■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ワガママと】野田民主党研究第236弾【40人の離党賊】
- 1 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 01:09:07.07 ID:WuwMyta3
- 前スレ
【丁寧に】野田民主党研究第235弾【喧嘩を売って参りました】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330008507/
義妹スレ
【課長代行】月山酋長研究第166弾【大統領】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1327931412/
関連スレ
【日本の力を結集させ】谷垣自民党研究第49弾【必ずこの国を復興させる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328963213/
【龍と成れ】麻生太郎研究第309弾【雲おのずと来たる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329454773/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
(http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
- 2 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 01:09:29.00 ID:WuwMyta3
- ◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/
◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/ ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/ ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
- 3 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 01:09:45.40 ID:WuwMyta3
- 野田佳彦まとめ
・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
- 4 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 01:14:06.87 ID:B/Wpgg0t
- 【キミたちに】野田民主党研究第237弾【明日はない】
- 5 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.2 %】 :2012/02/25(土) 01:20:00.26 ID:vOfaBawX
- 【釣る人も釣られる人ももろともに】野田民主党研究第237弾【ただひと時の夢の戯れ】
- 6 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 01:22:11.67 ID:ySvpMzsm
- ルーピー&クダノダ
- 7 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/25(土) 01:27:45.53 ID:mlP8oq0+
- >>1乙
【千夜一夜内閣】野田民主党研究第237弾【政策の続きは次の内閣で】
- 8 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 01:27:56.42 ID:0gr8GtdX
- ,-,_
,. '「´-、゙、、
/ l!´-‐'゙、 ヽ, __
;─‐‐-┬,' | /"`:、゙, ゙、 T''" ̄/
`゙''-、 ゙,i | ヽ-‐' ゙, ゙、レ '"
``c===== 三 三 Ξィ
c゙二ニ,ニニェ;;,‐、;;ェェェホ′
/ リ ,イ‐ ⌒ ⌒ l 、ヽ
//i /| (・ )` ´( ・)i ヾヽ <<
/ / i /i、 (__人_),'| | ヽ,.‐、
☆/ ./ l ,ハ i゙、 `ー' ,/!∩_//
ヽ<_ | | .| | |〕._、,,__,,,. イ,_|,j }
☆ ``゙''-+、!└‐`‐オ´"´ { ィ'
( ,,.>^" ゙}
. /´、`ス‐-r、‐ィi" ノ !
iY'´゙、_人´,入⊂"‐、,._/
,.-''",ソ-'´゙、_/、_,.〈 )
/ 7 ヾ、__,ノ、_,ノ,.ン´`^〈"
- 9 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 01:33:47.36 ID:DYbqhY+Y
- >>1おつです
>>8
こんなビッケはいやだ…
- 10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 66.2 %】 :2012/02/25(土) 01:34:40.38 ID:vOfaBawX
- 【時は今、天が下散る】野田民主党研究第237弾【彼らかな】
- 11 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 02:00:33.17 ID:VpXSfBlg
- いちおつ
【キングボンビー】野田民主党研究第237弾【たっぷり増税してあげるのねん!】
【ふはは国民どもめ、選挙は封じたぞ】野田民主党研究第237弾【増税でたっぷり苦しむがいい】
- 12 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 03:03:56.74 ID:Kahx21dH
- ttp://nebula3.asks.jp/64481.html
100ミリシーベルト以下なら癌のリスクはないという主張への反論。この主張は1987年の放影研の研究に基づくが、
ttp://www.rerf.or.jp/library/scidata/lssrepor/tr12-87.htm
2001年の放影研の研究
ttp://www.rerf.or.jp/library/update/pdf/01Spr-Sumj.pdf
では、有意なリスクがあるという研究結果が出ている。
2003年のDOE(アメリカエネルギー省)の研究では5ミリシーベルトから有意な癌発生率の増加が報告され、LNT説を支持している。
ttp://smc-japan.org/?p=2037
ttp://www.pnas.org/content/100/24/13761.full
2005年のコホート研究では累積被曝量が19.4ミリシーベルトから発癌死の増加が認められると報告されている。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Retrospective_cohort_study
チェルノブイリでは子供の白血病の増加が見られなかったので、放射能による子供の白血病の心配は無用という主張。
これに対して前記の研究は放射線量が低すぎて統計的に有意な結果が出にくとされ、2010年の研究では10mGy以上の被曝に対して5歳未満の子供の白血病のリスクは有意であるという結果が出ている。
ttp://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ijc.24834/full
長崎の原爆被爆者はむしろ平均より長生きという主張。これに対しても2011年の放影研の研究では1Gyあたり約1.3年の寿命短縮という結果が出ている。
また近藤らの研究(長生きという結果)は特定のデータのみを用いている問題が指摘されている。
ttp://www.dmphp.org/cgi/content/full/5/Supplement_1/S122
- 13 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 03:07:16.97 ID:qowXUz+y
- >>12 広島では寿命が延びただけではなく(ry
特定の個人の方の事は言っておりません_____________________________
- 14 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 03:24:26.76 ID:dSWIjwPt
- 24日午後4時半ごろ、静岡市清水区八坂北2丁目のアパート一室で、
この部屋に住む契約社員伊東佐苗さん(59)が死亡しているのを、
訪れた県警清水署員が見つけた。伊東さんは顔がうっ血しており、県警は
殺人事件と断定して清水署に捜査本部を設置した。
捜査本部によると、伊東さんは一人暮らし。1階の自室で、布団に寝た状態で見つかった。
室内に争ったような跡はなく、着衣に乱れはなかった。玄関は施錠され、掃き出し窓の
鍵が開いていたという。24日に仕事を無断欠勤したため、
同僚の男性が清水署に安否確認を求めて分かった。
現場は、東名高速清水インターチェンジから西に約200メートルの住宅街。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY201202240785.html
- 15 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 03:52:48.73 ID:TH0v1/It
- 話題に乗り遅れたけど、上海から南京に至る一連の戦闘って
「日本が大虐殺やったんだ」と強弁しないと中国の面子が立たないよなーと昔思った。
あらゆる意味で完敗だもの。中国
- 16 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 03:59:03.31 ID:RISOEN/G
- 夜襲とか爆破とかテロまがいの卑劣戦闘以外のガチバトルでは全て完敗だっけ?
共産党軍というか人民解放軍はw
- 17 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 04:32:08.14 ID:2tZpp0MF
- 共産党軍ですらなくて、蒋介石の国民党軍ですな。
当時のシナはちゃんとした政府がなく、国と呼べる存在ですらなかったの。
- 18 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 04:39:40.54 ID:uEa2Yd6T
- >>12
久しぶりだな
- 19 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 06:44:42.92 ID:qowXUz+y
- 日本人に殺された中国人より共産党に殺された中国人が多いという事実が知れたらどうなるか_____________
- 20 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 06:52:27.74 ID:qowXUz+y
- 円が暴落している___81円/ドル、109円/ユーロ
我が党の実績か________________________________________________
- 21 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 06:58:03.67 ID:RLY4WLxv
- おはよう、我が党。
今日明日は特に機密費を多くばら撒いているから、万全の保護が約束されているぞ。
安心してテレビを鑑賞してくれ。
- 22 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 07:22:19.46 ID:8Z2l4d6G
- 予算が通らないということは公務員の給料を100%カットしたのと
等しい。
我が党すげえ
- 23 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 07:32:03.23 ID:W/AcGLsT
-
ウェークアップ!ぷらす 2012年2月25日(土) 8時00分〜9時25分
http://tv.yahoo.co.jp/program/52783000/
出演“安倍元首相”自民と橋下維新を告白!
■片山善博(慶應義塾大学教授)、中江有里(作家)、宮崎哲弥(評論家)、安倍晋三(元内閣総理大臣)
新報道2001 2012年2月26日(日) 7時30分〜8時55分
http://tv.yahoo.co.jp/program/52821104/
世界断トツ“世代間格差"27歳〜97歳が大激論!ぎんさん四姉妹&河村名古屋市長が政治に喝
■大串博志内閣府大臣政務官 舛添要一元厚労大臣 河村たかし名古屋市長
日曜討論 2012年2月26日(日) 9時00分〜10時00分
http://www.nhk.or.jp/touron/
「与野党論戦 どうする原発・エネルギー政策」
■民主党 大塚耕平 ■自民党 菅原一秀 ■公明党 斉藤鉄夫 ■みんなの党 水野賢一
■日本共産党 笠井亮 ■社民党 服部良一 ■たちあがれ日本 藤井孝男 ■国民新党 亀井亜紀子
ビートたけしのTVタックル 2012年2月27日(月) 21時00分〜21時54分
http://tv.yahoo.co.jp/program/52857068/
仁義なき橋下維新(秘)教育改革の狙い!! 教職員はぬるま湯体質!? 脱ゆとり教育(秘)小学校でも留年させる!!
不人気校はつぶせ!!…学校統廃合の競争原理 ニッポン教育の明日はどっちだ!?
■鈴木寛、山下芳生、古賀茂明、陰山英男、寺脇研、宮崎哲弥
- 24 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 07:51:46.29 ID:971ndfLG
- >>12
一番下、1Gy≒1Svじゃん。
期間にもよるけど、大量被曝に入る範疇じゃねーか。
- 25 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 07:56:52.43 ID:oE3dLtUe
- >>20
ガソリンも電気料金も値上げだな〜
- 26 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 08:29:27.29 ID:LPppV0YC
- 【大阪市】 橋下徹市長がツイッター訂正 「事実誤認だから論争の余地なし。訂正します」と釈明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330123294/
1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2012/02/25(土) 07:41:34.68 ID:???0
★橋下市長がツイッター訂正「事実誤認」
大阪市の橋下徹市長は24日、短文投稿サイト「ツイッター」に
市政記者クラブが平松邦夫前市長に質問する際、質問事項を事前に市役所側に提出していたと投稿。
しかしクラブ側から誤りを指摘され、同日「事実誤認」と訂正した。
市長は24日朝、「事前に質問事項を全て市役所に提出して、市役所は完璧な答弁を用意する」
「そんなことを市政記者クラブがやってきたから市役所の実態解明が行われなかった」と投稿。
そのような事実はなく、記者団が市役所で誤りを指摘すると
「これは事実誤認だから論争の余地なし。訂正します」とツイッターで釈明した。(共同)
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120224-908341.html
- 27 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 08:30:35.22 ID:rIkyhcWi
- 前スレ埋めろよ・・・
>>1
乙
- 28 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 62.3 %】 :2012/02/25(土) 09:07:47.75 ID:vOfaBawX
- >>17
誰だったか「シナとは何か?」と言った当時の外交官がいたそうな。
- 29 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:17:10.83 ID:6lIS2CEb
- >>26
前さんと橋下は人間的なタイプは似てると思うが、違いは「試合はを捨てる」
コツを心得てるところなんだろうな。
前さんは「打ちのめす」つもりで、橋下は「引いて恩を売る」つもりで啖呵を
切ってるというか。
- 30 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:18:20.26 ID:BcG4Mefp
- 河村市長発言に賛意=南京事件で−石原都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022400748
- 31 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:24:20.28 ID:wuc7Aj+5
- 「一票の格差」袋小路 違法状態突入 民主に妙案なし
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120225/plc12022508340007-n1.htm
衆院小選挙区「一票の格差」は25日、違法状態に突入した。衆院選挙区画定審議会(区割り審)設置法で定めた野田佳彦首相への
新区割り案の勧告期限を延長する設置法改正案が24日までに提案されなかったためだ。首相は24日の内閣記者会のインタビューで
事態打開に意欲を示したが、同日の政府・民主三役会議では、与野党協議をまとめる妙案は生まれなかった。野党が閣議決定に反発した
「比例代表定数の80削減」も撤回しない方針で、泥沼状態が長期化しそうだ。
首相はインタビューで「違憲状態と指摘されている状況は、一日も早く解消しなければいけない。なるべく早く与野党で合意形成できるようにしたい」と強調した。
しかし、言葉とは裏腹に、首相が与野党協議の「トゲ」を抜く努力をしているようにはみえない。
野党は政府が閣議決定した「社会保障と税の一体改革大綱」に、衆院比例代表定数の80削減が盛り込まれたことを「三権分立を無視した暴挙」と反発している。
首相は24日の政府・民主三役会議で対応案を話し合ったが、80削減は撤回しないことを決めた。
民主党の樽床伸二幹事長代行は会議後、記者団に「野党に閣議決定する際の思いが十分伝わっておらず反省したい」と述べるのみ。党内で早期の消費税増税に
否定的な勢力は80削減を堅持するよう求めていることもあり、3月末に消費税増税関連法案を国会提出するまでは、簡単に拳を下ろせないのだ。
袋小路の現状に、横路孝弘衆院議長は24日の談話で「違法状態と評価されることは極めて残念。一票の格差是正は民主主義の根幹として、
衆院に対する信頼の基盤だ」と、与野党協議を急ぐよう求めた。
野党側からは、野田内閣の支持率低迷を受け、「今衆院解散すると調子が悪いので、80削減を掲げ続けているのではないか」(公明党の東順治副代表)
といぶかる声も出始めた。実際、首相の後見役である民主党の藤井裕久税制調査会長は24日、横浜市内の会合で「憲法違反(状態)だから選挙は絶対できない。
できるはずがない」と述べ、衆院解散・総選挙は当面困難との認識を示した。
民主党は週明けから各党実務者による「衆院選挙制度改革与野党協議会」の再開を呼びかける構えだが、座長の樽床氏は24日の会見で
「(合意までの)明確な日程を想定できない」と投げやりな答えに終始した。
- 32 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:26:24.48 ID:ySvpMzsm
- >>31
これで任期が来ても選挙をしない言い訳が立ちましたね。
最高裁のお墨付きです。
- 33 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:28:09.63 ID:IZufxvvp
- いちおつ
【政治】 「言うだけ番長」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330126808/
「言うだけ番長」が行動したと言うべきなのか? 民主党の前原誠司政調会長が先日の定例記者会見で
産経新聞の出席を拒否したという。詳しくは下記にある。
「言うだけ番長」
「言うだけリスト」
「言うだけ番長」という表現について、産経新聞は「言葉ばかりで、結果が伴わない人」として、漫画「夕やけ番長」
(梶原一騎氏原作)をもじって表現したものだとしている。
言うだけの人が、出席拒否という実力行使に出てきた。「言うだけ番長」ではなく、なかなか素早い行動力の持ち主だ。
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/yucasee-20120225-10521/1.htm
高千穂ニムはゆかしメディアの記事も書いてたとは知らなかったお___
- 34 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:29:45.05 ID:JNwGO9ER
- >>32
その手があったか!と言うところですね
でも、参議院選挙は何事もなく行われて間違いなく参議院の全ての主要ポジションは野党に強奪されて今以上に何もできなくなるけど。
まあ、何もしない事が我が党政権の目標達成につながるからいいか。
- 35 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:31:06.89 ID:O7ot2dib
- >>33
予言w
- 36 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:31:08.81 ID:wR74IYxk
- >>29
前スレ986 「維新の会市議、口利き放題 職員が告発、橋下市長謝罪」見てて思ったんだが、
子分が無理難題ふっかけ親分が仲裁に入って恩を売るって、まんまアレの手口だよなあ。
- 37 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:31:10.63 ID:K2Xv8MOR
- つまり小沢派が安心して消費税反対を言って回るためにも
解散できない大義名分を作っておくことが必要で
そのためにできもしない選挙制度改革をぶちこんで議論を混乱させて
違憲状態を放置するように仕組んだのか
- 38 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:34:43.08 ID:O7ot2dib
- >>36
やっぱりあっちの人が多いのかしら
- 39 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 09:39:25.83 ID:B/Wpgg0t
- 名誉党員ニムは今日もスネークか。
>>34
そうだったのか。
- 40 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:40:08.00 ID:wR74IYxk
- >>38
まあ偶々だと思うし、意図的であっても昔からどこにでもある話ですから。
- 41 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:41:28.82 ID:Kahx21dH
- 結局公明と維新が組んじゃうことになったらしい。
橋下市長提案の国歌起立条例、修正可決へ
大阪市の橋下徹市長が市議会(定数86)に提案する国歌起立条例案について、修正協議を進めていた大阪維新の会と公明党は24日、
起立斉唱の目的に掲げていた原案の「学校での服務規律の厳格化」との文言を削除した修正案で合意した。
維新(33人)、公明(19人)両会派で過半数を上回るため、条例案は可決される見通しとなった。成立すれば政令市で初めて
修正協議では、服務規律を厳しくするために起立斉唱を求めるとした原案について、公明が「起立斉唱の趣旨としてふさわしくない」と難色を示し、
文言の削除を要求。市長与党の維新側が受け入れた。今後、自民とも調整を進め、幅広い合意形成を目指す。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120225-OYT1T00023.htm?from=main2
- 42 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/02/25(土) 09:41:59.06 ID:vOfaBawX
- >>36
「血に飽いたダニ」と「血に飢えたダニ」ですな。
- 43 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:43:29.50 ID:t34iQMMG
- 政権交代当初は憲法法律の全停止の意見があったレベルから見ると縮小劣化してるなぁwww
あの頃は我が党輝いていたYO
俺達が法律だ!とか悪政の権化であるラ党作成の法律は廃止が当然で俺らが作るとかw
はよ、色んな法律案を出して欲しいもんですわな。
- 44 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:44:04.90 ID:VLjWNFZj
- ウェークアップ
街頭インタビューは、ジミンガー
298 名無しさんにズームイン! sage 2012/02/25(土) 08:16:47.37 ID:FTe1/1V+
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1330125384055.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1330125387773.jpg
この顔をよーく覚えとけよ
- 45 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 09:45:14.76 ID:fzIgSN+D
- こうして改めて見ると、我が党の宿痾たる、あまりの実現性の薄さにくらくらするのうw
だが、もっとだ。
もっと電波を!
- 46 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/02/25(土) 09:45:33.91 ID:vOfaBawX
- >>44
仕込みかな?w
>>43
「民主党物語」が作られて、「平家物語」に続く古典になるかもしれない___
- 47 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:46:01.54 ID:u/kpizTO
- >>44
この人たちも総連?
- 48 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 09:49:10.41 ID:B/Wpgg0t
- ■前原誠司の「直球勝負」(53) 日銀の同意人事について
本日(平成20年4月9日)、空席になっていた日本銀行総裁は、白川総裁誕生によってようやく
決まった。しかし、前財務官の渡辺副総裁案は民主党などの反対によって否決された。
私は京都生まれの京都育ち、生粋の関西人だ。小さな頃から、松竹新喜劇、吉本新喜劇を見て
育った。家内に言わせると、その割にはギャグのセンス、人を笑わせるセンスがないらしい。
でも、お笑いは大好きだ。私の好きな芸人に、吉本新喜劇の池乃めだかさんがおられる。
池乃さんのギャグに、ボコボコにやられながらも「今日は、このぐらいにしといたろうか」と
引き下がるものがある。郵政解散で民主党が惨敗し、私が代表に就任した直後、ある番組で、
やしきたかじんさんから「小泉さんに、この際、言いたいことはありますか」とふられ、
噛みながらではあったが「今日は、このぐらいにしといたろうか」と言ったことを覚えている。
残念ながら、あまりウケなかったが。
日銀の総裁や副総裁人事は、「なぜ、この人なのか」或いは「なぜ、この人ではダメなのか」と
いう明確な説明は必要だ。「財務省出身者は、すべてだめだ」というのでは、説明にならない。
武藤氏は、莫大な借金を抱える国の財政の立場から、金利を引き上げることに極めて
慎重だった。日銀の政策決定会合の議事録を見ても、ある程度、公定歩合を引き上げて日銀の
政策余地を作ろうとした福井前総裁とは、ある種の緊張関係があったように見える。国の
財政赤字を考えれば、金利は低いほうがいい。借金をしている企業も、同様に考えるだろう。
しかし他方で、資産を持っている人たちにとっては、低金利は損だ。利息がつかない。
可処分所得が増えないから消費に回らない。日本は内需が弱く、外需主導で何とかやっている
要因の一つでもある。つまり、本来は資産を持っている人たちに付くべき利息を、国の借金返済に
回しているのと同じことになる。また、金利の低い国に、どうして他国の投資家が好き好んで投資を
するだろうか。
田波氏の場合は、背景が透けて見えた。穿った見方かもしれないが、田波氏の後釜として
JBICの総裁に武藤氏を据えて、田波氏の後に、日銀総裁として武藤氏を迎える。あくまでも
「武藤ありき」だったのではないのか。
つづく
- 49 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 09:49:40.18 ID:B/Wpgg0t
- しかし、渡辺さんは違う。ある勉強会で暫くご一緒していたが、国際金融のプロで、人脈、能力、
見識とも素晴らしい人だ。主計畑ではないので、国の借金も金利政策も、ニュートラルで
考えられる人だと思う。しかし我が党は、財務省出身というだけで、不同意に決めてしまった。
しかも、党内の大方は「渡辺副総裁容認」であったのにも関わらず、である。官僚出身者だから
ダメだとの論理を振り回していては、我々が政権を握ったとき、優秀な人材であっても
官僚出身者は登用できないということになってしまう。それは、あまりにも硬直的だと言わざるを
えない。
物事には100%はない。しかし、及第点を与えられるのであれば、「今日は、このぐらいに
しといたろうか」という余裕も必要だ。「ねじれ国会」においては、そうでないと、物事が前に
進まない。決まったことだから、私も含めて多くの議員が党議に従ったが、本当に政権を担おうと
思ったら、原理原則は歪めず、しかし容認できる点においては「今日は、このぐらいに
しといたろうか」という、懐の深さが必要なのではないだろうか。
ttp://www.maehara21.com/chokkyu/53.html
- 50 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:50:29.16 ID:cZYI3lMi
- 皿に飢えた< `∀´>?
>>46
波の下にも党本部がございます(´;ω;`)
- 51 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:50:50.81 ID:Y6SXdYSf
- >>31
今迄の傾向からいって、こちらが色々な策略を予想しても
蓋を開けたら単に調整不足・能力なしという事が多いような・・・
今回がそうだという訳じゃないですよ!_________________
- 52 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 09:51:18.91 ID:fzIgSN+D
- >>44
バカ野党ねえw
そのバカ野党にけちょんけちょんな与党に入れたってのは、恥じゃあねえのかい。
- 53 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 09:52:08.60 ID:B/Wpgg0t
- >>44
解説員が、スタジオから安倍ちゃんがいなくなってから「テレビではなく、国会で向かい合って
話し合って欲しいですね!」とか言ってたが、だったら番組に呼ぶなとか国会でなに話してるか
記事にしろとか思ったよ。
- 54 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:52:31.85 ID:ySvpMzsm
- >>48
ああ、「口だけ番長」ではなく「今日はこのくらいにしといたろか」というギャグだったんですね。
- 55 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:52:51.72 ID:dGetRmD6
- >>44
本当に報道だけが世界の全てなんだろうな。
だからテレビに取り上げられるわけなんだろうが
- 56 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 09:53:21.21 ID:fzIgSN+D
- >>54
(人間として)ちっさいおっさん
- 57 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:54:53.60 ID:Y6SXdYSf
- >>48-49
前喜劇さんww
>噛みながらではあったが「今日は、このぐらいにしといたろうか」と言ったことを覚えている。
>残念ながら、あまりウケなかったが。
前喜劇さんが不憫になるエピソードはいりませんから!__________
- 58 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:55:26.43 ID:O62iJ3FH
- >>44
仕込みかそうじゃなければ次期総選挙我が党大敗確実の現実から目を背けたいおQか・・・・
どっちのしろろくなもんじゃないわこの2人w
- 59 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:55:29.81 ID:YWyMnrXc
- >>21
なるほど
電波予報ありがとうございます
- 60 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:55:36.88 ID:t34iQMMG
- 国会で話し合いも議論も成立しない与党があるって話が全く報道されないよね。
相手の質問に正面から答えないどころか
オウム返しのように僕の思いつきの適当なことを繰り返すだけだからなぁ。
- 61 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:56:23.62 ID:WuBElQEt
- >>44
TVのインタビューなんて丸々仕込なんだろうけど
これはAA出来てもいいレベルだなw
- 62 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/02/25(土) 09:57:49.92 ID:vOfaBawX
- >>56
めだか師匠は「笑わせてくれる人」だが、前科さんは「笑わせられる人」だ。
>>50
たわけっ!w
むしろ、「土の下にも国がございます」______
- 63 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 09:59:32.20 ID:cZYI3lMi
- 「かみまみた」で可愛いのは二次元だけ…
>>60
与党の無能を攻撃できない以上、野党が非協力的だとdisる以外の方法論がありませぬ。
米帝はそろそろTPPについての事前成果を求めてくる頃合ですが、どうするんでしょうなぁ。
ラ党だってTPPに賛成しただろ!? などと既に言いまくってる訳ですが
行政執行権の無い野党に出来ることはあまり無い訳でして。
- 64 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:02:30.47 ID:Y6SXdYSf
- 街頭インタビューって立ち止まって答えて放送OKしてる時点で
ちょっと変わった人って感じで見るけど、世間はそうじゃないのかなぁ__
- 65 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 10:02:43.46 ID:fzIgSN+D
- 主席、今年は六十有九歳にならせたまへども、御年のほどよりはるかにギラつきたまひて
御容貌にくげなる、あたりもドス黒くなるばかりなり。
- 66 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.6 %】 :2012/02/25(土) 10:02:44.94 ID:vOfaBawX
- フジ新ドラマ「家族の−」設定一部変更へ
http://www.sanspo.com/geino/news/120225/gnj1202250501004-n1.htm
蛆も相当迷走してるなあw
【露と落ち露と消えにし】野田民主党研究第237弾【電波かな】
【電波は続くよ】野田民主党研究第237弾【どこまでも】
【電波物語】野田民主党研究第237弾【終章】
- 67 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 10:04:30.78 ID:B/Wpgg0t
- 102 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/25(土) 09:34:58.17 ID:uvElivi90 [1/2]
マスゴミが全然報じないだけで実際に前原が実現した政策っていっぱいあるんだがな
103 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/25(土) 09:35:39.82 ID:FiZGfrc/0
>>102
何があるか言ってみろ
104 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/25(土) 09:36:40.51 ID:AYDxKsPB0 [1/3]
>>102
適当なコトを言うな。w
113 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/25(土) 09:42:31.76 ID:uvElivi90 [2/2]
>>103
前原 実績 でくぐれ
117 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/25(土) 09:48:20.48 ID:AYDxKsPB0 [2/3]
>>113
実績ない前原氏
前原高校
前原会計事務所
前原下水管理センター
・・・。
- 68 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:05:45.36 ID:B9Bv2Z/V
- >>65
「平家物語」ってよりゃ「阿呆船」でしょうに。
- 69 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:08:26.01 ID:WuBElQEt
- >>63
何もしないのが我が党の方針なのだから、何もしないでしょ
ウリは日本を凹ませたい(米帝を含む)勢力が我が党政権を望んだのかな?
等と妄想を抱いてるけど、使えなさ過ぎて米帝の圧力で解散に追い込まれたり
するのかな〜なんてちょっぴり考えたりして
あくまでも妄想なので具体性は無いです、ハイw
- 70 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 10:10:21.38 ID:fzIgSN+D
- >>63
ラ党は「情報が少なすぎるから判断保留せざるを得ない」じゃなかったっけか。
で、出てきた情報というか状況としては、アメの言う通りにホイホイと全品目テーブル乗っけ
というものだったがw
- 71 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:11:01.84 ID:u/kpizTO
- >>60
マスコミが我が党を潰したんだよね。
厳しく育てることをしないで、甘やかしすぎた。為になる批判をしなかった。
ラ党を批判することで、相対的に我が党を上位に仕立ただけ。
ラ党の足を引っ張るエネルギーを、我が党を育てるために使うべきだった。
もう遅いんだけどさw
- 72 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:12:10.75 ID:MjaCwptB
- 今の電力需給では再稼働必要…枝野氏が初言及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00001097-yom-bus_all
>「(原発の)再稼働がなければ(今年夏は)相当な節電が必要になる」と述べた。
>火力発電燃料の負担増で電気料金も「5%とか10%とか15%とかいうレベルで上がる」と指摘し、
>国民生活や経済活動への悪影響を避けるには、再稼働が避けられないとの認識を示したといえる。
今更かよ・・・
てか、EDNですらこう言わざるを得ないって事は、相当見通しが厳しいんだろうなぁ >今夏の電力需給
で、埋蔵電力は何処へ?__
- 73 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:12:14.61 ID:NW1kESsi
- >>71
そもそもマスコミが育てるもんじゃねえよ
- 74 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:13:49.50 ID:wDF8SmYs
- >>44
この人たちがおQさんなんだろうなと思ってテレビを見てましたw
- 75 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:13:56.78 ID:JNwGO9ER
- >>73
有権者がマスコミの奴隷だから…
マスコミの言いなりにしかモノをいわないんじゃ。
- 76 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:14:13.60 ID:nEAmZvuZ
- >>71
事実指摘しただけで火病起こすのは
先日の前流れさんの例で明らかな訳で…
- 77 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:14:16.63 ID:GGJjXIUi
- >>67
くっ、前科さんがこの程度なはずは無い!
俺が真実をこの目で確かめてやる!
前原 実績、っと
・民主党代表に就任し1年で、永田メール事件で民主党に壊滅的打撃
・国交相に就任し八ッ場ダム建設中止を宣言するものの、地元から総スカン、ぐだぐだに。
・高速道路無料化において小沢に対する反発で不貞腐れ。
・休暇分散化の本部長となるも、その後グダグダ。
・国交相としてJAL再建に口を出すがその後グダグダに。
・羽田空港ハブ化構想をぶち上げるが、しりつぼみに。
・国交相として新幹線技術をフロリダに売り込むが、結局は不発。
・普天間問題で沖縄北方担当相が名護市前市長と極秘会談し、現市長の反発を買う。
・国交相として尖閣諸島漁船問題に強硬姿勢をとるが、中国の反発で一転弱腰に。
・外務大臣に就任するものの尖閣諸島問題に何もできず、仙石官房長官に事態収拾の尻拭いをしてもらう。
・それが引き金となって仙石と馬淵国交相に対する問責決議可決。
・北方領土問題解決に政治生命をかける宣言し、外務大臣としてロシアを訪問するものの、逆に関係悪化させただけ。あっという間に静かになる。
・ニュージーランド地震で被害者家族を政府専用機に乗せるといっておいて、まったく何の段取りも付けられず家族から顰蹙を購入。
ttp://nebula.asks.jp/78064.html
- 78 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:17:01.96 ID:K9PcdqTi
- >>72
BS朝日で東電の悪口発散中
- 79 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:17:17.03 ID:O62iJ3FH
- >>71
そもそも応援団が我が党をまともに批判していたら我が党は政権に就く事が出来なかった。
それどころか選挙互助会に過ぎなかったから批判に耐えきれず解党してただろう。
逆に言えば我が党が今まで存続しかつ政権に就けたのは応援団のおかげ。
そして、今度は維新がそうなろうとしてる。
- 80 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:17:42.15 ID:O7ot2dib
- >>73
有権者に置き換えてもいいんじゃまいか
- 81 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 10:17:47.10 ID:B/Wpgg0t
- 野田とか前原は小沢を説得に行くのではなく「09マニフェストを作成した時の小沢執行部体制の
みなさまに、具体的にどうすればマニフェストを実現できるとお考えだったのか、ぜひ伺いたい」と
牽制すればいいのに。
- 82 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:18:10.66 ID:ySvpMzsm
- >>71
別に何もやりたい政策がないんだから育てる必要はなかった。
谷垣・麻生の増税発言をあれだけ批判したのにいまは増税すべきだと言ってる。
小泉・竹中の新自由主義をあれだけ批判したのにいまはTPPをやれと言ってる。
後期高齢者医療制度をあれだけ批判したのにいまは賛成。
マスコミは実現される政策に何も興味がないんだよ。
- 83 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:18:49.28 ID:WuBElQEt
- >>70
全項目テーブルに乗っけたとして、それで署名するんかしら
したとしても国会で批准される可能性はかなり低いと思うけど
- 84 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 10:19:43.47 ID:B/Wpgg0t
- >>82
マスコミの最近のトレンドは「今は消費税増税すべきではない」に変わりましたw
- 85 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 10:20:38.46 ID:1TaBcf8E
- >>72
マジな話をすると円安進行中ですし、イランあたりがきな臭いままですし。
円安の方はブレイクしたと見ていいのでは。
ユーロ円スレでは連日(血)祭りですし。
- 86 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:20:46.31 ID:YbzBdTR1
- >・羽田空港ハブ化構想をぶち上げるが、しりつぼみに。
恥ずかしながらウリこのことすっかり忘れてました…
- 87 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:21:11.36 ID:O7ot2dib
- >>84
マーケット・ナビみたいな体裁で
番組か何か作ってくれないかなw
- 88 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:22:52.94 ID:O7ot2dib
- >>87
あ、知りたがり?で似たようなことやってるか<自己レス失礼
- 89 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:22:56.57 ID:Y6SXdYSf
- >>81
確かオカラや親方は最後まで「財源の根拠が甘い」と言ってたんだよね。
でも最後はのんだ時点で同罪だけど。
これの主席の答え、本当に聞いてみたい。
- 90 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:23:54.94 ID:GGJjXIUi
- >>84
はて、1月頃までの世論調査では消費税率上げるべきとの意見が常に過半数を突破していたような
世論に毅然とNOを示すマスゴミ△__________
- 91 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:25:33.39 ID:ySvpMzsm
- >>81
小沢「私を幹事長にすれば必ず責任を持って財源を見つける」
- 92 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:25:41.99 ID:YWyMnrXc
- >>77
素晴らしい実績ばかりですね________
- 93 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:26:03.74 ID:cZYI3lMi
- >>77
そりは 実 害 というものですな(´・ω・`)
- 94 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 10:29:50.61 ID:B/Wpgg0t
- まぁ、小沢さんは「『最低でも県外』の具体策は?」と聞かれて「三人寄れば文殊の知恵」と
答えた人だから。
政権交代後の、ぽっぽが辞めた後の代表選で。
- 95 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:30:05.63 ID:YWyMnrXc
- >>86
当時の応援団はかの国の空港を例に出して
韓国あげを必死にやってましたよ
すぐその話は消えましたけどw
- 96 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 10:31:27.83 ID:fzIgSN+D
- >>94
日銀総裁の同意人事のとき、「居るわけないっぺよ」ってのもあったのう。
- 97 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:32:49.91 ID:vzITbpC3
- >>82
こいつらが自分で何かを作るわけじゃないからな>>マスコミ
誰か他の人が作り上げたモノについてあれこれ言うことしかできない。本質的に虚業。
マスコミの中の人たちも実は自分たちでそのこと骨の髄まで分かっていて、だからこそ自分を保つために居丈高に
ならざるを得んのじゃなかろかね心理的に。別に理解も納得もしないけど。
- 98 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 10:33:35.85 ID:B/Wpgg0t
- >>96
あの日銀総裁はホントに無能だね。ビックリするくらい議論が噛み合わない。
ほとんど自見レベル。
- 99 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:34:35.50 ID:6AjxUlEq
- >>98
あれも我が党ご推薦でしたかねえ。
- 100 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 10:34:39.15 ID:B/Wpgg0t
- >>97
マスコミは扇動者なのに自分達を先導者だと勘違いしてる。
- 101 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:35:26.42 ID:JNwGO9ER
- >>92
日本にどれだけ危害を加えるか、日本の国富をどれたけお仲間に渡せるかが我が党における実績ですよ。
むしろ日本の為になる事をした者は自民党寄りと言う事で我が党ではスポイルされるのです。
- 102 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:35:39.59 ID:O62iJ3FH
- >>89
よしんば主席派の誰か、もしくは主席自身が総理の座に就けても
詐欺フェストの財源が主席からは一向に聞かれない。
ここを明らかにしない限りすぐに行き詰ってレームダック化する。
- 103 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 10:37:33.17 ID:B/Wpgg0t
- >>99
あの国会同意人事の時はマスコミが「ねじれ国会なんだから、野党が賛成できるような
候補者を挙げない与党が悪い」という、今では考えられない論陣を張ってたw
- 104 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:37:51.55 ID:JNwGO9ER
- >>102
レームダックになった方がまだ目覚めない主席儲の目が覚めるのが出てくるんじゃないかなあ。
- 105 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:38:21.68 ID:O7ot2dib
- >>101
「親日家」が国内でも差別語になる日もちかいですね_______
- 106 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:39:07.82 ID:6AjxUlEq
- >>103
いまや「ねじれ国会なのに、与党に協力しない野党が悪い」ですからね_
- 107 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:40:39.71 ID:YWyMnrXc
- >>97
>自分で何かを作るわけじゃない
>誰か他の人が作り上げたモノについてあれこれ言うことしかできない。
>中の人たちも実は自分たちでそのこと骨の髄まで分かっていて、だからこそ自分を保つために居丈高に
ならざるを得ん
すべて我が党に当てはまるのですが_
偶然だぞ__
- 108 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:40:48.71 ID:GGJjXIUi
- >>106
マスコミ「おれは しょうきに もどった!」
- 109 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:41:54.59 ID:wuc7Aj+5
- >>77
・休暇分散化の本部長となるも、その後グダグダ
昨年11月に4回目の会議はしていたようですね。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/iinkai/suishinhonbu/kyuka_wt.html
- 110 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:42:15.67 ID:O62iJ3FH
- >>104
そもそも主席儲自体は多くないからねえ。
狂信的なので目立つが。
- 111 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:42:57.38 ID:0jAkCOt/
- その前に、党の内部もねじれてるんですが...
「とりあえず、党内の意見を統一しないと与党には協力できません。」と申し上げています。
- 112 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:43:11.10 ID:DiCmzFgz
- >>77
前科さんの実績はなんだろうね。
菅さんみたいに「将に将たる」器があるのかもしれない。
- 113 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:43:25.46 ID:6AjxUlEq
- >>108
ジャンプしてそのまま戻ってこなければいいのに。
- 114 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:44:10.31 ID:EqRjdXrE
- >>1 乙です
がれき広域処理 野党も協力へ 2月25日 7時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/k10013278651000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120225/K10032786511_1202250749_1202250753_01.jpg
( ´∀`) 映像は活動する野党のみなさんです
<丶`∀´> 小泉くんはどこニカ?
- 115 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:44:17.94 ID:vgHtadOI
- もう前アララさんには、雪の中に突入させてあげてくださん。
そろそろ撮り鉄の季節ですから。そのほうが世界平和のためです。
- 116 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:45:37.07 ID:zLU1b1V6
- チャイナフリーが復活するかな?
iPad商標権主張の中国IT企業、米でも提訴
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120225-OYT1T00004.htm
- 117 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:46:51.45 ID:0IxKBvlY
- いちもつ。
>>31
これが噂のタルトこしあん、でしたか。
もう、中身も見た目も、ぐずぐずですやん。
- 118 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:48:15.66 ID:O62iJ3FH
- >>111
捻じれてるなんてレベルじゃない。
党分裂しかねずそれが元で政局にもなりかねないギリギリの状況なのに。
党合意の形成なんて夢のまた夢。
- 119 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:48:54.13 ID:asoiLDTH
- 01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 44兆円 ←10兆円規模の未曾有の経済対策 ←※民主の基準点はいつの間にかココ
--------------------------------------------------------------------------------
10年度 44兆3030億円 ←鳩山政権
11年度 44兆2980億円 ←菅政権 消えた14兆円の行方は!?
12年度 44兆2400億円 ←野田政権
麻生政権と同じレベルの支出なのに、
経済対策一切やってない民主党政権
- 120 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:49:14.60 ID:VpXbUy13
- >>63
ラ党はあくまで様子見
日本にとって悪くない条件なら参加してもいいと思うというスタンスだからねえ
全部開放しろとは一言も言ってないし
今の我が党の状況だと、TPPでアメリカに責め立てられ(&業界団体とゴミの総攻撃)
豚はその時点で辞職を考えるが、次のなり手がいなくて逃走という名の総解散起こすんじゃないかな
だから早ければ3月くらいには我が党政権が終わるんじゃないかと予測しているんだけれど
- 121 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:50:30.72 ID:GGJjXIUi
- >>109
ふむふむ。
結局挙がっている懸案事項の解決策が見付けられず、
休日分散化は宙吊り状態という事でしょうか。
ちなみに昨年ではなく一昨年ですな。
熟慮の法案___
- 122 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:51:00.40 ID:DiCmzFgz
- >>114さんを見てから>>116をチラッと見たときチェルノブイリフリーに見えた。
- 123 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:51:07.88 ID:ySvpMzsm
- >>120
親方もまた、ぽっぽと同じように無痛症。
自分がまずい状態であることを自覚できない。
- 124 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:52:10.67 ID:EqRjdXrE
- 津波で被災した松からギター 2月24日 20時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120224/k10013269001000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120224/K10032690011_1202250004_1202250014_01.jpg
小池さんは、桑田佳祐さんら有名アーティストにもギターを提供するベテランの職人ですが、
津波で水分を含んでしまった松を乾燥させるのに苦労したということです。
ギターを受け取った、ミュージカルを演出する寺本建雄さんは「すばらしいギターを
心を込めて作ってくれてうれしいです」と話していました。
ギターをひく寺本さんを見守る矢入社長と制作した小池さん(左)=可児市下恵土のヤイリギターで
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20120225/images/PK2012022502100050_size0.jpg
( ´∀`) マト●●●関係です
<丶`∀´> ニカ?
- 125 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:54:36.73 ID:JNwGO9ER
- >>123
全身にまとわりついたお肉が全てを遮断していますから_
- 126 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 10:55:01.63 ID:1TaBcf8E
- >>123
ぽっぽの無痛症はかなり天然と思われるが、
野田野郎の場合長年の辻立ちによる鍛錬の賜物ですよね。
最近我が党の若手がどこでも悪口を言われるってグチってますが、
明らかに鍛錬が足りないですよね。
- 127 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:55:15.92 ID:VpXbUy13
- >>123
労働組合とかその辺に逃げられるんじゃないかな
つまり、我が党の金ズルが全部なくなるわけで
無痛覚な人間でも我が党から高圧電流を流されて
いやがおうにもという形も考えられるんじゃないかな
なにより、我が党から逃げないと洒落にならん状態になるのは目に見えているので
離党&新党結成で閣議がますます通らなくなる悪循環だわ
どっちにしろ、無理矢理痛覚神経を作らされて踊るしかないと
- 128 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:56:07.39 ID:vgHtadOI
- >>125
もしかして電気も通電することもなく
麻酔を打たなくても手術が出来ちゃうんだろうか?だとしたら、すごい__
- 129 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:57:19.96 ID:vLUhlU+I
- >>124で何故かマトボッククリ思い出した。
>>112
あんだけ手ひどい失敗して代表を退いたという暗い過去があるにもかかわらず
党内外への発言力は十分に確保できていることが並外れた実績_
- 130 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 10:59:06.63 ID:fzIgSN+D
- 奴はすくたれ者にござる
- 131 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 10:59:10.00 ID:EqRjdXrE
- >>126
養殖ものニカ? パナ塾製の
- 132 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:02:01.59 ID:GGJjXIUi
- >>125
肉のカーテンですな
歴代の我が党総理は国会の質疑に立たされ、
100人のラ党議員から質問責めにあったときも
マスコミプロテクトによって耐え抜い・・・あれ?
- 133 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:02:51.32 ID:VpXbUy13
- >>128
つまり無痛覚通しでルーピーと豚の脳を手術で入れ替えれば・・・っ!_
- 134 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:03:42.26 ID:rIkyhcWi
- >>126
それ、鍛錬が足りないというより、覚悟が足りない。
何かを決断しなきゃならない人ってのはその反作用で悪口も受ける。
- 135 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:04:20.40 ID:asoiLDTH
- IDが(゜凵K) だった・・・
- 136 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:05:57.88 ID:GGJjXIUi
- >>135
うおお超うらやmゲフンゲフンラ党のスパイがここにいるぞ!
- 137 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:06:36.15 ID:O62iJ3FH
- >>134
我が党の議員に覚悟を求めるなんて何と酷な________
- 138 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:07:54.37 ID:VpXbUy13
- >>135
ラ党のスパイだ!
であえ〜であえ〜!___
- 139 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:08:13.60 ID:IZufxvvp
- やっぱりさすが親方や!
親方にまかせておけば将来は安泰なんや!!___
【政治】 野田首相「中小企業への配慮をしながら、最低賃金・時給800円、全国平均1000円を目標にし引き上げに取り組んでいく」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330134783/
- 140 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:09:24.43 ID:EqRjdXrE
- 野田首相:27日に沖縄知事と会談 あすから訪問
政府は24日、野田佳彦首相が26、27両日に沖縄県を訪問すると発表した。
首相は24日の内閣記者会のインタビューで、普天間飛行場について
「固定化してはいけないという思いを強く持ち、日米協議の基本姿勢も話して(沖縄の)理解を得たい」と強調。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120225ddm002010069000c.html
<丶`∀´> 思いが出た。養殖ものは味がさらに軽いニダ
小沢説得、沖縄説得っとw
- 141 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 11:09:36.92 ID:1TaBcf8E
- >>137
五車星なしでサザンクロスから飛び降りる覚悟は欲しいものです
- 142 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:12:39.89 ID:vgHtadOI
- >>139
そして強制的に社会保険に加入させるんですね、わかります。
- 143 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:12:48.48 ID:YWyMnrXc
- >>139
2020年までに、って我が党消滅してるんじゃないですか
言うだけ番長じゃあるまいに
- 144 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:14:56.13 ID:GGJjXIUi
- >>143
消滅なんてとんでもない、我が党の名は歴史に刻まれる勢いです____
- 145 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:16:50.82 ID:O62iJ3FH
- >>140
主席の説得も沖縄の説得も無理だって・・・・
主席は増税を撤回して詐欺フェストを守りかつ主席派の誰かに総理を譲る約束をしないと絶対妥協しない。
沖縄は根本的に我が党の事を信用してないからラ党に政権交代しないと取っ掛かりすら掴めんだろうな。
たとえ、ルーピーと豚が沖縄行って土下座しても。
- 146 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:17:49.42 ID:YWyMnrXc
- >>140
1泊2日の沖縄旅行入りました
ぜひ市場にて御自分の同類の首が晒されてるところを見てきてほしい
- 147 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:17:58.53 ID:GGJjXIUi
- 【政治】 自民党「朝鮮学校を無償化対象に含めるべきではない」→民主党「審査を経て判断する」 〜高校無償化、3党協議に隔たり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330134349/
アレの遺産にラ党が口出ししてくるなんておこがましい_____
- 148 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:20:10.58 ID:YwHAYseP
- >>145
そーいや主席は沖縄行って、基地問題のお詫びなり御願いをやらないんだろうか?
まさか主席に限って「そういう自分の権勢が通じない、汗をかくだけの仕事はしない」
なんてことはないですよね___
- 149 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:22:54.85 ID:0jAkCOt/
- >>139
ちょっと待て、厚生年金強制加入下限を拡大してにして、尚且つ時給を上げるのか?
年金対象者が増えることで、逆に雇用は減ると思うが...
- 150 : 【東電 83.5 %】 :2012/02/25(土) 11:23:26.89 ID:Dm3H916s
- >>126
そういや先日、我が党議員がご老人からおもいっきり怒鳴られてた。
今にも殴りかからんばかりの勢いでした。
元気なおじいさまだなぁ、と思いました。
- 151 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:24:34.80 ID:r8Fqbx5K
- >>145
沖縄はラ党のことは忘れているとオモ。
橋龍も死んだし。
- 152 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/25(土) 11:24:54.56 ID:DYkX63gL
- 0225 satazuba 枝野経産相原発再稼働の必要性に言及 東電全取締役の退任要求・政府方針 東電17%料金値上げ再考促す・東京と中部電力に電力要請▽政界ズバット 一票の格差是正 消費税増税▽地方議員年金税金負担1兆3600億円!? 民主 大塚耕平 自民 山本一太
http://www2.age2.tv/rd100/src/age4498.zip.html
DLKEY tbs
- 153 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:27:45.55 ID:LPppV0YC
- <東電>全取締役の退任要求 政府方針、新任は半減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000011-mai-bus_all
- 154 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:28:47.51 ID:IZufxvvp
- >>149
雇用が減っても大丈夫なように、消費税増税で年金や生活保護の増加をまかなうんです___
- 155 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:28:50.38 ID:JNwGO9ER
- >>153
ラ党に政権が戻った時の時限爆弾をまた仕掛けるんですか…
- 156 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:30:09.46 ID:YwHAYseP
- >>155
そっか覚悟を決めたわが党は、焦土化作戦を実施しつつブービートラップの設置に邁進してるのね
- 157 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:31:18.61 ID:GGJjXIUi
- >>155
衆院選敗北を見据えて先手を打つ我が党冴えてる______
- 158 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:32:57.15 ID:r8Fqbx5K
- >>153
ついに東京のインフラの一つが落ちたか。
東電は労使共に我が党の牙城と化すわけだ。
- 159 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:34:04.23 ID:ySvpMzsm
- >>153
原発対応の詳細を知ってる者は友愛か。
- 160 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:35:04.10 ID:VpXbUy13
- >>153
これitがしでかしたことが分かる前にうやむやにしてしまえか
ひでえな・・・
- 161 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:35:46.01 ID:JNwGO9ER
- >>159
ラ党がこっそり囲ったら笑える
- 162 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:36:29.78 ID:EqRjdXrE
- ___
/_☆|__
/了 ゚Д゚) 残地蝶者を命ず
|_/|)
)-∪ニニ(0 さらば、パナ塾で会おう
し`J
- 163 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:37:20.23 ID:GGJjXIUi
- アメ側から原発事故対応に関する詳細な議事録が出てきたから焦ったんですかね
- 164 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:37:27.77 ID:IZufxvvp
- >>153
で我が党が送り込んだ新取締役は、
いの一番に原発事故以降に東電社員がとったメモを提出させて破棄するんですね
- 165 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:37:28.19 ID:VpXbUy13
- >>161
というか下手すりゃ我が党息の掛かった連中はまた粛清じゃないのかな
- 166 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:38:11.28 ID:Y6SXdYSf
- 永遠に産経新聞排除というわけにもいかないだろうに
前アレさんはどうやって拳をおろすんだろう?
そして拳をおろした瞬間に「KING OF 言うだけ番長」に
なってしまうんじゃないだろうか・・・
もしかして盛大な自虐ギャグ?________________
- 167 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:38:48.22 ID:O62iJ3FH
- >>153
東電ってここまでされるほど悪い事したのか。
どう考えてもアレと枝豚のせいだと思うんだが。
あと、首都圏の人間は本当にこれでいいのか?
もう長くない我が党政権に会社弱体化されて電力安定供給に問題が出ないか?
ラ党が政権復帰したら打つ手あるのか?
- 168 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:39:58.80 ID:VpXbUy13
- >>164
役員連中はコピーは残してそうだし
官僚連中もその辺は押さえてありそうだね
メモは間違いなくしてるだろうしね
- 169 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:40:28.08 ID:EqRjdXrE
- >>145
つ 粛々と
粛々とスケジュールをこなす親方。とこに向かっているんだろ。
<丶`∀´> からくり人形ニカ?
- 170 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:41:03.72 ID:xpeOtJ/2
- >>167
当時の政府の閣僚全員退任使い回し禁止とセットにして欲しいわ
- 171 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:41:52.94 ID:8jCEgQEk
- >>167
完全なスケープゴートですわ
東電労組は我が党を押したことを文字通り死ぬほど後悔してると思う
東京から修羅の国の実家に私用で戻ったら
黄砂のせいか空気が悪くて喉が荒れた
こんなところに「放射能から避難」してどうするんだろうなあ…
半島も大陸もすぐそばなのに
- 172 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:43:01.63 ID:MJm9eCCZ
- >>153
東電は結局はポピュリズムの犠牲になったわけね
大学出の技術者次々に退職したりかの国に引き抜かれてるしこれからどうすんだろ
そのうちまともな人材がいなくなるんじゃないの
- 173 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:43:12.68 ID:vgHtadOI
- >>149
うり、いつも思うんですが…この手の社会保障や雇用についてもそうですが
原発もしかり…。電力もお金も湯水のように湧いて出てくるわけじゃないと
思うんですが、我が党もこの手の人達も頭が虫で湧いてるから仕方ないのかもしれません。
- 174 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:43:39.77 ID:VpXbUy13
- >>167
自分たちの悪事がばれるのが極端に怖いから
今のうちに消して置けでしょうしね
しかもそれに迎合する馬鹿が多すぎる・・・
>>ラ党が政権復帰したら打つ手あるのか?
やれるとしたらとりあえず、相談役という形で
取締役を復帰させるレベルじゃないかねえ
願わくばゴミと壮絶な大喧嘩を起こして
ゴミから原発事故の真実を全部掘り返して貰いたいものだよ
- 175 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:43:48.99 ID:rIkyhcWi
- >>149
厚生年金のついでに健康保険料も頂いちゃいましょ。
って事で、社会保険料として給料の25%相当を労使折半。
だから被雇用者は12.5%給料天引きで頂きますネ。
別途、消費税5%上げさせて頂きますので、給料の実質は今とあんまり変わらんかもネ (棒
- 176 : 【東電 84.7 %】 :2012/02/25(土) 11:44:04.63 ID:Dm3H916s
- 関西電力、過去最悪の赤字見通し 2900億円前後
http://www.asahi.com/business/update/0225/OSK201202250019.html
↓こっちは原発の停止を延期したようです。
泊3号機、5月5日ごろ定検入り 全3基が停止 国内稼働原発ゼロも
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/353143.html
- 177 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:45:03.85 ID:vgHtadOI
- >>167
東電は頑張ってると思いますよ。電気自由化とか、送配電分離とか
好き勝手言ってますが、離島で生活してる人達の事を考えたことあるのかな?と
ふと思うときがあります。小笠原諸島も東京電力管内なんですが、ド無視ですから。
- 178 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:46:35.31 ID:GGJjXIUi
- >>176
将来的な電気料金の値上げが目に見えるようです
そしてここからのジミンガーも見物_____
- 179 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 11:47:15.86 ID:1TaBcf8E
- >>171
>東電労組は我が党を押したことを文字通り死ぬほど後悔してると思う
労組は後悔してないでしょw
一般労働者は何やってんねんと文句言うでしょうけど。
- 180 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:47:30.82 ID:LYiPNogl
- >>172
ラ党に政権戻ったら積極的に技術者を雇い入れするのかな。
電気・電子は必要あっても機械は要らないかな。
- 181 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/25(土) 11:48:29.62 ID:DYkX63gL
- 0225 purasu 安部元首相生出演最大野党自民党の苦悩 光市母子殺害事件死刑確定 宮崎哲弥
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/116572
DLKEY ntv
- 182 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:48:33.95 ID:r8Fqbx5K
- >>177
そんな経済効率の悪いところに住まなくてもいいのに。
離島のような生活の苦しいところは中国や朝鮮の人たちに住んでもらえばいい。
- 183 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:49:50.53 ID:vgHtadOI
- >>182
中国様と朝鮮半島様に差し上げるんですね、わかります___
- 184 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:50:15.27 ID:78+Lcpz/
- >>167
当時の閣僚の議員辞職もセットにしてくれ。
- 185 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:50:51.53 ID:RISOEN/G
- お客様ですお
- 186 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:51:34.97 ID:r8Fqbx5K
- >>183
あの人たちは南沙諸島や竹島の岩礁の上にも住めるノウハウを持っているからね。
- 187 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:51:39.01 ID:MJm9eCCZ
- ・賃金が低い
・労組の指導部が損得抜きでわが党信者
・DQN政府が経営に口出しする
・社員だというだけで玄関ポストに脅迫状を投函されたりネットで住所を晒されたり子供がいじめにあう
・近い将来に会社分割の可能性がある
こういう会社に就職したい人なんていないよな常識的に考えて
- 188 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:51:58.32 ID:t34iQMMG
- 野田の景気対策と雇用対策は何時でるんだろな?
アレでさえ形だけでも林業と介護でとか言ってたけど
回りも野田にそろそろ教えてやれよ・・・・・
- 189 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:53:28.81 ID:3TUX2Wuw
- >>186
あれは国が支援してるからあんな岩礁で生活できるんじゃないのか?
- 190 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:54:04.71 ID:iLTJ4HUy
- >>26
>「自分は誤りを認めたから、これ以上ゴチャゴチャいう奴はそっちが悪い」
我が党とかハシゲとか、やっぱり政治家としてはこういう人が大衆受けするんだなw
- 191 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:54:40.55 ID:EqRjdXrE
- そのうち浅見ルポライターや十津川警部が解決してくれるさ
官僚・政治家の密約メモ、メモリは旅情ミステリーのネタニダ
<丶`∀´> 東北出身の亀井さんも出るニダ
(-@∀@) 木曜ミステリーもお願いします
( ´∀`) まだ、存命中なの? 知らんけどw
- 192 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:55:17.76 ID:oE3dLtUe
- >>167
> あと、首都圏の人間は本当にこれでいいのか?
首都圏だけの問題じゃないしね。
関西電力、過去最悪の赤字見通し 2900億円前後
関西電力の2012年3月期連結決算は、純損益が2900億円前後の赤字に陥る見通しとなった。
赤字決算としては過去最悪となる。停止した原発の代替で、石油や液化天然ガス(LNG)など
火力発電所の燃料費がかさむため。27日にも通期の業績見通しを発表する。
純損益の赤字は、95年3月期に連結決算を導入してから2度目。
原油や天然ガスなど燃料費の高騰で09年3月期に87億円の赤字に転落して以来となる。
関電は自社発電量の5割超を原発に頼ってきた。東京電力福島第一原発事故を受けて定期検査後の
原発が再稼働できない状況となり、20日には関電が福井県に持つ原発11基がすべて停止した。
2012年2月25日11時5分
http://www.asahi.com/business/update/0225/OSK201202250019.html
- 193 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:58:30.47 ID:O62iJ3FH
- >>174
ラ党に政権が戻ったらアレと枝豚に証人喚問と刑事責任追及がなされる事を切に願うよ。
こっちもややこしい事言って電力安定供給を妨害してるバカ知事・・・もとい市長がいるからなあ。
すっかり総理気取りのバカ市長に関西全域が振り回されてる。
- 194 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 11:59:33.42 ID:YWyMnrXc
- >>188
景気対策
エコカー減税、あとはニチギンガーかな
雇用対策
外国人看護士とか介護士とかが日本で働きやすいようにするとかなんとか
- 195 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 12:01:18.85 ID:B/Wpgg0t
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
■衆院へのくら替え否定=社民党首
社民党の福島瑞穂党首は25日の党大会で、出席者から、次期衆院選で小選挙区から
立候補するよう求める意見が出たのに対し、「小選挙区から一歩も出られなくなる。党首として
全国を回ったりしてオールジャパンで活動することと両立できない」と述べ、参院からの
くら替えを否定した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000041-jij-pol
みずぽ「みんなの為だから! 党のみんなのために比例で出るんだから!!!」
- 196 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:01:41.07 ID:GIXZyQFV
- ミ´З`ミ 増税で景気が良くなるって前総理が言ってたしなぁ
- 197 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:04:36.26 ID:vgHtadOI
- >>193
ばか市長のほうではなく、滋賀県の女知事や大津市の女市長のせいなのかしらん?
関西とは無関係のはずの我が大都会で、女県議会議員さんが知事選挙に出るとかいうし…。
なんか我が党県連(ゆずとツムラ)で揉めてるみたいですよ。「そんなこと聞いてないぞ!」と。
関西の変な部分に大きなドームをかぶせて、そこから電波を発しないようにお願いしたいです。
- 198 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:04:46.76 ID:GGJjXIUi
- >>195
勝ち易きに勝つを堅実に守るみずぽ△___
- 199 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:04:50.90 ID:vWYT8+TA
- 鹿島の海底トンネル崩落事故
渋谷の通り魔事件
ショッキングな事件だったのにあっさりと報道しなくなったね
こういう事件事故はいつもは半月くらい集中的に報道されるのに
まぁ不都合があるんだろうな
- 200 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 12:05:04.36 ID:1TaBcf8E
- >>195
党がボロボロになって当時1年生だけど有名だった私に党首を頼まなきゃならなくなったんだろ。
悔しかったら衆院での勢力を拡大してみろよ、バーカ!バーカ!バーカ!
って内心思っているのでしょうか?
- 201 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:05:48.31 ID:MJm9eCCZ
- 外国人労働者入れたがってるのは人件費カットが唯一無二の目的だとしか思えんけど
うりも昔は「経団連や日商のトップはそれなりに視野が広い人なんだろう」と思ってたけど
(五島昇さんとか実際そうだった)今や幻想でしかない
米倉さんの頭の中はノーリスクハイリターン()のチャイナビジネスと人件費カットしかないと見える
で国内需要が低迷してるのに外国人労働者たくさん入れて人件費削減したらどうなるかわからんのかいな
- 202 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:06:23.80 ID:3M2EH3Sa
- 4月から増税するよ!→駆け込み需要→やっぱ辞めるお!→翌年4月から増税するよ!→駆け込み需要→やっぱ辞めるお!
これを繰り返せば景気対策になるに違いない。
- 203 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 12:08:24.12 ID:IUJbGE/v
- >>195
>小選挙区から一歩も出られなくなる。党首として全国を回ったりしてオールジャパンで活動することと両立できない
(;´∀`) 「これってどう解釈すればいいんだろうね?w」
< `∀´> 「他党の党首は小選挙区の香具師が多いニダw
両立できないって言うのは何ニカ?自ら政治家としての能力がないことを認めているニカ?」
( `ハ´) 「しかも困ったことにミズポの論法では小選挙区出身議員はオールジャパンで活動してはならないとも取れるアル」
( ´∀`) 「ここまでくると『小選挙区恐怖症』としか思えないですなw
出席者も『どうして商戦居から出ないのですか?そんなに小選挙区で落選するのが怖いんですか?』ぐらいの
質問をやればよかったのにw」
(;`ハ´) 「まあ、そういうところが阿部タソなど反ミズポ派が問題視するところアル」
- 204 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:09:21.66 ID:GIXZyQFV
- >>195
ミ´〜`ミ 参院選で大臣なのに応援演説とか一切出来なかった、我が党の法務大臣思い出した
- 205 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:09:52.00 ID:JNwGO9ER
- >>203
基本的に自分が選挙区に張り付かなくても当選できるほど選挙に強くないと
- 206 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:10:39.60 ID:6lIS2CEb
- >>193
あの人は「俺の顔に免じて」のポジに立つために争いに棹差して激化させてる
ところがあるように思う。
今回の電力も努力目標不可能なのがわかってて、市民側にはもっと頑張れ、
と煽り、無理だとわかった(もしくは電力会社が泣きをいれた)頃合いで
「まあ今回はこの辺で」と手打ちに入るつもりでは。
- 207 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:11:07.66 ID:0jAkCOt/
- >>202
需要の先食いだから、変わらないと思うよ。
逆に需要が集中すると増産する為に無駄な設備投資がいるから、苦しくなるだけ。
安定的な需要増加が一番工場回転率が良い。
だから移民なんじゃないかな?
- 208 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 12:11:34.52 ID:1TaBcf8E
- 一応全国的に知名度があるみずぽタンを小選挙区で落選させると
マジで社民党の顔がいなくなるのでwww
- 209 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:11:35.87 ID:r8Fqbx5K
- >>201
金を持っている選ばれた日本人とそれ以外の日本人+外国人に分けるんでしょ。
- 210 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/25(土) 12:11:56.36 ID:zfHmrfgv
- >>33
ちょっとだけ嫌な予感がするので、念のために書いてみる。
ひょっとするとなんですけど、この件で、マスコミはさらに好き放題をやる可能性がある。
何かと言うと、最近、同じ様な事例があったんです。
例の消費税増税大綱の閣議決定する際、国民新党の亀井代表が閣議決定を大批判したんです。
http://www.youtube.com/watch?v=OeOsUGneRVk (実際の動画)
もうね・・・延々と大批判。
「絵に描いた餅というのはよくやるけど、(大綱は)絵に描いた壮大ないたずら書きだな。そんなものを閣議決定してね、常軌を逸しているよ」.
しかも、ご丁寧な事に居並ぶ記者に
「亀井がそう言ってたって書いても良いよ」
とまで言っています。
しかしながら、マスコミはスルーしまくりました。
明らかなまでの「報道しない権利」ですが、それを行使して、「協議に応じないジミンガー」をやりまくりました。
私、その事については強く憤りを覚える訳ですが、この件に関してだけは私は「朝日新聞」だけは、どうやっても批判できないです。
理由はたった一つ。
国民新党の亀井代表は、この会見から朝日新聞を締め出しているからです。
もし、私が朝日新聞に「どうして、報道しない権利を使ったんだ!」と批判した場合、朝日新聞は、
「記者会見から締め出されたので取材できませんでした。取材してないので記事を書けません」
って、絶対に言います。困った事に、それは「正当な理由」に該当します。
正当な理由があるので、私、未だに、この件に関しては朝日新聞を批判したくても出来ないんです。(その他のメディアはやってますけど)
で、今現在、「民主党の政調会長」が産経新聞を締め出しているんです。
同様に、産経新聞は、今現在、「民主党の政調会長」に関して、「報道しない自由」を行使する「正当な理由」を持っている事になるんです。
ただですら、マスコミさんは好き放題やってるんです。それに「正当な理由」が付いたらどうなるかって話なんですね。
拡大解釈できるんです。前バナナ政調会長の会見は「一部メディアには非公開で行われた記者会見」に該当する事になります。
さらに好き放題を出来る理由に成りかねないので、念のため書いておきました。
- 211 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:14:25.61 ID:cZYI3lMi
- 石橋湛山が墓の下で激怒している… ('A`)
- 212 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:15:25.45 ID:t3O2qL3q
- 責任逃れの行動だけは輝いてるよね我が党。
SHINE!!って感じ。
- 213 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:15:50.04 ID:dSWIjwPt
- 【教育】 24%の大学生が「平均」理解せず 日本数学会が初の「大学生数学基本調査」 推薦入試の増加で学力低下★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330137032/
- 214 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:18:41.94 ID:YWyMnrXc
- >>195
私は永遠に社民党の党首です!
こう言いたいのかな
- 215 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:19:21.37 ID:JNwGO9ER
- >>208
共産党みたいな衆議院の比例代表なら当選できる程度の党勢もないからなあ。
前回は我が党の勢いに乗って小選挙区を勝てたけど、次は衆議院全滅するんじゃね?
- 216 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 12:19:24.12 ID:IUJbGE/v
- >>205
実はミズポ、もとから地方基盤が存在しないんですよ。だから小選挙区では戦えない。
しかもそういう経験がなく、さらに「オールジャパン」で自分の視野を狭めちゃっているんですよね。
だから応援とかに来てもらっても、その選挙区における地域的問題を認識できるはずもなく高確率で応援は失敗し、候補者の
落選確率が一気に上がる。候補者にとって見たら、「効果はあるけど呪いの力が強すぎる」といったありがた迷惑な存在だったり
するんだよね。
実は、小選挙区選出議員のいる社民執行部はミズポのそういうところが気に入らない。
( ´∀`) 「まあ、ミズポ社民の喜劇はミズポを引き摺り下ろしたくても代わりがいなく、自ら代わりを買って出る香具師もいないということw」
<*`∀´> 「その結果が今回の党首選挙の話に繋がるニダ♪」
- 217 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:19:30.79 ID:dSWIjwPt
- 自民党の安倍晋三元首相は25日、読売テレビの番組に出演し、消費増税関連法案について
「民主党は(消費増税を)やらないと言ってきたのだから、通した後の解散を約束すべきだ」と述べ、
衆院解散の確約と引き換えに法案成立に協力する「話し合い解散」に前向きな姿勢を示した。
時事通信 2月25日(土)10時50分配信 話し合い解散に前向き=安倍元首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000043-jij-pol
- 218 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:19:37.51 ID:rIkyhcWi
- >>195
>「小選挙区から一歩も出られなくなる。党首として全国を回ったりしてオールジャパンで活動することと両立できない」
こいつ、やっぱり馬鹿だ・・・歴代の首相の顔ぶれ見てみろって (-_-;
- 219 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:20:44.19 ID:GGJjXIUi
- >>218
直近の3名の顔を思い浮かべたら腹が立って・・・すいません
- 220 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:20:56.02 ID:r8Fqbx5K
- 話し合い解散に前向き=安倍元首相
時事通信2012年2月25日(土)12:07
自民党の安倍晋三元首相は25日、読売テレビの番組に出演し、消費増税関連法案について「民主党は
(消費増税を)やらないと言ってきたのだから、通した後の解散を約束すべきだ」と述べ、衆院解散の確約と
引き換えに法案成立に協力する「話し合い解散」に前向きな姿勢を示した。
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-120225X771.html
安倍も分かってないな。成立したら、陛下を弑し奉って「非常事態だから」と言って解散しない。
大体、元首相との間の確約なんて我が党には羽毛ほども重さもない。
- 221 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:20:58.06 ID:wuc7Aj+5
- 年金法案 年収1300万円で半減 交付国債償還 年1500億円
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120225/plc12022510550008-n1.htm
- 222 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:21:08.94 ID:JNwGO9ER
- >>212
ここは我が党的にはSHINeeで
- 223 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:21:13.26 ID:GIXZyQFV
- >>210
ミ´З`ミ 他にも下野した後に大本営発表の理由にされるんじゃないの?
ミ´へ`ミ 民主党の意向通りに報道しないと、報道から締め出される。国民の知る権利のために泣く泣く…ソースは産経
- 224 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:21:53.69 ID:MJm9eCCZ
- >>207
それは移民労働者の世帯が安定的な収入を得られたらの話でしょ
内需が拡大するほどの賃金を今の状態で移民労働者に払える目算でもあるわけ?
- 225 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 12:22:37.28 ID:IUJbGE/v
- ( ´∀`) 「安倍ちゃんは親方に対してちょっと優しすぎるなあw」
話し合い解散に前向き=安倍元首相 時事通信 2月25日(土)10時50分配信
自民党の安倍晋三元首相は25日、読売テレビの番組に出演し、消費増税関連法案について「民主党は(消費増税を)やらないと
言ってきたのだから、通した後の解散を約束すべきだ」と述べ、衆院解散の確約と引き換えに法案成立に協力する「話し合い解散」
に前向きな姿勢を示した。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000043-jij-pol
(#´∀`) 「増税路線に対して国民の審を仰ぐカタチで即時解散選挙だろうが!w」
- 226 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:22:44.48 ID:JNwGO9ER
- >>217
我が党が約束を守るような政党ならばここまで苦労しないのに安倍も甘すぎる。
- 227 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 12:23:03.13 ID:B/Wpgg0t
- 首相動静(2月25日)
時事通信 2月25日(土)8時5分配信
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前11時46分、公邸発。同50分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。(了)
最終更新:2月25日(土)12時5分
- 228 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:25:24.23 ID:YWyMnrXc
- >>217
相変わらず甘いね
いつになったら、我が党が約束などしない守らない人外の存在だと覚えるのやら
- 229 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:25:26.61 ID:asoiLDTH
- >>218
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ ,_ i )
i (・ )゛ ´( ・) i,/
l u (__人_). | ・・・・・・
_\ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
- 230 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 12:25:26.97 ID:IUJbGE/v
- >>227
わが党得意のオークラか…(w
( ´∀`) 「あそこには色々ありますからねえw 飴高官に極秘の打ち合わせをしようと持ちかけてオークラを指定し、しかも会場には
応援団を大量に呼んでいたとかw」
- 231 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:27:35.70 ID:rIkyhcWi
- >>224
資産持ちか自分で稼げる人のみ、移民を認めりゃよいんじゃねぇの?
- 232 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:28:38.84 ID:dSWIjwPt
- 国公立大2次試験の前期日程が25日から始まる。長引く不況を受け、受験生の間では、
就職に有利とされる理系学部の志望が目立ち、文系学部の人気はいまひとつ。とりわけ、
「文系の最難関学部」と言われる法学部の志願倍率の低迷がここ数年、続いている。
予備校関係者によると、法学部の人気低迷は、私立大を含め全国的な傾向で、九州の
国公立大の志願倍率も徐々に下がっている=表参照。
その理由として、教育情報会社「ベネッセコーポレーション」の担当者は、受験生の
「現役・地元志向」を挙げる。「不況下での教育費負担を考えると、受験生は浪人回避と
親元からの通学を求め、難易度が高い法学部を敬遠しているようだ」と話す。
*+*+ 西日本新聞 +*+*
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/288639
- 233 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:29:34.59 ID:Y6SXdYSf
- マジレスさんも長い政治経験から、ねじれ国会で消費税法案を通すことが
いかに大変かがわかってるからでないの?
谷垣さんは今の立場上即解散と言わざる得ないだろうけど
政治経験が長い人ほど「話し合い解散」に持ち込めと言ってる気がする。
- 234 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 12:29:37.97 ID:1TaBcf8E
- >>210
なぜか「マスゴミ締め出し輪番制」というのが頭に浮かんできた。
- 235 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:30:08.10 ID:asoiLDTH
- ガソリンがリッター160円超で暫定税率解除ってまだ生きてたっけ?
- 236 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:30:51.74 ID:JNwGO9ER
- >>229
ルーピーの所は誰が出るんだっけ?
親方の所に強力な刺客をつけられたら親方も外に応援に出れなくなりそうなんだか…
と言うか、もう我が党は実質分裂してるから親方に応援を頼む人間は限定されるか。
- 237 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:31:45.77 ID:GIXZyQFV
- >>231
ミ´З`ミ そんなのは既に入ってきてるだろ…
ミ´∀`ミ 経団連とかが求めてるのは、移民って名前の奴隷なんだし
- 238 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:32:37.06 ID:t3O2qL3q
- >>235
そうでしたっけウフフ________
- 239 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:32:39.45 ID:asoiLDTH
- >>236
中川(嫁)はちがったっけ?
- 240 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:32:41.70 ID:dSWIjwPt
- 【経済/政治】「TPPなくして日本の雇用は守れない」--御手洗経団連名誉会長が自民党に苦言 [02/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329398902/
- 241 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 12:33:02.85 ID:B/Wpgg0t
- 同ホテル内の日本料理店「山里」で藤村修官房長官と会食。(了)
- 242 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:34:58.28 ID:GIXZyQFV
- >>236
ミ´З`ミ スケートの堀内とかって奴じゃなかったっけ?
ミ´∀`ミ あと、アレは放置なのか、それとも地域新党維新の志士党首に期待っすか?
- 243 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:35:16.63 ID:YWyMnrXc
- >>233
下手に常識があるから、我が党の議員を対等な人間扱いしてしまう
今までの常識が通用しない相手だと理解しておかないと
- 244 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:35:24.85 ID:LHhFCngg
- 首相、消費増税で小沢氏説得の可能性に言及(東京都)
ttp://news24.jp/nnn/news89031311.html
- 245 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:35:30.67 ID:asoiLDTH
- >>242
そうだ、堀井学だ!
- 246 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:36:06.58 ID:vWYT8+TA
- >>213
推薦のせいだけじゃないでしょ
自分の頃は推薦入試でも英語の長文読解とかやらされたし
一般入試ほどではなくてもかなり学力を高めてないと合格できなかった
つまりは学力低下を推薦入試のせいにしたいんだろうな
ねぇ輿石さん
- 247 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:36:33.59 ID:GIXZyQFV
- >>245
ミ´゚〜゚ミ ありゃ…
- 248 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:36:51.54 ID:JNwGO9ER
- >>233
話し合いと言うのは、相手がまとめた結果に忠実に従うのが前提だと思うの。
定数是正の件をみればわかるように、我が党にはその前提からできてないからなあ。
話し合いなんか役にたたんだろ。
- 249 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:37:45.45 ID:ySvpMzsm
- >>241
官房長官とメシを食うのにオークラはないな。
誰かいたな。
- 250 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 12:38:02.05 ID:IUJbGE/v
- >>234
おそらく生贄的には産経が最適だったんじゃないの?アカヒみたいに巨大なシンパがバックにいるわけではないし、
部数の少なさから言って全国に与える影響も小さかろうってことかと。
だけど、他の応援団はカナーリ敏感に感じたんだろうね、これを容認すれば政権政党による言論弾圧を容認してしまう
ってことを。だから、一斉に番長に対する攻撃が始まったわけなんだけど。
( ´∀`) 「で、例によって番長の得意技というか、自爆技なんだけど、今回の件がTVまで影響が波及してTV局から
締め出しってことになったらどうなるんだろうね?親方の進める政策について理解し、発信しなくてはならない
時期だっていうのに、その発信力を奪われることになるんだけどw」
- 251 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:38:39.25 ID:IZufxvvp
- >>210
御大に意見するのは心苦しいですが、ウリはちょっと違う意見です
メディアが報道しない自由を使うのは勝手ですが、どんな理由でもその自由を行使したなら
その結果から新聞社やTV局は逃れることはできないと思います
亀井の例だと朝日新聞の記者はいなかったでしょうが、例えば共同か時事の記者はいたはずで、
朝日は報じようと思えば共同・時事の記事を使っていくらでも報じられる訳です(金はかかるでしょうが)
前科さんの件も締め出された産経は共同ベースで会見内容を報じていました
また「一部週刊誌によると・・・」なんて記事も数は少ないですけど時々あります
要はメディアは会見に締め出されようが何されようが、報じたいと思えば報じるのであって、
報じないということは報じたくなかった、あるいは報じる価値がないとそのメディアが判断しただけであって、
報じるべき情報を報じなかった責任をメディアは誰にも転化できないと思うのです
- 252 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/25(土) 12:39:03.42 ID:IjCBz+lA
- こんちゃ、注文の多い料理研。
>>48-49
おもしろないぞー、前川。
【今日はこのぐら】野田民主党研究第237弾【いにしといたるわ】
- 253 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:40:14.82 ID:NBlFJQrS
-
>>230
>しかも会場には応援団を大量に呼んでいたとかw
こういう↓ノリかな?
松崎哲久オフィシャルブログ
ttp://ameblo.jp/matuzaki-tetuhisa/entry-10747249523.html
21日夜、代表選挙に際して「政策班」に加わった議員たちの会合を
設定しました。もちろん小沢さんも参加してゆっくり話が出来ました。
(略)
もう一つ嬉しかったのは、帰り際、隣の席のグループに「挨拶してもいいですか」
と言って小沢さんを案内すると、大歓迎でオザワコールが起きたこと。
隣の席も隣の席も、出口近くの団体さんも、オザワ、オザワの大合唱。
そして写真撮影。代表選の熱気を思い出しました。ホソノコールも続きましたよ。
- 254 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:40:23.66 ID:JNwGO9ER
- >>250
ここは前くぁwせdrftgyふじこさんには徹底的に突っ張ってもらって共倒れきぼう。
- 255 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:41:41.05 ID:vWYT8+TA
- 新潮だか文春だかの記事には訴訟で恫喝し
新聞の記事には締めだしで圧力を掛ける、か
我が党の本質はやっぱり言論弾圧大好きな社会主義政党だったのですね
- 256 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:42:53.73 ID:t3O2qL3q
- 前オンリーユーさんが暴走して産経の全取締役の解任要求出してくれないかなあ_____
- 257 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 12:43:03.70 ID:IUJbGE/v
- >>255
困ったことにそれが「社会正義」って信じて疑わない連中だったりするわけですが(w
- 258 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:43:06.16 ID:rIkyhcWi
- >>235
トリガー条項は震災対策の為、「復興するまで一時凍結」にされました。
つまり、発動しません・・・
- 259 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:43:47.57 ID:dSWIjwPt
- 【政治】 橋下徹市長の小中学校“留年導入”に、石原知事「逆に発奮して成績上げるかもしれない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330137640/
- 260 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:44:16.60 ID:GIXZyQFV
- >>254
ミ´゚Д゚ミ うわ、すげー台本臭え…そう言や、松ジャギさんは劇団四季の劇の台本書いたんだっけ、関係ないけど
- 261 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:44:35.31 ID:IZufxvvp
- >>258
離党の人は死ねるなぁ・・・
- 262 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:44:37.03 ID:vWYT8+TA
- >>253
>もう一つ嬉しかったのは、帰り際、隣の席のグループに「挨拶してもいいですか」
おい小沢、俺の名を言ってみろ______
- 263 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:44:41.59 ID:YWyMnrXc
- >>250
産経には突然の税務調査まで入りましたから
あれは効果あったんでしょう
他社もビビリますわな
- 264 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:45:12.50 ID:WuBElQEt
- マスゴミの首に首輪を付ける事がらラ党政権になっての最初の仕事のように思えるのだが
さてどうすべきか
彼らによって失われた国益は数しれず、それを考えたら一番の優先事項に思える
- 265 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:45:38.49 ID:MJm9eCCZ
- 3Kは番長の写真のせるとき額から下の部分だけ顔にモザイクかけて「当社は報道するなと言われているので顔は伏せてあります」にして報道したらいいのにな
番長の名前も出さないで「某与党首脳(元外相)」にしておけばいいよな
それはそれで文句言うんだろうな
フフンの忍び笑いが聞こえるようだぜ
- 266 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:45:57.43 ID:GGJjXIUi
- 親(マスコミ)にこの上なく甘やかされて育った子供が
歯止めが利かなくなりDVに走る、か
家庭の縮図を体現する我が党さすが_____
- 267 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:47:08.11 ID:JNwGO9ER
- >>255
非難耐性ゼロだから行き着く先はそうなるんだろうね。
とりあえず実力行使はこれで止めるでしょう。
後は排除されたくないメディアが勝手に自主規制。
我が党の面々にはマスゴミ出身が多いせいか、マスゴミが圧力団体に食らった手をよく勉強してるよ。
- 268 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:47:14.54 ID:rIkyhcWi
- >>261
もともと「全国平均が160円」だし・・・ (棒
- 269 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:48:10.85 ID:dSWIjwPt
- 東京都が都庁舎(新宿区)で使う電力について中部電力(名古屋市)から購入できるかどうか、中部電に打診していることが分かった。
都は、これまで電力を買ってきた東京電力が企業向け電気料金を平均17%値上げする方針を示したことに反発してきた。
中部電に購入を打診した背景には、東電に値上げ方針を見直すよう促す狙いもあるとみられる。
都が中部電からの購入を検討しているのは都庁舎で使う電力の一部で約8000キロワット。
中部電幹部は取材に「都側から電力の供給が可能かとの打診があったのは事実で、検討している」と話した。
電力の小売り自由化に伴い、05年から契約電力50キロワット以上の事業所などは地元の電力会社以外からも電力を購入できる。
中部電は、政府の要請で浜岡原発(静岡県御前崎市)の運転を停止中だが、原発依存度が他の電力会社に比べて低い。
このため管内の電力需給は安定しており、関西電力などに電力を供給している。
しかし、管内企業や家庭には無理のない範囲での節電を呼び掛けており、中部電内には
「電力調達に支障が出ていない東電管内への売電は節電要請との整合性を取りにくい」(幹部)との慎重論もある。
一方、都は都庁舎で使う電力の調達の多様化を探っており、中部電への打診はその動きの一つ。
また東電の値上げ方針に強く反発し1月には東電、原子力損害賠償支援機構、
経済産業相の3者に経営合理化の具体的内容を明らかにするよう要望書を提出した。
猪瀬直樹副知事はその際、「東電は家賃が高い子会社事務所の移転や、
自社ビルの売却だけでも約100億円捻出できる。値上げにハイハイ応じるわけにはいかない」と話した。【工藤昭久】
毎日新聞 2月25日(土)11時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000037-mai-soci
- 270 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:49:05.29 ID:NBlFJQrS
- >>260
そして総務省が公開してる政治資金収支報告書には、劇団四季観劇ツアーなどの
うさんくさい支出がイパーイ。
キックバックで裏金化?
- 271 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/02/25(土) 12:49:21.88 ID:vOfaBawX
- 「一票の格差」袋小路 違法状態突入 民主に妙案なし
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120225/plc12022508340007-n1.htm
【お前はもう】野田民主党研究第237弾【詰んでいる】
原発、冷静な議論を始める時だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120225/plc12022507410005-n1.htm
3kも「東電が悪い」と言って「脱原発」を煽ってたんじゃないのか?w
- 272 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/25(土) 12:49:26.60 ID:DYkX63gL
- 0225 faia 枝野経済産業大臣を直撃!! どうする東京電力と原発 枝野幸男経産大臣(一部映像音声乱れ)
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/116575
DLKEY bsasahi
一部6-7分音声映像乱れてますがそのままにしています
- 273 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 12:49:53.71 ID:B/Wpgg0t
- 野田佳彦総理は24日の参議院本会議で田村智子議員(日本共産党)の質問に答え
「中小企業への配慮をしながら、最低賃金の引き上げに取り組んでいく」とし、「2020年までの
間に全国での最低賃金・時給800円、全国平均1000円を目標に着実に取り組んでいく」との
考えを述べた。
田村議員は「時給700円に達しない県が32県にのぼっている。全国一律1000円の最低賃金に
踏み出すべき」とし、もともと民主党がマニフェストに掲げた全国最低賃金(800円を想定)を
設定する。景気状況に配慮しつつ最低賃金の全国平均1000円をめざすとしていた公約の実現を
求める形となった。
最低賃金は全ての労働者に適用されるもので、昨年10月時点で時給700円に満たない県は
東北6県(全て)、関東2県(茨城、群馬)、北陸3県(全て)、甲信越3県(全て)、関西2県(奈良、
和歌山)、中国・四国8県(広島を除く全て)、九州・沖縄8県(全て)となっている。一方、最も
高いのは東京都の837円、神奈川の836円などだった。(編集担当:福角忠夫)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0225&f=politics_0225_003.shtml
- 274 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:50:19.07 ID:MJm9eCCZ
- >>255
ゴミ売りは税務調査入ったあと財務省のOBが天下りしてるんだっけ
今や立派な増税翼賛会の一員
- 275 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:50:36.76 ID:JNwGO9ER
- >>269
金を捻出してもいくらかかるかわからない損害賠償を我が党政権からふっかけられるのを理解できないのかこのポンコツは。
- 276 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:53:00.95 ID:WuBElQEt
- >>271
「妙案」がないんじゃなくて、案そのものを我が党が拒否したわけで
>>273
経済対策しなくて時給引き上げて年金の加入条件を緩和するんだっけ
確信犯で日本潰そうと考えないとこういう事言えないやね
- 277 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:53:30.83 ID:dSWIjwPt
- 【社会】東京都が中部電に電力購入打診 東電値上げに反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330140564/
- 278 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 12:53:50.65 ID:IUJbGE/v
- >>258
でも、これって実際にはものすごくおかしい話なんだよね。
自公時代
1 「暫定税率はなくすべきだ
- 279 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:55:53.50 ID:GIXZyQFV
- >>278
ミ´〜`ミ 政府が使えるスパコンが使えなかったから___
- 280 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 12:57:22.61 ID:IUJbGE/v
- >>278
なんで中途で送信しちゃうんだよ… orz
>>258
でも、これって実際にはものすごくおかしい話なんだよね。
自公時代
1 「暫定税率はなくすべきだ!!1!!」で一時的に暫定税率「停止」
2 「政権交代が実現すれば暫定税率はなくす!11!!」
わが党時代
1 「財政が厳しく、高速無料化の財源のため、暫定税率の話はなかったことに」
2 「CO2の25%削減のために暫定税率は環境税として転嫁するからな」
3 「震災復興のため、暫定税率は廃止しません」
こうですか?よくわかりません(><)
- 281 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:57:39.06 ID:8jCEgQEk
- >>179
確かにw
後悔するようなら、最初からしないわな
ほんと、一般の社員が気の毒だ
福岡のローカルラジオ聞いたら、日韓の大学生の交流とか何とか
素敵な内容が聞こえてきて、ちょっと酔ったw
そういや、ローカル番組に桝2323が出てたわ
最近見かけないと思ったら実家に帰ってたんだな
- 282 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 12:58:23.01 ID:B/Wpgg0t
- マエキタさんが政治グループ(笑)をつくったそうです。名前は「緑の日本」「グリーン・アクティブ」
キンキン「政党ではないんですか?」
マエキタ「政党を作るには現職の議員が必要らしいんですよ」
キンキン「政党とどう違うんですか?」
マエキタ「政治グループなので参加してくださってる方に『この党に投票しろ』と命令することは
しませんし、それに従う義務もありません」
公職選挙法とか政治資金規正法とかで定める「政党」と一般的な政党の区別もついていない
上に秘密選挙って言葉も多分知らない。
キンキン「小沢さんはまだマニフェストが実現可能だと言ってる。あと残り一年を小沢さんに
まかせてみようじゃないか」
今井一「橋下さんに擦り寄りたい前原さんは、会談で橋下さんの思想調査に一言も苦言を
呈さなかった! 僕は彼を支持できない! たとえ彼がマエキタさんの緑の日本に加入しても
支持できない!!!」
キンキン「ファシズムの様なもの(思想を統制するような独裁政治)は第二次世界大戦の終戦と
同時に世界から消えたはずなのに!」
今井「有権者である大阪市民・府民が不勉強だから橋下さんのような独裁者が誕生した。
↑ 有権者は反省しなければならない」
大阪で脱原発住民投票活動をやって有効署名数集めた人。
- 283 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:59:45.38 ID:KzUgQeDS
- 「ドジョウの評判が悪いのも、内閣支持率が上がらないのも、全ては憲法9条が原因だと思っています。」
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/172897650386010112
橋下徹
世界では自らの命を落としてでも難題に立ち向かわなければならない事態が多数ある。
しかし、日本では、震災直後にあれだけ「頑張ろう日本」「頑張ろう東北」「絆」と叫ばれて
いたのに、がれき処理になったら一斉に拒絶。全ては憲法9条が原因だと思っています。
「あたいの胸が小さいのも全ては憲法9条が原因だと思っています」
「オレの頭の毛が薄いのも全ては憲法9条が原因だと思っています。」
「私がモテないのはどう考えても全ては憲法9条が原因だと思っています!」
「確定申告の準備が遅れてるのは憲法9条が原因。」
「商談が悉く不調に終わって今月のノルマ達成が危ういのも、全ては憲法9条が原因だと思っています」
「広島が勝てないのも黒田が帰って来ないのも、全ては憲法9条が原因だと思っています。」
「阪神が優勝しないのは、全ては憲法9条が原因だと思っています」
「郵便ポストが赤いのもすべては憲法第9条が原因だと思っています。」
「こーやってお昼すぎても寝間着のままゴロゴロしてるのも全ては憲法9条が原因だと思っています」
「私の戦闘力は53万です。全ては憲法9条が原因だと思っています。」
「昼飯、食べ損ねた。全ては憲法9条が原因だと思っています。」
- 284 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 12:59:53.37 ID:vgHtadOI
- >>261
今日、普通に晴れの国朝刊に載っていたこと。
『27日に4円値上がりします。スタンドのお客さんに聞いてみました。
「年金生活なので苦しいから、外出を控えます」と言ってました』だそうで。
凾フ土日千円にして強制的に人間をお外に出して観光させようアイデアは、今更ですが良かったな。
我が党も、マニに「高速無料化!」と載せたんだから、がんばって頂きたい__________________
- 285 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 13:00:02.73 ID:IUJbGE/v
- >>277
閣下 「東電が値上げするならそれより安い中電から買うからなw」
都、中部電に電力供給打診=庁舎向け―東電の値上げ方針で 時事通信 2月25日(土)12時58分配信
東京都が、新宿区の本庁舎の電力供給を中部電力に打診していることが25日、分かった。都は、東京電力が4月から事業者
向け電気料金を平均17%値上げする方針を表明したのに対し、同社が資産売却やコスト削減を徹底しなければ値上げには応じ
られないと再三強調。中部電への打診は、東電に再考を促す狙いもあるとみられる。 .
最終更新:2月25日(土)12時58分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000052-jij-pol
(;´∀`) 「中電からというより入札かけたほうがいいんじゃね?w」
- 286 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:01:08.16 ID:GIXZyQFV
- >>282
ミ´へ`ミ 三つ目の「緑の何とか」か…全部アカいのは何故だ…
- 287 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:02:34.91 ID:dSWIjwPt
- 【政治】 橋下徹氏留任を正式発表 政府の地域主権戦略会議メンバー 川端達夫総務相「適任者と思って選んだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330123599/
- 288 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/02/25(土) 13:02:39.09 ID:vOfaBawX
- >>285
「みんな、どうかしてしまったのだ・・・・・・」
- 289 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:03:12.04 ID:t3O2qL3q
- >>285
こういうときこそ、禿のメガソーラーじゃないのかwwwwww
どうした禿正義、出番だぞwwwwwww
- 290 : 【東電 83.8 %】 :2012/02/25(土) 13:04:08.50 ID:Dm3H916s
- >>271
新聞だって十分な電力供給があってこそだろうと前から思ってたんですが
値上げの話が出てきてちょっと考え始めたんすかね?
しかし脱(反)原発で凝り固まってる人たちは止まらないと思うのですよ。
やほーのリアルタイム検索でそれっぽい単語検索してたら頭と胃が痛くなってくる。
- 291 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:04:29.04 ID:JNwGO9ER
- >>285
つうか、東電敵に回してどうする気よ。
値上げ反対で利用者の味方ぶってるけど、長い目で見たら絶対利用者が泣くぞ。
- 292 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 13:04:29.01 ID:IUJbGE/v
- >>286
そりゃその緑の正体が「もみじ」だからなんじゃね?(w
>>288
そりゃ、国の頂点たる政権&政権与党がおかしければ全体がおかしくなるのが道理。
(;´∀`) 「上の偉い人を見習って自分たちもそれに倣ってやっちゃうのが世の中というのものでつw」
- 293 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:04:47.08 ID:O7ot2dib
- >>284
おかしいなあ・・・晴れの国ではマジョリティの地方公務員様は、
平均給与月額40万なんだけど、そんなに年金少ないのかしら____
- 294 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:05:13.18 ID:GIXZyQFV
- >>289
ミ´З`ミ ハイパーグリッドとかヌかしてるような>孫
ミ´へ`ミ アジア全土を網羅するスマートグリッドとか何とか
- 295 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:05:51.01 ID:GGJjXIUi
- >>286
緑のバックに常に大物の赤が潜んでいるのは常識ですぞ
- 296 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 13:05:52.31 ID:B/Wpgg0t
- キンキン曰く「マニフェストが実現できないのはお金が足りないだけではなく別の問題がある」って
ことなんで、みんす三代の政治能力の低さが問題であって小沢さんならマニフェストを実現して
素晴らしい社会を作れるそうですよ。
- 297 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:06:48.91 ID:asoiLDTH
- キンキンは日刊ヒュンダイでも読んだのか?
- 298 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/02/25(土) 13:06:51.43 ID:vOfaBawX
- >>292
多数の有権者と言う名の下部構造が政権と言う名の上部構造を規定する________
- 299 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:06:52.92 ID:EqRjdXrE
- >>291
ま、石原さんは湘南の不良が原型だから
障子の紙をやぶるお笑いで世の出た元祖お調子者w
- 300 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:07:10.77 ID:ixZUknhk
- 今までのコストでは発電できないから値上げするって話じゃないのか?
無い袖は振れないだろうに
- 301 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 13:07:19.97 ID:B/Wpgg0t
- >>295
落選中の元国会議員も参加するそうですよ。
- 302 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:09:22.43 ID:MJm9eCCZ
- >>283
1950年代のラジオ漫才
秘書「大臣 また組合が暴れてます」
大臣「共産党の仕業だろ」
秘書「大臣 また列車が転覆しました」
大臣「共産党の仕業にきまっとる」
秘書「大臣 また暑くなってきました」
大臣「畜生!共産党の奴め!」
- 303 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:09:29.81 ID:GIXZyQFV
- >>301
ミ´゚〜゚ミ 誰だろう…>元国会議員
ミ´З`ミ チバーバ元法務大臣って事はないよね?___
- 304 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:09:48.56 ID:vgHtadOI
- >>297
2/25号(だったと思う)には、小篠三姉妹の1人が銀髪紳士とマジレスさんの前で
ファッションショーした時の写真が載ってるから、キンキンなら破り捨てるんじゃないでしょうか?
- 305 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 13:10:20.09 ID:IUJbGE/v
-
監督強化の検討必要=AIJ問題で岡田氏 時事通信 2月25日(土)13時0分配信
岡田克也副総理は25日、三重県鈴鹿市内で講演し、投資顧問会社のAIJ投資顧問が顧客から引き受けた資産の大半を
消失させ、金融庁が業務停止を命令した問題について「深刻な事態だ。事実解明しないといけない」と述べ、政府として真相
究明に全力を挙げる考えを強調した。
岡田氏はまた、「政府は投資顧問会社に対して監督責任があるが、今までの監督だけでよかったのか、より強化しないと
いけないのではないかという問題を投げ掛けている」と語り、監督強化の検討が必要との認識を示した。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000053-jij-pol
( ´∀`) 「それより国会でゴミ婆ぁが火達磨になってた年金基金の運用の方が先なんじゃね?
10年間では黒字だが、ここ6年では大叩きっていう話w」
- 306 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:10:49.20 ID:vgHtadOI
- >>304自己レス訂正
すまん。週刊ヒュンダイと勘違いしてたニダ。
- 307 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:12:13.79 ID:JNwGO9ER
- >>300
東電にはいっぱい資産があるのに、社員はいっぱい給料をもらってるのに値上げなど許せない!が値上げ反対派の言い分。
僻み根性漂う日本で一番気に入られる言い分だね。
ツッコミ所満載だけど、これに抗うのは職を辞す覚悟がないと…
- 308 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:13:01.16 ID:asoiLDTH
- 【電力/経営】関西電力、"過去最悪の赤字"見通し 2900億円前後--2012年3月期連結 [02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330140515/
何で関西が!ってファビョっている奴、大杉!(w
- 309 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/25(土) 13:13:32.17 ID:DYkX63gL
- 0225 sinsho 今の総理にかけてるもの 飯島勲 元総理首席秘書官
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1330143168.zip
DLKEY bsj
- 310 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 13:14:59.60 ID:B/Wpgg0t
- >>309
むしろ足りてるものが知りたい。
- 311 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:15:18.22 ID:7d5GTnky
- >>552
はぁ?何言ってんの?
↓この題名見ても同じこと言えるわけ?
イケナイ綾香姉さんとヤリすぎ誘惑生活
〜可愛いんだから♪全部任せて…元気な赤ちゃん作りましょ♪〜
天使と悪魔とエルフがお嫁にきました!
〜みんな孕ませラブイチャハーレム♪〜
ここら辺はまだ許せる。
が、
ツンデレ姫様が淫乱発情化!
〜妊娠するのは呪いを解くためですわ!…あぁンッ♪ジュボジュボ頭の中まで響いちゃう♪〜
生真面目クールな女神騎士様に子作り修行
〜師匠、ダメだ!はしたないのに子宮が精子で幸せになってしまう!〜
もうここまで来るとどう考えてもおかしいだろう。
妊娠するのは呪いを解くためですわ!ってなんだよ?
はしたないのに子宮が精子で幸せになってしまう!ってバカジャネーノ?
あぁンッ♪ジュボジュボ頭の中まで響いちゃう♪
Nornの副題はマジで頭沸いてる。
全部購入したけどさw
- 312 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:16:00.28 ID:JNwGO9ER
- >>310
野党の批判に聞く耳を持たない面の皮の厚さ。
- 313 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:16:16.42 ID:GIXZyQFV
- >>311
ミ´З`ミ Nornマニア乙
- 314 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:16:21.86 ID:YU2cmwos
- >>311
どこの誤爆かしらw
エロゲ方面らしいのはわかるけど
- 315 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:17:15.78 ID:O62iJ3FH
- >>233
いや、我が党の場合それ以前の問題のような・・・・
なんせ党内纏め切れてないんだから。
それどころか内ゲバに発展し党分裂しかねない状態に陥ってる。
法案通すどうこうのレベルにすら達してない。
- 316 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:17:36.97 ID:wsoT64Dw
- >>310
体重
- 317 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:17:42.30 ID:MJm9eCCZ
- >>309
「俺はもう銀髪への奉仕で燃え尽きたわ」って人ですな
常に余力が余りまくりなわが党には相応しくない人材ですな
- 318 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:18:50.75 ID:r7RmnW3g
- >>309
>今の総理に賭けている者
ノーマネーでフィニッシュです_
- 319 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:20:01.47 ID:8jCEgQEk
- >>310
まつげ
- 320 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:20:56.44 ID:nEAmZvuZ
- >>237
もう充分若年層は搾取されてると思うのですがね
海外移転ならまだしも国内で低賃金加速させて何が得なのか全く判らない
- 321 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:20:57.31 ID:mms4er2w
- >>310
狂気
- 322 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:21:32.03 ID:6AjxUlEq
- >>310
皮下脂肪
- 323 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:21:59.68 ID:nEAmZvuZ
- >>310
体重なら充分かと
- 324 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:22:02.37 ID:DiCmzFgz
- >>309 >>318
でもちょっと違う「今の総理が賭けている物」と勘違いした。
「欠けている」とは失礼だよね。
- 325 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:23:04.99 ID:JNwGO9ER
- >>320
高齢者は敵に回せないので、法人税だけは国内に納めておきたいんじゃ。
- 326 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:23:10.34 ID:asoiLDTH
- ベレッタも良いが、自分には国産の方合ってる・・・が、俺のSKBなんかHPもなくなっちゃって、
検索で出てくるのはSKB48ってデリヘルとかだ・・・orz
ミロクは錆びやすいし・・
- 327 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:24:33.91 ID:t3O2qL3q
- >>309
国民に多大な迷惑をかけていますね。
そろそろその首に懸賞金でもかかってほしいものです____
- 328 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:24:47.04 ID:7d5GTnky
- >>309
マジレスだけど自民党の歴代総理と比べたら、
自民党の負の遺産を背負っている状態で鳩山さんも菅直人さんも野田さんもよくやってるよ。
- 329 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:24:49.24 ID:GIXZyQFV
- >>320
ミ´〜`ミ そうなんだよね、それが内需を破壊して、不況の原因になってるとウリも思う
ミ´へ`ミ 団塊とかいうカネ持ってる連中が使いやがらねぇのを何とかするべきだよね
ミ´〜`ミ 何かの方法で自殺させるとか…
- 330 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:25:04.80 ID:asoiLDTH
- 【琉球新報】 「32軍壕記述削除は事実のねじ曲げだ。壕内に多くの女性いた。女性たちは『朝鮮ピー』という蔑称で呼ばれていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330143731/
ピー = 民主・・・・
- 331 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/02/25(土) 13:25:21.34 ID:vOfaBawX
- >>324
そもそも、欠け様が無いと言う話が・・・・・・
- 332 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:26:59.62 ID:t3O2qL3q
- エロゲー好きのお客様でしたかwwwwwww
- 333 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:27:15.53 ID:O7ot2dib
- つ _______________
- 334 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:28:17.33 ID:nEAmZvuZ
- >>329
これだけ「若者の○○離れ」ってうるさい現状なのに
自国の若者から雇用奪って安売りした所で
移民含め貧乏人だらけで物が売れる筈がないですよね
- 335 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:29:27.87 ID:0poC8L2J
- >>328
マジレスすると自民党の負の部分が集まって出来たのが民主党。
- 336 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/02/25(土) 13:29:38.08 ID:vOfaBawX
- >>334
誰だ、我が党が政権盗れば株価三倍などとほざいた輩は?_____
- 337 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:30:17.10 ID:YwHAYseP
- >>305
戦場オ空さんは沖縄密約を暴く熱意があるなら、AIJの調査に乗り出すべきではないのか?
それこそ資料調査が必要な分野だし
- 338 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:30:26.66 ID:gIguupkk
- 前総理はNornマニアであらせられたか・・・
- 339 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:30:30.90 ID:MJm9eCCZ
- 「沖縄は唯一の地上戦ガー」っていうなら
どうして「再び地上戦にならないように守りを固めよう」って発想にならないのか理解できん
そのくせ「皇軍は沖縄を見捨てた」とかもう何をどうして欲しいのかちっともわからん
- 340 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:30:51.05 ID:ySvpMzsm
- >>329
被相続人の平均が50歳くらいらしい。
結局、若者には金が回らない。
- 341 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:31:26.10 ID:GGJjXIUi
- >>336
,.-'"´: :,.三ミヽ
(: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
,ィ彡/'" ミ: :';
{: :{ ・ _,.=、ヽ: ト,
,ィ三、Yl` |: :', _,. ’ --` ` |
_},ニ)ツノ,' ヽ: :'; (゙/', `- Y
:ll `У .γ⌒ヽ 、_,_r'`ヽ _| Zzz...国民が俺を讃える声が聞こえる...ムニャムニャ
:l l | シ 、_,.ーァ, !ー -、
,} /ヽ ヽ ___ノ `='U ノ  ̄`~`ヽ
レ'′ l .,. '"´ゝ` ー イ , '⌒ヽ、
| /l'、 _,.-'" ' /ゝーく 、 \
- 342 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:32:52.49 ID:YwHAYseP
- >>339
そこに理屈はない。
理屈がないところには、進歩もないし、新たな発想も生まれない
- 343 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:33:57.28 ID:K2Xv8MOR
- 話し合い解散に言及することがあるとしたらそれはだいたい言ってる意味は「主席派を切れ」ということだ
できない相談だ
- 344 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:34:28.65 ID:Yj6oB1xC
- >>334
とりあえず外国人雇ってるところにはダンピング課税しろと
そもそも外国人を雇わないことが最大の人件費対策ってくらいにならないと
- 345 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:34:44.97 ID:ySvpMzsm
- >>339
ひめゆりの塔とかね。
軍国女子の話なのに。
- 346 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:35:44.66 ID:O7ot2dib
- >>341
そして聞こえる、ジーク・カンの雄叫びが。
次回「カンの脅威」。 君は生き延びることができるか!
- 347 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/02/25(土) 13:36:49.15 ID:vOfaBawX
- >>341
そのまま永眠してくれればいいのに、碌でもない所では起きてるからなあw
- 348 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:37:08.78 ID:MJm9eCCZ
- >>334
家計に余力のない世帯がいくら増えたところでモノは売れないよなぁ
それとも移民推進派には何か秘策でもあるのかな
- 349 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:37:33.23 ID:r8Fqbx5K
- >>342
今の日本みたいに海空や弾道ミサイルに脆弱で国防意識皆無な状況ではいくら防備を固めてもダメでしょう。
沖縄自身別に日本に齧り付こうという意思もないし。
- 350 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:37:38.41 ID:nEAmZvuZ
- >>335
主席はまだしも
ルーピーアレジャスコの3馬鹿があれほどの斜め上無能とは思わなかったなぁ
- 351 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:37:48.56 ID:DiCmzFgz
- >>328
確かにアメリカにあれだけものを申したのは我が党が初めてだ。
- 352 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:38:12.14 ID:oE3dLtUe
- >>265
スナイパー酒巻さんに四六時中狙わせる方が効果的かもしれないお___
- 353 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:40:30.80 ID:2Uuj0HuF
- >>349
ぽっぽ、野党時代に大阪の番組で日本全国にバリアーを張り巡らせれば国防は大丈夫と言ってました。
当時はギャグ?と思いましたが今から考えると真剣に言ってたと思います。
- 354 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:40:53.58 ID:O62iJ3FH
- >>343
豚にとって主席派は非常に厄介な存在になったな。
このまま居られても切ったり造反して出て行かれても政権基盤を根底から揺るがす。
まあ、自分が撒いた種だけどw
- 355 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:41:35.41 ID:ySvpMzsm
- >>353
ミサイルはレーザーで落とせるとか言って種。
- 356 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.8 %】 :2012/02/25(土) 13:41:47.96 ID:vOfaBawX
- 話し合い解散に前向き=安倍元首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022500141
我が党が約束を守るとお思いか?
- 357 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:42:29.32 ID:MJm9eCCZ
- >>353
バリアーって何ぞ
魔術師を100人ぐらい集めて防護呪文とか詠唱させるのか
- 358 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:42:34.31 ID:r4PimaWo
- >>195
ミズポにしてみれば多分、こないだ社民党代表選の機会が
あったのに衆議院議員が誰も立候補しなかったのが悪い
と言えるんじゃないか_
でもさ、衆院鞍替えしても、共産党のCちゃんみたいに
比例と重複立候補しとけば落ちる心配はないだろ
ていうかミズポなら小選挙区でも何とかなるんじゃないか_
と思ったけどミズポの地元って宮崎2区だから
ラ党が鉄板の江藤拓で我が党が道休(1期生・比例ゾンビ)か
大丈夫、次は道休は比例でも落ちると思うから
ミズポなら比例復活は余裕____
- 359 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:43:52.33 ID:GIXZyQFV
- >>340
ミ´〜`ミ 大量に自殺させれば年金の心配がなくなるだろ…
- 360 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:44:00.60 ID:0TAtYV/7
- >>217
この期に及んでまだ我が党との約束なんてのを期待するなんて、やっぱりマヂレスさんは青いのお
野駄目が血判付の証文で約束したとしても、次の日にはけろっとその約束破るのが我が党なのに
- 361 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:44:05.93 ID:gIguupkk
- >>357
えっ?9条バリアーのことじゃないの?____
- 362 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:44:10.28 ID:4A01J3DT
- >>353
ベクシルか何か見たのかすら
- 363 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:44:21.05 ID:EqRjdXrE
- >>285
猪瀬副知事、中部電に都庁舎への電力供給打診
ただ、中部電力から東電管内へは周波数を変換した上で、「連系線」と
呼ばれる送電線を通じて最大約100万キロ・ワットしか融通できない。
東電が打ち出している大口向け電気料金の17%値上げは同社管内の
他の自治体や企業も対象で、今後、同様の要請が出る可能性がある。
(2012年2月25日13時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120225-OYT1T00348.htm
猪瀬副知事が窓口か?w
我が党が弱りだしたら小者どもが…
親方、オカラ、番頭じゃ地味なんじゃね?
- 364 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:44:29.71 ID:DiCmzFgz
- >>353 >>355
あの時、宮崎さんや橋下さんはこの人を総理には無茶だとは思わなかったのかな?
- 365 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:46:01.88 ID:GIXZyQFV
- >>357
ミ´З`ミ 光子力研究所のアレに決まってるだろ…
- 366 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:46:52.06 ID:rp0GQPdn
- >>358
だってみずぽが立候補しちゃったら、
阿部が立候補する際の推薦人がいなくなっちゃうんだもんw
- 367 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:47:50.04 ID:O7ot2dib
- >>365
パリンッ!って割れるやつw
- 368 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:50:49.08 ID:DiCmzFgz
- >>358
ミズポたんは滋賀から出たら当選すると思う。
- 369 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:50:54.44 ID:vNxcnV1X
- >>358
マジレスすると、我が党の議員が落選しようが、社民が比例で
議席確保できなきゃ…
社民阿部が、小選挙区得票3位で比例当選、2位の我が党候補か
ラ党候補が比例復活ならず、ってのがあったと思う
- 370 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.8 %】 :2012/02/25(土) 13:50:59.59 ID:vOfaBawX
- 橋下市長「1回は許して」…維新市議で職員直訴
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120225-OYT1T00121.htm?from=main2
「一回やらせて」と言う言葉を真に受けてとんでもない事になったよなあ・・・
- 371 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:51:22.24 ID:vpInO2qp
- 中電から東電への電力供給は、周波数変換設備の能力で上限が切られると思うんだけど、
その一部を常時都庁が占有するのは認められるのか?と、
中電が電力支援することになった場合、都庁への有償供給が優先されてしまうのではないか?
がはっきりしないと
- 372 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:52:25.52 ID:YwHAYseP
- >>357
そいや朝松健のオカルトもので、自衛隊に呪術部隊があるってのがあったなぁ
- 373 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.8 %】 :2012/02/25(土) 13:53:31.26 ID:vOfaBawX
- 橋下人気を借りた「おごれる維新」…野党指摘も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120224-OYT1T00143.htm?from=popin
何だ、我が党と五十歩百歩じゃないかw
- 374 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:54:44.27 ID:KzUgQeDS
- >>371
読売の記事によると、8000キロワット購入数といっている。連係線は100万キロワットなので大きな影響はないでしょう
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120225-OYT1T00348.htm
- 375 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:55:29.95 ID:ySvpMzsm
- 朝日新聞官邸クラブ ? @asahi_kantei
総理番31)野田首相は都内のホテルで藤村官房長官と昼食でした。
わざわざホテルで二人だけ?誰かと隠れて会っていたのでは、と思いたくなる怪しいランチですが、
1時間もたたずに終了しました。
- 376 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:55:33.91 ID:asoiLDTH
-
鳩山人気を借りた「おごれる民主」…野党指摘も
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 377 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:56:30.35 ID:DiCmzFgz
- このスレには橋下さんを貶めようとするステマがいるのかな?
菅さんがステマにやられたようにならないかと心配。
- 378 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:56:32.24 ID:GIXZyQFV
- >>372
ミ´З`ミ 自衛隊退魔部隊とか、警視庁死霊課は定番のネタ
- 379 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:56:34.81 ID:GGJjXIUi
- >>376
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ ( ;:;:;)
.// "" #⌒\ )
.i / ノ ヽ i )
i ( ;:;:;;ノ ´(=) i,/
\# (__人_) /
/ ,\ /l
(二二| ̄ ̄ ̄|
(二二| ルーピー|
(二二|___|
と____)_)
- 380 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 13:57:02.32 ID:0IxKBvlY
- >>274
こういう癒着を暴き続けてくれれば、確かな野党なんだけどな、Cの代々木。
アレを不信任しなかった時点でオワコンだわな。
- 381 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:00:12.71 ID:O62iJ3FH
- バカ発見器から拾ってきたデンパ。
まだ東電ではなくアレや枝豚のせいだと理解しようとしない奴がいるんだねえ。
@chikubi_Z
電力会社は、我々を被曝させ、不実を働いてきた。水増しの元凶、原発を再稼働したいなら、社員の給与を五分の四に、電気代を四分の三にすべきである。誠意が必要だ。
- 382 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:00:33.83 ID:wDF8SmYs
- >>308
これが続けば関電も無配に転落しそうだね (´・ω・`)
100株だけ関電の株を持ってる俺涙目w
つか、仮に無配だと関電株を一番保有してるところは数十億単位で減収になって大変だ(・∀・)ニヤニヤ
- 383 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:01:45.51 ID:wR74IYxk
- >>351
トラスト・ミーってか?
- 384 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:01:51.32 ID:3M2EH3Sa
- >>381
こんなに短い文なのに電波どころが多すぎて困る。
- 385 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:03:06.67 ID:O7ot2dib
- >>381
送電の話や原発の話のときの実況では、
6〜7割がこれですが
- 386 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.8 %】 :2012/02/25(土) 14:04:56.51 ID:vOfaBawX
- 先の総選挙後の我が党の驕り高ぶりも凄かったなw
- 387 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:06:25.11 ID:nEAmZvuZ
- >>385
正直原発アレルギーに関してはクールダウンまで数年掛かるだろね
何年経っても放射能による障害が都市伝説レベルなら
大多数は冷静になるかと思う
- 388 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:06:30.35 ID:O62iJ3FH
- >>385
だったら電気を使わなければいいのにねえ〜。
レッツ明治時代初期!
- 389 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:09:53.20 ID:vCKTlaap
- >>387
5年後くらいには、放射能?そんなので騒いでた時期もあったねぇ、とか
笑い話になってそうだ。
つかふと思いだしたんだが、環境ホルモンとは一体何だったのか……。
- 390 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:10:56.61 ID:rIkyhcWi
- >>389
狂牛病も結局日本じゃ患者は出なかったような・・・
- 391 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:13:01.96 ID:JNwGO9ER
- しかし、五年も待ってたら日本は干上がるよ…
- 392 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:13:05.58 ID:oE3dLtUe
- >>389
野焼きで出るダイオキシンとかね。
- 393 : 【東電 81.2 %】 :2012/02/25(土) 14:13:46.45 ID:NikGiXN+
- >>387
大多数は黙るだろうけどしつこいのが残りそう。
最初「数ヶ月から半年以内に」って言ってたのが「1年」「いや5年」「30年!」みたいに。
- 394 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:14:06.33 ID:MJm9eCCZ
- >>372
ニムは何てことを書くのですか
わが党に知れたら実用化されますぞ
「天狗師団」とかできたらどーすんの
- 395 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 14:14:06.59 ID:32BtTU+c
- >>296
このスレの研究員なら、足りないのが金だけじゃないことは既に周知の事実と思うがのう。
つまりキンキンが言うところの「別の問題」って政治能力のことだよね。
ってことは、主席にしても同じことなんだけどなぁw
百歩譲って、そういう政治能力が主席にあったとしても、財源の問題は歴然として残るわけ
だし、すぐ行き詰まること請け合いニダ
そもそも、財源に問題がある時点で、マニフェストなぞクソほどの役にも立たんことは明白
だと思うんだがなぁ
- 396 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:14:15.45 ID:2Uuj0HuF
- >>389
ちょっと前までは温暖化だーって騒いでたのに今はプチ氷河期だーだもんな
- 397 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:14:38.08 ID:asoiLDTH
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) Co2は危険だお!
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::∩::(__人_) |
\(:ヨ::::::`ー' /
/ _ノ;:::::::::::::::::::\
- 398 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:16:07.92 ID:SjJTHrqt
- なんかゴミの分別ガーとか、リサイクル資源ガーとか言ってたけど、
最近は東京でもゴミの分別が緩くなりましたね。
プラスティックゴミの分別とはなんだったのか。
- 399 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:18:30.45 ID:iLTJ4HUy
- >>395
「金の事に加えて他の問題がある」って、余計に「マニが現実的でない」ってことだよね
- 400 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:19:19.48 ID:pnAU6vqN
- >>390
通称狂牛病、BSE、クロイツフェルトヤコブ病のことなら
年間ヒトケタかフタケタぐらい症例ぐらい出てるよ
ただ原因は、ほぼ医原性だったよ
牛の組織膜を、手術の時にヒトの脳の膜の足りない場所に移植した時に起きる病気
- 401 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:19:27.23 ID:LsA3Bplx
- >>393
そういう人が癌になったら、「おめでとう!」というべきなのか「お気の毒に」と
いうべきか____
- 402 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:20:02.95 ID:KDZaV3pF
- >>381
原子力政策を進めた政府と、議員を当選させた自分らには責任が無いんだ…。
- 403 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:22:25.74 ID:rIkyhcWi
- >>398
>プラスティックゴミの分別とはなんだったのか。
最近の焼却炉は性能が上がったからでしょ (棒
我が町も最近じゃ、ペットボトルや包装材(リサイクル法関連)を除いて
プラスチックは燃えるゴミとして出して下さい・・・だよ。
- 404 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:22:28.77 ID:t3O2qL3q
- >>389
マスコミが一度淘汰されないと笑い話にはならないんじゃないかな。
あいつら調べるってことをしない(できない)でただ騒ぐから。
マジで取材とか分析とか自分達の仕事だって思ってないよ。
- 405 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:23:54.69 ID:O62iJ3FH
- >>395
本来なら詐欺フェストが実行出来なくなった段階で「嘘ついてすいませんでした!」と謝罪して解散すべきだった。
そもそもからしてリーマンショックみたいに急遽政策を方向転換しなくてはならない
一大事があって実行できなくなったわけじゃなく
はなから実行不可能だった物を政権獲得の道具に使っただけだもんな。
最も、そんな往生際のいいのは我が党じゃないが。
- 406 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:25:33.27 ID:0ztXB04v
- 我が党全面協力で作られ年末放送された、
「日本が最も危なかった87時間」について、
事実確認、及び検証サイト等ご存じの方、
いらっしゃいましたら教えていただけますか?
名前と経緯を出せば納得してくれると思ってましたが、
管はラ党による原発行政の被害者と言い出されるとは思いませんでした。
- 407 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:27:28.06 ID:MXXWQL6h
- >>398
燃焼を促進していたプラスチックゴミを分別したら、水分量が多くて燃やすのに大量の燃料が要る生ゴミの比率が上がって
燃料の消費量が上がり、プラスチックの再生にも相当のエネルギーや資源の投入が必要で、全然エコじゃねえって事になり
分別は無意味って話らしいですね。
まあ表向きの理由は「炉の性能も上がってプラスチックを燃やしても有害物質も出なくなったから」でしょうけど
- 408 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:27:35.56 ID:ySvpMzsm
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ _. -─‐- ,, )
/ / ⌒ \ ) >>395
i / ⌒ (● ) \
∨ ( ● ) 、_) ヽ 人のいのちより財源が大切なのかよ?
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
- 409 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:27:42.80 ID:rBugMpn2
- >>395
あと現状認識能力も、
「デフレなのに無駄を削って、福祉に回してあまつさえ増税」だもの
我が党のやってる事って。支離滅裂、政治能力や財源があっても
どうにか出来る代物じゃない。
- 410 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:28:18.24 ID:EiSS+aS0
- >>398
古くは着色に重金属を含む色素使ってたからね
今は(というかもう随分前から)そんなもの使ってないから
- 411 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:31:47.09 ID:iLTJ4HUy
- >>408
ろくに復興せずに増税しようとしてる同僚をなんとかしろw
- 412 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:33:24.19 ID:RISOEN/G
- >>393
事故が起き立ての頃は半年デー、半年近くなったら一年デー、2、3年デー
一年近くなったら、5年デー、10年デー、20年デーとかばらけてきたw
都内でホットスポット→昔の夜光塗料ですたーもあって、もうそんな戯言を
本気にする奴なんぞ周りにはいないけどw
- 413 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:34:37.08 ID:0IxKBvlY
- >>403
ダイオキシンが出ないよう、高温で焼却するんですよね。石油を大量にぶちこんで。
だから、石油由来のプラスチックを一緒に燃やすのは省エネに繋がり、むしろ地球にやらしい。
で、ダイオキシンって発ガン性の高い猛毒でしたっけ?
- 414 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 14:35:28.92 ID:32BtTU+c
- ああ、なんという我が党への愛に満ちた提言の数々…。
決して届かない、届いても罵倒としか受け取らない、そんな我が党ではあるが。
>>408
うわ殴りてえw
金もねえんじゃヒィのちなんぞ守れん。
- 415 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:38:15.70 ID:iLTJ4HUy
- >>408
そういえば医療関係予算の仕分けもしてたな、お前の時
- 416 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:38:20.98 ID:LsA3Bplx
- >>413
>むしろ地球にやらしい。
昼間からなんてことを__
- 417 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:38:50.25 ID:RISOEN/G
- >>413
害がどのくらいの量で出るかもわからないと量を少なくすればいいものではない(キリッ
とか根拠のない事を言い出して、それにもヴァカが引っかかってたw
- 418 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:39:15.60 ID:wR74IYxk
- >>408
お母様からのお小遣いを全額返金してから口を開けw
- 419 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:39:26.57 ID:ju/2q8W7
- >>44
このオッサン、野党自民党は何点?という質問に対し
野党に成り下がったもう与党じゃないよ、とか何当たり前のこと言ってんだろうと思って見てた
反自民なら野党に転落してさぞ嬉しかろうに、そんなに自民党は与党でないと許されない存在なのか_
- 420 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 14:40:33.73 ID:32BtTU+c
- 代用に金がなくなったら、それこそ誰も寄り付かんぜよ。
- 421 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:40:51.23 ID:PJoxO+V6
- >>369
小選挙区制選挙の例がまだ05年と09年しかないから
どうも結果が極端でわかりにくいけども
比例の全体得票が共産党未満だと、
党首が重複立候補でも危ないんだっけか
ヒラヌマンやムネオは選挙区で自力当選するから問題ないが
- 422 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:41:50.11 ID:mvOy+vsR
- >>398
でも分別になってから、捨てる方の意識が変わったのかゴミが減ったよ。
ゴミ捨て場も生ゴミが混ざりにくくなってきれいになったし。
チェックされるからか、捨て方自体も綺麗になった。
- 423 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:42:58.44 ID:WsOdE74A
- みずぽがヒトラー扱いされる日も近そうだな
- 424 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:43:09.19 ID:r8Fqbx5K
- >>419
与党ではもちろん野党でも及第点の取れないラ党は解党すべきだ、というのがインタビュアーの聞きたい回答。
- 425 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:43:52.88 ID:asoiLDTH
- 【社会】極小の大気汚染物質「PM2.5」各地で基準超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330117873/
新しいネタ・・
- 426 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:44:10.80 ID:wR74IYxk
- >>420
元総理の肩書きを利用したい方々が残ってますよw
- 427 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:46:52.81 ID:vgHtadOI
- >>388
そういう風に書き込みしても、真面目に誠意を持って書き込みしても
そういう電波人のブログに書くと速攻で消されるか、玩具にされてしまいます。
玩具にしてくれるほうが楽しいのですが、奴らみたいに24時間365日暇じゃないんで
最近は眺めるだけでフフフフフンしてるだけにしています。
- 428 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:47:02.22 ID:pc68Vn3D
- >>425
黄砂じゃね?
- 429 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:51:26.00 ID:r8Fqbx5K
- >>425
最終的には微粒子を発生し得るあらゆる製造業を日本から追放して、
筵編みと竹細工の国日本を実現する。
- 430 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:54:18.22 ID:grtkLexf
- >>425
黄砂は無視?
- 431 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:54:37.43 ID:vgHtadOI
- >>389
焼肉のホルモンなら、我が党の得意な分野です。
- 432 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:55:41.39 ID:KDZaV3pF
- >>428
黄砂だったら笑えるな。
でも黄砂で発熱した俺。
あれのほうがよっぽど身体に悪いとおもう。
- 433 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:58:43.58 ID:O62iJ3FH
- >>427
奴らアーアーキコエナイしてるのか。
結局自信ないんだな。自分達の主張が世間に本格的に受け入れられる自信が。
- 434 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:59:30.04 ID:r8Fqbx5K
- >>432
黄砂は自然物だから体に悪い訳がない___________。
黄砂で病気になるのは東アジア共同体人として落第だ__________。
- 435 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 14:59:50.29 ID:gSRDkD1p
- こんぶた
さっきテレ東系の番組で、いろんな仕事の裏側を取材って番組やってて
国会議員の最年長最年少っていうことでわが党の沓掛じーさんと
関電出身の松岡が出てた
内容自体は無難そのものだったけど、大学時代の松岡の写真が
どーみても絵に描いたようなチャラ男、沓掛爺(82)がまだまだ次の選挙出る気満々というところが…
- 436 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:00:38.38 ID:asoiLDTH
- そういえば、世田谷のラドンの家のばあさま、除去されてから体調悪くなったという話はホント?
- 437 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:01:24.75 ID:dSWIjwPt
- >>421
いやムネオは選挙区当選狙うと地盤が中川昭一や武部と被って共倒れしかねないから、比例一本で確実に当選を狙っている訳で。
七区の元釧路市長もムネオと後援会被ってるから、担いだ武部にキレていた。
- 438 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:01:41.27 ID:grtkLexf
- >>432
ウリ、多分黄砂のアレルギーだと思う。花粉はアレルギー検査で出なかったんだが
花粉の時期になると鼻が痒くなってくしゃみが出る。
鼻の中をかきむしりたいほど痒い
- 439 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:02:23.17 ID:vCKTlaap
- >>420
「あの(ピー)はただの(ピー)じゃない! 莫大な金を持ってる(ピー)なんだ!」
……あの麻雀漫画、いつ我が党から訴えられるか本気で心配なんだが。
- 440 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:06:18.97 ID:pnAU6vqN
- >>433
ちゃんと自作自演で、
「そんなわけがない。
天才的な誰が、都合よく新エネを開発して、
賎民を、奴隷のように都合よく、ただ働きすれば、
俺たちは非原発、安い金で、湯水のように電気を使えるんだ!
ですよね?ブログ主さん!
俺らは選ばれた人だからそんなの当然なんです!」
とか言ってみたらどうだろう
- 441 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:08:11.99 ID:dSWIjwPt
- >>435
沓掛爺さんも最後の小泉改造内閣で思い出作りに大臣やらせてもらって、森に引導渡されて一旦は参院引退したけど、
それが許せなくて我が党に売り込んで、ちゃっかり比例で衆院当選してるんだから、バイタリティあるよねぇw
- 442 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:13:30.68 ID:gSRDkD1p
- >>388
その手の人達はとにかく何でも手作りまんせーを根拠にしますから
藤波心 @fujinamicocoro
日本農業×外国農業は、母の手作り料理×工場大量生産そうざいに似てる。
TPPとはそんな母親の手料理に対して、手間かけすぎとか努力が足りない
とか効率が悪いとか工夫しろとか文句言ってるようなもの。価格や競争力・効率、グローバル化ばかり追求して、人は本当に幸せになるのだろうか?
藤波の精力的な活動の原動力には、母親の影響がある。母親は、10代で原因不明の大腿骨(だいたいこつ)
骨頭壊死(えし)となり、下半身に障害が残った。藤波は、命の危険を伴いながら産んだ一人娘だ。
病気の原因がわからないため、娘も発病するかもしれないと、健康には人一倍気を使って育てられた。
インスタント食品やファストフードはほとんど口にしていない。「原発事故に反応したのは、放射能をまき散らして
健康を脅かすということが許せなかったのかもしれない」と、ブログを書いたもう一つの理由を話す。
母親は、自身が病気で青春時代を謳歌できなかったという後悔があり、藤波は「健康なうちに好きなことを一
生懸命やりなさい」と小さいころから繰り返し言われた。勉強もアイドル活動も手を抜くと叱られた。
「健康な体でいられることの幸せ」をかみしめ、自らを奮い立たせる。
希望する高校に進学できたら、同級生とも原発について話したいと思っている。小中学校の教科書に
原発の危険性は書いておらず、授業で教えてもらったこともない。同級生たちは、あまりに原発について無関心だと感じる。これから放射能の災禍と向き合っていくのは自分たちなのに…。
http://blog.goo.ne.jp/nishidenjigata/e/3a9f070333a6905c162bb4e5a3475d59
手作りだったら病気にならないのけ?_____
- 443 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:14:05.33 ID:2Uuj0HuF
- 社民党と言えば現党本部が老朽化、建て替える金がないし議員数激減だから
引越しするらしいんだけど、格安で借りている本部の土地を素直に国に返すのだろうか?
- 444 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:16:56.47 ID:vgHtadOI
- >>442
ネットワークビジネスに引っかかりやすい病にかかります。
棒?いらないでしょ。
- 445 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:17:47.76 ID:3C+T04h1
- >>401
自分の主張が証明されたことになるのですから、
お慶び申し上げます。
でいいと思います__
- 446 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:18:03.16 ID:2kqFub57
- >>442
山奥に行って原水を汲んで自分で濾過して蒸留したら、上水道よりもきれいな水になるんだろうか?
- 447 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:18:43.14 ID:tnHeSz9i
- >>442
そんな思いまでして産んだ一人娘が
AV紛いの風俗業やってるってどんな気持ちだろうな
- 448 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:19:39.05 ID:cZYI3lMi
- >>443
あの土地オフィスビル用地にすればたっかく売れますよ(゚∀゚)
- 449 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 15:20:52.65 ID:4FdQvxxw
- >>443
国「返還は更地が当たり前だ」、ミズポ「本部の取り壊し費用は国持ち」で醜い抵抗があるのではないかと…(w
( ´∀`) 「もちろん、国に対して一度返還を言っているから、強制執行なんだけど、それに対して立て篭もりってコトでw」
< `∀´> 「東大安田講堂立て篭もり事件の再現ニカ?w」
( `ハ´) 「あの時は放水なんかがあったアル」
(#´∀`) 「で、それを皇居、桜田門のすぐそばでやらかす…ってオマイラいつの時代の香具師なんだよ!w」
- 450 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:22:06.95 ID:QbQ6Pwdn
- >>448
国有地だからw
- 451 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:22:22.19 ID:MJm9eCCZ
- >>442
科学技術は「管理し難いものを管理しようという情熱」でここまで進歩してきたとも言えるんだけどなぁ
「危ないところがあるからイラネ」って言い出すと・・・・
お子様にそこまで考えろってのは無理かぬ
- 452 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:23:46.62 ID:EqRjdXrE
- ミツバチの巣を守れ! ミツバチが泣いているぞ! 官憲横暴! と
社民党だよね? たしか
- 453 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:24:05.42 ID:asoiLDTH
- 我が党って自前のビル、持ってないよね________
- 454 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:24:15.72 ID:7d5GTnky
- 親戚のksがやっと帰った。
疲れたよ豚研。
祖母ちゃんが亡くなって、葬式にも来なかったのに遺産目当てで乗り込んできやがった。
親戚のks夫妻は元日教組の教員くずれ。
息子は二人とも労働組合ゴロ。
なんだろうあいつら、人を怒らせるプロだな。
一方的にまくし立てて葬儀を取り仕切った俺の親父を泥棒呼ばわりするとか訳がわからない。
百歩譲って最初に仏壇に手を合わせるならまだ許せたかもしれないけど、
最後の最後まで手を合わせる気すらなかったみたいで途中から来てくれた親父の姉さんに言われても手を合わせずに帰りやがった。
ksのバカ息子どもは途中勝手に人のうちのPC使ってネットやるとか非常識にもほどがある。
最終的には親父の姉さんが「弁護士立てて遺産分配はした、お前らにも法にのっとった分配はした」
「その時おまえらは合意した」
「これ以上ごねるなら警察を呼ぶ。なんなら弁護士を立てて裁判にしても良い。分配を取り仕切った私が受けて立つ」
と、一喝されたら捨て台詞吐いて出て行った。
なんかこいつらと同じDNAが流れているかと思うと悲しくなってくる。
- 455 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:24:52.41 ID:vLUhlU+I
- >>442
>「健康な体でいられることの幸せ」
頭の中身はあんまり健康とは言いがたいが…。
農家の方々が手間暇かけてるのは単なる精神論に帰結する話じゃないぞ。
イメージだけで農業語ってないか?
- 456 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:25:13.51 ID:ySvpMzsm
- >>449
社民党は先鋭化した人たち相手に商売してるニッチ企業だからw
- 457 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:25:40.79 ID:7d5GTnky
- って、どうしてIDが青いんだよ・・・。
- 458 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:26:05.66 ID:mvOy+vsR
- >>442
日本の場合、手作り料理と大量生産惣菜、同じ数で競ったら絶対大量生産のほうが病気になった人少ないと思う。
- 459 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:26:33.28 ID:MJm9eCCZ
- >>449
前世紀の遺物たちによる前世紀の遺物的行動である「政治的立て籠もり」が見られるのかwktk
うりが警視総監なら「ワルシャワ蜂起鎮圧のようにやれ」と訓示するけどなー
- 460 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:26:39.97 ID:rBugMpn2
- 右でもいない訳ではないが、
左には人工=汚染、自然=清浄という図式で
物事を考えてる奴が少なくない。
- 461 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:27:42.05 ID:eNu2kj5D
- ┬
∧_∧ (⌒) lヽ,,lヽ
<ヽ`∀´>γつ (・ω・ )
/ V / / ヽ
((⊂ノ(_⌒i ´ ────(|⊂ i⌒_)ヽつ))
(_/ `J し´ ヽ_)
- 462 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:28:51.51 ID:7d5GTnky
- >>460
> 左には人工=汚染、自然=清浄という図式で
> 物事を考えてる奴が少なくない。
うちの会社が一緒に研究している農学部の教授も同じこと言ってた。
自然っていったいなんだろうね?と。
- 463 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:29:00.98 ID:t3O2qL3q
- 457のPCを使った労組ゴロがエロゲー好きのお客様だったらしいねwwwwwwww
- 464 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:29:23.68 ID:IBIZJuCs
- 農薬を使わないと野菜は自ら身を守るために
毒を生成するため却って危険という話を聞いたことが
- 465 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:29:51.83 ID:GBlAh5Q6
- 人工的につくられた広大な畑を見て「自然はいいな」というオチが待ってそうだな
- 466 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:30:08.75 ID:gIguupkk
- >>457
311と328参照___
- 467 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:30:37.65 ID:mvOy+vsR
- >>460
そのくせ人情や自然の摂理に沿わない、人工的で無機質な政治手法ばっかり考えるという
- 468 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:30:49.37 ID:gSRDkD1p
- >>462
そもそも既に農業用の植物自体、人工的なもので自然ではないんだしね
ペット用の犬猫もそうだけど
- 469 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:31:17.97 ID:dSWIjwPt
- >>454
まあまあ。
身内の恥をぶちまけるのも程々に。
- 470 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:31:34.06 ID:ksCbpZhI
- スレの流れと違いますが…
カンニング竹山氏の福島旅行と炎上
http://togetter.com/li/262811/comment?page=6
避難した人を責めるつもりはないのですが
ここのこのコメントが的を得てるなぁと感じました
> むしろ逃げた人こそ「逃げてない人は普通に振る舞わないとやってられない」と
> 思いこまなきゃやってられない精神状態に追い込まれているように見える。
> 逃げて平穏を得られたならそれでいいだろうに、なんでわざわざ他人を
> 否定するのかな。 結局逃げた自分に確信が持てなくて、
> 逃げなかった人に不幸で居て欲しいのではないかしら。
- 471 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:32:47.54 ID:4A01J3DT
- >>463
ま、まさか…
- 472 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:32:49.17 ID:7d5GTnky
- >>464
農薬、消毒薬を混同しすぎている気がするの。
植物が昆虫にかじられるとその刺激によって発がん性物質を生成する。
また菌類によって病気になると菌類を殺すために即効性の高い高濃度の毒物を生成する。
- 473 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:33:39.62 ID:0IxKBvlY
- >>443
いやいや、我が党こそが55年体制下の社会党の正統な後継者なんですから
跡地に我が党本部を新築しますよ。
もう、手持ち資金を全額はたいて、足りない分は連合傘下の労組の内部留保を供出させて
ジャスコやブリジストンにも出させますとも。
- 474 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:34:49.17 ID:7d5GTnky
- >>466
勘弁してください・・・。
なんて置き土産だよ・・・。
- 475 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:36:49.90 ID:rBugMpn2
- >>467
左でも高度に考えてる連中は前述した図式を
「現代人の倒錯した自然観」として批判的に
捉えてるんだけど、そういう透徹した考えは
左の方ではあまり浸透していない。
- 476 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:37:17.97 ID:vgHtadOI
- >>440
今度、暇で心の余裕がある時にでも朝鮮してきます。うり、小心者なので。
テロリンQ程では無いんですが、見かけが普通に見える人のブログでやってるんですわ…。
反原発でもデモでも好きに言えば良いんだけど、右も左も分からないお嬢ちゃんお坊ちゃんを
実際に巻き込んでるので怖いんです、ハタから見てて。
- 477 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:37:45.87 ID:O62iJ3FH
- >>442
同級生も法律スレスレの事やってるような奴に言われたくないだろ・・・・・
親も本当に娘の事大事に思ってるならあんな活動辞めさせろや。
- 478 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:39:43.64 ID:PsX7oe+5
- >>473
そのレス読んで思ったんだけど
我が党こそは古い自民党の(特にアレな部分の)正当な後継者なんだよね
日本が一皮むけるための試金石かもしれん
我が党政権は
- 479 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:39:50.90 ID:2Uuj0HuF
- >>473
今は400人近い議員がいるけど来年の参院選終わったら100人台になってると思われ・・・。
- 480 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:42:24.73 ID:rBugMpn2
- >>478
後継者ていうより老廃物だろ。
- 481 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:42:55.33 ID:gSRDkD1p
- >>477
ってかあの手のどうやっても浮き上がれない、狭いキモヲタ層しか客の居ない
自称グラドルの三流着エロ未成年なんてほとんど親がやらせてるんですよ
合法非合法グレーゾーン問わず、目先の小金のためだったり親の代理的な自己顕示欲を満たすために
http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10452009504.html
この厨房に関して言えば3代にわたっておかしいみたいだし
- 482 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:44:53.96 ID:PsX7oe+5
- >>480
今のラ党からしたらそうだろうねぇw
ていうかね、まだまだ汚物があるっていう…
- 483 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:44:59.58 ID:yUNuXjZ9
- 変わったって良くなるとは限らないというのは熱血!タイガース党の党員である私が
身をしみて感じております。
- 484 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:49:45.93 ID:mvOy+vsR
- >>475
左って透徹された考えを浸透させようとすると内ゲバが始まって全滅しちゃうから、
生き残ってる奴には浸透しえない原理なんじゃ?w
ライト/レフト・ロー/カオスの2軸で考えると、
レフト・ローとレフト・カオスは別の生き物って感じがする。
しかし人数的にレフトって、カオスのほうが圧倒的に多くないか
- 485 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:50:14.72 ID:oE3dLtUe
- >>474
親戚同士、仲良くちゃねらー、良いじゃないですか___
- 486 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:50:17.10 ID:dSWIjwPt
- >>483
金本を始めとした大型補強が成功した2003星野阪神以降、何だかんだでAクラス常連の強いチームに生まれ変わったじゃん。
- 487 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:51:30.96 ID:t3O2qL3q
- >>480
ラ党や社民や運動家の老廃物が我が党という壷の中でせめぎ合い、
さらに強力な毒ができるんですね_____
- 488 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 15:52:20.09 ID:f7dwd/R9
- おこんにちは、猪研。
母親手作り料理>大量生産惣菜
って気持ち、わからんではないが、
少なくとも衛生管理については、
マニュアル化された工場生産の惣菜のほうが、
きっちりしてると思うけどな(w
- 489 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:52:30.66 ID:vgHtadOI
- そういえば、我が党の阪神タイガースを応援する議員連盟ってどこに消えたんですかね?
- 490 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 15:53:53.52 ID:32BtTU+c
- >>470
竹山のスルースキル高いなw
- 491 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:54:19.78 ID:2Uuj0HuF
- >>487
そこに松下政経塾というとんでもない劇薬が加わるからまさにカオス
- 492 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:55:14.44 ID:MJm9eCCZ
- うりはナチュラリスト的意味ではなくデパートの惣菜は好かん
味付けが濃すぎる
- 493 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 15:56:35.74 ID:f7dwd/R9
- PPSが撤退するのは東電の陰毛だったのけ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482085244
Q.供給してもらっているPPSが撤退したらどうなる?
A.・・・大手電力会社と同値をつけても、申し込みはあるはずです。
それだけでも、採算が取れないということはありえません。
撤退理由はどっかからの圧力とか以外に考えられないんですがね。
- 494 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:56:58.52 ID:RyeYT08c
- >>454
個人の遺産も全て国庫が引き取るようにすれば
遺産相続のトラブルもなくなる_______
我が党やミズポ党がそういうの好きそうだけど
ハシゲもそれに近いことこないだ言ってたような
- 495 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:57:08.00 ID:Yj6oB1xC
- >>490
伊達に月収2000円で生活したり相方の突然の別れを経験してきてないってことかな
- 496 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:57:49.01 ID:QbQ6Pwdn
- >>492
デパートの惣菜ってそんな味が濃いかなぁ・・・・
スーパーのソレはもっと洒落にならんぞw味が濃すぎ。
こだわりの手作り料理云々って金持ちの道楽のような気もするけど・・・・
- 497 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:58:04.73 ID:O62iJ3FH
- >>480
我が党って古い自民党と社会党を混合させた性質の悪いキメラだろ。
結果、55年体制の自民党や社会党とも全く違う物になってる。
>>481
例え反原発でアカに見染められなかったとしてもろくな大人になっちゃいないな・・・・
アカからも利用価値がなくなったらポイされそう。
- 498 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:58:17.78 ID:r8Fqbx5K
- >>470
老婆心ながら、
「的を得て」はいけません。
「的を射て」か「当を得て」ください。
- 499 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:58:28.69 ID:ksCbpZhI
- >>490
そう!そこ竹山すごーと思いました
- 500 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:59:18.46 ID:gSRDkD1p
- >>493
なんでも闇の組織の陰毛ニダ
観測所には光市事件すら闇の組織の陰毛説を唱える人も貼付けられてたし
ラ党と東電はブレドランも裸足で逃げる程常に謀略を巡らしているので
コストなんて気にしないのです________________
- 501 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 15:59:35.80 ID:ksCbpZhI
- >>498
ご指摘ありがとうございます!
- 502 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:00:02.88 ID:XzP3/J2v
- >>498 我が党なら、あながち間違いではない気が・・・的は自分ですが_____
- 503 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 16:00:40.21 ID:f7dwd/R9
- まぁ、避難先に自然放射線のレベルの高いインドを選んだ人とかは、
ギャグかなと思えるけどね。
- 504 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:01:01.30 ID:rIkyhcWi
- >>460
そんなに人の手が加えられるのが嫌だったら、肉も生で食えよ。
加熱調理なんてやってるの人間だけだぞ (棒
食中毒? 知らんがな (棒棒棒
- 505 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:01:09.53 ID:2Uuj0HuF
- 友達の家に行ってそこの家のメシが食えない俺はコンビニ弁当の様な機械的な味が大好き
- 506 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 16:04:03.02 ID:f7dwd/R9
- >>500
護星天使乙。
つか、PPSが新規を断るのは供給力不足から、
つまり、安定供給に不安があるからだし、
撤退を模索するのは、原油高騰等に伴うコスト高が原因だよね、jk
- 507 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:04:48.22 ID:teFQAFad
- むかーし、週刊金曜日だか買ってはいけないだかで、有機無農薬野菜が
流行った事あったなあ
- 508 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:05:36.99 ID:MJm9eCCZ
- >>504
「およそ人の手が加えられるのが嫌だ」なんて極論を誰か言ってるやつがいるのか?
- 509 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:05:41.29 ID:3C+T04h1
- >>499
竹山のスルースキルも高いけど、絡んでるホーシャ脳が低級すぎです。
相手にする価値ないでそw
- 510 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:05:42.60 ID:rBugMpn2
- >>484
いや、吉本隆明みたいに左の有名所が
そういう事を言ったりする訳で・・・
「現代人の倒錯した自然観」的な批判をしているのはテオドール・アドルノといった
初期フランクフルト学派の創設者がやってたりする。
欧米の左翼系知識人は紙一重でリアリストな所があってポストモダン左派の
スラヴォイ・ジジェクなんかインタビューで
「自然は我々に恩恵を与える存在ではなく無軌道で人類が制御しなければならない」
的な事を言ってたりしてた。(ジジェクの場合、脱近代から近代へ先祖返りしたとも言えるが・・・)
>しかし人数的にレフトって、カオスのほうが圧倒的に多くないか
そりゃ、左は反近代主義を前提としている人が多いから。合理的でトップダウンな
抑圧を押しつけがち近代的な論理が嫌いだから左翼やってる奴も多いと思うよ。
- 511 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:10:02.92 ID:r8Fqbx5K
- 青森の雪、石垣の児童施設へ 那覇の体験行事中止受け
朝日新聞2012年2月25日(土)15:39
被曝(ひばく)の不安があるとの声を受けて、青森県から運ばれた雪の体験イベントを那覇市が中止した問題で、
沖縄県石垣市はこの雪の一部をもらって市内の児童養護施設へ贈ることを決めた。那覇市内でも28日に幼稚園
での催しに使われる。
雪は青森県十和田市から、沖縄県に駐屯する海上自衛隊第5航空群が段ボール箱25個分を運んだ。これまで
に那覇市や宮古島市の小学校など3カ所で、9箱分が子どもたちにプレゼントされた。
だが、23、24の両日に那覇市内で予定されていた催しは、東日本大震災で沖縄に避難してきた人たちから「不
安だ」などの声が寄せられて中止になった。
ttp://www.asahi.com/national/update/0224/SEB201202240060.html?ref=goo
放射性おQな人々は「那覇市や宮古島市の小学校など3カ所」や「石垣市の児童養護施設」や「那覇市の幼稚園」に追撃を掛けないんだろうか。
- 512 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:10:55.11 ID:GIXZyQFV
- >>510
ミ´へ`ミ なんとなく、ユダヤ教系の人間が世界を管理する的なモノが…
ミ´З`ミ 神は死んだんだから、永劫回帰に耐えられない人豚はおとなしくしてろよな…
- 513 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:11:34.39 ID:tHlf7RUo
- >>509
きっこですねw
個人的にびっくりしたのは若野桂が放射脳に罹患されていたことです
- 514 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:11:51.21 ID:MJm9eCCZ
- ミラーマンは原発反対なんだろうか
闇の巨大な悪の組織という点で親和性ありそうだけど
「東電とCIAが結託して日本のインフラを奪取せんとしている!」とか言い出しても別に驚かんけど
- 515 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:12:28.62 ID:cZYI3lMi
- フグを手料理して遠くに逝ってしまえばいいのに。
- 516 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:13:36.74 ID:RyeYT08c
- >>460
昔アグネスチャンが岩波ジュニア新書から出した
『みんな地球に生きている』だったかの中で、
途上国の子どもは、ポリエステルとかの化繊の布は
触ってもすぐパッと手を引っ込めて受けつけない、
やっぱり自然じゃないものだって分かるんですね、
ってくだりがあったけど、今思うとよくわからん
個人的にはポリ100%のシャツは好きだ
アイロン要らないし夏は汗かいてもすぐ乾くし
- 517 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:15:20.95 ID:gSRDkD1p
- >>513
きっこって、西日本に疎開してるって設定が嘘だってバレたんだっけwww
- 518 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:15:25.85 ID:PsX7oe+5
- ていうか放射のうに人工もへったくれもないわけで
- 519 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:17:01.07 ID:asoiLDTH
- >>505
> 友達の家に行ってそこの家のメシが食えない俺はコンビニ弁当の様な機械的な味が大好き
有吉 乙!
- 520 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:17:01.39 ID:rIkyhcWi
- >>511
流石に追撃まではやらないんじゃなかろうか?
元々
>自衛隊が放射線量を測ったが、検出されなかったという。降雪中のセシウム濃度を測定している
>青森県原子力安全対策課は「1カ月分の雪を溶かして濃縮しても、問題ないレベル」としている。
って話だし・・・
- 521 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:17:08.98 ID:3TUX2Wuw
- >>447
稼いでくれるor有名になってくれて嬉しいんだろうな。( ゚д゚)、ペッ
- 522 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:17:30.88 ID:XzP3/J2v
- >>518 放射脳は、なぜ紫外線を問題にしないのでしょうか______
- 523 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:22:23.70 ID:PsX7oe+5
- >>522
レントゲンも(ry
自然の放射線量のほうがはるかに強い地域もあるのに問題にしない不思議
あれですな
放射脳はアーミッシュの生活でも真似た方がいい
- 524 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:24:49.57 ID:gIguupkk
- >>523
そこで平安時代収容所ですよ
平安貴族レベルの生活を嫌というほど体験してもらえば_
重度の方は平安時代の庶民コースで_
- 525 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:25:38.12 ID:mms4er2w
- >>523
本物のアーミッシュに厄介かけに逝く→文字通り逝く ですね_____
- 526 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:26:37.62 ID:OcfNC3I1
- ウリの嫁はスーパーに行ったら、群馬産の胡瓜安いラッキー!!茨城のほうれん草
100円だったーとウハウハで帰ってくる。嫁は広島県人
- 527 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:27:18.68 ID:GIXZyQFV
- >>524
ミ´З`ミ 弥生時代の庶民の方が、友愛の効率がよくありませんかね?
- 528 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:28:03.48 ID:K9PcdqTi
- >>516
天然成分100%や植物性100%というキャッチフレーズに
心を奪われる理系大学出身者の多いこと
原油やうるしやふぐ毒は人工物なのか?って
- 529 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:28:28.07 ID:Y6SXdYSf
- >>519
有吉の気持ちちょっとわかるんだよなぁ。
友達のお母さんが握ったおにぎりは嫌ってとこがw
キンキンは政権交代後、10か月くらいはぽっぽはほぼ傀儡で
主席が幹事長兼影の総理(ねじれ国会なし)で
何も出来てなかった事はどう思ってるんだろう?
- 530 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 16:29:34.89 ID:32BtTU+c
- >>522
森林に身を潜めるのが好きなんじゃよ。
大自然マンセーじゃからして。
- 531 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:30:08.12 ID:PsX7oe+5
- >>528
植物性100%はわかんなくもないけど天然成分100%はねぇ…
天然じゃない成分があったら持って来いって言いたい
- 532 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:30:42.65 ID:dSWIjwPt
- >>522
まあ日本の場合「巨人の星」みたいに、
親の果たせなかった夢をイバラの道を歩ませてまで子に果たさせる、ってストーリーが昔から受けてたりするからねぇ。
- 533 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:31:10.14 ID:MJm9eCCZ
- >>523
アーミッシュも生活に最低限必要な農業機械とか自動車は認めてるんじゃなかったっけ
放射脳さんには物足りないでしょうな
最近アマゾン流域で顔に水色のペイントした未開部族が発見されたらしいですぞ
(ナショナルジオグラフィックのネット版に載ってた気がする)
もう密林の奥深く住んでるから電気なんて無縁だろう
放射脳の皆さん 時代はアマゾンですぜ
- 534 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 16:31:11.94 ID:f7dwd/R9
- >>530
樹海ツアーですね_____
- 535 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:32:04.63 ID:iQcVdfgm
- >>530
どっかの森で人柱にでもなってればいいのにね(棒なし)
- 536 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:32:19.49 ID:XzP3/J2v
- >>531 つ[ルーピー]
- 537 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:33:20.79 ID:ySvpMzsm
- >>510
ジジェクは確かに面白い。彼のイデオロギーの定義は「関係者が誤解していることを前提とする
社会的現実」だからねえ。
- 538 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 16:33:39.66 ID:f7dwd/R9
- >>535
『祝ってやるっ!』
- 539 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:34:43.95 ID:ySvpMzsm
- >>524
だから東京18区を自然エネルギー特区に指定して風力、太陽光以外のエネルギーの
使用を禁止するんですよ。地元の人も満足するだろうし。
- 540 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:34:52.52 ID:GIXZyQFV
- >>536
ミ´゚З゚ミ 金星じゃあれが普通だと思ってました
- 541 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 16:37:31.19 ID:1TaBcf8E
- >>524
マジの重度の方は100年前朝鮮体験施設へ______
- 542 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:37:56.12 ID:mvOy+vsR
- >>510
いや、言ってる人がいることを否定しているわけではなく。
>合理的でトップダウンな抑圧を押しつけがち近代的な論理が嫌いだから左翼やってる奴も多いと思うよ。
つまり、左は「嫌い」が原動力で動いてるから、原理的に滅多なことでは左の理論は透徹されないし、
浸透もしないのではないか、というような話。
同じものが嫌いな人が、同じ物を嫌いな間だけ寄り集まってる感じ。
対して右は大半が「必要」とか「楽」が原動力な感じがする。
だから足元が定まらないカオスはあまりいないような。
- 543 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:39:27.96 ID:PsX7oe+5
- >>533
2日と持たない悪寒
別にね、脱原発だろうが自然派だろうが良いんですけど
他人を巻き込まないでもらいたいんですよね
自分達だけ無人島にでも移り住んで、ロビンソンクルーソー宜しく
生活していただければそれで結構
- 544 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:40:27.37 ID:ju/2q8W7
- >>513
アートディレクターでミュージシャン仲間も多いから、いかにも
放射脳にハマりそうだし納得ですよ
信藤三雄もそうだし
- 545 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:40:46.36 ID:G5WXlZsV
- ∩___∩ 選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてあげるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw
学習能力の欠片もないバカどもは選挙が終われば、また騙せばいいw
- 546 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:41:08.31 ID:X24Egue2
- >>541
100年だったら、もう日帝が色々と手を入れているので、最低の時期よりはマシ
ですな・・・・・・
我が党は閔妃と較べても、良い勝負ができるのではないだろうか___
- 547 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:44:09.34 ID:wDF8SmYs
- >>511
>>、東日本大震災で沖縄に避難してきた人たちから
この人たちって、てっきり福島から避難してきた人たちかと思ったら神奈川とか東京から来た人たちなんだね。
- 548 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:44:14.17 ID:JNwGO9ER
- >>539
東京競馬場が使えなくなるから中山…
こっちも親方の地元でしたなあorz
- 549 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:44:29.55 ID:mvOy+vsR
- >>533
よし!俺は今日からできる限りアマゾンで買い物するよ!
- 550 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:45:21.60 ID:iQcVdfgm
- 左系はなんでも反発する事でアイデンティティを保つって印象だな
右系は”国のため”と一見すると良さそうな建前に酔ってる印象
どっちも現実的な意見が全くといって良いほど出ないお花畑なのが共通事項やね
左系は本当に理解不能なのが多い、右系は言う事は確かに分かる
(対特亜やサヨ教師の存在否定等)んだけどどうなのよ、それwって感じ
- 551 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:45:35.83 ID:r8Fqbx5K
- >>546
日帝が手を加える前だというだけで、
朝鮮人や我が党支持者は随喜の涙をこぼしながら、
どんな苦痛や苦難にも耐えられるだろ。
- 552 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:46:46.43 ID:XzP3/J2v
- >>547 福島(会津除く)ならまだ納得するのですがね・・・・・・・でも
下水の雨水桝に篭って遊ぶお子さんを持っている方はつらいですよね_________
- 553 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:47:29.71 ID:MJm9eCCZ
- >>543
>他人を巻き込まないでもらいたいんですよね
これに尽きますなぁ
「自分の正義=絶対的正義」ゆえ無理だろうけど
去年の夏の企業の節電努力がどれだけ過酷だったか誰か具体的に発表してくれないかなと思うんだけどな
反原発な人たちだって人様の努力や無理で生活環境維持されてるのにそういうものに対する感覚が欠落してるのが不可思議だわ
- 554 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:49:25.00 ID:GIXZyQFV
- ミ´З`ミ そんなにも戻さなくても、初代大統領の時代でイイだろ…
ミ´∀`ミ 時々、聖水大橋爆破後の北側ソウル市民体感イベントもつければ大満足___
- 555 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:51:50.43 ID:oE3dLtUe
- >>553
電力不足に対処する方法は、南半島の「企業は守って、住宅地は無計画停電」が正しいと思います。
わりとマジで。その方が、原始生活が体験できて良かったのにね>放射脳な人たち
- 556 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:51:58.89 ID:r8Fqbx5K
- >>553
選ばれた我々は苦しまなくていい、
悪いカルマを持った他人は苦しくても仕方ない、
という宗教的信念を持った人々だからな。
- 557 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:53:32.94 ID:TMYQfHJ4
- >>543
>他人を巻き込まないでもらいたいんですよね
何故か「自分達は東電からの被害者」って認識持っているので無理
- 558 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:55:25.12 ID:O7ot2dib
- >>442
気の毒としかいいようがないな
色んな意味で
- 559 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:55:29.16 ID:0i5k6cgL
- >>553
発表しても「情報操作だ」で終わりでしょうなあ
気にいらない全ての事実が弾圧に見えるのが狂信者ってもので
- 560 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 16:56:31.36 ID:1TaBcf8E
- >>554
>聖水大橋
日本のAVが流行っているのに、このネーミングは無いですよね___
- 561 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:57:04.66 ID:Thi2iqYL
- >>528
理系って、ナントカ100%という状態に単純に憧れはしても
現実には大抵無理、というのを分かってそうな印象あるが
そうでもないんかw 夢くらい見させてくれみたいな?
- 562 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:57:15.18 ID:iQcVdfgm
- >>553
なんつーか病気になったとたん急に擦り寄ってくる煎餅信者と同じなんだよなw
- 563 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:57:18.56 ID:rBugMpn2
- >>542
それは面白い考え方だな>右が「必要」、左「嫌い」 が原動力
>同じものが嫌いな人が、同じ物を嫌いな間だけ寄り集まってる感じ。
そういう傾向はあるな、各自同じ問題は共有しても代替案はバラバラするからね。
右に限って言えば保守というのは明治以来から成立した「合理化された近代国家・日本」の
擁護、改善にある訳で、文明を前提としている以上、アナーキーな方向には行きづらい。
>>550
それは左右先鋭化した場合に見られる傾向だな
- 564 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 16:57:54.90 ID:f7dwd/R9
- >>541
まってくれ、「100年前」だと、すでに併合後だ。
- 565 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:58:50.92 ID:r8Fqbx5K
- >>555
逆がいいんじゃないの?
「住宅地は守って、企業は停電」
訳も分からないうちに企業が左前になって倒産、我が身は失業。
電気代も払えなくなって、どこを恨めばいいかわからないで暴動。
- 566 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 16:59:05.53 ID:iQcVdfgm
- >>561
代用やアレも理系
理っていうか李だけどw
- 567 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:00:56.85 ID:t3O2qL3q
- >>555
共産党がアップを始めそうだなw
>>543
>他人を巻き込まないでもらいたいんですよね
「優れた俺様が愚民を啓発してやる」だから無理ですね_____
しかも、「俺様の意見が絶対の真理なのだから賛同するべきだし、そんな真理にたどり着いた俺を賞賛すべき」とか思ってるでしょそういう人たち。
- 568 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:03:02.51 ID:XzP3/J2v
- >>567 世界征服を目指す悪の組織に行ってもらいたいものです。(棒なし
- 569 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:04:27.65 ID:e492KH+X
- >>442
主席がお手紙したためたのこの子だっけ?
- 570 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:04:56.02 ID:0i5k6cgL
- >>567
そういう支配欲というか権力欲に無自覚なまま暴れてるのが見てて痛いですなあ・・・
- 571 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:04:57.37 ID:dSWIjwPt
- 【政治】 橋下市長、前原氏の会見拒否に「僕ならその記者に来てもらって悪口を言いまくる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330145489/
- 572 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:05:04.46 ID:tMPmk6QU
- >>568
え? あちらさんは「正義_」なんだけど?
- 573 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 17:05:40.41 ID:f7dwd/R9
- >>559
去年の夏は、あんだけ電力不足・節電節電って言ったのに、結局電気は余ってたじゃないかっ!
by キソキソ
- 574 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:06:43.51 ID:ZFQ/6z0O
- >>572
孫 とか付きませんよね__
- 575 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:07:04.76 ID:dSWIjwPt
- 【社会】原子力安全・保安院「原発事故後の対策はおおむね適切だった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330094486/
- 576 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:08:13.71 ID:oE3dLtUe
- >>573
今年の夏は全部、原発が稼働停止するけどな。
- 577 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:08:18.70 ID:PsX7oe+5
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330094486/10
- 578 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:08:50.64 ID:JNwGO9ER
- >>575
10年後も同じ事が言えるかな?
- 579 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 17:09:26.23 ID:1TaBcf8E
- >>528
天然成分を皮膚に擦り込んで大変なことになった石鹸とかありませんでした?
胃腸でなんで分解しているかをちゃんと理解させないと。
- 580 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:09:54.41 ID:XzP3/J2v
- >>572 ネオアトランティスあたりが妥当かと_______
- 581 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:11:10.58 ID:GIXZyQFV
- >>569
ミ´З`ミ Exactly
- 582 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:11:30.02 ID:O7ot2dib
- >>547
避難?倒壊でもしたのかしら___
- 583 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:13:45.97 ID:ZFQ/6z0O
- >>573
史上類を見ない海外工場転出、耐用年数を削っての発電、化石燃料による環境汚染、使ってもいないのに維持しなければならない施設.. etc
天秤の片側が見えてないって素晴らしい__
- 584 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:15:01.97 ID:cZYI3lMi
- 節電して辛うじて全面停電を免れたというのに
「結局電気は余ってたじゃないかっ」とはどういう言い草だろうか。
今年は猛暑になって茹り死にするがよい。
- 585 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:18:11.90 ID:iQcVdfgm
- >>573
輪番停電で地味に困ったわけだが・・・この人はバカなの?
- 586 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:19:47.45 ID:JNwGO9ER
- >>582
いーんですっ!
どうせ費用は東京電力がはらうんですから。
我が党政権はマジでそこまで東電に課しそうなんだよね。
いくらかかるからわからないから資産を燃料費に回せない。
おQは絶対にわからないし、おQに媚びたい人はトウデンガー。
- 587 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:20:30.30 ID:r8Fqbx5K
- 「エロ坊主」はいるが「エロ神主」はいない−みうらじゅん氏
NEWSポストセブン2012年2月25日(土)17:05
ttp://news.goo.ne.jp/article/postseven/life/postseven89660.html
どうでもいいんですが。
- 588 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 17:21:51.20 ID:1TaBcf8E
- 子供に復興庁ができるのが遅いって怒られてやがる。
- 589 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:22:46.67 ID:XzP3/J2v
- >>587 このスレにエロ坊主がいると?_______
- 590 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:23:05.22 ID:mvOy+vsR
- 死ぬまで、自分が死ぬような危険なことしてたって判らない認めない人、っているよね
- 591 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:23:06.06 ID:0i5k6cgL
- >>585
困った人はいなかったですからね_
お仲間以外は人ではないのでノーカウント__
台所がいまいちな避難所の人のために、フル回転で働いてた惣菜・パンコーナーの
おばちゃんたちがバタバタ倒れててももちろんノーカン__
- 592 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:23:16.31 ID:r8Fqbx5K
- >>588
復旧が終わってから復興するんだからいいの_______。
- 593 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:23:23.38 ID:ySvpMzsm
- ,ノ´⌒ヽ
γ´., -─-、 ヽ
/ , ' `ヽ )
/(・ )` ´( ・) ',
! (_人__) l 私は復興鳥です
!、 `ー' ,;'
〆ヽ.___ 〆.'__,ソ
- 594 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:24:03.36 ID:iQcVdfgm
- >>591
我が党から出馬すればいいのにねw
- 595 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:24:35.59 ID:1tqb3VXm
- 前原政調会長「言うだけ番長」がブチ切れた深層心理
http://gendai.net/articles/view/syakai/135311
<グループ議員離れに焦り>
民主党の前原誠司政調会長は何を血迷ったのか――。
産経の記者を会見から排除した問題で、身内の閣僚からも厳しい声が上がった。
小川敏夫法相は「報道内容が気に入らないから会見に来るな、というのは好ましくない」とバッサリ。
古川元久国家戦略相は「私は産経新聞も(会見場に)いていただいて結構です。ご安心ください」と皮肉った。
自民や公明も「取材拒否は良識的とはいえない」と批判を強めている。ムダに野党に攻撃材料を与えてしまい、アホみたいだ。
「言うだけ番長」と書かれたからといって、オープンな会見を“出禁”にすれば、
多くの批判を浴びることは分かっていたはず。前原はなぜ今回、強硬手段に出たのか。
「昨年8月末に政調会長に就任して以降、結果の伴わない前原さんに対し、産経は『言うだけ番長』と揶揄(やゆ)し続けた。
枕ことばのように15回以上使っていた。プライドの高い前原さんは相当、怒りがたまっていたようです。
以前も記者に注意したが聞いてもらえず、22日の記事で『言うだけ番長』に加え、『橋下と密会、レクチャー受ける』と書かれついに爆発した。
23日昼、議員会館へと歩く前原さんに番記者5、6人がついていましたが、産経記者が
『来月から外務省担当になります』と異動の挨拶をした途端、目をカッと開き、『君に話がある』と怒鳴りつけた。みな凍りつきましたよ」(与党担当記者)
その後の会見で、「産経締め出し」に成功した前原は、夜、新橋の居酒屋へ。自らのグループ議員と上機嫌でビールを飲んだ。「してやったり」だったのだろう。
だが、ちょっと待て。前原の“有言不実行”ぶりは、国会では有名な話だ。
「八ツ場ダム建設凍結」を表明しながら、最終的には建設再開を受け入れた。
消費税増税でも、昨年は「経済成長させてから」と主張していたのに、今はすっかり増税の旗振り役だ。「言うだけ番長」は真実なのだ。
こんな前原に愛想を尽かし、グループからは議員がどんどん離れている。今回も「大人げない」「批判は事実」といった声が聞こえてくる。
「野田首相の人気が下がっているのに、全く“前原待望論”が上がらないことに焦っているのでしょう。だから、ちょっとした批判も気になる。
イライラする。橋下徹市長とたびたび接触していますが、人気を利用したいという狙いも透けて見えます。政治家に必要なのは実行力。
批判を受け止めながら、きちんと政策を実行すれば人気も出るのに、全く分かっていませんね」(政治ジャーナリスト・小谷洋之氏)
本人は今日も上機嫌に酒を飲んでいるだろうが、墓穴を掘ったのは間違いない。
.
- 596 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 17:26:34.67 ID:f7dwd/R9
- キソキソに限らず、ああいう人たちは、
需要が供給を上回って、パンクしない限り、
「電機は余ってる」
としか認識しないんでしょうけどさ。
- 597 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:26:50.84 ID:dGetRmD6
- >>587
「エロ」は俗人にはつきにくい言葉だと思う。
教師とか坊主とかは「聖職者」だからエロと結びつくんだな。
- 598 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:29:48.32 ID:mvOy+vsR
- _,,l::7_,. 〜、___
_ノ⌒:::::`::::::::::::::::::::.`ヽ.
r'::::::::::::::::λ:::::::::::::::::::::::::::`ゝ
_/:ヽ::::::::::)" `て:::::::::::::::::::::八
(:::::::ヽ::: )\ 入.,.,:::::::::::::::::::). 月光鳥である!
ノ::::::::::∨ (・ )` ´( ・) )人::::::::::::::).
ヽ::::::::::::l-‐ (_人__)‐- ノ::::::::::::::::ヽ
/⌒ヽ__ヘ ゝ._) /⌒ y⌒i:::::::ノ
\___ / >,、 __, イ /____/∠.,、
\ヽ.,., \ / .,.,.ノlililili∧::::::::::ソ
- 599 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 17:30:38.45 ID:f7dwd/R9
- >>597
>教師とか坊主とかは「聖職者」だから
御坊は「せいしょくしゃ」だったんだ・・・
- 600 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:31:14.03 ID:1tqb3VXm
- 首相:あす来県 名護市長とは面談せず
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20120225rky00m010005000c.html
>米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設について地元の理解を求めていく考えを示した。
>藤村修官房長官は24日午後の会見で、移設先とされる名護市の稲嶺進市長に受け入れを
>要請するかについて「まだその段階ではない」と述べ、
>野田首相が現時点で名護市長と面会する考えがないことを明らかにした。
, -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !' そうやって
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/ 嫌なことから
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ 逃げているのね
ノ `丶、 {、 ´
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
- 601 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:33:50.87 ID:Vin+QOYD
- >>599
せいしょくしゃ
と平仮名だと余計エロく感じるのはウリだけ?
脳内で何種類か漢字変換してしまう…
- 602 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:34:34.56 ID:Snr/9jDX
- >>596
むしろ「なくなるはずがない、だってなくなったら困るじゃないか」っつー感じだと思う。
- 603 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:41:15.22 ID:JNwGO9ER
- >>602
アレも原発は爆発する事なんかないと思い込んでたというしねえ。
だから無防備で福島原発にカチコミできたんだろう。
だから原発爆発を見て、日本語ともフランス語ともつかない言葉で喚き出したと。
- 604 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:41:43.59 ID:dSWIjwPt
- >>599
坊主にしろ聖職者にしろ、中世の頃はむしろ権力者だったしな。
- 605 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:47:24.34 ID:vgHtadOI
- そういえば、カンニングの竹山大将って
相方の嫁さんに自分のギャラを「生活費として使って」と分けて出してたんだっけ。
我が党なんて、自分の物は自分の物、人の物も自分の物なのに。
- 606 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:47:42.51 ID:ySvpMzsm
- ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120225/dms1202251444007-n1.htm
オセロ中島“騒動”が野田政権に飛び火か…浮かび上がる公務員問題
お笑いコンビ、オセロ・中島知子(40)の洗脳騒動が連日、メディアをわかせている。
実は、舞台となっている渋谷区の月額家賃65万円の超高級マンションの隣の隣には、
家賃3万7000円の国家公務員住宅がある。超一等地にありながら、政府による
宿舎削減計画を免れた秘蔵の物件だ。財務省と野田佳彦首相(54)は「消費税増税は
待ったなしだ」と国民を“洗脳”する前に、さっさと売却すべきではないか。
中島宅から30メートルほど坂を下ると、交番のはす向かいに問題の「国家公務員住宅」が見えてくる。
2433平方メートルの敷地に広々低層の3階建て30室。主に係長クラスのキャリア官僚の
30家族が住んでいる。住宅を管理する財務省理財局国有財産調整課によると、完成は
1997年で、1室が約65平方メートルの3LDKで家賃は月3万7256円(管理費込み)だという。
約20台が止められる屋外駐車場もあり、なんと1台月額5000円だという。
単純比較できないとはいえ、公務員住宅の家賃が超激安だということが、よく分かる。
一応、入っていく人たちに中島の洗脳騒動について水を向けたが、いずれも「…」だった。
昨年、朝霞公務員宿舎建設に批判が集中し、政府は「都心の公務員宿舎は原則廃止する」
という削減計画を発表した。しかし、渋谷区はなぜか「都心」に含まれなかったため、
この住宅は対象外となった。抜け穴だらけの計画の恩恵を受けたのだ。身を切れない
政府に、増税をする資格はない。(ジャーナリスト 若林亜紀)
- 607 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:51:32.51 ID:RISOEN/G
- 李系じゃないガチ理系というか技術系にも放射能過敏症はいます。ただ:
・放射能に限らずケータイの電波とか色々な事に過敏に反応してるだけ。放射能はその中のひとつ。
・他人に強硬に押し売りはせず、自分は逃げるよー防御するよーというだけ。口癖は「念のため」など。
・福島原発の後処置と津波耐久増強工事こそ必要で、その為にも原発は再稼動必須の認識だが気が弱い
ので沈黙している。
というわけで、無理矢理関係のない他人を皆強引に巻き込もうとする放射脳とは分けて考えてあげて
くだちい。
- 608 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:51:49.84 ID:oE3dLtUe
- >>606
> (ジャーナリスト 若林亜紀)
うーむ…
若林亜紀 霞が関と闘うジャーナリストのブログ
官僚の独裁を許すな! いまこそ私たちの力で日本を変えよう
http://wakabayashi.way-nifty.com/
> 厚生労働省の研究所(特殊法人)に働き、公金浪費や政官の癒着の実態を内部告発してジャーナリストに転じる
> 当初、若林アキというペンネームだったのを、2005年に本名の若林亜紀に戻す
> 特殊法人日本労働研究機構(現・独立行政法人労働政策研究・研修機構)に転職
> 10年勤め、課長代理のときに週刊朝日に天下りや公金浪費の実態を内部告発をして退職
- 609 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:53:08.54 ID:Yj6oB1xC
- >>597
性触者とかいろいろ当て字が出来ますね
>>605
相方が白血病で入院してたってのもあったんじゃない?
- 610 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:53:20.22 ID:mvOy+vsR
- >>605
そんなこと無いよ!
我が党は責任のほとんどを他人に譲ってるよ!
- 611 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:53:21.19 ID:ju/2q8W7
- >>606
オセロと公務員住宅って、えらい無理やりこじつけたなと思ったら
若林亜紀かよ!
- 612 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:57:47.96 ID:J1z39obf
- >>585
確か一部を除いて東京23区内は輪番停電しなかったから、
自分が経験していないこと=なかったこと なんですよ。
- 613 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:57:53.62 ID:B9Bv2Z/V
- 母者の家の近所の人が、一昨日に自殺したらしい。
我が党の熱心な儲で、町内会(隣保)で宣伝しまくってたらしんだが。
90年代末の不景気で郊外の大きな家からオンボロアパートに引っ越してきた人だと聞いてたけど、もはや身寄りもなくなって長く経つのになにがあったんだか。
- 614 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 17:59:21.63 ID:e3n4wqok
- >>600
そりゃ合わせる顔なかろう。。
選挙の時はあれだけ支持して持ち上げたくせに、ルーピーの県外移設が頓挫した後はハシゴ外して背中から撃ちまくりだし。
ルーピーとクダの首級くらい手土産にしないと(違
- 615 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:00:00.41 ID:YwHAYseP
- >>609
性触手
- 616 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:02:56.29 ID:iQcVdfgm
- >>613
責任もって1票投じた結果を見届ければいいのに無責任ですね(棒なし)
- 617 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:03:25.67 ID:e3n4wqok
- >>615
山田馬也先生の裏の顔ですね、分かりますw
- 618 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:05:50.68 ID:2Uuj0HuF
- >>607
10年くらい前、お役所でPC作業しているネーチャンは電磁波除けのエプロンしてましたなぁ〜
なのに携帯電話で長時間話まくってましたが
役所に行かなくなったのでわからないんだが、アレって今でもやってるんだろうか?
- 619 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.4 %】 :2012/02/25(土) 18:06:00.46 ID:vOfaBawX
- >>614
何食わぬ顔で会ってこそルーピーなのになあ。
- 620 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 18:06:43.24 ID:f7dwd/R9
- http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2012022501001498/1.htm
英語・数学の教員評定を実名公開
どこかの元府知事で現政令市市長がまねしたらどうしよう_____
- 621 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.4 %】 :2012/02/25(土) 18:09:02.03 ID:vOfaBawX
- NHKディレクター、ハワイで身柄確保 逮捕へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120225/crm12022517100009-n1.htm
皆様のNHK。
- 622 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:10:15.74 ID:iQcVdfgm
- >>619
本人は行く気満々だったのに回りが必死に説得したとかw
- 623 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:11:42.67 ID:2Uuj0HuF
- >>620
そのページを見たらこんな記事が
テレ朝記者の「北朝鮮スパイに機密漏洩疑惑」本人に真相直撃
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20120220-89163/1.htm
- 624 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:12:12.76 ID:2h/4wM6g
- >>305
AIJ問題でオカラさんが真相究明とか云ってるのか。
主席ラブでオカラさんに批判的なミラーマンさんは大丈夫なんだろうか?
- 625 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:12:14.81 ID:hy6oehjx
- >>591
総菜の厨房マジ暑いのにおばちゃんたちお気の毒になあ
バイト時代、エアコン20度くらいで入ってても夕方でもフライヤーのせいで暑くて
同僚たちと冷凍庫の在庫を出してくる仕事を奪い合ったりしてたのに…
>>618
その人妊娠してたんじゃない?
ウリの知ってる役所の人で去年ぐらいに産休取った人は
エプロンとかしないで普通に働いてたけど
- 626 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.4 %】 :2012/02/25(土) 18:13:16.93 ID:vOfaBawX
- >>622
何ですか、その「殿御乱心!」は?
ウリにはどうもルーピーに「会わせる顔が無い」と言う感覚など
有ったのかとw
- 627 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:14:42.46 ID:2Uuj0HuF
- 週刊文春に「言ってないこと書かれている」 「甲状腺がん疑い」記事に医師が反論
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-123372/1.htm
何が正しいかわからなくなってきた
- 628 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:15:53.00 ID:uBSc9osR
- >>606
身を切るのは銀髪が粗方やったから早くデフレ対策と円高対策と株価対策と大規模景気対策をやれ。
消費税を上げるのはそれからだ。あ、あと直感税率の見直しもな。
まあ、我が党には無理な相談だがw
- 629 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:16:24.31 ID:MJm9eCCZ
- >>608
「官僚の独裁」って何ぞや
ヒットレル伍長がこれ読んだら笑い死にするぞ
>>620
大阪市にメールで送ったりしちゃ駄目だぞ
絶対に駄目だぞ
- 630 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:17:52.62 ID:QbQ6Pwdn
- >>627
文春は終わりだな・・・・大体元々の文春読者は原発関連のヨタなんて好まんだろ・・・
何をやっているんだろ?
- 631 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.4 %】 :2012/02/25(土) 18:18:51.81 ID:vOfaBawX
- 松下政経塾の「看板」だけ=首相らに失望−江口参院議員インタビュー
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022500180
松下幸之助、一世一代の失敗作だなあ・・・・・・
- 632 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:20:31.81 ID:iQcVdfgm
- >>631
賢者も10に一つは間違いをするし
愚者も10に一つは凄い事をするって格言ありますしね・・・
愚者で10割ろくでもないことしかしない集団もいますがw
- 633 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:20:33.47 ID:JNwGO9ER
- >>631
親方一人を悪者なんかにさせないぞ______
松下政経塾を作ったことが日本に禍根を残したんだから_
- 634 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.4 %】 :2012/02/25(土) 18:21:42.98 ID:vOfaBawX
- 信頼回復へ死力尽くす=輿石氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022500234
民主党の輿石東幹事長は25日、津市内で開かれた党三重県連
パーティーであいさつし、野田政権の支持率低下を念頭に、
「民主党はぶれない、逃げない、うそをつかない、そんな
政権を取り戻す。国民にもう一度信頼してもらえるよう死力を
尽くして頑張る」と強調した。
【ぶれる、逃げる】野田民主党研究第237弾【嘘をつく】
- 635 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:21:45.87 ID:of2numew
- >>627
そりゃあの程度でガンが続発していたら今の40〜50代はほとんど死滅してるだろうからねぇ
ホント放射脳の方々には困ったもんです
- 636 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:22:02.08 ID:GIXZyQFV
- >>624
ミ´〜`ミ 横浜での痴漢冤罪(エスカレーターで撮影)で、縁は演説だけとか何とか、ミラーマンのブログにはあったような…
- 637 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:22:53.92 ID:KiA/vVTr
- >>606
これキャリア官僚にとっては必要な物件だよなあ
- 638 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:24:38.22 ID:ju/2q8W7
- >>637
まあでも、家賃が安いのはその通りだけど
- 639 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:25:31.01 ID:4DRcPfNP
- このままだと電気代値上げは不可避by枝野
そりゃ3割超の発電機が止まるんだから当たり前だが、
放射脳の人は粛々と払ってくれるんだろうね。
- 640 : 【東北電 81.0 %】 :2012/02/25(土) 18:25:46.16 ID:0i5k6cgL
- >>625
惣菜もきつかったそうですが、200℃の巨大オーブンが並ぶパン屋が・・
パンがまったく手に入らなかった時期の反動かやたらと売れたようで
夕方にはオーブンに顔から倒れ込みそうになったりしてて(´・ω・`)カワイソスでした
でも電気は足りてましたin被災地_______
- 641 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:26:15.93 ID:ySvpMzsm
- >>631
>賢者も10に一つは間違いをするし
政経塾出身で間違いじゃない人は何人くらいいるの?
- 642 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:27:12.85 ID:4DRcPfNP
- 法務大臣の事務所が申告と違うとか、無料のはずなのにやたらと経費が掛かってるとか
どういうことなの・・?
車まで買ったとか、経費で?
- 643 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:29:28.26 ID:YwHAYseP
- >>632
【ぐしゃぐしゃな】野田民主党研究第237弾【愚者】
- 644 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:30:36.93 ID:e3n4wqok
- >>639
フルアーマーのこの変節は一体何だろう…?
今まで破り捨ててきた今後の発電量推移を官僚からでも説教されたか?
- 645 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:30:50.52 ID:JNwGO9ER
- >>632
だから我が党を他の何かに例えるのはおこがましい行為だと何度ry
愚者に謝れ____
- 646 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:31:54.12 ID:XzP3/J2v
- >>639 トイレットペーパの買いだめ現場を見たものとしては、来夏のトラブルが目に浮かぶわ
- 647 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:36:00.88 ID:X24Egue2
- >>631
今朝の新聞の下欄の広告に「松下政経塾が日本をダメにした 八幡和郎(幻冬社)」
ってのが出ていたくらいだから、タタクことになったのかなぁ、大応援団____
- 648 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:36:02.64 ID:7DJGLI+W
- >>645
我が党はルーピーの集団だ。
我が党はアレの集団だ。
この例えはドゥーですか?
- 649 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:36:03.50 ID:4DRcPfNP
- これでエコリフォームや節電型エアコンの販売が進むかな。
エアコンをロクに掃除もしないで20年使い続けるとか
世間の人はわりと節電に興味ナッシングなので。
- 650 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:36:42.34 ID:iQcVdfgm
- >>645
いや、だから愚者で10割と書いてるんだが・・・
- 651 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:37:18.63 ID:zLU1b1V6
- 【政治】 輿石幹事長「民主党はぶれない、逃げない、うそをつかない、そんな政権を取り戻す」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330160462/
- 652 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:37:27.36 ID:2Uuj0HuF
- >>627を最後まで読むと
>なお、この文春の記事は、「自由報道協会理事おどしりマコと本誌取材班」とクレジットされている。
>自由報道協会の上杉隆代表は、記事について、
>「長期に亘る取材と綿密な裏取り作業があったことは証明できます」
上杉関係者の記事だったのね、納得
- 653 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:38:08.46 ID:e3n4wqok
- >>645
我が党は「名状し難き政党のようなもの」ですか。
…嗚呼 窓に! 窓に!!
- 654 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:38:31.20 ID:JNwGO9ER
- >>650
愚者+アルファじゃないですか_
人じゃないんで者ではなくてモノでいいのでは
愚モノ___
- 655 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:39:10.69 ID:iQcVdfgm
- >>652
マジレスとの裁判どーなったんだろうw
- 656 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:39:34.27 ID:JNwGO9ER
- >>649
買い物するにはお金がいるじゃない。。。。
失業してたら食うのに必死_
- 657 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:39:55.79 ID:4DRcPfNP
- 裁判と言えば、事実に対して訴訟を起こした法務大臣はどうなったなっけ。
- 658 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 18:40:21.84 ID:f7dwd/R9
- >>652
行ってもいない安陪晋三のパーティだか決起集会を
見てきたようにリポートしたんだっけ、
>斜め上杉
- 659 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:43:40.29 ID:uBSc9osR
- >>651
何を寝言抜かしてるの?
このミイラは。
- 660 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:44:59.18 ID:e3n4wqok
- >>658
しかもその件で安倍氏から公開質問状を内容証明付きで送りつけられたら、編集部に責任丸投げして逃げまわってるんだっけ?
この件でウリの中では斜め上杉はジャーナリスト→自称ジャーナリスト扱いに。
しかし反原発の放射脳連中を中心にこのジャーナリストもどきを崇拝する奴が多くてなんとも。
- 661 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:45:15.55 ID:KqAGfd9/
- >>630
いっその事東スポレベルまで突き抜けられれば楽になるだろうに_________
まああの境地に行くには「俺らの記事を信用する方がおかしい」と法廷で証言できるだけの覚悟が必要ですがねw
そういえば例のエアガン乱射な大臣ご子息の記事、結局誰だったんですかね?
- 662 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:45:34.24 ID:XzP3/J2v
- >>645 大丈夫だ、SFとかアニメとか神話とかの中の人なら比べられる
自由惑星同盟の政治屋と互角だぜ_____
- 663 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 18:47:04.67 ID:f7dwd/R9
- >>662
そりゃ、鳥海栗人に失礼だろ。
- 664 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:47:23.71 ID:6fsu2Uub
- >>651
【ぶれる逃げる嘘をつく】野田民主党研究第237弾【そんな政権を死守したい】
- 665 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:47:53.15 ID:K9PcdqTi
- >>651
目指す目標が低すぎて泣ける
やっぱり道徳教育は必要だわ
「心のノート」復活希望
- 666 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 18:48:21.28 ID:1TaBcf8E
- >>647
【松下政経塾が】野田民主党研究第237弾【日本をノダメにした】
>>661
記事には名前は書いてありませんが、どう考えても百発百中で
あずにゃんに関することしか書いてありませんでした。
- 667 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:48:35.86 ID:J1z39obf
- >>651
これも嘘 それも逃げ♪
うん、そこだけはぶれないなあ我が党
- 668 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:50:52.54 ID:ju/2q8W7
- >>651
取り戻すも何も、一度でもそれができたことがあるのかと
- 669 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 18:51:12.76 ID:f7dwd/R9
- >>651
現状、「ぶれて、逃げて、嘘吐きまくり」だからなぁ、我が党は。
- 670 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:52:41.52 ID:SgCLtfT3
- >>661
大手マスコミが無視した、口蹄疫でまともな報道してた東スポをdisるなw
付録だけど、社会面はまとも。
- 671 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:52:49.06 ID:4DRcPfNP
- >>656
電気代の無駄遣いを見過ごしているからこそ貧乏人なんやで〜
- 672 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 18:55:39.11 ID:f7dwd/R9
- >>661
【俺たちのマニフェストを】野田民主党研究第237弾【信用するほうがおかしい】
- 673 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:55:54.79 ID:LpxP/jG5
- >>668
一瞬、ラ党に政権を返すという意味かと、素でオモタよw
しかし、ラ党こそブレまくり逃げまくり嘘つきの怪しからん政党ですよね__
- 674 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:56:18.03 ID:RISOEN/G
- 【脱げ脱げ(モナ夫他)から】野田民主党研究第237弾【逃げ逃げへ】
- 675 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:56:43.01 ID:JNwGO9ER
- >>671
目先の小銭にこだわって大きな投資ができない、そういう人達が多くなかったら、
我が党政権なんて誕生しなかったんだぞ_____
- 676 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:57:15.42 ID:D8byst/2
- >>663 ガソプと皇帝亡命事件の件、レベルが一緒です。問題ありません_____
火遊びという点でorz
- 677 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:58:38.21 ID:TMYQfHJ4
- >>651
違和感が無いw
62 :名無しさん@12周年 :2012/02/25(土) 18:06:33.65 ID:25Q1ZJyw0
ぶれる、逃げる、うそをつく
http://uproda11.2ch-library.com/337362ioI/11337362.jpg
- 678 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 18:59:44.58 ID:4DRcPfNP
- >>677
味噌汁吹いたじゃないか、謝罪と賠償を__
- 679 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:00:20.57 ID:KqAGfd9/
- >>667-669
記事の発言を読む限り、それらの状態を「取り戻す」わけですから
現状においてはgdgdだと認めちゃってるようにも読めますがw
>>670
disる気は全くないですよ。他紙がやらないことへガンガン切り込みますし
他紙に先駆けてスクープをとってくる事例もたくさんあるのは知ってます。
- 680 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/25(土) 19:02:06.76 ID:xORwYRLf
- 【俺達は好きで嘘を吐いてるわけじゃない!】野田民主党研究第237弾【嘘しか吐けないんだ!(キリッ】
もう何が何やら訳わからん(呆
- 681 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:03:29.23 ID:iQcVdfgm
- 今こそ主席のあの至言をw
【民主党に】野田民主党研究第237弾【政権担当能力は無い】
- 682 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:05:06.21 ID:ju/2q8W7
- >>677
売れない中年の芸人に本当にいそう
特に真ん中
- 683 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:05:07.07 ID:TMYQfHJ4
- >>651
一応ソース元コピペしておくか
信頼回復へ死力尽くす=輿石氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022500234
>民主党の輿石東幹事長は25日、津市内で開かれた党三重県連パーティーであいさつし、野田政権の支持率低下を念頭に
>「民主党はぶれない、逃げない、うそをつかない、そんな政権を取り戻す。国民にもう一度信頼してもらえるよう死力を尽くして頑張る」と強調した。
>この後、あいさつした岡田克也副総理は、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革の必要性を強調。
>「社会保障を充実させながら、車の両輪として行政改革を進めないといけない」と述べた。(2012/02/25-18:52)
>車の両輪として行政改革を進めないといけない
この例えだとエンジン(動力)って税金だよね・・・
しかし幹事長に副総理が連なって三重県連パーティー参加か・・・被災地対応も週末は休みか__
- 684 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:06:13.86 ID:MJm9eCCZ
- >>662
同盟の政治家も「全くの無能」は実はほとんど登場しないんだよね
トリューニヒトも無能とは言い難いものがある
アイランズは乱世の能臣だった
レベロも責任感だけは国家元首のそれに相応しかった
事実は小説より卑なり
- 685 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:06:18.15 ID:4DRcPfNP
- 逃げないぶれない民主党を取り戻す
いまは「逃げる」「ぶれる」「うそつき」って認めるのか
- 686 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:06:31.20 ID:iQcVdfgm
- >>683
我が党的にいうなら民意を問うべきじゃないんですかねw
- 687 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:08:56.72 ID:Yj6oB1xC
- >>662
トリューニヒトは帝国領への侵攻には反対していたしね
- 688 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2012/02/25(土) 19:09:25.36 ID:POwALPxO
- >>285
周波数だいじょうぶなん?
- 689 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:11:05.47 ID:KiA/vVTr
- >>684
本当に無能な政治家を出すと嘘臭くなるからね
山(主人公)を高く見せるために周りに穴を掘る的なご都合主義にしかならん
- 690 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:12:07.36 ID:LmoKdb4V
- >>685
居座り続けることで、「逃げない」を実現します
発信、発言しないことで「ぶれない」を実現します
100回つくことで(ry
- 691 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:12:22.40 ID:1tqb3VXm
- >>683
>ぶれない、逃げない、うそをつかない、そんな政権を取り戻す。
今は違うって言ってるけどいいの?(´・ω・`)
- 692 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:12:37.22 ID:4DRcPfNP
- >>285
中電で50hzは作っておりません
- 693 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:13:53.77 ID:wR74IYxk
- >>689
本当に無能な政治家&官僚を出してたのは創竜伝かねえ。
- 694 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:14:26.39 ID:JNwGO9ER
- >>689
有史に残る有害政治家揃いの政党だということか。
別に意図的に有害行為をしてるとは思えないんだよねえ。
ただ単に自由民主党がやってたのと反対のことをしてるだけで。
でも、日本には自由民主党しかまともな政治家がいなかった事実なんで認めるのはねえ。。。
- 695 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 19:15:08.08 ID:f7dwd/R9
- 鳥海栗人の、政局における粘り腰は、
主席のそれを遥に凌ぐと思う。
- 696 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:15:48.36 ID:0IxKBvlY
- >>618
うちは派遣さんも管理職も着用していました。大昔。今は見かけませんなあ。
>>670
政治報道は東スポがベストですね、あの戦後初()の政権交替前後から。
- 697 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:17:30.77 ID:Rd3380b+
- >>693
それも、あっという間に現実に追い越されました。
しかも、我が党の政治家によってw
つーか、あの人がそもそも「逃げた」作家なんだけどね。
タイタニアから逃げて、楽な方へ舵切ってから現在があるわけで。
- 698 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 19:17:36.00 ID:f7dwd/R9
- フリープラネッツが瓦解した原因は、
政治家が腐敗していたからで、無能だったからではない。
翻るに我が党は、腐敗してる上に無n(tbs
- 699 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:17:36.56 ID:vhSc2wwq
- >>213
遅レスだが、工業高卒で就職して企業内の学校に行かせてもらったが、
そっちの入試のほうが半端無かったぞ。
おまけに1年ちょいしかないからひとつの赤点が致命的になるし、給料もらって
勉強させてくれたけど、卒業もむちゃくちゃ厳しかったなぁ(遠い目)。
- 700 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:17:47.49 ID:dSWIjwPt
- ★天皇は「元首」、国旗国歌は「表象」 緊急事態条項も 自民憲法改正原案
自民党の憲法改正原案の概要が24日、分かった。現行憲法で「象徴」とする天皇を「元首」と
位置付け、国旗国歌は「表象」と明記。武力攻撃や災害などに対処するため首相の権限を強化する
「緊急事態条項」を創設した。また、地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長は24日、
自身のツイッター上で憲法9条改正の是非について、2年間国民的議論を行った上で国民投票で
決定すべきだとの私見を明らかにした。次期衆院選の公約となる「維新八策」に盛り込む。
憲法改正問題は衆院選の争点となりそうだ。
自民党は28日の憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)の役員会で原案を決定する。
原案では現行憲法に少ないとされる日本らしさを明確にするため、天皇を「元首」とし、
これまでなかった国旗国歌と元号に関する規定も盛り込む。
武力攻撃や大規模自然災害を「緊急事態」と定義しし、国会の事後承認により
首相の判断で財政出動を行うことができるとするなど、首相の権限を大幅に強化。
国民の私的権利の制限も規定する。
現行9条の「戦争放棄」については維持するが、自衛隊を「自衛軍」として明確に軍と位置づける。
日本の周辺海域への中国の進出などを受けて「自衛軍」の役割に領土領海の保全を加える。
現行解釈では憲法上保持するものの行使は許されないとしている集団的自衛権の行使を容認する一方、
軍事裁判所の設置も盛り込む。(以下略)
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120225/stt12022501300002-n1.htm
- 701 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:17:50.34 ID:3d3bDCOd
- >>305
我が党は早速対策に動いていますよ
ラ党とは比べものにならないフットワークの良さ
投資顧問会社の監督強化を検討 民主党
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E1E28DE0E6E2E0E0E2E3E09797E0E2E2E2
AIJ投資顧問企業年金から運用受託していた約2000億円の大半が消失した問題を受け、民主党は3月1日に「年金の運用管理に関する
ワーキングチーム(WT)」(仮称)を立ち上げる方針だ。
蓮舫前行政刷新相が座長に就任し、投資顧問会社の監督強化などの提言をまとめる。
民主党の大久保勉参院議員が事務局長を務め、長妻昭元厚生労働相と原口一博元総務相が顧問に就く。ワーキングチームは投資顧問
会社が以前は認可制だったが、規制緩和で登録制になった点に注目している。一方、同党の資本市場・企業統治改革ワーキングチームでは、
企業年金のガバナンスを議論する。
>蓮舫前行政刷新相が座長に就任し
>長妻昭元厚生労働相と原口一博元総務相が顧問に就く
我が党は人材豊富___________
- 702 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:18:42.70 ID:wDF8SmYs
- 「交通ルールは守ったじゃないか」と叫ぶ無免許の民主党議員
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120225/plc12022518010009-n1.htm
なんか次のスレタイにもなりそうな見出しwww
- 703 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:20:10.37 ID:dGetRmD6
- >>698
瓦解させるのにも能力が必要。
- 704 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:20:28.62 ID:MJm9eCCZ
- >>696
東スポの社会面てそんなに面白いのか
知らなかった
「検察ハ敵ダー」の頃に主席一党をほとんど基地害扱いしてたのを読んだことはあるけど
- 705 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:20:37.40 ID:W/AcGLsT
- >>683
佐藤正久 @SatoMasahisa
輿石氏は「民主党はぶれない、逃げない、うそをつかない、そんな政権を取り戻す」と民主党三重県連の大会で述べたという。
半分正直だ!今は「民主党はぶれて、逃げて、嘘をついている」ことを身内の大会だからかうっかり認めている。
ただその後の「取り戻す」は党内状況を見てもは無理だろう
- 706 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:23:08.80 ID:H4Ga/nSZ
- >683
取り戻すって事は、過去にはそうだったと言いたいんだろうか?
- 707 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:23:15.80 ID:1tqb3VXm
- 「決して一人ではない」=野田首相が震災遺児ら激励
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022500229
野田佳彦首相は25日、首相公邸で東日本大震災の津波被害で母親を亡くした
岩手県立大船渡高校1年生の佐々木証道さん(16)と、サッカー日本女子ユース
東北選抜メンバーの表敬を受け、「深い悲しみを持たれている皆さんは、決して一人ではない」と激励した。
女子選抜メンバーは26日にブラジルに向けて出発し、現地で親善試合を行う。
佐々木さんはこれに同行。選抜メンバーとともに、あしなが育英会が震災遺児の心のケアのために
仙台市に建設する施設への支援を呼び掛ける。
あしなが育英会ねえ
- 708 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 19:23:49.30 ID:1TaBcf8E
- >>677
左の人ネイチャー違いや!
>>692
東京都が愛知・三重から専用線を引っ張るんですよ。
静岡じゃ碌に発電してませんから。
- 709 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:25:02.23 ID:e3n4wqok
- >>697
小説で笑いのとれるでたらめな政治家出してたら現実が追い越してしまった作者も居ますね。
そうですよね夏見正隆先生w
- 710 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 19:26:13.28 ID:f7dwd/R9
- >>703
ウリナラや宗主国様の反応を見れば分かるように、
我が党には「国を売る」甲斐性すらないわけで・・・
- 711 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:27:01.46 ID:iQcVdfgm
- >>705
さっさと与党から降りろよ無能がっ!と言わないだけ優しさを感じる
- 712 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:27:25.07 ID:IBIZJuCs
- 平行世界では大変なことになってるみたいだ________
6723 : ななしのよっしん :2012/02/25(土) 19:00:00 ID: fbzykIfWLz
今は自民が立ち塞がってるけどな。
与党時代散々民主に苦しめられたならその経験をいかせばいいのに
政治家は野党の仕事がただ邪魔をするだけだと思ってるんじゃないかとすら思えるから困る。
(以下略)
- 713 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/25(土) 19:29:09.59 ID:B2TTmkaJ
- 大平貴之 ? @ohiratec_mega 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く今回は不漁だ
RT @mt_elan: 大平さんがフィッシング中
RT @ohiratec_mega: 今、福島に住んでいる子供たちは今は元気でも将来必ず死ぬ。1人残らずだ。これが残酷な現実。
- 714 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:29:48.99 ID:Y+fUmIwe
- >>712
何処のスレですか?
行って御意見を拝聴したい_____________
- 715 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:31:04.33 ID:KqAGfd9/
- >>709
ムダヅモの人も「現実がこっちのネタを超えて行く」とぼやいてたっけw
- 716 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:31:20.10 ID:2kqFub57
- >>700
ちょっとまて、ラ党
陛下が「元首」だと?いや、今の陛下が元首なのは臣も納得できるんだが、、、、、、
お願いです、陛下。どうか長生きしてください。うんとうんと長生きしてくださいっ。
- 717 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:32:04.89 ID:MJm9eCCZ
- 高倉健と薬師丸ひろこが出てる「野性の証明」ってdvdを見たんだわ
体制に反抗する人間を次々に友愛してゆくという話だった
新聞社も体制側の人間がスパイで入ってて不都合なことを記事にしようとすると記者が友愛されたり輪転機止められたりする
いやぁこんなこと現実には起こらないよなぁ
映画の中だけのお話で本当によかった
本当に・・・あれ?なぜかデジャブががががが
- 718 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:32:41.66 ID:iQcVdfgm
- >>713
バカ発見器の放射脳ピックアップする意味がわからん
- 719 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:33:26.48 ID:ksCbpZhI
- >>533
遅レスですがアーミッシュは車は使わないです。移動は今も馬車のみ
16歳から18(20?)歳くらいのときに
外の世界に出てアーミッシュの暮らしをしていくか外の世界でやってくかを自分で選びます(一度外で暮らすことを決断するとアーミッシュに戻れません)
このときは車も乗るし、携帯も持つし、テレビゲーム、パソコンなども楽しみます
ハメ外しすぎてドラッグに手を出す子もいます
- 720 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:33:51.51 ID:D8byst/2
- >>713 人は死なないと思っている馬鹿ものですか?
- 721 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 19:34:08.09 ID:B/Wpgg0t
- ヨラが「与党が野党に【あきなみ】を送ってる」と言ってました。
- 722 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:34:23.76 ID:IBIZJuCs
- >>714
ニコニコ大百科の民主党スレです
対話を試みてるんですけど自分には高尚すぎて中々________
- 723 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:34:35.33 ID:dSWIjwPt
- >>716
それって、今の皇太子殿下は頼りないって事?
- 724 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:35:31.99 ID:H4Ga/nSZ
- 触るなよ。。。
- 725 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:36:44.43 ID:gy2OgimA
- >>721
海自か海保か旧海軍の船にそういうのいそうですよね___
- 726 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:37:06.75 ID:W/AcGLsT
-
【産経新聞】世間知らずの民主・前原氏は国会議員を辞め、河村たかし市長の下で修行しろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330165691/
40年も昔のお話。「テレビカメラはどこかね? 新聞記者の諸君とは話さないことにしてるんだ」と言い放ったのは、
退陣会見に臨んだ佐藤栄作首相だった。
怒った記者団は退席し、首相は無人の会見場でテレビカメラ相手にしゃべり続けた。
▼民主党の前原誠司政調会長は、どうやら佐藤シンパらしい。記事が気に入らないと、小紙記者を会見場から排除したが、
沖縄返還を実現した佐藤氏と違い、政治家としてさほど実績のない前原氏がやるのは40年早い。
▼彼のみならず民主党には、他者の批判を極端に嫌う党風がある。野田佳彦首相はたまにしかやらぬ会見以外では、
記者の質問には一切答えず、小沢一郎、菅直人の両元代表は、気に入ったメディアしかインタビューに応じない。
▼橋下徹大阪市長のように相手を言い負かす自信がないからだろうが、前原氏の言い分も書かなくてはフェアではあるまい。
会見に出られなかったので他紙を引用すると、「事実と異なることを人をおとしめるために書き続けるのはペンの暴力だ」と言ったという。
▼事実と異なるのなら、新党日本の田中康夫代表が命名した「口先番長」を拝借した小欄も謝らねばと、記事を読み返したが、
どの部分が事実に基づかないのか、さっぱりわからない。国土交通相就任時に宣言した八ツ場(やんば)ダム建設中止か。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件での豹変(ひょうへん)ぶりか。まさかとは思うが、在日外国人からの献金か。
▼京大法学部から松下政経塾を出てすぐ政治家になった彼には世間知がなさ過ぎる。天下を狙うのなら一度、
国会議員をやめ、南京事件の発言で中国から嫌がらせを受けてもぶれない名古屋市長の下で修行し直すことを強くお勧めしたい。
ソース 産経新聞 2012.2.25 03:08 [産経抄]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120225/plc12022503080002-n1.htm
- 727 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:38:07.02 ID:MJm9eCCZ
- >>723
踊り子に触れるとこわい兄さんにスキンシップされますぜ
- 728 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 19:38:22.33 ID:B/Wpgg0t
- >>388
小出尊師「たかが電力のために原発を使う必要はない」
みの「電力をまかなう為に原発が必要だというのなら原発が無くてもいいくらいまで
電力需要を減らせ」
- 729 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:40:54.52 ID:6dIcGToX
- 846 :名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 19:21:59.54 ID:IabpcX5N0
ようおまいらwww元気ぃ?www
POJとかいうサークルのクワバラさんだっけ?wwwおもしれえPDFばらまいてるらしいじゃんwww
俺も協力してやんよwwwwwww
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/122377.zip
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/153562.zip
というわけでミンスとチョソとマスコミの悪事がつまったPDFのZIPだwwwおもしれえ「武器」だなwww
有効活用してくれやwww俺らでミンスの奴らにぶちかましてやろうぜぇ?wwwヒャッハァァwww
じゃあのwww
- 730 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 19:41:06.89 ID:1TaBcf8E
- >>728
ウラニウムは原爆のための大切な材料ですからね_____
- 731 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:41:47.28 ID:wR74IYxk
- >>728
んじゃまず民放TVから止めましょうwww
- 732 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 19:42:34.26 ID:f7dwd/R9
- 残機数が減るたびに、出力が上がってきてる気がするのは気のせいかな?
>パッキン
- 733 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:44:44.73 ID:y8WztSpb
- >>712
民主大好き自分大好きなおきゅーっ子の楽園、ニコ百ですね__
- 734 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:45:21.49 ID:LPppV0YC
- >>639
ついこの前まで、電力供給は問題な無いし値上げもしないって言ってなかったっけ?
意見を変えるなら、変えた理由も説明しろよw
- 735 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:48:03.83 ID:mms4er2w
- >>733
同じ宗教故かアンチ連中も多いんだよなあ、あそこ
- 736 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:48:40.30 ID:dSWIjwPt
- 【産経新聞】世間知らずの民主・前原氏は国会議員を辞め、河村たかし市長の下で修行しろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330165691/
- 737 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:48:49.03 ID:r8Fqbx5K
- >>734
>>意見を変えるなら、変えた理由も説明しろよ
マスゴミがそう感じない限りEDNは追求されない。
- 738 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:49:02.58 ID:iQcVdfgm
- >>728
んじゃTVから停波だなw
- 739 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:49:20.44 ID:4DRcPfNP
- >>726
彼のみならず民主党には、他者の批判を極端に嫌う党風がある。野田佳彦首相はたまにしかやらぬ会見以外では、
記者の質問には一切答えず、小沢一郎、菅直人の両元代表は、気に入ったメディアしかインタビューに応じない。
他者の批判だけでのし上がった連中に見えるのだが・・・・
- 740 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:49:27.96 ID:GBlAh5Q6
- >>728
ぶっちゃけた話「弱者から死ね」って事だよねこれ
- 741 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:50:39.52 ID:MJm9eCCZ
- 「口だけ番長」って田中クリスタル康夫の命名だったのか
与党の一員なのにヒドス
- 742 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:51:05.49 ID:4DRcPfNP
- >>728
電力需要がピークになる真昼から20時台まで、
NHKの災害速報意外のテレビ放映をを止めたらどうだろうか・・・
- 743 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:51:43.41 ID:TMYQfHJ4
- >>728
>原発が無くてもいいくらいまで電力需要を減らせ
これ、去年の5月中旬〜下旬頃までだと2chとかでも同様の書き込み見たんだけどさ
夏の暑さ以前に梅雨すら耐えられずに「埋蔵電力がー」「火力、水力動かせばー」に切り替わったんだよな・・・
正直こんなやつらが「昭和の頃の生活」に耐えられるとはとても思えん
- 744 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:52:46.98 ID:y8WztSpb
- >>732
大抵のSTGって最初の一機がミスでくたばると集中力が切れて一気に全滅するもんなんだけどなw
- 745 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 19:53:25.94 ID:f7dwd/R9
- >>741
弾丸が常に背後から飛んでくるのが、
我が党政権の特徴ですが、何か?
- 746 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:53:49.58 ID:Y5nVav1h
- >>736
前なんとかも大人げないが、産経も同じレベルで張り合わんでもいいのに。
・・・所詮マスゴミか。
- 747 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 19:54:14.98 ID:B/Wpgg0t
- 【代用に】野田民主党研究第237弾【ほれろ!】
- 748 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:54:30.45 ID:4DRcPfNP
- >>743
アマゾンが1日遅配しただけで大騒ぎする連中が、
国鉄貨物時代に耐えられるわけがないです。
東京から九州まで1週間かかんだぜ、荷物送るのに。
- 749 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:54:55.49 ID:4DRcPfNP
- >>747
ジェットマン、乙
- 750 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 19:55:54.91 ID:f7dwd/R9
- >>746
つか、ダギャーの下で修行したら、
余計に大風呂敷を広げることを覚えてしまうジャマイカ。
- 751 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:57:11.11 ID:dSWIjwPt
- >>749
元ネタ、「太陽にほえろ!」とちゃうん?
- 752 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 19:58:01.51 ID:f7dwd/R9
- >>747
あっぁーっ!
いかん、「ほ」と「れ」の間に
「ら」の字を空目してしまった。
- 753 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:58:11.97 ID:MJm9eCCZ
- >>745
赤軍の懲罰部隊みたいですな
「貴様らの背後には機関銃がある!これは敵を撃つためではない!貴様らが逃げたり伏せたりしたら撃つためにある!」
- 754 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:59:48.01 ID:4DRcPfNP
- 南京事件はなかったって、だぎゃーさん何が肢体の
- 755 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:01:20.63 ID:e3n4wqok
- >>754
存在感のアピール
- 756 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:02:49.10 ID:Yj6oB1xC
- >>754
世間では解りきったことを言うなって感じなんだろうけどね
- 757 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:02:50.78 ID:0IxKBvlY
- >>680
「これから官房長官が言うことはウソだ。」
「総理がおっしゃった通りです。」
クレタ人もビックリ
- 758 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:03:30.62 ID:Y5nVav1h
- >>750
南京大虐殺無かった発言がツボに入ったんだろうな。−>産経
・・・伸び悩んでいる人気をリスク(コスト)をかけないで安易に回復しようとしているようにしか
オイラには見えなかったがな。−>だぎゃー
- 759 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 20:04:02.96 ID:f7dwd/R9
- >>753
いやいや、督戦ならまだ死に物狂いの頑張りを引き出せるからまだいいんですが、
我が党の場合は、単なる内ゲバですから。
- 760 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:04:47.96 ID:mms4er2w
- つか、デリケートな発言を碌に考えないでパナすBAKAと言う印象しかないな>>でぎゃー
- 761 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:06:18.31 ID:JNwGO9ER
- >>736
河村こそ言うだけ番長にふさわしいんですけどね。
>>740
偽らざる本音じゃん。弱者の味方ぶってるのは飯の種だから。
踊ってる奴もおめでてえよ
- 762 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:06:59.27 ID:Y5nVav1h
- >>760
それが本人は分からないんだよ。馬鹿だから。
少なくとも政治化向きじゃねーよ。
そんなのを持ち上げる産経も大概。
- 763 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:08:07.65 ID:iQcVdfgm
- >>758
産経のスタンスがいまいちわからん・・・南京ネタでだぎゃーの扱いや剪@きの急先鋒だったりしたし。
- 764 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:08:07.69 ID:Yj6oB1xC
- >>758
「ワシの波動球は百八式まであるぞ」って言ってた頃が懐かしいな
- 765 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:09:28.44 ID:D8byst/2
- >>728 テレビの電源を落とせ ということですね。確かに立派な行為だ_______
- 766 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:10:16.71 ID:mms4er2w
- >>762
ですな、所詮はブンヤですから
元でも我が党って一流ブランドだな______________________
- 767 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:10:17.86 ID:gIguupkk
- >>763
右の垢日(棒無し
- 768 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 20:11:20.96 ID:f7dwd/R9
- 合意したくない交渉ごとがあって、
それを相手側から破談にさせるために使うとか言うのなら、
分かるんだけど、今このタイミングでナんきんにイっちゃうのは、
誰得だよなぁ・・・
- 769 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:14:53.85 ID:0IxKBvlY
- >>717
原作を読んだが、輪転機を止める話、福島県にしか思えなかった。
我が党の肛門さまや、その人脈に連なる方々に誤るべきだよ、森村さん。
- 770 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:15:36.08 ID:JNwGO9ER
- >>768
別に交渉でも何でもなくて友好都市から表敬訪問だもんね。
アレ下に話題を奪われて存在感が希薄になったから、存在感を出すために口を滑らせたんじゃないの?
右のおQからはあの発言で掌返しでほめられてるし、
- 771 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:15:53.47 ID:r8Fqbx5K
- 平壌で総連議長の追悼会
時事通信2012年2月25日(土)20:03
【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の平壌・人民文化宮殿で25日、東京都内で19日に死去した
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の徐萬述議長の追悼会が開かれた。
追悼会は最高人民会議常任委員会などの名義で開催され、遺影の前には金正恩氏の花輪が供えられた。
崔永林首相、崔泰福党書記ら幹部と遺族、平壌市民、朝鮮総連の活動家らが参列。崔首相が追悼の辞を述
べた。
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-120225X824.html
死んだのを知らんかった。我が党も追悼会を開くべき?
- 772 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:18:21.32 ID:wDF8SmYs
- 民主はリハビリ必要=鳩山元首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022500273
どうせなら完全に引退してリハビリに専念してもらった方がいいんですけど (´・ω・`)
- 773 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:18:52.36 ID:zLU1b1V6
- 北朝鮮「我々には米国の核兵器よりも威力のある戦争手段と攻撃装備がある。」 何かあったっけ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330164427/
- 774 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:19:52.51 ID:KiA/vVTr
- >>773
つ 難民流出
- 775 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:20:00.21 ID:2kqFub57
- >>769
新聞屋さんの発行にかける執念はすごいですよ。
仙台の新聞社は新潟の同業者に頼んで発行したりとかしたらしいでっせ。
石巻の新聞社は壁新聞つくってしまうし。
- 776 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:20:17.53 ID:y8WztSpb
- >>773
朝鮮人入植は間違いなく万国の脅威__
- 777 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/25(土) 20:20:26.88 ID:f7dwd/R9
- >>773
つ【あの法則】
「ウリナラは、米帝に宣戦を布告すると同時に降伏するニダ」
- 778 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:20:33.89 ID:Y5nVav1h
- >>772
おまえはリハビリどころかry
- 779 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:20:39.66 ID:fDl59ROw
- >>770
客の立場失わせるとか
下品もいいとこですわ
主義主張はリングでやらなきゃ
- 780 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:22:32.37 ID:iQcVdfgm
- >>767
保守っぽいのに剔蛹凾「ってのが本当にわからんわw
まあスポンサーの関係なんだろうけどさ・・・・
- 781 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:22:59.41 ID:fDl59ROw
- >>772
うぃき殿によると、
リハビリテーションの語源はラテン語で、re(再び)+ habilis(適した)、
すなわち「再び適した状態になること」
「本来あるべき状態への回復」などの意味を持つ。
わが党はリハビリったらどんなんなるん?
- 782 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:23:35.50 ID:mms4er2w
- >>778
ホスピスが阿鼻叫喚に!
- 783 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:24:03.27 ID:iQcVdfgm
- >>773
もしかして半島の法則に気づいてしまったんじゃないか?
お前の国を応援して欲しくなかったら食料をよこせ!とか某デスブログなみに怖いわ
- 784 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:25:06.45 ID:Y5nVav1h
- >>781
そのロジックで言ったらそもそもリハビリすべき実態が無いじゃないかww
- 785 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:25:10.18 ID:D8byst/2
- >>781 じみんがー、コクミンガー
人のせいにしかしません。
- 786 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:26:55.27 ID:2TjSl1IK
- >>781
不確かな野党に
- 787 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:27:02.36 ID:WKwEAJRy
- >>781
dust to dust , ash to ash.
(塵は塵に、灰は灰に)
- 788 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:28:16.64 ID:Y5nVav1h
- 屑は屑に、ゴミはゴミに
- 789 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:28:30.64 ID:KiA/vVTr
- >>787
Soul to soul I will say never again!
- 790 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:28:39.26 ID:0IxKBvlY
- >>775
その手のイイ話ではなくて、(誰かさんにとって都合の悪い)事実を
デスクや経営陣を出し抜いて一面に載せようとしたのがバレて・・・
という、エグい話なんですよ。
- 791 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:29:39.04 ID:2kqFub57
- >>785
他人にせいにしてばっかり。いいかげんにしろよ。
- 792 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:30:41.98 ID:fDl59ROw
- まずルーピーに手本としてリハビリっていただきたい
- 793 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:32:44.25 ID:JNwGO9ER
- >>791
三つ子の魂百まで。
最初に厳しくしつけなかったら治癒不能だろ。
- 794 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:33:14.59 ID:e3n4wqok
- >>791
だから責任転嫁と自己正当化は我が党の党是だと何度(ry
- 795 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:34:27.48 ID:Y5nVav1h
- >>792
・・・・もちろん金星のどっかにある病院じゃないとね。
- 796 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:35:21.53 ID:W/AcGLsT
-
【税制/政策】岡田副総理、民主党が公約に盛り込んだ"配偶者控除廃止"撤回の可能性を示唆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330169498/
岡田副総理は25日、三重県四日市市の講演で、民主党が2009年の衆院選政権公約
(マニフェスト)に盛り込んだ配偶者控除の廃止について、撤回する可能性を示唆した。
岡田氏は「配偶者控除の廃止はマニフェストに書いているが、党でも意見が分かれてしまう。
(党内の)議論は停滞しているのが現状だ。次のマニフェストにどう書くかきちんと党の中で
議論したい」と述べた。
民主党はマニフェストで、専業主婦がいる世帯の税負担を軽くする配偶者控除を廃止し、
子ども手当の財源に充てるとしていた。しかし、同党は主婦層の反発を恐れて廃止決定を
先送りした経緯がある。
また、岡田氏は講演で国家公務員給与の人事院勧告が準拠している民間企業の情報開示を、
人事院に対し求めていく考えも明らかにした。勧告が大企業の給与に準拠しているため、
公務員給与が高止まりしていると疑問視しているとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120225-OYT1T00581.htm
- 797 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:36:09.75 ID:2kqFub57
- >>793
人格障害が更生する可能性は低いってことですかね。orz
- 798 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:37:51.97 ID:Snr/9jDX
- >>763
マイク・ホンダの一件で譲歩した、と見えたとたんに安倍政権叩きに急激に舵を切った。
産経はそういうところ。
凾フ時は経済政策の不一致もあるだろうけど、当時の保守派論客の多くが
そうであったように「恨みはないが消えてもらおう」状態だった。
あと凾ヘオッサン受けがとにかく悪い。
- 799 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:38:08.40 ID:oJfxD/Dz
- Minsu delenda est.
- 800 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:39:02.54 ID:r7RmnW3g
- >>796
一度やってみて駄目だったら戻せばいい、ですか_
我が党の存在自体が無駄だと気付くのはいつになるんでしょうか?
- 801 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:39:30.92 ID:JNwGO9ER
- >>798
僻み根性溢れたオッサンにすると憎むべき経歴だからなあ。
- 802 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:40:07.95 ID:NW1kESsi
- >>737
マスコミがそう感じても報道する気ないよ。
追求したくないんだから。
- 803 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:41:18.25 ID:asoiLDTH
- おまたせしました
http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk
- 804 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/25(土) 20:44:07.44 ID:B2TTmkaJ
- >>598
このおっさんのAA ちゅるやさんなみにいろんなパターンあるんやろか
- 805 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:44:11.00 ID:0ssEpm/y
- 我が党もぽっぽもアロマも、先ずは休職してリハビリに専念しろよ。
国家国民をリハビリにつきあわせんな。
- 806 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:44:40.32 ID:Y6SXdYSf
- >>768
事実かとかの問題じゃなく、あそこであの話を持ち出す
政治的なセンスの問題だよね。
でもニュー速+な人々には効果があったみたいだよ。
年齢的に選挙権があるか怪しいけどさw
>>796
オカラに本当はあのマニフェストの事を
どう思ってるのか聞いてみたい。
この人一番愛着がなさそうでw
- 807 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:45:10.17 ID:2kqFub57
- >>805
その間のまつりごとは、どうするのですか?
- 808 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:45:12.33 ID:8jCEgQEk
- >>801
僻み根性で国潰してちゃ、最初から売国するつもりの連中よりたち悪いわ
- 809 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:46:17.01 ID:mms4er2w
- >>805
リハビリ程度で完治できるとは思えない_
- 810 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:46:28.63 ID:0ssEpm/y
- >>807
ライバル党に看て貰えばいい
- 811 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:48:08.05 ID:Y6SXdYSf
- >>801
同じお金持ちの代用は大人気だったのに______________
- 812 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:50:14.55 ID:IZufxvvp
- 【北方領土】 ロシアと日本の領土紛争に予期せぬ第三の勢力 アイヌ民族は将来、当該地域に自治管区を創設する意向
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330155870/
なるほど
佐藤優は目の付け所がシャープですね___
- 813 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:50:30.44 ID:H4Ga/nSZ
- >811
代用は無能な財布だし
- 814 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:51:10.88 ID:IBIZJuCs
- >>810
実際、ラ党は我が党の代わりに働くべきだって
応援団やOQさんも言ってますしね
- 815 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 20:51:57.16 ID:32BtTU+c
- >>806
そーいう支持層って脆いんだよね。
一点支持だから。
エルメス理論披露後のダギャースレのお葬式っぷり再び、という可能性もまだまだ濃厚に
残ってるというのに。
- 816 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:52:52.21 ID:mhHiHrhc
- >>801
経歴の問題じゃないだろ
代用だって最初は人気あったんだし
凾ノ関しては報道が酷すぎた
そりゃ朝から晩まで全報道局が叩けば意見がそっちに流れる奴も多かろうよ
- 817 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:53:26.15 ID:8jCEgQEk
- >>814
責任野党が全責任を負うから、与党は暫く沖ノ鳥島とか
南大東島とか、択捉島とか、竹島辺りで休暇を取ればいいと思うんだ_
- 818 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:53:59.90 ID:rIkyhcWi
- おのれラ党め・・・
「暗い」と批判され…谷垣総裁のポスターが人気
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120225-OYT1T00562.htm?from=top
>次期衆院選向けに作製された自民党の谷垣総裁のポスターが評判となり、同党が増刷を検討している。
(略)
>ところが、党本部には不評が報道された直後から問い合わせが相次ぎ、個人での注文がこれまでに100件に上った。
>同党の都道府県連にはそれぞれ100〜500枚を既に配布したが、追加の要望も寄せられており、党で用意した3万枚は底をつきそうだという。
このスレ住人にも個人で注文した奴が居るに違いない (棒
- 819 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:54:18.68 ID:JNwGO9ER
- 我が党はコンクリートから人へで公共事業は殺されてもしないから無駄なのに…
【社会】 自転車歩行者道、廃止へ 「車道や歩道を区切った『自転車道整備』」「バスレーン活用」など国に提言案…有識者会議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330088020/
こう言うのも我が党的には忌まわしき公共事業だっつうの。
- 820 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:54:54.18 ID:D8byst/2
- >>817 日本海溝にメタンを採掘に行ってもらった方がいいと思うのだが?
- 821 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:55:10.59 ID:Tx0AY6/r
- 小渕元総理のように全方位から叩かれても盛り返すのは至難だからなあ
マスコミは凾ナ味しめたし
- 822 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:57:35.93 ID:JNwGO9ER
- >>815
基本的におQは一点さえ叶うなら全面支持するものさ_
アレ下は良くわかってるね。
脱原発で左の、国旗国家で右の、それぞれゲットできてるし。
- 823 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:58:58.96 ID:zLU1b1V6
- ガソリン値下げ隊と反原発はどうするかな?
【USA】 「原油価格は1バレル300ドルも有りうる」 米経済誌、今後数年でアメリカ軍は弱体化する可能性があると警告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330169528/
- 824 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 20:59:15.09 ID:1Y+sG+Xb
- >>816
日本のケネデー家とか、言われて、セレブなファッションチェックまでされてましたものね
確かに、凾フさりげなく洗練された装いとは競べがたい
一目見ただけで凄いと分かるファッションが多々ありましたし___
- 825 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:00:58.60 ID:2AZVh6Ed
- >>773
対韓国に限って言えばダムを溜めに溜めて自爆
- 826 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:01:12.73 ID:iQcVdfgm
- >>798
そうなのか・・・・俺の周り(おれ自身含めw)は割りと好評だったけどなあ
むしろ同年代の女性のが評判よろしくなかった、TV鵜呑みとか誤解してるだけなんだけどねw
経歴教えると最初は絶対に信じてくれないんだよな
凾フ経歴と我が党ネタは1発で信じてもらえた事ないですw
- 827 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:01:13.06 ID:Y6SXdYSf
- >>815
あの人たち、今は我が党を叩いてるけどまた政権交代して
ラ党の行動にちょっとでも気に食わない事があれば
また「裏切られた!」と騒ぐと思う。そんな何事も白黒つけられないちゅうの。
代用がそのままラ党にいたら額賀派じゃなく鳩山派ができてたんだろうか。
なんか震えがきますね_________
- 828 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/25(土) 21:01:25.30 ID:B2TTmkaJ
- >>634
「民主党はぶれない、逃げない、うそをつかない、そんな
それ結局総選挙遣るハメになるやんけ ><;)
- 829 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:01:51.50 ID:JNwGO9ER
- >>824
彼こそ、今は亡きウリナラが世界に誇ったデザイナーアンドレ・キムの服が似合ってたんじゃないかと。
- 830 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:02:13.97 ID:fnd5NzLe
- >>817>>820
中共様の東シナ海のガス田に行って貰うのが国益に適うだろうに・・・
- 831 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:02:42.44 ID:iLTJ4HUy
- だぎゃーは今回特に埋没を避けるために狙ったとかじゃないと思うけどなあ
どこでもいつでも「減税だ!」って振りまいてたのと同じで今回も何にも考えずにペラペラしゃべっただけ、
「主張の仕方がワンパターンな上に、常に時と場合を考えない」っていうキャラそのままなんじゃないかなと
- 832 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:03:31.62 ID:2kqFub57
- 「あそうさん、よかったんでしょ?」と娘が言う。
「そりゃあそうさ。インフルエンザが流行ったときに、総理大臣が言ってるんだから帰ったら手を洗って」
と言えたんだし。あの一点だけでも麻生さんは良かったよ。
他?さあ?よくわからん。
- 833 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:03:56.06 ID:2AZVh6Ed
- >>824
ならばこそ、代用を下に見t
いや、親しみやすくて嫉妬心が沸かなかったのでは?________
- 834 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:03:57.37 ID:0ssEpm/y
- >>818
我が党も顔を暗くしたポスターをだな
http://viploader.net/ippan/src/vlippan262194.jpg
- 835 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:06:10.37 ID:Zrn5I8Uq
- ただ親方研
>>822
これらが左右問わずに共通しているのは、現実的で地道な事を考えないというか嫌う事だな。
- 836 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/25(土) 21:07:48.04 ID:IjCBz+lA
- 今晩は、混沌研。少し愚痴をこぼして良かですか。
中一の娘が「伊藤博文は朝鮮にひどいことした」と言うので思わず引いてしまった。
明治時代は夏目漱石やら滝廉太郎やら色んな文化が花開き、日本人も貧しいながら頑張って
生きたことを皮膚感覚で知ってれば、左翼の捏造歪曲教育を受けても何かおかしいと気づく
はずなんだが、今の飽食日本で無垢な子供らは、それを真に受けてしまう。ゆゆしき事態だ。
私が話して聞かせても説教臭くなると反発するだろうし、単なる酷使様にはしたくないし、
本人が勉強しなくちゃ無理なんだが、私の蔵書を読めと言ってもすぐには無理だし、少し悩んだ
挙げ句、マンガ専門店に行って江川達也の「日露戦争物語」をまとめ買いしてきた。
(あれも尻切れとんぼだが、伊藤博文は日清戦争で悩み苦しんでるし、
福沢諭吉は金玉均を援助してるし、まあ良いだろうと)
しかし子供は、ついでに私が大人買いした「聖☆おにいさん」や「テルマエ・ロマエ」に
飛びつく始末。うーむ、どうしたもんか。
- 837 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:08:47.33 ID:vHO4zpBD
- >>824
あのルービックキューブみたいなシャツは最高でした____
- 838 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:09:36.29 ID:dSWIjwPt
- 日本などと原発開発協力を進めていた中東の産油国クウェートの
政府機関研究員は21日、共同通信などの取材に対し、
東京電力福島第1原発の事故を受けてクウェートが昨年7月に
原発計画を中止していたことを明らかにした。
同国は2022年までに4基の原発建設を計画。
09年に原子力委員会が組織されたが、福島の事故から4カ月後の
昨年7月、国家元首のサバハ首長が同委員会を解散する首長令を出した。
(共同)
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120222/mds12022208310001-n1.htm
- 839 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:11:27.68 ID:iLTJ4HUy
- >>836
「方や併合に反対、方や命を奪う。酷いことをしたのはどっち?」と簡単に問いかけてみればどうでしょうかね?
- 840 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:11:30.68 ID:zLU1b1V6
- >>836
娘さんは誰からそんなねつ造を吹き込まれたのでしょうか?
そんな極悪人だったら戦後紙幣に採用されないのにね。
- 841 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:11:34.61 ID:0ssEpm/y
- >>836
先ずはテルマエ・ロマエなんて1時間で4冊読み終わるから、放っておこう。
ほとぼりが覚めて2〜3日してから、伊藤は朝鮮に意地悪したと思っているなら、そんな事をして何の得があるのか自分で考えさせてはどうか。
- 842 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:12:44.97 ID:wsoT64Dw
- 凾フ場合、バラエティでもアニメでも叩かれてたけどな
- 843 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:14:23.46 ID:2Uuj0HuF
- 爆笑問題が酷かった、あの番組も打ち切られたけど
- 844 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:14:57.41 ID:2Sy9vbtw
- >>842
小学生を使って叩いてたのは正直引いたね、もう恥なんてないんだなとつくづく思った
- 845 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:15:28.77 ID:IZufxvvp
- 中1にして腐女子とわ___
- 846 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:15:41.64 ID:Yj6oB1xC
- >>842--843
心の祖国や宗主国だったら一発で死刑になるレベルだったな
- 847 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:16:51.71 ID:PsX7oe+5
- >>836
難しく考えずダイレクトに「誰から捏造を吹きこまれたのか」と聞いたほうがいいお
相手は判断の効かない子供に洗脳をかけてるわけで、「自分で勉強して・・・」とか言ってたら
手遅れになる
- 848 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:17:00.05 ID:vhSc2wwq
- >>836
「なぜそんな人がお札になったの?」
と聞かれて目覚めた同級生は一杯います。
- 849 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:17:40.99 ID:8jCEgQEk
- >>836
テルマエ・ロマエ→阿部寛→坂の上の雲とか
- 850 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:17:56.61 ID:GGJjXIUi
- ヤー
ttp://uproda11.2ch-library.com/337362ioI/11337362.jpg
- 851 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:18:00.21 ID:0ssEpm/y
- >>843
だが政権交代直後に真っ先に我が党の政権を批判したのもあの番組だ。
- 852 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:18:47.24 ID:Zrn5I8Uq
- >>844
恥どころかむしろ誇りに思ってるでしょwメディア達に取って夢であり正義の為の聖戦だったんだから___
その割には今あんまり幸せそうに見えないけど______
- 853 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:18:59.37 ID:dSWIjwPt
- 何たって伊藤博文は日本国の初代内閣総理大臣なんですから、ルーピーやアレや野豚の大先輩ですよ。
- 854 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 21:21:56.27 ID:B/Wpgg0t
- >>573
番組中では確か二木が「結局は6%あまってた」って言ってたね。
多分、ウリはデジタルでガソリン残量が見える自動車に乗ってたとしても6%になる前に
給油に行くけど、彼らは違うんだろう。
- 855 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:22:08.18 ID:2Uuj0HuF
- >>853
と言う事は50年後にルーピーやアレや野豚は1000円札になるのですか?
- 856 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:22:35.05 ID:8jCEgQEk
- >>853
子孫が今我が党で何をしているかとか、それは気付かれないようにしないと_
- 857 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:23:10.00 ID:SgCLtfT3
- >>818
干涸びたチーズ等の前科のある森元がしかけた話題作りの
八百長かもしれないと分かって流したマスコミがどれくらいあるのかなw
- 858 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:23:15.76 ID:GIXZyQFV
- >>836
ミ#´З`ミ 二倍に増やすとか、先進国の暮らしをさせるとか、人の心があるとは思えないような事をしたじゃないですか!
ミ´へ`ミ あと、女癖が悪いのは何とかしろ…
- 859 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:24:24.45 ID:WuBElQEt
- Venom殿もそうなんだけど、「自分で回答を出して」的発想は日本人は好きだぬ
しかしよく考えて欲しいのだが、相手はまともな判断力を奪うかもしくは無い相手に
歪んだ知識を植え付けるのであって、それは相手の人権をそれこそ無視した行為だと思う
ウリなら相手が教師なら学校に怒鳴りこむがぬ
- 860 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:25:19.18 ID:IZufxvvp
- >>850
フルーツ牛乳吹いたw
- 861 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:25:47.16 ID:rBugMpn2
- >>781
我が党のリハビリ
こういう感じか?↓
http://www.youtube.com/watch?v=6uEJRmoIDVc&feature=related
クラシック音楽かけながら我が党議員に国会中継を延々と見せて
政治に絡む事になると吐き気を催す体に・・・
- 862 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:26:40.98 ID:r8Fqbx5K
- >>855
20年我が党が政権を担ったらお札になる。
- 863 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:27:46.50 ID:D8byst/2
- >>861 全力疾走させて、CO2を25%削減すれば、リハビリ完了ではないだろうか_
- 864 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:27:54.37 ID:8jCEgQEk
- >>862
一万JPNウォンとか、JPN元とか?
- 865 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:27:58.35 ID:uEa2Yd6T
- >>862
プレス機でお札くらいの薄さにしてやる
- 866 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:28:48.60 ID:MJm9eCCZ
- >>836
うりも教祖様史観に洗脳されて「伊藤は極悪人」とか思ってた口でしたよ
大学に入って日本史の教官から教わった伊藤と森有礼の「憲法論争」の話で「何か違うんじゃ」と思い始めて調べてみるとまるで違ってショックだった
ちなみに「憲法論争」とは帝国憲法を枢密院で審議したときの二人の喧々諤々の論争で
森「憲法に「人権」などいらん!「臣民の分際」で充分だ!」
伊藤「何言ってるんだおまえ?憲法ってのは国権を制限して臣民の権利を保護するために作るもんだぞ」
いずれ自分で間違いを悟らないといけない時期が来ますよな
- 867 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/25(土) 21:29:32.72 ID:xORwYRLf
- >>854
「停電してから電力会社に暴動を仕掛ける」
までは見えますたw
- 868 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:29:37.05 ID:hy6oehjx
- >>826
親(祖父?)が自分のために作った小学校に通ってたとか
シエラレオネにダイヤモンド掘りに行ってたとか教えるとほら吹き扱いされますな
さすがに凾ニ同郷同世代の父は麻生塾小学校の存在は知ってたけど
その話をすると後に「麻生塾」本体(工業高専)を受験して失敗した60年近く前の愚痴を聞かされるw
>>854
「不景気でお給料減ってるから協力してほしい」と妻に頼まれ小遣いを減らしたが
妻はそれ以上に節約と工夫を重ねて食費も光熱水費もぎりぎりまで削り
もちろん服も買わずに一ヶ月のりきったら、結果的に1万円ほどお金が残った
という状況で「俺の小遣い減らせってうるさかったけど結局金は余ってたじゃないか!」って夫が言うと
もれなく離婚フラグが立つと思うんですけど、彼らの住んでる世界ではきっとそうじゃないんでしょう__
- 869 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:29:57.32 ID:dGetRmD6
- >>836
中1で西尾幹二の「異なる悲劇 日本とドイツ」を呼んだのがトリガーになったなあ。
- 870 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:30:13.08 ID:Zrn5I8Uq
- >>862
そうなったら、通貨の名称は円からルーピーに変更ですね________
- 871 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:31:55.41 ID:iQcVdfgm
- >>850
>>677
>>868
凾ヘスケールが違いすぎるんだよな色々とw
我が党も常人のスケールでは計り知れませんが・・・・・
- 872 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:32:01.37 ID:3d3bDCOd
- >>748
チッキにすると駅留だから駅まで取りに行かなきゃいけなかったしw
- 873 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:33:06.58 ID:2Uuj0HuF
- アレが「自分は1万円札じゃなきゃ絶対やだ」とか喚き散らすんですね
- 874 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:33:13.07 ID:HwSw6hpB
- >>869
あれはいい本だな。「ヨーロッパの個人主義」もよかった。
いい本も書けるのにアレな発言も多いのがな>煮塩感じ
ブログ炎上事件はリアルで見てた。
あれで完全に見限ったわ…
- 875 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:33:32.89 ID:SgCLtfT3
- >>854
余っていたと、結果論で広報する自由を公使する輩に
足りなかった時の責任をとる義務(賠償)も同時に課せば
全く問題ありませんね。
- 876 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:34:05.69 ID:dSWIjwPt
- >>869
今の西尾幹二を若い子が読んだら、反米と脱原発に影響されちゃうかもw
- 877 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:34:23.90 ID:D8byst/2
- >>871 逆に小さすぎて、行動の予想できるのが我が党。ただし、小さすぎて結果が予想できないのも我が党
- 878 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:35:18.38 ID:dGetRmD6
- >>876
年取りすぎると理性も磨耗するのかね…
木道のおじいちゃんは2chやツイッターするほど磨耗したということだろうか
- 879 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:35:44.03 ID:MJm9eCCZ
- >>874
「ヨーロッパの個人主義」はうりも好きな本だった
西尾さんもネットなんてしなけりゃよかったのになぁ
- 880 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:36:02.67 ID:8jCEgQEk
- >>868
母方の高祖父が大久保利通で、祖父が吉田茂で
母親は2・26の際に祖父を庇い兵士の前に立ちふさがったり
UFOを見た!と言って家に飛び込んできたりの逸話を持つとか
ラノベのキャラでも怒られそうだもんなぁ
- 881 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:36:09.00 ID:rBugMpn2
- 西尾幹二ってニーチェ研究者としてはそれなりに名が知られてるのに
どうしてこうなった!?って感じだよ。
- 882 : 【東北電 84.2 %】 :2012/02/25(土) 21:37:28.13 ID:0i5k6cgL
- 伊藤博文は併合に反対してたと言っても疑問を持たないようなら
相当やばいとこまで洗脳されてるか、思考力が育ってないか、ですなあ・・・
ウリはそこから隣国の本質を学びましたが
- 883 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:37:32.68 ID:PsX7oe+5
- >>879
間違った電波を受け取ったんですな
しかしネットをやって真実に目覚めるのではなく極左に走る人達は
何が原因なんだろか
- 884 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:37:39.68 ID:DYkX63gL
- >>729
一部のファイルのプロパティ見ると名前が出てくるんだがもしかして作成者(ウp主)の名前なのか?
わざとなのか?
- 885 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:37:59.92 ID:GGJjXIUi
- >>871
クッ、俺とした事が・・・
- 886 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:38:37.78 ID:rBugMpn2
- ヤべえ・・・881の文章どっかの坊主に影響されたのかダジャレを言ってしまってた・・・
- 887 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:38:47.61 ID:GIXZyQFV
- >>881
ミ´З`ミ 永劫回帰に取り込まれたとか、深淵を覗きすぎたとか、色々想定されるような…>ニーチェ研究
- 888 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:39:01.56 ID:mms4er2w
- ニーチェ故に深淵に呑まれたのでは無かろうか
>>883
理想の追求__ 棒いるか分からんな
- 889 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:40:15.74 ID:W/AcGLsT
-
スレタイ案
【キミたちに】野田民主党研究第237弾【明日はない】
【釣る人も釣られる人ももろともに】野田民主党研究第237弾【ただひと時の夢の戯れ】
【千夜一夜内閣】野田民主党研究第237弾【政策の続きは次の内閣で】
【時は今、天が下散る】野田民主党研究第237弾【彼らかな】
【キングボンビー】野田民主党研究第237弾【たっぷり増税してあげるのねん!】
【ふはは国民どもめ、選挙は封じたぞ】野田民主党研究第237弾【増税でたっぷり苦しむがいい】
【露と落ち露と消えにし】野田民主党研究第237弾【電波かな】
【電波は続くよ】野田民主党研究第237弾【どこまでも】
【電波物語】野田民主党研究第237弾【終章】
【今日はこのぐら】野田民主党研究第237弾【いにしといたるわ】
【お前はもう】野田民主党研究第237弾【詰んでいる】
【ぶれる、逃げる】野田民主党研究第237弾【嘘をつく】
【ぐしゃぐしゃな】野田民主党研究第237弾【愚者】
【ぶれる逃げる嘘をつく】野田民主党研究第237弾【そんな政権を死守したい】
【松下政経塾が】野田民主党研究第237弾【日本をノダメにした】
【俺たちのマニフェストを】野田民主党研究第237弾【信用するほうがおかしい】
【脱げ脱げ(モナ夫他)から】野田民主党研究第237弾【逃げ逃げへ】
【俺達は好きで嘘を吐いてるわけじゃない!】野田民主党研究第237弾【嘘しか吐けないんだ!(キリッ】
【民主党に】野田民主党研究第237弾【政権担当能力は無い】
【代用に】野田民主党研究第237弾【ほれろ!】
- 890 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:41:52.41 ID:VAcT9gtQ
- >>883
Twitterで、サヨク成分が濃縮されたんじゃないだろうか?
- 891 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:42:28.91 ID:MJm9eCCZ
- >【代用に】野田民主党研究第237弾【ほれろ!】
刑事の名前が「キャミソール」とか「バイブ」とか「ばんちょう」とかなんだよなきっと
- 892 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:42:52.50 ID:8jCEgQEk
- >>883
人間、自分が見たい物しか見えない生き物ってことですか
ツイッターがバカ発見機になったみたいに
- 893 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:42:56.23 ID:Yj6oB1xC
- >>893get
- 894 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 21:43:51.87 ID:32BtTU+c
- >>836
具体的に何をしたというのか聞いて、一つずつほぐしていくしかないんでないかのう。
幸い、Venomどんはソースには苦労せんと思うし、「自分で考えてたどり着いて欲しい」
というのは、アカ教師が「こう憶えろ」と押し付けてる年頃の子らにはムジュカシイもんじゃよ。
上書きされちゃうからね。
漫画で対抗するなら、ひとまず『嫌韓流』でいいんじゃないかと。
ただ、そんなに巧い漫画じゃあないから、立川バカンス漫画や風呂漫画に対抗するのは
厳しいでしょうな。
>>854
野球部の冬のメニューに「列車」ってのがあってな。
二列に並んでトラックを走りながら、監督が笛を吹くと、最後尾が列を外側から追い抜いて
いって最前列まで走る、というものなんだ。
そら、94%の使用率に至るのはときどきなんだが、めっちゃきっついよなぁ
- 895 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:46:41.79 ID:fDl59ROw
- >>881
ウリが興味を持って著作読んでた人が何人か
「どうしてこうなった?」状態に……珍しくない現象のようだ
すかすそろいもそろって60も大幅に超えてから
背骨がぐずぐずと崩れていくようにダメになっていくって何なんだろ?
営々と築いてきた知の資産が加齢ゆえに崩壊とは思いたくない
- 896 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:47:24.31 ID:rBugMpn2
- いっちゃ悪いが右的な情報に触れた事で「真実に目覚めた論」は好きじゃない。
その「真実」に触れて嫌韓や酷使様になる事が正しい事だとは思えないからだ。
戦後日本の言説が右的な論理を臭い物に蓋をするかのように押しこめてきたのは
否定しないけどね。
>>894
『嫌韓流』ねえ・・・あの作者も相当バイアスかかってるからなあ・・・
- 897 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:49:23.15 ID:MJm9eCCZ
- 「右的な情報」って何ぞや
- 898 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:50:37.98 ID:PsX7oe+5
- >>888,890,892
彼らは真実そのものを見ようとするんじゃなくて、その中でも自分の説を補強してくれる
都合のいい部分だけに着目するって感じなのかしら
理想の追求なんてのはモロその作業だし
合わない部分は相手が間違ってて、沿う部分のみ極大解釈するっていう
- 899 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:50:39.48 ID:JNwGO9ER
- >>896
バランス取りだから。
のめり込まなければいいんじゃ。
- 900 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:53:22.24 ID:PsX7oe+5
- >>899
ていうか「右的な情報」とやらがよく分からん
真実をそのまま伝えれば良い
情報と主観的解釈は別物だて
- 901 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:53:47.62 ID:W/AcGLsT
- >>900
だいぢん!
- 902 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:54:11.07 ID:VAcT9gtQ
- >>898
ネットは自分の意見に反対する人を排除して、賛同する人のみを集めるのが簡単だしね。
- 903 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:54:44.12 ID:MJm9eCCZ
- 事実に「右」と「左」があるというのがよくわからんぬ
>>900
介錯大臣!
- 904 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:55:04.35 ID:fnd5NzLe
- >>894
四国の120%運転の火力発電は・・・
>>900
よくわからんだいぢん!
- 905 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:55:27.72 ID:Yj6oB1xC
- 「右的な情報」ってなんなんだろう。バイアスがかかっていようが嫌韓流にあるのは真実だとは思うが
>>900
真実をそのままにスレ立てを
- 906 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:55:34.37 ID:uEa2Yd6T
- >>900大臣!
>>902
えっ
むしろ逆でしょう
- 907 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:55:44.10 ID:sTDEV/mA
- >>900
真実のだいぢん!
- 908 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:56:26.60 ID:y8WztSpb
- この世にバイアスの掛かっていない意見なんてありません
>>900
右翼的スレ立てオナシャス!
- 909 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:56:29.23 ID:rBugMpn2
- >>897
>>900
具体例を挙げるとしたら『新しい歴史教科書』とか『嫌韓流』とかね
あれだけ見て「真実」って言われてもねえ・・・。
>>898
それは俺らだって同じよ、>自分の都合の良い部分しか見ない。
問題はその事を自覚しつつどれだけ事実に即し上でその部分を
払拭出来るかどうかだと思うんだがね。
- 910 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:57:05.24 ID:PsX7oe+5
- うむ
よくわからん大臣を拝命しますた
スレタイ案はどれでつか?
- 911 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:57:18.52 ID:iLTJ4HUy
- >>896
「右的な情報」って何?
>>900
だいじん
- 912 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:57:26.45 ID:IZufxvvp
- >>900
ストレートだいぢん!
- 913 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:57:42.53 ID:gSRDkD1p
- >>900
だいじん!
>>874
諸君正論その他あたりで一世を風靡してた?評論屋の
落ちぶれぶりというか馬脚っぷりはもうね
冗談はよし子さんとかすっかり電波の域な高橋史朗とか、ネット憎しで火病起こした柳田邦男とか
酷使とそこそこ現実的な人の差が残酷にあぶりだされてますな
- 914 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 21:57:58.31 ID:32BtTU+c
- >>896
「真実は右的な情報にだけある!」なぞと言う気もないが、「日本は朝鮮に酷いことしt(ry」
という問題に関して言えば、ほぼ「右的な情報」が「事実」だったりするんじゃがw
事実に右も左もありゃせんわえ。
酷使様云々は、また別の問題じゃろ。
- 915 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:59:24.13 ID:Y6SXdYSf
- 「右的な情報」 「チャンネル桜こそ真実、他は受け入れぬ!」みたいな事かなぁ?
右も左も極端だと他は受け入れぬ、聞く耳も持たず!というのは確かにつかれる。
大体の事は真ん中あたりを漂ってる気がする。
- 916 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 21:59:39.15 ID:PsX7oe+5
- >>909
ソース至上主義の我々とソース無視の左巻きはその一点で
違うと思いますお
スレタイ案募集ちう
- 917 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:00:00.88 ID:2kqFub57
- >>910
>>889 から選ぶか自分で考えるか でしょうか?
- 918 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:00:11.23 ID:Yj6oB1xC
- >>913
柳田は50年も前に故人になっているんだが…
- 919 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:00:58.06 ID:PsX7oe+5
- あ、発見したので勃ててきま
P2からなんで無理だったら誰かにぶん投げますお
- 920 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:01:01.90 ID:uEa2Yd6T
- 極端にぶれるようなのは、そもそも頭が足りない
情報の内容を判断するのはそいつの頭なんだから、情報に右も左も無い
- 921 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/25(土) 22:01:06.13 ID:xORwYRLf
- >>910
つ>>889のどれか
- 922 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:01:13.67 ID:rBugMpn2
- >>914
>>915
「右的な情報」に語弊があったね、失礼
「保守側が提供する情報」と考えて頂きたい。
- 923 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:04:00.63 ID:8jCEgQEk
- 戦前の文化に興味を持って調べていくと、かなり自由に色んなことが出来て
政治活動も行えて、亡命者の受け入れも行っていたとか
朝鮮半島との関係も普通に留学生やら運動家やら日本に来られて
また国に帰っていたとか、分かってくるんだけどねえ
- 924 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:04:53.32 ID:+hBRGnzT
- >>353
原潜保持して他国の潜水艦をアクティブソナーでビンガー打ちながら追い詰める
と軍事に詳しいと言う出演者が主張する番組ですよ?
ステルスって何でしょうねぇw
- 925 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:05:16.47 ID:MJm9eCCZ
- 別に誰が提供する情報だろうがそれが事実ならうりはどうでもいいわ
例えば「朝日新聞社が出版してるから捏造だろう」とかいう意見とか何の共感も覚えないし
- 926 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:05:38.28 ID:Y6SXdYSf
- 本当はもっと近代史も学校で教えるべきなんだけど
その教える教師の大部分がアレというこのジレンマ!
- 927 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:05:55.07 ID:rBugMpn2
- >>916
ソース至上主義っつってもなあ・・・
軍事板やハングル板程じゃないでしょう。
あと左の人を甘く見ないようにソース重視の人だっているよ。
ただそういう人は往々にして相対主義的で左界隈ではあまりウケ
なかったりする。冷や水ぶっかけるから。
- 928 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:07:55.77 ID:JNwGO9ER
- 河村の南京発言なんかいいリトマス試験紙。
盲目的に支持するのと、盲目的に否定するの
- 929 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:08:34.89 ID:PsX7oe+5
- 皆々様すみませぬ、P2からは無理みたいです(´;ω;`)
代理の大臣を>>940様おながいします
スレタイは
【代用に】野田民主党研究第237弾【ほれろ!】
でおね
- 930 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:09:27.49 ID:8jCEgQEk
- >>925
サザエさんを探してなんかは、四コマと時代背景の解説が面白いけど
時代背景以外の書き手の主観の入った文章がアレとかね
- 931 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:13:15.31 ID:hy6oehjx
- >>924
ピンガー打ったら相手にも自分の艦の位置分かっちゃうんじゃなかったっけ?
沈黙の艦隊でそういう描写があったような…
- 932 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:13:40.35 ID:PsX7oe+5
- >>927
よく勉強してる人がいることは承知してますよ
みずぽたんだって議員の中では最も勉強してる一人だと聞いてるし
ただねぇ…
なんでそこからあ〜言う結論が出てくるのかは謎…でもないのか
例えばある出来事で、愛国心を持っている人間とそれを否定してる人間とで解釈が違うのは
当たり前っちゃ〜当たり前か
- 933 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:17:18.71 ID:uEa2Yd6T
- 勉強してもあのザマだ・・・
- 934 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 22:18:24.30 ID:B/Wpgg0t
- >>940じゃないけど行ってきます ノ
- 935 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/25(土) 22:18:27.00 ID:IjCBz+lA
- 皆様、色んなアドバイスありがとう。
とりあえず、江川達也を読ませた後に、世の中マンガみたいな100%の悪も100%の善も
ない、歴史ってそんな単純なもんじゃないって話してみます。
と思ったら、「男子高校生の日常」を見てバカ笑いしてやがる。ほんとにもう。
- 936 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:19:13.35 ID:YwHAYseP
- >>918
死去済みの柳田は「柳田國男」で民俗学者
>>913のは、ノンフィクション作家で「柳田邦男」
- 937 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 22:19:43.75 ID:B/Wpgg0t
- 【代用に】野田民主党研究第237弾【ほれろ!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1330175953/
ネタ元は件のブログです。
- 938 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 22:20:06.88 ID:1TaBcf8E
- >>836
そりゃ伊藤博文は酷い人でしょう。
朝鮮独自文化を止めさせた一味の一人なんですから。
乳出しチョゴリとかバラックとか猫車とか運べない銅銭とかの写真を
プリントアウトして見える所に置いといたら?
- 939 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:20:22.77 ID:iLTJ4HUy
- 山本一太 @ichita_y
自民党の人気が上がらない理由のひとつは、派閥政治と長老支配の古臭いイメージ。
谷垣総裁には、既存の派閥を全て解消して欲しい!何度もお願いしているが、前向きな回答がない。(ガッカリ)
前半は正しいけど後半は飛躍しすぎだ
右も左もノンポリも飛躍しすぎはいかんw
- 940 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:20:38.62 ID:PsX7oe+5
- >>937
気の早いw
乙ですお
- 941 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:21:24.94 ID:mms4er2w
- >>937
乙だったじゃないか・・・例のブログを365日間監視する権利を
- 942 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 22:21:43.38 ID:1TaBcf8E
- >>937
乙。代用を掘る権利を!
- 943 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:21:48.84 ID:rBugMpn2
- >>935
というか我が国の漫画・アニメってガンダムみたいに相対主義的な立場を
取る作品は結構多いのに、
実際の歴史の話となると戦前=悪、戦後=善みたいな
ステレオタイプが成立してしまうんだよな。
- 944 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 22:21:52.86 ID:32BtTU+c
- >>937
乙!
代用と一緒にボレロを踊る権利をやろう
>>938
いきなりそれはキョーレツすぎると思って言わんかったのにww
- 945 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:22:50.92 ID:8jCEgQEk
- >>937
乙です
代用と366日間生活する権利をどうぞ
- 946 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:22:54.06 ID:PsX7oe+5
- >>943
そうしないと勝ったほうが正当化出来ませんからのぅ
そして色々矛盾が出てくるわけで
- 947 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:22:57.58 ID:iLTJ4HUy
- >>937
おつ
>>938
小中学生なら、菓子類やキャラクターのパクリシリーズでもいいかもしれないね
理屈をすっとばして、半島に擁護的な言説に疑いの目を向けるようになるよあれはw
- 948 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:23:31.97 ID:HwSw6hpB
- >>937
乙
褒美に国書刊行会から現在刊行されつつある「西尾幹二全集」のレビュー権を与えよう
- 949 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.8 %】 :2012/02/25(土) 22:23:32.61 ID:vOfaBawX
- >>939
政党も元は議会内部の派閥なんだが?
- 950 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:24:21.75 ID:y8WztSpb
- >>935
あのマンガは「海戦100周年に合わせて日本海海戦に持ち込みたい」とか言ってたのに
日清戦争で終わっちゃったのが惜しまれますよね。
連載開始時に「左翼の視点から描きたいんです」とか言ってたから
史実を調べていくうちに描きたくなくなったのかもしれませんがw
- 951 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:24:29.37 ID:iLTJ4HUy
- >>949
「人気が上がらない原因」としては正しいと思うぞ
- 952 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 22:24:57.99 ID:B/Wpgg0t
- テンプレ3がはじかれちゃったので誰かお願い。
- 953 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:25:08.27 ID:hj0AJbep
- イメージが悪いというだけで、今まで組織たらしめた部分をなくせとか
こいつも単純というか、ポピュリズムに染まっているだけというか頭が痛くなりますね。
- 954 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 22:25:08.52 ID:32BtTU+c
- Venomパパンは、黒田ニムみたいに三本目の足ネタとかやらかしちゃダメだぞ☆
黒田ニムで何故か思い出した、古田博司ソンセンニムの本は割と面白いかもしれん。
異文化に興味があるなら、文章としても読みやすいし。
- 955 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:26:18.78 ID:2Sy9vbtw
- >>937
乙です
- 956 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:26:37.87 ID:RdG+v9su
- >>939
……イチタだから、って物言いをせずマジメに突っ込めば
「既存の派閥を解散」した後に、同じメンバーで同じ趣旨のは…「グループ(笑」が生まれたら
彼はそれを是とするんだろうか?
- 957 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:27:19.18 ID:HwSw6hpB
- >>956
三人寄れば派閥ができるとかいうしな
- 958 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:28:00.76 ID:rIkyhcWi
- >>937
乙
何と言う素早さ・・・惚れてまうやろ (嘘
- 959 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:28:10.00 ID:y8WztSpb
- >>937
乙!代用とアッーな関係になれる権利を与えよう_
- 960 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/25(土) 22:29:07.18 ID:xORwYRLf
- >>937 乙です。
代用とアッーくアッーする権利を( ・∀・)つ
- 961 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:29:09.60 ID:Zrn5I8Uq
- >>937乙
褒美に我が党議員全員のニックネームを付ける権利と代用とアレの殉s・・・
ゲフン最大の見せ場を作る権利をやろう。
- 962 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 22:29:36.61 ID:B/Wpgg0t
- 衆院選挙区画定審議会(区割り審)設置法が定めた区割り案の首相への勧告期限が25日で
切れ、国会は衆院の「1票の格差」を是正しないまま、26日から異例の「違法状態」に入る。
野田内閣の支持率低迷に悩む民主党執行部内では、格差是正策を講じられない状況を、
野党からの解散要求をかわす「口実」に利用できるとの声も出始めた。世論の批判にも
かかわらず、「違法状態」は長期化する可能性も出ている。
衆院選挙制度改革の与野党協議会座長を務める民主党の樽床伸二幹事長代行は25日、
名古屋市内で記者団に、「民主党の比例定数80削減(方針)を(野党に)理解してもらえず、
違法状態に至ってしまった。残された道は、1日も早くそれを解消することだ」と強調した。
民主党執行部は公の場では、樽床氏のように「違法状態」の早期解消に努める意向を強調して
いる。各党協議の継続については与野党で合意が得られているからだが、「違法状態」解消に
向けて妥協策を早急に取りまとめようという機運は希薄だ。ある党幹部は「違法状態の下ならば、
野党も『解散、解散』と言いにくいはずだ。選挙制度改革の議論はしばらく放っておいた方が
いい」と語る。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120225-OYT1T00632.htm
- 963 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:29:56.46 ID:JNwGO9ER
- >>956
我が党みたいな出入り自由のゆるーい組織がお好みなんでしょ?
風見鶏にはピッタリだし。
我が党の体たらくを見てもまだわからないのかねえ。
- 964 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.8 %】 :2012/02/25(土) 22:29:56.71 ID:vOfaBawX
- 派閥の無い政治なんかあるわけねぇw
- 965 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:30:15.76 ID:2AZVh6Ed
- >>956
イチタや駄目太郎を中心としたものなら
是とするんじゃない?
- 966 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:30:18.66 ID:RdG+v9su
- >>957
派閥そのものが「悪」だとは思わないけどなあ。むろんある派閥の「対抗派閥」の人間や派閥の存在で組織の風通しが
悪くなってるとか組織全体の判断がおかしくなってると考える人なら別なんだけどさ。
後者は実際に生じてれば勘弁してくれって言いたくもなるだろうし。
- 967 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 22:30:31.01 ID:1TaBcf8E
- >>943
ヒットラーはあれですけど、
ビットマンやカリウスやハルトマンやバクルホルンやラルやルーデルは善ですよ___
- 968 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:31:13.14 ID:rBugMpn2
- 正直、ラ党は昔に比べて派閥の存在が流動化してる印象があるんだけど。
復興増税反対論やTPP問題で派閥間を超えた議員の結束を見てると。
本当に機能してるのか?と疑わしくなる。
- 969 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/25(土) 22:31:30.50 ID:B/Wpgg0t
- 政府は25日、消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革に関するキャンペーン
「『明日の安心』対話集会」を全国3会場で開いた。
2回目となる今回、出席した閣僚らは増税分が子育て支援などにも充てられるとし、「若い人にも
恩恵がある」などと訴えた。
「保育所、幼稚園、放課後児童クラブを改革する。医療保険、格差対策、雇用確保もだ」
小宮山厚生労働相は山口市の集会で改革メニューを列挙し、若年層のメリットを強調した。
参加者から「子育て費用の不安が大きい」と質問された小宮山氏は、「経済的な支援が必要だと
いうことは分かっている」と応じた。
子育て世代にも参加してもらおうと、小宮山氏は児童センターを今回の会場に選んだ。ただ、
約100人の出席者で目立ったのは高齢者の姿。世代間の関心の差もあらわになった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120225-OYT1T00588.htm
この一体化改革が成立したとしても、今後40年間は年金がもらえない人には生活保護を
出すんだよねw
- 970 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:31:43.80 ID:iLTJ4HUy
- 「後期高齢者」って名称で団塊+アルファがへそを曲げたのと、
アロマたちがいい年して「女子・男子」とか言い合うのと、
CMがアンチエイジング!とか騒ぐのは、
なんか関係あるよね
祖先とのつながりを忘れると年を取るのが怖いんだなあ
ざまあwww
- 971 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:31:54.93 ID:JNwGO9ER
- >>962
一票の格差の格差に比例区は関係ないのを誰もわからないのか。
見た記事をまんまでしか判断できないのがおおいのに絶望した。
- 972 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 960:2012/02/25(土) 22:31:58.24 ID:xORwYRLf
- >>959
俺らもアッーorz
- 973 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:31:59.97 ID:MJm9eCCZ
- >>951
でも「人気が出る」こと第一で政策も人材教育も放置した結果がわが党だぞ
- 974 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:32:28.26 ID:RdG+v9su
- >>963-965
意見が髪の毛一筋の乱れも無い政治団体も気持ち悪いし、わいわい言いたいこと言うだけで纏まらない政治団体も
迷惑なだけだと思うんだけどな…。そしてイチタとかオトポ中心の派閥なんて考えたくもねえw
- 975 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:33:14.67 ID:mhHiHrhc
- >>922
そもそも基本が左すぎだからなあ
それこそちょっと調べただけで保守だの右だのになるって現状が問題かと
そりゃ「目覚めた」にもなるわさ
ちなみに俺はその系統
小〜大まで一つの街で育ったんだが、教育課程で君が代を習ったことがない程の土地
思いっきり部落教育だったから反動は大きかったな
- 976 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.8 %】 :2012/02/25(土) 22:34:08.14 ID:vOfaBawX
- それにしても、ルーピーはヒバリ発言と言い、相変わらず飛ばすなあw
- 977 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:35:01.36 ID:mms4er2w
- >>976
鳩だけにdでる________
- 978 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/25(土) 22:35:15.31 ID:32BtTU+c
- ヒバリーヒルズをオープンカーで飛ばしたいんじゃろう
- 979 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:35:25.51 ID:YwHAYseP
- >>972
コミケでも「わが党801」本が見当たらないなぁ。
コミティア行かないとダメなのか?
- 980 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:36:05.78 ID:JNwGO9ER
- >>974
ハンジミンと保身に関しては一糸乱れぬ我が党をdisるなああああ_
- 981 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:36:45.94 ID:1tqb3VXm
- 右とか左で考えるとよくわからないから
売国か否かで考えると我が党はもれなく前者に該当する。
- 982 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:36:58.91 ID:GGJjXIUi
- >>937
やだかっこいいスレタイ
地獄のミサワみたい____
- 983 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:37:14.30 ID:8jCEgQEk
- >>967
お絵かきとわんこ大好き総裁アドルフィーナたんとか
描いたら、流石に日本でもやばいでしょうしねえ
- 984 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/25(土) 22:38:12.02 ID:IjCBz+lA
- >>937
ぉつ。
惚れた腫れたは気の迷い、なんつーて。
>>938
うん、視覚に訴えるのは一目瞭然ですからな。文章だと、捏造やり放題だし。
- 985 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:38:15.78 ID:JNwGO9ER
- >>981
売国の能力もないし。
人して必要な何かを捨て去ったヒトの形をしたナニカでしかないからなあ。
- 986 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 22:38:22.33 ID:1TaBcf8E
- >>944
いや、この前残業調整で早く帰った時小学生の一団と遭遇してね、
KARAの誰だの少女時代の誰だのって話をしてたんよ。
モーサテ付けっ放しにしたまま二度寝しているからおはスタとか
寝ぼけながら聞いているのだがこの前チョンドルとか出てたみたいだし。
もう小学生高学年以上には遠慮なく刺激物を与えた方がいいのではと思いますよ。
オイラだって中学の時もレベルが大して変わらないのになんで併合しなきゃ
ならなかったんだろうと思ってましたもん。
- 987 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:38:23.91 ID:2AZVh6Ed
- >>979
もう、自分でオンリーイベント開いちゃいなよ_________
- 988 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:38:27.78 ID:y8WztSpb
- >>972
うわぁ、これは結婚ですね…たまげたなぁ
>>979
その昔、HSMT元首相とOZW主席のホモ本出したサークルがあったとか
- 989 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:38:45.41 ID:Yj6oB1xC
- >>967
ハルトマンとバクルホルンは義姉妹の仲でしたっけね______
- 990 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:38:54.06 ID:iLTJ4HUy
- >>973
だから飛躍しすぎって言ってるんだってば
- 991 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:39:21.54 ID:QOsGrEE5
- >>979
マジレスするとあると思う| |д・) ソォーッ…
ただ、自分はその作家さん苦手なのでな
- 992 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:39:34.31 ID:KLCaMg45
- 「被告」は菅氏や東電前社長 原発事故めぐり模擬裁判
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY201202250479.html
ホントに起訴されちゃったどうしよう__
- 993 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:39:54.86 ID:8jCEgQEk
- >>988
静香ちゃんと凾ネら見たことある
その作者の政党擬人化本を書店で見たときは流石に驚いたが
- 994 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:39:59.39 ID:RdG+v9su
- >>989
そーいや結婚してましたね。>>ハルトマンとバルクホルン
- 995 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/25(土) 22:40:52.17 ID:1TaBcf8E
- >>989
一応手元にはハルトマンの著書(日本語訳)があるので____
- 996 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:41:44.77 ID:Zrn5I8Uq
- >>967
ルーデルと嫁の年齢差を知ってもそれが言えるかな?______
- 997 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/25(土) 22:41:50.31 ID:Og5UDudx
- >>992
こういうったカタチの一方的な人民裁判っていうのはよろしくないんだけどね。どのようなことがあっても(ヤレヤレ
- 998 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:42:28.23 ID:JNwGO9ER
- >>990
人気があるか否かを誰が決めるか。
それがわかってれば気にする必要はないことがわかるさ。
1000なら親方と財務大臣の801が発行
- 999 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.7 %】 :2012/02/25(土) 22:42:43.61 ID:vOfaBawX
- >>1000なら、ルーデル閣下が生き返って我が党本部を爆撃!
- 1000 :日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 22:42:52.69 ID:sTDEV/mA
- 1000なら親方がまさかの性転換
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, http://toki.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
318 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)