■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自治スレ
- 1 :774RR:2011/12/08(木) 18:37:41.55 ID:nJlrA65y
- 寄鍋親切な奴が何でも質問に答えるスレ
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ
に居つく自称古参君のために立てました。
重複だから削除とか土遁するぞとか、そう言うのはここで思う存分やってください。
彼の秀逸なレス
29 名前:774RR [sage] :2011/11/21(月) 21:26:20.54 ID:mkTcVNI0
ちなみに、親切〜ってついてる方のスレは
4tpやBTなど、バイク板の古参コテやベテランが常駐してる
321 名前:774RR [sage] :2011/12/08(木) 01:52:14.03 ID:7F2bfw9A
いや、悪いけどこのスレ全力で潰すから。
全力で答えるとか言って質問者を釣る悪質な質問スレだもん
これまで通り、親切スレに誘導かけ続けるからそのつもりで。
あんまり酷いとこのスレ立てたやつ土遁するよ?
既に質問スレがあるのに何でわざわざ似たようなスレ立てるのか理解に苦しむ。
このスレを立てた正当な理由や存在意義があれば聞かせてくれ
326 名前:774RR [sage] :2011/12/08(木) 02:20:13.60 ID:7F2bfw9A
無駄スレ増やすと削除方面から苦情が来て
もし板のスレッド保持数が減らされたりでもしたら
他の有用なスレがなくなる原因になりますので。
このスレの次スレは不要です
以上
- 2 :774RR:2011/12/08(木) 18:38:42.23 ID:nJlrA65y
- LRとかもやりたきゃここでやればいいよ
- 3 :774RR:2011/12/08(木) 18:48:02.79 ID:Nkzs3NOA
- お、自治スレ立ったか。
これからはこれも重要な議題になるかも。現在バイク板はBBS_ninjaは記載無し(スルーと同じ)
埋め立てが続くスレや、大規模なマルチポストとかが問題になってる例はあんまり見受けられない気がするけど
(但し中免600cc化スレで単一IDで埋め立て判定ギリギリで引っ掛かりそうな位大量投稿してるのはいる)、
クソスレ立てと圧縮前の保守荒らしが結構多い印象はある。
3 :名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/12/07(水) 23:44:49.32 ID:V48rjCRL0
BBS_ninjaの設定がない板では一部投稿(*)を除き水遁が効きません
板の設定をBBS_NINJA=checkedにすることで水遁での対処が可能になります
各板の自治スレで変更について検討・議論し、板設定変更依頼スレへの変更依頼を検討ください
BBS_NINJA設定一覧(各板のBBS_NINJAの設定がどうなっているかはここで確認)
http://suiton.geo.jp/bbsnin.html
BBS_NINJA=checkedについてはこちら
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#vip_type
■ 板設定変更依頼スレッド13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1320929216/
(*)一部投稿
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi#忍法帖を適用するISP/鯖/板
及び名前欄に忍法帖レベル表記のある名前欄に「!ninja」と入れた投稿
- 4 :774RR:2011/12/08(木) 20:13:34.40 ID:dh8yY2rA
- 痔血擦れ
- 5 :774RR:2011/12/09(金) 09:26:12.85 ID:ThofPCyX
- やっぱりバイク乗り出すと、風邪をひきやすいですか?
- 6 :774RR:2011/12/11(日) 02:02:29.38 ID:FdEhdZ7p
- ローカルルール、古すぎるけどなんとかならんの?
- 7 :774RR:2011/12/11(日) 20:19:36.51 ID:DHtp62bL
- 暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりを点けましょう
- 8 :774RR:2011/12/11(日) 20:28:46.60 ID:7DHeCGv2
- おけがんばってみる
- 9 :774RR:2011/12/11(日) 23:59:50.22 ID:L8CCSi/v
- >>8
まず車板あたりを参考に叩き台を作ってみてはどうでしょう。
そこから板全体に告知して異論反論まとまればそれを踏まえて変更になるんで。
- 10 :774RR:2011/12/12(月) 07:35:02.23 ID:J5hOpOhR
- >>9
把握した。
以前別の板でLR申請して通した事があるから要領はわかる。
良かったらのんびり応援して欲しい、
- 11 :774RR:2011/12/15(木) 14:00:47.42 ID:8xxrDvly
- >>9
応援するけど先に>>3の忍法帖導入したほうが良くないか?
http://suiton.geo.jp/bbsnin.html
10/23以降、2ヶ月足らずで109板が忍法帖導入。
直近1ヶ月なら80板強が導入。
色んな板にマルチポストするようなのは忍法帖入ってない板を狙って活動するよ。
- 12 :774RR:2011/12/15(木) 22:04:26.43 ID:AdaLfjjg
- >>11
まずマルチポストや埋め立ての事例を挙げてみて、実際に過去に忍法で対処されてる形跡があるかどうかを議論しないと不味いよ。
http://suiton.geo.jp/bike/
この辺りで過去に忍術やられてるので、現在もどうにも連投とかが止まってないようなのを軸に話を進めていかないといけない。
自分が把握してる限りでは「プジョー&イタルジェ他&旧車スク館」のひたすら顔文字連投して埋めてる奴辺りがこれに該当しそうだと思うが、他にも何例かあったほうがいい。
車種メーカー板でも「水遁依頼して、忍者さんも忍術実行に足る要件であると何度も判断してくれてるのに、
板設定が原因で忍術が発動しない状態だから、とりあえず全ホスト強制を導入して更に様子を見てみる」という感じで話を進めて導入された。
ただ、どっちかというとバイク板は特定スレの埋め立てとかよりも、圧縮前の保守荒らしの方が問題かも知れない。
- 13 :774RR:2011/12/19(月) 03:30:07.30 ID:UDokReOo
- 保全
- 14 :774RR:2011/12/19(月) 11:17:07.80 ID:GK7UO6Z6
- 圧縮前の保守荒らしかよw
- 15 :774RR:2011/12/21(水) 22:38:36.29 ID:wGJNc1Ow
- 定期age
- 16 :774RR:2011/12/22(木) 00:52:23.21 ID:22J/W7H8
- 1.板設定(忍法帖他)
2.LR
が課題なのね。
LRは関口スレでも覗いてくるか。
- 17 :774RR:2011/12/23(金) 12:55:18.85 ID:KXJ78ihq
- バイク板で半年以上粘着しているやつもここで晒せばいいかな
【福袋】2012初売・福袋情報 in バイク板【鬱袋】
65 :774RR[]:2011/12/21(水) 09:27:59.47 ID:Fs6kWzhs
よくそんな恥ずかしいことできるな
【粘着】また〜りバイク屋の集い【NG※】
614 :774RR[]:2011/12/21(水) 09:54:12.98 ID:Fs6kWzhs
アホドリシネ
【粘着】また〜りバイク屋の集い【NG※】
620 :774RR[]:2011/12/21(水) 12:03:43.51 ID:Fs6kWzhs
年中大掃除ゴミ屋アホドリ
【粘着】また〜りバイク屋の集い【NG※】
621 :774RR[]:2011/12/21(水) 12:04:15.15 ID:Fs6kWzhs
つーかゴミしかないアホドリ
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.271
141 :774RR[]:2011/12/21(水) 12:48:03.16 ID:Fs6kWzhs
>>139 教えてやるからパンツ脱げよ
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.271
209 :774RR[]:2011/12/22(木) 19:46:02.54 ID:svyUInxh
ID:hv59FJ5B ← ロリコン
【粘着】また〜りバイク屋の集い【NG※】
632 :774RR[]:2011/12/22(木) 20:06:18.58 ID:svyUInxh
開店休業アホドリ
まめしばファクトリーの商品ってどうなのよ?
491 :774RR[]:2011/12/22(木) 20:20:35.13 ID:svyUInxh
バカって学習能力ないから何度でも騙されるのな
んでもってお約束の被害者集会
自業自得
- 18 :774RR:2011/12/23(金) 12:57:30.84 ID:KXJ78ihq
- 出没するのは
売買スレ
教習所スレ
バイクにされたイタズラスレ
バイク屋さんの集い
他、ライコスレ含め多数
人をけなす、バイクを貶める
そんな発言しかしません
- 19 :774RR:2011/12/23(金) 16:21:30.32 ID:6cYiYQEz
- http://hissi.org/read.php/bike/20111217/S1lneFVXakE.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111221/bVV1N2NoeVM.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111222/eWNHQnI3b2s.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111223/dXhRa0FLN1g.html
こいつもなんとかならないのか
- 20 :774RR:2011/12/23(金) 17:06:16.94 ID:fiHnxtqP
- バイク板の荒らしってしょぼいな
赤バロレベルならわかるけど、しょぼいのは相手しないでスルーでいいだろ
- 21 :774RR:2011/12/23(金) 17:20:42.84 ID:KXJ78ihq
- 半年以上に亘って延々とやられると
ウザいんですよ
しかも場違いなスレだったり、初心者イジメだったり
「そんなゴミ盗まれて良かっただろ」とか建設的な話無し
- 22 :774RR:2011/12/23(金) 20:00:42.76 ID:Z0aj7ptz
- レスの転載分についてだけ、
転載元のURL指定を添えて削除依頼で様子見
特定の語彙ばかり多用するところから見るに、
そのうちコピペ荒らしに転じるのは目に見えてる
- 23 :774RR:2011/12/23(金) 20:50:00.98 ID:fiHnxtqP
- 公道のタクシーとかのうざさに比べたらかわいいもんだよ命にも関わらないし
後ろの車に煽られても冷静でいられるからスレで煽られたくらいじゃ気にしないとか
っていう変な耐性ついてる人が多かったけど今は違うのかね?
- 24 :774RR:2011/12/23(金) 21:15:12.18 ID:KXJ78ihq
- >>23
ウザさの種類が違うのを理解して無いでしょう
教習所スレで、***が上手くいかない、こうしたほうが良いと言う話を
わざと***が出来ない馬鹿は****と煽る
盗まれたりイタズラされたバイクについて相談している人に対して、
盗まれて良かったと言う
バイク屋スレで、店のの仕事内容や家族の事までけなす
売買スレで出品されたバイクをゴミ扱い、買おうとする人を乞食扱いする
こういった事を通常の言葉尻を捉えての煽りと一緒にするなら
状況を分かってないだけ
真面目な話をしているスレで、人の神経逆なでするような事をしているんですけどね
- 25 :774RR:2011/12/23(金) 22:21:01.04 ID:fiHnxtqP
- 種類が違うのは当然、だから普通の耐性ではなくて変な耐性なんだよ
そうやってLRがほぼないまま来たけど昔と今は違うんだろうね
まぁ何か頑張って
- 26 :774RR:2011/12/24(土) 16:45:12.27 ID:4MdZkqGb
- http://hissi.org/read.php/bike/20111224/b1NmUHR3a3A.html
- 27 :774RR:2011/12/26(月) 15:32:58.38 ID:PfwpdWo6
- 自分の意思で避けられたり予測がつく現実の車と、
馬鹿が問答無用で絡んでくるスレを同列に語るのは
馬鹿だと思うの
>>24
荒らしているのが教習所スレとかバイク屋スレ、売買スレみたいに
真面目に相談して真面目に答えるスレというあたり、
荒らしはターゲットとして良くわかってるな
- 28 :774RR:2011/12/26(月) 16:29:47.20 ID:YVc3kklI
- http://hissi.org/read.php/bike/20111226/RzgwY1VRZWc.html
↑今日の分
↓昨日の分
http://hissi.org/read.php/bike/20111225/eWErbW1lbUw.html
- 29 :774RR:2011/12/26(月) 22:12:51.19 ID:Vu3qNDQL
- スレでは自分の意思で避けられなかったり予測がつかない子たちもいるのかー
たかが2ちゃんなんだし、そこまで初心者に優しくしなくてもいいんでね?
- 30 :774RR:2011/12/26(月) 22:17:34.16 ID:YVc3kklI
- なにいってんだこいつ
- 31 :774RR:2011/12/27(火) 09:51:06.12 ID:O0oKfpT5
- >>29
でも出来るだけ事故を防ぐことも大事だと思うの
交通ルールがあるようにバイク板もLRで縛って
真面目に来てる人たちを助けてあげないと
- 32 :774RR:2011/12/27(火) 17:41:08.35 ID:noQ+go3X
- わけ分からんわ
予測して避けたりさっさと飛ばして逃げられる、その場限りの公道と
数ヶ月粘着したりしているネットのスレを同じ扱いかよwww
無視しようが粘着されてたらスレは荒れるし、無視した内容が
スレのルール違反関連なら、勘違いする新入りや悪質なのが増えるんだよ
俺もいたから知っているけど、売買スレで業者禁止なのに
荒らしに業者okに変わったとか連呼されて、業者や転売屋が跋扈するようになり
一時期スレが成り立たなくなった(のっとりもされた)
- 33 :774RR:2011/12/27(火) 22:36:30.05 ID:c5RvYJHE
- 糞スレの冬
- 34 :774RR:2011/12/28(水) 23:57:30.25 ID:4g/7S/4H
- それより忍法帖の導入はまだか
- 35 :774RR:2011/12/29(木) 00:38:08.83 ID:+3FrqmRO
- どうするよ?
- 36 :774RR:2011/12/29(木) 00:58:39.50 ID:oegIDhFz
- バイク単体のスレが、全く関係のない基地外レスで流れていくは嫌や
ついでに無駄にスレ消費するのも嫌や
↓とりあえず今までのまとめ↓
http://hissi.org/read.php/bike/20111217/S1lneFVXakE.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111221/bVV1N2NoeVM.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111222/eWNHQnI3b2s.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111223/dXhRa0FLN1g.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111225/eWErbW1lbUw.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111226/RzgwY1VRZWc.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111227/YWlrNThuV1I.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111228/dmxJNkRoTjM.html
-----------------------ここまで-------------------------
- 37 :774RR:2011/12/29(木) 01:09:07.46 ID:x3ARMY80
- いい傾向が出てきた
もう少し泳がしといて
- 38 :774RR:2011/12/29(木) 01:20:05.85 ID:oegIDhFz
- 抜けてた24日の分↓
http://hissi.org/read.php/bike/20111224/b1NmUHR3a3A.html
んで今日の分まだこれから↓
http://hissi.org/read.php/bike/20111229/djV4M0VFSVQ.html
- 39 :774RR:2011/12/29(木) 13:10:27.16 ID:mFi1Tcke
- ローカルルールのところのhttp://www.s-taro.net/ってもうドメイン起源切れになってて他の人がパーキングにしてるしリンク解除していいんじゃね
- 40 :774RR:2011/12/29(木) 17:58:12.68 ID:wLMktbKx
- ttp://hissi.org/read.php/bike/20111229/RzRGUnRoZko.html
- 41 :774RR:2011/12/30(金) 01:12:02.93 ID:Xmia47QC
- http://hissi.org/read.php/bike/20111221/bVV1N2NoeVM.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111222/eWNHQnI3b2s.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111223/dXhRa0FLN1g.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111224/b1NmUHR3a3A.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111225/eWErbW1lbUw.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111226/RzgwY1VRZWc.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111227/YWlrNThuV1I.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111228/dmxJNkRoTjM.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111229/djV4M0VFSVQ.html
昨日の分を追加
17日のは、なんだか別人っぽかったんで除外。
- 42 :774RR:2011/12/30(金) 02:23:37.58 ID:NVEmAAeo
- そろそろ運営に頼んでみるか
- 43 :774RR:2011/12/30(金) 02:54:57.52 ID:Xmia47QC
- もう一週間も常駐して荒らし続けてるんで
そうしてくれるとありがたい
- 44 :774RR:2011/12/30(金) 08:13:03.24 ID:XfXFcOJf
- 運営に頼む(笑
- 45 :774RR:2011/12/30(金) 08:15:54.79 ID:XfXFcOJf
- 荒らしを規制に持ち込む方法も知らずに
運営に通報とかチラつかせても抑止力にはならんよ。
むしろ荒らされてる対象スレにそういうレスがあると
正規の方法でも規制に持ち込めない原因になったりするよ
だから泳がせておけとあれほど言ったのに
- 46 :774RR:2011/12/30(金) 11:44:14.62 ID:fbUJCGDs
- 自治スレでなにいってんだこいつ
- 47 :774RR:2011/12/31(土) 00:52:33.93 ID:/n4XUQy6
- http://hissi.org/read.php/bike/20111221/bVV1N2NoeVM.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111222/eWNHQnI3b2s.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111223/dXhRa0FLN1g.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111224/b1NmUHR3a3A.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111225/eWErbW1lbUw.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111226/RzgwY1VRZWc.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111227/YWlrNThuV1I.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111228/dmxJNkRoTjM.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111229/djV4M0VFSVQ.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111230/a3RSa2daK2M.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111230/MHAveEVmMXc.html
昨日の分を追加。
なんか携帯とPC使い分けてるっぽい。
- 48 :774RR:2011/12/31(土) 11:10:57.72 ID:/n4XUQy6
- もう完全に関係ないグロ画像張りやがるぐらいだし
いい加減この池沼規制なんとかできんだろ
- 49 :774RR:2011/12/31(土) 14:21:36.47 ID:9qrg0yH+
- いい傾向が出てきてるけど
規制議論板に持っていくには全然足りない
もっとかまってあげて
- 50 :774RR:2011/12/31(土) 16:04:42.51 ID:faVZ5h8v
- 1:つーかまず水遁依頼しないとなんにもならんぞ。
2:で、忍者の人達が水遁ぶちかますのに妥当と判断された案件だけに水遁が実行される。
3:まだバイク板は強制忍法帖じゃないからこの時点ではまず水遁が有効に発動しないけど。
4:こういう案件が幾らか溜まったら、その時点からバイク板に忍法帖強制設定を導入しましょうかーって自治議論が始められる。
5:すったもんだでどうにか板設定変更に漕ぎ着けたら、更にもう一度水遁依頼。
6:ここで忍者の人達に再度水遁が妥当かどうか判断して貰って、実際に実行されて術が発動されるかどうかが問題。
7:何度も術が発動されて、それでも荒らしが止まらない案件だけが、初めて規制依頼に持ち込める。
1−6の各段階がすっ飛んでるようなのは、規制依頼持っていっても今は相手にもされないよ。
バイク板? 今ようやく1やんなきゃだめだって気付いた段階なんでね? という感じ。
- 51 :774RR:2011/12/31(土) 16:46:11.78 ID:/n4XUQy6
- >>50
規制は誤変換だ
- 52 :774RR:2011/12/31(土) 18:46:26.78 ID:fUHTQuqQ
- とりあえずバイク単体のスレから追い出したい
ただそれだけだわ
- 53 :774RR:2011/12/31(土) 18:47:23.97 ID:vlOp4BsP
- 知り合いの先輩が運営やってるからちょっと聞いてみる
- 54 :774RR:2011/12/31(土) 23:53:06.54 ID:/n4XUQy6
- 今日の分
http://hissi.org/read.php/bike/20111231/V1VLUXpnWWU.html
それでは皆さん良いお年を!
- 55 :774RR:2012/01/01(日) 03:46:47.93 ID:CgS31vzv
- http://hissi.org/read.php/bike/20111221/bVV1N2NoeVM.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111222/eWNHQnI3b2s.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111223/dXhRa0FLN1g.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111224/b1NmUHR3a3A.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111225/eWErbW1lbUw.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111226/RzgwY1VRZWc.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111227/YWlrNThuV1I.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111228/dmxJNkRoTjM.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111229/djV4M0VFSVQ.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111230/a3RSa2daK2M.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111230/MHAveEVmMXc.html
http://hissi.org/read.php/bike/20111231/V1VLUXpnWWU.html
-----------ここまで2011年の分---------------------------
↓そしてまた湧いてくる基地外↓
http://hissi.org/read.php/bike/20120101/eHYybjVTR0c.html
なんだかブラクラ貼ってるみたいなんで
ここまでくると完全に忍法帖導入まで持ち込めそうな気がする。
- 56 :774RR:2012/01/01(日) 05:34:24.63 ID:+7PDPBu8
- いや全然。
荒らしとしては盛大にやってる方だが
内容的には規制議論で扱えるものではない
- 57 :774RR:2012/01/01(日) 09:19:19.16 ID:CgS31vzv
- だから規制じゃなくて忍法帖な
話通じてる?
- 58 :774RR:2012/01/01(日) 11:57:35.99 ID:7+j/iy8U
- >>57
あんた自身が荒らしの相手してるだろ?
http://hissi.org/read.php/bike/20111231/L240WFVReTY.html
相手してる時点で水遁の対象にもならんよ。
とりあえず専ブラ使ってNG登録しろ。
↓
荒らしのレスが見えなくなればスルーできるだろ?
↓
スルーできれば荒らすネタが無くなってコピペの連投が増える。
↓
ここで水遁依頼。
↓
後は>>50さんの手順で進むことになる。
たかが10日ぐらい荒らされたからって・・・
スルー耐性無さすぎw
あと必死チェッカーのURLバンバン貼りつけてるけど
自分自身が水遁対象になっちまうかもしれんぞ?
- 59 :774RR:2012/01/01(日) 12:03:03.48 ID:7+j/iy8U
- 自分自身は忍法帖導入には賛成だけどね
水遁できない荒らしが多いから。
http://suiton.geo.jp/bike/
- 60 :774RR:2012/01/01(日) 13:54:22.79 ID:XPY6sA17
- スルー耐性って言われても
予測して避けたりさっさと飛ばして逃げられる、その場限りの公道と
数ヶ月粘着したりしているネットのスレを同じ扱いしないで欲しい
無視しようが粘着されてたらスレは荒れるし、無視した内容が
スレのルール違反関連なら、勘違いする新入りや悪質なのが増えるんだよ
- 61 :774RR:2012/01/01(日) 15:34:58.95 ID:o48UUrPs
- 本当はスレ毎のルールで締め出せるような形で動いてくれればいいんだけどね>忍者
水遁依頼スレはどんなに荒らされてても直接的な埋め立て以外には「絶対」動いてはくれないよ。
イタスクスレみたいに1日置きに確実に同じ内容投下して埋めてくるようなのも今は絶対無理。
どうにか埋め立てとかマルチポストのサンプルを抽出して水遁依頼スレに持って行ってみて、
その後忍法帖導入議論まで頑張ってみて、強制適用が導入されたら
この板の自治から人集めて「板自治ルールで水遁する部隊作ります」って忍者の里に掛け合って
了解が得られれば>>52みたいな事もできなくもないんだけどね。
- 62 :↓や:2012/01/01(日) 15:52:15.25 ID:CdHmh9fO
- 何この糞スレ(笑)
さっさと堕ちろ(笑)
- 63 :774RR:2012/01/01(日) 16:05:39.08 ID:7+j/iy8U
- >>60
その場限りの公道を積み重ねないと次のステップに進めないのが
わからないかなぁ
荒らしが気に入らないなら取り敢えず水遁依頼したら?
受け付けてもらえるかわからないけど・・・
依頼はしたことある?
- 64 :774RR:2012/01/01(日) 16:12:43.88 ID:GK8+bdW8
- とにかく多少の埋め立て、多少の爆撃程度では今は「絶対」規制なんかされない。
基本は忍法帖で忍者に相談して対処してくれって事になってるから。
「K5」という荒らしググって見て欲しいけど、あのくらい物凄いレベルの爆撃じゃないと、
まともな対応すらしてくれません。
で、その忍法帖がまだこの板には導入されてないから、
正直自分で頑張って資料やサンプル集めて色々な設定変えさせるか、
地道に削除依頼出す以外どうする事も出来ないですよ。
- 65 :774RR:2012/01/01(日) 16:18:13.13 ID:VDC2Tb0u
- カブスレの荒らしだけど
規制議論板に報告されない基準を知ってて
わざと報告されない荒らし方をしているように見える
投稿例を10パターンぐらい挙げて
コピペ、レス転載荒らしとして持っていくことも可能だけど
なかなか報告対象になりそうな書き込みがない
バイク板に忍法帖を導入してもらうには
前あったレッドバロン荒らしみたいな規模のやつが必要
- 66 :774RR:2012/01/02(月) 00:52:16.36 ID:idTF3R4T
- とりあえずあの荒らしレス全部削除依頼出しておいた
- 67 :774RR:2012/01/02(月) 01:02:11.91 ID:oQRP15Ny
- 削除対象アドレス:
依頼対象のURLです。正しく入力し、確認画面では必ずクリックしてお確かめください。
レス削除
例:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1012345678/50
例:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1012345678/10-20
例:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1012345678/15+25+35
- 68 :774RR:2012/01/02(月) 01:20:19.01 ID:idTF3R4T
- >>67
その例の通りに直して再貼りしておいた。
これからあの荒らしのやつ、地道に削除依頼出していこうと思うんだけど
一定の期間ごとに纏めた方がいい?
それともその都度ちまちま貼っておいて大丈夫かな?
- 69 :774RR:2012/01/02(月) 10:29:05.92 ID:w5kL8Brt
- 忍法帖の設定ありに変更申請しにいってもいいのかな?
もう少し話し合い続ける?
- 70 :774RR:2012/01/02(月) 10:32:07.42 ID:w5kL8Brt
- >>68
レス削除の依頼はまとめてからのほうがいいよ。
小出しにすると嫌がられる。
住人がかまってると水遁もそうだけど
削除もされないから、ブラウザのあぼんでやり過ごしてほしい。
- 71 :774RR:2012/01/02(月) 17:03:33.21 ID:IEeUa5LU
- 時々長期未処理にまとめを出す事も忘れずに。
バイク板に限らず「dat落ちでした」言うだけが削除人の仕事になってる放置気味の板は多いんで。
黙っていたらいつまでたっても処理されない。
- 72 :774RR:2012/01/02(月) 19:49:33.18 ID:O4qmvD5V
- 削除系板、規制議論板で扱うのは
同一文章による埋め立て、コピペ、マルチポストだけ。
誰が見ても荒らしだと分かるようなやつでも
何らかの意思がある投稿は削除対象にも規制議論への報告対象にもならない。
もちろん水遁対象にもならない
- 73 :774RR:2012/01/02(月) 22:13:19.49 ID:O4qmvD5V
- 【TPP】普自二600(699)クラス化しろ19【消費税】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/
こいつを足がかりにさ、
まずはバイク板に忍法帖を導入してもらって
それからスーパーカブスレの荒らしを片付けりゃいいんじゃねーか?
通称免許乞食荒らし
数パターンのコピペが見受けられる
継続性もかなりある
数もそれなり
- 74 :774RR:2012/01/03(火) 12:13:38.72 ID:HvjwZLC+
- スーパーカブ50のスレにいる荒らし、以前はハンターカブスレにいた荒らしに似てるって書いてあったけど
ハンターカブスレの時は荒らし報告が通ってて、福岡ASAHIネットが焼かれてる。
もしかするとだけど、同じやつかもしれないね。
過去に焼かれた経験をふまえて、報告が通らないギリギリのところで
荒らすっていう。。。。
- 75 :774RR:2012/01/03(火) 12:38:59.85 ID:tRcdh+ya
- カブスレの荒らし
とうとう連投始めたよ
- 76 :774RR:2012/01/03(火) 13:51:02.57 ID:HvjwZLC+
- 泳がしておけばいいよ
病気なんだよ
人生全投入するほどのことなんだよ、その仔にとっては(笑)
- 77 :774RR:2012/01/03(火) 14:09:55.82 ID:ZkrkifMl
- 削除依頼を見て来たけど、荒らしのID全て抽出してるのがまずかったな。
ああいうやりかたは、他の奴も言ってたけど
「ぶっこ抜き」というやり方になって
削除人がスルーしてしまうやり方なんだよ。
ある程度意思のある書き込みの通常レスとみなして良い書き込みは
はずして、空白大きく取って同じキーワードを
繰り返しているモノだけを抽出すれば削除されると思う。
荒らし報告等でよく使われる、キーワードで抽出するツールがあるから
まずこういうので「同一内容、それに準ずるレス」を抽出してから
削除依頼を出すといいと思う。
あなたのお好きにまとめツール
http://halcyan.30.kg/myscan.php
- 78 :774RR:2012/01/03(火) 14:18:46.26 ID:lNtLMfX3
- やっちまったな
多分ここで必死チェッカーのURLを羅列してる奴だろうな
- 79 :774RR:2012/01/03(火) 14:26:04.03 ID:Sg1yXyTW
- まあ、BBS_NINJA=checkedへの申請へ向けて
荒らされてるスレの実例なども
ここで順次出して行きましょう。
- 80 :774RR:2012/01/03(火) 14:34:52.54 ID:lNtLMfX3
- 言いだしっぺがやれよ
- 81 :774RR:2012/01/03(火) 14:36:37.78 ID:Sg1yXyTW
- カブスレの荒らしに困ってる人は、しばらく荒らしのIDはあぼんにして
目に入らないようにしたほうがいいと思う。
イライラすると神経疲れるだろ。
削除依頼は頃合いを見て俺がやるし、申請もさっきやってきたから。
通るかどうかわからんけど、見送られてもそれっきりってことはないし
まずは、申請が通るように進めて行こうよ。
- 82 :774RR:2012/01/03(火) 14:51:50.55 ID:tRcdh+ya
- あの荒らし
複数ID切り替えて火消しに回ってるぽい
削除依頼のレスをコピペしてくるあたり、
その可能性がかなり濃厚
- 83 :774RR:2012/01/03(火) 15:00:44.61 ID:J/Qp2ORx
- >>73
>数パターンのコピペが見受けられる
投稿例をリンク付きで書いておくと
運営の人も確認しやすくなって話が早くまとまるよ。
>>82
荒らしは●持ち&P2垢複数持つのがデフォだから
んで、こういう●持ちが●を使っての書き込みで
水遁を受けると、一定期間●を使って書き込むことが出来なくなる。
- 84 :774RR:2012/01/03(火) 15:56:10.22 ID:WRWR3UMe
- レス削除依頼スレでゴネレス付けてる子199.101.149.210.rev.iijgio.jpは
荒らしの別キャラかな〜
ゴネて依頼が通らないようにという芝居だったらすごいな。
なんていうか、その執念に。
- 85 :774RR:2012/01/03(火) 16:38:15.35 ID:tRcdh+ya
- >>83
でもまず忍法帖導入だからだよなぁ
そのためには導入に至るキッカケを作らないと出さないといけないしな
ところで何らかの意思を持った書き込みってどういう定義なんだろ?
カブスレの場合は、ここと削除依頼見てわざと荒してるように見えるんだけど。
- 86 :774RR:2012/01/03(火) 17:00:10.55 ID:yJYIgxJ2
- 714 :bike [] :2012/01/03(火) 14:30:41.40 ID:XqbvIo1F0 [PC]
バイク板です。忍法帖設定の変更を依頼します。
よろしくお願い致します。
1、掲示板のURL
http://anago.2ch.net/bike/
2、議論したスレッド
自治スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323337061/3-
3、変更理由
大型空白改行連投荒らし・コピペ荒らし等
荒らし対策の為
4、変更内容
設定なし
↓
BBS_NINJA=checked
- 87 :774RR:2012/01/03(火) 17:00:48.20 ID:yJYIgxJ2
- 何か勝手に申請出てるんだけど誰だよ?
こんな中途半端な議論のログじゃ通らんぞ。
- 88 :774RR:2012/01/03(火) 17:03:10.52 ID:yJYIgxJ2
- そもそもここって忍法帳導入の議論してたのか?
議論しようかどうか話し合ってるだけじゃねーの?
関わってないから知らんけど、このやり方では余計に通らないだろーよ。
あと、まともに導入議論したけりゃせめてage進行しとけ
- 89 :774RR:2012/01/03(火) 17:11:51.46 ID:6AesvQU6
- 「議論しようかどうか話し合」うって何それ?
12/8に>>3でその話が出て、>>11で導入した方が良くないかと来ました
それについて各所から意見も出て
こんなふうに荒らされてますという報告もちらほら出ました
1/3までの間に反対意見はありません
申請しても良い頃じゃね?
- 90 :774RR:2012/01/03(火) 17:17:24.28 ID:6AesvQU6
- >>85
>何らかの意思を持った書き込みってどういう定義なんだろ?
コピペおよび一部改編コピペにならないものだよ。
- 91 :774RR:2012/01/03(火) 17:19:18.54 ID:yJYIgxJ2
- >>89
申請するならスレで一声掛けるべき。
反対が無いと言うが、議論や意見のまとめも無いしこれでは見切り発車と取られかねないよ。
殆どが規制議論の話にしか見えないし、どこにまとめあんの?
荒らされてる実例や水遁履歴の提示位リンクでしとけだな。
- 92 :774RR:2012/01/03(火) 17:22:35.87 ID:6AesvQU6
- 水遁依頼しても、この板自体BBS_NINJA=checked [vipタイプ]になってないから
履歴の取りようが無い。
で、yJYIgxJ2あんたは反対なの?
- 93 :774RR:2012/01/03(火) 17:24:09.00 ID:yJYIgxJ2
- こういうやり方には反対ね。
水遁依頼しても、この板自体BBS_NINJA=checked [vipタイプ]になってないから
履歴の取りようが無い。
- 94 :774RR:2012/01/03(火) 17:27:49.75 ID:6AesvQU6
- アンタにことわりを入れるかどうかの話をしてるんじゃなくて
vipタイプにするのに反対か賛成か聞いてるんだけどなー
- 95 :774RR:2012/01/03(火) 17:29:34.50 ID:yJYIgxJ2
- 未導入の板でも水遁依頼は出来るし
未導入だったので水遁出来なかった実績の例示は出来ますよ。
なので、水遁依頼なり荒らされてる実績重ねずに導入申請しても実績の例示を求められて却下されることは多いよと言っていますよ。
知らないくせに、指摘したらすぐ反対?とか言われるのは心外だわ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325240054/852
- 96 :774RR:2012/01/03(火) 17:40:22.70 ID:6AesvQU6
- アンタの顔色をうかがわずに申請したことは事実だけど
これだけ荒らしがいますよ、改編コピペや同じ内容の書き込み続ける輩が
いますよって書いてあることだし潮時だと思ったんだわw
申請を通すか通さないかはあちらさんが決めることで
アンタに四の五の言われることじゃないよね。
水遁依頼した実績も絶対条件じゃないからね。
過去に誰か依頼したかもしれないけど、ログの流れが早い水遁スレだと
探すのも無理でしょ?
反対なら反対意見を言うべきで
「俺の顔を立てなかった」みたいなことで怒られても困るわ。
- 97 :774RR:2012/01/03(火) 17:44:34.91 ID:PCdDOzHN
- 導入されると困る人なんだろ
- 98 :774RR:2012/01/03(火) 17:48:44.48 ID:yJYIgxJ2
- このやり方での導入にははっきりと反対と言いますわ。
何のまとめも意見集約もされずに板設定ポンポン変えられたらたまりませんので。
顔を立てなかったとか馬鹿としか言いようが無い。
>水遁依頼した実績も絶対条件じゃないからね。
>過去に誰か依頼したかもしれないけど、ログの流れが早い水遁スレだと
>探すのも無理でしょ?
知らなかったくせに開き直るし、自分で水遁依頼なり自治行為したこと無いのが何言ってるの?
ログ探す?じぶんでやってたらそんな必要ないよね?
やることやらずにいたずらに板設定変えて楽しんでるだけでしょ?
BBS_NINJA=checkedになっても水遁依頼なんかしないよ、アンタは。
- 99 :774RR:2012/01/03(火) 17:49:02.04 ID:evlilRZT
- ネカフェ板の自治スレでも>>95とまんまおんなじこと言ってる奴がいたな
導入されたけどw
- 100 :774RR:2012/01/03(火) 17:49:59.14 ID:158TTJDs
- 例えば国内旅行板や登山キャンプ板でもそういう話し合いをしているけど
水遁依頼をしないとダメってことは無かったよ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1297060701/168-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1320652700/
- 101 :774RR:2012/01/03(火) 17:57:19.44 ID:HeOEGXJS
- >>98
>自分で水遁依頼なり自治行為したこと無いのが何言ってるの?
そういうアンタだって水遁依頼も「自治行為(笑)」もしてないだろ?
ていうかそういう決めつけで導入反対するっておかしいよね。
- 102 :774RR:2012/01/03(火) 17:59:53.01 ID:1pVN9a/u
- 板設定ポンポン変えられたらたまりませんのでって言うけど
そりゃyJYIgxJ2の都合でしかない。
設定が変わって困るのは荒らしだけでそ。
実際問題導入された方がいいでしょうに。
- 103 :774RR:2012/01/03(火) 18:05:01.16 ID:yJYIgxJ2
- IDころころ変えてがんばれよw
- 104 :774RR:2012/01/03(火) 18:05:18.65 ID:tKer5mJy
- ●持ってる荒らしがいたらID複数でやってくるし、そんな時に
BBS_NINJA=checkedになってなかったら水遁依頼しても
何も効果がない。
設定ありにすることで、水遁されたら>>83に書いてあるようなことも
期待できるんだから導入には賛成。
- 105 :774RR:2012/01/03(火) 18:06:31.90 ID:HeOEGXJS
- >>103
おまえ、カブスレ荒らしてる奴だろ(笑)
- 106 :774RR:2012/01/03(火) 18:11:06.29 ID:A+DUdlhX
- 自演分かり易すぎてウケるww
余計な事すんな自治厨w
- 107 :774RR:2012/01/03(火) 18:24:02.09 ID:RiNEoGEF
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1234094669/252-n
最近申請が通った写真板の自治スレ
>>95みたいなこと言ってるヤツいないね
BBS_NINJA=checked 変更申請に賛成に一票
- 108 :774RR:2012/01/03(火) 19:10:30.26 ID:lNtLMfX3
- 現状これじゃまず真性は通らんよ
- 109 :774RR:2012/01/03(火) 19:15:54.31 ID:VOIz8T0c
- >>106
ここに居る君もそうなんだよ!
- 110 :774RR:2012/01/03(火) 19:17:41.52 ID:lNtLMfX3
- 何というかこう、荒らしが規制に至るまでの流れとか
規制議論板や水遁依頼スレが取り扱う「荒らし」の基準とか
そこんとこ全然分かってない奴も混じってるし
客観的には「こいつ気に入らないから規制してください」って
ダダこねてるようにしか見えない。
議論から申請までも駆け足すぎて全然だめ
そもそもこの自治スレを立てた奴が香ばしすぎる >>1
・親切質問スレ(バイク板本来の質問スレ)があるのに
内容が重複したスレ「バイクの質問に全力で答えるスレ」が立つ
・バイク板本来の質問スレがどっちか分からない新参が
騙されてそっちの糞スレで質問をするようになる
・本スレ(親切質問スレ)への誘導、
重複スレッドであることについての警告を出すもスルー
糞スレを立て続ける
・自治的正当性のある誘導を糞スレでは「荒らし」とみなし
糞スレを立て続ける>>1がこのスレを立てる
こんな感じだったと思う
あと、このスレも自治スレじゃない。
バイク板本来の自治スレはきちんとテンプレがある。
- 111 :774RR:2012/01/03(火) 19:19:16.68 ID:JRWo5KXJ
- テンプレ厨?
質問スレの勘違いだけでも相当だけど
- 112 :774RR:2012/01/03(火) 19:22:59.67 ID:vctiL3n7
- 正規の自治スレじゃない場所で議論ごっこしても無駄だと思う
非正規の質問スレを立て続けたり
非正規の自治スレを立てる>>1
こいつも新しいタイプの荒らしだと思う
- 113 :774RR:2012/01/03(火) 20:17:41.53 ID:VWj8j9Ig
- んじゃあ正規の自治スレって何処よ?
- 114 :774RR:2012/01/03(火) 20:25:52.59 ID:lNtLMfX3
- 今は無いよ
このスレも違う
- 115 :774RR:2012/01/03(火) 20:45:43.05 ID:VWj8j9Ig
- でもスレタイが自治スレな以上、ここ使ってくしかないんじゃないの?
それとも管理者かなんかがそういうの建ててんのか?
- 116 :774RR:2012/01/03(火) 21:32:24.82 ID:/5lYDQFP
- 存在しないかなり過去の自治スレの事を正当なとか言うキチw
正規も何も最初から無いんだから、現状これが自治スレでしょう
正規だの何だの言っての荒らしかな?
10日どころか分かっているだけで9ヶ月以上の粘着は
どうしたもんかね
スレのルールを勝手に変わりました宣言するやつだから
無視するわけにもいかないし、困っている
- 117 :774RR:2012/01/03(火) 22:01:53.77 ID:+c8zvwR7
- 導入賛成。
」」プジョー&イタルジェ他&旧車スク館=11=「「
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321288729/
このスレとかは忍法帖が今程適用範囲狭くなる前に何度か依頼出して、実行もして貰ってるけど、
それでも適用外だって事でどうにもならなかった。
強制になれば多少はこういうのにも対処出来るようになると思う。
少なくとも何もしないよりはマシ。
ここ最近のバイク板の忍術実行ログはこんな感じみたいね。
http://suiton.geo.jp/bike/
>>73の系列のスレを中心に、実際に依頼所でも動いてくれてるのが幾つもあるから、
>>50で示したチャートの内4までは既に実行済みという事になる。
水遁が効かなくて困ってるスレが「いくつか」あるから強制化したい、という方向で設定変更に持っていくんだけど、
車メ板の自治で強制設定導入された時には、
トヨタとホンダに関連したスレでそれぞれ湧いてる個人情報コピペとかだけで設定変更にもっていけたね。
板全体でどんだけ困っているかとかいうのはそれ程重要視はされないみたい。
水遁依頼をしていて効かないから止まらない、その実績があれば十分らしい。
- 118 :774RR:2012/01/03(火) 23:29:09.25 ID:O671LHNi
- そもそも2chのスレに正規とか非正規とかあったっけ?
- 119 :774RR:2012/01/03(火) 23:39:14.51 ID:JRWo5KXJ
- どうも ID:lNtLMfX3 は変な人みたい
質問スレで妙なテンプレ押し付けて、受け入れられないと火病ったりしてる
アスペル系だな
自分の中のルールに沿わないとどうにも許せないタイプの人だ
- 120 :774RR:2012/01/04(水) 02:40:25.47 ID:Kuji3bI7
- カブスレに張り付いてた荒らし、他スレに移ったみたいだね
あっちこっちに書き込んでるあたり、次に粘着荒らしするスレの下見中と言ったところか
- 121 :774RR:2012/01/04(水) 07:24:36.93 ID:XikKp7RZ
- >>118
あるよ。
スレタイやテンプレに不備があれば
正規のスレを立て直すことが認められている板もある
そして少なくともここは元々ある自治スレではないと思う
- 122 :774RR:2012/01/04(水) 08:03:48.52 ID:Ch/C8FbO
- 元々ある自治スレとやらはどこに?
で、落ちているとして、新しく立ったスレが非正規だという論拠は?
- 123 :774RR:2012/01/04(水) 09:19:16.71 ID:xY3MtoKu
- 自治についてじゃなくて、正規非正規論争をさせて
ぐだぐだにさせたい荒らしでしょ
ほっとけ
- 124 :774RR:2012/01/04(水) 09:55:05.77 ID:d8FG5pnE
- >>1が明らかに異様
- 125 :774RR:2012/01/04(水) 10:34:01.60 ID:1Dmzus3+
- BBS_NINJA=checkedに変更さんせーい
- 126 :774RR:2012/01/04(水) 11:02:12.60 ID:MdscIoYn
- 水遁賛成
代案とか正規だと言うスレのテンプレを出す訳でもない
荒らしよりは余程良い
今度は>>1たたきに必死みたいだし
- 127 :774RR:2012/01/04(水) 12:18:37.94 ID:CS5ISzrd
- >>121
ねえよw
あなた2chに向いてないよ
- 128 :774RR:2012/01/04(水) 18:07:31.78 ID:cA4hjLw0
- 見る人が見れば分かるけどね
ほんと幼稚な議論ごっこしかできてない
- 129 :774RR:2012/01/04(水) 21:21:05.88 ID:Kuji3bI7
- 妄想の正規自治スレか
- 130 :774RR:2012/01/04(水) 21:59:36.06 ID:2OsQW4n2
- テンプレの次は正規非正規か。
ID変えてご苦労なこったなゴミが
- 131 :774RR:2012/01/04(水) 22:04:27.71 ID:GsCa1t5F
- 単発が言うな
- 132 :774RR:2012/01/04(水) 23:41:51.72 ID:xY3MtoKu
- 正月はいつもよりは少なかったけど、来週あたりから
荒らしも増えると思われる
建設的な意見言わず、文句だけつけるよりは、
水遁導入のほうが余程マシかな
規制かけやすくなるしね
- 133 :774RR:2012/01/05(木) 08:40:18.12 ID:40EPLB5R
- BBS_NINJA=checkedにすると、それまでスルーだったケータイからの
書き込みにも忍法帖が適用されるんだよ。
ここがポイント。
今のままだとケータイから連投しまくりだし投稿時間の規制もゆるゆるだから
感情の赴くままに連投が可能なんだよ。
基地外に刃物、粘着にケータイつってね
四六時中粘着のためにスレに張り付いてる基地害にこれほど良く効く設定はないよ。
BBS_NINJA=checkedにしても、普通に投稿する人には困らない。
もう大賛成。
- 134 :774RR:2012/01/05(木) 08:42:27.71 ID:dKH3nexx
- 申請したとたんにスーパーカブスレの粘着が鳴りを潜めて
おとなしくなったことを考えても、BBS_NINJA=checkedは必要。
- 135 :774RR:2012/01/05(木) 18:50:48.41 ID:tjzclPio
- そのスーパーカブスレの荒らしを必死チェッカーでまとめてくれ
他スレの奴もそういうの見れば納得しやすいんじゃね
- 136 :774RR:2012/01/05(木) 18:55:52.23 ID:Yp7sfFmf
- >>135
何度か貼られてたはずだけど
- 137 :774RR:2012/01/06(金) 21:59:34.39 ID:9vlbuCiw
- はい却下ー
だから言ったじゃん w
- 138 :774RR:2012/01/06(金) 22:19:50.04 ID:ArpZ9fRl
- ここまで酷いと荒らし本人による工作も疑われるレベル
規制システムを何も分かってない奴は黙ってろ
- 139 :774RR:2012/01/06(金) 22:35:36.83 ID:9vlbuCiw
- 導入推進したい奴が偉そうにご託ばっか並べてる癖に
手間が掛かる水遁依頼や履歴のまとめもしないし、自演はがんばる癖に議論の進行まとめ一切やらないんだからウケるわ。
- 140 :774RR:2012/01/06(金) 22:38:40.75 ID:IWPIJkLk
- そういやこのスレで反対してるのは一人しかいなかったよな
- 141 :774RR:2012/01/06(金) 22:47:50.09 ID:ArpZ9fRl
- 賛成してたのも、議論すっとばして申請ありきみたいな感じで
ゴリ推ししてる奴が1人いるだけだったけどな
これであと半年はバイク板の申請関係は相手してもらえなくなったぞ
申請を見る人に自治スレの程度がに知られてしまったからな
- 142 :774RR:2012/01/06(金) 23:26:05.18 ID:ynw0Dmcn
- わりとどうでもいい
- 143 :774RR:2012/01/06(金) 23:29:10.84 ID:Tbb4eecA
- これで当分は安心してほすできるな
- 144 :774RR:2012/01/06(金) 23:34:58.46 ID:ZJxru4qG
- 単純に蹴られてると言うよりも、「実例をもっと提示してくれ」という段階で止まってるみたいね。
他の板でchecked通ってる板を参考に、とにかく地道に「水遁対象となる行為をやっている」データをここに積み上げないとだよ。
IDぶっこ抜きでもいいし、荒らされてるスレを並べてみてもいい。
肝心なのはそれが「水遁対象となる行為か否か」な訳だから。
まぁがんばれ。
- 145 :774RR:2012/01/06(金) 23:35:18.70 ID:ArpZ9fRl
- 明らかに規制議論板に持って行ってもいいような荒らしを
ダメだと分かってても)水遁依頼スレに持って行って
「バイク板は忍法帖が導入されてないよ」って却下されて、
それを2〜3回ぐらい繰り返して
「バイク板って忍法帖あった方がよくね」って声が忍者板で出てから
それから正規自治スレ立てて
LR変更申請に準じたレベルでの告知、議論をした上で
忍法帖の導入を申請するぐらいじゃないとダメだよ
あるいは鶴の一声待ちか、変更できる人の気まぐれ待ち
- 146 :774RR:2012/01/06(金) 23:36:28.29 ID:ArpZ9fRl
- >>144
ぶっこ抜きはダメ。
野次馬が真っ先にツッコむところだよそれ
規制関係は「人」ではなく「行為」で追うもの
という前提をまず理解してください
- 147 :774RR:2012/01/06(金) 23:38:36.59 ID:ZJxru4qG
- 補足
>他の板でchecked通ってる板
申請スレで同時期にがる★氏が設定変更を受理した板の事。
>水遁対象となる行為
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324895740/1
これに引っ掛かってるもの。引っ掛からなきゃいくら荒らされてても対象外。
- 148 :774RR:2012/01/06(金) 23:41:54.41 ID:9vlbuCiw
- だめだよ、タダ申請通したいだけの自演野郎はそういうことやらないから。
- 149 :774RR:2012/01/06(金) 23:55:26.33 ID:ZJxru4qG
- >.145
http://suiton.geo.jp/bike/
記録を見ると既に幾つかの事例は依頼で実行済み。
これをしっかり見返して、更に同じ行為がないか入念にチェックして、追加で依頼を掛けて、
「申請したけど非導入だからダメでした」という実績を積めばいいだけの話。
ただ、毎日必死チェッカーでも覗いておかしな動きをチェックしてないと、
実績積もうにも依頼出す頃には時間切れ。。。となるだけだがね。
ただ、今変更依頼がダメだからこの先もずっとダメという訳ではないし、
ダメになったから下手打った奴は自治議論から出て行ってくれというのもあまり良くない話。
単純だけどとにかくマンパワーが必要な作業になるから、
自治スレ内でも被害状況や攻撃の傾向が分かり易い事例提示法として、
ぶっこぬきを活用するのは悪い話ではないとは思う。
(依頼に際してぶっこぬきを使ってID単位で忍術や規制仕掛けてくれというが御法度ってのは十分理解してるが。)
まぁ、自分はヒント与えるだけであとはほったらかしだけどね。
- 150 :774RR:2012/01/07(土) 00:00:05.46 ID:ZJxru4qG
- >LR変更申請に準じたレベルでの告知
今、がる★氏はchecked導入議論だけでの名前変更告知は受け付けてくれないんじゃなかったっけ?。
- 151 :774RR:2012/01/07(土) 00:06:13.17 ID:aez+Kw6+
- >>150補足
変更告知を受けてくれないからこそ、水遁依頼実績をはっきりした形で積めば、
被害認定して導入桶してくれるようになったんだと思った。
名前欄で全スレ告知して擦った揉んだ延々議論した車メ板に比べれば、ハードル自体は随分と低くなってはいる。
まぁ、手間ばっか掛かってめんどいから、俺は「みんながんがれ」としか言えないけどな。。。
- 152 :774RR:2012/01/07(土) 00:11:39.16 ID:IIprOFaR
- 毎日チェッカー見ないといけないのがとてつもなく面倒だな
- 153 :774RR:2012/01/07(土) 01:08:55.96 ID:a5Ronv/y
- ID:9vlbuCiw
中身の無い否定しか言わない荒らしか
- 154 :774RR:2012/01/07(土) 01:37:33.59 ID:7JPO+VGF
- 他の板だったけどそこも「もう少し荒らしの実例は提示できませんか?」
だったから必死チェッカーとかでまとめてから1週間後ぐらいに申請したら導入されてたな
- 155 :774RR:2012/01/07(土) 01:50:39.37 ID:IIprOFaR
- http://hissi.org/read.php/bike/20120106/a3FjNFQrZFY.html
http://hissi.org/read.php/bike/20120106/RTNMb2dXUlo.html
カブスレの荒らし、今度はこっちに移ったのか
ご丁寧にPCと携帯の二刀流だわ
あと免許乞食も相変わらず酷いね。
- 156 :774RR:2012/01/07(土) 01:54:59.88 ID:IIprOFaR
- http://hissi.org/read.php/bike/20120107/V1E0U0xMdmM.html
どこのコピペか知らんけどこれも酷いね。
あちこちのスレに貼りまくってる。今日限りだといいけど…
- 157 :774RR:2012/01/07(土) 03:55:31.86 ID:uZnepN7e
- 何かこのスレを荒らしてるやつがいるな
- 158 :774RR:2012/01/07(土) 08:30:02.89 ID:hSMZSLz0
- >>155
それは水遁難しいだろ
板設定変えても対処されない可能性大
>>156
水遁依頼して来いよ
- 159 :774RR:2012/01/07(土) 13:34:59.26 ID:IIprOFaR
- >>158
今やろうとしてる所だが
水遁依頼ってチェッカー貼りつけただけじゃ対応してくれないんだよな…
こういうの厄介だなぁ
- 160 :774RR:2012/01/07(土) 13:39:06.24 ID:hSMZSLz0
- 必死でもやってくれるぞ
- 161 :774RR:2012/01/07(土) 13:49:46.29 ID:IIprOFaR
- >>160
あれ、そうなのか…
今ちまちまURL抜いて貼ってきたとこだよorz
- 162 :774RR:2012/01/07(土) 14:33:00.23 ID:K8KRCdZG
- 事例として必死を付けつつ、
コピペや埋め立てやってる時間制限内で有効なURLを張れば良いんだよ。
水遁依頼での必死使ったぶっこぬきの利用法で御法度なのが、
・あるIDが0時-5時まで埋め立てやって、その後18時頃まで別のスレで雑談やってた。
・依頼に出せた時間が深夜で、0時-5時まで埋め立てURLは既に水遁対象としては時間切れ。
×「埋め立てをやってたIDだから」と18時頃の雑談のURLで水遁依頼。
というパターン。
この場合ベストではないけどベターではあるのが
○時間切れになってるけど、忍者の判断を仰ぐ為に埋め立てのURLを出してみる事にした。
というやり方。「時間切れだから」という理由でスルーする忍者さんもいるけど、
「俺は実行対象として適切だと思うから次回再発したら持ってきてね」という意味合いで、時間切れでもやってくれる忍者さんもいる。
時間切れの実行記録も水遁検索に残るから、後で実行実績として提示しやすくなるし、
他の依頼要員の参考にもなる。
- 163 :774RR:2012/01/07(土) 14:36:48.05 ID:hSMZSLz0
- 見てきたけど、水遁対象アドレス書いてねーじゃねーかw
まぁ多分勝手に判断してやってくれるだろう
- 164 :774RR:2012/01/07(土) 14:51:33.35 ID:4Ia2R8ul
- 水遁の依頼は忍者の里まで行けば誰でもできるけど
板の設定がBBS_NINJA=checkedになってなければ無意味
なってれば土遁によるスレストや、忍法帖のレベルによる
連投制限・投稿文字数制限、●の数日間停止なども可能らしい
- 165 :774RR:2012/01/07(土) 14:56:15.44 ID:hSMZSLz0
- >>164
んなもん今更書くことじゃないし
無意味じゃ無いし
- 166 :774RR:2012/01/07(土) 14:59:28.07 ID:P+jWD29/
- >>161
水遁依頼は最新の書き込みが12時間以内のものにしてください。
残念ながらこれは間に合わない。
222 :774RR[sage]:2012/01/07(土) 01:42:35.11 ID:WQ4SLLvc
- 167 :774RR:2012/01/07(土) 15:17:39.74 ID:P+jWD29/
- コピペをマルチポストする仔なら毎日いますよ。
1/6
http://hissi.org/read.php/bike/20120106/d3lhZDd1dys.html
1/5
http://hissi.org/read.php/bike/20120105/Z210TVlzY2I.html
1/4
http://hissi.org/read.php/bike/20120105/ZFF5Q0xLWW4.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325493446/303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/208
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325471238/234
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/195
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325493446/300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325471238/221
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324718636/182
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/168
1/3
http://hissi.org/read.php/bike/20120103/U3BETnlaTzQ.html
- 168 :774RR:2012/01/07(土) 15:18:19.47 ID:K8KRCdZG
- イタルジェットのスレが前から顔文字で埋められてるのは知ってたけど、
このスレも結構酷いな。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1310783717/l50
これで検索すると、「まぐそ15」だけで211レスも投下されてる。
ttp://halcyan.30.kg/myscan.php
こういう数日おきに数回、でも確実に埋めてくるのがかなりタチが悪くて、
常駐しない限り必死だけではまず監視が難しいし、
「1行レスがあぼーんに変わるだけで意味がないから」と、削除でも対処されない事が多い。
- 169 :774RR:2012/01/07(土) 15:22:51.94 ID:P+jWD29/
- 1/2のコピペマルチポストだけでもこの有様
http://hissi.org/read.php/bike/20120102/VDJxcXdRS3I.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324718636/109
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325493446/32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325471238/39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324718636/117
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325493446/42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325471238/46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325471238/39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325493446/32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324718636/109
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325465975/29
- 170 :774RR:2012/01/07(土) 15:26:32.81 ID:K8KRCdZG
- 毎日居るなら毎日水遁依頼出さないと。
俺も必死では難しいところは数スレだけど監視しておくからさ。
- 171 :774RR:2012/01/07(土) 15:29:23.14 ID:P+jWD29/
- 12/31のマルチポスト
http://hissi.org/read.php/bike/20111231/YnpGNGZKaXk.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/251
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/265
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/291
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/298
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/309
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/348
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/356
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/360
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/368
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325165904/381
- 172 :774RR:2012/01/07(土) 15:29:49.32 ID:P+jWD29/
- いけね、マルチポストでなくてコピペだったべ
- 173 :774RR:2012/01/07(土) 15:33:31.25 ID:P+jWD29/
- この板の子たちって、荒らされてもどうしていいかわかんない子多いんだよ。
だから水遁依頼なんてものも知らんのだろうと思うよ。
俺はとりあえず、この板でコピペの連投してる荒らしや
マルチポストしてる書き込みをざっくりと出してみたけど
一週間でこんな感じで荒れてるスレがあるねっていう。
- 174 :774RR:2012/01/07(土) 15:47:24.51 ID:K8KRCdZG
- 乙です。
そうだね。こういう風なやり方で荒らしの傾向観察して、
水遁の要件満たしてるものは毎日でも水遁依頼に出し続ける。
で、ある程度数が溜まってきたら、がる★氏の処に持っていけばいい。
今は水遁も効かないし、
強制忍法帖導入前=「規制依頼でも"絶対に"規制されない担保がある」ようなもんだから、
これからもっとこういうのは増えると思うよ。
- 175 :774RR:2012/01/07(土) 17:29:16.89 ID:hSMZSLz0
- 俺もこのスレの中頃でそう言ったんだけどね。>水遁依頼重ねろ
申請出した奴に自演万歳で荒らし&基地外扱いされたんで水遁依頼もまとめも何もしないわ。
頑張ってくれよ。
- 176 :774RR:2012/01/07(土) 17:32:43.77 ID:NZt4fuoG
- 何もしない建設的な意見も出さないなら黙ってた方がいいとおもうよ
- 177 :774RR:2012/01/07(土) 17:39:45.56 ID:yqpPSuBs
- >>175
そもそもする気無いでしょアンタは
申請通ると困るんだし
- 178 :774RR:2012/01/07(土) 17:41:23.35 ID:yqpPSuBs
- 水遁履歴貼っときますね。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325698767/769
769 : ◆pLMBvcWPyuUa-はるさめ♪ (WiMAX):2012/01/07(土) 17:30:26.01 ID:g9DZqf0y0
>>719
※bikeはBBS_ninja未設定板につき水遁が効きません(**)
>>3をご覧のうえvipタイプ忍法帖導入に向けた自治スレッドでの議論もご検討ください。
(**一部の忍法帖適用規制対象ISPと名前欄!ninja投稿を除く)
- 179 :774RR:2012/01/07(土) 17:42:21.28 ID:yqpPSuBs
- 水遁依頼
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325698767/719
- 180 :774RR:2012/01/07(土) 17:47:14.17 ID:hSMZSLz0
- >>177
>>>175
>そもそもする気無いでしょアンタは
>申請通ると困るんだし
意見出してんのにこーゆー決めつけがむかつくわ。
>>155みたいにすりゃ水遁効かずに荒らせるぞー^^^
これでいいのか?アホが
- 181 :774RR:2012/01/07(土) 17:49:28.75 ID:NZt4fuoG
- 何言ってんだこいつ
こいつカブスレに張り付いてた荒らしだろ
- 182 :774RR:2012/01/07(土) 17:50:29.63 ID:hSMZSLz0
- 176 :774RR [↓] :2012/01/07(土) 17:32:43.77 ID:NZt4fuoG (1/2)
何もしない建設的な意見も出さないなら黙ってた方がいいとおもうよ
181 :774RR [↓] :2012/01/07(土) 17:49:28.75 ID:NZt4fuoG (2/2)
何言ってんだこいつ
こいつカブスレに張り付いてた荒らしだろ
>何もしない建設的な意見も出さないなら黙ってた方がいいとおもうよ
- 183 :774RR:2012/01/07(土) 18:01:34.74 ID:yqpPSuBs
- >>180
アンタのは意見じゃなくてただこねてるだけだし
- 184 :774RR:2012/01/07(土) 18:18:41.52 ID:hSMZSLz0
- >>183
結局言ったとおりになってるじゃねーかw
今更必死に水遁履歴集めてるくせに何言ってるの?
- 185 :774RR:2012/01/07(土) 18:21:38.92 ID:F8URBR95
- 駄々こねて五月蝿いから仕方なくやってるんだろ
- 186 :774RR:2012/01/07(土) 18:26:13.61 ID:hSMZSLz0
- 仕方なくならやらなくて良いですよ。
俺がダダこねたんじゃ無くて、運営の判断ですし。
- 187 :774RR:2012/01/07(土) 18:27:33.10 ID:F8URBR95
- そしてhSMZSLz0が再度ゴネて以下無限ループ
- 188 :774RR:2012/01/07(土) 18:29:23.47 ID:ZMFYlMnE
- >>186
>仕方なくならやらなくて良いですよ。
半年は受理されないとかはしゃいでたあの頃が懐かしいねww
- 189 :774RR:2012/01/07(土) 18:30:08.57 ID:hSMZSLz0
- それ俺じゃねーし。
お前誰でも敵に見えるのか?
- 190 :774RR:2012/01/07(土) 18:31:16.79 ID:hSMZSLz0
- ほら、水遁結果でてんぞ持って来いよ
- 191 :774RR:2012/01/07(土) 19:15:41.42 ID:ZMFYlMnE
- いや、オマエだよ。バレないと思ってるんだろうけど。
- 192 :774RR:2012/01/07(土) 19:16:54.58 ID:YyTgnqnw
- 気になって気になって一日中水遁スレ見張ってんだろうなコイツ→hSMZSLz0
- 193 :774RR:2012/01/07(土) 19:17:39.74 ID:WLDL9g9l
- 自治スレそのものが正規のものではないし
スレの中身もこんな具合じゃどうにもならんよ
一人、駆け足でてんてこ舞いしても何も良くはならんよ
- 194 :774RR:2012/01/07(土) 19:20:45.02 ID:YyTgnqnw
- 2ちゃんのローカルルールに正規スレの決まり事なんか無いだろ。
自治スレとスレタイにあるスレで話を進めてるんだから何も問題ない。
- 195 :774RR:2012/01/07(土) 21:52:10.40 ID:hSMZSLz0
- で、結局結果纏めすらしてねーんだもんな。こいつ。
- 196 :774RR:2012/01/07(土) 21:56:52.36 ID:hSMZSLz0
-
747 :714 bike [] :2012/01/07(土) 19:21:39.93 ID:opxnArrP0 [PC]
バイク板です。忍法帖設定の変更を再依頼します。
よろしくお願い致します。
1、掲示板のURL
http://anago.2ch.net/bike/
2、議論したスレッド
自治スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323337061/3-
荒らしの実例
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323337061/156-179
3、変更理由
大型空白改行連投荒らし・コピペ荒らし等
荒らし対策の為
4、変更内容
設定なし
↓
BBS_NINJA=checked
- 197 :774RR:2012/01/07(土) 21:57:26.53 ID:hSMZSLz0
- なんだこの申請。。通したくないとしか思えん。
- 198 :774RR:2012/01/07(土) 22:03:37.71 ID:C+Tt9UXP
- 通されると困るもんな
お前だけが
- 199 :774RR:2012/01/07(土) 22:10:38.53 ID:hSMZSLz0
- 申請のしかたも良くわからん癖にIDコロコロ変えてご苦労なこった
よく恥ずかしくもなく
>荒らしの実例
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323337061/156-179
とか書けたねw
通ったら困るのはお前なんじゃねーのw
- 200 :774RR:2012/01/07(土) 22:12:38.25 ID:C+Tt9UXP
- なんだこいつ
なんか自分以外はみんな敵に見えるみたいだしアスペか?
- 201 :774RR:2012/01/07(土) 22:18:20.46 ID:anwxmdwE
- 自演が分かり易すぎて笑えるな。
- 202 :774RR:2012/01/07(土) 22:29:26.34 ID:WLDL9g9l
- ID:hSMZSLz0
むしろこいつが申請→却下自演だと思われても仕方ないレベル
- 203 :774RR:2012/01/07(土) 22:30:24.12 ID:WLDL9g9l
- ってかさぁ、ここバイク板の自治スレじゃねぇもんw
>>1からして香ばしすぎる
- 204 :774RR:2012/01/07(土) 23:14:15.48 ID:IIprOFaR
- なら正規の自治スレはどこなんだよって話だけど
結局まともな回答が返ってくるわけでもないんだよね
だめじゃん。やっぱ駄々コネてるだけじゃん。
- 205 :774RR:2012/01/07(土) 23:45:02.34 ID:WLDL9g9l
- 「自治スレ」っていう名の
「質問スレに粘着してる自治厨が気に入らないから隔離スレ立てた」スレだもん
ここ
- 206 :774RR:2012/01/07(土) 23:45:27.79 ID:gedimdrk
- そもそも本来の自治スレのテンプレもないしね
- 207 :774RR:2012/01/07(土) 23:45:39.77 ID:gedimdrk
- ↑「貼られて」ないしね
- 208 :774RR:2012/01/08(日) 01:16:08.16 ID:wNJ8zFMi
- とりあえず何も解ってない奴らが自治の真似事してることだけは解った。
もう寝ててくれ。
- 209 :774RR:2012/01/08(日) 10:09:35.02 ID:oBWQrwfE
- このスレも半分荒らされてるようなもんだしね
- 210 :774RR:2012/01/08(日) 10:13:38.21 ID:tSV7AnpM
- 申請出されるたびにヒステリー起こす子いるけど
意味が分からない。
申請が差し戻しになっていた間、カブスレ荒らしてた基地外が
別スレで暴れていたけど、昨日申請再提出されたとたんに
静かになったから。
荒らしの実例をここで晒されると困るんだろうね。
出してくれてむしろ良いくらいだったよ。
- 211 :774RR:2012/01/08(日) 10:42:08.00 ID:wNJ8zFMi
- いかにも自治厨らしい意見だな気持ち悪い。
規制案に反対=荒らしという構図は簡単に作れるからな。
俺も見習ってBBS_LINE_NUMBERとかBS_SUBJECT_COUNTとか
ガンガン厳しくしよう。忘れた頃に自演で話し合ったように見せるだけでいいんだから簡単だな。
MESSAGE_COUNTとかBBS_THREAD_TATESUGIは緩くしたら糞スレ立て放題で楽しいな。
スレ立て荒らしは規制も報告もとても難しいから困るだろうな。
- 212 :774RR:2012/01/08(日) 10:49:28.62 ID:GIWv1B5r
- 馬鹿の一つ覚えみたいにジエンジエン言うだけの簡単なお仕事
マジで自分以外はみんな敵に見えてるようだし、やっぱこいつアスペだろうな
- 213 :774RR:2012/01/08(日) 10:53:55.18 ID:wLxAyPv0
- >>211
思ったように暴れられなくてどんな気分ですか(^^)
いずれ申請は通りますよ
そのときまで首を洗って待ってれば良いよ
- 214 :774RR:2012/01/08(日) 11:16:13.71 ID:wNJ8zFMi
- 別に規制されるような事してないから良いけど?
仮に水遁効いたところで、忍法帳のレベルなんて
リセットしてもすぐ上がるし>>155みたいなコピペで無い荒らしにゃ効かないし。
水遁依頼やや履歴の纏めも出来なかった奴が
ちゃんと集計して規制議論に持って行くのかね?
導入して満足するだけだろ?w
- 215 :774RR:2012/01/08(日) 11:41:42.20 ID:GIWv1B5r
- そのID「は」だよなw
とりあえずお前がBBS_NINJA=checkedになると超困る人間だということは解った
- 216 :774RR:2012/01/08(日) 11:47:47.17 ID:SDFW41iT
- >>211
>規制案に反対=荒らしという構図は簡単に作れるからな。
「規制案そのものには賛成だが
下準備不足だから現段階では推し進めるべきではない」
っていう存在のことを考えることができないド低脳乙
このスレ、1人でテンテコ舞いして
思うように進まぬからとダダこねてるのはお前だけだよ
- 217 :774RR:2012/01/08(日) 18:06:38.50 ID:8JT0RQUZ
- ID:wNJ8zFMi
この方は、質問スレで勝手にテンプレつけて舞い上がった挙句、結局誰からもテンプレを使ってもらえなくて逆切れした、あの人ですか?
- 218 :774RR:2012/01/08(日) 22:37:31.98 ID:V7xLlFha
- おそらく。
なんだかんだと自治スレが好きなんだなw
スレ開いてF5連打している姿を想像すると微笑ましい限り。
- 219 :774RR:2012/01/09(月) 01:51:51.03 ID:nJ1EzvhC
- やっぱり昨日も連投っていうか、無駄な保守のマルチがひどかったな
- 220 :774RR:2012/01/09(月) 10:45:20.65 ID:yleO0GCx
- 2012/01/09(月)現在のマルチポスト君
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325493446/777
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325517022/733
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324718636/310
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325471238/464
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325853018/317
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325853018/322
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325493446/774
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325853018/314
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324718636/318
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325853018/313
別々のスレでコピペで応酬するとかようやるわ
- 221 :774RR:2012/01/09(月) 10:47:16.28 ID:yleO0GCx
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323694969/109
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325413506/11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324087670/19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325929674/12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317251756/629
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325642404/23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314183801/551
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323525129/57
保守荒らしなのかなんなのか知らんけど、バイク板って多いねこういう子
- 222 :774RR:2012/01/09(月) 10:50:44.37 ID:yleO0GCx
- 2012年01月08日の保守荒らし君
62スレッドを「ほしゅ」w
http://hissi.org/read.php/bike/20120108/VkZzQlNBazE.html
- 223 :774RR:2012/01/09(月) 14:00:51.98 ID:iJFUQ9fK
- 同じ画像のリンクを延々と貼り続けてた子
この子も申請したとたんに貼るのやめてるから、このスレ見てる子だろうね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/116
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/167
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/198
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/247
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/258
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/264
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/269
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/276
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/279
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/293
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/302
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/304
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/306
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/313
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/316
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/319
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/346
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/358
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/369
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/379
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317835169/418
- 224 :774RR:2012/01/09(月) 14:04:05.50 ID:iJFUQ9fK
- 憶測だけど
こういう荒らし行為とはっきりわかることを唐突にやめた理由は
多分、水遁依頼されて水遁実績を作られては困るから、ってことかもしれないね。
憶測だけどね。
- 225 :774RR:2012/01/09(月) 14:07:37.30 ID:xZAhR3Kj
- 質問スレのテンプレ君は、やっぱり張り付いていた模様
- 226 :774RR:2012/01/09(月) 15:33:24.27 ID:nJ1EzvhC
- 水遁履歴。>>221のやつ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325928342/642
642 名前: ◆pLMBvcWPyuUa-はるさめ♪ (WiMAX)[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 13:56:47.65 ID:Onn5S0Gg0
>>606
マルチポストを確認
!Suiton http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323525129/57
>>610
見ます
Suiton(修行中)
→ やつは忍者じゃない。
- 227 :774RR:2012/01/09(月) 15:34:32.80 ID:nJ1EzvhC
- こっちだった
644 返信: ◆pLMBvcWPyuUa-はるさめ♪ (WiMAX)[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 14:05:02.40 ID:Onn5S0Gg0 [13/14]
>>606
※bikeはBBS_ninja未設定板につき水遁が効きません
> ■ 板設定変更依頼スレッド13
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1320929216/747
- 228 :774RR:2012/01/09(月) 19:13:39.79 ID:mzPY1KIL
- >>226-227
水遁依頼アンガト
- 229 :774RR:2012/01/09(月) 19:14:53.62 ID:Kw39RHh/
- プジョー&イタルジェのスレは午前0時から明け方に掛けて顔文字を投下に来るんで、
なかなかこちらでは水遁依頼対応しきれない。
気楽にスポスタスレの「毛煮〜」と、FAZER8スレの「まぐそ15」もあの内容と回数だと
水遁対象にしてくれるみたいなんだけど、
閲覧時間が荒らしと大きくずれてる関係でFAZER8スレ以外はまだ実行実績として計上出来てない。
明け方午前閲覧組で上記スレでの投下を見かけたら対応よろしこ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325928342/341-351
> 351 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2012/01/08(日) 17:13:52.27 ID:eAO+pi6c0
> >>341
> 水遁実行可能時間(投稿から12時間以内)を超過しており水遁対象外でした
> (中略)
> >>344
> 水遁実行可能時間(投稿から12時間以内)を超過しており水遁対象外でした
- 230 :774RR:2012/01/10(火) 02:40:13.49 ID:/8Vp2aEm
- カブスレに張り付いてたバカはこいつか
http://hissi.org/read.php/bike/20120110/VEp1TFJMWGw.html
覚えたての言葉を使いたくてしょうがない厨房か工房ってとこかな。論破できてないのに論破論破ってまじ失笑ものw
でもこいつの場合は水遁対象にならなければ、レス削除でも相手にされないんだよなぁ。。。
http://hissi.org/read.php/bike/20120110/UWkyeWMzdXc.html
あとこいつだっけ?一日中常駐して狂ったコピペ貼ってる、通称免許乞食って。
こいつは水遁できるんかな?とりあえず依頼してみるけど。
- 231 :774RR:2012/01/10(火) 11:04:35.15 ID:70G/MLjW
- もう申請出し終わってるのに何してんの?
意味なくね?
- 232 :774RR:2012/01/10(火) 11:06:13.07 ID:V6O469Lg
- なにいってんだこいつ
- 233 :774RR:2012/01/10(火) 11:21:44.41 ID:3iCOO8nH
- あれ?CBR929・954RRスレって無いの?
- 234 :774RR:2012/01/10(火) 15:58:08.43 ID:/8Vp2aEm
- 843 返信: ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國)[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 07:22:46.23 ID:c2kde3Cs0 [2/16]
>>838
見に行って参ります。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>837
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325853018/496,504,516,556
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325853018/493,503,514,522,528,537,555,561
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325853018/513,550
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325853018/508,513,525,539,548,550
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325853018/470,521,542
連投コピペ荒らしと判断
!Suiton http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325853018/556
Suiton(修行中)
→ やつは忍者じゃない。
844 返信: ◆uFFWzrikV4Zv-バンブルビー♪ (播磨・但馬・淡路國)[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 07:31:21.09 ID:c2kde3Cs0 [3/16]
>>837
バイク(bike)板はBBS_NINJA= 未設定のため投稿時に忍法帖が必要ではなく、水遁の効果はありません。
(一部の忍法帖適用規制対象ISPと名前欄!ninjaでの投稿を除く)
確か板設定変更を申請中でした。早くcheckedになるといいですね。
- 235 :774RR:2012/01/10(火) 17:08:59.95 ID:xOH9ZpfF
- >>229
>プジョー&イタルジェのスレは午前0時から明け方に掛けて顔文字を投下に来る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321288729/
これか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1326151235/31
31 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2012/01/10(火) 14:54:43.78 ID:kQLE7GI/0
>>29
継続的な顔文字連投による埋め立て行為と判断しました
!Suiton http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321288729/47
Suiton(修行中)
→ 逃げられた。
Ninja333:1326174883-1326052761=122122
32 : ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國):2012/01/10(火) 14:55:36.36 ID:kQLE7GI/0
>>29
水遁実行可能時間(投稿から12時間以内)を超過しており
水遁対象外でした
- 236 :774RR:2012/01/10(火) 18:17:58.54 ID:48C/iKsw
- >>235
http://suiton.geo.jp/bike/
乙です。一応現在のところ確実に水遁対象して貰えて、今後も継続しそうなのって、
圧縮近い時の保守荒らし、時々ヤマハ系のスレに現れるマルチポスト、
プジョー&イタルスレの顔文字、中免600スレの大容量コピペ、FAZER8のまぐそ15とかになるのかな。
まったり隼スレの同一ワード連投なんか、あの数でも実行対象になるとは意外な感じ。
多分気楽にスポスタスレの毛煮〜連投も時間帯が合えばやってくれるだろうね。
- 237 :774RR:2012/01/10(火) 18:19:54.74 ID:48C/iKsw
- 多分、俺が知らないだけで他にもまず間違いなく実行対象になりそうな
連投やられてるスレはいっぱいあるんだろうから、そういうの見かけたらここ持ってきて欲しいです。
連投回数で言えば、まったり隼のホンギュラ荒らしでも対象になるって事だけ覚えておけば、
割とたくさん見つかるんじゃないかと思う。
はっきり言って、今までが余りにもフリーダムでありすぎたよ、バイク板は。
- 238 :ここ一ヶ月以内の水遁履歴まとめ:2012/01/10(火) 18:23:41.99 ID:70G/MLjW
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324222868/154
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325698767/766
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324222868/154
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325928342/642
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325928342/734
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325928342/843
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1326151235/31
やるんなら本文コピペじゃ無くてリンクで纏めてくれ。
- 239 :774RR:2012/01/10(火) 18:30:08.91 ID:70G/MLjW
- >>237
ここに持ってこられても困るんで勝手にどんどん水遁依頼してくれた方が良い。
その為の忍法帳。
- 240 :774RR:2012/01/10(火) 20:27:34.60 ID:/0CVcIep
- 747 :714 bike:2012/01/07(土) 19:21:39.93 ID:opxnArrP0
バイク板です。忍法帖設定の変更を再依頼します。
よろしくお願い致します。
881 :がる ★:2012/01/10(火) 19:20:17.13 ID:???0
>>747
お疲れ様です。入れました。
おつかれさまー
- 241 :774RR:2012/01/10(火) 20:30:24.42 ID:/8Vp2aEm
- やっと入ったのけ?
- 242 :774RR:2012/01/10(火) 21:49:23.62 ID:rRpFrpP/
- 乙でした。
> 2012/01/06(金) 22:47:50.09 ID: ArpZ9fRl
>141
>これであと半年はバイク板の申請関係は相手してもらえなくなったぞ
>
>申請を見る人に自治スレの程度がに知られてしまったからな
こんなこと言ってた馬鹿な子、今どんな気分?
- 243 :774RR:2012/01/10(火) 22:15:20.40 ID:YAoEqWhK
- >>242
また質問スレでテンプレ自作自演してるか、購入スレでグダまいてるんじゃないかな?
毎日いるし
- 244 :774RR:2012/01/10(火) 22:38:15.89 ID:6LkrFWyM
- あの子ってテンプレにこだわったり、自分の中のマイルール押し付けたり
「もしドラ」書いてたアスペルガーのハゲみたいなとこあったよね。
- 245 :774RR:2012/01/10(火) 22:41:20.31 ID:V1tkosWU
- 忍法入ったかw
さすが非正規の自治スレだぜwwww
- 246 :774RR:2012/01/10(火) 23:14:45.19 ID:48TtRdm3
- テンプレ厨涙目やな(´Д` )
- 247 :774RR:2012/01/11(水) 08:38:37.46 ID:SGpFz7ei
- 元々、彼の為に立ったスレですから
きっと、草葉の陰で喜んでいる事でしょう
- 248 :774RR:2012/01/11(水) 17:21:15.17 ID:4OmVra+d
- FZ8でまぐそ15やってた奴、Lv40だったらしい。
こんなの他にも一杯いるだろ、見かけたらばんばんやっちまえ。
> 185 : ◆pLMBvcWPyuUa-はるさめ♪ (播磨・但馬・淡路國):2012/01/10(火) 23:02:32.53 ID:aYriiHPH0
> >>140
> 継続を確認しました
> !Suiton http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1310783717/532
> Suiton(修行中)
> → NinjaID[Dmarket1306925604037292(Lv40)]を破門した。
- 249 :774RR:2012/01/12(木) 02:44:30.46 ID:WLNckLN+
- Lv40なんてごろごろいるわ
- 250 :774RR:2012/01/12(木) 08:42:08.96 ID:YvOhq1m1
- それじゃー忍法帖の件は各人依頼ガンバってねって事でひとまず区切り付けて、
最初の方で出ていた板ローカルルールに話が戻っていくのかな。
LR案作るよって言ってた人、いまどうしてるのやら。
もう出来てるなら一度張ってみてね。
- 251 :774RR:2012/01/12(木) 12:49:43.45 ID:Ev7FnvT3
- あ、俺だわ。
忍法出来るまではと思って控えてた。
週末叩き作ってみる。
過去某ゲーム板のLR、新規で通した事あるから、
だいたい要領は把握してるつもりだけど、
もう3年前の話だからな。
ルール変わってなければ良いんだけど。
- 252 :774RR:2012/01/13(金) 02:23:02.89 ID:Ynecm4f3
- 忍法帖入ったあとでもまだ免許乞食湧いてるな
ちょこっと泳がせてから水遁依頼に持ってくか
- 253 :774RR:2012/01/13(金) 03:53:21.60 ID:E/Zch0u1
- 過去某ゲーム板のLR、新規で通した事あるから(キリッ
- 254 :774RR:2012/01/13(金) 05:01:20.66 ID:Ynecm4f3
- またお前かよ
何も案出せないんだから黙ってろよ
- 255 :!kab:bike:2012/01/13(金) 07:23:51.94 ID:mGsAFVcC
- test
- 256 :774RR:2012/01/13(金) 12:22:54.95 ID:pyjE/1jp
- 今後ここでの忍法帖の扱いは、「ここ荒らされてるけどこれは水遁対象になる?」
「里に依頼出したいけど書式がわからん」「里に○○の件で相談したいが、どこのスレ行けばいいの?」みたいな報告相談とか、
「携帯で書けないがどうすればいい?」という件の案内程度になるかね。
あとは各人水遁依頼に持っていって、それでもまだ続くようなら規制に上げる事も検討といった感じか。
今後やれる事はローカルルールの検討と、あとたまにスレ立てされてる事もあるけど、板分け議論くらいのもん?
- 257 :774RR:2012/01/13(金) 14:09:26.36 ID:Aq8v+1dG
- 板分けってなんか課題あったんだっけ?
- 258 :774RR:2012/01/13(金) 14:24:39.55 ID:XglUKfFQ
- LR必要あるか?
- 259 :774RR:2012/01/13(金) 14:55:31.89 ID:DKuflbbz
- LR自体まず必要ない
- 260 :774RR:2012/01/13(金) 15:09:22.73 ID:/gNc+LYV
- >>257
なんというか、現状でも結構頻繁に圧縮起きる位車種スレとそれ以外のカテゴリ雑談スレがひしめいてる関係で、
車板と車メ板みたいな分け方した方が良いって主張は昔から時々あるみたいで、
たまにこういうスレが立つ。
バイク板■ビグスク・アメリカン板くれ!■分割運動
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323270452/
- 261 :774RR:2012/01/13(金) 17:58:31.32 ID:UFoVzics
- 板分け圧縮云々なら削除依頼をきっちりやって整備すればいい
bike:バイク[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1214574566/216
> 216 名前:削除屋K’z ★[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 22:04:56 ID:???0
> 依頼終了。
>
> >>208
> http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/【924】090509/
> 924スレは告知スレなのでほっといてください。
>
> inバイク板・@バイク板系のネタ雑談スレ、地域ツーなどの出逢い・地域地方関係、
> 単発質問スレなど何時消えてもおかしくないスレが多数あります。
> 対応したスレや掲示板でお願いします。
不要なスレがなくなってもひしめく状態であれば考える余地はあるが
- 262 :774RR:2012/01/13(金) 21:47:26.89 ID:s4vcB3Mk
- >>252
あなたあのスレの住人さんですか?
水遁依頼に出す時は書き込まれてから12時間以内に実行してもらわないとダメだから、
書き込み見たらすぐに出しに行ったほうがいいよ。
それと、あのスレ見ててよく分からないことがあるんだけど、
「早く実現しろ」って趣旨のコピペを延々張ってるのが前から忍者に目をつけられてるってのは知ってるんだけど、
もう片方、そのコピペ張ってるのに対していちいち政治家からの回答をリンク付きで延々張り返してるのもいるよね。
あれも水遁依頼の対象にしちゃっていいんだろうか?
あれ、やってる内容から言っても同一内容の反復だから、
確実に忍者の攻撃対象になると思うんだけど・・・。
特に回答が無いようならあなたには影響が無いだろうと見なして、両方出しに行くようにしますけど。
- 263 :774RR:2012/01/13(金) 22:53:57.33 ID:qdA+Cx2q
- 最近忙しくて遅くなったけどすまんかった。
LRの叩き作ってみたので叩いてくれ。
■この板の紹介と趣旨
ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
※バイクは原付、自動二輪各種の運転免許が必要な乗り物の事です。
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
■スレ立て前、書込み前に
2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください
板の趣旨に合わないスレ立て、書き込みは禁止です
ネタ目的、単発質問、個人の主張など個人的目的でのスレ立てはご遠慮ください。
オフ会に関する話題は突発オフ板/定期OFF板へ
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板へ
色々なライダーが集まる板です。スレッドタイトルは、簡易に判別できるように
スレッドタイトルは、半角英数、全角日本語を使って検索性を高める工夫をしましょう
ナンバーの書き込み等、個人情報に関しては、一部伏字・それを示唆するような文字列等全て禁止です
スレ立ての前に重複防止のため、必ず既存のスレが無いか検索してください
検索はスレ一覧表示後、Winなら「Ctrl+F」/Macなら「command+F」
また<a href="http://find.2ch.net/">こちら</a>からもスレ検索してみて下さい。
■その他の注意事項
荒らし煽りは徹底放置。むやみにレスしたり削除依頼せず、まずは放置してみましょう。
- 264 :774RR:2012/01/13(金) 23:33:42.39 ID:dvYHk+fd
- LRとかいらねーよ
忍法帖導入されたんだろ?土遁で十分
土遁についても、スレストは明らかな単発質問スレだけでいい。
LRの必要性と対効果を説明するのが先だろう
- 265 :774RR:2012/01/13(金) 23:37:44.66 ID:ZFpejAR8
- またお前かよ
ちょっと黙ってろって
- 266 :252:2012/01/14(土) 00:06:34.77 ID:khtHm5xN
- >>262
俺はあそこの住人じゃないけど、毎回チェッカーがログ取得終わった時に見に行ってる。
で、その日のバイク板のランキングから、水遁対象になりそうなのをピックアップしていってる。
- 267 :774RR:2012/01/14(土) 00:34:22.94 ID:9zWbPlK9
- >>263
そのレベルのLRなら要らないような気もする
何年もLRがほぼない状態でやってきて特に大きな問題もなかったし
LRあっても見ない人がほとんどだろうし、というか糞スレ立てるようなやつなんて(ry
バイク板独自のルールでどうしても必要って程の内容でもないよね
あるならあるでいいけどさ
作るなら実況誘導も欲しいな
- 268 :774RR:2012/01/14(土) 00:49:49.25 ID:6GUAuM03
- 土遁できるようになったならLRとかいらないんじゃねーの?
土遁するスレの方式だけ決めればいいこと
- 269 :774RR:2012/01/14(土) 09:23:38.24 ID:zs8mCEzz
- お、テンプレ厨君相変わらずID切り替えながら来てるね。
もう少し我慢して時間散らせよ。
今のLRがリンク切れのまま放置されてるって事が、動機なんだよ。
よろしく検討頼む。
- 270 :774RR:2012/01/14(土) 13:12:41.15 ID:+D79u2iI
- 動機がイミフ
- 271 :774RR:2012/01/14(土) 13:31:53.78 ID:zs8mCEzz
- あげておく
>>270
専ぶらじゃなくて、普通のブラウザで見てみてよ。
- 272 :774RR:2012/01/14(土) 13:39:36.28 ID:4iVwkgTf
- じゃあリンク切れの部分だけ削る申請をすればいい
それ以外は不要
- 273 :774RR:2012/01/14(土) 14:29:15.54 ID:EIYkojOm
- 土遁は今はよほど高速のスレ乱立や削除人からの直接要請が無い限りは、
一般の忍者ではまず発動は出来ないよ。
なんか水遁と土遁の違いも分かってない人が混ざってない?
>>263
それでいいと思う。
- 274 :774RR:2012/01/14(土) 14:44:14.88 ID:zs8mCEzz
- まぁどっちみち提案してから2週間は置かないと申請しても通らないから、まったりやればいい。
- 275 :774RR:2012/01/14(土) 14:48:02.29 ID:AiFbwrSs
- LRの申請通したこと無い奴ばっかりだな・・・
これじゃ申請しても通らんよ。
忍法帖は見る人が見て「あー、ひどいな」と思ったら導入されるけど
LR新規・変更・部分削除については完全に申請様式が必要
LR申請に必要な手順がまだ1つも満ちてない。
申請、即野次馬に叩かれまくって終わりだわ
- 276 :774RR:2012/01/14(土) 15:16:08.67 ID:EIYkojOm
- なんかもう次スレが立てられたっぽいよ。
自治・雑談スレ@バイク板 28【スレ立て依頼所】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326520242/
- 277 :774RR:2012/01/14(土) 18:47:17.52 ID:tlpFOcCB
- テンプレ君発狂しちゃったかー
- 278 :774RR:2012/01/14(土) 19:59:20.93 ID:pKx2Sigb
- LRとか本来彼が好きそうなんだけど。
余程忍法通ったのが気に入らなかったんだろうな。
彼ば彼が作ったルール以外は全く受け入れられないタイプの人間なんだな…
- 279 :774RR:2012/01/14(土) 20:20:34.19 ID:YXkFEfH0
- まー、1つ言えることは
バイク板には本来の自治スレがあって
それを知らないような奴がローカルルールなんて通せないと思うね
- 280 :774RR:2012/01/14(土) 20:29:08.44 ID:MRAr1/4a
- >>279
無関係じゃね?
- 281 :774RR:2012/01/14(土) 20:32:13.15 ID:AiFbwrSs
- 新参ほどさぁ、自分ルールでバイク板を掃除したくなるんだよね。
確かに雑談スレ、地域スレ、単発質問スレ、
いろんなクソスレが山ほどあるけど
それがバイク板の生態系なんだよ
嫌いなスレがあるなら、見なければいいだけ。
それ以上に何かルールを強制する必要ある?
- 282 :774RR:2012/01/14(土) 20:34:02.19 ID:M2yDFmNO
- 新参(笑)
- 283 :774RR:2012/01/14(土) 21:02:59.65 ID:YXkFEfH0
- ってかさ、
>>263
> ■この板の紹介と趣旨
> ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
> ※バイクは原付、自動二輪各種の運転免許が必要な乗り物の事です。
> 以下の内容を良く読んでからご利用ください。
→別にLRに記載する必要の無い当たり前のこと
> ■スレ立て前、書込み前に
> 2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください
> 板の趣旨に合わないスレ立て、書き込みは禁止です
> ネタ目的、単発質問、個人の主張など個人的目的でのスレ立てはご遠慮ください。
> オフ会に関する話題は突発オフ板/定期OFF板へ
> 特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板へ
→これもLRに記載する必要が無い
2ちゃんねる利用ガイドラインで十分
> 色々なライダーが集まる板です。スレッドタイトルは、簡易に判別できるように
> スレッドタイトルは、半角英数、全角日本語を使って検索性を高める工夫をしましょう
→強制する必要なし
つまりは、リンク切れ部分だけ削除してもらえば済む話
- 284 :774RR:2012/01/14(土) 21:12:51.93 ID:YXkFEfH0
- あともう1つ言えば
> ※バイクは原付、自動二輪各種の運転免許が必要な乗り物の事です。
そんな定義は無い
- 285 :774RR:2012/01/14(土) 21:20:36.60 ID:EUrL+9d7
- >>279
>>281
なんでアメリカンからZRXに乗り換えようと思ったん
あと、アスペルって、やっぱり辛いもの?
- 286 :774RR:2012/01/14(土) 21:31:11.86 ID:XEarAJkI
- 確かに、例外を除いてサーキットなどでは免許不要だし
これから免許を取ろうという人がこの板を見てもいいわけだし
それを定義する必要性はあまり感じられないわな
- 287 :774RR:2012/01/14(土) 21:31:48.78 ID:uyR7stJM
- >>284
そうそう
アスペでもやればできるじゃん
代替案出せればなおよし
- 288 :774RR:2012/01/14(土) 21:41:18.59 ID:yeZhGElN
- 絶対に禁止とする事項については、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326520242/5
これに記載されている範囲の事は削除人からもやらないでくれって要請がある案件だから、
その旨は文面に加えて良いんじゃないかな。
あと、バイクの定義について、免許をベースにするのもいいんだけど、
免許無しで乗る場合もあるミニレーサーとかの事例を考えると、
「内燃機関、電気モーターを動力源として内蔵しているいわゆる「オートバイ」の事」
とした方がいいような感じもする。
基本的にはモペットを除く自転車を排除したい、という主旨はわからんでもないんだけど。
- 289 :774RR:2012/01/14(土) 22:00:16.15 ID:YXkFEfH0
- 土遁すりゃいいだろ
LRに盛り込むほどでもない
- 290 :774RR:2012/01/14(土) 22:08:56.34 ID:yeZhGElN
- だから土遁は簡単にできねんだっての。下記以外は現状一切不可。
ローカルルールは削除依頼に多少影響を与える程度で、土遁で引用する事は禁止されてる。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312958076/
> 【土遁対象】※2011/08/10
> @スクリプト及びそれに準ずる乱立スレ(重複スレ)
> A削除人及びそれに準ずる人が土遁妥当と判断したもの
> Bエロ目的の出会いのために立てられたスレ
- 291 :774RR:2012/01/14(土) 22:15:55.22 ID:hKNU32Uf
- あげときますねえ
今日はテンプレ君、スレ立てに削除依頼までやってよく頑張ったね
- 292 :774RR:2012/01/14(土) 22:16:43.54 ID:EUrL+9d7
- >>289
>>285
- 293 :774RR:2012/01/14(土) 22:17:01.30 ID:yeZhGElN
- なんか「土遁があるからLR不要」という処に何が何でももってきたい人がいるみたいだけど、
スクリプトでのスレ立てに対処する事前提にしてる土遁の運用基準では、
いわゆるバイク板での板違いとかクソスレとかには土遁では一切手出し出来ないの。
だから削除依頼で対処していくしかないし、ローカルルールは削除GLをある程度補完出来るものでもあるから、
>>263って削除依頼通りやすくするような目的で結構ガチガチなLR案書いてるんだと思う。
これを土遁を理由にして覆すとすれば、削除屋K’z ★氏連れてきて
「>>288での言及案件は今後一切土遁だけで対処して下さい」とでも言質貰わないとムリだよ。
- 294 :774RR:2012/01/14(土) 22:36:04.69 ID:AiFbwrSs
- 土遁か削除依頼で間に合う範囲だし
わざわざLRに盛り込む内容でもないと思われ
- 295 :774RR:2012/01/14(土) 22:39:37.91 ID:qcAFPaOc
- なんでわざわざID変えるんだよw
- 296 :774RR:2012/01/14(土) 22:50:07.75 ID:yeZhGElN
- 土遁については>>293で論破済み。
削除体勢を強化したいならそれこそローカルルールの制定が必要。
反対理由が破綻してるよ、全く。
- 297 : ◆vawicYncnQ :2012/01/14(土) 22:51:52.03 ID:zs8mCEzz
- いろいろご指摘助かります。修正案です。
のちのち何かあった時の為にトリつけました。
もし今後必要になったらまた使うかもしれません。
修正前
ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
※バイクは原付、自動二輪各種の運転免許が必要な乗り物の事です。
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
修正後(案)
ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
※ここで言うバイクとは、原動機がついた2輪、もしくは3輪の乗り物の事です。
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
--
板名が「バイク」なので、まずバイクに関する定義が必要だろうと思ってるんだけどどうでしょうかね。
- 298 :774RR:2012/01/14(土) 23:00:11.39 ID:yeZhGElN
- >>297
乙ですー
バイクの定義は>>288でも少し書いてるんですが、
まず、「発動機を持たない自転車」を対象外にする前提であれば、
「内燃機関か電動機を持つ「オートバイ」と呼ばれるもの」になるのでしょうけど、
サイドカー、トライク、オート三輪、ATV、モペットをどうするかという課題は依然残ると思います。
特にオートバイを母体としないオート三輪、オートバイのエンジンを用いている4輪ATV、
モペットの一種に入りうるがどちらかといえは自転車の範疇である電動アシスト自転車などは、
線引きがかなり難しいと思います。
線引きが難しすぎるものについては、現状では考慮に入れずに単に「オートバイではない自転車は自転車板で」程度に留めて置いた方がいいのではないかとは思いますね。
- 299 :774RR:2012/01/14(土) 23:16:28.02 ID:yeZhGElN
- >>298補足
線引きの難しそうなスレの分布状況・・・
・サイドカー、トライク・・・バイク板にスレがあったが倉庫落ち状態
ttp://log.paffy.ac/bs/1/%83T%83C%83h%83J%81%5b/
ttp://log.paffy.ac/bs/1/%83g%83%89%83C%83N/
・モペット・・・バイク板内にスレ現存
ペダルを漕いで漕ぎまくれモペット
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1317608005/
・オート三輪・・・大型・特殊車両板に現行スレ有り、バイク板に過去スレがあった記録無し。
【東洋工業】 オート三輪 【ダイハツ】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1184684660/
・ATV・・・何故かモタスポ板に現行スレが。
オフロードATVについて語るスレ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1248010270/
但しバイク板にも長期に渡って継続スレがあった記録有り。
ttp://log.paffy.ac/bs/1/ATV/
・電動アシスト自転車・・・自転車板に現行スレ有り。
【国産】電動アシスト自転車Part7【正規物】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1325450041/
バイク板での過去スレは極僅か。
ttp://log.paffy.ac/bs/1/%83A%83V%83X%83g/
以上の実績考えると、明確にLRで排除して(或いは取り扱い対象として記載しない)良さそうなのは無動力のいわゆる普通の自転車、
電動アシスト自転車、オート三輪くらいのものかと思う。
- 300 :774RR:2012/01/14(土) 23:25:39.64 ID:yeZhGElN
- こうして調べてると、昔からバイク板に確かにあって、
尚かつ他の板で収容しようのないスレが今この時点で結構消滅してる事に驚いてしまう。
そんだけ倉庫落ちを誘発するクソスレや地域スレ大杉なんだろうけど。
そういうの出来るだけ無くす意味でも、最低限削除人さんからの指示事項だけでも禁忌事項に盛り込んだローカルルールの早期策定を望みます。
- 301 :774RR:2012/01/15(日) 00:08:22.63 ID:L3QhTaw4
- 「論破」、「テンプレ厨」
こういう語彙が多用されるスレでの議論
普通はあまり相手にされないよ
- 302 :774RR:2012/01/15(日) 00:09:58.00 ID:r7OJXGO4
- >>298-299
ちょっと知見を拝借。
「内燃機関か電動機」を原動機という表現でカバーできるか?という点。
現状この2つでカバーできると思うけど、「Not 人力」≠「原動機駆動」とは思ったんだよね。
もちろん短いので「内燃機関か電動機」という表現でも構わないと思うけど。
その他コメントだけど、
電動アシスト自転車は、むしろ作り手側が「自転車」という定義で提供している位なんで、自転車で良いかと。
バイクにしちゃうと税金掛かるは、ナンバー登録必要だわ、で大変だもんね。
三輪は、、、
原付自転車の用件を満たす3輪は、ジャイロスレはバイク板に長年いるし、まぁ要ヘルメット、原付免許範疇ということでこれはバイクの範疇で取り扱ってあげたい。
小型三輪自動車は、やはり自動車か。
丸いハンドルついて屋根があるもの、、、は上記の通り特殊車両板にあるみたいだし。
側車付オートバイ、側車付軽二輪は、実態としては、オートバイを改造した物が多いし、ここで良いかと思うけど、、、
びみょーだw
特殊車両とも言えるし、あっちでも見解聞いてみるかな。
- 303 :774RR:2012/01/15(日) 00:16:12.34 ID:WH0KzCDk
- >>297
だからさ、そういうのいちいち記載する必要ないでしょ。
板名を見れば分かるだろ
- 304 :774RR:2012/01/15(日) 00:16:58.85 ID:WH0KzCDk
- あと、下手にそういう定義をつけると
「LRにはこう書いてあるからこれはバイクだ、だからバイク板でやる」
「LRにはこう書いてあるからこれはバイクじゃない、他所でやれ」
って奴が必ず出てくる
- 305 :774RR:2012/01/15(日) 00:18:11.49 ID:WH0KzCDk
- それともう一つ
LR変更議論は、自治スレに居座る数人だけでやっても
そんな議論はLR申請の際に「議論しました」として通用しません
段取りが悪すぎ
- 306 :774RR:2012/01/15(日) 00:22:33.43 ID:NA6h0EW8
- >>303-305
なんでアメリカンからZRXに乗り換えようと思ったの?
あと、アスペルで困った事とかある?
- 307 :774RR:2012/01/15(日) 00:57:10.92 ID:r7OJXGO4
- 小型三輪自動車の関係で大特板のこれまでの経緯を見てきたけど、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105354344/540-541
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109461732/
これまで特に意識されたことはなく、ただ普通にスレが立ってるみたいかな。
とりあえずご意見聞いている最中。
個人的には側車付はこちらで良い様な気がしてる。
レース関係は2つ板が既にあるから、そちらへの誘導も追加しといた方が良いかも。
「レース等の実況はスポーツch ・モータースポーツ実況板へ」
→サーバ負荷低減にご協力くださいの但し書きもあっても良いかも
「モータースポーツ関連はF1・モータースポーツ板へ」
→LRで二輪もおkとなっていた
- 308 :774RR:2012/01/15(日) 01:17:08.23 ID:g6WkcsSN
- モペッドなんかは際どいね
- 309 :774RR:2012/01/15(日) 01:43:19.67 ID:r7OJXGO4
- 広義のモペッドに関しては、個人的にはアリかなぁと...
理由は以下
1.日本のオートバイ産業の原点で、数多くのオートバイのご先祖様
2.原付免許が必要で、道交法上は扱いがオートバイ(原付)と変わらない
ただしモペッドの中でも電動アシスト系、特に自ら自転車と名乗っているものは、自転車板だとは思う。
免許も要らないし。一度自転車板に聞きに行ってみるよ。
異論反論はあると思うので引き続き補足ヨロ
- 310 :774RR:2012/01/15(日) 02:02:28.27 ID:RHY99OZJ
- h抜きとか久々に見てワロタ
- 311 :774RR:2012/01/15(日) 02:19:32.38 ID:L3QhTaw4
- LR申請っつうかバイクの定義議論してるだけじゃね
- 312 :774RR:2012/01/15(日) 02:41:02.37 ID:FcbOyt3o
- >>311
なんでアメリカンからZRXに乗り換えようと思ったの?
あと、アスペルで困った事とかある?
- 313 :774RR:2012/01/15(日) 09:25:13.99 ID:/ooSEci7
- ID:r7OJXGO4さん乙です。
>>302
原動機でエンジン、モーターのどちらも内包可能かと思いますが、
・原動機=内燃機関という一般認識からモーターが排除されかねない懸念
・逆に原動機の概念が広すぎる事を逆手に取られて「ロケットや風車をつけた自転車」といった代物を捻じ込まれる危険性
上記二点を考慮して、敢えて「内燃機関と電動機」という狭い表現を提案しました。
>>307
サイドカー、トライク、ATVは今後スレがバイク板内に立つ可能性はありますが、
大特板で収容可能として頂けるのであれば、
ローカルルール上は大特板へ誘導としてしまっていいかもしれませんね。
長年バイク板にあったスレではあるけれど、なにぶん現状でスレが途絶えていて、
住人も残っているのかわからないので、意見の聞きようが無いのが痛い。
個人的にはジャイロ、モペッドの扱い同様、サイドカー等で区分が難しいものの最終的な線引きは、
「二輪免許で乗れるか否か」で区切るのがいいと思います。
この区分法だと唯一、「原付免許で乗れるミニカーはどうなる?」という問題は残りますが、
原付ミニカーは現状では軽自動車版にスレがあるようです。
【50cc以下】原付ミニカーを語ろう 5【中華禁止】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1319242906/
- 314 :774RR:2012/01/15(日) 09:25:57.77 ID:/ooSEci7
- ローカルルールを決めていく上で板内取り扱いの当落線上にあるスレのうち、
サイドカー等のように、住人が居なくて今後の身の振り方どうさせればいいのか聞けないスレとは逆に、
>>288の削除人通達案件のうち、特にスレが多くて住人も多いであろう地域ツーリングスレや出会い関係スレは、
今後どういう風に通知をしていけばいいもんなんでしょうかね?
年代ライダースレとかもそうですが、そう簡単に次スレ移行で移動してくれるとも思えないのですが・・・。
本来はこうした「板違い未満」のバイク関係スレが一括収容できるバイクサロン的な板があればいいんですが、
そうでない現状では>>263をベースにこのようにするしかなさそうな気がします。
改正前
> オフ会に関する話題は突発オフ板/定期OFF板へ
改正案
> オフ会、ツーリングに関する話題は突発オフ板/定期OFF板へ
> 地域地方関係の話題はまちBBSへ
> 年代世代関係の話題は年代別板へ
- 315 :774RR:2012/01/15(日) 10:32:57.13 ID:r7OJXGO4
- >>313-314
ご意見ありがとうございます。
1.内燃機関、電動機の表現について
了解です。そちらで草案書き直します。
2.3輪系(→大特板ヒアリング中につき継続)
仰る通り最後は免許区分ですかね。
BMWの側車等は、見た目はバイクに箱つけただけの様にも見えるけど、実際は2輪駆動だったり、乗り味も道交法の扱いも一般的なオートバイとは一線を画すしね。
とりあえず大特板の意見も待ちたいです。
3.アシスト系、原動機とペダル付き自転車(→自転車板ヒアリング中につき継続)
道交法上自転車の区分のものは、既に自転車板にスレがあったり、
なおかつ想定される主ユーザー層が主婦層なので、まぁこれはバイク板じゃないと合意を形成できそうかと。
道交法上原動機付自転車のものは、現状レアな外車しかなく、金額や乗車要件、ユーザー含めると、
純自転車よりバイクに近いと考えても良い気がしてる。
同じく相手の意見徴収にもう少し時間掛けたい。
4.原付で乗れるミニカー
ミニカーが道交法上で言うミニカー(青ナンバー)なら、原付免許で乗れるものは無かったと思います。
今ミニカーと言えば、光岡自動車が作る、ほぼ車の体裁を持つものと、ジャイロ改造による物が
多勢だと思いますが、前者は軽自動車板でよいとして、後者は、、、例えば「ミニカージャイロ」
という名前のスレなら基本軽自動車板でしょうが、ジャイラーの集いという範疇で、スレ住人の
考えに依存ですかね。
なので、草案としては以下をあげておきます。
「(元がバイクでも)ミニカーに特化する話題のスレ立ては軽自動車板へ」
- 316 :774RR:2012/01/15(日) 10:39:18.67 ID:hMtQc1ON
- 読む側のことを考えてない長文
誰も読まんよ
そもそも、なぜ「バイク」の定義をLRでつける方向で勝手に進めてんの?
- 317 :774RR:2012/01/15(日) 10:46:41.58 ID:r7OJXGO4
- >>316 まとめる途中なのでちょっとまってね
>>315の続きです。
4.地域、オフ系
オフに関する話は悩みどころで、自分は以下の様に考えてみた。
・地域に関する話題
地域と言っても、議題はバイクで走る事前提なので、ユーザー層もまちBBSとは若干違ってる気がする。
無論、待ちBBSでも問題ないけど、ツーリング系情報中心ならバイク板の方が情報は集まりやすいと思ってます。
マップ関係の市場を見ても、るるぶの様な情報誌もある中で、ツーリングまっぷるの様なライダー専用の情報誌が何十年も売られている事から、やはり一定の需要があるのかと。
・オフに関する話題
一番悩ましい、、、。
ただ、純粋にオフを目的としたスレは、オフ系板でいいかなぁと。
じゃ、例えば「急に首都高を走りたい人が仲間を探すスレ」はどうか。
これは場所が特定されてるので、地域に関する話題としてみれば前述の範囲で良いのかなと。
- 318 :774RR:2012/01/15(日) 10:56:38.90 ID:r7OJXGO4
- ちょいと議題の纏めです。
チョイ纏め
1)内燃機関、電動機の表現について
原動機じゃなくて、「内燃機関、電動機」の表現で
2)3輪系
・他板ヒアリング進行中
・基本免許区分で二輪原付以外は誘導
3)アシスト系、原動機とペダル付き自転車
・他板ヒアリング進行中
・道交法上自転車は誘導
4)原付で乗れるミニカー
・草案「(元がバイクでも)ミニカーに特化する話題のスレ立ては軽自動車板へ」
5)地域
・纏めて地域へ誘導か、バイク板にもあって良いのか
で議論中
6)オフ
・検討中
・純粋にオフを目的としたスレは、オフ系板
場所が特定されるのは、地域に関する話題で検討
- 319 :774RR:2012/01/15(日) 11:42:02.73 ID:hMtQc1ON
- そんな長いLRが入る板、見たことないんだけど
本気でそんなのLRに入れるつもり?
- 320 :774RR:2012/01/15(日) 11:56:11.81 ID:MtJ8HDi/
- だから何も代案出せねえなら黙ってろって
テンプレ君
- 321 :774RR:2012/01/15(日) 12:58:48.73 ID:39aM9eiY
- 地域スレは、ツーリング先の情報を仕入れるのに役に立つんだよな。
ツーリング情報はバイク板以外を探してくださいって、おかしくない?
- 322 :774RR:2012/01/15(日) 13:31:37.29 ID:r7OJXGO4
- >>321
ツーリング情報はライダーが集う板のほうが適切に情報が集まる
ツーリングはバイク乗りの重要な関心事項である
従ってライダーが集う板での地域スレは一定の差別化された必然性がある
と言う主張で解釈してよい?
- 323 :774RR:2012/01/15(日) 14:52:36.21 ID:k9o5c58H
- 免許取りたて、2ch始めたての工房が
自分の知識を整理する場所じゃないから
- 324 :774RR:2012/01/15(日) 14:52:57.19 ID:k9o5c58H
- ID:r7OJXGO4
- 325 :774RR:2012/01/15(日) 15:00:57.10 ID:FTyGhYtJ
- この必死さが、アスペルってやつ?
なんで建設的な議論(じゃ短くしようよとか)が出来ないんだ?
- 326 :774RR:2012/01/15(日) 15:35:04.58 ID:hSPxjzHQ
- アスペルだからだよ。以上。
- 327 :774RR:2012/01/15(日) 15:58:03.19 ID:ftkHA3+w
- ちょっとでも都合の悪い批判コメントには
テンプレ厨がー、アスペルがー、って感じのレッテルを貼った人格批判してるだけで
指摘そのものの内容は一切スルー
まともに議論する気がないのが見え見え
- 328 :774RR:2012/01/15(日) 16:01:32.10 ID:FcbOyt3o
- >>327
>>325
- 329 :774RR:2012/01/15(日) 16:09:20.93 ID:FcbOyt3o
- >>327
追加
>>323 レッテル貼りの事例な
- 330 :774RR:2012/01/15(日) 17:08:01.53 ID:39aM9eiY
- >>322
いい加減に書きすぎてすまんかった。
バイクの使い方に関するスレとして役に立っているから、バイク板に
あっても良いという主張になります。
また、バイク∩地域 というスレが、バイクというカテゴリにまとめて
置かれている方がよいという考えです。
- 331 :774RR:2012/01/15(日) 18:27:11.69 ID:VrEaVmm7
- >>317
乙です。
機会があれば一度削除屋K’z ★氏にも、ローカルルール議論を踏まえて
再度発言内容の確認が出来れば良いんですが、
地域関係に関してはバイク乗り特有の需要があり、一定以上スレ数も継続してるなど
それなり以上に住人の数も多いと思うのだけど、
現状で彼の発言を字面通りに捉えると、これらは全て板違いとして捉えるしか無くなってしまう。
それをもう少し実情に合わせて緩和する余地があるのか、それとも最初の発言通り削除鯔的には下現在も一切ぶれなく板違いとして認識していて、
ローカルルールでもそれを踏まえた誘導を行って良いのか、削除関係にももう一度確認出来ればなと思います。
- 332 :774RR:2012/01/15(日) 18:32:06.67 ID:oRzmL2IB
- つーかさ、何年前の発言を言質にしてんだよ
- 333 :774RR:2012/01/15(日) 19:34:01.22 ID:VrEaVmm7
- ★が「これをしてはダメ」と発言した案件については、
それを上書きする発言がその★本人か、
それより上位の★から出て来ない限りは何年経っても有効なままだよ。
これを否定するなら、削除屋K’z ★氏の発言を上書きする本人若しくは別の★の発言をリンク付きでご提示下さい。
- 334 :774RR:2012/01/15(日) 19:42:22.13 ID:r7OJXGO4
- >>330 コメントありがとう。わかりやすいので助かります。
>>331
K'z★氏と、331氏のコメントを見た上で、考えてみた。
K'z氏の課題は、細かい単発に近いスレが乱立するのはよろしく無いと言っていると読みました。
331氏の心配も、その点なのかなって見てます。
LRの目的は、板が少しでも多くの人に使いやすくなるように、って事だろうと思っています。
バイク板なので、その視点での検索性向上や人の集まりやすさを考慮するのは大切かと。
即効で過疎ってしまう事が予測されるレベルの地域スレ立ては、検索性が下がり、話題も分散してしまう。
どのレベルが局所かは、地方によっても時代によっても違うかも知れないので明言は難しい気がしてます・
今現在では北海道スレで統括した方が、話題も集まりやすいし、検索性も上でしょうが、20年前なら、道東、道南スレ等に分かれてた方が情報が整理されたかもです。
LR的な素案としては、「過度のローカル地域ネタでのスレ立ては控えて下さい」とかどうでしょう。
意図としては、検索性の向上と情報の集約分散配分の向上です。
引き続きご意見賜りたく。
- 335 :774RR:2012/01/15(日) 19:43:12.87 ID:oRzmL2IB
- 余計なお世話ですよ
- 336 :774RR:2012/01/15(日) 19:46:52.62 ID:4X4cD609
- まったく同感
- 337 :774RR:2012/01/15(日) 19:50:38.25 ID:WH0KzCDk
- LR作ろうって言ってる奴自身が、
バイクとバイク板のことを
あんまり把握してなさそうなのがよく分かる。
この広大なバイク板を今さらLRで統制できっこないよ。
ましてやそのLR議論すら無理だろうね
何が何でもLRを申請することしか考えていない
LRありきみたいな奴は旗振り役に向いてないよ
- 338 :774RR:2012/01/15(日) 19:51:53.25 ID:oRzmL2IB
- そもそも議論してる告知すらしてないしね。
- 339 :774RR:2012/01/15(日) 19:55:36.05 ID:FcbOyt3o
- >>335-338
だから自演するならもっと上手にって…
- 340 :774RR:2012/01/15(日) 19:57:26.81 ID:oRzmL2IB
- っていうとほら、
反対意見を書いたら全て自演扱いとして処理してしまって
強引に物事を進めようとするでしょ
- 341 :774RR:2012/01/15(日) 20:09:21.67 ID:Y5DLgjer
- 2ちゃんねるなんてのは、
荒らしの手口だとか規制システムのあり方だとか
そういうのは1年も経てば変わってしまうわけで。
規制議論板1つ取り上げてみても、
わんわん方針が気分しだいや情勢でころころ変わったりするし、
急に野次馬制度が廃止になったり、
去年だと忍法帖システムの導入があったよね。
そういう、いろいろな変化があった現在になってね、
3年前の発言を言質とって
それを幕府のお触書みたいな使い方することについては疑問。
- 342 :774RR:2012/01/15(日) 20:10:22.59 ID:Y5DLgjer
- >>334
>LRの目的は、板が少しでも多くの人に使いやすくなるように、って事だろうと思っています。
LRで本当にそうなると思ってる?
俺には、
そうした板違いグレーゾーンの人らにLRを押し付けて
「お前らは板違いだから出て行け」って言うために
武装しようとしている
ようにしか見えないよ
忍法帖の導入に努力してくれた人がいるおかげで
バイク板に忍法帖が導入されたけど、
LR申請をそれと同じレベルだと思ってるあたりも気になる。
- 343 :774RR:2012/01/15(日) 20:10:35.41 ID:yUc9tdog
- ID:WH0KzCDk
ID:oRzmL2IB
議論に参加するなら、意見として挙げな
ちゃちゃ入れてるようにしか見えないよ
人の意見を受け入れられないなら、人もあなたの意見なんて聞くわけが無い
議論として進める気が無いのなら、おとなしくZRX1200Rを探す旅に出てください
質問スレのやり取りでわからなかった?
あなたのは正論でも、世論でもなく、ただの個人的なあなたの世界の中の思い込みでしかないんだよ?
- 344 :774RR:2012/01/15(日) 20:10:53.95 ID:FcbOyt3o
- >>340
反対意見てのはどれだ?
まさか余計なお世話の一文をもって意見と言いたいのか?
- 345 :774RR:2012/01/15(日) 20:14:26.96 ID:Y5DLgjer
- あとね、LR申請に出したところで必ず問われるのが
「自治努力をしたか?」って絶対つっこまれると思うんだ
自治を目的としたLRを申請するとね、十中八九言われること。
それと、「バイク板は忍法帖申請したのに忍法帖は活用できてるの?」とも言われると思う。
俺は、LRを作るよりも先に
導入された忍法帖をどう活用するか考えた方が建設的だと思うよ。
- 346 :774RR:2012/01/15(日) 20:17:03.66 ID:WH0KzCDk
- そもそも議論告知をしていない時点で議論として無効
- 347 :774RR:2012/01/15(日) 20:18:23.06 ID:yUc9tdog
- 明らかに人の話聞いてないね
こういう病気?
- 348 :774RR:2012/01/15(日) 20:18:50.37 ID:Y5DLgjer
- それ以前にバイク板の自治スレってこんなんだっけ?(´・ω・`)
このスレ自身、ポッと出の単発スレのように見えるんだけど。
LRで追い出したがっている、ね。
- 349 :774RR:2012/01/15(日) 20:26:47.14 ID:4X4cD609
- 要はLR申請したいやつがバイク板を仕切りたいだけなんだろ
- 350 :774RR:2012/01/15(日) 20:29:54.55 ID:yUc9tdog
- 具体的にLR案のどの部分が、どのスレ、どの住民を追い出そうとしてて問題なのか
LR案ごときで、なにをどう仕切れるのか
そして、どう変えた方がよりベターか
それ書くだけだよ
簡単な事だろ?
- 351 :774RR:2012/01/15(日) 20:34:57.27 ID:WH0KzCDk
- 実はこのスレもLRで排除しようとしてる対象の単発スレだったとは
皮肉だなおい
- 352 :774RR:2012/01/15(日) 20:39:49.16 ID:FcbOyt3o
- ここまで
チャチャ多数
反対意見無し
- 353 :774RR:2012/01/15(日) 20:47:03.98 ID:PwgROzWh
- テンプレ君が相変わらずID変えまくって暴れてるみたいね。
それで、ツーリング情報の話題なんかはどうなるんだろう?
ライダースレで扱うものとして統合?それとも地域板へGO?
- 354 :774RR:2012/01/15(日) 20:51:05.61 ID:FcbOyt3o
- >>353
>>334
俺はこれでいいと思う
- 355 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 20:58:48.98 ID:nYf1DJ4i
- >>309の件で自転車板にお客さんが来ていたのを見て、
なぜ電動アシスト自転車なんかをLRで取り上げるのだろう?と疑問に思い、遊びに来てみました
余計なお世話かもしれませんが、このスレを流し読みしてみたところ、
「なぜ今LRが必要なのか?」という根本的な議論が欠けているような気がします
その定義、その誘導、本当に今のバイク板に必要なものですか?
>>331
「地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないもの」
というのが2chの削除対象ですが、この条文に抵触しない有用なスレについて、
削除人がわざわざ削除人として何かを発言するとは考えにくいです
削除人の人は、おそらく出会い系ニュアンスの地域スレが板違いだと言っているだけで、
有用な情報を集めた普通の地域スレのことを指した発言ではないと思いますよ
全然管轄外のLRについて自分の発言を根拠にされたら、削除人本人も絶対ビックリするはずですw
ちなみに自転車板にも、各県一つずつぐらい地域スレがあり、それぞれ賑わってます
- 356 :774RR:2012/01/15(日) 21:50:05.63 ID:Tdu0x3j4
- 反対だの自演だの楽しいなwww
もっとやれwwwww
- 357 :774RR:2012/01/15(日) 22:31:21.48 ID:r7OJXGO4
- 大特板、自転車板ヒアリングでの途中経過見てきました。
結局明確にバイク板と指摘されているものは、側車付○○のみという事で、その他はグレーな感じ。
大枠では、以下の2点と理解しています。
1.側車付○○は免許区分も二輪だし、バイク板だろう
2.その他は実態に合わせてスレ住人が決めれば良いのではないか
例えば電動機付自転車は、殆ど自転車のものから、殆どバイクの様なものまであるというので、ということでした。
どちらの板もグレーな部分がある認識をお持ちだと感じました。
>>313 でご指摘の通り、スレも途絶えている現状から特に触れなくても良いのかなぁと考えました。
つまり草案としては、>>298で頂いている「内燃機関か電動機を持つオートバイと呼ばれるもの」とし、
電動アシスト付自転車、ATV、トライク等の少数派のスレは誰も困っていないので、LRで触れないでも現状良いのかという感想です。
- 358 :774RR:2012/01/16(月) 08:04:03.42 ID:QizopVWa
- テンプレ君のおかげで立ったスレだし、わざわざ質問スレや購入スレを休んでまで複数IDでスレ維持もしてくれてるし、議論のアナウンスがなされてないっていう唯一の具体的な指摘には、耳を傾けても良いと思うんだ
荒らしも増えるだろうけど、常時age進行と、774欄をLR議論中にしてもらった方が良くない?
- 359 :774RR:2012/01/16(月) 08:11:00.86 ID:bcgGPeEl
- ずっと見てたけど、正直どっちもどっちって感じだな。
単発ageのレッテル貼りと、ネガティブ意見には全く耳を傾けず
淡々と都合よく進めていこうとする進行役?
それと、ローカルルール議論してるこのスレそのものが
ローカルルールで排除しようとしている単発スレ
呆れるわ
- 360 :774RR:2012/01/16(月) 08:45:53.18 ID:8zheMnCA
- 素案作っている段階で周知しても、おととい来やがれだよ。
- 361 :774RR:2012/01/16(月) 08:56:19.33 ID:0HGkuPe8
- >>359
やあテンプレ君おはようw
- 362 :774RR:2012/01/16(月) 11:16:32.57 ID:2KPtz4uT
- 阿呆が復活した模様
ttp://hissi.org/read.php/bike/20120114/dkY3QS95OGE.html
- 363 :774RR:2012/01/16(月) 13:13:14.63 ID:0HGkuPe8
- どうやら陳腐れ君は、LRでスレの追い出しをしようとしてる陰謀説でやりたいみたいだけど、
陳腐れ君自身が削除整理板の常連、つか唯一に近いプレイヤーじゃないかw
そろそろ下手なバレバレの自演はやめて、真正面から議論に参加したらどうよ?
- 364 :774RR:2012/01/16(月) 13:14:46.57 ID:hOKSmdKX
- なんだこれ?何か議論してんの?
纏めとけよ、わかんねーから。
- 365 :774RR:2012/01/16(月) 13:19:28.31 ID:hOKSmdKX
- バイク板LR
■変態しかいないのでバイクの話禁止。どうしてもしたい場合は空気を読んでどうぞ。
他板からの期待に応えて、実情に合わせるならこれだけでいいだろ。あと、重複禁止とかは他の板のコピペで持ってくれば良い。
- 366 :774RR:2012/01/16(月) 13:20:33.75 ID:hOKSmdKX
- 別に困ってねーんだし、5年以上前のそのままで来てるんだから面白くしとけ。な?
- 367 :774RR:2012/01/16(月) 13:44:44.90 ID:QizopVWa
- 購入スレでテンプレ君も復活
- 368 :774RR:2012/01/16(月) 14:27:54.41 ID:hOKSmdKX
- テンプレ君ってなんだよ?
- 369 :774RR:2012/01/16(月) 14:29:53.23 ID:hOKSmdKX
- あ、あれか?
何か変えようとしてる奴ってあっちこっちの板で自治荒らししてる奴だな?
LR変更したいなら名無し変更で告知しろよ
申請しよう。 な?
- 370 :774RR:2012/01/16(月) 14:39:24.34 ID:bdiTfxVp
- うん、名無し変更はすべきだな
- 371 :774RR:2012/01/16(月) 14:42:04.74 ID:ofh42CdH
- 申請よろ
- 372 :774RR:2012/01/16(月) 14:43:42.15 ID:5CWtZ+F/
- バイクの定義なんていらないよ。
- 373 :774RR:2012/01/16(月) 14:46:29.10 ID:hOKSmdKX
- とりあえず>>318いらなくね?
そこまでしなくても困ってないし。
そうしなければいけない理由と困ってる事例って何なの?
代案? 「変更の必要なし」
- 374 :774RR:2012/01/16(月) 14:49:27.53 ID:5CWtZ+F/
- 自転車のスレとか今無いしな。
- 375 :774RR:2012/01/16(月) 14:52:04.47 ID:VEBAx+QF
- 名前欄変えようぜ。
- 376 :774RR:2012/01/16(月) 15:01:05.27 ID:VCRA6/rT
- テンプレ君自演するならもっと上手くやってくれよ…
- 377 :774RR:2012/01/16(月) 15:12:56.15 ID:0HGkuPe8
- テンプレ君仕事してないの?
- 378 :774RR:2012/01/16(月) 15:27:55.94 ID:9Wu5pyMU
- テンプレ厨晒し上げ
- 379 :774RR:2012/01/16(月) 15:52:25.74 ID:hOKSmdKX
- 自演って誰と戦ってるんだ?馬鹿?
テンプレって何だよ?
- 380 :774RR:2012/01/16(月) 16:05:09.30 ID:x2zDZACa
- 低脳情弱(笑)
- 381 :774RR:2012/01/16(月) 16:10:01.37 ID:0HGkuPe8
- >>379
>自演って誰と戦ってるんだ?
さあ?
>馬鹿?
たぶん
>テンプレって何だよ?
胸に手を当ててごらん?
- 382 :774RR:2012/01/16(月) 16:35:23.40 ID:hOKSmdKX
- マジで誰と戦ってるんだこいつ・・・
頭おかしいだろ。
- 383 :774RR:2012/01/16(月) 16:38:10.46 ID:7oJ+er0O
- >>382
で、お前は何しに来てるの?
わざわざ
- 384 :774RR:2012/01/16(月) 16:43:43.79 ID:hOKSmdKX
- 少なくとも「意見」はしてるんだけどね。
テンプレ君とか言う奴と戦ってるだけの奴恐いわ。
- 385 :774RR:2012/01/16(月) 16:45:25.94 ID:9jbT3uAo
- テンプレテンプレ言ってる人は病気だから関わらない方が良いよ
- 386 :774RR:2012/01/16(月) 17:16:26.27 ID:9Wu5pyMU
- >>384
ならば、ちょっと主張をまとめてみてよ
ずっと言ってるだろ?
- 387 :774RR:2012/01/16(月) 18:34:31.00 ID:hOKSmdKX
- ずっとって何だ?
纏めるも糞も >>373 以外何言えば良いんだ?
- 388 :774RR:2012/01/16(月) 18:46:31.79 ID:PlizRqYV
- 纏まってないね
- 389 :774RR:2012/01/16(月) 18:58:58.27 ID:rG32rkYN
- >>387
困ってないから必要ない、うん分かるよ。
じゃあ>>318のようなものがLRになってなにが困るんだ?
- 390 :774RR:2012/01/16(月) 19:03:15.28 ID:Yc4UfB5O
- 無くて何が困るんだ?
- 391 :774RR:2012/01/16(月) 19:22:02.96 ID:7JscTEP3
- >>387
おまいさんの言う指摘は、その後ほとんどが要らないんじゃないか
という事で纏まりつつあるんだがな…?
認識違いか?
- 392 :774RR:2012/01/16(月) 19:23:42.04 ID:EUzVJjHX
- >>390で結論
- 393 :774RR:2012/01/16(月) 19:24:03.58 ID:rG32rkYN
- 無くても俺は困らない。
でLRあって何が困るんだ?
俺は困らないからLR作成に基本賛成だわ。
>>263から読むといちいちLR要らないって脊髄反射レスに笑ってしまったよw
- 394 :774RR:2012/01/16(月) 19:33:35.07 ID:hOKSmdKX
- だから今の案はどうなってんのか纏めろって言ってんだよ
>>263や>>318みたいのなら無い方が良いだろ。
アホ案過ぎる。
ルールが全て良いものとか思ってる時点でアホだろ。
悪案は荒らし以上に困るわ。
俺の主張は「無駄な事するな現状で良い」「どうしてもやりてーなら板全体に告知しろ」
だけだわ。
- 395 :774RR:2012/01/16(月) 19:34:18.43 ID:2KPtz4uT
- 無くて困らない物をわざわざ作って
守れと言うのは本末転倒でしょう
ルールの為に板があるわけじゃ無し
荒らし対策が欲しいのであって、別にLRが欲しいわけじゃない
- 396 :774RR:2012/01/16(月) 19:34:37.02 ID:7oJ+er0O
- おまえが困るらしいのはわかった
残念ながら、お前だけのようだけど
- 397 :774RR:2012/01/16(月) 19:37:45.04 ID:hOKSmdKX
- 俺が困る?てめーだろ?
LR変えたいのに、板全体に告知したら困るのか?w
そっちの方がよっぽど怪しいわww
- 398 :774RR:2012/01/16(月) 19:50:19.08 ID:7oJ+er0O
- いや、告知していいと思うけど、叩き台もまだなんだろ?
- 399 :774RR:2012/01/16(月) 19:53:10.89 ID:1AuzP/Q3
- 叩きも無いのに告知してもな
まだ始まったばかりじゃんかよ
来週また来い
- 400 :774RR:2012/01/16(月) 19:53:40.68 ID:2KPtz4uT
- 叩き台以前にLR要る要らないも議論になってないレベルで
作る事前提で話を進めている人がいる
- 401 :774RR:2012/01/16(月) 19:59:08.68 ID:rG32rkYN
- >>395
そうそう。LRに基づいた削除も可能だから荒らし対策にはなりそうなんだよ。
忍法帖じゃ対応されない荒らし方を発見されるかもしれないし
いま要らないから作成しない→超荒らされてからLR作ろうって話も本末転倒だろう
>>397
確かにそれはあるわな
もう少しまとまったら名前欄変更申請しいったほうがいいかもしれんね
- 402 :774RR:2012/01/16(月) 20:01:38.47 ID:hOKSmdKX
- このままほっといたら、話し合ったことにしていきなり申請出す馬鹿が居るからな。
- 403 :774RR:2012/01/16(月) 20:05:39.63 ID:Yc4UfB5O
- >>401
じゃあさ、LRを作れば
スーパーカブスレにいたような荒らしも排除できるの?
無理でしょ?
2chの運営構造で対応できない荒らしが
LRひとつ作っただけでどうにかなるものでもないよ。
むしろ、LRを論拠にLRに触れない範囲で手口を変える可能性もある
- 404 :774RR:2012/01/16(月) 20:06:42.03 ID:hOKSmdKX
- とりあえず今出てる案ならGRで十分なんでいらんよと言ってる。
それからLRではLRを根拠にした削除依頼できるかも程度の強制力しか無いぞと言っておく。
申し訳程度の誘導やら案内文くらいにしかならん物をガチガチに固めても効果が無い。
- 405 :774RR:2012/01/16(月) 20:13:03.40 ID:Yc4UfB5O
- 忍者の里にバイク板水遁・土遁議論スレ立てて
土遁するスレ、しないスレ、土遁の基準とか議論すりゃ済むだけじゃねーの?
- 406 :774RR:2012/01/16(月) 20:21:50.28 ID:2KPtz4uT
- >>401
少なくとも>>318程度の物をLRにしたいと言うのが分からない
LRを作る事前提で話しすぎ
- 407 :774RR:2012/01/16(月) 20:40:11.01 ID:tJpsRVVP
- >>318 は課題を列挙してるだけじゃね?
- 408 :774RR:2012/01/16(月) 20:48:48.01 ID:2KPtz4uT
- >>407
それはID:rG32rkYNに聞いて欲しい
彼が>>318で何が困ると言っているのだから
個人的には>>334に出たように
「過度のローカル地域ネタでのスレ立ては控えて下さい」
これくらいしか思っていない
- 409 :331:2012/01/16(月) 20:51:11.18 ID:0SiVv5Ve
- 今、がる★氏はLR議論で名前変更してくれたっけかなぁ。
告知の目的で名前変更提出に行く事自体は賛成だけど。
ここまでの流れざっと見ると、
誰かが困るからローカルルールを作成したい、でも誰が困ってるんだという話がループしてるのね。
それだと明確に困ってる人は今の処は二種類かな。ひとつはこのスレの最初の方にいた、
「関口太郎のリンクが切れてるし機能してないからどうにかしろ」ってのと、
もうひとつは>>288の削除人さんの「板違いっぽい、すぐ落ちるようなスレが多すぎるからどうにかしろ」という話で、2009年以来ずっと未解決の問題。
じゃあ自治として何が出来るかと言えば、
前者に対しては「リンクを削る」、
後者に対しては「ローカルルールで板違いの線引きをもうちっと明確に決めて、
他板で出来る事は他板でやってもらうよう促す」という事を提案すりゃいいのかな、という処に行き着いたと。
後者を理由にしてLR議論にして良いのかどうかは、削除人さんにももう一度話を聞きたいところだけど。
>>345
つhttp://suiton.geo.jp/bike/
これを参考に他に適用されそうな荒らし方されてるスレあったら
どんどん依頼提出してくれとは導入以降ずっと言ってる。
>>405
つ>>290>>293
土遁はLR決めようが決めなかろうが何をやってもまず使用はされません。
クソスレ対策は現状削除GL及びローカルルール準拠の削除依頼のみです。
- 410 :774RR:2012/01/16(月) 21:35:32.87 ID:EUzVJjHX
- バイク板はスレ保持数にかなり余裕があるし
単発スレに関しては削除依頼出して様子を見るか
放っときゃ勝手に落ちるから
いちいち目くじら立てて追い出そうとする必要もないと思う
その、放っときゃ勝手に落ちるスレを保守する奴がいるなら
それはそれでチクチク駆除していけばいいだけのこと。
- 411 :331:2012/01/16(月) 21:50:05.39 ID:F8vLdl6d
- ID変わってるかもしれんけど、補足ついでに持論を書く。
バイク板ではスレ削除依頼が結構出てるし、ついでに板圧縮の頻度も高い気がする。
車板とか車メ板、軽自動車板に比較しての話だけど。
他の車両系板でも確かにクソスレ板違いは多いんだけど、
バイク板程板違い議論をぎちぎちにやらなきゃいけない切迫性はそんなに感じない。
4輪は車、車メ、軽、中古車、大特、モタスポと完全にジャンル毎の板分けが出来てる(=保持出来るスレッドの絶対数も多い)けど、
バイクは上記の5区分+地域ツーリングライダー関係の雑談を全部1つの板でやんなきゃいけないから、
正直かなりぎゅうぎゅう詰めで息苦しい状態にはなってるんじゃないかと思う。
そもそもの板のスレ保持数が二輪乗りの需要に対して少なすぎるから、ルールで排除するだの住人がいるから勘弁してくれだのの話になるんじゃないのかなーとは感じる。
- 412 :331:2012/01/16(月) 21:50:26.36 ID:F8vLdl6d
- 個人的にはローカルルールの制定には賛成だけど、
厳密には板違いとされながらもかなり長くバイク板に根付いているスレも多いから、
単純に現状のままルールでやたらめったら排除の方向に持ってこうとするのにはあまり賛成出来ない。
どうせやるんなら、バイク板の中でスレのジャンル分けをした際に一番多くなりそうな、
車種関係のスレを一括して収容して貰う「オートバイ版車種メーカー板」を新たに作って貰って板移動、
残りの話題は元の通りこの板で継続してやって貰う形にした方がいいような感じはする。
これならバイク板自体のローカルルールは「車種単独の話題はオートバイ版車種メーカー板でやってくれ」だけで済んじゃうんじゃないかな、とは思う。
- 413 :774RR:2012/01/16(月) 21:52:35.76 ID:Yc4UfB5O
- 変わってるんじゃなくて変えてるんだろ?
お前も相当自演くさいよ
- 414 :331:2012/01/16(月) 22:06:05.54 ID:F8vLdl6d
- >>410
余裕あるのかな?
自分は他の4輪板に比べると余り余裕がないように思う。
軽、中古、大特なんかは板が分かれた年のスレが平気で2桁は残ってるし、
比較的圧縮の多い車や車メでも09年のスレが10近く残ってるけど、
バイク板は09年に立ったスレが1つ、10年に立ったスレ足しても20ちょい? その内いわゆるクソスレとか立て逃げはほぼ皆無。
そんだけちょっとした切っ掛けで立つスレが生き残るのが難しい環境にはあると思う。
- 415 :774RR:2012/01/16(月) 22:18:36.96 ID:tJpsRVVP
- >>412
ひとつ気になってるんだが、
これ迄の議論でいつやたらめったら
排除する方向になったんだ?
安価くれ
- 416 :774RR:2012/01/16(月) 22:25:44.31 ID:M+DRkjoF
- 288 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 21:41:18.59 ID:yeZhGElN [1/7]
290 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 22:08:56.34 ID:yeZhGElN [2/7]
293 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 22:17:01.30 ID:yeZhGElN [3/7]
296 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 22:50:07.75 ID:yeZhGElN [4/7]
298 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 23:00:11.39 ID:yeZhGElN [5/7]
299 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 23:16:28.02 ID:yeZhGElN [6/7]
300 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 23:25:39.64 ID:yeZhGElN [7/7]
302 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 00:09:58.00 ID:r7OJXGO4 [1/9]
307 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 00:57:10.92 ID:r7OJXGO4 [2/9]
309 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:43:19.67 ID:r7OJXGO4 [3/9]
315 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 10:32:57.13 ID:r7OJXGO4 [4/9]
317 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 10:46:41.58 ID:r7OJXGO4 [5/9]
318 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 10:56:38.90 ID:r7OJXGO4 [6/9]
322 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 13:31:37.29 ID:r7OJXGO4 [7/9]
334 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 19:42:22.13 ID:r7OJXGO4 [8/9]
357 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 22:31:21.48 ID:r7OJXGO4 [9/9]
- 417 :774RR:2012/01/16(月) 22:30:43.72 ID:EUzVJjHX
- てか板分割議論とごっちゃになってるよね
本人自分で気づいてないけど
- 418 :774RR:2012/01/16(月) 22:35:22.42 ID:2KPtz4uT
- >>415
さっきの>>407もだけど、他の人のレス読んで無いとしか思えないのですが・・・
他人のレスに賛同している人も含めると、何かしらのスレを排除したい
意向を示しているのは、288結構ありますよ(同一人物も多いですが)
- 419 :774RR:2012/01/16(月) 22:35:54.76 ID:2KPtz4uT
- × 288結構ありますよ(同一人物も多いですが)
○ 288以降結構ありますよ(同一人物も多いですが)
- 420 :331:2012/01/16(月) 22:39:26.68 ID:F8vLdl6d
- >>415
最初リンクを外そうぜから始まって、
その後出て来た>>263見た時からなんかそんな気はしていた。
そういう方向かなーと解釈したのが自分一人だったのなら別にいいんだけど。
その後まず始まったのがバイクの定義付けで、その次がそもそも誰が困ってるかの話?
真面目に考えて意見は出してたものの、なんでそういう方向に話がいくのかなーとも思ったし、
対案がほとんど出ないで必要ないの一点張りになるのもなんか変だな、とは思ってる。
何かが議論される事をとても恐れているような風にしか見えないんで。
- 421 :774RR:2012/01/16(月) 22:49:23.07 ID:9tjoGd1k
- >>420
最初に色々調べてた奴だろ?
主張は知らんが、やり方は間違ってないとおも。
めげずに議論進めてくれ
- 422 :774RR:2012/01/16(月) 22:54:17.07 ID:2KPtz4uT
- >>420
悪いが対案が出ないというのは、必要無いと思っているからであって、
恐れているも何も無い(私の場合)
一点張りと思う事も、議論される事を恐れているとか思う事も
あなたの御自由ですが、
>>283の意見に賛成で、>>304-305じゃ無いかと思い、>>408でも言いましたが、
LRが必要で、どうしても意見として出せと言うなら
>>334の「「過度のローカル地域ネタでのスレ立ては控えて下さい」
これくらいしかないです
- 423 :331:2012/01/16(月) 23:00:02.84 ID:F8vLdl6d
- 「無くても困らない(から反対)」が大多数になるならそれでもいいんだけど、
じゃあ「有ると何が困るのか」ってのは各人に聞いてみたい気はする。
それが「有ると○○がダメになると思うから」というものだとしたら、
議論の方向性について自分が感じた事はあながち的外れではないんじゃないかとは思うよ。
自分は「無くても今は困らないけど、あった方がいいと思う」という立場かな。
あると困る事は>>263がそのまま決まったと仮定するなら、
「誘導対象になってるスレのうち、今現に立ってるスレの扱いは具体的にどうすんの?」ってところだけど。
そもそも誘導しなきゃいけない理由は何? これは>>263に聞きたい事。
削除人の過去の言質が絡んでるのかな?というのは自分の邪推だけどね。
- 424 :774RR:2012/01/16(月) 23:08:54.21 ID:Km8VufsC
- あってもなくても誰も困らんが、いらんこと定義すると
のちのち面倒なことになる可能性があるから
どうせ実効力の弱いLRで無用なリスクを背負うなってことだろ
だいたい、その手の定義なんてのは
(昔っから)専門書ですら誤りがあったり、主観でも変わってくるし、
LR申請の時点で誰も誤りに気づかなかったら終わり。
それに板名を見れば分かる程度のことをLRに盛り込む必要性も感じられない。
以上、外野の意見でした。
- 425 :774RR:2012/01/16(月) 23:17:41.09 ID:jhXvuYLN
- バイクつっても最近じゃ自転車の事を指す場合もあるし、
今の状態じゃ過度のネタスレだっておkだ
出会い目的のスレまで立ってる。
簡単な紹介文があってもいいじゃないか。
何も無しよりはね。
- 426 :774RR:2012/01/16(月) 23:19:56.29 ID:EUzVJjHX
- そりゃ単語の頭に「ロード」ってついてる場合だろ?
- 427 :331:2012/01/16(月) 23:28:05.56 ID:F8vLdl6d
- 分かり易く再度説明してくれてありがとう。
一旦ここまでの議論を踏まえて、叩き台が叩き直されるのを待つ事にします。
- 428 :331:2012/01/16(月) 23:39:21.12 ID:F8vLdl6d
- >>422
個人的には>>334、もうちょっと強い表現でもいいんでね?とも思うんですが、
これ以上突っ込んだ議論するには自分の方も論拠が不足してるんで、
その辺りが現時点での落としどころとして自分は同意かなとは思ってます。
263が最初通り或いはもっと細分化した案内含めた厳しい案で行きたいなら、
どういう論拠とどういう動機でそうするのかってのは、改めて深く掘り下げて議論してみたいし、
その上で(恐らく削除人も含めた)各方面問い合わせてわざわざ厳しくするだけの論拠が揃ったなら、
その時点で反対サイドの人は改めて穴として突ける部分反撃すればいいと思う。
- 429 : ◆vawicYncnQ :2012/01/16(月) 23:47:10.69 ID:9qqFblYn
- ざっと整理した内容を書き直してみた。
周知に関しては、しない事には申請は通らないと思ってます。
今から飯なんで、また後ほど...
■この板の紹介と趣旨
ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
※ここでいうバイクとは、内燃機関、電動機を動力源として内臓しているいわゆる「オートバイ」の事です
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
■スレ立て前、書込み前に
・2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください
・ナンバーの書き込み等、個人情報に関しては、一部伏字・それを示唆するような文字列等全て禁止です
・板の趣旨に合わないスレ立て、書き込みはご遠慮ください
過度なネタ目的、単発質問、個人の主張など個人的目的でのスレ立てはご遠慮ください
レース開催時等の実況はスポーツch ・モータースポーツ実況板へ
レースに関する話題はF1・モータースポーツ板で同様のスレが無いか確認ください
オフ会とツーリング募集について出会い目的の場合は突発オフ板/定期OFF板へ
過度なローカル地域に関するスレ立てはまちBBSへ
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板へ
・色々なライダーが集まる板です。スレッドタイトルは、簡易に判別できるように
スレッドタイトルは、半角英数、全角日本語を使って検索性を高める工夫をしましょう
・スレ立ての前に重複防止の、必ず既存のスレが無いか検索してください
検索はスレ一覧表示後、Winなら「Ctrl+F」/Macなら「command+F」
また<a href="http://find.2ch.net/">こちら</a>からもスレ検索してみて下さい。
■その他の注意事項
荒らし煽りは徹底放置。むやみにレスしたり削除依頼せず、まずは放置してみましょう。
- 430 :774RR:2012/01/16(月) 23:48:55.98 ID:Yc4UfB5O
- ID変えてきたな
- 431 :774RR:2012/01/17(火) 00:17:52.65 ID:ocW5tTw4
- >>422や>>424に賛成
前はLRイラネだけしか書きこまなかったが、
LRとか始めるとかえって馬鹿が沸くからイラネが正確
- 432 :774RR:2012/01/17(火) 00:22:27.10 ID:2+c5rkt4
- >>429
で、なんでsageてんの? その時点でおかしいだろ。
- 433 : ◆vawicYncnQ :2012/01/17(火) 00:25:07.24 ID:NNMp7F5g
- いや、日付が変わるとID変わるのは自分にはどうしようも無いので...
で、日付変わったので、判別の為に再度トリ付けました。
一応出てきた話を読んでなるべく拾ってみたつもりです。
リンク切れ無くす方向では異論は無いみたいなので、
これで、「LRは何も無くて良い」に対する対案になればよいのですけれども、
LR議論は時間が掛かると思っているので、誤字脱字、表現に関して
引き続き叩いて頂ければと思います。
>>428
自分も排除って考え方はあんまり無く、どちらかというと適切な場所を知ってもらう感じで考えてる。
>>432
Chaikaのデフォルトがsageなんだ、すまなかった。
- 434 :774RR:2012/01/17(火) 00:27:40.01 ID:2+c5rkt4
- ・板の趣旨に合わないスレ立て、書き込みはご遠慮ください
過度なネタ目的、単発質問、個人の主張など個人的目的でのスレ立てはご遠慮ください→GRの基本だし書くだけ無駄
レース開催時等の実況はスポーツch ・モータースポーツ実況板へ→実況は実況版へだけでいいだろ。
レースに関する話題はF1・モータースポーツ板で同様のスレが無いか確認ください→同様のスレがなかったら立つぞ?いいのか?
オフ会とツーリング募集について出会い目的の場合は突発オフ板/定期OFF板へ→日本語そのものがおかしい
過度なローカル地域に関するスレ立てはまちBBSへ→過度の定義で揉めるから(゚听)イラネ
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板へ→GRの基本だし書く必要ない。
- 435 :774RR:2012/01/17(火) 00:28:33.64 ID:2+c5rkt4
- なぁ?荒れたときに削除依頼通せればそれでいいだろ?
GRで処理できるもんをいちいち書きすぎなんだわ。
- 436 :774RR:2012/01/17(火) 00:29:36.17 ID:2+c5rkt4
- あとな、告知無しに通らないとか言ってるけど
じゃあ告知どうすんだ?
アンタ勝手に話進めてるじゃん。
- 437 :774RR:2012/01/17(火) 00:59:22.35 ID:9B1CBFtz
- GRってGLのこと?
- 438 :774RR:2012/01/17(火) 01:31:51.83 ID:NNMp7F5g
- >>434
一点だけ。
レースに関する話題は、、、の件は、立っても良いかな、というか既にレース関連のスレは
あるんで、良いかなと思ったんだけど。
向こうのスレによると、レースウォッチはモタスポ板だけど、レースそのものに関するものは
バイク板なんだそうだ。例えばDE耐に参加するとかね。
レース関連の話題を探している人が、うまく自分に合うスレを見つけられれば良いかなと。
続きはまた明日、早ければ21時間後位に...。
- 439 :774RR:2012/01/17(火) 07:09:02.15 ID:2IGj4ufz
- >>420
何を勘違いしてるのか知らんが、「現状維持」が現在までの板住民の総意だろ
LRを変えようという提案自体が現状に対する対案なわけ
>>423
具体案もないのに具体的に反論しろとかアホか
- 440 :774RR:2012/01/17(火) 07:22:08.04 ID:2IGj4ufz
- >>433
>リンク切れ無くす方向では異論は無いみたいなので、
じゃあ、逆に提案する
LRを一度空白にして、現在の文章をすべて削除しよう
それなら合意も得られやすいし、申請もすんなり通る
で、その後、本当に必要なLRについて改めて話し合えば良い
現状だと、リンク切れのどさくさに紛れて、
不要なルールをゴリ押ししてるようにしか見えないよ
本当に板のことを考えてるのなら、ちゃんと問題を切り分けてくれ
- 441 :774RR:2012/01/17(火) 08:58:55.64 ID:B466pjQQ
- では、自分からの提案
議論を阻害しようとする非建設的な書き込みは、一旦保留で
内容にしろ、文面にしろ、対案も無く反対するのなんて、いくらでもできる
具体的に対案を提示できるレベルまで上がって来ない、来れない、来る気がない人の相手してたら、スレも時間もいくらあっても足りない
あ〜そう考える人もいるんだね程度で、いちいち相手にしない方が良い
ハンタイハンタイしか言えないのに、自分が特別なんだと勘違いして、調子に乗る
- 442 :774RR:2012/01/17(火) 09:09:46.85 ID:2+c5rkt4
- >>441
馬鹿すぎるから消えとけ。
- 443 :774RR:2012/01/17(火) 09:31:57.64 ID:9B1CBFtz
- >>439
少なくとも総意じゃないことは俺が証明する。
現状維持反対ノ
- 444 :774RR:2012/01/17(火) 09:42:22.71 ID:2+c5rkt4
- 1、対象となる板のURL
バイク
http://anago.2ch.net/bike/
2、板内で変更について議論したスレッド
自治スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323337061/
3.変更の理由
ローカルルール及び名前欄変更について、自治スレにて議論中であることを板内に告知するため
※1週間ほどで元に戻す予定です。
4.名無しさんの名前
774RR@自治スレにてローカルルール変更議論中
5.現在の名無しさんの名前
774RR
じゃこれで申請出してくる。
- 445 :774RR:2012/01/17(火) 09:53:45.21 ID:AwGuf323
- おk
- 446 :774RR:2012/01/17(火) 10:07:33.46 ID:HVnwCh4j
- >>441
ケツの叩き方わかってんなぁw
- 447 :774RR:2012/01/17(火) 10:21:50.26 ID:2+c5rkt4
- 1.現状についてローカルルールの変更が必要か否か
・必要→内容議論
・不要→廃案
まだこの段階だからな。
必要だというならまず始めにその論拠と効果を提示すべきだし、
それについて不要な理由を述べれば良いだろ。
その上での内容なのに内容ありきで議論が進んでるから気持ち悪いんだよ。
その上、纏めも内容についてのみで議論については一切無し。
- 448 :774RR:2012/01/17(火) 10:27:40.00 ID:fHloly6z
- しかしバイク板って昔から全然看板変わらないよね。
関口なんとかって人を応援しようとかそのまんま残ってるし。
- 449 :774RR:2012/01/17(火) 10:28:26.05 ID:2+c5rkt4
- 代案を出せとよく言われているが
素案に目的と狙いが無い(提示されてない)
「素案が出来ましたやりましょう」では何のためのルール策定なのかわからない上、対案も糞もないわ。
何を目的として、どのようなルールを作成するのか?
あるならレス番なりで提示してくれ。
それが無い事には素案に賛成なんてとても出来ないし、対案も出しようが無い。
「却下」が唯一の意見になるのは当然。
- 450 :774RR:2012/01/17(火) 10:31:10.32 ID:2+c5rkt4
- 現議論っぽい物の発端
>>250-251
>>263
と、いきなりの登場で以後勝手に内容議論が進んでるのが現状。
- 451 :774RR:2012/01/17(火) 10:33:30.44 ID:2+c5rkt4
- で、現状のまとめのようなもの
>>429
見ればわかるが、内容のみのまとめで議論については一切のまとめが成されていない。
- 452 :774RR:2012/01/17(火) 10:34:13.82 ID:2+c5rkt4
-
如何に不自然か良くわかるよね。
- 453 :774RR:2012/01/17(火) 10:38:05.49 ID:FMnJIoo0
- >>444
それでいいよー
- 454 :774RR:2012/01/17(火) 10:38:51.54 ID:PQfF4hwH
- テンプレ君大発狂
働けよw
- 455 :774RR:2012/01/17(火) 10:40:26.07 ID:2+c5rkt4
-
理詰めで攻められて困ると個人攻撃しか出来なくなるのもいつも通り。
こんなのが「ルール」作ろうとしてるのが現状です。
- 456 :774RR:2012/01/17(火) 10:50:23.51 ID:Ta4N4F9N
- 要らないと言っているのに勝手に内容について議論した事にして
まとめて話を進めていく
水遁は欲しかったけどLRは要らない
- 457 :774RR:2012/01/17(火) 10:52:36.24 ID:FMnJIoo0
- 今のやつ消すだけでいいと思うんだが
- 458 :774RR:2012/01/17(火) 10:53:32.08 ID:OPl1JGvJ
- そもそもこのスレ告知みたいなことしてんのかよwww
- 459 :774RR:2012/01/17(火) 10:54:48.79 ID:uj5DbGkZ
- まぁどちらとも言ってることが不自然かな
>>429なら何故かいきなり纏まっちゃった各論について話あえばいいけど
対するテンプレ自治厨君は全否定だけで何も提案しないしな
自分の言いなりにならないと気がすまないのか
- 460 :774RR:2012/01/17(火) 10:56:41.35 ID:9B1CBFtz
- テンプレ君キャラ維持出来てなく無い?
最近雑だよ
- 461 :774RR:2012/01/17(火) 11:00:17.07 ID:uj5DbGkZ
- 具体案も無しに議論議論言われても困っちゃうよね
- 462 :774RR:2012/01/17(火) 11:01:26.17 ID:2+c5rkt4
- まぁ、こうやって自演して何とかしようとしてくるのもいつも通りだから
反対意見は一切無かったことにするのもこいつの手口。
人呼んで反対多数で否決廃案までする必要がある面倒な議案。
- 463 :774RR:2012/01/17(火) 11:02:59.90 ID:FMnJIoo0
- たしかに賛成の人って、相手の話一切聞いてないね。
- 464 :774RR:2012/01/17(火) 11:03:32.32 ID:VrfYe/tM
- ここ、よく見たら自治スレって名前の単発クソスレだろwwww
- 465 :【現議論について】:2012/01/17(火) 11:04:24.14 ID:2+c5rkt4
- >>447
>>449-451
- 466 :774RR:2012/01/17(火) 11:04:51.13 ID:Ta4N4F9N
- 無くて不都合が無いと思うので要らないと言っても
作る事を確定として、内容はこれでどうだと
話を進めて対案が出てないからとのたまう
どうしろと
- 467 :【現議論について】:2012/01/17(火) 11:05:47.54 ID:2+c5rkt4
- せめて>>449に答えてから「全否定」とか「提案が無い」と言って欲しいものだが?
- 468 :774RR:2012/01/17(火) 11:09:32.33 ID:2+c5rkt4
- と言うわけで多くの人にこのおかしな議論について客観的に判断・参加して貰う必要があると考える。
よって>>444については明日になった時点で提出したいと思う。
賛成・反対共に名前欄による告知に異論はないよね?
- 469 :774RR:2012/01/17(火) 11:09:44.55 ID:uj5DbGkZ
- 自分に都合の悪い話は全部自演て事にしてして
賛成意見などなかったようにするのがテンプレ自治厨君。
一日中張り付いてる人なんかじゃ
思考が歪んでるのばっかだから
こんなアスペ相手に議論なんて無理無理。
- 470 :774RR:2012/01/17(火) 11:11:46.81 ID:2+c5rkt4
- >>469
個人の人格攻撃に走る人が「ルール」作りたいのはよくわかったから、
>>449に答えろよ。
- 471 :774RR:2012/01/17(火) 11:13:19.34 ID:VrfYe/tM
- たたき台を作るのは勝手にしていいけど、
それが出来てからいざバイク板に議論告知をするなら
LRが必要かどうか?という点についても改めて議論すべきだと思う
- 472 :774RR:2012/01/17(火) 11:14:04.00 ID:2IGj4ufz
- >>457
同意
>>444
いや待て議論してないだろそれw
>>468
と思ったら、いますぐ申請出すわけじゃないのか
必要ないと思うけど、特に反対はしない
- 473 :774RR:2012/01/17(火) 11:26:23.02 ID:2IGj4ufz
- >>471
【バイク板にLRは必要ですか?】
1.必要(変える必要なし)
2.必要(新たなルールを増やそう)
3.不要
っていう3パターンに分かれるのかな
- 474 :774RR:2012/01/17(火) 11:27:31.21 ID:uj5DbGkZ
- LRについての話はスレが立ってすぐの辺りから出てるね
- 475 :774RR:2012/01/17(火) 11:40:47.11 ID:NQb9mhc4
- 日中は導入反対派のターンだな
みんな頑張ってハロワ行ってがんばろうずwww
俺も明日から頑張るよw
- 476 :774RR:2012/01/17(火) 12:19:38.40 ID:VrfYe/tM
- じゃあ反論らしい反論を。
>>429
>・板の趣旨に合わないスレ立て、書き込みはご遠慮ください
> 過度なネタ目的、単発質問、個人の主張など個人的目的でのスレ立てはご遠慮ください
それを誰が判断すんの?
- 477 :774RR:2012/01/17(火) 13:05:58.19 ID:L89iAXOI
- >>476
それについても話合っていかなきゃならんね
- 478 :774RR:2012/01/17(火) 13:24:08.42 ID:nXASMJLb
- >>476
削除人★以外いないのだが?
- 479 :774RR:2012/01/17(火) 15:57:17.87 ID:ga+rg7rW
- >>473
改行ウザイしミスリードするな
LRを空白にするか、ガイドをちゃんとつけるかの二択だろ
- 480 :774RR:2012/01/17(火) 17:35:01.09 ID:tH0gdZIl
- ここで反論してくれる奴はまだ有難いと思った方がいいよ
- 481 :774RR:2012/01/17(火) 19:13:26.79 ID:BJ+GPIjb
- た、助けて〜スレが二本も立っててワロタwww
これは過度のネタスレなんかな
- 482 :331:2012/01/17(火) 20:36:47.81 ID:3lhUeRNv
- 名前が変更されて告知が始まると一気に議論に参加する人が増えてくると思うんだけど、
この板ってバイクの車種、整備情報、ツーリング、出会い地域交流、モタスポ、バイクが名前にあるだけのネタスレetc・・・同居してるスレのジャンルが非常に幅広いんで、
その人がどの傾向のスレ見てるかによってもローカルルールに対する意見変わってくるんじゃないかと思う。
自分の場合は車種系のスレと整備情報しか見ないから、この板はとにかく圧縮の頻度が大杉、
仕分け出来るもんならきつめのルール決めて仕分けをやってくれって立場になりがちなんだけど、
逆にツーリングや地域交流関係しか見ない人だと、変にルール決められたら追い出されるかも知れないから絶対反対、っていう風には必ずなってくると思う。
賛成反対の意見表明をただ数量で判断するんじゃなくて、>>473みたいな傾向調査にプラスして、
普段バイク版でどういうタイプのスレを見てるか(具体名は出さなくて良い)を質問する機会もあればいいなと思います。
- 483 :774RR:2012/01/17(火) 20:47:04.72 ID:Ta4N4F9N
- >>482
先にそう言う事は言えよ
何言われてもLR変更推進した理由が>>482見て
少しは納得した
賛同はしないけどな
ただのルール作成したい規制厨にしか今迄見えなかったぞ
2chならではのファジーな部分、いい加減さを無くすきかってのも
あるからLR自体に反対なのは変わらない
俺自身も専用車種スレや整備も見ているけど、別に仕分けしろとも
思わんしな
水遁可能になっただけで十分なのが俺の立ち位置
- 484 :331:2012/01/17(火) 21:08:12.75 ID:3lhUeRNv
- >>483
ありがと。
大特板や軽板ほどまったりさせてくれとは言わないけど、バイク板がせめて車メ板並みに圧縮少ない板だったら、
こんな面倒なローカルルール議論なんてのには参加する事すら無かっただろうなとは感じます。
ここまで議論してきて、長くバイク版に根付いていながらも、誘導対象になりそうなスレの人はやっぱり気が気じゃないんだろうなとは思うし、
そういう人達を無碍に誘導で追い払うような真似は出来ればしたくないなとも思えるようになった。
だから、極端な対案かもしれないけど、「ローカルルールは何も決めずにスレ保持数だけ増やしてもらう」
「何らかの区切りで板分けして一度のスレ移動だけで済ませ、二輪と関係ない板への誘導は一切無しにする」といったものを提案してみる事も自分個人は考えてます。
- 485 :774RR:2012/01/17(火) 22:07:20.82 ID:2+c5rkt4
- >>484
アンタみたいな考えならまともに話し合いたいわ。
ちなみに圧縮で落ちた(パートスレやらの有用な)スレってどんなもんよ?
俺は自分の乗ってる車種スレと埼玉群馬あたりのスレ、あとは整備スレ程度しか読み書きしないが
今のところ圧縮で落ちたことが無いもんでいまいちわからん。
地域スレも厳密には板違いなのかもしれんが、バイク板においてはツーリングの情報やらバイクに限った内容で話してるし
個人的にはここにあって欲しいと思うし、動かす必要が無いかとも思う。
ちなみにスレの保持数増やすとかなら他板で申請通したことあるが
ここで困ってる声が多数なら割と通しやすいと思うぞ。
- 486 :774RR:2012/01/17(火) 22:10:39.23 ID:tH0gdZIl
- 言っちゃアレだけどよ、書き込みが少なくて
バイク板程度の圧縮で死ぬようなスレ
救済する必要あるか?
- 487 :774RR:2012/01/17(火) 22:16:38.88 ID:FB+6gtsJ
- >>485
親切スレと購入スレ忘れてないか?
今回はよく頑張ってるな。
評価するよ。
- 488 :774RR:2012/01/17(火) 22:19:41.42 ID:OPl1JGvJ
- んーFZRスレなんか結構圧縮落ちしてんな。
- 489 :774RR:2012/01/17(火) 22:54:20.11 ID:RYLMbEUp
- 全てのメーカーの全ての車種のスレが在る必要は無い
圧縮で落ちるような需要のないスレは要らん
マイナー車種総合スレでも立ててそこでまとめてやりゃいい
- 490 :774RR:2012/01/17(火) 23:00:53.90 ID:Ta4N4F9N
- >>489
ケンカ売ってんの?
落ちるのは仕方ないが、需要が無いは言いすぎ
有名どこのスレでも、夜中に新スレ移行した場合、
翌日の昼には落ちてたりとかある
- 491 :774RR:2012/01/17(火) 23:06:46.82 ID:tH0gdZIl
- 圧縮圧に耐えられないような過疎スレの保護より、
そういうスレの統廃合を提案かけていって
より良い情報交換を促していくのが自治努力じゃないの?
面倒くさいから俺は嫌だけど。
自治努力もなしにLRを押し付けようとしてるようにしか見えないよ。
- 492 :774RR:2012/01/17(火) 23:09:47.83 ID:RYLMbEUp
- 需要の無いスレが自動的に消えて、需要のあるスレが盛り上がる
これがスレッドフロート型掲示板の特徴だと思うんだけど
それを否定されると2ちゃんの意味がなくなるような
- 493 : ◆vawicYncnQ :2012/01/17(火) 23:12:05.88 ID:NNMp7F5g
- ( ・∀・)ノただいまー
短い間にレス数伸びたね。
今、大体読んだけど、LRは要らない方向?
となると、リンク先変更スレッドへの申請になるけど。
今のままだとアフィ臭がするサイトへの接続だから、
ま、これは修正した方が良いと思うんだ。
必要的な人が残っているなら、昨日の指摘部分修正してあげるけど。
- 494 :774RR:2012/01/17(火) 23:14:43.40 ID:tH0gdZIl
- だから該当部分の削除だけでいいと前から(ry
- 495 :774RR:2012/01/17(火) 23:24:25.55 ID:NNMp7F5g
- 要らないっていうのは、シンプルで一瞬でかたが付くけど、
要るってのは、文章を作らないといけないので、
そこと同じ立ち位置に立つのには時間が必要だよね。
だから、その時間的猶予はあっても良いと思うんだ。
別に要らないって言う意見を無視するつもりはないけどその点は考慮して欲しい気はする。
今から飯ですノシ
- 496 :774RR:2012/01/18(水) 00:21:14.76 ID:4ZMQ9ayC
- じゃ、とりあえず消すだけで良くね?
- 497 :774RR:2012/01/18(水) 00:23:17.54 ID:4ZMQ9ayC
- とりあえず現LR欄のURLを消す(可・否)
→LR作成
or
→スレ保持数を増やす申請
こんなもんか?
- 498 :774RR:2012/01/18(水) 00:25:24.05 ID:l/32Gv8z
- 不要な部分を削るだけでいい。
いちいちオプションつけすぎなんだよ。
ロビン・フッド症候群か?
- 499 :774RR:2012/01/18(水) 00:27:06.43 ID:4ZMQ9ayC
- 誤解を生むので書き直す
1.現LR欄のURLを消す。
2.新LR作成
3.スレ保持数を増やす申請
1のみでいい
1&2がいい
1&3がいい
1&2&3
こんな感じか
とりあえず1について可否を話し合ってしまうといいんじゃないか?
これについてはあんまり反対なさそうだけど。
- 500 :774RR:2012/01/18(水) 00:28:44.53 ID:4ZMQ9ayC
- >>498
俺は出ている意見を纏めてるだけなのでな
反対も含めて意見を出すか選択肢から選んでくれりゃそれで良いわ。
- 501 :774RR:2012/01/18(水) 00:33:00.38 ID:n4vAhMBD
- >>496 >>495
とりあえずせっかくのご指摘で無駄にしたらまずいと思ったので記載しなおし。
きっと削除GLの事だと思ってるけど、GRについてはググってみたが分からんかった。
GRとかぶると指摘された部分は(*)をつけといた。
論理的には削除GLまで読んでくれれば理解は可能だけど、前から言っている通り理解度を高める案内的意味合いでつけてます。
で、あんまりコミットできずにいて恐縮ですが、また明日。
■この板の紹介と趣旨
ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
※ここでいうバイクとは、内燃機関、電動機を動力源として内臓しているいわゆる「オートバイ」の事です
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
■スレ立て前、書込み前に
・2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください
・ナンバーの書き込み等、個人情報に関しては、一部伏字・それを示唆するような文字列等全て禁止です
・板の趣旨に合わないスレ立て、書き込みはご遠慮ください
過度なネタ目的、単発質問、個人の主張など個人的目的でのスレ立てはご遠慮ください
実況は実況板へ
レースに関する話題はF1・モータースポーツ板で同様のスレが無いか確認ください
出会い目的のオフ会は突発オフ板/定期OFF板へ(*)
板の趣旨に無関係なローカル地域の話題はまちBBSへ
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板へ(*)
・色々なライダーが集まる板です。スレッドタイトルは、簡易に判別できるように
スレッドタイトルは、半角英数、全角日本語を使って検索性を高める工夫をしましょう
・スレ立ての前に重複防止の、必ず既存のスレが無いか検索してください
検索はスレ一覧表示後、Winなら「Ctrl+F」/Macなら「command+F」
また<a href="http://find.2ch.net/">こちら</a>からもスレ検索してみて下さい。
■その他の注意事項
荒らし煽りは徹底放置。むやみにレスしたり削除依頼せず、まずは放置してみましょう。
- 502 :774RR:2012/01/18(水) 01:12:06.87 ID:pU3gQmFu
- >>495
要らないと表明しても、対案が出ないのでと言って
勝手にLRを作ろうとするんだぜ
どないしろと
>>499
それに賛成
内容としては1&3が良いと、今から言ってみる
- 503 :774RR:2012/01/18(水) 02:08:45.55 ID:+JcQ7hLe
- あって何が問題なのかわからん
こまかすぎるんなら、緩いのにすりゃ良いし
最近の禁止されてなきゃ何やっても良いと勘違いしてるバカには辟易するけど、そういう奴ほどいくら言っても解らない
こう書いてあんだろバカと言える指針は必要
- 504 :774RR:2012/01/18(水) 02:36:08.82 ID:nTfU+heC
- あっても別に問題ないけど
なくても問題ないなら無駄な労力使いたくない
- 505 :774RR:2012/01/18(水) 11:05:00.99 ID:XxwPKEVK
- >>503
理由つ>>304-305
- 506 :774RR:2012/01/18(水) 11:32:09.41 ID:YGg2w//m
- >>502
勝手に申請はどうかと思うが、
勝手にドラフト作るのは良いだろう?
何にも無いところから、取り敢えずよそを参考に
叩き作ってるのが今の段階だろ?
そこで邪魔するのはなんか都合が悪いことが
あるとしか思えない。
しかも毎日日中から張り付いて書き込みしてる奴が、
大多数の仕事持ってる奴の事考えずに煽ってる。
性急すぎなんだよ。もう少し待てないのかテンプレ君
- 507 :774RR:2012/01/18(水) 11:53:48.13 ID:XxwPKEVK
- >>506
502ではないが、お前さんもその言い方では、
LR作る事前提でしか話して無いよな?
最初にLRの必要性の有無の議論から始めろよ
反感買うのはそう言う事だ
- 508 :774RR:2012/01/18(水) 12:37:48.49 ID:YGg2w//m
- >>507
>>495
- 509 :774RR:2012/01/18(水) 13:02:10.24 ID:IXLKZriC
- テンプレ君はどうも 勝手に進めてる という被害妄想が過ぎるね。
病気なんだから仕方ないとは思うけどさぁ、みんなが君の統制下で行動するなんて事は未来永劫無いんだよ。
っても日中張り付きまくってそれしか考える事がない奴に言っても無駄か。
- 510 :774RR:2012/01/18(水) 13:25:32.21 ID:kvd1tyWw
- >>507
お前が反感買ってることにもそろそろ気付け
アスペ君
- 511 :774RR:2012/01/18(水) 14:38:55.28 ID:9DVA17tl
- >>485
えっ、スレ保持数って増やせんの?w
それで済むならそれで良いな
>>490
それは圧縮とは無関係の、いわゆる即死判定ってヤツではないかと
>>499
LRはURLだけ削るの?
そんな中途半端なことするなら、全文削除で良くない?
- 512 :774RR:2012/01/18(水) 14:45:52.02 ID:9DVA17tl
- >>495>>501
文章を練らなきゃいけないとか言う以前に、
LR案の理念自体がいまいち賛同を得られていないからなぁ
わざわざ紹介と趣旨なんてものを載せるのも評判良くないし、
理解度を高める案内的意味合いという部分にも賛成意見は少ない
>・ナンバーの書き込み等、個人情報に関しては、一部伏字・それを示唆するような文字列等全て禁止です
みたいなルールも、書かなければ何の問題もなかったものを、
わざわざ明示することで逆に誰かの悪戯心を刺激することにもなりかねない
例えば、
・板の趣旨に合わないスレ、過度のネタスレ、単発質問スレは禁止
・出会い目的のオフ会はオフ板でやれ
ぐらいならあっても良いと思うけど、それ以外の項目は意義が分からん
文章を作る前に、まずその理念を語ってほしいです
- 513 :774RR:2012/01/18(水) 16:33:37.35 ID:JrKHU855
- >>512
>賛同を得られていないからなぁ
>評判良くないし、
>賛成意見は少ない
相変わらずだね。
ミスリード誘いたいのはわかるけど、あからさま過ぎて失敗してるよ。
俺は今の案で程々いいと思ってる。
無職野郎の阿呆な自演爆撃をいちいちカウントする方が理解出来ないな。
- 514 :774RR:2012/01/18(水) 17:12:50.90 ID:XxwPKEVK
- 私は例の人ではないのに一緒くたにされてますね
とりあえず単発IDの人には、改めてきちんとした反論含め
出てきて欲しいところです
>>.508
>>495では返答になってませんよ
私が言っているのは、LR自体を要るとする事に
いつ決まったのかという事ですから
LRを作る事も決まったと言い難い状況で、
LRの内容をたたき台にしろ話している事自体、おかしくないですか?
- 515 :774RR:2012/01/18(水) 17:15:42.81 ID:HbzWGZh4
- 詰めていく必要、広く意見を募る必要はあると思うけど、今の方向性で問題は無いだろ
なんでいらない必要ないと言いたがるのか、その理由が知りたいよ
てゆか、内容次第ではいる、内容次第では反対ってのが、普通の考えだと思うんで、まずその方向性を示してからいるいらないは考えないと
- 516 :774RR:2012/01/18(水) 17:33:40.70 ID:CCEUJpK0
- >>514
居るかいらないか?
じゃどんなのを入れようとしてるの?
話はそれからだろ。
ターゲット示さないで話聞いてくれるなんて、おとぎの国だけだけど。
学生さんなの?
- 517 :774RR:2012/01/18(水) 17:58:55.01 ID:XxwPKEVK
- >>516
私自身は
>>304-305ですと申し上げております
LRが要るほどの状況なのかと言う話をせずに
LRとして***な内容はどうでしょうと言われても
賛同は出来かねます。
>>434の方が評価されているように、>>429の内容なら
当たり前すぎて言うべき事では無いと思っております
「ターゲット示さないで」以前に、何でLRが必要なのかを
最初に論じて頂きたいのですが
- 518 :774RR:2012/01/18(水) 17:58:58.09 ID:4ZMQ9ayC
- >>516
>>449
- 519 :774RR:2012/01/18(水) 18:12:33.24 ID:HbzWGZh4
- >>517
基地外と見分けが付かないって、つまりそういう事だよ
どのようなものが必要か不必要かわからない
だから、必要そうなものを集めてみようか
って段階で、いらないいらないアーアーキコエナイっておかしいでしょ?
おかしいと思うか、おかしいと思わないかが線引きなのかもしれないけどさ
- 520 :774RR:2012/01/18(水) 18:34:06.68 ID:XxwPKEVK
- >>519
話が通じていないようですが、
LRが必要とされる理由をきちんと述べてください
***な事例があって困っているので、LRで****な事を宣言していれば
防げたのではないかと思われます。
他にも****な事があって、これも最初からLRがあれば
少なくとも説明等が不用になり、板全体が使い易くなるかと思われます。
こういった事例を上げずに、ルールの草案ですと言われても
賛同しかねますと言っております
事例を上げた上で、LRが必要と思われるかどうか、
まず板全体のスレに問うことが最初だと思うのですが、間違ってますか?
聞こえないとは私は一言も言っておりませんので、
曲解しないで頂きたいですね
- 521 :774RR:2012/01/18(水) 18:47:28.19 ID:pzXZv3ta
- >>520
始めに否定ありきだからそうなるんだよな。
どの程度の縛りであるべきか議論中に必要性を統一的に述べよとか言われても。
草案出してる奴は案内はあった方がいいと思うと述べてるし、
他の奴は削除しやすいようにもっとキツ目がいいといっている。
その整合性をとっていると理解出来ないのかな?
お前のいらないいらない聞こえなーい主張はわかった。
何度も書かなくてもよろしい。
- 522 :774RR:2012/01/18(水) 19:00:19.82 ID:r+lC9CJU
- 俺は後からこのやり取りを見るかも知れないキャップが、
スレの8割を占めるszo.mesh.ad.jpの自演レスにウンザリしそうで
そこがを気の毒でしょうがない。
- 523 :774RR:2012/01/18(水) 19:31:03.77 ID:cruaN18H
- 日本語で
- 524 :774RR:2012/01/18(水) 19:53:38.05 ID:r+lC9CJU
- おけ
運営板眺めてたらわかると思うが、ログも併せて見るので、
mesh.ad.jp、つまりテンプレ君の自演はバレバレ。
声としてカウントはされないんだな。
むしろ悪質な荒らし。
奴もその位知ってるとは思うのだが、
削除GLをGRとか言っちゃう奴だし侮れんかもな。
- 525 :774RR:2012/01/18(水) 19:59:16.64 ID:e8Hh9fVG
- その「テンプレ君」って何?
そこが全く分からんわけだが。
- 526 :774RR:2012/01/18(水) 20:07:14.04 ID:r+lC9CJU
- >>525
>>1
- 527 :774RR:2012/01/18(水) 20:10:39.89 ID:e8Hh9fVG
- すまん、分からん。
- 528 :774RR:2012/01/18(水) 20:12:34.40 ID:AnGjUOkR
- 顔真っ赤ですよ?
- 529 :774RR:2012/01/18(水) 20:18:50.82 ID:HbzWGZh4
- >>525
別にわかる必要も無いよ
そして、誰にも説明する義務は無いし
- 530 :774RR:2012/01/18(水) 20:19:12.78 ID:4ZMQ9ayC
- むしろテンプレ連呼と困ったらアスペ出してくる奴が一人で必死なだけ。
強引に議論進める馬鹿はこいつだけだからな。
IDコロコロ変えても理詰めで迫ると人格攻撃しかしてこなくなるからすぐわかる。
- 531 :774RR:2012/01/18(水) 20:21:16.73 ID:4ZMQ9ayC
- 反対なら対案出せだの何だの言っても結局>>449にすら答えられないレベル。
困ると相手を荒らし扱い
今の流れも全くその通りでもう幼稚としかいいようがないんですが。
これが「ルール」作りたい人の本性ですからね。
- 532 :p5061-ipad107fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2012/01/18(水) 20:21:48.24 ID:e8Hh9fVG
- つまり、テンプレ君というのが何なのか明確に説明できないのに
LR申請に肯定的ではない意見を全て「テンプレ君」として一緒くたに扱い、
都合の悪い意見を恣意的に無視しているわけですね?
それが「議論」と呼べるのでしょうか。私は疑問です。
- 533 :774RR:2012/01/18(水) 20:22:40.32 ID:p7GpluCp
- ハハッワロス(AA略)
- 534 :z144.124-44-197.ppp.wakwak.ne.jp:2012/01/18(水) 20:23:43.72 ID:4ZMQ9ayC
- そんな人格攻撃したがる人の作る「ルール」に良い事なんて無いと思いますよ。
全く。
- 535 :774RR:2012/01/18(水) 20:24:59.68 ID:e8Hh9fVG
- 私は>>424の意見に全面同意しておきます。
>>476で挙げられているような問題点もありますし。
LR不要論に一票。
ただし、リンク切れ部分の削除変更申請には一票。
- 536 :774RR:2012/01/18(水) 20:26:52.19 ID:AnGjUOkR
- >>532
お、男だねぇ、さすが九州男児
全力質問スレを最初から読んできてよ
あと、削除依頼スレ、正規(笑)自治スレ
それでわからないなら諦めてくれ
- 537 :774RR:2012/01/18(水) 20:27:53.43 ID:4/u2k+bP
- >>536
逃げんなよ
「ここで」きっちり説明しなさい
- 538 :774RR:2012/01/18(水) 20:30:35.28 ID:iI7fynWE
- >>537
え?
- 539 :774RR:2012/01/18(水) 20:31:01.11 ID:RPnYiiuc
- 面白くなってきたな
- 540 :774RR:2012/01/18(水) 20:31:35.52 ID:9gwh/t9p
- なんで頭のおかしな人は、揃ってイラナイイラナイアーアーキコエナイオレノハナシダケキケ!!って言うの?
- 541 :774RR:2012/01/18(水) 20:35:00.70 ID:iI7fynWE
- これが噂に聞くゆとりか…
自分で全く調べないで、なんの対価も出さずに求めるだけ。
しかも逃げるな(w
ここはヤフー知恵袋かよ
- 542 :774RR:2012/01/18(水) 20:37:44.89 ID:HbzWGZh4
- もし、赤の他人だとしたら、なんで赤の他人の話に横から必死に突っ込むんだって話だし…
アスペル協同組合連合会でもあるのかな?
- 543 :774RR:2012/01/18(水) 20:48:19.77 ID:4moQnI2m
- じゃあ、けっきょく説明できないということなんだな?
- 544 :774RR:2012/01/18(水) 20:49:22.69 ID:4/u2k+bP
- IDをころころころころ変えながら
説明できない相手と戦うドンキホーテが1人いるということか
否定意見のスルーっぷりからも
LR導入を推し進めてる奴の別IDと考えれば自然だし
- 545 :774RR:2012/01/18(水) 20:51:37.36 ID:ycvM3GWy
- >>543
じゃあ、けっきょく自分で調べる事ができないということ?
出来ないの?しないの?
それだけでも教えてよ。
- 546 :774RR:2012/01/18(水) 21:13:26.21 ID:i3jKarco
- お前は教えてもらわないと出来ないの?
自分でやろうとしないの?
- 547 :774RR:2012/01/18(水) 21:34:29.18 ID:cruaN18H
- もう、テンプレ君は完全スルーでいいんじゃねーの?
マイルールに従わないと発狂するような奴だし。
- 548 :774RR:2012/01/18(水) 21:45:33.52 ID:4moQnI2m
- このスレに鏡が設置されました
|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| // |テンプレ!!
|| ∧_∧ | テンプレ!!
|| <#`Д´ | アスペルニダ
||____| LRは絶対必要ニダ
- 549 :774RR:2012/01/18(水) 21:51:50.42 ID:4ZMQ9ayC
- >>548
全くその通り過ぎて笑えるw
新しいルールを導入したいのに、その理由を聞いたら「調べろ」
アホだよね。
- 550 :774RR:2012/01/18(水) 21:55:33.50 ID:4ZMQ9ayC
- そんなことしたところで、結局ルール策定の目的も根拠も未だ示されていないのが現状。
理論的に議論しようとしても、「テンプレ」「アスペル」の一点張りで何らまともな回答も無い。
- 551 :774RR:2012/01/18(水) 22:08:16.11 ID:4/u2k+bP
- >>548
今のこのスレを表現する
すごい的確なAAだな
- 552 :774RR:2012/01/18(水) 22:16:59.70 ID:4/u2k+bP
- 288 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 21:41:18.59 ID:yeZhGElN [1/7]
290 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 22:08:56.34 ID:yeZhGElN [2/7]
293 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 22:17:01.30 ID:yeZhGElN [3/7]
296 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 22:50:07.75 ID:yeZhGElN [4/7]
298 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 23:00:11.39 ID:yeZhGElN [5/7]
299 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 23:16:28.02 ID:yeZhGElN [6/7]
300 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 23:25:39.64 ID:yeZhGElN [7/7]
302 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 00:09:58.00 ID:r7OJXGO4 [1/9]
307 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 00:57:10.92 ID:r7OJXGO4 [2/9]
309 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 01:43:19.67 ID:r7OJXGO4 [3/9]
315 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 10:32:57.13 ID:r7OJXGO4 [4/9]
317 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 10:46:41.58 ID:r7OJXGO4 [5/9]
318 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 10:56:38.90 ID:r7OJXGO4 [6/9]
322 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 13:31:37.29 ID:r7OJXGO4 [7/9]
334 名前:774RR[] 投稿日:2012/01/15(日) 19:42:22.13 ID:r7OJXGO4 [8/9]
357 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 22:31:21.48 ID:r7OJXGO4 [9/9]
そろそろ沸いてくる頃だな
で、不思議なことにこいつが出てくると
テンプレがーアスペルがーがしばらく出て来なくなるんだよな
ほんと不思議
- 553 :774RR:2012/01/18(水) 22:18:10.39 ID:yo+qmqH/
- >>549
これがアスペというやつか…
つか文盲の可能性もあるな
- 554 :774RR:2012/01/18(水) 22:23:58.60 ID:4ZMQ9ayC
- 早速出てくるってどういう神経だよw
- 555 :774RR:2012/01/18(水) 22:24:58.56 ID:RPnYiiuc
- 大体そんな感じだよねw
俺にもそう見える
楽しいから放っといたけど
- 556 :774RR:2012/01/18(水) 22:25:10.18 ID:HbzWGZh4
- あれ??
「テンプレ君って何よ?」ってのに対して「>>1見ろ」とか「調べろ」とかになってんじゃなかったの?
いつのまにローカルルールの話に戻ったんだ?
てゆか、いらない派はいらない!いらない!って言ってればいいじゃない
いる派は、どんなのがいるか、どんなのにすれば良いか練っていけば良い
んで、最後に、こうしますか?いらないですか?って検討すれば良いだろ?
おれは様子見
良いのが出来れば賛成するし、無い方が良いような出来なら反対するし
- 557 :774RR:2012/01/18(水) 22:25:54.63 ID:RPnYiiuc
- >>555
>>548
- 558 :774RR:2012/01/18(水) 22:35:11.17 ID:4ZMQ9ayC
-
ルールってさ、なにかをしたくて作るわけだろ?
その「何をしたい」が無いのに作られるルールっておかしいじゃん?
何がしたいかがわかれば、みんなで色々案出したり出来るじゃん?
賛成とか反対だってしやすくなる。
だから、何をしたいの?って聞いてるのに答えてくれないんだよ
内容ばっかり話そうとするわけ。
だから、それはみんなで作るルールでも何でも無いからいらんよって事になる。
- 559 : ◆vawicYncnQ :2012/01/18(水) 22:36:15.76 ID:n4vAhMBD
- ただいま〜
LRだけど、最初に他の板から持って来いって言われて、自分なりに纏めたつもりだけど、至らなかったらごめんね。
内容的にも表現的にも緩くしていると思ってるけど、どうかな。
「禁止です」と「ご遠慮〜」の言い方の違いなんだけどね。
これまで出て来た意見について、自分の理解と意見を以下に纏めてみたのでチェックお願いします。
--
1.空白で良い
2.LRは必要
2−1.案A
2−2.案B = 案A - (GLとの重複を削除したもの)
2−3.案C = 案B - (ナンバー晒しの記載削除)
[1の主張]
・下手にLRを作成すると、排除されるスレが出てくる
・同、排除しようとする人が出てくる
・バイク板だからそれが説明になる(みりゃ分かる)
[2−1の主張]
・案内があった方が初心者にも分かりやすい
・同、削除GLよりも見る機会が多い(*1)
・板趣旨の明文化
それによる削除依頼の成功率向上
例えばナンバー記載は削除要請では削除出来ないが、LRにあれば削除整理可能(*2)
[2−2の主張]
・削除GLと重複してるから不要(*1)
[2−3の主張]
・書く事によって事態の誘発を招く(*2)
--
まず間違いの指摘をお願いします。
無ければ各論に。
(*1)(*2)は各論レベルの対立案件です。
- 560 :774RR:2012/01/18(水) 22:38:38.54 ID:yo+qmqH/
- >>558
>>556 はスルーですかそうですか
ならアスペと言われてもしょうがないね
- 561 :774RR:2012/01/18(水) 22:46:18.12 ID:4ZMQ9ayC
- テンプレだのアスペだの興味ないし。
導入の目的も狙いも>>484位しかないんだが?
事実を述べてるだけなのにアホか。
- 562 :774RR:2012/01/18(水) 22:49:17.29 ID:XxwPKEVK
- ID:HbzWGZh4
あなたが煽り屋である事がよく分かった1日だった
要ると言うなら、内容以前にその根拠を示すのが先でしょうと言っても
無視されているようですし
- 563 :774RR:2012/01/18(水) 22:54:45.82 ID:9gwh/t9p
- 2ちゃんでID真っ赤にして書き込みを続けても、世界は変えられないんだなぁ…コレが
>>559
抽象論はそこまでで良いよ
板告知もまだだし、アンケートや多数決が取れるわけでも無いし
賛成、条件付き賛成、条件付き反対、反対があるって事実だけを前提にしておけば
必要不必要かは、最後までスレ維持がてら、叫び続けてくれるでしょう
で、LRの具体案に移ろうか
- 564 :774RR:2012/01/18(水) 22:55:14.53 ID:rJJEoIV5
- スレ覧の上の方に来てたから
始めからザッと読んでみた今北だけど
忍法帖が導入されたのはここの人らの努力のおかげだったんだな。
今日初めて知ったので、そこんとこ礼を言わせてくれ
ありがとう、お疲れ様
- 565 :774RR:2012/01/18(水) 22:55:58.35 ID:rJJEoIV5
- ただ、LR議論が始まった以降のスレの流れが
一気に香ばしいことになっているので
とりあえず疑問に思った点をいくつか。
・>>6-10の流れ
>>6の「古すぎるんだけど」が
何を指して「古い」のか具体的に書いてないのに
>>8-9で、なぜかLRを作る方向で話が急に進んでいる
#はっきり言うと、
LRを作ろうとしてる特定の1人の中では
既にそれが脳内完結しているので会話が成立する。
つまり自演ではないか?
- 566 :774RR:2012/01/18(水) 22:56:44.56 ID:rJJEoIV5
- ・誰が旗振り役なのか分からない
これも、LR申請を通そうとしてる特定個人の中で
脳内完結しているので他人には分かりにくい
・テンプレ君?とスレの正規/非正規
あと、このスレしか見てないからテンプレ厨が何か分からんが
今のLR議論のイメージとしては>>548そのもの
それから、自治スレの正規非正規の話が出てるけど
LR変更申請をすると用情の古参が野次馬として突っ込んでくるわけだが
「バイク板の自治スレってこんなのだっけ?このスレは何?」
って絶対言われると思うよ。
#バイク板の浅い俺でもそう思ったぐらいだから。
「自治スレ」ってのがスレ覧の頭に上がってきてて
スレを開いたら「なんじゃこりゃ」って感じだった
LRの論調である「不要なクソスレの排除・自重」に対して
LR議論しているスレそれ自体がクソスレに見えてしまっている現状、
これは間違いなくツッコミ入るよ
- 567 :774RR:2012/01/18(水) 23:00:09.34 ID:rJJEoIV5
- ・LR申請の方向で議論を強行しているきらいがある
LR変更申請に対するレスを完全無視して、
勝手に何かもうバイクの定義とか突っ走っちゃってる印象。
LR変更申請に好意的な人にしかレスを返さず
都合の悪いレスは一切拾わない徹底ぶり
何が何でもLR変更の方向で突っ切るつもりに見える。
忙しい中、叩き台づくりに労力を割いてしまった以上
LR変更申請とりやめの方向で引くに引けず
「いっしょけんめい考えた俺のルール何としてでも通してやる」
って感じになってる(ように俺には見える)
基本、俺も>>424の論調に同意しとく。
ただ、本当にバイク板にとって良いLR案があるならそれは応援したい。
が、現状の叩き台ではLRを変更・導入するメリットとして説得力をもたせる根拠が乏しいので
今はとりあえず叩き台が云々というのは置いておいて
今のバイク板にLRが必要か?という点から議論しなおした方がいいと考える。
- 568 :774RR:2012/01/18(水) 23:01:31.86 ID:HbzWGZh4
- >>562
しょっぱなの>>515を読んでみて
5回ぐらい
それで理解できないなら、どうしようもないや
ごめんね
根拠も何も「要る」と言って無いんだよ
ただ、「要らない」と言う理由も無い
内容次第であった方が良いかもしれないし、無い方が良いかもしれない
「要る」と思う人は、今後煮詰めていくローカルルール案で、それを示してくれると思うけど、「要らない」と思う人は他人をどう納得させようとしてくれるわけ?
大声で言った方が、何回も言った方が、人を納得させられるわけじゃないから
- 569 :774RR:2012/01/18(水) 23:02:53.09 ID:yo+qmqH/
- 古参(笑)
君好きだねその言葉
- 570 :774RR:2012/01/18(水) 23:05:17.96 ID:yo+qmqH/
- >>564-567 の事な
- 571 :331:2012/01/18(水) 23:07:57.89 ID:55nuYNON
- 仕事オワタorz
>>520
> ***な事例があって困っているので、LRで****な事を宣言していれば
> 防げたのではないかと思われます。
> 他にも****な事があって、これも最初からLRがあれば
> 少なくとも説明等が不用になり、板全体が使い易くなるかと思われます。
えーと、>>519ではないけれど、ここまで自分が見てきた中で一番合致しそうなものを無理矢理当て嵌めて勝手に答えてみますね。
削除屋K’z ★氏曰く、>>261のような事例があって困ってるようなので、
(圧縮が多くてすぐにスレが落ちるからなのか、削除の作業でなにか判断に困るからなのかは本人に聞かなければわかりませんが)
LRで同氏が定義する板違い案件らしきものだけでも他板に誘導する旨宣言していれば防げたのではないかと思われます。
他にも細分化されすぎた年度スレ・県スレ、排気量毎に分かれすぎた車種スレ、
単発救援要請スレ(例えばこんなの http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326434159/)が立つ例も多いので、
これも最初からLRで「似たような話題での総合スレがないか検索してからスレ立てして下さい」とでもしておけば、
少なくとも説明等が不用になり、板全体が使い易くなるかと思われます。
という処でしょうか・・・。
- 572 :774RR:2012/01/18(水) 23:14:19.80 ID:XxwPKEVK
- >>568
私に対して>>517のようなレスを入れたり、
>てゆか、いらない派はいらない!いらない!って言ってればいいじゃない
こういった事を言っておきながら、今更>>515だと言いますか
私には煽り屋にしか見えません
要らないについても>>424もそうですし、私は一貫して>>304-305ですので
不都合が無いなら、余計な事はしないに限る
そういった理由の方が何名も居られますが、レスが見えていないのでしょうか
- 573 :774RR:2012/01/18(水) 23:14:58.01 ID:4ZMQ9ayC
- >>571
単発質問スレ立てる奴はそもそも作為なので
その様な言理由だとすれば効果は期待できないと思う
- 574 :774RR:2012/01/18(水) 23:15:26.81 ID:rJJEoIV5
- 2年7ヶ月前の削除人のレスを論拠にLR整備したいっていうのも意味不明
- 575 :774RR:2012/01/18(水) 23:21:12.23 ID:n4vAhMBD
- >>559 の補足
「関口太郎選手(*1)超がんがれヽ(`Д´)ノ Team(・∀・)2ch(*2) で一緒に参戦!」
のリンクが二箇所。
うち(*1)はアバストがブロックするので見れませんでした。
以下アンチウィルスの報告↓
アバスト! は感染したウェブページへの訪問を阻止しました
感染の詳細
URL: http://video-reward-center.com/?sov
プロセス: file://C:\Program Files\Mozilla Firefox\...
感染: html:Script-inf
残り(*2)は2008年で活動を終了していますので、リンクを継続する必要があるか?
と思いましたが、これまで残せという意見は無かったと思っています。
したがって、LR要不要論案では現在の文言を残すという選択肢は外しています。
個人的にはここにこだわりがある人がいるかと思っていましたが、今現在はおられないようです。
今後議論が進み、板住民の意見を聞く事態に発展したら、あるかもとは思っています。
- 576 :774RR:2012/01/18(水) 23:24:18.53 ID:8QklKI8c
- >>567
> 「いっしょけんめい考えた俺のルール何としてでも通してやる」
> って感じになってる(ように俺には見える)
まさにそんな感じなんだよねー、
>493: ◆vawicYncnQ :2012/01/17(火) 23:12:05.88 ID:NNMp7F5g
>495:774RR:2012/01/17(火) 23:24:25.55 ID:NNMp7F5g
>要らないっていうのは、シンプルで一瞬でかたが付くけど、
>要るってのは、文章を作らないといけないので、
>そこと同じ立ち位置に立つのには時間が必要だよね。
>だから、その時間的猶予はあっても良いと思うんだ。
特にこのへんとか。
俺は一生懸命考えたんだから不公平ニダ、って言ってるようにしか聞こえん。
退くことを知らないというか。
- 577 :774RR:2012/01/18(水) 23:25:48.04 ID:yo+qmqH/
- >>573
〜と思う
と言う主張は理解したから、その点これ以上粘着はなしでお願いな。
しまじろうとの約束だよ。
- 578 :774RR:2012/01/18(水) 23:30:02.66 ID:8QklKI8c
- 何でさ
「叩き台については否定意見が多いのでやっぱり取り下げます、
ただ、リンク切れ部分については削除が必要だと思うので
今はリンク切れ部分の削除/変更申請だけに絞って
変更申請をしたいと思うので、力を貸してもらえませんか」
のひとことが言えないの?
- 579 :774RR:2012/01/18(水) 23:30:12.39 ID:4/u2k+bP
- ↓「今から飯ですノシ」
- 580 :331:2012/01/18(水) 23:31:24.85 ID:55nuYNON
- >>573
直接的には結びつかないかもしれないんだけど、
263の一番最初の叩き台出してる人が「他板への誘導を入れてる」理由が、
最終的にはそこに行き着くからじゃないかとしか思えないんで・・・。
(途中自分も幾つか追加提案したのは事実ですが)
こればっかりは最初の案出した本人に聞かなきゃ分からないし(途中既に答えてて、俺が見落としてたとしたらごめんね)、
もしもホントに削除人の発言が起点になってるんだとしたら、
削除人にも「あなたの発言からローカルルールの案出されちゃってるんですけど、ホントにいいんですか?」と確認取って欲しいんですよ。当初案出した人には。
自分は誘導入ろうがはいらまいがどっちでもいいんだけど、
案の大元をどんどん突き詰めてった時にこの議題がどういう方向に転がるのかは最後まで見届けたいとは思ってる。
- 581 :331:2012/01/18(水) 23:32:29.96 ID:55nuYNON
- ごめん、>>574と安価間違えた。
- 582 :774RR:2012/01/18(水) 23:38:49.57 ID:4ZMQ9ayC
- 例えばローカルルールがきっちりある板で糞スレ乱立が止むかと言えばなかなか難しいのが現状。
そして、ローカルルールが整備されているからと言って、削除人が寄りつくわけでもなく削除依頼が通りやすいわけでもない。
よって、ローカルルール作成の目的が重複スレやいわゆる糞スレの抑制だとすれば効果はとても薄いのは事実。
「思う」が否定されるなら糞スレ乱立で困ってる他板の実例持ってこようか?
- 583 :774RR:2012/01/18(水) 23:43:07.44 ID:Vzx9RupT
- サイト依存哀れ(笑)
- 584 :774RR:2012/01/18(水) 23:44:07.02 ID:4ZMQ9ayC
- 前述の通り、糞スレを立てる人間の大半は意図を持って行っており
ローカルルールは抑止力を持たない。
逆にルールを明確に制定することで「抜け穴」を利用して荒らしやすくする悪影響もある。
それについて導入を目論む人は何も考えていないようだが?
- 585 :774RR:2012/01/18(水) 23:44:07.82 ID:n4vAhMBD
- 他板への誘導は注意喚起ですよ。
削除人の仕事が楽になるのは、誰かが言っていた事だけど、
自分としては、分かりやすい誘導が、板のトップにあるのは有益かと考えただけ。
最初に他の板から引っ張って来いと言われて色々見て回ったけど、
やはりあるとないとじゃ分かりやすさが違うな、と再度思った次第。
で、各論対抗案件については、今の時点では淡々と並べていけば良いのかなと思ってる。
例えばナンバー記載の件とか、GL重複の件とか。
今の時点では「こうでしょ?」と説得目的で言っても言われてもしょうがないのかなと。
ただただ、整理です。
>>579 今日は飯は食ってから来ましたw
- 586 :774RR:2012/01/18(水) 23:45:52.18 ID:RPnYiiuc
- 結論:ロカルーは無駄
- 587 :774RR:2012/01/18(水) 23:56:30.75 ID:yo+qmqH/
- >>582
思う、がいつ否定されたの?
理解したと書いてない?
日本語読めないの?
バカなの?
そんなんだからアスぺって言われるんだよ?
- 588 :774RR:2012/01/18(水) 23:57:46.70 ID:4ZMQ9ayC
- yo+qmqH/
- 589 :774RR:2012/01/18(水) 23:59:25.10 ID:HbzWGZh4
- 運営側はログ見て笑ってるだろうな
- 590 :331:2012/01/19(木) 00:02:46.54 ID:pfOMUTpn
- >>585
えっと、単なる注意喚起で、それ以上でもそれ以下でもないし、
削除人の発言自体は余り関係ないんだね? 了解。
・・・それだと根拠が弱すぎて直接誘導入れる案は多分全然通らない気がするよ。
この板の場合、直接誘導入れる事で今後の行く末の影響を受けるスレが多すぎるし、
誘導される先も「ホントにその板で大丈夫なの?」ってのの確認が、
確かバイクの分類の件で4輪系の板に聞きに行った例以外はまだ全然やってなかった気がするし。
トライクとかATVとかの住人いるのかいないのかも分からないスレなら兎も角、
地域とか年代とかオフとか変に住人の多いスレ相手だと、名無し告知の段階で今以上の物凄い反発受けるか、
成立しても結局有名無実化するのが目に見えてて>>584辺りに反論出来ない事になるよ?
他板の自治議論で厳しい誘導案がそういう根拠で通ってる例があるなら、その先例を参考に今のまま押していくしかないだろうけど。
自分が「削除人に聞いた方が良いんでね?」と何度も言ってるのは、
★の発言ってのは禁止事項の根拠とする上で一番強烈なものだからだよ。例え自治で○と言っても、★やFOXがダメと言えば、白いモノでも黒になる。
もしかすると「そういう自治ルール策定に★の発言使わないで下さい」って言われて逆効果かもしれんけどね。
- 591 : ◆vawicYncnQ :2012/01/19(木) 00:13:15.21 ID:9mFfi+v2
- >>590
>>559で示した通りなんですが、思いとしての誘導目的ですが、
自分はとりあえず拾っていこうと思っているので、
他の意見、たぶん331氏だと思うんですが、削除の件も盛り込んでます。
今回LR申請で色々見ていった時に、多くのLRが荒らし対策として
入れようとしているのは確認しています。
また、ナンバーの件で、削除要請で★がナンバーは削除GLの個人情報には
あたらないという見解と共に、LRで記載があれば削除整理で要請しなおせと
指摘しているのを見ました。
その二点併せて、削除しやすいという理由と共に501に盛り込んでいます。
- 592 :774RR:2012/01/19(木) 00:15:29.95 ID:9mFfi+v2
- すません
削除しやすいという理由と共に501に盛り込んでいます。
削除しやすいという主張を559に盛り込んでいます。
あかん、寝ぼけてきた、、、また明日、できれば今日中に来ます
- 593 :774RR:2012/01/19(木) 00:17:55.49 ID:kF6ooAKN
-
ローカルルールを導入したらさ〜、
「板の趣旨に合わない」と
判断されたスレがさぁ
おとなしくバイク板から出て行くとでも????
クソスレが立たなくなるとでも???
(´ー`)y−~~
それもさー、
当 該 ス レ の 人 ら の 意 見 を 置 き 去 り にして
勝 手 に ル ー ル 作 り だ け 進 め る
、んな身勝手が許されるか(#゚Д゚)ゴルァ!!
どこの民主党だよ!?
m9(*゚Д゚*)ノ ローカルルールなんぞ断固反対!!!!!!!!
ふざくんな!!!!!!!!
- 594 :774RR:2012/01/19(木) 00:23:07.48 ID:YSTDP31W
- うんうん
反対も賛成も、どんどん意見出して行こうね
できれば、わかりやすく理路整然にね
- 595 :502:2012/01/19(木) 01:29:53.39 ID:lDFUhayz
- 俺の分まで代弁してくれたID:XxwPKEVKご苦労さん
やけにスレが進んでいるんだな
今まで作られてなかったLRを作りたいなら、
それなりの理由を、バイク板内の他のスレにも
告知説明した上で、自治スレの参加者を増やし、
LRが必要がどうかの意見交換をするべきだろ
何を先走ってドラフトとか叩き台とか言い出しているのが分からん
現状維持や要らないと言う人を説得する義務は、
賛成派のほうにより大きくあると思うぜ
何しろ今迄必要とされてなかったんだからな
最初に原因があって、問題提議して、
論議されてという、過程を飛ばしすぎ
個人的意見だが、少しでもこういったことを話している事を
板内で分かりやすくするために、最低限age進行にしないか?
- 596 :774RR:2012/01/19(木) 03:22:22.37 ID:2e3eFipD
- ドラフトとか叩きに参加しないならしないでいいと思うよ。お願いしてないし。
その代わり黙ってろ。
- 597 :774RR:2012/01/19(木) 06:05:07.42 ID:Ask5cukz
- >>559
あーなるほど
>>6-10の流れで、他板LRを流用し体裁を整えて>>263の案を出しただけで、
一文一文を吟味して考えた案ではないということね
それじゃこの先いくら続けても、住民は説得できないと思うわ
俺はルールを作るならシンプルイズベストだと思うし、
現状の案には、それこそ>>283ぐらいのレベルで賛成できる部分がない
LRは不要だと思ってるけど、それよりも明確に>>501の案には反対
>>596
何その言論封殺w
- 598 :774RR:2012/01/19(木) 06:50:39.29 ID:YSTDP31W
- age進行と、板への告知を始めよう
このままだと、IP見ながら話を追ってる運営が笑い死ぬ
九官鳥じゃないんだからさ
- 599 :774RR:2012/01/19(木) 07:24:49.94 ID:22qDn95h
- >>598
賛成。
そろそろいいと思う。
各論に入ろう。
- 600 :774RR:2012/01/19(木) 07:44:02.48 ID:22qDn95h
- それから
叩きがあるから考えも纏まると言うのは現実社会の常識。
空白の紙持ってやりたいから賛成しろなんて、それこそ話にもならない。
学生なのか無職なのか、個人事業主なのか知らんけど、
多数の人間に何かを提議する際の常識だ。
- 601 :774RR:2012/01/19(木) 08:30:50.41 ID:rhDejq72
- >>537は
>>>536
>逃げんなよ
>「ここで」きっちり説明しなさい
と言いながら逃げたのか?
とすれば秀逸だったなぁ
- 602 :774RR:2012/01/19(木) 10:36:46.03 ID:U02DDjTB
- >>600
まともな企画作成したことのある社会人なら
プレゼンの前に企画書通さなきゃいけない事くらい解るわな。
で、企画書ってどうやって書くんだっけ?
目的や効果、狙いを一番に書くよな?って言うかそれがあってこその企画だわな?
それすらわからないエセ社会人かマネジメントもしたこと無い底辺なんですか?
無駄に使わない資料だけ作ってる無能給料泥棒なの?
>学生なのか無職なのか、個人事業主なのか知らんけど、
>多数の人間に何かを提議する際の常識だ。
零細企業ならいきなり叩きから作るかもね。
- 603 :774RR:2012/01/19(木) 10:41:18.97 ID:U02DDjTB
- 例えるなら、売り上げを上げるのに
客単価を増やすのか
客数を増やすのか
原価率を下げるのか
みたいな目的提示なく。
「こんな広告デザインできました!いっぱい刷って撒きましょう!」
みたいな企画持ってこられても却下されるだけだ。と言う事。
- 604 :774RR:2012/01/19(木) 10:45:58.57 ID:U02DDjTB
- だから叩き作る前に目的を明確にしろって言って
その結果が>>585や>>590-591程度なのが現状なわけで
必要性に疑問を感じるのは仕方ないだろう。
叩き叩きという前に目的を明確にしてくれ。
でなければ叩きを作る作業に協力できないわ。
だって、何をしたいのかわかんねーんだもん。
- 605 :774RR:2012/01/19(木) 10:53:04.67 ID:YSTDP31W
- 毎度毎度の事だけど、もっとまとめて1レスにしてくれ
毎回毎回毎回毎回だらだらと連レスする癖を治して下さい
お願いします
- 606 :774RR:2012/01/19(木) 11:15:03.87 ID:U02DDjTB
- 別に規制事項では無いから断るわ。
- 607 :774RR:2012/01/19(木) 11:19:28.88 ID:YSTDP31W
- あと、疑問に感じるのも、協力を断るのも、ご自由にどうぞ
同じ事を何度も何度も何度も何度も書き込んでも、それで誰かが何かをやってくれたり、それで誰かが考えを変えたり、それで誰かの判断が変わったりはしませんよ?
ま、規制事項ではないから、ご自由に
LR案を練るのも、規制事項では無いようですね
反対なさるのは自由ですけど
- 608 :774RR:2012/01/19(木) 11:22:42.96 ID:U02DDjTB
- >>607
何当たり前のこと言ってるの?
誰かと喧嘩したいだけなら邪魔だから他でやって下さい。
スレ違いなので。
あなた何もしてないよね?
つか書式決めろとか2chそのものの否定だから他行けば?
- 609 :774RR:2012/01/19(木) 11:27:41.64 ID:YSTDP31W
- >>608
当たり前の事が、どうにも理解できていない人のようなので
ま、自分の書き込みを読んだ位で理解できるなら、こんなになってないか
何もやらずに反対反対!って言ってる人に、何もやらずに賛成賛成!(ま、内容次第だけどね)って言ってるだけだよ
喧嘩腰に言ってるかどうかは、読んでる人がわかってるからどうでもいいです
- 610 :774RR:2012/01/19(木) 11:29:20.26 ID:Ob71TthL
- >>596
お前がいつからバイク板の代表になったんだよ
反対意見以前に、LR自体が必要なのかどうかから始めろと
言われている最中なんだけどな
勝手に決めて、バイク板を俺ルールで縛りたいわけか
>>600
昨日の>>516さんですかね
人の身分を言う前に、
原因があって、結果があるように
1 何でLRが必要とされるのか
2 LRがあるとどういう効果があるのか
これを何も言わずにルールを作ったから
- 611 :774RR:2012/01/19(木) 11:34:55.89 ID:Ob71TthL
- これについて議論してくれってのは間違ってませんかね
メッセの癖で、shift+enter押してしまった
すまない
>>609
何もやらずも何も、やりたいなら前提として
話を板に通して、LR必要論から始めたらどうですか
喧嘩腰に見えるだけではなく、何でやりたいかの
あなた自身の理由すらそれだけでは見えてきません
LRを必要とする理由やそれに対する対策としてのLRの必要性を
言って、賛同を得てから始めないと、
板の殆どが知らないところでルールを作って
押し付けようとしているように思えますよ
- 612 :774RR:2012/01/19(木) 11:50:19.98 ID:YSTDP31W
- 何度も何度も何度も何度も、同じ事を書いて、良くわからなくなっているのかもしれないけど、それって
勝手にLRを話し合うのが「自分にとって気に食わない」
ってだけだよね?
勝手にLRを「変更」するわけでもない
勝手にLRを「申請」するわけでもない
だれも、何も困らないのに、「話し合うこと」に対して反対しているのは、感情論だけだよね?
はんた〜い!はんた〜い!なのは良くわかったから、
「LR案を話し合う」事について、何かで規制されたり、誰かの許可が要ったり、何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
変更を必要とは思わない! はい、良くわかってます 変更するのには大いに反対してください
でも、LR素案を話し合うのを妨害するのは、荒らしと変わりありませんが、それは理解できますか?
- 613 :774RR:2012/01/19(木) 11:51:55.85 ID:Ob71TthL
- 自分にとってもイエスですが、板全体に関わる事を
- 614 :774RR:2012/01/19(木) 11:52:41.76 ID:Ob71TthL
- 勝手にやろうとする事自体がおかしくありませんか?
- 615 :774RR:2012/01/19(木) 11:55:48.07 ID:YSTDP31W
- >>614
「LR案を話し合う」事について、何かで規制されたり、誰かの許可が要ったり、何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
- 616 :774RR:2012/01/19(木) 12:02:16.53 ID:0rlmFtJD
- ん?
必要性が弱いと感じる
の一行に纏めれば良いのではないかな。
そういう主張でしょ?
弱く無いと感じてる人もいて、そこはそろそろ主張の分水嶺と捉えればどうかな。
どちらも今更統計的な根拠が出せないんだし、後は定性的な主義主張の問題。
必要が無いと言う主張に対抗するものは纏めに書いてあると思ってるんだけど。
違うかね。
- 617 :774RR:2012/01/19(木) 12:05:10.02 ID:Ob71TthL
- 許可は板全体に要るでしょう
何しろ、板全体に規制をかける事を勝手に「作る事を前提として」
素案だの叩き台だのと話しているのですから
LRが有ったほうが都合のいい人の方が多いかもしれません
LRについて、告知の場として使いたいという人もいるかもしれません
LR自体が不要だと思う人もいるかもしれません
妨害しますか→現在のまま勝手にやろうとするなら
少なくともこうやって異議を唱えます
これはLR案の内容とは全く別にです
例えLR案の内容が、私にとっても正しかった場合でも
板全体の意思をある程度でも
確認しないまま進めようとする限り、
おかしくないかと言います。
そしてあなたは、まだ必要だと思う原因と
その対策案としてのLRの有用性を
言っていませんよね
やろうとする事も構いませんが、順番を間違ってませんか?
- 618 :774RR:2012/01/19(木) 12:10:28.79 ID:YSTDP31W
- 必要性が弱いと感じているなら、もちろん 「変更」 には反対するべきだよね?
LR素案造りも、もし 「協力を要請、強制されているなら」 拒否するべきだ
ただ、今は有志がLR素案を検討してる段階で、ただ単に感情論の反対反対を書き込み続けて、それが何になるの?
常時age進行で、隠れてやってるわけでもなんでもない
まとまったら、いきなりLR変更を申請するなんていってる訳でもない
何より、いきなり申請しても、通らんだろうにw
「勝手に話し合っている!!!!!!」
って、それが何か悪い事なの?
「LR案を話し合う」事について、何かで規制されたり、誰かの許可が要ったり、何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
- 619 :774RR:2012/01/19(木) 12:22:27.63 ID:Ob71TthL
- 李下に冠を正さず
内容についても対案が無いようなのでと、先に進めようとしている人もいて
何を信用しろと
人の行動を制限する内容を、自分たちのみで話し合おうとしている時点で
反対論が出たり叩かれたりする事事態は理解しなさいな
昼休み終了なので、後は夜中のレスになります
- 620 :774RR:2012/01/19(木) 12:27:30.63 ID:YSTDP31W
- >>619
>自分たちのみで話し合おうとしている
だから、この被害妄想はどこから来るんだよw
だれでも、自由に書き込み出来るのに
避難所とかでひっそりとやってるわけでもないし
反対も自由だよ?
でも、同じ事を何回も何回も何回も何回も書き込まなくて良いから
わかってるって
で、
「LR案を話し合う」事について、何かで規制されたり、誰かの許可が要ったり、何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
- 621 :774RR:2012/01/19(木) 12:50:15.68 ID:22qDn95h
- テンプレ君 (独自研究)
生息地 親切スレ、購入スレ、ここw
特徴
テンプレ(マイルール)の押し付け
受け入れられないと重複スレ立て、削除依頼
その重複スレはすぐに過疎でスレ落ち
怒涛の三連打書き込み
自演が混じると六連打
中立を装った自演が、必ず二行目から崩壊
2chなのに勝手にやってると言いがかり
古参が黙ってない(笑)が好き
下手糞な自演で日中からレス稼ぎ
最近昼休み設定のキャラも覚えたらしい
ミスリードを誘ってるのか、日本語が読めないのか、変な纏め
議論のすり替え、執着による荒らし
- 622 :774RR:2012/01/19(木) 12:53:14.63 ID:2e3eFipD
- >>610
だからと言ってお前が代表でもないだろ?
反対理由を全く出せないのに、ただ単に感情的に
ハンタイダーハンタイダーって駄々こねてるだけなら黙ってろって事。
全く議論になってないから。
- 623 :774RR:2012/01/19(木) 15:46:39.66 ID:Ask5cukz
- >>622
じゃあ代わりに、賛成理由を出してみたら?
- 624 :774RR:2012/01/19(木) 16:41:45.64 ID:YSTDP31W
- >>623
普通なら、内容がまとまってない今の段階で反対も賛成も出来ないだろ
海のものとも山のものともわからんのに
何について、賛成とか反対とか言うんだよ
それとも何か?
お前の目の届かないところで、ひっそり数人が素案を作ってきた方が良いのか?
それでいきなり、賛成か?反対か?って突きつけられた方が良いのか?
俺はヤダなそんなの
誰でもが自由に閲覧できて、誰でも自由に発言できて、運営側はIP含めてログを確認できて、素案が固まる経緯を残せる、2ちゃんのスレで話し合うべきだと思うよ
今は誰も賛成できるLRなんて提示出来てないはず
で、
「LR案を話し合う」事について、何かで規制されたり、誰かの許可が要ったり、何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
- 625 :774RR:2012/01/19(木) 17:36:38.93 ID:U02DDjTB
- >>624
「内容を纏める」のに目的が必要だと何度言えば良いの?
アンタは出来上がった物に反対だの賛成だの言いたいだけなんだろ?
だったら出来るまで黙ってりゃいいじゃん。
- 626 :774RR:2012/01/19(木) 17:44:33.48 ID:y3/9ctJj
- >>621
>生息地 親切スレ、購入スレ、ここw
自治スレなんてスレを見るような奴なら
親切スレ、よろずスレ(今ないけど)、購入相談スレぐらい
見てる奴多いと思うんだが。
- 627 :【現議論纏め】:2012/01/19(木) 17:49:33.93 ID:U02DDjTB
- 現議論っぽい物の発端
>>250-251
>>263
■LR変更の目的
・現LR欄がリンク切れ且つ無用なため削除したい。
>特に反対意見は見られない。
・>>571>>261(2年前の削除人からのアドバイス)>>585>> 591
→糞スレによるスレッド乱立を防ぐための誘導を目的としてLR変更したい。
>反論・意見>>582,584,590,593
■ここまでに出た案まとめ
>>559
- 628 :774RR:2012/01/19(木) 17:53:49.58 ID:U02DDjTB
- >>627のように
一応出ている案を全部拾ってもLR変更の目的が誘導案内しかないんだわ。
見落としとかで他にあったらレスアンカで指摘どうぞ。
で、>>590が客観的且つ現実的な所。
LR変更したい奴はもうちょっと変更作業の必要性を訴える材料無いの?
- 629 :774RR:2012/01/19(木) 18:06:19.37 ID:YSTDP31W
- >>625
>「内容を纏める」のに目的が必要だ
それは、あなた一人の意見でしょうに
だから、あなたは参加しなくても良いんだよ?
義務なんて無い
有志がボランティアでLR改善案をまとめるのは、その行動を起こすのは、人それぞれの理由があるさ
それは人に指示されるわけでも、強制されるわけでもないし、統一したり、多数決で決める事でもない
不特定多数が、無記名で参加してるのに、目的持って右へ倣えなんて無理なの
そうなると、最大公約数的な意見をまとめながら、方向を探っていくしかないわけさ
最初に目的地は見えない
君は自分の意見を最大限反映させたいんだろうし、その気持ちはわかるけど、議論ってそういうものじゃないから
右か左か示せよ!決めろよ!って無理だから
建設的な議論をやりたくないんなら、方向を探っていくのを邪魔するなら、それは荒らしとなんら変わらないけど、ご自由にどうぞ
ただ、LR素案を組み立てていこう、方向性を探っていこうという人達を、規制、阻害する事は無理だよ
もし何か問題があるのなら
「LR案を話し合う」事について、何かで規制されたり、誰かの許可が要ったり、何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
- 630 :774RR:2012/01/19(木) 18:26:13.88 ID:Ob71TthL
- >>629
いい加減、曲解をやめたらどうですか
なんでLRが必要とされるのか、
原因と起こったトラブル、対処法方としてのLRの有効性
そういったものは何処ですかと、私は何度も聞いております
そして、何で一部の人間だけで話を進めようとするのですか?
板全体の名前欄を「板の今後の関わる重要事項自治スレにて論議中」
等に変更してもらい、それこそきちんと板全体から
LRに必要性も含めて吸い上げる努力をしてください
板全体で、どれだけの人がこのスレの事を知っているのか
あなたはわかるのですか?
オープンではあっても、普通にスレに参加している大多数の知らないところで
勝手に決めようとしている事には変わりませんよ
ここまで書かないと分からないのですか?
- 631 :774RR:2012/01/19(木) 18:36:35.52 ID:U02DDjTB
- >>629
>>627
- 632 :774RR:2012/01/19(木) 18:37:02.35 ID:YSTDP31W
- >>630
>なんでLRが必要とされるのか、
>原因と起こったトラブル、対処法方としてのLRの有効性
>そういったものは何処ですかと、私は何度も聞いております
それに答える義務はどこの誰にも無いよ
LRが変わった方がトラブルが減るのではないか、減った方が良いと思う人は、LR案作成に協力してくれるでしょうね
そうでない人は、協力してくれないだろう
>そして、何で一部の人間だけで話を進めようとするのですか?
2ちゃんの、該当板内の、常時age進行の、「自治スレ」で、ここが閉鎖的だと思う、判断する人は普通いませんね
もし、そう認識する人がいたら、もっと多くの人に声を掛けてください
スレのURLを拡散するのも良いかもね
がんばってね
>板全体の名前欄を「板の今後の関わる重要事項自治スレにて論議中」等に変更してもらい
それが、「必要」と思うのなら、必要と思った人が動いてください
誰も、あなたの家来でも部下でもありません
あなたが必要と思ったのなら、このスレでも同意を得た上で、あなた自身が動けば良い
今はまだ、その段階では無いと思う人は、当然ですが、まだ、動きません
あなたの思い通りに世界は動きません
あなたの思い通りに動くのはあなただけです
その上で
「LR案を話し合う」事について、何かで規制されたり、誰かの許可が要ったり、何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
- 633 :774RR:2012/01/19(木) 18:38:42.36 ID:U02DDjTB
- 一部の人間とかテンプレとかどうでも良いんだけど、議論に目的が無いの。
ゴタゴタ抜かすなら>>628に少しでも答えてみろよ。
- 634 :774RR:2012/01/19(木) 18:41:08.79 ID:U02DDjTB
- 好きに話し合えばいいんじゃない
で、話し合った内容として
■LR変更の目的
・現LR欄がリンク切れ且つ無用なため削除したい。
>特に反対意見は見られない。
・>>571>>261(2年前の削除人からのアドバイス)>>585>> 591
→糞スレによるスレッド乱立を防ぐための誘導を目的としてLR変更したい。
>反論・意見>>582,584,590,593
非常に実現可能性の低い「糞スレ乱立抑制のための誘導案内」のためにLRを変更したい。
以外にメリットあんの?って聞いてるんだけど?
LR変更の申請にも明確で有用な目的は必要だから聞いてるんだけど?
- 635 :774RR:2012/01/19(木) 18:46:52.22 ID:U02DDjTB
- >>632
あんたの言い分だと
面白そうだから適当に板設定変更したいんだけど、話し合うのは自由で申請するのも自由だよね。
と受け取っても全く問題ないわけだな?
LRの制定=正と考えているようだけど、悪法も法なりって言葉知ってる?
>>なんでLRが必要とされるのか、
>>原因と起こったトラブル、対処法方としてのLRの有効性
>>そういったものは何処ですかと、私は何度も聞いております
>それに答える義務はどこの誰にも無いよ
答える義務は無いけど、答えなきゃ誰も納得しないよね。
自己の発言に責任を持ち、持論の正当性の説明をするなんて議論の基本だけど、それすら拒む神経がわからん。
- 636 :774RR:2012/01/19(木) 18:48:41.57 ID:YSTDP31W
- >>633
議論に目的を見出せない人は、無理して参加する必要ないんだってばw
誰も強制してないよ
目的とするものは人それぞれなの
みんな一緒じゃないの
その上で、何らかの目的を持って行動している人の邪魔を、するのかしないのかって話だよ
変更作業の必要性を 「誰に?」 訴えかけるんだ?
「変更」の必要性は、住人の同意を得るためにも、当然申請時にも必要だが、要不要も含めLRの内容を話し合うのに、なんで 特定の誰か(あなたです) を説得する必要があるんだ?
そこまで重要な人じゃないもの
ただの一個人が、なんで他人の行動を規制しようとするの?
で、
「LR案を話し合う」事について、何かで規制されたり、誰かの許可が要ったり、何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
- 637 :774RR:2012/01/19(木) 18:51:27.27 ID:U02DDjTB
- だから俺は強制してないし、好きにしろって言ってるだろ。
そもそもレス纏めろとか変な強制してきたのはお前だ。
- 638 :774RR:2012/01/19(木) 18:51:33.39 ID:Ask5cukz
- >>624
要するに何も考えてないってことね、把握した
>「LR案を話し合う」事について、(中略)
>何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
黙ってろとか言い出す人も上にいたけど、いつまで黙ってりゃ良いのか判らんので、
いつ頃までに案をまとめて賛否を問うつもりなのか、予定を提示してくれ
もし誰かの意見がなきゃ決められないってんなら、1/22(日)もしくは1/29(日)締め切りで良いよ
- 639 :774RR:2012/01/19(木) 18:55:22.70 ID:YSTDP31W
- >>635
どんどんどんどん詭弁を上塗りしてるけど
>面白そうだから適当に板設定変更したいんだけど、話し合うのは自由で申請するのも自由だよね。
>と受け取っても全く問題ないわけだな?
そんな申請が通るとでも?
>LRの制定=正と考えているようだけど、悪法も法なりって言葉知ってる?
悪法と判断するのは、少なくともあなたではないです
>答える義務は無いけど、答えなきゃ誰も納得しないよね
納得させる必要が、今の段階では必要ないです
材料(LR素案)が無いですから
>自己の発言に責任を持ち、持論の正当性の説明をするなんて議論の基本だけど、それすら拒む神経がわからん。
語るに落ちてますが、わたしはあなたの行動を阻害しようともしてないし、反対もしてません
ご自由に
ただ、荒らしと同じ事やってますよと
で、
「LR案を話し合う」事について、何かで規制されたり、誰かの許可が要ったり、何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
- 640 :774RR:2012/01/19(木) 18:58:37.68 ID:YSTDP31W
- >>638
その締め切りには、全く間に合わないと思うので、しばらく黙っていてくれていいですよ
ただ、建設的な議論、意見出しが出来るようなら、それだけの熱意があるなら、参加してくれた方が板のためだと思うけど
どうしても自分が仕切らなきゃ気がすまない!ってんなら、精神衛生上、覗かない方が良いかもね
- 641 :774RR:2012/01/19(木) 19:03:39.94 ID:Ob71TthL
- ID:YSTDP31W
板にいる人間全体に影響無い事だったら勝手にしろの
一言なのですが、人の行動を規制したり、
スレ自体が移動したり消滅するような事も考えられるのに、
大多数の事は知った事ではない
そう、あなたは言ってますよ
板全体の問題を勝手にやろうとするなら、許可や手順が
必要無いと思うほうこそおかしくありませんか?
特定の誰かではなく、板全体の問題を勝手に卑小化しないで欲しいですね
- 642 :774RR:2012/01/19(木) 19:04:50.33 ID:U02DDjTB
- もうほっといて一人で素案(笑)作らせていいだろこいつ。
自由だしな。
みんなで変更の可否だけ話し合ってりゃいいよ。
>>640
他の人が変更に反対するのも、素案(笑)に反対するのも自由だし、2chのルールに則って書き込みしてるんでほっといて下さいね。
いちいちレスアンカ飛ばして文句付けてるのはあんただから。
反対するのも自由なんで本当にほっといて下さいね。
判断するのもあんたじゃ無いから、あんたが自分で言うように自由にやらせて下さい。
あんた俺を荒らしと同じと言ったけど、どのルールに当てはめてそう言うのかな?まぁいいや絡まないでくれ。
>>641
ほっとこうぜ、既にこいつの理論は破綻してるから。
- 643 :774RR:2012/01/19(木) 19:07:10.12 ID:U02DDjTB
- 627+2 :【現議論纏め】 [] :2012/01/19(木) 17:49:33.93 ID:U02DDjTB (7/14)
現議論っぽい物の発端
>>250-251
>>263
■LR変更の目的
・現LR欄がリンク切れ且つ無用なため削除したい。
>特に反対意見は見られない。
・>>571>>261(2年前の削除人からのアドバイス)>>585>> 591
→糞スレによるスレッド乱立を防ぐための誘導を目的としてLR変更したい。
>反論・意見>>582,584,590,593
■ここまでに出た案まとめ
>>559
- 644 :774RR:2012/01/19(木) 19:09:02.30 ID:AddGdmAJ
- もし申請する事にでもなったら、運営はこの子供みたいなやりとりを、IPで切り分けながら、ずっと追って行くのか…
ウンザリするだろうなぁ
ま、どの板でも通る道だけど
- 645 :774RR:2012/01/19(木) 19:14:31.69 ID:Ask5cukz
- >>640
えーと、ちなみに、年内ぐらいにはLR案がまとまる可能性はあるでしょうか・・・
- 646 :774RR:2012/01/19(木) 19:23:36.34 ID:Ob71TthL
- きちんと板全体に名前欄変更して告知したら、
参加する人が一気に増えだして、もっと混沌とするかと
>>559の内容それぞれについて、議論が出て当然かと思われますので
- 647 :774RR:2012/01/19(木) 19:32:23.42 ID:22qDn95h
- 1.そんなんで申請通ると思ってるの?
2.なんで勝手に決めようとしてるの?
相反する理屈が混同してるような。
申請とおらないと思ってるならほっといても良いような気がするが。
俺には素案作られたら非常に困る人が騒いでるだけにしか見えないよ。
>一人で作らせようぜ
うん、それで良いんじゃないか。
一人の自演と言う事にしといていいじゃない。
スッキリした?
- 648 :774RR:2012/01/19(木) 19:48:57.41 ID:0rlmFtJD
- テンプレ君
君は10回レスするのを1回にすればだいたい他と時間軸が合うと思うよ。
みんな君と違って仕事あるしね。
そんなに頑張ったところで逆効果なんじゃ無いだろうか。
いやほんと。
- 649 :774RR:2012/01/19(木) 21:07:19.42 ID:oype8tex
- 親切心で色々つっこみ入れてたけど
ここまで相手の話を聞いてくれないなら仕方ねー
後は幼女で待ってるから。
- 650 :774RR:2012/01/19(木) 21:10:04.94 ID:hmTSIJQA
- >>649
安心しろ、この調子じゃ申請まで行かねぇ
- 651 :774RR:2012/01/19(木) 21:23:51.31 ID:0rlmFtJD
- >>650
んだんだ。
だから放置しとけばいいと思う。
運営が正しい判断するでしょ。
幼女の意味が真面目にわからんかったがw
- 652 :774RR:2012/01/19(木) 21:28:07.84 ID:Ask5cukz
- マジレスすると運用情報板の略称です>ょぅι゙ょ
- 653 :774RR:2012/01/19(木) 21:53:29.32 ID:xLIKve/+
- テンプレ君につぐ
君はこの三日様々な戦術を使いよく戦った。
お陰で敵は殲滅寸前でファビョリ捲りだだ。
万が一敵が不意をついたとしても大丈夫。
我々には運営という強い味方がいる。
さて満身創痍の君に次のミッションを告げるのは誠に心苦しいが
新たな戦場となる正規自治スレの保守をお願いしたい。
君の大事な拠点でもある。
決戦があるとすればそこで、恐らく10日後位だろう。
その時まで鋭意身体を休めて置いて欲しい。
ではよろしく頼む。
- 654 :774RR:2012/01/19(木) 21:59:43.48 ID:U02DDjTB
- なんだかんだで、>>627から何も状況変ってないのな。
LR作りてーならテンプレだの何だの騒ぐ前になんか案でも出しゃ良いのに。
- 655 :774RR:2012/01/19(木) 22:18:34.10 ID:t92aZn+9
- マスツーとかする人はそれなりに協調性あるけど
やっぱり自分のバイクが一番かっこいいとか、一番速いとか
そういう「自分が」って感覚があるとまとまらないのよね
それがバイク板なんだと再確認
ブンブンふかすだけの人もいるような感じ
- 656 :774RR:2012/01/19(木) 22:19:29.18 ID:JI0E+a2G
- >>654
ほっとくとか言ってなかったっけ?
その割に何気にレス数多いね。
あとやけにテンプレって言葉に反応するけど、なんかあったの?
火消ししたいの?
必死なの?
- 657 :774RR:2012/01/19(木) 22:20:46.05 ID:wUWxcIB/
- ID赤くなってんのは全員テンプレ君でおk
- 658 :774RR:2012/01/19(木) 23:13:41.18 ID:U02DDjTB
- で、何か意見あんの?中身無いレスしかないんだから黙ってろな。
- 659 :774RR:2012/01/19(木) 23:21:49.00 ID:p7E45R6R
- と、1日居座ってただのアラシだという事が白日に晒された、その悔しさを他人にぶつける>>658であった
- 660 :331:2012/01/19(木) 23:24:15.10 ID:QlA2Tb01
- ここまで読んだ。
>>559のうち、「・削除GLと重複してるから不要」という点について少し意見を。
削除ガイドラインに触れているものは、依頼があれば削除の対象になるのだけど、
削除要請案件を除いては基本的には「任意削除」、つまり「削除が出来る」のであって「削除しなければならない」訳ではない。
だから、削除人はある程度以上板の状況見て、削除するかしないか緩めの裁量基準で判断する事が出来る。
例えばスレ削除だと重複なら日付の早さをいの一番で見るし、クソスレ板違いでもどんだけ利用者(=レス数)がいるかをかなり重視する。
これはローカルルールで何も禁止事項が決まってない場合の話。何も決めてないのだから、
削除GLに触れていて、尚かつよっぽど中身が酷くない限りは別に削除しなくてもいい。
- 661 :331:2012/01/19(木) 23:24:38.93 ID:QlA2Tb01
- 続き。
禁止事項や誘導事項含んだ板LRは上記に対してどういう状況になるかというと、
「"削除GLの内、この板ではこれが特にダメな事項です"という事を板全体で宣言する」のに等しい状態になる。
削除GL内にも「削除の際にはGLに反しない事を確認しつつ、板LRに従いましょう」という主旨の事が書いてある。
削除人からすれば、削除GLに触れていて尚かつ板LRにも抵触してるとなれば、
多少住人がいようがなんだろうが「板全体で禁止と明言されてる事だから」、
「それに敢えて逆らっている事象に対しては」何も決めてない状態に比較してかなりきつめの裁量基準で判断するようになる。
だから「・削除GLと重複してるから不要」というのは反対サイドの意見表明としては余り適当な表現ではないような気がする。
重複してでも禁止・誘導事項を宣言する事にはちゃんとした意味があるのだから。
反対サイドから見てもうちょっとしていい表現の仕方を提示するとすれば、
「・削除GLからの抜粋事項を板全体で追認する根拠が不明確なので反対」とした方がいいような感じはする。
- 662 :774RR:2012/01/19(木) 23:27:12.57 ID:hmTSIJQA
- まずさぁ、読んで欲しいと思うなら見やすい文章を作れよ。
3行以上の長文で見づらいと
最後まで読まれずに「LRイラネ」って言われて終わり
- 663 :774RR:2012/01/19(木) 23:32:08.58 ID:SkD9B1rO
- >>662みたいな事書く奴は絶対何もしない
ただ揚げ足取って駄々こねるだけ
- 664 :【現議論について】:2012/01/19(木) 23:32:22.73 ID:U02DDjTB
- 現議論っぽい物の発端
>>250-251
>>263
■LR変更の目的
・現LR欄がリンク切れ且つ無用なため削除したい。
>特に反対意見は見られない。
・>>571>>261(2年前の削除人からのアドバイス)>>585>> 591
→糞スレによるスレッド乱立を防ぐための誘導を目的としてLR変更したい。
>反論・意見>>582,584,590,593
■ここまでに出た案まとめ
>>559
- 665 :774RR:2012/01/19(木) 23:38:12.11 ID:AddGdmAJ
- >>664
ほんと、ボケ老人みたいに、同じ事を書き込むんだな…
なんかそういう病状?
- 666 :774RR:2012/01/19(木) 23:43:05.23 ID:U02DDjTB
- 既に破綻しているLR変更の目的>>590
で、素案無し>>639
にも関わらず目的や案を求めても>>634他
その後のLR変更賛成派のレス
>>644,647,648,653,656,657,659,663,665
もうこれは変更する気ないと見るしかない。
変更したい人たちから何の建設的な意見も出てこないのだから。
個人攻撃して楽しんでる荒らしです。
- 667 :774RR:2012/01/19(木) 23:53:33.28 ID:U02DDjTB
- 何故、「案」や「意見」すら出てこないんでしょうね。
荒らしはスルーが原則の2chで、「荒らし」と認定した俺に対して
いちいちレスアンカ寄こしてくる奴が自治行為できるのか甚だ疑問。
ルール作成前に自己の行いを正した方が良さそうな人たちばかりがルールを求める矛盾。
LR作る資格が著しく欠けているとしか言い様がありませんね。
まぁ、作りたいなら自由にすればいいんですが
せめて内容を述べて下さいね。顔真っ赤にして人のこと叩く前に。
- 668 :774RR:2012/01/19(木) 23:53:36.61 ID:8kIO4oZn
- 自分以外みんな敵に見えてるのか
- 669 :774RR:2012/01/19(木) 23:54:54.56 ID:U02DDjTB
- 誰がとか敵とか関係無いよね、実際なにも意見が出てないのは事実なんだから。
- 670 : ◆vawicYncnQ :2012/01/19(木) 23:55:02.38 ID:9mFfi+v2
- 帰ってきた、めし食った、今これまでのレスを読んでまとめ作成中...
明日はちょっと早めに出ないと雪で電車が遅れそうだね。
- 671 :774RR:2012/01/19(木) 23:55:58.59 ID:YSTDP31W
- >>660
おつかれ
要不要論は、>>501から各項目を分けて、問題点を洗って、その後で良いでしょう
勝手にやってくれとの言質も取ってありますし
いきなり来た人は、ローカルルールがどんなので、あった方が良いか無い方が良いかまで、当然ながらいきなり結論には到達しないでしょうから
例えばこんなローカルルールが板に用意されてればわかりやすいよね?って言える状態にしないと
ま、>>501以降のカオスに再突入する訳ですがw
議論の経過を判断するのは運営側なんで、粛々と進めていけばよいかと
個人的には、バイク板と言いながら、ライダー属性を持った人の雑談場所の意味合いが大きいスレにいることが多いので、緩めに誘導する意見を言う事が多いと思います
取り敢えずよろしく
- 672 :774RR:2012/01/19(木) 23:59:33.36 ID:hmTSIJQA
- 議論するなら先に告知しろよ
ローカルルールがないと死ぬの?
- 673 :774RR:2012/01/20(金) 00:01:43.10 ID:U02DDjTB
-
598+1 :774RR [] :2012/01/19(木) 06:50:39.29 ID:YSTDP31W (2/16)
age進行と、板への告知を始めよう
このままだと、IP見ながら話を追ってる運営が笑い死ぬ
九官鳥じゃないんだからさ
- 674 :774RR:2012/01/20(金) 00:05:38.24 ID:96Nkcdn0
- IP見ながら〜 ってのはさすがにネタだろw
そうじゃなかったら痛すぎる
- 675 :502:2012/01/20(金) 00:40:58.18 ID:Iz/E2EVl
- ID:YSTDP31W
板全体の意見も聞かずに暴走するなら、今度は絶対に反対というふうに
意見が変わる
自分の言っている事が、どれだけ独りよがりなのか考えたほうが良いかと
>>660
あんたも先走るなよな
話を聞く耳持たない馬鹿が唯でさえ沸いているんだから
>重複してでも禁止・誘導事項を宣言する事にはちゃんとした意味があるのだから。
同じ内容で、上位の規約になるGLにあるなら単にしつこいだけかと
出きる限りシンプルに、余計な事、冗長だったり重複する内容は入れず
何か規約を作る時の鉄則ですが
もし、LRをやるのならだけどな
- 676 :774RR:2012/01/20(金) 00:59:03.31 ID:Ebqy0+Go
- >>675
繰り返し書かれてるけど、案を考えてる段階で暴走とか極論過ぎるし、話がループしてないかな?
告知が必要と思うなら、まずは自分で手を挙げてみてはどうだろうか。
誰も妨害は出来ないし、その自由が貴方にはあると思うのですよ。
- 677 :502:2012/01/20(金) 01:10:39.17 ID:Iz/E2EVl
- >>676
ループさせているというか、何も聞く耳持ちません宣言しているのが、
ID:YSTDP31Wなんですけど
俺については
>>499に賛成で
>>502
>>595
の発言済み
作ることの意義も、原因も説明する気が無いが、
勝手に案は作りますと宣言しているのが暴走ではないとw
- 678 :774RR:2012/01/20(金) 01:15:52.93 ID:wIv9tanS
- >>675
板全体の意見って、どこで聞くの?
あと、暴走ってどれ?
そして、辻褄あって無いのに、なぜに上から目線?
シンプルなローカルルールには賛成
気にしておかないと、冗長になるのが常なんで
でも、今の段階では、各項目いくつか案を併記しておいた方が良いかもね
片方から見ると、Aがベストでも、両方から見ると、Bがベターだったりするし
- 679 :774RR:2012/01/20(金) 01:17:37.40 ID:wjW52EgW
- --ドラフト3--
■この板の紹介と趣旨
ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
※ここでいうバイクとは、内燃機関、電動機を動力源として内臓しているいわゆる「オートバイ」の事です
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
■スレ立て前、書込み前に
・2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください
・ナンバーの書き込み等、個人情報に関しては、一部伏字・それを示唆するような文字列等全て禁止です(*1)
・板の趣旨に合わないスレ立てはご遠慮ください
過度なネタ目的、単発質問、個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です(*2)
実況は実況板へ
レース観戦に関する話題はスレ立て前に「F1・モータースポーツ板」でも探してみましょう
バイクに関連しないローカル地域の話題はまちBBSへ(*3)
オフ会目的でのスレ立ては突発オフ板/定期OFF板で
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板へ(*4)
・色々なライダーが集まる板です。スレッドタイトルは、簡易に判別できるように
スレッドタイトルは、半角英数、全角日本語を使って検索性を高める工夫をしましょう
・スレ立ての前に重複防止の、必ず既存のスレが無いか検索してください
検索はスレ一覧表示後、Winなら「Ctrl+F」/Macなら「command+F」
また<a href="http://find.2ch.net/">こちら</a>からもスレ検索してみて下さい。
■その他の注意事項
荒らし煽りは徹底放置。むやみにレスしたり削除依頼せず、まずは放置してみましょう。
--ここまで 以下トピック--
(*1)車系板に記載。ナンバー情報削除の必要性があるならLRに要記載か。
(*2)(*4)削除GL重複。
(*3)バイクは移動手段であって土地の話題は必要との事。当行削除?
- 680 : ◆vawicYncnQ :2012/01/20(金) 01:21:09.35 ID:wjW52EgW
- 出て来た主張v3
1.LRは空白で良い
2.LRは必要
2−1.案A
2−2.案B = 案A - (GLとの重複を削除したもの)
2−3.案C = 案B - (ナンバー晒しの記載削除)
[1の主張]
・下手にLRを作成すると、排除されるスレが出てくる
・同、排除しようとする人が出てくる
・バイク板だからそれが説明になる(みりゃ分かる)
[2−1の主張]
・案内があった方が初心者にも分かりやすい
・同、削除GLよりも見る機会が多い(*1)
・板趣旨の明文化
・それによる削除依頼の成功率向上
削除GLとLRに記載があれば、削除GLのみに記載があるより有効(>>600-601)
->(*1)
・ナンバー記載は削除要請では削除出来ないが、LRにあれば削除整理可能(*2)
[2−2の主張]
・削除GLと重複してるから不要、削除GLを見れば分かる(*1)
同、LRに書いても削除される可能性に変化は無い(*1)
[2−3の主張]
・書く事によって今より悪戯の誘発を招くので不要(*2)
--
(*1)(*2)は各論レベルの対立案件です。
- 681 :774RR:2012/01/20(金) 01:29:32.47 ID:FJ37wdjS
- >バイクに関連しないローカル地域の話題はまちBBSへ(*3)
>オフ会目的でのスレ立ては突発オフ板/定期OFF板で
普通の板なら、このルールが入るのはごく当たり前の事なんだけど、バイクって知らない人と突発ツーしたりしたいでしょ?
いや、みんながみんなじゃないけどね
ツーなのかオフなのか曖昧だけど、他の板で禁止している、いわゆるオフ会(≒コンパ)とは意味が違うと思うんだけど
バイクに関係しないか関係するかは、スレ立て時点ではどうにでも判断できるし
ここに関しては、ホントにローカルな書き方にしておいた方が良いと思います
過度に限定された地域の話題は〜とか
あくまで出会い目的のオフ会のスレは〜とか
- 682 :502:2012/01/20(金) 01:41:58.80 ID:Iz/E2EVl
- >>681
そういったことも含めて、出来る限りLRという形で
余計な事は書かないほうがいいのではないかと言っております
普通にツーリングスレにもいるが、オフ会だから板から追い出せとか
なるのも勘弁
- 683 :774RR:2012/01/20(金) 01:48:31.69 ID:wjW52EgW
- >>681 了解です。
実態は突然スレ等があって、沢山の交流も行われてますし、これらを落とす訳にもいかないとは思います。
ドラフト4で記載を修正します。
>>682
了解です。要不要議論マークをつけておきます。
オフに関しては、スレ内でOFFへ行け、いいじゃないか、といつも荒れてますから意見徴収は必要かと現段階では考えています。
--
対立案件に関しては、次回もう少し分かりやすく組み替え後、記載しなおします。
今後ですが、
1.細部の詰めを今週末位に
2.週末名無し変更申請、告知後、一週間程流す(社会人対策で)
〜あらためて議論〜
3.状況により継続、出来れば投票
4.空白のLRか、それなりに案内のあるLRになる
という流れでどうでしょうか。
投票は他のLR申請で実績のあるアンケートサイト等を参考にて提案はします。
携帯の固有情報をユニークキーにして重複を防ぐサイトはありました。
携帯沢山持っている人が有利にはなりますが、今のところネット投票としては一番正確かと。
まとめに色々至らない所があると思いますがよろしくお願いします。
- 684 :774RR:2012/01/20(金) 07:21:39.79 ID:XU7x5mhf
- 投票で決めるのには反対
どんなサイトを使っても信頼性に欠けるから
- 685 :774RR:2012/01/20(金) 07:31:30.49 ID:hLvU3nP5
- >>684
では、どうした方が良い?
どんな方法がある?
具体例を出していこうよ
- 686 :774RR:2012/01/20(金) 07:34:39.57 ID:wjW52EgW
- 確かに出会い目的の募集をバイク板でするのは、90年前後なら意味があったかも知れないけど今は無いか・・・。
・スレを消費しきれない様な単発オフ目的のスレ立てはご遠慮ください
あたりの文言なら、圧縮回数も減らしつつ、突然スレとかも救えるかな。
それではまた。
- 687 :774RR:2012/01/20(金) 08:24:05.34 ID:8Cgc89+5
- >>684
まさかの合議制全否定
近年稀に見る稀有な意見と言って良い
評価△
IPログの件誰かがバラすからID絞ってきたけど
今日の合いの手レスの携帯はこれで確定か
- 688 :774RR:2012/01/20(金) 09:23:47.41 ID:XU7x5mhf
- >>685
つ 熟議
- 689 :774RR:2012/01/20(金) 09:50:50.88 ID:390FK2po
- >>679
容量は2KB(2048バイト)までね
ちなみに(*1)などの注釈削って1257バイトだった
- 690 :774RR:2012/01/20(金) 10:04:33.46 ID:z192FPu3
- ■その他の注意事項
荒らし煽りは徹底放置。むやみにレスしたり削除依頼せず、まずは放置してみましょう。
作ってる奴の大半が守れて無い件。
- 691 :774RR:2012/01/20(金) 10:13:58.04 ID:eoCSkCiV
- >>688
熟議って意識決定の手法じゃなくて、過程の表現かと
もっと考えてから再度お願いします
- 692 :774RR:2012/01/20(金) 11:21:39.63 ID:hLvU3nP5
- >>688
読解力も理解力も無く、ただただ常駐してる特定の人がハンタイハンタイ言い続けるだけだよ
議論する人、発言する人だけじゃなく、広く不特定多数の人の意見を拾い上げる必要がある
- 693 :774RR:2012/01/20(金) 12:34:52.08 ID:9krfU+ud
- 作りたい理由は何→答える義務は無い、でも作ります
馬鹿だろ?
>>692のような煽りならイラネ
LRは要らないが、案内文程度なら板に来たばかりの人用に
あっても悪くないとおもうがどうかな
>>679の内容の場合だけど、
■この板の紹介と趣旨
紹介としてのこれはあってもいいんじゃないかと思う
■スレ立て前、書込み前に
この項目はもっと圧縮出来ると思う
GLで出ている内容多すぎだし、正直言うとこの項目自体無くてもいいと
感じている
- 694 :774RR:2012/01/20(金) 12:40:51.12 ID:+/RnMDar
- またかよ
- 695 :774RR:2012/01/20(金) 13:07:23.91 ID:wIv9tanS
- 結局、参加するんだw
むせて、ごはんつぶが鼻の方に入ったじゃね〜かwww
- 696 :774RR:2012/01/20(金) 15:50:32.64 ID:VLpwTihE
- そもそも議論への誘導失敗につき
次はなし崩し誘導へのチャレンジ
乞うご期待
- 697 :774RR:2012/01/20(金) 16:35:57.22 ID:oG1+37Tu
- それは、どうせ通らないからほっとこうぜ発言から僅か半日の事であった…
- 698 :774RR:2012/01/20(金) 17:35:13.86 ID:FJ37wdjS
- >>693
>作りたい理由は何→答える義務は無い、でも作ります
>馬鹿だろ?
もう一回だけ言うね
人それぞれ理由はあって、理由がある人はLR案作成に参加するでしょう
人のレスを勝手に使って申し訳ないけど、
>>269とか
>>293とか
>>300とか
いくらでも既に出てる
それに聞く耳を持つかどうかは、それこそ人それぞれなんで
改正が必要だと思う人は、改正論議を経て、告知や投票、申請へと動くでしょう
改正が必要ないと思うのなら、必要無い理由を、わかりやすく人に伝えてください
でも、それで人が納得するかどうかは、私は関知しません
あなたを中心に世界が回っているわけではないので、あなたの思い通りにならないのを、私のせいにしてもらっても困ります
なので、自分は
「LR案を話し合う」事について、何かで規制されたり、誰かの許可が要ったり、何か手順が必要なのであれば、具体的に挙げてくれないかな?
と、言うしかない
そうでなければ、参加して、きっちり意見を伝える方が良いよ
ただ、何度も言うけど、発言回数が多くても、他人が納得するかどうかは別問題なんで
それより、内容を練って、わかりやすく伝える方が良いと思うよ
周りにお前らはバカだバカだと言ってまわると、多分、誰も話を聞いてくれなくなるから
また、休みに雨が降ったら、ゆっくり話するね
- 699 :774RR:2012/01/20(金) 19:19:01.68 ID:z192FPu3
- で、なんで告知してねーの?
- 700 :774RR:2012/01/20(金) 19:24:42.55 ID:z192FPu3
- >>698
>>269とか→消せば良い(LR作成の根拠では無い)
>>293とか→LRがある事で削除依頼が通りやすい論拠無し
>>300とか→数値など具体的な例示が一切無い(糞スレはどれで、そのせいで落ちた昔からのスレはどのくらいあるのか?)
そしてその全てがLR作成で解消できる根拠は?
- 701 :774RR:2012/01/20(金) 19:28:46.31 ID:z192FPu3
- ちなみにきちんとしたLRがあっても糞スレを立てる荒らしが起こり
その削除依頼が膨大になったことで削除人が寄りつかなくなった板の例
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1282467280/
LRを作っても糞スレが立ちまくっちゃった板のモデルケースはいくらでもあるので
>>698の理由としては無意味かもね。
- 702 :774RR:2012/01/20(金) 19:32:24.54 ID:z192FPu3
- で、変に決まりを作ると抜け穴も必ず付随するので荒らしとしてはやりやすい板が出来上がる。
そういったデメリットについてここまで一切論じられていないのですが、そのへんどうなんですかね?
- 703 :774RR:2012/01/20(金) 19:46:30.22 ID:eoCSkCiV
- >>702
疲れてない?
ちょっと力抜いてみようよ。
今日は静岡も寒いんでしょ。
養生してね。
- 704 :774RR:2012/01/20(金) 20:01:48.23 ID:eoCSkCiV
- >>698
ちょっとbot相手に真正面から絡みすぎ…?
餌与え過ぎないようにね…
- 705 :774RR:2012/01/20(金) 23:39:56.30 ID:qWTQ3wxx
- 現状存在するスレ削除回避の「抜け穴」
・スレタイに「バイク」「ライダー」と付けば何やっても桶みたいなところ
・排気量毎に全てを独立させたがる一部車種のスレの傾向
>>701
楽器板の住人じゃないからよくわかんないのだけど、スレ一覧見た感じではエロワードでの乱立が多いのかな。
エロ乱立なら削除依頼よりも土遁依頼の方が早く処理して貰えそうな感じ? バイク板にはそういう土遁活用出来そうなわかりやすい乱立ほとんど無いけど。
あと、そこのローカルルールで一番重要な条文は「1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッド」になるんだろうけど、
これに違反して幾つも全く同じ要素で立ててるのもあんまり無さそうな感じがする。
どちらにしても未処理の間隔が1ヶ月くらいならまだいい方だな、そこ。
削除ガイドラインに板ローカルルール違反の合わせ技で依頼してる例も無いんで、
ローカルルールが無い状態との比較としては余り参考にならない気がする。
板LR制定済み、依頼が大量且つGL+LR違反の合わせ技がされてる、尚かつ長期未処理のまとめ提出もされてるのに、
数ヶ月から半年単位の放置くらい「本当の意味で見放されてる」事例って他にないかな?
- 706 :774RR:2012/01/21(土) 00:00:14.11 ID:SLmsN9wQ
- >>705
以前よく見てた板は二ヶ月放置位ならあったな。
勢いのある板は勝手に落ちるからだと思ってるんだけど。
- 707 :774RR:2012/01/21(土) 00:10:43.99 ID:ixxt2T7h
- >>705
あれだけの数の糞スレ立てが全く抑制できてないのに
「1ヶ月ならマシ」で済ます程度の考えなら、LR作成によるメリットって何なんだ?
無くても構わないじゃん。現状この板そこまで困ってないし。
- 708 :774RR:2012/01/21(土) 00:11:37.12 ID:ixxt2T7h
- >現状存在するスレ削除回避の「抜け穴」
>・スレタイに「バイク」「ライダー」と付けば何やっても桶みたいなところ
>・排気量毎に全てを独立させたがる一部車種のスレの傾向
これで今何が困ってるの?
- 709 :774RR:2012/01/21(土) 00:16:04.53 ID:ky8CGem5
- >>706
削除人には「ここまでdat落ちでした」という便利な言葉もあるから、
圧縮が多い板だと却ってあんまり見に来ないのかもしんない。
ただ、そういう板ほど保守荒らしが増えるけどね。
楽器板なんかは圧縮直前だから今まさにそういうのが発生してる最中じゃないかと思うけど。
- 710 :774RR:2012/01/21(土) 00:22:06.53 ID:ixxt2T7h
- この板で一番古いスレが2009年の10月14日に立てられた↓
(゚д゚)ウマー 輸入スクーター(゚д゚)ウマー 6台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255485282/
流れの遅いスレでも必要とされていればきちんと残ってるわけだけど
板全体の新陳代謝を遅くして何のメリットがあるの?
あと、この板のスレッド削除依頼を見ればわかるとおり
例えば、今年の1月3日で纏められた大半がdat落ちしてるわけだけど
糞スレ立てる事を抑制するより、落とした方が早いんじゃ無いの?
理想よりも実効を求めておきたいんだが。
- 711 :774RR:2012/01/21(土) 00:31:58.92 ID:dwm/kFCu
- LRがあるからお前はスレ違いだ出てけ〜出てけ〜言われるのが
荒らしは一番よろこぶと思うんだけど
- 712 :774RR:2012/01/21(土) 00:36:52.53 ID:ky8CGem5
- >>707
>あれだけの数の糞スレ立てが全く抑制できてない
楽器板のローカルルールで肝心なのは、
誘導対象になってる「音楽鑑賞、ライブ、DTM、鍵盤」をネタに乱立が起きてないかって事と、
「1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッド」の原則があからさまに破られてないかって点だと思うんだけど、
この点についてだけはある程度は守られてるんじゃないのかな?
この原則すら成立してないと「LRなんて意味ねーじゃん」って話にもなると思うんだけど。
まーそれ以外の乱立が大杉って点で言えば、抜け穴議論の補強にはなってしまうけどね。
個人的にはエロスレの比率が多いから土遁の活用について真剣に相談をしにいった方がいいと思うな、楽器板は。
- 713 :774RR:2012/01/21(土) 00:39:47.01 ID:wodvcVSi
- テンプレ君の山のような削除依頼、一月以上放置されてたのね。
しかしなんだろう、このモヤモヤ。
なんかこの手の病気、あったよな?
ひたすら、ただひたすらに削除依頼する。
自分が決めたルールを他人に強制する。
従わないと、罵倒する、自演する、中立を装って誘導する。
まるで多重人格者のようだ。
しかも終わりが無い。
そろそろ全力購入相談スレでも立ててみようかな。
顔真っ赤にしてテンプレ貼りにくるのかな。
- 714 :774RR:2012/01/21(土) 00:44:06.71 ID:ixxt2T7h
- >>712
で、「1ヶ月ならマシ」で済ます程度の考えなら、LR作成によるメリットって何なんだ?
よそ様のルールの活用云々ではなく、この板に何のメリットがあるの?
- 715 :774RR:2012/01/21(土) 00:58:44.43 ID:9iXL5AyP
- 誰かが新宿駅で電車止めたので、ホームで凍え死ぬかと思った。
何とか生還できた・・・
- 716 :774RR:2012/01/21(土) 01:02:18.71 ID:ky8CGem5
- >>714
それは楽器板という他所様の事情を最初に持ってきた人に言わないと。
こっちは「LR作ったって無駄だ」といって持ち出された事例に対して、
本当に削除からも見放されてるのか、ローカルルールの肝心な部分が有名無実な状態になってないかに絞って評価しただけなんだけどね。
楽器板の事例を見るなら、あの乱立内容で削除間隔が1ヶ月なら、
土遁を活用出来るように忍者と相談してエロ乱立とかだけでも水際で徹底的に減らして新陳代謝を遅らせた上で、
ローカルルール違反を併用した削除を月一できっちりやって貰えば、クソスレ乱立と保守荒らしの併用で流れの遅いスレがわざと落とされるのはだいぶ減らせると思う。
>>710であなたが言ってる「代謝を早くして自然に落ちるのを待てばいい」っていうのは、
突き詰めれば「じゃあひたすら保守頑張ればいいのか」という話にも繋がりかねないんで、圧縮での代謝にばかり期待しすぎるのはあまり良くないとは思うよ。
- 717 :502:2012/01/21(土) 01:04:15.89 ID:/0NNp97Z
- さぁ?
311の人くらいじゃないかな
きちんと理由表明したの
他の作りたい人に聞いても、作りたいと思った原因含めて言いたくないみたいだしね
ID:FJ37wdjSは急に>698で、人のレスを利用しているけど
自分自身の理由は相変わらず言わないし、挙句、人には理由を述べよと
強制してますね
無いところに作ろうとするなら、作ろうとする側が
説明する義務、より大きいはずですけどね
- 718 : ◆vawicYncnQ :2012/01/21(土) 02:19:26.17 ID:9iXL5AyP
- --ドラフト4-- ()内はセクション番号なので実際には記載されません
1.この板の紹介と趣旨
ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
※ここでいうバイクとは、内燃機関、電動機を動力源として内臓しているいわゆる「オートバイ」の事です
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
2.スレ立て前、書込み前に
・2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください (1節)
・ナンバーの書き込み等、個人情報に関しては、一部伏字・それを示唆するような文字列等全て禁止です (2節)
・板の趣旨に合わないスレ立てはご遠慮ください (3節)
過度なネタ目的、単発質問、単発オフ募集、個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です (3-1)
レース観戦に関する話題はスレ立て前に「F1・モータースポーツ板」でも探してみましょう (3-2)
実況は実況板へ (3-3)
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板へ (3-4)
・色々なライダーが集まる板です。スレッドタイトルは、簡易に判別できるように (4節)
スレッドタイトルは、半角英数、全角日本語を使って検索性を高める工夫をしましょう
・スレ立ての前に重複防止の、必ず既存のスレが無いか検索してください
検索はスレ一覧表示後、Winなら「Ctrl+F」/Macなら「command+F」
また<a href="http://find.2ch.net/">こちら</a>からもスレ検索してみて下さい。
3.その他の注意事項
荒らし煽りは徹底放置。むやみにレスしたり削除依頼せず、まずは放置してみましょう。
--ここまで-- 以下v3からの変更点
・オフ募集は3節-1に統合。
ツーリング募集等はバイク板では必要。ただし、単発オフ、個人利用レベルは板圧縮回避の為禁止。
・地域ネタは3節-1に統合
グレーだが、移動手段であるバイク板では必要。ただし、個人的目的で立てられたものは禁止。
- 719 :774RR:2012/01/21(土) 02:33:20.50 ID:9iXL5AyP
- ■なぜ今LR議論なの?
現在のLRリンクは2008年で活動を終了している。またリンク先がアンチウィルスに引っかかる。
従って要修正だが、これを機にLRを整えようと案議論がスタート。
■今、どんな主張があるの?
主張1 空白のLRで良い
主張2 全文から(2章)を全章削除
主張3 全文から(2節3項4)+(2節3項5)を削除
主張4 ドラフト全文掲載
■それぞれの主張の詳細を教えて
別途記載
■今どんな感じなの?
今週素案の詰め、名無しの変更による告知予定。
続きは明日、というか今日。ちょっと寝落ちしそう。
- 720 :774RR:2012/01/21(土) 07:14:57.20 ID:vNGy42E6
- おつかれ
告知は今週末でも(いつでも)良いと思うけど、叩き台はちょっと急ぎすぎじゃない?
ついていくだけでやっとだ
九官鳥もウルサいし
ま、今の流れで大筋合意できるから、問題は無いんだけど
二日三日に一回更新 で、月末めどぐらいでも
確かに、アーアーキコエナイハンタイハンタイの駄レスはその日数分増える訳ですがw
- 721 :774RR:2012/01/21(土) 10:23:47.58 ID:9iXL5AyP
- >>720
了解です。
告知後はペースを落とそうかと同じこと考えてました。
- 722 :774RR:2012/01/21(土) 12:03:04.16 ID:ixxt2T7h
- >確かに、アーアーキコエナイハンタイハンタイの駄レスはその日数分増える訳ですがw
聞いてないフリしてるのはどっちだか。
- 723 :774RR:2012/01/21(土) 12:09:52.69 ID:ixxt2T7h
- >>716
で、「1ヶ月ならマシ」で済ます程度の考えなら、LR作成によるメリットって何なんだ?
よそ様のルールの活用云々ではなく、この板に何のメリットがあるの?
この板では現状でもあなたの言う程度の間隔で削除は充分に機能してるが?
>突き詰めれば「じゃあひたすら保守頑張ればいいのか」という話にも繋がりかねないんで、圧縮での代謝にばかり期待しすぎるのはあまり良くないとは思うよ。
いきなり極論でびっくりなんですが、今この板で糞スレの保守荒らしは居るんですか?
- 724 :774RR:2012/01/21(土) 13:50:20.93 ID:WLXF3fU1
- 車種相談スレに長くいるからテンプレ厨が誰か分かるけど
このスレでテンプレ厨テンプレ厨言ってる奴は
テンプレ厨が誰か分かってないな
一つ助言しといてやる
テンプレ厨はいつも1人
IDは1日通して変わらない
- 725 :774RR:2012/01/21(土) 17:43:15.67 ID:6Hrb6Su4
- >>722
みんな聞いてるよ
あ〜…コイツはローカルルールが改正されると、嫌なんだな〜って、思ってる
あと、なんで同じ事を、ゴミ回収業者みたいに連呼してるんだろ?と思ってる
それに、人に文句つけるばっかで、なんで自分で申請に動いたり、話をまとめたりしないんだろう?とも思ってる
話なんて、言い続ける回数や期間で説得力が増すわけでも無いのに
で、結論として、
変な人だなぁ…
と思ってる
日に日に、その印象は濃くなってる
- 726 :502:2012/01/21(土) 17:59:20.98 ID:yF9rDH06
- リンク切れは、LRが必要という理由とは違うでしょう
それこそリンク切れ修正で終わりの話ですから
それは口実や副要素であって、LRを作りたい
理由は?
作る事の効果は?
作るに当たっての方法は?
やりたいなら上記と合わせて告知したほうがいいんじゃないの?
ある意味協力してしまっているんですけどね
ここらへんきちんとやって、納得させればいいんじゃないのって
勝手に反対と決めつけてますが(実際いるとも思ってませんが)、
私の場合は、具体的なLRを必要とする理由や、考えられる効果から
述べるのが先でしょうと言っております
- 727 :774RR:2012/01/22(日) 12:59:20.44 ID:svhLigGb
- age
- 728 :774RR:2012/01/22(日) 13:27:05.02 ID:b4sZIJDh
- >>726
賛成をする理由は人それぞれ
反対をする理由も人それぞれ
それぞれ、いくつも理由は挙がってる
君が同意しようが同意しまいが、ただ一人の意見で流れが変わったりはしない
賛成する人は、理由を説明してる
全員が納得するわけじゃない
反対する人も、理由を説明してる
全員が納得するわけじゃない
どちらに説得力があるか
どちらが多くの人の同意を得るかだ
君に決定権があるわけじゃない
君が、決めかねてる多くの人に、どんな印象を与えているか、考えるべき
- 729 :774RR:2012/01/22(日) 14:24:32.28 ID:beIYptov
- >>724
二つのPC(タブレットかも)と携帯で使い分けてるよ。
時間帯によって携帯が増えてる。
たぶん家族のものだろう。
(独自研究)
- 730 :774RR:2012/01/22(日) 15:01:32.47 ID:XyGiRR2a
- >>724
あれ?
少なくとも、オレが知ってるテンプレ君
(全力質問スレで住人不在でテンプレ強要した挙げ句、重複スレまで立てた)
は、複垢使ってたよ?
あんなのが、何人もいるなんて、考えたくないなぁ…
で、君は誰?w
なんでいきなりそんな事を?
- 731 :774RR:2012/01/22(日) 15:41:57.71 ID:beIYptov
- >>724
長く居るから、、古参、、、
テンプレ君ェ…
- 732 :774RR:2012/01/22(日) 16:09:43.13 ID:QL1tDK/g
- 今、LRはウィルスサイト、更新されていないアフリエイトサイトへリンクされている。
したがってLRは十分に変更される必要性がある。
LRの改変を考えるとき、各論を除けばLR自体を削除するという考え方がある。
しかし、LRを削除するとは、それはひとつのLR策定案である。
ルールを策定しないというのは、全てを許可するというルール案であるのと同義である。
従って、削除する、新たな案を策定する、との主張は相反していない。
どちらもLR案について検討しているのである。
削除GLとは幅広い2chの基本的なガイドラインである。
LRとは削除GLを板毎に詳細を述べたものである。
GLに違反していない場合、LRによって削除対象かどうかが判定される。
GLの解釈、LRの解釈は法律と同様、最終的には削除人が行う。
2chには様々な人間がやってくる。
初心者もいるし、迷惑行為を行いたい者もやってくる。
初心者の場合、板を利用する時には削除GLよりLRを目にする確率が高い。
求める情報によりリンク的に近い場所にあるからだ。
従って初心者に対してはLRに、その板がどんな趣旨であるのかを伝えたり、基本的な使い方等を記載しておくのは意味がある。
例えば単発の質問でスレ立て等の意図せず板圧縮を引き起こす様な、不慣れな使い方を未然に防ぐ可能性が高まるからである。
悪意を持って荒らしをする人間には、そもそも削除GLやLRは意味が無い。
ただ、荒らしをする人間に対抗する人間には意味がある。
山のようなスレ立てをする人間には、削除依頼という対抗手段があるが、板の趣旨やルールを明確にする事によって、削除の可能性が高まる。
山のような無意味なレスをする人間には、削除GLもLRも意味をなさない。
しかしこれは、LRが白紙である事も意味が無いということである。
従ってLR案を検討する時に、考慮外としてよい。
LRがあるからこそ、愉快犯がその裏を付くという指摘がある。これもLRが無くても同じである。
LRが無いというLR案は裏を付くまでもなく、愉快な事が実行できるからである。
裏を付く行為自体が愉快だという輩にとっては、単独の板の問題では無い。
LRがある板はどこにでもあるからだ。
- 733 :774RR:2012/01/22(日) 17:37:48.80 ID:FRG2Dv7S
- 【芋】バイク乗っててダサかったこと79恥目【恥】
【鬼は外】神奈川スレPart70【福は内】
バイクの質問に全力で答えるスレ10
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.273
急に走りたい人が仲間を探すスレ その125
急に首都高を走りたい人が仲間を探すスレ
□□□動画撮影スレ take69□□□
自治スレ
なるほどなるほど
- 734 :774RR:2012/01/22(日) 17:40:48.46 ID:z82+sumn
- >>732
もうちょい短く
- 735 :774RR:2012/01/22(日) 18:16:41.78 ID:beIYptov
- >>734
LRが必要な理由をまず最初に述べよと繰り返し言ってる奴は、アフィサイトで稼いでる奴だ。
空白が良いと言ってる奴は、そういうLR案が必要だと言ってる奴だ。
荒らしに対して意味が無いと言ってる奴は、単なるアホか荒らしてる奴だ。
三行で纏めてみた。
- 736 :774RR:2012/01/22(日) 18:20:57.07 ID:b1lQUXxm
- >>732にしたって、>>735にしたって、ごくごく当たり前のことを書いてるだけなんだよね
なんで、こんな事が理解できない、理解しようとしない、理解できないふりをするのか、そっちのほうがわかんない
どうせまた、自分勝手な前提や、限定条件下で、「それは理由にならない!」とか言い出すんだろうけど…
放置でいいんじゃないの?
時々は、この前みたいにゆっくり相手してあげても良いだろうけど
- 737 :774RR:2012/01/22(日) 19:22:54.29 ID:svhLigGb
- テンプレ厨とやらに拘ってる奴の方がよっぽどキモイしスレ違いも甚だしいんで消えてくれ。
- 738 :774RR:2012/01/22(日) 19:32:05.43 ID:beIYptov
- まさに断末魔
- 739 :774RR:2012/01/22(日) 19:37:01.26 ID:FRG2Dv7S
- >>729
>>731
IDを変えて書き込むつもりが
同じIDで書き込んじゃったねえ
p2かな?
- 740 :774RR:2012/01/22(日) 19:46:19.31 ID:beIYptov
- >>739
>>730へのアンカミスェ…
自演ミスでもいいけどさぁw
なにか辛いことあったの?
思い通りに事が進まないのかい?
- 741 :774RR:2012/01/22(日) 21:24:08.35 ID:8LfsXyEu
- >>732 に一掃されててワロタw
- 742 :774RR:2012/01/22(日) 23:17:11.66 ID:jqfm5aeP
- 予定通り議論推進の為、名無しにて告知するよ
-------
LR議論の為、告知用の名無し変更を申請します。
期間は一週間を予定しており、その後再度元に戻す申請を致します。
1、対象となる板のURL
バイク@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/bike/
2、板内で変更について議論したスレッドのリンク
自治スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323337061/
3、名無しさんの場合は新しい名無しさんの名前、看板ロゴ・背景の場合はその画像のあるURL
774RR@自治スレでLR議論中
- 743 : ◆vawicYncnQ :2012/01/22(日) 23:20:05.40 ID:jqfm5aeP
- トリ忘れた。
後、いつもの事だけどまたもやdionドメインが規制されたw
ksg
- 744 :774RR:2012/01/22(日) 23:22:10.29 ID:FRG2Dv7S
- ああ、それで今日はキャラクターが1人足りないんだね
- 745 :774RR:2012/01/22(日) 23:32:16.18 ID:rFYl2ee3
- 「ぼくの考えたローカルルール」
頑張って考えたんだもんね
引っ込みがつかないんだよね
- 746 :774RR:2012/01/22(日) 23:34:17.54 ID:FRG2Dv7S
- リンク切れ部分の削除だけでいいって言ってるのに
余計なもん付ける方向で勝手に進めちゃうんだもんな
ダメだこりゃ
- 747 :774RR:2012/01/22(日) 23:35:16.15 ID:V/Sc5Aat
- 馬鹿がまた突っ走りやがったか
- 748 :774RR:2012/01/22(日) 23:36:44.50 ID:b4sZIJDh
- >>742
一週間て短くね?
そんなもん?
- 749 :774RR:2012/01/22(日) 23:40:33.53 ID:rFYl2ee3
- 「今ローカルルールに記載されているURLリンクのリンクが切れていて
悪質なサイトへつながる恐れがあるので、削除申請をしたいと思います。
現在、そのために自治スレッドで削除申請のための準備を進めており、
単純な部分削除ですが確認のため自治スレッドを見てもらえますでしょうか」
ぐらい言えないのかねえ
その上で
「現在、バイク板にはこれこれこういうスレッドがたくさんあって
バイク板のスレッド保持数では運営がまかないきれなくなりつつあります。
なので、ローカルルールとしてこれこれこういうルールが
バイク板にあったらいいと思うのですが、
ローカルルールの是非も含めてみなさまの意見をお伺いしたく思います。
前回、ローカルルールの部分削除変更申請をしたことを見込んで
少しばかりみなさまのお力添えがあれば助かります」
って感じで進めていくのがスジでは?
今ローカルルールを進めてる奴って
何がなんでもローカルルールを作ることありきで強引に進めているフシがある
- 750 :774RR:2012/01/22(日) 23:42:05.05 ID:FRG2Dv7S
- ローカルルール申請に少しでも都合が悪いレスは
今のところ全部無視して恣意的に押し進めてきてるしね
- 751 :774RR:2012/01/22(日) 23:44:10.24 ID:svhLigGb
- やたらLR作りたがってるのスカトロマーダーだろ。
- 752 :774RR:2012/01/22(日) 23:45:00.04 ID:XyGiRR2a
- >>744-746
おいおい
>>732をはじめ、みんなお前の為に長文書いてくれてるんだから、礼ぐらい言えよ
そんなんだからダメなんだよ
- 753 :774RR:2012/01/22(日) 23:47:24.89 ID:svhLigGb
- みんな? 一人だろw
- 754 :774RR:2012/01/22(日) 23:48:13.52 ID:b4sZIJDh
- >>749
20点
誰も同意しないよ
- 755 :774RR:2012/01/22(日) 23:52:42.79 ID:XyGiRR2a
- >>753
いやそれマジで言ってんの…?
本気でビョーキの人?
- 756 :774RR:2012/01/22(日) 23:54:08.75 ID:V/Sc5Aat
- >>755
お前が病院行った方がいいと思う
- 757 :774RR:2012/01/23(月) 00:01:20.09 ID:jB6wMazU
- >>744-751,753
なんでいつも突然一斉に出てくるの?
しかもお前らsage進行じゃねえか
どこの電波で繋がってんだよw
仲いいなお前らwww
- 758 :774RR:2012/01/23(月) 00:40:54.30 ID:lpNd/BBG
- 論破されたら次は筋論か
- 759 :774RR:2012/01/23(月) 00:47:46.61 ID:K5bgZnGB
- >>749
同意するわ。
- 760 :774RR:2012/01/23(月) 01:23:46.36 ID:InciyTxQ
- 名無しの話ももう長いし、今更グダグダ言うのは自分は同意できない。
名無しは単に議論の和を広げようとしているだけだし、今度は話し合うのが駄目と言うのか。
- 761 :774RR:2012/01/23(月) 01:45:00.51 ID:jB6wMazU
- >>748
告知用名無しは一週間超えると難しくなるらしい。
ソースはまほら発言。
ようやく名無し変更まできたし、後は皆で考えればおk。
- 762 :774RR:2012/01/23(月) 06:21:28.20 ID:NBrAvLb3
- >>761
なるほど
なんか色々あるんだなぁ…
- 763 :774RR:2012/01/23(月) 07:27:11.21 ID:kGa0xHBI
- アチャー
議論がまとまってないのに名無し変更申請行っちゃったかー
- 764 :774RR:2012/01/23(月) 08:08:27.55 ID:jB6wMazU
- >>763
こんだけアゲ進行でやってても
纏まってから告知するのは
おかしいおかしいと散々いってたじゃん?
一貫してくれよ
- 765 :774RR:2012/01/23(月) 09:03:24.36 ID:U+yvqEE7
- 名無し変更申請が通ったところで、
LR肯定派2:LR否定派10の戦いが
LR肯定派2:LR否定派50になるだけだとおも
- 766 :774RR:2012/01/23(月) 09:53:14.11 ID:K5bgZnGB
- >>742賛成
名無し変更すればいいだろ
肯定派はそれで一通りの手順踏むことになるんだから何も異論はあるまいよ。
後ろめたいことが何も無ければな。
- 767 :774RR:2012/01/23(月) 10:01:16.59 ID:7S9Y8Kem
- 素人にも分かるように何故LRが要らないのか教えてくれないか?
あって困る様な奇抜な物でなければあった方がいいんじゃね?
- 768 :774RR:2012/01/23(月) 10:05:41.32 ID:U+yvqEE7
- >>767
>>424
- 769 :774RR:2012/01/23(月) 10:15:35.91 ID:U+yvqEE7
- あと424に付いてるレスも参照のこと
要は、リンク切れの部分を削る以上のことは必要ないということ。
バイクの定義も不要。
- 770 :774RR:2012/01/23(月) 11:17:46.20 ID:SZroTLPJ
- >>765
つまり名無し申請には賛成ってことだよね。
みんな幻相手に戦ってもしょうがない。
ここらではっきりさせようぜ。
- 771 :774RR:2012/01/23(月) 11:25:35.54 ID:NBrAvLb3
- >>769
必要無いと考える人もいるって事ね
色んな人がいるんだねぇ…
それより、隙の少ないローカルルール案作成に協力した方が、建設的だろうに
妥協点を探っていくのが、民主主義
特に少数派であればあるほど、主張をただ繰り返すだけなら、無視されるだけだ
- 772 :774RR:2012/01/23(月) 11:37:18.91 ID:ngIXbD5N
- >>768
>>732が全てだと思うけど、またこれ古い安価出してきたなぁ
- 773 :774RR:2012/01/23(月) 11:52:58.24 ID:7S9Y8Kem
- >>768
丁寧にありがと。
しかし、LRに穴があるとするならばその都度変更すれば良いのではないか?
その段階で”良い”とされる物を「どーせ後で穴みつかるから作らね」と言うのは変と思う。
その”必要ない”と言う部分の説明が明確でないから話がループしてる様に見える。
”現状でOK”と言うのも大事な意見と思う。それを主張するには”変更派”に対して
「何故必要がないか」と言うのを説明しないと、相手は「現状では問題だから変えたい」と
思っている訳だから説得は難しいと思うんよ。
- 774 :774RR:2012/01/23(月) 12:05:51.72 ID:ZmEaMb4D
- >>773
逆だろ
今まで無くて必要とされて無かったのを作りたいなら
告知して作りたい理由とメリット言って説得しろよと
先に叩き台とかおかしくね
- 775 :774RR:2012/01/23(月) 12:11:28.57 ID:ngIXbD5N
- >>774
>>732 >>735
足りない部分、納得いかない部分があれば言ってくれ。
- 776 :774RR:2012/01/23(月) 12:21:55.41 ID:NBrAvLb3
- >>774
人に作らせるんなら、そいつを説得して作らせなきゃいけないけど、自分で作るんなら、いったい誰を説得するんだろう?
主語と目的語が無いよ
- 777 :774RR:2012/01/23(月) 12:44:59.82 ID:ZmEaMb4D
- >>775
732はおかしい部分がある
>ルールを策定しないというのは、全てを許可するというルール案であるのと同義である。
GLがある時点で一番重要なルールは存在していているので、全てを許可するは違うよな
俺なんかは水遁出来たしGLで十分だと思っている
>>776
誰をって板のLRの事など意識した事無かったり
必要無いと思っている人の事だろ
口調は悪いけど>>593とかね
告知されて何をするにしろこれからだから、まったり待つさ
どうなるにしろあわてて決める理由無いしね
- 778 :774RR:2012/01/23(月) 14:18:16.45 ID:p3mcuVvT
- 仕事の進め方議論はもういいってこったろ。
叩きがあって、告知も申請中だ。
今は皆で考えようってフェーズだ。
皆で話した結果で、空白と言うルールになっても良いし、何か書いてあっても良い。
合議とは結局それだけのことよ。
- 779 :774RR:2012/01/23(月) 14:22:03.73 ID:ATGluj4w
- >>777
おれなんかは、LR改正したいってなったら、まず、どんなふうに?って聞くな
方向性も見えずに、賛成も反対も出来ん
叩き台も無いうちに、LR改正しますか?しませんか?なんて聞かれても、出直して来いよって感じ
おれという存在だけ取っても、先に不要論者を説得しろ!なんて主張には、矛盾がある
とにかく、先に進めてくれ
名無し変更で混乱?
いやそれ、必要な事でしょ
自治スレでage進行してるのに、一部の人間で進めるなとか、言い出す奴までいるし
- 780 :774RR:2012/01/23(月) 15:27:57.70 ID:ZmEaMb4D
- >>779
勘違いされてるかもしれんが、LRの内容問わずに
反対なわけじゃないぜ
ただ、告知するにしろ告知後にしろ「何で要るの」「動機は」「メリットは」って
質問が来ると思うから、中身の議論の前にきちんと上げとけよって
言っているんだ
例えると社内の企画書だったり、就職希望だったりした時に、
動機やメリットを言わないでいるようなもんだと思うんだけどな
告知して板全体から人がいっぱい来るようになってから
要不要を話し合って、要るとなったら中身を話さないか
- 781 :774RR:2012/01/23(月) 15:39:51.82 ID:fNUBumZ/
- 『自治スレ』ってスレタイだけど、>>1に書いてあることは一体何?このスレ
- 782 :774RR:2012/01/23(月) 15:57:32.31 ID:vdwBc/pP
- >>780
もう、上がってるじゃん
>>781
全力質問スレってのがあって、そこにテンプレ強要したり、重複スレ立てたり、スレ潰すぞ!と脅したり、回答者にすいとん掛けるよと嫌がらせ言ったりする人がいたんだよ
今もこのスレにいるけど
バイク板って、ある種、荒らしもネタ扱いって言う懐の深いところがあったけど、あまりに野放しだから、他の板みたいに自治も考えなきゃいけないんじゃないの?って段階
多分本人の中では自分に都合の良いルールが出来上がってしまっていて、荒らしの自覚は無いんだと思う
万人が納得するってのは無理にしても、大多数の人が納得するローカルルールの策定は、このスレの現状だけ見てみても、必要だろうね
- 783 :774RR:2012/01/23(月) 18:13:35.42 ID:eo9r4zQN
- 楽しいから放置してたけど、
話がLR申請となるとシャレにならなくなってきたので
そろそろネタばらし
■テンプレ厨(1)
バイク板的に「テンプレ厨」と言えばこっち。
親切質問スレ、よろず質問スレ、購入相談スレなどに居座る。
普通に回答も行うが、4epやBTを「クソコテ」と呼び、突っかかる。
1日=1IDで、巣(ホームとなる車種別スレ)を持たないが
ときどき香ばしい車種スレを遊び場とする。
運営関係の板事情に詳しく、バイク板の荒らし報告も過去数件こなしている。
一見すると無害に思えるが、テンプレを守らせることが生きがいで
質問者が質問テンプレを必要とするスレッドで
テンプレを使わない質問者に「テンプレ嫁」と一蹴するのが趣味。
文脈やよく使う語彙、言い回しにかなり特徴がある。
■テンプレ厨(2) (実際には存在しない人間 >>1の想像)
このスレで盲目的に「テンプレ厨が」と連呼する人に見えている
見えない敵の姿のこと。それを連呼しているのが「このスレの>>1」
※テンプレ厨(1)と、このスレの「テンプレ厨」は一致しない。
LR導入に否定的なレスを何でもかんでも「テンプレ厨」と認定して
LR導入に肯定的でない意見を必死に封殺しようとする。
- 784 :774RR:2012/01/23(月) 18:13:58.05 ID:eo9r4zQN
- ■このスレの>>1
・「スレタイが分かりにくいから」と質問スレを重複させた張本人
・「テンプレ厨」隔離のためにこのスレを立てる
・LRに否定的な書き込みをする人間が全て「テンプレ厨」に見えているが
実際のテンプレ厨(1)と、この>>1が連呼する「テンプレ厨」は異なる。
無関係の人間まで「テンプレ厨」と言われ、
このスレに出没している本物のテンプレ厨が見えていない。
■>>263(初めにLRの叩き台を作る)
・貴重な時間をさいて叩き台を作っただけに後に引けない
・どうしてもLRを入れる方向で議論を進めたがっている
・LRに肯定的でないレスは意図的に無視し続けている
このスレの>>1 ・・・ LRに否定的なレスを何でもかんでもテンプレ厨認定
>>263 ・・・ LRに否定的なレスを一切スルー
◆vawicYncnQ ・・・ LRに否定的なレスを一切拾わずにLR申請を進める
【 >>1 = >>263 = ◆vawicYncnQ 】
利害が一致する関係
自演が疑われる
■>>263、◆vawicYncnQ
- 785 :774RR:2012/01/23(月) 18:14:40.75 ID:eo9r4zQN
-
(忍法帖の導入からローカルルール議論までの流れ)
■忍法帖の導入
1 「忍法帖を導入しよう」という流れができる。
2 「そんな簡単にいくわけがない」とテンプレ厨(1)が慎重論で反論
3 案外簡単に忍法帖導入申請が通る
4 テンプレ厨(1)の出没するスレで(>>1)が暴れる
(「テンプレ厨は自治スレにお越し下さい」などと触れ回る)
■ローカルルール議論
5 忍法帖導入が落ち着いたところでLR議論が発生
6 LRの叩き台ができる(>>263)
7 「部分削除で十分」という声が増える
8 それを無視してLRを申請する方向でごり押しが進む
9 少しでもLRに肯定的でないレスに対し
「テンプレ厨が」「テンプレ厨が」と喚く>>1
↓
(現在へ)
- 786 :774RR:2012/01/23(月) 18:14:53.50 ID:eo9r4zQN
- [ よろず質問スレ ]
. バイク板に最も古くから存在する質問スレ。
質問者は車種などの情報提示を必要とする。
↓
質問テンプレを使わずに質問する質問者、
質問テンプレを使わない質問者に回答する質問者が増える
│ │
│スレ分離 . .│
[ 親切質問スレ ] ←────┘ ↓自然消滅
:
バイク板に古くから存在する質問スレ。 :
質問の際は質問テンプレを必要としない。
│
│ (平常運転) [ よろず質問スレ ](新)
↓
質問者による情報の後出しが 親切質問スレとの区別をはかり
あまりにも酷くなる ───→ よろず質問スレが復活
│ │
│ │(しばらく平常運転)
│ (平常運転) ↓
│ 質問テンプレを使わない質問者、
│ それに答える回答者が横行してスレが荒れ、
【つい最近のこと】(去年の5月ごろ) 大規模なサーバダウンの際に自然消滅
↓
スレタイの法則性を知らない馬鹿が一匹登場
スレタイの法則を教えても理解しない
│ ↓
│ [ 全力で答えるスレ ]
│
│ 親切スレのスレタイが分かりにくいからと
↓ 趣旨が重複したスレが立てられる
- 787 :774RR:2012/01/23(月) 18:15:06.56 ID:eo9r4zQN
- ( 続 き )
[ 自治・雑談スレッド ]( 補 足 )
バイク板に本来あった自治スレッド。
スレ立て依頼所も兼ねており、
スレ立てに関するアドバイスも行っていた。
**************************
【つい最近のこと】(去年の5月ごろ) (バイク板的にいう)
↓
スレタイの法則性を知らない馬鹿(※1)が一匹登場 < テンプレ厨 >※2
スレタイの法則を教えても理解しない │ よろずスレ、
│ ↓ │ 車種相談スレに居座る自治房
│ [ 全力で答えるスレ ] ←──スレッド重複を指摘,─┘ かなり以前からいる(少なくとも2007年ごろ〜)
[ 親切質問スレ ] 荒らしではないが
│ 「親切スレのスレタイが分かりにくい」と テンプレを守らせることが生きがい
平 ダダをこねた(※1)が質問スレを重複させる 荒らし報告/運営板に詳しい
常
運 その後、テンプレ厨(※2)による重複誘導と
転 全力スレの>>1(※1)の見苦しい争いが始まる
│ ↓
│ [ 自治スレ ](このスレ)
│ 全力スレの>>1が
│ テンプレ厨(※2)の排除を目的に立てる。
│
│ バイク板に古くからあった自治スレではない。 → このスレの>>1本文が
↓ バイク板の自治目的ではない私的スレ ・・・・・ 全てを物語っている
- 788 :774RR:2012/01/23(月) 18:16:56.25 ID:eo9r4zQN
- まとめ
>>783 テンプレ厨について
>>784 このスレとLR進行にまつわる人々
>>785 今来た用 今までの流れ
>>786-787
テンプレ厨とこのスレの>>1の見苦しい争いの歴史
- 789 :774RR:2012/01/23(月) 18:35:00.16 ID:vdwBc/pP
- ある意味才能だよね?
この、妄想癖
ま、長文、連レスしようが、つじつまが合ってない、論理的に破綻してると、当然ながら誰も信じません
- 790 :774RR:2012/01/23(月) 18:44:31.19 ID:HTB2sMwZ
- 今日は頑張ったねテンプレ君ww
今日一日それ作ってたの?
働かないとお母さん泣いてるよw
- 791 :774RR:2012/01/23(月) 18:53:07.47 ID:5vsKT7Hb
- >1日=1IDで、
ここで吹いたじゃねえかwwww
お前はエスパーか、ただのパーかどっちだよwwwwwww
テンプレくんwwwwワロスwwww
- 792 :774RR:2012/01/23(月) 20:07:11.23 ID:nyCNBVsU
- ホームラン級のバカとがいるときいて飛んできますた
- 793 :774RR:2012/01/23(月) 20:39:22.90 ID:vJSLqeOQ
- 叩くならチンプレ側ももっとしっかり叩け
バレバレ過ぎて見てて痛いわ
それとも誰かの釣りかこれ?
- 794 :774RR:2012/01/23(月) 21:00:02.87 ID:ATGluj4w
- 今日は静かだなと思ってたら、コレだよw
バカって、何か一つ思い付く>>724と、それ中心にしか考えられなくなって、全体の整合性がムチャクチャになるんだな
何が、楽しいから放置してた、だよ
常駐してるじゃんw
- 795 :331:2012/01/23(月) 21:05:36.41 ID:M9upEjFk
- つ[俺用しおり]
おいらも推進側の誰かと同一人物と思われてたりして。
名無しが変更されたら>>765氏の言う通り、反対する人は確かに一気に増えると思う。
ドラフト書いてる人ががここからどういう風な論理で押し返すかが見物だな。
数で反対が多くても当たれば逆転満塁ホームランになる布石がとっくの昔に出てるんで、
それを出してくるのかなというのだけは気になってるが。
- 796 :774RR:2012/01/23(月) 21:13:40.18 ID:NBrAvLb3
- 反対する人で、まともな論理展開してる人っているか?
数も別に増えて無いだろ
それより叩き台の穴でも、矛盾でも見つけて突っ込めば良いのに
LR案として、もう完璧なわけ?
言い回し一つ取っても、まだまだ良くなりそうだけどね
- 797 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 22:52:01.90 ID:JmRHTYvp
- 一応念のために確認だけど、
現状は有志が私案を作成している >>495 >>618 状態だと認識している。
その他に(1)変更しない、(2)リンク切れURLを削除する、(3)LR削除
といった案もあって、どれが良いかは私案が出来るまで判断保留としている。
つまり、(1)(2)(3)が良いと思う人は私案作りを邪魔しないでくれという話だから、
待っているだけです。論理展開とかはしていません。
- 798 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 22:54:45.95 ID:eo9r4zQN
- 「ローカルルール議論中?」
「自治スレってどこ?」
「うわ、なんじゃこりゃっ」
から来た
☆今北用
・現在、ローカルルールに記載されている関口太郎リンクが
リンク切れで、アクセスすると有害サイトにつながる
・そのため、削除変更申請について話し合っている
・その際、LRにいらん物を足そうとする馬鹿が発生
↓
絶賛大荒れ中
・「テンプレ厨」を連呼する頭のおかしい人
・人の話を聞かずLRありきでしか物事を進めない人
がいるため、話が非常にややこしくなっております。
☆とりあえず
・リンク切れ部分についての削除変更申請について
・LRの新規導入について
(LRいる / いらねえ)
を話し合っていきます
- 799 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:08:07.33 ID:vdwBc/pP
- >>797
一応念のために確認だけど
>>798
みたいな、わざとミスリードする嘘の書き込みをどう思う?
同じLR反対派だから、毎日こういう嘘を並べ立てている奴も、容認?
自分がLR反対派だったら、通して読んだ人にはすぐわかる嘘を書き連ねるような奴には、ますます主張が受け入れられなくなるから止めろって言うけど
議論において、発言回数や、声の大きさは(小学生レベルの稚拙な討論でもなければ)、なんら進行にプラスにはならないよね
論理が破綻していれば、それ以前に、嘘をついていれば、逆に主張が通りにくくなる
それなのに放置するのは、何でだろうと思ってね
- 800 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:11:21.18 ID:4ST7Ku+w
- どこがつじつまが合ってなくて
どこが嘘なのか
をきちんと説明できないならあんたも立派なホラ吹きだぜ
- 801 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:16:50.75 ID:ZmEaMb4D
- LRの要不要から始めよう
板全体の意見を集めて
これに文句ないでしょ
内容は要るとなってからでいいんじゃ無いか
俺は現在この状態な
- 802 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:23:13.56 ID:4ST7Ku+w
- それ以前にだな(笑)
バイク板の民度じゃ「LR」って言われても
「LR」が何の略か分かってないやつが大勢だと思うんだがw
「ローカルルール議論中」で名無し変更出すべきだったな
そのへん狙ってやってるんだとしたら大したもんだね
- 803 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:24:08.98 ID:M6M8cABO
- 名無しを見て新規参入
LRリンク切れだけなおしたらいいんじゃないの?
と、細かい流れいきさつも知らずに書いて見る
- 804 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:28:34.22 ID:IDY1uijc
- アナル上げ
- 805 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:30:20.36 ID:e7pt/CNp
- 左右だと思った罠
- 806 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:30:58.10 ID:vdwBc/pP
- お!
名無し欄変わってるね
一歩前進
>>800
LR申請ごり押しって書いてあるよ (被害妄想で嘘です)
>>10まででも読めば、忍法帖よりLRの話が先に出てきてるよ (認識が間違ってます)
テンプレ厨が何人いて誰がどれを認定とか、ただの妄想だよ (じゃなけりゃ、どちらかの本人だね)
よろず質問スレ(全力質問スレのテンプレ強要重複スレ)を立てたのが、自分だって、暗に認めちゃってるよ (あれ?テンプレ厨1?)
ま、全体的に矛盾してるけど、言い出したらきりが無いので
- 807 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:31:14.45 ID:IDY1uijc
- アナル下げ
- 808 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:33:05.15 ID:eo9r4zQN
- とまあ、スレの流れはこんな感じ。 >今北
削除が必要だと思われる部分に対しての
変更申請だけにしておけばよかったのに
欲こいて「LR作ろう」とか勝手に張り切ってる人がいて
すげーことになってるでしょ
- 809 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:33:49.67 ID:IDY1uijc
- IDがID
- 810 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:37:10.30 ID:NBrAvLb3
- ローカルルールが作成されると困る人がいます
必死です
ローカルルールを話し合おうとしている人もいます
ボランティアです
あっても無くても困らない?
いやいやw
あると困るから、そんなに必死なんでしょ?
なにがしたいんだよw
- 811 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:39:59.67 ID:b28wBrRo
- 何かよく分からんが、このスレはまともな議論ができるスレじゃないというのは分かった
- 812 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:58:58.14 ID:w5F/ciyz
- つまるとこスレの流れが気に入らないけど
いくらそれを主張しても他のみんなが話を聞いてくれないので
ルールを作ってもらって従わせたくてしょうがないと
結果過疎るだけじゃね?
- 813 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:59:21.75 ID:b28wBrRo
- 少しログを遡ってみたけど、これが最新のLR案なのかねぇ?
>>718
> ・板の趣旨に合わないスレ立てはご遠慮ください (3節)
> 過度なネタ目的、単発質問、単発オフ募集、個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です (3-1)
”過度な”ってのは、誰が決めるんだい?
それはどうやって判断するの?
-----> 「それは今からみんなで話し合って・・・」って答えはナシで。
案を出した人間は一語一句に責任もたにゃいかんよ(´・∀・`)
> 過度なネタ目的、単発質問、単発オフ募集、個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です (3-1)
っていう一文を盛り込んだ時点で、何か判断基準なり考えなりがあってのことなんだろう?
それを聞かせてくれ
あと、それはつまり色んな発想による楽しいスレ立ての自由を一切奪うことと同義じゃねえかィ?
- 814 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:07:25.77 ID:rWPBufIZ
- 穴だらけだなあ
> 1.この板の紹介と趣旨
> ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
> ※ここでいうバイクとは、内燃機関、電動機を動力源として内臓しているいわゆる「オートバイ」の事です
> 以下の内容を良く読んでからご利用ください。
板名を見れば誰でも分かるんじゃないかい?
LRを太らせすぎるとサーバの吐き出し負荷が増えるんだぜ。駄文削除推奨。
> 2.スレ立て前、書込み前に
> ・2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください (1節)
> ・ナンバーの書き込み等、個人情報に関しては、一部伏字・それを示唆するような文字列等全て禁止です (2節)
これはバイク板のローカルルールとして盛り込む必要あるのかい?
これを読んで理解できるような人は2ch利用GLを知ってるだろうし、
これを読んで理解しない人は2ch利用GLなんて読まないと思うぜ。駄文削除推奨。
> ・板の趣旨に合わないスレ立てはご遠慮ください (3節)
板の趣旨に合う、合わない。これも誰が判断して決めることなのかィイ?
例を挙げると「キリン」、「ばくおん!」なんかのバイク漫画のスレがあるけど
『板の趣旨』を言質にするなら、これらのスレ管轄は少年漫画板とかそういうところだぜ?
そういうのも追い出そうって言ってることになる。
> ・色々なライダーが集まる板です。スレッドタイトルは、簡易に判別できるように (4節)
> スレッドタイトルは、半角英数、全角日本語を使って検索性を高める工夫をしましょう
> ・スレ立ての前に重複防止の、必ず既存のスレが無いか検索してください
> 検索はスレ一覧表示後、Winなら「Ctrl+F」/Macなら「command+F」
> また<a href="http://find.2ch.net/">こちら</a>からもスレ検索してみて下さい。
ナニコレ。スレ立て様式まで規律正しく統制しようというの?
- 815 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:08:59.77 ID:Wdt8vLS1
- とりあえず、自治厨がウザイということだけは言葉でなく心で理解できた
- 816 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:12:10.19 ID:rWPBufIZ
- どの人に言えばいいのかな…
この人でいいのかな?
>>742-743
ざっとスレの流れを見ても
「LRを作ろう」なんて流れは収束する気配が無いよ。
LR素案もボロボロの穴だらけだし。
まずは削除申請だけに焦点を絞って、段階的にやったほうがスマートでは。
このままだと削除申請すらままならんよ
- 817 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:15:44.32 ID:rWPBufIZ
- @_@;)!?
もしかして、こんなもん(>>718)読ませるためだけに
名無し変更までして告知してたってのかィ?
アホらし・・・
- 818 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:20:09.83 ID:cMmxhJci
- 質問&相談系常連(ただし名無し)の俺様登j(ry
>>815氏と同意見。
とりあえずURL削除申請を優先で行なってはいかがでしょうか。
LR作成に関しては私は否定しない。
ただ、他の方も仰っているが、きわめて質素な物でよろしいのではないだろうか。
へんな縛りを加えると、過大解釈する輩がテンプレ厨同様暴れるだけですし。
- 819 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:20:28.66 ID:8Jx9ASAP
- >>815-817
だからその連レスの癖を治せw
- 820 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:23:14.98 ID:cMmxhJci
- おっと、>>818上のレス番間違えた。
>>816氏のURL削除申請優先、に同意見、ってことでよろしくお願いいたしますですはい。
- 821 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:23:47.50 ID:0/D1/eZ3
- >>796
全部穴なんだもん・・・
穴を見つけてブラッシュアップする人がいないのは、
むしろ賛成する人がいないってことだと思われ
- 822 :797:2012/01/24(火) 00:28:44.30 ID:rtF46fIn
- >>799
そんなこと聞いてどうしたいの?
気に入らないレスに全レスなんてできないこと位は分かるよね。
俺は読んでる奴の判断力に期待しているよ...
とにかく、LR議論中になったことだし、私案を作っている人は
現在の状況をまとめたらどうかな。
- 823 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:29:24.41 ID:DgpIcJKo
- >>810みたいな物言いする奴がまともとも考えにくいわ。
誰かと戦いたいだけだろ。
- 824 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:29:48.22 ID:ubK7WXpk
- リンク切れの削除【直面している問題】と
ローカルルール作り【当面は必要ないもの】を
同列にして進めようとしているからこんなことになってるのでは?
- 825 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:30:44.19 ID:DgpIcJKo
- >>824
全くその通りで問題ない。
- 826 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:36:09.07 ID:T73BUXxI
- 日付変わって、一気に出てきたな
またもやなぜか、同じタイミングで
- 827 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:37:44.00 ID:0/D1/eZ3
- >>816
タグあんまり詳しくないけど、
http://anago.2ch.net/bike/head.txt
<br><div align="center"><a href="http://www.s-taro.net/jp/index.html" target="_blank"><font color=red size=6>関口太郎選手</font></a>超がんがれヽ(`Д´)ノ
<a href="http://sound.jp/naos/team2ch/" target="_blank"><font color=red size=6>Team(・∀・)2ch</font></a> で一緒に参戦!</div><br>
を、
<br><div align="center"><font color=red size=6>関口太郎選手</font>超がんがれヽ(`Д´)ノ
<a href="http://sound.jp/naos/team2ch/" target="_blank"><font color=red size=6>Team(・∀・)2ch</font></a> で一緒に参戦!</div><br>
に変えれば話は済むのかな?
(※長すぎたから途中で折り返しました)
- 828 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:42:55.83 ID:DgpIcJKo
- 直さずに全部消して良くね?
- 829 : ◆vawicYncnQ :2012/01/24(火) 00:51:40.34 ID:tuuQKTl+
- 名無しをみてこられた方々、変更によって色々ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
名無しは一週間程すれば元に戻りますので今しばらくご容赦下さい。
現状はリンク先が不適切なのでLRの改変が必要になっています。
LRとはローカルルールの略で、板の趣旨や注意書きが書いてある文章になります。
現状は「関口太郎選手超がんがれヽ(`Д´)ノ Team(・∀・)2ch で一緒に参戦!」となっています。
Link1 関口太郎選手
→ドメイン取得の時間切れにより、広告サイトへの接続になっています。
接続先が可変になっていて、一部ウイルスソフトが警告するサイトになっています。
Link2 Team(・∀・)2ch
→2008年から更新されていないサイトへの接続になっています。
なお参考までに広告が貼ってあるサイトです。
以上がLR改変の必要性となります。
次にLR改変にあたっては、現在大枠で以下の主張があります。
1.LR自体白紙にすべし
2.趣旨の案内はあっても良い
3.禁止事項まで記載すべき
4.関口太郎の文字は残すべき(←本日出た案)
そこで、1は空白、4は既存なので省略しますが、2.3については具体的な文言が案として出ています。
続きます。
- 830 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:52:36.02 ID:tuuQKTl+
- 以下が現時点での草案です。
白紙案は白紙なので省略します。
記載事項は前述の通り、それぞれの主張が入っています。
--ドラフト4-- ()内はセクション番号なので実際には記載されません
1.この板の紹介と趣旨
ここはバイクに関する話題を取り扱う板です。
※ここでいうバイクとは、内燃機関、電動機を動力源として内臓しているいわゆる「オートバイ」の事です
以下の内容を良く読んでからご利用ください。
2.スレ立て前、書込み前に
・2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください (1節)
・ナンバーの書き込み等、個人情報に関しては、一部伏字・それを示唆するような文字列等全て禁止です (2節)
・板の趣旨に合わないスレ立てはご遠慮ください (3節)
過度なネタ目的、単発質問、単発オフ募集、個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です (3-1)
レース観戦に関する話題はスレ立て前に「F1・モータースポーツ板」でも探してみましょう (3-2)
実況は実況板へ (3-3)
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板へ (3-4)
・色々なライダーが集まる板です。スレッドタイトルは、簡易に判別できるように (4節)
スレッドタイトルは、半角英数、全角日本語を使って検索性を高める工夫をしましょう
・スレ立ての前に重複防止の、必ず既存のスレや総合スレが無いか検索してください
検索はスレ一覧表示後、Winなら「Ctrl+F」/Macなら「command+F」
また<a href="http://find.2ch.net/">こちら</a>からもスレ検索してみて下さい。
3.その他の注意事項
荒らし煽りは徹底放置。むやみにレスしたり削除依頼せず、まずは放置してみましょう。
- 831 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:52:56.60 ID:0/D1/eZ3
- >>828
どうせ、その後新たなLRを作ろうという動きがあるのだから、
確かにここは一度白紙に戻すのが一番すっきりするかもね
- 832 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:53:13.91 ID:T73BUXxI
- >>824
こんなこと
というのは、ローカルルールが議論されたり、策定されたりしたら困る人が、嘘のまとめを作ったりして、議論のミスリードを計ってる事?
荒らし対策の為のローカルルール議論が、荒らしに妨害されるのは、どの板でも既に経験してきてる事だよ
予想範囲内でしょう
- 833 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:53:16.71 ID:tuuQKTl+
- 草案に関しては、以下の議論があると考えています。
詳細はログを確認してください。
抜け漏れがあればよろしくお願いします。
なお、○は要、×は不要 の主張です。
(大枠)
× 関口太郎の文言を残すだけでよい
× そもそも白紙でよい
○ 初心者向けの案内があれば、不要な板圧縮を未然に防げる可能性がある
○ 削除依頼が通りやすくなる
× 削除人★から、整理誘導して欲しいと言われている
(各論)
(2節) ナンバー書き込みの記載
○ LR記載しないと削除整理が通らない(車板実績として)
× 悪戯心を刺激して余計な書き込みが増える
(3節) スレ立て時の注意事項
○ 初心者向けに不要な圧縮を引き起こすミスを抑制し結果使いやすくなる
○ 削除人に単発スレや板違いのスレが多すぎると指摘を受けている(>>261)
× 自由な発想のスレ立てが無くなる
× ルールで荒らしは無くならない
○ 荒らしが無くならないのは同意だが、どの道無くならないなら初心者向けで残すべき
○ 同、荒らしは無くならないが、削除整理はしやすくなる
(3節1項) 過度な..
× 「過度な」の表現は曖昧、(最後は削除人が判断としても)どう判断するのか不明?
(3節3項-4項) 実況、最悪板への誘導
○ 初心者向けに必要(実況はサーバ負荷にもなるので)
× 削除GLと重複してて不要
- 834 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:56:48.63 ID:ubK7WXpk
- >>833
> × 削除人★から、整理誘導して欲しいと言われている
ソース
- 835 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:57:00.79 ID:DgpIcJKo
- 名無し変更期間が終わってもこんなんだったら廃案でいいよなこれ。
- 836 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 00:57:37.41 ID:0/D1/eZ3
- >>829
あなたはLRに関して、何か個人的な意見を持ってるの?
それともひたすら司会に徹するの?
- 837 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:00:41.00 ID:DgpIcJKo
- 反対や異論=荒らし認定の構図がアホすぎて笑える。
- 838 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:01:05.75 ID:tuuQKTl+
- 分かりやすい形でシンプルに書くと、
1.関口太郎の文言を残せ
2.白紙にしろ
3.案の全部を書け
4.案の3節を削除しろ
という感じかなと考えています。
私個人は押し通そうというつもりは無く、話し合った結果がなんであれ、それでよいと思っています。
3節は、昔からあるスレは大体大丈夫じゃないかというレベルで文言切ったつもりですが、より良い案があればよろしくです。
昨日から自宅プロバイダー、携帯とも規制されているので、あまり書き込めませんが、一応毎日読んでいます。
(現在ダイヤルアップなので、ちょっと請求怖いです)
それでは今日は失礼しますノシ
- 839 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:02:34.57 ID:ubK7WXpk
- 迂闊なこと書いてボロ出すのが怖いのか何か知らんが
反対意見はスルーするか受け流し受け流しで
ちっとも持論展開がないね
ってーか、このLR議論は誰が旗振り人なワケ?まずそこが分からない
- 840 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:03:53.39 ID:xrrYIq6M
- >>838
> 私個人は押し通そうというつもりは無く、話し合った結果がなんであれ、それでよいと思っています。
嘘つけよ
全ッ然そうは見えねーぞこのスレ
- 841 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:05:01.47 ID:8Jx9ASAP
- LR議論中じゃなくて、ローカルルール議論中が良かったね
色んなスレで???状態だw
それはさておき、このスレを使い切る前に、なるべく多くの人を誘導しておくべきだね
偽のまとめや、テンプレ厨のなすりつけ等、手段を選ばなくなってる
ま、スレ通して見れば、騙される事も無いんだろうけど、このスレが落ちると、その変遷を辿れなくなるからね
- 842 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:06:19.94 ID:T73BUXxI
- >>835
それが本音か…
- 843 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:10:58.20 ID:gGPCstCj
- LR議論してるって見たけど場所ここか?
bikeの自治スレってスレ立て依頼所じゃなかったか?
- 844 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:21:32.96 ID:9I5xJXKb
- >>830
>・板の趣旨に合わないスレ立てはご遠慮ください (3節)
> 過度なネタ目的、単発質問、単発オフ募集、個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です (3-1)
「クソスレ立てんな」ってことでしょ・・・・・?
>個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です (3-1)
>個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です (3-1)
>個人の主張など個人的目的でのスレ立ては禁止です (3-1)
すまん、!!!!
俺にはこのスレ自体、そのクソスレにしか見えんっ!!!!!!wwww
!!!!!!
- 845 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:23:50.90 ID:9I5xJXKb
- 大体ね!!!!!!!!!!!!!!!#
このスレ立てた奴と、LR議論荒らしてるテンプレ厨厨って
テンプレ厨と質問スレ乱立合戦してた一派でしょ?
どっちの味方するつもりでもないけど、
そんな人らが作ろうとしてるLRなんて信用に値しませんです、ハイ。
バイク板住人を馬鹿にするのも大概にしろと。
- 846 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:26:21.32 ID:PYoOKlhe
- 多くの人間を巻き込めば巻き込むほど結論なんで出ないと思うが。
投票でもするつもりか?
まぁ多くの人間がローカルルールに興味なんてないと思うが。
スレ建てる前にローカルルール熟読する奴は何人いることやら。
下手に作っても空気でしょ。そこまで熱く語って意味あるの?
- 847 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:28:49.32 ID:cMmxhJci
- 別にLRが無くても問題ないし、作ってくれてもおなじく問題ないよ、私の使い方として。
ただ、テンプレ厨ならぬ「LR厨」を生み出したいだけなら勘弁な。
ってことで、LRに関してはのんびりマッタリと考えていけばいいさ。焦る事じゃない。
リンク削除だけ最優先でまずやって、それから考えればいい。
リンク削除とLR設定を同時にせにゃならんルールなんてものも無いし、
削除を急ぐあまりLRの議論が浅い状態で同時実行なんてのもおかしな話。
別々に区切って進行してくださいな。
- 848 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:31:39.62 ID:9I5xJXKb
- とりあえず俺は>>816に同意しとく!!!!!#
で、変更申請は ◆vawicYncnQ / ID:tuuQKTl+ 以外の奴でよろ(`Д´#)
- 849 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:32:15.65 ID:XhqAcb9p
- 勝手に一部の奴らが盛り上がって何か変なモン通そうとしてるのだけはわかる。
- 850 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:33:12.90 ID:cMmxhJci
- リンクの削除申請だけなら、だれが申請しようが構わんよ。問題ない。
無駄な対立を作るのも面倒だ。さっさと削除申請しちゃえ。
- 851 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 01:51:02.67 ID:x2X0JjBL
- 白紙だ十分だタコ
名前欄見て来てみたら勝手に作りますだの叩き台だとか
いつ作ることに決まったんだカス
板の今後に関わることを好き勝手しようとするのは、
話すのは自由とは違うだろボケ
推進派は規制厨と変わらねえんだよ
- 852 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 03:48:57.20 ID:rtF9gJT9
- _ ,、
| ̄ l 、-'' \
| ̄ ̄.| ,-‐''''ヽ l, |,,\ `'''''''''''ヽ
| | ヽ ヽ ,-― _ `,
| | `、 ゙、 ヽ ,-―、 _>`l |
| | ,、 l ' └'''''l. l ┌=,,,,,,ノ /
| | ./ `ヽ, | | ゙| | | ,ノ
ゝ ∨ / | | | |└-----‐''
ゝ、 / |__| . | |
ヽ、__,ノ | |
,,,, __,----,____ ゙--―゙
< ̄ \ | | | ̄ ̄ ̄'''''''''''''''''ー,
\ |'''''''' '''''''' ''''l. |_____ |
\_,,,|‐=============,,,,l ,--──''''''' ̄ ̄''''''''.、
| ̄ ̄ ̄| ====== | | ____ .ヽ
└‐, |------- --|┐.└─'''''''''' ヽ |
| |_ _ ___| ノ l
l |l、  ̄ | __,,,,,,, -'' /
、''' '''''''''''''''''''''' '''''''''''| | ,,,/
\./''ゝ 、,,,,______/ |__,,,,,-─'''
- 853 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 04:07:42.14 ID:+ivyUBVB
- 規制厨とかまた新しいのが出てきたのかと思ったら
sageな時点でお察しだった
- 854 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 06:02:00.77 ID:KHNdIGZk
- 関口太郎とやらを応援などしていない。
消してくれ。
- 855 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 06:23:29.75 ID:T73BUXxI
- 本音はそんなとこね
勘違いのレッテル貼りと私怨で、必死に反対してる訳だ
3IDなり3人なりが、ずっと同じ主張、同じ手法、同じタイミングで常駐して、その内の1人は、嘘のまとめまで作って、騙す気満々っていう
まずは冷静になって、何が板の為か、議論ってどういうものか、ゆっくり考えたら?
- 856 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 06:58:39.32 ID:8hefwLD0
-
どうでもいい議論やってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
賛成だ賛成だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと申請通してこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 857 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 07:20:00.08 ID:PElYBFKs
- おケツ
- 858 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 07:25:56.97 ID:T73BUXxI
- >>855は
>>845ね
わかりにくくてスマン
- 859 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 08:47:30.66 ID:JQyxj5vA
- 関口なんて知らんから要らんし、いままで細かいルールなくてもやってこれたんだからいいだろ
- 860 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 08:57:23.10 ID:DgpIcJKo
- >>855
本音も何も、いつまでこれやんの?
決まるまで延々とやんの?
仮に反対が大多数でもLR変えたい奴がだだこねまくってダラダラやるのが議論なの?
期間決めてくれよ。
- 861 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 09:00:15.48 ID:sXhXjMFf
- ↓現在のローカルルール↓
> 関口太郎選手超がんがれヽ(`Д´)ノ Team(・∀・)2ch で一緒に参戦!
↑現在のローカルルール↑
関口太郎選手がどんな人なのか知らなくてググったけど
2005年から募金を集め続けてるって異常じゃないか?
最初の1年くらいは仕方ないかもしれないけど、2年目からは企業スポンサーが付かなかったら
それは才能が認められなくてどこもスポンサーが付かなかったということだろ
その時はレースの世界を諦めるなりすべきだろ
まるでアグネスが募金で金集めて豪華な家に住んでるのと一緒じゃん
つーか専ブラでしか2ちゃん見ないからこんなローカルルールがあったこと自体今日初めて知ったわ
- 862 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 09:45:22.93 ID:sXhXjMFf
- 2005年頃は2ちゃんもまだ人が少なくて全然問題は無かったんだろうな。
実際、今の今まで問題にはなってないんだ。少なくとも、今日の時点までは。
ところが、現在の2ちゃんねるは人が溢れかえり、
何かバッシングの端緒をつかめば一斉に飛びかかり社会的に抹殺するまで叩き続ける。
これが現在の2ちゃんねる。
もう昔の古き良き2ちゃんねるじゃないんだ。
「関口太郎選手」が2ちゃんねるを使って募金を集めていることが多くの人に知り渡れば
バッシングの対象になってしまうのではないかという危惧感を強く感じる。
俺は今日の今日まで気づかなかったけど、遅かれ早かれ誰かが気づいてν速や嫌儲にスレが立つ時がくるだろう。
そうなれば「関口太郎選手」自体が叩きの対象になって顔の見えない得体のしれないネット住人に
バッシングされまくることになりうる。
「歴史あるバイク板」としてはそれは避けたいんじゃないの?
だったら、特定のレーサーである「関口太郎選手」だけをローカルルール文章で応援するということは
もう止めるべきじゃないだろうか?
乞食行為をする人間が叩かれるのは2ちゃんの摂理なんだよ。
もう昔の古き良き2ちゃんねるじゃない。
俺が気づかなくても遅かれ早かれ誰かが気づいてν速や嫌儲にスレを立てるだろう。
そうなったら「関口太郎選手」自体がバッシングの対象になってしまうぞ。
モーターサイクル、乗り物関係の話で行けば
最近、募金だけで日本一周しようとしている女性がν速で叩かれまくっただろ。
あれと同じでバッシングされて笑いものにされて永久に語りつがれることになってしまうぞ。
ローカルルールの内容をどうするかは後回しにしてでもいいから
「関口太郎選手」のことだけはいち早くローカルルールから削除すべきだと思うぞ。
2005年からリアルタイムで応援していた人ならなおさらそうすべきだと思う。
自分が2ちゃんを通じて応援してきた選手が2ちゃんでこきおろされバッシングされたら嫌だろ?
- 863 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 09:46:53.75 ID:4+RqhVuW
- しかし
名無しだとそんな考えしてんのかw
って分って楽しいけどな
名無しを隠れ蓑にして
- 864 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 09:52:46.44 ID:sXhXjMFf
- 遅かれ早かれ誰かが気づく。
ν速や嫌儲にスレが立つ前に静かにフェードアウトすべきだよ。
- 865 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 10:04:01.14 ID:DgpIcJKo
- 今のLR欄を消すことには賛成。
- 866 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 10:15:11.66 ID:Pczo/KGi
- 名前欄見て来たんだが
新しいLR欄の骨子は誰が起こすんだ?
他板のLRを雛型にして作るのか?
まず建設的に話し合う事から始めようぜ
- 867 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 10:28:46.47 ID:cMmxhJci
- >>ID:sXhXjMFf
とりあえず黙れ。もっともらしい長文並べられても面倒だ。
関口選手の件は、当時はLRに載るくらいに、一応盛り上がったんだよ。
それだけの話。
2008年にバイク板とて、Team2chとしての活動は終了した。
既に3年経過、リンクも切れて他所へ飛ばされる。
ゆえに、白紙化する。事務的に考えて、まず白紙化でかまわないだろう。
Team2ch関係(関口選手の話題)を続けたいなら、スレ立ててやればいいだけの話。LRとしての役割は終了した。
終わったから消す。それだけ。余計なこと考えるなよ。
- 868 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 10:29:07.34 ID:s6niBKHV
- とりあえず
>>830
> ・板の趣旨に合わないスレ立てはご遠慮ください (3節)
板の趣旨に合うか合わないかを定義するなら
>>814が言うように)出て行かなければならなくなるスレがたくさん出るよ?
「バイクの漫画」は「バイクの」(←テーマ) 「漫画」(←本体)だから
板の趣旨が云々と申すなら漫画・小説カテゴリの板に飛ばされることになる。
とんでもない悪法だ
- 869 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 10:52:23.93 ID:DgpIcJKo
- >>867
どっちも同じ事言ってるだけだろ?
あんたらどっちも言ってることは今のを消すって事だ。
- 870 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 11:28:17.71 ID:R/EXuYSE
- LRって何?
- 871 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 11:30:10.96 ID:8Jx9ASAP
- じゃ現状LR削除可否で
「投票」
をしよう
リンクも切れて、実効性も無いとは言え、当時は議論され作成された、正規のLRだ
誰かが勝手に削除して良いわけじゃない
声の大きな、極一部の人に引き摺られ無い様に、形式だけでも、民主的な手続きを経る必要があると思う
これに反対する人はいないだろ?
- 872 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 11:37:17.68 ID:DgpIcJKo
- で、どうやって投票するの?
まさかここでとか言わないよね?w
- 873 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 12:44:57.97 ID:T73BUXxI
- いきなり改正議論、いきなり改正投票なんてのより良いかもね<投票
名無し欄をまた変更して貰って告知したりしなきゃだろうけど
つか、投票ってどうやんだ?
2ちゃんIDは言うまでもなくザルだし、メアド認証も同じ、IPも変更出来る
携帯のユニークを拾うぐらいしか思い付かないけど、そんなん無理だろ
- 874 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 13:09:43.35 ID:Pczo/KGi
- やる気あるのかよ・・・
- 875 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 13:28:56.26 ID:X2Ljs3FI
- >>873
他の板だと携帯固有番号で投票してると書いてあったぞ。
このスレの何処かで。
- 876 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 13:51:41.65 ID:0/D1/eZ3
- >>871
反対
投票はどんだけ厳正にやってもケチ付ける奴が出てきて、すんなり決着とはいかないから、
スムーズな進行のためには、なるべく話し合いのみで決着を付けたい
どうしても関口太郎選手を残せ! なんていう声の大きな人はいないみたいなので、
今回は話し合いだけで普通に意見を集約できるはず
もし意見が割れたら、そんとき初めて投票のことを考えればおk
- 877 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 14:00:35.47 ID:0/D1/eZ3
- 投票はしないけど、選択肢はこの2つだな
・関口太郎選手を残す派
(>>827の下半分をそのままLRにする)
・新たなLRを制定するために、一度白紙に戻す派
(>>830を改良して使う派 + 白紙のままでいい派)
>>830はまだまだハッテン途上とのことなので、現時点で正式な選択肢には加えられません
>>830派の人も、デッドリンク解消のため上記2つのどちらかを選択してください
- 878 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 14:04:36.12 ID:Pczo/KGi
- 現在のLRを消す、という意見が大勢を占めるなら
それに反対する意見を期間を設けて募るだけでいいだろ
その反対意見に対する明確な『消す』理由があればそれを示せばいい
投票で決をとるのは自治とは言わん
- 879 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 14:52:23.68 ID:Qlyw2kzC
- 名前欄変更されている状況ならageなくていいんじゃないの
そう思ったりする
>>877
制定と書くとまた突っ込まれるぞ
- 880 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 15:44:37.75 ID:U8R2dHGd
- 関口太郎に罪は無いと思うが、このままではいらぬ被害にあいそうだな。
そこが気になる。
- 881 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 15:46:48.48 ID:Pczo/KGi
- ageでもsageでも変わらんだろ
そんな事より本文を読もう
よく、会話してても目を見ずに話す奴いるだろ?
掲示板でIDを追ったりagesageを指摘したりする人を見かけるが
目を見て話さないのと変わらんからな
大事な事は投稿内容であり、その主張を読むこと
大事な事は投稿内容であり、その主張を読むこと
大事な事だから二回言っといたぞ
- 882 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 15:52:41.59 ID:T73BUXxI
- >>877
投票にどうけちが付いて、他に公正なやり方があるか?
都合良く選択肢を狭めてるけど、今時そんな方法(選択の体裁だけで、誘導する)に引っかかる奴なんていないぞ?
おれはスーパーハカーじゃないんで、どちらの考えが多いとか、それがどのくらいの割合かなんてのは、レスだけでは判断出来ない
みんなが納得するなんて、どうやって判断するんだ?
投票以外に方法があるなら教えてくれ
常駐粘着連レスして、これが民意だ!ってのも2ちゃん的ではあるけど、申請がからむとなると、それじゃまずいだろ
自分は人と違い一票以上の決定権を持っているはずだ!と言いたいのかな?
- 883 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 17:11:06.34 ID:2oRe+GYp
- >>877
スレ冒頭、LR話し合うべきじゃね?いやいや忍法帖が先でしょ!ま、やってみる
→ 「反対反対!絶対反対!通るわけ無ぇよ、するだけ無駄」
あっさり通って、次はLR話し合おうや
→ 「反対反対!絶対反対!スレだけの限られた中で勝手に決めんな!」
死んでるLR何とかせないかんし、じゃ民意問う為に投票が必要じゃね?
→ 「反対反対!絶対反対!俺が決めた中から選べ!」
おまえって、「俺を納得させろ!」と言うわりに話聞いてないし、じゃ、何か良い対案でもあるのかと思って聞いても、野放しで良いじゃんしか言わないし
どの板にもあるローカルルールが制定されると、しかもそれ、今から話し合って決まるのにもかかわらず、何が気に入らないのよ?
何人かが、こうしようか…って言い出した事に、毎回反対反対!って言ってるようにしか見えないんだけど
あと、連レス(ry
- 884 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 19:38:22.60 ID:7UR9pIG+
- 関口もTeam2chも消しとけよ
終わってから何年経ってんだ
- 885 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 20:06:09.21 ID:Qlyw2kzC
- >>883
2番は文句言われて当然じゃね?
作る事決まったかのように言うけどさ
1とか3は訳分からん
1は荒らし対策として水遁欲しかったし
3は何か他にいい方法あるのかね
- 886 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 20:13:33.96 ID:8Jx9ASAP
- >>876
ええ〜?
なんでも反対なんだな
LR改正を切り離しても、とにかくハンタイハンタイなら、もう解決策は無いね
予定通りLR素案を協議してから、投票で良いよ、もう
どう歩み寄ろうとしても無駄っぽい
とにかく反対して、嫌がらせかディベートを楽しんでるだけの様だ
- 887 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 20:40:49.78 ID:cMmxhJci
- 新LRを作るかどうかは完全な別問題として、
現状の「関口選手情報の削除(リンク情報含めてすべて)」に反対の意見、ある?
もし無いようなら、さっさと削除をしておこうぜ。
新LRの話はそれからだ。削除した後に話す議論だ。
- 888 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 20:44:47.29 ID:Qlyw2kzC
- 俺は無い
賛成ノシ
- 889 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 21:14:16.83 ID:vO/ODrAv
- 俺も賛成
まず急いで改めるべきはリンク切れの問題なんでしょ
このままだと新LRの行方が決まるまで放置する事になりかねないし
- 890 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 21:22:31.34 ID:uvV5kGLt
- LRは不要
削除申請のみ賛成
- 891 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 21:41:34.17 ID:WThS94Dx
- 削除申請のみ賛成ノシ
- 892 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 21:45:20.02 ID:+ivyUBVB
- 単発の多いこと多いこと
- 893 :331:2012/01/24(火) 21:48:21.62 ID:1QBDUxxg
- 名無し変更されたみたいですね。お疲れ様です。
自分もここまで議論見てきて、まず最初に現行の関口選手の文言を消すことを先にやった方がいいと思います。
これだけならすぐに通るのではないでしょうかね。その後名無し変更の期間の間に改めてドラフト案の叩き上げをじっくりやってもいいんじゃないかと思います。
いずれしっかりしたローカルルールは必要になるだろうという考えは変わっていませんが、
削除依頼にしても、スレ落ち防止にしても、とりあえずは現状のままでもまあ自助努力でなんとかなる範囲なので、
先に出来ることから焦らず少しづつ進めていってもいいのではないかと思います。
- 894 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 21:51:56.41 ID:rtF46fIn
- >>887
賛成
変更案はまだ固まりそうもないしな。
- 895 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 21:55:55.65 ID:xrrYIq6M
- けっきょく>>749が正しかったってことだね、
この流れは
- 896 :331:2012/01/24(火) 22:01:22.28 ID:1QBDUxxg
- >>834
ローカルルールの案の内、規制・誘導的な内容の根拠は案を書いている人自体は>>585だけと述べていますが、
削除人うんぬんに関する話は>>261氏が転載してくれている内容が元になっています。
これを字面通りに受け取れば、少なくともこの削除人が明言しているカテゴリのスレは、
他の板に移動するか、最低でもある程度大まかな集合スレにもう少しまとまってくれという話になります。
- 897 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:05:24.55 ID:uvV5kGLt
- >>893
ブレるねえ。二転三転しちゃってるや
あと「ドラフト」「ドラフト案」ってドラフトって何?
LR議論で初めて聞いたんだけど。
すっげー耳慣れない単語なんだけど何?
しかも何故か複数人「ドラフト」って単語使ってるよね
今まで何件か板のLR議論を見たことがあるけど
「ドラフト」なんて単語が多用される議論スレ初めて見たよ
- 898 :331:2012/01/24(火) 22:06:21.28 ID:1QBDUxxg
- >>896の補足。
個人的には削除人が過去にバイク板内のスレのカテゴリを直接名指しして発言を残しているというのは、
ローカルルールの規制・誘導的な内容にもかなりの影響を与えうると思います。
削除人は年月の経過で板の担当が変わったり、連投の数の判断基準の差異など色々あるようですが、
基本的に削除ガイドライン(+板ローカルルール)を最低限の基準にして動くことはどの削除人も変わりません。
その削除人のうちの一人が具体案までは述べていないながらも「すぐ落ちるスレが多数ある状況をなんとかしろ」と見解を述べているのであれば、
削除ボランティア全体に聞いて回っても、概ね同じような答えが返ってくるのではないかと思います。
今までは自治がスレ立て依頼程度しか機能していなかったので、削除人が示している見解にどう答えるか。
例えば各スレの自助努力でスレ落ち予防に徹するか、板ローカルルールで削除人が挙げているカテゴリのスレだけでも誘導をするのか、
それとも二輪というジャンルの中でも何らかのカテゴリ枠で板分割して棲み分けを図るか全く決まっていなかったようですが、
ローカルルールを話し合う以前の前提で既にこの話が出ている経過がある以上は、自治の中でいずれは何らかの答えを出す必要はあったと思います。
ただ、今この時点で、ローカルルール変更に合わせてドラフト案のような形で出すべきかどうかはわかりませんし、
もしかすると「いやその発言は当該削除人の個人的な見解だから無視してくれて桶」という話が削除ボランティアの方から出るかも分かりませんが。
少なくとも今後>>261の内容を否定するような★持ちの発言が出て来ない限りは、
ここを突破口に賛成派に押されれば反対派はかなり苦しいだろうし、逆に他の★持ちの誰かにでも過去の発言否定して貰えれば、
>>261のようなスレも別段立てまくっても構わないというお墨付きが出ることになります。
自分はどっちに転んでも構わないんで、賛成派も反対派もこの辺りもう少し突っ込んで白黒つけた方が、お互いの為にもいいんじゃないかとは思いますね。
- 899 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:07:04.05 ID:xrrYIq6M
- bike:バイク[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1214574566/216
> 216 名前:削除屋K’z ★[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 22:04:56 ID:???0
2009/05/10(日) 22:04:56
いつの発言をソースにしてんだよwwwwwwwwwww
- 900 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:07:25.34 ID:uvV5kGLt
- >>898
あのさ、読み手のことを考えてよ
- 901 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:09:33.69 ID:eVOU4ftW
- 俺もLR議論でドラフトって言葉は初めて目にするわ。
最近の流行り?
- 902 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:09:57.56 ID:2oRe+GYp
- 単発IDの作る流れで決めても良いと思うのなら、LR削除申請だけで良いのかもしれないんだろうけど
誰が申請に行くの?
何を根拠に、代表として申請に行くの?
結局誰かが突っ走って終わりなら、どっちに転んでも、勝手にやった事には変わらんのではない?
この板に、延べ何人の人が来てるのかわからないけど、自治スレで発言しない人の意見も拾い上げる場が必要でしょう
誰が申請に行くのであっても、自信持ってこれが根拠ですって言える状態が、望ましいと思わない?
話が通じる人と通じない人がいるのは、重々わかっているんだけど、議論というにはあまりにも稚拙で…
- 903 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:11:49.05 ID:uvV5kGLt
- そもそも「LR」が「ローカルルール」の略称って分かってない奴が予想以上に多すぎるわ。
誰もゴーサイン出してないのに勝手に突っ走って名無し変更するから・・・
- 904 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:13:00.07 ID:Qlyw2kzC
- その削除人の話は、2009年の時の事だから、
当時の発言を引用して、現在の板の状況を
他の板と比べて問題あるか確認してもらうのがいいんじゃないの
- 905 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:14:31.75 ID:xrrYIq6M
- > 単発質問スレなど何時消えてもおかしくないスレが多数あります。
>>786-787の流れを見る限り、
このスレ自体「いつ消えてもおかしくない」スレの1つじゃないの?
- 906 :331:2012/01/24(火) 22:18:41.85 ID:1QBDUxxg
- >>897
それでは今後は草案でも試案でも下書きでも、別の単語に替えてみましょうか?
ぶれてるように見えるかもしれないけど、
「ジャンルが細かく分かれた4輪板に比べて圧縮が多くて過疎スレが生き残れないから、いずれは誘導含めたLRが必要になると思う」
「賛成派は本気で通したいなら削除人の見解をもっと突き詰めた方がいい」
「但し、実際に変更申請するのは影響受けるスレの移転先はっきり決めてからでも遅くないんじゃないかとは思う」
(出来れば板分けとかでみんな二輪ジャンルの中で収まれれば一番良いんだが)
というのは変わってないですよ。
ただ、今のところは「最終的な方向性としてどっちに転がってもいいや(よく見るスレ残すだけなら、転がった方向に従って最善の方法で対処すれば良いだけだから)」というだけの話です。
- 907 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:28:32.57 ID:uvV5kGLt
- >>906
>「ジャンルが細かく分かれた4輪板に比べて圧縮が多くて過疎スレが生き残れないから、いずれは誘導含めたLRが必要になると思う」
あんた2ちゃん向いてないわ。
ちょっとクソスレが立ったぐらいで圧縮に巻き込まれて消える程度の過疎スレを
わざわざ保護する必要なんてあるの?
サーバのシステムリソースは無限じゃありません。
そのために圧縮なりdat落ちなりの整理システムが作動しているわけよ、分かる?
あんたがやろうとしているのは2ちゃんの根底を否定すること。
あと「削除人が言うから」わざわざ2年以上前の発言を取り上げてまで
LR作りしてるんじゃなかったの?
圧縮がどうとか、過疎スレがどうとか言い出して、いつの間にか動機軸がブレてる
- 908 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:28:38.91 ID:eVOU4ftW
- ふつう「たたき台」っつーけどな。
「ドラフト」なんて見慣れない語彙が何度も出てるあたり
すごく自演くさいです
- 909 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:31:08.56 ID:cMmxhJci
- あのさ、せっかく最初の一歩のために現LR削除の意見をまとめようと思ったのに、
とりあえず全体論を語らないと気が済まないのか?
私が提示しているのは、リンク切れに伴う現LRの全削除であり、
きわめて事務的な、現問題にシンプルに対処するだけの話だ。
段階を踏むことも出来ず、自分の案を書いて満足したいだけなら、一歩も前に進まないぞ。
私は「新たにLRを作るかどうか?どう作るか?」という議論までなする気が無い。
直近の明確な不具合を解消する事が最優先であると述べているだけだ。
そのあとの話は、ちょっと今は我慢してくれないか?全然進まないから。
- 910 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:32:10.06 ID:vO/ODrAv
- なんだか単発IDだと票にカウントして貰えなさそうなので一応カキコ
議論の方はとりあえず追いかけるので精一杯
- 911 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:39:51.05 ID:KHNdIGZk
- なるほど。青くなろう。
- 912 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:43:48.27 ID:uvV5kGLt
- 単発とageに異常なまでにうるさい複数IDの1人がいるけど何なんだろうね本当
- 913 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 22:52:57.15 ID:Qlyw2kzC
- 昨晩規制厨と言われたのが癇に触ったんじゃないのw
ID:cMmxhJci、叩かれる可能性もあるのに乙
- 914 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:04:39.75 ID:61mhS4rv
- 900超えてるわけだが
次スレは
自治・雑談スレ@バイク板 28【スレ立て依頼所】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326520242/
こっち
を
使 う な よ 。
━━━━━━━
ここ(このスレ)はもともと自治スレではないからな。
次スレを立てるなら、LR議論用スレッドみたいな感じで別個に立ててくれよ。
自称・自治スレ様(このスレ)の奴らが勝手にやってることなんだから。
ここ(このスレ)はバイク板の自治スレではないのだから。
- 915 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:07:24.45 ID:0/D1/eZ3
- >>887
俺も賛成
>>909
本人も「先にやった方がいいと思います。」って言ってるんだから、
それ以外の持論の部分はとりあえずスルーしようよ
>>907
申し訳ないけど、ちょっと空気読んで下さい
- 916 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:11:42.76 ID:xrrYIq6M
- ログ読むと、「リンク切れのとこだけ削りゃいいじゃん?」って
かなり前から言われてるのに全く聞く耳を持とうとしてないよね
- 917 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:14:06.50 ID:ziq938MC
- 案として並べてあるが?
- 918 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:20:09.77 ID:IDyazrpu
- >>914
などと意味不明の事を…
過疎スレ再利用してやろうってんだ
ありがたく思え
- 919 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:20:50.58 ID:xrrYIq6M
- いや、毎度毎度キンギョのふんみたいにして
リンク削除の話にLRも付けてくるんだよ
だからまとまらない
- 920 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:23:57.28 ID:61mhS4rv
- ついでに表明しとく。
□LR導入:反対
□リンク切れの削除のみ:賛成。
(新しく糞スレが立つのはバイク板にとって面白いことではないが)
既にパートスレとして確立・運用されているスレに関して
それを追い出そうとする現行LR案では
バイク板の多様な人格形成の排除につながることになり
「お堅い板」というイメージの定着を招くおそれがある。
LR導入すれば糞スレが無くなるということが見込めるものでもない。
また、ローカルルールや自治スレの存在に気づくことなく
本人に自覚がないまま糞スレを立ててしまうケースも存在するため
糞スレを未然に防ぐ構造としてLRが有効だとは思えない
- 921 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:27:18.43 ID:dkIqq6Hr
- 名無しが変わってたから見にきたけど割とどうでもいいな
話し合いの人数が多すぎてもまとまらんだろ
投票やる時にでもまた名無し変更しといてくれよ
- 922 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:32:12.84 ID:xrrYIq6M
- .i: : : / `´ ` ̄ ̄.|: : : |: : : : :|: : : : : : .|
i: ,: :/ |: : :.|: : : : :|: : : : : : :|
|:|: :.i |: : : : : : : :|: : : : : : :.| 次はもうないのっ
|:|: :i ,. -‐" 丶、 |: : : : : : : :|: : : :|: : : |
_ .V:./| `ー .|: : :/: : : :.|: : : : |: : :|
,.ニニノァ |: : .| ,_ニ 、 ‐- 、 .|: /: : : : ∧: : : :|: : 丶
/二-イ, ' |: : :.i ラ‐-=ミ フニニ=.、.}: : : : : :r´ヽ: : : :ト: : .、
./´ ,イ ./ ,.、 i: : : :.i ,,,, ,,,, O.i: : : : : | i: : : :| ー ゙
/ | / ./ i: : : : :| ' i: : : : : :.| ノ: : : :.!
./ V / .i:,、: : 人 .|: |: : : : |イ: 、: : : :丶
i ヽ / V|: : : :/丶 `ー-‐´ |:.|: : : : |:V ̄レ‐  ̄ ゙
.| } / , -‐ヽ: :./-‐ ´丶 イ |:.!: : : :|ー.ゝ__
.} ノ ノ / .V ! ( ヘー ' ´ .レ、: : : | }  ̄ヽ
. / ./ / 丶 .丶 >:、v ヽ
..| .| / 丶 丶 / / i
..| .| .イ 丶 丶 ` ー イ / ./ / i
- 923 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:33:49.67 ID:0/D1/eZ3
- あ、レスもらってた
>>882
関口太郎をどうしても残したい!という意見を見た記憶がないので、
残さなくても皆納得すると思うんだけど、それじゃダメ?
>>830が最終案まで煮詰まったらいよいよ投票の出番だろうけど、
それ以前に投票しても意味ないし、何でもかんでも投票する必要はないよ
>>902
気持ちは分からないでもないけど、自治スレで発言しない人の意見を拾い上げるのは不可能です
それを言うなら、投票に参加しなかった板住民の意見も拾わないといけないことになるし
- 924 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:34:05.40 ID:2oRe+GYp
- >>920
>既にパートスレとして確立・運用されているスレに関して
>それを追い出そうとする
LR案にこんな部分があったか?
どこだ?
既にパート7を消費していた全力質問スレを「潰すぞ?」って脅して、よろずスレを立てた変な人ぐらいしか思い浮かばない
各個人の意見表明はわかったから、誰が、どの時期に、何を根拠として、申請に行くんだ?
意見集約の方法論に移ろう
まさか、スレでの発言数で、はいはい纏まったなんて言わないよね?
- 925 :331:2012/01/24(火) 23:34:51.19 ID:1QBDUxxg
- えーと、さ。
>>914さん、そのスレの1でもないのに勝手にこんな宣言しちゃって良いの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326520242/31-32
もしも仮に914さんがそのスレ立てた1だとしたら、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326520242/7
この発言は明らかに嘘にならない? このスレ知ってて立てたって事になるよね?
「もともと自治スレではない」うんぬんの話って、そのスレが立つ10日位前にも言われてた事だから。
前者だとしたら1さんがはっきり出て来ない限りは制約はないものとしてそのまま合流すればいいだろうし、
後者だとしたらまあ確信犯の重複だけど、有効に再利用してやればいいでしょう。
- 926 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:42:56.77 ID:pykXQhGI
- いや、ローカルルール議論はそれ用のスレ立てた方がいいと思われ
- 927 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:43:44.54 ID:xrrYIq6M
- 2012/01/24(火) 23:34:51.19
2012/01/24(火) 23:39:46.64
だから書き込み時間が(ry
- 928 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:47:27.99 ID:eVOU4ftW
- 普通にここの次スレ立てればいいじゃん?
何を揉める必要があるのかわからない
- 929 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:50:45.77 ID:xrrYIq6M
- それもそうなんだけどね。
- 930 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:50:47.70 ID:0/D1/eZ3
- >>924
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101384/836 を参考に、1週間後をめどに、
ここのログを根拠にして、議論の成否に関わらず申請したい人が申請すれば良いんじゃないかな
まさか、外部サイトでの投票数で、はいはい纏まったなんて言うつもりじゃないよね?
>>926
スレのペースが違いすぎるから、その意見に同意する
- 931 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:51:06.30 ID:pykXQhGI
- ってか>>1って何が書いてあるのこれ
- 932 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:54:54.69 ID:xrrYIq6M
- 自治スレでLR議論中って聞いて
自治スレを開いた人間みんながそう思う疑問ですよねー
- 933 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:55:04.29 ID:tcOFSI+S
- >>928
ドラフトがぁ〜とか、、、
少なくとも学士論文すら書いてないのはわかったが
既に案提示してる奴が、素案とドラフト両方つかってるぞ
それから別にあちらの自治スレで続きやってもなんの問題もなかろう?
お前にそんな権限はない
- 934 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:55:55.49 ID:0/D1/eZ3
- >>931
今初めて読んだけど何これww
- 935 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 23:59:15.38 ID:ssXmUC91
- しっかし天婦羅氏昨日から頑張るな〜
- 936 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 00:09:18.10 ID:M+OmvLeN
- とりあえず、リンクだけでも消すために、
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/
に下記内容で申請出してよろしいか?
-------------------------------------
おつかれさまです。バイク板です。
http://anago.2ch.net/bike/
「関口太郎選手」個所のリンク先消失につき、リンクの削除をお願いいたします。
旧 http://www.s-taro.net/jp/index.html
新
よろしくお願いいたします。
-------------------------------------
- 937 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 00:11:14.55 ID:i4VmBFom
- >>936
ってww 最初からそれでいいじゃんwwwwwww
今まで長々と何してたのお前らwwwwwwwww
- 938 :331:2012/01/25(水) 00:14:30.52 ID:oCnRmf1S
- >>936
賛成しときます。
>>937
課題を出来る事から順番に整理してるだけですよ。
- 939 :909:2012/01/25(水) 00:21:31.75 ID:M+OmvLeN
- >>936の内容を申請してきました。
これで直近の問題は解消していただけると思われる。
まあ、LRの抜本的更新の件に関しては、どうぞご自由に時間をかけて議論してくださいな。
俺は絡まぬ。
- 940 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 00:41:59.01 ID:i4VmBFom
- んじゃ、>>936の申請が通ったら名無し元に戻さないとね。
> 836 名前:ぷるしあ ★[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:46:39.80 ID:???0
> >>821 バイク板さん
>
> ローカルルール案の内容に関しては、告知するには時期尚早の感もありましたが、
> 現在のローカルルールがリンク切れという問題がありますので、設定致しました。
>
> なお、告知のための一時的変更ですので、
> 1週間後をめどに、元に戻す際には再度の申請をお願い致します。
今回の名無し変更申請は、
リンク切れの問題を担保に申請を受理もらったみたいだし
- 941 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 00:43:29.61 ID:i4VmBFom
- で、あとは次スレのスレタイと
次スレ>>1本文の内容でも議論してれば
残り60レス埋まりそう
- 942 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 01:24:52.91 ID:synyJSds
- よーし議論終了だオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!。
- 943 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 07:23:16.95 ID:S0oz32U+
- 投票もせずに申請しちゃうつもり?
作り上げるのは大変なのに、壊すだけなら簡単だなぁ
「板の住人全体に関係する事をスレ内の限られた人間で決めるな!」と言っていた人はどこいった?
これで誰かが申請に言って、ログを確認した運営が是とすれば、それは甘受するけど、
これは前例となる
からね
今後、ローカルルールの内容を詰め、申請への道を探る訳だけど、その際もこんな決め方で良いのか?
スレで半日、賛成賛成って埋めたら、それで議論終了か?
多くの意見を募ろう、取り入れよう、投票等の方法も探っていこうと言っている、LR素案検討派に比べ、自称古参組の
言い続けたらそれが真実に変わる
ってやり方は、あんまりだと思う
2ちゃんの討論は、昔からこうだぜ?とか言われそうだけど
- 944 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 10:05:43.30 ID:synyJSds
- 確かに申請の告知→申請の期間が短いとは思う。
以下、その擁護では無くて一般論ね。
他板もそうだけど、今の2chで投票が成り立つ方が少ないんだよ。
じゃあどうやってるかって言うと、期間決めて議論を尽くした上で意見の多勢を結果として申告するしか無い。
もちろん自演などの工作もあるわけだけど、第三者である運営が必要に応じてIP見ながら正しい申請かどうかを判断する。
これが良いとは思わないけど、有効な投票方法が確立されてないなら投票しても結果は同じなんだよね。
最萌の投票システム並みにギチギチの使えれば良いんだけど。。
- 945 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 10:46:12.61 ID:ORN8g784
- リンクは賛成多数じゃね?
問題はLRの方で、まだバイク板は
カテゴリと扱う内容が明確な点はあれだが
一時期常駐してた文化系の板では、解釈と価値観の差で結局は纏まらず
何も決まらなかったw
- 946 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 11:29:48.75 ID:8BNeC8hv
- 告知してもっと広く意見募集しろと言ったのは俺だけど、完全には納得はしてないよ
ただ、現状なら少なくとも板全体から来た人が増えているから
以前よりはまし(以前よりはね)
後、壊すではなく、機能していないURLを無くすだけど、
数年放置していたんだから、急ぐ話でも無いと思ってはいる
LRを作りたい側、LR要らないと思っている側、
どちらにも共通する話として、
>「関口太郎選手」個所のリンク先消失につき、リンクの削除をお願いいたします。
これは同じじゃないのかな
残したいと言う話は、それこそ出たのを見たことないから
黙ってたところ
- 947 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 12:32:08.11 ID:eknErbyN
- >>943
いやちょっとまって
言ってる事は全面同意なんだ。
だけど申請は害悪なリンク先だけ削除だよ。
チーム2chとかいうリンク先も残る。
関口太郎の名前ものこる。
今回の分は変なリンク踏む初心者のためで、
決してわけの解らん自称古参チンプレ(1)のためではないと思う。
- 948 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 12:51:11.53 ID:EPLks7ah
- おw久々にこの板覗いたら案の定キチガイクズが自治で吠えておるなw
wおれは1000とってから>74-76みたいなゴミのことなんざ忘れてて(つかてめえらクズ無職と違って年末年始で多忙だっつーのw)
いままでリアジュウ生活を愉しんでいたがその間もキチガイゴミカブ厨はふぁびょりまくってたんだなwww
疑心暗鬼チガイ必死w
- 949 :カブ神の天才TONY:2012/01/25(水) 12:53:08.68 ID:EPLks7ah
- >>210みたいなクズとかな
それともおれとは別件かな?このてのくずってそこらでふぁびょってるからなあwバーカw
じゃあねw勝ち逃げされてザマァクズw
- 950 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 12:57:31.18 ID:1rJmJPCn
- よーわからんかったお(´・ω・`)
- 951 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 13:01:00.55 ID:sY6tYv2B
- お前が無職だということは分かった
- 952 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 13:08:56.48 ID:synyJSds
- 俺カブ関係無いから好きにしてくれ。
- 953 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 13:19:08.35 ID:sY6tYv2B
- >>952
ファビョりながら必死にブーメラン投げてる脳欠損だからNGで桶
それよりLRどうすんの?
どっちでもいいけど、作るなら支持するよ
- 954 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 13:44:07.29 ID:mHeTUEmn
- >>953
ならば草案にダメ出ししてみて
- 955 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 13:47:41.51 ID:qanHEQY2
- その前に次スレどうするかじゃない?
自治スレその2にするの?
それとも新しくLR議論スレみたいの作る?
- 956 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 13:50:30.26 ID:8BNeC8hv
- 現段階だと、「自治スレでLR議論中」扱いで
名前欄が変更されているから、LR議論スレにすると支障が出るかと
自治スレその2が無難じゃないかな
- 957 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 14:40:43.26 ID:N3S69KpV
- 【LR議論中】自治スレ パート2
↑これでおk
- 958 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 15:07:46.62 ID:N3S69KpV
- >>936
リンク先の消失が一時的なものなのか、永続的なものなのか、
その申請だけでは判断できないからおそらく受理されないと思うぞ
ちゃんと議論してログ提出しないと無理でしょ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/757-758
みたいに却下されるはず
むしろ受理されたら俺はその★を二度と信用できない
- 959 :はいはいカスをブーメランでゴミ掃除w:2012/01/25(水) 15:32:00.31 ID:EPLks7ah
- わははっはっはあwまーだいたかw負け犬ゴミクズ>953w
しかもブーメランてwあの頃オレにぼこられたワードじゃんww
そんなに悔しかったかゴミクズ?wバーカwNGできてねーってバレバレだよクズw
>951てめえがカス無職だ
>950>952解らんかバカ?w俺が奴等カスをボコリまくっただけw長期の粘着屑>953哀れwまだいたのねw
- 960 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 15:42:36.36 ID:E4fzGP13
- >>958
却下されたよ。
ここでLR纏めない限りこのままだw
- 961 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 15:58:01.22 ID:qanHEQY2
- しかし消失したリンク先削るだけでこんなに面倒な事になるなら
Team2chのほうもついでに削ってもらった方が良いんじゃないか?
- 962 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 16:09:03.85 ID:BR9bHOwt
- >>960
意外にも却下?
自称古参の連レス珍プレ君が、昨日の意気揚々のジサクジエンから一転して火病ってるのは、そのせい?
IDからだとわかりにくいけど、運営側からIP見ると、バレバレなんだろうか…?
- 963 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 16:09:26.44 ID:8BNeC8hv
- 872 名前:ぷるしあ ★[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 15:15:42.63 ID:???0
>>871
このスレッドで扱うのはリンク更新です。
871の内容は、ローカルルール申請・変更スレッドの扱いになります。
バイク板さんは現在、自治スレッドでローカルルールについて
お話し合いをされていますので、そちらで議論をし、まとめられた上で
ローカルルール申請・変更の手続きをどうぞ。
Linkを削るという内容も、きちんと論議をしないさいとの事のようです
- 964 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 16:11:05.56 ID:8BNeC8hv
- 部署違いだから、ローカルルール申請・変更スレッドへ
申請しろとも取れますが
- 965 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 16:18:16.95 ID:sY6tYv2B
- >>961
Team2chのリンクだけ残しても、
そこからやっぱり別のチームで活動してる関口選手のHPに飛ぶわけだし
そうなると終わった話をいつまで引きずってんだよって面倒な話になるから
一緒に削ってもらう方がいいかもしれない。
- 966 :カブ神の天才TONY:2012/01/25(水) 16:22:03.89 ID:EPLks7ah
- ↑ブーメランで死亡したカブゴミwナイスw
まあ見えんけどねw
965 名前:あぼ〜ん[NGID:sY6tYv2B] 投稿日:あぼ〜ん
- 967 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 16:38:17.40 ID:o58oPvTo
- ちょっと意外な気はするが、きちんと議論してと★に発言された以上、もうやるしかないな…
- 968 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 17:12:32.40 ID:qanHEQY2
- そうなると>>830をLRのたたき台にして話を進めるのか?
それとも一から作り直し?
>>965
それ以前にこの先Team2ch自体が活動停止なりしてリンクが消失する事になったとしても
きちんと論議してLR変更の手続きしないと削れないよって事なんでしょ?
- 969 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 17:14:41.39 ID:J4nDbUPE
- 一応次スレはここへ移動でお願いしますー。
自治・雑談スレ@バイク板 28【スレ立て依頼所】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326520242/
- 970 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 17:24:07.97 ID:EzxJwWdV
- 考えてみたら、ここで自演してまで実績作ってなんかしたとしても、
運営から見たらIPモロバレだから自演して実績作ったところで汚点にしかならんのなw
自演するような痛いヤツには権限は絶対来ないよ、ご苦労さん。
で、デッドリンク削除等のみ賛成、まず関口選手とteam2ch関係の整理をした現行LRを挙げるべきだと思う。
新規LRは保留、上記が終わってから再議論とするべき。
- 971 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 17:27:26.95 ID:mHeTUEmn
- >>969
いいけど
ちんぷら氏が、また新たな自治スレ立てちゃわないかね
- 972 :909:2012/01/25(水) 17:31:42.20 ID:M+OmvLeN
- >>967
いや、却下の可能性としては一応考えては、いた。w
ぷるしあ ★殿にきっちり説明いただいているし、>>958氏の見解その通りな話。
…まあ、申請出してみた経緯として説明しておくと。
現状のデッドリンク削除までは完全に共通認識と判断した。
しかしローカルルール申請・変更スレッドに申請を出せるような自治スレ状況ではない
(デッドリンク削除の先の話で対立というか自己主張の荒らしで話が進まない=とても★に見せられないYO!)
ゆえに、リンク削除ができる可能性として、自治スレURL添付不要のリンク変更スレに申請をしてみた次第。
ま、LR申請・変更スレに今度の月曜までに申請だすのが最低目標となった。
このままではデッドリンクそのままで未解決のまま終わっちまうので、なんとかするしかないな。
- 973 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 17:37:27.37 ID:EPLks7ah
- >>210みたいなクズとかな
それともおれとは別件かな?このてのくずってそこらでふぁびょってるからなあwバーカw
じゃあねw勝ち逃げされてザマァクズw
おいカブスレで吠えてたキチガイ
今後もせいぜいふぁびょっとけよ、カスブーメランw
- 974 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 18:06:13.40 ID:J4nDbUPE
- >>971
立ったら削除依頼すればいいですしー。
LRを決めようとしてる人がGLに反することはしないと思いたいですー。
- 975 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 18:55:24.74 ID:S0oz32U+
- 朝一から熱くなって書き込んだオレ、顔真っ赤(///)
杞憂でしたね
運営ナメてましたごめんなさいすみません
- 976 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:44:34.49 ID:S2y5PsAW
- > 運営が必要に応じてIP見ながら正しい申請かどうかを判断する。
これ何かのコピペ?wwww
マジで言ってるなら相当なんだけどwwwww
- 977 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:48:27.05 ID:u8kW5JRB
- 次スレ立てました
自治スレ LR ローカルルール議論用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327488432/
- 978 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:49:17.05 ID:wELIrNiA
- >>977
おつ〜
- 979 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:49:45.23 ID:S2y5PsAW
- >>977
乙
このスレの議論のログを後で見れるようにできないかな?
- 980 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:52:51.26 ID:u8kW5JRB
- このあたりでどうでしょうか
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bike/1323337061/
- 981 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 19:58:23.72 ID:u8kW5JRB
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323337061/914,926,928,929,955,956,957
次スレを立てた方がいいという意見が多かったので。
いちおう
- 982 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:04:32.67 ID:mHeTUEmn
- 彼が立てた正規の自治スレとは何だったのか
梅
- 983 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:09:56.75 ID:JPwNuUhb
- >>982
テンプレ強要した、正規のよろず質問スレとやらも、テンプレ使われずに、使い切って終了
- 984 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 20:27:37.14 ID:8dZ8LX5l
- 今日は来ないのか
ウオッチャーとしては寂しいばかり
- 985 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:28:02.07 ID:clv9rKF2
- しかし一人いなくなるだけてここまで静かになるものなのか。
ある意味すげぇな。
- 986 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:29:12.08 ID:JPwNuUhb
- 新スレのほうに来てる
しかも、今日のキャラが、もう変わってるw
- 987 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 21:29:21.32 ID:qanHEQY2
- うめ
- 988 :331:2012/01/25(水) 21:30:17.34 ID:3WUXalJl
- 今北。
あれから結論としてはローカルルール用の議論スレ立てて続けるって話になったんですね。
どちらにしても>>977乙でした。
- 989 :カブ神の天才TONY:2012/01/25(水) 21:59:36.03 ID:EPLks7ah
- >>981-988うっしゴミども埋めようぜここ
- 990 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:08:30.86 ID:T+5CP4Q0
- そうだな
- 991 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:08:43.62 ID:T+5CP4Q0
- うるせーしな
- 992 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:09:21.01 ID:T+5CP4Q0
- 文句はオレ様の居るところでやれ。
- 993 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:09:59.04 ID:T+5CP4Q0
- じゃちょっと風呂はいってくるから。
- 994 :カブ神の天才TONY:2012/01/25(水) 22:12:21.25 ID:EPLks7ah
- >>990
誰様だよ馬鹿w
- 995 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:17:18.99 ID:qanHEQY2
- うめうめ
- 996 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:17:42.52 ID:EPLks7ah
- うめ
- 997 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:19:45.11 ID:EPLks7ah
- おw久々にこの板覗いたら案の定キチガイクズが自治で吠えておるなw
wおれは1000とってから>74-76みたいなゴミのことなんざ忘れてて(つかてめえらクズ無職と違って年末年始で多忙だっつーのw)
いままでリアジュウ生活を愉しんでいたがその間もキチガイゴミカブ厨はふぁびょりまくってたんだなwww
疑心暗鬼チガイ必死w
- 998 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:19:58.12 ID:EPLks7ah
- またせんげっつwアボンキチガイ必死w
- 999 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:20:19.62 ID:EPLks7ah
- ↓ヤルヨクズ
- 1000 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/25(水) 22:21:47.35 ID:EPLks7ah
- みずからとーるwどっかのかぶばか無職のくずにささぐw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
360 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)