+5CP4Q0
- いやそうでもねーぞ。オレ様しかいないんだよ。
- 37 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:13:51.80 ID:M+OmvLeN
- とりあえず、>>18殿の案を生かしつつ、一応併記という形をとってみた。
(現在容量1.2k。指定上限2k以内に余裕で収まっています)
たたき台としてどうぞ。都度まとめていこう。
--ドラフト5-- ()内はセクション番号なので実際には記載されません
1.この板の紹介と趣旨
バイクに関する事、バイクのある生活について、ライダーが話す板です。
※ここでいうバイクとは、内燃機関、電動機を動力源として内臓しているいわゆる「オートバイ」の事です
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
2.スレ立て前、書込み前に
・2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください (1節)
・ナンバーの書き込み等、個人情報に関しては、一部伏字・それを示唆するような文字列等全て禁止です (2節)
・板の趣旨に合わないスレ立てはご遠慮ください (3節)
過度なネタ目的、単発質問、単発オフ募集、個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です (3-1)
レース観戦に関する話題はスレ立て前に「F1・モータースポーツ板」でも探してみましょう (3-2)
実況は実況板へ (3-3)
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板へ (3-4)
・色々なライダーが集まる板です。スレッドタイトルは、簡易に判別できるように (4節)
スレッドタイトルは、半角英数、全角日本語を使って検索性を高める工夫をしましょう
・スレ立ての前に重複防止の、必ず既存のスレや総合スレが無いか検索してください
検索はスレ一覧表示後、Winなら「Ctrl+F」/Macなら「command+F」
また<a href="http://find.2ch.net/">こちら</a>からもスレ検索してみて下さい。
3.その他の注意事項
荒らし煽りは徹底放置。むやみにレスしたり削除依頼せず、まずは放置してみましょう。
- 38 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:15:55.94 ID:N3S69KpV
- リンク先更新スレの申請は、やはり却下されたか
じゃあ改めて提案する
デッドリンク解消を主な目的として、ローカルルールを全削除しよう
そして今度は、ローカルルール申請・変更スレに申請を出す
新たなLRを導入するかどうかは>>3の案がまとまったときに再議論するとして、
それまでの間だけでもLRを白紙に戻しておきたい
というわけで、賛成、反対、その他ご意見を募集する
- 39 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:22:22.71 ID:synyJSds
- 全消去だけで良いと思いますー。
- 40 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:24:20.87 ID:uER6eo+U
- いまの案で結構
- 41 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:24:37.90 ID:8BNeC8hv
- 3の案が纏まったときとか、決めるなって何度言われればいいの?
LRが要るかどうか、メリットとデメリットは何かから始めようと
何度も言われてるだろうが
- 42 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:25:07.79 ID:8BNeC8hv
- 突っ込まれるんだからちゃんと段階踏んでけよ
- 43 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:25:30.61 ID:synyJSds
- だから全消去だけで良いと思いますー。
- 44 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:32:55.27 ID:T+5CP4Q0
- >>37
オレ様の案は
煽リニモマケズ
嵐ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチナガラ、バイクにしか乗レズ
慾ダラケナノニ女ハデキズ
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノノ
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ、東ニ病気ノコドモアレバ行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバトドメヲサシ、
南ニ死ニサウナ人アレバトドメヲサシ、行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバヒニアブイラヲソソギ、オモシレーノデモットタタカエトイイ
ヒドリノトキハナミダヲナガシオナニーヲシ
サムサノナツハスズシクスゴシ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ、クニモサレズ、
サウイフモノニ、ワタシハナリタイ
- 45 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:35:10.66 ID:BR9bHOwt
- 毎日23:00から02:00までを無視すれば、話がまとまりそうだね
- 46 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:37:52.99 ID:S2y5PsAW
- 逆だろ。社会人が帰ってきて2ちゃん見る23:00-02:00の意見だけ集約すれば結構。
- 47 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:37:57.60 ID:M+OmvLeN
- まあ俺、リンク改変を申請して却下された本人ですが、
★持ちさんに
>そちらで議論をし、まとめられた上で
と言われてしまった以上、LRを議論せにゃならんのよね。
まあ>>37はとりあえず出た意見を含ませて見ただけだが、
LRの必要性の是非から段階踏むという、議論の階段を踏む案は賛成。
ただ、流れ上、「全消去で終了」するというなら、
いかなるものでもLRが存在することのデメリットを共通認識とし、メリットを否定する作業が必要となる。
「めんどくさいから」は議論の放棄となるので、意見がまとまったとは言いがたい。
「とりあえずLR作るしかないだろ、ああ言われちまった以上。」というのが現在の私の意見。
「全消去のみ」という意見の方は、LRの存在自体を否とする理由をお願いします。
そうしないと議論にならん。
- 48 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:38:21.59 ID:bqZUed8B
- 19-24時だろ常考
- 49 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:40:01.70 ID:bqZUed8B
- >>47
前後の文を抜かすなよ
> 872 名前:ぷるしあ ★:2012/01/25(水) 15:15:42.63 ID:???0
> >>871
> このスレッドで扱うのはリンク更新です。
> 871の内容は、ローカルルール申請・変更スレッドの扱いになります。
>
> バイク板さんは現在、自治スレッドでローカルルールについて
> お話し合いをされていますので、そちらで議論をし、まとめられた上で
> ローカルルール申請・変更の手続きをどうぞ。
『と言われてしまった以上、LRを議論せにゃならんのよね。』 という解釈はおかしい。
- 50 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:40:47.43 ID:AV6mp01J
- 議論が始まったのって、ギャチって奴が調子こいて暴れたからなんだってな。
- 51 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:41:33.60 ID:M+OmvLeN
- >>49
いや、抜粋でも問題ないと解釈した。
不満があったのなら、失礼した。
- 52 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:43:12.54 ID:T+5CP4Q0
- >>47
今のRLもシラネーし作っても従わない、よって意味無しと判断するものである。
オレ様は書きたい事を書きたい所にかくし、これから流入してくる子供に対しての指導は安全面だけでok
- 53 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:45:02.01 ID:sY6tYv2B
- とりあえずLRを一度白紙に戻してもいいんじゃないか
関口太郎のリンクとかもう要らないだろ
- 54 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:45:04.80 ID:wELIrNiA
- >>49
俺も同意。
スレチだし
バイク板はLR議論やってっから
そっちで意見まとめてから出直してこいや
ってとこだろ。
恣意的解釈もいいとこ
- 55 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:45:07.54 ID:S2y5PsAW
- ★付きの発言をやたらと拡大解釈する傾向があるようだな
2年以上前の書き込みをしつこく論拠にしようとしたり。
- 56 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:45:15.55 ID:T+5CP4Q0
- 煽リニモマケズ
嵐ニモマケズ
↑
これもおしえとかなきゃなw
- 57 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:46:48.41 ID:ZrvvBXOy
- こんばんは。運用情報から来た野次馬です。
バイク板のは
「ローカルルール全消しも、ローカルルール申請・変更スレになる」
というだけなので、新規にローカルルールをでっち上げる必要はないです。
全消しなら全消しで、意見まとめて、申請スレへ持っていけばいい。
なので、とりあえずまず、全消しで申請したらどうです?
>>3を採用するかどうかは、その後でいいんじゃないかと。
- 58 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:51:35.78 ID:5Jhtoqcs
- まー試しに申請してみるってのも手かも知れませんね。
それで色々はっきりするかと。
- 59 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:52:14.14 ID:synyJSds
- 申請するのは良いけど、告知してから丸一日くらいは時間おけよ
- 60 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:52:35.41 ID:bqZUed8B
- ★っていうだけでその発言を神格化して言質にする奴がいるよね。
運用関係の板を見たこと無いのかしら
★って糞コテに毛が生えた程度のものよ?
★がついてるだけでそのレスを錦の旗にしちゃうんだもの
「その程度のスレ」って思われたくないなあ
- 61 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:52:38.08 ID:T+5CP4Q0
- >>57
帰りなさいw
元々各スレで楽しく過ごしてる板で纏まりなどないんだよ。
ほっておいてくれねーかなぁ?
なんで全体がオメーらが勝手に作ったルールに従う必要があるんだね?
- 62 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:54:51.32 ID:5Jhtoqcs
- 自分は>>37案全文支持派ですが、害悪なリンクである事も確か。
ただ、白紙申請の合意が出来ているとは思えないので、申請してどうなるか。
確率半々ってところですかねぇ。
- 63 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:55:11.26 ID:S2y5PsAW
- >>59
3日は必要だろ。
というか名無しが変わってから
「LRって何?」って感じの書き込みをあちこちで見かける気がする。
この調子だと意見募集に一週間は必要かと。
意見集約や申請実行はその後。
- 64 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:56:50.97 ID:ZrvvBXOy
- IDが変わる前に帰りますー
では さらばじゃ シュタッ
- 65 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:57:21.19 ID:T+5CP4Q0
- それでは新たなRLが必要な理由からきこうか?お?
- 66 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:57:47.70 ID:synyJSds
- LRいらんから消すだけでいいよ。
- 67 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:57:51.08 ID:M+OmvLeN
- おk、みなさん意見がきっちり出てきたね。
>>47で述べている通り、私は
>LRの必要性の是非から段階踏むという、議論の階段を踏む案は賛成。
ですので、前消しでまとまるなら前消しでいいよ。
(とりあえず作るかー、ってのは私個人の意見というか心変わりの話だから。)
ただ、それならそれでLR全消し申請の根拠を固めよう。
------------------------------
LR案は議論が紛糾し纏まることは当面無い。
ただ、現在のLRの削除に関しては、大筋の合意がなされている。
ゆえに、現LRの前消し作業のみを申請する。
新LRについては時間をかけて継続審議することで合意がなされた
-------------------------------
という事にでもしておくかい?
- 68 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:57:49.60 ID:bqZUed8B
- まず名無し変更を取り下げて「LR」→「ローカルルール」で再申請した方がいいかと
- 69 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:59:04.72 ID:N3S69KpV
- >>47
メリット・デメリットの提示は、LR白紙に反対する人を説得するための道具の一つであって、
それに反対する人が出てこないうちから提示する必要のあるようなものではないです
- 70 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 23:59:35.44 ID:FI7z8GT6
- ところで、凄い勢いでずっと書き込んでた人はどこいったのかな?
彼ならほっといても申請特攻してくれそうなもんだけどね。
- 71 :65:2012/01/26(木) 00:05:59.16 ID:qAk6/+zt
- >>69
まぁ白紙に戻すにも運営を納得させる理由は要る訳でなぁ。
現状放置で完全無視こそが一流ちゃねらの生き方なんですよw
- 72 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 00:06:36.87 ID:JA13r9uu
- 急に黙るなよ
IDが不安定だから自分にレスつけると自演がバレるから?w
- 73 :65:2012/01/26(木) 00:07:02.47 ID:qAk6/+zt
- もう放置と無視で行こうぜwww
- 74 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 00:07:00.36 ID:bqZUed8B
- 運営ガー
IPガー
★ダカラー
- 75 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 00:10:03.97 ID:fz2qniY4
- >>67
新LR案は、合意なんかなくても勝手に継続審議するんだろ?
余計なことは言わなくてよろしい
「>>38の提案に合意が得られたので申請します」で必要十分
- 76 :65:2012/01/26(木) 00:10:16.57 ID:qAk6/+zt
- >>72
あのね、0時でIDは変わるのよ無知無能めw
だからオレ様クラスになると親切でレスNO.入れてやったのよ。
じゃ終わりでいいな?
- 77 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 00:11:01.29 ID:wbLbUqUw
- 愚痴と煽りしか言わないバイク板住民が動くとはなww
- 78 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 00:13:00.12 ID:WRbaBumP
- >>75
んじゃ、それで任せた。
- 79 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 00:13:25.52 ID:yCG9GAix
- >>47
段階を踏んでやりましょうってことになったら、なぜ今のLRでは
だめなのかっていう問題意識の共有から始めなきゃ。
リンク切れは問題点が分かりやすかったから賛成が多かったのだと思う。
(1)現在の問題はなにか?
(2)LRを変更することでそれがどう解決するのか? (あるいは解決できるLRとは?)
- 80 :67:2012/01/26(木) 00:22:52.31 ID:WRbaBumP
- >>79
(1)リンク切れで本来と違うサイトへと飛ばされる事。
バイク板としての応援活動終了から既に3年経過し、もはやLRとしては不必要な情報である事。
(2)意図しないサイトへ飛ばされることが無くなる。
バイク板として継続応援中であるという誤解が無くなる、「個人のまとめサイトを読み終了を理解」する必要が無くなる。
- 81 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 00:28:33.40 ID:yCG9GAix
- >>80
じゃあ、そこだけ消して他は変えなくていいよね。
てな感じで話が分かりやすくなるので、他にもあればどんどん問題点を
出していけばいいんじゃないかな。
- 82 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 00:34:30.37 ID:WRbaBumP
- >>81
うん、そういう話だよ。
>>80の内容はさすがに既に全員の総意であると勝手に解釈しちゃっていたので、段階を省いてしまっていました。
1から階段踏まずに失礼した。
- 83 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 00:50:30.42 ID:m91H+v0D
- あ〜あ、ぶれちゃったねえ
何が何でもLR通すんじゃなかったの?
部分的削除なんかで妥協しちゃっていいの?
ねえねえ
- 84 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 01:00:56.23 ID:bCc7JNPk
- 部分的な削除じゃ無くて、全削除 そんだけ
- 85 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 01:02:19.63 ID:m91H+v0D
- 関口太郎残すかどうか議論しなくていいの?
関口太郎LRで申請した人たちは探さなくていいの?
- 86 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 01:04:41.84 ID:WRbaBumP
- ってことで、誰か全消し宣言と、3日後程度(って話が出てきたから、まあ時間が欲しいんだろう)に申請してきてよ。
私は今回申請ミスをしてしまったので、もう再挑戦する気はない。
いや、私がまたミスる可能性を考えて、誰かに手続き一式お願いしたい。
以上。じゃあね。
- 87 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 01:05:24.95 ID:WRbaBumP
- 連レス失礼。これで最後。
>>85
そう思うなら、ぜひ探してきてくれ。
じゃあねバイバイ。
- 88 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 01:33:10.57 ID:b20IHGdS
- 現在の話
下記を消すか消さないか
関口太郎選手超がんがれヽ(`Д´)ノ Team(・∀・)2ch で一緒に参戦!
ttp://www.s-taro.net/jp/index.html
便宜上とか表記してある場所の問題で、現在のLRと呼ばれておりますが、
実際にはLRですらありません
消す or 消さないを、まず決めませんか
次、これがどうなるにしろ終わったら、内容のあるLRが
必要かどうか
作る場合のメリットとデメリット、現状とほぼ変わらない状態(実質なし)でよいのか
ここで、作ろうとなったら改めて内容についての議論になるかと思われます
以上
- 89 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 01:35:46.31 ID:bCc7JNPk
- それでいいとおもいますー。
消すのにさんせー
- 90 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 01:50:54.88 ID:tJKopZFZ
- >>88
全消しでおk
とりあえずそこだけさっさと通して、
その後でLR作成とかなんとか話あってけばいいよ。
- 91 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 02:30:43.76 ID:zAuyAAib
- うん、とりあえず先のテンプレは揉めてるんで、
特に反対意見の無い関口太郎とteam2chだけさくっと消しちまえば良いだろ。
そこが通ってから次のハナシだな。
- 92 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 02:52:44.62 ID:3zB0HkcV
- そんで削除依頼しに行って>>10って言われたんじゃないの
- 93 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 03:08:37.58 ID:zAuyAAib
- >>92
>>10は以下のやりとりだな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/871-
その削除依頼しに行ったスレって、既に出来てるLRのリンク更新のスレだし。
そもそも、申請先がスレチなんだよ。
手順としては、
1.とりあえずリンクを外す=そうすると内容がなくなるので必然的に全削除
2.新たなLRを作成して申請する。
まぁこんなところだろう。
テンプレ派も反対派も、1.と2.は分けて考えろ。
- 94 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 07:17:50.35 ID:el7i9mK7
- だからw
ただ言い続けたらそれが通る
って考えを改めろよ
半島の人じゃあるまいし
色々理由もあり、考えもあって、ドラフトが組み立てられてるんだから、nullはnullで、選択するには理由がいる
取り敢えず申請って、緊急性があるならまだしも、理由にも動機にすらなんないよ
- 95 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 07:49:21.46 ID:JWbi274y
- ローカルルールなど不要
- 96 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 08:40:20.98 ID:qbnczp9G
- つか、
「今、話し合ってるみたいだから、纏まったら来てね」
って言われたのに
「今、話し合ってるから、取り敢えず全部消しといて」
って…
そりゃ、話も通じないわけだよ
- 97 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 09:23:19.12 ID:ahyy/ykw
- やってみれば良いんじゃないか?
それが通るならそれが2chってことだろ。
俺ば今の素案で誰が困るのかわからないし、
デメリットがいまいち見えない。
白紙にどうしてもしたい具体的な理由もわからないままだ。
- 98 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 12:33:31.47 ID:TBE6+RqU
- このGSX-Rとかほざいてる使えないドルオタ忍者にやらせるか
今クビになって忍者じゃないが自治厨だからこいつにやらせろ
http://merge.geo.jp/iga/?AKB48/2ZGDfI
- 99 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 12:35:40.82 ID:tJKopZFZ
- 問題を順番に片付けられないアホと
ログ読まずに話をごっちゃにしてパニクってるバカがいるな
- 100 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 12:37:22.46 ID:bCc7JNPk
- 破門された忍者とか、公式に荒らし認定された奴使うなんてありえん。
- 101 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 12:46:11.31 ID:9+ehzhkt
- 相変わらず>>94みたいなのもいるしね
LRは作るんだ、俺のドラフトは規定路線で通したいんだろ
どっちが連呼しているんだか
>>97
前スレ見ると信用出来ない連中だぜ
LR作成によって板からスレが追い出されるとか
決定事項のようにさらっと発言しているのが
素案作っている奴らに混じっているし
順番にやれというと、ドラフト作りに説明義務は無い、勝手にやって何が悪いだしw
- 102 : ◆DQN....8Rk :2012/01/26(木) 13:05:55.42 ID:YEJSr6jb
- またローカルルールかよw
イラナクネ?w
- 103 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 13:55:40.98 ID:1ihGcIAu
- ステマスレ見て刺激されて調子の乗った連中のいるスレはここでつか?w
なにがローカルルールだよカスwかっこつけすぎw
仕切りたがりの爺だろどうせw
- 104 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 14:07:35.17 ID:CzRM68UT
- 白紙は白紙というルールだろ。
じゃあ白紙以外は、どういうルールなんだよ。
今の素案なのか?
それとも違う何かなのか?
まずそれを示す必要があるだろ。
比較検討できる段階まで早くもって行ってよ。
- 105 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 14:57:14.89 ID:BxlBr1Z6
- >>88
関口選手もTeam(・∀・)2ch も両方消すっていうか全文消去、白紙登録でいい
理由:LRとしての現実的な機能がないため。
- 106 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 15:25:23.69 ID:qbnczp9G
- 今度覚えた言葉は順番かぁ
意思統一の謀れてる所は凄いな
- 107 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 16:20:55.40 ID:vv/THLw7
- >>101
俺の目からすると、君は、認識から、議論の進め方から何から、全て間違っているんだけど、自分では正しいと思ってるんだよね?
本当に、自分が正しいと思っているんなら、人を扇動せずに、自分自身で申請に行ったら?
それが順番で、正しいやり方なんだろ?君の中では
じゃ、自分でやりなよ
申請に行けばいいよ
君が正しければ、LR無し、全削除で申請が通るだろうから
正しいも正しくないも関係なく、自分の認識の間違いを正された私怨を晴らす為に荒らしてるだけなら、そりゃ、自分でもわかってるだろうから申請には行けないよね?
俺は、君が自分では申請に行かない、行けない方に掛けるな
そうでは無いと証明したいなら、簡単だ
君自身が正しいと思っている事を、全削除での申請を、自分自身でやってきなよ
- 108 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 16:46:18.64 ID:/aa1phsQ
- 議論進行してる人とテンプレ厨連呼してる人らが気持ち÷=い
- 109 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 17:39:22.40 ID:tp4/ULMn
- >>107
ま、ま、気持ちは分かるけど落ち着こうぜ
まだまだこれからなんだからさ
- 110 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 18:25:47.38 ID:TBE6+RqU
- 関口なんたらはLRにいらんだろう
- 111 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 18:29:07.93 ID:1KHPMIuw
- そもそも関口って誰?とローカルルール見た時思った
ま誰でもいいか
- 112 :65:2012/01/26(木) 19:22:35.41 ID:gHfTJaTC
- 下位打線の凡打争いもおもしれーもんだなぁwww
- 113 :65:2012/01/26(木) 19:28:38.24 ID:gHfTJaTC
- 時が移ってもメンバーがジジーになるだけでw
こなれてええ板になってるとおもうがねぇ?どうだ?
だとしたならメンバーが放置と安全を若者に教え、二度と下らない議論が発生しねーように、
現行RLは白紙に戻し、新たに「RLスレ禁止」とだけ入れとくのもオモシレーぞよwww
- 114 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 19:55:30.78 ID:qbnczp9G
- 妙なキャラ作ってまで自作自演とか、呆れるを通り越して、感心するよ
これで、発言に中身があればな…
- 115 :65:2012/01/26(木) 20:08:40.45 ID:gHfTJaTC
- >>114
まぁキャラは作るもんで、素で書いたらオメーも出てこない程の天才ですよ。
オレ様って漢はなwww
で?欲しい中身とは何なんだ?かなえてやるよ。
どうせオメーオレ様を餌に酒飲んでるんだろうがw
- 116 :65:2012/01/26(木) 20:11:17.81 ID:gHfTJaTC
- でも立っちまったチンコはしぼむまで使おう。
おう!オレ様に喧嘩でも売れw バイクで勝負するか?
- 117 :65:2012/01/26(木) 20:15:54.31 ID:gHfTJaTC
- まぁ場所は奥多摩限定な。
オレ様あそこのスレしかにてねーしな。で?何乗ってるのよ。
何回立ちゴケしたの?ライダーの格はこれで決まるのだよw
- 118 :65:2012/01/26(木) 20:18:34.39 ID:gHfTJaTC
- >>114
どうすんだ?オレ様相手に自治スレやるか?を?
ν即時代から自治スレやってるから強いよwww
- 119 :65:2012/01/26(木) 20:31:02.19 ID:gHfTJaTC
- 解散準備はこれくらいでええかね?
賛成を得れば解散という事でもええし、
オレ様がRL「ローカルルールのスレ立ては禁止にします」と申請することに
意義がありません。
@
意義があります
A
もっと自治スレで遊びたいです
B
こんなんで遊ぼうよ。
- 120 :65:2012/01/26(木) 20:45:42.87 ID:gHfTJaTC
- 100数えるには100年掛かるから充分に考えて死んでしまえw
- 121 :65:2012/01/26(木) 20:48:08.47 ID:gHfTJaTC
- ところでえのきをスパーで買って石付きを5cmも切ってるのに、
こいつらくっついてて不愉快なのだがどうすりゃええの?
- 122 :65:2012/01/26(木) 21:03:05.73 ID:gHfTJaTC
- そんで死ぬ間際に「バカなレスに参加したのがオレ様の後悔」と言って逝けな。
じゃ解散するのでまたな!
- 123 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 21:17:38.15 ID:jjlCsNmo
- スパー
- 124 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 21:38:58.07 ID:HyG6crR9
- 細かくいけば、トップ看板の
「バイクは昼間もライトオソ」()とか
「WGP関口選手支援」なんかに書かれたnamidame、hobby7は
もう存在しないからな。
ここはをサーバをコロコロ変える運営の連帯責任として詰め寄り
とりあえず関口太郎選手の飛ばしをwikiに変えるとか、URL削除を
LRと切り離して、すんなりいけそうなんだがw
- 125 :65:2012/01/26(木) 22:00:40.99 ID:pqukiYk6
- >>124
じゃとりあえず白紙に戻してこいよ。
- 126 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:20:55.17 ID:br1woUk9
- んで結局誰か申請に行ったのかい?
- 127 :65:2012/01/26(木) 22:23:49.84 ID:pqukiYk6
- >>126
何処に行けばええのだ?
また廃止する理由を書いてみろ。貼って来るからよw
- 128 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:33:12.73 ID:qbnczp9G
- なんかもうLR素案に反対するのが目的みたいになってるがw
つか、LRが無い板なんてあんの?
あと、LRが無いと、所謂板違いってどうなんの?
ロードバイク勢が移住してきたり(あくまで仮定ね)したらどうすんの?
それどころか、バーボン酒場乱立とかしても、LR無いと削除依頼通らないよね…?
- 129 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:36:51.92 ID:fz2qniY4
- >>79
(1)現在の問題はなにか?
現在、Team2chが関口選手を応援したり、一緒に参戦しているという実態はなく、
ローカルルールが事実にそぐわなくなってしまっている
それに加え、一部URLがリンク切れとなっており、このままではいらぬ誤解を生む恐れがある
(2)LRを変更することでそれがどう解決するのか? (あるいは解決できるLRとは?)
リンク切れURLを含む、現行ローカルルールの中の事実とそぐわない部分(つまり全部)を削除する
これにより上記の問題点は全て解決できる
>>126
俺が行っても良いけど、白紙LRがきちんと提案されたのは>>38だと思うから、
俺が申請するならあと1〜2日ぐらいは議論の様子を見守りたい
- 130 :65:2012/01/26(木) 22:42:33.50 ID:pqukiYk6
- 煽りにも負けず
嵐にも負けない丈夫な体を持ち
雪にも夏の暑さにも負けない丈夫な体をも持ちながら、バイクに乗るしか能がなく
周遊に死にそうな若者がいたら無理すんなといい。
早い奴には道を譲る。
皆にデクノボーと言われ、褒めもされず、苦にもされない。
我らはそんな者になるんだw
- 131 :65:2012/01/26(木) 22:45:38.92 ID:pqukiYk6
- >>129
だからオレ様が行って白紙に戻し、二度と自治スレなど立てないRLを提案してきてやるから、
場所を吐けw
- 132 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:49:42.16 ID:fz2qniY4
- >>128
>つか、LRが無い板なんてあんの?
知らないかもしれないけど、想像以上にいっぱいある
>あと、LRが無いと、所謂板違いってどうなんの?
板名やカテゴリなどで判断する
まだ活用してないここを使ったって良い→http://info.2ch.net/guide/map.html
ていうか、現在でも板違いに関する記述なんてないだろw
>ロードバイク勢が移住してきたり(あくまで仮定ね)したらどうすんの?
もしそれが問題なら、そのスレや自治スレで話し合って、自転車板に帰ってもらう方法もある
>それどころか、バーボン酒場乱立とかしても、LR無いと削除依頼通らないよね…?
乱立なら削除依頼は通る
- 133 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:50:37.06 ID:KjveNLgw
- >>128
>つか、LRが無い板なんてあんの?
腐るほどある
>LR無いと削除依頼通らないよね…?
無ぇよ
きちんと削除ガイドラインに沿った削除依頼なら
見る人が見ればきちんと通る
バイク板の削除依頼が滞りがちなのは、ただ単に見る人がいないだけ
- 134 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:55:07.56 ID:3zB0HkcV
- 現状のなんだか良く分からないLRがLR無しになったからって
そこらへんに違いが出るとは思えないよね
- 135 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 22:56:27.11 ID:4ELihzWm
- LRの無い板なんて沢山あるし、
削除GLに照らし合わせた上で
明らかにおかしいのはきちんと削除される。
削除依頼が通ってないのは
たいてい依頼そのものがおかしい(私怨、削除GLに合致しない)
- 136 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:01:18.93 ID:vv/THLw7
- 参考になりそうな、他板のローカルルール
その前に、おやくそく
http://info.2ch.net/before.html
車板
【車板@2chローカルルール】
■車種・車メーカー板が新設されました。
各自動車メーカー及び、個別の車種ごとの話題・相互比較等はそちらでどうぞ
■レース関係の話題はF1・モータースポーツ板へ
・類似スレッドの重複は厳禁!
・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!
・単発質問スレは原則禁止(○○ってどーよも含む)→新規スレッドたてるまでもない質問@車板へ!
・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
・ネタ、雑談はsageで!
・車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。
- 137 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:02:47.61 ID:vv/THLw7
- F1・モータースポーツ板
■ブラックフラッグ■
実況厳禁!!!!
テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで
書き込みたい人は実況板へ移動お願いします
スポーツch ・モータースポーツ実況板
サーバの負荷を減らすために専用ブラウザをご利用下さい。
●F1・モータースポーツ板レギュレーション
◎ここはモータースポーツ専門板です
・2輪&4輪・ラリー等モータースポーツ全般の話題OKです。
◎無意味なスレッド等の乱立は厳禁
・板と無関係・無意味・内容のない煽りスレ等は禁止です。
・質問は個別にスレを立てずに質問スレで。
◎個人・コテハン(固定ハンドル)叩きは2ch内外に関わらず厳禁
◎重複(類似)スレッドは禁止です
・同じ組織、メーカー、選手等の話題はまとめて下さい。
(ファン・アンチ・雑談スレ等それぞれ1〜2つぐらいで)
・スレ立ての前に同内容のスレがないか、スレ一覧で検索して下さい。
検索方法(Win:Ctrl+F Mac:Command+F)
・重複スレは新しいものから削除されます。
●ルールを守ろう
・人間的モラルやルール・マナーに反した事はやめましょう。
・無意味なコピペの連投は禁止です。
・荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
・荒らし目的で沈んだスレッドを上げてはいけません。
●削除対象がある場合は削除依頼にご協力ください。
・削除依頼される方は【削除ガイドライン】を読んでください。
・削除依頼は【削除依頼(入口)】へ、修復依頼は運用情報板の該当スレへお願いします。
- 138 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:04:32.19 ID:vv/THLw7
- 車種・車メーカー板
【車種・車メーカー板@2chローカルルール】
■各自動車メーカー及び、個別の車種ごとの話題・相互比較等の話題はこちら。
■それ以外の車にまつわる話題は車板へ
■レース関係の話題はF1・モータースポーツ板へ
類似スレッドの重複は厳禁!
スレッドを立てる前にWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーで ページ内検索を!
車板と車メ板、どちらにスレッドを立てようか迷ったときや、その他のちょっとした質問は、
車板・車メ板共通の新規スレッドたてるまでもない質問へ。単発質問スレッドは原則禁止です。
自動車購入に関する参考意見が聞きたいときは、クルマ購入相談スレッドもあります。
客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザーへの誹謗中傷は厳禁!
板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。
ネタ、雑談はsageで!
※タイトルに全角日本語・半角英数で自動車メーカー名・車種名を記入する等、検索性を高める工夫をしましょう。
- 139 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:09:21.32 ID:PDsed+/C
- よそはよそ、うちはうち
むしろ「他所がこうだから」なんて理由でのLR議論進行は
LR議論としてどうかねえ
まず通らんよ
- 140 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:14:47.42 ID:lSS0UMHW
- 何を根拠に通らないのかkwsk
てかあなたわがまましか言ってないよね
- 141 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:15:34.27 ID:KjveNLgw
- ってかLR案が他板LRからのパクリってどーよ
- 142 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:17:08.60 ID:lSS0UMHW
- >>141
じゃあ他に何か良い案でもあるの?
- 143 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:22:34.72 ID:61IWzJfb
- とりあえず、全消しにもう1票
今のローカルルールは現状にそぐわない
- 144 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:25:10.21 ID:lSS0UMHW
- 一人で何票入れてもカウントされないだろ
俺は全消しに賛成だけど
- 145 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:25:40.01 ID:vv/THLw7
- いや、あの…
投票なら、もうちょっと信頼性のある、どこかの投票所を借りてくるよ
なんで、理由のひとつぐらい書かないかな
- 146 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:31:22.83 ID:WRbaBumP
- バイバイいいながら戻ってきたけど、一言だけ聞いとくよ。
ローカルルールなんざ、大体がバイク板に初めて来た初心者向け。
ド素人による単発質問や同車種スレ乱立を防ぐ文言くらいはあった方が楽じゃね?と思い始めたが。
都度リンク張替は面倒だから抜きにしてもいいが、質問スレの存在提示やCtrl+Fの使い方提示とか。
(コレが、私がLR新設肯定に転じた理由)。
まあ、いままでどおり、ド素人の単発や乱立が気にならない等、不満が無いなら、そのまま白紙化直行でいいさ。
ただ、もうグダグダ言うなよ。
単発たたきが生きがいという意見に関してなら俺はのめないが。
- 147 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/26(木) 23:55:46.46 ID:zAuyAAib
- だって関口リンクしかない現状でも困ってないし。
白紙化は現状維持と同義でしょ。
- 148 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 00:01:46.92 ID:hOKtOR6a
- LRに頼る前に自治努力をしろと言われるのがオチ
- 149 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 00:42:18.60 ID:VJ4xIIab
- ローカルルールとか難しい言い方してるけど、要はこの板の見出しなんだよ
開いたらすぐ目に飛び込んでくる看板なんだよ
「ここは宇宙…人類最後のフロンティア…」でも
「ライブハウス武道館へ よ う こ そ !」でも何でも良い
空白
何も無しは
ヤダ!
せめて「みんなでv(・∀・)yaeh! バイク@2ch掲示板」とかさ
- 150 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 00:47:15.14 ID:4i3Fjuvk
- うん、AAでも良いよな
。 −
o孕o三
みたいな。
- 151 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 00:51:18.61 ID:hOKtOR6a
- 見出しは見出しで看板ロゴがあるから。
言葉をすり替えんな
- 152 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 00:52:47.26 ID:VJ4xIIab
- 漢字を頭が勝手に処理したんだろうな
騎乗位にしか見えんかった…
どうでも良いけど(良くないけど)、バイク板にはバナー職人さんはおらんのか?
- 153 :88 ◆kP/uyxtmdbXz :2012/01/27(金) 01:09:30.29 ID:8RRkEqvN
- 昨晩の88ですが、トリップつけてみました。
昨晩の内容ですと、選択肢が足りませんでしたので、
下記の形で再提案です。
とりあえず現在のLRの文言は、LRとしても応援案内としても
機能していないので、
関口太郎選手超がんがれヽ(`Д´)ノ Team(・∀・)2ch で一緒に参戦!
ttp://www.s-taro.net/jp/index.html
*便宜上とか表記してある場所の問題で、現在のLRと呼ばれておりますが、
実際にはLRですらありません
この文章とURLについて
URLだけ消す or 消す or 消さないを、まず決めませんか
と、改めて提案させていただきます。
LRの要不要はその後で十分だと思っております。
申請関連について
全部残すという意見が大勢を占めた場合は申請する必要ありません。
URLを消す or 全部消すが大多数の意見なら
申請することになります。
期間としては最低1-2週間をみておりますが、どうでしょうか。
dionの規制も多分それまでには解けて、議論参加者が
増えているかと思われますので。
さらに意見も集まっているかと思われるのですが。
以上です。
- 154 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 01:16:11.08 ID:hOKtOR6a
- 一つ思うんだけどさ、名無しで告知してる割に人いなくね?
多分、名無しを見て自治スレを探した人が
前スレの流れを見てドン引きされてると思うんだ
- 155 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 01:53:21.96 ID:4DG0wofW
- それは思った
俺も前スレで800くらいまでは遡って読んでみたけど
なにやら話の流れも良く分からないし理解するのはあきらめた
- 156 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 06:18:29.59 ID:fgKV6x2V
- >>153
『2段階申請を明記』
した上での申請なら、問題無いんじゃない?
LRは今、話し合ってますから、取り敢えず消しといて下さいと、正直に言えるなら
そんなに緊急性があるとは思えないけど
ただ、一部の書き込みは、単に全消しでって申請して、消えた後はグズグズに荒らしてしまえって風にも見えるから、賛成は出来ない
各項目に分けて載せる載せないを話し合うとか、あるいはアイキャッチみたいなのにしてしまうとか、時間かけてでも話し合うべきかと
- 157 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 07:41:46.22 ID:Uk5w1wCh
- >>153
個別の項目について議論したり修正したりするわけじゃないんだから、
たった1行のLRに1〜2週間の議論なんて不要だろ
月曜から名無しで告知してるんだし、その議題は既に何度も提案されてるし、
あとは今度の土日いっぱい話し合えば十分だと思う
DION軍も、レス代行とか使ってなんとかしてくれ
俺>>129だけど、LRは白紙に戻すに1票
>>156
時間かけてでも話し合うべきとかいう以前に、段取り悪くて既にグズグズじゃん
各項目に分けて載せる載せないを話し合うなんて名無し変更前から始められたはずだろ
少なくとも、名無し変更5日目に言って良いセリフじゃない
- 158 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 08:31:46.45 ID:fgKV6x2V
- >>157
なんで、案もまとまってない段階で告知打ったかなんて、俺にはわからないよ
それに、休みの日ぐらいしか、ゆっくり2ちゃん見ないんだよ
みんながみんな毎日常駐してる訳じゃないって
やっと読んで追い付いたのに、ギスギスしてんなぁ
無法地帯にしたい荒らしの思う壷じゃん
- 159 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 08:44:40.67 ID:mJaflL88
- いや、だから、緊急性も無いのに
「取り敢えず消してください。話し合いはその後します。」
で通るんなら、申請しておいでよ
それで気が済むんなら、みんなにとっても、それがベストだろ
通っても、通らなくても、それから残った人でLR素案を叩いて行けば良いんだろ?
問題ないから行っておいで
- 160 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 09:27:45.43 ID:eIKwNpVm
- >>156
>『2段階申請を明記』
>した上での申請なら、問題無いんじゃない?
>LRは今、話し合ってますから、取り敢えず消しといて下さいと、正直に言えるなら
>そんなに緊急性があるとは思えないけど
んな申請が通るかよ
バッカじゃね
- 161 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 10:11:38.63 ID:4i3Fjuvk
- >>88 = >>153
おう、賛成に一票だ。
とりあえず、一回リセットだな。
どさくさに紛れて変なチンプレにすげ替えられるとかなわん。
- 162 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 10:26:04.31 ID:Og1OdRMj
- 俺もリセットして白紙にすることに賛成
- 163 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 10:30:23.80 ID:XJKNsdXY
- まあ、ルールに縛られるのが嫌な連中多いし、集団行動も苦手だからな、バイク乗りという特性上。
そんな中でも、削除・いわゆる白紙化までの段階は、既に前スレ>887でも集約かけてるし、
同意は取れているとみなしていいと思うよ。
削除までは同意取れてるのに、その後の話をして対立してるから、結局旗から見て「意見がまとまってない」と捉えられるわけだ。
「LRを作る案」とか、「変なテンプレはいらん」とかいう意見は今は不要。余計な事書くな。
だれか全削除の申請に行ってくれ。
- 164 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 10:43:36.05 ID:RVmw5usf
- >>149
おまいさん才能あるから続けて案を出せ
ここはバイク板…ライダー最後のフロンティア
くらい気を利かせてひとつ頼む
俺はここの1001レスの様なセンスが好きなんだ
- 165 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 10:46:34.26 ID:RVmw5usf
- >>163
じゃそれはそれでおいといて、引き続きLR案の議論しようぜ
- 166 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 11:33:29.75 ID:Og1OdRMj
- >「LRを作る案」とか、「変なテンプレはいらん」とかいう意見は今は不要。余計な事書くな。
- 167 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 12:08:09.35 ID:H9QyFZ/o
- >>153
URLと文章を消すに一票
現在は何の役目も果たして無いし
- 168 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 12:21:12.51 ID:mJaflL88
- なんだ、結局投票なの?
投票所探して来ようか?
- 169 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 14:30:42.92 ID:4i3Fjuvk
- >>168
投票っちゅうか、単純に白紙リセットに賛成か反対か書くだけだろ。
投票所は運用の人が必要とか言ってないし、そもそも必須じゃないしw
余計なお世話になっちまうだろ。
- 170 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 16:22:15.48 ID:/uF2/KWj
- 1. 消す事で何か問題がおきるか
2. 消した事で後で住人から不満がでるか
どちらも、ほぼnoじゃないかな
告知用の名無し変更なので、議論の終了を1週間に限る必要はなく、
上げ進行で議論続行すればおk
- 171 :65:2012/01/27(金) 19:24:24.76 ID:J/iWknPr
- だいたいだねぇ、「774RR@自治スレでLR議論中」←の変更を勝手にやったのは誰なんだ?
板の名無しさんを変えるには時間も努力も必要なんだぜ。
そんな事もワカラネーで変えちゃって、来てみたら白紙撤回派に飲まれてやんのw
かっこワリー
- 172 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 19:30:09.38 ID:oeKbizfw
- 65がくだらないことしか書かない(書けない?)ことはよく分かった。
でっていう議論支援age
- 173 :65:2012/01/27(金) 19:43:11.21 ID:J/iWknPr
- ■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/
おまいらが教えてくれねーから探したっての!
で、挨拶しといたからよ。ぷるしあ ★ さんはオレ様にメロメロだぁ ひひひ。
878 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる New! 2012/01/27(金) 19:36:52.43 ID:eWhMBTWe0
ぷるしあ ★ さんがローカルルール変えられる人なのか?
オレ様後でバイク板の小僧を説き伏せてローカルルールを白紙に戻すレスを入れるので、宜しく頼むな。
まぁ理由は、今は関係ねー奴のリンクが迷惑だろうってのと、煽りも嵐も居ないからだ。じゃまた後で申請しに来るからよ。
- 174 :65:2012/01/27(金) 19:47:27.73 ID:J/iWknPr
- >>170
告知用の名無し変更なので、議論の終了を1週間に限る必要はなく、
無し変更には有権者の1/2以上の賛成が必要なんだぞよ。
- 175 :65:2012/01/27(金) 19:55:22.81 ID:J/iWknPr
- >>169
投票は無駄なので挙手で決める事にした。
議長判断でだな。
なので白紙撤回に反対の物だけこのレスに意見を書くように。
時間は20時前だから21時までが有効票な。じゃスタート、どうぞwww
- 176 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:15:00.48 ID:VJ4xIIab
- 白紙撤回って、微妙に意味違うけど、今のを削除で一旦空白にする申請って捉えて良い?
周りを煽って議論をふいにする人はなんだかなあ…って思うけど、自分からまとめなり申請なりに動く人には敬意を表するよ
なんか口は悪いけどw
申請がんばってください
で、白紙後のLR、見出し、上の空白(なんでも呼び名はいいや)に入れるネタ文章って、考えてて良いの?
自分は意見の集約やら、申請やらには興味が無い、ただの野次馬の一人なんで、アイデアだけでも出せればと思います
- 177 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:17:29.67 ID:CqJcKWLJ
- >>176
白紙に変更された後の話ですね。
今書くことじゃない。
・・・まあ、確率は半々かな。
- 178 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:17:50.20 ID:4i3Fjuvk
- あー>>65はほっといて良いと思うぞ。
俺は白紙後は作らんで良いと思ってるクチだし。
- 179 :65:2012/01/27(金) 20:29:34.81 ID:J/iWknPr
- >>176
白紙後に看板を変えたいよ。とか、名無しを変えたいよよってのはオモシレーじゃねーかよ。
それはそれでオレ様賛成でも反対でもない。
ローカルルールに縛られる必要はなく、2ちゃんももう12年やってるんだぞw
若い時はオレ様も嵐であったが、今の子を見てるとかわいくてなぁ。
安全についてはオレ様今でも怪我人だし、安全を教えたいのでってかそんなジジーばっかだしよ、
早く走りたい奴にも少しは怖がれよよと、才能を妨げない程度にアドバイスしたいのがジジーなのだよ。
嵐が来たらどうする?逃げるんだ。煽られたらどうするの?闘ってもいいよ。
そこそこで仲裁してやるから、あんしんしなさいw
- 180 :65:2012/01/27(金) 20:32:11.91 ID:J/iWknPr
- なのでルールに変わるジジーが一杯いるから、小僧のルルなどいらんのよ。そゆことだ。
- 181 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:36:54.46 ID:mJaflL88
- 自称古参でしきりたがるんなら、最初からそうやって前に出ときゃ良かったんだよ
さっさと申請に行け
蹴られても泣くなよ
で、その次の段階を話し始めるのは、申請後か?
結果が出てからか?
順番って言うなら、当然、次があるんだから
- 182 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:38:02.54 ID:ttDdTI0W
- 次なんて不要
削除申請だけでいい
- 183 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:45:04.26 ID:CqJcKWLJ
- >>181
ぷるしあ ★殿の判断後。65が通せるかどうかは知らん。
いまは、「LR文章を作りたい」という意見も、「次なんて不要」という意見も、どちらも要らない。
- 184 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:45:36.39 ID:UyuXiCIZ
- 板の上にある
>関口太郎選手超がんがれヽ(`Д´)ノ Team(・∀・)2ch で一緒に参戦!
これをどうするか、というスレかw
しょーもなーwwww
Team(・∀・)2ch のリンクを始めてクリックしてみたけど2009年で終わっとるやないかw
こういうのをいつまでもtopに貼りっぱなしなのは放置してるwebマスター(古いなw)
みたいでダメ人間の典型だろ
- 185 :65:2012/01/27(金) 20:47:39.56 ID:J/iWknPr
- >>181
蹴ってから言うのが昔は普通だったんだよw
運営に蹴られる事かな?それはそれで楽しいじゃんかよw
ぷるしあ ★ ちゃんとはもう良い仲だし心配すんな。
ただオレ様が振られたら誰か立てよ。
最初から立つ訳ないでしょ? だってオレ様何の不満もないんだぜw
オメーが騒ぐから名無しが代わり見に来た議長様だわwww
ローカル以外なら若いので勝手にやれw 変な名無しにしなければ好きにしなさいw
- 186 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:49:16.45 ID:UyuXiCIZ
- >関口太郎選手
こっちはリンク先が死んでるわけか
コレ、とりあえず外せば?
みっともないよ
- 187 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:53:04.78 ID:F9XO3N0G
- いつから「段階的に」とか言ってLRも作る前提で進めてるんだよ
削除だけだろ。その先なんか無ぇよ
- 188 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:54:52.71 ID:H9QyFZ/o
- >>176
つ>>153
>申請関連について
>全部残すという意見が大勢を占めた場合は申請する必要ありません。
>URLを消す or 全部消すが大多数の意見なら
>申請することになります。
>期間としては最低1-2週間をみておりますが、どうでしょうか。
>dionの規制も多分それまでには解けて、議論参加者が
>増えているかと思われますので。
>さらに意見も集まっているかと思われるのですが。
最低1-2週間意見集めて状況次第で申請出すって言ってんぞ
- 189 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:55:56.49 ID:slB4ErNU
- >>183
どちらもいらないと言うのが、そもそもいらない件
そろそろ失せろ
目障りだクソ老害
- 190 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 20:57:29.74 ID:slB4ErNU
- >>187
貴方の将来を語る場所じゃ無いから
それ板違いですよ?
- 191 :65:2012/01/27(金) 21:00:30.45 ID:J/iWknPr
- バカ野朗誤爆ってひさしぶりにしたね。
880 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる New! 2012/01/27(金) 20:57:28.25 ID:eWhMBTWe0
オレ様専用ブラウザなのでローカルも看板も見た事がない。
看板はオメーら若い脳で作り直せ!やってみろよ!
まぁそれはローカルと「関口太郎選手」だかの個人リンクを消してからだ。
話には乗る方だぞオレ様って漢はよwww
少し楽しくなってきましたねw
- 192 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:02:44.44 ID:UyuXiCIZ
- つーかね?
この関口太郎選手だのTeam(・∀・)2chだののリンクを申請した奴が
活動停止したのでリンク外して下さいって運営に進言して綺麗に
元に戻すのが筋なんじゃないの?
なんでやりっぱなしの放ったらかしで勝手にリンク先閉じてんの?
- 193 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:03:41.96 ID:CqJcKWLJ
- >>191
申請先間違えるなよ。
それじゃ、ちょっと出かけてくる。
- 194 :65:2012/01/27(金) 21:05:04.54 ID:J/iWknPr
- さて反対挙手ゼロと認めます。
それで今誤爆したオレ様がノコノコ申請するのも恥ずかしいしだ。
オメーええ文章を考えてみなさいよ。そんで自分で申請に行きなさい。
何かあったら助けに行くからよw
- 195 :65:2012/01/27(金) 21:06:29.96 ID:J/iWknPr
- >>193
そうなのか?まぁ頼むぞよ。
- 196 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:08:25.26 ID:VJ4xIIab
- >>194
こらw
- 197 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:09:18.08 ID:oeKbizfw
- 恥ずかしい
恥ずかしい
恥ずかしい
爺さんちょっとオモロイやないですかwww
- 198 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:09:53.05 ID:ttDdTI0W
- 段階とかつけて削除と新規LRをセットにして
今後の話も強引に進めるつもりならなら今の申請も反対
- 199 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:12:10.24 ID:v9OobiAM
- 削除申請は賛成
LR前提の段階的申請なら反対
- 200 :65:2012/01/27(金) 21:13:22.25 ID:J/iWknPr
- >>196
だからあれだ良い文章も書けるんだぜって所をオマイら文才に期待したい。
オレが貼ってくるかよw
誰も考えないなら仕方ないオレ様が行くか?嫌われる可能性はあるぞ?
いいんだな?特に女だった場合は嫌われるねw
- 201 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:14:22.34 ID:fgKV6x2V
- >>198
強引に進めてる人はいないよ
強引に反対してる>>192みたいな人はいるけど
- 202 :65:2012/01/27(金) 21:15:45.17 ID:J/iWknPr
- あの関口太郎選手のリンクの段を上手くかたれないけど、まぁ行ってみるかw
- 203 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:16:55.07 ID:VJ4xIIab
- >>200
おいw
>ぷるしあ ★ ちゃんとはもう良い仲だし心配すんな。
これなによw
てゆか、また、最初からみたいですよ>>198-199
- 204 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:18:32.40 ID:fgKV6x2V
- スマン安価ミス
>>198
強引に進めてる人はいないよ
強引に反対してる>>182みたいな人はいるけど
- 205 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:19:51.02 ID:UyuXiCIZ
- >>201
LRはどうでもいいけど機能してないリンクは外す
当たり前だろ
- 206 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:21:41.05 ID:5oU6XMOA
- 爺さんなんだかんだとノリノリじゃないかw
- 207 :65:2012/01/27(金) 21:28:29.14 ID:J/iWknPr
- ぷるしあ ★ちゃん元気か私は元気です。今度お茶でもどうですか?
まぁ先ほど>>878んにて通告し、>>880で誤爆したオレ様であります。
今回の挙手様票の結果ローカルルールは必要ないとの結果に至りました。
理由はジジーが新参者をセンッメツし、煽られて喧嘩しても長老さんが纏めております。
もう一つもう使われていない「関口太郎選手」のリンクは相手にも迷惑であり削除するべきとの結論を得ました。
まぁ今後「名無し」や看板等で若者の才能を生かさねばならず、運営には要求する事項もありますが。
オレ様が生きてる限りローカルは必要御座いませんので、宜しく御願い致します。
- 208 :65:2012/01/27(金) 21:36:28.64 ID:J/iWknPr
- >>206
書いて来たけど、オレ様が誤爆するとはなぁ。
まぁ結構緊張してたんだな。
若いのはルル以外名無しのネーミングでも、看板でも書いて自治議論を続けて下さいな。
- 209 :65:2012/01/27(金) 21:38:22.73 ID:J/iWknPr
- ルールとは常識であり君らは合格点だ。
オレ様は失格者であるがなwww
- 210 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:42:41.70 ID:5oU6XMOA
- 爺さんwww
ホレてまうやろwww
真面目な話
ローカルルールを変えるってのは俺初めて見るんだけど
議論が足りない気がしないでもないんよね
議論しようず!ってのがいるんだから付き合ってやれよ
- 211 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:45:10.16 ID:H9QyFZ/o
- 爺さん>>10とか>>153読んでないだろ
貼った場所はスレ違いだし、まだ意見募集中だろ
- 212 :65:2012/01/27(金) 21:52:56.86 ID:J/iWknPr
- >>210
何の議論が足りないと思うのだ?
「ここが問題なのでルルつくろうぜ!」ここから始まるのだが?
君の問題点とは?
勿論議論は必要だが先ずオレ様を倒してからだぞw
だからこそジジーが守ってるし、オレ様が死ぬまでルルはいらんと書いた訳だ。
オレ様が本当に死ぬ訳じゃなくて、ボケてもオレ様の屍を乗り越えて言論を守れや。
テメーにもその責任がある事を悟るように。
- 213 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 21:55:19.27 ID:CqJcKWLJ
- 俺が削除申請してこようか?
>>65爺さん
とりあえず、間違えてる。
俺は、今ローカルルール枠に書かれている事を削除する「だけ」の申請をしてくる。
「その後○○なら××」なんて意見は、削除するだけなら不要な意見だ。
削除が終わった後に「欲しい」とか「要らない」とか適当に叫びたい奴だけが叫んでくれ。
これ以上、「削除する」か「関口殿残すか」以外の意見をグダグダいう意見者は、
「関口殿の情報を以後恒久的に使い続けたい」支持者と判断する。つまり、2択以外のよけいな意見は妨害行為とみなす。
関口殿の過去の情報掲載を続けたい意志がある奴だけ、余計なことを言ってくれ。カウントしてあげる。
じゃ、申請の文章を用意するわ。ちょっとまっててな。
- 214 :65:2012/01/27(金) 21:56:41.65 ID:J/iWknPr
- >>211
意見は募集もしてねーけど、なんか文句があるなら直接言いなさい。
まぁリンクは眺めて見たが、ルル廃止に異論はない。
- 215 :65:2012/01/27(金) 22:01:13.04 ID:J/iWknPr
- >>213
オレ様にはオメーの論旨が分からないので好きにしなさいよ。
- 216 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:06:01.79 ID:Uk5w1wCh
- >>158
>>156がまるで仕事の出来ない奴の言い訳に見えてしまったんだが、
それはこちらの勘違いだったか
いやはや申し訳ない
でも、こういう議論で漠然と「時間を使え」という主張は、害悪でしかないよ
>>176
それでいいよー
>>192
そういうのはいらんだろ、自称関口太郎選手とか出てきてもめんどくさいだけだw
>>164
現在の話題ともバイク板の自治とも全く関係がないことだけれど、
なんで道路板の名無しは「ジャスコ釧路店 直進774km↑」にならなかったんだろうな
投票で負けたのが、未だに残念でならない
- 217 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:10:47.19 ID:VJ4xIIab
- >「ジャスコ釧路店 直進774km↑」
バイク板の名無しに使いたいぐらいだw
やっぱ、世界を救うのは笑いですよ
- 218 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:11:31.93 ID:CqJcKWLJ
- とりあえず手順は、
1.運用情報板に専用スレを立てる
2.ローカルルール申請・変更スレに依頼する。
となる。
手順にそって、1.の通り、まずは下記内容で運用情報板にスレを立てます。
本文以降が白紙の理由は、「削除」という事を表しています。
みなさん、よろしいか?
(1) 自板のURL
バイク
http://anago.2ch.net/bike/
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
自治・雑談スレ@バイク板 28【スレ立て依頼所】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326520242/
自治スレ (前スレ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323337061/
(3) ローカルルール本文(タグ付き)
- 219 :65:2012/01/27(金) 22:11:43.35 ID:J/iWknPr
- >>213
返事は?
今日は明日休みなので多めに飲んで。。。飲みつくしてしまった。
この議論のせいなんだが、男の子は何時でも喧嘩に挑みますよ。
舞茸も良い煮え具合だし、冷凍シメジとなんだっけか?ぬるぬるした。。。
あっシメジを入れて仕上げる所なんだが?なんか文句を的確に言うようにな。
- 220 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:12:33.34 ID:H9QyFZ/o
- >>219
文句あるに決まってんだろボケ老人
間違った所に申請した事はどうすんだよ
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/872
872で言われたばかりで882で同じスレにまた申請すんな
- 221 :65:2012/01/27(金) 22:16:39.66 ID:J/iWknPr
- >>217
早くも若者は「名無し」の要望を出してきやがる。
誰か看板書き換えろよwww
- 222 :65:2012/01/27(金) 22:19:27.12 ID:J/iWknPr
- >>220
では正しい所に申請してくるのでURLをどうぞw
で、おまいさんどうしたい?おれ様と奥多摩で勝負でもするか?お?
- 223 :65:2012/01/27(金) 22:22:30.67 ID:J/iWknPr
- ヤバイ早くシメジと細いキノコを入れなくては。
バカの相手に集中してしまったわ。申請した興奮が残ってるんだなぁ。
オレ様でもwww ありゃ忙しいぞよ。
- 224 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:26:54.65 ID:/i39dujx
- >>218
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101384/382
> 382 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 14:18:44.76 ID:???0
> (省略)
> 話し合うスレが乱立している状態での名無し変更は
> 混乱を呼ぶだけですので、申請は見送ります。
自治スレが重複してる状態での申請は(ry
- 225 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:26:55.06 ID:Uk5w1wCh
- >>198-199
新LRを入れたい人は「白紙にしたあとLR議論をうやむやにするつもりか」と疑うし、
LRを入れたくない人は「今後LR議論を強引に進めるつもりか」なんて疑ってたりして、
お互い疑心暗鬼な状況だけど、「現行LRは不要」という点では一致してるから賛成しても平気だよ
というか、もしも新LRの議論が平行線のままどうにもならなかったと仮定して、
「仕方ないからLRは関口太郎のままにします」という結論だけは避けたいから白紙にしておきたいんだ
だから新LR賛成派の人も、「関口太郎よりは白紙の方がマシだな」と思ったら賛成して欲しい
競争相手が現行LRでも白紙でも、過半数取らなきゃ新LRは導入されないんだから一緒でしょ
- 226 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:40:55.42 ID:4i3Fjuvk
- >>225
現行LR白紙にすりゃあ、あとは新規LRの作成は反対意見のほうが多そうだしなぁ。
うやむやになる前に反対意見多数で終わりそうな気がするが。
- 227 :65:2012/01/27(金) 22:41:42.18 ID:J/iWknPr
- ローカルルールは必要な人が増えた段階で作ればええやん。
オレ様が生きている間に必要とさせたなら、それは死んだと同じだ。
オレ様を殺しに来いやw
>>225
新ルルが必要だという意見を聞いた事がねーぞよ。
もし存在する新ルル派はオレ様を倒して通れw
- 228 :65:2012/01/27(金) 22:44:53.12 ID:J/iWknPr
- と言っても議論の話しで、オレ様障害者なので直ぐ死んじゃうよ。
AEDを用意してから掛かってきなさい!
- 229 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:51:15.18 ID:CqJcKWLJ
- >>224
自治・雑談スレ@バイク板 28【スレ立て依頼所】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326520242/37
上記箇所で誘導が掛かっているので、LRに関してはこちらという事になる。
事実、むこうじゃ意見ほとんど出ていないと言うかLR関係無視状態だからね。
じゃあ、前スレの流れも含めて、白紙化申請出しますよ。よろしいですか?
申請提出の同意レス(OKなり何なり)をくださいませ。(手続き上、同意してくれるならいくつか欲しいです。)
- 230 :65:2012/01/27(金) 22:54:33.58 ID:J/iWknPr
- ここで板独自に必要なルルと社会で必要なルルを比較してみようか?
どこが違う生んだね?しかも2ちゃんねるという掲示板でだぞ?
どちらかでも守れないない存在は居るんだけどそれが何?
法システムは存在するし、ストーカー犯罪が先日話題になったが2ちゃんとの関係はない。
犯罪予告した金ハエ君のブログもまぁ人が来るしw
モラルで防げるものをルルでは防げないのが現実なんですよ。
人はモラルこそ持つべきであるのだ。
- 231 :65:2012/01/27(金) 22:56:42.60 ID:J/iWknPr
- >>230
まぁ志を持たぬ者とは遊んでやんねーんだよw
- 232 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:57:26.97 ID:D9GOHB7D
- ID:J/iWknPr
NG推奨かな。
キチガイ臭がプンプンしやがる
というか、こいつテンプレ君じゃねーのか?
- 233 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 22:58:06.87 ID:4i3Fjuvk
- >>229
おう、行ってこい、行ってこい。
- 234 :65:2012/01/27(金) 22:59:31.94 ID:J/iWknPr
- そんじゃ40パー引きの江戸前寿司食って来るから、288えんな、山葵が高いんだけどなw
- 235 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 23:10:07.98 ID:rUlxjxd2
- マー坊の真紅の
- 236 :65:2012/01/27(金) 23:11:47.60 ID:J/iWknPr
- >>232
寿司食ったぞ。次はキノコ鍋だ。
まだ返事はねーようだな。じゃな。
- 237 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 23:12:02.74 ID:/i39dujx
- >>229
>>27で誘導が掛かっているので(ry
ここでの今までの議論が時間の無駄にならなきゃいいけど
却下されても泣かないということで
- 238 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 23:12:52.72 ID:ttDdTI0W
- 馴れ合いみたいな流れやめろ
気持ち悪い
- 239 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 23:14:19.51 ID:CqJcKWLJ
- >>237
ここまで議論が進みながら、却下されたら泣くけどなw
その理由で却下された場合は、現状すべての打つ手が無くなる。
じゃ、いってくる。
- 240 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 23:33:25.99 ID:CqJcKWLJ
- 出してきたよ。
■ ローカルルール申請・変更スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294401864/860
バイク板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1327673858/
これでどうにもならないなら、関口氏晒しっぱなしが確定してしまう。
まあ、静かに待とうや。
- 241 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 23:36:25.08 ID:CqJcKWLJ
- ・・・一部、手続き間違えた。
orz
- 242 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 23:38:17.74 ID:D9GOHB7D
- フラグ立った…
- 243 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 23:39:45.55 ID:CqJcKWLJ
- フラグ立てちまったな。w
>>218で試し書きまでしたのに、ミスに気づかなかったわorz
- 244 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/27(金) 23:43:41.83 ID:mJaflL88
- >>240
なんで晒しっぱなしが確定するんだ?
普通に、建設的に、荒らし煽りに惑わされず、LRなり見出しなり空白なりを話し合えば良いんだろ?
難しいだろうけど、どこでもやってる事だよ
- 245 :65:2012/01/27(金) 23:47:43.75 ID:J/iWknPr
- まぁ結果は2ちゃんなのでそれなりだわ。
でもオレ様はやる事はやったと満足しておるよ。
- 246 :65:2012/01/27(金) 23:50:02.34 ID:J/iWknPr
- 却下の採決ならばオレ様が議論しに行く。
までに寝てしまいそうだなぁ。。。
- 247 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 00:14:04.31 ID:DeTGG482
- ■ ローカルルール申請・変更スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294401864/880
880 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 00:10:17.36 ID:???0
>>860さん:バイク
お疲れ様です。対応致しました。
ローカルルール箇所の白紙化、完了しました。
とりあえず、お疲れ様でした。
わしは寝る。
あと名前の戻し方は私は知らん。
- 248 : ◆DQN....8Rk :2012/01/28(土) 00:17:00.69 ID:sN59yblZ
- ムニャーのヒト早ぇww
- 249 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 00:17:45.91 ID:PoX96i/N
- これで終わったね、おつかれさん
>821 名前: ◆vawicYncnQ [] 投稿日:2012/01/22(日) 23:29:11.73 ID:Jj8xHCI80
>LR議論の為、告知用の名無し変更を申請します。
>期間は一週間を予定しており、その後再度元に戻す申請を致します。
って◆vawicYncnQが申請スレで言ってるから
◆vawicYncnQ あとで名無し変更申請しとけよ
- 250 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 00:25:56.59 ID:DeTGG482
- 新規ローカルルール設定をしたいのか?それとも白紙のままでOKなのか?のグダグダな議論は、
名無し部分が元に戻ってから議論してくれ。
当初、「時期尚早」と注文の付いたLR談義は、白紙化でひとまず完了した。
もしLRを作りたいなら、再度きっちりとLR案を練って作った後に再告知の段取り(名称変更)を行って告知してくれ。
今回の件でよく判ったとおり、LRが「欲しいか」「要らないか」で、すさまじい紛争が起こる。
つまり、内容以前の問題。
ゆえに、もし作るとしても時間が掛かる議論であり、「じっくりやったらどうさ」という事。
ちなみに私には持論があるが、774RRに戻ってから議論に加わることとする。
- 251 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 00:30:51.37 ID:PoX96i/N
- どうやら、テンプレ厨を連呼してた人と
これまでLR議論のまとめみたいなことしてた人は
同一だったみたいね
スマホ規制でテンプレ連呼厨が消えて
dion軍が規制で◆vawicYncnQのPCが消えて
最近いるのはp2かな
- 252 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 00:34:40.70 ID:qWf4Xd0M
- スレッド内検索「テンプレ厨」
24 名前:774RR@自治スレでLR議論中[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 21:34:54.12 ID:bqZUed8B [1/7]
iPhoneが規制されてるせいで
テンプレ厨連呼がいなくて平和ですね
108 名前:774RR@自治スレでLR議論中[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 16:46:18.64 ID:/aa1phsQ
議論進行してる人とテンプレ厨連呼してる人らが気持ち÷=い
251 名前:774RR@自治スレでLR議論中[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 00:30:51.37 ID:PoX96i/N [2/2]
どうやら、テンプレ厨を連呼してた人と
これまでLR議論のまとめみたいなことしてた人は
同一だったみたいね
スマホ規制でテンプレ連呼厨が消えて
dion軍が規制で◆vawicYncnQのPCが消えて
最近いるのはp2かな
以上、3件のみ
- 253 :88 ◆kP/uyxtmdbXz :2012/01/28(土) 01:36:46.35 ID:WKQdw16C
- 何はともあれ、一つ決着がついたようで何よりです
・・・規制されたままのdionの意見とか、毎日2chするわけでもないだろうしと、
1-2週間と期間を提案したのは杞憂だったようですね
前スレや現在のスレで、気になったことを言う人がいたので私からも一言。
白紙のLRですが、別にルール無しの無法地帯というわけではありません。
2chのGLがあります。
また、車関連の板のように細分化されて、多数の板に分かれているなら、
判断用にLRの提示も必要でしょうが、現在のバイク板の状態では
あまり必要とは思えません。
LRを推進されたいのでしたら、ほかの人を納得させる
何かしらの有用性を説かれる事をお勧めします。
それでは、次回より774に戻ります。
- 254 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 03:06:14.25 ID:OxYCqVaF
- おっ本当にもう白紙になってる
ひとまず尽力されたみなさんお疲れ様でした
- 255 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 10:09:54.13 ID:PoX96i/N
- 誰も名無し変更申請行かないなら
この内容で俺が申請出しとくぜ?
***
バイク板です。>>821の名無し変更について、
LR議論・申請が終わったので元に戻す申請をいたします。
1. 対象となる板のURL
バイク@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/bike/
2. 板内で変更について議論したスレッドのリンク
自治スレ LR ローカルルール議論用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327488432/247-
3. 新しい名無しさんの名前
774RR
4. 現在の名無しさんの名前
774RR@自治スレでLR議論中
- 256 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 10:20:25.42 ID:FiXY4PrB
- >>255
いいと思う
- 257 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 10:46:16.71 ID:kuZEQFBB
- 全角半角混在してるよ
- 258 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 11:40:30.55 ID:A8gAYpcx
- >>255
いいんじゃないでしょうか
- 259 : ◆k/0AfwnYoU :2012/01/28(土) 11:59:59.68 ID:PoX96i/N
- おk じゃあこの内容で申請してくる
#適当に捨て鳥つけとく
>>257
前の申請が半角で「774RR」で出してあったから半角と間違えちゃった
全角だったな
***
バイク板です。>>821の名無し変更について、
LR議論・申請が終わったので元に戻す申請をいたします。
1. 対象となる板のURL
バイク@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/bike/
2. 板内で変更について議論したスレッドのリンク
自治スレ LR ローカルルール議論用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327488432/247-
3. 新しい名無しさんの名前
774RR
4. 現在の名無しさんの名前
774RR@自治スレでLR議論中
- 260 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 12:01:52.74 ID:PoX96i/N
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101384/848
申請してきました
- 261 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 12:18:04.51 ID:FiXY4PrB
- おつかれ
- 262 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 12:36:26.08 ID:ZEnETrB0
- どうせなら半角にして欲しい
全角は見た目が気持ち悪いしあれだから
- 263 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 13:03:31.78 ID:QaOcv7XY
- >>240>>247
乙
>>259-260
こっちも乙
- 264 :65:2012/01/28(土) 18:08:17.93 ID:9bOl5DZK
- いやー昨日はちょっと呑み過ぎて迷惑かけたな。すまん。
だけどまぁ、あれで普通の東大卒だと認識して頂戴w
- 265 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 21:44:09.78 ID:DeTGG482
- >>264
運用情報板に馴れ合いを持ち込みやがってコノ。
こっちはヒヤヒヤしたんだぜコノヤロウw
(あんたが完全な荒らしと認識された場合、
同一意図の申請を行う俺の審査までもが、影響を受ける可能性が否定できなかった)
- 266 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 23:59:33.91 ID:qEKMTt0O
- 昨夜の爆睡中にほぼ決まっていたのか。
ま、単独で見たらバイク板は趣味カテゴリーで、ほぼトップの書き込み数なので
ルールやら分割の話が出るのも分かるけどね。
何はともあれ早く
七七四尺尺に戻るべし!
- 267 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/29(日) 08:05:18.93 ID:lBXPwBZ7
- メモ
> ただ個人的には、重複スレを立てるという「ルール違反になる手段を使って」ローカルルール変更を
> しようとするのはどうかと思う。ルールを変えるためにルール違反って本末転倒な気が。
- 268 :774RR:2012/01/29(日) 08:15:43.41 ID:kQ8QsTNc
- test
- 269 :774RR:2012/01/29(日) 13:39:46.91 ID:bN7EUy3C
- お
戻ったね
んでは、またりとバナー変更や、空白をどうすっか話そうか
ここで意見集約、決定は無しでね
両論、っていうか、いくつもの提案併記で行きましょう
各自、おやくそくを熟読の事
http://info.2ch.net/before.html
グダグダするのを目的とした人も来ますので
- 270 :774RR:2012/01/29(日) 13:59:01.71 ID:clKP+w4W
- おお、戻ったねぇ。
じゃ、まったりじっくりとローカルルール談義を始めましょうか。
ローカルルールは初心者が見るもの、という視点において、
「まずはスレを探すという事(GL記載済)と同時にCtrl+Fなど検索方法の提示、くらいは欲しいんじゃねぇか?」
とは常々思っていた。
ついでに言えば、質問スレ・相談スレの存在提示もあったら便利かもしれない。(リンク張替は面倒なので、リンクなし状態で。)
他に関しては、利点と欠点が同居する事が多いので、特に必要性は感じないなぁ、個人的見解として。
- 271 :65:2012/01/29(日) 14:14:24.06 ID:pZ7G6tFh
- ローカルで必要な台詞はない。常識を知る人間になれ。
命の守り方は格スレで指導しろ、自分に必要な情報は探せる人間になれ。
2ちゃんの殆どの板に「初心者スレ」はあるから見つけられない人間はバイクにも乗るな。
Ctrl+Fはパソコンスクールで習うもの。
オレ様子供は好きだが甘やかすな。
オレ様が生きてるいる限りローカルルールは必要ない。
名無しを変えて遊ぶとか、看板作って競うとかよ。そういう事を頑張るように。
バイクは凶器で命を簡単に奪うが、男と産まれたら一度は乗ってみないとな。
そんで怖さだけ知り命は無くさないようにと思っておる。
- 272 :774RR:2012/01/29(日) 14:18:36.88 ID:5hWD0aEs
- >>271
あんたもしかしてこれじゃねぇの?
★自己愛性人格障害の特徴 29人目★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326439906/
- 273 :65:2012/01/29(日) 14:50:28.53 ID:pZ7G6tFh
- >>272
まぁリンクに飛ぶほど暇。。。なんだけど。
人格障害扱いすると訴訟問題にしてしてやろうかw
2ちゃんなんかIP特定出来るのよ。
- 274 :774RR:2012/01/29(日) 14:56:23.35 ID:5hWD0aEs
- >>273
どうぞどうぞ
で、IP特定してどうするの?ドヤ顔?
まぁそれ以前に訴訟とか無理だけどw
- 275 :65:2012/01/29(日) 15:19:41.64 ID:pZ7G6tFh
- >>274
まぁ着手金20万は掛かるからなぁ。
オメーに子供相手の脅しは通用しねーと分かったよw
- 276 :774RR:2012/01/29(日) 15:57:41.78 ID:yRAiJSCd
- >>270
こんな感じで2ch検索のリンクを貼れば、移転しても新スレ移行してもずっと使えるよ
http://find.2ch.net/?STR=%BC%AB%BC%A3%A5%B9%A5%EC+board%3A%A5%D0%A5%A4%A5%AF
- 277 :774RR:2012/01/29(日) 16:42:26.30 ID:RgdkwcZB
- >>273
はいアウトォwww
訴訟をチラつかせて相手を恫喝したので脅迫罪が成立しました。これマジで。
本当に裁判沙汰にするならこの限りではないが、ただの脅しと言った時点で
完全に真っ黒です。
2shスレは保全されるように運営が変わったので証拠も揃った状態、民亊と
違って刑事事件なので警察が挙げようと思えば挙げられるし>>274が
恫喝されましたと訴え出れば100%前科付く。
- 278 :774RR:2012/01/29(日) 17:03:10.56 ID:B6wtY2nV
- バカは前科が付いても気にしないよ。
- 279 :65:2012/01/29(日) 17:51:07.09 ID:pZ7G6tFh
- >>278
つか、もう付いてるんじゃねーかなw
>>277
今直ぐ110番してオレ様がワリー事言いました。
逮捕して下さいとTELするようにw
あまりにアホなので泣いて恥じろw
オレ様と喧嘩するには10年早いぞよw
- 280 :65:2012/01/29(日) 17:56:33.30 ID:pZ7G6tFh
- なのでオレ様が生きてる限りルルは不要なんですなw
- 281 :331:2012/01/29(日) 17:57:23.65 ID:pk2i9S2U
- 前スレで素案(ドラフト)作ってた人ってまだ残ってますかね?
- 282 :65:2012/01/29(日) 18:03:02.13 ID:pZ7G6tFh
- >>277
どうした110番したか?
- 283 :65:2012/01/29(日) 18:04:23.64 ID:pZ7G6tFh
- >>281
居たら如何するんだ?
仲間を呼んでルル作ろうって魂胆かな?
- 284 :65:2012/01/29(日) 18:08:55.89 ID:pZ7G6tFh
- >>281
君はローカルルールを必要と思っているのかな?
だとしたら問う。
ローカルルールと常識の違いを述べなさい。
しかも2ちゃんにはってかネットですら基本的ルールがあるが?
- 285 :774RR:2012/01/29(日) 18:10:17.90 ID:RgdkwcZB
- ID見れば分かる通りオレは当事者じゃないんでその役は>>274がするのが
シンプルかつ筋というもの
そういうのも分からないのか?
どうした?そんなに連レスしてビビったか?www
オレはニヨニヨしながら傍観させて頂くだけw
一人でガクブルしてろw
- 286 :65:2012/01/29(日) 18:23:50.74 ID:pZ7G6tFh
- >>285
でも訴訟してオレ様を殺さないとルルなんか作らせませんよw
- 287 :65:2012/01/29(日) 18:27:41.14 ID:pZ7G6tFh
- 今ご婦人のチャイルドシートについて、意見してるから間空いたら御免よw
- 288 :331:2012/01/29(日) 18:37:38.77 ID:pk2i9S2U
- >>266
>単独で見たらバイク板は趣味カテゴリーで、ほぼトップの書き込み数
趣味カテ全体で統計取る方法知らないけど、自動車関係では車メ板と同じ位多いのかな。
http://stats.2ch.net/suzume.cgi
(2012/01/29 18:18:44 現在)
81 bike 3,949 2,076
82 auto 3,899 2,050
132 car 2,080 1,094
264 kcar 792 416
581 truck 99 52
610 usedcar 80 42
ただ、バイク板はレス数が同程度の車メ板と比較しても、古いスレが残る率が圧倒的に低い感じはする。
数字の上でも車メ板は09年に立ったスレが8つ、10年に立ったスレが127あるけど、
バイク板は09年が1つ、10年でも29しか残ってない。
基本的に圧縮のサイクルがかなり早いんで、これはもう少しどうにかして欲しいとは思ってます。
(車メ板程度、新陳代謝に余裕があれば特に不満はありませんが・・・)
- 289 :774RR:2012/01/29(日) 18:48:12.65 ID:UyrXtY43
- つまり単発糞スレたちを圧縮から守れとな
- 290 :774RR:2012/01/29(日) 19:00:47.05 ID:bN7EUy3C
- どうせ、専ブラ使う人は見ない
このスレに来てる位の人には、目に入らないし、関係ないでしょ
で、なんの役に立つかって言うと
1:一見さんが来たときに目に入る
2:削除依頼等を出す時に、指針になる
ぐらいかな?
俺には2も関係無いので、1のバイク板に何か用があって来た人への案内と、あとは表札みたいなもんだから、かっこいい方が良いなってぐらい
それより、ライトオン(もう標準だよ)と関口選手(LRはダメなのに)になってるバナーはそのままでいいの?
あと、みなさん おやくそく 読もうよ
- 291 :331:2012/01/29(日) 19:00:55.79 ID:pk2i9S2U
- >>284
常識:いちいち書かなくても分かりそうな事?
・「犯罪予告はしてはいけません」とか、バイク板なら「バイクの板だから自転車は板違いでしょ?」とか。
ローカルルール:「これこれこういう事はこの板では御法度ですよ」と宣言する事?
・ローカルルールは削除人が削除の際に削除ガイドラインと併用して引用するルールでもある。
・削除ガイドラインに反しない限り、ローカルルールは出来る限り尊重しようとか従おうとか、ガイドライン内にもしつこい位に書いてある。
「常識的な事なら書く必要なし」という観点からいくと、「検索しましょう」とか「重複を立てるな」とかの文言の方がむしろ不要で、
「これとこれとこれは禁止です。これはこの板でやってね。」とかだけの方が、ローカルルールの主旨から言えば理に適ってはいる・・・。
- 292 :65:2012/01/29(日) 19:20:09.72 ID:PzmqesE+
- >>291
良く分かっていますな。
そういう状況で若者も大人しく素直な子が多い。
君みたいな常識人が話をすれば、何の問題も起こらないと考える訳だわ。
まぁオレ様も悟しに尽力しましょう。
そういう話し合いで問題は解決出来る状況だと思っている。
- 293 :65:2012/01/29(日) 19:28:19.99 ID:PzmqesE+
- >>290
バナーって看板の事かな?
もっとカクイイのを作って、作品集めて投票で決めよう。
名無しも「774RR」じゃ無くても若者感覚で募集しれ。
手続きは必要なので、告知だけは忘れるなよ。
今回もオレ様が知らないうちに、名無しを変更するようなやり方だから、
後から出てきて文句を言った訳だ。
- 294 :65:2012/01/29(日) 19:30:04.47 ID:PzmqesE+
- ローカルを変える事はオレ様が阻止するけどな。
- 295 :774RR:2012/01/29(日) 20:18:58.81 ID:clKP+w4W
- >>276
それをリンク仕込むのはアリっちゃーアリだな。
未来検索ブラジルの検索システムなら、LR仕込みも…大丈夫なのか?が一つの不安要素であるが。
>>290
バナーに関しても削除した方が良いだろうな。ただ、私は手段を知らない、代替を用意できない。
(たしかこちらで作って、差し替え依頼という形になる。)
検索云々に書いては「おやくそく」に書かれている事承知。
そのうえで、検索手段を書いておいたらどうか?と述べている。
残念ながら、私たちの常識とPCド素人の常識は違う。私たちとバイク素人の考え方が違うように。
>>291
削除ガイドラインを見据えた禁止事項(ただし、LRに表記する場合あh「お控えください」等やわらかい表現にする必要有り)に関しては、
削除申請を乱用させないように細心の注意を払って設定する必要あり。地域スレ潰しやOFF潰しが発生しないように、ね。
ちなみに私は、リスクが高いので禁止事項云々に関しては反対の意見だ。
- 296 :774RR:2012/01/29(日) 20:36:26.30 ID:Lvg9g/gZ
- 常識とローカルルールの違いは
常識は人それぞれの基準があって誰かは良いと思ってても
他の誰かは駄目だと思うような事があるから
ローカルルールとして基準を合わせて明文化する事だと思ってる
でも俺としては現状でも別に困ってないからローカルルールは不要だと思ってるけど
- 297 :774RR:2012/01/29(日) 21:01:41.39 ID:yRAiJSCd
- >>281
あの素案は無駄な項目多すぎだから、本当にLR作るつもりなら呼び出さない方が良いよ
もう一度、最初からゼロベースで考え直すべき
>>288
継続スレだらけの車メ板と比べるのは流石に無理があるというか、根本的に間違ってる
あなたは、板分割してもらってバイク車種・メーカー板(通称バメ板)の新設を目指すか、
前スレで話題に上がってた、スレ保持数を増やす申請?を出す方向で動けば良いんじゃないの
>>295
find.2chなら、最近わりと他板のLRでも採用されてるから、大丈夫
- 298 :774RR:2012/01/29(日) 21:05:48.99 ID:dr+VEZLB
- 言うことが民主党そっくりだなこいつ
- 299 :774RR:2012/01/29(日) 22:29:32.57 ID:clKP+w4W
- 一応、お尋ねする。
1.現在のバナーの作成者、誰だったか分かる?ないしは本人ココに呼べる?
2.バナー差し替え、「ライトオソ」のみのバナーに戻し、表記してあるURLを現鯖に書き換えたものでも、よろしいか?
絵心が無い私には新規作成は無理だが、過去のバナーの改変程度ならば挑戦してみるが。
- 300 :774RR:2012/01/29(日) 22:38:42.88 ID:bN7EUy3C
- >>299
行動は起こさず行きましょ
ゆっくりで良いじゃん
まずは、どうした方が良いか、どうできるか
そこまではここで話して、実際の変更、募集は告知してからが良くない?
どうあっても荒らそうとする人が来るわけだし
- 301 :774RR:2012/01/29(日) 22:43:45.78 ID:clKP+w4W
- >>300
それもそうですね。のんびりいきましょうか。
せっかくなので、バナーは新規に作成できるなら、その方が良い結果を生めるかもしれないし。
ライトオソも、もはやバナー呼びかけまでは不要、の感もあるようですし。
- 302 :774RR:2012/01/30(月) 00:56:14.87 ID:Kt9E30N2
- バナーはFlashで出来てるのか。
他の板だとJPEGとかの所もあるから、新規作成ならFlashにこだわる必要はないかもね。
- 303 :774RR:2012/01/30(月) 11:15:35.03 ID:8JLSRdEF
- 名無し戻ってこっそりLRの議論再開って何なんだ?
馬鹿にしてるの?
- 304 :774RR:2012/01/30(月) 11:23:53.69 ID:8JLSRdEF
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101384/848
>バイク板です。>>821の名無し変更について、
>LR議論・申請が終わったので元に戻す申請をいたします。
バナー以外はもう終わった話だから。
- 305 :774RR:2012/01/30(月) 18:55:54.06 ID:SvI0jao9
- >>303
あ、わかった?
- 306 :65:2012/01/30(月) 21:04:25.17 ID:3LfmIaXB
- >>304
名無し変更についての議論も看板の議論も可としたいが?如何かな?
ローカルはオレ様が死ぬまで変えさせないが、トップ画面は自由に弄らせてやろうよ。
若さがこういうのを変えさせたいパワーなんだぜ?
力は頂かないと、ジジー専用板になっちまうぜ!
- 307 :65:2012/01/30(月) 21:06:40.04 ID:3LfmIaXB
- ローカル議論も出来るもんならやってみろやwww
コテンパンに潰してやっからよwww
- 308 :774RR:2012/01/30(月) 21:09:23.58 ID:Sv7cz1+Y
- 爺さんまーた呑んでるだろ?
無駄な連投するなよw
- 309 :65:2012/01/30(月) 21:11:49.19 ID:3LfmIaXB
- カラフルにペイントするバイクを見てると、
看板も作ってみろよと思うのである。採用されるかは投票によるのでしらねーがな。
若いのはやってみろってw そんである程度出来たよって皆が言うなら、展覧会を開いてだな、
その後看板変更スレを立てるか決めよう。
- 310 :65:2012/01/30(月) 21:15:25.62 ID:3LfmIaXB
- >>308
爺さんまでは行ってねーよ。オレ様結構ヤングなんだぜwww
ローカルを変える事と看板や名無しを変える事はまったく別の話しで、
やる気がある奴が出たら応援しますよ。
- 311 :774RR:2012/01/30(月) 21:19:05.74 ID:bREKitSD
- >>288
バイク板■ビグスク・アメリカン板くれ!■分割運動
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323270452/
- 312 :774RR:2012/01/30(月) 21:29:25.19 ID:9AMkZUDT
- >>310
じいさん、「意見を集約できる振る舞い」くらい覚えとけよ。
バカと荒らしの紙一重だぜ今の振る舞いは。
まあ、バイク板程度なら、声をデカくしてりゃ思いのままに動かせる、という認識はある意味間違ってないけどな。
- 313 :65:2012/01/30(月) 21:30:41.54 ID:3LfmIaXB
- >>311
ほう?そういうスレもあるのね。
まぁビクスクはバイクじゃないのでシベリア板にでも行けよw
- 314 :65:2012/01/30(月) 21:33:47.48 ID:3LfmIaXB
- >>312
小さい声で言いたい事を言っておるんだが、音量じゃなくて内容が大声に聞こえてるんだよ。
- 315 :65:2012/01/30(月) 21:39:50.02 ID:3LfmIaXB
- 意見を集約する程の意見は出ていないし、オレ様は「名無し」や「看板を」作ってみなさいよと言ってるだけだ。
若者よ萎縮するなよ。
- 316 :774RR:2012/01/30(月) 21:53:12.57 ID:b1dmui7g
- (爺さん、小声でおk)
- 317 :774RR:2012/01/30(月) 21:58:07.28 ID:P7YVyqH3
- で、ローカルルールの話なんだけどさ
- 318 :774RR:2012/01/30(月) 22:01:50.09 ID:zo3bucdl
- >ビクスクはバイクじゃないのでシベリア板にでも行けよw
同意したい・・
- 319 :774RR:2012/01/30(月) 22:05:22.87 ID:9AMkZUDT
- >>317
とりあえず、禁止事項の設定(〜はご遠慮ください、等)は反対。
大体そういうのは、逆手にとって削除申請出しまくったり、
いわゆるクソッタレ自治厨の根拠(間違ったLRの使い方)になる。
板全体に対立の要素をばらまくだけだから、反対。
私が提案しているのは、ズブの素人のために
スレ検索手段の提示と質問系スレへの誘導の設定はどうだ?という件。
むろん、逆手に取られない手段と言い回しが必要となる。
ただ、配置場所が「ローカルルール」という名称の位置になっちまうので、
無法万歳ルール大嫌いな連中が、ルールという言葉を見ただけでファb(ry
- 320 :774RR:2012/01/30(月) 23:38:11.12 ID:NVgw7oRY
- >>319
スレ検索の手段すら知らないズブの素人が、
どの程度の頻度で新規にバイク板を訪れると想定して提案してるわけ?
- 321 :774RR:2012/01/30(月) 23:38:41.54 ID:P7YVyqH3
- 単発スレは事故とか、壊れたとか、助けてとか多いね
ここにはバイクの全てがつまっています
おススメ検索ワード→ 質問 事故 免許
みたいな初心者誘導はあって良いんじゃないかと
居ついた人(専ブラ使う人)は、どうせ見ないんだし
見る人って、たまたま情報が欲しくて流れ着いた人だけでしょ?
- 322 :774RR:2012/01/31(火) 00:23:01.97 ID:DYZz8wxQ
- >>319
で?
何で態々煽る訳?
無法なのはお前の頭の中だけ
2chのGLがありますが何か
そういう決め付け台詞を吐かれると、尚更あなたの台詞について
信用無くすだけなんだけど
ついでに言えば、素人の単発スレはどこの板にもあって
LRで防げない
どちらかというと、圧縮食らう率が高いバイク板だと
直ぐに落ちて万々歳なのが現状だがね
- 323 :774RR:2012/01/31(火) 00:32:06.28 ID:+k5RcEHf
- >>332
お察しの通り、荒い言葉を使ったのは爺さん対抗でございます。w
GL(というかバイク板トップから飛べる「おやくそく」)には「調べてみましょう」としか書いてないからね。
>>276で提示してもらった方法使うとか、Ctrl+Fくらい書いておいても良いと思うんだ。
このテの記述なら、普通にバイク板を使っている人に対して邪魔になるわけでもなし、障害になるわけでもなし。
また、単発を100%防げるとも思ってはいないが多少確率を下げるくらいの効果は見込めるだろうという提案でございます。
記述有っても初心者が全員誰一人として読まないと言い切ることも無理なように、
邪魔にならない&効果ゼロではない施策を考えても良いのではないだろうか?という提案でございます。
- 324 :774RR:2012/01/31(火) 00:33:38.03 ID:+k5RcEHf
- 連投失礼。レス番ミスですね。>>323は>>322殿宛でございます。
- 325 :774RR:2012/01/31(火) 00:51:14.40 ID:DYZz8wxQ
- >>323
まじめに書けるなら煽り文で書くの控えようよ
もったいないからww
現状のまま何も無くてもいいけど、LR欄の文頭に 「バイク板 御案内」とかにして、
バイク板の案内文程度はあってもいいよねって話ね
理解した
- 326 :774RR:2012/02/02(木) 09:07:50.01 ID:WRPwvJRn
- 毎日常駐してスレ維持してくれてた彼は?
- 327 :774RR:2012/02/04(土) 21:58:30.99 ID:oR8RlPyk
- やっぱ、今時、ライトオンバナーは無いわ
- 328 :774RR:2012/02/05(日) 15:28:56.24 ID:KuV47JEH
- 関口バナーも必要ないと思う
- 329 :774RR:2012/02/07(火) 23:27:51.56 ID:e0JsjToR
- バナーについては>>290氏の意見に同意で今回のLRのように
いったん削除(白紙?) or 変更しても良いと思う。
ただ、削除や変更の仕方が運営板のどこにあるのか分からない。
- 330 :774RR:2012/02/08(水) 00:48:18.75 ID:3L9lDafx
- バナーは新しいの描いてくれる人が居ないと、ライトオンと関口廃止して壺バナーに戻して終わりになっちゃうね。
- 331 :774RR:2012/02/08(水) 08:30:05.94 ID:+8nDSiuR
- こう専ブラが普及すると、初心者か一見さんしか目にしないからなぁ…
申請方法とバナーに使える規格調べるまでキッチリやって、複数からの選定方法決めた上で、期限切って名無し欄で募集かけるしか無いかな?
- 332 :774RR:2012/02/08(水) 11:24:53.11 ID:Vmr63qSB
- 芋スレやコピペスレで告知するだけでいいだろ。
- 333 :774RR:2012/02/08(水) 15:44:43.43 ID:nYH/xtt0
- 壺バナーはさすがに寂しいね。
とりあえず関口選手の分だけ削るのはどうだろう。
ライトオンについては有っても困らないし
順序としてはバナーを変更したいな〜告知が最初なんだろうけど
- 334 :774RR:2012/02/08(水) 16:45:35.28 ID:2FBY5s+P
- どうせ募集告知、変更告知かけるのに、先走って削除する意味がわからない
- 335 :774RR:2012/02/08(水) 21:04:59.71 ID:B+DLL/+B
- とりあえず削除は早く結果を出せる選択だった。
しかし、バイタリティが燃え尽き、灰になった感があるのだろう。
そして訳分からん広告が目立つだけのトップページとなった。
どうしよう…\(^o^)/
- 336 :774RR:2012/02/09(木) 00:53:11.38 ID:Kp4hI6Dc
- >>334-335
前スレ知ってればそんな感想出ないだろ
他人の言う事は無視してLR案作りましょう
外部に告知する必要も何で必要か説明する義務もありません
そんなアホがいたからね
先走ったというなら、板の今後を左右する事を、
勝手に数人だけで議論して正しいと思っている連中を
何とかして欲しかったかな
- 337 :774RR:2012/02/09(木) 07:36:40.07 ID:U3J2j07M
- ヘンテコLRの強制に住民がNoを出した結果が全削除だろw
- 338 :774RR:2012/02/09(木) 11:10:53.41 ID:z6LNVS+r
- >>336
お前の世界では、そんな事になってたのかw
- 339 :774RR:2012/02/09(木) 11:23:46.28 ID:T/PDuaj0
- >>338
お前前スレの
ID:YSTDP31W
ID:HbzWGZh4
だろ
自分のLRを通さない奴は全員敵な
- 340 :774RR:2012/02/09(木) 12:44:52.32 ID:83ZWHDJe
- ローカルルールを作る事前提でホイホイ進めていた奴と、
「リンク切れを理由にこじつけて無理やりルール勝手に作るつもりだろ、関口氏削除も反対」、という奴。
こいつらが勝手に真っ向喧嘩していて前進の気配ゼロだったから、
なんとかしてまず全削除まで持って行ったんじゃねぇか。
- 341 :774RR:2012/02/09(木) 12:49:42.38 ID:z6LNVS+r
- >>340
どう見たってそうだよな
>>339は何か強大な敵と戦っているんだろうなぁ…
がんばれ
- 342 :774RR:2012/02/09(木) 12:56:42.82 ID:9dO1YWPp
- 2chではスレタイ検索で引っかかった「自治」スレに纏わりついて
自分のやりたい自治モドキを行う自治屋がいるからね
一連の流れを読むと、このバイク板にもか、といった印象
- 343 :774RR:2012/02/09(木) 13:00:54.91 ID:T/PDuaj0
- >>341
勝手にいっしょにすんな痴呆症
何聞かれても無視して、粛々と進めてけばいいとか言ってたやつがいただろうが
関口削除反対は基本いなかったよな
LR作成とセットなら全部無しとは言ってたけど
- 344 :774RR:2012/02/09(木) 13:42:24.68 ID:bg5T5Y5o
- >>343
その口の悪さは、もしや、1日かけてコテンパンにやられてた人か
人に聞いて遅れて見たけど、面白かったよ
笑いのツボを心得てる
- 345 :774RR:2012/02/09(木) 14:48:23.42 ID:83ZWHDJe
- >>343
関口氏削除の反対者は、実質的には居なかったよ。
だからこそ、削除の申請を出せたし、それが通って今全削除状態なわけ。
ただ、
>LR作成とセットなら全部無し
この主張がウザかった。傍から見たら意見がまとまっているように見えないから。だから、
「今後LRが欲しいか要らないかは再度議論・完全別問題として、とりあえず今の関口氏の削除自体はだしていいよね?」
と、何とかして新LR問題と切り離したうえで、削除まで持って行った、という経緯。
- 346 :774RR:2012/02/09(木) 16:41:11.73 ID:l+KWUB3A
- 前スレからの流れでは
荒し対策 → LR強化・忍者導入 → 変更文が議題に → 名無し変更
→ LR変更なんて聞いてねえ → LR不具合部分の消去について →
バナーの不具合部分はどうする?(今ココかな)
- 347 :774RR:2012/02/09(木) 16:58:50.98 ID:bg5T5Y5o
- みんなが人の意見への文句じゃなくて、自分はどうしたいかと理由を書けば(いわゆる、ごく普通の議論をすれば)良いんだけどね
- 348 :774RR:2012/02/09(木) 17:15:06.39 ID:t2qBCAoe
- 今考えると1001変更の時は人材が上手い具合に集結してたんだなぁ。
- 349 :774RR:2012/02/09(木) 17:29:11.89 ID:IRDcOY4l
- とりあえずLRはもう終わった話だから。
- 350 :774RR:2012/02/09(木) 18:19:55.01 ID:qD5Ldt1U
- とまあ、こんなふうに、人が呆れて黙るまで言い続けるわけだ
- 351 :774RR:2012/02/09(木) 20:04:50.80 ID:XKsJziw4
- dion軍の一員として規制中だったがLRの一時白紙化には賛成だった。
バナーの分についても不必要な部分は早めに消したほうがイイ
- 352 :774RR:2012/02/10(金) 00:16:14.02 ID:NSZdS0fq
- 現バナーはFlashだしなぁ。
安易に流用するとしても、バラして抜き取ってURL表記直して保存先探して(ry
絵心ある猛者が出てきてくれるのがベストという他人任せな状態だったりする。
- 353 :774RR:2012/02/10(金) 01:11:29.83 ID:dxRt1igL
- >>345
何かにつけて、削除はそれでいいとして、
叩き台の続きとか言ってうんざりさせたやつらに言え
おまけみたいにくっつけるなと、何人も言ってましたよね?
- 354 :774RR:2012/02/10(金) 06:44:56.68 ID:Jh3LiMBk
- >>353
>>347
ま、あそこまで徹底的に論理で言い負かされたら、ムキになる気持ちもわかるが
- 355 :774RR:2012/02/10(金) 07:10:08.51 ID:Y7uaj38+
- >>346
LRのときのデッドリンク問題とは違って、看板には不具合ないだろ
別にいますぐ変えなきゃいけないような状況ではない
>>329>>351
代替案もないのに変えるのは反対
理由は、なくそうとすると自動的にこれになるのが嫌だから
http://www2.2ch.net/2ch.gif
>>329
看板変更に関しては、ここのテンプレ読めば分かるはず
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101384/
あとお前らバナーバナー言うな、あれは看板ロゴという名称だ
- 356 :774RR:2012/02/10(金) 07:14:48.33 ID:Jh3LiMBk
- >>331で良いだろ
手順確認して、選定方法決めて、募集
- 357 :774RR:2012/02/10(金) 09:10:25.12 ID:w27guywz
- >>355に同意
問題があったからLRは仕方無かったにしても、本来、代案(空白もその一つとして)を用意した上で、変更の是非は問うべき
じゃないと、どれが良いなんて判断出来ないからね
あれはイヤこれはイヤって言うんなら、自分で代案出さないと
私怨なり荒らし目的なりで常駐してる人もいるから、難しいけど
頑張って、案出したり、議論進めてる人ほど、攻撃されて嫌になるだろうから
- 358 :774RR:2012/02/10(金) 09:41:52.35 ID:W8r/5Jcl
- 壺のやつかわいいから代替看板でいいと思う
- 359 :774RR:2012/02/10(金) 11:19:41.51 ID:CmfQmWyy
- 俺もそれで良いわ。
- 360 :774RR:2012/02/10(金) 16:12:01.15 ID:+QX3Gzf3
- イラナイイラナイLRなんてイラナイイラナイ
そんな奴は参加しなくて良し
さっさと決めて運営に出そうぜ
- 361 :774RR:2012/02/10(金) 16:31:25.76 ID:Jh3LiMBk
- >>360
イルイルがイラナイも
イラナイイラナイがイルも
それがどうでもいい
どんなのがイル
こうだからイラナイ
意見として出せばいいし、一回言えば良い
毎日毎日、内容も無く、こうしろこうしろ俺の言うとおりしろお前の意見なんか聞くもんかってのが一番ウザい
- 362 :774RR:2012/02/10(金) 16:35:57.55 ID:+QX3Gzf3
- >>361
お前もウザい
キメツケ激しい
- 363 :774RR:2012/02/10(金) 17:13:26.36 ID:NSZdS0fq
- ローカルルール不要と言う意見も尊重されるべきだろ、当然。
ただ、要らない理由をしっかり述べられる人が少ないのが大問題なわけで。
- 364 :774RR:2012/02/10(金) 21:22:42.32 ID:JP3lCx+3
- 意見:ローカルルールは有った方がいい
理由:知らない場所に来たときの案内や注意が読めるから
(例)初めて入ったサービスエリアでの駐輪場の場所案内や喫煙所、トイレの位置がわかる。
「ココではオシッコしないでね」は一般常識として捉えているので、書かない方向
- 365 :774RR:2012/02/11(土) 00:40:26.41 ID:aIXJJjek
- 運営にLR議論は終了したと宣言して名無し戻したんだからまずそれを守れ糞共
- 366 :88:2012/02/11(土) 01:17:35.15 ID:XRr/7O/G
- >>361
いい加減にしなさい。
あなたは他人に対しては「毎日内容も無く・・・」と言っておりますが、
自ら根拠を示さないまま>>354のような発言をしております。
前スレのIDや発言内容を指摘しながら非難している方々との差は、
かなり大きいかと思われます。
自分で言っておられますように、反論や異論があるのでしたら、
煽りではなく、きちんと根拠を示しましょう。
LRの必要制等についてでしたら、バイク板内の人達に
理解を得やすいよう
何故必要なのか
LRを作ることについて
現在****な事があり(原因)
****な内容のものを作ると(対策)
****な内容を防げると思われる(得られる効果)
こういった話を板内に告知提案するべきかと思われますがどうでしょうか。
>>363
要らない理由も数多く出ておりますし、何より現状としては、
「実質LRが無い状態で運営されていた」という事があります。
新規にLRを作ろうとするのでしたら、無くても今まで困っていません、
必要無いという方々を、説得させる必要があるかと思われます。
看板を変えたい、LRを作りたいという事は、板の運営そのものに関わることです。
板内からの意見をきちんと集めて、慎重に進めることを望みます。
件のリンクの事が片付いた現在、急ぐ必要があるとは思えませんので。
私からは以上です。
- 367 :774RR:2012/02/11(土) 01:34:50.57 ID:AXcqWEv2
- まじめな人キター
バナーなんだけどな
別にこのままでもいいよってのはダメなんかね
未だにライトスイッチがついてるバイクに乗ってるおっさんとか
外車でスイッチ付も多いんだぜ
俺とか俺とか俺とか
- 368 :774RR:2012/02/11(土) 06:36:45.90 ID:qrSKxc4e
- 俺もライトオンの看板好きだからこのままでいいわ
- 369 :774RR:2012/02/11(土) 08:00:52.01 ID:OmJM7W/Z
- それも一つの意見として、当然あるんじゃね?
- 370 :774RR:2012/02/11(土) 20:50:33.72 ID:8jYU+yAr
- ライトオン、せめて鯖名だけでも修正できんのかな。
- 371 :774RR:2012/02/11(土) 21:55:32.55 ID:A7cWRkxu
- 自称古参が引っ掻き回すんじゃ、どう良くしよう変えようとしても無駄だろ
それ(悪影響だろうと何だろうと、ただ影響を与える事)が狙いなんだろうし
- 372 :774RR:2012/02/11(土) 22:41:23.10 ID:gcCp6wmF
- 自称古参というか、実質古い部類の私ですが、
私の提案は>>323。
いまさらルール決めて縛りを加える事に、あまり意味を見出さない。
ローカルルール枠は、ただの案内板として使えば良いだけの話では?
制限文言を設定してスレ削除万歳状態は避けるべきと考えます。まあ、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1281190806/
ココの削除理由補強なんかに使われた日には、
バイク板がある意味すっきりする、逆を言えば、本来欲しいスレも消えていくって話ですわ。
まあ現状、立っちまった糞スレは圧縮で消えていくわけだし、
「削除」を意図したルールは要らないでしょ。
未然に防げるかもしれない方法なら追求のし甲斐もあるかとは思うが。
- 373 :774RR:2012/02/11(土) 22:42:16.54 ID:gcCp6wmF
- 連投失礼。
バナーは、誰か作れば案外通るんじゃね?
- 374 :774RR:2012/02/11(土) 23:14:03.94 ID:AXcqWEv2
- >>371
何をどうして変えたいか言わんと良いも悪いもないもんだがの
俺にはこれといって困ったところはないんだわ
単発スレやネタスレが際限なく増えるわけでなし
スレ落ち早いのもそれはそれで構わんしね
ほんとに必要なら誰かが立てるし
駄スレなら次スレがまずないしの
- 375 :774RR:2012/02/11(土) 23:32:21.80 ID:hziQ692h
- 圧縮による自然淘汰をあんまり過剰評価しない方が良いよ。
圧縮の度にあからさまに保守しまくってれば、困る訳がないという事にもなる訳だから。
- 376 :774RR:2012/02/11(土) 23:33:28.43 ID:aIXJJjek
- 別にいいじゃん。
保守荒らしは水遁対象ですし。
- 377 :774RR:2012/02/11(土) 23:43:52.77 ID:hziQ692h
- 保守荒らしに対する水遁の効果を過剰評価するのも危険だよ。
とにかく1文字でもレスが書き込めてしまえば、あとで幾ら水遁食らおうが「そのスレを落とさない」という目的は達成できてしまう訳だし、
そもそも1スレごと1行、違う文章書いてくだけで簡単に回避できてしまう位いい加減なもんだから。
http://hissi.org/read.php/bike/20120211/RUYyb3Npd2U.html
http://hissi.org/read.php/bike/20120211/WEwvK04ralI.html
こういうあからさまなのも水遁では事実上対処不能。
- 378 :774RR:2012/02/12(日) 00:00:06.90 ID:jtrDpMjS
- 依頼の仕方が悪いだけだろ
一文字保守レスは規制議論板ではきちんと取り扱える。
報告の仕方が悪い
- 379 :774RR:2012/02/12(日) 00:14:45.81 ID:k+C8smY1
- >>378
じゃあ377みたいのを規制議論に出す方法をご教授願います。
なんというか「困ってない」という人は、まあそれなりに巧妙にやってるから圧縮程度では困らないんだろうけど。
- 380 :774RR:2012/02/12(日) 00:19:06.67 ID:aa51xAe+
- >>379
根本から聞くが、規制する必要があるか?
- 381 :774RR:2012/02/12(日) 00:30:20.12 ID:0sT4VsEs
- >>379
ちょっと間違うとただの規制厨ですな
荒らしならそのまま規制依頼出すだけの事
LRどうこうじゃないでしょ
それとも、LRで規制かけてバンバン排除する仕組みが欲しいわけかな
それならそれで、はっきりと荒らしに見えるのは追い出したいから
LR作るのに賛同して欲しいと言ったほうがまだわかりやすい
- 382 :774RR:2012/02/12(日) 00:45:18.08 ID:i/GlE9F7
- >>379
>なんというか「困ってない」という人は、まあそれなりに巧妙にやってるから圧縮程度では困らないんだろうけど。
これは困ってない人は荒らしの一員で、LRに反対するのは
荒らし扱い・・・そうとしかとれないんですけど
ものすごく失礼な話で、しかもあなたの目指すところが
GL以上の規制系のLRだとしか読み取れないんですけど
- 383 :774RR:2012/02/12(日) 00:51:16.82 ID:XQFmcZxC
- 保守荒らしに関しては今丁度忍者どもが話し合ってるから里の変忍スレでも見て来いよ。
ぶっちゃけそれがLR作ったところで減るとか改善するなんて思えないけどな。
LRで保守荒らし無くせるならまずその方法をご教示頂きたいもんだ。
- 384 :774RR:2012/02/12(日) 01:14:14.11 ID:aa51xAe+
- >>383
仮に方法を考えると、だ。実際に効力発揮するかどうかは別にして、
「保守をスレッド削除条件としてLRに記載し、
保守行為を発見でき次第、削除整理板に申請する。」
で、誰が得するんだ?これやって。
困ってるんじゃなくて、「保守しているやつが気に入らないから消し飛ばしたい」ってだけだろ。
- 385 :774RR:2012/02/12(日) 01:41:12.01 ID:0sT4VsEs
- >>384
そうとしか考えられないから規制厨と書いたのだ
おおっぴらに規制したいと宣言したほうがまだ賛同者得られる気がするのに
あんな言い方だと>>382のような反感買うだけかな
- 386 :774RR:2012/02/12(日) 01:49:05.43 ID:aa51xAe+
- まあ、確かに規制厨と言っても差し支えないだろうな。
再度書くが、私の主張は>>372であり、>>323。
「ローカルルール枠に制限項目を記載する事に反対」でございます。
「困っていない」というより、
「制限項目を加えることによる『権利の乱用』」が怖いね、特に。
- 387 :774RR:2012/02/12(日) 02:23:00.69 ID:0sT4VsEs
- じゃ長くなるが俺のスタンス
現在のGLによる運営と忍法帖導入で、とりあえず満足している
(荒らし等に不満が無いわけではないが、LRの有無に関係なく
対処しにくいもののみと感じている)
下手な事をLRとして制定して自治厨が暴れる口実を作るくらいなら
現在のままで十分
LRについてはGLと被る部分を書くのは冗長過ぎるし
かといって規制系なら書く意味があるが上記の理由で勘弁願いたい
結果として現状維持か最低限の案内くらい(規制系は却下)
>>3の内容が>>18で突っ込まれてオフスレ等はどうすると言われたように、
案内ですら本当に簡潔にしないと自治厨の口実にされると思っている
- 388 :774RR:2012/02/12(日) 10:44:23.24 ID:XQFmcZxC
- 要するにみんな無くていいって事なんだな。
- 389 :774RR:2012/02/12(日) 11:17:04.90 ID:Rpr6SEEl
- × 無くていい
× 規制LR
○ 案内文
>>386と>>387
みんな無くていいとは違うのでは
- 390 :774RR:2012/02/12(日) 11:30:07.88 ID:XQFmcZxC
- いや、読んでも
現状でOK
あえて作るなら案内文
としか読めないんだけどね。
まぁ、俺はそのスタンスだわー。
- 391 :774RR:2012/02/12(日) 11:35:19.19 ID:Rpr6SEEl
- 書き直し
>>386と>>387が言っていることは
・規制LRなら無いほうがいい
・案内文程度ならいいんじゃないの
みんな無くていいとは違うんじゃないの
LRで規制したい人にとっては、みんな無しな意見と変わらないけど
- 392 :774RR:2012/02/12(日) 11:49:27.75 ID:Rpr6SEEl
- >>390
みんな無しと案内文くらいあっても良いの差は
結構大きいと思ったんだ
たった2行だけど>>379の文章に規制LRを作りたい本音が
透けて見えてるのがw
「困ってない人は荒らしの一味」としか見えない文章は酷くないか
- 393 : ◆DQN....8Rk :2012/02/12(日) 12:01:13.00 ID:NSdYRdJQ
- >>377のhissiなカキコ見たけどナニが問題なのかワカラン
- 394 :774RR:2012/02/12(日) 12:09:38.24 ID:XQFmcZxC
- >「困ってない人は荒らしの一味」としか見えない文章は酷くないか
前スレ見てというか、各板の自治スレ巡って自治を趣味にしてるような自称数名さんは
そういうこと言っても「ほら荒らしが何か言ってる」とオウム返しの毎日だからね。
しかもP2やら●携帯スマホ、串まで使って自演で多数派形成までしようとする。
で、水遁に引っかけてみたらとんでもない荒らししてる●だったりするからおもしろい。
だから、落ち着いている時はあんまり議論そのものをしているように見せたくないのが俺の意見。
他板の成功例では変な自治議論が始まったら反論では無くて、板全体に呼びかけること。
自治荒らしの意見って大抵酷く偏ってるから第三者が多ければ多いだけ反対が増える。
論の優劣では無く、多数派で勝つしかないのが現状。
実際、前スレで名無し変更して人が増えたら変なLRゴリ押しが潰れて削除だけになった。
普段ならここまで敏感になる必要は無いんだけど
前スレでそういうのが沸いてるし、しばらくそっとしといてよって思うよ。切に。
- 395 :774RR:2012/02/12(日) 17:34:06.30 ID:81q5dawI
- 妄想入ってて怖い
- 396 :774RR:2012/02/12(日) 18:29:14.39 ID:5ikUgaW+
- 前スレはテンプレ厨が携帯・串かP2とかで複数ID使って多数派工作してるっぽい感じあったなぁ
さすがによく見れば気がつくぜアレは。
- 397 :774RR:2012/02/12(日) 20:41:53.72 ID:qgjBP6Ki
- 連スレするから、すぐバレるんだよなw
- 398 :774RR:2012/02/12(日) 22:31:39.80 ID:5ikUgaW+
- >>361
>どんなのがイル
>こうだからイラナイ
>意見として出せばいいし、一回言えば良い
同意だ。 ついでに書くと俺は364だ。
- 399 :774RR:2012/02/12(日) 23:01:18.72 ID:0sT4VsEs
- >>398
その>>361は>>354のレス内容を>>366に言われているんだぜ
他人に厳しく自分に甘くじゃなw
- 400 :774RR:2012/02/12(日) 23:09:40.68 ID:qgjBP6Ki
- ほんと
わかりやすい…
- 401 :774RR:2012/02/12(日) 23:16:03.91 ID:Uay6vktn
- >397 名前:774RR[] 投稿日:2012/02/12(日) 20:41:53.72 ID:qgjBP6Ki [1/2]
>連スレするから、すぐバレるんだよなw
>400 名前:774RR[] 投稿日:2012/02/12(日) 23:09:40.68 ID:qgjBP6Ki [2/2]
>ほんと
>わかりやすい…
お前が一番分かりやすい
- 402 :774RR:2012/02/12(日) 23:21:01.10 ID:81q5dawI
- コイツは何得意げに貼ってるんだ???
- 403 :774RR:2012/02/12(日) 23:23:36.44 ID:nMcCxkTO
- ま、とりあえず、のんびりいこうや。
看板に関しては、誰かが書かない限り話が進まないでしょう。降臨待ちだと思います。
ローカルルールに関して、
なんか規制…というか、「結果的に削除申請に役立つ文言」を入れたい人、居る?
私はNOだが、参考にもし居るなら意見を聞いておきたい。
スタンスとして、
「どうせ初心者しか読まないんだから、検索手法の提案くらいなんじゃね?書くとして」
という感じです私は。
…それもまあ現状で困ってはいないけど、あればあったでいいかな、という感じ。
ちなみに質問系スレの回答者です、私。
- 404 :774RR:2012/02/12(日) 23:24:23.35 ID:JfZXJOt2
- >>402
お前の書き込みだろう
- 405 :774RR:2012/02/12(日) 23:25:47.32 ID:2LsPmX6j
- テンプレ厨
この単語を使う奴は大抵ろくなのがいない
- 406 :774RR:2012/02/12(日) 23:27:56.37 ID:Uay6vktn
- >>403
全力質問スレはまともな質問スレじゃねぇぜ。
そのスレこそ、ローカルルールで追い出すべき無駄スレ、重複スレってやつだ
それで回答者気取りか?
- 407 :774RR:2012/02/12(日) 23:31:41.09 ID:EWum/AD5
- >>402
反応する事が自己紹介だと気付いていない
ついでに、
同じ事を何度も何度も数を書き込むのが議論だと勘違いしている
相手が呆れはてて黙ると、議論に勝ったと思い込む
ま、2ちゃんのおやくそく通りの人ではないかと
- 408 :774RR:2012/02/12(日) 23:34:23.95 ID:JfZXJOt2
- けっきょく、前スレでLRの削除申請した人が全部GJだったね
長々と議論してた奴ら何の役にも立ってないし
最後はLR申請じゃなくてLR削除申請で軸がブレまくってたし
- 409 :774RR:2012/02/12(日) 23:36:42.83 ID:81q5dawI
- >>406
何言ってるん?
マジで
マトモなって何?
何をそう攻撃的になってんの?
だれかにイジメラレタの?
流れが読めん
- 410 :774RR:2012/02/12(日) 23:38:12.24 ID:Uay6vktn
- ↑
反応したwww
本当は分かってるだろう?
お前に分かるように語りかけてるからな
顔真っ赤だぜ。顔洗って来いよ
- 411 :774RR:2012/02/12(日) 23:40:50.14 ID:Uay6vktn
- おっとぉ、言いたいことがあるならIDが変わる前に頼むぜ
- 412 :774RR:2012/02/12(日) 23:43:33.62 ID:81q5dawI
- >>410
IDが変わったら、何がどうなるんだ?
俺にわかるようにって
俺だけがわかってない!?
- 413 :774RR:2012/02/13(月) 08:16:14.92 ID:cdcyqfrD
- >>410
書き込みボタンを押す前に深呼吸しろ
1レスにまとめろ
何度も同じ間違いをするな
- 414 :774RR:2012/02/13(月) 13:17:57.25 ID:20lquPLJ
- >前スレはテンプレ厨が携帯・串かP2とかで複数ID使って多数派工作してるっぽい感じあったなぁ
全く逆だな。
>>405が正解。
- 415 :774RR:2012/02/13(月) 15:01:56.37 ID:+evs6JQT
- また、スーパーハカー降臨だよ
- 416 :774RR:2012/02/13(月) 17:47:25.54 ID:sFWJwJ1e
- >>414
テンプレ厨でも連レス君でも呼び名は何でも良いけどさ、
>>410のこいつは野放しで良いわけ?
ダブスタだなぁ…
- 417 :774RR:2012/02/13(月) 20:14:43.33 ID:dFEEikmm
- LRで無駄スレを排除するというのなら
このスレと全力質問スレが排除されるべき
とか書くと、顔真っ赤にして困っちゃう人がいるんだよなあ
このスレの前スレ立てた>>1と
全力スレを立ててる>>1、
ここでLRうんぬん言ってるやつ
みんな一緒
- 418 :774RR:2012/02/13(月) 21:15:41.23 ID:+evs6JQT
- >>417
なんで?
理由は?
自分だけはわかってるみたいだけど、自分にしかわかってない
- 419 :774RR:2012/02/13(月) 21:20:16.60 ID:ALoF502K
- LRについての議論は先が長くなる事だと思うので、
バナー(失礼)看板ロゴの議題を先に解決したいと思っているのだが。
- 420 :774RR:2012/02/13(月) 21:26:15.29 ID:dFEEikmm
- >>418
ほうら沸いてきた
効いてる
効いてる
- 421 :774RR:2012/02/13(月) 21:26:37.48 ID:ALoF502K
- 現行のはFLASHで作成されているため部分消去は難しい。として
1.変更しない
2.リンク先(コメント文?)などの変更
3.新たに画像、FLASHなどで作り直す
4.白紙化=壺画像でいい
あたりが出ていたと思われる。 連投スマン
- 422 :774RR:2012/02/13(月) 21:29:24.34 ID:ggOC8fk2
- >>410 ID:Uay6vktn関連
同罪な奴ら
>>409 ID:81q5dawI
>>397 ID:qgjBP6Ki
規制についての意見募集の人
>>403 ID:nMcCxkTO
>>410に絡まれている事よりも規制LR作りたい奴にも無視されている可哀想な人
>>379とか出てくればいいのに
規制したいんだろ?
- 423 :774RR:2012/02/14(火) 09:07:25.57 ID:m44VlhNn
- このスレは既に
>>417
を見守るスレになってると思うんだ
- 424 :774RR:2012/02/14(火) 13:02:25.02 ID:F6px1d97
- バナーに関口なんちゃらが残ってるけどどうして残したの?
- 425 :774RR:2012/02/14(火) 15:04:36.02 ID:m44VlhNn
- >>424
前スレ途中から、改善の話し合いじゃなく、自称古参の妨害工作に右往左往して、取り敢えずの成果だけを求めたから
- 426 :774RR:2012/02/14(火) 15:37:11.79 ID:YynCJe3o
- 妨害ってなによ
なんでLRが要るのかどうかも話合わずに
作る事を前提として内容について叩き台とか言い続けてんのはどっちだよ
>>366を借りると
>LRの必要制等についてでしたら、バイク板内の人達に
>理解を得やすいよう
>何故必要なのか
>LRを作ることについて
>現在****な事があり(原因)
>****な内容のものを作ると(対策)
>****な内容を防げると思われる(得られる効果)
>こういった話を板内に告知提案するべきかと思われますがどうでしょうか。
きちんと前提を話し合え
中身を言うならそれからだ
- 427 :774RR:2012/02/14(火) 15:53:04.16 ID:LR/AoRZM
- >>424
めんどくさいしどうでもいいから
>>419
「よし、変えよう」という意見があまり出てこないのは、
変える必要があると思ってる人間が少ないからだろ
無理に◆vawicYncnQ の真似事なんかしなくても、
議題放置のまま廃案で良いんだぜ
というか、「どうしてもこういう看板ロゴにしたい!」という明確な動機があるならまだしも、
ただ単に仕切りたがってるだけなら、付き合うの面倒だし迷惑だからやめてくれ
- 428 :774RR:2012/02/14(火) 16:34:28.23 ID:VF4gg35i
- 看板ロゴは職人光臨待ちでしょ。
誰かがそこそこ良さげなモノをupしてくれれば、話は進むと思うぜ。
残念ながら私にゃ技量がないので、受身的な考察になるが。
まあ、物事の決め方と話し合い方から論争してるバイク板だからね、
話が進まないのは至極当然。
作りたい方も作らせたくない方も、どっちもどっち。
- 429 :774RR:2012/02/14(火) 17:19:17.23 ID:m44VlhNn
- >>426
自己名乗り乙
てゆか、この板には、お前とその仮想敵の二人しかいないのかよ
論理を飛躍さすな
- 430 :774RR:2012/02/14(火) 17:55:05.60 ID:GZmTA5Ib
- >>428
看板ロゴが必要という話になった場合に
○○なコンセプトの看板ロゴの絵を作ってくれる人は居ませんか?
投稿が多くなったので僭越ながらみんなで選択させていただきます。
な流れが無報酬の職人さんに対する礼儀かと思うのだが?
- 431 :774RR:2012/02/14(火) 18:16:36.50 ID:VF4gg35i
- >>430
現時点で「描いてみようか」という提案はまだないので、
もし貴方の主張を実施するなら、
名無し(774RR)の名称変更申請をして募集告知・公募する方法を取るのが良いかと思うが、
如何思います?
それならそれでいいけど私は。
- 432 :774RR:2012/02/14(火) 19:18:03.63 ID:W8Cj2qrx
- 331 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 08:30:05.94 ID:+8nDSiuR
こう専ブラが普及すると、初心者か一見さんしか目にしないからなぁ…
申請方法とバナーに使える規格調べるまでキッチリやって、複数からの選定方法決めた上で、期限切って名無し欄で募集かけるしか無いかな?
ここから進んでない
LRの時点で、音頭とって話しまとめてた人は、呆れていなくなった模様
- 433 :774RR:2012/02/14(火) 19:40:57.46 ID:VF4gg35i
- >>432
容量25k以下なら2ch側で管理してもらえる。
それを超える容量の場合は、こちらで保管先(直リンク可能で長期保管できる場所に限る)を用意する。
看板の縦横大きさに関しては特に規定は存在していないが、常識範囲内に収めるべきだろう。
(他板で、バイク板の縦横サイズより大きなものも存在している事は確認済み)
職人募集掛けるなら、先ほど申し上げた手法(774RR変更)を取るべきかとおもうが、
話を進めるならば賛同いただけるか?
例えばの話だが…募集期限2週間、選定期間1週間、等。
集計はアンケートサイトさがして利用でもするか?
話を進めるならアイディア頂戴。
- 434 :774RR:2012/02/14(火) 19:47:30.45 ID:W8Cj2qrx
- >>433
バナー職人の仕事の早さにはいつも驚くけど、さすがにもう少し期間は長い方が良いと思う
問題は選定方法だ
スレで話し合いとかなったら、またグダグダになる
確実に
アンケートサイトは嫌だとか、また言い出すだろうし
現状が良いとか、壷バナーで良いとか、ライトオンバナーも残したいとかも選択肢の一つとして公正に選定されるなら、反対のしようも無いと思うけどね
どうゴネ出すかは、さすがにわからない
- 435 :774RR:2012/02/14(火) 20:07:16.37 ID:VF4gg35i
- >>434
まあそんな感じで、実際の話し合い以前に「話し合い方」から問題になるのがアレなところですな。
アンケートサイトに関しては、まあ物は試し・とりあえず・事前調査的に、
IP晒せるところとか探してみるかねぇ。
そこにするとかそういう話ではなく。
- 436 :774RR:2012/02/14(火) 20:52:37.70 ID:bUPvfqLr
- そんなこんなで話が進みかけても、
>>426
が、カッテニキメルナハンタイハンタイと言い出すw
- 437 :774RR:2012/02/14(火) 21:47:16.19 ID:LR/AoRZM
- >>431>>433
看板ロゴを変えるかどうかも決まらないし新たな看板ロゴの案が一つも出ていない状態で、
わざわざ名無しを変更してまで告知をすることには反対
名無しは板住民全員のものなんだから、そんな無計画なことのために頻繁に変えるなよ
せめて時間をかけて職人を待つなり、下手でも良いから自分で作るなりして、
「看板ロゴの案が出たので賛否を問おうと思うのですが、他に案はありませんか?」
ぐらいの状況を自分で作ってからにしてくれ
前スレのLRの件のときだって、下手なりにちゃんと案は挙げられていただろ
>>434
看板ロゴ替えるのは構わないんだけど、愉快犯がネタ投稿→他板で投票呼びかけみたいなことをしたら、
お前らどうやって対応するつもりなわけ? という点だけはあらかじめ確認しておきたい
- 438 :774RR:2012/02/14(火) 21:53:13.81 ID:W8Cj2qrx
- >>437
>お前らどうやって対応するつもりなわけ? という点だけはあらかじめ確認しておきたい
なんで人事なのか良くわからんが、問題点がわかっているんなら、提起してくれ
解決法がわかるなら、教えてくれ
- 439 :774RR:2012/02/14(火) 22:00:31.93 ID:Bn8JUzvL
- >>288
こっち見んなwww
- 440 :774RR:2012/02/14(火) 22:03:14.58 ID:Bn8JUzvL
- えーっと
あの
誤爆大変申し訳ない
- 441 :774RR:2012/02/14(火) 22:16:25.88 ID:VF4gg35i
- >>437
私のスタンスは元々>>428。つまり、降臨待ち。
>>430で呼びかけについての意見があったので、「それを告知するなら名前変更かもね」と申し上げたまで。
まあ、すべて可能性の話・例えばの話・手段の考察の話なわけで。
提案材料は増やすが、それをやるとは言ってない。(一応、誤解されぬよう表現に気を付けたつもりだったが。)
ま、結局右に動いても左に動いても反対意見は出るわけで。
だからこそ、バナーが数年間ずっと放置なわけで。つまり、動かせない。
最後にゃ、下手で良いから自分で書けと指示される始末なわけで。
- 442 :774RR:2012/02/14(火) 22:55:49.41 ID:m44VlhNn
- 積極的に変更に向けて動かなくても、消極的に、
変更するならこういう手順を踏みましょうか
と話し合っておくのは、無駄じゃ無いと思うよ
- 443 :774RR:2012/02/14(火) 22:56:35.12 ID:LR/AoRZM
- >>438
解決法は、あるとすれば看板ロゴを替えようとしないことぐらいだな
だからこそ、あらかじめ確認しておきたかった
>>441
>話を進めるならば賛同いただけるか?
と書いてあったので、どのように話を進めるならば賛同できるのか、
個人的な意見を表明しただけですが
- 444 :774RR:2012/02/14(火) 23:10:28.56 ID:W8Cj2qrx
- ああ、人事な訳ね
おけおけ
- 445 :774RR:2012/02/15(水) 00:07:04.55 ID:dmH5za/j
- >>443
ああすまない、表現が悪かった。
たしかに物事進めようとしているように読めるわ。
失礼した。
じゃ、放置で。
- 446 : ◆wJdqgN7WZY :2012/02/15(水) 00:59:47.49 ID:kXPBgGYM
- ID:W8Cj2qrx
あなたは本当に恣意的な行動好きだな
>>331はそれ以前に看板変えること前提の発言者でしょ
その後に看板について、出ている意見は下記になる(ちゃんと理由があるものが多い)
>>333
壷バナーはさびしいから、関口だけ削る
順序としてはバナー変更したい〜の告知が最初じゃないか
>>355
LRのデットリンクと違って、看板に不具合が無いから
今すぐ変える理由が無い
代替案も無く、消すのも壷になるから反対
>>356
>>331丸呑みで、さっさと変更告したい模様
>>357
>>355に同意+意見として空白も含めた代案を用意した上で是非を問え
>>358
壷が可愛いから代替看板で
>>359
おれもそれでいい←壷でいいに同意と思われる
>>367
今のままでいい
ライトスイッチ有りのバイクに乗ってるのもいるから
続く
- 447 : ◆wJdqgN7WZY :2012/02/15(水) 01:20:13.61 ID:kXPBgGYM
- >.>368
ライトオンそのまま
>>370
ライトオンサーバー名だけ変えたい
>>373
バナーは誰か作れば通るんじゃないか(人任せ)
この上で、本日の>>424の質問になる
>>427 ID:LR/AoRZM
この看板にしたいという動機付での提案があるなら別だが(要は案を出せ)
仕切りたがって変えようとしているなら放置で
ID:m44VlhNnは、古参・・とかの煽りなので却下
ID:VF4gg35i 看板職人の光臨次第で、変更するなら告知しろ 煽り文有り
これらの発言がある中、>>428への回答として、ID:W8Cj2qrxは進んで無いと言うわけだ
基本的に変更派のようですが、自分が何で変更したいのか言ってからのほうが
皆さんが同意する確率上がるかと思いますよ
ゴネるとかぐだぐだとか言う前に、自分の意見を分かる形で述べるべきじゃないかと
俺は自分の意見がスレ内で分かりやすくなるように酉もつけた
強制はしないし出来ないが、あなたが何で看板を変更をしたがってるのか
分かるように言って欲しいかな
俺の看板に対する意見
バイク板の1001のような感じのなら変更してもいいかもしれんが、
今のライトオン看板と合わせて、アニメーションGIFだと嬉しい
理由も無く変えようというなら、現状のままで結構です
- 448 : ◆wJdqgN7WZY :2012/02/15(水) 01:33:11.17 ID:kXPBgGYM
- 後は、話し合い方から論争になるのは当然かと
問題となる理由があって、変更したいとか改善したいという
話になるのが普通ですが、理由も言わないで内容論になっている人が
いるからじゃないかな
「俺はこういう理由でこうしたい」普通にこれを言えば良いのにな
(出来たら発言者を追える形で)
子供でも分かる話でしょ
子供 ****したいんだけど
大人 何で(理由は)?
子供 ****だから
誰もがわかるようにして欲しい
- 449 :774RR:2012/02/15(水) 01:48:06.05 ID:dmH5za/j
- 看板変更の動機というか理由は>>424氏の疑問一行に集約されてる気がする。
じゃ、改めて動機固めだけでもしておこうか。
バイク板による関口氏への応援活動は、先のローカルルール議論でも確認されたように、終了している。
じゃあ、終了したものは看板から削除した方が良いよね。
という事だな。私の考察からすると。
「現状から何らかの方向へ変更したい」というだけの動機固めではあるが、
『現状から一切動かしたくない。関口氏のバナー存続を望む』意見があるなら、手を挙げていただきたい。
- 450 :774RR:2012/02/15(水) 02:02:36.32 ID:dmH5za/j
- 連投になって申し訳ない。
己の投げかけに一部「恣意的」と言われかねない箇所があったので、書き直す。
>『現状から一切動かしたくない。関口氏のバナー存続を望む』意見があるなら、手を挙げていただきたい。
ではなく、
理由はなんにせよ、変化を希望されない方が居られたら、手を挙げていただきたい。
って事にします。
- 451 : ◆wJdqgN7WZY :2012/02/15(水) 02:09:22.57 ID:kXPBgGYM
- >>449
考察ではなく、あなた個人の意見は
>「現状から何らかの方向へ変更したい」
この部分だけ?
存続望むに結果的に近い意見としては、
ライトオン継続を望む
>>367、>>368、>>370あたりが現段階で出てます
あと、こういう看板に変えたいという、具体案と動機がきちんと無いなら
現状のままがID:LR/AoRZMとか俺かな
- 452 :774RR:2012/02/15(水) 02:29:57.94 ID:dmH5za/j
- >>451
個人的には、なにかしら一新した方が良いんじゃないか?という意見は一応もってはいるが…。
現状Flash看板からの変更行為をするべきか否かの「何かしら動いていいですか?」という呼びかけですから。
最終目的地は様々な意見があり皆で決めるとして、スタートしていい?という呼びかけですから。
また、ライトオン継続に関しても、私は「スタートする・変更する」と捉えています。
ここんとこ説明が不足していた、申し訳ない。
…まあ、ライトオン単体にする場合も、URL加工と看板の掛け変え申請は必要ですし。
ですから、「現状維持」というのは、関口氏画像込みの、現Flashを指しております。
- 453 :774RR:2012/02/15(水) 06:17:53.76 ID:bv2nqk2v
- また、恣意的にするなと言いながら恣意的だね
LRの時に出て、大勢だったと結論付けられた意見は、
具体案出す前に、是非を問え
じゃ、名無し変えるね
取り敢えず不具合削って、纏まらない話し合いは後でね
どうせ纏まらないから現状(空白)維持でね←今ココ
なのに、バナーになると、募集告知もしない内から、具体例出せなんだ
そりゃおかしいだろ
- 454 :774RR:2012/02/15(水) 07:44:02.56 ID:dBt2e+Px
- 今の国会と同じだな
自分の気に入らない議題だと、議論をするんじゃなくて個人攻撃で議論を止めちゃう
効果的ではあるけど、何ら役には立たない
現状で良い、悪いの意見は出揃っているんだから、当然次は方法論だろ
その内容によって、また、反対賛成あるわけだから
善悪論じゃあるまいし、単純に二元化すんなよ
一応、自分のスタンス
専ブラならバナーもLRも見ないから、住人よりむしろ一見さんや初心者向けにした方が実状に合ってるんじゃないの?
よって、もう少し進むまで判断保留
現状維持も変更も含め、前向きに話し合うつもりが無いなら、なんでこのスレに来てるんだ?
この二つ
- 455 :774RR:2012/02/15(水) 10:37:19.80 ID:KuPqN8pB
- >現状で良い、悪いの意見は出揃っているんだから、当然次は方法論だろ
なぜ、意見が出そろったと言うだけで変更の方向に議論が進むのですか?おかしいです。
>現状維持も変更も含め、前向きに話し合うつもりが無いなら、なんでこのスレに来てるんだ?
あなたみたいに勝手に議論を進めるに反対しないと勝手に決まっちゃうからです。
- 456 :774RR:2012/02/15(水) 10:40:12.17 ID:m7JLJ8l6
- >>454
そういうキミは現状維持で良いのに勝手に公共事業を進めて税金を消費するアホ国会議員みたいだね
- 457 :774RR:2012/02/15(水) 13:44:02.88 ID:8Kso1ZdJ
- めんどくさい奴らばっかりだなw
ハンタイハンタイ言われないのも不満かよ
- 458 :774RR:2012/02/15(水) 13:46:44.43 ID:fP+K52H/
- とりあえず「反対」と言っとけば今より悪い方向に進む可能性はゼロだよね。
じゃあ、反対で。
- 459 :774RR:2012/02/15(水) 15:10:19.50 ID:dBt2e+Px
- じゃ、多数決で現状維持だな
関口バナーはそのままだ
昨日の予言の通りの展開
- 460 :774RR:2012/02/15(水) 15:19:06.51 ID:fP+K52H/
- バイク板は未来永劫関口氏を掲げ続けます。
理由は、変化が嫌いだから。出た杭はとりあえず打つのが趣味だから。
ま、ゴミの吐き捨て場らしい結論だわな。
- 461 :774RR:2012/02/15(水) 15:58:28.54 ID:2+XWyJw/
- そのうちスレが立つぞ
バイク板で募金集めてるやつがいるって
そんなに叩かれたいのかね?
- 462 :774RR:2012/02/15(水) 19:14:29.93 ID:urR7BERE
- >>436
預言者様
次の御神託を
- 463 :774RR:2012/02/15(水) 19:41:12.57 ID:ko/Gx5AB
- イロイロとスルーするが看板ロゴの変更を希望する。
初心者さん相手に終わった商品の看板を掲げているみたいで恥ずかしい。
旧看板ロゴもどこかに保管できればバイク板の歴史みたいでいいんじゃね?
- 464 :774RR:2012/02/15(水) 19:47:43.11 ID:dmH5za/j
- とりあえず、>>437殿の意見と>>453殿の意見から導き出される「話し合いの方法」を教えていただけないか?
むしろ、お二方でまず話し合っていただけると嬉しいな。
- 465 :774RR:2012/02/15(水) 19:55:52.38 ID:dmH5za/j
- 連投失礼。
>>463
一部収集されているところはあるが、今サイト自体が動いてないんじゃね?
ttp://logo.s3.xrea.com/_logo_collection/bike.xhtm
まあ、終わった商品の看板掲げっぱなしってのは、確かですな。
- 466 :774RR:2012/02/15(水) 20:56:34.62 ID:llaBqoz6
- 「恣意的」って言葉の使い方を覚えた厨房みたいだな
- 467 :774RR:2012/02/15(水) 21:06:25.78 ID:EZVe6/8n
- >>449-450>>452
上でも書いたけど、現時点では現状維持を望むわ
現在の看板ロゴも、確かに関口選手の件で実態とそぐわない部分はあるけど、
このまま変更ありきで話が進むと、関口選手以上に不具合のある看板ロゴに決まる可能性だってある
それだけは避けたいので、看板ロゴの変更議論を進めること自体に反対
「この看板ロゴなら賛成しても良いかな」と皆が思えるような案が出てくれば、賛成しても良いんだけどさ
ノープランのまま議題を提案することがどれだけ能天気なことか、あなた自分で解ってないでしょ
ゴールまでの道筋をある程度示せるようになるまでは、スタートしちゃダメです
>>453
LRのときは、あのドラフト案も白紙案も、確かリンクだけ削る案も、
告知した段階では既にちゃんと具体案として出てたじゃんw
というか、前回の変更からわずか半月しか経ってないんだから、
まともな案もないまま募集告知なんかしたら、どういう状況になるか想像できるだろうに・・・
スレが荒れて板住民の機嫌も損ねて話もまとまらなくて、良いことなんて一つもない
そんなことになるくらいなら、最初からやらない方がマシ
それを避けるためには、検討に値すると思ってもらえる案を、最低一つは用意しとく必要がある
LRのときは、リンクだけ削る案と白紙案がそれだった
>>464
とりあえず、ノープランのまま告知、という迷惑な状況にならなければ何でも良いです俺は
>>453は看板ロゴじゃなくLRの話をしてる気がするんだけど、それでも話し合うべき?
- 468 :774RR:2012/02/15(水) 21:14:36.43 ID:+hEBUEFQ
- >>466
同感ww
- 469 :774RR:2012/02/15(水) 21:20:32.75 ID:6su+nlXq
- ID変わっててごめんなさい、ID:dmH5za/jです。
>>467
>前半部分
まあぶっちゃけ言えば、最終着陸地点としては
ライトオン画像から「ライトオン」とURL表記を削ったものでも用意しようかと思っていたが(>>299にて)、
当然のように対案欲しいだろうから(じゃないとみんなまた不満言うし)、それをどう集めるか?という感じかな。
つまり、最低限の着陸地点は個人的には想定してある。
あと、
>とりあえず、ノープランのまま告知、という迷惑な状況にならなければ何でも良いです俺は
>>>453は看板ロゴじゃなくLRの話をしてる気がするんだけど、それでも話し合うべき?
「LRの時に『具体案の前に変更是非を問え』という話になっただろう?なのに、バナーも具体案が先かよ!」
と>>453殿は仰ってるように読み取れるので。
貴方が「是非を取る前に具体案・たたき台が欲しい」と思われるなら、
話し合ってくださると助かります。
- 470 :774RR:2012/02/15(水) 21:21:51.15 ID:urR7BERE
- んじゃ、バイク板の中でもバナー作成できそうな奴がいそうなスレで、募集かけてくるか
それが望みなんだろ?
- 471 :774RR:2012/02/15(水) 21:24:31.06 ID:llaBqoz6
- 「変わってて」じゃなくて変えたんだろ?
- 472 :774RR:2012/02/15(水) 21:28:03.55 ID:6su+nlXq
- >>470
…ステッカースレか…。
私としては、事前準備として賛成したいところだが、
「手順が違う」と言い出す人からの反論対策はまだ練っていないので、どうすっかなぁー。
現ライトオンバナーのURL削除加工、だれもやらないなら私が出来るから
(ただし来週じゃないと集中する時間が取れない)
「現看板を修正した『最終着陸地点』は私が確保する」という大前提のもと、告知スタートしていいとは思うんだけど。
ちなみに、壺バナーもあるので、最低限の着地点は2つとカウントする事も可能。
消極的着陸地点の確保という大前提があれば、告知可能?
- 473 :774RR:2012/02/15(水) 22:18:26.30 ID:Ur9tdkSv
- 専ブラなんでバナー見ることがほとんど無いんだけど
関口バナーとライトオンバナーの2種類が有るの?
- 474 : ◆wJdqgN7WZY :2012/02/16(木) 01:34:05.91 ID:OGTI3bmP
- 「関口氏応援部分を外す場合でも、告知して是非を問いませんか」
当たり前すぎて言ってなかった
すまん
良し悪し別にしてバイク板の顔を変えようとしているのだから
板全体に告知して聞くのは前提だと思ってる
言わなかった俺が悪い
LRと違って変えたいなら理由と具体案をと、具体案にまで
言及している理由は簡単
LRと違って、看板で害を与える事が難しい
看板自体を理由に規制等を行う事がまず不可能
(規制文言入りの看板とかに変るなら別だが)
看板の今後について、現状のままや、削除して壷、
新看板等のどれかを選ぶようになった場合でも、
LR論のような理屈で考えるのではなく、どちらかというと個人の好みの
問題が大きいんじゃないかと思ってる
リンク削除の時のようにLR論と絡めようとしたりするようなら
現状のままで結構とも思うけど
- 475 :774RR:2012/02/16(木) 02:18:49.05 ID:7hzTxStN
- 自治厨乙
- 476 :774RR:2012/02/16(木) 13:03:29.32 ID:9tnaQfn1
- 次の預言マダーw
LRと違って理屈じゃなくて個人の好みが大きい(キリッ
そうだけどね
言われるまできづかなかったけどね
悔しいから煽っちゃう
どうせ絵心ない俺だと作ってくれる人待ちだし
- 477 :774RR:2012/02/17(金) 00:24:52.25 ID:zmP6XBvC
- こんなの作ろうぜ より 作ったんだけどどう? の方がはええよ。
- 478 :774RR:2012/02/17(金) 02:00:32.44 ID:GsW9cqGe
- 「ぼくの作ったバナー」採用してほしいだけだろ?
最初から出来レース
- 479 :774RR:2012/02/17(金) 06:07:08.33 ID:pLDPDKRH
- >>478
程よく人間腐ってんなw
- 480 :774RR:2012/02/17(金) 11:51:03.17 ID:7WavkVS/
- ・先にバナー変更前提で話を進める派
→うんこしか食えないようなルール作っておいて、うんこ出して食わせる
・神光臨待ち派
→うんこ出されたら拒否して食えるものをしばらく待つ
- 481 :774RR:2012/02/17(金) 12:33:06.33 ID:epvEg/Pl
- ・神
→どんなバナー作ったって全員の賛同なんかないだろうからやらん
- 482 :774RR:2012/02/17(金) 15:13:35.27 ID:LycTrbJn
- 自分からは動かないのに、文句だけはいっちょ前
それを人はクズと言う
- 483 :65:2012/02/17(金) 17:41:14.92 ID:Xicm7KjU
- 関口看板は変えた方がええだろう。
問題は、この板に絵心ある奴がいるか否かと、作品を掲げる場所を作れる奴いるのかな?
場所を作ればUPする奴も出てくるだろうし、消すだけじゃカッコワリーよな。
もし作品が集まらないなら、その手の「好き」が集まったレスに応援掛けてきてやんよw
なんつーかなぁ看板ぐらい作れないと板として恥ずかしいぞよw
- 484 :65:2012/02/17(金) 17:47:21.27 ID:Xicm7KjU
- >>483
そんでルールとか意識する必要はなく、ライダーの和みを表現してくれ!
テキストで絵文字でもええよw
おい!誰か作品展示場を作りなさい。なんか楽しいなぁ娑婆はよ。
入院2週間で病院のブラックリストに載る言動をしてきたぜwwww
- 485 :65:2012/02/17(金) 17:53:44.78 ID:Xicm7KjU
- >>480
まぁオレ様は専用ブラウザで、今見てみたんだがリンク切れてるし、
毎年コゾーどもが参入してくるので、看板も時代に合った若者感覚がええよ。
コゾーが入って来てもルール無しは変えないし、絵を描けよ。
面白ければ採用になるからwww
- 486 :65:2012/02/17(金) 17:58:10.33 ID:Xicm7KjU
- まぁ場所は画像掲示板ぐらいあるんだろ?バイク用の?
ねーのか?
- 487 :65:2012/02/17(金) 18:00:54.04 ID:Xicm7KjU
- より良い看板に変える事への賛否を問おうか?どだ?www
- 488 :65:2012/02/17(金) 18:12:20.30 ID:Xicm7KjU
- 反応無しだがこの流れで進めるから、カクイイ絵を用意しておくように。
- 489 :774RR:2012/02/17(金) 21:55:21.50 ID:4bqNAigW
- もう、そのキャラは用済み
- 490 :774RR:2012/02/17(金) 23:18:19.74 ID:DrLl7vIv
- 1:ライトオンの絵自体は悪くはないだろう。
全体的にオーソドックスな雰囲気なので、文字部分の入れ替えか、塗りつぶしで
なんとかなりそうだ。
(もちろん看板は切り替え機能があるから、新しく作るのも良し)
2:あとは広告をなんとかバイク関連で誘致してみる。
以上2件は引き受けた。みんなちょっと待ってろょ〜!!
- 491 :774RR:2012/02/17(金) 23:49:34.12 ID:dLTn+7fi
- どうせリンク古くても勝手にリダイレクトされるから、これでいいだろ
ttp://logo.s3.xrea.com/_logo_collection/_logo_folder/abcde/bike07.gif
- 492 :774RR:2012/02/18(土) 00:05:50.91 ID:9+5bJ1Ib
- これでいいじゃん。かわいい。
- 493 :65:2012/02/18(土) 06:58:12.62 ID:xOy/DphG
- off車を入れなさい!
先頭にだぞ。
- 494 :65:2012/02/18(土) 06:59:34.41 ID:xOy/DphG
- おい!おまいらいつまで寝てるんだ起きろ!
くだらねー議論に参加しなさい。
- 495 :774RR:2012/02/18(土) 07:09:43.23 ID:hXcRhRQ/
- はぁ…
今度はライトオンだけでゴリ押し来たよコレ
- 496 :65:2012/02/18(土) 07:27:53.78 ID:xOy/DphG
- >>495
寝坊は生意気言ってないで、意見を言いなさい。
あるもの貼り付けるより、看板コンテストをやるべきだと思うんだろ?
オメーごときの心はお見通しだよ。
でも、>>491のリンクは結構ええと思える。他の作品を見てねーからだ。
作品掲示は同じ所で皆で比較して決めるもんだ。1ヶ月は掛けてな。
なので議論の場での品評はやめとけ、ここは議論中心で、変え方の決定と周知を目的に進行する。
変える事前提ニダ。
- 497 :65:2012/02/18(土) 07:31:38.40 ID:xOy/DphG
- バイク好きにはもっとええ絵が描ける筈だ。
半年に一回書き換えて、降雪を恨むのもええですなぁ。
- 498 :774RR:2012/02/19(日) 16:38:36.96 神 ID:9nN8cXTB
- うんそうだよね
- 499 :774RR:2012/02/19(日) 16:47:43.76 ID:vqNalAot
- IDの前の神って何?
始めて見た
- 500 :774RR:2012/02/19(日) 18:05:00.57 ID:su8gp40B
- おいおい、株表示も知らない新参がいるのか?ここの自治スレは
- 501 :65:2012/02/19(日) 18:14:41.15 ID:8KdTn4WN
- >>500
時はうつろいじじーは取り残されるのですよ。
- 502 :65:2012/02/19(日) 18:17:52.94 ID:8KdTn4WN
- でもオレ様は若者の活力に期待しておる。
ローカルルルは作らせないけどな、看板とか名無し変更で意見を求めるものである。
- 503 :774RR:2012/02/19(日) 19:25:48.59 ID:FNIdwb3v
- さて、看板だが、修正版ライトオンは私が用意するので、
ほかに公募してかまわないか?募集告知と言う意味で。
消極的着陸点を用意した上で、新規デザイン募集する、ということ。
これやらないと、「広く意見を募った上で決定をした」とは言いがたいしな。
- 504 :774RR:2012/02/19(日) 19:36:12.83 ID:O9HLkVdW
- いや>>491の挙げてる昔の看板で十分だと思うが。
> ttp://logo.s3.xrea.com/_logo_collection/_logo_folder/abcde/bike07.gif
- 505 :774RR:2012/02/19(日) 19:43:38.62 ID:FNIdwb3v
- >>504
文字改変は私がすると言う意味。下記はURL削除とsample文字挿入例
このくらいの加工は私でも造作なくできる。
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1329648043311.gif
その上で、一応期間もって公募する「正当性を持たせるための段階を踏む」という事。
まあ、一歩一歩ってことだわな。
- 506 :774RR:2012/02/19(日) 19:51:32.04 ID:dGXrUWHz
- なんだ、初めから自分が作ったバナー採用してほしかっただけか
- 507 :774RR:2012/02/19(日) 20:01:22.47 ID:THx9eXoc
- >>506 意味腐
>>505
乙、1ヶ月ぐらいの時間をかけてみんなの意見を取り込みつつ改変案件に取り組もうぞ。
- 508 :774RR:2012/02/19(日) 20:49:27.91 ID:O9HLkVdW
- >>506
あー そういうことか
- 509 :774RR:2012/02/19(日) 20:59:25.11 ID:FNIdwb3v
- なにをどう理解されているのか良くわからんが、
告知するなら着陸点用意しろという話は、すでに出ている。
だから、用意できるよ、と言う意味。
つーか、本音で言えば、誰か良いやつ書いてくれないかなーという他力本願は、以前からある。
- 510 :774RR:2012/02/19(日) 21:01:32.55 ID:JQo4Xf+o
- >>503
つかぬことを訊くけど、あなたは>>441ですか?
- 511 :774RR:2012/02/19(日) 21:08:56.76 ID:FNIdwb3v
- >>510
はい、そうです。
ちなみにLR白紙申請したのも私です。
スレの発端となった、
・LR議論のための774RR変更
・LRドラフト案とか製作
は、私ではない。
- 512 :774RR:2012/02/19(日) 21:12:34.60 ID:ELE+Afh8
- >>509
じゃあ、まだ待て
急ぐ理由がどこにある?
- 513 :774RR:2012/02/19(日) 21:15:29.05 ID:t2wkTocy
- >>511
勝手な事しいの慌てんぼさんか…
言って聞くタイプじゃ無いな
好きにしなよ
言い訳みたいに人に同意を求めるなよ
- 514 :774RR:2012/02/19(日) 21:30:58.22 ID:FNIdwb3v
- 指摘されている懸念を消すだけの材料を揃えたんだが、
やっぱり問題あるか?新看板募集告知。
このスレに神様が来るまでひたすら待ち続ける耐久レースがお望みなら、
それはそれで良いだろう。
また、スレとして・バイク板として看板変えたくないなら、それもそれでいいよ。
で、どっちさ。
- 515 :774RR:2012/02/19(日) 21:51:57.86 ID:t2wkTocy
- >>514
どう答えても、曲解するのが目に見えているので、一言だけ
人のせいにせずに、自分がやりたいからやるって言いなよ
どうせ、また、反対意見は黙殺して勝手にやるんだからさ
スレとしてとか妄言吐くな
- 516 :774RR:2012/02/19(日) 22:34:39.61 ID:JQo4Xf+o
- >>511
>最後にゃ、下手で良いから自分で書けと指示される始末なわけで。
なんてこと言ってた奴が、「私が用意するので」などと言い出したところで信用されるわけないだろ
だいたい募集の方法も期間も選定の方法も、
何も提示しないまま告知について同意を求めるとかふざけてんの?
自分で看板を作ろうと思い直したことすら他人に質問してもらわないと説明できないような奴が、
板中を巻き込みながらより良い看板を作ることができるとは到底思えない
何度でも同じことを言う
ノープランのまま議題を提案することがどれだけ能天気なことか、あなた自分で解ってないでしょ
ゴールまでの道筋をある程度示せるようになるまでは、スタートしちゃダメです
でもどうせ何度言っても解らないんだろうから、公募はするな
それは名無しによる告知というのが、完全な「スタート」に当たるから
やるなら私的に募集して私的にまとめて、きちんとまとまってから初めて自治スレに提案しろ
もしそこまでできたら、選定の告知のために名無しを使っても構わない
>>472に現状維持という選択肢が含まれてない時点で、無理だと思うけどな
- 517 :774RR:2012/02/19(日) 23:48:55.59 ID:LpNkKP15
- プランて、彼の作ったものと誰か自分の案のある人のものを集めて、
その上で現状維持を含めたどの案にするか可否を問うといった所じゃないの?
変更したくない人は、最後に可否を問う事を確約してもらえば
今のところ問題ないでしょ。
- 518 :65:2012/02/20(月) 01:24:21.47 ID:Hde3IX4V
- >>505
「SAMPLE」←これを「看板募集中」にして申請してくれ。
そして新看板の募集は3月一杯でどうだ?
募集用の画像掲示板ももう作ってええよ。
変えたく無い人用に現行のまんまを1番目にエントリーさせて、
看板リンクで募集用掲示板に飛べると。それでええ。
良い物にしたいから現行を上回らなければ、かえないと。これでどうだ?
- 519 :65:2012/02/20(月) 01:28:00.86 ID:Hde3IX4V
- 「看板募集中」←これに期限もいれとくか「看板募集中3月31日まで」
- 520 :65:2012/02/20(月) 01:31:03.66 ID:Hde3IX4V
- >>505
色々頼んでワリーなぁw ちょっと忙しいけど2月末までに頼むよ。
- 521 :65:2012/02/20(月) 01:46:31.54 ID:Hde3IX4V
- >>516
もうスタートしてんだよ。告知用の名無し申請はオマイがやれ、3月前の1週間と3月7日まで限定にしてもらえ。
告知名無しの告知は皆で主なスレに書いて回ろう。
これは板活性化とレス間の交流する為のイベントなんですよ。遊びだw
現状維持でもそれが民意ならそれで構わないのよ。
- 522 :65:2012/02/20(月) 01:50:41.87 ID:Hde3IX4V
- >>505
無理なら1ヶ月後ろに伸ばしても可。
そっちの準備が終わったら投票所スレをオレ様が立てるよw
生きていればなw
- 523 :774RR:2012/02/20(月) 02:07:16.49 ID:UPNJZ0gE
- >>517
愉快犯が板外から大量の投票者を連れてきて、一番ひどい看板に投票させる可能性がある
という件が解決してないので、いくら可否を問う事を確約してもらっても問題はなくならない
それに、看板の話は置いといても、現時点で告知に名無しを使うのは反対
>>512の言う通り急ぐ必要は何もないんだし、
事実上1週間しか使えない名無しによる告知が今回の件に向いてるとも思えない
- 524 :65:2012/02/20(月) 02:17:38.72 ID:Hde3IX4V
- >>523
降雪期にはレスも減る。イベントで遊ぼうぜ!
>愉快犯が板外から大量の投票者を連れてきて、一番ひどい看板に投票させる可能性がある
>という件が解決してないので、いくら可否を問う事を確約してもらっても問題はなくならない
問題は無くならないがオレ様はオメーら信じてるから大丈夫だ。
ダメだったら転ぶのが単車だわ。勇気をもてw
- 525 :65:2012/02/20(月) 02:24:35.19 ID:Hde3IX4V
- >>523
そうだ!「投票所サロン」として人格を見抜けるようにし、
最悪投票を見抜きその投票に対する拒否投票3票で無効とするか?
勿論話合ってからの投票でな。あと連投も無効と。どだオレ様の頭ええことwww
- 526 :65:2012/02/20(月) 02:32:16.93 ID:Hde3IX4V
- >>523
ところでオメーの告知方法と次期を言わないと議論にならない。
野党対策としては強行採決で立ち向かうが、ここでは牛歩戦術も使えなんだぜ。
テメーの意見は?
- 527 :65:2012/02/20(月) 02:35:38.51 ID:Hde3IX4V
- 応募するには勇気がいるもんだ。
なので0表にはさせないので、1票は全ての作品投票するちもりだ。
- 528 :774RR:2012/02/20(月) 06:08:32.78 ID:53CUsRor
- 投票方法が確立すれば、その後のLR議論にも使えるな
- 529 :774RR:2012/02/20(月) 06:43:38.59 ID:vkqe/NCC
- ID:Hde3IX4V
投稿前に読み直せ
1レスにまとめろ
何回も同じこと言わせんな
あと、人に責任を転嫁するな
自分でやれ
一人が提案して、一人が支持してるぐらいじゃ、同意を得たからとか無いから
- 530 :774RR:2012/02/20(月) 11:19:33.59 ID:2zNN4GWi
- 勝手に先走る奴と、俺様な勘違いして指示出す奴
最悪のツーマンセルだな…
- 531 :774RR:2012/02/20(月) 19:43:03.48 ID:vkqe/NCC
- 736 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 19:41:47.70 ID:lK7mCiDK
質問する人はこっちで聞いたほうがいいよ?
如月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part324
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1329560440/
こっちの方が回答者が10倍ぐらい多い
- 532 :774RR:2012/02/20(月) 21:15:23.09 ID:vkqe/NCC
- 740 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 20:54:32.03 ID:lK7mCiDK [2/2]
あー これはこのスレのレベルでは答え出ないな
- 533 :65:2012/02/20(月) 21:17:21.16 ID:YUzYcyC6
- >>529
遂行しるのはメンドクセーんだよ。それがちゃねらってもんだ。
思いついいた事を即書き込まないと流れに乗れない場合もおおいからな。
またそんな板にも通ってるしなぁ。酒飲んでたしw
まぁ少し考慮しよう。
やるって言う奴がいたから御願いしたまでで、オレ様には画像掲示板作るスキルは無いw
よって彼が拒否したら挫折だ。
確かにオレ様を拒否してるのか?バイタリティーがないって言うか、人少ないな、同意を得たとはおもえないが、
そんなもん準備が完了すれば集めるから。しかし看板くらいでめくじら立てるなよ。RL議論を停めたので、
遊び場を作ればええなぁとおもったまで、止めるか?オレ様看板なんて見ないんだからな、しかし、新規来訪者には
魅力的な看板がええと思っておる。
>>531
だったらそこに参加車を募ってこいよ。
- 534 :65:2012/02/20(月) 21:27:18.60 ID:YUzYcyC6
- 21日一杯で書き込みが増えないか、彼が働いてくれないと言ったら、
看板変更の投票をここでやろう。賛成か反対だけのレスで良い。
20票にどちらかが到達した時点で終了。
冬の遊びも終了だ。ID違えば連投は出来るがそれは君らの良心に委ねるw
- 535 :774RR:2012/02/20(月) 21:28:39.09 ID:53CUsRor
- 反対
- 536 :65:2012/02/20(月) 21:37:28.60 ID:YUzYcyC6
- >>535
まだ始まってねーから無効票ですよw
- 537 :65:2012/02/20(月) 21:49:29.48 ID:YUzYcyC6
- オレが待ってるのは色々依頼人からのメッセージで、その為の時間が必要なんだよ。
少し待ってくれ>>535
- 538 :65:2012/02/20(月) 21:54:59.68 ID:YUzYcyC6
- 投票をやる場合は22日0時から。
その後頼んだ彼が作りますと言ってきた場合オレ様も窮地に立つので、
投票中止にして予定から相談しよう。
- 539 :65:2012/02/20(月) 21:57:45.67 ID:YUzYcyC6
- >>538
投票が終わったらその結果を優先して進行か解散だ。
- 540 :65:2012/02/20(月) 22:01:52.96 ID:YUzYcyC6
- あー賛成・反対の他に常駐レスを書こうか?どうだ?
- 541 :65:2012/02/20(月) 22:07:18.76 ID:YUzYcyC6
- あと3月一杯で方針が決まらない場合解散な。
バイクに乗る季節だ。看板の持論は遊びなのでまた来期の冬に再開しよう。
- 542 :774RR:2012/02/20(月) 22:12:59.55 ID:2zNN4GWi
- >>531
テンプレ君も懲りないなぁ
>>534
反対
つか、1レスにまとめろよ
思い付きで書き込むな
- 543 :65:2012/02/20(月) 22:24:32.13 ID:YUzYcyC6
- >>542
>>538も読むように。
考えてると思いつく事を書き込んでしまうが、各レスに整合性はもたしている。
おまいらどうせ解散すると思ってるんだろ?レスが増えてもまだまだ余裕の500台だぞよ。
- 544 :65:2012/02/20(月) 22:25:14.03 ID:YUzYcyC6
- >>542
無効票だw
- 545 :65:2012/02/20(月) 22:32:03.30 ID:FBib4U44
- >>542
あと常駐スレ(バイク板内)をかくよぷになw
本番ではよ。
「やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイ猿さん」
がでたのでID変わるぞ
- 546 :774RR:2012/02/20(月) 22:34:35.77 ID:WMrxZ/kZ
- 誰かと思ったらNPDの爺かよ
- 547 :65:2012/02/20(月) 22:42:18.71 ID:FBib4U44
- >>546
レイドのじいだが?
反応してくれるのはありがたいがageで書き込んでくれ、オレ様叩きでも構わんよ。
オレ様って漢は強いからな。おめーらごときには泣かされんよ。
好き勝手に攻撃してええよ。
- 548 :774RR:2012/02/21(火) 07:36:15.56 ID:aSC+qg5s
- 却下
期間を区切る根拠が無い
投票、選択のシステムが話し合われていない
(スレで投票なんて、余計リスク多い)
今やらなきゃいけない事は、バナー職人さんにどう作成してもらうかだ
いかに、作成、公表しやすい状態にするかだ
その上で依頼をかけて、選べる状態にしないと、改悪にしかならん
意味もない仕切りや、小手先の小変更に何の意味がある?
- 549 :774RR:2012/02/21(火) 09:19:15.72 ID:oRET2lBK
- >今やらなきゃいけない事は、バナー職人さんにどう作成してもらうかだ
それはやらなくても良い事だろ
意味もなく仕切るな
- 550 :774RR:2012/02/21(火) 09:20:42.27 ID:oRET2lBK
- >>534
反対
- 551 :774RR:2012/02/21(火) 17:37:04.58 ID:XS00Px69
- 結局、ここの連中はナニをどうしたいんや?
早漏厨は看板変えたいってのは分かるが、
指示指摘厨は最終的にどうしたいのかが見えん。
- 552 :774RR:2012/02/21(火) 17:43:20.69 ID:aSC+qg5s
- >>551
連中って考えるからわからないんだよ
色んな奴がいるな〜人それぞれだな〜と楽しめば良い
- 553 :774RR:2012/02/21(火) 17:46:09.39 ID:vdawVVFC
- ちょっと横から関係ない話で申し訳ないんだけれど、
スレ立て依頼所のスレが落ちてしまったらしいので
どなたか立てられませんか?
モーターサイクルショースレのお願いをしたいです。
- 554 :774RR:2012/02/21(火) 17:46:50.11 ID:X60p/tsh
- スレチ
- 555 :65:2012/02/21(火) 19:46:41.11 ID:kuOaCFj+
- >>548
>期間を区切る根拠が無い
春は走る季節だから3月一杯が妥当とかんがえておる。
>今やらなきゃいけない事は、バナー職人さんにどう作成してもらうかだ
そうですよだから先ず場所と、住人の変えたいという意見が必要だと考えた。
>>550
投票は22日から始まるだろう。だって人居ないし反対が多そうだw
20票到達までだ、同一IDと巣とするレス名を書かないと無効。
新人さんは100年ROMと書いてもOKw
無効票を書くな無駄だぞw
>>551
祭りだ!そしてより良い看板と板の活性化、レス間の交流などかねぇ。
>>552
そううだそれで良いんだよ。
- 556 :65:2012/02/21(火) 20:01:06.13 ID:kuOaCFj+
- なんつーかなぁ。何かやるときは踏み込んで話すバカ野朗が必要だし、
オレ様祭り好きだしな、東日本震災えのエールや募金のリンクなんか付けてくれると嬉しいね。
そんな看板を作ろうぜ!なんで嫌なのだ?オレ様が偉そうだからダロw
人間が小さいんだよな。
- 557 :774RR:2012/02/21(火) 20:01:13.42 ID:Xo5c9q+6
- >>555
反対 100年ROM
- 558 :65:2012/02/21(火) 20:14:22.35 ID:kuOaCFj+
- >>557
オマイはオレ様と遊びたいだけだろwww
無効票ってか投票始まってねーしw バカ者めw
で何乗ってるんだ?
- 559 :774RR:2012/02/21(火) 20:29:33.64 ID:Jt8IkULu
- 仕切りたがりが出張るくらいなら反対と何件も出てたのが良く分かる展開だなw
- 560 :65:2012/02/21(火) 20:38:53.93 ID:kuOaCFj+
- >>556
で言ってるように日本のピンチにはそれに応じる看板ぐらい、速攻で変えて見せたい。
オレたちはねライダーなのですよw 世間の冷たい目を浴び続けたく無いならそんな看板がええダロ?
オレ様不良少年で暴走族だったので評判を落とした張本人だわ。名誉を回復させたいね。
今の子は良い子が多いので投票でも誠実に拒否を表明しなさい。オレ様ももう辞めたいよ。
何か書いていねーと12時迄起きて居られないないので11時頃には投票レス入れるからな、
寝てしまいそうなのでで容赦しなさい有効票は22日の0時かららな。
さっさと流してくれるとむしろらくなんだよ。
- 561 :65:2012/02/21(火) 20:44:01.51 ID:kuOaCFj+
- >>559
仕切りたがりがかぁ。まぁそうかも知れないがLR議論を潰したので、
看板位なら手伝うよって感じだ。オレ様も看板なんか如何でもいいとは今は言えないなw
作者に失礼だからな。
今はよ早く辞めてーよ。20票速攻で投票して解散しようぜ。
- 562 :65:2012/02/21(火) 20:50:25.55 ID:kuOaCFj+
- そうだ投票の時に巣を書くだろ、意見も書いて笑わせろw
面白そうな奴がいたら表敬訪問ROMに行ってやんよw
- 563 :65:2012/02/21(火) 20:59:31.29 ID:kuOaCFj+
- オレ様看板変更の為に動いたが向かう所敵ばかりw
絡めてとして投票を使っておる、今期の通常会議は解散しよう。
- 564 :65:2012/02/21(火) 21:03:01.69 ID:kuOaCFj+
- 自治議論の削除は申請しても無駄だがオレ様は抜けられるからな。
拒否しれよ。
- 565 :65:2012/02/21(火) 21:11:25.74 ID:kuOaCFj+
- なんかオレ様と直接対決しようって漢はいねーのかよ。を?
また書き込み杉猿になってしまうぞ。
喧嘩しに来いよ。情けない奴らだw
- 566 :774RR:2012/02/21(火) 21:20:13.73 ID:XS00Px69
- 結局>>504を現状URLに変更すれば万事解決するんちゃうか?
関口消すだけの話やろ。
募集も投票も批判も愚痴も全部ムダやろ、さっさと整頓すればいいやん。
- 567 :774RR:2012/02/21(火) 22:18:57.55 ID:Xo5c9q+6
- >>566
それ
何も解決って事をやった事が無い人間の台詞だよ
- 568 :65:2012/02/21(火) 22:30:11.88 ID:kuOaCFj+
- えーでは看板変更の是非を決める投票を22日0時から行う。
賛成か反対と巣を書くように新人さんは100年ROMと記載しなさい。
賛成・反対どちらかの有効票20票で終了。このスレは一旦削除する。
いいな?
何か質問は?ないだろ?もうオレ様も疲れたから解散しよう。
- 569 :65:2012/02/21(火) 22:33:49.40 ID:kuOaCFj+
- >>568
あと投票には賛否と所属レスを書く事。新人さんは新人でええよ。
もう眠くなって来たので早めにかいたったwww
起きてれば12時にまた書くよ。
- 570 :774RR:2012/02/21(火) 22:35:22.43 ID:Xo5c9q+6
-
>このスレは一旦削除する。
何コレ
- 571 :65:2012/02/21(火) 22:41:46.55 ID:kuOaCFj+
- >>570
ライダーは春から秋までバイクに乗るもんだから、仕事の他に議論する必要は無いからだ。
11月にまた立てればええダロ?
- 572 :774RR:2012/02/21(火) 22:43:25.83 ID:3s/LGeOZ
- >>570
埋め立て予告とみた。
- 573 :774RR:2012/02/21(火) 22:44:39.12 ID:Xo5c9q+6
- ま、その時は俺が次スレ立てよう
65がいなくなったのを見計らって
- 574 :65:2012/02/21(火) 22:44:39.21 ID:kuOaCFj+
- 看板変更反対な場合話し合う事もないしな。無用の毒物それが自治スレってもんだ。
- 575 :65:2012/02/21(火) 22:45:56.67 ID:kuOaCFj+
- >>573
そのスレにはオレ様も参加するんだぜwww
- 576 :65:2012/02/21(火) 22:56:14.68 ID:kuOaCFj+
- オレ様が10年以上になるのか?2ちゃんを見てきてLRを決める時が一番も揉める。
看板や名無し変更ならまとまる場合が多いが、ここではダメなようだ。
10年前のν即では自治スレでコテが喧嘩してただけ、面白かったけどなw
オマイらの気持ちも量りそこねて看板変更までダメにしたのはオレ様かなw
普通は皆さん面白がって食いつくと思っていましたよ。
- 577 :774RR:2012/02/21(火) 22:58:04.40 ID:XS00Px69
- >65
ちょっとまて、既存>>504のgif書き換えしたるわ。
こんなもん、解体・修正・再組立するだけの初歩的な話やからな、30分も掛からんやろ。
>>505が出てこないなら、俺がやったるわ。
- 578 :65:2012/02/21(火) 23:01:33.45 ID:kuOaCFj+
- >>577
だが公式UP場がねーんだよ。
オメー作れるなら1時間で頼むぞw
- 579 :774RR:2012/02/21(火) 23:05:06.61 ID:Qa5pk274
- ジサクジエンでなにやってんの?
このキモヲタオッサンニートは
- 580 :65:2012/02/21(火) 23:09:45.64 ID:kuOaCFj+
- >>579
原付小僧はでしゃばると泣かすぞよw
- 581 :774RR:2012/02/21(火) 23:41:09.96 ID:XS00Px69
- すまん、解体したところムダに白囲いと透過がはいっとる、ちょい手間掛かるわ。
- 582 :774RR:2012/02/22(水) 00:00:04.69 ID:P89dua0O
- メインPCにフォトショ入れ忘れとった…。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1329836339833.gif
こんな感じでええやろ。
- 583 :774RR:2012/02/22(水) 00:05:07.63 ID:Ocucb6Ui
- >>582
おつかれさま。いい感じじゃん。
可能なら解体した個々の素材をうpして、
鯖移転があったら他の人でも作業出来るようにしておいた方がいいかもね。
裁決取るなら、自分は看板はこれ1枚にして関口バナーを削除というのに1票入れておきます。
- 584 :774RR:2012/02/22(水) 00:06:02.35 ID:x3tLQQvh
- 別にURL入れる必要なくね?
anagoが入ってなければ半永久的に使えるわけだし
- 585 :774RR:2012/02/22(水) 00:12:14.41 ID:Ocucb6Ui
- >>584
他板の看板置き場見てきたけど、確かにURL入ってない看板もいっぱいあった。
無くしちゃってもいいかも>URL
- 586 :774RR:2012/02/22(水) 00:16:06.25 ID:P89dua0O
- >>584-585
BIKE@2chを現URLのところまで下げるなら、半日くれ。
レイヤーデータじゃないから、細かく修正処理する必要あるんやわ。
URL消すだけなら10分で出来るんやけどな。下空欄はさびしいやろ。
- 587 :774RR:2012/02/22(水) 06:06:07.14 ID:9g/BiY0r
- >>582
乙
このデザインだと、URL削ってバランスとるのは難しいだろうから、
俺はこのままでも良いと思うわ
- 588 :65:2012/02/22(水) 06:12:40.29 ID:ateO/Usk
- あー寝てしまったw
看板変更の是非を問う住人投票は22日0時よりはじまりました。
ルールは先に20票で終了。
結果は賛成なら続行、反対なら解散です。
賛成か反対の後巣のレス名を書くこと、新人さんは(100年ROM)でOK。
これ以外は無効とします。
例
反対( R411〜奥多摩スレッド〜102周遊)
こんな感じで頼む。
- 589 :65:2012/02/22(水) 06:21:37.43 ID:ateO/Usk
- >>586
遅くまで作業ご苦労様。
現行改変の評判はええようやね。
投票は約束通り始まってしまったが、投票終了までにそれに変えたい奴が増えれば賛成票も増えるのでありがたい。
0時以降意見が出てるが全て無効票。
- 590 :65:2012/02/22(水) 06:32:48.25 ID:ateO/Usk
- >>581-585
2ちゃんはage進行で頼むよ。
特に自治スレなのだから、レスの頭に置いておかないとな。
人が集まれば周知されたとみてsageで書いてもええがな。
- 591 :65:2012/02/22(水) 07:04:31.07 ID:ateO/Usk
- まぁ文句もあまり無い状態で看板変える必要もねーんだけどなw
遊び場と考えてl乗って恋とよ。
作品が集まれば「これが良い」ってのが出てくるもんだよ。
- 592 :774RR:2012/02/22(水) 07:17:57.81 ID:NTd443wQ
- これが信任を得た行動だと判断する奴がいるのか?
いたら経緯含めて、その運営を晒し挙げるわ
深夜帯だけの自問自答だけで、他には反対意見しか無いじゃん
自分は今回の一切の言動を信任しない
議論どころか意見の取捨さえしていないし
- 593 :65:2012/02/22(水) 07:30:50.32 ID:ateO/Usk
- >>592
だからageで書け。
今日は会社休むのでオマイの相手をしてやるよ。
出、論旨としてはオレ様の独走が気にいらねー訳かな?
- 594 :65:2012/02/22(水) 07:42:40.08 ID:ateO/Usk
- LR変更に抗議したオレ様は看板で我慢しろと提案した。
乗ってくるだろうと推測したが、意見よりオレ様の独走が住人の反対をかっただけで、
看板変更自体への反論は少ないように感じる。よって、変更の是非と住人に問うておる。
細かいことまで新任を得る行動が必要か?
選挙人選挙でもするか?そんなに人はいねーんだよ。
- 595 :65:2012/02/22(水) 07:49:15.27 ID:ateO/Usk
- >>593
例えばオレ様の代わりに仕切ってくれるのなら、オレ様はこの投票以降消えるよ。
代わりは君がやるんだぞ。苛められて泣くなよ。オレででも辞めたいのに、今もレスするのは、
ある程度進行してしまった責任を負うためだ。
- 596 :65:2012/02/22(水) 07:59:54.29 ID:ateO/Usk
- 投票後はもうやりたくねーから辞める。
早く反対投票して解散にしてくれ。
名無しの一時変更申請やらもう面倒だ。解散への道をえらべ。
このレスの削除依頼だけはしてやんよ。
あー自治にはもう関らないと思ってたのに手を出してしまったよ。
- 597 :65:2012/02/22(水) 08:11:07.79 ID:ateO/Usk
- >>592
如何した仕切り役を変われといっておるもだ。
引き受けなさい
- 598 :774RR:2012/02/22(水) 08:48:49.27 ID:v2yicVS1
- コイツがいなくなってから、ゆっくりこのスレで進めよう
大前提として、替えたい、替えてもいいと思えるデザインが最低1つでも、出来れば2〜3こ出来て来るまでは、投票も、当然変更申請も、名無し変更さえ反対
反対ってか、進める意味が無い
誰も〜に替えたいと言ってないだろ
どうしても現状から替えたい人は自分で作るなり、どこかて依頼するなり、環境整えるなりすれば良いよ
自分はその必要さえ感じないが、邪魔する筋合いじゃ無い事ぐらいは解ってるから
- 599 :774RR:2012/02/22(水) 08:50:17.44 ID:l+aZR6w7
- 名前欄65を透明あぼーんに入れてるけど議論らしい議論は何もおこなわれてないじゃん
- 600 :774RR:2012/02/22(水) 09:09:37.52 ID:P89dua0O
- >>584-585>>587
URL削除、ロゴ移動と透過解除、壁修復、でコレや。ウェイトは元のまま4/100s
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1329869096612.gif
多少考えてみたけどな、BIKE@2chのロゴは字体他変更しない方が雰囲気が良いわ。
それにコレなら、ただの修復作業やしな。
俺がやるのはここまでや。
- 601 :774RR:2012/02/22(水) 10:33:09.04 ID:NTd443wQ
- >>599
それだよ
普段から自作自演してるのか、多重人格を患ってるのかしらんが、自分で連レスして、それでコンセンサスが得られてるつもりになってる
駅やコンビニでたまに見かける、独りでブツブツ呟いてウンウン頷いてる爺さんと同じだ
何もしないなら、温かく見守ってるけど、駅の看板ひっぺ返したり、案内文に落書きしようとしたら、流石に止めるわ
- 602 :65:2012/02/22(水) 11:36:30.53 ID:ateO/Usk
- 居なくなれとの意見が多いので消えましょう。
名無しになるだけだがなw
- 603 :774RR:2012/02/22(水) 11:49:04.60 ID:ateO/Usk
- >>598
いなくなったのでゆっくりすすめろろや。
よって>>588の投票も中止します。
泣かず飛ばずの世界を彷徨ってなさい。
- 604 :774RR:2012/02/22(水) 15:34:02.21 ID:Sk6wECfJ
- >>582 >>600 乙です。
>>599 >>290辺りから読んだ? バナー変更には反対派がいないだけ
- 605 :sage:2012/02/22(水) 15:54:33.46 ID:ateO/Usk
- >>604
と思って進行すると後で攻撃される訳ですよ。
現在地84位sage進行で最下位になったら、新スレ立てて沈没させてやんよw
- 606 :sage:2012/02/22(水) 15:57:21.49 ID:ateO/Usk
- あれ?あげちゃったなぁメール欄に書けばええのかな?
sageなんてしばらくやってねーので忘れてしまったわw
テスト
- 607 :774RR:2012/02/22(水) 16:00:22.31 ID:ateO/Usk
- イエローサブマリンレスを浮上させてしまつたぜ。
がっかりだw 現在2位
- 608 :774RR:2012/02/22(水) 16:10:48.03 ID:pybQagJq
- >>604
いやいや
神光臨待ちの方が多かったでしょ?
取り敢えず変える必要無いんだから、変えたくなるようなのがまず無いと、話にもなんないよ。
変えたいから変えたい人が動くって事自体には反論は無いけど、スレ削除とか、解散とか、訳分かんない事も言ってるけど、それはスルーなの?
なんで?
本人以外は意味不明なはずの事を、何でそうもスルー出来るんだ?
なんか、分かり合ってるわけ?
敢えてわざわざ単発レスの方へレスするけど。
- 609 :774RR:2012/02/22(水) 16:11:30.64 ID:ateO/Usk
- やりかたわかったからサブマリンAAを送ろう
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 返り討ちにしてくれるわ!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ、
<==○ν_
(,,;`Д´,)
(___つ┃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 772 |
| | / ̄ ̄|
,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄'''''……,,,,,,,, /__ |
〜〜γ゙゙゙゙ ━━━ ゙゙゙゙゙゙゙|
- 610 :774RR:2012/02/22(水) 16:22:53.37 ID:ateO/Usk
- >>604
確かに反対派はいないようだ。オレ様への意見として「反対」との声はおおきかったがなw
でも>>608よ
>神光臨待ちの方が多かったでしょ?
神の後輪はノーマルタイタだから滑るよw そもそも来やしない。
このレスには頭の堅い狸がのさばってるかrたな。
- 611 :774RR:2012/02/22(水) 16:32:27.68 ID:ateO/Usk
- >>608
オマイなんかはいらん意見しか言わないでフリゲートしたいだけだろ?
違うならお前が神になれw
- 612 :774RR:2012/02/22(水) 16:33:18.34 ID:uWW6O0YQ
- >>600
とりあえずコレが現状維持での最終案ってことで良いな。
- 613 :774RR:2012/02/22(水) 16:35:57.73 ID:ateO/Usk
- >>612
おう!邪魔だから削除依頼してこい。
- 614 :774RR:2012/02/22(水) 16:40:01.29 ID:v2yicVS1
- マッチポンプで、じゃ申請してくるね〜とか言い出しそうで怖いな
まんま、荒らしの行動パターンだ
はなから議論とか同意の取り付けとかする気が無い
- 615 :774RR:2012/02/22(水) 16:47:30.24 ID:ateO/Usk
- >>614
やれば出来るじゃんageもw
申請などししてもこんな状況じゃ却下だ。理由は審議不十分だからだ。
- 616 :774RR:2012/02/22(水) 16:55:00.15 ID:ateO/Usk
- >>614
必要な最低限の看板変更を問う投票に同意など要らんダロ?
それさえ出来ないのにその後の話し合いもない。
- 617 :774RR:2012/02/22(水) 17:00:27.96 ID:uWW6O0YQ
- >>614
そう思うなら、自分で他にマシな案出しなよ。
そもそも、team2chの運動したヤツらがそのままバックレたのが原因なんだしさ。
今色々有志がやってくれてることは、それ以前に戻すってだけの作業でしょ。
>>600も修復作業と自認してるし、オレもそうだと思うから同意してるだけの話。
- 618 :774RR:2012/02/22(水) 17:03:06.65 ID:ateO/Usk
- 本艦はレス最深部を目刺し自沈する。総員に酒を配るように
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 自沈するんだってよ、逃げようよ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ、
<==○ν_
(,,;`Д´,)
(___つ┃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 772 |
| | / ̄ ̄|
,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄'''''……,,,,,,,, /__ |
〜〜γ゙゙゙゙ ━━━ ゙゙゙゙゙゙゙|
- 619 :774RR:2012/02/22(水) 17:06:13.47 ID:ateO/Usk
- >>617
でオメーはどうしたいの?
- 620 :774RR:2012/02/22(水) 17:17:11.08 ID:ateO/Usk
- 変えたいけど流されて>>612を吐いたのか
>>617の意見と整合性がねーぞよ。
ここで看板変えのは通らないとオレ様は見ているが、改変程度ならいけるかもな。
ここで先頭に立てるかどうか?オメーの器量に掛っておるのだよ。
- 621 :774RR:2012/02/22(水) 17:18:15.94 ID:ateO/Usk
- やってみなよ
- 622 :774RR:2012/02/22(水) 17:20:25.21 ID:ateO/Usk
- 男でしかもバイク乗りなら先頭に立ってみなさい。
少しは応援してやんよ。
- 623 :774RR:2012/02/22(水) 17:21:29.60 ID:9g/BiY0r
- 看板を>>600に変更するなら俺は賛成する
昨日も言ったけど>>534には反対
- 624 :774RR:2012/02/22(水) 17:23:33.02 ID:ateO/Usk
- 猿扱いされるまで埋めてやるぜ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 自沈するんだってよ、逃げようよ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ、
<==○ν_
(,,;`Д´,)
(___つ┃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 772 |
| | / ̄ ̄|
,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄'''''……,,,,,,,, /__ |
〜〜γ゙゙゙゙ ━━━ ゙゙゙゙゙゙゙|
- 625 :774RR:2012/02/22(水) 17:26:11.24 ID:ateO/Usk
- >>623
変えるか否かの投票は必要だぜ。
- 626 :774RR:2012/02/22(水) 17:29:33.01 ID:ateO/Usk
- 改変であっても看板変更申請するんだからな、
だったら変更の同意投票と同じ所にエントリー出来る画像掲示板は必須だバカw
- 627 :774RR:2012/02/22(水) 17:43:35.08 ID:ateO/Usk
- 墓地案内のTelが来たので遅くなったが深度17m
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 自沈するんだってよ、逃げようよ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ、
<==○ν_
(,,;`Д´,)
(___つ┃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 772 |
| | / ̄ ̄|
,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄'''''……,,,,,,,, /__ |
〜〜γ゙゙゙゙ ━━━ ゙゙゙゙゙゙゙|
- 628 :774RR:2012/02/22(水) 17:45:45.53 ID:ateO/Usk
- ばか相手のリーダーシップは難しいですよどうする応援すると言っておる。やれ!小僧。
- 629 :774RR:2012/02/22(水) 18:07:04.70 ID:nfy3/xkB
- 返事がねーのね見込み無し、何かを変えるにはリーダーが必要なんですよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 自沈するんだってよ、逃げようよ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ、
<==○ν_
(,,;`Д´,)
(___つ┃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 772 |
| | / ̄ ̄|
,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄'''''……,,,,,,,, /__ |
〜〜γ゙゙゙゙ ━━━ ゙゙゙゙゙゙゙|
- 630 :774RR:2012/02/22(水) 18:15:17.58 ID:Sk6wECfJ
- >>608
>スレ削除とか、解散とか、訳分かんない事も言ってるけど、それはスルーなの?
スルーだよ。
600氏の作品以外にも投稿してもらえると良いとは思うけれど、
そんなに大挙して神が降りてくるとも思っていない。
他のスレ住人に看板を変更したいけれどどうか?
と問うのはもう少し様子を見てから、と思っている。
- 631 :774RR:2012/02/22(水) 18:20:48.21 ID:es4PgSl1
- 告知してないから無効
- 632 :774RR:2012/02/22(水) 18:21:03.30 ID:nfy3/xkB
- >>630
ほう。いつまでだ?
- 633 :774RR:2012/02/22(水) 18:29:45.15 ID:pybQagJq
- やっぱ、荒らしに戻ったか
ゆうれいの しょうたいみたり かれおばな
取り敢えずなにかやって、そして、意味がわからんが、このスレを落とすのが目的なのか?
スレがどうあろうと関係ないだろ
てゆか、コレが埋まっても、次スレが立つだけじゃないか
落ちた、自治、雑談、スレ立て依頼のスレと合流させてもいいかもしれん
看板に関しては、そうほいほい架け替えるもんじゃないんだから、何をそう慌てて変える必要があるのか、それを教えてくれ
その理由が無いなら、ただ小変更だけが目的なら、そんな薄い目的で運営なり板全体を動かすなよ
いつまでたってもバナーなんか出来ないって言ってる奴もいるが、依頼さえ、公開方法さえ話し合って無いじゃん
お前が作れって言うのなら作ってやるよ
しばらく、そうだな、半年ぐらい待て
スゴいの作って(もしくは諦めて、作らせて)くるから
- 634 : ◆DQN....8Rk :2012/02/22(水) 18:35:12.56 ID:Hek/2ZRX
- なんでこんなイタイ奴多いんだ?w
- 635 :774RR:2012/02/22(水) 18:52:40.51 ID:NTd443wQ
- >>634
茶番はどうでも良いですが、IDが
kwskか…
- 636 :774RR:2012/02/22(水) 18:59:13.00 ID:nfy3/xkB
- >>633
去年は大震災があったので速攻で応援看板に変える心意気が欲しいもんだ。
まぁ名無しに戻ったので他力本願で勝手に進行しなさいよ。
>>634
ウルセーぞバカはがまってろな。
- 637 :774RR:2012/02/22(水) 19:10:48.16 ID:9g/BiY0r
- >>633
>看板に関しては、そうほいほい架け替えるもんじゃないんだから、何をそう慌てて変える必要があるのか、それを教えてくれ
必要の有無は置いといて、現行のものより>>600の方が良いと思うので、俺は賛成する
というかそもそも、変える必要があるかどうかは住民が決めること
もし住民が「>>600に変えよう」ということで合意したら、それは必要があるということ
必要があるかどうかは、今後のこのスレでの議論次第
あと、今後ずっと>>630に付き合うよりは、>>600で決めてしまった方が板のためにもなると思う
- 638 :774RR:2012/02/22(水) 19:29:39.11 ID:nfy3/xkB
- >>637
看板は世間の流れで改変或いは変更するものだ。
春になれば巣のレスに書き込み寝てしまう。
議論出来るのは冬だけだし、決定ごのトラブルに如何対処するのだ。
オメーが苦情処理するのか?
- 639 :774RR:2012/02/22(水) 19:34:54.44 ID:pybQagJq
- >>637
>現行のものより>>600の方が良いと思う
ま、そうだね
>もし住民が「>>600に変えよう」ということで合意したら、それは必要があるということ
そりゃそうだ
早急に投票だのスレ削除だの余計なことやらなければ、そして特に荒らしまがいの勘違いバカが扇動しないのなら、この時点でハンタイハンタイ言う事でもないわな
せっかく作ってくれているんだし、静観に戻るよ
ただ、考えとしては、板全体に呼びかけての選択や、変更は、いくつか新たなバナー案が出るまで待つべきだとは思っている
それが、半年後でも、一年後でも
- 640 :774RR:2012/02/22(水) 19:40:48.31 ID:nfy3/xkB
- 遺憾版変更を問う住民投票を飛び超えてお前らは改変版で終わらせようとしている。
オレ様の案と比較しても独走だとは思えないのかな?バカなのか?
- 641 :774RR:2012/02/22(水) 19:45:35.71 ID:nfy3/xkB
- おまいらじゃ何も進まない事を味わってになよ。どっちが独走なんだかなw
- 642 :774RR:2012/02/22(水) 19:48:15.01 ID:nfy3/xkB
- 公募に寄る投票と自治スレ内輪の感想を比較しれっての。
- 643 :774RR:2012/02/22(水) 19:55:04.44 ID:nfy3/xkB
- 大災害の後も我関せずがライダーならオレ様はライダーの称号を二度と使わない。
- 644 :774RR:2012/02/22(水) 20:39:04.53 ID:Y9OnUibL
- 良いと思われる事だろうと板の顔を変えるには違いない以上は
板全体からの意見を無視したらただの独裁と暴走
実際に意見を聞いたら関口残せとかが大勢とかだってありえないわけじゃない
急いでどうするよ
- 645 :774RR:2012/02/22(水) 21:15:38.18 ID:P89dua0O
- 慎重派というより腰が重いだけの無能がいるんやな。
いくつかの選択肢が必要だと提案するなら、自ら集めてこいや。
勝手言うばっかりで自分で一切動いとらんやんけ。
なにお客様気取りで意見言うばっかりなんや、神光臨待ちの受身しかできないならデカイ口叩くなや。
これだから、ローカルルールも数年放置で動かせなかったんちゃうんか。
活動が数年前に終わった関口応援が残りっぱなし、
バイク駐車場のオンライン署名リンクが死んでいる、
いったい今までどれだけ放置してんねん。
文句言うだけで一切動かんやつがでかい口叩いてのさばるから、物事進まないんやで。
俺の>>600が気に食わんなら不採用でもかまへん、
だが、やるならまず動け、主義主張があるなら自ら動かす努力しいや。
- 646 :774RR:2012/02/22(水) 21:40:49.34 ID:nfy3/xkB
- >>645
手間かけてくれたのに済まんなぁl。
オレ様追い出されたから投票場もつくれんのだ。
投票に持ち込むには数作品のエントリーが必要だしな。
- 647 :774RR:2012/02/23(木) 09:10:59.63 ID:sIvghaVY
- そんな無理して口調変えて何のキャラ作り?
とか
バイク板に何しに来てるの?他板からLRスレにだけ来て暴れてるけど
とか
責任、申請は人に任せて、反対されたら逆ギレってどうよ?
とか
古参気取るんなら、team2ちゃんも、その後の放置も、自分がやってきた事じゃん
とか
突っ込んだら負け突っ込んだら負け突っ込んだら負け…
- 648 :774RR:2012/02/23(木) 20:52:58.24 ID:U7mpnOBW
- >>647
キャラは作ってねーし、奥多摩スレとレイドスレに来ている。
逆切れとは?レスの流れで看板変更の投票もさせないオマイらとは議論にならんと感じた。
team2ちゃんもシラネーし、昔見ていたのはν即からvipへ。創成期のvipは面白くて書く板で
1000取り争いをしてたvip遊撃隊だ。面白かったなぁ。
投稿先で喧嘩したり、仲良くなったりでな。1年もするとガキばかりになり、今はν即+tと生活板とバイク板の
レスを見ておる。奥多摩レスでレイドのおっちゃん知ってるか聞いてきてみなよw
- 649 :774RR:2012/02/23(木) 20:55:27.30 ID:U7mpnOBW
- >>647
>古参気取るんなら、team2ちゃんも、その後の放置も、自分がやってきた事じゃんとか
>突っ込んだら負け突っ込んだら負け突っ込んだら負け
↑
こんあんに関ってねーしw
- 650 :774RR:2012/02/23(木) 20:58:12.55 ID:U7mpnOBW
- バイク板訪問数が増えたのは4年程まえからだわ、ROMはしてたけど書き込みが増えたのはな。
- 651 :774RR:2012/02/23(木) 21:05:55.80 ID:U7mpnOBW
- バイク暦は16歳〜18歳までと(免許取り消し)20歳から48歳の現在までの31年間だ。
免許取り直した頃同じ年の従兄弟と北海道行く計画して、その1ヶ月前に従兄弟は逝った。
なので、免許取得を勧める事もツーリングに誘う事もしていない。常に一人だ。
- 652 :774RR:2012/02/23(木) 21:07:32.03 ID:U7mpnOBW
- まぁオレ様ってこんな人間だわ。
- 653 :774RR:2012/02/23(木) 21:10:49.60 ID:U7mpnOBW
- >>634
テメーのせで現在1位になってしまったじゃないか。ばかもん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 自沈するんだってよ、逃げようよ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ、
<==○ν_
(,,;`Д´,)
(___つ┃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 772 |
| | / ̄ ̄|
,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄'''''……,,,,,,,, /__ |
〜〜γ゙゙゙゙ ━━━ ゙゙゙゙゙゙゙|
- 654 :774RR:2012/02/23(木) 21:11:12.84 ID:kdEK6vi0
- 10年来のバイク板住人だが別に当時には関わっていない
今も当時も他人の迷惑になったり規制をかけるような事をしなければ
看板だろうが勝手にしろよだ
古参=全員関係者と思っているなら間違いだ
- 655 :774RR:2012/02/23(木) 21:17:12.98 ID:U7mpnOBW
- >>654
オマイはええ事いったぞよw
- 656 :774RR:2012/02/23(木) 21:27:37.62 ID:U7mpnOBW
- 自治中がRLを変えようとしたので、白紙に戻した。
で、自治中の気持ちの捌け口に看板をすすめたのだが、レスの意見は看板変更まで拒否であった。
大方の人間は「そんなの勝手に決めろ」なんだがRL変更の意見者は拒否したのだな。
今年はもう止めた方がええのか変えると決断するのかの決断投票も邪魔してる。
住民は意見を書くように。
- 657 :774RR:2012/02/23(木) 21:36:52.48 ID:M9M56N+G
- 48歳
イタタタタ
- 658 :774RR:2012/02/23(木) 22:29:29.84 ID:U7mpnOBW
- >>657
煽りなどオレ様痛くねーんだよ。
意見でないならSageるようにな。
- 659 :774RR:2012/02/23(木) 22:38:39.49 ID:13AhuE2z
- 昨日からブラウザのアボーン率が高いんだよな、このスレ。
とりあえず>>600案で良さそうな流れに見えるんだが、
反対の奴がいたら今のうちに書いとけよ。
- 660 :774RR:2012/02/23(木) 22:41:39.73 ID:U7mpnOBW
- 何もやる意欲が無いので後一杯の酒を呑ん沈めよう。じゃな
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 自沈するんだってよ、逃げようよ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ、
<==○ν_
(,,;`Д´,)
(___つ┃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 772 |
| | / ̄ ̄|
,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄'''''……,,,,,,,, /__ |
〜〜γ゙゙゙゙ ━━━ ゙゙゙゙゙゙゙|
- 661 :774RR:2012/02/23(木) 22:52:36.46 ID:U7mpnOBW
- >>659
だったら変更の是非を問い、コンテスト用のUPローダを作りなさいな。
出来なけりゃ頼め!オマイが先頭に立ち仕切りなさい。
じゃねーと民意とは言えないらしいぞよ。
- 662 :774RR:2012/02/23(木) 23:47:47.69 ID:9fNRJMIZ
- 何点も、それこそ5点や10点も看板候補が出てくるならともかく、
現状一つだけの候補でローダー作るのか?
おれも>>600で賛成なんだけど。
- 663 :774RR:2012/02/23(木) 23:58:38.77 ID:M9M56N+G
- 個々人の賛成反対はどうでも良いだろ
板の看板架け替えるとなったら、板全体に告知して、意見集約する必要があるんだし
自分は時期尚早だと思うけどね
今かかってる看板と変わらないんだから
変更のための変更なんて、人の手を煩わしてまでやる事じゃないよ
- 664 :774RR:2012/02/24(金) 00:00:33.47 ID:9fNRJMIZ
- 不具合解消だけじゃNGなのか。
- 665 :774RR:2012/02/24(金) 00:35:14.36 ID:VrXS58pc
- 全体への名無し変更告知と集約は必須じゃねぇけどな、LRならともかく看板なら。
このスレ上げっぱなしで2週間程度話すなり、看板専用スレでも立てりゃ、申請通るだろ。
ってことでageとくぜ。
- 666 :774RR:2012/02/24(金) 01:28:14.32 ID:VrXS58pc
- ついでに調べてきたけど、いま看板って外部で預かってもらってるんだな。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/tori/
このtori◆VTR//AA/V2さんに連絡付ける方法あるか?
申請する時には、現管理者の了解を取り付けるのが基本らしい。
鳥見るぶんには、バイク板の人(今も在中しているかどうかは知らん)っぽいが。
- 667 :774RR:2012/02/24(金) 14:33:32.11 ID:0tLK6NNA
- >>665
流れ速いならともかく、自治関連は1スレに統合しろよ
スレ立て要望も落ちてるし、合流せな
なのに、新規で看板スレとか勘弁
つか、ここまでの流れでは、変える必要が無いという結論では?
- 668 :774RR:2012/02/24(金) 18:05:59.23 ID:Gb8ge3de
- >>666 乙
不具合解消での変更OK葉
- 669 :774RR:2012/02/24(金) 18:39:03.19 ID:qNvT8/jy
- 11 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 18:28:55.75 ID:K2CWcUHp
質問スレの重複誘導
如月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part324
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1329560440/
212 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 18:33:33.37 ID:eCp/Fjxr
>>180
第二段階みきわめが「バイクに触って数時間」なのか
へ〜
- 670 :774RR:2012/02/24(金) 21:08:29.39 ID:HYn+H1vg
- >>663
時期尚早だが熟する事もないw まぁなんとバイク乗りとは自己主張の強い人種よのぉw
>>664
>>668こいつの何言ってるかワカンネーのは賛成なのかもよw
>>665-668
何今頃ageてるんだ?変えたいのかな?
>>667
ならageが増えることはあるまい。他力本願の変更派はサイレント魔女なのかもしれねーなぁ。
>>668日本語では如何訳すのだ?
不具合解消でも理由にはなるだろうが、この人数じゃ、マホラ★あたりが、
「住人の参加も少なく、議論したとは見えませんので、今回は見送ります」だ!バカ物めw
>>669
うるせーぞよ!
- 671 :774RR:2012/02/24(金) 21:12:44.09 ID:HYn+H1vg
- 男は勇気を出して立たないと!うん
オレ様糖尿になったら全然立たないけどなw
- 672 :774RR:2012/02/24(金) 21:19:26.88 ID:HYn+H1vg
- じゃ2月一杯で今期の看板変更は無しって事でええな?
そしてこのスレも沈めてしまおう!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 自沈するんだってよ、逃げようよ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ、
<==○ν_
(,,;`Д´,)
(___つ┃|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 772 |
| | / ̄ ̄|
,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄'''''……,,,,,,,, /__ |
〜〜γ゙゙゙゙ ━━━ ゙゙゙゙゙゙゙|
- 673 :774RR:2012/02/24(金) 21:21:32.43 ID:HYn+H1vg
- >>672
まちげーたw
>じゃ2月一杯で今期の看板変更は無しって事でええな?←×
じゃ2月一杯この状況なら今期の看板変更は無しって事でええな?
- 674 :774RR:2012/02/24(金) 21:24:26.35 ID:qNvT8/jy
- よほど天候悪いとかじゃなきゃ、今でもバイクに乗るし、逆に梅雨から暑さのピーク過ぎるまではバイク乗らないんだけど
今がオフシーズンってのは、感覚的にわからんな
知識としてはわかるけど
- 675 :774RR:2012/02/24(金) 21:31:27.50 ID:HYn+H1vg
- >>674
オマイさぁ揚げるなら先頭に立てよ。
オレ様は変更祭りに賛成だから支持してやんよ。
先ずコテになれ、そして人を集めてUPローダを作るんだ、
人集めには看板変更の投票して(不具合を取り除くのも消極的賛成)変更への道を進む事を周知させろ。
- 676 :774RR:2012/02/24(金) 21:34:07.98 ID:VrXS58pc
- とりあえずID:HYn+H1vgが黙れば、話は比較的スムーズに進む。
いや、マジでそう進言する。
変える変えない以前にスレ掻き乱してるだけだから、あんた。
- 677 :774RR:2012/02/24(金) 21:41:10.75 ID:HYn+H1vg
- >>676
その結論は「意見が無いの今回は見送る」だけだ。
>話は比較的スムーズに進む。
↑
男はに二言はないな。5レス/日以下ならスムーズじゃなくて馴れ合いだからな。
- 678 :774RR:2012/02/24(金) 21:43:32.54 ID:HYn+H1vg
- なんか打てば響くような会話はできないのか?バカどもめがw
- 679 :774RR:2012/02/24(金) 21:45:18.54 ID:HYn+H1vg
- そんじゃ飯を食ってくるから暫くレス出来ないよ。
- 680 :774RR:2012/02/24(金) 21:54:41.58 ID:qNvT8/jy
- んと…
この爺さんがいなくなるまで、スレ維持しとけばいいのかな
それ以外になんか解決策はあるか?
- 681 :774RR:2012/02/24(金) 22:27:07.99 ID:HYn+H1vg
- >>680
オマイさぁ、もうageてもレスする奴はいねーよ。
オレ様の事本当は好きなんだろw
- 682 :774RR:2012/02/24(金) 22:29:05.03 ID:HYn+H1vg
- >>674がリーダーに名乗りを上げてくれると期待してたんだがな。
- 683 :774RR:2012/02/24(金) 23:00:18.35 ID:0tLK6NNA
- LRにしても、看板にしても、万人に認められるのはどだい無理にしても、過半数に受け入れられるようなのは、作れるはずだよ
問題は、変なのになったら嫌だからって言って、議論自体を邪魔しにかかる奴だ
ブレインストーミングの経験が無いんだろうけど、議論の大前提が理解できてない
大枠に自分の意見を反映させていく、正当性を証明していくのが議論なのに、正誤関係無く、自分の意見だけ聞けと声高に口数だけ多く同じ事を言い続けてる
それは議論じゃなく、アジテーションだ
内容の無いレスを、相手の返事も待たずに書き込み続けるなんてのは、それ以上に始末に負えないけど
ま、スレ立て要望や削除申請や荒らし報告も含めた自治スレとしてスレ維持して、ゆっくり話し合うしか無いよ
建設的な議論だけを地道に拾って行って 、バナー職人も待ちながらね
看板の保管場所みたいな有意義な情報も調べくれる人がいたりして、少しずつは進んでるし
- 684 :774RR:2012/02/24(金) 23:07:47.54 ID:AUH7cgIa
- 議論はブレインストーミングじゃないよ。
釣りか?
- 685 :774RR:2012/02/24(金) 23:09:59.39 ID:HYn+H1vg
- >>683
バナー職人なんか作りたくてうずうずしてるよ。
とっとと看板変更投票を宣言して、環境整備をしようとしたが邪魔したのはオマイらダロ?
もう人は来ないよ。
- 686 :774RR:2012/02/24(金) 23:16:32.33 ID:HYn+H1vg
- 同意とUPローダが出来たら作品募集、次に投票と手順は初めから決まっているのに、
看板変更の開始をオメーラが邪魔したじゃないの?今更何言ってるんやら。
- 687 :774RR:2012/02/24(金) 23:26:13.03 ID:qNvT8/jy
- >>685
作ったのが案だけでもウプされれば話も進むよ
現状と同じ、今や懐古のライトオンの改変だけしか無い状態で、しかもそれ、変えたい人がしぶしぶ作っただけで
>バナー職人なんか作りたくてうずうずしてるよ。
なんでこんな嘘を空気のように吐くんだ?
信じられん
あと、環境整備は、投票の前な
候補者も立てず、告知もせず、選挙なんて、ある訳無いだろ?
- 688 :774RR:2012/02/24(金) 23:33:20.09 ID:HYn+H1vg
- 先ず看板変更の手続きを始めようとしたが、独断だと停められたよ。
同時にUPローダを作って環境整備しようとしたが、「自分でやれ!」
そんなスキルがあればやってますよ。
誰がやっても踏まなきゃならねー手順なんだけどな。
ここで5人で話あってこれにしますが通ると思っているのかバカどもめ。
がる ★が腹抱えて笑うってのw
- 689 :774RR:2012/02/24(金) 23:36:07.30 ID:VrXS58pc
- 議論とブレストは一応別物だが、>>683の言いたいことは理解する。
結局、建設的な話が出来てないって事だわな。
変えるにしてもそのまま維持にしても、いろんな意見と試行錯誤は必要。
それら活動をハナから頭ごなしに邪魔しに掛かるのは、ちと違う。
ってことだな。たぶん。私的解釈。
- 690 :774RR:2012/02/24(金) 23:40:53.53 ID:0KqsHQjD
- >>688
だから、何も出来ないなら黙れよw
身に沁みたろ?
本当にやりたいんなら常駐粘着してる間にロダ探せよ
募集コピペでも貼って、1人でもバナー職人連れてきてみろよ
誰がやっても必要な手順の一つさえ、やってない上に、邪魔してるのがお前だ
- 691 :774RR:2012/02/24(金) 23:42:04.78 ID:HYn+H1vg
- >>687
winMXの頃から翻訳職人がいてな、nyでも出回っているだろ?
未公開映画に字幕が付いてるんだぜ。何の得もないのにな。
環境整備すればオレ様が振れ回って言うか、その手のスレに公募を掛けてきてやんよ。
- 692 :774RR:2012/02/24(金) 23:50:20.33 ID:HYn+H1vg
- >>690
別に看板などに興味ははいが?
終わりだと、沈めろよと言っているのに本当は変えたいお前が、このレスを維持しようとageてるから不思議w
本当は変えたいのかオレ様と話したいんダロ?アホが素直じゃねーんだからw
- 693 :774RR:2012/02/24(金) 23:55:21.66 ID:HYn+H1vg
- 47氏こと金子元東大助教授もちゃねらなんだぜ。
才能なんかオレ様がアホでも山ほどいるんだよ2ちゃんって所にはよ。
- 694 :774RR:2012/02/25(土) 00:06:19.52 ID:vKaYQmFz
- >>692
「返事が無い」屍のようだ。。。
話は代わるがエロビデオのモザイクを無くす職人もいるのなw
世話になったぜwww 昔はな。
- 695 :774RR:2012/02/25(土) 00:07:31.15 ID:WjIopXEH
- はやく春になあれ♪
- 696 :774RR:2012/02/25(土) 00:12:34.28 ID:vKaYQmFz
- >>673←こういう事だから
オレ様がいないとサクサクすすむんだろやってみなさい。じゃお休み
- 697 :774RR:2012/02/25(土) 00:20:22.57 ID:HlgWuHYx
- まあとりあえず、一週間以内に変えるとかそういう早急なことはムリだから、
のんびり考えていけば良いさ。
ただ、どこかで踏ん切りつけて動く必要があることだけはご承知を。
知らない人が来るかもしれないので、いちおう看板申請関係のURL提示しとく。
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
看板ロゴ設置方法(元サイトがサービス終了消滅なのでアーカイブから。)
http://web.archive.org/web/20060501170121/http://members.at.infoseek.co.jp/logo_gallery/_logo_setti.html
- 698 :774RR:2012/02/25(土) 05:32:39.93 ID:xJq/zG3A
- >>692
ずっと気になってたんだが全角でsageって書いても上がっちゃうよ?
sageたいなら半角で
- 699 :774RR:2012/02/25(土) 06:47:09.81 ID:D0OV0Z8g
- >>698
ああ…
面白かったのに…
- 700 :774RR:2012/02/25(土) 09:38:03.16 ID:oHFJkJrg
- >>683
現在のLRは、ちゃんと過半数に受け入れられたものだろ
いきなりどうした
こないだのドラフト案を作った奴とそれを推してた奴らの話なら、
あいつらに、過半数に受け入れられるLRを作る能力はなかった
都合の良い意見以外、他人の話を聞かな過ぎ
>>697
>ただ、どこかで踏ん切りつけて動く必要がある
いや必要などない
- 701 :774RR:2012/02/25(土) 10:58:35.16 ID:oXnbB4IO
- >>683
嫌だというのも意見だろ
邪魔としか見ないのはおかしいよな
それとも反対の人の意見など聞く耳持たない宣言か?
正誤性とか議論の大前提と言うなら
最初にLRの要不要から始めろよと
何度も何度も言われて無視しているよな
- 702 :774RR:2012/02/25(土) 11:19:56.85 ID:WjIopXEH
- >>700-701
言ってるのが一人だけで、しかも言い続けてるだけだから揶揄されてんだろ
- 703 :774RR:2012/02/25(土) 12:05:26.69 ID:uAqFJiKB
- LRは終わった話だから。
- 704 :774RR:2012/02/25(土) 12:24:49.12 ID:9WAjjIAp
- じゃあL⇔Rの話でも
- 705 :774RR:2012/02/25(土) 12:26:16.65 ID:HlgWuHYx
- >>683は物事の進め方を書いただけなのに、
「LR」の二文字が出ただけで必死に反論書く単発が湧き出すのはさすがにオカシイですぜ?w
ちゃんと読めよ。真意を読み解けよ。
ローカルルールは棚上げというか、もう進める状況でもないでしょ。
っつーか、看板の話をしている段階であって、私としても、そして>>683も今LRの話をしたいわけでもなかろう。
反応良すぎるだろお前らw
ってことで、この見解に関して>>700からレス欲しいな。
- 706 :774RR:2012/02/25(土) 12:44:10.13 ID:uAqFJiKB
- だって基地外みたいに勝手に話進める奴が沸くんだもん。
前スレみたいに。
- 707 :774RR:2012/02/25(土) 12:48:12.72 ID:WjIopXEH
- >>700-701はもう現れません
- 708 :774RR:2012/02/25(土) 13:07:19.52 ID:IuFN7f+t
- >>706
誰にことわる必要があんの?
みかじめ料とかいる?
- 709 :774RR:2012/02/25(土) 13:07:45.44 ID:HlgWuHYx
- >>706
安心しろ、私も規制系ローカルルールは混乱を招くという考えで、設置大反対だから、
そんときゃそん時で、しっかり道筋立てて反対意見を論理的に書いてあげるわ。
地域スレとかオフ会系とか、バイク板は担っている役割が多いからな。排除するのは適切ではない。
しかし、なんにせよ議論すること自体を止めようと
必死になる奴が突如沸くのも、異常だと思うぞw
傍から見たらその現象自体基(ry
- 710 :774RR:2012/02/25(土) 13:10:00.36 ID:WjIopXEH
- おれは初心者案内文掲げようぜ!派なんで、変な人がいなくなったら、案でも出そうかなと思ってる
月替わりで、バイク標語とか
ま、気が向けばの話だけど
- 711 :774RR:2012/02/25(土) 15:00:17.58 ID:oHFJkJrg
- >>705
話を提案する奴がバカなら、叩かれて終わりっていうのはある意味必然だろ
他人の話を聞けない奴が提案者だった場合には、>>683の言う「大前提」は成り立たない
の具体例として先のLR議論を挙げたんだけど、そっちこそ真意を(ry
>>709
どこかで決着を付けたいから、いずれ提案したら議論に付き合ってくれ、というお願いなら受け入れる
いずれ踏ん切りをつける必要があるからお前ら付き合え承知しろ、というスタンスなら受け入れられない
看板ロゴの議論は別に必要なことじゃないだろ、お前もバカなのか?
- 712 :774RR:2012/02/25(土) 15:07:44.23 ID:D0OV0Z8g
- 相変わらずネット上でだけは、全能感バリバリだな
だれもが数千いるバイク板住人の只の一人だろ?
何をどうやったら、こんな勘違いさんが育つんだ?
- 713 :774RR:2012/02/25(土) 15:44:34.04 ID:vKaYQmFz
- >>698
そうだったかアリガトな、テストしてみよう。
今5位だからな どれ
- 714 :774RR:2012/02/25(土) 15:48:14.21 ID:vKaYQmFz
- うん上がってないな。
さて、相変わらず議論の為の議論しかしてねーようだなw
早くサクサク進めてみなさいよ。
- 715 :774RR:2012/02/25(土) 16:04:36.21 ID:vKaYQmFz
- 今は看板を変えるか否かを議論してくれねーかなぁ?
先ずオレ様から持論を述べると、前にも書いたが積極的に看板を掛け直したい訳でもないw
しかしながらもし看板変更の是非を問われたら、賛成するだろう。理由はレス間の交流と板の活性化
で新人を獲得する為の祭りをしたいと思ったからだ。まぁオレ様が祭り好きだしな。
学校卒業してバイク買う奴が増えるのは4月以降で、それに間に合わせたい。
- 716 :774RR:2012/02/25(土) 16:10:32.18 ID:vKaYQmFz
- 議論が伸びて、変更時期が5月になるくらいならええが、それ以降になるのなら、
今期は見送る議題だと思うので、投票が3月半ばを過ぎたら反対投票をする。
- 717 :774RR:2012/02/25(土) 16:11:40.51 ID:oXnbB4IO
- 誰が単発だかw
で、肝心の>>683はどこですかね?
ID:HlgWuHYxは>>683の真意を読めとか言いますが、
LRの事を蒸し返しているのはその>>683なんですがね
- 718 :774RR:2012/02/25(土) 16:14:07.05 ID:D0OV0Z8g
- こいつも口調が違うだけで、中身同じ様なもんだな
よく現実の無能振りと折り合いがつけられるなぁ
特別な一人になんて、今までなった事無いだろうに
- 719 :774RR:2012/02/25(土) 16:18:08.43 ID:vKaYQmFz
- >誰が単発だかw←誰だ単発だが←が○かな?
で、 ID:vKaYQmFzに対しての発言と受け取ってええのか?だとしたら答えよう。
- 720 :774RR:2012/02/25(土) 16:22:05.74 ID:WjIopXEH
- 湧く時はまとめて湧くなw
>>717
心配しなくても、纏まらないうちからいきなり名無し変更したり、いきなりLR削除したりなんて今回みたいな強攻策を取る人はいないよ
変な人がいなくなってから、ゆっくり話し合うし、話し合った上で告知始めるし、誰か特定の個人の意見じゃなく、住人の意見が反映される形でしか変更したりしないから
まだ、好きに暴れたいなら、暴れるといい
気が済んだら、静かにしててくれれば
- 721 :774RR:2012/02/25(土) 16:24:21.72 ID:vKaYQmFz
- あーID:HlgWuHYxとRLの話してるのね。
それはもう流した筈だが?蒸し返したいなら変更の必要性を説いて説得してみなよ。
無理だからw
- 722 :774RR:2012/02/25(土) 16:32:12.56 ID:vKaYQmFz
- >>720
>変な人がいなくなってから、ゆっくり話し合うし、話し合った上で告知始めるし、
↑
これ無理だからw 賽の河原で石積むより難しいw
- 723 :774RR:2012/02/25(土) 16:36:31.80 ID:vKaYQmFz
- つうか、反対論者排斥は独断決定と言えるので、申請しても通らない。
議論は論破により支持者を増やすのである。
- 724 :774RR:2012/02/25(土) 16:39:54.69 ID:vKaYQmFz
- 大体LR不備での被害なんて見た事ねーし、まぁLRも見てないけどなw
必要なのは常識だけだ。
- 725 :774RR:2012/02/25(土) 16:53:37.21 ID:vKaYQmFz
- 大体嵐が蔓延ったら自治スレに苦情が来るでしょ?
その数が増えたらLRで削除要請出来るように議論すればええのよ。
格スレでも嵐があってもあっさりうちゃってるからRL変更は必要ねーの。
自分の意見を通したいだけの方々よ、それを理解してくれな。ここはジジーが各所で自治してるんだよ。
ところが少子化と同じで板メンバーが減るのは明らか。
なので看板祭りをやろうぜ!>>715←参照なw
- 726 :774RR:2012/02/25(土) 18:19:53.76 ID:vKaYQmFz
- オレ様と議論しようとしないのは負けるのが怖いチキンが鬼のいぬ間の叫びだと理解出来る事実であるなw
- 727 :774RR:2012/02/25(土) 18:22:16.91 ID:vKaYQmFz
- しばらくこのレスを離れればチキンどもが騒ぐのであろう。
オレ様見てるからw
- 728 :774RR:2012/02/25(土) 18:25:28.18 ID:HlgWuHYx
- じゃ、とりあえず、バイク板住民の一人としての私の意見を書いておきます。整理整頓踏まえて。
バイク板の看板について、
・サーバー移転でURLが変わっているが、情報が古いまま
・Team2chの活動は終了しているが、いまだ古い情報として記載されたまま
・バイク駐車場の件のオンライン署名URLがデッドリンクになっている
上記3点を問題点とし(バイク板のTOP最上部ですからね、現状に即したものにした方がいいと思うのです)、
解消した方が良い、現状からのなんらかの変更をしてはいかがだろうか。と思います。
個人的には、最小限の変更ですむ>>600氏の案が好きではあるが、
新たな提案があるなら、それはそれで考えていけばいいかと思っております。
また、現状の古い看板に愛着があり、デッドリンクや旧URLをそのまま掲載し続けたいという希望があるなら、
きっちり聞いて、「看板を変更するのか?しないのか?」という部分を議論するべきとも思います。
まあ、意見が出揃うまで、私個人はしばらく静観するわ。
- 729 :774RR:2012/02/25(土) 18:33:04.63 ID:vKaYQmFz
- >>728
おう!ええ意見であるよ。
オレとしては最悪5月までに不具合は是正したいと思っておる。
- 730 :774RR:2012/02/25(土) 18:36:51.72 ID:vKaYQmFz
- しかしながら、変更というのは難しい作業で名無し変更告知と投票は不可欠だとも思う。
この手続きを怠る変更は板内の抗争になるので手順と十分な告知期間が必要と考える。
- 731 :774RR:2012/02/26(日) 08:27:53.29 ID:dfYDVIFO
- >>723>>730
めっちゃまともなこと言っててコーヒー吹いたw
>>728
ていうか>>600で良いだろ
問題点の解消と新看板の募集を無理やり結び付けようとするから、話が進まないんだ
>>600の看板では嫌だ、という意見は皆無なんだから、>>600で話を進めていけば申請は通る
- 732 :774RR:2012/02/26(日) 08:32:27.75 ID:dfYDVIFO
- >>715
看板を変えるか否かの議論なんて不要
もし募集をかけて投票することになっても、候補の中に現状維持という選択肢は残しておくべき
であれば、現状維持するか否かを事前にいくら話し合っても意味がない
- 733 :774RR:2012/02/26(日) 09:06:38.19 ID:CHsAJE5f
- >>731
そんなんで通るなら、最初から告知も議論も不要だな
お前が申請してこいよ
これだけ出てる看板案待ちの意見は無視して
- 734 :774RR:2012/02/26(日) 09:50:44.83 ID:TuJEvbyC
- おまいらお早う!早くおきなさいよW
>>731
無論現行はオレ様がエントリーさせるから(やり方は教えなさい)から、
テメーは>>600をエントリーしなさい。
>>732
上記で現状維持は選択肢として残る。
- 735 : ◆nRGB//C2sw :2012/02/27(月) 01:22:41.38 ID:LmT6PIM2
- Fla板からこんにちは。
看板についてtoriさんに連絡しましたが以前から音信不通なので期待はできません。
管理放置の可能性もあるので自治の方々が看板を管理されてはどうですか?
置き場所については申請次第で2ちゃんのIMG鯖でも預かってくれるそうです。
- 736 :666:2012/02/27(月) 06:59:02.93 ID:sMpA0Hbg
- >>735
Flash板に書き込んだ者です。お手数お掛けしております。
現在看板管理いただいているtoriさんへは、今までのお礼も含め、連絡を取れればと思っておりますが…。
看板変更手続きの際は、残念ですが連絡が取れない事を前提として、申請させていただく事にします。
また、バイク板の看板変更の際は、ing鯖預かり25k以下で検討させていただきます。
わざわざご連絡いただき、また進言をいただき、ありがとうございました。
- 737 :774RR:2012/02/27(月) 07:13:02.98 ID:j/5koQdT
- お
後はバナー職人降臨待ちだけだな
つか、初めからそれが近々の目標と言うか一区切りだけど
いくつか出るまでには、スムーズに申請等の事務処理は出来るようにしとかないと
- 738 :774RR:2012/02/27(月) 12:40:44.62 ID:u38VmJKo
- Dionが又アク禁くらってるのな。
- 739 :774RR:2012/02/27(月) 16:42:12.31 ID:uoy5k7AR
- 投票もこのまんまじゃ疑心暗鬼だよ
なんかないもんかね?
スレでIDで投票とか、wifiでダメだから、論外だし
EXIF残した画像で愛車写してupで一票とかそんなの
おれは携帯ユニークでのアンケートサイトで良いと思うんだけど、強硬に反対してた人がいたでしょ?
- 740 :774RR:2012/02/27(月) 21:42:16.71 ID:w0iFqikv
- >>739
オレ様は基礎票として1票入れる。参加賞だわな。
その他に自分の好みを1票入れるつもりだ。
後は信頼するしかねーんだよ。何処もそうやって変えてるんだよ。
- 741 :774RR:2012/02/27(月) 23:16:18.62 ID:sMpA0Hbg
- >>739
投票に関しては、バイク板外で煽動され、荒らし票をつぎ込まれたら云々、という指摘が上の方である。
…つーか、これはもう防止のしようが無い。
EXIFに関しては、GPSデータも同時に公開しちゃう人が出る恐れもあるので
(理解度により様々だが。多人数投票するなら、まあそういう場合もあるだろう)、
積極的にEXIFを利用するのはリスクを伴う。(俺は分かってるので大丈夫だが。)
まあ、投票に関しては、完全な方法は無いよ。
何を切り捨て、なにをベターとするか。そういう感じ。
ちなみに私は、投票で出た結果は、なんらかの操作がされていたとしてもデータをひっくり返すのが困難になるため、
投票制度に乗り気ではない。
- 742 :774RR:2012/02/27(月) 23:26:19.05 ID:qKQkzxGG
- ちゅうかLR白紙化に関しても投票なんぞなかっただろ。
- 743 :774RR:2012/02/27(月) 23:30:28.92 ID:KIbBkZAm
- 難しいね。投票も完璧とは言えないし、
単純に論戦で言い負かした方を勝ちにするって方法も、
誰かが埋め立てとかでひたすら人を追い散らす事に専念する方向に動き出したら、
人が定着しないから結論自体いつまでも出なくなるって懸念がある。
- 744 :774RR:2012/02/27(月) 23:44:20.92 ID:ZwIMpWP2
- LR白紙化の時がそうだったろ
バカなオッサンの小芝居で呆れてるうちに強行
今回もそれでいいなら良いんだけど
>>741
バイク乗りであることを証明して投票ってのは良いと思うんだが
他板で扇動ってんなら、スレに呼ばれたら、それこそどうしようもないよ
鳥とIDのメモと愛車を一緒に撮影してupなら、EXIF削ってもいいんじゃない?って言いながら、削るような人はもとから気をつけるか
フールプルーフまで考え出すと、きりが無いな
- 745 :774RR:2012/02/28(火) 00:13:50.32 ID:sd+vIwi7
- 強行ってか白紙化への要望が殆どだったじゃん。
運営だって議論の流れと自演くらい見てるんだから
- 746 :774RR:2012/02/28(火) 00:56:14.16 ID:EIAUSTk/
- >>744
スレの流れを読めずに白紙化強行とか曲解してるし、
EXIFやらバイクうpれとか?何言ってんだ。
論点がどうでもいい枝葉に脱線しまくってるぞ。
典型的な議論の邪魔になるタイプだな、もう書き込みすんな。
- 747 :774RR:2012/02/28(火) 06:10:01.22 ID:hlW3APCa
- 結局また、議論と言いながら、野次とスレ内工作で強行するのか
はなから板の意見を拾い上げるとか、そんなつもりはない訳ね
- 748 :774RR:2012/02/28(火) 07:12:20.57 ID:jL1Jtw/j
- >>741
明らかに「怪しいよね」と思えるような票が多数あったとしても、
「怪しいからこれは無効票ね」と判断する権限は、誰にもないんだよな
>>742
例えば>>600の看板で決めてしまおう、という話になれば投票なしで決められるけど、
わざわざ募集して複数の案を集めてしまったら、投票せずに選ぶのは不可能かと
- 749 :774RR:2012/02/28(火) 08:59:44.49 ID:GMHKw/6I
- なんで投票も無しで決められるのか、それがちっともわからないけど、決められると言うなれば決めれば?
今の段階で急いで変える意味もわからないけど、変えられると言うなら、変えれば?
積極的に変えたいような看板が無いなら、勝手に変えるなよとは、はっきり言わせてもらうけど
- 750 : ◆DQN....8Rk :2012/02/28(火) 09:21:14.82 ID:uGCLp7FD
- 投票ほどバカらしぃ事はないと思ってるオレガイル
- 751 :774RR:2012/02/28(火) 10:05:24.14 ID:sd+vIwi7
- 変えないという選択肢を投票に盛り込めば良いんだよ。
そしたらそれに投票する。
- 752 :774RR:2012/02/28(火) 20:24:15.50 ID:EgijJqKS
- 議論では纏まらず、投票は不正を防げないから反対だぁ、あ?
オレ達に自治は無理なんだと、止めちまえよ。
今のレス量じゃ一人の意見が大きすぎて何も出来ないよw オマイらも年老いたなぁwww
- 753 :774RR:2012/02/28(火) 20:25:24.56 ID:P8FjZACb
- 看板をまったく違う物に掛け替えたいなら、それに向かって自ら動いてくれりゃいいんだがな。
・現行看板の修正、モノはすでに用意され、申請への事務手続きの障害もほぼクリア、あとは同意だけ。
・大きく変える案、ただし、現物無し、段取り・選考方法の具体案は決定していない、納期未定
プレゼンかけたら、どっちが優位か?という話さ。
大きく変えたい人は、ある程度納期決めて、そのための動きをしてくれりゃ、期待して待っても良いのだがな、
後者は全く見えてこないから、私は前者だ。
- 754 :774RR:2012/02/28(火) 20:42:49.73 ID:EgijJqKS
- >>753
>大きく変えたい人は、ある程度納期決めて、そのための動きをしてくれりゃ、期待して待っても良いのだがな、
では特定のうpローダ作らず、出てきた作品で投票するのかね?途中で消えたら如何する。
オレ様は、大きく変えたい訳でも無いが、サーキットがねーからエントリー出来ないでいる絵心のある作者
がいた場合可哀想ダロ?
正規の手続きは変更の是非を問う投票で是ならうpローダの準備→エントリー期間→投票がまともな手続きだと思うのだわ。
- 755 :774RR:2012/02/28(火) 20:46:24.38 ID:EgijJqKS
- 出来ないなら現在揚げられた改変物だけでの投票には拒否を投票する。
- 756 :774RR:2012/02/28(火) 20:56:14.33 ID:P8FjZACb
- >>754
私は現看板修正派ですので。
うpローダーとか職人さんのフォロー方法は、大きく変えたい派の人が自ら動いて決めてくれれば良いと思うのです。
自分が支持しない方向の下準備と段取りを私が組むのは、ちと違うでしょ?
私は私で…まあこの際書いておくけど、あえて関西弁で>>600用意したのも、Fla板でtoriさんの件を問い合せしたのも、私。
(★さんがIP確認できる人だった場合、申請時にややこしくなるので、今のうちに書いておくわ)
私は、私の案に関して、自ら動き、段取りを組んでいる。
だから、私の>>600案に反対で、新規看板を用意したいなら、
そう思う人が自ら段取りを組んで用意・同意までの準備をしてくれればいいのですよ。
正直、自分でいろいろやりすぎたし、このままだと私の独断だといいだす人もいるので、
私自ら申請を出すのは控える。つーか、少なくとも1〜2週間は、私が運営板に申請を出すことは無い。
だから、その間に、私の案に反対で大きく看板を掛けたい人は、自ら動いてくれって話。
3月中旬になっても大きな動きが無い場合は、私が自分で申請を出すべく、みなさんに同意を求め出しますので、
それまでに考えておいてくださいませ。
もちろん、他の人が>>600案で同意を取り付け申請を出してくれても構わない。申請を出すのは私じゃなくても構わない。
それではしばらく、サヨウナラ。
- 757 :774RR:2012/02/28(火) 21:07:44.20 ID:4ZFEAinc
- >>756
だから、投票なり支持なりってなると、変更無し新規待ちって選択肢になるんだよ
現看板だって、当時は誰かが一から作って、承認得て、申請してって、ちゃんと手順を経て採用されてると思うんだ
それをこんなグズグズの意義もわからん支持層もわからん積極性も無い変更でお茶を濁すのは、到底容認できません
申し訳ないけど
逆に、小変更じゃない変更、こんなのが良いとかの新案とかが出たら、諸手を挙げて賛成に回るから
現状が最良なんてことは思ってないので
- 758 :774RR:2012/02/28(火) 21:14:57.36 ID:P8FjZACb
- >>757
容認できないなら自分で用意して、って話。
バイク板自治に関しては、一人一人が平等。
だれ一人として、お客様気分で出されたものに関してYES/NOしか言えない、ってことは無いんですよ。
自分が「こうだ!」と思うなら、そのために自分が用意すればいいだけの話。
そして、なにも貴方自身が新看板を書く必要はない。
だが、新看板を集める為の段取りなり、工夫なり、アイデア提示でスレ内の同意を取り付けるなり、
動いてくれればいいんですよ。
がんばってください。
- 759 :774RR:2012/02/28(火) 21:29:29.87 ID:4ZFEAinc
- >>758
いや、だから、変更無し新規待ちって、意思表示してるじゃん
LRの時の白紙と同じ考えだけど
今回はそれじゃダメなん?
- 760 :774RR:2012/02/28(火) 21:56:48.68 ID:EgijJqKS
- >>758
だから以前にオレ様が看板変更の是非を問う問う投票を開始しよといたら文句だらけだったので
止めたよ。まだ変えるかどうかも決まってねーのに>>600案だけで是非を問うのはどんだけ独裁だか判れバカw
- 761 :774RR:2012/02/28(火) 22:00:17.02 ID:EgijJqKS
- じゃ変更の是非を問う投票を再開するか?この人数での議論だけで看板決定はさせないからなw
- 762 :774RR:2012/02/29(水) 07:40:43.71 ID:50qL8pvG
- で、投票方法だけど…
以下、ループ
投票も無しで強行しようとするより、よりベターな投票なりアンケートなりの方法を探る方が、建設的だよ
それを採用するかは別にしても
- 763 :774RR:2012/02/29(水) 08:03:27.62 ID:nhyLIhAf
- >>762
画像URLが張られてるレスに安価打って賛成とでも書けば良いだろ。
いちいち外部投票所なんかめんどくせーし、LRの時もイラネで一蹴されてただろうが。
>>600 今のところコレだな。
- 764 :774RR:2012/02/29(水) 08:25:00.60 ID:B+EUI41Y
- >>763
少しは流れ読めよ
全く先に進まない
- 765 :774RR:2012/02/29(水) 11:53:05.97 ID:mQ55MX+F
- >>754>>760
看板を変えるのに賛成って決まったあと、もし票が割れてどの候補も過半数取れなかったときに、
「新たな候補を募集しよう」とか言い続ける奴がいたらめんどくさいことになるだろw
それなら、投票などで候補を一つに絞り込んだあとで、その候補と現行看板で決選投票して、
看板を本当に変えるかどうかをその投票で判断した方が、後腐れなくてよっぽど賢い
募集のときに「変更するかどうかまだ決まってないけど応募してくれ」と一言添えれば済む話
- 766 :774RR:2012/02/29(水) 11:55:15.98 ID:mQ55MX+F
- ちなみに現在は他に候補がないので、
現行の看板と>>600とを決選投票で選ぶか話し合いで選ぶかっていう段階
そして現在までに出た意見は、おそらくこんな感じ↓(※独断と偏見を含む)
現行賛成:>>367-368>>467
現行反対:>295>327-328>351>449>463>483>728
壷賛成:>358-359
壷反対:>333>355
>600賛成:>333>370>491>504>583>600>617>623>662>756
>600反対:なし
その他:>290>329>447>639
- 767 :774RR:2012/02/29(水) 11:58:58.44 ID:mQ55MX+F
- >>759
ダメっていうか、
「今後もっと良いLR案が出てくるかもしれないから白紙にしないでくれ」
と言ってるのと同じことだぞ
別に、もし>>600に決まったって、その後もっと良い案が出てきたらまた替えれば良いだけなのに
- 768 :774RR:2012/02/29(水) 16:06:26.37 ID:50qL8pvG
- >>767
だからそれ、一旦白紙にしたけど、それから話し合うなってなってるじゃん
- 769 :774RR:2012/02/29(水) 19:23:04.55 ID:NVkeVq4i
- >>765-767
意見もええし、まとめもご苦労様だ。
昨日は>>600案しか無く、その他に候補が出ないのなら>>600案に反対票を投じると言ったが、
出来はええと思っておるよ。でも1案だけでの決定には反対である。変える次期じゃねーって事で、
オレ様は反対票を投じる訳だ。
>>766を見るに、看板変更に賛成者は多いが、これだけの人数じゃ「変える」に至る
資格をオレ達に貸与されたとは思えねーからだ。
多くの意見が出ない理由は既出の意見に同意だからだろうが、如何同意なのかはやはり投票しかない。
- 770 :774RR:2012/02/29(水) 19:30:07.66 ID:bOp4Coam
- で、投票方法だけど…
これでいいんか?w
- 771 :774RR:2012/02/29(水) 19:48:35.69 ID:tO/j79pJ
- てゆか、リンクの入ってたLRと違って、急遽変更しなきゃいけないわけでもないだろ?
なに慌ててんの?
LRだって、急を要するから、取り敢えず白紙にしただけで、どうするかは今後って(建前上は)なってただろ?
変える必要が無いのなら、揉めるのわかっててなんで変えようとするんだ?
そこらへんが意味不明なんだけど
ま、投票方法の議論とか、upの場所探しとか、申請方法の確認とか、そんなのは有意義だと思うので、もっとやれ
- 772 :774RR:2012/02/29(水) 19:57:16.17 ID:NVkeVq4i
- >>770
看板変更に賛成・反対・どっちでもええのどれかを書いて、所属レス名と独自トリップでどうだ?
そんで最多が40票でゴール、または期限が開始から2週間としどちらか早い方で決定。
40票ゴールじゃなく期限が来た場合は時期尚早と1年間看板スレを見送る。
で、どうだ。
期限切れの場合>>600案を採用する結果でもええな。
- 773 :774RR:2012/02/29(水) 20:01:26.88 ID:bOp4Coam
- >所属レス名と独自トリップ
ムリダナ(・×・)自演し放題
- 774 :774RR:2012/02/29(水) 20:06:25.25 ID:tO/j79pJ
- >>772
バイクに鳥とIDメモでうp
これなら自演できないぜ
バイク複数代持ちは、この際、複数投票でも良いよもう
- 775 :774RR:2012/02/29(水) 20:14:07.70 ID:eefgi/Gw
- ふしあなさんしてIP丸出しにすればいいじゃん
そのためにふしあなさん機能があるんじゃないの?
- 776 :774RR:2012/02/29(水) 20:19:28.66 ID:nhyLIhAf
- こういうところで急に決まるルールってのはな、
変更したいやつが事前に根回して有利なように作っておいて、
ヨーイドンでイカサマを仕掛けてさっさと終わらせるんだよ。
- 777 :774RR:2012/02/29(水) 20:23:28.70 ID:tO/j79pJ
- >>776
だから〜
そうならないように、アイデア出して良い方法探ろうやって言ってるのに、それを拒否するとかなんなの?
- 778 :774RR:2012/02/29(水) 20:42:07.79 ID:nhyLIhAf
- >そうならないように、アイデア出して良い方法探ろう
まずこれが間違い、何が何でもルール作ろうってのが間違い
そうならないために、下手なルールなぞ作らずにおとなしくROMってろ。
実際LR白紙申請んときゃあ投票所も投票ルールの議論も必要なかっただろ?
- 779 :774RR:2012/02/29(水) 20:42:48.22 ID:NVkeVq4i
- >>773
トリップを真似するには時間が掛かるが可能ではあるな。
一人で多数のトリップを操る方法は禁じえないね。
>>774
オレ様も複数投票やるならやれと思っておる。
だってオレ様が・・・www
>>775
オレ様はそれでも構わんが、投票数が減る欠点がある。
>>776
そうなのw
- 780 :774RR:2012/02/29(水) 20:45:25.97 ID:tO/j79pJ
- >>778
都合よく、ごり押ししようとしか見えないんだけど
お前がわめいてる事自体に、根拠が無いじゃん
- 781 :774RR:2012/02/29(水) 20:47:28.13 ID:nhyLIhAf
- >>780
オレがゴリ押ししてるように見えるのは、
貴様自身が何かをゴリ押ししようと画策してるから、そう鏡返しに見えるだけだ馬鹿め。
- 782 :774RR:2012/02/29(水) 20:48:45.76 ID:aLpS9Z7K
- 今北産業
なんか珍プレ君が暴れてるようだけど
- 783 :774RR:2012/02/29(水) 20:51:29.41 ID:COpm3jc5
- なんかもう何を話し合ってるのかサッパリワケワカメ酒
- 784 :774RR:2012/02/29(水) 20:57:04.15 ID:NVkeVq4i
- >>780
日本語が分からないぞ。書き直せ!
>778
>そうならないように、アイデア出して良い方法探ろう
これオレ様が書いたかな?アンカー入れろよ
>>783
だなw おまいら落ち着け!
そして文句や批判ではなく前に進レスを入れなさいよ。
- 785 :774RR:2012/02/29(水) 21:22:38.35 ID:B+EUI41Y
- かんたんなまとめ
>>763が複垢ジサクジエンで工作しようとした所、自演回避のアイデアが出て慌てています
生暖かく見守りましょう
- 786 :774RR:2012/02/29(水) 21:58:26.95 ID:mQ55MX+F
- >>768
うん
とりあえず関口選手の問題と、板URLが古い問題を解決するために>>600を採用して、
そのあと好きなだけ新規案を待てば良いんじゃないの?
>>771
いつ議論しても揉めるんだから、別にいま議論したって良いだろw
俺も急いで変える必要はないと思うし、過去に現状維持を主張したレスが>>766にも含まれてるけど、
おまえら待望の職人が>>600で降臨したので、意見が変わった
逆に、これで拙速だとか時期尚早だとか言う人は、あと何を待てば満足なのか、
職人の人数なのか作品の点数なのか時期なのか何なのか、きちんと意見を述べるべきだと思う
>>766の現行反対のような、この看板のままでは問題だとする意見への返答も欲しい
- 787 :774RR:2012/02/29(水) 22:03:22.13 ID:mQ55MX+F
- >>774
駐輪場で他人のバイク撮りまくったら意味ないぞw
- 788 :774RR:2012/02/29(水) 22:20:32.75 ID:tO/j79pJ
- >>600>>600って、コレ、今の看板から画像抜いただけだぞ?
- 789 :774RR:2012/03/01(木) 15:55:47.08 ID:58jQwxer
- >>787
トリップとIDまで書いて駐輪場ウロウロするのかw
IDだけとかトリップだけとか、そんなのより格段にマシだろ
>>600って、元の作成者かんでるの?
勝手な改変?
- 790 :774RR:2012/03/03(土) 08:54:00.18 ID:c4vZCHAI
- 珍プレ君がいないと、ここも、全力質問スレも、初心者購入スレも平和だな
- 791 :774RR:2012/03/03(土) 13:46:08.76 ID:uL1y0BaQ
- 差し替えに賛成
看板ロゴをウチらで管理した方が良いだろ
- 792 :774RR:2012/03/03(土) 20:49:33.94 ID:gwh3NHFb
- あ〜
DION規制解除か…
- 793 :600 ◆S7CcS3EJDkjG :2012/03/03(土) 20:52:45.76 ID:y+hyrdS7
- 念のため鳥付けてみました。
>>789
原作者は不明、というかピタさん閉鎖したので掘りきれん。
ただ、04年ごろからの確認では、有志にて都度URL修正し使い続け、今に至る。
気になるならみみずんで掘ってくれ。掘りきれんと思うが。
まあ、あれだ。
05年ごろから、看板はずっと今のまま使い続けられ、
結局だれも、完全な新規提案ができず、誰も新しいものを描かず、年月が経った。これが、現状。
そして、URLは過去のもの、Team2chの活動ははるか昔に終了し、署名リンクは完全に終わってる。
ゆえに、ただ待っているだけでは、おそらく職人光臨は無い。
(そう簡単に光臨してくれるなら、6〜7年間も放置されていない。)
完全新規の看板が欲しいなら、集めるだけの努力をしてください。私は「望むなら動け」と申し上げている。
画像サイズ25k以下なら2chのimg鯖で預かってもらえる。
なんか、投票をどうするとか、>>600を否決するとか、今変える理由が無いとか色々混乱しておられるが、
今回せっかく盛り上がったのだから、「現状維持&光臨待ち」という結果だと、おそらく永久に看板が変わらない。少なくとも数年後だ。
新規が欲しいなら、書いてくれる人を自ら動いて探せ。
時間が掛かるなら>>600を看板として据えて、じっくり探せばよいだろう。
>>600は助言を参考とし鯖移転にも耐えられる仕様になっている。
- 794 :774RR:2012/03/03(土) 20:59:52.72 ID:gwh3NHFb
- で、望まないし、動かないという結論では?
必死に作ったから、俺の使えって気持ちは、わからんでもないけど
- 795 :774RR:2012/03/03(土) 21:13:05.23 ID:jnKSizOq
- >>794
おまいな、過去に幾多も張られてる>>600賛同レスを丸っきり無視してんじゃねーぞ、空気嫁
- 796 :600 ◆S7CcS3EJDkjG :2012/03/03(土) 21:14:49.77 ID:y+hyrdS7
- >>795
賛同してくださる方に対しては、感謝申し上げる。
- 797 :774RR:2012/03/03(土) 21:15:12.35 ID:QyxRqDel
- 賛同レスも反対レスもその他レスもあるね
取り敢えず600なんてのには、賛成できない
- 798 :774RR:2012/03/03(土) 21:16:04.69 ID:Ns6hb9e8
- >>793
看板などどんな作品でもええのよ。
多数意見で決められるのならな、何故ならオレ様は看板祭りがやりたいだけだ。
意見がないなら放置で構わない。
- 799 :774RR:2012/03/03(土) 21:18:13.63 ID:Ns6hb9e8
- あーそうだ看板にはOFF車も入れてちょw
- 800 :774RR:2012/03/03(土) 21:23:05.31 ID:c4vZCHAI
- 一斉に湧いて来たので便乗
同じく看板祭りに賛成
板全体に告知
IDなんてザルじゃなく、少しは自演回避措置の取られた方法で意見集約
以上の二つが守られた上で、民主的に変えられるなら賛成
取りあえず何か(>>600も)に替えるのは反対
ま、最近出た意見の受け売り便乗だけど
結局コレだろ
- 801 :774RR:2012/03/03(土) 21:24:50.45 ID:gwh3NHFb
- おお…
>>600にoff車が加わってオリジナルになれば、賛成に寝返るかもw
- 802 :774RR:2012/03/04(日) 01:50:11.68 ID:s+7wXfZs
- 静止画であれば絵師を他板や外部から呼べそうな気がする
- 803 :774RR:2012/03/04(日) 08:18:00.99 ID:gWzYl/4A
- このスレではフシアナサン強要にしようか
フシアナと酉無しは、意見に非ずみたいに
そしたらまとめて湧く事も無いだろ
- 804 : ◆DQN....8Rk :2012/03/04(日) 11:28:53.68 ID:xQNM/IYA
- アフォかw
- 805 : ◆DQN....8Rk :2012/03/04(日) 11:30:07.51 ID:J3Ydv2jI
- こういうのは
- 806 : ◆DQN....8Rk :2012/03/04(日) 11:30:19.86 ID:1JNT9kx1
- どうすんだ?w
- 807 :P061204002091.ppp.prin.ne.jp ◆DQN....8Rk :2012/03/04(日) 11:33:37.04 ID:Bn5HZQzc
- ちなみにフシアナ
- 808 :KD061198133177.ppp.prin.ne.jp:2012/03/04(日) 11:38:05.07 ID:AFlRtojl
- >>807
は?
お前バカだろ?
レスごとにフシアナしなきゃ意味ねーしw
。
- 809 :774RR:2012/03/04(日) 11:57:07.24 ID:Y+9FWy5q
- 2chのID割り当てってリモホで判定しるんだっけ?
そうなるとスマホとか3G回線の場合は
切った繋いだでいくらでもID変えられるからフシアナの効果がなくなる
- 810 :774RR:2012/03/04(日) 12:11:03.07 ID:zqj3EnLW
- >>808
アホはお前だ。
当然リモホ変わってるに決まってるだろ。
- 811 :774RR:2012/03/04(日) 12:56:35.01 ID:gWzYl/4A
- と言うことで、スレでの多数派工作、意見の多少は全く意味が無いって事だ
意見を集約しようと思うなら、最低でも、携帯固有番号使ったアンケートか、EXIF&ID&酉添付で愛車upだな
ジサクジエンで我が儘通そうとするゲスは、必死に反対するだろう
100%防ぐのは無理だみたいな、禅問答(wしだすバカも湧くはずだ
だけど、まともな考えなら、工作しやすい方法より、より工作しにくい方法の方が良いのは、どんな詭弁でも覆せない
もっと良い方法があるなら、教えれ
意見集約の必要さえ無いとか言い出しかねないがw
- 812 :774RR:2012/03/04(日) 13:19:56.43 ID:zqj3EnLW
- まぁ必要ないんだけどな。 ある程度公平に纏めてくれる奴が居れば。
おりゃどっちでもいいや。自演でゴリ押しとかじゃなきゃね。
- 813 :774RR:2012/03/04(日) 14:28:44.25 ID:s+7wXfZs
- 厳しくしたって最終判断は運営なんだから気軽に意見を言い合おうぜ
あと看板ロゴの議論なんてこの先あるかどうか怪しいのに変えないなんて勿体無い
- 814 :774RR:2012/03/04(日) 14:45:55.86 ID:s+7wXfZs
- それに運営はIPとか見れるらしいから自作自演なんてしたら即バレるだろ
- 815 :774RR:2012/03/04(日) 14:58:12.70 ID:gyuNqjse
- バレてもその投票を住人が受け入れれば通すだろう。
- 816 :774RR:2012/03/04(日) 15:12:16.20 ID:gWzYl/4A
- 意見はいくらでも良いさ
つか、必要なのは、アイデアと議論だ
いきなり単発でわらわら湧いてきて、「多数意見だからコレで」みたいに言い出すのが問題なだけだよ
拙速にまとめず、議論をしようぜ
- 817 :774RR:2012/03/04(日) 15:21:48.30 ID:LtTIVluz
- >>814
そんな面倒なことはしない
自演も面白さの1つだしたかが2ちゃんでこまけーこと気にすんな
- 818 : ◆DQN....8Rk :2012/03/04(日) 15:56:12.55 ID:5fJ4eyQ2
- >>810 オマイ喧嘩うってんのかコラーw
必死に作った縦を…w
- 819 :65:2012/03/04(日) 16:16:19.98 ID:gyuNqjse
- >>817
気にはしてねーが、お祭りには複数候補が必要だと思う訳だ。
ありゃー変なのに決定しちまったよと、来年変更の是非を問えばええ。
意見は人さまざまですけど不整投票も受け入れる器量を持とうぜ!
そうすれば自治スレも冬場の閑散期の活性化になるしなw
>>812
じゃオレ様が再び仕切ろうかどだ?旧65だがな。
オレ様のやり方はトリプだけでええ投票で変更の是非を問う。
次に作品候補を募り、2作品以上で投票する。
作品が多数多数の場合決戦上位2作品で決戦決戦投票を行い。
おかしな作品に決まってのも受け入れて、来年看板議論を始めると。
どうだ?
- 820 :774RR:2012/03/04(日) 16:54:20.94 ID:rl4qD7HZ
- だからまとめにかかる前に議論って流れだろバカ
- 821 :774RR:2012/03/04(日) 17:22:43.37 ID:GMz9wnKu
- >>814
自治スレの各レスのリモホを運営が確認?
ソースある?
- 822 :65:2012/03/04(日) 18:13:26.55 ID:gyuNqjse
- >>820
永遠の議論は飽きられるそ。
>>821
運営がリモートホスト確認くらい出来るだろうが、メンドクサイのでやらないよ。
そのスレの民意であるかを見るくらいだ。
よって>600が3月中順に動いても、今の状態なら却下されるだろうね。
「議論が不十分のに見えますので今回は見送ります」ってナホマ★が言うだろうね。
あれナボナはお菓子だよな?なんか違う気がするが、まぁ気にすんなw
- 823 :600 ◆S7CcS3EJDkjG :2012/03/04(日) 19:21:47.27 ID:gLxmLcDB
- >>822
新規看板への議論が進んでいるなら、勝手に申請なんて絶対しないから安心しなされ。
却下される可能性があるなら、申請なんて出しても意味が無い。
そもそも私は>>758や>>645で申し上げている通り、
主義主張があるなら自分で動け、というのが本心。
ゆえに、新規看板の募集をかけることができるなら、看板が集まって決めることができるなら、それでよい。
確かに>>600は私が修復作業を行なった看板ではあるが、私自身固執している訳でもない。
すべての事柄に文句を言って全ての物事を止めようと必死になる子に対してだけは、真っ向反発するけどな。
「現行維持で結論が出てる」とか突然言い出す子とか、そういうのには。
- 824 :774RR:2012/03/04(日) 19:37:23.20 ID:fcVvq03R
- その>>645の勘違い発言で、全てが頓挫したってのに、わかってないねこのバカ
- 825 :774RR:2012/03/04(日) 19:39:48.71 ID:gWzYl/4A
- >>823
>>600にoff追加はよ
- 826 :65:2012/03/04(日) 20:29:15.94 ID:gyuNqjse
- >>825
ははっ!現状で祭りが無いならオレ様も転ぶぜ!
今期の看板として賛成票を投じるぜ。
- 827 :65:2012/03/04(日) 20:35:32.48 ID:gyuNqjse
- >>823
おい!<600よいけてねーで、off車を追加してUpしれよ。
そんで変更の是非を投票で決めるからよw
妥協点だと思うぞよ。返答せい。
- 828 :774RR:2012/03/04(日) 21:37:06.57 ID:s+7wXfZs
- >>65の人は無茶を要求して看板ロゴの議論を妨害する気だな
- 829 :774RR:2012/03/05(月) 18:07:57.94 ID:CXp6EqXL
- 急進派尖峰のおっちゃんにその台詞は酷だw
- 830 :65:2012/03/05(月) 20:31:02.43 ID:3nALP95w
- 返答ないのでイジケテしまったかなw
じゃ民主的な手順を踏んで、看板変更の是非を問おうか?
- 831 :65:2012/03/05(月) 20:33:20.20 ID:3nALP95w
- どうするんだ?どんな方法が民主的変更になるのだ?
- 832 :774RR:2012/03/05(月) 20:44:59.05 ID:CXp6EqXL
- 鳥と愛車が写ったEXIF画像で、鳥認証
その鳥で議論、投票ぐらいが落とし所じゃね?
駐輪場まで鳥メモ持ってうろうろして写真撮るぐらい努力するなら、自演でもしろよって感じで
- 833 :774RR:2012/03/06(火) 09:10:22.24 ID:l7S8Mv/2
- ジエン回避が具体的になると、途端に黙るのな…おまいら…
- 834 :65:2012/03/06(火) 21:03:06.06 ID:EwAojmbQ
- >>833
現在の自演回避案って、乗ってるバイクをUPする方法だろう。
これは、個人情報の観点から如何な物かと思うぞ。
IP位なら何時も晒していたけど、ネットバンキングを初めてから怖い。
むしろ自由投票で成り行きに任せようぜ!
ダメならフシアナサンが限度であろう。
オメーこそ投票による決定を阻止したいんじゃねーのかよw
- 835 :774RR:2012/03/07(水) 07:27:54.48 ID:DlvrleN5
- ちょっと上ぐらい読めよ
フシアナじゃザルなんだよ
自作自演も2ちゃんの華だけど、自治議論はそれじゃダメだ
民主的とは程遠い
投票用紙コピーして、選挙が成り立つか?
- 836 : ◆DQN....8Rk :2012/03/07(水) 10:35:57.05 ID:kHVV3cDH
- オレそのへんに停まってるバイク写メって投票しよーっとwwwww
IP?w いくつだせるかな〜www
- 837 :774RR:2012/03/07(水) 16:24:37.40 ID:3otdt/1f
- >>836
デジカメも複数個用意しとけw
そこまでやるなら、自演も許すw
- 838 :600 ◆S7CcS3EJDkjG :2012/03/07(水) 19:08:22.77 ID:wqbgY7/I
- 例えば、の話。あくまで一つの例。
フシアナを2回やるという例。
---事前受付開始---
一回目:投票権利を確保するフシアナ投稿(+αとして何か足したいなら足してくれ)
IPを提示することによって、権利獲得
---投票開始日時---
二回目:本投票としてのフシアナ投稿。
自分がどの選択肢を選ぶか、書き込む。
---締め切り・開票・集計---
ルーター切るなり中継変える等のIP変更による複数投稿ができないシステムにすれば言いわけだ。
一度ルーター切ってIP変えた後、再度もとのIPに戻すのは至難の業だしな。
…まあ、投稿数と集計および照合に手間が掛かるが、自演を多少抑える効果はあるだろう。
投稿可能数=持っている回線数、って事にはなるが、他にIP変更者を抑える方法は、私には思いつかん。
まあ、あくまで思いついた例だ。最終的にどうしたいか?は話し合って自由に決めてくれ。私の例を採用しなくてもかまわん。
- 839 :774RR:2012/03/07(水) 19:51:53.16 ID:3otdt/1f
- >>838
勝手にIP変わっちゃう場合もあるわけよ
そうなると、はなから参加できない事になる
停電はレアケースにしても、スマホとか
串使い分けとかもあるわけだし、IPはあてになんないと思う
ただ、認証で権利取得
同状態維持なり、認証提示で投票は同じ考えです
単発わらわらで済し崩しにならないように
- 840 : ◆DQN....8Rk :2012/03/07(水) 19:57:26.94 ID:kHVV3cDH
- 匿名掲示板で投票する事が如何に無意味か、イイカゲン悟れよw
どうとでも抜け道は作れるぞw
- 841 :65:2012/03/07(水) 20:33:22.85 ID:zPnBOYyL
- >>840
勿論悟ってますよw
では、投票無しにした場合より民主的なのかねぇ?お?どうだ?
先ず変えるか如何かの投票はIDでええ、作品投票はIPを晒す。
今でも議論のメンバーはいないのに、急に1000票集ったら遊び票だろうが、
自演を理解して投票を結構するのもオモシレーじゃねーの。
オマイら投票結果が多いほど、正規分布に近づく訳で、分析は正規分布からかけ離れた票を
除外するにしたらどうだ?
オレ様なんかどんな看板でもええので、応募作品全部に投票するよ。
自治スレだから自演は許さないなんてちゃねれかよ。
投票用紙の応募を募って住所氏名晒すバカが何処にいるんだよ。バカどもめ!
- 842 :65:2012/03/07(水) 20:48:59.62 ID:zPnBOYyL
- 何故全作品に投票するかというと、作品を募りながら参加賞も出さない訳にはいかないからな。
だからオレ様の票は基礎票となり、自分のえり好み票は投じない所存である!
あ?何か文句あるのか?
- 843 :65:2012/03/07(水) 20:51:08.05 ID:zPnBOYyL
- 選抜はオマイらの良心に頼るからな。
頼むぞ。
- 844 :774RR:2012/03/07(水) 20:55:01.59 ID:3otdt/1f
- はい
いま、ここまでの議論が無駄になりました
- 845 : ◆DQN....8Rk :2012/03/07(水) 20:57:01.19 ID:kHVV3cDH
- まぁ65もオレの自演だしなw
- 846 :Dion軍一兵卒:2012/03/07(水) 21:01:10.39 ID:HO7mAfgT
- どんな形で投票しようが「現在の看板を変えよう」と言う意見は支持されると思われる。
投票で賛成・反対に理由を付記すれば好いんじゃね?
と言うか反対派の反対の理由がわからないぞ??
- 847 :65:2012/03/07(水) 21:01:57.10 ID:zPnBOYyL
- >>844
無駄な議論を続けるのを「小田原評定」といい何も出来ずにろう城して敗れる。
>>845
オマイと一緒にするなオレ様ったら結構真面目に書いてるのよwww
- 848 :65:2012/03/07(水) 21:04:09.46 ID:zPnBOYyL
- >>846
よしええ事言ったので大阪を与えるぞよ。
- 849 :774RR:2012/03/07(水) 21:04:50.37 ID:DlvrleN5
- ばっかじゃねえの?
抜け穴がいくらあっても、ザルよりマシなんだよ
穴があるなら塞いで行けば良いだけだ
それが議論だ
- 850 :65:2012/03/07(水) 21:18:44.33 ID:zPnBOYyL
- >>849
ざるの網目はオレラじゃ防げない。むしろ網目を探して書き込んできたオレ様が言うんだから間違いない。
しかしながらより民主的と考えられる方法が投票なんですよ。
オレ様の経験では皆さん割と約束を守るもんだわ。
オレは基礎票として全てに1票を投じるけどな。これは募集する側の義務だと思っている。多数票には投票は
無意味なのでやらないがなw
- 851 :65:2012/03/07(水) 21:24:20.09 ID:zPnBOYyL
- さて>>849よ穴なんか塞がらねーけど、ここは住人さん達の善意・良心に任せておるのだ。
さてちょっとシッコして飯食ってくるからな。存分に議論をしてくれ。
- 852 :774RR:2012/03/07(水) 21:24:22.83 ID:xtAsXQC/
- いや、より民主的なのは議論結果だ
- 853 :774RR:2012/03/07(水) 21:39:23.83 ID:iwEmZrzv
- 今回の議論に>>65は不要だってのはよく分かった
- 854 :774RR:2012/03/07(水) 22:02:56.80 ID:3otdt/1f
- >>846
まずは過去ログ読んでみよう
- 855 :774RR:2012/03/07(水) 22:06:59.29 ID:/gneCLmz
- >>846
まとめてくれた人
ID:kXPBgGYM
ID:mQ55MX+F
現行反対賛成 壷賛成反対 変更賛成反対
結構色々出てるぞ
極めつけは「仕切り屋が出張るくらいなら反対」だwwwwww
- 856 :65:2012/03/07(水) 22:07:31.32 ID:zPnBOYyL
- >>854
公表もでずに採決する事の非民主的な決め方がええと言うのかな?
- 857 :65:2012/03/07(水) 22:10:31.29 ID:zPnBOYyL
- >>855
だったら無投票で意地をしめせよ。
反対票でもええんだが、とにかく行動しねーとなぁ。
- 858 :65:2012/03/07(水) 22:13:04.62 ID:zPnBOYyL
- でオマイらは投票有効性を議論してるようだが、こんな方法は如何?ってな意見は一切ないな。
- 859 :774RR:2012/03/07(水) 22:19:26.68 ID:/gneCLmz
- 俺は規制文を画像化するようなふざけた事されなきゃ何でもいいんだよ
- 860 :65:2012/03/07(水) 22:24:12.91 ID:zPnBOYyL
- >>859
そういう奴の意見を聴く為に投票が一番民主てきでしょ?
案が>600、1票でもそれで賛成ならそれでええんだよ。
オレ様は作品1つなら投票に参加しねーわ
- 861 :774RR:2012/03/07(水) 22:54:34.52 ID:3otdt/1f
- >>860
つまり、時期尚早って事だ
- 862 :774RR:2012/03/08(木) 06:40:29.82 ID:D6T6YD++
- これなら(比較的)公平だよ民主的だよって方法を検討すりゃ良いだけなのに、何でまた最初に戻ってるん?
65はそんなに看板替えるの嫌なのか?
毎回毎回、議論を無駄にしてるじゃないか…
- 863 :774RR:2012/03/08(木) 18:08:54.41 ID:d+gPk5c1
- 投票方法なんてどうでもいい
肝心の議論から外れている時点で無意味なんだよ
特に名前欄に2桁の番号を入れてる誰かさんが自治を邪魔してる
- 864 :774RR:2012/03/08(木) 20:11:15.84 ID:hkMK5F0g
- 投票方法で誰も乗ってこないのは、
あまりにもしつこいんで辟易してるかスルーされてるかのどっちかだな。
相手が黙れば勝ちとか思ってんのは韓国人の考え方だぜ。
- 865 :65:2012/03/08(木) 20:21:50.88 ID:Tc+Wd8I2
- >>864
スルーには慣れておるが、しつこく見えるのは意見が少ないからで、>>861が言うように
時期尚早なのかも知れない。だとしたら時期は何時で話し合い合意などは承服できない。
相手が黙れば勝ちなんだよ2ちゃんではなw
でも、相手と言うのが、話し合い解決で>600を推奨し決定とするのならオレ様は反対なので
相応の意見を言わせて貰うよ。だってそれが2ちゃんねらの魂だからなw
- 866 :774RR:2012/03/08(木) 21:04:06.65 ID:KoQnhMCm
- >>864
自演回避目的に反論のしようが無いからだろ?
- 867 :774RR:2012/03/09(金) 08:03:11.92 ID:j8FfvTUU
- >>864
単発ばかりで相手が呆れて黙るまで、>>600>>600って言ってる奴とかいたもんな
- 868 :65:2012/03/09(金) 20:33:32.26 ID:Khd1eH3c
- >>866
自演回避目的とはここで意見する者だけで決める事かな?
サイレントマジョリティを放置して決定するってか?
>>867
オレ様じゃねーと思うぞw
- 869 :Dion軍一兵卒:2012/03/10(土) 00:04:26.08 ID:RawWS5FN
- >>867 ここは掲示板(日替りか臭がわりか知らないが)
チャットがやりたきゃ別でやれよw
- 870 :Dion軍一兵卒:2012/03/10(土) 00:16:27.90 ID:RawWS5FN
- レスが前後してスマンが
>>854,855
改変候補が不足していると言う意見には見えるが、
今回の改変に反対の意見とは思えないのだが?
- 871 :774RR:2012/03/10(土) 00:25:38.70 ID:358326YR
- >>869-870
その連レスの癖を、まず治せ
- 872 :65:2012/03/10(土) 00:36:46.16 ID:fewbxNBx
- >>871
何故だ? オマイが遮れよ。
- 873 :65:2012/03/10(土) 00:38:53.30 ID:fewbxNBx
- それが男の子の生き方なのだぞ。
喧嘩して来いよ。この根性なしめw
- 874 :774RR:2012/03/10(土) 00:40:53.00 ID:358326YR
- Dion軍一兵卒=65なの?
つか、もう自演するぐらいなら、初めから名乗るなよ
いったい何がしたいんだ
- 875 :774RR:2012/03/10(土) 00:49:02.36 ID:3zJd0S/d
- しまった!と頭抱えて、どう誤魔化そうかと悩んでる65を想像して糞ワロタw
- 876 :65:2012/03/10(土) 00:52:36.67 ID:fewbxNBx
- >>874
Dion軍でもないし、民意は投票でもみ得られると言い続けておる。
オレ様のIPが知りたいのなら投票をせよ。という意味合いも含めてな。
そして>600しかねーから、不要部分を除いただけの作品で民意を問う事に歓待しておるのだよ。
話し合いでの決定は今の話し合い解散と同じで民意ではない。
投票には不整もあるが、このような掲示板の場合仕方ねー事だと思う訳だ。
- 877 :65:2012/03/10(土) 00:57:38.86 ID:fewbxNBx
- >>876
だから看板に反対だという意見も出て、毎年変えても構わない。
異論が出無くなった時をもって収束だと考えるものである。
- 878 :774RR:2012/03/10(土) 02:33:18.75 ID:f+juv6LL
- ・・・・
- 879 :774RR:2012/03/10(土) 04:37:48.78 ID:WJ7QwVsg
- もう>>600で申請しちゃって良いよ
看板を替えたくない1人が必死に自演して議論をグダグダにするからいい加減疲れた
看板管理からの連絡なんて来やしないし、仮に返答があっても管理を怠る当人が断る理由もない
- 880 :774RR:2012/03/10(土) 06:20:31.83 ID:Q4zRvxe2
- >>879
管理を怠っていたなら、看板かかって無い
そんな勝手で、一方的な話は、自分で恒久的なスペースでも用意してから言え
- 881 :774RR:2012/03/10(土) 10:56:47.76 ID:zNzHXcBB
- >看板を替えたくない1人が必死に自演
看板を替えたいんじゃなくて、ローカルルール決められたくないから前段階になるような話をどんどん起こして自分で潰してるの。
- 882 :774RR:2012/03/10(土) 11:02:14.04 ID:MFr5aNE6
- 告知は?
告知したのかよ
- 883 :774RR:2012/03/10(土) 11:47:06.15 ID:f+juv6LL
- この流れで勝手申請しても通らないだろ。アホか。
- 884 :774RR:2012/03/10(土) 16:38:38.63 ID:358326YR
- >>879
勝手に変えたい奴が自演をするならわかるが、自演回避の方法を話したり、民主的な解決を計ろうとする人が自演をする意味が無い
看板を変えたくないなんて事は誰も言ってない
勝手に変えるなよと言ってる人ならいる
勝手に変えようとしてる人もいる
議論は進めるものであって、結論を押し付けあうものじゃない
グダグダになってると思うなら、きちんと議論をしては?
- 885 :774RR:2012/03/10(土) 17:14:14.85 ID:JAz3ON0n
- >>884
ぞもそも自演回避の議論なんて無駄っていう立派な意見を無視しといて
自分の話に乗ってこないやつしか相手にしてない時点で議論しろとか語る資格は無いな。
- 886 :774RR:2012/03/10(土) 17:43:16.56 ID:358326YR
- >自演回避の議論なんて無駄
理由は?
>立派な意見を無視
無視されて無いだろ
都合の良い事言うなよwって扱いされてるだけで
自演で恣意的な誘導がされやすい環境と、自演しにくい環境
より、民主的な話し合いが出来るのは、さてどっちでしょう?(10てん)
- 887 :774RR:2012/03/10(土) 17:50:39.93 ID:JAz3ON0n
- >>886
理由は過去ログ読め
- 888 :774RR:2012/03/10(土) 17:54:12.08 ID:8RbkyhJz
- >民主的な話し合い
議論を混乱させる人は「民主的」とかよく使うね
やっぱり同一人物だろ?気持ち悪いわ
- 889 :774RR:2012/03/10(土) 17:56:41.44 ID:358326YR
- お互い話してる「議論」の意味が違う?
- 890 :774RR:2012/03/10(土) 18:00:50.70 ID:JAz3ON0n
- >>889
だから過去ログ読んだ?
- 891 :774RR:2012/03/10(土) 18:10:19.17 ID:358326YR
- >>803-816あたりは秀逸だね
過去ログ読んだ限りでは、
看板変更にしろその後の投票方法にしろ、まず議論をして、決定時においては一部の暴走を止めなきゃね…
と読めるけど
議論の議の字も始まってない
- 892 :65:2012/03/10(土) 18:20:21.86 ID:fewbxNBx
- では議論の手順を先ず決めないとなぁ
@看板変更のを行っているので御参加下さいとの告知
まぁこれもうええやね必要ないageで書けばええからな。
A看板の変更方法
これの決着が付いていないので今はここw
B変更の条件を決める
C作品を公募する
D作品の中から@の手順で決定する
E申請
F決定
作品の公募も議論をしてる事さえ告知してねー状況では民意とは思えないし、
意見は分かれるもんでその時の処置は投票しかねーと思うが?
自演を理由に投票を拒んでいれば一歩もすすまねーよ。ある程度の複数投票は見込んで
進めねーとなぁ。オレ様は自演が多いとは思ってねーし、真面目な人間が多いと信じるものである。
- 893 :65:2012/03/10(土) 18:26:09.67 ID:fewbxNBx
- >>892
まちげーたw
>D作品の中から@を踏まえAの手順で決定する
↑
に訂正だ
- 894 :774RR:2012/03/10(土) 18:32:55.88 ID:JAz3ON0n
- >>891
それは自演回避についてのみ拾ってるな。
もう少し全体的にスレの流れを読もうか。
まず議論をしてって言うが、現状upされてる作品は>>600一択だろ。
それに対する是非は>>766がまとめてるよね。
でその>>766に対して恣意的な票の片寄りが見られるかというとそうでもない。
更に実績で言うとLRの白紙化の時も外部投票所やトリップ等は採用されておらず、
やはり>>766のようにアンカーでまとめた物が指標となっていた。
と、いうことは自演対策については過去に特に問題になっていないと思われる。
それよりも作品を作れよという意見、グダグダな自演回避や投票方法論による職人離れを懸念するレスもある
ぶっちゃけ俺も試しにバナー作ったクチだが、>>600のがマシだと思ったし、
こんな荒れてるところに投下する気になれない。
- 895 :774RR:2012/03/10(土) 18:35:37.66 ID:JAz3ON0n
- まとめると、現状で必要性の無いものを議論するのは時間の無駄。
実際、自演レスしてまで票の水増しは起こってないだろ?
そんな見えない敵と戦うのはウンザリなんだよ。
- 896 :65:2012/03/10(土) 19:03:28.76 ID:fewbxNBx
- 素案から絡んでねーと自作自演が出るのよ。
ageに協力してくれねーか?
- 897 :65:2012/03/10(土) 19:08:24.28 ID:fewbxNBx
- 作品への投票ともなれば「名無し変更」も必要だと考えるぞ。
看板議論は1スレ程浪費しておるが、登場人物は限られている。せめてageの協力を望むものである。
- 898 :774RR:2012/03/10(土) 19:19:10.01 ID:3zJd0S/d
- >>600ならムリ
勝手な改変だし、今慌てて替える理由が無い
賛同も一部強硬派のみで、賛否を問おうか?って提案にさえ、対案が無いからと聞く耳持たない
これじゃ穏健派もコンペ派も反対に回るしか無い
唯一前進したのは、offを追加してオリジナリティがあれば、変化があれば賛成するよって妥協点が出たぐらいか
まとめて湧いて、めんどくせ〜から替えろよ!で替わるなら、運営いらない
- 899 :65:2012/03/10(土) 19:24:20.73 ID:fewbxNBx
- 「俺はどっちでもいいよ」「俺は変えたい」「俺は変える必要性を感じない」などの
1行レス勇気を持って書き込んでるんだと思える、そんな人でも、あるいはサイレントマジョリケィ」
の意見を取り込んでの議論をしねーとな「大人」なんだからよ。
ここにはこれからバイクに乗る少年もいるんだし、まともな反論も書けないので黙っておるのだよ。
諸君は優秀な論者ではあるが、少数意見や少年達に意見を問わないのは、このスレ将来性や、、
バイクの未来を背負う少年の書けない意見を拾う配慮をしねーといけない。
- 900 :65:2012/03/10(土) 19:38:58.59 ID:fewbxNBx
- >>898
おう!結構ええ事言っておるが、今慌ててんのはオレ様だわ。
理由は春からバイクに乗るからで自治議論に参加しにくいからだわ。
- 901 :65:2012/03/10(土) 19:59:15.43 ID:fewbxNBx
- 不思議な事にオレ様が書き込むと反論がねーんだよな。
おい!何か言ってみなさいよ。 ヘタレどもめw
- 902 :65:2012/03/10(土) 20:27:34.17 ID:fewbxNBx
- オレ様がバイクに憧れたのはね。自転車より遠くで渓魚を連れると思ったからだ。
朝焼け渓流の頚魚にあこがれたのだな。
駐車しペースも気にする必要もねーし、そこが原点なのだよ。
したがってバイクにも拘りが出来て来るのだね。昔は最速を求め、いまじゃoffロードだ。
おい!変更に異論は無いので、巍論を再開しなさいよ。
- 903 :65:2012/03/10(土) 20:45:22.81 ID:fewbxNBx
- 見てる奴もいるだろうにw オレ様と議論するのは怖いのかな?
反論を期待して飯を食うかなw
- 904 :65:2012/03/10(土) 22:05:32.39 ID:fewbxNBx
- 御覧のように内輪で<600を押す勢力はオレ様との議論が怖いようで、
こんな状況での内輪結論は通る筈がねーんだよ。
オレ様も不要部分を削った>600案に投票したかもシレネーのに残念であるw
まぁ参加賞として一票づつ投票し、己の意見は出さないオレ様ではあるが、これは不整投票と言う事になる。
しかしながら、参加賞が出ない大会は無いので、オレ様は不整票を宣言した訳だわ。
この板の住人は結構真面目でね、1票入っていれば同情票も防げる訳で、同じ考えの奴がいれば毎日IP変わる毎に
投票する手間も省けるのでありがたい。
オレ様は基礎票として一票を格作品にプレゼントし、(投票されたものはのぞくぞ)参加賞としたいのだわ。
- 905 :600 ◆S7CcS3EJDkjG :2012/03/10(土) 22:36:01.78 ID:8rWOz9Ta
- そりゃ、あんたの振る舞いが問題なだけだろう。
2chの鉄則として、荒らしは放置、ってのがあるからな、
みんなの中で荒らし認定されちまってるから放置されてるだけだろ。
とりあえず、「どうしたいのか」をある程度決めてくださいな。
私は、現看板にはかなりの期限切れ要素がある為、その期限切れ要素を取り除いた>>600を提案した。
各々、望むものがあるなら、そのために用意・準備してくださいな。
「ハンバーグが食べたい」とテーブルで駄々こねてるだけじゃ、誰も運んでこない。
皆それなりの年齢なのだから、何か欲しいなら、それを得るべく動いてください。
今の現状は、食べたいものどうこうではなく、食卓に乗ったときの選び方を、くじ引きかじゃんけんかで言い争ってるだけ。
出前注文も、店選びも、そして具体的に何が食べたいかすら決めないまま(何でも良いからおいしいのを、というレベル)、な。
「動かないことに決めた」とか言って賞味期限切れの食材を黙々と食い続けるのは勘弁だぜ。
俺は、すでに一つ料理を提案した人間なので、これ以上ごちゃごちゃ言う気はない。
(最低限の議論参加はするけどな)
何度も同じこと投げかけてるが、さあ、どうする?
- 906 :774RR:2012/03/10(土) 23:18:14.42 ID:JAz3ON0n
- 確かに、対案無いのにダダこねられてもな。
日本の民主主義では、自民党も民主党も共産党も嫌だったとしても、消去法でどれかに入れるしかない。
嫌なら自分で政党作れって話。バナーなんか政党と比べたら全然余裕で作れるだろ。
現状の関口バナーと>>600バナーとどっちにするんだって事だよな。
強引に決めてるって言う奴もいるが>>.600案出てからもう三週間経ってんだぞ。
LR白紙化で一緒にバナー議論が挙がってからなら一ヶ月は余裕で経ってる。
その間に自分で対案バナーも作らずゴネてるほうが強引じゃねーの。
- 907 :65:2012/03/11(日) 00:22:16.68 ID:HMge1Bg4
- >>905->906
民主的手続きとは>>892-893に書いたような手順を踏む事だ。
オレ様クラスになると多くの意見を取り入れる努力をして、それでも人が集らない状況なら変える必要が
ないと、一回取りやめて時間を置く冪、所謂時期尚早だということ。
Sage進行で人を集めず仲間だけで決定する事に反対しておる。>600の作品も悪いとは思ってねーよ。
>>906
作らない訳じゃなくつくれないのだよ。
作れないなら文句言うなか?他人だよりでも文句を言う権利は同等にあるのだよ。
弁護士って商売が成り立つのは、弁が立たない奴でも、平等や権利を守る為なのだよw
- 908 :65:2012/03/11(日) 00:33:59.16 ID:HMge1Bg4
- >>905
大体オメーは3月中旬まで様子見で、その後独自鼓動を取ると宣言した独裁者ぢゃねかw
もう中旬なので独裁的行動をとって「不採用」を勝ち取って来いよw バカ者め!
- 909 :Dion軍一兵卒:2012/03/11(日) 00:38:40.01 ID:/gFiYDeu
- >>874 違っててスマソ
65氏の意見は参考としているがコメントはスルーしている。
そろそろ「看板変えますか?」告知をしてもいいかな? と思っている。
- 910 :65:2012/03/11(日) 00:42:21.82 ID:HMge1Bg4
- 次スレまで話は伸びるだろうが、オレ様は次を立てないけど告知はしてくれな。
民主的決定のやり方を教えてやるからよ。
もし起きていたら・・返事するかもな。じゃな!
- 911 :65:2012/03/11(日) 00:47:52.55 ID:HMge1Bg4
- >>909
なにがコメントはスルーしているだw
しっかり読んでるじゃねーのw わらかすな
仰る通り「看板変えますか?」の告知から仕切り直しがええのだ。
- 912 :774RR:2012/03/11(日) 06:27:08.24 ID:2uV5eggO
- >>905
off追加はよ
- 913 :774RR:2012/03/11(日) 08:24:05.87 ID:FgQASfY4
- >>905
対案が出るわけ無いでしょう
リンクで飛ばされるLRと違って、早急に替える必要が無いし、初めから替えるに値するモノが出ない限り現状維持って話だし
どうしても替えたいのなら、わざわざ板全体に告知、認証してまで替えるに値するモノを持っておいで…ってとこで止まってるんだよ
600にオフ追加が、それに今一番近いようだけど、まだ出て来ないし、それが板住人に受け入れられるかわからないけどね
で、待ってるだけじゃ時間の無駄だし、告知、周知、認証(投票?)がスムーズに進むように、手順を話し合いましょうって、じわじわと進んでるのに、何で邪魔するかな?
自民党がイヤ、民主党がイヤ、だからって、一部の強硬派が軍部みたいにクーデターで済し崩し的に強行して良い訳じゃない
時間がかかっても、理性的、論理的な方法で進めなきゃ
議論、話し合いってのは、そういうもんだ
怒鳴り合いじゃない
- 914 :774RR:2012/03/11(日) 10:53:24.43 ID:SJ6uYNN1
- >>913
off車追加したいやつなんて一人しか居ないし、
毎度文体のパターンが一緒なので丸わかりだな。
しかもじわじわ進んでるように見えて内実は殆ど同一人物の自作自演の積み重ね。
無期限に気に入るのが出るまでグダグダにして、
「俺の言うことを聞け」と議論の体裁を装って押し付け。タチ悪い。
待つなら黙って待ってろ、んで後で気に入ったのが出たらそん時に
「新しいの採用したいんだけどどう?」って新たな提案をしろ。
自分が気に入らないからって理由で、現行の>>600バナー作った職人や、
関口バナー変えようって動きを邪魔するのは自己中以外の何者でもない。
- 915 :774RR:2012/03/11(日) 11:15:47.02 ID:FgQASfY4
- >>914
そんな疑心暗鬼を解消するには、話し合いを進めるにはどうしたら良いかな?
まず、そこにアイデアなり意見なり出してみては?
自作自演回避案さえ拒否する強硬派ならいたけど、君が言ってる変更反対派は自演回避には何て言ってる?
それより、板全体に告知、案内、意見集約しようとするなら、自作自演なんて意味ないんだよ
スレだけで多数派装って、強行採用を目指すなら、確かに自作自演にも意味があるだろうけど
- 916 :774RR:2012/03/11(日) 11:23:57.45 ID:SJ6uYNN1
- >>915
あのあの、普通に>>600に移行してから再度職人の光臨を待てばいいでしょ。
って言ってるんだけど。
>>766という十分な実績があって、しかも3週間も経ってるのに
強行って言い張るのは苦しいと思うよ。
意見を出せってのは、上記の流れを無視しろってことなの?
変更反対派は自ら自ら自作自演を行ってoff車追加しろって言ってるね。>>65みたいなやつ。
- 917 :774RR:2012/03/11(日) 11:37:23.22 ID:jq0I9OxE
- >>912
欲しい奴なんてお前だけだから自分で描けよ?
もちろん新規の看板ロゴでな
- 918 :774RR:2012/03/11(日) 12:09:45.39 ID:GWxEmV/A
- >>916
自演とか決めつけて議論する奴の話をまともに聞けと?
>>766では大した告知もしてないし、それこそ自演の可能性も否定できないんだが?
あと、>>766から今までのカウントしないの?その程度の手間すら惜しむ理由は何なの?
更に言うと、なんで下げてんの?
変な意図しか見えませんね。
- 919 :774RR:2012/03/11(日) 12:57:09.85 ID:SJ6uYNN1
- >>918
あのさ、質問文ばっかりで俺に何を言いたいのかがさっぱりわからない。
- 920 :774RR:2012/03/11(日) 13:27:37.96 ID:GWxEmV/A
- >>919
都合が悪いとわからないフリする人ですか。はいはい。
- 921 :774RR:2012/03/11(日) 13:36:04.72 ID:SJ6uYNN1
- >>918
だからさー、解説すると君のは矛盾してるんだよ
一行目で
>自演とか決めつけて議論する奴の話をまともに聞けと?
とか言っておきながら
二行目で
>それこそ自演の可能性も否定できないんだが?
って、ダブルスタンダードな使い分けかつ、自分も相手に自演かもって言ってるじゃん。
裏を返すと、おまえ(SJ6uYNN1 )の話はまともに聞かないと宣言しちゃってる。
変な意図とか便利な言葉使ってるけど、それは自分にも当てはまるんだよ?
あといちいちageとかどうでも良いと思ってるから。
そこにわざわざ変な意図とか絡める時点で相当でっち上げだと思う。
- 922 :774RR:2012/03/11(日) 13:51:42.65 ID:SJ6uYNN1
- ま、とりあえずまとめておくか。
>>600 にてLR白紙化に伴う関口バナー外し、かつURL修正
ちなみにここまでで、スレ民でわりと頑張ってロゴ作ってる。>>766で評価された形。
これは実装してやれば良いと思う、だって形変わらないし・・・
で、そこで>>600=ほぼ現行のロゴが気に入らない派が出てくる。
彼"ら"は議論の方法がどうとか、オフ車を追加しろとの難癖や要求だけしてちっとも新ロゴを作る気配が無い。
また、強行だ!クーデターだ!と言って何故か>>600案妨害工作や、
総スルーされてるコテハン(65)のような連投でレス流しを始める。
>>600案を採用して関口旧ロゴを消すところまでは進めて良いんじゃないか?
せっかく来てくれた職人に対して酷い仕打ちだと思わないのか。
とりあえず、気に入らないなら残った奴らで新ロゴを策定すればいいじゃない。
- 923 :774RR:2012/03/11(日) 14:22:42.40 ID:FgQASfY4
- >>922
取り敢えず、 全く 賛成出来ないと明言させてもらった上で言うけど、それで変更が通ると思うなら、申請して来ては?
運営の方が、どう判断するかは解らないけど、あなたの現状認識は、自分には全く間違っているように思える
あなた自身が言っている様に、スレが自作自演で溢れているなら、このスレの議論だけで変更申請なんて、ほんとにバカげてる
その上、告知、周知、認証(投票)の方法を話し合おうとすると、それは妨害工作だ!と拒否する
何がしたいのかが、さっぱりわからない
せっかく作った600を強行採用したいのかもしれないけれど、LRと同じで、納得を伴わないなら採用されないよ
- 924 :774RR:2012/03/11(日) 14:38:10.28 ID:SJ6uYNN1
- >このスレの議論だけで変更申請なんて、ほんとにバカげてる
実績として、白紙化のときは前スレとこのスレだけで十分通ってる。
先人達の実績をバカにするとは何事かw
>告知、周知、認証が必要
俺はまったくの新造じゃなく、現行ロゴの関口部分外し&修正について論じている。
>>766にて多数の同意を得ている現行ロゴの修正について、風呂敷を広げすぎだと思う。
「旧部分を修正したけどどうだろう?>良いんじゃね>じゃあ申請してくる」
これで一旦完結じゃないか。常識ある人は納得すると思うよ。
逆に、何がダメなんだ。オフ車が入っていないからかな。
それならオフ車verが出来てから気の済むようにガッチガチの投票してやったら良いじゃないか。
今はオフ車ver無いんだから絵に描いた餅なんだよ。>>600の作者もそれを指摘してるじゃないか。
少なくとも、単なる修正に君が言う告知、周知、認証までのプロセスは不要
というか、修正作業の邪魔をしているという自覚はあるかい?
あと>>600作ったのは俺じゃない。
- 925 :774RR:2012/03/11(日) 15:05:18.43 ID:SJ6uYNN1
- まぁ、LR白紙化に伴う単なる文字修正と、
オフ車を追加するとか根本のデザインに関わる事象を同列に語っちゃってる時点でdgdgになるわなぁ。
むしろオフ車追加したらバランス良くなるかもとは思うぜ?
けど、仕方ないじゃん、三週間経っても修正案以上のロゴが出て無いんだから。
別に新しいロゴに変更するのを禁止してるわけじゃないんだしさ。
オフ車ver出たらまた行けば良いやん。
- 926 :774RR:2012/03/11(日) 15:35:37.66 ID:fdbSNFOA
- >ID:SJ6uYNN1
だから、そんな勝手な言い分で申請が通るんなら、それが2ちゃんなのかもな
勝手に申請して来いよ
話し合ってるところに来て、いきなり罵詈雑言吐いて>>914
理解できないバカの振りして人の話を流して>>916>>919>>921
自分に都合の良い意見だけで、偏ったまとめして>>922
そして、またそのまとめを論拠に、適当な事言い出すんだろ?
おまえこそ、やってる事が一緒なんだよ
板の看板を変更するのに、周知なんか必要無い!スレの同意も必要ない!これはただの修正だ!って、それで話が通ると思うなら、申請して来いよ
何かの間違いで申請が通れば、その時は板全体巻き込んで、運営に文句言ってやるから
- 927 :774RR:2012/03/11(日) 16:03:19.97 ID:SJ6uYNN1
- >>926
さっきからレスが根拠の無いイメージ操作のワンパターンだね。
>>918>>920
話し合ってるって65が延々スルーされてただけだろ?
(話したつもりになってる本人を除いて)
>板の看板を変更するのに、周知なんか必要無い!スレの同意も必要ない!
周知はスレ内で新ロゴどうしようかって職人が意見吸い上げたりあーだこーだしてるから最低限はされていると見える。
しかも君みたいな人が定期的にageてっからスレタイで一定数見てるでしょ。
スレの同意は>>766でまとめられてて結構挙がってるよね?
まったくのダマじゃなくて結構クリアされてると見るのが妥当だと思う。
>何かの間違いで申請が通れば、その時は板全体巻き込んで、運営に文句言ってやるから
最後は恫喝か、堕ちたな。
- 928 :774RR:2012/03/11(日) 16:57:04.25 ID:Tt6OJqcZ
- 追いついた
関口リンク切れるなら何でもいいな
とっとと申請して終わらせて欲しいわ
>>926
お前一人でやれよ
俺ら巻き込むな
- 929 :774RR:2012/03/11(日) 17:51:42.75 ID:2uV5eggO
- ま、こんな手前勝手な申請が通るなんて誰も思って無いから、勝手に喚いてろよと放置してる訳でw
- 930 :65:2012/03/11(日) 17:55:24.20 ID:HMge1Bg4
- レスが盛んになってるじゃんw ええ事だわ。
でも民主手的な決定方法を>支援者は理解してねーようだな。
申請してみなさいよw
- 931 :65:2012/03/11(日) 18:05:40.86 ID:HMge1Bg4
- off車を入れてくれといったのはオレ様で、何故ならオレ様off車乗りだからだw
- 932 :65:2012/03/11(日) 18:13:50.37 ID:HMge1Bg4
- 民意を纏めるのは難しいのんだ、だから選挙とか多数決があるのだよ。
- 933 :774RR:2012/03/11(日) 18:16:15.12 ID:0IL6Zo8Q
- >>645の暴言が無けりゃなぁ…
お里が知れるって言うか
- 934 :65:2012/03/11(日) 18:37:32.18 ID:HMge1Bg4
- ローカルが少数意見で変わったのは反論が無かったことと、リンクがなくなっていたからで、
これは運営としても放置できない事だったから。
看板も通るかもシレネーが、反論が多いと運営も悩むだろうね。
なので>>892の手続きが必要になってくる。
ローカル変更にも名無しで参加していたが「異論無し」で放置していた。
- 935 :774RR:2012/03/11(日) 19:36:19.58 ID:0IL6Zo8Q
- テンプレ君がまたやりやがったw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331461258/
バイクの質問に全力で答えるスレ13
勝手に作ったテンプレ強要
採用理由は、自分の過去レスw
ん?
今ここで同じような流れなかったか?
- 936 :774RR:2012/03/11(日) 19:43:32.17 ID:GWxEmV/A
- テンプレ君とか言ってる奴は何なんだ?
関係無いし私怨なら他でやれや。
- 937 :774RR:2012/03/11(日) 19:46:01.40 ID:0IL6Zo8Q
- >>936
ああ、すまん
>>2参照
荒らしとはいえ、彼のおかげで自治スレが立って、忍法帖も採用されたし、LRもリンク削除された
ピエロでもあり、ヒーローでもある
- 938 :774RR:2012/03/11(日) 20:07:36.98 ID:GWxEmV/A
- 関係無いし私怨なら他でやれや。
- 939 :774RR:2012/03/11(日) 20:19:35.36 ID:0IL6Zo8Q
- 私怨じゃ無いってw
そういやここは自治スレと言いながら、議論用と銘打ってあるわけだけど、次スレは自治スレ(荒らし報告、議論、雑談、スレ立て依頼所)になるんかね?
- 940 :774RR:2012/03/11(日) 20:36:02.14 ID:/U1kVqtS
- 結構前に落ちて誰も立てようとしないスレを
わざわざ立て直して合流する必要も無いと思うけど
- 941 :774RR:2012/03/11(日) 20:43:11.79 ID:0IL6Zo8Q
- いやいや、この次スレが、自治スレ本流にって事ね
- 942 :774RR:2012/03/11(日) 21:04:28.63 ID:efSkKjgH
- 65はアスペなのか
- 943 :600 ◆S7CcS3EJDkjG :2012/03/11(日) 23:37:32.48 ID:lqnzbRHC
- ちょっと違うな…
- 944 :774RR:2012/03/11(日) 23:51:03.22 ID:jq0I9OxE
- >>942
空気を読まずにグループに割り込んで沈黙させる奴
- 945 :65:2012/03/12(月) 00:38:40.86 ID:jNWay8TM
- >>941
だな、自治スレとは本本来ローカルやら看板、名無しを決める所で、揉め事仲裁なんかの機能は果してるの見たことねーやw
でオレ様はなんでこんなレスにいるんだ?生意気な奴が多いからだなw
そうだ!看板にoff車を載せるのが目的だった気がする。ちょびっとでも寝ると思い出すまで時間がかかるのは歳のでいか?
- 946 :65:2012/03/12(月) 01:00:48.86 ID:jNWay8TM
- >>944
空気を読めるオメーには何と書いてあったんだ?
>>942
オレ様クラスになると亜スペルガーぢゃねーよ、分裂症だわ、。
さて寝ないとだ、じゃな
- 947 :774RR:2012/03/12(月) 01:10:33.42 ID:giHqfu7j
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101384/972
で、この勝手申請どうするんだ?
- 948 :65:2012/03/12(月) 01:27:18.46 ID:jNWay8TM
- >>947
眠いのに俺様が却下してきてやったぜw
- 949 :マホラ65:2012/03/12(月) 01:30:25.37 ID:jNWay8TM
- 多分だね議論が尽くされたとは思いませんのでもう少し議論をしてください。
こう言われるね。
- 950 :マホラ65:2012/03/12(月) 01:37:21.96 ID:jNWay8TM
- >>947
議論レスの荒れ方を示してきたので安心して寝れ>>947
オレ様も寝ないとアルツハイマーが進行してしまうんですよ。お休みな。
- 951 :774RR:2012/03/12(月) 06:14:12.75 ID:uFHSD9S7
- うわあ…。
勝手に申請とか、ほんとに人の話を聞く気が無いんだな。
アスペの典型じゃん。
まるで、珍プレ君だ。
つか、板住人はまるっきり無視するんだな。
- 952 :774RR:2012/03/12(月) 08:23:05.67 ID:k+otneUG
- おっさんが動いてなくても、通ってないよ
100人が見て、100人が間違った申請だと解るもの
>>922
現状認識が間違ってるって、理解できた?
次も、また、懲りもせず、自分の書いた間違ったまとめを論拠にゴリ押しとか止めてね
みんなが迷惑するから
- 953 :918:2012/03/12(月) 09:02:51.52 ID:sQzOMQ9O
- もうやらんよ
一生関口ロゴ使ってろ。
しかし、あっちのニセ☆をみる限り、
オフ車派が自演してんのは明確なようだ
- 954 :774RR:2012/03/12(月) 11:13:08.12 ID:uFHSD9S7
- 捨て台詞カコイイ(^o^)/
自分が自作自演してると、人までそう見えるもんなのかね?
自演しようがしまいが、筋が通ってるか通って無いかの話だと思うんだけど。
- 955 :774RR:2012/03/12(月) 21:36:09.35 ID:X62Pq6EC
- さて、またほっとくとすぐ圧縮で落ちる仕様の自治スレが立った訳だが、
乗っ取るか、放置か、どうする?
自治・雑談スレ@バイク板 29【スレ立て依頼所】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331552487/
- 956 :774RR:2012/03/12(月) 21:37:39.54 ID:fEX87hh5
- ここは議論用で議論用に別の次スレ立てようや
- 957 :600 ◆S7CcS3EJDkjG :2012/03/12(月) 21:43:08.13 ID:Wqr0v2Fo
- >>955
看板の募集を受け付けると1で言いながら、看板とは別だから議論するな話をするなと5で書くか…
本来なら全て纏めて1つの自治スレを作るのが筋だが、
勝手に独自仕様で拒否されては、仕方が無いな。
まあ、ほっときゃいいんじゃね?どうせ圧縮で落ちる仕様だし。
- 958 :774RR:2012/03/12(月) 21:54:13.58 ID:SRUVwvvV
- 昨日から、珍プレ君大活躍だな
- 959 :774RR:2012/03/12(月) 21:56:29.28 ID:fEX87hh5
- 荒らしまがいのことやってると
野次馬の攻撃材料になるぞ
- 960 :774RR:2012/03/12(月) 22:16:29.37 ID:SRUVwvvV
- ああ
これ見て慌てて立てたんだ
俺のせいじゃないか
すまん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331461258/63
彼の中では、全力質問スレにしろ自治スレにしろ、こうあるべきってのが確立してて、人の話を聴く気はさらさら無いみたい
- 961 :774RR:2012/03/12(月) 22:44:30.13 ID:WJ+iusO3
- >>955
>>1と>>5が見事に矛盾しててワロタ
- 962 :774RR:2012/03/12(月) 22:55:54.42 ID:fEX87hh5
- 大昔のテンプレそのまま引っ張ってきただけのように見える
- 963 :774RR:2012/03/13(火) 16:12:09.65 ID:bDZgMaOH
- 前も勝手に立てて、すぐ落ちてたろ
- 964 :774RR:2012/03/14(水) 07:49:14.86 ID:ko8CdrRg
- 更にテンプレが膨れあがっとるw
- 965 :774RR:2012/03/14(水) 12:13:20.97 ID:VPAQWzJY
- 看板の話に戻すけど、つっても知識として聞きたいんだけど、いくつかの看板をランダムで表示するとかはスペース用意せにゃならんの?
どうせ、コレ!っていうの一つに決めるより、いくつか切り替えた方が受け入れられ易いだろ?
いや、ま、二つめの候補が出てから考えりゃ良いんだろうけどさ
- 966 :774RR:2012/03/14(水) 16:47:56.98 ID:hQJpUhnZ
- >>965
そうだよ
スペースの管理も誰かがやらなきゃいけなくなる
で、管理者が不在になると今回みたいな看板差し替えの議論が起きる訳だ
- 967 :65:2012/03/14(水) 21:15:21.49 ID:r8SaFjNR
- 千葉県北部で震度5強、津波の心配はねーってよ。
一般にはM6以上で深度10kmだと津波の心配はあるんだけどね。
さて、管理の問題だが簡単なのか?
サーバー移転でも弄る必要無ければ何をやるのだ?
- 968 :774RR:2012/03/15(木) 08:00:32.83 ID:2bda5Ry1
- >>967
サービスやシステムの移り変わりの激しいネット上で、スペースを確保し続けるって事自体、簡単じゃないよ
無料サービスはいつ辞めるかわからんし、プロバや回線だって、無料期間やキャッシュバックで乗り替えたくなるだろ?
何もおきない、何もしない事って言うほど簡単じゃない
- 969 :774RR:2012/03/15(木) 13:21:27.02 ID:RCKo1nty
- 誰か>>960みたいな感じで、次スレ立ててよ。
- 970 :774RR:2012/03/15(木) 18:10:21.40 ID:jR655o3W
- オリジナルを自称する割りにテンプレは在来の自治スレからパクるんだな
- 971 :774RR:2012/03/15(木) 21:21:24.38 ID:gWTnz7h9
- どうせ向こうのスレ、あのまんまじゃ人が来なくてすぐ落ちるんだから、
乗っ取っちゃった方がはやくね?
- 972 :774RR:2012/03/15(木) 21:43:31.71 ID:RaODjLQB
- >>971
荒らしは放置が基本
- 973 :774RR:2012/03/15(木) 22:19:20.95 ID:k8gbFPhA
- 指定なしで普通の自治スレを立てるべきだな
何か専用なんて自治スレと到底言えないし
- 974 :774RR:2012/03/16(金) 04:01:30.29 ID:J7WIDHX9
- はい次スレ
自治スレ(LR ローカルルールその他 議論用)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331838048/
- 975 :774RR:2012/03/16(金) 04:01:49.69 ID:J7WIDHX9
- どこまでがテンプレか分からないからとりあえず>>2まで引っ張っといた
- 976 :774RR:2012/03/16(金) 17:19:41.57 ID:6zBZHTng
- おぅ、復活したか?
如何せんanagoさん駄目だ。
あれほどnorisukeにしろと言ったのに!
そして趣味カテで、なんでバイク板だけなんだろ…
- 977 :774RR:2012/03/16(金) 19:05:17.66 ID:ExTzP9P1
- >>974-975
乙乙
- 978 :774RR:2012/03/17(土) 07:50:36.28 ID:Uwub5ga7
- >>974
乙
自治スレ統合も懸案事項だなぁ
- 979 :774RR:2012/03/17(土) 09:59:39.01 ID:QjV/2T4E
- 統合も何もこっちが勝手に立った重複スレじゃん
ここと次スレはLRや看板なんかの議論用でおk
無用に荒らすと議論スレとしてもみなされないから
何かの申請の時に困るぜ
- 980 :600 ◆S7CcS3EJDkjG :2012/03/17(土) 16:30:42.36 ID:1WdLwNUc
- まあ、なんだ。
静かになったな。
- 981 :774RR:2012/03/17(土) 19:00:25.53 ID:FNoIPmMk
- 看板の話は65がだだこねてたから当然の事だ
あとは他の人も看板以外に興味がないっぽいし
- 982 :774RR:2012/03/17(土) 20:54:11.97 ID:Uwub5ga7
- >>979
珍プレ君乙
勝手に立てた、また落ちる、誰も使わない懐古スレにでも籠もってろよ
- 983 :65:2012/03/17(土) 22:52:59.62 ID:CzFdLp8O
- >>981
オレ様は看板ぐらい公募して投票という遊びがしたかっただけだ。
オメーらも遊びたいだろうと思ってな。
それにはウpできる。場所と管理者(これが必要だとは知らなかったがね)が必要との事。
もっと積極的にナレネーのは自分のスキル不足から管理出来ないからだろうな。
議論が活発になれば、それなりのレスからも人材が登場し作品もでるだろうとの考えであった。
格スレとの交流にもなるとおもってたがw ライダーはロンリーなんだねぇ、オレ様も人の意見を聞かないほうだしなw
- 984 :600 ◆S7CcS3EJDkjG :2012/03/17(土) 23:21:18.68 ID:1WdLwNUc
- 私自身何度か書いているし、なおかつ運用情報板の心得(提示済み)を読んでくれれば判る話だが、
看板は、2chのimg鯖で預かってもらうことが可能。
条件としては、25KB以下の容量の画像ファイル(jpg、gif、png等)であること。
他の多くの板では、上記条件以内の画像を2chに預けて利用している。つまり、普通にクリアできる条件。
一枚絵ならまず可能、アニメーションGIFでも十分クリア可能。(>>600はGIFで13.2KB。つまり条件クリア。)
現看板のように、画像を都度切り替えたり、swf化するなら、設定ファイルtxtを別途外部に用意せねばならず、
また2ch側で設定ファイルを預かってもらえないから、
誰か自前で保管&直リン許可する必要が出てくる。(海外や国内の無料webスペースは2ch側が認めていない)
つまり、今の看板のように高度な事をやろうとするなら、保管&管理者が必要ではあるが、
他板と同じように一枚絵orアニメーションGIFなら、2ch側管理にしてしまえばOK、別途誰かが管理スペース提供する必要は無い。
ということで。
25k以下のサイズで募集すればそれで済む話。
外部管理の話に関しても、投票云々の話に関してもそうだが、
みずから高度な事・基準より高いハードルをわざわざ持ってきて、
ムリとか判らないとかジタバタする事ないんじゃね?
必要以上に高いハードル相手に「飛べないじゃん」とかいう必要もないんじゃね?
シンプルにやりゃいいのよ。
・・・まあ、シンプルが嫌なら、高いハードルをわざわざ飛びたいなら、飛ぶ努力しいや。
- 985 :774RR:2012/03/18(日) 00:09:59.07 ID:E77qX1lN
- シンプルも高いハードルも別にどうでも良いや専ブラでは見えないし気になんないからほっとけ派
- 986 :774RR:2012/03/18(日) 00:37:45.92 ID:CxjEUs59
- >>983
投票を遊びと思っていたのはお前だけ
私は現実的な範囲で古いモノを変える派かな
- 987 :65:2012/03/18(日) 00:59:15.32 ID:fz9u7KSG
- >>984
オメーはええ仕事をしてくれたよな。ありがとうよ。これに懲りずに
変更の了承→公募→投票の出続きに協力して欲しいってかオメーは
スキル充分なので音頭を取ってくれねーかなぁ。オレ様じゃ出来ない事をやってのけたがからよ。
オレ様は遊びたいのとバイク仲間を増やしてレスも賑わいを戻したいだけなんだ。
- 988 :65:2012/03/18(日) 01:04:47.79 ID:fz9u7KSG
- >>986
現時的とは民意を得ることで、それには手続きが必要なんだよね。
オレ様は便乗にて遊ぶが、独断では何も変わらないね。
- 989 :774RR:2012/03/18(日) 03:06:00.36 ID:ZXigyA0N
- アスペってホント世話焼けるね
- 990 :774RR:2012/03/18(日) 06:21:27.05 ID:z66T05bT
- 妙な関西弁と暴言が無けりゃ、600でも良かったんだろうけどな〜
人間性って、大事だよ
いけすかない奴には、誰も同調しないもの
- 991 :774RR:2012/03/18(日) 06:28:46.24 ID:GXAyOmya
- 【レス抽出】
対象スレ:自治スレ LR ローカルルール議論用
キーワード:暴言
933 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 18:16:15.12 ID:0IL6Zo8Q [1/5]
>>645の暴言が無けりゃなぁ…
お里が知れるって言うか
990 名前:774RR[] 投稿日:2012/03/18(日) 06:21:27.05 ID:z66T05bT
妙な関西弁と暴言が無けりゃ、600でも良かったんだろうけどな〜
人間性って、大事だよ
いけすかない奴には、誰も同調しないもの
抽出レス数:2
- 992 :774RR:2012/03/18(日) 09:42:19.18 ID:CxjEUs59
- 埋め
- 993 :774RR:2012/03/18(日) 21:23:51.11 ID:CxjEUs59
- 手続きなんて現実世界でやってろ
- 994 :774RR:2012/03/19(月) 02:08:42.95 ID:np6wOd73
- >>988
日本語でおk
- 995 :774RR:2012/03/19(月) 15:51:29.18 ID:2HMkCPRw
- 600も65も一緒に現れて、一緒に消えるから、いつも乗り遅れる
- 996 :774RR:2012/03/19(月) 20:23:06.02 ID:np6wOd73
- >>987
600さんをベタ褒めとか気持ち悪い
お前なんかに誰が協力するかよ
- 997 :774RR:2012/03/19(月) 22:26:22.87 ID:np6wOd73
- って事で埋め
- 998 :774RR:2012/03/19(月) 22:33:37.12 ID:cvkhz2ik
- 次スレ
自治スレ(LR ローカルルールその他 議論用)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331838048/
- 999 :774RR:2012/03/19(月) 22:53:59.04 ID:np6wOd73
- 999
- 1000 :774RR:2012/03/19(月) 22:54:16.97 ID:becRi0Wo
- 人生初の1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
322 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)