■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【☆】LML/偉士牌/バジャジ 四暗刻【手動変速】
- 1 :774RR:2011/02/13(日) 22:49:48 ID:cI0+0cXN
- LML、バジャジ、偉士牌
角目、ノックダウン、ライセンス生産なんでもOK
ハンドシフト本家ベスパ糊の方でも話題OK
LML代表HP→ ttp://www.lml-japan.com/
本家ベスパハンドシフトスレの荒らし対策です。LML糊の方は
心置きなく語らって下さい。
排気量に関する話題は荒れる元凶なので、基本は個々の倫理観
よりも法律重視でお願いします。
過去スレ
【スト終了】LMLが壱番屋【スタデラ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1226855486/
【☆】LML/偉士牌/バジャジ 弐番館【手動変速】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275313444/
【☆】LML/偉士牌/バジャジ 参番街【手動変速】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1284466545/
本家スレ ↓ビンテージベスパの話題はこちらへどうぞ
ベスパ ハンドシフト系全般 6速 手首がツライ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289136511/
本家を荒らしていた奴の隔離スレ
ハンターカブ/CT110、LML/ベスパ呼称問題総合10台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1290694076/
- 2 :774RR:2011/02/13(日) 22:51:07 ID:cI0+0cXN
- ハンタースレでの過去のやりとり
392 :774RR:2009/07/25(土) 13:53:43 ID:4tTMOxqi
CT110はハンターカブ
394 :774RR:2009/07/25(土) 17:55:05 ID:8kHHQxN5
>>392
ちがうな。
CULT110だよ。
395 :774RR:2009/07/25(土) 19:33:32 ID:lBeoQXKn
>>394
GJ!ワロタ
413 :774RR:2009/07/28(火) 01:04:45 ID:XNjvPPDH
>>395
笑うところじゃねえんだよ。
↓のページの真ん中あたりを見てみろタコ。
ttp://scootercommunity.com.au/blogs/scootersalescomau_news/default.aspx
ttp://scootercommunity.com.au/blogs/scootersalescomau_news/cult%20110.jpg
415 :774RR:2009/07/28(火) 05:51:07 ID:se3XqaCw
ttp://hissi.org/read.php/bike/20090725/bEJlb1FYS24.html
416 :774RR:2009/07/28(火) 07:02:58 ID:HBP1RetB
>>413-415
↑
と偽ハンター乗りが必死です(自演乙)。
お前馬鹿だろwどんだけハンターカブに憧れてんだよ。実名で名乗ってやれよww
ホンダ以外が何言っても無意味w
アホはIDが同じだと同一人物だと信じる。俺はそんなスレ出入りしてねーよw
- 3 :774RR:2011/02/13(日) 22:52:09 ID:cI0+0cXN
- 574 :774RR:2009/07/31(金) 08:04:46 ID:MKiqCeDo
↑
と偽ハンター乗りが必
(以下全略
575 :774RR:2009/07/31(金) 08:10:02 ID:cWVSeyN6
>>574
ハンドルシフトのベスパは元気か?
579 :774RR:2009/07/31(金) 09:58:07 ID:cWVSeyN6
444 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 06:24:30 ID:8FC8z31G
こちらのスレに某スレを荒らしているカスが紛れ込んでいるようなので、 もし、お気付きのかたは「巣に帰れ!」と一言よろしくお願いします。 スレ汚し失礼しました
と昨日他スレに書き込んだんですよ
すると早速コピペに採用されたようです
↓
http://hissi.org/read.php/bike/20090730/a2psazNtSjA.html
587 :774RR:2009/07/31(金) 12:06:17 ID:cWVSeyN6
>>586
意味不明でごめんね
要点はあんたはベスパのスレを見てるのがわかったってこと。
- 4 :774RR:2011/02/13(日) 22:52:51 ID:cI0+0cXN
- 600 :774RR:2009/07/31(金) 19:43:59 ID:cWVSeyN6
>>598
風防付けたベスパって嫌いですか?
あと、モスピーダ以外もいけるみたいですね
601 :774RR:2009/07/31(金) 19:45:00 ID:noTrVLpg
おい、アホオウムw
おまえベスパ好きなのか?俺も昔サドルシートの90だか100だかに乗ってたよ。
ありゃ面白かった。でな、おまえが本当にベスパ乗りだとして、
何で関係ないハンターカブの事にゴチャゴチャ口はさむの?
俺の推理だと、本当はバジャジ乗りで、さんざんからかわれた腹いせでココに粘着してると。
どうだ、間違ってるか?大体なあ、自分に関係ないバイクの愛称とかにチョッカイ出す前に、自分に付けられてるあだ名を気にしろよなw
おまえは自分の本名にプライドないの?w
603 :774RR:2009/07/31(金) 20:01:11 ID:cWVSeyN6
>>590>>601
ベスパ乗ってるかどうかまでは微妙ですが、ベスパスレ出入りして荒らしてますね
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1176766610/
の149あたりからちらほらと「お前らまだ偽べスパ乗ってんの?笑えるwww」等々一部こっちのスレとIDも同じです
633 :774RR:2009/08/01(土) 10:39:40 ID:ayiBbFwN
>>630
10年間で高速2回しか乗ったことなくて、
最低でも26歳以上の大人が仕事もせずに
朝から夜まで2ちゃんに張り付いて嫌がらせ、時に
他人には偉そうに説教タレて、時に追い詰められると
キテイの振りして、とどめにこんな事を何年も続けてる
おまえは一体全体、どれだけのバカモノですか?
http://hissi.org/read.php/bike/20090725/bEJlb1FYS24.html
- 5 :774RR:2011/02/13(日) 22:54:03 ID:cI0+0cXN
- ttp://hissi.org/read.php/bike/20060526/eUYrZ2VSenY.html
工具スレを荒らし、
★工具について色々と語ろう!その25★
331 :774RR[sage]:2006/05/26(金) 14:06:08 ID:yF+geRzv
二度と来るなよ輸入工具ヲタ
↓
ベスパスレを荒らし、
【生産】Vespa PX125,150,200スレ part1.5【中止】
818 :774RR[sage]:2006/05/26(金) 16:18:11 ID:yF+geRzv
そして牌あぼーんwwwwwww
↓
CTスレを荒らし、
CT110を語ってください{通称ハンターカブ}
310 :774RR[sage]:2006/05/26(金) 17:57:23 ID:yF+geRzv
>>309,308
偽買い乙!
↓
そして3桁体重を自分から公開。。。
【ヤマハ】グランドアクシスPart20+BW'S+AEROX【4VP】
74 :774RR[]:2006/05/26(金) 21:43:17 ID:yF+geRzv
漏れのGアクはぬぬわ超えだwww
体重ぬわわ超えだ...orz
↓
グランドアクシスカワイソス(´・ω・`)
ttp://img.photobucket.com/albums/v313/nollpost/mrnspace/fat%20guys%20on%20bikes/43301876_83a1cd3a8d_b.jpg
【3桁がベスパに乗るとこうなる】
ttp://www.scooteringusa.com/olivervespa.jpg
だからベスパスレを荒らしてたのですね。。。
- 6 :774RR:2011/02/16(水) 00:19:10 ID:gS78b3qg
- ほぜん
- 7 :774RR:2011/02/17(木) 08:15:34 ID:dnYxn+Wi
- ほぜん
- 8 :774RR:2011/02/18(金) 02:08:05 ID:9G8nNDXg
- >>1乙!
LMLのサス変えたいんだけどどこのメーカーがいいのだろう?ビチューボ以外で
- 9 :774RR:2011/02/18(金) 20:14:10 ID:RKX0e5pp
- SIPのオリジナルとか…
- 10 :774RR:2011/02/19(土) 14:54:59 ID:e/ho2ycf
- HOSU
- 11 :774RR:2011/02/19(土) 15:21:19 ID:ucxKSo/Q
- 1保守必死w
- 12 :774RR:2011/02/19(土) 22:44:22.98 ID:0LI75ih3
- SIP、RMS、LAE、SGRいっぱいあってわからん
- 13 :774RR:2011/02/20(日) 12:30:28.56 ID:P9wnnGTZ
- >>8
もちろんPXの純正品に決まっているだろw
- 14 :774RR:2011/02/22(火) 12:35:38.06 ID:z+U1e4sY
- 閑古鳥唐揚げ
- 15 :774RR:2011/02/25(金) 14:46:46.34 ID:ALY2oYzc
- 閑古鳥の串∩゚∀゚∩age
- 16 :774RR:2011/02/27(日) 13:39:46.61 ID:idJX3YIS
- モノタロウで買えるミシュランタイヤ
http://www.monotaro.com/s/c-86195/b-2430%09MICHELIN%28%83%7E%83V%83%85%83%89%83%93%29/
- 17 :774RR:2011/03/03(木) 11:29:08.78 ID:7ekHz+pw
- 東急ハンズ江坂店(北玄関前)・展示会開催のお知らせ
● 『LML SCOOTERS 展示会』
場所 : 東急ハンズ江坂店 (北玄関前) / 大阪府吹田市豊津町9-40
日程 : 3月 3日(木曜日) 〜 3月 6日(日曜日)
時間 : 3月 3日(木曜日)のみ 12:00 から開始を予定。
※その他各日 10:00〜20:00
備考 : 展示施設の状況等により、開催日程 及び 開催時間 は
予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。
イベント会場にて、どうぞ "LML SCOOTERS" の魅力に触れてみて下さい。
皆様のご来場をお待ち致しております。
- 18 :774RR:2011/03/03(木) 14:22:31.26 ID:24X3sujH
- イラネ
- 19 :774RR:2011/03/04(金) 13:57:21.24 ID:D4Kv9gVM
- 初期のLMLでライト、ハイロー両方と左ウインカー前後がつかなくなりました。
右ウインカーとメーター灯はつきます。ライトバルブを変えてみようと思いますが
ひょっとして他に原因があるでしょうか?無精してしまいますが
ご教授いただけますと助かります。
- 20 :774RR:2011/03/12(土) 02:49:16.55 ID:ply1yYqe
- ほす
- 21 :774RR:2011/03/13(日) 19:41:29.97 ID:pBdOspt6
- 『大阪モーターサイクルショー』 車両展示のお知らせ
● 『第27回 大阪モーターサイクルショー2011』
場所 : インテックス大阪 2号館 / 大阪府大阪市住之江区南港北1-5
日時 : 3月19日(土曜日) 〜 3月21日(月曜日・祝日) ※各日 10:00〜17:00
備考 : こちらのイベントでは、キラジェンヌ ブース内にて "LML SCOOTERS" が展示されます。
イベント会場にて、どうぞ "LML SCOOTERS" の魅力に触れてみて下さい。
皆様のご来場をお待ち致しております。
- 22 :774RR:2011/03/25(金) 12:28:23.96 ID:FKOgodFQ
- ふ
- 23 :774RR:2011/04/02(土) 11:19:54.33 ID:QtemosTF
- 200ccの情報まだ出てこない?
- 24 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 12:56:52.49 ID:wyqmDmwA
- test
- 25 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/28(木) 06:28:54.68 ID:ABdqanNM
- 50SS持ってます。
残念ながら90エンジンではありませんでした。
- 26 :774RR:2011/05/02(月) 00:37:39.81 ID:J8hRYrTI
- 同じ排気量の2Sと4Sだとどっちが速いんだろう?
- 27 :774RR:2011/05/09(月) 07:51:13.51 ID:1EGP+lCi
- 3S
- 28 :774RR:2011/05/09(月) 08:08:56.74 ID:Z5ud9uUm
-
- 29 :774RR:2011/05/11(水) 18:06:04.74 ID:QX1Lc83P
- >>26
とりあえず、2sは劇おそ
- 30 :774RR:2011/05/13(金) 01:10:22.34 ID:z+n/KaDd
- スリット右カバーが欲しい
- 31 :774RR:2011/05/14(土) 01:10:33.46 ID:HvELLroG
- 同じく右カバーほしい
同色にはしたがプラカバーださい
- 32 :774RR:2011/05/20(金) 21:06:21.99 ID:CvaawqdN
- >>29
この間2st見かけたよ。結構速かった様に感じたけど、
ベスパ系ハンドシフトスクーターの中じゃ遅いほうなのかね。
- 33 :774RR:2011/05/21(土) 01:22:39.04 ID:wZO4Y9yY
- >>32
いや、自分のノーマルが基準だから
速度のるまでは原スクにかなわないから
ストレスたまる
それ以外は超楽しい
- 34 :774RR:2011/05/26(木) 18:37:22.31 ID:dtmcW6sK
- ブレーキレバーと同じ質感のパワーレバー(クラッチレバー)ないですかね?
- 35 :774RR:2011/05/26(木) 20:47:10.69 ID:eBK77OOp
- 車種は?
- 36 :774RR:2011/05/26(木) 22:20:50.66 ID:dtmcW6sK
- スターDXてす
- 37 :774RR:2011/05/27(金) 21:15:04.79 ID:fvcftVjE
- >>33
高速域重視のかっとび2stという訳か…
- 38 :774RR:2011/05/29(日) 10:59:24.56 ID:MVEf0mwr
- 昔の2stみんなそうだった
- 39 :774RR:2011/05/30(月) 21:54:30.02 ID:YatJZ9BN
- みんなオイルは何使ってるの?
自分は昭和シェルのミニバイク用の赤いの使ってるけど
ヒロコーのひつまぶしの宣伝文句がすごくて気になるんだけど
- 40 :774RR:2011/05/31(火) 00:30:20.08 ID:AOzsKO/a
- 赤オイル党員?
- 41 :774RR:2011/05/31(火) 13:02:36.39 ID:QI3UaxzJ
- >>40
ヒロコーも赤なの?今のは何となく使ってるけど
- 42 :774RR:2011/06/16(木) 09:15:42.68 ID:DD1iqtVg
- オクに出てるのいいね
シルバー
- 43 :774RR:2011/06/16(木) 21:34:26.18 ID:DjFHYXEX
- ひましじゃけんとか。
- 44 :774RR:2011/06/17(金) 13:05:45.42 ID:/XJi9UVJ
- >>42
出品者乙。
- 45 :774RR:2011/06/22(水) 21:18:44.45 ID:ktzN4Wx6
- 偉士牌のりいない?
- 46 :774RR:2011/07/04(月) 04:03:14.47 ID:vke1XUmT
- バッテリーをCB-9Bに替えた。
そういやこいつセルついてたんだな、
と久々にセルでエンジンスタートしてみて感動。
さて、次はボロボロなシートか、ガチガチなサスか、硬いタイヤか…
- 47 :774RR:2011/07/14(木) 10:57:16.44 ID:s9kCUz6m
- SAGE
- 48 :774RR:2011/07/14(木) 15:01:44.94 ID:W79atO6G
- test
- 49 :774RR:2011/07/16(土) 23:48:44.27 ID:VUZqd+OI
- 保守
- 50 :774RR:2011/07/27(水) 09:18:06.15 ID:S4+saXXH
- 消えちゃうよ
- 51 :774RR:2011/07/27(水) 13:05:08.52 ID:TjIPHrWc
- イタリアで人気って本当かいな
- 52 :774RR:2011/07/28(木) 16:57:44.67 ID:Ej10arIQ
- ※インド生産スクーターでの比較。当社調べ。
- 53 :774RR:2011/07/29(金) 05:18:39.05 ID:X5LCwMXM
- 人気かは知らんが、ハンドチェンジはこれしか選択肢ないよね
- 54 :774RR:2011/08/02(火) 21:12:38.05 ID:zkLSKLd8
- 保線
- 55 :774RR:2011/08/07(日) 17:04:40.44 ID:fBnhJuEO
- 今月のスクータリングにLML200のインプレッション記事が載っているよ。
- 56 :774RR:2011/08/10(水) 09:45:58.11 ID:mkfuGOAJ
- 200は日本でも買えるの?
- 57 :774RR:2011/08/10(水) 22:04:48.50 ID:pyS42jbb
- まだ買えない。いずれ買えるようになるだろ。
- 58 :774RR:2011/08/24(水) 00:12:46.32 ID:DWUak9Yo
- 東日本応援キャンペーンって売上一部寄付?
- 59 : 【東電 66.9 %】 :2011/08/24(水) 00:17:21.95 ID:D4cEw0cb
- 訂正します
東インド応援キャンペーンです
- 60 :774RR:2011/08/28(日) 23:58:05.51 ID:oPlgnprR
- >>59
インド応援してどうすんだよwww
- 61 :774RR:2011/08/29(月) 00:01:51.06 ID:VGF7UtBn
- 東インドもタイヘンなんですから。
- 62 :774RR:2011/09/05(月) 18:02:10.12 ID:FxiUSyOo
- 偉士牌
- 63 :774RR:2011/09/21(水) 17:51:20.36 ID:ezeXIMui
- 偉
- 64 :774RR:2011/09/21(水) 19:01:05.69 ID:7N3bMRY0
- 2stにハイオク入れたら、かかり悪くなった。こんなもん?
- 65 :774RR:2011/09/27(火) 08:26:33.59 ID:jruhSfwc
- 偉士牌T5が欲しい
- 66 :774RR:2011/10/08(土) 14:31:54.20 ID:LqTrwr0G
- 印度祭
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201110/08/67/f0154567_11321451.jpg
- 67 :774RR:2011/10/08(土) 14:33:38.34 ID:LqTrwr0G
- ttp://i.imgur.com/7fX2N.jpg
- 68 :774RR:2011/10/12(水) 22:21:03.67 ID:HwEApz4h
- >>64
2stにはあんまり混ぜもの多いガソリンは入れない方がいい
- 69 :774RR:2011/10/13(木) 01:55:37.50 ID:klq2tTpT
- >>68
なるほど、オクタン価じゃなく添加物ですね!ありがとうございます
- 70 :774RR:2011/10/26(水) 23:33:14.63 ID:qaNiRMJu
- 200でたな
- 71 :774RR:2011/10/27(木) 22:03:49.30 ID:ULMyjTqU
- インドってアホみたいな大規模水害起きないよね? タイの惨状見てると心配になってくる・・・。
- 72 :774RR:2011/10/28(金) 00:30:29.24 ID:kYmbgTNG
- 何で心配になるの?
- 73 :774RR:2011/10/29(土) 23:38:38.34 ID:PHFJGger
- 車体も部品も入ってこなくなりそうなんで。
- 74 :774RR:2011/11/11(金) 00:35:24.75 ID:i1JRwJng
- ついに200出たか
なんかピアジオのベスパより正当進化してる気がする。
- 75 :774RR:2011/11/11(金) 01:30:42.52 ID:6SNs17mW
- ・STAR Deluxe 4S
4S 200cc \368.000- (税込・車両本体価格のみ) NEW!!
- 76 :774RR:2011/11/13(日) 16:02:24.91 ID:UIjJJBmP
- 高いよなあ
- 77 :774RR:2011/11/13(日) 19:13:06.13 ID:TozVpNd8
- EICMA2011にPKボディの4ストエンジン車を出したらしいね。
- 78 :774RR:2011/11/13(日) 21:33:26.14 ID:BqGZSPpT
- 一部でウケそう
ttp://www.twowheelsblog.com/galleria/lml-live-eicma-2011-01/
- 79 :774RR:2011/11/13(日) 21:48:23.13 ID:BqGZSPpT
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6YOSBQw.jpg
このシート欲しい。
- 80 :774RR:2011/11/17(木) 00:47:00.98 ID:BO5fuZGz
- Claimed power is 8.6kW (which is just shy of 12hp in English), with torque quoted as 14.5Nm @ 4250rpm.
200買うかな。でも同じ記事に来年インジェクション化の噂も載ってる。
- 81 :774RR:2011/12/02(金) 15:06:49.76 ID:78NRt8yr
- z
- 82 :774RR:2011/12/06(火) 00:51:56.34 ID:LQZG8IQC
- これで排ガス規制を突破出来るか。
- 83 :774RR:2011/12/06(火) 21:45:20.79 ID:k4VIBJ71
- キャブ仕様がユーロ3でインジェクション仕様がユーロ4の排ガス規制対応らしいよ。
- 84 :774RR:2011/12/10(土) 22:56:38.35 ID:pP+3gFg5
- 今日は皆既日食
- 85 :全方位土下座マン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆DOGEZA5hfA :2011/12/11(日) 01:59:24.10 ID:a8t0+bDI
- 怪奇?
- 86 :774RR:2011/12/19(月) 03:01:57.61 ID:UDokReOo
- 保全
- 87 :774RR:2011/12/19(月) 20:22:54.73 ID:F2T+voho
- 保守
- 88 :774RR:2011/12/23(金) 14:17:50.99 ID:Q+M2PTXe
- 捕手
- 89 :774RR:2011/12/23(金) 15:07:03.17 ID:NwUwTQoJ
- だれか200買った?
- 90 :774RR:2011/12/24(土) 09:37:26.30 ID:rC9ymb2x
- いまだに、検討中。近県に販売店無いので
通販かなぁと。
- 91 :774RR:2011/12/29(木) 19:10:43.15 ID:v57c/7EM
- クラッチ交換にチャレンジしようと思うのですが
誰か交換された方います?
- 92 :774RR:2011/12/29(木) 19:24:18.22 ID:FMekuvYg
- パチモン保守で必死だなw
- 93 :774RR:2012/01/03(火) 12:23:51.72 ID:pzm39mpl
- 必死に捕手
- 94 :774RR:2012/01/05(木) 04:15:17.38 ID:gmtMYscb
- ほすす
- 95 :774RR:2012/01/07(土) 18:52:47.38 ID:mZxI1BeP
- hosu
- 96 :774RR:2012/01/09(月) 22:04:29.60 ID:gc7DqSLT
- 保守
- 97 :774RR:2012/01/11(水) 19:07:15.17 ID:KBsjKAZp
- >>91
ベスパと殆ど工程一緒なんじゃね?
- 98 :774RR:2012/01/11(水) 19:59:15.59 ID:1vDjOtaC
- 車種分からないから何とも
- 99 :774RR:2012/01/11(水) 23:41:48.56 ID:IEK1IMSH
- >>97
そうですよね。ただpxにはクラッチハウジング?を王冠ナットで止めてるのもあるようで。その場合特殊工具も用意しないとと思いました。
>>98
初期の2stです。
- 100 :774RR:2012/01/13(金) 22:28:51.64 ID:aLvydRnQ
- 保安
- 101 :774RR:2012/01/15(日) 11:44:37.84 ID:fCglp2Eg
- ほしゅ
- 102 :774RR:2012/01/20(金) 18:31:53.22 ID:oDt68Ms7
- ほしゅ
- 103 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/23(月) 23:13:19.41 ID:dK92RugM
- 保守
- 104 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 09:22:20.92 ID:q6pTK4sY
- 小型MT取ったらスターデラックス125でも買おうかと思うんだが
ココだけは注意しとけって部分あるだろうか?教えてもらいたい
- 105 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/24(火) 13:30:18.98 ID:vuO6piFQ
- 加速は原付き以下
- 106 :774RR@自治スレでLR議論中:2012/01/28(土) 19:56:03.72 ID:KT1if/sX
- 其処まで酷いかいな?
- 107 :774RR:2012/01/29(日) 17:21:30.99 ID:Qhx5aUX2
- 最近の原付の酷さを知らない爺だろ
- 108 :774RR:2012/02/05(日) 20:35:23.80 ID:ptZbJJsQ
- 大阪のオートメッセで見れるかな?
- 109 :774RR:2012/02/06(月) 23:03:41.95 ID:vKezgtIm
- 200買ったがまだ来ない( ;´Д`)
- 110 :774RR:2012/02/06(月) 23:28:57.04 ID:kPlNw6H/
- >>109
インプレ頼む
- 111 :774RR:2012/02/09(木) 15:30:29.65 ID:kFYzjRg5
- >>105寧ろ今の原付に乗ってて怖いと思うぐらいだから個人的には遅い方が良い
原付講習のライブディオですら速すぎて怖いと思えるチキンだからゆっくりのが在り難い
- 112 :774RR:2012/02/13(月) 01:52:31.71 ID:LfY/VBoi
- 保守
- 113 :774RR:2012/02/15(水) 00:54:54.04 ID:O7qWe7NE
- 保守
- 114 :774RR:2012/02/16(木) 12:32:46.46 ID:jUtJoOvh
- 捕手
- 115 :774RR:2012/02/18(土) 23:53:17.60 ID:Lm4hQG1R
- 200来たぜ。SRからの乗り換えだけど鼓動感があっていい感じ。
さすがにハンドチェンジは慣れが必要だけど、動力性能も街中走る分には何も
問題ない感じ。
- 116 :774RR:2012/02/19(日) 20:59:11.53 ID:aAbH/TIg
- >>115
よくやった。羨ましいぞ。
- 117 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:29:53.18 ID:ga1AmKlG
- 保守
- 118 :774RR:2012/03/11(日) 04:36:17.65 ID:T4tiZOwi
- 保守
- 119 :774RR:2012/03/11(日) 22:14:13.29 ID:NUP4rfTT
- 捕手
- 120 :774RR:2012/03/13(火) 04:31:52.38 ID:34Hpmr90
- 保守
- 121 :774RR:2012/03/15(木) 02:03:15.35 ID:OV5wtX+C
- 保守
- 122 :774RR:2012/03/18(日) 21:05:24.82 ID:h0eES5Cj
- .保
保守
- 123 :774RR:2012/03/18(日) 22:06:44.60 ID:xDte5F4P
- 保守しか無いなw
- 124 :774RR:2012/03/20(火) 21:55:17.87 ID:jOcmQq8z
- 捕手しか居ないぉ
- 125 :774RR:2012/03/21(水) 13:16:02.40 ID:U4Na1dVh
- 2sはいつまで作り続けるのかな
- 126 :774RR:2012/03/26(月) 00:51:46.88 ID:LxSOh/vB
- 世界中に2st中毒者が残っている限り・・・
- 127 :774RR:2012/03/28(水) 07:58:20.10 ID:behU4fE8
- ヤマハはオイルは作るだろうね、少なくとも
- 128 :774RR:2012/03/28(水) 19:50:18.78 ID:w670vna2
- LML200買ったけど、いきなりメーター不動って・・・
こんなんあり?
- 129 :774RR:2012/03/30(金) 02:35:41.45 ID:KyxggOyl
- まぁ、インド製なんで・・・多少のことでは驚かないほうがいいかも・・・
- 130 :774RR:2012/04/01(日) 05:54:33.83 ID:+Ux7n9oI
- ほぜん
- 131 :774RR:2012/04/03(火) 06:51:24.03 ID:y1dxALCI
- hosyu
- 132 :774RR:2012/04/15(日) 15:40:12.30 ID:Jw3H3t9q
- LML 200 4stにイエローモデルが帰ってくる!
わくわく!
- 133 :774RR:2012/04/15(日) 17:52:59.61 ID:Jw3H3t9q
- これこれ、ね!
ttp://www.lml-japan.com/scooters.html?scooters=SD4S_lightningyellow
- 134 :774RR:2012/04/15(日) 17:56:29.98 ID:u6eQtUEN
- どうせならメッキ色減らして黒で統一してくれればいいのにね
ttp://www.lml-japan.com/scooters/SD4S_lightningyellow.jpg
- 135 :774RR:2012/04/15(日) 18:32:48.73 ID:SrNrzNqq
- たしかにシルバーモールはあとからいじるのも大変
- 136 :774RR:2012/04/17(火) 13:01:07.37 ID:OfTSDHg8
- RedかYellowか迷うなぁ、200
- 137 :774RR:2012/04/24(火) 00:33:03.46 ID:cvhufAYS
- hozen
- 138 :774RR:2012/04/24(火) 00:37:19.10 ID:OW60EjR7
- いまのブルーいいよね。長く愛せそうな変な色。
- 139 :774RR:2012/04/26(木) 03:31:55.50 ID:EF+IuvwQ
- ホシ
- 140 :774RR:2012/04/28(土) 12:09:28.46 ID:lO7mU9hH
- ぽっしゅ
- 141 :774RR:2012/04/29(日) 16:38:11.84 ID:G3Feyq2k
- 保守
- 142 :774RR:2012/04/29(日) 23:38:18.68 ID:9Z5cEfgA
- 捕手
- 143 :774RR:2012/04/30(月) 21:18:06.58 ID:Bz2tauv7
- 黄色の実車みてきた♡すてき
- 144 :774RR:2012/05/11(金) 04:04:49.28 ID:sg6zRlY/
- >>133-134
あらいいですね
- 145 :774RR:2012/05/14(月) 12:38:09.37 ID:ruEPOQeo
- インジェクションでないの?
- 146 :774RR:2012/05/18(金) 07:11:11.02 ID:3HjNpRRw
- bosyu
- 147 :774RR:2012/05/20(日) 19:33:16.61 ID:u8GUJ23+
- もしゅ
- 148 :774RR:2012/05/22(火) 08:33:56.52 ID:/RpYxwqd
- な〜lamburettaってこっちなのかな?…まぁ俺のSILだから…こっちか?
- 149 :774RR:2012/05/23(水) 23:12:13.76 ID:f2xchD8B
- >>148
OKだお
- 150 :774RR:2012/05/26(土) 08:35:41.97 ID:0pghjYtl
- あ、そうなの?ほしたら、チョリッとつらつら書きますね♪
かれこれ15年以上の付き合いになる、我がSIL。パーツ供給&アフターメンテナンス
が最悪で、とっとと販売店に見切りをつけて、畑違いのカスタムショップに預けたりで
かかった金は…まぁ…で、エンジンノーマルだけど、妙にクセの強い(乗り辛い…?)
オンリーワンな今に至る訳です。
スピード出ないし、他人から見たらポンコツだけど、ナンちゅうか…肌にあう?相棒?
そんなバイクです。…ちょりっと熱くなってまった…
- 151 :774RR:2012/05/26(土) 14:57:18.27 ID:OuUiH/kU
- 印度ランブだね。ナカーマ
- 152 :774RR:2012/05/30(水) 06:47:45.02 ID:WglJLBqn
- エスパニョ〜ルなランブ乗りは居るのかね?
- 153 :774RR:2012/05/31(木) 08:33:12.02 ID:YwHZTLYk
- セルベタかぁ
たしか当時、新車は
ホノや江口が取り扱ってたよね
ダメな店と潰れた店だから
生存率低そう
- 154 :774RR:2012/05/31(木) 09:13:03.21 ID:SQD3OZUD
- SILみたいに「コピー機」でなく「オリジナル色」が強いのがネックかなぁ…
外装なんかは、出て来ないのではないのだろうか?海外ではどうなんだろ?
- 155 :774RR:2012/06/12(火) 01:09:36.30 ID:lMibseJE
- ほしゅ
- 156 :774RR:2012/06/14(木) 01:29:32.24 ID:XxPZxTf1
- fusyu
- 157 :774RR:2012/06/21(木) 23:00:52.21 ID:jK3nSc6A
- ウインカーの左だけ点灯したりしなかったりしやがる……
- 158 :774RR:2012/06/22(金) 09:43:18.16 ID:fIdGe+or
- ウインカースイッチの中で配線がネジに巻き込まれ切れかけてた > 俺のLML
ギボシつけて直した。前後ともなら一度確認はしてみたら?
- 159 :774RR:2012/06/22(金) 15:58:24.42 ID:eOalF+ii
- 確認したけど、目に見えるところは切れてなかった
バルブも左右で交換してみたし、あとはリレーが怪しい。前後のどちらかだけは必ず点灯するし
ちなみに2stのスタデラ150
- 160 :774RR:2012/06/27(水) 00:01:55.55 ID:ms9LTyW4
- うむ。
- 161 :774RR:2012/06/27(水) 20:06:15.63 ID:5zHjxqEH
- せ
- 162 :774RR:2012/06/28(木) 22:07:12.11 ID:HyTvuxCk
- 4s200が物凄く気になる
これで高速道路長距離は厳しいかな
法廷速度きっちりなら行けるか
- 163 :774RR:2012/07/08(日) 13:20:44.78 ID:h7a/n8jl
- 200は最高だよ
- 164 :774RR:2012/07/11(水) 02:31:53.73 ID:T594LJZw
- 保守
- 165 :774RR:2012/07/11(水) 03:19:53.99 ID:fE/MvgW1
- 200検討中
- 166 :774RR:2012/07/11(水) 09:03:12.32 ID:bPxAZ15o
- 音が気になる。其処ら辺のビグスクと同じ排気音なのん?
- 167 :774RR:2012/07/11(水) 23:03:22.23 ID:OxqNubTU
- なんか4stのLMLってupしてある動画の音
聞くとひゅるひゅる♪しているのが多くて
結構好みかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=YPM_Ks_33II
- 168 :774RR:2012/07/12(木) 00:49:53.60 ID:W1F1Gv34
- 4stでマイルドなんだけど、ドコドコ感もある
高いギアでも粘るので、ひゅるひゅる♪を繰り返して走るのは快感w
- 169 :774RR:2012/07/16(月) 18:34:07.61 ID:P+ynFzOh
- 2S150ほしい
- 170 :774RR:2012/07/23(月) 07:05:47.92 ID:4oPdMxqb
- ほ
- 171 :おおたらじん:2012/07/23(月) 08:13:36.43 ID:rZNHQhgj
- 10年近く不動の125Aってのを入手しました!
どうぞよろしくお願いします。
数が少ないみたいで情報がほとんどなく。。
でも、10数年ぶりのスクーター
チョー楽しいです(´∀`)
- 172 :774RR:2012/07/24(火) 21:22:16.00 ID:eg1+FLP4
- レストアがんばれー。
エンジンにさえ火が入ればこっちのもんだ!
- 173 :774RR:2012/07/24(火) 23:01:20.82 ID:nWnOq/pO
- ありがとうございます
スポンジというスポンジが
砂のように崩れ去って
エライ目にあいました。。
汎用のフィルターでクリーナーを作りましたが
いまいちです。。
デロルトなんて
初めて触ったとです
- 174 :774RR:2012/07/31(火) 12:56:19.44 ID:lzXxJlDw
- 保身
- 175 :774RR:2012/08/01(水) 09:24:35.44 ID:m9JIn9kj
- スレチかなぁ?「KTM」の200DUKEってバイク、やたら安いのでググって見たら
製造をバジャジに預けてるんだって。つまりは印度製KTMクオリティー?みたいな?
- 176 :774RR:2012/08/08(水) 04:55:39.31 ID:SVYFT0Em
- hisyu
- 177 :774RR:2012/08/08(水) 11:10:18.81 ID:73Tk24v1
- PKのオートマなんて自分でやるしかないよなぁ
- 178 :774RR:2012/08/08(水) 12:47:24.61 ID:SF07GDFF
- LML版PKはいつ出るんじゃー
- 179 :774RR:2012/08/08(水) 21:34:00.82 ID:51Zd+LBl
- ショーで出てたヤツ?
- 180 :774RR:2012/08/08(水) 22:13:34.20 ID:pz/IRSie
- 30万はたかいな
- 181 :774RR:2012/08/11(土) 15:32:49.80 ID:/f9+4S1/
- 俺の2S150を2S125と交換してくれる神はいないだろうか
- 182 :774RR:2012/08/19(日) 00:02:52.66 ID:1+odNtJb
- フロントサス交換するのって意外と大変なんだね
フォークを抜いて作業しなかった俺が悪いんだけど
- 183 :774RR:2012/08/21(火) 17:55:04.00 ID:5AoCNBch
- え、サス交換でフォークヌカにゃならんのか。
- 184 :774RR:2012/08/22(水) 22:55:17.68 ID:BOy99cmX
- LMLのデラ、近くに出来ないかなぁ
地方はこういう点ではマイナスだなぁ
- 185 :774RR:2012/08/22(水) 23:16:16.80 ID:CmpDlL+4
- >>183
フォークを抜かなくてもできるけど、俺の手のサイズの問題でフロントフェンダーの中のネジを締めるの大変だったってだけ
ステマっぽくなるけど、SIPパフォーマンスのサスペンションの乗り心地いいな
SIPから買えばかなり安いし
- 186 :774RR:2012/08/22(水) 23:21:03.58 ID:e2od/aXS
- まじか。ストックのサスは5人乗り用かと思うほど硬いからな。俺も変えてみようかな。
- 187 :774RR:2012/08/26(日) 10:33:53.60 ID:l8bvzvuF
- 今なら円がユーロに対して強いのと送料見直しで安くなったからな。何かSIPは日本語表示対応頑張ってる見たいだし、買いやすく成るかもな
- 188 :774RR:2012/08/27(月) 00:50:33.31 ID:i9GXfyLN
- スタデラの4s200の購入を検討中なんだが
今まで国産のしか乗ったことが無くて、外国製って事で尻込み中。
外国製はやっぱ故障とかトラブルとか多いかな。どうだろう。
もちろん、ある程度壊れては直してを繰り返すのもバイクの醍醐味だとは思ってるんだが。
200乗ってる人とかもし居れば、参考までに話聞いてみたいなと思って書き込ませてもらいました。
- 189 :774RR:2012/08/27(月) 00:54:15.24 ID:MAoedlLo
- 外国製に限らず、どんなバイクでも些細な故障は絶対にするし
乗らずに悶々とするくらいなら乗って後悔すればいいよ
後悔するような壊れ方なんてしないとは思うけど
- 190 :774RR:2012/08/27(月) 00:55:41.22 ID:i9GXfyLN
- >>189
ありがとう。ちょっとスタデラ買ってくるわ。
- 191 :774RR:2012/08/27(月) 15:11:47.68 ID:2LqmNt/M
- ほんとんどトラブルない
- 192 :774RR:2012/08/28(火) 22:49:29.69 ID:UoDIBLaY
- アプリリアからスターデラックスに乗換えをぼんやりと検討中です
月イチくらいしか乗らないので、キャブ車だと厳しいのかなぁと不安です・・・
やはり頻繁に乗らないとエンジンのかかりが悪くなるものなんでしょうか
- 193 :774RR:2012/08/28(火) 23:50:37.17 ID:FHHN3900
- ホカイドーなんで半年以上放置でも、それなりにすぐに乗れる。
ただし放置後はしばらく白煙もうもうなんで、エンジンかかったらすぐに誰もいない場所に移動。
- 194 :774RR:2012/08/29(水) 00:31:03.41 ID:3b5rSgSA
- >>193
早速ありがとうございます
白煙もうもうと言うのは2stだからでしょうか
自分は4s200が気になっているのですが
FIとキャブレターの始動性の違いが今一分からず・・・
現在所有しているアプリリア車はFIなので始動性はすこぶる良いのですが
昔乗っていたキャブ車は始動性が良くなかったもので
- 195 :774RR:2012/08/29(水) 08:51:39.13 ID:DY2sstJa
- さっさとバイク屋いけよ
- 196 :774RR:2012/08/29(水) 11:49:50.39 ID:/PTC6wjg
- 4s200燃費どれくらい?
- 197 :774RR:2012/08/31(金) 08:20:21.19 ID:9cDdNm8r
- hisyu
- 198 :774RR:2012/09/02(日) 02:09:21.96 ID:oWnQyKYF
- 最近排ガスの臭いが気になってきた
ときどき物凄くガソリン臭いときがある
- 199 :774RR:2012/09/04(火) 05:45:19.80 ID:grLr+kry
- 200購入を決定したが色で悩みすぎる。あーどうしよ
- 200 :774RR:2012/09/04(火) 11:34:26.58 ID:pkYXS0AV
- >>199
いいなぁ〜
150は欲しいとは思わなかったけど、200は欲しい!
200あればツーリングマシンとして十分だし・・・
スクリーン付けてリアキャリア付けてタイヤ交換して・・・妄想が膨らむわい
俺なら黒か白
- 201 :774RR:2012/09/04(火) 12:49:00.41 ID:SxKB9RVG
- 白黄は次回デリバリーは予約でもう埋まってるんだって。
選択肢は青黒赤。ってことで青にしようと思う。
カスタムしたら白黒がカッコイイと思うんだけどね。
- 202 :774RR:2012/09/04(火) 22:54:49.64 ID:P9WkG8Lz
- ずっと迷ったうえに買った新車の200来たよ
ひゅーんって音がよいなぁ
これで夏の終わりの海にいくんだ♪
- 203 :774RR:2012/09/05(水) 12:56:15.15 ID:xqmczCsC
- >>201
青もノスタルジックで良い色だね〜
>>202
おめでとう、フロントポケットはグローブや雨具は余裕なのかな
なんか段々と段々と買い替え検討し始めてきた・・・
明日はLMLデラまで見に行ってみようかな
- 204 :774RR:2012/09/05(水) 20:56:10.08 ID:75Z3h2Z0
- 余裕で入るよ
- 205 :774RR:2012/09/05(水) 21:12:42.86 ID:JP/s50Cg
- 200青オーダーした。
バイク歴13年目ではじめての新車w
- 206 :774RR:2012/09/06(木) 02:16:17.75 ID:5vNDHW4C
- セルモーター邪魔過ぎ
エアスクリュー回せないじゃん
- 207 :774RR:2012/09/06(木) 06:30:50.41 ID:hHvAjToz
- あきらめてキャブ外せ。
慣れたらめちゃ早くなったw
ただガソリンのガスケットはなくしやすいわ
- 208 :774RR:2012/09/06(木) 20:19:06.36 ID:O7NANKEM
- >>207
キャブの入ってる箱のネジがバカになりそうで怖い
他の場所もそうだけど何であんな柔らか素材使ってるんだよ
- 209 :774RR:2012/09/06(木) 22:22:08.65 ID:9ae7fC+N
- >>208
プラス二本のこと?意味がわからん
ショートドライバーで早いこと作業
にかかれw
- 210 :774RR:2012/09/06(木) 23:08:51.56 ID:O7NANKEM
- >>209
そうそう、そのネジ
あのネジ柔らか過ぎね?ちゃんとしたドライバー使ってんのにゴリゴリ山が潰れんだけど
- 211 :774RR:2012/09/07(金) 18:26:14.81 ID:yCYHNRj9
- >>210
車載工具でもなめるようなとこじゃないぞ。馬鹿力で締めてるのか、使い方悪いのか
- 212 :774RR:2012/09/07(金) 22:48:28.39 ID:DMeHP5Fy
- 200がツーリングマシン?
あくまでカッコで乗るもので、安全性や快適性は。。。。。でしょ
- 213 :774RR:2012/09/07(金) 23:34:56.55 ID:c4ftyWo1
- そりゃ他社製品と比べたら、思いっ切り。。。。。ですよ
でも4st&高速道路に乗れるって所が良いな〜と
ツーリングするとして、タイヤが小さいのが難点ですな。。。。。
橋の繋ぎ目とか、おそろしす
でも御店に行って現物見たら尚更欲しくなってしまった
- 214 :774RR:2012/09/08(土) 06:58:11.21 ID:mX9TvFYs
- 今月下旬に200納車が決定したよ。
街乗り8割、近距離の高速1.5割、長距離ツー0.5割くらいで使う予定。
タンデムしてもパワー不足を感じないという評判に期待してます。
- 215 :774RR:2012/09/08(土) 12:09:41.98 ID:UWpd3Lgl
- 200用のマフラーってどうなの?
付けた人いますか
- 216 :774RR:2012/09/08(土) 21:14:19.87 ID:j1Q4oW2C
- LMLって部品は簡単に手に入るの?
- 217 :774RR:2012/09/08(土) 21:48:34.90 ID:vS0bAz5v
- 入るし2stならほとんどベスパの使えるから
- 218 :774RR:2012/09/10(月) 10:54:08.87 ID:RWyh83pS
- 外車専門店のHPいくつか見たけど、LMLスタデラの宣伝が目立つね
気になってるから情報多いのは嬉しいけど、なんだk・・・
- 219 :774RR:2012/09/10(月) 21:11:12.14 ID:NoBnhU4G
- ゴリ押しだよ
- 220 :774RR:2012/09/10(月) 22:23:22.79 ID:vYJOMGRn
- 利益率が高いのかね。
- 221 :774RR:2012/09/11(火) 14:23:04.00 ID:GysXeOJm
- あえてぶっちゃけると隣国ゴリ押しと似てるね
雑誌にも頻繁に載るようになってて驚いたわ
- 222 :774RR:2012/09/12(水) 10:19:31.26 ID:ggX8xf5j
- 宇賀神で部品取り扱わないかなぁ。
- 223 :774RR:2012/09/12(水) 20:45:05.73 ID:SP05ms3b
- インド系パーツ有るんだがベスパ用。
何だかな。
- 224 :774RR:2012/09/13(木) 07:01:58.87 ID:HXZWU2Wd
- 2スト150で高速はやっぱキツイ?
- 225 :774RR:2012/09/13(木) 10:26:50.16 ID:ay9ED8lW
- 一区間だけとかならいいんじゃない?
- 226 :774RR:2012/09/13(木) 20:12:02.76 ID:HXZWU2Wd
- >>225
1区間は役不足だなぁ。
2ストのガソリンタンクが魅力的なんだが。
- 227 :774RR:2012/09/14(金) 00:15:04.58 ID:jZ6tWo7R
- 150の2stに乗ってるけど自動車専用道路に乗らないからLX125辺りに買い換えようか迷ってる
- 228 :774RR:2012/09/16(日) 00:10:34.10 ID:Olf6pi+b
- 一度はしってみたら?
- 229 :774RR:2012/09/16(日) 11:40:01.62 ID:JzciSpfT
- スターデラックス200iって、結局何だったんだろう・・・
- 230 :774RR:2012/09/16(日) 14:32:15.50 ID:s1XSP4+Q
- インジェクションなんている?
- 231 :774RR:2012/09/16(日) 17:03:34.32 ID:2hnIClAO
- インド製のインジェクションイラネ
キャブで上等
- 232 :774RR:2012/09/16(日) 17:48:21.04 ID:SaFUO+TO
- 前ウインカーだけ急に点かなくなったと思ったらスイッチのところで配線切れてた
なんなのもう。半田付けしにくいし
- 233 :774RR:2012/09/16(日) 20:27:09.77 ID:GMl8zic1
- それデフォだね。コテライザー買うはめになったよ
- 234 :774RR:2012/09/17(月) 07:44:52.99 ID:rbsrdXxm
- 200のガスタンクビックタンク化してる人いないかなー
- 235 :774RR:2012/09/17(月) 08:15:51.15 ID:Ag/NdXxB
- ぶっちゃけ200の航続距離どれくらい?
150キロ位かなぁ。
- 236 :774RR:2012/09/18(火) 06:34:01.75 ID:tPIKXfqD
- 意外に悪いな
- 237 :774RR:2012/09/18(火) 12:51:03.55 ID:U6G5loNK
- 疑問形じゃねーの?
- 238 :774RR:2012/09/18(火) 13:04:21.63 ID:NyxEq3ZE
- 購入検討中の者だけど、
実燃費は30km/L切るとか切らないとか。
だとするとリザーブ抜きで130kmくらいが航続距離なのかな。
200乗ってる人は高速に乗れるってところもメリットに考えて
200選んだんだろうけど、その辺どうなの?
自分は高速使うのはツーリングでも100km以上移動する時くらいだし、
価格的な面で125にしようか迷ってる。今度住むことになるご当地ナンバーも欲しいw
- 239 :774RR:2012/09/18(火) 20:48:16.03 ID:fycNYUf7
- 先日200が納車になったがアクセルを、くぉ!っと
開けた時にちょっとついてこない感じがして気になる。。
キャブのMJ上げかな?
- 240 :774RR:2012/09/19(水) 10:05:36.05 ID:YR2CQNW2
- >>238
リザーブ抜き130キロはキツイなぁ。
ツーリングには2S150の方がイイかもしれない。
- 241 :774RR:2012/09/19(水) 23:35:10.56 ID:n4AUnnSC
- >>239
ttp://orenodx.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
キャブのイジリ方とかよくわからんのだが参考になれば
- 242 :774RR:2012/09/19(水) 23:51:21.88 ID:UIxZNquu
- >>241 感謝申しあげたひ^^
- 243 :774RR:2012/09/21(金) 01:11:47.59 ID:cUDJtLw2
- >>240
2Sはオイルも持って行かないと(^^;
まあ僻地にばかり足を運ぶわけでもないのだから
燃費は気にし過ぎかもしれん。
カタログ上ではトルクやパワーは上でも
それほど速度等差異は感じないみたいだ。
ホント高速使いたいかどうかだけか・・・
- 244 :774RR:2012/09/22(土) 22:14:47.30 ID:52PuT0Vp
- 4S200を試乗させて貰ったけど、ハンドチェンジ難しかった・・・
繁華街でエンストしまくって周りに迷惑かけてしまった
自分下手杉乙
バイパスや高速道路も含めてもっと試乗したいけど、我が儘だよね・・・
普段乗っている水冷250単気筒と比べると、4S200は1速2速の振動が凄かった
空冷単気筒の振動ってあんなにあるんだね、いい味かも
店長にはとても親切に対応していただいた
- 245 :774RR:2012/09/23(日) 16:47:01.88 ID:b7urqD0T
- 200納車された!けど雨。
- 246 :774RR:2012/09/23(日) 17:23:52.63 ID:AZ2BaFYQ
- そういや防錆性能はどうなの?
そんなに長く乗ってる人いないか。
- 247 :774RR:2012/09/23(日) 20:05:05.16 ID:bEbKspch
- 8年目自転車置き場。
それなりに引っ掻き傷と錆はあるが目立たない。
それよりゴムの劣化と塗装の色褪せが目立つかな。
- 248 :774RR:2012/09/24(月) 04:46:52.39 ID:oP/L6tWt
- その辺はご愛嬌だね。
- 249 :774RR:2012/09/25(火) 19:39:49.57 ID:QXcoUtZI
- 屋根の有無で話はまったく変わるんだが
- 250 :774RR:2012/09/26(水) 07:59:58.37 ID:/2pKkd7k
- 納車から20kmほど乗ってなんとかハンドチェンジに慣れてきたよ。
色を青にしたのは正直失敗だったかもしれまい。
- 251 :774RR:2012/09/26(水) 10:04:43.61 ID:ladETExO
- >>250
何買った?
- 252 :774RR:2012/09/26(水) 10:34:35.29 ID:TRco0Pfl
- 少し前のレスで書いてた青200の御方でしょうな
- 253 :774RR:2012/09/26(水) 21:26:42.88 ID:oBx+25bm
- だから白か赤にしろと
- 254 :774RR:2012/09/26(水) 22:37:21.24 ID:bo6CqHkm
- そう上のほうの青200です。
第一希望の白は次回デリバリー待ちだってことで現物を見ずに青を選んだんだけど、
あんまり東京で映える色じゃないかも…という感じ。
あと個人的にいつも青っぽい服ばかり着てるんで、全体が青い塊になってキモいw
- 255 :774RR:2012/09/26(水) 23:55:40.27 ID:GGN+2dXX
- 黒パーツ似合うからうらやましいや
黒2st乗りからしたら
- 256 :774RR:2012/09/27(木) 19:19:56.56 ID:bAenVGyb
- 現行の青けっこういい色だと思うけどなあ
- 257 :774RR:2012/09/28(金) 00:31:39.37 ID:AwUbF+mU
- 200の4stエンジンがHondaの息がかかってるってほんとなの?
詳細求む
- 258 :774RR:2012/09/30(日) 14:39:45.30 ID:YQHpCRrF
- ホンダエテルノのエンジン?あれは別物だと思う。似てるけどな。
- 259 :774RR:2012/10/01(月) 15:24:32.04 ID:2K5vdOA+
- 2S150を処分しようとしたら処分費用とられてワロタ
- 260 :774RR:2012/10/01(月) 20:25:34.86 ID:i1+EEcPa
- 非力なのはわかってたけどサスが我慢出来ないレベルだった
- 261 :774RR:2012/10/02(火) 08:26:32.14 ID:b/l0D7R9
- >>260
硬ゴムと硬サスはインドの伝統です。
- 262 :774RR:2012/10/04(木) 00:29:19.04 ID:RiBdFbpm
- posyu
- 263 :774RR:2012/10/06(土) 22:16:43.44 ID:V6BGRfhe
- 捕手
- 264 :774RR:2012/10/07(日) 00:12:15.03 ID:VZJAnIZy
- もっと試乗したい
- 265 :774RR:2012/10/08(月) 13:29:19.48 ID:1G5u7XzL
- 女に。
- 266 :774RR:2012/10/08(月) 13:47:54.42 ID:KeowVVvR
- むしろ試乗して欲しい
- 267 :774RR:2012/10/12(金) 19:50:12.03 ID:UBTa7iS7
- 青は画像ではやや落ち着いた色だけど
実際はポリバケツみたいだな
- 268 :774RR:2012/10/13(土) 22:32:32.02 ID:qY3UY1ht
- てす
- 269 :774R:2012/10/16(火) 15:03:29.51 ID:h9y8vr4Y
- PXFL2の全塗装を考えてるのですが幾らぐらいかかるんでしょうか?
状態はサビ無し板金無しです。
色は純正色に無いメタリックが良いかなと思ってます。
よろしくお願いします。
- 270 :774RR:2012/10/17(水) 08:20:07.40 ID:qmcTJcCk
- 30万ぐらいじゃねえの
- 271 :774RR:2012/10/17(水) 09:04:10.31 ID:DKfJjtDg
- >>270
269です。
参考になりました。
ありがとうございます。
- 272 :774RR:2012/10/17(水) 10:08:36.89 ID:nciKHByT
- 15万くらいじゃないかな
- 273 :774RR:2012/10/17(水) 11:04:19.06 ID:DKfJjtDg
- >>272
269です。
思ってたより安い店もあるんですね。
近々地元ショップに持ち込んでみます。
ベスパは専門店じゃない店は結構嫌がるので選択が少ないです。
15万程度ならお願いして帰るつもりです。
高ければ手持ちの物を売り飛ばすかお金が出来てからになりそうです。
ありがとうございます。
- 274 :774RR:2012/10/27(土) 23:10:28.01 ID:HDPlXb9d
- 買ったはいいが乗る機会がない…都内の駐禁ってまだまだ厳しい?
- 275 :774RR:2012/10/28(日) 00:31:32.24 ID:uXb5SkjQ
- 短距離のツーリングばかり乗ってる。
楽しくてしかたがない
ぶいーん!、ごきっ!、ぶいいいん、かちゃ!
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)