■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ドジョウ掬いの】野田民主党研究第354弾【独演会】
- 1 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 21:51:07.46 ID:VWZUa4wf
- 【痩せる思いは】野田民主党研究第353弾【国民だけに】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1339162557/
義妹スレ
【米朝休戦中】月山酋長研究第166弾【上下戦争中】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1334848788/
関連スレ
【正直に】谷垣自民党研究第54弾【骨太に】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1337629895/
【龍と成れ】麻生太郎研究第309弾【雲おのずと来たる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329454773/
【橋下・小沢と】渡辺善美みんなの党研究 2アジェンダ目【nice boat!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1333914882/
大阪府知事選★大阪市長選★大阪維新の会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1320933768/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
(http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
- 2 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 21:51:43.14 ID:VWZUa4wf
- ◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/
◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/ ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/ ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
- 3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.0 %】 :2012/06/09(土) 21:56:05.65 ID:QyHAz4t1
- 野田佳彦まとめ
・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある
・「18歳から吸ってます」と答弁するほど年季の入ったたばこ好き。
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
- 4 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 21:58:33.02 ID:ExCzyGhr
- 消費電力を知りたい場合は名前欄に↓
北海道電力 !hokuden
東北電力 !touhokuden
東京電力 !denki
北陸電力 !rikuden
中部電力 !chuden
関西電力 !kanden
中国電力 !chugokuden
四国電力 !yonden
九州電力 !kyuden
沖縄電力 !okiden
忍法帖は名前欄に !ninja
毎月1日はおみくじの日。名前欄に !omikuji
1月1日はお年玉がもらえます。名前欄に !dama
- 5 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:15:17.84 ID:r+g4yTVo
- 1乙
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i ::::::::: _) もしもし、維新の会に入りたいんですけど
!:::::::::: /| | 橋下さんの思いに応えたいと思いまして…
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ 元首相なんですけど… え、ダメ?
\::::::::::::: ,/ | ー ノ いや、でも出馬資金は自分で用意できるんですけど・・・
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
`ー' `ー' /
- 6 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:22:12.07 ID:TFtr+0pC
- 1乙
代用なら主席付きって条件で維新は喜んで迎えてくれると思うんだけどなあw
- 7 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:30:02.92 ID:cJOUX79f
- >>1
乙
前スレ>>1000
ちょっと、過酷過ぎ・・・
- 8 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:30:36.24 ID:/8SgH6Qt
- 1000 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2012/06/09(土) 22:29:17.21 ID:QQeuG6a2
>>999なら大阪市全域8週間完全停電
このやろう、祝ってやる。
- 9 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.0 %】 :2012/06/09(土) 22:31:21.45 ID:QyHAz4t1
- 998 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.0 %】 :2012/06/09(土) 22:28:56.44 ID:QyHAz4t1
>>998なら、ルーピーと主席が心中する。
999 :日出づる処の名無し :2012/06/09(土) 22:29:13.73 ID:gkTp8/VF
999なら↑は結婚できる
式場は鳩山会館でお願いします______
- 10 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:33:44.51 ID:4aIR2qbk
- >>5
長生きすれば大勲位はもらえるし、
民主党のご意見番政界の重鎮として君臨すればいいじゃん。
- 11 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/09(土) 22:33:48.39 ID:tcC8JZQX
- 【原発再稼働】小沢氏、首相方針に「国民生活の視点欠く」
2012.6.9 20:06
民主党の小沢一郎元代表は9日、宇都宮市の会合で、
野田佳彦首相が大飯原発3、4号機を再稼働すべきだと表明したことや、消費税増税関連法案を念頭に
「国民生活のためにどうあるべきかという視点で政策を決めなければならない。
今の政治には誠心誠意そのために努力する気持ちが欠けている」と首相を厳しく批判した。
鳩山由紀夫元首相も大阪市の会合で、現時点での再稼働反対を明言し、
「東京電力福島第1原発事故の原因が全て判明しているわけではなく、検証を待った方がいい」
と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120609/stt12060920070007-n1.htm
- 12 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:34:31.08 ID:DV5fMRIV
- 【末は】野田民主党研究第355弾【党利か大尽か】
- 13 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:35:10.55 ID:gOdviNV4
-
イオンとローソンが協業 Loppiをミニストップ全店に設置、共同でキャラキャンペーンも
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/08/news042.html
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ ) いらっしゃいませー
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
/\__ `ー'_/
/ ゝヽ∞ノ/l
| / / \Yノ/ノ
| ∪____∧ノ
ヽ| , /
- 14 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:38:37.39 ID:TOAoGwE0
- >>13
LOOPY?
- 15 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:38:39.06 ID:5O+PTscN
- 野田・谷垣会談合意でも民主党内に「クーデター決起」の可能性あり!?
野田首相がメキシコに向け政府専用機で羽田空港を発つ17日の前々日か14日に自民党の谷垣禎一総裁との
トップ会談が開かれることになるはずだ。この野田・谷垣会談で消費増税関連法案の修正合意・会期末21日の
衆院本会議採決で一致を見るのではないか。
その運びとなったとしても、野田氏にとっての懸念材料は依然として足元の民主党内の「造反」の動きである。
小沢一郎元代表とその支持グループ(約100人)は既に「反消費増税」の旗幟を鮮明にしており、盟友の鳩山由紀夫元首相と
同グループ(約20人)も同調する意向を明らかにしている。
この小沢・鳩山連合に加えて、4日の内閣改造で農水相を更迭された鹿野道彦氏のグループ(約30人)や旧民社党系(約40人)など
中間派の一部に消費増税関連法案先行の法案採決に異論を唱えるグループ、さらには関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に
慎重論の超グループ勢力(衆参院議員117人が署名)がトップ会談合意に反発して大団円となる可能性が指摘されているのだ。
要は、首相不在中に反消費増税勢力が宮廷クーデターを起こす心配をし始めているということである。
勝栄二郎事務次官率いる財務省が、「クーデター決起」の可能性を指摘、野田首相に対しG20欠席を助言しているという情報
が筆者の耳に届いている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120609-00000001-gendaibiz-pol
クーデターやるならはやくやれよオラア
- 16 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:39:34.24 ID:4ZoYy/9E
- 【経済】東電、東京都の株主提案を拒否 「顧客サービスを第一とする経営理念を掲げる」など4項目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338972455/
- 17 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:39:35.17 ID:/8SgH6Qt
- >>15
なにがクーデターだよ…。
- 18 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:39:43.91 ID:DV5fMRIV
- >>15
299 自分:無記名投票[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 20:07:14.24 ID:hDzt4X76 [2/3]
>>297
物理的なのでお願いします
300 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 20:10:27.66 ID:JIF7yJER [8/12]
>>297
仙谷「弁当は俺にまかせろ!」
- 19 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:40:44.97 ID:SweO/8Mw
- >>15
やったとして国民支持が得られると信じてたりして
- 20 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:41:06.66 ID:Yn4g1pkQ
- 小野寺 五典 @itsunori510
本日、国会の原発事故調査委が事故当初の政府対応を官邸の過剰な介入で現場が混乱との見解をだしました。
これにより改めて、菅前総理の責任を追及する必要があります。
原発事故への対応も勿論ですが、原発にかかりきりになり地震津波被害、被災者救援が遅れた事への責任も。
http://twitter.com/itsunori510/status/211452121730650113
- 21 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:41:12.94 ID:TFtr+0pC
- >>13
ローソンオワタw
- 22 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:41:27.55 ID:/sZ3K1+F
- >>5
お金だけじゃなくて、支持基盤もお土産にすればいいよ。
オカラさんだけ残して、わが党員全てが維新に行ったら、
次の選挙も大料理______
- 23 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:42:14.24 ID:Sco2MliK
- 特例公債法案はどうなりました?公務員の給料や電気代や水道代が払えなくなるんでしたっけ?
- 24 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:43:39.15 ID:TOAoGwE0
- >>21
製造元不明のト◯プ◯リュがローソンにも入って来るのか…
- 25 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:43:47.82 ID:4ZoYy/9E
- 千葉中央署は7日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで千葉市中央区亀岡町、東京電力千葉支社社員、
本間豪容疑者(34)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後6時10分ごろ、JR千葉駅のホームに上る階段で、県立高校2年の女子生徒(16)=
千葉市花見川区=のスカート内をカメラ付き携帯電話で盗撮した疑い。
同署によると、本間容疑者は「下着が見たかった」と供述。警戒中の県警鉄道警察隊員が犯行を目撃して取り押さえた
「下着が見たかった」 東電社員が盗撮の疑い 千葉中央署 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/85398
- 26 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:43:55.79 ID:4aIR2qbk
- loopyはもっと評価されてもいいよな。
ラ党が何年もかけて丹念に沖縄県民を騙して基地移設を決めようとしたのに対して、
一瞬で県民の心を掴んで基地の県外追放を主張したわけで、
一種の天才だろ。
しかも県民は未だに心を掴まれ続けている。
- 27 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:44:31.30 ID:D5j3gwuc
- >>1乙です
アレさん、よくエゲレスエゲレスガーって言ってたけど、成功例として言ってたのかな
そうだとしたら、どんな世界で生きてるんだろう___
- 28 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:46:45.96 ID:/8SgH6Qt
- >>24
ポプラオリジナルの製造国が中国の「コロンもどき」を買う勇気が湧かない俺はチキンだろうか。
- 29 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:46:50.49 ID:r+g4yTVo
- >>15 食う出たー が、我が党にはふさわしい______
- 30 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.5 %】 :2012/06/09(土) 22:47:43.98 ID:QyHAz4t1
- >>28
爆発するのかな?_____
- 31 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:48:28.77 ID:ir7kAnc/
- >>27
ブリテンが成功してた時代ってどう考えても植民地を持ってた時代…
- 32 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:49:01.23 ID:jMDdPYoT
- >>30
爆発して欲しいときに爆発せず、して欲しくないときにきっかり爆発します__________
- 33 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:55:44.14 ID:0R/95hzD
-
夏の節電対策、白熱電球の販売自粛を…政府方針
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120609-OYT1T00495.htm
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 34 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:56:45.15 ID:/8SgH6Qt
- >>30
刺激的な味って意味ですよね_。>>爆発する
いやー、あれなら本物のコロン買うわ。
- 35 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:56:48.56 ID:4i4J5W8p
- >>26
「恨」って意味で掴まれてると思うお
あれが可能だと煽ってるのは本土から来た工作員みたいだし(ウミンチュのネトウヨより報告あり)
- 36 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:57:23.88 ID:k6nKbdxs
- >>33
冗談かと思ったらここはいつから面白韓半島になったんだよw
- 37 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:58:18.76 ID:SkknavAv
- >>33
節電は経費節減になると言ってた滋賀県知事がいたが、どう考えても逆になるよな
- 38 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 22:58:37.25 ID:ir7kAnc/
- >>33
いっそのこと太陽に真夏日の自粛要請しろよw
- 39 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:00:17.51 ID:hvuf5yg0
- >>33
販売自粛でもいいけど、むしろ今から白熱電球を買う人がいるんだろうか
という疑問がw 去年買い換えた人が多いんじゃないのかなw
- 40 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:00:25.02 ID:1KutNTH4
- >>33
政府方針「テレビの停波を」が来ても、もう驚かない_____
- 41 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:01:15.53 ID:QmJm0zRy
- >>38
親方は平清盛みたいにアナタコナタシケルしてるから、西に沈みかけてる太陽を引き戻すことができるかも。
それなら太陽光発電でなんとか乗り切れる。
- 42 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:01:31.18 ID:/Dke83/b
- 日本中の家庭のエアコンを打ち壊して回るほうが効果的な節電になると思います___
- 43 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:02:08.92 ID:ir7kAnc/
- >>37
製造業…特にメッキ業に関しては機械熱や溶液の温度の関係上電力の結構な割合が空冷に回るから、
仮にノルマ達成を目指して長時間の製造をすると決めた場合下手したら空冷にまわす電力の方を削る可能性が・・・
- 44 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:03:40.94 ID:+I4KSSyx
- >>42
節電効果はともかく、買い替え需要で景気は上向くかも___
- 45 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:04:11.41 ID:/sZ3K1+F
- >>33
LEDの増産と販売促進を依頼するのが筋だろ
どうして白熱電球禁止の方に突っ走るんだよ
まず禁止ありき、ネガティブ思考溢れるわが党誇らしい_________
- 46 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:04:53.26 ID:4aIR2qbk
- >>35
欲しいもの(交付金)は欲しい、いらないもの(基地)はいらない、と主張すれば、
ヤマトンチュは逆らえないことを我が党は知らしめたわけだし。
ラ党が眠らせようとしていた琉球民族意識を我が党とloopyは目覚めさせたと思うよ。
- 47 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:05:24.13 ID:k6nKbdxs
- >>38
発電を自粛すれば電力消費量抑えられね?
- 48 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/09(土) 23:05:39.10 ID:c68siWKM
- ■<野田首相>「1票の格差」早急に結論 連合会長と会談
野田佳彦首相は9日、連合の古賀伸明会長と東京都千代田区の日本料理店で会食し、衆院の
「1票の格差」是正について「速やかに接点を見いだし、早晩解決したい」と述べ、早急に結論を
出す姿勢を強調した。古賀会長は記者団に、「今国会中で解決するという決意だと受け止めた」と
語った。
古賀会長は会談で、1票の格差是正や税と社会保障の一体改革に関する与野党協議について
「速やかに解決しないと既成政党の決められない政治に対して国民に不満がたまっている」などと
協議の加速化を求めた。
首相は一体改革に関しても「全力を挙げて取り組んでいきたい」と改めて決意を表明した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000094-mai-pol
- 49 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:05:48.49 ID:/8SgH6Qt
- >>46
沖縄人を乞食みたいにいうなよ。
- 50 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:05:53.64 ID:hvuf5yg0
- そういえば昔みたいに夏の怪談番組とかないね。
全局でリング→呪怨→リング→呪怨・・・ とループ放送をしたらいいのに___
少なくとも怖がりの自分は絶対につけないw
- 51 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:06:02.27 ID:D5j3gwuc
- >>42
テレビのほうが電気食うよ
- 52 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:06:41.29 ID:jMDdPYoT
- ネットのイラネ厨じゃあないんだから__________>>33
>>49
いつもの変な人だと思うからスルーで
- 53 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:07:32.53 ID:FWxYPep2
- 前スレ978
新大臣の羽田は秦氏の末裔という話がある。
- 54 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:08:10.91 ID:/8SgH6Qt
- >>52
蒸し暑くなると変な人増えるよね。路上でチンチ○露出する人とか。
- 55 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:08:30.08 ID:ir7kAnc/
- >>48
腰上げるまでの時間をカウントしないのは優しさでしょうか___
- 56 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:09:02.52 ID:k6nKbdxs
- >>50
新倉イワオさん死んじゃったね(´;ω;`)
- 57 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:09:42.43 ID:TOAoGwE0
- >>45
大半は製造が終わってるから在庫を処分をするだけだけど、販売自粛となると倉庫に大量に置かれてどうしようもないことになるだけでは。
- 58 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:10:21.32 ID:cqV4+S2y
- >>42
中高生に赤い表紙の本を配って任命するんですか?
節電有利、廃炉無罪?
- 59 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:10:45.27 ID:ppY7Qw9I
- >>38
ミ´゚З゚ミ 代用夫婦に太陽パクパクしてもらうのか…
- 60 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:10:47.83 ID:Sco2MliK
- 【オウム】菊地直子容疑者、仰天告白!高橋克也容疑者と2人で1700万円「働いて貯めた」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339242493/
真面目に働いたら負け___。オウム抜けてよかったですね。損師はお布施しろが合言葉だったのに。
- 61 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:12:21.09 ID:/8SgH6Qt
- >>58
節電炉利って空目した。もう寝るべきか…。
- 62 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/09(土) 23:13:36.25 ID:c68siWKM
- 荻原博子はいまだに「揚水発電とか使えば原発がなくても電力は足りる」って言ってるんだな。
コイツ、家計の無駄を見つける能力もないんじゃあ・・・。
- 63 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:15:29.75 ID:jMDdPYoT
- >>62
息子の嫁の些細なミスなら_____________ んな年かは知らない
- 64 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:17:39.17 ID:XHNdPSvW
- >>61
あの名作
「炉心溶融」
ですね、わかります。
平成のジャンヌダルクに、束京電力社員の制御棒が
- 65 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:17:53.05 ID:k6nKbdxs
- >>62
一昔前に流行っていたプリントゴッコ、今では押入の奥にしまいこんでいるご家庭も多いでしょうが
この機械で簡単にお金をry
- 66 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/09(土) 23:18:03.80 ID:ir/Js/PW
- >>11
国民生活のことを考えると電気は重要なんですけど。
一般家庭にはお風呂後に仰いでくれる人なんていないんですよ。
>>13
ローソンの存在意義はアマゾンの受け取りだけだからな。
イオンの商品が入ったって関係ないわw
>>61
心ちゃんのDVDでも買って見てお休みw
- 67 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:18:18.44 ID:PO8/x4RY
- . ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ >>33
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 68 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:18:37.26 ID:kdXhnaEJ
- >>64
豊○の名作「人間発電所」があれば、原発もいらないのでは__
- 69 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:19:07.80 ID:rgG/toip
- >>38
猛暑禁止法を出せば良いんじゃない?____________
- 70 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:19:42.35 ID:jMDdPYoT
- >>68
うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ
- 71 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:19:59.87 ID:/8SgH6Qt
- >>64,66
温かい言葉が心に沁みる_。もうねゆ。
- 72 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:20:52.53 ID:r+g4yTVo
- >>69 新党滅却すれば非もまた涼しい という我が党の新しい用語が_________
- 73 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:21:09.66 ID:QwndPpjR
- >>68
チェルノブって、メガドライブ以外で移植、発売されてましたっけか?________
- 74 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:22:29.43 ID:fMIDYmgL
- 鳩山氏“大飯原発再開 現時点では反対”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120609/k10015723101000.html
民主党の鳩山元総理大臣は大阪市であいさつし、野田総理大臣が8日に表明した関西電力大飯原子力発電所の運転を再開する判断について、
安全性の確保の面から現時点では反対だという考えを示しました。
この中で鳩山元総理大臣は、「東京電力福島第一原子力発電所の事故の原因も、いまだにすべて判明していない。津波が原因で原発事故が起きたという
ストーリーが出来ているが、どう考えても地震の影響がないとは言えない」と指摘しました。
そのうえで鳩山氏は、「福島第一原発事故の検証もできて安全対策も大丈夫だと言われるまで大飯原発の運転再開は待った方がよいのではないか。
国民生活のために運転を再開したいという野田総理大臣の気持ちは分かるが、私としては、運転再開にはまだ反対だ」と述べました。
- 75 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:22:55.19 ID:4aIR2qbk
- >>62
エネルギー保存の法則を知らないで家計を運営すると、
趣味とか教養に掛かるお金をバッサリ切って、
つまらない人間を育成することになりそうな・・・・。
- 76 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:23:22.74 ID:DV5fMRIV
- >>74
現時点では反対
次の時点では_
- 77 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:24:59.22 ID:ir7kAnc/
- >>74
>この中で鳩山元総理大臣は、「東京電力福島第一原子力発電所の事故の原因も、いまだにすべて判明していない。津波が原因で原発事故が起きたという
>ストーリーが出来ているが、どう考えても地震の影響がないとは言えない」と指摘しました。
ええと…この人の理解力、分析力のなさって本当にすごいですね?
- 78 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/09(土) 23:25:42.07 ID:ir/Js/PW
- >>73
X68000
- 79 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:26:07.21 ID:PO8/x4RY
- 鳩山氏”普天間基地移設 現時点では県外へ”
鳩山氏”消費税増税 現時点では反対”
- 80 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:28:09.82 ID:kdXhnaEJ
- 鳩山の発言など記事にする意味などないだろうに・・
なにも言っていないのと同じなんだから
- 81 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:28:26.63 ID:+I4KSSyx
- >>75
ハシゲ市長をdisるとは___
- 82 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:30:30.04 ID:PO8/x4RY
- >>80
15分で意見が正反対になる人を支持している有権者は何を期待しているのかが分からない。
- 83 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:30:57.07 ID:4aIR2qbk
- >>81
大阪市民は趣味は吉本だから、文楽や市の吹奏楽団がなくなってもいいんじゃないの。
- 84 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:31:27.60 ID:/sZ3K1+F
- >>77
だってルーピーだもの
でも、このお人が衆院選前に時の総理に党首討論で圧勝________し、
わが党を勝利に導いたことを忘れちゃいけないと思ってみたり。
これぞわが党マジック_________
- 85 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:32:37.70 ID:ir7kAnc/
- >>80>>82
人権団体が心の病を背負っている人に悪いイメージもたれるという理由で放送自粛を求めてもいい頃合だと思うのです。
- 86 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:32:37.65 ID:aBbsAmMc
- >>62
既に時代は節約からナマポですから脱原発ムラに転職するつもりなのでは?
- 87 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:33:20.16 ID:jMDdPYoT
- >>85
スポンサーに刃向かう団体はいません_
- 88 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:33:47.64 ID:5O+PTscN
- 国連が新たなインターネット税の導入を検討か--ITU文書で明らかに
Declan McCullagh Larry Downes (CNET News) 翻訳校正: 編集部 2012/06/09 13:55
http://japan.cnet.com/news/business/35017980/
国連が、Google、Facebook、Apple、Netflixといった最大手のウェブコンテンツプロバイダーを対象にした新たなインターネット税の導入を検討している。
新たなインターネット税は、これらのコンテンツプロバイダーにとって、新興国のユーザーにサービスを提供する能力を損なう恐れがある。
新たに流出した文書によると、国連機関である国際電気通信連合(ITU)が2011年12月に行った会合において、
欧州側から、既存の電気通信条約を改正し、人気の高いウェブサイトとネットワークプロバイダーに対し、米国外のユーザーにサービス提供する特権に対して重いコストを強いる、という提案が議題として示されたという。
流出した文書(No. 1およびNo. 2)では、Obama政権と米連邦議会の共和党員らがITUの秘密交渉に対して先週示していた警戒感が明確に記されており、この国際的な通信条約をめぐる秘密交渉は、インターネットエコシステムの根本的な再構築につながるものであり、
各国政府が国民のオンライン活動を監視したり、制限したりする可能性があるとしている。
インターネットソサエティ(ISOC)の公共政策担当シニアマネージャー、Sally Shipman Wentworth氏は、提案されたインターネット税について「非常に懸念すべき事項だ。法的、商業的に膨大な不確実性を生み出す可能性がある」と述べた。
流出した提案書は、ブリュッセルに本部を置き、35カ国の代表企業で構成されるロビイスト団体の欧州公衆電気通信ネットワーク事業者協会(ETNO)が作成したもので、ITUに対してこうした料金の義務付けを求めている。
この提案が示されたのは今回が初めてであるのに対し、欧州のネットワークプロバイダーおよび電話会社は米国のコンテンツプロバイダーにかねてから厳しく不満を述べてきた。
Bloombergは2011年12月に、France Telecom、Telecom Italia、Vodafone Groupが「AppleやGoogleといったコンテンツプロバイダーに対して使用料にリンクした料金の支払いを求める」ことを望んでいると報じている。
ETNOでは、この点について、「送信側ネットワーク負担の原則」としている。この考え方は国際電話通話料金の処理のために制定されたシステムから借りてきたもので、このシステムでは、受信側ネットワークで分単位の料金を設定する。
仮に今回の提案が採用されると、米国外のユーザーにサービスを提供するコンテンツプロバイダーに対して効果的に課税できるようになる。
- 89 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:36:16.00 ID:M5EYjyoQ
- >>38
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ \ ;;;;;;;;;;;;; / \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ よーし本気出しちゃうよ!
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
起こるとこわい太陽さんだったりしてw
>>50
我が党が誇る美人でかわいいゆきこちゃんとかルーピー夫妻とかアレとか、
背筋が寒くなる大物をTVに出せば皆怖くて見れなくて、結果節電になるかも__ww
- 90 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:36:29.64 ID:eQOCYFq/
- >>74
鳩山イニシア恥部は原発をバリバリ稼働させないと達成できないんだから
まず撤回してから反対してね
- 91 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:37:23.01 ID:aBbsAmMc
- ところで大阪は「府」から「都」に変えて何をするつもりなの?
特別区を作りたいの?
それ以前に府と市の二重行政の解消をすべきですよね。
その為に市長になったわけですし。
- 92 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:38:26.36 ID:+I4KSSyx
- >>83
そういう大阪叩きに迎合するだけだからウリはハシゲが嫌い
マジレスごめん
- 93 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:39:03.53 ID:PO8/x4RY
- 柴山昌彦 ?@shiba_masa
とにかく正念場だ。あらゆる手を使い仕掛けられる罠を打ち破れるか…
- 94 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:39:43.02 ID:NxqGEMXB
- コバタケブログ
ttp://www.eco-reso.jp/kobayashi/2012/06/post-337.php
(中略)
それにしても残念な昨日の野田総理の会見でした。
正直無力感にとらわれました。本当に一気にだるくなりましたよ。
僕は、再稼働に関して、
これまで、そう簡単に容認するものでなかった国民の意識というものを
個人的に捨てたものではないな、というか、
希望が持てるなと思っていたのです。
311以降喉元過ぎたらまたちゃっかり原子力村の人達を中心に
ぬけぬけと原発稼働を復活させていくのではないか、
と思っていたところもあり、このエコレゾウェブでも緊急対談として、
いろんな方々と意見を交換させてもらってきたわけです。
だけど実際は国民の原発に対する問題意識は低下するどころか、
できることならば、原発に依存しない社会をつくりたい、
そして、一時再稼働することがあっても
そのハードルを高く設定しなければ、福島の事故が報われることはない、
そのような想いが、国民の過半数を締めていたと思っています。
(中略)
野田さんは原発をこの国に必要なエネルギー源だと思うと、
ごく普通に肯定していたけれど、
つまり、この夏の一時的な再稼働ではなく
継続的に使っていくということを、国民にお願いしていたんですよ。
とにかく、びっくりするほどのがっかり感です。
(続く)
- 95 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:39:43.39 ID:cJOUX79f
- >>89
出力450%ですね!
今年は月に隠されたりして、活躍する時間が減ってしまっているのでがんばって下さい_____
- 96 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:40:03.37 ID:ir7kAnc/
- >>91
遺憾ながらフォローする形になるけれど、その2重行政解消のために都にするんだとか。
つまりは市を再編成して区にして権限を弱めて大阪の行政の形を改めるんだそうで。
- 97 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:40:11.38 ID:NxqGEMXB
- (中略)
能面のような態度で、まさに定型の芝居で
やりすごそうということなんですかね。
一気に変われるとは誰も思っていないけれど、
変えていく事、変わろうとする気持ち、
よりよい未来を想って僕らにできることを
クリエイトしていくというようなものは、
なにひとつ感じられなかった総理会見でした。
夕方には大阪から緊急声明というかたちで
再稼働は9月いっぱいまでの稼働に限定するべきだ、という話が出ました。
橋下市長をはじめ、元経産省の古賀さん、
明日お会いする飯田さんなどを含め、
すごいクイックな反応が、いいなと思っています。
橋下さんたちのこの声明に、僕もほぼ共感しています。
少なくとも、第三者機関等を含め、
夏の電力事情がどうであったかを明らかにして
今後の事を話し合い、決めていく必要があると思います。
あれだけ警戒していた「喉元過ぎたら〜」という既得権益派からの反撃が
まさかこんなかたちでこのお方を通して出てくるとは、、、です。
とにかくどこまで声を連ねていけるか解りませんが
こうなったからには、声を上げていかないと駄目かもしれません。
コバタケ・・・・
- 98 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:42:00.31 ID:aBbsAmMc
- >>96
え?
ならハシゲが大阪市長になった理由って何?
- 99 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:42:19.18 ID:fMIDYmgL
- 朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
総理番きく)雨の土曜。朝から来客もなく静かな公邸でしたが、夕方から急に総理は外出。都内のホテルで連合の古賀会長と食事をしているようです。
朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
総理番きく)総理と連合の古賀会長の食事は2時間以上におよびました。古賀会長によると、話題は一体改革や原発など多岐にわたり、
各党で意見が割れる「一票の格差」について総理は「速やかに接点を見いだして解決したい」と語ったそうです。冷たい雨中での待機、
記者団もSPもずぶ濡れになりました。
- 100 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:42:27.99 ID:/sZ3K1+F
- >>88
欧州もまたえげつもないこと思いついたな〜.
わが党も見習え__________
- 101 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:43:36.85 ID:ctjTPIWO
- >>94>>97
>正直無力感にとらわれました。本当に一気にだるくなりましたよ。
あなたのブログを読んで同じ感覚になった人は多いんじゃないですかね(棒なし
勿論野田総理に対してだけではなく。
- 102 : 【東北電 72.7 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/09(土) 23:43:57.71 ID:lxkcp42D
- >>89
四六時中アレを映しとけば誰もテレビを見なくなる_____
- 103 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:44:24.18 ID:yDeKwUkB
- 元総理の肩書で紫綬褒章くらいもらえるんだっけ?
口曲がりならともかく、あとの3人にはなんもやりたくないな。
- 104 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:45:38.15 ID:ir7kAnc/
- >>98
市も抑えて反対勢力をなくすつもりだったんじゃないですかね?
どうせ都構想済んだらそれを手土産にして『大阪市最期の市長』という肩書きで国政に出るんだから市長の椅子なんていらないのでしょう。
>>94>>97
自分の感情がすべての国民が抱いているという風に思っている勘違い野郎は本当にウザイな・・・
- 105 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:45:46.54 ID:+NELNeXq
- 外相 “解散・総選挙は今秋から来春に”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120609/k10015723311000.html
あくまでも個人の見解であり、総理の正式な考えとは異なります_____________
- 106 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:46:34.12 ID:ppY7Qw9I
- >>98
ミ´З`ミ 市を解体するためじゃないの?
- 107 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:46:38.19 ID:4aIR2qbk
- 原発やめて工業を追放して、一般国民は工芸品と農業で生活して、
ひと握りのアーチストが社会の指導者として崇められる、
というのが理想の世の中なんだろ。
- 108 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:47:34.57 ID:r+g4yTVo
- >>107 ちょっと漫画版の風の谷のナウシカに似ていますね_______
- 109 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:47:47.25 ID:ctjTPIWO
- >>104
放射脳にはその傾向が強いですね。
しかも違う意見にはアーアーキコエナイモードですし。
- 110 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:48:10.56 ID:PO8/x4RY
- >>107
甘い。
原発やめても生活水準を落とさなくていいと思ってるよ。
- 111 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:48:18.45 ID:ir7kAnc/
- >>107
江戸時代の日本の人口は2000万から3000万でしたっけ?
- 112 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:50:51.61 ID:yDeKwUkB
- 橋下都構想の言い分には参ったよな
「詳細は官僚が考えるものだ」って本当に言ったのかな、
具体的ビジョンもないのに仕切りたがるわが党よりかマシなのか?
- 113 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:51:25.32 ID:4aIR2qbk
- >>110
アーチストは不倫し放題で節制する気はないでしょ。(コバタケはそうだっけ)
>>111
鎖国時代じゃないから余った人間は海外に出稼ぎ。
- 114 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:51:26.98 ID:TOAoGwE0
- >>91
府が大阪市から全撤退すれば簡単なんじゃないの?
大阪市となにわ県を別にすれば。
- 115 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:51:42.08 ID:/sZ3K1+F
- 原発止めたら生活水準が上がる、とすら思ってるよね。
だから、主席みたいに国民生活を考えたら原発止めろとかいう謎n・・・・・・論理的_______な発言が
- 116 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:52:21.72 ID:4ZoYy/9E
- 【政治】 新潟県の泉田知事が野田首相の再稼働説明を痛烈に批判 「国民生活を人質にして安全を軽視した宣言だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339194909/
- 117 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:53:31.83 ID:cKg8AJK3
- >>107
アーティストとか文化人等と名乗る輩が生きていくためには、
非生産的な事に興じるだけの社会の余裕がなければいけないわけだが。
社会の余裕の部分を「無駄」だと断罪する芸術家や文化人が、
実はその社会の「無駄」から糧を得ているという皮肉。
文明の恩恵を最大限甘受しながら、文明を批判的に語る輩には、
自らの姿がどのように見えているのだろうか?
誠に不可思議。
- 118 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:54:17.11 ID:offosPlO
- 【放送】「番組は権利の集合体」 国会図書館のテレビ・ラジオの保存公開構想に、NHK・民放が慎重な検討求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339250058/
- 119 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:55:53.04 ID:kdXhnaEJ
- 反原発カルトもさあ、オウムのサリンプラントじゃないけど、
地下のアジトに自家製の発電プラントつくって、こっそり送電網につなげちゃって、
「ほらみろ、原発止めても行けてるじゃないか!!」
とかやってるなら、努力ぐらいは認めるのにさ。
- 120 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:56:16.92 ID:ir7kAnc/
- >>115
二年前まで日本の総発電力の25%がいきなりなくなっても問題ない、むしろいいことだらけと思えるおQマジハンパネー・・・
- 121 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:56:55.48 ID:+NELNeXq
- >>118
そのテレビ番組を取り扱ったテレビ情報誌は国会図書館の蔵書なのに、
番組自体を保存しちゃいけないなんて、その理屈が理解できません(棒無し)
…都合の悪いことでもあるんですかね。
- 122 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:57:26.46 ID:3L1rtbkV
- >>98
あの人 大阪市をぶっ壊すつって大阪市長になったの・・・
- 123 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:57:56.96 ID:TOAoGwE0
- >>117
自分が無駄な存在なのを認めてないか、本当に無駄が削られるはずはないと甘えているか。
- 124 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:58:35.42 ID:XRk03bsW
- ホント、震災以降co2で環境破壊ガー、地球温暖化ガー、地球ガーがTVから消えたね
- 125 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:59:26.96 ID:5csRMylt
- >>107
「脱原発依存社会」と言わなくなりましたね___
【鳩と野ブタ。をプロデュース】野田民主党研究第355弾【学べば学ぶほど】
- 126 :日出づる処の名無し:2012/06/09(土) 23:59:41.72 ID:yDeKwUkB
- 法律で身分を担保されてるのに、
その法律を否定した総理大臣が実在した。
- 127 : 【東北電 72.7 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/10(日) 00:00:14.00 ID:lxkcp42D
- >>120
>25%
自分の贅肉と混同してるんぢゃないか?
- 128 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:01:02.97 ID:zg0QVDWC
- >>91
いまさらそんなネタ振りいらないよ。
ハシゲバカのネタはうんざり。
- 129 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:02:11.14 ID:TOAoGwE0
- >>125
【ハトヤマ】野田民主党研究第355弾【プロデョーヌ】
- 130 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:02:50.02 ID:4aIR2qbk
- >>117
>>123
自分の”アート”は普遍であるからいかなる時代いかなる地域の人々も
己を犠牲にして自分と”アート”を守ってくれるに違いない、と思っている?
- 131 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:03:03.19 ID:aBbsAmMc
- ハシゲさんは入れ墨粛清と脱原発以外何か仕事してるの?
どれをとっても大阪市民の利益になっているとは思えないけど支持率は高いんだよね。
さすが吉本王国、大阪民国____
- 132 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:03:41.75 ID:yDeKwUkB
- >>120
脳内が昭和のままで「トヨタのカイゼン」とか
そんな本でも読んだんじゃないかね。
- 133 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:04:25.02 ID:6Jun/LE1
- ゴー宣道場「呆れ果てた原発再稼働表明」by時浦
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1092&comment_flag=1&block_id=736#_736
昨日、野田首相が記者会見で大飯原発再稼働を表明しました。
もう、呆れて呆れて呆れ果てて、開いた口がふさがらないまま
一夜を明かし、今朝起きたらのどの奥までカラカラになっていました。
何の根拠も示さずに「電力不足で日本が立ち行かなくなる」と脅し、
何の根拠も示さずに「安全は確保された」と言ってのけ、
何の根拠も示さずに「コスト面から夏以降も稼働し続ける」と言う。
言葉ってこんなに軽く、虚しいものなのか。
その2日前に聞いた、AKB総選挙の少女たちのコメントと、同じ日本語だ
とは信じられません。
関電がわざと電力不足になるように非常用電源の確保をしなかったことも、
「15%の節電」は昨年の東電管内ではクリアできていることも、
安全対策の要である「免震重要棟」が3年後にしか完成しないことも、
地元自治体の事故時の避難計画等の対策が全然できていないことも、
原発のコストが実はものすごく高いということも、
いざという時、誰にも「責任」などとれないということも、
みんな、全部、誰でも知っているのに、この嘘八百。
大阪の橋下市長は、「政府が守りたいのは、国民の生活ではなく関電だ!」
と威勢よく言いました。でも口先だけです。
民主党は一応「脱原発依存」は維持するそぶりを見せています。
橋下も「脱原発依存」の闘いを続けるように見せています。
自民党も「脱原発依存」は否定しません。
みんなウソです。
そうやって「脱原発依存」といいながら、大飯の次は浜岡か、美浜か、泊か、
じわじわ切り崩して再稼働していくつもりでしょう。
あまりにも見えすいた手口です。
- 134 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:06:52.69 ID:HUCE/4RA
- >>133
長くて読む気しないや。
産業の余力がなかったら、こんな木端芸人相手にもされないのに、
まだ身の程がわかってないのかな。
- 135 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:07:50.94 ID:4FPPOnPP
- >>ID:aBbsAmMc
深夜になって発作でも起こったか?
ヒステリーは所定の場所でやってくれ
橋下徹大阪市長研究スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1337444918/
- 136 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:08:43.12 ID:Q+vvKUN8
- >>133
アーティスト(漫画家)はいいよね、停電しても芸術活動していれば飯が食えて。
- 137 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:09:07.34 ID:FkQVSU+k
- >>131
スレ違いなので、そろそろ維新スレに行ってくれませんかね
- 138 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:09:33.92 ID:9DFSQG87
- >>124
co2で環境破壊ガー、地球温暖化ガーより、
原発ガーの方が視聴率なり票なり金になる時代にたっちゃったよね
でも、ラ党ガーはまだまだ行くよ〜
- 139 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:09:47.22 ID:L0+U0ucH
- >>134
ミ´・∀・ミ 嫌だなぁ、by時浦だからアシのトッキーだろ…木端芸人に失礼じゃないですか
- 140 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:10:15.61 ID:dIXd1hb0
- 一山いくらの芸能人のファンイベントと国政を同列に語る人間て…
あとこの文章で関電がゴーセンスタッフ訴えたら裁判に勝てるんじゃない?
- 141 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:13:07.03 ID:o2V+x3hV
- ハシゲあれだけ騒いで「停電になったら大変って気づいた」と言っていたけど、子供の
遣い以下だな。我が党系の人は「騒ぐだけ騒い無理だとわかったら、なかったことにする」
の得意だよな
- 142 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:14:21.33 ID:ttwFd8SI
- >>117
思い上がりをガチの活動家に利用されてるところもあろうかと
基本あーてぃすとの方々はオレカコイイ!っていう自己陶酔の中で生きている生き物なんで
ただ丸い黒眼鏡のおじーちゃんはガチ活動家というか哲学者ですが
- 143 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:14:40.38 ID:A3AfLOLs
- 「誰も責任を取らないからフンダララ」というのもおかしな話だな。
責任を取るべき立場の者が取らないなら
他の誰が責任を取っても仕方が無い。
- 144 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:15:30.02 ID:ttwFd8SI
- >>121
あーかいぶずは商品だから
- 145 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:16:12.14 ID:L0+U0ucH
- >>140
ミ´∀`ミ あと、東電管内は去年15%節電できたけど、関電は去年で9%なんだよね…
ミ´〜`ミ 先週二日も関電の予想電力消費量を越えたし、関西じゃ節電なんか無理なんじゃないの?って疑惑がウリにはあるんだけど…
- 146 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:18:20.76 ID:9DFSQG87
- >>140
マブラヴで国政を語るわが党議員をdisってるのですか
カンシャクおこる___________
- 147 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:18:23.99 ID:Q+vvKUN8
- >>141
応援団が追求しないからねえ。
おまけに我が党の街頭演説でヤジっても、
応援団は無視するし、秘書は暴力を振るうし、
場合によっては警察に検挙されちゃうし。
- 148 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:19:02.73 ID:TpJad0gN
- 北沢元防衛相:原発事故対処 著書で菅氏の指導力評価
ttp://mainichi.jp/select/news/20120609k0000m010051000c.html
- 149 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:19:27.09 ID:dIXd1hb0
- >>145
あと忘れてはいけないのは都民の多くが計画停電だけでなく節電にも協力的だったからこそ乗り越えたという経緯と、
関西広域連合はその計画停電すら拒否したという事実。
これ無視して去年は大丈夫だったと本気で言ってるなら冗談抜きで病院に行くべき。
- 150 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:19:57.17 ID:ttwFd8SI
- >>145
痛い目みないと本気にならないってのはあるかと…
- 151 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:23:52.14 ID:L0+U0ucH
- >>149>>150
ミ´〜`ミ まぁおいらは横浜都民だったんだけど確かに、節電意識は誰もが高かったね…
- 152 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:24:11.53 ID:8k5HTwly
- >>97
>橋下市長をはじめ、元経産省の古賀さん、
>明日お会いする飯田さんなどを含め、
>すごいクイックな反応が、いいなと思っています。
>橋下さんたちのこの声明に、僕もほぼ共感しています。
すごいクイックな反応 …すごいクイックな反応…すごいクイックな反応
どうやったらそいつらがストイックに見れるんじゃああああああああああ!
ストイックと対極じゃないか!
もしかして、放射脳患うと心眼が開けるとか?
- 153 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:24:46.09 ID:9DFSQG87
- >>148
事故調でアレの功績(東電の撤退阻止)が出た日に、アレの功績をたたえる本を発売とは、ナイスタイミング______
>09年の政権交代から約2年間、防衛相を務めた民主党の北沢俊美副代表が在任時を振り返った著書「日本に自衛隊が必要な理由」(角川書店)が9日に発売される。
>著書の中で、北沢氏は東京電力福島第1原発事故に関し、東電の「全面撤退」を菅直人首相(当時)が拒否したとして、「戦後最大の危機に対処できたのは菅首相のリーダーシップがあったればこそだ」と評価した。
- 154 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:25:19.18 ID:tt/Q4ny7
- >>97
コバタケフェスにチョクト呼んでトークショーやれば?ヒマそうだし
去年は辻元呼んでたじゃん
- 155 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 00:26:37.49 ID:W1Eo82ic
- >>152
ストイックとは言ってないでしょ。
- 156 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:27:38.96 ID:L0+U0ucH
- >>151追記
ミ´〜`ミ まぁクズもいたけど
ミ#´へ`ミ てめぇの地域が線路脇で計画停電対象外だからって、ちょっと暑くなるとエアコン輪姦しやがって!室外機見りゃ運転中かどうか?なんてすぐ分かるんだぞ!
ミ#´〜`ミ 室外機を壊す聖戦を始めようかとオモタわ!
- 157 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:27:53.69 ID:Ild6bUpQ
- >>144
他は商品じゃないと
- 158 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:28:53.04 ID:Q+vvKUN8
- >>155
クとストの違いぐらい大目に見たら・・・・。
- 159 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:29:13.27 ID:4Z/yCmhI
- >>133
非常用電源って何時から常時使う代物になったんだ?
- 160 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:29:33.55 ID:dIXd1hb0
- >>152
あんちゃんあんちゃん、クイックであってストイックじゃないよ。
でもクイックってその場しのぎの印象のある響きだなあ。
- 161 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:31:43.55 ID:BmNCOA+I
- 何も考えず
脊椎反射でコメントしてるだけじゃないの?<クイックな反応
- 162 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/10(日) 00:32:00.87 ID:LBJXuqeF
- >>91
平松前市長によると大阪には二重行政はないそうだよ。
なぜならば、水道事業の府市統合で実現可能な市側の案を一度は合意しておきながら、
市町村の反対にあって統合は破談になったからね。
- 163 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:33:53.05 ID:T0aYu1UR
- >>136
ごめんなさい(´・ω・`)
- 164 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:33:55.14 ID:+Q0Lj2K1
- >>150
「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」
てことを誰か教えてあげてください
【何度でも繰り返す同じ過ち】野田民主党研究第355弾【これが私達の生きる道】
- 165 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:34:51.10 ID:8k5HTwly
- 152です
(*ノェノ)お恥ずかしい…
でも何にも考えずウリみたいにその時の感情で
反応するからクイックなだけだろ!
クイックだめじゃん!
ウリもだめニダ orz
- 166 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/10(日) 00:35:20.02 ID:LBJXuqeF
- >>98
恥をかかされた(と思っている)平松に対し恨み晴らさでおくべきか
という魔太郎モードになったから。
- 167 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:36:13.65 ID:9DFSQG87
- >>164
経験からも学べないわが党はどうすればよいのでしょう・・・・・・
- 168 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:36:20.67 ID:mP1xXPhT
- >>164
ま、大阪の方っていつも東京の方に敵対心ばっかり
持っているから、だから、東京がやる事はやりたくないと
変わった事をやるんだよね。
だからこの前の統一地方選挙でも他の都道府県では
軒並み第一党が自民だったのに、維新が第一党という
珍しい事をしたし。
我が党と同じだな。珍しい事をして目立ちたいのは。
- 169 :136:2012/06/10(日) 00:37:21.21 ID:Q+vvKUN8
- >>163
一部の評論家気取りの漫画家に対する皮肉ですので、お気に触ったら申し訳ない。
- 170 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:38:04.68 ID:tt/Q4ny7
- >>97
しかし、野田はダメだけどハシゲは限定稼働派だからいい、という
コバタケの思考もどうなのよ
- 171 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:42:21.91 ID:mP1xXPhT
- >>170
コバタケなんか浮ついている奴の典型でしょ。
婚約者がいたのに、近寄ってきた女に手をつけて
出来ちゃった結婚したのに、その女をポイして
別の女になびくんだから。その場限りの考えでしょ。
我が党と同じですな。
その場限りで将来を見据えてないという。
- 172 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:44:05.85 ID:IPrc8g/H
- >>170
こういうのを見ると酷使様と変わらないなぁとしみじみ思うわ。
両極端は一緒みたいなw
- 173 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:45:58.33 ID:Q+vvKUN8
- >>170
マーケティングの結果ハシゲを敵に回せないということでしょう。
- 174 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:47:22.77 ID:fqy533QE
- >>169
最近はデジタルで仕事してる漫画家も多いので
停電、まして突然の停電なんてことになったら
そらもう阿鼻叫喚であろうことは想像に難くないです
電気なしでも生きてけるような日本人はいないと思われ
故人を悪く言うのはあれだがおときさんの旦那でさえ
- 175 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:47:43.90 ID:GdpBdFXd
- 遠州灘沿岸に防潮堤 県・浜松市方針
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120609/CK2012060902000077.html
コンクリートですよ。アカピが無駄な事業って叩きませんか?
民間から300億集めて県と市、企業でつくるんだって。
- 176 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:49:45.73 ID:ZsJ3jyro
- >>164
だが愚者は所詮愚者なので、学んだことも三歩歩けば忘れてしまう。
>>167
学ぶというのは少なくとも学ぶ意思と、記憶ができる脳が無ければ出来ないことです。
残念ですが我が党員で持ち合わせている人物はいません。
諦めてください___
- 177 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:50:45.05 ID:Q+vvKUN8
- >>175
新しい公共、ボランティア、で公共事業をやる、という我が党の理想まで一歩前進した。
- 178 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:52:10.18 ID:dIXd1hb0
- >>177
正確には公共事業にボランティアを使って経費ゼロの世界デスヨ____
- 179 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:56:21.62 ID:+Q0Lj2K1
- >>175
>中国出張中の川勝平太知事が帰国後の週明けにも最終判断する。
これを書けと天の声がした
「日本の企業が受注するとは限らない」
「隣の国の行う公共事業は良い公共事業」
- 180 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:57:40.21 ID:TpJad0gN
- 【石川】風呂のぞこうと民家の敷地内に侵入 航空自衛隊小松基地所属の3等空曹男(36)を逮捕 11年ぶり2度目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338866797/
- 181 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 00:58:04.99 ID:Q+vvKUN8
- >>178
そのうち、浜松の海岸にわらわらと人が集まって、
思い思いに土を盛り上げ土嚢を積み石垣を作ったりコンクリートを流したりして、
市民の大堤防が完成するんじゃないの。
- 182 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:00:28.88 ID:Yg0WAVkx
- >>15
内ゲバ、はじめればいいのに____
野田首相、谷垣総裁との党首会談を打診 15日前後の受け入れ検討
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00225100.html
消費税増税を柱とする、社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議が本格化する
中、野田首相が谷垣総裁との党首会談を打診し、自民党側も、修正協議がヤマ場を
迎える6月15日前後に受け入れを検討する考えを伝えていたことがわかった。
自民党幹部によると、藤村官房長官が6月に入って石原幹事長ら複数の自民党幹部に
対し、野田首相と谷垣総裁の党首会談を打診した。
その際、藤村氏は「ぜひ、自民党の協力をお願いしたい」と要請したという。
これに対し、自民党側は、「修正協議の進展を見極めたい」、「党首会談を受ける
としても、15日前後になるのではないか」として、修正協議がヤマ場を迎える6月
15日前後の受け入れを検討する考えを伝えた。
ただ、自民党幹部は、「修正協議といっても、民主党との溝は深い。党首会談の実
現は簡単ではない」と述べている。
一方、民主党の小沢元代表は栃木・宇都宮市で行われた会合でのあいさつで、「国
民の生活のためにどうあるべきか。その視点から、政策の結果を決めていかなけれ
ばならない」と述べて、国会会期末の6月21日までに、消費税増税法案の採決を目指
す野田首相をけん制した。(06/10 00:26)
- 183 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:00:47.99 ID:tt/Q4ny7
- こないだ教授の放射能フェスの話題の時、スピッツのファンの方が草野さんが反原発でないか
心配していたように記憶していますが、コバタケフェスに出演が決まったようですよ・・・
個人的にはジェイソン・ムラーズ出演がショック・・・
- 184 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:00:54.65 ID:ekGrB2pj
- >>148
これも小説ですか?
- 185 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:02:11.92 ID:Yg0WAVkx
- >>147
T豚Sまで、アレのせいで混乱って言い始めたのに_____
国会事故調、「官邸の過剰介入で混乱」
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5051051.html
- 186 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:02:17.04 ID:qngA8RBw
- >>179
その市長、微妙に行動力あるから面倒だぞ
第二東名の開通を早めたのこいつ
- 187 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:02:21.66 ID:Q+vvKUN8
- >>179
なるほど、日本のゼネコンに金が落ちては日本の悪しき産業構造を潤すだけだからなあ。
- 188 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:05:24.66 ID:puvXIRKG
- >>175
環境保護団体が浜松に集結しそうな予感
環境ガー、豊かな自然ガー、子供への未来ガー
- 189 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:05:29.56 ID:ukbs1PnC
- >>185
アレの言い分をほぼ全面的に否定したな。
- 190 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:08:35.10 ID:QRYh/TSy
- >>185
プロメなんとかの罠書いた赤匪とか前スレの社説書いた東京新聞とか なんて言い訳するんだろう・・・
- 191 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/06/10(日) 01:09:48.63 ID:LBJXuqeF
- >>175
コンクリートから人へ、と言っているだから
海岸にナマポでも並べておけばいいだろうさ___
我が党ならばさらに良しか___
- 192 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:11:57.65 ID:ZhRi8VoE
- 今日の沖縄県議選、隠れ我が党もいるそうなので気をつけよう
212 :無党派さん 2012/06/09(土) 22:58:48.84 ID:tRJcJ7fi
沖縄県議会構成
自民15
社民8
公明5
共産5
社大5
改革の会4(民主系3、国新系1)
民主2
新政クラブ2(民主系1、社民共産社大系1)
無所属1(公明系1)
欠員1
合計48
※2012年5月18日現在
調べてみたらやはり隠れ民主候補が結構いた。(公認を含めると全部で6人)
あとは沖縄県民が候補者をどこまで下調べして選挙に臨むかに懸ってくる。
しかしこう改めて見ると自公と社民共産社大の議席が拮抗しているのはやはり異様な光景。
社民が公認候補だけで第2党なんて沖縄以外では絶対にありえないことだw
- 193 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:12:26.15 ID:EQNzA8Vh
- >>191
不要な瓦礫が増えるだけですぅ____
- 194 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:12:48.16 ID:pckRSkua
- >>183
だってマサムネは、
以前にチョンドルごり押しにがっつり加担しておりましたよ。
ショックでうっかりCD捨てちゃったw
- 195 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:13:12.77 ID:9DFSQG87
- >>190
垢誹さんとかトンキン新聞さんとかの動静は存じ上げませんが、
すでに、各所で事故調ガーが始まっていると聞き及んでおります
- 196 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:14:38.65 ID:vE5MFPgG
- 【放送】「番組は権利の集合体」 国会図書館のテレビ・ラジオの保存公開構想に、NHK・民放が慎重な検討求める
「時間かけて検討を」番組保存構想にNHK会長
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120607-OYT1T01044.htm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339250058/
(-@∀@) 絶対にイヤ
- 197 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:20:21.71 ID:FkQVSU+k
- >>196
映画やレコード・CDは保存公開されてるんだがなぁ、、、
- 198 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:20:59.41 ID:SFY9nCvn
- そりゃ、証拠を残したがる工作員はいないさ_
- 199 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:26:43.52 ID:Fsmb0szq
- >>196
記録を残されるとそんなに都合が悪いってことか。
- 200 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:35:06.91 ID:bCadcOZ3
- 公共の電波を使っているのだから、
どうのように使ったかの報告書は出さないといけないよね。
- 201 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:36:28.99 ID:TpJad0gN
- 【話題】 “生活保護”(ナマポ)制度 崩壊の恐怖! 非正規雇用者やニートが老後に受給すれば20兆円必要
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339228038/
- 202 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:40:16.79 ID:BW+oTLHJ
- 記録より記憶に残したい(キリッ
- 203 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:44:47.53 ID:JKZSphDk
- >>201
不法入国者の子孫へいってるナマポ切れば余裕でまかなえる罠がw
- 204 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:48:28.52 ID:mP1xXPhT
- >>203
外国人への優遇措置をやめれば捻出できる予感がする。
- 205 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:53:25.84 ID:pckRSkua
- >>203
中国人留学生に対する過剰な支援金や、
中国へのODAもナマポに回したらええねえ。
だって日本抜いたんでしょw
- 206 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:57:03.62 ID:waINgGle
- 在日外国人は参政権が無いから、地方議員は気兼ねなく
生活保護の支給を日本人優先にできる。
つまり既に生活保護を受けている在日外国人が、自分の既得権が脅かされない様に、
地方議会に圧力をかけるために地方参政権を求めている。
- 207 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 01:57:31.00 ID:a+hARkYQ
- 玄葉外務大臣は、消費税率引き上げ法案を巡る民主党内の動きについて、「増税の前にやるべきことがあるというのは当然だ。
しかし、今、増税の前にやるべきことがあると言っている人は、何をやっても生涯そう言っていると思う」と述べ、
小沢元代表のグループを念頭に、法案に反対する議員らの対応を批判しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120609/k10015723311000.html
- 208 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:01:36.36 ID:Yg0WAVkx
- >>20,185
【総理の過剰な介入】野田民主党研究第354弾【私は如何にして脱原発を愛するようになったか】
元ネタが長いので、すこし端折りました。それでもながいですが。
- 209 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:02:14.24 ID:l3PrJETf
- >>206
民潭に御礼の挨拶に行った総理をdisってんの?
- 210 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:11:14.89 ID:FokFuQSD
- >>148
>ただ、住民避難のため緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)の活用を「強く進言したが採用されなかった」と記している
アレは「SPEEDIの存在は知らなかった」って言ってなかったっけ?
- 211 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:15:08.71 ID:FokFuQSD
-
よこくめ勝仁(横粂勝仁) @yokokume
またご無沙汰になってしまいました。ウェブでの発信が止まっているときは、それだけ忙しく駆け回っているものとご理解下さい。
ビックリするほど毎日が充実しています。
- 212 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:16:03.42 ID:P5QXMDJK
- >>208
「元」を付けないと豚頭が脱原発派であるかのような風評の流布をすることになるけども。
- 213 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:18:43.15 ID:Pf+DJH99
- >>211
ビックリするほどユートピア
うらやましい限りです
どこの世界で生きてるんだろ
- 214 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:20:19.04 ID:/6h+bh3k
- >>213
自己陶酔の世界
- 215 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:21:31.35 ID:S8hYjnUb
- http://www.soutokufu.com/up/img/up1215.jpg
- 216 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:23:31.65 ID:HUCE/4RA
- とりあえず、外国人に文化的生活を保障する必要はないだろ
さっさと追い返せよと。
- 217 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:29:22.83 ID:l3PrJETf
- >>210
言ってた。
- 218 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 02:31:34.55 ID:FokFuQSD
-
津村啓介 @Tsumura_Keisuke
僕の趣味は、明治期以降の日本政治外交史と現代政党論ですが、いまちょっと江戸時代の東西交流史にハマってます。
東アジアを巡るフェリペ2世と秀吉・家康の駆引き、天正遣欧使節と梅毒とキリスト教布教の話など、
当時の為政者たちのスケールの大きさにわくわくしています(・ω<)テヘペロ
- 219 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 03:01:14.89 ID:UCl5Iymz
- なんであの手の奴らって自己愛、顕示欲が強いんだろうな。
- 220 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 03:01:41.98 ID:mP1xXPhT
- >>218
お前はそういう勉強してるなら、今の日本もスケールでかくしたいと
思わんのか。
後日曜討論ですが、我が党のちびっ子が出るようですね。
あと前から言いがかりさんも。大丈夫ですかね。
二人して妄言や暴言のオンパレードな人たちですぞ。
- 221 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 03:02:28.53 ID:TpJad0gN
- クリントン元大統領は「もろ刃の剣」?=減税でオバマ政権と食い違い
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012060900133
【ワシントン時事】オバマ米大統領の再選を強力に後押ししているクリントン元大統領が、
野党共和党の求める富裕層への減税措置継続に理解を示す発言を行い、波紋を広げている。
大物クリントン氏の支援は、資金獲得などで有利に働く一方、
政権の政策と食い違う発言を行うこともあり、「もろ刃の剣」との見方が出ている。
クリントン氏は5日、CNBCテレビのインタビューで、富裕層への減税継続をめぐり、与野党が妥協を拒み、
経済に影響が出ることに懸念を示した上で、「何らかの方策を見いだす必要がある」と述べ、減税措置の暫定継続に理解を示した。
オバマ大統領は財政再建策の一環として、年末で期限切れとなる富裕層への減税を打ち切り、さらに増税する考えを繰り返し表明している。
クリントン氏の発言を受け、カーニー大統領報道官は富裕層減税を「継続すべきではない」と、改めて強調。
クリントン氏は7日、混乱を招いたことに「大変申し訳なく思っている」と謝罪した。(2012/06/09-09:45)
- 222 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 03:03:37.92 ID:zBY4Z/Uy
- >>218
某戦国鍋TVかよ。
テヘペロって歳と立場を考えろよ。しね
- 223 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 03:17:57.29 ID:SfLUUrBl
- はやし浩司のホームページ ここが子育て、最前線 Hiroshi Hayashi's Website
ttp://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/
【菅直人前首相、吉田昌郎前所長、ありがとう!あなたは日本を救った大恩人だ!】byはやし浩司
ttp://blog.goo.ne.jp/bwhayashi/e/310ef822c05f340c87788efdc77b47f7
- 224 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 05:05:07.65 ID:FIksZrxL
- >>117
>文明の恩恵を最大限甘受しながら、文明を批判的に語る輩には、
>自らの姿がどのように見えているのだろうか?
風俗とか円光でやることやってから「こんな仕事してちゃだめだよ」って
説教するおっさんみたいですな
- 225 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 05:08:20.00 ID:FokFuQSD
-
【政治】自民・林政調会長代理、総裁選へ意欲 「今度は逃げないようにしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339240266/
自民党の林芳正政調会長代理は9日、9月の自民党総裁選について「20人の推薦人が集まれば、
今度は逃げないようにしたい」と述べ、重ねて出馬に意欲を示した。
林氏は、かつて総裁選で中堅、若手議員らから出馬要請を受けたが見送っていた。山口県萩市で記者団の質問に答えた。
次期衆院選で山口3区からくら替え出馬を望む支援者らの声が出ていることについては「期待に応えるために
どうしたらいいかをよく考え、なるべく早く結論を出したい」と述べるにとどまった。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0901K_Z00C12A6PE8000/
- 226 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 05:38:02.93 ID:bPuYuKNw
- 国会事故調 H24.6.9 現時点での論点整理が公開されています。
これを読み始めました。この資料の「論点」は当時の官邸に対し厳しいですね。
たとえば、次のように官邸(当時の菅)の責任に言及しています。
ttp://www.naiic.jp/wp-content/uploads/2012/06/RontenSeiri2F_20120609.pdf
論点1 今回の事故の対応においては、官邸が、オンサイト(発電所内)の事故対応に
過剰な介入をしたのではないか。
・ 今回の事故にあたって、東京電力が、いわゆる「全員撤退」を決定した形跡は見
受けられない(平成24年6月8日の第18回委員会で提示した10人という人数は、吉田
所長が最悪の事態を想定した際に漠然と思い浮かべた仲間の人数にすぎず、東京電
力が残留する人数として検討・決定したものではない。)。したがって、今回の事
故処理にあたって、菅総理が東京電力の全員撤退を阻止したと理解することはでき
ない。
・ 今回の事故にあたって、原子炉が厳しい状況に陥った後も、事故対応できたのは、
炉の状況を最もよく把握していた現場であった。また、最後まで持ち場を離れない、
現場職員・協力会社の使命感が、今回の事故対応の重要なポイントであった。
- 227 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 05:50:42.22 ID:TN/W+7Ho
- >>189
関係者だけに配られた資料や公開されたビデオの中身が、アレや海江田枝野がどんないいわけしても
擁護できないくらいひどかったんだろうな
- 228 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:01:10.92 ID:AWEnyGMJ
- 今朝の読売の一面トップ
「官邸の過剰な介入」原発事故の避難に混乱招く
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120609-OYT1T00772.htm
あと、まだネットには出ていないけど、同じく読売で
飯田哲也が来月の山口県知事選に出馬だって
- 229 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:12:27.12 ID:bPuYuKNw
- >>228
もしも間違って、損師が山口県知事になったら、山口県はエゴで只スな県になるのでしょうかね。
- 230 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:14:40.36 ID:AWEnyGMJ
- 無理だろ(棒無し
樽床氏“修正 党内一致できる内容で”
6月10日 4時26分 K10057254711_1206100514_1206100515
民主党の樽床幹事長代行は9日、大阪市で記者団に対し、消費税率引き上げ法案などを巡る修正協議について、
党内の大半が一致できる内容で合意を目指すべきだという考えを示しました。
この中で、民主党の樽床幹事長代行は、民主・自民・公明の3党の修正協議について、
「だらだらやることは、決してあってはならない。方針をしっかり持ちながら、早く進めるのが大前提だ」と述べました。
そのうえで樽床氏は、自民党が最低保障年金の撤回などを求めていることについて、「お互いの意見の違いを、どう乗り越えていくかというのが与野党協議だ。
党がまとまっていける内容であることが大前提であり、党の意見集約の中で全体的にみんなが納得できるラインをしっかり守っていくべきだ」と述べ、
党内の大半が一致できる内容で合意を目指すべきだという考えを示しました。
.http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/k10015725471000.html
- 231 : 【東電 54.9 %】 :2012/06/10(日) 06:21:34.84 ID:zbN1Gn4N
- 【芸能】「ミキティ考案」とうたったメニューは“事務所が勝手にやったこと”…藤本美貴がイメージキャラクターを務める焼き肉店「名前借りただけ」
タレントの藤本美貴(27)がイメージキャラクターを務める焼き肉チェーン「炭火焼肉・ホルモン美貴亭」
藤沢街道大和店(神奈川県大和市)で食中毒が発生した問題について、運営会社は9日、「多大な迷惑をお掛けしました」と
客をはじめ、藤本ら関係者にも謝罪した。スポニチ本紙の取材に「藤本さんの名前を借りただけ」と説明。
「ミキティ考案」とうたったメニューなどは、実際は同社が考案していたと明らかにした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/10/kiji/K20120610003433940.html
我が党入党資格認定!!
- 232 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:23:30.93 ID:bPuYuKNw
- >>227
そのころ、問題の管擬者は「日本は立ち行く」などと、わけの分からないことを話していた。
今後の行方が注目される
ttp://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11272740029.html
菅直人オフィシャルブログ
日本は立ち行く
- 233 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:28:33.45 ID:5kjKlHK3
- 正直管さんの原発事故発生当時の所行に関する噂については
ネット特有の「作り」が多分に山ほど入っていると思ってて
まぁ鵜呑みにはしない方がいーな、と思ってたんだけど
あれもしかしてこのまま本当にソースついちゃうの?っていうか
うんまだそのまま飲む気は無いけどでも
- 234 : 【東電 54.9 %】 :2012/06/10(日) 06:32:07.94 ID:zbN1Gn4N
- >>233
単に「パニクった」、で説明がつくんぢゃない?
- 235 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:35:27.61 ID:UyuN8Kho
- >>234
でなきゃ「日本語ともフランス語とも付かない言葉」で喚いたりしませんからね____
- 236 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:35:27.97 ID:wvyI7Qdy
- アレの所業は大体マスコミソースなんだがね
- 237 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:37:27.96 ID:T91lDF3t
- 去年の年末にやってたアレの再現ドラマ、事故調に全否定されたって事?
- 238 : 【東電 53.6 %】 :2012/06/10(日) 06:43:12.98 ID:zbN1Gn4N
- 国会招致発言も、事故調に全否定されたって事?
- 239 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:47:22.46 ID:bPuYuKNw
- >>233
あなたは物事を自分の頭で考えることができない人なのですね。
- 240 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:51:01.97 ID:x/sObWtW
- >>237
何処にもノンフィクションなんて書いてませんよ_____
- 241 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:51:26.09 ID:QDXUKOae
- ついったーで山本ニムは政治家に会ったって話すようになった
森元に続いて代用に前○、はよアレやEDNに接触するニダ
- 242 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:52:23.40 ID:TN/W+7Ho
- 226の資料に
・実際には、10条通報・15条通報の重要性や意味合いを十分に認識することはできず、その結果、事故への初動に遅れが生じた。このため、政府は、本来果たすべき役割を果たさず、アンケート調査結果にみられるように、事故情報伝達の遅れ、避難指示の遅れを生じた。
アレが総理だった当時の政府がバカで事故が拡大、避難が遅れたとまとめてるっすよ
ここの予言、そのままじゃん
- 243 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 06:54:18.24 ID:sT9yUJ5Y
-
野田・谷垣会談合意でも民主党内に「クーデター決起」の可能性あり!?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32756
- 244 : 【東電 53.6 %】 :2012/06/10(日) 06:59:50.71 ID:zbN1Gn4N
- >>243
@野豚が谷垣と強行合意、民主分裂、総選挙
A野豚が友愛され失脚、輪をかけたバカが四代目襲名
B任期満了まで現状維持でgdgd
さぁ、我が党の明日はどっちだ!!
- 245 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:02:58.05 ID:QDXUKOae
- >>226>>228
これ東電の金が動いた(ウリ達によこせ)と連呼する人が増えますな__________
- 246 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/06/10(日) 07:07:34.73 ID:4BwebaXF
- >>240
「運命の人」も、同じパターンですね
- 247 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:15:59.13 ID:bPuYuKNw
- >>246 あと10年ぐらいしたら、モックンがモナ男の役をする「再現フィクションドラマ」が放送されたりする?
- 248 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:18:31.79 ID:zlpp4ebQ
- この政権はフィクションであり、実在の人物・国体等とは一切関係がありません
- 249 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:22:13.62 ID:HYjlyLO1
- >>244
C野田を生け贄。消費税反対を主張する主席が大部分の議員を引き連れ新党立ち上げ_
- 250 : 【東電 53.6 %】 :2012/06/10(日) 07:22:25.74 ID:zbN1Gn4N
- 「よゐこの皆さんはぜったいにまねをしてはいけません。」
- 251 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:23:54.25 ID:voJBSzEv
- >>226
>官邸は、東京電力の社長から最悪の事態に備えて退避の可能性を伝える電話がかかってきていると
>認識していたにもかかわらず、あえてその電話に出なかった。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 252 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:25:32.92 ID:HYjlyLO1
- 「テレビを見るときは部屋を明るくして現実から離れて見てください」
- 253 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:31:20.42 ID:BA4phYgU
- おは野田研。
「あれのドラマ」とか「この政権はフィクションです」の話題ついでに、
出勤前に昨日見た実写の邦画の内容を報告しとく。既出ならスマン。
……主人公は超保守な政党作って衆院選に出馬した若者。
だが、映画の最初で主人公は敗れ、「憲法九条の固持」「米軍撤退」を掲げた「民友党」が
320議席の大勝。
その後、隣の( `ハ´)な国が沖縄領有権を主張、「民友党」の総理はただ遺憾を表明するばかり。
やがて日本は、日本国最後の国会で可決され、( `ハ´)国の極東省にされちまう。
渋谷を( `ハ´)軍が進軍、夜間戒厳令に思想弾圧で坊様や神父さんらが信者ごと粛正されてく中、
「民友党」ビルの屋上からは、政党の看板がクレーンで撤去。
映画中盤には、「民友党」の二人の創設者のうち一人(故人)が、霊になって出てきて「コクミンガー」。
おのれ、ワーナーマイカル、こんな不埒な映画を全国ロードショーしていただと?
- 254 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:35:29.81 ID:UyuN8Kho
- >>249
今は生贄じゃなくてアドバンス召喚と呼ぶらしい
- 255 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:38:11.80 ID:6MX/Hr5H
- >>226
事実だけを時系列順に整理したマトリクス表と、
アレが物見遊山で邪魔しに行った事実の飛行経路。
SPEEDIの報告図。
これだけ新聞の一面に載せたらアレの一族、
間違いなく日本に居られなくなるだろうなw
- 256 : 【東電 53.6 %】 :2012/06/10(日) 07:39:48.95 ID:zbN1Gn4N
- >>252
>坊様や神父さんら・・・
草加と統一教だろう、( `ハ´)軍GJぢゃないか!!
で、映画のタイトルは?
- 257 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:40:37.86 ID:1OzTjQOu
- >>251
真に必要なのは官邸のストレステストではなかろうか_
- 258 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:41:34.59 ID:XHdXCuO/
- >>228 ちょっと長州征伐するとな!__________
- 259 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:41:49.97 ID:+3uwW64F
- >>256
そういうネタがサラッとでてくるあたり、わかって聞いてるだろw
- 260 : 【東電 54.6 %】 :2012/06/10(日) 07:42:01.70 ID:zbN1Gn4N
- 精神官邸もセットで・・・
- 261 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:42:34.92 ID:PS8r2ULZ
- >>253
ある意味「無敵の人」が作った映画ですね。
テレビで放送される日が来るのでしょうか。
ちなみに東京12区なんで、この党の人に投票しようかなと思っています。
- 262 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:43:29.33 ID:TN/W+7Ho
- >>253
【製作総指揮】 大川隆法
見てみたいが、どうもここがひっかかる
- 263 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:46:08.81 ID:UyuN8Kho
- >>262
自社製作のアニメでも子安を呼んだりしていたから、周囲を巻き込んだ相当大掛かりな趣味だよ
- 264 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:47:30.93 ID:HYjlyLO1
- >>262
はいはい、バーボン、バーb ……
( ゚д゚)マジデスタ
- 265 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 07:50:08.47 ID:Fs8ziwp3
- >>262
原作:影山民男?
- 266 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:50:59.39 ID:UnzTF784
- >>262
おや仲間w
シネマコンプレックスで暇潰しにポスター見てたら
東方(朝鮮の方)の映画とそれがあったから
「朝鮮人とカルト宗教がこういう普通の映画舘で上映する時代になったのか、
世も末だな」と、しみじみ思ったものですが
そういうストーリーなちょっと興味ありますね
はっ!
これこそカルト宗教の罠!
- 267 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 07:51:00.49 ID:WEFKt/BL
- >>253>>262
え、え・・・?
- 268 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:51:19.02 ID:x/sObWtW
- >>250
(この政党)ガメオベラやん
- 269 : 【東電 54.6 %】 :2012/06/10(日) 07:51:36.11 ID:zbN1Gn4N
- 影山は統一教でわ?________
- 270 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:52:19.26 ID:0RSmW1GA
- おはおやかた
>>253
これですかw
【映画】「幸福の科学」大川隆法製作総指揮『ファイナル・ジャッジメント』は立ち見続出!主演の三浦孝太、ヒットに感涙!★2
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339263917/
俳優山本さんも出ればよかったのに_
- 271 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:52:45.17 ID:UnzTF784
- >>270
そうそうそれそれw
- 272 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 07:52:56.14 ID:WEFKt/BL
- >>269
いや、幸福の科学だったぞ。
- 273 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 07:55:06.54 ID:WEFKt/BL
- >>266
以前から、大川まんが映画だったのだが、今回が実写初めてだと思う。
- 274 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:55:21.44 ID:x/sObWtW
- >>255
> これだけ新聞の一面に載せたら
ここだけで有り得ないから大丈夫です___________
- 275 : 【東電 54.6 %】 :2012/06/10(日) 07:55:38.61 ID:zbN1Gn4N
- >>272
改宗したのか・・・真理に目覚めたんだな、次に目覚めるのはいつかな_____
- 276 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:55:45.43 ID:0RSmW1GA
- >>271
信者さんは10回以上映画を見るとかノルマがありそうですね♪
- 277 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:56:41.67 ID:+3uwW64F
- >>228
今朝の毎日新聞では政治面の中枠程度のスペースで「そういう報告が
なされました」と淡々と書かれていました。
- 278 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 07:58:30.67 ID:Fs8ziwp3
- テーマ・コピーは
「それが、間違った未来なら、ぼくらが変えなければ……」
「ぼくらは戦う、心のチカラで。」
「たった一人の勇気が、世界を変える」
「日本占領」「日本奪還」
いやぁ、かっこいいですな、 中学生みたいで(w
- 279 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:59:08.16 ID:Iogs0OZ8
- >>228
うわぁ
山口県民の感想希望
- 280 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 07:59:23.83 ID:+3uwW64F
- >>275
とゆーか10年以上前にお亡くなりになられてるんですが… >景山民夫
- 281 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:00:57.67 ID:UnzTF784
- >>273
アニメでも映画館上映してたのか・・・
世もまつorz
>>276
ありそうだから怖い
>>278
アメリカ映画でぃすってんのかゴラw
- 282 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:01:50.19 ID:HYjlyLO1
- >>270
そこの9でクスッとしたw
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339263917/9
- 283 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:03:09.10 ID:0RSmW1GA
- >>281
そういや、これも幸福の科学(幸福実現党)だったの思い出したおw
【ニュース】北朝鮮のミサイルが直撃!
ttp://www.youtube.com/watch?v=OihVaSj-wHU
- 284 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:04:49.31 ID:x/sObWtW
- (`Д´)トウデンガー
原発事故で車増え 5人死亡事故
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20120609-OYT8T01170.htm
ワゴン車と大型トレーラーが正面衝突し、ワゴン車に乗っていた5人が死亡した、二本松市の
国道349号で起きた交通事故。沿岸部を並行して走る国道6号が原発事故で一部通行止めに
なったため、現場は交通量が急増。周辺住民からは事故を心配する声が上がっていた。
一方、9日はいわき市で2人が死亡する事故が、会津坂下町では小学生が重体となる事故が発生
するなど輪禍が相次いだ。
- 285 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 08:05:04.84 ID:Fs8ziwp3
- ストーリー的には、
「他国に占領されて植民地になった日本では、
人々が名前を奪われて・・・」
「番号なんかで呼ぶな!私は人間だっ!!」ってかんじ?(w
- 286 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:08:23.82 ID:0RSmW1GA
- >>278
子どもたちがふとしたきっかけに人型の兵器に乗り込み、
自分たちを守るために敵の人型兵器を破壊したり、
人型兵器を搭載した戦艦の乗組員となるんですね♪
- 287 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:10:10.90 ID:UyuN8Kho
- >>286
そして息子や孫が出来ても第一線で活躍し続けるスーパーGちゃんに
- 288 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:10:18.61 ID:UnzTF784
- >>283
「現実の事象」を見て危機感覚えるのは当然だし
対策しなくちゃ!で案を考えるのもいいんだけど
代用みたいな遥か斜め上(地球人類は滅びた方がいい)みたいな解決法や
主席信者みたいな救世主願望(主席にぜんぶ任せれば幸せになれます)や
アレに賛同してる放射脳みたいな埋蔵資源説(どこの誰かが「こんなこともあろうかと」を埋蔵してる)を示されると
マジもうどーしたらいいか判らないから
宗教はお断り
- 289 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:10:20.02 ID:x/sObWtW
- はいはい、ステマ、ステマ
研究員ニムに幸福儲がたくさん居たとは、知らなかったわ___
- 290 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 08:11:04.95 ID:Fs8ziwp3
- >>286
決戦兵器に乗っちゃった子供は、
勝っても負けても、死んじゃうんです(w
- 291 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:12:30.87 ID:HYjlyLO1
- >>290
NTに目覚めれば大丈夫___
- 292 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:13:50.85 ID:UnzTF784
- >>289
おそらく幸福儲は一人だけかとw
実社会じゃこんなカオスな話題を誰もまず出せないから
我が党研究スレは面白いw
- 293 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:14:13.26 ID:Q+vvKUN8
- >>283
間違ってるなあ。一発目は誤射なんだろ。
前総理が言ってたぞ。
- 294 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:14:59.19 ID:xBBE7kwN
- >>289
( ´−`) 大川さんちの人はID:Fs8ziwp3だけじゃね
- 295 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:15:49.35 ID:UyuN8Kho
- ふと思ったんですが、幸福って科学的に証明できるんですかね_
- 296 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:16:32.03 ID:AWEnyGMJ
- 野田首相に残された最後の「選択」
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20120608-01-0701.html
座して死を待つか、起死回生の「小沢、輿石切り」か。タイムリミットは近い。
「政治生命を懸けると言った言葉に掛け値はない」
消費税増税関連法案の審議が始まった5月8日の衆院本会議。答弁に立った首相・野田佳彦は、増税法案の今国会成立は譲らないとの強い覚悟をあらためて示すとともに「お互いに責任を果たそう」と、
野党に協力を呼び掛けた。一方で「最終的には所属議員の一人一人が与党の責任を自覚し、一致結束して改革にまい進すると確信している」とも語り、
野田に増税法案の断念を迫る元代表・小沢一郎ら反対派をけん制した。
質問者の自民党副総裁・大島理森は「約束違反の増税について真摯な反省と謝罪を行った上で、マニフェストを大胆に見直し、今一度、国民に信を問うことが必要である」と息巻いた。
だが表向きの対決姿勢とは裏腹に、大島は野田周辺と水面下で協議を続け、法案成立への協力と引き換えの早期解散へ野田を誘い込もうと策を練る。
野田と自民党総裁・谷垣禎一による2月25日の極秘会談を仕掛けた大島は、増税法案をめぐる民主党の内紛に狙いを定め、協力の条件として野田に「小沢切り」を求める。
小沢グループが集団で造反すれば、増税法案の衆院通過さえおぼつかない。その弱みにつけ込み、6月上旬以降に想定される衆院採決までに野田との間で「話し合い解散」をまとめてしまおうというのが、
大島の腹だ。大島は審議入りに先立つ4月下旬以降、野田周辺との接触を加速した。
前首相・菅直人の在任中、大島のカウンターパートは元官房長官・仙谷由人だったが、野田内閣発足後、野田と仙谷の距離を悟り、交渉相手を副総理・岡田克也と官房長官・藤村修に切り替えた。
岡田は4月下旬、大島に野田と谷垣の2度目の会談設定を要請した。しかし、会談の場で早期解散を約束させたいとする自民党側の打診に対し、野田は「その話は八合目まで行かないとできない」と返答。
法案修正協議の進展が先だと主張した。野田の意向を伝え聞いた谷垣は「機が熟していない」と、会談を蹴った。
野田が解散に関する言質を与えないのは、幹事長・輿石東ら民主党執行部が「待った」をかけているためだ。輿石は周囲に「今解散したら集団自殺だ」と、選挙情勢への危機感をあらわにする。
「俺の考えははっきりしている。党を割らないこと、解散はしないことだ」。「電話魔」輿石は、報道各社の番記者の携帯電話を夜ごと鳴らし、解散先送りと党分裂回避の持論をまくし立てる。
政界に自身の本心を拡散させる狙いだ。
輿石が気脈を通じる小沢は支持グループに選挙地盤の弱い若手を多数抱え、次期衆院選での勢力激減は必至。輿石は、9月の代表選で党内掌握を目指す小沢が手勢を失う事態を防ごうと、
代表選前の解散回避に躍起となっている。ただ、参院の多数を握る野党が主導する「ねじれ国会」で、解散を約束せずに自民党から協力を取り付けるのは至難の業だ。
増税法案が成立しない場合、野田の続投は難しくなる。小沢に幹事長ポストを約束して再選への支持を取り付け、法案審議を次期国会以降で仕切り直す手もあるが「政治生命」発言との整合性を問われ、
進退問題に発展するのは間違いない。野田が座して死を待つのか、起死回生の「小沢、輿石切り」に踏み切れるのかが焦点だ。
輿石は、参院の問責決議を受けた防衛相・田中直紀、国土交通相・前田武志の交代に応じないよう野田にくぎを刺しており、自民党からは輿石が覇権奪還への障害に映る。
自民党が問責二閣僚の処遇に固執するのは、解散に向けた野田の本気度を問うためだ。2人のクビさえ切れない野田が、民主党内の反対論をねじ伏せての解散という難事を成し遂げられるはずはない。
- 297 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:16:56.68 ID:+ZxJJjQ/
- 脳味噌にある化学物質が発生していたら幸福
位は言えるんじゃね
- 298 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 08:17:57.66 ID:Fs8ziwp3
- >>295
統計的には定量的に測定できるらしいよ。
どっかの王様が言ってたんだから、間違いない_____
- 299 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:17:58.15 ID:AWEnyGMJ
- 「釈明する必要もねえだろ」
「輿石幹事長と会ってほしい」。自民党との妥協点を探る岡田の要請を受け、大島は大型連休明けの5月上旬、岡田を交えて輿石と初めて会談した。野田と谷垣による2月の極秘会談前、
大島は会談の下準備に当たった藤村に「輿石の耳には絶対に入れるな。全て小沢に筒抜けになって話が壊れる」と要求。報道で会談を知った輿石は激怒し、藤村が釈明に追われた経緯がある。
因縁の輿石―大島会談では、自民党が解散への環境整備として決着を急ぐ衆院の「一票の格差」是正など、衆院選挙制度改革が話し合われた。大島は一票の格差が「違憲状態」にある弊害を説き、
早期是正の必要性を強調。輿石は議員定数の大幅削減や選挙制度の抜本改革と併せた「三点同時決着」の旗を降ろさなかったが、自民党幹事長・石原伸晃と協議に入ることは了承した。
解散に関しては議論にならなかったものの、輿石は別れ際、大島に「自民党さんが早期解散を望んでいるのは承知しています」と言い残した。
だが、野田を間にはさんで駆け引きを続ける両者の距離が縮まったわけではない。輿石は大島との会談後の5月11日、元農相・赤松広隆の勉強会「サンクチュアリ」に招かれ「私に解散権はないが、
来年夏には参院選があるのだからダブル選でいい」と言い放った。
野田の解散権を封じ、自民党の話し合い解散路線を明確に拒絶する発言は、たちまち永田町に波紋を広げた。当の輿石は「俺が総理に釈明する必要もねえだろ」と強気を崩さず、
首相の専権事項に口出ししたとの批判など「どこ吹く風」だ。23日には与野党幹事長会談が開かれ、選挙制度協議が再開したが、解散回避一辺倒の輿石の動きは鈍い。
この間、輿石には誤算もあった。「陸山会」事件で4月26日に東京地裁の無罪判決を受けた小沢について、検察官役の指定弁護士が控訴したためだ。判決が出た午前10時すぎ、
官邸で野田と連合幹部との会談に同席していた輿石は、無罪を知らせるメモを事務方から渡され口元を緩めた。輿石は直ちに小沢に対する党員資格停止処分の解除に動き、
小沢は5月10日付で党員資格を回復した。政調会長・前原誠司ら一部の異論を封じ、強引に進めた措置だった。民主党は指定弁護士が控訴の有無について結論を出す前日の8日に開いた常任幹事会で、
10日付の解除方針を決定。結果的に控訴となり、小沢周辺からは「無罪判決にはしゃいで処分解除を急ぎ、指定弁護士を刺激した」と恨み節が漏れた。
「俺は刑事被告人だからな……」。判決前、側近議員にこぼしていた小沢は、控訴によって引き続き公判を抱えることになった。9月の代表選に自身が出馬する可能性は消滅。5月12日、
熊本市内でグループ議員のパーティーに出席した小沢は、風邪のためにかれた声で「税制の議論を否定するわけではないが、直ちに国民に大きな負担を強いるのは、
我々が選挙の時に掲げた『国民の生活が第一』という考え方と違う」と、野田の増税方針を批判した。自身に代わって代表選に担ぎ出す有力な候補は見いだせておらず、迫力不足は否めない。
無罪確定による完全復権の思惑は外れ、小沢の選択肢は確実に狭まった。大阪維新の会を率いて国政進出をうかがう大阪市長・橋下徹は、小沢の控訴を機に距離を置く姿勢をにじませる。5月14日、
小沢は名古屋市で開かれた愛知県知事・大村秀章のパーティーに出席し「お互いに力を合わせ、大いなる改革に取り組もう」と気勢を上げたが、橋下は祝電を打つにとどめ、姿を見せなかった。
東京都知事・石原慎太郎は18日の記者会見で、政治塾設立に意欲を表明。橋下を講師に招く考えを示す一方、大村について
「小沢さんと一緒に行動するなら、そんな人間と一緒に仕事をするつもりは毛頭ない」と突き放した。石原はテレビ番組で「小沢と組むのは死んでも嫌」とも発言。
小沢が求心力維持のカードに見込んでいた橋下らとの連携は遠のいた。
とはいえ、100人を超す小沢グループの動向が、増税法案の命運を左右するのは間違いない。
「主要国首脳会議(キャンプデービッド・サミット)から帰国したら、小沢さんに直接電話して会談を申し入れてほしい。あなたは首相だが、政治家としてははるかに後輩だ。直接話さないと駄目ですよ」。
党分裂を懸念した旧民社グループの党副代表・田中慶秋は5月9日、同じく党副代表・直嶋正行らと官邸を訪れ、野田に小沢との直談判を要請。
野田と小沢、仲介役の輿石による運命の三者会談は5月30日に決定。輿石は28日の記者会見で、三者会談の意義を問われて、こう答えた。
「一致結束、そして『国民の生活が第一』という与党の責任、政権政党の責任を果たそう、という意味合いでしょう」
- 300 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:19:09.66 ID:AWEnyGMJ
- 言うまでもなく「国民の生活が第一」とは、増税反対を唱える小沢の口癖である。あえて小沢のワーディングで三者会談を語ったところに、輿石の立ち位置が透けてみえる。
会談は、野田が党代表として一党員の小沢を呼ぶ形を取り、首相官邸ではなく党本部で行われる。輿石は小沢周辺に電話で「おい、何かいい手はねえか」と知恵を借りようとする体たらくで、
妙案は見当たらない。衆院採決に小沢の了解を得るため野田が代表選不出馬を伝える案も取り沙汰されるが、それで党内がまとまっても、解散なしで自民党を納得させるのは困難だ。
野田は28日、内閣記者会のインタビューで「乾坤一擲だ。一期一会のつもりで説明したい」と「一発勝負」の決意を表明した。だが野田のこの言葉について会見で聞かれた輿石は、
「それはやってみないとわからない」とにべもなかった。
疑心暗鬼の自民党執行部
一方、公明党は早期に法案を否決して野田を解散に追い込む算段だったが、野田が話し合い解散に応じる可能性も排除できないと判断。自公両党で賛否が割れれば、
次期衆院選の小選挙区で自民党から選挙協力が得られないと危惧し、増税法案に賛成する選択肢も探り始めた。公明党幹部は政府側に「低所得者対策をきっちりしてくれればいい」と非公式に伝え、
賛成する場合の「口実」づくりに入った。
公明党は衆院選挙制度改革を入り口とする民主党との連携も視野に、自民党から乗り換える見返りとして、中小政党に比較的有利とされる「連用制」の導入を期待した。
幹事長代行・樽床伸二は公明党の主張を取り入れ、現行の小選挙区比例代表並立制に一部連用制を採用する「私案」をまとめ、公明党に秋波を送った。だが、
各党の主張を継ぎはぎしたような複雑な案の評判は散々で、実現の見通しは厳しい。5月15日、
沖縄復帰40周年記念式典に出席した帰りの飛行機で隣り合わせた公明党幹事長・井上義久と輿石はろくに会話も交わさず、気まずい空気が流れた。
幹事長同士が信頼関係を築けていない実態を見れば「民公連携」が望み薄なのは明白だ。重苦しい時間を過ごした井上は帰京後、公明党幹部に「疲れたよ」と、ぼやいた。
「公債発行特例法案をどうするか、知恵を出してほしい」
野田は5月16日、輿石を官邸に呼び、2012年度予算の執行に必要な公債法案成立の道筋を検討するよう求めた。予算案と違って憲法の衆院優越規定がない公債法案は、
ねじれ国会で野党が時の政権を追いつめる有力な手段となる。辞意表明しながら「居座り」を決め込んだ前首相・菅も、公債法案を人質に取られて結局は退陣を余儀なくされた。
自民党幹部は「公債法案は10月に成立させればいい」と宣言。民主党内では早くも「野田も菅と同じ末路をたどる」とささやかれる。
「オバマさんは『自分の再選を願ってもいいよ』と言われたが、場所がキャンプデービッドだったので、世界の平和と繁栄を祈りました」。サミットを終えた野田は現地時間の5月19日、
ワシントン近郊のダレス国際空港で、米大統領・オバマからバースデーケーキを贈られた際のエピソードを記者団に披露。慎重な物言いが多い野田には珍しく自身の再選を話題にし、
つかの間の解放感に浸った。
小沢の軟化が見えず、自民党の譲歩も得られない状況に喘ぐ野田。会期末は6月21日に迫る。自民党からは、野田が増税法案の今国会成立を見送って「延命」に走り、
小沢と妥協するのではないかとの疑念が出始めた。民主党の内紛を最大限に利用しようとしてきた谷垣執行部にとって最悪のシナリオだ。野田が輿石路線に乗って恥も外聞もなく居座れば、
自民党の早期解散戦略は崩れ去る。政治生命を懸けると見えを切った野田の「食言」を指弾できるとはいえ、谷垣が9月の総裁選で再選する望みは絶たれる。
「野田首相が小沢氏と会って『党が分裂するのは良くないから通常国会はこのぐらいにして、党代表選が終わってから秋の臨時国会で(増税法案審議を)しよう』なんてことになったら、
野田内閣は持たない。野党として重大な決意を持って物事に対処しなければならない」
- 301 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:19:54.02 ID:Ap0kI7AN
- >>295
幸福は信者の義務です、幸福である事を証明しなければならないのは信者の方なのです。
政権交代で学びました_____
- 302 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:19:54.16 ID:UnzTF784
- >>294
大川さんちの人はID:BA4phYgU=ID:PS8r2ULZだけだと思ったけど
>>295
何を言っているのですか____
証明されてない非科学的なものを
コンピューター様が確認するはずがないのです____
市民、あなたは幸福ですか?
- 303 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:21:05.32 ID:nFPABup+
- >>302
ですな( ̄ー ̄)
- 304 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:21:48.99 ID:0RSmW1GA
- >>296
>座して死を待つか、起死回生の「小沢、輿石切り」か。タイムリミットは近い。
えー?
タイムリミットはまだ過ぎてなかったんだ___
- 305 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:22:46.64 ID:Q+vvKUN8
- 『国民の生活が第一』だから
国内で景気対策しないで円高を放置して
工場を海外進出させて一億総海外出稼ぎで、
放射脳に汚れた日本から国民を救い出そうとしているんだなあ。
- 306 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:24:38.02 ID:4LRiUk0b
- 親方はゾンビ輿石にまさか政治生命絶たれるとは思わなかったんか。
消費税不成立だと政治家辞めるんだよね、親方は。
- 307 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:25:17.32 ID:HYjlyLO1
- >>302
ID:PS8r2ULZは同情の余地はあるとおもうw
第45回衆議院議員総選挙(東京12区)
候補者 党派
○青木愛 民主党
太田昭宏 公明党
池内沙織 日本共産党
与国秀行 幸福実現党
- 308 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:25:20.42 ID:Axr5KgON
- 結構前に日本が占領されてるって形でスタートして、相手が架空の国家だけに
何か理由があるのかと思ったら、全く無かったというアニメがありまして…
ええ、今じゃキャラクターだけが取り沙汰される
シナリオクソアニメの典型ですね
- 309 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:25:34.78 ID:0RSmW1GA
- 【原発事故】 「菅首相のリーダーシップで戦後最大の危機に対処」「SPEEDI活用、強く進言したが採用されなかった」とも…北沢元防衛相
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339283425/
>住民避難のため緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)の活用を「強く進言したが
>採用されなかった」と記している。
さーわーきーたーw
- 310 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:26:51.59 ID:Iogs0OZ8
- >>306
今まで政治生命を賭けたり総理辞めたら引退宣言をしたりした人で
実際に辞めた人が我が党にいましたっけ
- 311 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 08:27:01.02 ID:Fs8ziwp3
- >>306
「位人臣を極めたら、引退すべきだって」言っていた元首相は、今どうしてますか?
- 312 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:27:28.10 ID:UnzTF784
- >>307
わーおw
ウンコ味のウンコと
カレー味のウンコと
ウンコ味のカレーと
なんとも形容しがたい汚物が
混ざってる
- 313 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:27:33.07 ID:iAIz4juE
- >>185
アレが総理なんて、想定外だよね。今になると。
誰がやっても、被害は発生したと思うけど、凾ネら、もうちょっとなんとかなったんじゃないかと思う。
凾ネら、どこかの国が混乱してたら、報道関係者を予備機に収容して帰国させたし
ホテルに頼んで、腹ごしらえ出来るようにしたじゃん?
総理と県知事なんて比べ物にならないけど、隣県の危機とばかりに
おにぎりを百万個送った秋田県知事の方が、原発をぶっ壊すアレよりマシに見えるんですけど?
- 314 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:28:02.70 ID:TN/W+7Ho
- >>310
問責受けても自らやめた人は1人もいないのに
- 315 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:28:22.20 ID:AWEnyGMJ
- 自民党幹事長・石原は5月20日の講演で、内閣不信任決議案や首相問責決議案を提出する可能性に言及。野田は23日の衆院社会保障と税の一体改革特別委員会で
「採決から逃げるつもりは全くない」と採決先送りを否定したが、勝算がはっきりしない解散攻防に、自民党からは焦りものぞく。
元首相・森喜朗や元幹事長・古賀誠ら自民党ベテランは、増税法案の今国会成立に加え、解散先送りも容認。民主党政権に増税の責任を負わせる思惑のほか、
早期解散は大阪維新の会を勢いづけるとの読みが背景にある。そこには「谷垣降ろし」で現執行部体制を転覆させようという計算も隠れているのは言うまでもない。
野田、谷垣の双方が足元に弱点を抱え、増税政局は不透明感を増すばかりだ。
>>306
>政治家辞める
ヒント:ルーピー
- 316 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:28:37.79 ID:eH6FI9cj
- 長妻がテレビで40年先の最低保証年金の固執をしてたが、最低保
証年金はもらう方は40年先の話だから、鬼が腹をよじらせて笑う
ことになるし、財源の保証もない。保険料を払わなくても年金が
もらえるなら、保険料を払う人もいなくなる。よくこんなでたら
めな案を固執できるなー、長妻、議員やりたい一心だな。
- 317 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:29:42.54 ID:dIXd1hb0
- >>296
>座して死を待つか、起死回生の「小沢、輿石切り」か。タイムリミットは近い。
正確には自然死を待つか自らの命を絶つべく引き金を引くか…ですよねw
主席と輿石切って党が割れないわけがない。
- 318 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 08:30:14.53 ID:Fs8ziwp3
- 宗教政党の一番の問題点は、
トップ(教祖)の気分ひとつで、
それこそ一晩のうちに、
方針が360度方向転換しちゃうってとこだよねぇ(ん?なんかおかしい?)
- 319 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:31:13.60 ID:eH6FI9cj
- >>316
高齢者医療を廃止する案も、一人暮らし老人から、がばっと金をとって
子供から扶養を受けている老人はただで医療を受けられるようになるの
で、老人の中で不公平が拡大するだけじゃないか。
- 320 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:32:26.37 ID:UnzTF784
- >>310
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 政治家なら
l (_人__) | 一度口に出したことは守らないとね
\ 'ー ´ ノ
/ /V▼V◎ヽ\
|. |丶|.▲ | ./ l |
- 321 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:33:57.72 ID:Q+vvKUN8
- >>319
幸福な人はより幸福に、不幸な人はより不幸に、ですか?
- 322 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:34:13.84 ID:dIXd1hb0
- >>308
第二期は顔芸のあのアニメかしら…
あのアニメのプロデューサは種やエウレカとか初期ハガレンとか00とか覇権国家翻弄される小国、そして大国に立ち向かうレジスタンスの俺カッコイイアニメばかりだからなあ…
>>315
上段の脳内小説ひどい出来ですね___
- 323 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 08:34:34.41 ID:Fs8ziwp3
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339283425/l50
73 :名無しさん@13周年:2012/06/10(日) 08:33:37.86 ID:SxOKtaG20
>戦後最大の危機
そりゃ菅が首相やってたことだ。
- 324 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:37:19.32 ID:zBY4Z/Uy
- >>295
そういえば我が党が幸福度を採用するとか言ってたような。
調査結果は出たのかなあ。
国民待望の我が党政権になってどれくらい幸福度が上がったのか知りたいなあ
- 325 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/06/10(日) 08:37:50.56 ID:4BwebaXF
- >>253
こんなコピペもあったな。
主人公は、他党の友人に呼び出され、夜の町に出て行く。物陰から顔を出した友人。
そこへ急に現れた黒塗りの車。車内からは発砲炎がきらめき、ヴスッ、
ヴスッとくぐもった銃声が二度三度。くず折れる友人。駆け寄る主人公。
「横粂、大丈夫か、しっかりしろ!」
「進次郎…俺はお前が好きだった。日本を…頼む」
「横粂、馬鹿野郎、死ぬなー!」
- 326 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:39:40.30 ID:AWEnyGMJ
- >>318
某コウモリ党は、名誉会長がお隠れになったらどうなるんでしょうねぇ?
- 327 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 08:40:49.16 ID:Fs8ziwp3
- >>325
で、友人の残した強化服を着て、
友人の敵を探す旅に出るんですね。
日本じゃぁ2番目だぜ。
- 328 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:42:28.93 ID:zBY4Z/Uy
- 21世紀少年の民友党が我が党に一番近いと思ったが。
- 329 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:43:15.10 ID:l3PrJETf
- >>309
クダおわた。
側近に裏切られるとはw
- 330 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:44:21.21 ID:Q+vvKUN8
- >>323
3.11は管にとってはすごい幸運だったよね。
外国人献金問題は雲散霧消したし、
いろんな人を怒鳴りつけるだけで震災原発対応できたし、
現役でありながら日テレにヨイショドラマは作ってもらえたし、
今後、反原発の闘士として政治的影響力を行使できるし。
- 331 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:45:26.83 ID:dIXd1hb0
- 子どもの貧困率、日本ワースト9位 先進35カ国中で
ttp://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201206090128.html
日本の子ども(18歳未満)の貧困率は14.9%で、先進35カ国のうち悪い方から9番目の27位――。国連児童基金(ユニセフ)がこんな報告書をまとめた。
今年発表の国際比較でも悪化傾向に歯止めがかからず、深刻な状況が改めて示された。
日本のデータは、2009年の所得を基にしている。これまでユニセフが同様の分析をした報告書によると、日本の子どもの貧困率は00年12.2%、05年と07年がいずれも14.3%。今回は15%に迫り、年を追うごとに上昇している。
順位も23カ国中12位(00年)、26カ国中17位(05年)、24カ国中16位(07年)と、低迷が続いている。
今回、子どもの貧困率が最も高かったのはルーマニア(25.5%)で、米国(23.1%)が続く。
金融不安に揺れるギリシャ(16.0%)はワースト6位、イタリア(15.9%)は同7位で、15.4%のリトアニアをはさんで日本が続く。
貧困率が低いのはアイスランド(4.7%)、フィンランド(5.3%)など北欧諸国が目立つ。
一刻も早い子供手当ての拡充を____
計算方式も出さずに結果だけで大騒ぎするアカピ…
- 332 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:46:04.95 ID:iAIz4juE
- >>327
2番じゃダメなんでしょうか?
- 333 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:46:13.76 ID:kahvb+SP
- 2011年3月11日から二三日、アレを昏倒させてたら日本はどうなったかなあ
- 334 : 【東電 57.9 %】 :2012/06/10(日) 08:46:31.22 ID:zbN1Gn4N
- 【社会】生活保護受給問題 米英では子が親に対して扶養義務負わない…小林教授「まずモラルの問題として議論してほしい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339285160/
衣食足りて礼節を知る_____財政再建してからモラルを語れ!!
- 335 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:49:04.35 ID:voJBSzEv
- >>309
菅首相のリーダーシップで戦後最大の危機に対処・・・具体的でない印象論
SPEEDI活用、強く進言したが採用されなかった・・・事実
- 336 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 08:50:47.23 ID:WEFKt/BL
- >>292
別に神様は信じていないけど、マルクスなら信じてる____________
とはいっても、普通にギャグを見に行くならいいと思う。
かなりトンデモ映画であるのは確かと、知り合いが言ってた。
エジソンが霊界交信機を発明して、から始まるとか・・・。
>>295
創価が証明してくれると思います__________
>>331
これツイッターでも書いたけど、子供を持ってる世代より
子供のいない世代のほうがお金持ちなら、こうなるんじゃない?
- 337 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:54:11.27 ID:l3PrJETf
- SPEEDIの隠蔽は東電と関係ないからなあ。
アメリカだけに開示したのも反米的な人たちには評判悪いし。
追求されたクダがつまって編み出したのが
「ちゃんと官邸に連絡したじゃないか!?」
「いいですか?官邸とは建物なんです」
という常人の発想を超えた言い訳。
- 338 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:54:16.04 ID:VxxMwKkX
- >>333
それで我が党がまともに代理指名して動けたとでも?
責任の擦り付けあいで今以上に酷いことになってたと思うよ
- 339 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:54:51.80 ID:r4AaZcyM
- >>309
口裏合わせ大失敗ですね
長い時間かけて台本を
作っただろうに、一度論理が
崩れると止めようがな無くなりますよ
そうだ、検察審査会のように
国会事故調そのものを
攻撃すれば良いんだ・・・
- 340 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:56:38.91 ID:0RSmW1GA
- >>336
統計の取り方というか、条件の意味するところを無視すると
都合のいい数字だけが一人歩きする(させることができる)んだよね
- 341 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:56:52.97 ID:DykoSMuC
- >>320
あんたはご先祖の財産あるんだから
自己満足映画でもこさえて、
パネルディスカッションとかで
理想郷を説いてりゃよかったね>あんたにとっても日本人にとっても
- 342 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 08:57:22.30 ID:Fs8ziwp3
- >>333
主席やら代用やら々原さんやら、
その他有象無象が俺が俺がな状態のカオスを醸して・・・
- 343 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 08:59:41.37 ID:f9Jw3a6O
- >>331
アイスランド、フィンランドは消費税20%以上で馬鹿高いわけだが?w
この辺りまったく日本のマスゴミは報道しないよな
- 344 : 【東電 57.9 %】 :2012/06/10(日) 08:59:55.58 ID:zbN1Gn4N
- (6月7日調査・6月10日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 13.2%(↓) たちあがれ日本 0.0%(↓)
自民党 21.0%(↓) 新党改革 0.0%(―)
公明党 4.4%(↑) 新党きづな 0.2%(―)
共産党 2.2%(↑) 新党大地・真民主 0.0%(↓)
社民党 0.4%(↓) 無所属・その他 4.2%
国民新党 0.2%(↑) 棄権する 4.0%
新党日本 0.0%(―) (まだきめていない) 46.0%
みんなの党 4.2%(↓)
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 31.4%
支持しない 63.8%
(その他・わからない) 4.8%
【問3】いま議論されている、2014年に8%、2015年に10%に引き上げる消費増税についてどう考えますか。
賛成 8.0%
どちらかといえば賛成 34.4%
どちらかといえば反対 28.4%
反対 27.6%
(その他・わからない) 1.6%
【問4】今月21日に会期末(会期延長可能性も)を迎える今国会で消費税増税法案を成立させるべきだと思いますか。
今国会で成立させるべき 31.0%
成立させるべきではない 66.0%
(その他・わからない) 3.0%
【問5】消費税法案について民主党との修正協議に応じた自民党は、民主党がマニフェストに掲げた最低保障年金や後期高齢者医療制度廃止の撤回を求めていますが、どう考えますか。
マニフェストの最低保障年金や後期高齢者医療制度廃止を撤回すべき 43.2%
マニフェストの最低保障年金や後期高齢者医療制度廃止を撤回すべきでない 46.2%
(その他・わからない) 10.6%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
- 345 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:00:00.14 ID:Q+vvKUN8
- 森本防衛相、早くも試練=オスプレイ発言に沖縄反発
時事通信2012年6月9日(土)15:14
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-120609X185.html
沖縄出身者か沖縄県議会がそれと同等とみなした人物しか防衛大臣になれない、という不文律ができたり。
- 346 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 09:01:29.12 ID:Fs8ziwp3
- >>309
>「首相が孤軍奮闘する場面が多く、閣僚、官僚を信じ、
>任せて一丸となる仕組みやムードを作れなかった」
散々他人を利用して裏切り、使い捨ててきた人生だったんで、
「他人を信頼する」
ということができない体質になってたのかな? >アレ
- 347 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:01:29.88 ID:DykoSMuC
- >>331
たとえば、1万円でどんくらいの医療受けられるか、ての知りたいね
歯科・内科・外科
- 348 : 【東電 57.9 %】 :2012/06/10(日) 09:01:49.91 ID:zbN1Gn4N
- >>345
沖縄出身者か沖縄県議会がそれと同等とみなした人物、あるいは単なるバカ
- 349 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:03:18.74 ID:0RSmW1GA
- >>344
内閣改造の前後で上昇した支持率が4.8%・・・www
- 350 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:03:35.83 ID:vsbSNJLf
- >>309
泥船から逃げ始めたかw
今逃げたからって当時の責任から逃げられる訳じゃないんだけど・・・解ってないんだろうな
>09年の政権交代から約2年間、防衛相を務めた民主党の北沢俊美副代表が在任時を振り返った著書「日本に自衛隊が必要な理由」(角川書店)が9日に発売される。
一応現役の与党国会議員だよな?本書く時間あるのならまずは自分の仕事果たせと・・・
>>339
>長い時間かけて台本を作っただろうに
いや、思い付きだろw
>>340
「数字は嘘をつかないかも知れないけど数字を扱う人は嘘をつく」からね〜
- 351 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:04:07.74 ID:nuuvNy1c
- 昨日、某シンポ(民間事故調査報告書つくったとこ)に行ったが、
「スポークスマンとしてのEDN」は、よくやったという評価だったなぁ。
アレは評価以前のシロモノが統一意見だったようだが。
- 352 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:04:47.97 ID:dIXd1hb0
- >>340
子供の勉強時間の長さだけ取り上げて日本より韓国のほうが教育水準が上といってるようなものかしら…
むしろ北欧勢の中にここまで食い込んでくる日本すげえと思ってしまったのはたぶん気の迷いでしょう___
- 353 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:07:05.68 ID:Zg0CgMTP
- >>24
ローソンの惣菜類は元々中国製でしょうに。
- 354 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 09:07:12.71 ID:Fs8ziwp3
- >>340
社会構造の違いとかを加味せずに、
数字だけポッと出されてもねぇ。
- 355 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:07:13.15 ID:DykoSMuC
- >>345
基地問題にしろ電力問題にしろ
地元の意向、地元の意向って国政が逃げてばっかやるもんで
地域エゴ(自治とも言うw)炸裂
一方では地方政治の発言(長崎)が気に食わんと言論封殺の勢いな鉄槌。
何のための日本国にまとまってるかだんだんワケワカメになってきつつありをり。
だったら近隣都道府県と戦争だ!
とか、道州制楽しみだぬw
- 356 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:07:59.22 ID:T0V7LGHB
- 大阪市の敬老パスは3割自己負担+3000円〜5000円の更新料求めるんだってw
一挙に負担増大www
朝日新聞・橋下番 ?@asahi_hb
市の見直し方針では、現行制度と同じく利用額に上限は設けず、利用者に
運賃の3割自己負担を求める。利用者には所得に応じて毎年3千〜5千円の
更新料も求めますが、更新料と同額分をカードにチャージして渡し、
運賃として使えるようにします。他の私鉄各社に利用範囲を拡大することも検討。
https://twitter.com/asahi_hb/statuses/210951525172920321
更新料をいったん払ってもらい、その分をチャージして返す手順を踏むのは、
必要な人だけに更新手続きをしてもらう(つまりパスが不要な人をふるいにかける)
狙いがあると思われます。 ?#大阪市
https://twitter.com/asahi_hb/statuses/210952084491739137
- 357 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:08:02.57 ID:voJBSzEv
- http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1339286003037.jpg
- 358 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:08:38.01 ID:wnlLLcrt
- >>347
ユニセフだろ?
ユニセフへの募金が少ないからもっとよこせと言うメッセージだから。
>>350
北澤には東電社長の帰京を妨害した罪が残ってるからな。
誰も自衛隊機強制帰還の件を聞かないのな。
- 359 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:10:15.12 ID:aaShLMy5
- >>344
問5の回答がワケワカメ。
- 360 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:11:14.06 ID:eH6FI9cj
- >>316>>319
こんないい加減な政策に固執するんなら、長妻はもう
政治詐欺師と言っていいんじゃないのか。
- 361 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:11:31.70 ID:Q+vvKUN8
- >>358
>>自衛隊機強制帰還の件
そこに突っ込むと警務隊に目をつけられる。
- 362 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:12:16.43 ID:dIXd1hb0
- >>351
アレや海江田が突出しすぎてひどかったから相対的にまともに見えただけですけどねw
そういった意味では確かに北澤もまともだったww
>>355
州道制になった中大阪だけ都で取り残されるのを空目してしまった___
- 363 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:12:42.58 ID:wnlLLcrt
- >>356
それ以前に、市長選挙の公約で無料パスは廃止しないどころか私鉄も無料にするよと言ってたはずなんだが。
- 364 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:15:38.38 ID:4UoOTlFq
- >>356
市民の負担を増やすだけ増やしてトンズラする姿が目に浮かぶw
- 365 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:15:48.85 ID:DykoSMuC
- >>358
でもユニセフに募金しても
ビタ一元日本の子供にはまわらなそう
地元の小児科とか周産期医療扱っている病院とかに
直接に寄付した方がはるかに効果望めるね。
本当に貧しいのなら乳幼児・児童の死亡率爆上のはずだが
その数字も並べてもらいたいもんだ
- 366 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:16:20.00 ID:UyuN8Kho
- >>358
親組織の国連自体が無駄飯喰らいなんだよなぁ
- 367 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:17:23.68 ID:V2jN2DuG
- 珍報道は安定の3割支持か…
ニコアンケと5倍近い差って凄いね
- 368 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:17:26.28 ID:fc69QSBB
- >>233 例示すると
「作り」・・・犬にモスバーガー食わせてタヒなせた
事実・・・モスバーガーをテイクアウトした翌日に犬がタヒんだ。また
その日以外、モスバーガーに立ち寄った記録がない。
- 369 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:19:29.58 ID:Q+vvKUN8
- >>365
殺人事件の被害者には人権がないのと同様に、
死亡乳幼児や児童には貧困はない。
- 370 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:22:27.66 ID:dIXd1hb0
- >>365>>369
あの結果で問題提示しなければいけないことは本当は経済大国二位になったにもかかわらず先進国となっていない中国だと思う。
- 371 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:22:30.30 ID:DykoSMuC
- >>364
浮かぶ浮かぶ
ウリの脳内にはなぜか別の顔が浮かんでいるけど
@K奈川某政令指定都市方面の市民
- 372 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:24:16.54 ID:vsbSNJLf
- >>356
「ふるいにかける」事で手続き対応の負担を減らしたいという狙いは解ったが、更新料を全額利用できるって言っても
3割って事は3k円だとして年間利用額9k円でしょ?大阪のバス料金とかよく解らんが使い切れない人多いんじゃ?
繰越できるのであれば・・・って残額増える一方か
「更新料はそのまま全額利用できます」と余り損を感じさせないやり方は上手いな、と思った
なので今後国政に逃げ込む気みたいだが個人的には国政に関わって欲しくないし、民主にもやり方をまねして欲しくないな
(民主には人まねするだけの能力無いけどw)
- 373 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:24:41.59 ID:l3PrJETf
- >>360
LWは「自民は無年金者を見捨てるのか!」と批判してたんだがw
- 374 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:25:35.03 ID:DykoSMuC
- >>369
健常児がどれだけ遊興できる余裕があるかというのが
所得から読み取れそうだぬ
健康に生きるためのコストはどうなんだゴラァというのは
先進国的発想じゃなかったw
なるほど理解した
- 375 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:26:19.96 ID:IPrc8g/H
- >>367
あのアンケートもまた特殊だからw
支持率、再稼働はどれくらい反映してるのかな。
木曜は「明日再稼働の記者会見を行います」という状態だったよね?
内閣改造抜きでプラスマイナスどっちに振れるのかが見たかった。
- 376 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:28:36.76 ID:SMncbh6V
- 国会で原発規制庁法案で、総理の権限外に、、、。
しかし総理の権限をのこすことになり、
歴史の残る細野大臣の日本国最高機関国会で
水を入れる権限、、、あまりの頭脳明晰ぶりに
感動、気を失うところでした。
総理公式会見でおしりが大連発、感動で呆然自失。
- 377 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/06/10(日) 09:32:16.11 ID:8qGR6S2Y
- >>253
超初動型でしょどーせ(´・ω・`) PSvITAみたいなもんやな
- 378 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:34:24.07 ID:FokFuQSD
- >>363
>それ以前に、市長選挙の公約で無料パスは廃止しないどころか私鉄も無料にするよと言ってたはずなんだが。
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/9/1/91c7e866.jpg
Q.3 大阪維新の会は、敬老パスをなくすの?地下鉄民営化になれば敬老パスがなくなるのでは?
A.3 大阪維新の会は敬老パスをなくしません。敬老パス制度を維持します。
敬老パスは市民の税金で利用料金を支払っているため民営化してもなくなりません。
さらに高齢者にとって便利なものとするために私鉄でも利用できる制度にします。
- 379 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:37:32.86 ID:Q+vvKUN8
- >>378
腹が膨れれば考えも変わる。
- 380 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/06/10(日) 09:37:58.04 ID:8qGR6S2Y
- >>295
ポン酢醤油の量でわかるかも(´・ω・`
>>309
コイツ上げたいのか、下げたいのかっどっちやねん ><;)
- 381 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:38:49.07 ID:U3Wk5LRB
- 新報道2001のアンケ、消費税うpは当初賛否拮抗していたと記憶しているけど、
ここに来てじわじわ反対が増えているなぁ。
明確に賛成・反対の率を見ると反対の方が賛成の3倍以上いるし、どちらかと
言えば…って人は流されるだろうから反対優勢となれば反対が一気に増える気がする。
…というのが主席の見立て?
ラ党はどこに着地させる予定なのかしらん。
- 382 : 【関電 57.8 %】 :2012/06/10(日) 09:41:23.70 ID:r+TF03Yf
- ID:eH6FI9cjさんは、何がしたいの?
- 383 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:45:17.57 ID:wnlLLcrt
- >>381
消費税を上げたら選挙に負けるようにして二度と消費税を上げさせない流れにしたいのでは。
そうすれば税収も減って日本壊滅という我が党の党是達成に近づくのでは。
- 384 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:48:39.86 ID:r7dig1BY
- >>309
>09年の政権交代から約2年間、防衛相を務めた民主党の北沢俊美副代表が在任時を振り返った
著書「日本に自衛隊が必要な理由」(角川書店)が9日に発売される。
http://mainichi.jp/select/news/20120609k0000m010051000c.html
さすが北澤さん、前から裏切っていたのか 運がいいなー
両張りかww
- 385 : 【東電 62.4 %】 :2012/06/10(日) 09:48:42.93 ID:zbN1Gn4N
- >>383
増税野豚も、非増税ばら撒きオヂャワも、方法論が違うだけで日本壊滅という我が党の党是達成は共通していると思うお
- 386 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:49:44.31 ID:FokFuQSD
-
副総理 “社会保障”でも合意は可能
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120609/k10015722841000.html
>また、これに先立つ講演で岡田副総理は、「『増税の前にやることがある』というのは一般論としては正論だが、
>行政改革はかなりのことをやっているし、マニフェストについても必死にやってきた。
>政権交代後の3年間、『何もできていない』と言う人には、『あなたは何をしていたのか』と聞きたい」と述べ、
>小沢元代表らを念頭に、民主党内で消費税率引き上げ法案に反対している勢力を批判しました。
http://niceboat.org/10/s/10ko293158.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko293159.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko293160.jpg
- 387 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:50:40.20 ID:0RSmW1GA
- >>372
ざっとググッたら、一般バス:200円 赤バス(?):100円 らしい
3000円の更新料で3割負担なら、年間10000円分のバス代に相当、一般バス(往復で400円)なら25回分に相当
つまり1ヶ月に2回バスを(往復で)利用するならほぼ元は取れる計算
これ以上(月2以上)利用するなら、1回バスで出歩く度に往復で120円払うことになる
これまで週1で利用してた人は、更新料3000円+120円x(52-25)=6240円 の負担増
これを重すぎる負担ととるか、この程度の負担なら仕方がないととるか・・・
- 388 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:50:58.82 ID:SMncbh6V
- 引っかかるんじゃないかな、BOOさんは奥の手の策士、
これに勝るものなし。道義判断基準はありません、この上ない
最強の武器です。自民は罠にはまって総選挙苦戦、消費税
お前らが進めたんじゃないかとここに帰結。
BOOは原発会見も知事に言われて実施、策士に何度も嵌る
自民かな。
- 389 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:51:47.05 ID:K2Gv4agB
- >>315
そもそも解散権は総理1人にしかないんだから、
現時点で野党側の勝算がはっきり出るわけないじゃん
- 390 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:54:29.20 ID:ttwFd8SI
- >>279
☆キャー☆大歓迎!追っかけしようかすら
つか無能邑君への反応すら白けてんのに、出処の怪しいデムパ芸人がポッと来られてもなぁ
山本譲二でも票入らないし
淳(ロンブー)が出てもバックアップなしじゃムリムリっていう世界だし
地方局は林先生・河村先生の玉突き鞍替えのが関心でかいぉ
- 391 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:55:42.70 ID:UCl5Iymz
- >>387
訓練されたおQさんは「負担ゼロで最高のサービス提供しろ」という素敵な根性を持ってるしなあ。
- 392 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 09:55:58.72 ID:aaShLMy5
- >>390
えー、河村先生参院に鞍替するの?
- 393 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:00:08.27 ID:Q+vvKUN8
- >>392
時の流れというものがあるから河村強制引退、林が後援会乗っ取り、元の地盤を使って林系参議院議員誕生とか。
- 394 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:01:55.52 ID:vsbSNJLf
- >>387
わざわざありがとう
>年間10000円分のバス代に相当、一般バス(往復で400円)なら25回分に相当
そうだよな、行ったら帰るもバス利用しなきゃいけないわな・・・すっかり失念してた orz
2回/月ペースだと「週末に買い物」にはちょうど良いっぽいが時間を持て余した高齢者には少ない気がしてきた
とりあえず「無料になるんじゃなかったのか?」って住人の声にどう答えるのかなw
個人なら完全に無視してそういう声の存在そのものを否定ってのもできるが一応公職だしね
つか普通ならマスコミがこぞって批判記事書いてておかしくないはずなんだけどな
- 395 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 10:02:25.34 ID:W1Eo82ic
- 「東電とくだのどっちが嘘をついてるか」 これはもう最初から詰んでる話なんだよ。
まず「東電が現場からの全員撤退を官邸に報告した」と仮定してみよう。この場合、東電首脳陣が
なぜそう決断したかを考えると、吉田所長以下の現場から「もうこれ以上沈静化できません。
炉が爆発して我々作業員の生命が危険なので撤退させて下さい」という進言があり、これを
受け入れての決断だと考えるのが常識的な落とし所だよね。現地がやれると言ってるのに(ていうか
撤退することを考えてもいないのに)首脳部が「危険だ! 撤退させよう!!」と言い出すと
考えるのは無理がありすぎるよね。
さて、「撤退しなきゃ死ぬ!」と考えてた現地の作業員たちに「総理が逃げるなと言ってるから、
お前らはそこに留まれ」と言われたら現場は大パニックだよ? 「はい、わかりました」とその後も
淡々と作業を続けるなんて出来ないよ。少なくとも複数回「いや、無理ですって!!!」「無理でも
やれ!!!」というやり取りが行われたと予想されるけど、そんな話は出てこないよね?
それに現場にいる専門作業員たちが「これ以上は生命の危険が高いから撤退したい」と判断
してるのに、専門家でなければ現場の状況を把握しているわけでもない総理大臣が、そもそも
権限のないのに民間企業の社員に「お前らはそこで死ね」(より正確には「お前ら(東電
首脳陣)はお前らの部下に『そこで死ね』と命令しろ」)と命令したってことになるんだよ?
まぁ、もっともくだたちは「あれは命令したわけではなく要請だ」と言い逃げしてるんだけれども、
現場が自分たちの生命が危険だと判断してるのに「そこで死ね」と言ったことには変わりない訳だ。
長くなったけど、次に「東電は全員撤退すると言ってないのに総理から撤退阻止を言われた」と
考えてみよう。
東電首脳陣「なんか総理が全員撤退はまかりならんと言ってるんだけど」
吉田所長「はぁ。誰か全員撤退とか言ったんですか?」
東電首脳陣「いや、言ってないんだけど・・・。」
吉田所長「ま、いいや。こっちはそれ所じゃないんで。引き続きがんばります」
現場の作業員たちに混乱はおきないよね。「はぁ? 総理何言ってんだ?????」という
混乱は起こったかも試練がw
大体、枝野とか海江田が「少なくとも官邸側は全員撤退と受け取った」と証言を修正させてる
ところから、どっちが嘘をついてるのか判断できなければバカだよ。
- 396 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:02:36.56 ID:u5gctny1
- >>307
えっと
これなんていう神奈川県知事選?
- 397 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:02:46.18 ID:wnlLLcrt
- 全国に避難した放射脳が山口県に集まれば…
- 398 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:02:54.11 ID:bLfl/Lmv
- >>356
ナマポじゃないけど敬老パスにも不正受給があるんだよね (´・ω・`)
そっちをなんとかしないと・・・
例えば子供が大阪市内に在住、親が周辺の市町村に住んでいる場合、住民票だけ子供のところに移しておけば敬老パスが親に支給される・・・
大阪市に隣接してる市に住んでる場合は結構うま味があります。
- 399 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:09:05.07 ID:K2Gv4agB
- >>390
林先生は何で空いてる2区への鞍替え要請を断ったのかね
今参議院議員だから衆院山口2区のとこだって一応地元だろに
我が党の平岡そんなに鉄板なのけ?林先生が出ても比例復活も望めないくらいに?
- 400 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 10:10:06.17 ID:Fs8ziwp3
- >>395
>どっちが嘘をついてるのか判断できなければバカだよ。
たいていの馬鹿は、
「自分が馬鹿であること」
に気づかないから・・・
- 401 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:10:54.24 ID:Q+vvKUN8
- >>397
飯田山口県知事爆誕!ロンブー淳も放射脳に鞍替えして衆議院議員へ!
- 402 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 10:12:58.69 ID:W1Eo82ic
- >>313
ウリはジミンガーに「自民党政権だったらもっと被害を小さくできたよ。だって自民党政権は
アメリカのポチなんだから、事故が起きたらすぐにアメリカに泣きついて米軍とアメリカの原子力の
専門家が来て対処したに決まってる」と言ったら、ぐうの音も出なくなったw
- 403 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:13:03.50 ID:r7dig1BY
- 社説
オスプレイ岩国搬入 普天間配備こそ再考を
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh201206100066.html
中日は暇そうだな
- 404 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/06/10(日) 10:13:24.07 ID:y0rHi7ha
- 0610 houdan どうするあと1週間 民主 渡辺恒三 自民 大島理森
http://www2.age2.tv/rd70/src/age6323.zip.html
DLKEY tbs
- 405 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:14:32.55 ID:u5gctny1
- >>364
ネオリベ政策ってそうやっていつも破たんするんだよね
世界共通
- 406 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:15:50.71 ID:u5gctny1
- >>403
忙しかったらブンヤなんて(ry
- 407 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:15:58.05 ID:r7dig1BY
- 岩手の野に初夏告げて 盛岡・滝沢でチャグチャグ馬コ
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120609029jd.jpg
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120610t35009.htm
主席のところももう初夏だ
- 408 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:16:06.09 ID:waINgGle
- 事故当時の俺の感覚はもっと単純で、
「アレはこの震災を支持率回復のネタにしようとしている」
だったな。
だから「アレを持ち上げる情報」は、猜疑の目で見ていた。
- 409 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:16:54.99 ID:TN/W+7Ho
- >>395
>さて、「撤退しなきゃ死ぬ!」と考えてた現地の作業員たちに「総理が逃げるなと言ってるから、
>お前らはそこに留まれ」と言われたら現場は大パニックだよ?
そういえば家族への荒れた字での最後の手紙とか誤字だらけであせって打ったサヨナラメールとか出てきても
よさそうだけど皆無だな。
- 410 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:17:04.29 ID:l3PrJETf
- >>395
「官邸側で『全面撤退』と聞いた人は誰もいないが、文脈上明らかだ」と枝野、海江田が認めた
時点で負けてますw
- 411 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:17:24.42 ID:vu1HK0xO
- >>395
>専門家でなければ現場の状況を把握しているわけでもない総理大臣が、そもそも
>権限のないのに民間企業の社員に「お前らはそこで死ね」(より正確には「お前ら(東電
>首脳陣)はお前らの部下に『そこで死ね』と命令しろ」)と命令したってことになるんだよ?
事故直後からしばらくは、こう指摘すると流石に正気に戻る人が身近じゃ大半だったな。
…その後今に至るも続く、マスコミ総出の東電叩きで元に戻っちゃったが。
- 412 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 10:18:10.02 ID:Fs8ziwp3
- >>407
そういや、我が修羅の国は、来週から山モードだな。
- 413 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:18:44.94 ID:dIXd1hb0
- >>408
別に支持率アップという下心は俺は否定しません。
だって政治家は仕事の評価イコール支持率だから。
ただアレの場合は失策に次ぐ失策を認めようとせずに責任転嫁が見苦しいからとっとと引退しろと思うだけで。
- 414 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:19:26.81 ID:UCl5Iymz
- >>408
俺はやっこさんうやむやにできて喜んでるんだろうなと思った。今までが今までだからな。
あれはアイランズ君みたいに目を覚ましてきっちり仕事するってのはないからなあ。
- 415 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:19:27.73 ID:r7dig1BY
- 兵馬俑に“放火の痕跡”項羽か?
6月10日 1時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/K10057252011_1206100744_1206100746_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/t10015725201000.html
<丶`∀´> 項羽は(ry
- 416 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:19:39.78 ID:vsbSNJLf
- >>395
>少なくとも官邸側は全員撤退と受け取った
この発言ってさ「東電側は前面撤退したいと言っていない(けど勝手にそう解釈した)」と自白してるよねw
- 417 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:21:43.83 ID:r7dig1BY
- イージス艦の展開 黄海を念頭
6月10日 4時26分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/K10057252111_1206100501_1206100515_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/k10015725211000.html
ダブルチェック用意 よし
- 418 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:22:50.51 ID:dIXd1hb0
- >>410>>416
しかもわざわざ証拠(議事録)残してない上で東電側が全面撤退といっていないと証言w
官邸側がただパニックになったことを認めたとwww
ここまでやらかしたら正直今日までのアレサイドの弁解は信憑性が皆無と取るべきなんだけど、ゴミはスルーなんでしょうねえ・・・
- 419 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:23:08.71 ID:yI+VQJYw
- 健保組合、保険料率上げ続々 高齢医療見直し急務 9割が赤字見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000068-san-bus_all
平成24年度に保険料率を上げた主な健保(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000068-san-bus_all.view-000
企業の社員が加入する健康保険組合が相次いで保険料率を引き上げている。高齢者の医療費に充てる国への拠出金の負担が膨らんで
財政が悪化しているためだ。保険料収入で医療費などの支出を賄えずに平成24年度には全国の健保組合の9割が赤字となる見通しで、
4割が保険料率を引き上げた。家計や企業収益の圧迫につながっており、企業健保頼みの高齢者医療制度の限界も鮮明になっている。
赤字に陥った健保は積立金を取り崩し、それでも支出を賄えない場合は保険料収入を増やすため、保険料率の引き上げに動く。
24年度に保険料率を上げた健保は4割の584健保に上り、平均保険料率は前年度比0・37ポイント増の8・31%と5年連続のプラスになった。
住友化学の健保は24年度、保険料率を前年度比1・6ポイント増の8・7%に2年連続で引き上げた。三井化学は0・7ポイント増の7・5%と6年ぶり、
東レも0・96ポイント増の8・41%と12年ぶりにそれぞれ上げた。
健保財政が窮状を招いたのは、20年度の医療制度の改革で高齢者医療を支える負担が増え続けているからだ。健保は前期高齢者(65〜74歳)と
後期高齢者(75歳以上)の医療費の一部を負担することになり、とくに前期高齢者の負担はそれまで社員OBらが加入する「退職者医療制度」だけだったが、
国民健康保険加入者を含む前期高齢者全員に改められ、負担が激増した。
その結果、健保の保険料収入に占める高齢者医療への拠出金の割合は4割超に達している。高齢化社会の到来で医療費が増大していくのは間違いなく、
健保の負担はさらに膨らむ。
一方で、長引く景気の低迷により企業は社員の採用を手控えたり、賃金を抑制したりしており、保険料収入の拡大は期待できそうにない。
コマツの健保が人間ドックや歯科検診への補助を休止するなど、各健保はコスト削減も急いでいるが、健保組合連合会は「早晩、財政が行き詰まり、
解散に追い込まれる組合が続出することが危惧される」と話す。
野田政権が目指す消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革では、肝心の医療費改革の具体的な中身は示されないままになっている。
「取りやすいところから取る」という今の国の場当たり的なやり方では、健保の自主的な医療支援の仕組みそのものが崩れかねないだけに、
公費の拡充や負担の適正化、医療費の抑制策など抜本的な対策が急務になっている。
- 420 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:23:10.06 ID:vsbSNJLf
- >>408
「外国人献金の件が有耶無耶にできる」も追加で
丁度直前に前_がその件で大臣辞任してて次のターゲットだったからね(つかなんで前_って未だに国会議員として動いてるんだ?w_)
こういう言い方は好きでは無いがあの震災と津波被害を受けて日本人で唯一喜んだ人間だと思ってる >アレ
- 421 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:23:21.42 ID:jI0Zq7xF
- ポッポ!ポッポ!ポッポ!ポッポぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ポッポポッポポッポぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!友愛友愛!ヒーハーヒーハー!いい友愛だなぁ…くんくん
んはぁっ!ポッポ・ルーピーたんの桃色ジャケットの服をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!友愛モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅきゅい!!
前総理時代のポッポたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ムダヅモ出演決まって良かったねぽっぽたん!あぁあああああ!かわいい!ポッポたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック7巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…現実も世界情勢もよく考えたら…
ポ ッ ポ ち ゃ ん は総理 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!前なんとかぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?見開きのポッポちゃんが僕を見てる?
見開きのポッポちゃんが僕を見てるぞ!ポッポちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のポッポちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのポッポちゃんが僕に金星語で話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはポッポちゃんがいる!!やったよケネディ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのポッポちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ温様ぁあ!!主、主席ー!!ぁああああああ!!!前なんとかぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ鳩山へ届け!!カダスの、レンのポッポへ届け!
_
- 422 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:24:30.01 ID:waINgGle
- >>413
だから「ヘリコプターで原発に乗り付ける」というのも、
プロパガンダに効果的な絵面が欲しかっただけで、
批判されると「現場の人の顔と名前ガー」と理由にならない理由を述べる。
「全面撤退」もアレの厨二的脳内ストーリーで組み立てられてる。
目の前の実務に取り組まずに、虚飾に精を出す事で支持率を上げようとする姿勢を、
俺は肯定できない。
- 423 : 【東電 62.4 %】 :2012/06/10(日) 10:24:40.37 ID:zbN1Gn4N
- 【生活保護】厚生労働省が「不正受給」発見ソフト開発、今秋から導入
生活保護費の半分を占める「医療扶助」の不正受給を監視するため、電子化されたレセプト
(診療報酬明細書)を活用し、不審な点が疑われる事例を瞬時に発見するソフトを厚生労働省が開発、
今秋から全国の自治体に導入することが9日分かった。
医療扶助は受給者の窓口負担がないため、過剰な診療、薬の投与が起きやすいとの指摘がある。
転売目的で不正に薬が処方される悪質事例もあった。厚労省は新ソフト導入で年間18億円の削減を見込む。
今回のソフトは旧ソフトを改良。約100種ある向精神薬についても、処方の回数や投薬量を指定すると、
その条件を超えた個人を抽出できる。このほか(1)月15日以上の通院が3カ月以上続いている人
(2)180日を超えて入院している人(3)1件当たりの医療費が高い医療機関−の検索も可能だ。
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120610-965122.html
- 424 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:25:30.58 ID:r7dig1BY
- “再生可能エネルギーの比率 40%に”
6月10日 6時16分
民主党の作業チームは、
提言案では、世界的にエネルギーの需給がひっ迫するなか、エネルギー安全保障の観点から、
再生可能エネルギーの導入を促進することは先送りできない課題だと指摘しています。
そして、福島第一原発の事故以前、全電力量の30%近くを占めていた原子力発電について、
できるかぎり依存度を下げ、核燃料サイクルの研究開発の在り方も見直すとしています。
そのうえで、2030年代の早い時期に再生可能エネルギーの比率を40%程度にできるよう
技術革新に努めるなどとしています。
さらに、新たなエネルギー源として注目が高まっている「シェールガス」と呼ばれる天然ガスの
輸入拡大に向けて、民間企業を支援することなども求めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/k10015725191000.html
原子力でいいじゃん。検討もせずに反対は思考停止だよw
- 425 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 10:26:07.79 ID:W1Eo82ic
- 首相動静(6月10日)
時事通信 6月10日(日)10時12分配信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。(了)
最終更新:6月10日(日)10時13分
- 426 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 10:26:11.52 ID:Fs8ziwp3
- 東電の現場サイドからの突き上げが皆無だった点を考えれば、
東電側が全面撤退を決めて、それにアレが待ったを掛けたってのは、
信じがたいよねぇ。
まぁ、東電側の言い方に難があったんで生姜___________
- 427 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:27:17.65 ID:UyuN8Kho
- >>405
かといって今のままの福祉でいいはずも無く
>>415
項羽は風魔一族で最初に死んだ奴だっけね
- 428 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:28:14.00 ID:Iogs0OZ8
- >>424
その「技術革新に努める」というのは具体的にどうやるつもりなんだろう
まさか「民間の会社が頑張って技術革新しろ」という意味じゃなかろうな
- 429 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:28:44.09 ID:L0+U0ucH
- >>175
ミ´〜`ミ 無駄な建物を…遠州灘は遠浅だから、津波の影響は少ないのに…
- 430 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:28:45.31 ID:r7dig1BY
- >>426
うん 普段でもひがみっぽい首相だもの
撤退と聞いて見捨てられると思っちゃうよね
- 431 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:28:50.23 ID:yI+VQJYw
- 民主・小沢元代表と鳩山元首相、野田首相の姿勢をあらためて批判
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00225109.html
民主党の小沢元代表と鳩山元首相は、消費税増税や原子力発電所の再稼働を目指す野田首相の姿勢をあらためて批判している。
小沢元代表は9日、「国民の生活のためにどうあるべきか。その視点から政策の結果を決めていかなければならない」と述べ、
国会会期末の6月21日までに、消費税増税法案の採決を目指す野田首相をけん制した。
一方、鳩山元首相は「まだ再稼働には、私は反対であります。しっかりとした検証ができて、対策も大丈夫だと言っていただくまで、
待った方がよろしいのではないか」と述べて、野田首相が福井県の大飯原発を再稼働する意向を表明したことについて、「反対だ」と表明した。
- 432 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 10:29:18.46 ID:Fs8ziwp3
- >>427
いや、劉備の義弟で、お髯が素敵なナイスミドル
>項羽
- 433 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/06/10(日) 10:29:34.80 ID:8qGR6S2Y
- >>424
>さらに、新たなエネルギー源として注目が高まっている「シェールガス」と呼ばれる天然ガスの
>輸入拡大に向けて、民間企業を支援することなども求めています。
>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/k10015725191000.html
シェールガスって環境問題対応でコストがハネ上がりそうなんだけどなぁ・・・
とりあえず先進国から買えるとは思わないほうが良さげじゃ(´・ω・`)
- 434 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:29:43.49 ID:K2Gv4agB
- >>420
あの日発災直後の国会んhk中継映像で
アレが嬉しそうな顔してるのをはっきり見たとのレスが実況スレにあったな
- 435 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:30:38.45 ID:dIXd1hb0
- >>422
ええ、こちらもどういう仕事してきたかのみで評価しているんでアレの評価は肯定する要素ありませんから。
つーかヘリで現場に乗り込んだりプロセスを無視して権力振りかざすようないわば「英雄的行為」(匹夫の勇)で支持率上がると思うこと自体が無能の証拠。
- 436 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:31:39.66 ID:U3Wk5LRB
- >>428
空から美少女が降ってくるように、天から技術が落ちてくるのですよ_____________
- 437 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:32:35.49 ID:dIXd1hb0
- >>428
事業仕分けでネットインフラ部門で光通信よりも早い技術が出たらどうするんだとが成り立てたのがいるくらいだから・・・
- 438 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:33:56.05 ID:UCl5Iymz
- >>434
神風だとか砲撃の奴で誰か言ったらしいけどアレも似たようなこと言ってそうだなあw
- 439 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/06/10(日) 10:35:38.03 ID:y0rHi7ha
- 0610 2001 激論消費税法案成立の行方どうする低所得者対策年金改革は?採決は 民主 長妻昭 自民 林芳正 他
http://dl1.puny.jp/file/download/006722442060709001/
DLKEY fuji
- 440 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 10:35:53.16 ID:Fs8ziwp3
- >>436
マクロス、乙。
- 441 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:37:55.51 ID:2ebu5Rhc
- >>414
優先順位を間違えている訳じゃないと思うのよ
あの人たちには肝心なものが無いんじゃないかな
- 442 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:38:49.53 ID:eO9867GX
- >>438
菅直人氏は涙を流したらしいよ。トップが涙を流すなんてと批判されていたのをネットで見た気だする。
- 443 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:41:26.10 ID:ttwFd8SI
- >>344
・国民の1/3が豚アレ支持
・国民の1/8が我が党支持
じゃ主席真理教信者さんはどれくらい?w
>>345
沖縄の“市民”錐ヲ流マンセーな“市民”
と考えると個人的にしっくりくるなぁ
雄遊戯なんてもうネタとしては干からびてる話しなんだが
商売だなぁ
- 444 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:42:00.62 ID:fNDy8KQa
- >>432
いやいや、ボトムズで谷底ダイブした人でしょう。
- 445 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:42:32.59 ID:hLXzPI6n
- >>425
はい先生!のぶたさんは、プロレス以外の趣味を持ったほうがいいと思います。
前ナントカさんに鉄道撮影を教えて貰うとか、ニモツマさんに体の筋肉の増やし方を指導して貰うとか
主席に柔道を見ておいてもらうとか、アレさんに火炎瓶の作り方を教えて貰って、アレさんにプレゼントするとか___
いや、ラ党の先生方に頭下げて、自転車の遊び方とか、ウォーキングの楽しみ方とか
カレーの作り方とか教えて貰った方が国家繁栄のためには良いのかな。棒梨。
- 446 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:45:02.83 ID:qsWjZffB
- >>404
サッカーで見られなかったので助かります。
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
- 447 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:45:55.76 ID:QUdpqBpZ
- おはやう。
前首相がお見えになっているみたいですね。
つ亘
- 448 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/06/10(日) 10:47:13.57 ID:8qGR6S2Y
- >>445
>カレーの作り方とか教えて貰った方が国家繁栄のためには良いのかな。棒梨。
林カレーですか ><;) 随分スパイシーですな〜 (´・ω・`)
- 449 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 10:48:54.19 ID:Fs8ziwp3
- >>448
>林カレーですか
和歌山の?
- 450 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:50:28.13 ID:K2Gv4agB
- >>438
ウリがアレだったら、あまりに自分のキャパオーバー確実な事態に
「昨日までに辞任してた方がマシだった」と思って死にそうな顔になりそう
やはりアレは常人とは度胸が違うなあ__________
- 451 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:50:38.89 ID:jsaOwXgI
- 我が党が張り切るととんでもない状態になるのに
外国人献金問題でアレが崖っぷちだった時に大震災・原発の非常事態だったんだよね。
最悪の総理が最悪の状態の時に最悪の震災と最悪の原発事故が起き
最悪の対応をして最悪の状況を引き起こした。
- 452 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:50:41.50 ID:wFSwmD2H
- 鳩山元首相、消費増税に造反示唆 「衆院選で上げないと明言して大勝した張本人だから」
民主党の鳩山元首相は9日、大阪市で記者団に対し、消費税率引き上げ関連法案の採決について
「(2009年衆院選で)4年間は消費税を上げないと明言して大勝した張本人だから、その責任の中
で判断する」と述べ、賛成するのは難しいとの考えを示唆した。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120609-OYT1T00766.htm?from=main1
ぽっぽが造反示唆とか・・・
最低でも県外、総理やめたら議員やめる、秘書の責任は政治家本人の責任・・・
ハト本流なら間違い無く賛成するな、こりゃ。
なにしろ災害復興よりもわが党を壊さない、ラ党に政権渡さないが優先してるからな
- 453 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/06/10(日) 10:50:55.82 ID:8qGR6S2Y
- >>449
野豚さんがカレーを作っても、食べる人は我が党の人間以外におるまい
それで国家繁栄するカレーとなると、 その人に教わるしかあるまい(´・ω・`)
- 454 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:51:45.88 ID:L0+U0ucH
- >>421
ミ´゚〜゚ミ まあ確かに幻夢郷に居るよね>カダスのポッポ
- 455 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:53:13.53 ID:4UoOTlFq
- >>452
造反するのはせいぜい3,4人と予想、主席を筆頭に我が党の面子はいざとなったらチキンだから
- 456 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:55:08.75 ID:EkkZJUGN
- >>445
前さん鉄オタ?
- 457 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:55:58.73 ID:x+AFfSvQ
- 【原発事故】 「菅首相のリーダーシップで戦後最大の危機に対処」「SPEEDI活用、強く進言したが採用されなかった」とも…北沢元防衛相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339283425/
09年の政権交代から約2年間、防衛相を務めた民主党の北沢俊美副代表が在任時を振り返った
著書「日本に自衛隊が必要な理由」(角川書店)が9日に発売される。
著書の中で、北沢氏は東京電力福島第1原発事故に関し、東電の「全面撤退」を菅直人首相(当時)
が拒否したとして、「戦後最大の危機に対処できたのは菅首相のリーダーシップがあったればこそだ」
と評価した。ただ、住民避難のため緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)の活用を
「強く進言したが採用されなかった」と記している。「首相が孤軍奮闘する場面が多く、閣僚、官僚を信じ、
任せて一丸となる仕組みやムードを作れなかった」と苦言も呈した。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題では、「やり遂げる覚悟がなければ安易に『寝た子』
は起こさないことだ」と鳩山由紀夫首相(当時)の県外移設方針を批判した。09年10月には、
鳩山氏に県外移設断念を進言したという。
▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20120609k0000m010051000c.html
- 458 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:56:05.72 ID:Iogs0OZ8
- >>455
しかもぽっぽ本人は造反しないとみた
- 459 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:56:42.69 ID:V1q79ml6
- >>455
チキンでも財布は愛しかろう。
- 460 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 10:57:19.06 ID:Fs8ziwp3
- >>456
それも、撮り鉄らしい。
- 461 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:57:38.67 ID:FokFuQSD
-
【選挙】宮城2区に今野参院議員=民主県連
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339287376/
民主党宮城県連は9日、次期衆院選宮城2区に同党の今野東参院議員(64)=比例=を擁立すると発表した。
近く党本部に公認申請する。2区は斎藤恭紀氏が新党きづなを結成して民主党を除籍され、候補者不在となっていたため、
県選出国会議員らが今野氏にくら替え出馬を要請していた。
今野氏は2000年と03年衆院選の宮城1区で連続当選したが、2期目途中の05年4月に議員辞職。07年参院選で国政復帰した。
今野東は本物の売国奴だぞ
今野東 戦後処理の立法で、アジアとの和解を実現
http://www.k-azuma.gr.jp/data/konno_gougai_070620s.pdf
私は「慰安婦」、シベリア抑留者、韓国・朝鮮人BC級戦犯者、中国・朝鮮半島出身者の強制連行・強制労働、
遺骨の返還など様々な課題の解決を立法によって行うことに全力をあげます。
戦後処理を立法で解決し、アジアの人々との和解を実現します。
- 462 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:57:44.87 ID:QUdpqBpZ
- >>457
北沢君の行動も検証がいると思う。
- 463 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:58:14.89 ID:/K+3FsMC
-
マスコミ民主党列伝 ファイル NO.10
長島 一由(ながしま かずよし、1967年1月18日 - )は、日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(1期)。逗子市長(2期)、
鎌倉市議会議員(1期)を歴任。内閣委員会、総務委員会、海賊テロ対策特別委員会に所属。元フジテレビの報道記者・ディレク
ター。 フジテレビ時代は報道センター政経部記者、ニュースJAPANのディレクターなどを経て、1998年に神奈川県逗子市長に
就任(当選当時は31歳で、全国最年少の市長)。 1990年、早稲田大学教育学部卒業。1993年、青山学院大学大学院国際政治研
究科修了(国際政治学修士)。1998年、東京大学大学院法学政治学研究科修了(法学修士)。2009年(平成21年)の第45回衆
議院議員総選挙で衆議院議員(神奈川4区)に初当選。2010年10月に行政刷新会議が行った事業仕分け第3弾(特別会計の制度と事業
再仕分け)においては、特別会計の仕分け人として仕分けに従事。2011年3月、東日本大震災の発生を受け、民主党福島県対策室
の副責任者の役に就いた。 wikiより
長島一由前逗子市長の週刊誌記事についての真相究明を求める陳情
平成17年の11月に川崎市内の小学校で50周年の記念行事が行われ、卒業生として長島一由氏が招かれたことに始まります。その
後の懇親の場となった近所の居酒屋で泥酔状態となり、学校関係者などに暴言を吐き、挙句に複数の女性にセクシャルハラスメン
トを行ったことが同席者の証言付きでまとめられています。
http://www.asyura2.com/09/senkyo67/msg/894.html
『週刊文春』長島一由議員の美人公設秘書は「ソープ嬢」だったと報じる。
民主・長島議員、震災対応中にボート 「横暴、なぜ」住民批判
東日本大震災で政府が対応に追われる中、民主党の長島一由衆院議員(神奈川4区)が、神奈川県葉山町の海岸に趣味のボート
を持ち込み、修理などをしていたとして住民の批判を浴びていることが5日、分かった。ボートを運ぶ際、ミニバイクで牽引し
ていたといい、道交法施行細則に抵触する恐れもある。(2011年4月6日 産経新聞)
- 464 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:58:17.38 ID:ff3Ovsm3
- >>457
>「戦後最大の危機に対処できたのは菅首相のリーダーシップがあったればこそだ」
>「首相が孤軍奮闘する場面が多く、閣僚、官僚を信じ、
>任せて一丸となる仕組みやムードを作れなかった」
リーダーシップないやん…。
- 465 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:58:33.41 ID:wnlLLcrt
- 海上自衛隊とインド海軍の合同訓練@NHKBS
インド海軍による自衛隊カレーの評価が聞きたい_
- 466 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:59:21.33 ID:V1q79ml6
- >>460
ラ党の方は乗り鉄だっけ?
- 467 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 10:59:29.11 ID:UCl5Iymz
- >>464
率先して被害拡大に当たっていたのを忘れるなよ
- 468 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:00:31.69 ID:r7dig1BY
- >>404
ありがと
渡部のじいっしゃん80歳かー 元気そうでよかった。
入院したとかきいて心配したよ
私と仕事をしてきた人はだいたい70代60代で…竹下登さん、田中角栄さん、小渕恵三くん、橋下龍太郎くん、小沢一郎くん…
一部嘘
- 469 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:00:32.98 ID:eO9867GX
- >>464
一騎当千のつわものだから、一人でなんでもやってのけた。
- 470 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 11:01:20.21 ID:Fs8ziwp3
- >>466
印度ネイビー「とても美味しかったですが、
難を言えばナンをつけてほしかったです」
- 471 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:01:30.33 ID:EkkZJUGN
- >>460
意外な趣味を…もっとスカした感じの人かと思ってたよ。
- 472 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:02:28.26 ID:ttwFd8SI
- >>346
アレの目的は自らが喝采を浴び褒め称えられることだから
孤軍奮闘も、他人を信頼できるもないかと
官邸で1人事態の収拾とは別の方向に向かって全力疾走してんだもん
我が党のナマモノは全体的にその傾向が強くてテンデンバラバラな方向にいつも走ってる
一部拝金教徒と特亜の奴隷が混じっていてこういう連中に煽動されてたまに足並みが揃う
- 473 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:03:28.24 ID:m6KYzjv3
- >>418
女性社員が18人いたそうだから、話したとしたらこの人たちの撤退じゃないのかと思うんだよね。
当面作業に携われない、専門知識も無い人たちは撤退させる方がいいと判断するのは当然だ。
それを足止めされて、消防隊員やらの案内作業をさせるハメになるなんて。
【福島第一原発】東電の女性社員、基準3倍超す被曝 原発屋外で作業
ttp://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1303887667/
- 474 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 11:03:32.96 ID:Fs8ziwp3
- >>471
>もっとスカした感じの人かと思ってたよ。
まぁ、政治家としてはスカですが(w
- 475 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/06/10(日) 11:05:17.04 ID:xZjBi1WQ
- >>449
ひ ←こんな感じのマスミさん?
- 476 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 11:06:29.03 ID:Fs8ziwp3
- >>475
>ひ ←こんな感じのマスミさん?
そうですね。
- 477 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:06:41.01 ID:nFPABup+
- >>471
ttp://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/c/d/cd7a1a6e.jpg
- 478 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:08:31.99 ID:U3Wk5LRB
- まぁアレ的には撤退と言えば機動隊に負けて闘争から撤退とかそういう
イメージだろうからねぇ。
自分がそう思ったなら相手もそうするに違いない、という我が党らしい発想かと。
- 479 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:09:56.10 ID:wnlLLcrt
- >>470
ナンは船のキャパシティから難があるのでチャパティでどうか_
あれはフライパンでもできるし
>>471
撮り鉄は写真の為ならルール無視で顰蹙買いやすいからなあ。
ルール無視で外国人から献金を受けた前プロデョーヌさんにあってる趣味ジャマイカ_
- 480 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:11:11.76 ID:vsbSNJLf
- 前_さんの撮鉄って割りと有名だと思ってたけど・・・知らない人の方が多いかw
一応公式プロフィールにも書かれてる
ttp://www.maehara21.com/profile/index.php
>[趣味]
>SLの写真撮影、野球、ドライブ
趣味に「ドライブ」もあるって事は多分鉄道会社からしてみたら一番嫌なタイプなんだろうな
普段鉄道利用しないのに廃線になったら文句言ったり、鉄道利用しないのに撮影目的で鉄道利用者とのトラブル絶えなかったりと
余談だけど本まで書いてるw
ttp://www.maehara21.com/action/index4.php
>「わが国鉄時代 VOL1」
>A4版 178頁
>定価1,800円(税込み) ネコパブリッシング出版
>お近くの書店でお買い求め下さい。
>【内容】
>日本国有鉄道時代の北海道〜九州各線のご紹介。
>民主党副代表 前原誠司氏が巻頭言を執筆。
ttp://www.maehara21.com/action/images/book.jpg
- 481 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:11:18.75 ID:aCSlz71J
- >>334
つまり現金支給を減らしてアメリカのようにフードクーポンにすべきであるということですね!
パチンコ屋の意向を受けたマスコミが猛反対しそうだけどw
- 482 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:13:04.99 ID:r7dig1BY
- >>477
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/8/3/83f35b7f.jpg
- 483 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 11:13:08.09 ID:W1Eo82ic
- >>456
SL専門の撮り鉄。
JRだかのカレンダーに自分が取った写真が採用されたことがあるのがジマン。必殺のギャグは
「でも採用されるために政治力は使ってませんからw」
- 484 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 11:13:12.40 ID:Fs8ziwp3
- >>481
「クーポン制にすると、周りの人に生活保護を受給していることがばれてしまい、
子供が学校でいじめられる」
とか言い出すんだろうね。
- 485 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:13:13.10 ID:x+AFfSvQ
- >>420 >>434
震災によって俺は後2年間政権が運営できると放言したのもなつかしす。
- 486 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:13:28.50 ID:EkkZJUGN
- >>474
彼に国土交通大臣?とか、鉄道に関わる仕事を与えれば良かったのかもしれないぬ。
>>477
oh…子供のような笑顔?
ギャップ萌えというやつか
- 487 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:15:08.57 ID:waINgGle
- >>480
晴れた日のローカル線の車窓から見えたりします。
「この人達、こんな場所にどうやって撮影機材運びこんだんだろう?」
って人達が。
- 488 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:16:16.59 ID:eO9867GX
- >>485
それは嘘。だって確証あるのは皆無。時の総理は市民の側に立ってトップになったんだ。
政局なんか考えるはずはない。ずっと市民の幸福を考えてこられたはず。
- 489 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 11:16:17.62 ID:Fs8ziwp3
- >>486
国交大臣のときの写真が、
>>477です。
- 490 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 11:16:43.65 ID:W1Eo82ic
- >>486
>彼に国土交通大臣?とか、鉄道に関わる仕事を与えれば良かったのかもしれないぬ。
羽田雄一郎の前の、前田の前の、大畠の前の、馬渕の前の国交大臣は前原だよ。
>>477の写真はその当時のもの。
- 491 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:18:27.13 ID:UCl5Iymz
- 確か趣味を公務に持ち込んでたんだっけ?
- 492 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:18:34.52 ID:vsbSNJLf
- >>482
使ってるカメラはミノルタ?それも形状からα7とかのハイエンドモデルかな?
- 493 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:19:41.80 ID:nFPABup+
- ∧,,∧
( ´・ω・) なりきり工作員ごっこ(クダさんの件)って、何が楽しいんだろうね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
- 494 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:20:01.82 ID:eO9867GX
- >>477 >>486 >>486
前腹の写真を見ると大野伴朴を思い出してしかたがない。
どっちがクリーンなんだろうと?ダーティーな人たちとはどんな関係なんだろうと?
- 495 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:20:10.13 ID:l3PrJETf
- >>491
ゲルが?
- 496 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:20:40.87 ID:pskOcYg6
- >>486
何ちゃらチーム作って億単位の金かけさせて結局何もせずに解散したりして、
JALの負債額アップに貢献___したり、京セラのじーさんを再建のトップにつけたり、
八ツ場放置したり、いろいろやってたじゃないですか
- 497 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:20:56.08 ID:wnlLLcrt
- 菅直人本人
ゲンタロー坊っちゃま
下村元報道官
寺田補佐官
交互にやって来るなw
- 498 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:21:30.81 ID:6xsym8HT
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/325/58/N000/000/014/125978964878016114293_C58363-091128-06-10.JPG
- 499 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:21:48.28 ID:ttwFd8SI
- >>386
ここにも自分の影と闘う唐師が
>あなたは何をしてきたのか
政治は結果責任ですよ
- 500 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:21:54.38 ID:EkkZJUGN
- >>479
感情的な彼だから、熱狂してしまいそうな
>>489>>490
すみませぬ<(_ _;)>
ダムは覚えてるんですけど、あれの時の役職が国土交通大臣だったかぁ。
- 501 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/06/10(日) 11:21:58.40 ID:WYFOZkyh
- >>484
逆に、そういうことも抑止力とか
脱出のモチベーションに
成り得るとも思うのですが…
- 502 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:22:01.05 ID:UyuN8Kho
- >>497
2番目はチビッ子達の夢をぶち壊さないでくれといいたい
- 503 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:22:10.18 ID:r7dig1BY
- >>493
思い出づくりじゃないかな
- 504 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:22:17.97 ID:wnlLLcrt
- >>496
馬渕が問責を食らったのもきっかけは前ピョローン時代の尖閣での対応だったしね。
- 505 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:23:13.77 ID:0RSmW1GA
- 最低保障年金に棚上げ案、与野党協議会で集約へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120610-OYT1T00217.htm
> 民主党の前原政調会長、修正協議で社会保障を担当する細川律夫前厚生労働相と長妻昭元厚労相は9日、
>小宮山厚労相と会談し、自民党の「社会保障制度改革基本法案」(仮称)に対する民主党の考え方を整理した。
>基本法案は、民主党が2009年衆院選政権公約(マニフェスト)で掲げた最低保障年金創設、後期高齢者医療
>制度の廃止について、事実上、撤回を求めるとともに、将来の社会保障政策のあり方を、有識者で構成する国民会議で
>審議することを定めている。
> 前原氏らは9日の会談で、公約の撤回を拒むことを確認するとともに、各党の協議会を作り、民主、自民両党などが
>改革案を持ち寄って、意見集約する案を提示していくことで一致した。協議会で扱うのは、最低保障年金を含む
>新年金制度と後期高齢者医療制度に絞りたい考えだ。
国民会議・・・協議会・・・
国会ってなんなんだろう・・・
- 506 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:23:39.60 ID:ZCUWS3vE
- >>457
記憶が書き換えられるってどんな病気_____________?
あと、EDNは責められないのは何故?
- 507 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:23:46.89 ID:nFPABup+
- >>490
大畠・・・名前忘れてたなぁ
>それにともない経済産業省内部で大畠経済産業大臣名義でウイルス入り電子メールが出回った。
>ウイルスは中国のサーバーを経由していた。そしてウイルスメールの内容は極秘文章のはずの
>大畠経産大臣とカザフスタンとのレアアース関係の物であり、情報管理体制が問われる事件が起きた。
>ウイルスはバックドアを作って経済産業省の情報収集が目的とされるウイルスであった[要出典]。
- 508 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 11:24:23.05 ID:Fs8ziwp3
- >>501
学校給食費は、封筒に入れて持ってくるってやり方から、
口座振替に変えてから、不払いが増えたとか・・・
- 509 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:24:54.07 ID:IPrc8g/H
- >>468
おいw
今日の時事放談は大島さんと渡部黄門との絡み&キャラ立ちが面白かったw
その「私と仕事をしてきた〜」話を聞いて、さっさとラ党を離れた黄門と藤井の
爺さんは元気で、亡くなられた面々はやっぱり与党での仕事や権力争いで命を
すり減らしたんだなと思った。いや〜、我が党の与党暮らしが4年で終わって
みんな長生きできるようでよかった___
- 510 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:27:48.91 ID:r7dig1BY
- >>509
起き上がりこぼしのPRで惚けも感じられたがw、にこやかに当てこすりごっこ
政局のタイミング、議員・首相の心構えとか味はあるね
- 511 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:28:21.05 ID:27OpsPox
- 前撮り鉄さん一派は
深夜特急に乗って国外に逃亡すればいいと思う___
あ、我が党全員って可能性ががっががg
- 512 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:28:59.89 ID:7Lg184yP
- こん豚研。
実家で取ってる変態新聞、国会事故調の記事がカケラも載ってなかったんだが…
これも「報道しない自由」?
最低。
- 513 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:30:39.89 ID:IPrc8g/H
- >>510
大島さんには悪いけど、ああいうお互い持ち上げつつ、
食えない狸のばかしあいみたいなのは見てて面白いw 芸になってる。
それにくらべて箱妻みたいなのは本当につまらない!
- 514 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:31:22.67 ID:ihNrxqxr
- >>1
原発事故で、現場の判断で即対応できることまで信用できずに、
わざわざ官邸までハイレベルの判断を仰いで
東電の事故対応を遅れさせた菅首相の功罪は大きい。
あと、東電の撤退問題の流れは、恐らくこうだろう。
原発現地からの「直接作業以外の一部の人員を退避させたい」という情報が、
いつのまにかどこかで、「全面撤退」に置き換わって伝わっていき、
結局3月15日に、菅首相ら政府が東電本社に法令もないまま統合本部を作って、
怒鳴り込んでいく事態に繋がったが、最終的には当初の現場の意向通り「一部撤退」方針で、
政府官邸側も了承して実際に2号機爆発後に50人を残して一部撤退行動がとられている。
結局、菅は大演説と居眠りをするために、わざわざ東電に乗り込んだようなものか。 ↓↓
>調査委員会の委員は、「東京電力の幹部らが菅前総理大臣に対応していた50分くらいの間、
>事故対応がされず、機能していなかったように見えた」と指摘しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/k10013726621000.html
>このとき、菅氏は大勢の東電社員が徹夜で作業を続けていたオペレーションルームを会議室と勘違いし、こんな怒声も上げた。
>「こんなにいっぱい人がいるところじゃ、物事は何も決まらないんだ。何をしているんだ!」
>その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内したが、
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120108/plc12010803130003-n2.htm
その後居眠り↓
>菅首相の東電本店滞在は約3時間に及んだ。別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。
>東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
>その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://2ch-i.net/&/toki.2ch.net/asia/1305382218/370.ni
- 515 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:32:04.57 ID:pskOcYg6
- >>512
さすが変態
今後もアレは東電の全面撤退を阻止したことだけはすばらしい路線で行くつもりなんですかね
- 516 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:33:01.18 ID:yI+VQJYw
- http://www.maehara21.com/blog/media/2/20080714-080713%20076.jpg
http://www.maehara21.com/blog/media/2/20080224-080224%20132.jpg
http://www.maehara21.com/blog/media/2/20080224-080224%20156.jpg
http://www.maehara21.com/blog/index.php?blogid=2&archive=2008-2-24
- 517 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:33:04.36 ID:EkkZJUGN
- >>496
研究員デビュー&政治に関心のきっかけがクダさんなので、前さんはダムの人なイメージががが。
前さんはいろいろ活躍_してたんですね。
- 518 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:34:45.76 ID:BmFQuFnB
- 駒崎弘樹:Hiroki Komazaki @Hiroki_Komazaki
見過ごされがちだが、全ての家庭の子どもたちが保育園に入れることは、貧困や虐待削減にプラスだ。
なぜなら保育園があることで親は働け収入を増すことができる。また、子育てへの負担感を軽減することで、
育児鬱等を予防できるためだ。更には問題家庭に保育園が気づき、支援体制を組むことができる。
- 519 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:34:52.16 ID:nFPABup+
- 普天間:跡地にはこんな街並みを…95年に高校生が製作
ttp://mainichi.jp/select/news/20120610k0000m040132000c.html
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題が解決したら、跡地はこんな町並みを??。
同県本部町の県立本部高校(比嘉良徳校長)の図書室に、高校生たちが作った跡地の模型が展示されている。
模型は95年当時、比嘉校長が勤務していた県立普天間高校1年生が製作したもの。ベニヤ板で飛行場跡地
をかたどり、緑豊かな公園、展望台のあるタワーやモノレールなどを作った。比嘉校長は「基地問題を考える
きっかけにしてほしかった」と振り返る。
長い間、宜野湾市内の美術館に保管されていたが、復帰40周年の節目に本部高校で展示した。
同校3年、原國玲奈さんは「本土復帰後40年たっても沖縄から基地がなくなっていないのを実感した」
と話した。模型は沖縄慰霊の日の6月23日まで展示する。問い合わせは本部高校(0980・47・2418)。
【和田大典】
>>512
ネットには、ひっそりと置いてあるけどね(´・ω・`)
国会事故調:「官邸介入で混乱」福島原発の初動対応批判
毎日新聞 2012年06月09日 21時50分(最終更新 06月10日 00時50分)
ttp://mainichi.jp/select/news/20120610k0000m010068000c.html
ttp://mainichi.jp/select/news/20120610k0000m010068000c2.html
- 520 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/06/10(日) 11:35:04.43 ID:y0rHi7ha
- 0610 nitiyou どうする“社会保障と消費増税” 安住淳財務相 民主 前原誠司 自民 茂木敏充 みんな 浅尾慶一郎 他各党
前半 http://www.age2.tv/rd200/src/up0089.zip.html
後半 http://dl1.puny.jp/file/download/086571038514375681/
DLKEY nhk
- 521 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:35:40.89 ID:IsLEl1uo
- >>318
>方針が360度方向転換しちゃうってとこだよねぇ(ん?なんかおかしい?)
うん、おかしい。一周回って元へ戻るから。
それとも螺旋階段みたいなのをイメージすれば良いのかな?
(3次元の世界から4次元へ突入するみたいな)
- 522 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:36:58.95 ID:pskOcYg6
- >>517
ちなみに、京セラのじーさんは前さんの後援者なんです
- 523 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:40:58.10 ID:+3uwW64F
- >>512
ウチの変態には載ってたよ。
政治面(2面)の中枠くらいの大きさで、コラムと年金一元化の大枠に
挟まれる感じで、「そういう批判がありました」という事実のみを淡々と。
- 524 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:41:58.19 ID:ttwFd8SI
- >>392
どうかね?年齢やら後継やら…
>>399
っ岸信夫
- 525 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:42:55.55 ID:TN/W+7Ho
- >>418
国会事故調査委員会会議録
http://www.naiic.jp/wp-content/uploads/2012/05/vol14-1.pdf
7Pに海江田が発災時自衛隊の飛行機のお願いで1回しか電話をもらったことがない清水社長から直接電話がきたもんだから
会話の中の下のキーワード3つから判断しちゃった。
第一発電所+第二発電所+退避=(オレ的には)全面撤退
でも誰にも確認しなかったとゲロってますがな
- 526 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 11:43:18.52 ID:Fs8ziwp3
- >>521
スパイラルを描きながら、斜め上へと(w
- 527 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:44:41.18 ID:0RSmW1GA
- 【原発事故】「高線量地域への避難」「情報操作」「人の命を何だと思ってる」政府の事故対応を厳しく非難
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339295267/
避難指示の遅れ、高線量地域への避難、度重なる避難…。国会事故調が実施したアンケートの自由回答には、
政府の事故後対応に対する強い不満が表れた。
警戒区域外だったにもかかわらず高線量が計測され、事故から1カ月以上経過した昨年4月22日に計画的避難区域に
指定された飯舘村の住民は、「事故の初期の情報が全くなかった。官房長官が『ただちに健康に影響はない』と訴えたが、
情報操作以外の何物でもなく、避難区域に指定されるまで放射線を浴びてしまった」と政府の対応を厳しく非難した。
その一方、警戒区域から避難したもののSPEEDIやモニタリングの公表の遅れから、高線量地域へ向かってしまった
住民もいた。浪江町の住民は「SPEEDIが公表されず、放射線の高い所に避難した。なぜ公表しなかったのか。人の命を
なんだと思っているのでしょうか」と訴えた。南相馬市の住民も「混乱を招く恐れがあると非公開にした政府の対応も
分からないことはないが、高線量地域へ避難することを防ぐためマニュアルを作るべきだ」と注文した。
長引く避難生活から、原発に近い6町では7割超の住民が4回以上、避難場所を変えた。富岡町の住民は
「『川内村に避難しろ』と放送があったが、川内村はいっぱいだった。その後、何カ所か移動していわき市にいるが、
あれから1年。私たちはどうなるのでしょうか」と不安を口にした。
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/120610/scn12061000400002-n1.htm
オカラさん 「あ、それ政権交代のコストだから」
- 528 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:44:55.59 ID:7Lg184yP
- >>519
アリバイ作り乙、としか言いようがない(´・ω・`)
>>523
マジか。もう一回見返してみる。
一面スクープで「秘密会議が! かんしゃくおこる!!」ってやってた変態、
同じような取り扱いしないと偏向報道なんじゃないっすかね。
もともと偏向、というのはおいといてw
- 529 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:46:47.20 ID:r7dig1BY
- 関西発(`・ω・´)
大飯原発、「稼動は夏限定」巻き返し
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20120610-300606-1-N.jpg
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120610-OYO1T00228.htm?from=main2
- 530 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 11:47:19.14 ID:W1Eo82ic
- また今日も「増税前の駆け込み需要で景気回復」という妄言が・・・。
- 531 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:50:11.30 ID:o6NcDvGe
- お久しぶりのだ
読売の見出しを見て真っ先にこのスレにすっ飛んできてしまいましたが
くださんの今後の命運が気になって気になって____________
- 532 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:50:58.27 ID:r7dig1BY
- >>519
昔の普天間基地周辺
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/438592ba8c3b577985142a8e15aaddc5.png
- 533 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:51:28.01 ID:+3uwW64F
- >>529
「政府がようやっとブックを理解してくれたか」という安堵のため息が聞こえます。
- 534 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:52:26.87 ID:L0+U0ucH
- >>510
ミ´〜`ミ 起き上がり小法師と言えば、黄門様は前科さんに酷い事をしたよね…
- 535 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 11:53:27.34 ID:TKN5eZX2
- こんにちわ、野豚研。
>>505
まあ、なんら強制力も法的根拠も持たない茶番の舞台っていったところなんじゃないの?
下手すると国民会議そのものの議題かって制限できるだろうし、無視することかって問題ないってものだし。
あと、親方的に自分のシンパを国民会議に送り込むって算段でもあるのかな?
国会?ああ、国会は今のところバラエティーですよ(w
- 536 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:54:16.26 ID:Fsmb0szq
- >>530
景気の先食いとか言わないんですか?
- 537 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:56:23.42 ID:IPrc8g/H
- >>534
今日も「あれは本当に申し訳ないことした〜」と言いながら
詳しく説明して前小法師さんの傷口に塩を塗ってたw
- 538 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:56:41.62 ID:r7dig1BY
- >>534
民主党がぶっつぶれそうなんとき起き上がりこぼしで立ち直った(`・ω・´)
前原くんのだけ起たなかった…
- 539 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:57:50.92 ID:IPrc8g/H
- 国民会議ってラ党からの提案だよね?
親方への助け舟?と思ったんだけど。
- 540 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:57:56.75 ID:o6NcDvGe
- >>535
「今のところ」ぢゃなくて「前からずっと」バラエティじゃないでしょうか___あ、棒いらないか___
- 541 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:58:19.73 ID:Iogs0OZ8
- 永田メールのときだったねえ
- 542 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:58:58.94 ID:0RSmW1GA
- >>535
>国会?ああ、国会は今のところバラエティーですよ(w
悲しい哉 否定できない この国よ・・・
- 543 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 11:59:33.83 ID:pskOcYg6
- >>536
その単語はラ党政権時にしか存在しない事になってます___
- 544 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:00:07.31 ID:nFPABup+
- >>539
なぜ市民会議じゃないのか!___
- 545 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:00:11.35 ID:wnlLLcrt
- >>536
選挙の時にちょっとでも上げておけば惨敗を免れるし。
そうすれば、消費税が実際に上がった頃に時の与党への非難の力が強くなるじゃないの_
- 546 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:00:51.66 ID:IPrc8g/H
- >>544
そっちかよ!w
- 547 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:02:34.85 ID:AcYfpnnD
- 安住が予想外れで財務相でトラブルおかしてないんだけどこのまま総理候補になんの?
- 548 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 12:05:42.11 ID:TKN5eZX2
- スペイン 「財政支援してもらうことになったから、日本、よろしくね♪
…アイスランドにもギリシャにもしてウチはやらないってことはないよね…」
スペインに最大10兆円の支援実施へ…ユーロ圏 読売新聞 6月10日(日)3時38分配信
【ロンドン=中沢謙介】ユーロ圏17か国は9日、電話による臨時財務相会合を開き、スペインの金融機関の資本増強を
支援するため、同国政府に対して最大1000億ユーロ(約10兆円)の金融支援を実施することで合意した。
財政・金融危機に陥り、公的支援を仰ぐユーロ圏の国はギリシャ、アイルランド、ポルトガルに次いで4か国目となる。ただし、
支援目的は銀行救済に限定し、スペイン政府は今後も財政資金を自力で調達する。
支援はユーロ圏の緊急支援制度「欧州金融安定基金(EFSF)」や、7月に発足する「欧州安定メカニズム(ESM)」がスペイン
政府に融資を行い、同政府が資本不足に陥った銀行に資本注入する形で行う。
実際の支援額はスペイン政府が外部委託して実施している銀行検査の結果を待って詰める。
最終更新:6月10日(日)3時38分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000141-yom-bus_all
- 549 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:07:59.38 ID:eDvVhn5G
- >>519
┐(゚〜゚)┌おこちゃまは夢があっていいねえ__________
基地が無くなったら金は落ちてこない、働き口は無くなるで、さらに貧乏県に
なるだけだからこんな街並みを作れるわけないのに。
まあそれで昔の何も無い普天間に戻ったところでそれが本望なのだから、
文句はないんだろうけど。
- 550 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:08:46.23 ID:eO9867GX
- >>548
10兆円で済めばいいけど、どう考えても無理。
- 551 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:09:55.88 ID:RP+381Tz
- >>547
× トラブルおかしてない
○ トラブル報道されてない
- 552 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 12:12:12.60 ID:TKN5eZX2
- >>540、>>542
だってぇ〜(w
野党による新任大臣に対する「大臣適性クイズ」でしょ。そんで罰ゲームとしての問責騒動。今や新喜劇となった「大臣答弁」
なんかもあるし(w
幕間には、代用、番長、ジャスコ、輿石による「ホントのこと言ってる香具師は誰だクイズ」とか、主席による「造反劇場」なども
あったりするし、ネットを通じてのアレなどによる「毒電波耐性試験」とかあるし(w
(;´∀`) 「国会を見ているとこれほどにない危機感が高まっているはずなのに、国会中継から全く危機感を感じないのは
ウリが慣れすぎて不感症になっただけでしょうか?w」
- 553 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:13:33.32 ID:062oBphY
- >>547
親方はじめその他の我が党議員が目立ちすぎて
あずにゃんが埋没しないようアピールし始めたら…
あと、財務省的にはコントロールしやすければ我が党の
誰でも良いとか思っているはず________
- 554 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:13:48.44 ID:nFPABup+
- >>548
もう「日本さん、EUに入りませんか?」って言ったほうが響くかもよw
>>549
作った本人は、30台か。立派な活動家に育ったでしょうかね___
- 555 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:15:21.54 ID:UCl5Iymz
- >>549
いやもし基地が別のところに言っても一部の人たちは長年基地をおいて
基地への依存を高めた責任があるからよこせとか言うんじゃないのかな。
- 556 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 12:16:24.40 ID:TKN5eZX2
- >>550
まあ、10兆円も「当面」ですからねえ。
(;´∀`) 「あらら、ガンプー評価しちゃったよw」
ユーロ17か国スペイン支援、安住財務相が評価 読売新聞 6月10日(日)12時8分配信
安住財務相は10日、ユーロ圏17か国がスペイン政府に最大1000億ユーロ(約10兆円)の金融支援を実施することで
合意したことについて、「ヨーロッパの(信用危機)問題に不安を持っていた方が多かったが、安定化に大きく寄与すると思う。
大きな第一歩ではないか」と述べて、対応を評価した。
都内で記者団に語った。
最終更新:6月10日(日)12時8分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000357-yom-pol
(;´∀`) 「あーあ、これでこの件に不用意に片足突っ込んじまったかw」
<*`∀´> 「香具師の身長なんかを考慮すれば片足どころかクビまでどっぷりニダw」
( `ハ´) 「なにぬるいこと言っているアルカ。クビまでどころか溺死アル」
- 557 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:16:24.77 ID:IPrc8g/H
- 親方、俺が辞めたら安住だぞ(前のめりだぞ!でも可)!というと
少しは支持率が上がるかもしれない____
- 558 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:18:50.68 ID:L0+U0ucH
- >>556
ミ´〜`ミ とは言え、スペインが炸裂したらイギリス、イタリア、フランス、ドイツが飛ぶだろ…
- 559 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:19:47.78 ID:eO9867GX
- >>556
中川さんみたいに「自分たち(EU)でやれの!」と言うべき。
それから日本が関わるべき。
日本も不用意に関わると傷つき病気になる。
- 560 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 12:20:15.91 ID:TKN5eZX2
- >>557
こんなところ?
本命 : 番長
対抗 : モナ夫
ダークホース : ガンプー、ゲンバー
穴 : ジャスコ
番外 : 主席、代用、アレ
<;`∀´> 「こんなところニカ?」
- 561 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:20:34.83 ID:062oBphY
- >>554
その場合、通貨は円になるんでしょうか?
ユーロになるんでしょうか?w
- 562 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:23:15.71 ID:Q+vvKUN8
- >>555
>>549
基地問題が全然進展しないし見通しも立たないけど、今年度の沖縄への地方交付金は3000億円で削減なし。
沖縄も「あとは全額使途をチェックされない自由に使える金にするだけだ」そうだよ。
基地問題がどうなろうとも沖縄にはジャブジャブお金を注ぎ込むのが我が党の政策。
- 563 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:25:05.18 ID:L0+U0ucH
- >>564
ミ´〜`ミ EU入ってるくせに、ユーロじゃない国がありませんでしたっけ?
ミ#´へ`ミ ソロスは死んだ方が良い…
- 564 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:25:16.09 ID:6sm/OAWq
- >>560
親方みたいに「誰?」ってのが出てきそうな気がします___________
- 565 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:26:35.45 ID:ekGrB2pj
- >>395
> どっちが嘘をついてるのか判断できなければバカだよ。
だってテレビが言ってないんだもの をきゅう
- 566 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:26:59.02 ID:Iogs0OZ8
- >>564
タルトコあたりがそれに該当しそうだw
- 567 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:28:10.95 ID:JKZSphDk
- >>556
我が党の法則でスペイン炸裂する率がハネ上がったような・・・
- 568 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:29:26.95 ID:+3uwW64F
- >>560
脳筋「オレオレ」
- 569 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 12:30:19.53 ID:W1Eo82ic
- ■大きな一歩=安住財務相
安住淳財務相は10日、欧州連合(EU)ユーロ圏諸国が合意したスペイン向け金融支援に
ついて「(世界経済の)安定化に大きく寄与する。大きな第一歩だ」と述べ、歓迎した。
円高・株安に歯止めがかかるかは「市場の問題」としつつも、「(欧州側が)責任を持って
行動していただいているので安心はしている」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000029-jij-pol
- 570 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:30:53.31 ID:bPuYuKNw
- >>557 日本初の帰化人女性総理を狙い、熱湯コマーシャルが準備してたらヤだな
- 571 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:31:20.89 ID:l3PrJETf
- _______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ
l l =\,, ,,/= │|
l l (●) (●) |V )
∨ ./ ̄⌒`ヽ し.|
| | .l~ ̄~ヽ | |
ヽ ヽ ̄~ ̄ ノ / >>560
\ ~ ̄ ̄ /
> 〈 ・・・
- 572 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:31:40.81 ID:L0+U0ucH
- >>563自己
ミ´∀`ミ 561あての間違い
>>564
ミ´З`ミ 親方は前科さんと並んで真似した整形塾出身者グループのリーダー(正確には前科グループのリーダーは柳腰)だったし、無名と言うほどじゃ…
ミ´゚〜゚ミ タルトさんこそが、無名にふさわしいと思うの。あの代表選まで反小沢七奉行の一人、キャバクラ三銃士の一人以外で話題にあがった事ないし
ミ´゚ぺミ そういや、羽田息子が大臣だと、キャバクラ三銃士(タルト、ガソプー、羽田息子)で大臣になってないのタルトさんだけだな…
- 573 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:31:51.64 ID:0RSmW1GA
- 【芸能】おニャン子の20〜30番台のほとんどに手を出した諸星和巳、蓮舫だけはオトせなかった[6/10]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339298380/
※お食事中の方は決して見ないでください
- 574 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:32:24.12 ID:C6fnxHYM
- >>562
いずれ削減しないとな
- 575 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:33:29.15 ID:JXNvjVLz
- >>516
リンクの一番上が鉄道関係ってさすがだな。
- 576 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:35:49.23 ID:1m8k2U7H
-
原発再稼動で 民主壊滅だな。 脱原発・脱民主
- 577 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:35:54.74 ID:Ybof+7ta
- >>560
反主席教徒と主席教徒の争いだけど、羽田の首相後を考えると、モナ夫は逃げると
思うですぅ。
主席真理教徒は、誰をかつぐにしろ「若さ」ダケを前面にはできないでしょう。親方
と同じ世代の出家信者には人がいません。いっそのこと、川内あたりに埋蔵金の発掘を
依頼して、かついでみるとよいかも。あ〜、マヌケストにこだわる箱妻さんあたりも
よいかなぁ。
党内政局を連戦連敗中の主席に担がれたいナマモノは、さすがの我が党といえど少ないと
思うですぅ。
- 578 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:37:02.06 ID:l3PrJETf
- >>573
これは「蓮舫だけはオトせなかった(ので良かった)」という意味?
- 579 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 12:37:21.38 ID:TKN5eZX2
- >>571-572
そういや、原グッチェとかタルトコがいましたか(w
< `∀´> 「じゃあ、そいつらは『穴』ニダネ♪」
( ´∀`) 「個人的にはアレとか代用が復活ってこともあるのかな?と。
それは首相ではなくて幹事長とかフィクサー的な立場でってことだけどw」
- 580 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:38:46.89 ID:FokFuQSD
-
津村啓介 @Tsumura_Keisuke
ソフトバレーボールの大会で小学校3年生の女の子に名刺(写真付き)をあげたら、指をさしながら
「え?この人?写真と違ってハゲてるし、若くねえし、選挙落ちるわ」って言われた。ハゲてねえし。
- 581 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:41:30.75 ID:r7dig1BY
- >>580
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/assets_c/2009/11/tsumura091104-thumb-250x223-578.jpg
- 582 :有名希望の名無しさん@出先:2012/06/10(日) 12:41:40.27 ID:Fs8ziwp3
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339299591/l50
【政治】麻生元首相「公共工事をすべて『悪』というのはアホらしい」 公共投資を抑制してきた民主党政権を酷評
おのれ、セメント屋のどら息子めっ!!
- 583 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 12:42:06.21 ID:TKN5eZX2
- >>577
LWは主席との仲が悪いといった話も。
テニアンも悪くはないけど、仮に担ぎあげた時に主席のコントロール下に収まるかどうかが問題のような希ガス。
どうもジャスコの硬直さと番長の意固地さを併せ持っているような気がするんだよね。
( ´∀`) 「テニアンだと最悪、自爆に自爆を重ねて人格崩壊起こしちゃうんじゃないかとw」
- 584 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 12:44:46.60 ID:TKN5eZX2
- ( ´∀`) 「さすが時事w」
民主・長妻氏、「国民会議」に政治家も=前原氏、景気対策の必要性強調 時事通信 6月10日(日)12時39分配信
民主党の長妻昭元厚生労働相は10日午前のフジテレビの番組で、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案の
修正協議に関し、自民党が提案している「社会保障制度改革国民会議」について「国会議員が入った方がいい」と述べ、政治家の
参加が提案に応じる条件との考えを示した。長妻氏は修正協議の実務者。
一方、同日午前のNHK番組では、民主、自民、公明3党の政調会長が修正協議をめぐり討論した。民主党の前原誠司氏は、
消費税率引き上げ前後の需要変動を指摘した上で、「景気対策をやることは絶対必要だ」と強調。「国民会議」に関しては、民主
党がマニフェスト(政権公約)に掲げた最低保障年金と国民年金を含む年金一元化、後期高齢者医療制度廃止について「旗を
下ろすつもりはない」としつつ、各党の案を持ち寄って議論するべきだとの立場を示した。
最終更新:6月10日(日)12時39分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000031-jij-pol
( ´∀`) 「番長とLW、どっちが強いんだろ?w」
- 585 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:47:14.32 ID:wnlLLcrt
- >>577
モナ夫の場合
主席側「モナとの不倫でピンチになったのを助けたのは誰だ?」
汚姐側「主席が失脚した後に許したのは誰だ?」
どちらかにも貸しを作ってるので逃げるに逃げられないのでは。
- 586 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:49:04.13 ID:0RSmW1GA
- >>578
R4 「ご想像にお任せしますわ ウフフ・・・」_
- 587 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:49:37.76 ID:l3PrJETf
- モナ夫は原発事故処理に関してクダと一蓮托生だからなあ。
- 588 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:50:02.58 ID:V1q79ml6
- >>547
霞ヶ関界隈には武勇伝が順調に積み上がってますよ…。
まぁ、財務省が箱妻さん時代の厚労省状態になったら、さすがに日本沈没するので、
なんとか御機嫌とって、どうにかこうにかやってる状況です。
- 589 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:50:31.63 ID:L0+U0ucH
- >>585
ミ´゚Д゚ミ そうか!そうやって両方から追い詰めて、I can flyした所で弔い解散総選挙か!
- 590 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:51:04.58 ID:6sm/OAWq
- >>583
あのコウモリっぷりは自分を見てる様で嫌でしょうなあ。
またグチが巧く立ち回ってるつもりだからまたww
- 591 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:51:31.21 ID:Q+vvKUN8
- >>583
テニアンがいいな。
財政再建も景気刺激もやらず普天間のテニアン移設に全力投球。
朝鮮戦争の再開を招くとか、東アジアの大国日本にふさわしい役回り。
- 592 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:53:21.20 ID:4UoOTlFq
- >>580
ひでえw面と向かって言われたら落ち込むだろうなー
- 593 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:54:53.84 ID:F55vaxR6
- 山本太郎の19歳新妻はプロサーファーの『割鞘ジュリ』だった【嫁画像あり】2012.6.7 07:56 カテゴリ: 芸能 話題 コメ:( 0 )
http://blog.livedoor.jp/apple_komati/archives/51760743.html
- 594 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:55:03.57 ID:Ybof+7ta
- >>585
下手をすると数ヶ月の首相で、41歳で首相に担がれただけで残りの人生をほとんど
隠居状態ですごすことになるので、私だったら、主席のように、病弱設定でも導入して
でも逃げまくりますぅ。
- 595 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:55:45.26 ID:82gpU7PY
- >>589
何人か道連れを作れば、もっといいと思うよ!_
- 596 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:55:48.51 ID:wnlLLcrt
- >>591
埋蔵金はまだあるとも仰言ってたのできっと埋蔵金を発掘して増税しないようにしますよ_
- 597 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:55:58.62 ID:0RSmW1GA
- >>583
復党が前提だけど、松木”みんなおかしいよ”謙公じゃダメ?w
- 598 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:56:03.28 ID:vEXUZDV2
- >>580
ハゲ村「明日またここに来てください。本当のハゲをお見せしますよ。」
- 599 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 12:59:53.37 ID:L0+U0ucH
- >>598
ミ´〜`ミ 維新の会のプレーンの元宮崎知事か、片山の元夫を連れてくるんですか?
- 600 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:00:39.24 ID:/B5I139B
- どうでもいいが、ガソプ−が総理になったら憲政史上初の暴走族・ヤンキー出身の総理誕生ですよ。
日本が誇るちびっ子ギャング総理のお通りですよ。
ヤンキー総理がサミットでG20の首脳相手にメンチ切るんですよ。
胸熱_________________
- 601 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:01:49.41 ID:QQoApZcj
- >>580
問題にすべきは「選挙落ちるわ」の方じゃないか?
- 602 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:02:36.04 ID:eDvVhn5G
- >>562
ナマポと同じなんだ。
- 603 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:02:43.57 ID:7af7BI7P
- >>345
あまり言っちゃいけないのだろうが、
沖縄がやってるのってもう「統帥権干犯」じゃないかね…
- 604 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:02:47.86 ID:wnlLLcrt
- >>594
モナ夫は本人の意志でどうこうできる立場にないよ?
それを生み出したのは本人だから。
- 605 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:05:04.67 ID:u5gctny1
- >>594
海部俊樹再び
- 606 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:05:29.11 ID:/B5I139B
- >>594
でもいまここで総理になっとかないと二度と総理になるチャンスがないのも事実なわけで。
このままモナ男のままで死ねるかと蛮勇をふるうかも_________
- 607 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:05:39.07 ID:OieBmQb6
- >>556
これはわが国にとってクリティカルダメージだぜ・・・・
どこの国の財務大臣なんだかもうわからないは
- 608 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:07:27.65 ID:L0+U0ucH
- >>600
ミ´З`ミ ロシアのプーさんの話を思い出したお
ミ´〜`ミ ある人がプーさんの所に初めて行ったとき、部屋に入るとプーさんが座ってたんだけど、
ミ´゚〜゚ミ 何故かすぐに部屋の明かりが消えて、すぐ後ろからプーさんが「君は私の敵じゃないよね?」って尋ねられたとか何とか…
- 609 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:14:40.70 ID:ABVZbpjT
- >>519
小学生の工作は心がなごむねぇw
- 610 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 13:15:43.42 ID:TKN5eZX2
- >>590
原グッチェは既に主席の信用がないとかいった話も。もっとも、主席周辺からは「成り上がり者」でもともと嫌われていた
わけだし。
ちょっと難しいんじゃないかな?
>>591
おそらく代用と同じく普天間一辺倒になるかと思いますよ。
その他の政策は、悪い意味での「マニフェスト原理主義者」と化すでしょうから、野党との衝突は不可避。
おまけに本人の意固地な性格が災いして、正面突破を図ろうとして玉砕。反主席勢力から引きずり下ろす声が途絶えないかと(w
>>597
悪くはないんだけど、そもそも復党のハードルが高すぎるかと思うんだよね。
松木タソが離党した理由も反主席派&ジャスコによるものだし、そいつらが我が党からいなくならない限り復党はありえないかと。
ただ、主席が我が党を割って離党するなら合流する可能性は極めて高いかと。
- 611 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:18:23.35 ID:L0+U0ucH
- >>610
ミ´へ`ミ 原口さんはマスゴミからの信用も全くないしなぁ…
- 612 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:18:56.93 ID:nFPABup+
- >>610
> 悪くはないんだけど、
(´・ω・`)ここの人たちは、「悪くはない」という言葉を
「応援できる」とは違う意味で使うから困るw
- 613 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 13:19:25.43 ID:TKN5eZX2
- ( ´∀`) 「半島の南北間のちょっときな臭い話」
中央日報サイトにハッキング=北朝鮮の可能性も―韓国 時事通信 6月10日(日)11時47分配信
【ソウル時事】韓国紙・中央サンデー(中央日報日曜版)は10日、中央日報のニュースサイトが9日、ハッキング攻撃を受けたと報じた。
中央サンデーによると、9日夕から、サイトに入ろうとすると、手で口を押さえて笑いをこらえるように見える猫の写真などが現れ、アク
セスできなくなった。このため、中央日報は別会社が運営する別のニュースサイトに接続できるようにしてサービスを続けた。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000027-jij-int
( ´∀`) 「中央日報は朝鮮日報と並ぶ保守系新聞メディア。方向性はカナーリあれだけど、酋長の時代には酋長から色々嫌がらせを
受けたって話も。
で、そんな中央日報がハッキングを受けたってことは次期酋長選挙絡みかと思うんだけどw」
( `ハ´) 「北から攻撃じゃなくて南国内の北シンパからの攻撃ってことアルネ」
- 614 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 13:20:27.22 ID:TKN5eZX2
- >>513
<;`Д´> 「じゃあ、『悪いんだけど』って使ったほうがよかったニカ?」
- 615 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:25:06.44 ID:00LQOI4x
- 【政治】麻生元首相「公共工事をすべて『悪』というのはアホらしい」 公共投資を抑制してきた民主党政権を酷評
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339299591/
- 616 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:27:13.97 ID:pKSv0iFL
- >>228
橋下市長のブレーン・飯田氏、山口知事選出馬へ
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120610-OYT1T00379.htm
7月12日告示、同29日投開票の山口県知事選に、NPO法人「環境エネルギー政策研究所」(東京都中野区)の所長、
飯田哲也氏(53)が立候補する意思を固めたことがわかった。
飯田氏が周辺に出馬の意向を伝えたことを、複数の関係者が明らかにした。近く出馬の記者会見を行う。
飯田氏は山口県周南市出身で、京都大大学院工学研究科修了。原子力発電所に関わる企業や機関の閉鎖性を表す
「原子力ムラ」の名付け親とされる。橋下徹・大阪市長のブレーンとして大阪府と同市の特別顧問のほか、
政府の「総合資源エネルギー調査会・基本問題委員会」の委員も務めている。
(2012年6月10日13時12分 読売新聞)
きた!損師きた!これで勝つる______________
- 617 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 13:27:53.81 ID:TKN5eZX2
- >>611
まあ、原グッチェも妙な意固地さがあるのと、次から次へと自爆を繰り返した挙句、発言そのものが最初から矛盾するといった
目も当てられない状況になってますから。言うことなす事、過去の自身から突っ込まれそうだし(w
- 618 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:29:10.97 ID:0RSmW1GA
- >>616
尊師、うまく(?)逃げたなw
- 619 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:31:10.88 ID:BmFQuFnB
- 橋下市長のブレーン・飯田氏、山口知事選出馬へ http://t.co/nJeTKhnW
- 620 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:33:03.88 ID:Ybof+7ta
- >>616
浪花のルーピーが、すべての責任を押し付けそうなので、脱走することにしたですか___
あとは、もう一人のアレが逃げ出すかだなぁ・・・・・・
- 621 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:33:33.87 ID:L0+U0ucH
- >>617
ミ´〜`ミ 過去の自分から突っ込み入れられないような我が党議員って居るの?
ミ´З`ミ 入党条件にブーメランマイスターって無かったっけ?前科は知ってるけど
- 622 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:35:29.57 ID:nFPABup+
- >>616
さて、山口県民はそんなにバカじゃないだろ(´・ω・`)
- 623 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:35:48.08 ID:/B5I139B
- >>620
「飯田……オレと一緒に堕ちるんだ……」とばかりにハシゲが応援に乗りこんでくるに違いないw
- 624 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:38:12.65 ID:+3uwW64F
- >>619
動物愛護の高邑に続き飯田も参戦ですか。山口の人もも大変かも。
- 625 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:38:37.51 ID:fuW7QsPd
- >>616
これは脱走目的なのか、それとも平成維新軍が他県でどこまで票を取れるかを試すテストなのかどっちなんだろう?
- 626 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:38:51.65 ID:L0+U0ucH
- >>623
ミ´∀`ミ そこは「飯田、キミはどこに堕ちたい?」でおながいしまつ
- 627 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:39:31.55 ID:wrs2Qmlv
- 【地域】橋下市長のブレーン・飯田氏、山口県知事選出馬へ…記者会見近いうちに予定 [06/10]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339302457/
- 628 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:40:18.57 ID:AWEnyGMJ
- >>623
それなんて褒め殺し戦術?
- 629 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:40:30.04 ID:IPrc8g/H
- >>616
もちろん浪速のルーピーが応援に行くんだよね?
- 630 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:40:43.39 ID:K2Gv4agB
- >>573
記事中、太蔵の話はむしろ
当時エコユリは既に50代だったのに
パンチラが周りにとってそんなに眼福だったんなら
姐さんやっぱスゲーとオモタw
我が党の若手女性議員は
どんなに太ももまで見せ(ダイブさん)ても
スリットスカートで場外乱闘(森ゆうこ)しても
絶頂期の主席に身も心も捧げても
「そんなの珍しくもない」て扱いで全然出世できない><
- 631 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:41:48.12 ID:wFSwmD2H
- 山口の安倍元総理の発言が気になる
橋下との関係重視して応援しちゃうとか?
- 632 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:44:25.32 ID:wnlLLcrt
- >>631
それはそれで楽しいな_
- 633 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:47:51.34 ID:L0+U0ucH
- >>631
ミ´〜`ミ とは言え、時限的に稼働を許容してしまった堕落したナマモノには、反原発原理主義者って邪魔なだけじゃ…
- 634 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:48:10.70 ID:wrs2Qmlv
- >>616
山口維新の会ができるんですね______
- 635 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:48:34.57 ID:Ybof+7ta
- >>631
安倍氏の「人を見る目がない」と「政局観がない」のは、安倍政権で思い知ったので、
何をしでかしても、驚かない自信だけはあるですぅ___
保守系の論客としては、優れているとは思うのですけど。
- 636 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:50:44.78 ID:QRYh/TSy
- >>631
誰か安倍ちゃんに諫言しないと・・・
・・・その諫言する周りを見る目が無いのか orz
- 637 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:52:43.25 ID:xapQDVT4
- >>613
<丶`∀´> ぬこを偏愛するやつらを知っているニダ
- 638 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:53:27.88 ID:TmOcgWGT
- >>616
ハシゲから逃げ出そうとしてるの?
- 639 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:54:28.23 ID:d76OAf76
- >>638
むしろハシゲ教を広めるが目的なんじゃ…
- 640 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:56:43.09 ID:IPrc8g/H
- >>638
浪速のルーピーは親方の再稼働宣言の後にも
自分の事は棚にあげて「総理が100%の安全性じゃないといったニダ!」
と連呼してたからまだお仲間だと思う。
- 641 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:57:49.05 ID:TmOcgWGT
- >>631
ラ党候補にガッキー自ら推薦状わたしてるのに?
- 642 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:58:35.23 ID:L0+U0ucH
- >>638
ミ´〜`ミ でも再稼働を許容する堕落した豚野郎じゃないですか
- 643 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:59:31.28 ID:U3Wk5LRB
- >>616
我が党はだれが立候補するの?
- 644 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 13:59:52.25 ID:TmOcgWGT
- 松本正生・埼玉大教授 「メディアに影響され、民主党に投票した中高年層に必要なのは自省である」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338899606/
- 645 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:01:36.74 ID:PODYQicZ
- >>613
> 手で口を押さえて笑いをこらえるように見える猫の写真などが現れ、
見たい。。。
- 646 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:01:39.48 ID:pKSv0iFL
- >>643
【7月12日告示・県知事選】
「脱原発」の飯田氏が出馬検討
来週にも表明か?
山本、高邑氏と三つどもえの可能性浮上
http://www.ccsnet.ne.jp/~nikkanss/news/1206news/120608.html
7月12日告示の県知事選は二井知事の今期での引退表明を受けて、早くから自民、公明両党が推薦を決めている
山本繁太郎氏(63)=柳井市=に加え、4日に民主党の高邑勉衆院議員(38)=防府市=が名乗りをあげて
にわかに動きが活発化してきたが、周南市中須出身で脱原発を掲げる環境学者、飯田哲也さん(53)=横浜市=が
出馬を検討していることがわかった。状況次第で共産党は独自候補を擁立しない可能性もあり、告示まで1カ月に
迫った知事選は一気に混とんとしてきた。
- 647 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:04:16.26 ID:TmOcgWGT
- >>642
ラ党の高村元外相に負けて比例復活した高邑某だったような
- 648 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:04:29.39 ID:Ybof+7ta
- >>640
それを福井県知事に盾にされて「じっくりと、県の委員会で検討させていただきます、
フフフ」なんて言い出されたときには、損師とかのせいにすると思うですぅ___
ここのところ、フェードアウトしていたし、逃げる気はマンマンだと思うですぅ。
- 649 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:05:02.00 ID:0RSmW1GA
- >状況次第で共産党は独自候補を擁立しない可能性もあり
へたれやがったな、確かな野党・・・
- 650 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:05:21.58 ID:IPrc8g/H
- >>646
選挙費用はどこから出るんだろうね。
もしかして維新から出てて国政の前哨戦だったりしてw
- 651 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:05:45.46 ID:u5gctny1
- >>646
ここで空気読まずに確かな野党が立候補だせば
サヨク放射脳票は三つに割れ、ラ党の奴らが勝っちまうわけか__
- 652 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:05:52.24 ID:9Rka/NK1
- >>644
「望みどおりになってよかったじゃないですか」
と言ってあげることが一番堪えるだろうか?
- 653 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:09:26.39 ID:+3uwW64F
- >>644
朝日はやはり維新は虫が好かないか。
朝日:反自民
毎日:親民主
読売:大連立志向
産経:親維新、親構造改革系
日系:親中国市場
大体こんな感じなのかしら。
- 654 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:09:51.31 ID:JKZSphDk
- >>653
反自民は全部デフォで装備してるだろw
- 655 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:10:23.68 ID:EQNzA8Vh
- >>652
ちょいとそのスレ踏んでみてください
- 656 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:13:21.37 ID:7MyL4VdD
- >>652
【これが君の】野田民主党研究第355弾【望んだ世界だ】
【間違った旅路の果てに】野田民主党研究第355弾【正しさを祈りながら】
- 657 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:15:10.86 ID:IPrc8g/H
- >>653
テレビの朝日はかなりの維新ラブですよ。
- 658 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:15:21.51 ID:TmOcgWGT
- >>655
中身を見ずに甜菜しちゃった
ごめん(´・ω・`)
- 659 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:15:50.79 ID:9Rka/NK1
- >>655
スレタイしか見てなかったぜ
これはバーボンの一種?
- 660 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:19:01.44 ID:eO9867GX
- >>657
テレビと新聞というより、関西と関東では価値観が違う部分があるからじゃ?
橋下さんのリーダーシップはすごいから関西では支持されている。
- 661 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:19:40.01 ID:EQNzA8Vh
- >>658-659
この二行をセットにした奴の意図はよくわかりません
が、よくわからない以上、必要以上に触れるべきではないかと
- 662 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:21:04.20 ID:nFPABup+
- >>659
記事のコピペはあるよ(記事そのものは見てない)
スレ立て依頼スレで、記事が有料なので却下されてるだけで
- 663 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/06/10(日) 14:22:43.88 ID:g/5UqJCo
- |∀・).。oO( ♪このボタン押せばぁ 音楽カナデルぅ (ン ピポ ピヨヨ〜
- 664 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:24:51.96 ID:TmOcgWGT
- >>660
でも大阪市でのハシゲ支持率は50%台で
首長としては高いほうではないらしいよ
- 665 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:24:56.54 ID:6sm/OAWq
- >>644
なんでしょうか、この生暖かい気持ちは___________
- 666 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:26:35.65 ID:jeEPayO/
- >>228
橋下市長のブレーン・飯田氏、山口知事選出馬へ
7月12日告示、同29日投開票の山口県知事選に、NPO法人「環境エネルギー政策研究所」
(東京都中野区)の所長、飯田哲也氏(53)が立候補する意思を固めたことがわかった。
飯田氏が周辺に出馬の意向を伝えたことを、複数の関係者が明らかにした。近く出馬の記者会見を行う。
飯田氏は山口県周南市出身で、京都大大学院工学研究科修了。原子力発電所に関わる企業や機関の
閉鎖性を表す「原子力ムラ」の名付け親とされる。橋下徹・大阪市長のブレーンとして大阪府と同市の特別顧問のほか、
政府の「総合資源エネルギー調査会・基本問題委員会」の委員も務めている。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120610-OYT1T00379.htm
- 667 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:26:59.09 ID:NiLnrNLg
- 山口は新聞は関西版ではなくて西部版だから
九州の論調になるはずだけど?ハシゲマンセーなのかな、九州も?
- 668 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:28:05.56 ID:eO9867GX
- >>664
菅政権時と一緒でサイレントマジョリティを入れたら、結構な数字になるらしい。
- 669 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:28:43.83 ID:6sm/OAWq
- >>665自己レス
と思ってたら実は自分が一番生暖かいナマモノでしたorz
- 670 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:29:52.63 ID:l3PrJETf
- 「リーダーシップがある」のなら「あの人の下で働きやすかった」という部下の一人や二人は
出てきても良さそうだがのう。竹中とか猪瀬は「銀髪の下では仕事しやすかった」と異口同音に
言っているし、我が党ではLWとかクダ、オカラの部下は最悪という声が聞こえてくるがのう。
- 671 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:30:49.43 ID:U3Wk5LRB
- >>646
ブログ読んでみたところ若さが取り柄+保守層寄せ役な感じの人かしらね。
桜井よしこ女史の講演会に行った時の尖閣関係のQAが載っていたんだけど、
女史「韓国人から、尖閣に人を住まわせるべきだ、とアドバイスを頂いた(笑)。」
って……
- 672 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:33:19.37 ID:puvXIRKG
- >>664
でもあれ毎日調査ですから
普通は「支持する」「とちらかといえば支持する」「支持しない」「どちらかといえば支持しない」「解らない・答えない」の5択ですが
変態は「支持する」「支持しない」「解らない・答えない」の3択
支持する54%・支持しない18%で3倍なら普通の調査の5択だと70%は超える数字ですよ。
- 673 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:34:59.93 ID:l3PrJETf
- ttp://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012030800005.html
東京を救ったのは菅首相の判断ではないか
「菅首相が介入しすぎて原発事故対応が混乱した」。先日発表された民間事故調
(福島原発事故独立検証委員会)の報告書がメディアで紹介される中で、こんな話が広がっている。
ちょっと待って欲しい。私もマスメディアで働く一人なので一般化していうのは気が引けるが、
これは、多くのマスメディアが「話がおもしろく、書きやすい同じ部分」を一斉にとりあげたことで、
一つのイメージが集積したものではないか。報告書は約400ページの長文だが、
事故を幅広い視点から検証している。「菅批判」が報告書の内容を表す第一のメッセージ
ではないだろう。私自身が、これまでの取材と、この報告書の内容も含めて感じているのは、
「菅首相は細かく介入し、混乱もしたが、東電の撤退を止め、『東京も避難』という事態を
防ぐ大仕事をした」ということだ。
竹内敬二(たけうち・けいじ)
朝日新聞・編集委員兼論説委員。主に環境、原子力、エネルギー政策を担当している。
科学部、ロンドン特派員などを経て現職。温暖化の国際交渉、チェルノブイリ原発事故の現地取材。
最近は環境連載「エコウオーズ」、日本の自然エネルギー政策の課題などを取材している。
政治部かと思ったら科学部なのかw
- 674 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:37:56.90 ID:bLfl/Lmv
- 山口県は確か米軍岩国基地があったと思うんだけど、尊師はそれに対するスタンスはどうなんだろうね???
イメージ的にはミズポらと同じ反米の匂いがプンプンするんだけどw
- 675 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:41:16.16 ID:+BCddtLQ
- >>673
>私自身が、これまでの取材と、この報告書の内容も含めて感じているのは
どういった斜め上の取材で「菅が東京救った」となるかが知りたいところだわ
- 676 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:42:40.18 ID:pskOcYg6
- >>673
「東電が撤退しようとしていた」って事自体が否定されてんのに、
まだ「東電の撤退を止め」って、読んでないのばればれだろw
- 677 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:43:51.98 ID:nFPABup+
- >>673
> ちょっと待って欲しい。
常套句は、共通なのねw
- 678 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 14:45:58.77 ID:TKN5eZX2
- >>621
そりゃ、代用や番長みたいな正解に長く留まっているならともかく、って意味で(w
>>645
あのAAの実写版なら見たいくらいニダ(w
>>673
>東電の撤退を止め
(;´∀`) 「…いや、これって東電的には撤退する気はなかったんでしょ?所長以下10数人って最小限の人間で作業にあたり
作業員に対する被害を最小限に留めるってことだったわけで…」
(;`ハ´) 「結局のところ、アレと泣き男がとんでもないタイミングで致命的早とちりをやらかしたってことアル。
実際のところ、アレを擁護する価値すらないんじゃないアルカ?」
- 679 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 14:48:21.73 ID:TKN5eZX2
- ( ´∀`) 「なにやらおかしいと思う番長の発言w」
生活保護の適正化必要=前原氏 時事通信 6月10日(日)13時27分配信
民主党の前原誠司政調会長は10日午前、NHKの番組で、社会保障と税の一体改革に関し、「生活保護を受けている人は
医療の窓口負担がないが、80近くの病院が生活保護の人だけを対象に診療している。かなりうさんくさい」と述べ、生活保護
受給者への社会保障給付を適正化する必要があるとの考えを示した。
前原氏は、「(生活保護受給者への)過剰診療、過剰投薬により一部では薬がインターネットに出回り、闇のビジネスみたい
になっている」と指摘。「こういうことを適正化しない限り消費税を上げる理解にはつながらない」と語った。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000036-jij-pol
>闇のビジネス
( ´∀`) 「番長の言によるとどうやら闇のビジネスが存在する以上、闇の勢力とか闇の組織が実在するらしいw」
- 680 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:48:31.05 ID:QUdpqBpZ
- こんとん
>>673
どこからこういう結論が出てくるのだろう
だろうとか、大本営発表みたいですね。
>「菅首相は細かく介入し、混乱もしたが、東電の撤退を止め、『東京も避難』という事態を
>防ぐ大仕事をした」ということだ。
- 681 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/10(日) 14:52:41.21 ID:wyGPDuvV
- >>678
御前会議なんか開いてる暇があったら吉田所長に電話して聞けば良かったのに。
- 682 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:54:05.18 ID:L0+U0ucH
- >>679
ミ´〜`ミ その闇のビジネスからカネ貰ってた、ME**とかって人が居たような…
- 683 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 14:54:36.04 ID:TKN5eZX2
- 国民のため成案を…首相、修正協議で自民けん制 読売新聞 6月10日(日)14時45分配信
野田首相は10日、都内で講演し、民主・自民・公明3党による社会保障・税一体改革関連法案の修正協議について、
「『旗を降ろせ』とか『理念を降ろせ』とか言うと、議論が進まない。どういう形で現実的に制度改正できるかどうかに心を
砕きながら、何としても国民のために成案を得るという政治を互いに努力して示せればいい」と述べた。協議に当たり、
民主党の衆院選政権公約(マニフェスト)撤回を求める自民党をけん制したものだ。
協議の見通しについては、「一定程度のメドを持ちながら、きちっと議論していくことが大事だ。そういう正念場の6月21日
までの国会の調整になる」と述べ、今国会の会期末までに法案の衆院採決を目指す考えを強調した。
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を巡っては、「福井県で所要の手続きが進められる
ことを強く期待したい」と述べ、政府による再稼働の最終決定に向け、地元自治体である県側の早期同意を促した。
講演は、次世代政治リーダーの育成を目指す有識者らの組織「日本アカデメイア」の交流会で行われた。
最終更新:6月10日(日)14時45分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000437-yom-pol
(;´∀`) 「なにやら我が党と親方の主張の間に齟齬が生じている気がするんだけどw
それにマジで会期末までに結論を出すきでいるのかなあ?そうなるとG20をドタキャンするくらいの覚悟が必要に
なってくるんだけどw」
- 684 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/06/10(日) 14:56:17.57 ID:9E6Haq1e
- 今更なのですが、>>15 でも挙げられている「クーデター」にノリノリの方とちょっとお話をしてきまして、気になった事があったので少々。
基本的に野田研では、「どうして、民主党が政権に就けたのか?」と言う答えの大半は「マスコミがそっちに煽ったから」なんですが、
民主党内のノリノリな方に話を聞くと、ほぼ全員が、こう答えるんです。
「私たちの主張の正しさを国民がやっと理解したので、政権に就けた」
この時点で軽く頭痛がするんですが、そこから展開される理論を一行で書くと、
「その正しさを曲げる野田総理は倒さねばならない。また、正しさを主張する小沢様は当然の主張をしている二過ぎない」
だから、野田政権に「クーデター」して小沢政権を樹立させようって事みたいですね。
あと、ほぼ全員が言うんですけど、
「マニフェストは今からでも実現可能です」
念のため、「どうやって?」って聞いた場合、
「小沢先生の豪腕なら、全てが可能」
何と言っていいかですが、一種の「思考停止」に入ってるかもしれません。
- 685 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:56:34.08 ID:puvXIRKG
- 朝の政治報道番組の録画を一通り見終わったけど議論の内容が1ヶ月前とほとんど変わってない、というか再放送かと思ったわ
- 686 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 14:57:38.54 ID:XHdXCuO/
- >>683
我が総理がG20に平然と逝けるのは、我が党に統一性がないためであり、
さらに伝家の宝刀、解散権を持っているからである_____________
大丈夫だ、最後には郵政選挙のようにやってくれる_____________
わけないよね orz
- 687 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 14:59:28.09 ID:TKN5eZX2
- >>681
たぶん、それやったら吉田所長ぶっ倒れていたんじゃないのかな?(w
>>682
医者も●●●さんなら患者も●●●さんでで、●●からカネを貰っていて実は税務署にも申告していなかった。
結論から言えば●●さんの医者に行っていた●●さんは生活保護の受給要件を満たしていなかった。
( ´∀`) 「…ってことになるのかなあ?伏字だらけだけどw」
- 688 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:00:00.29 ID:nFPABup+
- >>684
我が党も有権者も、現実なんて見たら負けなんですよ_____
- 689 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:01:21.25 ID:6sm/OAWq
- >>684
> 「私たちの主張の正しさを国民がやっと理解したので、政権に就けた」
だから我が党が批判に晒される時に必ず出てくる
「マスコミは正しい報道をしてない」
ってのはこういう認識から出てるんですねぇ。
- 690 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:03:55.96 ID:L0+U0ucH
- >>687
ミ´З`ミ 充分ありえると思います
>>686
ミ´〜`ミ もっと大きいのが、反野田に主席がしゃしゃり出てる所じゃないかな…
ミ´へ`ミ 野田で増税は嫌だけど、主席の奴隷になるのはもっと嫌ってのはいっぱい居るとオモ
- 691 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 15:04:10.72 ID:TKN5eZX2
- >>686
真面目に考えれば、会期延長に対する言及が早ければ早いほど延長を当て込んで野党が要求のハードルを上げる可能性が
極めて高いと踏んでいるんじゃないのかな?だから親方としては会期延長しない方針で進んで、最終的には会期延長で延長
期間内にケリをつけるとか?
親方的にはリミットは我が党代表選挙開始かと思うんだけど。
( ´∀`) 「こういうシナリオならG20はドタキャンしないということになるんだけど」
<*`∀´> 「そう言えば親方がG20に出かけている間に主席派が野党と組んで造反・放棄、親方がG20に出席中、首相じゃなく
なるってシナリオをどっかの雑誌でみたような気がするニダ♪」
(;`ハ´) 「…まんまクーデターアルナ…」
- 692 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:04:27.82 ID:iAIz4juE
- >>320
羽田親子は省エネルックを遵守してる。
あれ?ことしは、スーパークールビズだっけ?
どうしてんのかな?
- 693 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:04:53.45 ID:QUdpqBpZ
- >>683
>>684
こうしてみると、我が党ってこういうひとなんですなー
具体的にどうするかを提示したらいいものを
まず「かくあるべき」しか言わないところがですね。
- 694 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:07:14.31 ID:Q+vvKUN8
- >>689
ラ党より先に、我が党がマスゴミ規制法案を作るかもしれないな。
総務省に適正報道監視局を作って、
我が党を賞賛しラ党を批判しているかどうか各マスゴミを監視し是正処置をとる。
- 695 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 15:08:26.83 ID:TKN5eZX2
- ( ´∀`) 「>>683の時事版。こっちの方がタイトルがわかりやすいねw」
修正協議21日までに結論=民主・自民とも譲歩を―野田首相 時事通信 6月10日(日)15時2分配信
野田佳彦首相は10日午後、都内で開かれた「日本アカデメイア」の会合で講演し、消費増税関連法案の修正協議について
「あまりだらだらと時間をかければいいものでもない。一定程度のめどを持ちながらきちっと議論することが大事だ。そういう
正念場の21日までの国会の調整になる」と述べ、今国会会期末の21日までに結論を得て、衆院採決を目指す考えを強調した。
首相は「お互いが『旗を下ろせ』とか言うと議論は進まない。どういう形で現実的に制度改正ができるかに心を砕きながら、
決められる政治を示せればいい」と述べ、民主、自民両党とも譲歩が必要と指摘。「政党の存在意義がかかってくる。チーム
として結論を得るために最大限の努力をすることが問われている」との認識も示した。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000043-jij-pol
親方 「俺は不退転の決意でやるから退く気は一切ないからな。退くなら与党と野党のオマイラだw」
(><) 「こうですか?これじゃ親方、どこの党の人かわかりませんw」
- 696 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:08:41.79 ID:XHdXCuO/
- >>694
公務員がまた増えますな_____________
我が党にそれができると?
- 697 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:08:49.34 ID:bPuYuKNw
- >>684
ツィッターで小沢派の民主党議員の書き込みを読んでいると、木道氏のおっしゃるとおり、
「マニフェスト妄信」「小沢への盲目的な信仰」が感じられます。
- 698 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/10(日) 15:09:41.19 ID:wyGPDuvV
- >>687
海江田 「全員撤退するって本当ですか?」
吉田 「全員撤退!? なに馬鹿なこと言ってんだ!! ふざけるのも大概にしろ!!」
とかこっぴどく叱られて泣かされてりゃ良かったんだ。
- 699 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:10:27.98 ID:PODYQicZ
- >>683
「『旗を降ろせ』とか『理念を降ろせ』とか言うと、議論が進まない。どういう形で現実的に制度改正できるかどうかに心を
砕きながら、
つまり何の拠り所も無しに意見の擦り合わせが出来ると。単に抱きつきたいと。
- 700 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/10(日) 15:11:46.49 ID:wyGPDuvV
- >>684
平将明がラ島大本営のカフェスタで、川内博史ら主席一派のことを
「あいつら危ない宗教の世界だから話にならない」って言ってた。
- 701 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:12:56.23 ID:6xsym8HT
- >>695
>日本アカデメイア
赤メディアと空目した。
(-@∀@)
- 702 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:13:03.19 ID:Ybof+7ta
- >>673
アサピーは、自分のところで民間事故調をつくって、アレは東電の撤退を阻止した
偉大な総理、という結論をだしたですぅ。
まぁ、お後がよろしいようで____
- 703 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/10(日) 15:13:11.23 ID:wyGPDuvV
- >>683>>699
要は「ラ党の連中は我が党のマニフェスト実行のために努力しろ」って言ってるんだろ。
- 704 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:15:01.82 ID:tCd8MF2j
- 小沢アレルギーは健在でしてw間抜けすぎるがな元主席さんwww
- 705 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:17:52.41 ID:r/Cz8FCY
- >>344
まだ13%も我が党支持してる人が居ることが驚きなんだが…
>>653
1つくらいラ党寄りの報道機関があっても良いだろうに
- 706 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:18:15.44 ID:RjIjiqaM
- >>695
自民谷垣総裁「今のままなら消費税法案否決」 2012.5.27 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120527/stt12052723280009-n1.htm
>野田さんは政権交代直前まで「この時期の増税はおバカ」と話していました。財務副大臣の時も筋の通った発言はない。
>そういう方が、今になって周囲に「本気だ」と思わせるのは、相当な工夫が必要なんです。私は4月の党首討論にこんな思いで臨みました。
>「あなたが官邸で一人芝居をしてもダメですよ。ちっとも動いていない民主党を巻き込みなさい」
- 707 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:19:01.21 ID:/D8yHN72
- >>456
SLに限る。今でも前原さんが大臣だった頃に制作された
『国土交通』という冊子が某軽四の陸運事務所に置きっぱなしになっていますが
表紙がどこぞのローカル線のホームなんですよね。
あの人、なにげに大臣やりながら趣味しか仕事してなかったんですよ。
自分の興味しかない部分しか仕事しませんから、やんばダム周辺の鉄道線路付け替え工事は終わってるのに
「廃止!」と好き勝手に言うのも…SLしか興味ない為です。
- 708 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:22:16.43 ID:UyuN8Kho
- >>707
運用車両の外見をロコモライザーにしてやったら満足するかな
- 709 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:23:06.10 ID:kGvXK/8w
- >>678
わが党政権になって 何一つまともに早急な決断なんてできた試しないのに
なんで原発事故に限ってだけ アレが早急に決断して指示出したと思えるのかがわかんないのよね
- 710 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:25:56.98 ID:/D8yHN72
- >>708
たぶん菓子パン投げつけられるから、やめましょう。
鉄って変わってるから。うん・・・。
それにしても、うちの家には前鉄本まであるのか…売っちゃおうかな、政権交代前に_
- 711 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:26:38.22 ID:L0+U0ucH
- >>707
ミ´゚Д゚ミ オールスター内閣の財務相が、副大臣とかに仕事振るからって褒めてたよね…
- 712 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:26:52.27 ID:P5QXMDJK
- つかこの段階で事故調やってんのって政権が変わったあとに事故調開かせないためだよなあ。
- 713 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:30:01.48 ID:UCl5Iymz
- 強力な援護がついていてもボロが出るなんて実にらしいじゃないか。
- 714 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:30:21.94 ID:6xsym8HT
- >>712
>つかこの段階で事故調やってんのって政権が変わったあとに事故調開かせないためだよなあ。
いや、遅すぎ。
スリーマイルの時の米国の対応を見るに、菅直人が退陣する前にある程度の調査報告ができているのが普通だと思うw
- 715 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:32:51.40 ID:/D8yHN72
- >>487
うんとね、そういう人は自家用車がハイエースだったりして
車の屋根に職人用梯子を縛って持ってくるのです。梯子はみんなで担いで持ち込むんですよ。
その手のタイプは危害なく温厚な人が多いので大丈夫。幼児から撮り慣れてるから話が早い。
問題は初心鉄とDNQ鉄とサヨ鉄が困るのね…。
- 716 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:33:21.83 ID:Ybof+7ta
- >>712
国会の事故調は、ラ党をはじめとする野党の要求で造られたものですぅ。
我が党は、完全に政府の支配下に置ける、非公開の政府事故調でなんとかしようと
していたですぅ___
とはいえ、アレ、枝肉、泣江田の証人喚問は必要なような・・・・・・
- 717 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:34:08.36 ID:0RSmW1GA
- >>715
>問題は初心鉄とDNQ鉄とサヨ鉄が困るのね…。
なんですか? その最後のはw
- 718 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:34:53.93 ID:L0+U0ucH
- >>714
ミ´〜`ミ そういや、クダさんが首相の間にお手盛り事故調やってりゃ、大料理だったよな…___
ミ´゚〜゚ミ 馬鹿じゃねーの(棒無し)
- 719 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 15:36:29.14 ID:TKN5eZX2
- >>706
もしかしてなんだけど、ひょっとして親方ってぼっち?(w
>>703
実は、この「マニフェスト」というのが曲者。その表現だと増税できませんし。
>>709
我が党の特質として、一人一人はそれなりに実行力はあるんですよ。ただ、それが2人以上になるとまとまらなくなっちゃうんですよ(w
しかもアレはパニックで暴走状態だったし(w
( ´∀`) 「マジでアレは原発の状況は大したことないって考えいたんじゃないの?でなければヘリで視察なんてできないだろうしw」
< `∀´> 「そして手におえないことが判明してトウデンガーになったニダネw」
( `ハ´) 「最終的には被災者置き去りアル」
- 720 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:36:52.13 ID:8k5HTwly
- >>616
山口県的にはどうなんざんしょ?
こんな胡散臭い輩、当選させるんでしょうか?
というか、当選したあかつきには権力者として
いらんところで実力行使!とかやらかしそう。
- 721 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/06/10(日) 15:37:23.06 ID:9E6Haq1e
- >>705
「自民党なら、どんな批判をしても抗議される事がないから」
とか言ってしましたね。
韓国・朝鮮関係だと、すごい勢いで抗議がくるから、やりたくないとか。
今だから書けますけど、いわゆる「中川昭一侮辱報道」をテレビ朝日がやった時、
http://www.youtube.com/watch?v=mtdxoVv9-gw
私も抗議したんですけど、
「随分とかかってくるんですが、誰か仕切ってる人が居るんですか?」
って答えられましたね。とにかく
「自民党の関係者だから、抗議が来るとは思わなかった」
ってことだったらしい。
逆に、韓国・朝鮮だと、抗議がすごく来るので、どうして「配慮した」報道をする必要があると。
むしろ、韓国・朝鮮の組織と同一程度のことをしないといけないんだそうです。
- 722 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:39:22.81 ID:/D8yHN72
- >>680
まだ良かったじゃないですか。「このおじさん、ロリコンなんでしょ。あぶねぇーおやじ」とか言われなくて。
ハゲはカツラ買えば済む。大人げない。
- 723 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:40:44.74 ID:/D8yHN72
- >>722自己レス訂正
○>>580 ×>>680
680は禿げてないです。すみませんでした。
- 724 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:40:58.06 ID:KLGPL+pd
- >>715
サヨ鉄ってなぁに?ゲバ棒もって撮影に来るの?
- 725 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 15:42:48.09 ID:W1Eo82ic
- は〜い、注目!
この中に「ニーチェの警鐘 日本を蝕む『B層』の害毒」の作者がいたら、先生怒らないから
手を挙げなさい。
- 726 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:46:07.10 ID:48ZcKwZS
- >>721
>韓国・朝鮮だと、抗議がすごく来る
抗議を無視しても配慮しても売り上げに影響がないってのが一番の問題ですかね
- 727 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:46:59.18 ID:P5QXMDJK
- >>725
高千穂どんのステマキタ━(゚∀゚)━!
アマゾンレビューが面白すぎるので読んでみよう、ブックオフの105円棚に刺さってたら
- 728 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:47:16.86 ID:cDVJVTUP
- >>673
アカピの科学部といえばリレー
- 729 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:47:49.50 ID:fNDy8KQa
- >>721
堂々と偏向報道してますって言ってるのと同じじゃないですかーやだー_
- 730 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:48:16.74 ID:l3PrJETf
- >>725
何か隠語でもありましたか?
- 731 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:48:20.15 ID:RjIjiqaM
- >>719
我が党中が親方から孤立しているニダ
財務さん、あの頼れる_与謝野さんどうしたでせうね?
ええ、去年夏アレ内閣から私へ替わった時に、
組閣から落としたあの与謝野さんですよ
- 732 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:48:27.81 ID:/D8yHN72
- >>724
うーん、自分なりの解釈で名付けてみました。あまり書くと良くないので、簡単に。
我が晴れの国にアレさんと同じ頃に東京の方の大学でゲバ棒持って楽しんでこられた方がおったりします。
それに従う者がいたり、鉄の顔したサヨといいますか…エコなのか、よくわからない人が結構おられます。
それ以上は書けません。以上。
- 733 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:48:30.65 ID:jDYUgIyb
- ニーチェを読んで、ルソーの害毒に気づいた。
- 734 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:49:27.99 ID:4UoOTlFq
- >>720
ハシゲ以下の生物を当選させるほど山口県民は愚かではない・・・・・と思いたい
- 735 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:51:58.80 ID:AWEnyGMJ
- >>695
一瞬「日本アカメディア」と空目しました
- 736 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:52:17.14 ID:y+j1DUj2
- >>732
革マル関係ですかね?
- 737 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:52:43.53 ID:OieBmQb6
- >>720
山口はラ党がつええので・・・
けどラ党議員や支持者でも放射脳に罹患してる人ちらほらおるもんね
ハシゲさんにしたってあの得票だと地元のラ党支持者の相当数が支持してるぽいし
まあ山口県民のコモンセンスを信じたいですな
- 738 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 15:52:47.91 ID:W1Eo82ic
- >>686
DAIGO「月イチで『ひるおび』に出演してるんだけど、前回出たときから話が進展してなかった」
- 739 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:53:44.71 ID:0RSmW1GA
- IMFへの供与促す=野田首相、G20で訴え (時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000049-jij-pol
野田佳彦首相は10日の講演で、欧州債務危機対策に関し「国際通貨基金(IMF)に4300億ドルまで
各国が資金供与するところまできたが、まだ判断していない国に、判断を促す努力をすることが世界経済危機の
波及を抑える歯止めになる」と述べ、18日からメキシコで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議で
こうした考えを訴えることを明らかにした。
親方、IMFで足りるのけ?
- 740 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:54:46.79 ID:lGxUQFzu
- 山口は大丈夫でしょ
前の知事が実質的な後継指名してるし
- 741 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/06/10(日) 15:56:23.17 ID:9E6Haq1e
- >>720
当方、広島県民ですが、山口県の事は大雑把には理解してるつもりです。
ぶっちゃけた話なんですが、今でも「長州藩」を引きづってる部分がありますね。
日本の歴史上、最多の総理を輩出した事が、結構な誇り。一言で言うと、
「今の日本を作ったのは、我ら山口である」
と、いう自負がありますね。
特に国政選挙だと、山本繁太郎さんの選挙にも入りましたけど、結構多い質問が、
「で、総理は務まるのか?」
でしたね。
基本的に、「選挙区独特の選挙区事情」として、そういう傾向があるのと、あと、根本的に「地方首長選挙」であると。
よっぽど、何かをやらかして、不信がすごい事になってるなら、対立候補が有利ですね。
現職の二井知事への不満って、あまり無いんですね。
本人がもう一期やりたいって言えば、ぶっちゃけて出来ました。
つーか、皆が「やれ」って言ってました。
本人がどうしても、これ以上無理って事なんで、仕方なく選挙という状態ですね。
山口県は山口県でまったく問題意が無い訳では無いんですが、それを「劇的に」変えてみせるというなら、もしかしたら、
受けるかもしれませんが、正直言って難しいかもです。
あと、根本的に山口県はテレビ局が少ないので、
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?type=normal&t=TV&d=20120610&st=15&va=6&vb=1&vc=0&vd=0&ve=1&a=50
↑今現在の山口県のyahooテレビ番組表です。
いわゆる「テレビ受け」は山口では狙い難い傾向があります。
- 742 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:56:32.10 ID:/pAj7csa
- >>720
損師だけならあまり要らない心配だけど橋下が応援に来たら
その間マジレスをどっか閉じ込めるか山口から締め出しとけw
- 743 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 15:58:20.75 ID:NkXJ7JNb
- >>709
原発事故は経済や外交よりさらに一般人になじみがない分
マスコミその他の洗脳とアジテーションがまだまだ有効だと判断した
または
原発推進したラ党が悪い、菅さんに期待した私は悪くない
エコでクリーンなエネルギーを求めて、原子力ムラと今日も戦う!
…マスコミって意図的なアジテーターなの?庶民目線の放射脳なの?
- 744 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:00:46.35 ID:/D8yHN72
- >>736
さすがに、その人は革マルは無関係だと思います。でも結局我が党がお好きみたいなので、お友達かもしれませんが。
あの年代の東京の方へ大学へ進学し、あの当時学校がお休みになっている日も多いのに、
帰郷しなかった人って割と変わり者が多いとは感じます。
- 745 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:01:09.31 ID:puvXIRKG
- 世田谷区長の前例があるだけに・・・
- 746 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 16:01:11.44 ID:W1Eo82ic
- >>727
新品で読む価値あったよ? ステマじゃないんだからね_
>>730
隠語はなかったけど色々面白かった。
著者はくだといっぱくが特に嫌いらしい。何度も繰り返バカの典型として取り上げられてたw
- 747 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 16:01:23.05 ID:TKN5eZX2
- >>731
そういや、どこいっちゃったんでしょうね?アレの与謝野さん
>>735
一瞬、ニムのレスを「日本アキメクラ」と見えてしまったウリは…orz
(;´∀`) 「最近じゃ、めっきり老眼が進んじゃってw」
- 748 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:04:48.87 ID:BICLbH2/
- >>573
女性議員だってパンチラするような短いスカートで来る人いないよ?
いくらレンホーとか我が党の女といえど、さすがに国会とか党には来ないでしょ
地元のイベントとかなら知らんけど
とにかくタイゾーがテレビでウケたいがために出鱈目言ってるとしか思えん
最近のコイツは必死すぎて氏んでほしい
- 749 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:05:06.76 ID:OieBmQb6
- 山口県衆院はラ党独占なのね
1区 高村元外相 ラ党
2区 佐藤翁 ラ党
3区 河村建二 ラ党
4区 安陪ちゃん ラ党
参院もラ党独占
あの大逆風でこれは凄・・・けしからぬ反動主義の県民ですな!
- 750 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 16:06:48.98 ID:W1Eo82ic
- >>748
普段はパンツスーツしか履かないのに乱闘があるとわかってる日にタイトスカートで来て
裾を破ってフトモモ見せた女性議員ならいるよ。
- 751 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:09:04.43 ID:/D8yHN72
- >>725
●全国に発生した変な知事
●ニーチェが嘆いた大衆社会
●バカを論破するのは不可能
●B層はなぜ無知を自慢するのか?
●民族が落ちぶれるとき
●総理大臣の教養
●『B層自分の説明書』
●誤読されてきたニーチェ
●B層政治家の見抜き方
●三流大学を目指す必要はない
おもしろそうじゃないですか。
- 752 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:09:17.13 ID:BICLbH2/
- >>750
あ、それは別ね
乱闘用の衣装だから
- 753 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:11:10.52 ID:wKGopcOU
- >>739
踏み倒される前提にして貸す国はどこにある?
- 754 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:11:49.85 ID:OieBmQb6
- >>748
美人で可愛い()人は松葉杖+ミニスカで登院して太もも丸出しの姿写真誌にとられてたよ
これみよがしに脚露出して見せてた
そもそもR4とタイゾーは似たものどうしだと思うんで互いに何を言おうが怒る価値もない
- 755 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:12:12.26 ID:cDVJVTUP
- >>753
日本以外に?
- 756 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 16:13:36.17 ID:TKN5eZX2
- 親方 「まだ足りないか?ばら撒くぞ!ばら撒くぞ!ばら撒くぞぉぉぉぉおお!」
IMFへの供与促す=野田首相、G20で訴え 時事通信 6月10日(日)15時43分配信
野田佳彦首相は10日の講演で、欧州債務危機対策に関し「国際通貨基金(IMF)に4300億ドルまで各国が資金供与する
ところまできたが、まだ判断していない国に、判断を促す努力をすることが世界経済危機の波及を抑える歯止めになる」と
述べ、18日からメキシコで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議でこうした考えを訴えることを明らかにした。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000049-jij-pol
- 757 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:13:53.81 ID:/pAj7csa
- >>749
いや山口2区は我が党の平岡秀夫
で、今回知事選のラ党候補は
衆院選で2005年も2009年も平岡に負け
比例復活もできなかった人
- 758 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:15:23.55 ID:TGIJ0cOm
- >>698
清水元社長の事故調公聴会みてたけど、
東電が官邸に退避の打診
↓
全面撤退と解釈して現場の吉田社長の携帯にかけて撤退しないのを確認
↓
東電本部に怒鳴り込む
という流れらしいよw?
- 759 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 16:15:29.51 ID:TKN5eZX2
- ハシゲ 「ほら、俺の政党、あくまで地域政党だし…」
維新・橋下氏、衆院選に候補立てない可能性示唆 読売新聞 6月10日(日)16時8分配信
地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日、持論の大阪都構想を実現するために必要な地方自治法
改正などの法整備が今国会で行われた場合、「維新が国政に進出する必要は基本的にはない」と述べ、維新として
次期衆院選に候補者を立てない可能性を示唆した。
同市内のホテルで行われた地元選出国会議員への予算要望後、報道陣に語った。
橋下市長は「維新の会で諮ったわけではない」と前置きしつつ、「大義がなければ、国政進出の必要はない」と語った。
一方、維新幹事長の松井一郎大阪府知事は「国会議員が行財政改革など約束したことをやらないなら、(国政進出を)
やらなければならない」と述べ、大阪都構想実現のための法整備以外の条件も見極める考えを示し、食い違いを見せた。
最終更新:6月10日(日)16時8分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000490-yom-pol
( ´∀`) 「もしかして鬼畜にとっては我が党から政権を取り戻す好機と捉えるんじゃあ…」
- 760 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:16:21.13 ID:AWEnyGMJ
- やるやる詐欺ふたたび?
維新・橋下氏、衆院選に候補立てない可能性示唆
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120610-OYT1T00490.htm
地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は10日、持論の大阪都構想を実現するために必要な地方自治法改正などの法整備が今国会で行われた場合、
「維新が国政に進出する必要は基本的にはない」と述べ、維新として次期衆院選に候補者を立てない可能性を示唆した。
同市内のホテルで行われた地元選出国会議員への予算要望後、報道陣に語った。
橋下市長は「維新の会で諮ったわけではない」と前置きしつつ、「大義がなければ、国政進出の必要はない」と語った。
一方、維新幹事長の松井一郎大阪府知事は「国会議員が行財政改革など約束したことをやらないなら、(国政進出を)やらなければならない」と述べ、
大阪都構想実現のための法整備以外の条件も見極める考えを示し、食い違いを見せた。
(2012年6月10日16時08分 読売新聞)
- 761 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:17:25.43 ID:Ap8EEFnx
- >>759-760
鳩山会館のステマですね___
- 762 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:17:52.02 ID:OieBmQb6
- >大義がなければ
大阪都構想って何か大義あるん?
- 763 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:18:09.71 ID:/pAj7csa
- >>759
ちなみに木道ニムは「出ない出ない詐欺」説
723 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/06/05(火) 23:04:16.19 ID:gi9+Z97r
>>692 >>696 >>719
で、反自民党陣営の皆様方が言うには、「自民党を支持してはいけない」と続いて、
「自民党議員は芸人叩きやってる暇があったら社会保障の抜本改革を今すぐやれ」
http://agora-web.jp/archives/1458172.html
凄いな、この人って感じもするんですが、それは別にどうでも良いです。
で、自民党に入れずに「維新の会」に入れたいって人がそれだけ居ましたと云う事ですね。
一般的に、「候補者も決まっていない。公約も決まっていない。何をするのか決まっていない」状態です。
一般的に無党派層の人は「何だか良く分からないけど、凄そうな物」が大好きです。
候補者も公約も何をするかさえ決まってないんですから、そりゃ、支持したいって言うのは目に見えてます。
と、いうことは・・・
これから候補者が決まって、公約集(船中八策の具体案)が決まって、何をするかが具体的になってくれば、
支持が下がってくるだろう事は常識として当然だと思われます。
常識として、誰でも理解出来る方向です。
何が問題かと言うと、維新の会だって、そんな事は分かってます。
私が維新の会の選挙担当者だったら、選挙直前まで、候補者も公約集も発表を控えます。
本当に私の独断だけでやって良いなら、選挙が告示・公示になっても、公約集すら出しませんし、候補者は、
一切、表に出しません。
私だったら、そうやりますね。
本当に、風頼みだけ、「橋下」の名前だけで選挙をやるなら、それが正解です。
それにどうやって、対抗するかって事になりますね。
それにどう、対抗するか?
テレビは偏向報道しかやらない事は既に確定済みですが、地上戦でどこまでいけるかって事になりますね。
- 764 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:20:02.49 ID:4UoOTlFq
- >>757
空気が読めないマジレスが損師の応援演説に行きそうで嫌なんだよねw
もしそうなったらかなりの票が集まりそうだし
>>759-760
浪速のルーピーの言うことは当てになりまへん
- 765 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:20:08.48 ID:puvXIRKG
- こうやって連日マスコミに取り上げられてるから橋下の勝利なんだよ
- 766 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:21:04.91 ID:XhdZamqr
- うちの県に便と損死が殴りこみかよ・・・
個人的には山本一択なんだが・・・
便は労組すら「あいつはマジでアホ」とまで言われてて当然論外としても、損死は動向が読めない・・・
今の知事さんは普通に仕事こなしてたから投票率低かったんだよなぁ・・・
放射脳がどれだけ息づいているかが県知事選の動向を左右しそうだ・・・orz
無党派放射能が要らん事しなきゃいいんだが・・・
- 767 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 16:21:23.30 ID:W1Eo82ic
- けねでー「前原君を総理にするまでがんばる」
- 768 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:24:20.72 ID:wrs2Qmlv
- 893だからねぇ
- 769 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:24:21.57 ID:puvXIRKG
- 次の総理候補がモナ男・前何とか・フランケンの3択という喜劇______
大穴ではらぐちぇという人材が豊富な我が党______
- 770 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:27:16.48 ID:bvtXzjhw
- >>766
間違いなくマスゴミが尊師ageに来るだろうからなあ…。
- 771 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:29:33.50 ID:TmOcgWGT
- >>759
ハシゲは市長選にも2万%出ないって言ってたお
- 772 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:30:15.59 ID:XHdXCuO/
- >>770 長州が、地に墜ちる時が来ることを意味していますがね_______
- 773 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:31:31.65 ID:jsaOwXgI
- 政治評論家や元官僚が国会議員になって
すぐに役に立つかと言えば役には立たないと思う。
市議会ではあるけど名古屋市議会は正常に機能しているのでしょうか?
問題はマスコミの広告効果で票を入れてしまう人が多くいるということですよね。
- 774 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:31:44.46 ID:TmOcgWGT
- >>764
ラ党候補は党本部の推薦でガッキーが直々に推薦状渡してるのに、
マジレスが損師を応援したら処罰されないかしら
- 775 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 16:31:49.44 ID:W1Eo82ic
- ■総理大臣の教養
B層社会においては無知であることが称揚されます。
こうした中で、政治家も総じてバカになっています。
前総理の管直人はまともな本もほとんど読んでいません。
妻の管伸子は、著書『あなたが総理になって、いったい日本の何が変わるの』で次のように
述べます。
「管は、英語は苦手です。中学・高校でも、英語は平均点くらいしかとれなかったそうです。
興味がなかったみたい」
「学校の授業での英語は、単語とか文法を覚えなければならない。それが苦手なようです」
「だいたい、外国への憧れがない人です」
管はシェイクスピアなどの文学作品には一切興味を示さず、対人関係においては「用件のみ
主義」で挨拶が普通にできないらしい。
「ようするに、態度というか、お行儀が悪い」
「とにかく、管は自分のしたいことがいっぱいあるので、自分の子であっても、他人のことにまで
気がまわらないし、目がまわらないし、手もまわらない」
管は気が短く、他人との意思疎通ができずに、キレて怒鳴り散らしたり、モノを投げたりします。
あるとき、周囲の人間が管に大福を与えるとおとなしくなることに気づき、それ以降、管の行く
先々には大福が用意されるようになったそうです。
「これは(血糖値が上がったのは)、最初に代表をしていた頃、『イラ管』になりそうな時は、
大好きなアンコものを食べさせればよいらしいと、まわりの人が気づいて、一日に三つも四つも
大福を食べさせらからなんです」
管の趣味は飲酒だけです。
ゲーテは政治家に必要なものは、まず教養だと言います。
(ニーチェの警鐘 P92)
- 776 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:32:30.33 ID:4m4lngkZ
- >>771
その時点で、ハトルピ症は発症していたのですね_
- 777 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:32:38.02 ID:r/Cz8FCY
- 「なんとか出来るならその方が良いよね」と
中身吟味せず応援団の後押しを鵜呑みにするのが今のスタンダードだから
原発があって雇用関係があるならともかく無いなら無理ゲじゃないかなあ
- 778 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:33:29.94 ID:XHdXCuO/
- >>775 饅頭が怖い_________
- 779 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 16:34:45.29 ID:TKN5eZX2
- >>763
状況的に今まで集まった候補者予備軍が案外使い物にならなかったってのは?
それとも候補者予備軍が確実に選挙に勝てる状況になるまでまだ時間がかかるとか。
あるいは、油断させておく奸計のような気もしますが。
- 780 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 16:35:25.50 ID:W1Eo82ic
- 民主党の議員が総理になってから太る理由がわかった気がする。
- 781 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:35:33.43 ID:n15a9Wik
- >>97
>>152
> すごいクイックな反応
それを極めてたのが二代前の総理だったわけですが。
>>739
金出す是非は置いといて、たぶん中国のこと言ってるんだろうけど、
やってることは日本が25%削減って言えば中国もアメリカも付いてくるよ!って言ってた二代前の総理と同じだよね。
>>759
>>760
マスコミから独裁者ってキャラ設定された人の、「示唆」「言及」「部下に指示」
ってのは真面目に捉えないほうが楽だと思う。
- 782 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 16:35:52.70 ID:W1Eo82ic
- 首相動静(6月10日)
時事通信 6月10日(日)10時12分配信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後0時16分、公邸発。同28分、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」着。
同ホテル内の宴会場「ボールルーム」で「日本アカデメイア」の交流会に出席し、講演。
午後1時37分、同ホテル発。同46分、公邸着。(了)
- 783 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:37:03.04 ID:48ZcKwZS
- 大阪 橋下・松井
滋賀 嘉田
京都 山田
神奈川 黒岩
山口 飯田 ← Next!
70、80代のベテラン首長が退いて、「団塊アホ or 若造勘違い」首長が日本を埋めていく…
こんな状態で地方分権とか危険すぎる
- 784 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 16:37:51.73 ID:W1Eo82ic
- >>783
愛知と名古屋を忘れてる。
- 785 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:38:19.89 ID:/D8yHN72
- >>775
おもしろいじゃないか。うりもその本、今から買ってくる。
ヒマだったので、爆笑できそうだ。
- 786 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:38:34.02 ID:XHdXCuO/
- >>783 神奈川も忘れている_______
- 787 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:38:41.51 ID:zdTvTv78
- >>756
ドイツに出させとけよ、EU助ける金だったら
ドイツ ユーロ統合に際し、統計を偽装し、マルクを実態より安くユーロに固定(1ドル=200円状態)
↓
周辺国 統計を偽装し、ユーロ固定レートが不利にならぬ様、実態より高く見せかける
↓
ドイツ「ヨーロッパはみんな一緒、みんな仲良し、これからはユーロ基軸の時代」
周辺国「そうだ!世界は俺らのもんだ!アメリカ失せろ!」
↓
ドイツ EUとユーロは、戦後のドイツを欧州全体で封じ込めるものだ、とメディアに宣伝させる
↓
ドイツ 永遠に変動しない、安く固定したユーロレートで他の欧州諸国の産業を圧倒(無双中国状態)
↓
周辺国 産業を全てドイツに奪われ、慢性的な対独赤字の増大
↓
EU 通貨統合したんだから、次は財政統合、そして欧州財務省だ!
↓
ドイツ 通貨統合したとはいえ別の国家、財政統合はしない!
↓
南欧 ユーロ統合による資金流入と信用拡大でバブルの兆候、公定歩合を上げてくれ!
↓
ドイツ うちは経済状況がよくない!(偽装統計)、金利引き上げは反対だ!
↓
南欧&周辺弱小国 バブルが膨らみ、庶民も政府も借金を増やしモノを買う
↓
つづく
- 788 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:39:06.99 ID:zdTvTv78
- づづき
ドイツ バブルに湧く南欧&周辺弱小国にドイツ製品を買わせて、史上最大の貿易黒字を連年更新
↓
ドイツ ユーロ圏という日米を弾いたブロック経済圏で無双、儲かってタマリマヘン
↓
ドイツ ユーロ諸国からの上がりを、地方交付税ではなく民間金融を通じた融資という形で周辺国政府に高利で貸付(ここが巧妙)
↓
ドイツ ユーロ諸国からの金利収入でさらにウハウハ、もう笑いが止まらない
↓
>>>>>>>リーマン危機<<<<<<<<<<<
↓
>>>>アメリカでのサブプライム詐欺が公に<<<(実は主幹事がドイツ銀行w)
↓
ユーロ 南欧の債務爆弾が破裂しかかる
↓
ドイツ ユーロ諸国の赤字は自己責任、救済は拒否(1ユーロも出せない宣言)
↓
ドイツ ユーロ不安のユーロ安で、今度はユーロ外に対して輸出攻勢
↓
ドイツ ユーロ圏が不景気でも、ユーロ安ブーストで世界中から貿易黒字、連年最大を更新
↓
ドイツ そろそろユーロがきな臭くなってきた、ギリシャよカネが欲しけりゃ島を売れ
↓
ドイツ マジやべぇな このままじゃドイツの銀行が南欧に高利融資した分が溶ける
↓
ドイツ おい、日本ユーロが崩壊したら困るだろ?金出せ、ア?
↓
日本 ヘイ、仰せの通りに つ16兆円
↓
ドイツ 日本の救済資金で銀行の融資を補填、持っててよかったユーロ危機w
- 789 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:39:09.40 ID:FaGfgtVK
- >>775
それだけわかってて、結婚したいと思う心理が理解出来ん
- 790 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:41:27.66 ID:+3uwW64F
- >>760
これはどっちかつーと「選挙に名乗り上げてもらいたくなかったら言う事聞けや」
というハナシではなかろか。
「いざとなったら国とやりあえる」という余裕からくるか、はたまた「使えるタマが
なさそうだ」という懐勘定からくるハッタリの駆け引きかは判別しがたいけれど。
- 791 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:41:56.66 ID:XHdXCuO/
- >>789 御しやすい馬鹿の方が楽ですから________
- 792 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:42:04.87 ID:D/v4cRwy
- >>783
○田っていう奴は変なのが多いな
- 793 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:43:32.19 ID:TmOcgWGT
- >>790
ハシゲの思惑がなんにしろ、そんな事言われたら維新塾生は腹が立たないかしら
- 794 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:45:19.12 ID:3PP9BSXs
- >>775
気楽に読める世評系新書ですな。
B層=おQと読めば結構胸に落ちますね。
- 795 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:46:47.72 ID:n15a9Wik
- >>767
ようやく登りはじめたばかりだからな。 このはてしなく遠い前原坂をよ
>>783
独裁的に振る舞えるから魅力的らしいね>知事とか
>>793
むしろ、国政がらみでみん党の名前が出てこないのはナゼだ?___
国政はみん党にお任せして、とか。
- 796 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:47:26.13 ID:JKZSphDk
- >>794
B=馬鹿のBならw
- 797 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:48:15.34 ID:XHdXCuO/
- >>795 国政は、やらせて みんとう 分からんから、とりあえずということでしょうか?
- 798 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:48:32.01 ID:fVHimb9S
- あれ?確か「B層」てのはラ党が裏で言ってることで
ラ党は国民を段階で分けて差別してる、「B層のバカどもを取り込め」と言ってる、という話で
さんざん総選挙前にコピペされたはずだったんですけど……
いつからB層=おQになったん?
- 799 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:49:09.67 ID:r/Cz8FCY
- >>794
無関心や中立が格好良いと思ってるのはまたOQとは違うような
- 800 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:50:36.49 ID:SNUJkbtL
- >>759-760
ハシゲの考える法整備が出来た場合という前提の話だけど、逃げ口も用意したのかな。
>>775
なんか色んな意味で楽しそうな本だな___
SAN値直葬にならぬよう注意して読もう___
- 801 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:53:29.56 ID:11fpoDSe
- >>764>>774
もしマジレスがそんなことしたら愛知県知事選でのガースー以上に酷いw
損師は元ラ党系とかじゃないから、よくある分裂選挙という格好もつかんし
仮にも元総理総裁の身でそこまで軽率はしないでしょう流石に_
- 802 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:54:06.20 ID:/B5I139B
- うちの知り合いの放射脳がハシゲが再稼働容認に走ったのは
大阪都実現のための法案とバーターしたからだフンダララっと喚いてたw
でも与野党修正協議はどう転んでも決裂前提のセレモニーっぽいから展開次第では
反故にされちゃう可能性が大なんだと言って見たが、放射脳には通用しなかったw
- 803 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:54:22.65 ID:+3uwW64F
- >>783
でもまぁ関西の知事は松井がとびぬけて若いだけで、
他は1945〜55の世代ではある。
年齢はともかく世代は移り変わるから世代で問うても
仕方ないかと。
- 804 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:55:28.06 ID:wnlLLcrt
- >>801
飯田と橋下、橋下と安倍の距離感次第_
このままラ党にいるとアガリ扱いなので先がないと思ったら_
- 805 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:58:36.96 ID:QUdpqBpZ
- >>783
世界の潮流かと思うウリは変でしょうかね。
- 806 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:59:45.27 ID:ZM0NNkAm
- >>792
職場で「総理」と呼ばれてるオレに謝れ(´;ω;`)
- 807 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 16:59:57.19 ID:XhdZamqr
- >>783
あの2009年ですらら4区以外は皆ラ党だったので、大規模な崩道をしても損死が知事になることは無いだろうと信じているんですが・・・
まぁ、結局のところ、「首相たる器有りや無しや」で決まりそうなんで、損死は速攻で化けの皮が剥がれて行くであろうと踏んでいます。
損死の実績なんて何があるんだろう?
まず実績を問われるから、「反原発で原発止めますた!」って言うだけじゃ、泥鰌が再稼動を明言しちゃったんで色褪せてくるし、どんな手でくるかwktk・・・もとい、gkbrしてます_
- 808 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:01:00.55 ID:BICLbH2/
- >>766
たぶん山本太郎が応援に来て、無党派やライト反原発が引くと思われる
自民の候補者の方はよく知りませんが、安倍さんとかが応援に行くだろうから大丈夫なんじゃ?
- 809 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:01:31.73 ID:TmOcgWGT
- >>801
な、なんで_付けてるニカ?
- 810 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:01:55.25 ID:11fpoDSe
- >>804
岸信夫ニム「ほんとに俺のあんちゃんか?」
- 811 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:02:47.49 ID:XHdXCuO/
- >>809 人を見る目がまるでないボンボンなので、我が党には心強い方ですから______
- 812 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:03:26.79 ID:TmOcgWGT
- 小沢元代表 増税採決なら離党、新党 鈴木代表に可能性伝える
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/379066.html
- 813 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:03:34.78 ID:D/v4cRwy
- 尊師は大阪ではお役ご免で、次の仕事場探しかなw
- 814 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:04:11.43 ID:82gpU7PY
- >>806
「総理と呼ばないで」ですね_
- 815 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:06:27.93 ID:n15a9Wik
- >>797
_,(O)、__ ハ(☆)ハ, ・・・
iヘニXニ) (ニXニ/|
.| 〉____|| レi , ト、|
| /─x-!| / ,、 |
>>798
元々は、小泉総理を(政策ではなく)キャラクター性で支持してる層って形で出てきた言葉かな。
麻生総理がすぐに解散総選挙に打って出てたならその通りなんだろうけど(実際そのつもりだった人も多かったんじゃ)、
真逆な事(実務にこだわって最期までやった)したから、むしろそこを捨てちゃったよね。
で、顧みられなかったその人たちが、自民におQを据えるために我が党に投票したってのも多かったんじゃないかな。
- 816 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:08:52.19 ID:/B5I139B
- >>812
どうせいつものやるやる詐欺だ、無問題w
いつも通り採決時にこっそり国会から抜け出してコーヒーでも飲んでるでしょw
- 817 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:08:56.20 ID:zbJMVIkN
- >いたこニーチェ (朝日文庫) 適菜収 (文庫 - 2011/9/7)
(-@∀@) へへ もう目をつけていましたぜ
- 818 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:09:05.62 ID:D/v4cRwy
- >>806
すいません福田さん
- 819 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 17:09:36.60 ID:W1Eo82ic
- ■フロイト・ユングはオカルト
(ry
つまり、宗教と同じで、反論できない仕組みになっている。
こうしたオカルトにわが国は汚染されています。
一例を挙げれば、ユングの影響を受けている民主党の原口一博です。
彼はきわめて特殊な精神構造を持っています。公の場で話したことでも次の日には正反対の
ことを述べる。
(ry
こうしたメンタリティーはいかにして形成されたのか?
原口は一九五九年佐賀県生まれ。高校卒業後、京都大学の受験に失敗しますが、本人に
よると「一点差」で落ちたとのこと。どうしてそれがわかったのか謎ですが、この人らしい
モノの言い方です。
(P118)
■ナショナリズムと帝国主義
愚かな人間が愚かな政治家を選んでしまうと衆愚政治になります。
その典型が原口一博です。
当初私は、原口を「政界の一発屋芸人」と定義していました。
三流の芸なのに、圧倒的などや顔。発言は支離滅裂で一貫性はありません。
(P168)
さぁ、後は買って読もう。
- 820 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:10:10.60 ID:r/Cz8FCY
- マジレスは最近たかじんで橋下上げてガッキーを下げた実績があるけど
流石に損師は無いと思いたい…
- 821 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:11:06.83 ID:zbJMVIkN
- >>815
だね。
コイジュミの運スレが毎日B層爆撃を喰らっていた。
そのころここは運スレ、ノムスレの抄録だったw
- 822 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 17:11:11.64 ID:W1Eo82ic
- >>805
ウリも世界の潮流だと思うよ。
- 823 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:11:45.93 ID:BICLbH2/
- そういえば去年、世田谷区長に反原発で中卒の人が当選しましたけど
どうしてるんでしょうか?
- 824 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:12:53.26 ID:4m4lngkZ
- >>820
ダメ太郎さんが代わって応援します_
- 825 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:13:04.45 ID:OieBmQb6
- しかし放射脳さんって復興や被災者のこと考えたことあるのかすら
特に東京や大阪や赤の天地の人ね
脱原発云々やら節電同調圧力は復興や避難所暮らしの人らにとって有害でしかないでそ
せめて復興というか復旧が一段落してから議論しようとかそういう頭はないのかね
ナチの裁判官で「空襲だから非難して」って言われてるのに「反逆者を裁くのが大事だ」つって
空襲下で裁判続けて爆弾であぼんした人がいるそうだけどまさにそんな感じ
- 826 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:13:24.29 ID:IaGZqTxA
- >>820
マジレスは一日一時間正座して豚研ROMの刑だな
なにやってんだ>橋下ageガッキーsage
- 827 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:13:38.14 ID:TmOcgWGT
- >>824
応援してそのまま除名されれば良いなぁ
- 828 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:14:34.13 ID:11fpoDSe
- 高邑は我が党に砂かけて出てったわけだから我が党の仇敵だよぬ?
というわけで、我が党は飯田損師に(強引に)推薦出して
(押しかけ)応援すればいいんだ!これで損師勝つる__________
289 :名無しさん@13周年 2012/06/10(日) 16:06:06.34 ID:WQwWt8uG0
勝手に離党して立候補する高邑を推薦しなければ民主党支持者は飯田支持になりそう。
自民は玉が悪すぎる。
- 829 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:15:14.77 ID:JKZSphDk
- >>825
信念の元に散るならご本人様も本望だと思います(棒なし)
- 830 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:15:22.00 ID:fVHimb9S
- >>815
そういう経緯でしたか
初めて聞く単語じゃないのに使われ方が変わっててびっくり
- 831 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:16:36.32 ID:cDVJVTUP
- >>825
某森の都は被災地じゃないから
オール電化で脱原発を叫びながら、早速エアコン使いまくりとか
結構いますよ
- 832 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:17:10.88 ID:OieBmQb6
- >>829
そりゃあ散るのが本人だけならそれでいいんですがねぃ
- 833 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:18:00.63 ID:wnlLLcrt
- >>825
放射能にまみれた東日本は死の大地になったので、せめて西日本を原発ぜろにして放射能がないしゃかいにして西日本にきてもらおう_
だから脱原発
- 834 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:19:15.57 ID:PODYQicZ
- >>645
自己レス
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/4/744d0b3fc86e41b52de43546798fb054.jpg
期待したのと違う。あんまりかわいくない
- 835 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:20:15.95 ID:82gpU7PY
- >>833
黄砂にガイガーカウンター当てたら気絶するかな
- 836 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:21:10.83 ID:zbJMVIkN
- >>834
日本人じゃなさそうだね
- 837 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:21:29.46 ID:XHdXCuO/
- >>835 バナナの放射線値目の前で見せつけたらおもしろそう______
- 838 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:24:00.67 ID:OieBmQb6
- >>831
仕事で使うわけでもないのにスマホやケータイ手放さず近所のコンビニに行くにも自家用車使って
毎朝朝シャンしてパソでツイッタやブログやってて・・・って
それで「生活レベルを落とせば原発無しでも大丈夫」って言われてもなぁ
そういう当人がそうなったら真っ先に音をあげるんじゃね?としか
- 839 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:26:05.34 ID:rPTpPd3P
- こんにちは泥鰌研。
味噌県は大変暑うございます。
ところで、直人さんが壁と会話を始めたように見受けられます。
昨日の事故調がそんなにショックだったのでしょうか_
どなたか引導を渡された方が、本人のためにもなるのでは___
国会事故調の論点整理
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11273917702.html
- 840 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:27:46.84 ID:n15a9Wik
- >>819
> 本人によると「一点差」で落ちたとのこと。どうしてそれがわかったのか謎ですが
Ans.受験番号が1つ前の人が受かってて、自分が落ちてたから
>>837
バナナ一本で0.1マイクロ・シーベルト
この前受け入れられた瓦礫が0・028〜0・032マイクロ・シーベルト
瓦礫にバナナを混ぜるテロが起きる危険性が!!!___
- 841 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:28:48.72 ID:cDVJVTUP
- >>838
「東北は被災地だから停電しない」だそうです
電波浴には最適です__
- 842 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:28:59.74 ID:wnlLLcrt
- >>839
是非日本語ともフランス語ともつかない言葉で喋る菅直人さんが見たいのです
- 843 : 【東電 69.5 %】 :2012/06/10(日) 17:29:13.96 ID:zbN1Gn4N
- ドイツが離脱したら困るのはフランスだろ、もともとドイツをおとなしくさせるためのEECだったんだから。
- 844 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:29:19.77 ID:+3uwW64F
- >>825
まぁ放射脳さんは被災してないがゆえに「次はオレの番だ」に怯えてる人なんで。
放射脳さんの説得が難しいのは恐怖の根っこは「釜が割れて漏れたらどうするんだ」
だからです。
実際ほんとにこうなってしまったらどうしようもないところがあるので、そうならないように
各種の安全策は練られているのですが、それだと話がかみ合わないというか、
逆に彼らの恐怖を確信的なものにするのです。「そこまでしないといけないなら」と。
福一のアレが例外中の例外で、その他原発が正確に停止した、という話をしても
「例外の例外で壊れるならどんな策をもってしても割れる時は割れるんじゃないか」
というところに話が戻ってしまいます。
現時点の原発技術では、つまるところ「分かり合えない人はいる」のだと思うしかないところは
あります。
- 845 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/06/10(日) 17:29:36.92 ID:2ZgE0QzW
- >>839
|∀・).。oO( ♪引導の山奥で 修行ぉして〜
- 846 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:29:39.48 ID:4m4lngkZ
- >>840
テロリストがバナナを持って襲ってくることへの対策は
30年以上前、イギリスで完成しています
- 847 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:30:38.47 ID:HYjlyLO1
- ただいま野田研
>>840
間違ってラドン温泉に招待すると殺人未遂で訴えられそうです_____
- 848 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:35:07.57 ID:wnlLLcrt
- >>843
ドイツ自身も困るのをわかってないのかなあ。
経済的に低い南欧に合わせた通貨安で海外無双だったのに。
それがドイツ一国の為替レートになれば急激な通貨高に陥るんじゃ…
- 849 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 64.2 %】 :2012/06/10(日) 17:35:09.72 ID:e0R77G6x
- 民主公約「棚上げ」が焦点=自公と修正協議
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012061000118
【必殺】野田民主党研究第355弾【棚上げ人】
- 850 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:35:16.79 ID:48ZcKwZS
- >>803
>年齢はともかく世代は移り変わるから世代で問うても仕方ないかと
>>805
>世界の潮流かと思うウリは変でしょうかね
総合すると「世界全体で、適齢世代の中でもダメ(過激)な奴が浮かび上がり担ぎ上げられる時代」ということになるかな
日本は一歩早く抜け出せればいいんだけどねえ
- 851 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:36:12.39 ID:HUCE/4RA
- >>844
解決方法はあるよ「ロシアの注射」
- 852 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:37:08.84 ID:4m4lngkZ
- >>849
【父ちゃんは日本一の】野田民主党研究第355弾【棚上げ人夫です】
- 853 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:38:40.76 ID:JKZSphDk
- >>852
最近AUのCMにでてんなw
- 854 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:39:50.82 ID:bPuYuKNw
- 昨日の事故調のあとで、ツィッターで「アレ」を検索すると割と面白い。
信者の嘆きの声が一杯。
ttp://twitter.com/#!/search/realtime/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA
- 855 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/06/10(日) 17:42:47.61 ID:W1Eo82ic
- ■2012-06-10 国会事故調の論点整理
6月9日に発表された国会事故調の論点整理において、官邸の「過剰介入」という指摘がなされ、
注目が集まっている。たしかに、本来、原災法が想定していた仕組みでは、原子力発電所の敷地外
(オフサイト)に関しては「オフサイトセンター」を中心に対応し、敷地内(オンサイト)での原子炉に
対する事故対応は事業者である東電が中心に対応する仕組みになっていた。その意味では、
事故発生から3月15日に政府・東電統合対策本部が東電本店内に設けられるまで、官邸が
中心になって事故収拾に直接関与したのは異例と言えるだろう。
しかし、異例ではあるが、今回のような、東電も保安院も想定していなかったシビアアクシデント
(過酷事故)が起きた状況においては、官邸として、そうせざるを得なかったのが現実であった。
その事が、国会事故調に理解されていないとしたら残念である。
事故発生直後から、東電からは官邸や本部長である総理に、電源車の搬送への協力要請や、
住民避難を必要とするベントの了解を求めてきた。さらに、今回のシビアアクシデントでは
原子炉や使用済み燃料プールへの注水においても東電単独では実行できず、自衛隊、消防、
警察など各方面に官邸から出動を要請するなど、オンサイトに関することも含めて事故対応に
当たらざるを得なかった。本来、事故対応の中心となるべき原子力安全・保安院が、事故発生
当初、組織として機能しない中で、もし官邸が動かなかったならば、結果はどうなったか。私は、
他の政府機関が十分に動かない以上、官邸として、また原災本部長として、直接対応せざるを
得なかったと、今でも考えている。
「撤退問題」では、発電所長をはじめ現場の皆さんは最後まで頑張る覚悟であったことは、
その通りだと私も思っている。しかし、清水社長が経産大臣と官房長官に電話をし、両大臣が
「会社としての撤退の意思表示」と受け止めたという事実は大きい。これを官邸の誤解と
一蹴するのは、やはり一方的な解釈と言わざるを得ない。
こうした解釈の背景には、国会事故調が入手したいかなる情報があるのだろうか。例えば、
国会事故調の担当委員は東電本店と福島第一サイトのテレビ会議の記録を見て調査したと
述べている。そうであるなら、原発事故発生から今日までの記録を、私が東電本店で社長や
会長など約200人の東電幹部を前に話した場面も含めて、国会事故調の責任において全て
公開していただきたい。そのことによって、真実と真相が、より公正かつ正確の明らかになるのでは
ないだろうか。
ttp://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11273917702.html
- 856 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:44:08.86 ID:bPuYuKNw
- >>839
菅さんは数ヶ月前から、がブログで脳内?シンパ?の誰かと会話していますよ
ttp://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11273917702.html
菅直人OFFICIAL BLOG
国会事故調の論点整理
あれ?菅さん、こんな事をいいt出した。真相はどうなんでしょうね
>> 「撤退問題」では、発電所長をはじめ現場の皆さんは最後まで頑張る覚悟であったことは、
>>その通りだと私も思っている。しかし、清水社長が経産大臣と官房長官に電話をし、両大臣
>>が「会社としての撤退の意思表示」と受け止めたという事実は大きい。これを官邸の誤解と
>>一蹴するのは、やはり一方的な解釈と言わざるを得ない。
- 857 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:44:30.51 ID:4m4lngkZ
- >>855
穂まで読んだ
- 858 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:46:35.06 ID:IPrc8g/H
- >>820
「橋下さんにはパッションがあるけど谷垣さんにはパッションがない」って言ってたねorz
ガッキーの選挙は大丈夫だろうけど、選挙区内の番組なのに。
>>790
そうだと思う。 単に揺さぶってあとは「維新から出してくださいよ!」待ち。
山口、マスコミが損師応援で無理やり原発を争点にしそうだな。
山口に原発があるかしらないけどw あとは基地も。
- 859 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:47:22.93 ID:Hl4Wb0qZ
- >>856
東電のせいにしようと嘘つきまくったけど、黒川無双に通用しないとみて、アリバイ作りに乗り出したか
- 860 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:48:39.73 ID:wFSwmD2H
- >>856
めちゃくちゃひとごとみたいになってるな
怒鳴り込んだ張本人のクセに
- 861 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:50:10.95 ID:Fsmb0szq
- >>792
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ あなたとは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
- 862 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 17:50:24.10 ID:TKN5eZX2
- >>849
ラ党 … 棚上げでも反対だが、修正協議はしてやる
我が党 … 棚上げして修正協議やってやる
親方 … ふざけんじゃねえ!
(;´∀`) 「こういう感じじゃないかなあw 簡単に言い表すとw」
- 863 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:51:02.24 ID:wnlLLcrt
- >>858
百歩譲ってアレ下を上げるのはまだいいが、自分の所の人間を腐すのか…
やってる事はダメ太郎と変わらん…
- 864 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:52:42.29 ID:UyuN8Kho
- >>792
凾フ母方のジイさんをdisるのいくない
- 865 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:53:31.19 ID:bPuYuKNw
- こうするとどうかな
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ 菅さん、 あなたとは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\ 大事なことなのでもう一度言います。
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l / 菅さん、 あなたとは違うんです !!
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
- 866 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:55:40.92 ID:vc1O1XM+
- >>721
テロ朝は韓国朝鮮ネタやる時は韓国大使館と総連の検閲受けてるって、渡辺のりつぐアナが言ってましたよ
- 867 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:56:13.75 ID:IPrc8g/H
- さっそく「脱原発で維新のブレーンが立候補」とやってたw@テレ朝
橋下との映像をたっぷり流して、ラ党と我が党は写真だけ。
おまけにラ党は「元官僚」なんですね。
我が党だけ蚊帳の外などと言ってはいけないですよ________
- 868 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:56:16.04 ID:n15a9Wik
- >>839
>>855
>>856
一々、菅直人(クダチョクト)みたいな書き方なのはなんでなんだよ。
>>858
> 「橋下さんにはパッションがあるけど谷垣さんにはパッションがない」
そりゃむしろ、市長に理を感じないって言ってるのと同じじゃないか。
- 869 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:57:19.53 ID:r/Cz8FCY
- >>854
意外といるもんなんだよな
こことかアレを称えるレスがたくさんあったけど
今どうしてるんだろう
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51747719.html
- 870 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:57:50.38 ID:fqZSCGh0
- >>858
関係ないけどマジレスは、中川(女)の選挙応援で広島来た時
演説で最初から最後まで山口県のことだけ話して帰ってった
という木道ニムの証言があったw
まあ今回は山口県知事選だからそれで問題ない
- 871 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 17:59:04.67 ID:rPTpPd3P
- >>856
両大臣も想いを勝手に受信したって考えた方がいいのではないでせうか?
つーか、一方的な解釈で東電を怒鳴り散らしたアレが何をほざきやがりますか、と。
- 872 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:00:40.95 ID:iJmzLtP5
- 橋下との個人的関係はともかく、山本氏がラ党の公認候補なわけだし飯田の原発への考えと元マジレス総理の考えは一致していないからなー
- 873 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:01:11.50 ID:rPTpPd3P
- >>858
山口県には上関の原発問題がありますな。
前の上関市長選では、原発推進派が勝ちましたが。
- 874 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:02:50.56 ID:IPrc8g/H
- マジレスも政党人としてさすがに自分のとこの応援しないで
維新関係者を応援することはないと思うけど。
やって「損師の事に触れない」くらいはあるかもしれないが。
- 875 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:03:16.83 ID:Q+vvKUN8
- >>872
橋下に応援をお願いされた時に断れるかねえ、安倍が。
- 876 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:03:45.28 ID:QUdpqBpZ
- >>822
>>850
とばっちり喰らっているのは困りものです。
>>834
ヌコはかわいいですね・・・
ウリのところのワンコが昨日、天国に旅立ったニダよ・・・
15歳ニダ…
- 877 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:04:23.73 ID:4m4lngkZ
- >>876
つ菊
- 878 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:04:53.64 ID:XHdXCuO/
- >>875 誰か陰陽師を_______
人を見る目がまるでないからね・・・・・結果的に・・・・
- 879 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:06:34.08 ID:HYjlyLO1
- >>876
ζ
つ┃
- 880 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/06/10(日) 18:06:39.42 ID:jQvEdf7E
- >>876
|人ー) ナムナム
- 881 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:08:03.37 ID:IPrc8g/H
- そういえば官房長官だった塩○氏は1年位前
「古賀さんを大臣にするくらいじゃないと、改革とはいえないですよ!」と
予算委員会で言ってたっけ・・・ まだ思ってるか聞きたいところ___
- 882 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 18:08:16.31 ID:WEFKt/BL
- >>876
( ´人`) 合掌。なむあみだぶつ・・・。
- 883 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:08:51.53 ID:3TWEJkT9
- >>878
人を見る目がないというか、見る目が幼いような…<パッションがどうとか
- 884 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:09:48.91 ID:jgJ9LMWP
- >>869
懐かしいブログだなあ
東亜のホロン部とコテ達の面白やり取りをまとめてたのに突然真逆の内容になったブログだ
どうしてああなったんだろね
- 885 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:09:53.34 ID:rQgtsIqF
- 首相“旗降ろせでは議論進まず”
野田総理大臣は、東京都内で講演し、消費税率引き上げ法案などを巡る修正協議について
「旗や理念を降ろせと言うと議論は進まない」と述べ、民主党がマニフェストで掲げた最低保
障年金の撤回などには応じることはできないという考えを示しました。
この中で、野田総理大臣は、修正協議の見通しについて「長い間、懸案だったテーマについて
ようやくテーブルに着いて協議を始めることができた。予断をもって何かを言える段階ではない
が、楽観も悲観もしていない」と述べました。
そのうえで、野田総理大臣は「旗を降ろせとか理念を降ろせとか言うとなかなか議論は進まない。
どういう形で現実的に制度改正ができるかに心を砕きながら国民のために成案を得る。ダラダラ
と時間をかければいいというわけではなく、一定程度のメドを持ちながらきちっと議論をしていくこ
とが大事だ」と述べ、自民・公明両党が求めている最低保障年金の撤回などには応じることはで
きないという考えを示しました。
また、野田総理大臣は、今月18日からメキシコで開かれるG20について「世界経済の議論をす
るセッションに日本の代表が行かないことはあってはならない」と述べ、予定どおり参加する意向
を強調しました。
.
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/k10015729721000.html
自公が求めているものには応じないんなら話し合いの意味なんてないですよね?
というか、やっぱりラ党が言ったとおりのアリバイ作りだったということなんですかねぇ
- 886 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:10:06.13 ID:iJmzLtP5
- 【反原発】「立ち見でもいいから全員入れろ」「俺を殺す気か」…傍聴人が大暴れ、福井県原子力安全委が一時中断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339318488/
原発は停止していてもこちらは平常運転中__
>>875
やっちまったら党を除名
そこまでの覚悟がありますかね
- 887 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:10:39.56 ID:QRYh/TSy
- >>881
平とか柴山とかダメ太郎もそんなこと言ってたなぁ・・・
>>876
( ´人`) なまんだぶつ
- 888 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:11:58.51 ID:wnlLLcrt
- 要は谷垣にパッションがないって無能な我が党を降ろさないから言ってるんじゃないかと。
そいつらに辞める気がない我が党にどうやればいいか聞くとだんまりですがね。
- 889 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:12:30.64 ID:fqZSCGh0
- >>876
うちのヌコは享年16歳だったなあ
ワンコで15歳ってのも随分大事にされたんだぬ
安らかに(-人-)
- 890 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:12:43.34 ID:Q+vvKUN8
- 民主、社会保障の超党派会議は容認へ 消費増税先行か
朝日新聞2012年6月10日(日)17:26
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2012060906220.html
親方の思惑通り?
- 891 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:13:14.88 ID:xtyYmdCr
- >>856
バッテリの寸法ではなく、退避の意味を問いただせばよかったのに
- 892 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:15:29.87 ID:fqZSCGh0
- >>881
それシバヤマンじゃないか?塩○も言ってたのか。パッションの無駄遣い
shiba_masa 2011年9月8日
自民党が古賀茂明さんに候補となるようお願いし、古賀さんがそれを受けていただけるようになれば、自民党の改革への姿勢は本物だ。
twitter.com/shiba_masa/status/111774515188600832
そうと、脱党高邑と飯田損師は、始まる前から足引っ張り合いになりそうな伊予柑
487 :名無しさん@13周年 2012/06/10(日) 18:00:05.30 ID:B5CNWTb90
>476
もう4期やってて引退表明してる。後継に山本支持表明済み。
あともうどうでもいい話だが・・飯田の前に出馬表明してしまってた
民主党高邑の支持プロジェクトは「俺たちの維新」。
維新ブレーンが出馬するとは全く思っていなかったようだ。
・・・皮肉すぎる。
- 893 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:15:52.81 ID:UyuN8Kho
- >>893get
- 894 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:17:44.08 ID:jsaOwXgI
- 何様のつもり?
修正協議21日までに結論=民主・自民とも譲歩を−野田首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012061000101
- 895 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:17:54.18 ID:wnlLLcrt
- ラ党に政権がもどったとしても獅子身中の虫だらけで再建不能なような気がしてきた。
- 896 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:18:14.52 ID:OieBmQb6
- 情熱ねえ・・・・
公務員や感電叩きに血道上げるのを「情熱」っていうんかね
政治家の肯定されるべき情熱って価値創造的・建設的なものに限ると思うんだけど
「暗き情熱」ならわが党の黒いアンパンマソが政界一ですぜ
二十年以上もラ党に対する負の情熱を延々と持ち続けてる
- 897 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:18:27.44 ID:4m4lngkZ
- >>894
おデブ様_
- 898 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:19:31.57 ID:xtyYmdCr
- >>890
マニ撤回してないよ、と言えれば何でもいいんだよな、この党は
それにしても、自民は優しいなぁ
つくづく思うよ
- 899 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:19:45.86 ID:RFv8PEBL
- >>437
かなりの遅で申し訳ないが、あれは、回線速度そのものを上げる研究ではないです。
あれは、光信号が中継器(ぶっちゃけルータ)を経由する時に、
今はどうしても電気信号に変換しないといけない。
勿論、光よりも電気の方が圧倒的に遅いし、変換する必要があるしで、
光通信では、ルータ等の電気機器がどうしてもボトルネックになる。
なので、ルータの内部でも光信号のまま処理できるようにしましょう。
というのが件の研究の趣旨。
つまり、「光よりも速いもの云々」の発言は、それ単体でも十分馬鹿発言だけど、
それ以上に馬鹿なのは、研究内容を微塵も理解してませんよ。と自白したことに気づいてないということ。
- 900 :876:2012/06/10(日) 18:19:47.38 ID:QUdpqBpZ
- 済みません、関係のないこと書き込みまして・・・
レス頂いた皆様、感謝します。
- 901 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:20:24.89 ID:Q+vvKUN8
- >>895
政権交代しそうだとなると、
俺たちの出番とばかりに雌伏していた有力者が谷垣降ろしに立ち上がると見た。
- 902 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:20:44.76 ID:fvRyN0kp
- >>894
konozama
- 903 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 18:20:58.91 ID:TKN5eZX2
- >>900
さあ!その感謝を行動で表すために!
< `∀´> 「次スレ立てるニダ、大臣♪」
- 904 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:21:00.00 ID:1/ViyZ/6
- >>900
謝罪と賠償だいぢん!
- 905 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:21:25.78 ID:r/Cz8FCY
- >>898
そりゃ厳しい対応すれば、最近だと審議拒否したけど
ラ党が悪いって事にされるから出来ないんだよ
>>900
関係のない大臣!
- 906 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:21:31.58 ID:6xsym8HT
- >>900
大臣!
許しませんよ、スレ立てするまでわ!!11!!
- 907 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:21:46.99 ID:XHdXCuO/
- >>900 ご愁傷様ですが、大臣スレたてを!!!!!!!!!!
- 908 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 18:22:56.72 ID:WEFKt/BL
- >>900
さあ、大臣!
- 909 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:23:28.74 ID:jsaOwXgI
- 21日までに消費税法案を可決できなかったら親方は「政治生命」を絶つのですよね___
政治生命を賭けているのですから。
- 910 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:23:41.57 ID:n15a9Wik
- >>881
俺が総理になったら半数は民主党からだ!って言ってた人がいて・・・
結局、小泉シンパ(ただし政局的に)の暴走だよね。安倍さんがそれではなかったってのが許せない人も多いようで。
>>885
主席派以外の造反を誘発するからねぇ>全面飲み込み
- 911 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:24:08.42 ID:OieBmQb6
- >>900
わんわんおが見守る中でスレたてを!
うりのぬこは弱ってきたある日突然姿消して戻らなかったニダ
ぬこはひっそり死ぬのを好むってのは本当だったらすい
- 912 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:24:42.09 ID:4m4lngkZ
- >>909
政治生命を賭けるぐらいの意気込みです__
- 913 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:27:32.77 ID:iJmzLtP5
- >>912
どこからか政治(まさはる)さんを見つけてきてその人の生命を(ry
- 914 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:27:34.60 ID:QUdpqBpZ
- 天ぷら揚げるの失敗したニダ。
【父ちゃんは日本一の】野田民主党研究第355弾【棚上げ人夫です】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1339320249/
- 915 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:28:09.28 ID:n15a9Wik
- >>900
天国大臣!
>>896
日教組叩きしか評価してないよ。
それ以外には冷たい、というか当たり障りない。
>>909
ふと思ったけど、主席って政治生命断ってるよな。
政局生命に全て賭けてる。
- 916 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:28:39.19 ID:7Lg184yP
- >>914
スレ立て乙であります…(´;ω;`)
- 917 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:30:08.29 ID:IPrc8g/H
- >>914
乙です。からりと揚がった親方の天ぷらをどうぞ!
>>892
言ってたよ。みん党との親和性が高すぎるんだよね。
それにしても「俺たちの維新」www
- 918 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:30:26.69 ID:HYjlyLO1
- >>914
立て乙
- 919 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:31:02.91 ID:4m4lngkZ
- >>914
おつ、永田町産のドジョウを天ぷらにする権利を
※食す必要はありません
- 920 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 18:31:14.63 ID:WEFKt/BL
- >>914
大臣乙! 天ぷらは上げなくてもいいから、お経を挙げる義務を課そう。
- 921 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:31:28.04 ID:1/ViyZ/6
- >>914
乙
親方と天麩羅屋で痛飲する権利をあげよう。
- 922 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:33:48.53 ID:mP1xXPhT
- >>913
こっちのまさはるさんじゃだめですか?
つ福山
- 923 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:34:42.69 ID:1/ViyZ/6
- >>922
さっきその人笑点に出てたな。
- 924 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:34:50.95 ID:bPuYuKNw
- >>919
それはレバ刺より危険なのでは>ドジョウ天ぷら
- 925 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:35:53.19 ID:Axr5KgON
- >>914
立て乙です
マニフェストの乗っかったちゃぶ台をひっくり返して、総理の顔面にクリーンヒットさせる権利を
- 926 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 18:36:05.59 ID:WEFKt/BL
- >>924
煮ても焼いても食べられないのに、揚げたところで・・・。
- 927 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:36:30.12 ID:baryKJX/
- >>913
ウリのじいちゃんが「政治」ニダよw
「まさじ」と読むけど。ついでに、ウリが14才の時に亡くなってるニダ。
- 928 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:36:37.25 ID:fqZSCGh0
- >>914
(U^ω^)わんわんおつ!
昨日きりひと讃歌読んだもんで天ぷらに食指が動かんぜよ
桐人は発病前より犬顔になってからのほうが男前
- 929 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:38:53.56 ID:dbfCfTSZ
- 【反原発】「立ち見でもいいから全員入れろ」「俺を殺す気か」…傍聴人が大暴れ、福井県原子力安全委が一時中断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339318488/
ハシゲが煽ったおかけでこれだよ
まぁ、傍聴人で福井県の人は居ないだろうけど
- 930 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 18:41:04.17 ID:WEFKt/BL
- ラ党スレでも貼ったけど、これ。
965 名前:早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A [sage] 投稿日:2012/06/10(日) 16:48:21.94 ID:WEFKt/BL
ttps://twitter.com/yukiko_kajikawa/status/211721837451804673
梶川ゆきこ@yukiko_kajikawa ゚・*:。.:(゚∀゚)ゝ゚・*:..:☆
RT @hisana_: 片山さつき、梶川ゆきこの共通点は?→ネットで真実に目覚めた系女子
- 931 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:43:18.84 ID:4m4lngkZ
- >>930
苗字が、”か”ではじまる系女子_
- 932 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:47:07.15 ID:Ybof+7ta
- >>929
まっ、よいのではないでせふか?
直接の被害をこうむるのは、関西でせふし。とはいえ、浪花のルーピーも、
計画停電にはならない程度に、おとなしくできないものか・・・・・・
- 933 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:49:12.03 ID:/B5I139B
- >>930
名前にひらがなで「き」が始まる系女子________
- 934 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/10(日) 18:49:18.58 ID:qBjg6GJG
- >>932
「節電して電力を送れ」といわれている廻りも迷惑なんですけど…
電力融通を強制されないのなら、勝手に騒げばいいんだけどな。
- 935 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:49:21.49 ID:+3uwW64F
- >>932
少しは避けられそうになってきたからまたぞろアクセル踏んだんでしょう、多分。
- 936 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:49:50.72 ID:l3PrJETf
- ,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l >>909
( ,.、_j、 )
/ヽ 〈-=- ノ きちんと責任を取って
/ \ ー イ 法案成立まで職責を全うしたいと思います。
/ /
| / ○⊃、
┌───┬──┴──┐
- 937 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:49:57.43 ID:n15a9Wik
- >>914
乙
ではスキヤキを
>>930
片山さつきにそんなエピソードあったっけ?
- 938 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:52:11.40 ID:XHdXCuO/
- >>914 乙、某国人の肉屋には、行けないよう呪いをかけておきます_____
- 939 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 18:53:23.51 ID:WEFKt/BL
- >>937
片山さつき議員「ハム速を守ろう!」
ttp://togetter.com/li/318242
( ´U`) 埋めネタついでにもうふたつ。手前味噌で悪いけど。
ttp://togetter.com/li/318385
ttp://togetter.com/li/318158
- 940 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:55:58.68 ID:l3PrJETf
- 森まさこ ?@morimasakosangi
身振り手振りの講演はいつも。昨日、司法試験合格同期の同窓会で、
検事になった同級生が「森さんの国会質問ビデオに撮って参考にしてる」
なんで?
「被告人に質問するのに役立つ」 #jnsc #fukushima ttp://pic.twitter.com/Z4PxDgLq
- 941 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:56:03.99 ID:fqZSCGh0
- >>909
だんだん「明治生命をかけている」に見えてきた。落選保険_
- 942 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:56:40.05 ID:TmOcgWGT
- >>932
福井県知事が同意するのは16日とどこかで見たような...
7月中に計画停電あるんじゃない?
- 943 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:58:37.70 ID:0RSmW1GA
- >>914
乙ですぅ
>>939
>片山さつき議員「ハム速を守ろう!」
ちょっっっw
- 944 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 18:59:07.75 ID:XHdXCuO/
- >>942 冗談抜きで、今、福井県知事にテロが実行されたら、再稼働どころではないのでは?
- 945 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:00:40.69 ID:NkXJ7JNb
- >>939
ニム、age設定になってます
- 946 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:00:55.39 ID:00LQOI4x
- >>939
ハム速知ってるんだw
- 947 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:01:51.63 ID:DykoSMuC
- >>775
>対人関係においては「用件のみ主義」で挨拶が普通にできないらしい。
ry)
>気が短く、他人との意思疎通ができずに、キレて怒鳴り散らしたり、モノを投げたりします。
これってお行儀が悪いって範疇に入るんかな?
高千穂ニムがテカッてるw
大臣の椅子とり合戦、三度目の連続挑戦は無しか
ちょと残念。どんなアプローチするか機体してたのにw
- 948 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:02:08.70 ID:IPrc8g/H
- >>939
痛いよ、痛いよさつき・・・
- 949 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:02:58.09 ID:n15a9Wik
- >>939
それは真実に目覚めたエピソードなのか?w
下の方、直接関係ないつぶやきだけど、
正義なんてないと言いつつ、正当性を訴えるってのはやっぱりちょっと変だよなぁ。
- 950 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:03:17.83 ID:Q+vvKUN8
- >>944
「再稼働を許可したら県庁を爆破する」とか脅迫すると、
小中学校の例からすると再稼働は許可されなくなるはず?
- 951 :早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/06/10(日) 19:03:33.96 ID:WEFKt/BL
- >>945
すまそ><
- 952 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 19:08:48.25 ID:TKN5eZX2
- >>929
実際、ウリはカニの国の反原発集会とかに出たことあるからわかるけど、地元民は基本的に冷静ニダ。
感情的になるのはだいたい県外で、「ベイテイガー」と喚き散らすのは百万石の国の中核派の学生ニダ(w
基本、地元民はイデオロギー闘争やらかす香具師には辟易しているし、何よりそいつらを全く信用してないニダ。
出てけコールはないものの、やんわり出ていくよう仕向けるニダ(w
< `∀´> 「そのときのその中核派学生に対する視線が無言出会ってもものすごく鋭く冷たいものだったニダw」
- 953 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:10:05.63 ID:4m4lngkZ
- ひとごとのように言うのは…岡田氏が小沢氏批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000711-yom-pol
岡田副総理は9日、民主党の小沢一郎元代表らが衆院選政権公約が実現していないとして消費増税に
反対していることについて、「何も出来ていないというのは事実に反する。民主党の議員であればそれぞれ
責任があり、ひとごとのように言うのはいかがか」と批判した。
石川県加賀市で記者団の質問に答えた。
また、玄葉外相は群馬県太田市で講演し、「議員定数削減やデフレ脱却、行政改革もやる。
それでも(消費増税は)だめだという人は、おそらく一生言っている」と述べ、暗に小沢氏らをけん制した。
先日の国会答弁と併せてどこから突っ込めばいいのやら_
- 954 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:10:53.26 ID:puvXIRKG
- >>909
青山曰く「12月31日まで国会延長、1月1日を休みにして2日から臨時国会開催」するそうだ
電話で確認したから間違いない________
- 955 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 19:14:20.72 ID:TKN5eZX2
- >>953
本日の「オマイが言うな」ですか(w
> また、玄葉外相は群馬県太田市で講演し、「議員定数削減やデフレ脱却、行政改革もやる。
>それでも(消費増税は)だめだという人は、おそらく一生言っている」と述べ、暗に小沢氏らをけん制した。
( ´∀`) 「ゲンバーもそうだけど、我が党って未だにまともな結果を出してないからねえw」
- 956 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:18:11.08 ID:rQgtsIqF
- 首相“国民生活守る視点で判断”
野田総理大臣は、東京都内で講演し、関西電力大飯原子力発電所の運転再開について
「国民生活を守るという視点から判断した。精神論だけでやっていけることではない」と述べ、
理解を求めました。
大飯原発を巡って、野田総理大臣は、8日、記者会見し、国論が二分されるなかで、運転
再開の方針を表明しました。
これに関連して、野田総理大臣は講演で「電力需給の問題に加えて、エネルギー安全保
障という観点もある。万が一、ブラックアウトが起きるようなことがあれば大変な悪影響が
出る。国民生活や経済への影響を考えて、国民生活を守るという視点から判断した。精神
論だけでやっていけることではない」と述べ、理解を求めました。
そのうえで、野田総理大臣は「原発事故の記憶が残っているなかで、国民は複雑な思いを
持っているとは思うが、私は私の責任で判断をさせていただいた。福井県で所要の手続き
が進められることを強く期待したい」と述べ、運転再開への福井県の同意が得られることに
期待を示しました。
.
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/t10015730521000.html
>精神論だけでやっていけることではない
今更気がついたのかと突っ込むべきか、ホント考えなしだったのねと呆れるべきか・・・微妙なところですね。
- 957 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:19:02.98 ID:9Rka/NK1
- 増税分の税収で何やるかって明確にされてたっけ?
- 958 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:19:19.71 ID:0RSmW1GA
- >>955
>「議員定数削減やデフレ脱却、行政改革もやる。
>それでも(消費増税は)だめだという人は、おそらく一生言っている」
我が党は議員定数削減もデフレ脱却も行政改革も、
何一つできてないんですけどw
- 959 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:20:23.89 ID:NkXJ7JNb
- >>953
丹羽大使の任命問題って、アレよりオカラさんに責任があると思うんだ
>>955
オカラさんのまともな結果って、空気読まずに省庁の新聞雑誌購読費を
削減したことぐらい?
マスコミが文句つけてる風でもないので、その後が不明なんですが
- 960 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:22:07.46 ID:jsaOwXgI
- >>954
青山さんは嫌いじゃないけど妄想が多いから信用は出来ない。
- 961 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:23:40.66 ID:tVxAX3zI
- 津村啓介 @Tsumura_Keisuke
ソフトバレーボールの大会で小学校3年生の女の子に名刺(写真付き)をあげたら、指をさしながら
「え?この人?写真と違ってハゲてるし、若くねえし、選挙落ちるわ」って言われた。ハゲてねえし。
我が党の代議士先生にけしからん____。
- 962 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/06/10(日) 19:23:58.37 ID:TKN5eZX2
- >>959
一応、新採削減ってのがありますよ(w
その引き換えに再任用増員だったりして、その効果は極めて小さく、人件費20%削減には程遠いですが(w
- 963 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:24:13.49 ID:puvXIRKG
- ゲンバーとあずみんって重要閣僚の割には影が薄いよねーーー
- 964 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:24:38.50 ID:Q+vvKUN8
- >>959
>>オカラさんのまともな結果
沖縄密約を暴いたことで、沖縄から賞賛を得たこと。
国際的にも密約の守れない国として地位を高めた?
- 965 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:25:25.29 ID:S8hYjnUb
- 修正協議、首相「ダラダラやらない」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5051656.html
「何としても国民のために成案を得るという“決められる政治”をお互い努力して、
ダラダラと時間をかければいいというものではありません。
一定程度のメドを持ちながら、きっちり議論していくことが大事」(野田首相)
,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l 炬燵しまわないと、いかんなー
( ,.、_j、 )
/ヽ 〈-=- /
__/___ \ ー イヽ__
/ \(;;゚;;) ̄旦 ̄ ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
- 966 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:27:09.41 ID:4m4lngkZ
- >>954
エターナル会期_
- 967 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/10(日) 19:28:06.79 ID:qBjg6GJG
- >>957
これとか?
> 野田総理大臣は、東京都内で講演し、消費税率引き上げ法案などを巡る修正協議について
> 「旗や理念を降ろせと言うと議論は進まない」と述べ、民主党がマニフェストで掲げた
> 最低保障年金の撤回などには応じることはできないという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120610/k10015729721000.html
- 968 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:28:16.59 ID:4m4lngkZ
- >>965
310に質問させるなですう__
- 969 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:28:48.86 ID:wnlLLcrt
- >>963
薄いと次があるんだなあ。
アレも親方も前任がピンチになった時に薄くしたお陰で次が回ってきたし。
- 970 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:29:29.71 ID:eO9867GX
- >>966
エターナルってガンダム?
ガンダム内閣は鳩山政権だけかと思ってた。
- 971 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:30:18.66 ID:mP1xXPhT
- >>963
玄葉はぎょろ目で、安住はちびっ子ギャングで
目立ってますけど。
- 972 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:30:56.49 ID:Q+vvKUN8
- >>965
親方はやるなあ。
これで協議が決裂したらジミンガーを出動させるわけだ。
- 973 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:31:32.61 ID:mP1xXPhT
- >>969
アレと親方の共通点
財務大臣を総理直前にやった。
ということから導き出される次の総理は......................
- 974 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:32:17.34 ID:dIXd1hb0
- >>959
オカラさんの最大の功績は銀髪とさしでやりあったあとちゃんとぼっち会見開いたことくらいじゃ・・・
- 975 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:33:18.43 ID:jsaOwXgI
- NHKのにゅうすで親方が最低補償年金を撤回する気がないと伝えていたけど
ラ党と合意する気ないでしょ。
- 976 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:33:41.79 ID:rMWGfkQz
- >>965
ダラダラも何も野田政権に限らず、民主党政権は毎度時間不足で審議がキツキツになるんだよな。
準備をダラダラやってるおかげで。
- 977 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:36:01.44 ID:mP1xXPhT
- >>976
そういえば今の財務大臣が国対委員長の時も
国会運営メチャクチャでしたね。
あと、こみやまんがこの前は本会議と参議院の質疑で
バッティングしましたね。
我が党の国対は何やってるんでしょうね。
- 978 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:37:30.56 ID:4m4lngkZ
- >>977
前防衛大臣が国会内でコーヒー飲まないように見張ってた__
- 979 : 【東電 72.9 %】 :2012/06/10(日) 19:38:10.80 ID:zbN1Gn4N
- 党内まとまってないのに国対もないぢゃろが・・・
まず党対つくれや
- 980 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:39:04.70 ID:tVxAX3zI
- 特例公債法案は?ゴミは6月に成立しない場合の影響について報道しませんよね。
- 981 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:39:36.39 ID:dIXd1hb0
- ワンマンプレイに走る成長会長もいるんだからMURI☆
- 982 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:40:12.59 ID:fqZSCGh0
- >>539
【単刀直言】自民谷垣総裁「今のままなら消費税法案否決」2012.5.27 (3/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120527/stt12052723280009-n3.htm
今自民党は、社会保障の重要政策について「国民会議」を創設し、与野党で議論をしようと提唱しています。しかしこれは民主党への助け舟ではありません。
国民すべてに最低保障年金を配る考え方と、社会保険料と税で年金を払う私たちの方式と、始めからぶつかったら国民会議で生産的な結論は得られません。
主要課題は、あくまで今国会中に与野党の違いを整理する必要があります。すなわち過去の「ケジメ」です。
------
元々、2010年2月1日の谷垣代表質問から一貫して提案されてきたことだしな
- 983 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:40:20.52 ID:l3PrJETf
- >>965
>“決められる政治”
またラ党のパクリかよ。
- 984 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:40:41.63 ID:baryKJX/
- >>976
「夏休みの宿題」ですな>ダラダラやってて最後はキツキツww
- 985 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:41:03.50 ID:4m4lngkZ
- >>979
原口グループの党対が誰なのか明らかになるのですね wktk
- 986 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:41:05.35 ID:dIXd1hb0
- >>983
ここの「られる」は自発とか可能ではなくて、受身ですから___
- 987 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:41:12.12 ID:n15a9Wik
- >>958
<丶`Д´>“やる”と心の中で思ったならッ!その時スデに半分成したも同じニダ!!
- 988 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:42:49.70 ID:BICLbH2/
- >>965
>“決められる政治”をお互い努力して、
お互い?
お前らが努力するだけで決められるんだけどな
- 989 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:43:14.26 ID:4m4lngkZ
- >>980
去年、報道したから今年は報道しません_
- 990 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:43:26.70 ID:rMWGfkQz
- >>977
いやもう、野党の時は人間のクズなら誰でもできたんだと思うよ。
ただゴネてりゃいいんだもん。 山岡が長期に渡ってやってたのもむべなるかな。
- 991 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:45:34.28 ID:Ybof+7ta
- >>954
その日程だと、1月2日からは、通常国会ですぅ____
もし、青山氏がその発言をしていたら、青山氏に謝罪と賠償を要求するですぅ。
- 992 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:45:58.94 ID:fqZSCGh0
- ぶって姫の明日はどっちだ
津村啓介 Tsumura_Keisuke 2012年06月10日(日) 19:19:58
民主党岡山県連は、今夜の常任幹事会で、
来年の次期参院選に現職の姫井由美子議員を公認しないことを決めました。
約1年の協議、支持率調査、党本部との調整、県連役員会を経た結論です。
県民の皆さんからの不信の声は、残念ながら、この5年間止むことがありませんでした。
難しく、厳しい判断でした。
http://twitter.com/Tsumura_Keisuke/status/211764635689435136
- 993 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:46:57.25 ID:4m4lngkZ
- >>992
岡山の梶川を目指せww
- 994 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:47:27.73 ID:mP1xXPhT
- >>992
私を維新の人身御供に使って欲しいとばかりに
橋下さんにお願いに行くぶって姫。
が目に浮かびました。
- 995 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:47:55.47 ID:Q+vvKUN8
- >>980
まだ、大丈夫。
Wikiより
>>2011年度の特例公債法案は財源の4割を占める赤字国債発行に関する法律であるが、ねじれ国会下による
>>与野党対立のため8月26日になりやっと成立するという異常な事態となった。
財政非常事態ということでラ党も協力してくれるので、8月25日頃臨時国会を開いて2〜3日審議すれば成立するだろ。
- 996 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:48:45.42 ID:6sm/OAWq
- >>992
元国会議員のAVが販売される____________
- 997 : 【東電 75.8 %】 :2012/06/10(日) 19:49:53.37 ID:zbN1Gn4N
-
野豚「いま決めようと思ってたのにぃ!! 言われたからやる気なくなちゃったじゃないかぁ!!」
- 998 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:50:54.89 ID:Z3V8XJpf
- >>982
性格悪いな_____
- 999 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/06/10(日) 19:51:09.39 ID:wyGPDuvV
- >>987
シサキガハニダ(始作が半分だ)
- 1000 :日出づる処の名無し:2012/06/10(日) 19:51:28.58 ID:1/ViyZ/6
- 1000なら我が党崩壊
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, http://toki.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
358 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★