■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【いつか】野田民主党研究第231弾【ノムになる日まで】
- 1 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 14:19:40.69 ID:Rc57yeby
- テンプレは改めて
- 2 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 14:23:54.68 ID:jTbuILtD
- 前スレ
【私はやってない〜 潔白だ〜】野田民主党研究第230弾【嘘つきだますな お前は嘘つき 有罪だ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329619547/
義妹スレ
【課長代行】月山酋長研究第166弾【大統領】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1327931412/
関連スレ
【日本の力を結集させ】谷垣自民党研究第49弾【必ずこの国を復興させる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328963213/
【龍と成れ】麻生太郎研究第309弾【雲おのずと来たる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329454773/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
(http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
- 3 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 14:27:41.25 ID:jmNLqqn9
- ◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/
◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/ ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/ ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
- 4 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 14:28:20.56 ID:jmNLqqn9
- 野田佳彦まとめ
・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
- 5 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 14:38:45.16 ID:Rc57yeby
- >>2-4
カムサハムニダ
西山太吉美化ドラマの視聴率
『運命の人』(日曜日21:00 - 21:54、TBS)
視聴率:|1話13.0%|2話11.3%|3話11.6%|4話11.6%|5話10.8%|6話9.9%
- 6 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 14:53:19.59 ID:9K+7dwB9
- 【中国】 「南京で日本軍による虐殺があったとの事実は東京裁判や南京軍事法廷の判決を根拠にしている」 朱成山館長が河村市長を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329716129/
- 7 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 15:03:40.29 ID:T9K7d5+f
- 死刑確定@NHK
我が党にも死刑を(ry
- 8 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 15:06:31.75 ID:C96QI4mW
- 内閣不信任、問責提出に言及=「武器を使うときは使う」−谷垣自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022000614
自民党の谷垣禎一総裁は20日、都内で講演し、内閣不信任決議案と野田佳彦首相に
対する問責決議案の提出について「われわれにとって武器だ。もちろん使うときには使う」
と述べ、政局の状況を見極めた上で検討する意向を示した。
また、谷垣氏は消費増税関連法案の成立に協力する代わりに首相が衆院解散・総選挙
を約束する「話し合い解散」に関し、「最初から話し合い解散というわけにはとてもいかない。
がっぷり四つに(与野党が)組んで論戦をしていく中から、出口をどうするかが出てくる」と
述べ、可能性に含みを残した。
ラ党の脅迫に、わが党は決して屈しない(キリッ___
- 9 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 15:15:05.75 ID:jTbuILtD
- ┏━━━━┓ ┏━━┓ ┏━┓ ┏━┓┏━━━━━━┓
┏┛┏━━━┛ ┏┛┏┓┗┓ ┃ ┗┓┏┛ ┃┃ ┏━━━━┛
┏┛┏┛ ┏┛┏┛┗┓┗┓┃ ┗┛ ┃┃ ┃
┃ ┃┏━━━┓┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃┃ ┗━━━┓
┃ ┃┗━┓ ┃┃ ┗━━┛ ┃┃ ┏┓┏┓ ┃┃ ┏━━━┛
┗┓┗┓ ┃ ┃┃ ┏━━┓ ┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃
┃ ┗━┛ ┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┗━━━━┓
┗━━━━━┛┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━┛┗━━━━━━┛
┏━━━━┓ ┏━┓ ┏━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━┓
┏┛┏━━┓┗┓┃ ┃ ┃ ┃┃ ┏━━━━┛┃ ┏━━┓┗┓
┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃┃ ┗┓┏┛ ┃┃ ┗━━━┓ ┃ ┃ ┏┛ ┃
┃ ┃ ┃ ┃┗┓ ┗┛ ┏┛┃ ┏━━━┛ ┃ ┗━┛┏━┛
┃ ┃ ┃ ┃ ┗┓ ┏┛ ┃ ┃ ┃ ┏┓ ┗┓
┗┓┗━━┛┏┛ ┗┓┏┛ ┃ ┗━━━━┓┃ ┃┗┓ ┗┓
┗━━━━┛ ┗┛ ┗━━━━━━┛┗━┛ ┗━━┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, / \
/_____ ヽ / ______ \
| | | / / \ ヽ
|⌒ ⌒ |___/ |/ ⌒ ⌒ ヽ |
| (_人__) 6 l | (_人__) | |
. ヽ ,-′ | | l
ヽ ___ /ヽ ヽ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 10 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 15:20:04.16 ID:Yh5LDQnV
- ,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l
l ,.、_j、 ) スレ立てご苦労
,ヽ 〈-=- /、
( . ー . )
∧_∧ `J____) ∧_∧
<ヽ`∀´> |-─┬┬-| <ヽ`∀´>
〜 (つエニニニし'.ニニニニOエ )エ
, ヽ Y || , ヽ Y
レ〈_フ ,,◎ レ〈_フ
- 11 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 15:56:15.57 ID:wdR7q7c8
- スレと関係のない話題はなるべく控えるように
>>2 へ
- 12 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 15:57:28.90 ID:Fb8ps+2e
- >>1乙
ウィキペの大月純子のページが無くなってた?消したのかな?
まあググったら臭そうな人物というのだけは良く解ったが
- 13 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 15:57:36.75 ID:Lq9eP+e/
- >>1乙
小川先生が執行するかどうかが問題だ
- 14 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 15:58:25.18 ID:Lq9eP+e/
- 信じてます__
- 15 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 15:58:42.00 ID:52Ajaar6
- いちおつ。
結局9500割れで終わったんですね。わが党下野の暁には何ぼくらいになるかなぁ。
- 16 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 15:59:48.20 ID:jmNLqqn9
- >>8
>「われわれにとって武器だ。もちろん使うときには使う」
9条!
- 17 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:00:02.68 ID:iOc7p2M3
- いちまんごせんえん株(´・ω・`)
- 18 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:05:27.64 ID:q23NlwmZ
- いちもつ。読売のウェブを見て。
我が党幹部のセンゴクセンセーと言えば、
「キミ、履歴書に嘘を書いたから内定取り消しね」
とやった某日立のメーカーさんに対して、
「シャベツニダ」とゴネてゴネてゴネまくったことで有名。
そのセンゴクセンセーがラ党総裁のことをゴネ得野郎呼ばわりしてて、しかも読売がセンゴクセンセーの肩を持ってる。
- 19 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:08:11.42 ID:BGxMgv7S
- >>13
なぁに解散総選挙が決まったら、急いで判子付くさ___
我が党とはそういうもんだ_____
棒いらないか。
- 20 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:09:21.33 ID:eR2KNtAA
- >>1乙
前スレ992
猫のための冷房は正義です
遠慮なくつけましょう。
昨夏小動物とか赤ん坊とか老人とか弱いのがいる家庭ほどまじめに受け止めて冷房なしで過ごそうとしてたんで
全力で説得して使わせたウリは非国民
- 21 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:13:49.57 ID:dvXYCq0X
- >>20
我が党が社会保障費を削減しようとしているのを邪魔しやがって!
- 22 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:15:04.27 ID:qis/o7Q5
- >>前スレ 993
でも、裁判員裁判では有罪の場合の量刑は裁判員裁判で無い場合に比べやや重めに出てる。
一方で、裁判員裁判で無かったら有罪だったろうというのが無罪って傾向も。
(麻薬密輸関係で被告が知らなかったと主張とか)
総じて、事実認定(有罪か無罪か)は厳密に、量刑はやや重めって傾向。
- 23 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:19:00.32 ID:m2RV7RLd
- ミ´〜`ミ それにこの前、上級審は裁判員裁判による判決を重視しろって判例が出たよね…
- 24 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:20:01.18 ID:BGxMgv7S
- >>21
親方や枝野、我が党議員もこの夏は冷房無しで
乗り切ってくれたら考えてやってもいい____
- 25 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:21:54.12 ID:CssDTzYU
- >>24
EDN、痩せるかなぁ?___
- 26 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:22:31.53 ID:lJSm4rK1
- >>21
ウェーハハハハ、ラ党の回し者、非国民、二級市民なんでもかまわないニダ!__
が、アレ呼ばわりだけは勘弁を・・・・
- 27 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:24:06.21 ID:Pn1UqygY
- >>24
国会にもスーパークールビズ導入ですね________
- 28 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:24:26.25 ID:m2RV7RLd
- >>25
ミ´へ`ミ 痩せない。ソースはウリ…><
- 29 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:24:42.05 ID:Fb8ps+2e
- もはやクールビズとか言わず全裸スタイルでよくね?
- 30 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:25:18.56 ID:Rc57yeby
- >>22
応援団や弁護士の思惑からは外れてるんじゃない?
いずれ無駄遣いの典型としてやり玉に上げるんだろ。
- 31 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:26:06.44 ID:lJSm4rK1
- むしろ夏は水分出るだけなので補充すれば痩せませんし冬に汗かくくらい動く方が痩せ易いと思いまするよ
ま、EDNクラスなら夏も冬も春も秋もすくすくと育ちましょうが
- 32 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:26:06.72 ID:qis/o7Q5
- >>29
局部くらいは隠そうよ・・・ (><;
- 33 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:26:15.49 ID:CssDTzYU
- >>27
裸ネクタイ…(´・ω・`)
- 34 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:26:23.03 ID:52Ajaar6
- >>24
AA新しく作り直さなくちゃいけませんね___
まぁとりあえず大阪市のみが冷暖房禁止特区になってくれりゃ___
- 35 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:27:06.03 ID:Sz52OwDS
- いちおつ
前スレ992
ウリもその子たちに冷房つけてあげた方が良いと思うよー。
猫様たち大事にねノシ
- 36 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:27:24.06 ID:m2RV7RLd
- >>29
ミ´゚Д゚ミ ネクタイと靴下は紳士として必要!
ミ´〜`ミ 全裸にカフス、ネクタイ、靴下、素敵なステッキ
- 37 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:28:31.64 ID:Pn1UqygY
- >>36
おっと変態紳士はブリテンの専売特許ニダ__________
- 38 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:28:32.87 ID:9zSW0B2O
- >>25
世の中水太りという言葉があってな___
冷房なければ、冷たい物取る機会が増え結局肥え(ry
- 39 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:29:15.38 ID:7+CG9EzI
- はっぱ隊は正装
- 40 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:30:02.49 ID:66TFzF6J
- >>29
ソックスだけは残そうよ(´・ω・`)
- 41 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:30:26.06 ID:BGxMgv7S
- >>29
全裸って意外と暑いよ。ソースは私
手ぬぐいの布地で出来た服が一番涼しかった。
親方&枝野の全裸みたら暴動おこす。
- 42 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:31:16.00 ID:Pn1UqygY
- >>41
最終的には、和服最強でしたっけ
あと、かりゆしみたいな楽な服装
ネクタイしないだけでずいぶん違うそうですね、殿方は大変だぬ
- 43 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:31:18.68 ID:qis/o7Q5
- >>36
テレビ映りを気にして、フィットネスクラブに通う議員さんが激増!
内需拡大に大貢献ですぅ〜 (棒
- 44 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:31:47.01 ID:9zSW0B2O
- >>37
おっとブリテンの変態は紳士のみあらず!愛しい兵器達も忘れるな_
- 45 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:32:43.54 ID:Fb8ps+2e
- >>41
じゃあ厚労大臣で勘弁してやろう
- 46 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:33:55.12 ID:lJSm4rK1
- >>41
あ、様の左右に変態仮面のコスプレしたEDNと親方が
- 47 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:33:58.27 ID:j6rnN0uX
- まずは真紀夫のを確認じゃないか!1
- 48 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:34:27.62 ID:jTbuILtD
- http://img04.ti-da.net/usr/okiholo/%E7%AB%9C%E5%B9%B3.JPG
- 49 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:37:14.95 ID:j6rnN0uX
- >>48
豆絞りは許可か_____
- 50 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:37:41.58 ID:66TFzF6J
- >>41
鬼畜眼鏡の肩ケツ腿ガチムチ胸毛フサフサ(腕毛から推測)褌姿なら許す
(凾ヘ公開済
- 51 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:38:49.56 ID:Pn1UqygY
- なんか国会が超兄貴化しそうで怖いんですけど__________
- 52 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:38:56.19 ID:BGxMgv7S
- 満を持して脱ぎ出す馬淵の幻影が見えた____
本当に夏の電力不足で節電から全裸推奨したら
日経が何処まで下がるんだろう?
- 53 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:39:47.04 ID:Sz52OwDS
- >>50
鬼畜眼鏡は趣味はスポーツだから、脱いだらすごいんだろうな。
我が党ではモナ夫もすごいんじゃないだろうか。
- 54 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:40:59.85 ID:7V99b3aD
- 北斗の国会
- 55 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:41:21.67 ID:pWZ2KI0V
- >>53
凄いものが違うような(w
真樹夫も凄いらしいが
- 56 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:41:53.99 ID:CssDTzYU
- >>43
議員会館地下にフィットネスルームあるニダ___
ソースはノーザンライトボムな議員のとこ
- 57 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:42:53.77 ID:dvXYCq0X
- この時間帯は暇な主婦が多いな。
早く晩御飯の仕度を始めろよ。
- 58 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:43:26.92 ID:pWZ2KI0V
- ラ党でアレが凄いって伝説のあるのっている?(真樹夫も元ラ党ではあるが)
- 59 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:44:06.65 ID:Rc57yeby
- >>53
モナ夫は風呂に入ると三本目の足の音がする
- 60 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:44:10.71 ID:BGxMgv7S
- >>55
Big3がいるらしいですね、我が党。
真紀夫とモナ夫と後一人は誰だ?____
パンツは履いて欲しい。
地震起きちゃうから。
- 61 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:46:04.90 ID:Pn1UqygY
- まぁ実際問題、イランさんの態度によっては今年の夏は人口がかなり減ることになりそうで(不謹慎
- 62 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:46:06.47 ID:br5TdbVL
- >>43
しかし、フィットネスジムといっても1時間は最低でも
ガンガンにマシンを使わないと意味無いですよ。我が党の人達、大丈夫?集中してできるの?
- 63 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:47:14.06 ID:jTbuILtD
- >>61
まぁ実際問題、野田さんの態度によっては今年の夏は我が党の人口がかなり減ることになりそうで__
- 64 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:48:30.02 ID:jmNLqqn9
-
【企業】マルチ商法大手の「エキスパート」が業績悪化 破綻寸前
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329722945/
4 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:29:35.04 ID:9dzZ2qEd0
出番だぞ、山岡さん
5 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:30:24.56 ID:xGFqc6F00
以下、山岡推奨
6 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:31:36.57 ID:dTYl70fQ0
マルチ山岡
7 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:32:24.78 ID:V6ELvbqg0
山岡の出番だな
12 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:33:33.20 ID:SAdFEM6m0
なにやってんだよ山岡
22 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:35:57.03 ID:q7sdQ2q4O
素晴らしいシステムなのになんで破綻するのか教えて、山岡さん。
24 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:36:33.27 ID:PSypLgTL0
山岡 どうにかしてやれ
25 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:36:33.77 ID:wMFMdc2s0
山岡が関わってる所とはライバルになるわけだから、見殺しにされるんでないの?
32 :名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 16:40:35.58 ID:w+6eWTIn0
山岡ー当選後の初仕事だぞ
- 65 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:49:29.17 ID:18Oaghnz
- >>62
ウェイトを設定せずに動かしても数回でバテると見た
- 66 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:50:09.08 ID:vyhMvmEp
- >>63
投票数も少なくなるから無問題__
- 67 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:51:49.36 ID:QKFFh2th
- 【日韓】排他的経済水域(EEZ)内での漁獲割当量など交渉、漁業共同委 韓国の関係者は強く抗議[2/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329723188/
韓国と日本は20日、済州島で第14回韓日漁業共同委員会の第3回小委員会を開き、今年の排他的経済水域
(EEZ)内での漁獲割当量や入漁の操業条件などについて交渉を行った。
第1回と第2回小委員会は1月下旬と2月初旬に開催された。2月23日に第14回韓日漁業共同委員会が
行われる予定だ。
一方、済州島漁船主協議会など、島内の水産関連団体関係者150人余りは会場付近で集会を開き、タチウオの
漁獲割当量を1万トン以上にするよう求めた。漁船主協議会関係者は「2000年に5000トン程度だった
タチウオの漁獲割当量が毎年減少し、生計に重大な影響を及ぼしている」と主張した。
集会参加者らは垂れ幕やプラカードなどを手にし、「不当な韓日EEZ交渉を中断せよ」などとシュプレヒコール
を上げ、強く抗議した。
ソース:聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/02/20/0200000000AJP20120220003300882.HTML
関連スレ
【日韓】韓国済州漁業団体、日本EEZでの漁獲割当量拡大を要求[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329456805/-100
2000年5千トン程度だったのに、現在は1万トン以上を要求??!
- 68 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:53:31.37 ID:svQUlAUv
- >>15
かつてアレ内閣のときの質疑でゲルが「状況が変わったのであれば
不信任を出せるのは1回だけとは限らない」って言った瞬間に日経爆ageだった覚えがw
- 69 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:56:30.97 ID:XxRKC+K3
- 182 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/20(月) 16:34:23.39 ID:myiEJEGT0 [1/2]
・パチスロ大手「ユニバーサル」の岡田会長、フィリピンのカジノ関係者に11万ドルの贈賄容疑
カジノ運営の米ウィン・リゾーツは2012年2月19日、国内パチスロ機メーカー大手、
ユニバーサルエンターテインメントの米子会社アルゼUSAが保有する株式を市場価格の
31%下回る価格で買い戻した。ウィン社の取締役を務める岡田和生氏の辞任も求めている。
ウィン社の調査で、フィリピン・カジノ当局者に対するユニバE社の贈賄が発覚したことを受けた措置。
ウィン社が発表した声明によれば、ウィン社の調査委員会は岡田氏がフィリピン当局者に
11万ドル相当の贈賄をしたことが米の腐敗防止法に抵触していると主張している。
ウィン社はアルゼUSAが保有する2400万株を買い戻し、19億ドルの約束手形を発行した。
米ニューヨーク市場での17日株価終値は112ドル69セントで約20%保有するアルゼUSAの
評価額は27億6000万ドルにのぼると計算できるため、市場価格を31%下回る価格で買い取ったことになる。
(後略)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZNZWP0D9L3501.html
183 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/02/20(月) 16:36:00.40 ID:myiEJEGT0 [2/2]
大阪府・市併任の特別顧問に余語氏
大阪府と大阪市は7日、ビジネス・ブレークスルー大学院大教授の余語邦彦氏を新たな特別顧問として委嘱すると発表した。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120207/waf12020720230028-n1.htm
■余語 邦彦【よご・くにひこ】 【肩書き】アルゼ元社長 http://ijin.keieimaster.com/new/kaityou/1200.html
アルゼ=現ユニバーサルエンターテイメント
日本のパチンコ機やパチスロ機、ゲームソフトなどの大手製造メーカー。
- 70 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:56:31.41 ID:xs2uIDVZ
- 万里、すごい自画自賛でワロタ
「まあ、東電とはやりあうというか吉田所長も男儀のある方でしたからね。それより
賠償金が届いてない人に早く賠償金を届ける事が先決でした。本店に乗りこんだ事も
ありました(ウロ」
かっこいい_______________
てか、司会のテラワロスちゃんが「二枚目ですよねかっこいい」ってヨイショの所でオエーっと
なりそうでした。
- 71 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 16:59:09.61 ID:tEsdPmNX
- 小沢氏と決別なら消費税増税を協議 自民政調会長
消費税の増税法案をめぐって、自民党の茂木政調会長は、BS朝日の番組で「民主党が小沢元代表ら反対派と決別するなら協議はしやすい」と述べ、民主・自民・公明3党の連携は可能という認識を示しました。
茂木政調会長:「野田さんが小沢さんや鳩山さん亀井さんなど消費税反対の人とちゃんと別れて、200人なら意見がまとまると言ってくれれば協議はしやすくなる」
茂木政調会長は、また、消費税増税を含む社会保障と税の一体改革をめぐる与野党協議を拒否していることについて、「与党内がまとまらない状態では話ができない」と強調しました。
消費税増税法案が来月、国会に提出されるのを前に民主党にくさびを打つのが狙いとみられます。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220220026.html
- 72 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:02:39.81 ID:j6rnN0uX
- >>71
また汚姐が喜びそうな提案を____
- 73 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:03:01.82 ID:br5TdbVL
- >>68
爆ageを期待して(長い目でみて)手を出したんですが
そんな日はいつくるんだろうか。こなかったら、我が党に替え歌を作る。
『うらみますぅ〜』と。
- 74 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:03:11.86 ID:V2XESl8C
- 前スレの15%節電要請を受け入れた現場の話って、
あくまで、製造業から見た話でしかないんだよね。
この話を聞いて、ちょっと頭を働かせれば医療系とか、金融系とかでも
同様の苦労があったはずとすぐに想像できるはず。
特に医療系なんて、直接的に生死に関わる問題に直結する。
そうなれば、「ひぃのちを守るために脱原発を!!!1」やら、
「お金よりひぃのちが大事!!1!」なんて安易にほざけないはずなんだけど。
- 75 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:03:22.55 ID:9zSW0B2O
- >>71
遠回しに拒否か・・・ラ党は親方が主席切るか主席が党割る可能性が低いと見てるかなw
- 76 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:04:10.15 ID:tEsdPmNX
- >>22
日本の裁判員裁判は、かつてナチスが作った傀儡政権ヴィシーフランスに近いらしい。
日本の裁判員制度って、やっぱり有罪にしやすいみたいですよ (制度を比較したら) -小坂井敏晶『人が人を裁くということ』を読む-
http://webrog.blog68.fc2.com/blog-entry-224.html
日本の裁判員制度だと、裁判官3人全員が死刑判決を支持すれば、裁判員6人のうち2人が賛成すれば、過半数になってしまう。
頭のいい裁判官になら、2人程度の誘導など難しくあるまい。
他の国ならどうか(10、11頁)。
英米系の国の場合、裁判官が行うのは、有罪判決後の量刑だけ。
ベルギーやオーストリアの場合も同様。
デンマークの場合、現在、裁判官3人、陪審員6人だが、裁判官2人以上に加えて、陪審員4人以上の有罪判決が必要。
日本とは大きく違う。
フランスの場合は、裁判官3人+参審員9人の計12人のうち、8人以上の賛成がないと有罪にはならない。
要するに、日本の裁判員制度は、すっごい有罪にしやすい制度なのだった。(この現状は、ドイツやイタリア、ポルトガルやギリシアにも言えることらしい。)
日本のこの制度に近いのは、フランスのヴィシー政権時の制度で、当時のヴィシー政権は、有罪にしやすくするために、このような制度にした(21頁)。
おい、日本の裁判員制度、ふざけんなw
- 77 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:05:04.15 ID:qdevejI1
- >74
当時から、緊急用の自家発電設備・無停電装置を準備しなきゃーってのは
やってたんですけどね〜。
それをトウデンガーとしか思えない人には何を言っても無駄ってこった。
- 78 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:07:05.68 ID:7V99b3aD
- ロジスティックスが分からない人とは話の前提が違うからねぇ
- 79 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:09:13.29 ID:18Oaghnz
- >>78
戦争とどう関係があるんですかとファビョるのもいるかも
- 80 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/20(月) 17:10:47.50 ID:4VkOO2Ws
- クロネコヤマトは戦争の産物。
コンビニの配送システムは戦争の産物。
そんなことを言ってみる。
- 81 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:12:33.65 ID:qis/o7Q5
- >>77
去年の計画停電でも医療分野は相当なダメージを食らったしねぇ。
自家発電があるとは言っても、万が一に備えて、手術日程やシフト組み直したりとか
CT、MRIみたいに電気を食う装置の時間帯をズラしたりとか
てんやわんやだったって話・・・
- 82 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:13:23.80 ID:tEsdPmNX
- 谷垣自民総裁
「税の骨格に関するベクトルは同じだ。衆議院を解散し、
民主・自民の両党が消費税率の引き上げを掲げて選挙を戦えば、
どちらが勝つかは別にしても足を引っ張るのはやめようということになる」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/t10013153551000.html
- 83 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:13:58.55 ID:BKCViIJF
- >>74
医療系に関しては外されてたはず、特例なんたらで。
- 84 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:15:45.08 ID:7V99b3aD
- >>79
兵站としかとれん人はまぁ実運用に携わらずにこれた幸せな方なんでしょうなぁ
- 85 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:18:42.40 ID:qis/o7Q5
- >>83
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/t133/201103/519160.html
>一部の病院は特例的に停電の対象から外されているが、多くの医療機関は、
>翌日、どの時間帯に停電が行われるか分からない中、連日手探りの対応に追われた。
外されたほうが「特例の病院」だったようで・・・
- 86 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:19:27.86 ID:tEsdPmNX
- 全面支援とか激しいラブコールですね。
公明党との連携、2条例への賛成が前提 松井知事が表明
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201202200035.html
「一致できたら応援する。やるといった限りはどの選挙も全力でやる」と
表明。政策が一致できれば、公明が議席獲得をめざす大阪府と兵庫県の衆院
6選挙区で維新の擁立を見送るだけでなく、公明候補を全面支援する考えを
示した。
- 87 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:19:52.39 ID:uAkLyHzv
- >>83
救急とか拠点病院とかは外されてたけど一般の個人医院とかまでは除外されてないハズ。
送電の迂回ルートを作る作業が大変だから中堅規模以下の病院はダメだったと思うよ。
- 88 :熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/20(月) 17:20:34.55 ID:F6r012pM
- 15%節電要請の次は電気代値上げですか・・・
|-`).。oO( 製造業マジヤバス・・・電気炉のとこなんか(ry
- 89 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:21:29.47 ID:tEsdPmNX
- >>88
クダと枝豚が東電に補償を全部丸投げしたからね。
そりゃ電気代も上がるさ。
- 90 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:22:42.79 ID:SBWyCEkb
- >>85
東電が「ピンポイントで停電外せるようになったお!」と威張りんぼさんしていたので、
今年の夏は、救急搬送を受け入れている病院は外してくれると思います___
- 91 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:24:08.00 ID:qis/o7Q5
- >>88
というか、原発反対は結構だけど(自分は原発容認だが)、何故、一気に止めようとする (-_-;
我が党の悪い所は急ハンドル、急ブレーキしか思いつかないって所・・・
急に変えれば歪みも大きくなるのに (溜息
- 92 :熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/20(月) 17:26:07.71 ID:F6r012pM
- >>89
まぁ、そうなんですけれど
製造コストが上がる→製品コストに転嫁→物価高
→製品コストに転嫁できず→ものづくり日本終了
な気ガスです・・・
|-`).。oO( これを梃子に、インフレ容認の方に進みませんかね・・・
- 93 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:26:46.11 ID:dvXYCq0X
- >>91
安心してください。最低保証年金は40年後です。
- 94 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:27:28.32 ID:JeZxolBB
- >>80
インターネッツやGPSの恩恵にあずかりながら
反戦運動する人なんているわけないよね__________
- 95 :熱湯 ◆NettobIFhI :2012/02/20(月) 17:29:00.30 ID:F6r012pM
- >>91
一度リセットして、白紙から始めた方が楽ですもの。
|-`).。oO( 積み重ねや、しがらみや歪みなんざかんけーねーって思ってらっしゃるんでしょ
|).。oO( 小島よしお・・・(ボソ
- 96 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:29:03.99 ID:j6rnN0uX
- >>82
甘い! 我が党は野党になればなんでも反対する仕様です__
反対派が主流になるかもしれないですしー__
- 97 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:30:48.01 ID:18Oaghnz
- >>95
何も描けない奴ほど「白紙から」にこだわるのが多い気がする
- 98 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:31:57.54 ID:tEsdPmNX
- 公明党との連携、2条例への賛成が前提 松井知事が表明
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201202200035.html
>政策が一致できれば、公明が議席獲得をめざす大阪府と兵庫県の衆院6選挙区で維新の擁立を見送るだけでなく、公明候補を全面支援する考えを示した。
てか、これから維新の会の何千人の塾生たちは、みーんな創価の応援やるってわけだ。
橋下支持者達も、これから創価に票を入れてくださいといって回るわけだ。
ひどい話だなw
- 99 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:32:41.66 ID:9K+7dwB9
- 橋下は公明党との連携について質問されたとき
「これは現実の行政の話なんで。学者先生とは違うんです」とかいってたぞ
- 100 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:36:25.68 ID:neIVEOgl
- >>74
砂糖玉とかなんちゃらヒーリングで治せば電気もいりません______
- 101 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:36:55.12 ID:j6rnN0uX
- >>98
うはw そもそも公明の政策の方向と維新の方向って全然逆じゃないの?w
- 102 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:38:13.07 ID:3YJSdMg1
- 「人間代用ロボ」を米軍が開発へ
ttp://wired.jp/2012/02/20/darpa-sci-fi/
我が国ではルーピー型をすでに開発済み__________________
- 103 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:38:37.16 ID:JeZxolBB
- >>98
橋下尊師に宗旨替えした元我が党信者のOQたちは
また言い訳を考える羽目にw
- 104 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:38:53.43 ID:Pn1UqygY
- >>102
前スレより
882 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 13:44:26.23 ID:rdzW1WcT [2/4]
代用ロボ…?
883 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 13:46:31.40 ID:jTbuILtD [4/11]
(⌒\ ノ´⌒ヽ,, /⌒l__
\γ⌒´ ヽ,(ノ ∠_)
//"⌒⌒ゝ、 )_∠__
(⌒i / ⌒ ⌒ ヽ )___ノ
\!゙ (・ )` ´( ・) i/_‖_
| (_人__) |___ノ
\_`ー'___/
 ̄ ブ―――ン
- 105 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:41:16.81 ID:9zSW0B2O
- >>98
議員になれるかもと思ったら、草加の応援する羽目になったでござるの巻かいw_
同時にハシゲ、草加の事も甘く見ているというか・・・舐めきってる感がするな。
- 106 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:43:28.07 ID:3YJSdMg1
- >>104
ネタがネタなので前スレチェックを怠りました。
すでにAAまであるとは、我が党研をなめてたよ orz
- 107 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:43:58.41 ID:U05VFlJo
- >>80
だから沖縄市民()が配達を妨害したのか!____________
>>98
公明は「既成政党」に含まれる時点で、致命的だと思わないのか?
- 108 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:44:29.72 ID:0UB2jweO
- >>104
別名「グロいなーX」と言う所か
- 109 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:44:47.26 ID:Rc57yeby
- >>105
こんな簡単に毒饅頭に手を出すとは思わなんだ。
憎きラ党を弱体化させようとしか考えてなかったのかな。
- 110 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:45:09.92 ID:j6rnN0uX
- >>105
そう思う。 公明が維新とくっついてラ党と離れないかなぁ。
- 111 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:46:25.88 ID:Rc57yeby
- >>110
小泉ですら払拭できなかった主席と野中の負の遺産だからなあ。
- 112 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:46:56.84 ID:18Oaghnz
- >>105
なぁに、似た物同士仲良くしようや_____
- 113 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:47:37.40 ID:grFGHfkM
- >>98
煎餅の組織票は維新にとっても喉から手が出るほど欲しいだろうしねえ
- 114 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:49:18.96 ID:U05VFlJo
- >>110
ラ党とはなれたら「自民党終焉!求心力はもう皆無である!」って
報道機関が狂喜乱舞して煽りそうな気がしないでもない。
- 115 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:50:33.55 ID:Rc57yeby
- >>88
為政者が原発の必要性に気づかない限り電力会社に矛先が向くだけ。
- 116 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:51:41.60 ID:9zSW0B2O
- >>109-110
ハシゲの意図はなんとも言えないけど、こういう面では日本の政党の中では一番手ごわいし
なんだかんだいっても、与党経験でラ党の次に現実見る事も可能な政党(他が論外過ぎるだけ
でもあるが)ハシゲの思う通りにならん気がする。
- 117 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:52:19.62 ID:V2XESl8C
- アレ下は、我が党以上に良い顔しいが下手くそというか、
我が党以上に敵を作る戦略しかできなさそうなんで、
放っておいても、勝手に自滅するような気がしてきた。
木道翁の言う通り、アレ下の対処としては無視しておくのが
一番良さそう。
- 118 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:52:24.36 ID:18Oaghnz
- >>114
仮に離れたら、煎餅と絡めてラ党叩いてた奴らはどうするかね
- 119 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/20(月) 17:52:28.74 ID:TCUAIjQ5
- >>82
>一方で、谷垣総裁は、いわゆる話し合い解散について、
>「最初からやるのは談合そのものだ。立ち合いはぶつかり合い、
>がっぷり四つに組んで論戦するなかで、出口が見えてくる」
親方相手に相撲を挑むとはいい度胸やな(`・ω・´)シャキーン
- 120 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:52:54.56 ID:U05VFlJo
- 卓上四季 親子物語 2012・2・20
田中慎弥さんの芥川賞受賞作「共喰(ともぐ)い」の売れ行きが好調という。「もらって当然」と不機嫌そうに言い放った
先月の受賞会見が、本好きの“食欲”を刺激する香辛料になったのかもしれない
▼何か気の利いたことを言えないかと思いつつ、並んだ報道陣のカメラやマイクに気おされ、気づけば「当然」発言―。
読売新聞の人物欄で、その時の状況を語っていた。「文学には下世話な興味が伴うこともある。
私という人間や発言が興味を持たれ、売れることがあってもいい」と、いまの心境も
▼「共喰い」は、特異な性癖を持つ父の血を引くことへの少年の葛藤を描いた。さて、こちらの親子の物語はどんな展開をたどるのだろう
▼「全然刺激にならない」からと、今回で芥川賞の選考委員を辞した東京都知事の石原慎太郎さんと、長男で自民党幹事長の伸晃さんのこと。
父が党首の「石原新党」が誕生すれば、大阪市長の橋下徹さんや民主、自民も巻き込んだ政界再編劇となるのか
▼息子は「都知事を利用している人がいる」と新党構想に不快な様子だ。父は「(息子は)あんな訳のわからない政党にいて損して、本当にかわいそう」
「幹事長なんか辞めちまえ」。互いの言葉の底に、相手への思いやりがにじむ
▼舞台が、天下国家を担う国政という大ごしらえの割には、家族の愛情物語風。ピリリとした刺激が、少しはほしい。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/
…どんだけ馬鹿にしてるんだよ。
- 121 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:53:01.27 ID:7V99b3aD
- 創価自身与党経験という毒饅頭で苦しんではいるけど橋下が舐めてかかれるほど甘くもないと思うがなぁ
- 122 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:53:55.02 ID:7V99b3aD
- >>119
最初は強く当たって後は流れでお願いします_
- 123 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:54:03.75 ID:Rc57yeby
- これまで散々公明党を罵倒してたおQが掌返しで公明党に媚びる姿は楽しみ
- 124 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:54:28.62 ID:t0ZPsVdF
- オムロンは海外移転する気なのか・・・・
「産業界への影響必至」=関西電力の全原発停止で−京商会頭(Jiji.com 2012/02/20-17:26)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012022000887
京都商工会議所の立石義雄会頭(オムロン名誉会長)は20日、関西電力の
全原発が停止することに関して「短期的に見て、今夏のピーク時には25%の
電力が不足する恐れがあるという関西電力の説明通りなら、原発を再稼働
させなければ、多くの電力を使用する製造業を中心に産業界への影響は
必至である」とのコメントを発表した。
- 125 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:55:00.29 ID:j6rnN0uX
- >>114
でもほとんどの支持者は喜びそうだし支持も広がりそうだけどな。
やっぱり公明と一緒なのが嫌だという人はいるし。
政策も公明に合わせると時折バラマキっぽいものが入り込んだりするしさ。
- 126 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:56:57.49 ID:rdzW1WcT
- ラ党はいずれ煎餅と手を切らないといけないわけで
タイミング次第だしなぁ
凾ェ某駅前で演説した時、入れ替わりで煎餅議員が演説したんだけど
どちらも当時与党だったのに空気の違いが禿げしすぎてワラタ記憶がある
- 127 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/20(月) 17:57:31.87 ID:TCUAIjQ5
- 【第180回常会】国会中継総合スレ849
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1329706390/419
419 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 13:52:29.09 ID:Kk7l34Q6
岡田「私は数字を頭に入れるのがあまり好きじゃない(キリッ)」
何言ってるんだこいつは…
- 128 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:58:29.09 ID:6zCevBH5
- 【マスコミ】西日本新聞は匿名報道を続行 最高裁で上告が棄却された光市母子惨殺事件の被告の元少年について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329727234/
西日本新聞がんばるなあ(棒
>>108
世界を飛び回る爆撃機型ロボですか
恐ろしい
- 129 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 17:59:02.51 ID:j6rnN0uX
- 小選挙区の候補者はやっぱり層化の支持をあてにしてるのかな。
「比例は公明で!」と言われても一回も入れたことないw
- 130 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/20(月) 17:59:29.71 ID:TCUAIjQ5
- >>126
我が党が滅んだ後に、独り立ちしてくれるとえーんだけどね。>煎餅
- 131 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:00:44.64 ID:76he/hqx
- 煎餅:「300議席ほどとって独り立ちできましたー!!!」___
- 132 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:01:05.54 ID:neIVEOgl
- >>126
それはやっぱり犬作お迎えを待つことになるのかな
すんなり跡目相続が行くのか、アクドスパパ亡き後のザンギャックみたいに
あっさり数ヶ月で空中分解するのか
でも煎餅って宗教というよりもはや互助団体の様相とかも強いしねえ
どっちにしろ実際いなくなってみないとなんとも
- 133 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:02:14.13 ID:rdzW1WcT
- >>130
煎餅がラ党とくっついたので反ラ党になったその他の宗教団体が
袂を分かった後にどうするのか興味もあったりする
- 134 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:03:13.80 ID:76he/hqx
- >>133
立正とかですかね、戻ってくるんじゃないですかねw
- 135 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:04:04.45 ID:grFGHfkM
- >>124
自分の身近な企業でも日本で製造するのを止めて海外移転するという話が聞こえてきたし
製造業の海外移転はこれからも進みそう
- 136 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/20(月) 18:05:40.38 ID:TCUAIjQ5
- >>127
【第180回常会】国会中継総合スレ849
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1329706390/445
445 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 13:54:43.34 ID:tKibfykx
ぎゃあああああオカラの答弁で止まった
- 137 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:06:40.76 ID:neIVEOgl
- >>134
富士門流系でここぞとばかり信者の取り合いガチバトルが勃発するのかねえ
そういえば以前ツイッターで主席信者+東海アマ信者+日蓮正宗信者という
もの凄いコンボの人を見かけた事がある
- 138 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:07:05.11 ID:V2XESl8C
- >>126
でも正直な話、あくまで「選挙」に限ってだけど、
煎餅の芸術的なまでの票読みセンスとあの動員力を
敵に回したくはないよなあ。
- 139 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:07:18.99 ID:Rc57yeby
- 一人当たりの賃金等込み込みで10万円出すと左団扇な生活ができる国の方が安く済むしね。
- 140 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:09:54.36 ID:grFGHfkM
- >>138
1票単位で票割りをするあの選挙はある意味芸術w
- 141 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:12:23.35 ID:rdzW1WcT
- >>132
煎餅の中の成分によって思惑が違ってたりするとは聞いてるけど
どうなんでしょね
お花畑から現実主義な路線まで幅がかなりありそげな気がする
>>138
別れたことによるメリットとデメリットを双方天秤に測ってるとは思いますが
デメリットが上回る状況が顕在化するのがいつなのか
それがよく分からんのですよね
その日が来るのは間違いないんだろうけど
次回衆院選で我が党がアレになるのは予想されてるので、今暫くは離れない気がしなくもない
- 142 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:14:06.52 ID:Rc57yeby
- >>140
しかし、風が吹くと大きいところに吹き飛ばされてしまう罠。
郵政選挙しかり、我が党の政権強奪しかり。
地方はなかなか風が起きないからね。
- 143 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:14:19.68 ID:uCOPJJAs
- >>140
普段から声をかけてある独居老人を集めてバスに載せて投票所まで連れて行って、「お爺ちゃん、●●さんって書くのよ」みたくやってるとか。
- 144 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:16:23.62 ID:Rc57yeby
- >>141
アレ下の勢いが欲しくなったらついていくかも、と言うかついて行ってくれえええええ。
- 145 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/20(月) 18:17:05.16 ID:4VkOO2Ws
- そこまで公明を毛嫌いするのもどうかな。
- 146 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:18:13.82 ID:C96QI4mW
- 辺野古「環境保全は不可能」=アセスに意見書提出−沖縄知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022000793
沖縄県は20日午後、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設先の環境影響評価書に
対し、県条例分(飛行場建設)に関する仲井真弘多知事の意見書を防衛省沖縄防衛局に
提出した。意見書は「生活環境および自然環境の保全を図ることは不可能」と指摘。環境
保全の観点から、日米両政府が合意した同県名護市辺野古沿岸への移設は望ましくない
との考えを示した。
また、辺野古移設に関し「地元の理解が得られない移設案を実現することは事実上不可
能」と強調した上で、日米両政府に普天間飛行場の県外移設と早期返還を求めた。
仲井真知事は環境影響評価法に基づく辺野古沿岸部埋め立てに対する意見書も、3月
27日までに提出するが、ほぼ同様の内容になる見通し。防衛省はこれらの意見書を踏ま
え、評価書の一部を補正する方針だが、この後の埋め立て申請手続きは未定だ。
今回の意見書は、沖縄防衛局が昨年末に提出した評価書について「航空機騒音の予測
に用いた騒音データはどのようなときの騒音値なのか不明」などと明記。評価書提出前の
準備書段階で記載のなかった、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが新たに評価対象と
なったことについても、「詳細な事業内容を早期段階から示すなど真摯(しんし)に対応すべ
きだった」と批判した。
意見書は、県職員が同県嘉手納町の沖縄防衛局を訪れ、担当者に手渡した。これを受け、
同局の真部朗局長は「関係法令に基づき適切に対応する」とのコメントを発表した。
オキナワガー_________
- 147 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:20:12.02 ID:Rc57yeby
- >>145
アレ下に毒饅頭をつまんで貰いたい思いからで…
おQ受けを第一に考えてて危険だもん。
- 148 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:20:17.81 ID:CssDTzYU
- >>136
委員会ストッパー…(´・ω・`)
- 149 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:24:11.63 ID:66TFzF6J
- >>86
ん、公明が維新をじゃなくて、維新が公明候補を全面支援なのね
維新の連中が「選挙区は公明へ」「比例は維新へ」って宣伝するのかw
- 150 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:24:50.26 ID:9jtNxhms
- >>146
どーすんの? どーすんのよ、我が党!?___
- 151 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:25:21.63 ID:aqYflCBX
- >>145
だってカルト宗教団体そのものだもの>創価学会。
公明党をラ党管制下から放逐するなんて怖すぎてw
問題は創価学会より日教組、連合、パワハラジャスコ岡田グループ、自治労のほうが桁違いにカルトな現実。
つか、長年我が党の選挙母体をやっている集団でまともな集団が皆無ってのも凄いよね。
- 152 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.9 %】 :2012/02/20(月) 18:26:52.46 ID:IMMlZhTa
- >>151
まともじゃないから、我が党の選挙母体なんだ!w
- 153 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:26:56.21 ID:wtI++vmS
- >>105
船中八策に続いて
薩長同盟のつもりで維公?新公同盟?
- 154 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:27:13.03 ID:q23NlwmZ
- >>151
解同をわするるとは、癇癪。
- 155 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.9 %】 :2012/02/20(月) 18:28:25.36 ID:IMMlZhTa
- >>153
政を素手で弄ぶような事を続けて終わりを全うした例を知らないなあ。
- 156 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:30:16.27 ID:aqYflCBX
- >>152
ですよねーw
いや笑い事じゃないな…
創価学会って現世利益を求める商売互助会だから「利」を絡めて対話や交渉が可能。
連合とか日教組とか相手の価値観全否定の狂信者集団だから、
価値観の相違が発生すると全力で攻撃してくる。
そこには話し合いは無く、一方的な押し付けと潰し。
なんか書いていて我が党の行動原理そのものだって改めて気が付いたw
- 157 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.9 %】 :2012/02/20(月) 18:31:47.73 ID:IMMlZhTa
- >>156
層化だって、今までやって来た事を思えば、舐めて掛かっていようなタマじゃ
ないがな・・・・・・
- 158 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:31:53.54 ID:rdzW1WcT
- >>144
色々テストはしてると思いますよ
アレ下の反応は
でも彼は突っ走り続けないと周囲に潰されそうな勢いなんだけど
どうするんでしょね
既に言うことコロコロ変わり過ぎてて整合性が無くなっちゃってるし
- 159 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:32:14.46 ID:8KVC/kab
- >>111
逆に小泉さんでは無理だったんじゃないの。森元さんが公明との連立の立役者だから。
- 160 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:32:16.80 ID:HbpPcClN
- >>154
Bは素直に我が党を支持するだろうか?
口蹄疫で痛い目に合ってるし。
- 161 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:34:17.90 ID:aqYflCBX
- >>157
ですねー
が、比較対象が我が党の選挙母体の日教組や連合、自治労と比べるとまだましだって感じる現実w
まあ、比較対象が比較対象ですからねえ。
- 162 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:36:59.35 ID:rdzW1WcT
- >>160
土建関係もB関連は多いですしね
余程のマゾじゃない限り我が党は支持出来んと思うんだけどな…
- 163 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:40:34.52 ID:q23NlwmZ
- >>162
ここらで空気読まずに
「福岡空港が万年赤字なのは、おかしい。借地料を仕分けるべきだ」
と叫ぶ我が党メンバーが見たい___
- 164 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:42:16.03 ID:neIVEOgl
- >>163
そんなこと言ったらパイナップルのギフトがきちゃう________
- 165 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:46:05.58 ID:rdzW1WcT
- 893関係とかもそうなんですけど正直何故我が党を支持したのがよく分からんのですよね
港湾関係とかおもいっきり放置されちゃってるし
その人達も仮に騙されたとして騙したのは誰になるんだろう?
生贄がうわなにするくぁwせdrftgyふじこlp;
- 166 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:46:52.70 ID:18Oaghnz
- Bは我が党を支え続けないと本当の人でなしになってしまうんじゃなかろうか
- 167 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:48:14.42 ID:SmO5Y2d4
- みんな応援団のせいにすればいい________
- 168 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:49:25.36 ID:qrfOGaIj
- >>166
強酸や捨民に逃げ道があります____
- 169 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:52:23.64 ID:66TFzF6J
- >>160
野中が一昨年ラ党を離党したのって、
口蹄疫のわが党対応のせいで食肉業界が散々で
もうわが党とラ党のパイプ役はしないってことだったらしい
わが党が梯子はずされた格好
- 170 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:53:09.07 ID:C96QI4mW
- 最低保障年金撤回を要求 自民・茂木氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120220/stt12022017120003-n1.htm
自民党の茂木敏充政調会長は20日、BS朝日の番組で、政府が閣議決定した
社会保障と税の一体改革大綱に盛り込まれた最低保障年金の創設について「現
実的でないことは取り下げてもらうのが一番いい」と撤回を求めた。撤回しない場
合は、消費税増税を含む税制改正と、年金制度など社会保障の抜本改革の論議
を分離すべきだとの考えを示した。
また、年金制度改革について「スウェーデンも7年かけて与野党で議論して改革
案をまとめた。それぐらい時間がかかる」と指摘。その上で「次の衆院選で主要各
党が年金制度について『与野党の枠を超えて議論し、次々回の衆院選までに結論
を出す』という公約を出すべきだ」と提案した。
消費税増税関連法案の成立に協力する代わりに首相が衆院解散・総選挙を約束
する「話し合い解散」については「法案審議の最後(衆院採決)に首相が決断せざる
を得ない状況がつくれればいい」と、可能性に含みを残した。
スエーデンガー_____
- 171 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 18:58:14.93 ID:HbpPcClN
- >>169
こりゃ我が党Bの組織的支援受けられるかどうか怪しいなあ・・・
我が党ピーンチ____
>>170
先日の鬼畜眼鏡といいラ党も我が党を本格的に揺さぶり始めてきたなあ。
- 172 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/20(月) 18:59:05.73 ID:EnCcBS78
- >>1 ipad大臣、おつ。
しかしついにこのスレタイが…
我が党は遂に、あの伝説のノムを射程距離に捕らえたというのかっ!
- 173 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:00:57.78 ID:rdzW1WcT
- >>172
え…
既に追い抜いてるのでは?
- 174 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:01:11.04 ID:C96QI4mW
- 「1次評価だけでは不十分」=安全委、再稼働判断せず−班目委員長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012022000879
原発再稼働の前提とされるストレステスト(耐性評価)の1次評価について、国の原子力
安全委員会の班目春樹委員長は20日、「1次評価だけでは安全性評価としては不十分」
とした上で、「再稼働の是非は政府が判断する。安全委は判断しない」と述べた。同日の
定例会議後の記者会見で質問に答えた。
ストレステストをめぐっては、経済産業省原子力安全・保安院が、関西電力大飯原発3、
4号機(福井県おおい町)に関する評価審査書をまとめており、安全委は21日から妥当性
について議論を始める。3月末までに結論を出す予定だが、地元自治体は再稼働に慎重な
姿勢で、班目委員長の発言は再稼働問題に影響を与える可能性がある。
さて、「オレに決断させるな〜」ぞろいの我が党だから、ズルズルと結論を延ばすのだろうなぁ。
電力不足にそなえて、マダラメガーでも発進させてみるか?
- 175 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:02:14.53 ID:413ANqTx
- >>172
少なくとも世界全体にかけた迷惑の総量では酋長をはるかに上回ってると思うんですがね______
- 176 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:03:24.54 ID:qayXGQQL
- ノムたんは現在韓国で再評価され始めているよ。
ルーピー・管も将来・・・
- 177 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/20(月) 19:07:49.87 ID:g0wUAwGt
- >>176
韓国の掲示板サイトにも、日本の民主党を研究しているサイトが結構あるんですが(最盛期の飯研のノリで日本の政治家を面白がってますね)
「鳩山や菅に比べればマシだったかなw」
って感じですね。
- 178 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:08:54.13 ID:aqYflCBX
- >>176
ルーピー鳩山 日米による太平洋の航行の安全の担保、保障をかなぐり捨て、
世界平和にケンカを売ったloopy(クルクルパー)
バ菅直人 人類史上初、自国の原子力発電所を爆破した総理大臣。
確かにすごい評価が下されますね!
- 179 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:09:14.11 ID:NggUMOXA
- ルーピーやアレにはノムたんが持ってる不思議な愛嬌が皆無だからなあ
- 180 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:11:18.46 ID:rdzW1WcT
- >>179
酋長はある意味(極東板に限って)愛されてましたからなぁ
でもお遍路やルーピーは世界中で馬鹿にされてるんじゃないかと思う
- 181 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:13:40.82 ID:9zSW0B2O
- >>179
AAならぽっぽはノムたんの唯一と言っていいライバルなんだがな___
- 182 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:13:40.66 ID:q23NlwmZ
- >>179
AAだけは愛嬌がありますね、代用。
- 183 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:14:30.17 ID:nQF1Lt2W
- >>174
いや、元から「耐性評価」と「安全性評価」とは”別物”と言ってたでしょう・・・ >連中
まぁ、実際そうですし
そもそも、現状で安全評価の基準が無いんですから
あ、”無い”というより、福島を踏まえた「新基準ガー!!1!!1」状態でしょうか
- 184 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:17:14.59 ID:8KVC/kab
- >>179
「隣のおじさんが大統領になった」
ってのがノムたん評だったんだけど、ぽっぽやクダさんが隣のおじさんだったらイヤだ。
- 185 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:17:48.67 ID:9zSW0B2O
- >>177
何年か後に某研究所の研究員みたいにあの頃は楽しかったとならなければいいんですが___
・・・現状見る限り厳しい気がw
- 186 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:18:03.87 ID:kx9X1Uwt
- >>182
代用だけはやる夫スレでもたまにみるくらいには人気だな
- 187 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:20:54.04 ID:BNhThout
- 936 名前:花王・カネボウ・エスト・ニベア 不買[] 投稿日:2012/02/19(日) 23:06:22.53 ID:HOlCjEmO0
若い女性向けファッション雑誌 MORE 2012年3月号 が酷すぎる件
http://vippers.jp/archives/5876703.html
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/b/7/b7bca49f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/e/f/efb4523c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/6/c/6cd1ff95.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/5/3/5314ac99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/4/a/4a5bf06b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/3/e/3e06fd6f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/6/8/6841f89e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/8/f/8f5399f8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/f/2/f2977163.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/8/8/88493e3e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/a/4/a4cf42f6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/1/1/119afc22.jpg
- 188 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/20(月) 19:23:11.90 ID:EnCcBS78
- >>164
いつの時代だ。
米軍の手榴弾は、40年前にパイナップル型からアップル型に進化してるんだぜ
- 189 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:25:00.19 ID:ML6HX2cj
- >>187
実際こういう韓国age書いていくらもらえるんだろうか・・・
ここまで多いと流石に編集の趣味ではないだろうしなあ
- 190 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:26:51.01 ID:fdtD1VGT
- 橋下予算案、自治会交付金や文化助成に大なた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000687-yom-pol
>平松邦夫・前市長が創設した領収書不要の交付金制度(4億3600万円)は1年で廃止。
>役員が歴代市長の後援会幹部を務めた各区の社会福祉協議会への交付金(16億8420万円)も凍結された。
税金使って買収ってどこの自治体でもしてるのだろうか?
- 191 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:27:08.47 ID:j6rnN0uX
- >>187
彼氏のヨンボwww ユンボみたいだなwww
これはわざとつっこまれる為にやってんじゃないの?___
話題になってなんぼみたいなアチラっぽい思考で__ あれ?
- 192 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:28:37.23 ID:gm9+V8VY
- >>188
これですね
ttp://mono-logue.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/30/system.jpg
- 193 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:30:05.48 ID:x4XtuCG4
- 【野球】高木監督激怒!中日、韓国のサムスンに2−8と完敗
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329393122/
- 194 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/20(月) 19:31:28.42 ID:EnCcBS78
- >>179
ノムは貧しい農家の生まれで、苦学して弁護士になったから、世界の指導者と付き合える
教養や立ち居振る舞いには欠けてたけど、庶民には人気があった。
どこぞのボンボン育ちの市民運動家とは違うわさ。
- 195 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 19:31:31.35 ID:N+iNIp6q
- 「日銀がインフレ目標を決断した原因は、政界の包囲網なんです。野党ではみんなの党が
インフレターゲットを強く推してました。そしてそこに、今みんなの党って国民に人気がありますよね?
その人気にあやかりたい自民党が乗っかったんです。そして与党の民主党は財政の安定のために
インフレ目標導入に積極的でした」by熊谷 亮丸(大和総研 チーフエコノミスト)
文中の民主党ってのはアメリカの政党だとして、この自民党ってのはどこの国の話かねぇ?
- 196 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:31:36.76 ID:kufjhO5a
- 今日国会あったっけ?
夕食食べながらNHK見てたわけだが国会のニュースがなかったような
- 197 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:33:28.07 ID:x4XtuCG4
- 【東京聯合ニュース】韓国コンテンツ振興院の東京事務所は15日に東京で、
「韓国ドラマピッチング&商談会」を開催した。
日本の主要放送局やドラマ流通会社など、100人余りの関係者が出席した。
ピッチングは、企画段階のプロジェクトを説明する一種の投資説明会。
韓国ドラマのピッチングが海外で開かれるのはこれが初めてとなる。
振興院は「韓国ストーリー公募大展」の約2000編のシナリオ応募作から
選ばれた15編のうち、4企画をピッチング作品として紹介した。
ソースは
HTTP://japanese.yonhapnews.co.kr/sports/2012/02/16/0700000000AJP20120216000800882.HTML
韓国ドラマの説明をするコンテンツ振興院関係者=15日、東京(聯合ニュース)
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20120216/20120216100958_bodyfile.jpg
- 198 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:33:38.07 ID:rdzW1WcT
- >>196
ニコ生でやってましたよ
- 199 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 19:33:51.67 ID:N+iNIp6q
- プラニューの冒頭に亀井あきこが出るそうですよ。
- 200 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:37:13.51 ID:QORYJMlV
- >>190
文楽、交響楽団、市吹奏楽団も削ってくんだろ。バリバリ、バリバリやれば〜?
- 201 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/20(月) 19:39:54.60 ID:xgcF41+l
- 0220 akusesu 自民 茂木敏充政調会長生出演!どうなる消費税どうなる解散総選挙!!
http://www2.age2.tv/rd100/src/age4484.zip.html
DLKEY bsasahi
- 202 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:40:07.04 ID:ShbVYrUZ
- >>198
小野寺が辺野古近辺の土地も中国の脅威にさらされていて地主も限界にきてる
らしいんだが我が党がなんにもしてないと文句いいよったわい_
- 203 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:40:29.19 ID:fgvGUyW7
- >>187
こうして考えると小悪魔agehaとかメンズナックルって健全だったんだな。
- 204 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:42:17.22 ID:fdtD1VGT
- だから主席が先を読んで辺野古の土地を購入していたのか、スゲーな主席
- 205 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:42:22.81 ID:O0qD8g7s
- >>177
ノム研が現役だった頃、毎日腹抱えながら笑いつつ、「でも、万が一我が党が政権取ったら、逆にニダーさんに毎日pgrされるのかな?」っては思ってたんだけど、まさか本当にそんな日々が来るとは…orz
- 206 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:42:55.77 ID:18Oaghnz
- >>203
GON!を忘れるとは…
- 207 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:44:45.03 ID:Rc57yeby
- >>187
ステマの域を通り過ぎて押し売り状態やん。
>>197
韓国を無視する事が一番儲かるのを理解しないまま崩壊するんだな。
- 208 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:45:16.80 ID:j6rnN0uX
- >>199
謝罪モードなのか、火に油を注ぐのかどっちだろうw
あそこまで言うなら連立抜ければいいのに。
- 209 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:46:12.02 ID:GLvGVAii
- >>177
ぬをををを orz
- 210 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:46:21.58 ID:t0ZPsVdF
- 関西全域は停電します____
原子力発電所の全基停止について(関西電力 2月20日)
http://www.kepco.co.jp/pressre/2012/0220-1j.html
本日、高浜発電所3号機が第21回の定期検査に入り、当社のすべての
原子力発電所が停止します。全基の停止は、米国スリーマイル島発電所事故を
受けた定期検査の延長などにより、昭和54年7月に全6基を停止して以来、
32年7ヵ月ぶり、また、平成5年2月に大飯4号機が運転を開始し、現在の
11基体制となって初めてとなります。
お客さまにご協力賜っている節電の効果については、最大電力で約4〜5%にあたる
約110万kWが減少していますが、節電の効果を考慮しても、需給の見通しは
依然として厳しい状況であり、今後も、寒波による電力需要の急増や、発電所の
トラブルなど、不測の事態により、さらに需給が逼迫することも考えられます。
当社としては、広域的な停電に至る事態とならないよう、引き続き、追加供給力の
確保に最大限の努力を尽くしてまいります。
お客さまには、大変なご不便とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、節電に
引き続きのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
今後の各週における需給見通し
2/27〜3/2 3/5〜3/9 3/12〜3/16
需 要(万kW) 2,559 2,459 2,459
供給力(万kW) 2,370 2,303 2,244
需給ギャップ ▲189 ▲156 ▲215
(万kW、%) ▲7.4% ▲6.3% ▲8.8%
- 211 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:47:02.10 ID:0r8VRbex
- >>174
班目(福島事故調にて)
『事業者は国の規制当局の指針の遥かに超える安全基準を目指さなければならない。』
だとすれば、安全委員会も、国の規制も必要無いし。自己(安全委員会)の能力を
完全否定。
責任逃れだけしか興味が無いようだ。
- 212 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:47:56.01 ID:Rc57yeby
- >>210
嘘をつくんじゃねえよbyとをる
- 213 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:48:03.67 ID:wtI++vmS
- >>204
先読むも何も選定されるアリアが分かってれば買えるでしょ・・・・・
議員である程度の肩書きがあれば広さと環境を選定する立場なんだから。
それに近隣に住宅街がないとかだから坪単価では1万しなかったんじゃないか?
- 214 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:48:05.97 ID:8KVC/kab
- >>195
イギリスかな>自民党
最近影薄いし___
それよりも、国民に人気のあるみんなの党ってどこの政党なんだろう。
- 215 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:49:27.70 ID:SmO5Y2d4
- >>195
チープエコノミストに空目した
- 216 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:50:25.32 ID:39J31aPN
- 【大阪市】 橋下徹市長、9割超の路線が赤字となっている市バスについて「倒産もやむを得ない」 存続路線の選別へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329723773/
赤字バス廃止だってw
また無駄が減って良かったね大阪市民さんw
- 217 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:53:58.10 ID:Rc57yeby
- >>216
大阪市は急勾配ないし自転車でGO_
次は無料渡し舟の廃止若しくは有料化ですね_
- 218 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:55:26.57 ID:fdtD1VGT
- >>216
年収1千万の運転手が大型バスに客を4〜5人しか乗せないでバンバン走らせとるからな
- 219 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:57:04.01 ID:GLvGVAii
- 大阪ってバスの代替あるの?だぎゃーは無理だけど。。。関東圏でも神奈川とか東京、埼玉以外代替できないような
- 220 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 19:57:20.95 ID:N+iNIp6q
- >>205
ニダーさんに「麻生さんいらないんなら韓国に下さいw」と言われたあの夏の日・・・。
- 221 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:57:41.44 ID:QJecX/m4
- >>191
炎上マーケティングは結局は収穫が少なくなるニダ…
- 222 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:58:11.16 ID:Rc57yeby
- >>218
給与を下げれんのか。
大阪市はバスなくても何とかなる印象しかない。
でも、自転車の不法駐輪対策もアレ下は市長選挙でdisってたような。
- 223 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:58:16.68 ID:hogo/aTz
- オカラは鴨下や茂木に散々「協議はいま国会でやってるだろ」と指摘され、
3党合意の怠慢を代表の野田が謝罪したにもかかわらず、
未だに「具体案が無いというが自民党が与野党協議に参加してくれれば済むこと」みたいなことを言い張ってる
間違った手法が一旦「相手がこう来たらこう返す」パターンに組み込まれたら軌道修正出来ないんだな
- 224 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:58:22.69 ID:Ugt+3j6y
- >>210
アレや枝豚やハシゲはさぞかし満足だろう____
全員死に晒せ、ゲス共が!
- 225 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 19:58:58.42 ID:oGaRivD4
- >>117
半島と宗主国とアカピが、ほっといても痴話喧嘩はじめてますしね__
チャングンソクの「蒼井そらへの超卑猥発言」 報道した週刊誌に所属事務所が激怒、提訴か
ttp://www.j-cast.com/2012/02/20122778.html
- 226 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:00:30.72 ID:O0qD8g7s
- >>220
何も言い返せないよなあ、実際に日本国民が凾窓からポイしたんだから…
- 227 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:01:21.71 ID:JBLycNux
- >>216
大阪市内って場所によっては地下鉄の駅まで遠いところが結構あるんだよね (´・ω・`)
そういう場所に住んでる人は不便になるなあ
- 228 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:02:03.06 ID:qrfOGaIj
- >>222
>大阪市はバスなくても何とかなる印象しかない。
そうでもないよ…
地下鉄沿線以外はメチャ不便なんだぜ…
- 229 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:02:41.90 ID:t0ZPsVdF
- 東北電力は被災したからまあしょうがないけど、企業は海外へ逃げた方がいいね
福島県人が水力発電所再開に反対しててさらにヒドイことなってますが
焦点/今夏の電力、綱渡り/増強急ぐ東北電(河北新報 2012年02月20日)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1071/20120220_01.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120220016jd.jpg
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120220017jd.jpg
[意図的記事抜粋につき元記事参照されたし]
東北電力が電力供給力の増強を急いでいる。
東京電力など他社からの融通がない想定では、次の需要期の今夏には不足に陥る恐れが
あり、綱渡りの状況からの脱却は容易ではない。
◎不足予想、火力に注力
津波被害を受けた新仙台火力1号機(仙台市、35万キロワット)は昨年12月に営業運転を
再開。仙台火力4号機(宮城県七ケ浜町、44万6000キロワット)は営業運転の再開を
当初の3月から今月7日に前倒しした。
福島県内の火力の復旧も急ぎ、昨年夏に1200万キロワット台だった供給力は、自家発電設備を
持つ民間企業からの買い取り分なども含め1400万キロワット程度まで上昇した。
東北電は「2月の需要想定(1370万キロワット程度)を上回り、今冬の需要には対応できる」と説明する。
<全原発停止も>
それでも夏場の需給は逼迫しそうだ。猛暑想定のことし8月の需給見通しはグラフの通り。需要が
被災企業の復旧で増えるとみられることもあり、現段階では28万キロワットが不足する。
融通が受けられれば不足分は補えるが、決して楽観できる状況とは言えない。
国内の原発は、4月下旬には商業用54基全てが停止する可能性がある。
ことし1月には北海道と本州をつなぐ電源開発所有の海底送電が損傷し、北電からの融通電力が
低下したままとなっている。
政府は昨年夏に発動した東電、東北電管内の大口利用者対象の電力使用制限令を今夏は回避する方向だ。
- 230 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:03:16.61 ID:kx9X1Uwt
- >>210
停電するかもしれない事で
大阪市民に電流が走ったな
- 231 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:04:00.55 ID:dvXYCq0X
- >>195
ロシア自民党?
- 232 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:04:29.91 ID:ML6HX2cj
- >>222
市内は大丈夫だが、他がなあ
地下鉄沿線はともかく、他は結構辛い
オリンピックの時も交通の便のこと言われてたしな
- 233 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:05:31.45 ID:k8ns3Uws
- >>220
本気で泣ける。
- 234 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:05:54.85 ID:SmO5Y2d4
- >>230
新たな発電方法ですね、たまげたなぁ・・・
- 235 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:06:08.58 ID:Rc57yeby
- >>228
自転車の有効活用_
と言っても、駅前に自転車置き場は無駄なので作りません_
もちろん、違法駐輪はバシバシ取り締まります_
何度も言うけど、止めるとか削るとかは無能でもできるからなあ。
- 236 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:07:09.54 ID:uB7VoXj6
- >>193
サムソンライオンズって、何年か前の野球アジア選手権(だっけ?)で、
日中台からは、ライオンズが出場したのに、空気読めずに出場できなかったチームだっけ?
- 237 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:09:10.03 ID:oGaRivD4
- >>234
ゴキブリの体内に電極を入れ「ゴキブリ電池」? 米国の学者ら開発
ttp://www.scienceplus2ch.com/archives/3854045.html
ホントにそういう研究もあったりして。
おQさんたちが、実用化を促さないか心配です___
- 238 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:09:31.92 ID:Rc57yeby
- >>236
スンヨプが居て戻ったチームですね_
- 239 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:10:22.12 ID:QJecX/m4
- >>236
そうですね
そのときはSKワイバーンズが出てました
- 240 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:12:05.06 ID:fdtD1VGT
- 大阪市バス、覚醒剤打って運転してるからなぁ〜
- 241 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:12:36.56 ID:SmO5Y2d4
- >>237
破裂するG想像した、訴訟
我が党の面々のケツに(ry
- 242 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:12:47.61 ID:YfltJVXJ
- >>164
好きなのをどうぞ___
http://police.pref.fukuoka.jp/kitakyusyu/yahatanishi-ps/menulist/syuryudan.html
- 243 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:12:54.82 ID:9jtNxhms
- 【日中】 河村氏、南京大虐殺「(歴史認識を)正すのが私の社会的、政治的使命だ」 中国側「でたらめな話」と批判 [02/20]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329731830/
だぎゃー 「橋下が朝鮮学校問題で半島に強面な態度をとって評判がよかったので、
俺は宗主国様に強く出てみました♪」
・・・ようにしか見えない
- 244 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 20:13:49.73 ID:N+iNIp6q
- >>223
林芳正に「あなたたちは現行の年金制度が破綻してるっていうけど、その根拠は何? 供給資金が
なくなって年金をもらえなくなった人が一人でもいるの? 大綱に『破綻した年金制度に替わる
新しい年金制度』と書くのなら、そこに破綻の定義も入れて下さい」と言われたのに、また別の
番組で破綻したといってる大塚。
- 245 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:13:58.46 ID:qrfOGaIj
- >>235
今後は違法駐輪だけじゃなく、
違反自転車運転の問題も大きくなりつつあるというのにねぇ
- 246 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:14:24.67 ID:Rc57yeby
- ブータンの売ってるテレビ
インド製200ドル
韓国製400ドル
日本製700ドル
シビアだ…
- 247 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:14:41.45 ID:97J95GK6
- >>216
ハシゲだから何でも叩くというのは、おQと大して変わらないと思います。
- 248 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:15:04.46 ID:wsXNhQPn
- >>178
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ 爆発しちゃった・・・ ) :::;;
レ´ ミミ:::::::::::::\ 丿 ノ ::;ノ
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、 ( . .:.::;;;. ( . .:.::;;;. _,_ノノ__,
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、 ).:.:;;.;;;.: ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l ノ. ..:;;.;.ノ ノ. :;;| ロ ロ |/::―/:\X\\
'、:i(゚`ノ 、 U |::| ( ,.‐''~ ワー ゴー ( ::::;| ロ ロ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l (..::;ノ )ノ__. _ ヽ_:r ´|`( ノ\\} |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
\ />-ヽ U .::: ∨ )ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ 〈:::::i
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从 〉 〉:
丶´ `..::.::::::: ハ\ l  ̄ ̄ | ロロ ∃ 〜 |_|_ロロ|_ 〉ヘ へロロi"""lキャー
\:::::::::::::::: / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三
菅 直人 (1946 〜 日本)
世界で初めて 対自国破壊テロ の為に原子力発電所を爆破した。
- 249 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.4 %】 :2012/02/20(月) 20:16:46.46 ID:+ks8Vpin
- >>248
まさに万死に値する。
- 250 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:17:29.73 ID:kufjhO5a
- >>246
円高解消でかなり緩和するはずなのであるが
- 251 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:18:57.61 ID:YfltJVXJ
- >>187
女性向け雑誌って、なぜか必ずと言ってよいほどむりやり韓国アゲのネタが入ってるんですよね
誰得て感じ
- 252 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:19:51.88 ID:Ugt+3j6y
- >>235
0か100でしか物事を見られないんだよハシゲは。
赤字なら問答無用で切り捨てるという考えしか。
民間で出来ない事をやるのが公営なのに。
これは我が党にも言えるが。要は物事を総合的に考えられない。
- 253 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.4 %】 :2012/02/20(月) 20:20:10.98 ID:+ks8Vpin
- 神戸市の矢田市長「安定供給体制を早急に」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120220/lcl12022020120002-n1.htm
今更何を言ってるか?遅いわ!
- 254 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:20:20.03 ID:hogo/aTz
- >>244
安住が今日も「リーマンショックで税収が」って言ってた
大塚は共演者で態度を変えるから性質が悪いね
- 255 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/20(月) 20:20:25.16 ID:EnCcBS78
- >>243
しかし人気取りにせよ、こういうことを堂々と言えるようになったのは良いことだなあ。
10年前とは隔世の感。
- 256 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:21:46.36 ID:9K+7dwB9
- いや,昔からだぎゃーは否定派でしょ
- 257 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.4 %】 :2012/02/20(月) 20:22:21.02 ID:+ks8Vpin
- 移設強行なら世界が非難=名護市長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022001055
「世界」とはシナの事かいな?w
- 258 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:22:41.54 ID:dvXYCq0X
- >>223
1年位前に、たしかNHKの討論番組だったと思うけど
オカラ「自民は復興に協力しろ」
司会者「どうして自民は復興に協力してあげないんです?」
ラ党「やってます。577項目の具体的な提案を政府に申し入れてます。他にも復興基本法とか」
オカラ「自民は復興に協力しろ」
司会者「どうして自民は復興に協力してあげないんです?」
ラ党「ですからやってるんです。二重ローン問題とか、農地漁港の再生とか」
オカラ「自民は復興に協力しろ」
司会者「どうして自民は復興に協力してあげないんです?」
という番組があった。
- 259 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:22:50.57 ID:9jtNxhms
- >>255
ですね
「日本は朝鮮にいいこともした」って言っただけで
大臣の首が飛んでたあの頃・・・
- 260 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:23:41.22 ID:t0ZPsVdF
- 心の祖国と共に闘うそうです
民主党国会議員団:韓国最大野党と「共闘」(毎日JP 2012年2月20日 20時11分)
http://mainichi.jp/select/world/news/20120221k0000m030031000c.html
【ソウル西脇真一】日本の環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加に慎重な
立場の民主党国会議員団が20日、韓国国会で米韓自由貿易協定(FTA)の
修正や破棄を求める最大野党、民主統合党の議員らと会談し、情報交換や
シンポジウム参加など今後「共闘」していくことを決めた。記者会見で、団長の
篠原孝衆院議員は「韓国の経験を日本の今後の行動に生かしたい」と語った。
一行は篠原議員や野田国義衆院議員ら8人で、19日にソウル入りし労働組合や
農業団体関係者らから韓国の実情を聞いた。
韓国側には、労組を支持母体とする民主労働党などが集まって昨年12月に
結成した統合進歩党の議員もいる。
- 261 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:25:49.27 ID:X4xHW74h
- >>257
アメリカと日本は非難すると思うよ?
約束をひっくり返しておいて、やっぱり無かったことにというのは通用しない
アメリカだってそんな場所に移設してほしくないだろうしね
- 262 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:28:22.57 ID:hogo/aTz
- 「私は数字を頭に入れるのは好きではない」 (元通産相官僚・Oさん)
- 263 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:28:47.02 ID:Rc57yeby
- >>261
ラ党はどうするんだろう…
また一からやり直すんだろうか。
- 264 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:29:50.93 ID:Ugt+3j6y
- >>258
こんな奴が春に解散しなけりゃ一応次期総理最有力候補なのか。
本当に我が党人材いないなあ。
- 265 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:33:29.31 ID:QORYJMlV
- 防衛相、法相を諭す 辺野古の土地、外資所有制限に意欲
朝日新聞2012年2月20日(月)19:52
(抜粋)
自民党の小野寺五典氏が質問で、辺野古近くのリゾート地を外資が買う動きがあるとして「(移設)工事
差し止め訴訟を起こされたら安全保障上、大問題だ」と指摘したのに答えた。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0220/TKY201202200435.html?ref=goo
沖縄側の有効な反撃方法が見つかったじゃないか。辺野古周辺をガンガン外資に買わせればいい。
- 266 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:34:20.85 ID:iY8J3Uvd
- >>264
才能あったら我が党に所属してないと思うのです><;
- 267 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:34:52.23 ID:X4xHW74h
- >>263
やりなおすんじゃない?
次話がまとまるのが何十年後か知らんけどやらないわけにもいかんでしょ
まぁどうせすぐにまとまるはずもないし、のんびりやっていけばいいでしょ
- 268 :六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2012/02/20(月) 20:35:02.04 ID:9qYK+GcA
- ___
/_☆|__
/了 ゚Д゚)
|_/|)
)-∪ニニ(0
し`J
前スレ>>985
総火演終わりだと,東名で渋滞にハマっている15榴をたっぷり眺められますぜ。
- 269 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:35:39.95 ID:X4xHW74h
- >>268
帰りましょうねおじいちゃん
- 270 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/20(月) 20:35:51.41 ID:xgcF41+l
- 0220 puraimu 気になるニュース 国民新 亀井亜紀子政調会長に聞く 一体改革法案には反対か.mpg
http://balsamic-mic.info/up-fragola/download/1329737695.zip
DLKEY bsfuji
- 271 :六点☆噴血 ◆OVNYPzgZN2 :2012/02/20(月) 20:35:52.65 ID:9qYK+GcA
- >>268は誤爆です,ごめんなさい。
- 272 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:38:06.59 ID:9jtNxhms
- >>265
主席 「外資が買えないというなら仕方がない、
ここは俺が買うしかないな」
- 273 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:40:51.32 ID:60wb4Qe6
- 河村氏、「名古屋共和国」実現へ 各首長に呼び掛け
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022001002032.html
河村たかし名古屋市長は20日の記者会見で、愛知県西部の市町村と合併し400万人規模の大都市とする「尾張名古屋共和国」
実現に向け、各首長の理解を得るため、28日夜に居酒屋で意見交換することを明らかにした。
構想は、二重行政を解消、迅速な政策決定により、国際的な競争に打ち勝つ都市を目指す。河村氏自らが電話で呼び掛けており、
これまでに24の首長から参加の返事があったという。河村氏は「まず、どうしようかという話からだ。『手羽先ワールドカップ』のイメージで
(話し合いたい)」とし、初回は名古屋名物を食べながらの自由な議論の場とする考え。
- 274 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:42:00.38 ID:JBLycNux
- 滋賀県の嘉田知事「再稼働へのハードル高くなった」
福井県と隣接する滋賀県の嘉田由紀子知事は20日、県庁で報道陣に、「今回の関電の決定でゼロ原発への実績が
でき、今後の再稼働へのハードルが高くなった」と歓迎。「(福井の原発で事故が起き)琵琶湖の水に万一放射性物質
が入れば、近畿全体が大変なことになり、リスクははかり知れない。(関電側も)福島事故の教訓などを考えると、今後
そう簡単に再稼働とは言えないと思う」と予想した。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120220/trd12022020090024-n1.htm
もう、原発の再稼働は絶望的だね。
今年の夏は冷夏になることを祈るしかありません (´・ω・`)
- 275 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:42:31.38 ID:neIVEOgl
- >>251
女性誌はいろんな意味でガンだよなあ
OQ的思想、怪しい代替医療、電波コメンテーターとかを盛り上げてる発信地だし
当の女性がそういうものを望んでる人ばかりじゃないのに
- 276 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:42:50.15 ID:fdtD1VGT
- >>273
名古屋市民はこのセンスをどう思ってるんだろう?
- 277 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:43:50.49 ID:svQUlAUv
- >>158
アレ下も「いまが期だ」としかけたはいいものの、ここで我が党が
「もうちょっとだけ続くんじゃよ」したらつらいだろうなぁw
同様のことはΔ時代の我が党候補にもあったけど、あの時と違って
応援団の全面支援は(今のところ)期待できないからなおのこと。
べっ、べつにアレ下にオカラさんのぼっち会見再現して欲しいわけじゃないんだからねっ_____
- 278 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:46:52.14 ID:kufjhO5a
- >>273
将軍様にでもなるんか?
- 279 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 20:47:42.43 ID:jk5/4rng
- 木道翁辺りは、多分大月純子を生で見たことがあるんじゃないかのう。
ウリ自身、岩国基地の開放デーでビラ押し付けてるのを見たことがある。
岩国爆音訴訟の会の面子でもある。
ポリセクシャル主義者の牧師で、広島に住んでる…はず。
要は極左的な活動に好んで顔を出すオバハンであって、平岡が法相のときに「死刑について
考える集会」を岩国で開いたりしてるとこを見ると、当然ながら彼とも知り合い…というか同志
であるのは、まず間違いなかろう。
こういう繋がりがある人物が、法務大臣という重職にあったという事実、そういう人物を法務大臣
に就けてしまうセンスが心底恐ろしいわい。
県民として、手の届く限り周知に努め、何とか次回は引きずり下ろしたいところ。
- 280 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:48:31.09 ID:qayXGQQL
- >>276
>名古屋市民はこのセンスをどう思ってるんだろう?
愛知県西部の市町村と合併
「三河はもう終わりだぎゃあw」
- 281 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:48:46.68 ID:JV3Aq4m+
- 今日も元気だ電波が旨い________
共和国実現へ 河村氏、各首長に居酒屋談義呼び掛け
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/20/kiji/K20120220002672770.html
>愛知県西部の市町村と合併し400万人規模の大都市とする「尾張名古屋共和国」実現に向け、
>各首長の理解を得るため、28日夜に居酒屋で意見交換することを明らかにした。
>「まず、どうしようかという話からだ。『手羽先ワールドカップ』のイメージで(話し合いたい)」
- 282 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:49:56.65 ID:5w4lwXl0
- >>244
実は代行部分国に返上できなく無くてひっそりと破綻していく基金が結構出てきたりする。
- 283 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:50:18.76 ID:hogo/aTz
- >>274
この知事は社民単独推薦みたいね
というか自公民相乗りを退けてよく当選したなあ
- 284 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:50:41.75 ID:ShbVYrUZ
- 自分的にははしげって応援団から援護されてるように見えるんだがうちのおQさんには
応援団から総攻撃されてることになっている。
はて本当はどっちなんだろ
- 285 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:51:03.75 ID:0kDSboR3
- >>281
参加する首長がいなくて星飛雄馬のクリスマス状態になるといいなあ
- 286 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:51:09.04 ID:JV3Aq4m+
- “TPP質問リスト米に提出”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/t10013158251000.html
古川国家戦略担当大臣は、衆議院予算委員会で、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡るアメリカとの協議に関連して、
日本国内で懸念されている項目を質問リストとしてまとめ、アメリカ側に提出したことを明らかにし、
内容を整理して、近く公表したいという考えを示しました。
白紙だったらどうしよう________
- 287 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:52:15.62 ID:YfltJVXJ
- 朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei
総理番さわ)総理の夜日程先のうなぎ料理店前で本でも読んで待とうかと思いきや、隣がラーメン屋できつい匂い。
背中の車道は都心の激しい車通りで、読書には厳しい環境でした。耐えて待つしかないようです。トホホ…。
親方の今日の夕食は大好きなうなぎ料理ですか
庶民的ですね_________________
>>275
不景気もあいまって、売り上げ落ちる原因になってると思いますけど
雑誌社側はどうでもいいんでしょうねw
- 288 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:52:29.42 ID:kRwZKRoT
- >>276
愛知6区住人ですが
お 断 り だ ! !
「愛知県と名古屋市を廃止してうんたらかんたら〜〜」
妄想もいいとこだよそんなの、あいつら精神鑑定したほうがイイ。
二重行政の整理くらいは良いことかもしれないけど、話が飛びすぎ。
- 289 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:52:44.79 ID:Rc57yeby
- >>281
飛島村を未だに引き寄せられないくせにえらそうだぬ
- 290 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:53:28.72 ID:svQUlAUv
- >>286
日本政府「?」
アメリカ政府「!」
こうですかわかりません_____
- 291 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:55:50.67 ID:JV3Aq4m+
- 「4年で大津変える」 越大津市長が決意表明
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120220000051
全国最年少女性市長の越直美大津市長は20日、就任後初の議会に臨んだ。
同日開会した市議会2月定例会で、
「活気のある、笑顔あふれるまちにしたい。4年で大津を変える」と決意を述べた。
越市長は、
「日本の人口減少を大津から食い止める。京都の観光客を誘致し、琵琶湖など大津にしかない自然を生かす」
などと公約で掲げた子育てや福祉、防災など五つの柱に沿って意気込みを語った。
「県庁所在地にふさわしいまちにする」と力を込め、滋賀県との連携を強調。
トップセールスによる企業誘致や行財政改革を推進し、子育てや福祉を充実する方針などを述べた。
本会議では、骨格予算となった一般会計など新年度当初予算案や条例案など計53議案が提案された。
我が党期待の星やいかに?
- 292 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:56:42.95 ID:dvXYCq0X
- >>286
「トラストミー」って回答だったらどうするつもりだよ?
- 293 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:58:21.70 ID:kRwZKRoT
- そういえば1年半以内に陛下が●●なったばあい、わが党が仕切るのか・・??
嫌な予感しかしない。
- 294 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:59:07.75 ID:fdtD1VGT
- >>291
我が党系で北大の山口二郎の教え子って時点で・・・・・だわ
- 295 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 20:59:35.43 ID:Sz52OwDS
- >>293
皇太子様じゃないかな。
- 296 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:02:04.54 ID:Rc57yeby
- >>274
脱原発を喜んでる地域に企業なんか行けませんよ。停電したら終わる会社ならなおさら。
しかも発電所も作れない内陸県だし。
琵琶湖汚し放題ならまだしも。
- 297 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:02:38.90 ID:QORYJMlV
- >>293
中国の代表団を上座において皇太子が即位の許可を求めるとか。
- 298 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:03:02.37 ID:wsXNhQPn
- >>295
φ(. . )m
皇太子 殿下
- 299 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:03:08.03 ID:JV3Aq4m+
- 特集ワイド:鳩山元首相インタビュー 友紀夫という名で出直します!?
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120220dde012010010000c.html?google_editors_picks=true
長いのでソース嫁
−−「ざんげ」という言葉が出ましたが、特に何を悔い改めたいと?
鳩山さん
圧倒的な支援をいただいて政権交代を実現させることができ、首相までやらせていただきながら、
1年足らずで辞めざるをえなかった。自分自身の未熟さゆえにうまくいかなかったことは大いに反省しています。
−−外交担当の党最高顧問として、沖縄のためにできることはありますか。
鳩山さん
今は「普天間の固定化」にならないことを一番に願っています。沖縄の皆さんの気持ちを学ばせていただきながら、
米国に対して言うべきことはしっかり伝えていきたい。新たな道って開かれるような気がするんですよね。
代用って未熟だったんだ________完全体だと思ってた________
- 300 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:03:15.19 ID:neIVEOgl
- >>291
去年まで大津市民だったウリからすると、地元に根付いた
前市長でもなかなかだったのにそうはうまくいかん罠
なんせ肝心の大津駅近くが市内で一番さびれまくってるという
新住民は昼はほぼ京都or大阪市民状態でよくも悪くも地元意識が薄いからねえ
>>279
「死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90」が6日午後2時から、岩国市民会館小ホールで
「平岡秀夫法相の地元で死刑について考えてみませんか! 死刑は本当に必要なのでしょうか?」と
題した集会を開く。リレートークには、再審無罪を勝ち取った免田栄さんらが参加し、死刑制度の是非を話し合う。入場無料。
集会では免田さんや、ジャーナリストの青木理さん、弁護士らが刑事司法の問題点などを語り、足利事件などの冤罪(えんざい)事件などについても紹介する。集会後には、平岡法相の地元事務所を訪れ、死刑の執行停止の要望書を提出する。
問い合わせは、大月純子さん(以下電話番号につき削除)
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/486972/473217/74236756
うへえこれは酷い、、御坊よくその瘴気に耐えられましたな
- 301 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/20(月) 21:04:49.43 ID:xgcF41+l
- 0220 kurogen 在日米軍再編見直し〜玄葉外相に問う〜
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1329739427.zip
DLKEY nhk
- 302 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:04:53.74 ID:rX/OkgEc
- 埼玉で親子3人が餓死しているのが発見された夜
埼玉 男女3人が餓死の疑い
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/k10013157951000.html
>20日午後、さいたま市北区のアパートの一室で、男女3人が死亡しているのが見つかりました。
>警察は、死亡していたのは、この部屋に住む60代の夫婦と30代の息子とみて確認を急ぐとともに、遺体の状態から
>3人が餓死したとみて調べています。
首相はうなぎを食べていました
総理番さわ)総理が夜日程に出ました。首相補佐官らとうなぎを食べるようです。外で待つ店みたいで、今晩はなかなか
寒そうです。うなぎのことを考えると、おなかも減ってきました(泣)。
ttps://twitter.com/asahi_kantei/status/171534035863093248
まあたまたまでしょうけど
でもこの食事代は官房機密費なんでしょうねぇ…
- 303 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:05:30.87 ID:Rc57yeby
- >>298
ゴミがここの所皇后陛下のことを皇后さまと言いやがるけどね。
いずれ天皇さま、そして天皇さん経由で呼び捨てに…
- 304 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:05:37.62 ID:X4xHW74h
- >>299
珍しく妥当なことを言っているな
こいつが沖縄の為にできる一番のことは「祈る」ことで実際に何かしちゃだめだ
- 305 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:06:55.72 ID:kufjhO5a
- >>303
どういう理屈で皇族方を「さま」で統一してるんだろう。
殿下じゃいかんの?宮内庁はそう言ってるぞ。
- 306 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:06:58.47 ID:Sz52OwDS
- >>298
敬称は殿下でしたか(・o・)ゞ了解!
- 307 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:06:58.92 ID:QORYJMlV
- >>299
揚げ足取りかもしれんが、
>>沖縄の皆さんの気持ちを学ばせていただきながら
って、沖縄人の心は高尚で日本人は学ぶべきものなの?
- 308 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 21:07:22.53 ID:N+iNIp6q
- 午後6時48分、執務室を出て、同49分、官邸発。
同7時5分、東京・西麻布のうなぎ料理店「いちのや」着。手塚氏ら首相補佐官と会食。(了)
- 309 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:07:52.54 ID:9jtNxhms
- >>304
腹を切るとかならしてもいいと思うんだ
- 310 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:08:02.39 ID:qJ2M3iTi
- >>243
かばいだてする気は全くないけど、だぎゃーは我が党で国会議員やってる頃からこれ言ってたよ、確か
単に我が党の一泡沫議員だった時と違って注目を浴びやすい立場での発言だから注目集めてるだけでは?
- 311 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:09:20.33 ID:1PS2JRA3
- >>279
本家維新の地の第一選挙区、第三選挙区、第四選挙区まで出張って来たらフルボッコにされる連中ですなw
長年失陥していた第二選挙区は是が非でも奪還せにゃならん。
これ以上恥も外聞もないノータリンを国政に送り込むわけにはいかんなぁ・・・
- 312 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:09:34.56 ID:aqYflCBX
- >>299
冗談かと思ったら女を酒に酔わせてレイプした西山のいた毎日新聞社か!
よくこんな記事ながせるなw
さすが毎日新聞社。
会社ぐるみでアンマンの空港職員を爆殺してもかんけねーぜ!w
- 313 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:09:55.39 ID:Rc57yeby
- >>302
モロに電力会社に言い掛かりをつける経済産業大臣の地盤じゃないですか>さいたま市北区
亡くなった人も2009年の時にはあれに入れたのかなあ…
- 314 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 21:10:00.48 ID:N+iNIp6q
- ■谷垣総裁は「ごね屋」か「君子」か「小人」か
自民党の谷垣総裁と民主党の仙谷由人政調会長代行は、東大法学部の同期で、ともに
弁護士を目指した間柄だ。仙谷氏は1月28日の民主党大分県連大会で講演し、谷垣氏を
こう評した。「大学時代から知っているが、あんな人ではなかった。最近は彼のいいところを
わざと押しつぶし、無理して『ごね屋さん』みたいなことを言っている」
谷垣氏は紳士的で、落ち着いた議論を好み、政界屈指の財政再建論者だ。なのに消費税率
引き上げを柱とする社会保障・税一体改革の与野党協議を拒否している――。仙谷氏は、自説を
封印して早期の衆院解散・総選挙ばかり野田首相に求める谷垣氏の言動を「ごね屋」にたとえ、
皮肉混じりに批判したわけだ。
谷垣氏は小泉政権時代、財務相を3年務めた。印象的だったのは、「ポスト小泉」を安倍晋三
官房長官、麻生太郎外相と3氏で争った2006年9月の党総裁選での主張だ。
首相在任中の消費税増税を否定した小泉首相の後継争いで、本命と目された安倍氏は増税
議論は否定しないが経済成長を最優先する立場、麻生氏も増税よりも景気回復の状況を見守る
立場をそれぞれとった。
谷垣氏は増税を掲げた。「国と地方の借金の雪だるまを小さくする方向に持っていこうと
いうのが小泉内閣の方針だが、具体的なやり方を書いていない。(ポスト小泉に)手を挙げた
者は、具体的にこうすると言わなければいけない」
「社会保障に関し、消費税を目的税化することを前提とし、消費税5%にさらに上乗せして
10%は必要だ」
しかし、総裁選の結果は3位だった。
その3年後、自民党は09年衆院選で下野し、谷垣氏は野党の総裁に就任した。
自説を変えず、10年参院選公約には、消費税率は「当面10%」とし、増税分は社会保障4経費
(年金、医療、介護、少子化対策)に全額充当するとの方針を打ち出した。年金制度についても、
「政争の具とすることなく、超党派による協議機関を早期に立ち上げ、財源問題も含めた社会保障
制度の一体的な見直しを行う」と明記した。
民主党政権の一体改革の素案は、消費税に関しては自民党参院選公約と方向性は同じだ。
自民党を与野党協議に誘い込もうという狙いがある。
つづく
- 315 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 21:10:08.80 ID:N+iNIp6q
- しかし、谷垣氏は、民主党が09年衆院選政権公約(マニフェスト)に消費税増税を明記して
いなかったことを「マニフェスト違反だ」と批判し、与野党協議に応じない。最低保障年金の
創設など民主党の新年金制度にも、「(民主党が)今言っている消費税(増税)では収まらない。
我々は今の仕組みの上で直すところは直す。根本的な考え方が違う」と強調する。
谷垣氏には党内で批判もくすぶる。森元首相は参院選公約の「10%」に触れ、「民主党が
出すからやみくもに反対というのは、国民をバカにしている」と指摘する。「マニフェスト違反」との
主張が次期衆院選で自民党にブーメランのように戻ってくるとの懸念がある。
中国の古典「易経」に、「君子は豹変(ひょうへん)す。小人(しょうじん)は面(おもて)を
革(あらた)む」とある。徳の高い人格者(君子)は過ちに気づけばすぐに行動を改め、徳のない人
(小人)は上辺だけ改めるという意味だ。
野田首相は昨年末、一体改革の政府・民主党案をまとめた際、「野党には協力を
呼び掛けるが、少しスタンスは攻めにいかないといけない。『君子豹変す』という決意だ」と述べ、
一体改革の実現に向け、野党に強い姿勢で臨むことを表明した。
「ごね屋」や「小人」ではない谷垣氏の自説を、今こそ聞きたい。
(政治部 古川肇)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000302-yomonline-pol
- 316 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:11:04.30 ID:aqYflCBX
- >>314
この書き方は読売だな。
間違いない。
- 317 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:11:48.08 ID:kRwZKRoT
- >>297
そんなんしたらマジ○○したるわおれ、わりと本気
- 318 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:12:02.41 ID:C96QI4mW
- >>302
今日の夜日程は補佐官とかとだから、輿論対策だと推測されますぅ。当然、官房
機密費をたくさんバラマクですぅ。
- 319 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 21:12:16.87 ID:TZInFlzC
- 谷垣の言っとることは最初から変わってないがのう。
「党内まとめて、法案を閣議決定して国会に出してこい。そしたら審議を通じて論戦しよう」
条件がコロコロ変わっとるように見せるプロパガンダじゃな。
- 320 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:12:38.12 ID:8KVC/kab
- >>299
> 外交担当の党最高顧問
> 願っています
一応、権威職だということはわかってるんだな。今のところは。
- 321 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:13:08.07 ID:kRwZKRoT
- >>306
雅子さまも、正式には雅子妃殿下。
なんで「さま」なのか知性のかけらもかんじられん。
- 322 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:15:05.94 ID:JV3Aq4m+
- 電気とガス、2カ月連続値上げ 関西電力と大阪ガス
http://www.asahi.com/business/update/0220/OSK201202200099.html
関西電力と大阪ガスは、4月の電気料金とガス料金を2カ月連続で引き上げる。
料金に反映させる燃料価格が上がったため。関電が太陽光発電の買い取り費用を回収するため
電気料金に乗せる付加金も上がった。
電気料金は標準家庭(1カ月の使用量300kW時)は前月より18円ほど高い6742円程度となる見込み。
一方、ガスは標準家庭(同33立方メートル)で9円前後上がって6028円ほどとなる見込み。
大阪大変だなあ________
- 323 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:17:23.21 ID:hogo/aTz
- 谷垣は協議に応じない、総選挙は我が党壊滅
ゴミは負け戦が分かっててあがいてるようにも見えるけど
- 324 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:18:41.47 ID:Rc57yeby
- >>322
大阪ガスもか…
世田谷区が東電離れだとはしゃいでいたエネットって会社の主要出資元だったよなあ。
NTTファシリティーズや東京ガスとならんで。
- 325 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:19:00.82 ID:cR9j4Bls
- >>315
しかし
・今の内閣の方針に反対している主席や代用はスルー
・国会で議論すべきと主張している谷垣には内閣に協力しろ!ゴネ屋!!
あれ、ラ党って今与党だったっけ?連立組んでたっけ?
- 326 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:19:17.91 ID:kRwZKRoT
- 事前協議って密室政治だよね、なんで叩かれないのかな
答えないガッキーが悪い的流れは何なのかしら。
- 327 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:19:42.66 ID:dvXYCq0X
- 礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
国家公務員給与問題実務者会議、「決裂」と言って席を蹴って出てきたら、
与党側が再提案するので、21時にもう一度集まってくれという話に。
与党になったら、もう少し頭を下げなければ!
- 328 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:19:43.48 ID:JV3Aq4m+
- 最低保障年金撤回を要求 自民・茂木氏
2012.2.20 17:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120220/stt12022017120003-n1.htm
自民党の茂木敏充政調会長は20日、BS朝日の番組で、政府が閣議決定した
社会保障と税の一体改革大綱に盛り込まれた最低保障年金の創設について
「現実的でないことは取り下げてもらうのが一番いい」と撤回を求めた。
撤回しない場合は、消費税増税を含む税制改正と、
年金制度など社会保障の抜本改革の論議を分離すべきだとの考えを示した。
また、年金制度改革について
「スウェーデンも7年かけて与野党で議論して改革案をまとめた。それぐらい時間がかかる」と指摘。
その上で「次の衆院選で主要各党が年金制度について『与野党の枠を超えて議論し、
次々回の衆院選までに結論を出す』という公約を出すべきだ」と提案した。
消費税増税関連法案の成立に協力する代わりに首相が衆院解散・総選挙を約束する
「話し合い解散」については「法案審議の最後(衆院採決)に首相が決断せざるを得ない状況がつくれればいい」と、
可能性に含みを残した。
おのれラ党________
- 329 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:20:46.47 ID:fXOWI9Yt
- >>216
あれ、ハシゲさんって市バスの敬老パスの存続を有権者に約束してなかったっけ?
きっとウリの記憶違いニダよね__________
- 330 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:21:29.06 ID:qJ2M3iTi
- >>303
愛子様を敬宮様とお呼びしないのも激しく違和感が。だって、皇太子殿下は浩宮様、秋篠宮殿下は礼宮様、黒田清子さんは紀宮様だったぢゃん、昔は
- 331 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:21:29.70 ID:Sz52OwDS
- >>321
ググってみましたが、皇室の方は「陛下」「殿下」なんですね。
「様」は間違った日本語だったんだな<(_ _;)>
- 332 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:22:55.03 ID:9jtNxhms
- 【政治】枝野幸男経産相、経済成長追求すべきでないとの独自成長戦略論展開→自民・菅原氏「経産相に不適任」 20日の予算委員会
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329740124/
す、すごく死んでほしいです・・・ orz
- 333 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:23:16.14 ID:JV3Aq4m+
- 【原発】「必要か住民投票を」31万人余の署名提出
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220220052.html
原発の是非を問う住民投票の実施に向け、
市民グループが31万人分の署名を都内の選挙管理委員会に提出しました。
市民グループの担当者・安倍怜さん:
「原発が要るのか、要らないのか。都民全体で答えを出して東京都に伝えることができる(署名集めは)意思表示の手段」
原発の是非を問う住民投票を求める市民グループは20日、新宿区など都内各地の選管に合わせて
31万人余りの署名を提出しました。住民投票の実施には条例の制定が必要ですが、有権者の50分の1にあたる
約21万5000人分の署名があれば都議会で審議されることになります。提出された署名については、
4月中ごろまでに有効なものかどうか審査されます。
- 334 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:23:20.49 ID:C96QI4mW
- 新党見据え独自色=与党内に不協和音−国民新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022001086
国民新党が与党内で独自色を強め、民主党との不協和音が大きくなってきた。
国民新党幹部の一人は消費増税関連法案への反対を示唆。民主党現職とぶつ
かる選挙区への「国替え」の発表もあった。次期衆院選をにらむ亀井静香代表の
視線の先には、石原慎太郎東京都知事らとの新党結成による生き残りがあり、
連立を組む民主党が翻弄(ほんろう)される場面が増えている。
「驚いた。耳を疑った」。民主党の城島光力国対委員長は20日、記者団に19日
のNHK番組の感想をこう語った。国民新党の亀井亜紀子政調会長が消費増税
法案提出の段階で反対する可能性を示唆したからだ。同党の下地幹郎幹事長は
20日、城島氏に「(法案反対は)党内で決めていない。お騒がせしたことをおわび
する」と釈明した。
民主党から国民新党に移った中島正純衆院議員が、大阪3区から東京23区に
国替えしたのは、新党結成をにらんだ動きとみられる。現状では、国民新党が次期
衆院選で生き残りを図ることは困難視され、亀井代表には、石原都知事や橋下徹
大阪市長らとの連携で活路を見いだそうとの思惑がある。
橋下氏率いる地域政党「大阪維新の会」は、次期衆院選で近畿一円に候補者を
擁立する構え。中島氏の動きには、石原氏の支援を期待するとともに、維新の会と
の競合を避ける狙いがありそうだ。
一方、民主党の輿石東幹事長は20日の記者会見で「連立を組んでいて、何の話
し合いも連携もしないというのはおかしい」と国民新党と選挙協力を続ける考えを強調
した。ただ、「気の早い話だ」とも付け加え、話し合いが進展していないことを示唆した。
我が党が「郵政法案」をチラつかせば、離脱も出来ないのを見透かされていますぅ__
- 335 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:24:05.90 ID:ZXj9BR3u
- >>124
オムロンはシンガポールに海外本社作る動きがあるね。
- 336 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:25:07.18 ID:hogo/aTz
- 予測
反町「なぜ自民党は協議に参加しないんですか」
ラ党「まず小沢さんと協議すべきです」
反町「そこを曲げて、っていうのはどうしても譲れないところなんですか」
- 337 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:25:08.87 ID:Ri7gwfDB
- 売国企業がバイバイするのか
- 338 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:25:22.67 ID:qJ2M3iTi
- >>319
凾フ郵政民営化に対するスタンスを、時系列ごっちゃにして「ブレたブレた、またブレたフンダララ」って殺ってたのと全く同じ手口だぬ
- 339 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:27:59.24 ID:39J31aPN
- 【政治】枝野幸男経産相、経済成長追求すべきでないとの独自成長戦略論展開→自民・菅原氏「経産相に不適任」 20日の予算委員会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329740124/
- 340 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:28:36.74 ID:8KVC/kab
- >>314
>>315
少し前に党で決めたことはこうで、これが自民党の立場って言ってたがな。
財政再建優先派(財務省派)からしたら谷垣総裁で「勝った!」って思ったんだろうなぁ。
- 341 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:29:07.65 ID:dvXYCq0X
- >>332
年金は積立金の運用利回り4.1%を出す前提で計画を作ってあるはず。
経済成長できないんなら破綻だよ。
- 342 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:29:11.69 ID:SmO5Y2d4
- >>339
適任な奴が居るとおもってんのか________________________
- 343 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:31:32.92 ID:Rc57yeby
- >>337
海外に逃げる企業には消費税の戻しをなくしちまいたい。
- 344 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:31:56.85 ID:QORYJMlV
- 日本人はみんな筵編みとか竹細工を作って生計を立てればハッピィになれる。
- 345 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:31:57.21 ID:dvXYCq0X
- >>336
岩屋が「民主党がまとまれないなら、自民党が民主党をまとめるくらいでないといけない」と言ってた。
- 346 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:33:13.35 ID:rdzW1WcT
- >>345
本物の馬鹿ですな
- 347 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:33:21.63 ID:kufjhO5a
- >>343
円高で散々いじめておいてこの仕打ちは…
まあ我が党が悪い。
- 348 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:33:22.36 ID:IL+FURG8
- >>332
【成長を追及しない】野田民主党研究第232弾【成長戦略】
EDN、もう永遠に寝ても良いんじゃよ?
- 349 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:33:48.94 ID:Ri7gwfDB
- 日本人だからといって中国人の十倍ビルマ人の百倍働けるわけではないからね
- 350 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:33:54.25 ID:cR9j4Bls
- >>345
よく知らないのですが、岩屋と言う人は頭の病気か何かの人ですか?
- 351 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:34:05.18 ID:9jtNxhms
- >>342
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i ::::::::: _) もしもし、ニュース見まして、
!:::::::::: /| | 経産大臣に適切な人材を探してると聞いてお電話したのですが…
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ 元首相なんですけど…
\::::::::::::: ,/ | ー ノ いや、今は外交担当の最高顧問ぐらいしかしてないです
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
`ー' `ー' /
- 352 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 21:34:06.56 ID:2XwLmSHb
- こんばんわ、野豚研。
>>332
>20年間の日本経済停滞の原因は明治維新や戦後の高度成長期の成功体験にとらわれたことにあると指摘。
このえだのんの指摘は大外れとしか言えませんな(w
どの成功体験といわれれば、20年前の崩壊前のバブルそのものなんだけど。
維新の場合は、国内の疲弊&新文明流入、戦後は焦土からのスタートでいずれにしても伸び代があったわけですよ。
だけど、現在の問題は技術的にも極めちゃっているから伸ばしようがないというのが問題で、さらに輪をかけているのが少子高齢化
だったりするわけですけど。
そこへ来てアレのおかげで成長するためのエネルギーすらないわけですから、成長自体が困難なわけですけどねえ(w
>>333
さて、これできになるんだけど、署名を集めて審議するというのはいいんだけど、何を審議するんだろ?(w
- 353 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:34:08.54 ID:1PS2JRA3
- >>345
・・・ポカーソ・・・
与党でないラ党が我が党をまとめられるわけがないw
我が党議員は利権収奪・・・もとい、利権解体に全力中なんですから______
- 354 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 21:34:48.14 ID:2XwLmSHb
- >>351
(;´∀`) 「こいつはわが党外交担当でそw」
- 355 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:34:57.54 ID:SmO5Y2d4
- >>351
帰れや!(迫真)
- 356 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:35:35.68 ID:Rc57yeby
- >>345
岩屋せんせーが率先してまとめあげればいいと思います_
つうか、選挙が鉄板で党を気にしなくていいダメ太郎ならいざ知らず、暮林警部に負けてばかりなのによく言えるもんだと。
- 357 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:35:47.87 ID:fdtD1VGT
- >>333
人件費だけでも馬鹿にならんだろうになぁ〜
- 358 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:35:57.99 ID:Ugt+3j6y
- >>291
大津に企業誘致wwwwww
肝心の県知事が>>274みたいな頭トチ狂ったセリフ吐いてるのにwwwww
ギャグのつもりかwwww
- 359 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:36:28.03 ID:QJecX/m4
- >>332
頭おかしい…
- 360 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:36:50.32 ID:hZz9QTaS
- 馬鹿ッターでサヨ教師が元航空幕僚長の田母神氏の自宅に放火予告
http://twittaku.info/view.php?id=171387829316890625
@KenichiKusuda
栃木県立小山高校の野球部コーチと、栄光ゼミナール栃木中央校の塾長を勤めております!!
20代におけるニュージーランド留学の経験を基に、スポーツと学問を通して
自分の教え子を世界で貢献出来る、あらゆる差別を絶対にしない、
世界観の広い『地球市民』へと育ててゆく事が、私の全人生における使命で在ると考えております!!脱原発!人権!
- 361 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 21:37:05.52 ID:N+iNIp6q
- 野田佳彦首相は20日午後、「野口英世アフリカ賞」の選考作業に当たる委員会に出席し、
来春までに最終候補者を選ぶよう要請した。受賞者は首相が決定し、来年6月に横浜市で
開催する第5回アフリカ開発会議(TICAD)に合わせ、第2回授賞式を行う。
同賞は1928年にガーナで死去した野口博士にちなみ、アフリカのために医学研究と医療活動の
両部門で功績を残した人を表彰するため、小泉純一郎首相(当時)の提案で創設された。
両部門の賞金はそれぞれ1億円で、5年に1回表彰する。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022001098
- 362 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 21:37:18.33 ID:TZInFlzC
- >>345
欲しい…実に我が党に欲しい人災だ
- 363 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:37:23.65 ID:8KVC/kab
- >>332
> 経済成長追求すべきでないとの独自成長戦略論展開
いや、少し前の総理も言ってた覚えが。
- 364 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:38:18.75 ID:lUvFLMY4
- >>339
麻生総理が折角成長戦略の手本を見せたのに
別に手品でもなんでも無く、景気対策を実施
すれば良いだけなんだけどねえ
- 365 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:38:31.39 ID:ODVfr82P
- >>332
はぁ……
- 366 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 21:38:38.27 ID:N+iNIp6q
- >>359
つい先日も野田が早稲田で講演して「不況の中でどうするかを考えなければならない」って
言ってたじゃない。「不況をどうするか」じゃなくて。
- 367 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 21:38:43.80 ID:2XwLmSHb
- >>353
そうだなあ、アレのときに実現しかかったけど、野党の総力を結集して親方不信任を突きつけるぐらいなんじゃないの?
( ´∀`) 「アレのときは分裂がとか主席派が賛成票を投じるとかいう話もあったけど、代用のおかげで反対で一致したって
実績がありましたからw」
(;`ハ´) 「…しかし、そのおかげでアレ政権は延命を続けた上で親方にバトンタッチ、現在の体たらくがあるアル。
もし、不信任案が可決され、解散選挙によってわが党じゃない政権が誕生したなら今よりもまだマシな状況だった
んじゃないアルカ?」
(;´∀`) 「まあ…いろんなパラレルワールドを見ることができれば苦労しないんだけどねw」
- 368 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:39:08.39 ID:l+tfOdCl
- >>338
あれは正直彼の脇が甘かったと思う
マスコミによる発言の切り貼りを注意しなければいけないって事自体が実は異常事態なんだけどさw
- 369 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:39:25.85 ID:J+/kFRrp
- >>332
問責もをだろこれ?
法務大臣が『法は守らなくてよい』
防衛大臣が『自衛隊はいらない』
って言ったようなもんだろ?
- 370 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:39:50.11 ID:ODVfr82P
- >>366
ひょっとして政権握ってるの自分らだと気が付いてない?
- 371 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:40:06.60 ID:Rc57yeby
- >>332
成長戦略が間違いだからと言って意図的に衰退させるのが正しいはずがない。
- 372 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/20(月) 21:40:21.33 ID:EnCcBS78
- >>360
ききき、基地外だああ
- 373 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:40:34.68 ID:8KVC/kab
- >>352
むしろ、日本は成長してはいけないって言ってる人たちが「日本は過剰である」ってことにとらわれてる気がする。
- 374 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:41:46.03 ID:l+tfOdCl
- >>366
本当に庶民目線ですね___
- 375 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:41:55.08 ID:I2KgPS7j
- >>104
「ルーピーのだいひこう」っていう絵本を元にして作ったやつです。
- 376 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:42:59.48 ID:rdzW1WcT
- >>360
様々な価値観を認めないんだから
価値観狭いじゃないか
- 377 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:43:42.51 ID:fdtD1VGT
- 読売新聞:大阪市210事業を凍結 橋下市長初の予算案
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120220-OYO1T00721.htm?from=main1
朝日新聞:橋下流メリハリ予算 子育て・教育に重点、凍結補助金も
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201202200055.html
毎日新聞:大阪市:12年度当初予算案 私たちは切り捨てか 「高齢者の足」廃止、障害者事業費減
http://mainichi.jp/kansai/news/20120220ddf041010030000c.html
毎日新聞は昔っから橋下さん嫌いな新聞社
- 378 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:44:02.35 ID:Rc57yeby
- >>373
途上国並みに生活水準を落とせ、但し俺たちは特別だから。
- 379 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/20(月) 21:44:02.86 ID:EnCcBS78
- >>368
脇の下ペロペロ
「む、甘い…こいつは利用できる味だぜ」
- 380 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:44:20.06 ID:dvXYCq0X
- >>366
そういえば企業の人から「円高をなんとかしてほしい」と言われたら「円高でもやっていけるように
するしかない」と答えていたねw
- 381 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:44:22.03 ID:q23NlwmZ
- 経済成長しない国かあ。
銀行から借金してお店を改装しても、自宅をリフォームしても、
家電を買い替えても、自動車を買い替えても、
経済成長してしまう。こまったなあ。
具体的には、どうすればいいんでしょうか、木支里予センセイ。
- 382 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:44:34.62 ID:L/HGKHBj
- >>345
麻生さんは何でまだイワヤンを飼ってるの?
- 383 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 21:44:57.58 ID:TZInFlzC
- Venomどんの変態
- 384 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:45:16.55 ID:Rc57yeby
- >>377
金を渡す先を変えてるだけか。
- 385 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:45:44.73 ID:C2fEek+M
- >>371
多分脳内では「もう衰退してる」という結論が出てるんだと思うよ。
枝野に限らず民主の人は基本概念で現実捉えるからステージごとの
「間」が存在しないとゆーか。
- 386 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:46:04.19 ID:Ugt+3j6y
- >>332
これは問責もんだろ・・・
どれだけ国民苦しめれば気が済むんだ。
マジで死ね!!枝豚!!
- 387 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 21:46:49.37 ID:N+iNIp6q
- >>381
国家戦略担当大臣も「今は銀行が金を貸さないから、遊民預金を融資資金にまわせば
ベンチャーや中小零細企業に金を貸せて経済が好転する」と言ってました。
なぜ銀行が金を貸さなくなったのかは考えないことにしたようです。
- 388 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 21:47:00.93 ID:2XwLmSHb
- >>363
言い方を帰れば「高度の経済成長を望めない現状」ってことでなら独自の成長戦略はそれなりの意味を持つのですが。
ただね、だからといって社会保障重視にしてみたりする必要もないと思うんだけどね。
おそらく何らかの構造の転換を図られるとは思うんだけど、それがなんだかわからない、手探りというのが問題。
さらに新たな「金の卵を産む鶏」を入手したとしても現在の簡単に技術が他国に渡っちゃう環境、エネルギー不足の環境と
いうのは致命的だったりするかと愚考するのですが(ヤレヤレ
- 389 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:47:27.17 ID:rdzW1WcT
- >>381
「死ね」って言ってるんですかね
しかしこれではラ党が政権を奪取したら簡単に経済が回復してしまうな…
ハッ!まさかエダノンはラ党の草?
- 390 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:47:35.45 ID:fXOWI9Yt
- >>368
あの状態では、脇が塩辛かろうと甘酸っぱかろうと叩かれていたと思ふ。
下手すると瞬きするとか呼吸するとかですら叩かれてたんじゃ無かろうか?
ラ党を叩くことが正義、という異常な状態だったですし。
- 391 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/20(月) 21:47:38.05 ID:EnCcBS78
- >>381
えだの
「簡単さ。全て破壊してしまえば良いんだ。
我が党は、その人材には不足しない。」
- 392 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 21:47:49.39 ID:N+iNIp6q
- 古川「銀行はリスクをとらないから中小零細やベンチャーに金を貸せないんです」
もう絶対無理だ。
- 393 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 21:48:03.01 ID:TZInFlzC
- >>382
ウリが大学んときのゼミが、他のとこじゃ収まらんかった奴が吹き溜り、流れ着くゼミでな。
「ゼミなき子の集まり」とかヒデー言われ方してたもんだが、為公会もそーいう部分がある
のかもしれぬ。
もちろん、マツジュンとかガチに凾ヌんと志を同じくする人もいるけど。
- 394 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:48:13.44 ID:oPW68ffv
- >>360
誰にも通報されない犯罪予告ってどういう意味?
- 395 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:48:25.40 ID:cR9j4Bls
- >>373
今日本の経済が死んだらリーマンショックどころか世界恐慌なんてもんじゃないんですが…
- 396 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 21:48:27.46 ID:2XwLmSHb
- >>373
そうなると問題は総おQ化している国民の側にあると思うんだけど。
(;´∀`) 「一旦うまみを知っちゃうとそれを手放したくなくなりますからねえ、破滅的な状況になっても」
- 397 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:49:00.24 ID:yNgRHk8l
- >>381
共産化
- 398 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:49:10.63 ID:D8N4g88b
- >>392
リスクファクターそのものが何か言ってるなw
- 399 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:49:21.51 ID:rdzW1WcT
- >>392
銀行業の仕事って何か問い詰めたい気分
- 400 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:49:52.11 ID:fXOWI9Yt
- >>393
凾ェ電波浴をするために岩屋を飼っている、と考えては如何でしょうか______________________________
- 401 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:50:45.43 ID:C2fEek+M
- >>388
「未来を見る」ことで「今を見ない」ことの免罪符にしてるよね。
「転んだらすぐには歩き出せません。まずそこからドロだらけになって
立ち上がらなきゃならないんです。」と
言ったのは「あしたのジョー」の作者だっけか。
- 402 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:51:04.75 ID:1PS2JRA3
- >>393
そんなんあるんだ・・・
俺が学生時代、情弱だったんで教授に一本釣りされて入った研究室は洒落にならんほど大変だった・・・
- 403 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:51:34.36 ID:rdzW1WcT
- >>400
いわやんはいつか「こんな政党には居られないから出て行ってやるっ」
とか言って自爆しそう
- 404 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:52:03.22 ID:hogo/aTz
- >>345
大連立好きだなあ >岩屋
- 405 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/20(月) 21:52:19.86 ID:EnCcBS78
- >>383
そんなあなたには、これを
っ「親方の脇の下・鳩山ユギオの目ん玉・枝野の背脂・汚姐のヨダレ・輿石の干物の
詰め合わせセット」
- 406 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:52:30.35 ID:q23NlwmZ
- >>392
銀行はリスクを取って利息を取らなければいい。
これで勝つる_
- 407 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:52:32.63 ID:dvXYCq0X
- そういえば枝野は昔の朝生でバブルの責任に関連して
「銀行は貸し出し金利を預金金利よりも下げるべき」と言っていた。
- 408 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 21:52:36.63 ID:N+iNIp6q
- >>370
大竹「既成政党がダメだから維新の会に期待が集まるんだよ!」
渡辺周「政権交代後に国民の期待にあまり応えてこなかった我々も今はもう既成政党に
入るのかもしれない」
そこからか? そこからせつめいしなきゃダメか?
- 409 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:53:43.78 ID:9jtNxhms
- >>405
これならサメの死体の方がマシだと思う
- 410 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:54:16.66 ID:Sz52OwDS
- >>388
技術が他国に…な問題はありますが、科学や医療はまだ成長できるんじゃないかとも。
より安全で効率的な原発を作ろう、とか。
ただ成熟した社会では、成長する分野というのは難しいのかもしれませんね。
- 411 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:54:47.07 ID:l+tfOdCl
- >>403
あーいう小物は出ねーと思う
2323みたいに勘違い出来るだけの知名度もねえし
- 412 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 21:55:46.87 ID:TZInFlzC
- >>405
受け取り拒否。
>>408
うん。いつもそこから。
>>409
どうしてそんなシャークに触る言い方をするんだ!
- 413 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:56:26.95 ID:9jtNxhms
- >>408
ナベシューも所詮我が党の国会議員なんだな・・・
- 414 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:56:37.32 ID:l+tfOdCl
- >>408
本当に何を言ってるのかわからないwwww
- 415 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:57:53.48 ID:9jtNxhms
- >>412
ま、おジョーズだこと♪
- 416 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:58:04.93 ID:OnMtR25Z
- >>412
御坊、ダジャレがおジョーズですねえw
- 417 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/20(月) 21:58:14.16 ID:TCUAIjQ5
- >>274
電気つかえないと琵琶湖の水質保全すら厳しくなると思うけどなぁ〜
- 418 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:59:12.53 ID:L/HGKHBj
- >>393
松純さんは凄くいいと思う
でも、問題はそういう出来た人と問題児を一緒くたに扱ってる事かな
そのせいでダメ太郎やイワヤンや鴻池さんが目立ってしまってる
イマイチ派閥に人が集まらないのはそういう面もあるかもね
かといって放逐するわけにもいかないし…
- 419 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 21:59:37.06 ID:SmO5Y2d4
- >>415-416
二人はどういう関係なんだっけ?(棒読み)
- 420 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:00:01.97 ID:1PS2JRA3
- おまいら寒波召還の術式ばっかり唱えるのはやめてくれ!
- 421 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:00:13.35 ID:fXOWI9Yt
- >>415
意味フカい言い回しですよね_
- 422 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 22:00:19.82 ID:2XwLmSHb
- >>401
なんていうか、技術に関して言えば「過去からの積み重ね」+「発想の転換」が新たな技術を生み出すかと思ったりするのですが。
現状においては、過去の積み重ねを食いつぶすか売り払って、無から有を生み出せると考えているフシもあるんだよね。
ただね、変な言い方をすれば「金の卵を産む鶏は卵が先か鶏が先か?」の回答で「卵だろ?そういうのは突然変異しなきゃ生まれ
ないのだから」ということになれば、代用のCO2の25%削減の根拠の「革命的な技術革新が起こる」という部分を否定できなくなって
しまうのですが。
(;´∀`) 「…いやぁ、実はこれを認めるのがものすごく苦痛なんですよね、何しろあの代用を肯定することになるのですからw」
- 423 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:00:42.30 ID:D8N4g88b
- >>415-416
同士諸君、新しい仕事だ
君らに我が党議員が国会で朝鮮飲みを行った回数を数える任務を与える
- 424 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 22:02:18.88 ID:2XwLmSHb
- >>410
>ただ成熟した社会では、成長する分野というのは難しいのかもしれませんね。
この場合、何をやるにしても「完全なる安全」が担保されなければ何もできないってことですよ。
実際、初めての試みというのはリスクがあるわけで、実際のところ100%の安全は担保で切るものではないし。
( ´∀`) 「そうなると何も出来なくなるといったジレンマがあるわけですがねw」
- 425 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 22:02:29.22 ID:N+iNIp6q
- 日本の環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加に慎重な立場の民主党国会議員団が
20日、韓国国会で米韓自由貿易協定(FTA)の修正や破棄を求める最大野党、民主統合党の
議員らと会談し、情報交換やシンポジウム参加など今後「共闘」していくことを決めた。
記者会見で、団長の篠原孝衆院議員は「韓国の経験を日本の今後の行動に生かしたい」と語った。
一行は篠原議員や野田国義衆院議員ら8人で、19日にソウル入りし労働組合や農業団体
関係者らから韓国の実情を聞いた。
韓国側には、労組を支持母体とする民主労働党などが集まって昨年12月に結成した
統合進歩党の議員もいる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000058-mai-kr
- 426 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/20(月) 22:02:41.00 ID:EnCcBS78
- さっきまでの熱気が、すっかりサメてしもうた。
- 427 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:03:45.16 ID:8KVC/kab
- >>388
一つ前の総理は社会保障で経済成長って言ってたヨ!
あと、林業とか観光とか
- 428 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 22:04:14.69 ID:N+iNIp6q
- ■22日に与野党幹事長会談=選挙制度、区割り勧告延長協議
民主、自民両党は20日、衆院選挙制度改革に関する与野党幹事長・書記局長会談を22日に
開催することで合意した。自民党幹部が明らかにした。衆院選挙区画定審議会(区割り審)による
野田佳彦首相への勧告期限が25日に迫る中、幹事長会談では、期限切れによる違法状態を
当面避けるため、区割り審設置法を改正しての勧告期限延長が焦点になるとみられる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000138-jij-pol
- 429 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:04:18.82 ID:w9sTwfM7
- 我が党は既成というより規制とか寄生とか奇声のが正しい。
- 430 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:04:36.23 ID:qis/o7Q5
- >>412
>>415
>>421
こんな強烈な寒気団だから、雨水過ぎなのに未だに雪が降るんだな (-_-;
- 431 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:04:38.94 ID:ODVfr82P
- ぢごくのような寒さだ
- 432 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:04:46.78 ID:cR9j4Bls
- まったくかいワニ入れない…
- 433 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 22:04:49.97 ID:2XwLmSHb
- >>425
結局、そういう動きになるわけですな。
実際、コメ輸入自由化のときもそうだったんだけど。
- 434 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 22:05:03.46 ID:N+iNIp6q
- ■パートへの年金拡大に慎重=民主・前原氏
民主党の前原誠司政調会長は20日の役員会で、パートなど短時間労働者への厚生年金などの
適用を拡大する法案について「厚生労働省は(法案提出に)前のめりだが、影響が大きいので、
慎重な検討が必要だ」と語った。他の役員からも「法案提出は時期尚早だ」と同調する声が上がった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000137-jij-pol
- 435 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 22:05:40.43 ID:TZInFlzC
- >>427
もう一つ前なんて、ボランティアで少負担高福祉社会が実現出来る!だからなぁ
経済感覚の無さは、我が党のお家芸と言ってもよい。
- 436 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:06:04.26 ID:SmO5Y2d4
- ブリザードが起きてるんだが・・・
- 437 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:06:40.89 ID:hogo/aTz
- >>392
大蔵省出身…
- 438 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:06:50.95 ID:dvXYCq0X
- 高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
自民党内で、急に日銀法改正、インフレ目標の話が出てきたのは、実は安倍さんの貢献。
これはあまり知られていないことだが、もっと知られてもいいだろう。
まじで自民党内で日銀法改正を働きかけてくれた。
今、自民党内で日銀に批判的な人はほとんど安倍さんからの働きかけだろう
- 439 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 22:07:16.03 ID:2XwLmSHb
- >>427
で、欧米から笑いものになったんですけどね(w
>あと、林業とか観光とか
林業については、既に壊滅的状況で商売として成り立つのが最早難しいし、観光なんかも間単位できるはずもなく、むしろ博打的
要素が強いんだけどね。
( ´∀`) 「そこで常に立ちはだかるのは人件費の高さだったりするんだよね」
- 440 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:07:19.94 ID:D8N4g88b
- ※ここは閲覧者の体感温度を下げて電力消費量を増やそうと日夜活動する闇の勢力がはびこる悪のスレです
- 441 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:07:23.96 ID:q23NlwmZ
- >>425
よしっ、彼の国の法則発動ッ
- 442 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:07:52.72 ID:9jtNxhms
- >>427
だから、日本が再生エネルギー大国になれば、
経済成長とCO2対策とエネルギー問題と資源問題が全部一気に解決するんですってば___
- 443 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/20(月) 22:09:25.01 ID:EnCcBS78
- >>435
「政権交代準備完了」
「政権交代が最大の景気対策」
「民主党政権で株価3倍」
- 444 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:09:39.89 ID:K/AqED57
- >>368
テレビ局が自らテレビに映さないようにして、存在感が無いと言い放つぐらいだからな。
- 445 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:09:57.72 ID:c0pRl/I8
- ∩___∩ 選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてあげるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw
- 446 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:10:39.47 ID:ODVfr82P
- >>432
つ◇ 座布団1枚あげるー
- 447 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 22:11:05.17 ID:N+iNIp6q
- ■「活動はまさに日本の将来のため」南スーダンPKO 坂間輝男施設隊長
国連平和維持活動(PKO)のため南スーダンに展開する陸上自衛隊第1次隊は20日午後
(日本時間同日夜)、航空自衛隊機で同国の首都ジュバに到着した。坂間輝男施設隊長は
ジュバ空港で記者団に対し、陸自が活動する意義について「まさに日本の将来のためだ」と述べた。
発言の詳細は以下の通り。
−−到着した感想とこれからの抱負を
「皆さんの歓迎ぶりにびっくりしているけども、本当にありがとうございます。感謝していると
いうのが率直な感想です。まずは1月の中旬から先遣隊で来てもらっている(現地支援
調整所長の)生田目徹1佐以下、それから先発隊で入った副隊長以下の40日間以上にわたる
努力にまずは感謝しているというのが今の気持ちだ。
さらに、国内から押し出していただいている防衛省の、それぞれの市ケ谷、朝霞で働いている
方々のご努力によってこのような形になっているということについても、ひとつ感謝をしている
ところだ。
さらに家族、あるいは(自衛隊)協力会の方にもご理解があってのことだと認識している。さらに
追加させて言わせていただくと、日本の兵站、物流を支えてもらっている業者の方々、当然、
今乗ってきた(C130輸送機の)空自の方々のいろんな部分での力が結集して、現在われわれが
ここに立っているのだと思っている。まさに兵站、物流は国の力、国力だと思っているというのが
私の今の率直な感想です。
さらに、そういったすばらしい日本の力をここ南スーダンの国づくりの一助、あるいはひとつの
貢献ということで表せていければな、と感じているところです」
−−今後の活動の課題は
「今後の活動の課題については、早くまず宿営地の基盤を(整えたい)。まだまだ基盤作りが
順調に一歩進んだというのが現状でございますので、まずはその基盤を兵站、物流の流れに
乗って計画通り進めていく。さらに2次隊にどのようにつなげていくか。あるいは施設活動を
いつから開始するのかということについては、今後、調整所長との連携によって当然、UNMISS
(国連南スーダン派遣団)の司令部との連携によって築かれていくのだろうと信じています。
その辺が課題だと、当初の計画通りというように思っている」
つづく
- 448 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 22:11:27.80 ID:N+iNIp6q
- −−何か問題点は
「特に問題はないと思っている」
−−改めて意気込みを
「先ほど感謝ということで話をさせていただいたが、日本でそれぞれ活動してもらっている
みなさんもそうだが、それぞれの任務は違っていますけど、思いは一つだと思っています。
心は一つだと思っています。われわれ祖国日本のため、そしてこの南スーダンのために任務
必遂を旨に全力を尽くしていきたいと思っている」
−−南スーダンで活動する日本での意義をどう考えるか
「まさに日本の将来のためだと思っております」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000618-san-pol
- 449 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 22:13:00.78 ID:N+iNIp6q
- >>437
古川「銀行側もただ反対してるのではなくて『いきなり動かすのは無理だ』という言い方を
してるんですね。だからきちんと法律を作れば安心してくれると思います」
なんだっけ、他人と意思の疎通が出来ないあれ・・・。
- 450 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 22:13:42.20 ID:N+iNIp6q
- >>441
あの国の法則が
この国に。
- 451 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:14:30.02 ID:l+tfOdCl
- >>435
百万歩譲って可能だとしてもボランティアに負担を強いる時点で小負担じゃないよね
奴隷制復活させたかったのかな?
- 452 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:14:36.93 ID:koIG5TTa
- >>427
淋業とか姦行とかなら我が党の得意分野
- 453 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:14:42.28 ID:OlN34unB
- >>449
銀行側が国の裏書を希望してるって解釈なんでしょうw
事務手続きにかかる経費も国が持つくらいの事を言えばいいだろうけども、それだと単純に赤字だろうしw
- 454 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 22:15:08.09 ID:2XwLmSHb
- >>442
まあ、アレのときはCO2の25%削減は完全に死んだわけではなかったですからねえ(w
ただね、再生エネルギーはイメージ的にはほとんど電力で輸出できる代物ではなかったりするんだけど。
( ´∀`) 「ただ、わが国技術者の変態魂でシムシティーでしか実現しなかったマイクロ波発電とか、核融合とか、テッカマン
ブレードやガンダム00であったオービタルリングとかやらかしてしまう可能性もありますがw」
(;`ハ´) 「小型核融合炉が発明されればアトムも夢じゃないアル…」
<;`Д´> 「ミノフスキー理論もクリアしていきなりガンダム作っちまうんじゃないニカ?…」
- 455 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:16:38.32 ID:YAO+58i+
- 流れ読まずにチラ裏
何でパチンコに国税が突っ込んだのか不思議だったが、
韓国政府が在日の家庭訪問始めてたからか。
- 456 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:16:55.59 ID:C2fEek+M
- >>435
結局「なんでこうなってるか」がわからないから「なんとでもいえる」んですな。
- 457 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:16:59.66 ID:Rc57yeby
- >>447-448
なにとぞ御無事でとしか
- 458 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:17:07.22 ID:mbvBLfJq
- >>454
手っ取り早い儲けになる再生エネルギーはクリーン電力(笑ですからね。
- 459 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/20(月) 22:17:44.18 ID:xgcF41+l
- 0220 takkuru 既存政党にはもうウンザリ!?橋下維新の船中八策マル秘踏み絵 緊急参戦!安倍元総理がモノ申す!年金掛け捨てマル秘貯金税!暴走する霞が関?どう阻止するシロアリ城の逆襲? 渡辺周防衛副大臣
http://www2.age2.tv/rd100/src/age4486.zip.html
DLKEY asahi
- 460 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:18:01.19 ID:cR9j4Bls
- >>451
国民が苦しみにあえいでいるときに政府が金を出し渋るのが是とされているのが今の日本なんですぜ。
- 461 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 22:18:14.24 ID:TZInFlzC
- >>451
基地外の思考回路をなぞってみたってどうしよーもねえニダ
>>453
事務手続きに考えが至るような我が党議員なんていません!!!
- 462 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:18:22.08 ID:0UB2jweO
- >>455
どゆこと?
心の祖国の命令でZ絞り上げ始めたとでも?
- 463 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:19:24.05 ID:D8N4g88b
- >>451
制度化された奴隷って「強制されたボランティア」なんか比較にならないくらいまともな待遇だと思う…
- 464 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:19:31.49 ID:GnJPuo40
- >>445
最近イオンが女性専用フィットネスを初めとしてフェミニズム系のサービスを強化してるけど
バカ女はこれにつられてまたミンスに投票するんだろうな
え? 投票に行かないバカ男が悪いって?
そうやって自分達の見通しの無さを他人のせいにしてるうちは
国民の投票行動に進歩なんて無いんだろうな
- 465 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:20:23.16 ID:SmO5Y2d4
- >>454
コジマ粒子発見はよ
- 466 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:20:29.94 ID:hogo/aTz
- >>449
古川の「成り立っていない会話」は戦慄するレベル
ちょっとしたサイコホラーが一本書けそう
- 467 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:20:31.76 ID:Qwd1fjVN
- >>462
何で選挙人登録しないのか、アンケート取りに回っとるらしい。
表向きは。
公式サイトに出とった。
- 468 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 22:20:34.32 ID:2XwLmSHb
- >>456
<*`∀´> 「もっと面白いことを教えてやるニダ。ボランティアが発達すれば公共事業なんて必要なくなるニダ♪
その最たるものが道路工事ニダ。
極端な話、自分地のまん前を走っている部分の道路を自分でなんとか整備すれば土建屋による予算消化のためだけの
道路工事は一切いらないニダw」
(;`ハ´) 「そのために応援団は集落の住民を動員して自ら道路を整備する集落の取材をやったアル」
(;´∀`) 「ありゃ応援団にとっては反公共事業キャンペーンだったかと思うんだけどw」
- 469 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:23:08.14 ID:dvXYCq0X
- そういえばたしか古川だったと思うけど、附則104条で消費税増税の前に経済状況の好転が
条件としてついていたが、「復興特需で景気回復するので条件はクリア」と言っていた。
- 470 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 22:23:08.85 ID:2XwLmSHb
- >>458
ただ、そのためには管理をオートメーション化して人を減らす努力が要るわけでして(w
( ´∀`) 「その結果、安い電気を生み出すことが出来たが雇用がほとんどはっせいしないってことにw」
< `∀´> 「さらに発電会社同士で過当競争が始まって業者の統廃合が始まり、ますます雇用が減っていくニダw」
( `ハ´) 「そしてスタートダッシュで独占化をやらかそうとしていたのが孫禿アル」
- 471 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:23:42.80 ID:hogo/aTz
- >>461
彼らは思考に整合性があるんじゃなくて反応・パターンに整合性があるだけだしね
- 472 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 22:23:58.23 ID:N+iNIp6q
- >>469
は???????????????????????
- 473 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:24:01.34 ID:Sz52OwDS
- >>424
「リスクがあることには手を出さない」気持ちは理解できますよ。
ズレた話しになるかもしれませんが、失敗しても生活できる資格なり技術なりを持っていたり、
失敗した時のお金の問題がクリアできれば新しいことに挑戦しやすくなるかもしれませんね。
とはいえ、後者は難しいですが。
- 474 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:24:54.75 ID:9jtNxhms
- >>468
その内、我が党は江戸時代に農民が城の修復や護岸工事をやってたのは
ボランティアだったと言い出しそう___
- 475 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:25:10.54 ID:GnJPuo40
- ミンスとイオンで思い出したけど
倉敷の海底トンネル落盤事故はニュースでめっきり報道しなくなったな
これだけショッキングな事件があったらまだまだ連日報道しててもおかしくないのに
鹿島のイメージダウン回避の為にお友達のミンス・イオンが動いたのだろうか?
- 476 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:26:42.64 ID:mbvBLfJq
- >>470
うちの会社では2MWあたりで三人いれば充分だと踏んでる。>>常駐
それも「いわゆる「仕事」が無い」と考えてますな。一日中漫画読んだり腕立て伏せしたり草むしったりするくらいで。
そして、とにかく金を得ることと補助金や助成金を得ることのみ考えてるわ。
- 477 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:26:48.83 ID:N5AYB9kG
- >>475
原因が半島製のセグメントっぽいからじゃ?
- 478 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:27:02.92 ID:cR9j4Bls
- 遺体の一部が見つかったニュースならラジオで聞いた。
あとは死刑確定もあったからなあ。
- 479 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:27:13.37 ID:8KVC/kab
- >>438
急に、ねぇ。
>>469
なんという、ギャンブルのカモにされる人のような思考。
- 480 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:28:02.47 ID:w1Rz/I6b
- >>438
安部ちゃん頑張れ 高橋さんも応援してるぜ。
- 481 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:29:14.77 ID:YAO+58i+
- あべちゃんはオフサイドトラップにかかりそうで、見てて不安。
- 482 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 22:30:01.55 ID:TZInFlzC
- 正直、こそ泥教授の言うことなんで、ちょっと…という感じなウリであった。
- 483 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:31:44.46 ID:ShbVYrUZ
- >>386
「派遣村の村長さんじゃないんだから」と上品にいっしゅうさんにその考えをたしなめられてますたよ
- 484 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:32:32.81 ID:idjwmOgR
- >>136
あ、それ書いた自分が通ります
うちのWMPがフリーズしたんです、紛らわしくてごめんなさい
- 485 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 22:32:40.24 ID:2XwLmSHb
- >>473
今の状況のおかしなところは、命の危険も自己責任でやったとしても危険である以上認められないという論調が存在するってこと。
極端な言い方をすれば「冒険できない」とか「虎穴にすら近寄らせてもらえない」とか「火中に入ろうとしても火すら危ないから入れ
させてもらえない」ってことでつ。
実はこれが厄介な話で、下手すらアイディアを盗まれ、先を越されちゃうと言った話にもなりかねないわけですが。
- 486 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:32:58.79 ID:9jtNxhms
- >>481
我が党なんて試合中にボールを手に持って走ってるのに
レフェリーは全然笛吹かないわ、抗議したラ党にイエローカード出すわ・・・ orz
- 487 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 22:34:27.87 ID:2XwLmSHb
- >>476
しかも厄介なことに「いざというとき必要で日常は退屈している人員が無駄と見られる」状況だったりするわけですが(苦笑
- 488 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:36:28.75 ID:Rc57yeby
- >>445
そのくらいで通用しないくらいダメージを食らってるからそう簡単になびかないよ。
財布を預かってればなおさら。
>>486
2002W杯のウリナラの怪進撃を彷彿させますなあ。
- 489 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:37:43.99 ID:w1Rz/I6b
- >>487
そういえば、新書で、アリの生態に関する本が有ったな。
それ読んだけど、
まさに
>「いざというとき必要で日常は退屈している人員が無駄と見られる」
のアリの社会を書いてたわ。
- 490 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:37:51.71 ID:qJ2M3iTi
- >>390
そう言えば、今日野駄目はホテルのバーに行ってたね、あの頃なら今頃のフル勃起に始まり蓄死、夜が明けてミノオヅラ昼の朴&川豚挟んで夕方の安優子、一回りしてまだフル勃起がぶっ叩いて居たよね
どうしたんだ?今のゲスゴミの元気の無さは______
- 491 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:40:29.15 ID:mbvBLfJq
- >>487
うちの会社の偉いヒトは「年に二百万くらい払っておけばいいんだから田舎っていいよな」と言ってますが、
それでも3人以上雇うつもりはあんまり無いみたいです。
「いざというとき」大変なのにね。
- 492 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:42:36.07 ID:w1Rz/I6b
- >>489
にさらに追加して書くと、
”無駄の削減”って難しい課題だよなあ。
- 493 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:43:59.09 ID:D8N4g88b
- 待機要員ってのを、他の業務と掛け持ちできる形でデザインできるといいんだけどね
まあそれで人員が減らせるとそれはそれで雇用の減少になるけど
- 494 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:44:06.19 ID:qJ2M3iTi
- >>400
トンム高千穂にとってのキソキソとかLexus見たいなもんかw
- 495 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:44:14.64 ID:PqfaAXVI
- 沖縄知事アセス無視ってやり過ぎじゃないのかな
環境アセスメントは国法上の手続きでそれを根本から知事が否定する権利なんてないだろうに
別に沖縄を悪し様に言う気はないけどさ
わが党って「潜在化してた欲求を片端から顕在化させて回ってる」って感じだな
政治家の仕事は欲求を掘り起こすことじゃないのに八ツ場といい子供手当てといいそんなことばっかしてどうするのやらね
- 496 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:44:31.80 ID:Rc57yeby
- >>492
簡単にできたらとっくにやってると。
ペンタゴンとブラックホールに言わせた言葉がここでも通用するってこと。
- 497 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:45:25.57 ID:mbvBLfJq
- >>493
ちなみに一定数雇わないと補助金がおりないとこが多い(あたりまえだが)。
だから渋々雇う(つもり)な現状。何かあったらどーするつもりなんだか…。
- 498 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/20(月) 22:48:04.34 ID:IfTKQb01
- >>322
【原発は関係ないのに】野田民主党研究第232弾【ガスを値上げするのはけしからん】
- 499 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 22:48:53.17 ID:N+iNIp6q
- >>494
Lexusさんの中では「立ちあがれ日本」を「立ちまち日本」と呼ぶことが流行ってるらしい。
- 500 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:48:56.66 ID:Rc57yeby
- >>495
欲求を露わにさせるだけさせて満たさせないで放り出す。
こうすれば欲求不満をラ党に押しつけられて満満足_
- 501 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:49:11.86 ID:mbvBLfJq
- >>495
やってることがナチスとかあの辺と大して変わらない気がするんだが。>>潜在的なろくでもない欲求をわざわざ掘り出す
- 502 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:49:27.56 ID:Sz52OwDS
- >>485
具体例あげてもらっても良いですか?
ちょっとどんな感じか分からないので…
- 503 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:50:25.71 ID:dvXYCq0X
- >>495
我が党は規則、約束、慣習を全く守らんからね。
- 504 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 22:50:53.48 ID:+ks8Vpin
- 我が党は、政治を大人の話から子供の火遊びへと変える事に成功した____
- 505 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:52:54.03 ID:8KVC/kab
- >>495
そう。だから国側が責任(+非難)を負ってするしかない。
実際、自民党のときも「これは国防の問題だから、知事がサインしたとしても知事のせいじゃない。うらむなら政府をうらんでほしい」
って言ってたそうな。那覇地検に外交を任せた我が党政権と逆ですな。
- 506 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 22:54:58.06 ID:+ks8Vpin
- >>505
我が党は、成長するどころか退化したね。
- 507 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:55:05.28 ID:PqfaAXVI
- >>500
>>501
>>503
子供手当ては「社会政策は銭のばらまきがいい」って欲求を顕在化させちまったからぬ
給付政策ってのは一度やってしまうともらう側が「既得権益」としてそれにしがみつくようになってしまうから
余程慎重にしないといかんのですがね
もう手遅れだろうけどさ
- 508 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:55:29.22 ID:1PS2JRA3
- アリの世界もそうだが、普通、システムの何割かは遊びというか「ムダ」。
いざと言う時、その「ムダ」の部分があるから対応できる。
空自の様に稼働率90%とか言う運用は実はいざと言う時非常に危うい罠。
何が言いたいかと言うと、国防予算増がくせぇと。
非番の日に自然薯堀に行って、バザールで売って部隊の備品購入とかさせるんじゃねぇと。
- 509 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:55:35.00 ID:Ri7gwfDB
- 沖縄はサヨクの巣ですからねえw
- 510 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:56:32.32 ID:OLP54oKC
- >>322
火力のガスと強豪するんじゃないの?
そりゃあ仕方ない
これも望んだ結果だよね♪________
よかったよね♪原発が止まったし
思い通りになったよね☆________
- 511 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:56:53.67 ID:mbvBLfJq
- >>507
諦めたら其処で政権交代だよ。
>>508
頬を熱い水が流れるんだが何故だろう。
- 512 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:57:59.84 ID:Rc57yeby
- >>501
でもナチスに最初に満たして貰いたかった明日の飯で、それをナチスは満たしたわけで。
前に書いたように露わにさせるだけさせて満たさせない我が党とは比べられないさ。
>>503
売国だアカだと言うけど、他と決定的にちがうのがそこだもんね。
ラ党の売国勢力が我が党に行けないのもその境目を越えられないのかも。
- 513 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:59:13.53 ID:q23NlwmZ
- >>500
「ちょいと、アンタ。アタイを火照ったままにして、帰るつもりかい。」
今だったら、どの女優にやらせようか。
あ、ギャラの要らないキレイデカワイイ雪子とか、シモユルビッチあたりでも可。
- 514 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 22:59:14.35 ID:idjwmOgR
- >>283
市民の党からも応援いってますよ
ttp://homepage2.nifty.com/simin/izawa/060724.html
>私も、市民の党の仲間と共に、1週間泊り込みで選挙を手伝い、毎日朝から晩まで、かだ支持を訴え電話をかけました。
- 515 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 22:59:47.49 ID:TZInFlzC
- >>499
よくわからんので解説よろすこ
>>508
東日本大震災によるサプライチェーンの寸断も、「遊び」のないシステムの怖さに気づく
ちゃんぬの一つであったと思うんだが、あんまり有効に生かされてない感がある。
- 516 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:00:57.21 ID:ML6HX2cj
- >>509
沖縄も現実は基地賛成派結構いるけどな
ウヨサヨ関係なしに生活に直結してる人間がかなり多いから
結局反対派の中核は外部の人間だわな
- 517 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:01:04.78 ID:qJ2M3iTi
- >>442
核燃サイクル完全推進ですね!!!11!!
真面目な話、なんで風力とか太陽発電が再生可能エネルギーって言われてるか理解不能なんだけど。だってこいつら生み出すのは電気、んでその電気は動力や空調なんかになった後、熱として放出されるだけだよね?再生されてねーぢゃん
現実にエネルギー再生して動いてるのって、内燃機関のターボチャージャーと核燃サイクル位だと思うんだけど
- 518 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:01:12.56 ID:N+iNIp6q
- 野田佳彦首相は20日夜、東京都内のウナギ料理専門店で首相補佐官5人と会食した。
出席者によると、首相は地元・千葉県船橋市で11日に出席した高校の同窓会に続き「ドジョウより
ウナギが好きだ」と宣言。消費増税へ向けた与野党協議を野党側が拒み続ける中、泥くさく協議を
呼びかけるドジョウ路線から、攻めのウナギ路線に転換したい思いがにじんだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000086-mai-pol
>攻めのウナギ路線
>>519
解説してくれ。
- 519 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:01:25.73 ID:mbvBLfJq
- >>512
ナチスに謝るわ。
- 520 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:02:03.27 ID:N+iNIp6q
- >>515
無茶言うな。
- 521 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:02:15.53 ID:DbYBIseA
- >>508
しかし団塊位のリストラを主導してきた世代は、システムのムダを認めませんな。
必要最低限の人数で想定以上の状態をこなそうとするから非効率な事になるんですが、その無駄は何故か
「担当者の努力不足」で片付けたがりますな(経験談)。
- 522 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:02:16.62 ID:tau3USBG
- >>461
和尚「基地外じゃが仕方ない…」
- 523 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:02:42.36 ID:Ri7gwfDB
- ナチスがパラダイスに見えるのがわが党の政治
- 524 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:03:07.73 ID:+ks8Vpin
- 普天間めぐり深まる溝=沖縄の政府不信浮き彫り
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022001163
ルーピーに腹を切らせて、その首を差し出すぐらいはしないと
いけないんじゃね?
ルーピーが嫌だと言ったらどうするかって?そらぁ勿論、数人掛りで(ry
- 525 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:03:22.13 ID:mbvBLfJq
- >>518
アッー!
- 526 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:03:26.25 ID:0kDSboR3
- >>518
ということは大村×野田ですか
規則がよくわからないので逆かもしんないが
- 527 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:03:47.32 ID:qJ2M3iTi
- >>448
「御武運を」と祈るしか出来ないのぉ…皆全て、生きて帰ってきて下さい…
- 528 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:03:51.32 ID:N+iNIp6q
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
民主党最高顧問の渡部恒三元衆院副議長(79)=福島4区=は20日、引退した場合の
後継候補に東京財団上席研究員の長男恒雄氏(48)を推す声が地元後援会にあることを
記者団に明かし、「民主党は世襲を禁じている。(後援会は)別の党、みんなの党からでもと
言うが、なかなか決まらない」と語った。
渡部氏は有力後継候補が見つからないことを引退に踏み切れない理由に挙げており、民主党が
09年衆院選マニフェストに明記した「国会議員の世襲禁止」が障害になっているとの認識を示唆
したとも言える。次期衆院選が年内になかった場合は引退する可能性にも言及した。同党では
羽田孜元首相(76)=長野3区=の後継に長男雄一郎参院国対委員長(44)=長野選挙区=の
くら替えを推す声もある。【光田宗義】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000081-mai-pol
- 529 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:05:17.93 ID:8KVC/kab
- >>508
タイの洪水でも、在庫(ムダ)を持たないカンバン方式が大打撃の要因の一つって言われてたね。
>>518
うなぎ×どじょう
- 530 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:05:21.84 ID:ODVfr82P
- >>520
www
- 531 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:05:26.84 ID:Ri7gwfDB
- 福島に原発を作った渡辺さんですねわかります
- 532 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:05:31.14 ID:FgeY9zzf
- 主席は中華包丁が良く似合う。
http://www.youtube.com/watch?v=c338xnT-FA8
- 533 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 23:05:31.46 ID:TZInFlzC
- >>520
ええええええー
>>521
「自分は削られなかった側」というのがあるんでしょうな。
- 534 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:05:46.70 ID:DbYBIseA
- >>507
だってコンセプトは「票を金で買う」ですからねぇ。
色んなリスクを計算した痕跡もありませんし。
- 535 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:06:46.36 ID:+ks8Vpin
- iPadは中国企業の商標?中国で販売停止も
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120220-OYT1T00929.htm?from=top
この手のシナジョークは笑えんな・・・・・
- 536 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:07:26.28 ID:Ri7gwfDB
- >>534
ラ党だって定額給付金とかやったじゃないですかー
わざっわざ選挙前にw_
- 537 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:07:47.24 ID:aHv9aFcx
- >>515
企業を取り巻く経営環境が冗長性のあるシステムを組む事をなかなか許してくれないのですよ。
- 538 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:08:13.35 ID:ODVfr82P
- >>528
優秀な後継者を選抜したら
たまたま息子だった
で問題ない_
- 539 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:08:38.08 ID:qJ2M3iTi
- >>499
解説を求めないと判らんギャグとかボケって、その時点で死んでるよね
で、どこが笑いどころw?
- 540 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:09:34.29 ID:+ks8Vpin
- >>539
我が党研究に浸りすぎて、笑いも枯れたわ・・・・・・
- 541 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:10:11.50 ID:Ri7gwfDB
- 中折れニッポン
- 542 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:10:30.54 ID:kufjhO5a
- >>508
下士官以上の比率が歪に大きいのも、予算削減が大きな理由だしな。
- 543 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:11:05.00 ID:qJ2M3iTi
- >>508
任務として蟹漁やってて、たまに下朝鮮と小競り合いしてる上朝鮮軍といい勝負な件…orz
- 544 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/20(月) 23:11:19.02 ID:xgcF41+l
- 0220 puraimu 個人情報は守れるのか?共通番号制「マイナンバー」の行方を検証 大串博志 内閣府政務官(野党時代から最低限必要なインフラだと言ってきました)
http://www.age2.tv/rd200/src/up3077.zip.html
DLKEY bsfuji
- 545 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:12:03.67 ID:1PS2JRA3
- >>511
どんなにつらくても、悲しくても、泣きたくても、国民を守ることを諦めない。
それが自衛隊なんだから、いい加減予算増やしてもいいと思うのに誰も増額すると言い出さない不思議。
>>515
経団連のトップがアレですよ?
そんなこと真面目に考えるわけないじゃないですか。
真面目に考えたらとっくの昔に調達先増やして、複数下請けに合い見積もりさせて天秤にかけてますよ。
- 546 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:12:28.85 ID:IL+FURG8
- >>528
長男の名前、ナベツネなのか
- 547 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/20(月) 23:12:41.07 ID:g0wUAwGt
- >>279
政権交代前くらいに会って喋った事はありますね、大月純子さんね。
「人間に男と女という違いがあるのは本当はおかしいんだ」
とかいう話だったかなぁ・・・いわゆる「ジェンダーフリー」って云うのは端的にいうと「性別の壁を無くそう」という物なんですが、
大月さんの主張はさらにもう一歩踏み込んで、「男性も女性もない新たな人種の創造」とか「ポリセクシャル」とか、私個人的に
理解した範囲では、
「ゲイとレズを容認するなんて、まだ甘い。全ての人類が両刀使いになるべきだ」
・・・って事なんだろうなと認識しました。
まぁ、そういう主張も別に悪くはないですが、どんな主張も先鋭化し過ぎると一般の方が付いていき難くなるんですね。
かなり先鋭化しているかもしれないとは思いましたが・・・うーむ。あれの獄中婚のお相手でしたか。
- 548 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:12:47.01 ID:PqfaAXVI
- >>521
わが党式軍隊
「全部隊がひとりのこらず前線配備!戦略的予備軍ゼロ!どうだ無駄のない軍隊だろう!」
ちなみにそんな自殺的な軍隊世界中のどこにも存在しないはず
- 549 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:12:50.46 ID:DbYBIseA
- >>533
「自分に火の粉がかかる前に、上がってきた連中を切れば良い」って発想もあったんじゃないかと。
実際に中小では老人と若手の両極端で、中間層のベテランが存在しない所も多いですし。
- 550 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:13:03.10 ID:+ks8Vpin
- >>546
魔界転生____
- 551 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:13:04.66 ID:Ri7gwfDB
- >>545
わが党の言うことは聞かなくてもいいんだぜ
国民のためならむしろそうあるべき
- 552 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/20(月) 23:13:09.49 ID:vn+MkIUI
- >>538
ゲンタロを肛門様の養子にすればいいのか_____
- 553 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:14:20.38 ID:ODVfr82P
- >>537
日本の電力会社がさ、どこも送電でトラブルがあっても
大抵が迂回路使って運用の穴を最小限の抑え込むって
送電ビジネスで考えたら、超、無駄もいいとこでしょうなぁ
- 554 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:14:22.48 ID:oPW68ffv
- マイナンバーってわが党を応援している地球市民たちが嫌がるんじゃない?
- 555 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:15:04.38 ID:kufjhO5a
- >>548
備えること自体「ムダ」ですから___
我が党政府は乱数調整を使えると本気で思ってるんじゃね?
「外交力」とか「適切な運用」と言葉は変えていても、概念自体はTASと変わらん。
- 556 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:15:09.02 ID:s2c1x6qX
- 犬の大人ドリル「地方分権」で、極楽・加藤の突っ込みに声が小さくなる犬解説員
- 557 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:15:46.71 ID:+ks8Vpin
- >>553
電力は安定供給を持って第一とするべき物である事をお忘れの方が
多いのでしょうな?
- 558 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:16:02.27 ID:DbYBIseA
- >>548
ウリが昔働いてた会社は正にそんな感じでした。
一番しわ寄せ喰らってたのがロジスティックでしたし。
- 559 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:17:12.86 ID:+ks8Vpin
- >>558
保険無しの自動車並みの効率ですね_____
- 560 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:17:25.29 ID:qJ2M3iTi
- >>547
光市事件の本村さんって、単に最愛の妻と子供をぬっ殺されただけでなく、ふたを開けてみたら犯人そのもの、弁護団、取り巻き全部がキチガイのバネ満状態だったのか、俺ならここまで持ちこたえられる自信、無いな…
- 561 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:17:54.77 ID:idjwmOgR
- >>547
日本基督教団牧師
一体どんなキリスト教なんでしょう...異端?
- 562 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:18:08.89 ID:ODVfr82P
- >>547
脊椎動物やめちまえばいいのにw
- 563 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/20(月) 23:18:08.95 ID:2XwLmSHb
- >>502
意外と実例探すと難しいんだけどね(w
昔の実例ならカナーリある。特に技術としては未熟で手探り状態ならば。例えばキューリー夫人のラジウム発見とか。
あと、身近なもので飛行機発明とか。
- 564 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:18:43.92 ID:+ks8Vpin
- >>561
ウリスト狂かはたまたクリトリス凶か・・・・・
- 565 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:19:38.24 ID:Ri7gwfDB
- モルモン教でないかい
- 566 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:19:39.36 ID:j6rnN0uX
- >>554
嫌がると思う。
たぶん「親方政権はまるで自民党のようだ!」
とジミンガーしながら反対すると思う____
- 567 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:20:06.97 ID:kufjhO5a
- >>559
「当たらなければどうということもない」理論って世間で流行ってるね___
- 568 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:20:23.09 ID:DbYBIseA
- >>555
そもそも乱数調整って考え方がないんですよ。
で、根拠は「なんとなくできそうだから」とww
- 569 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:20:56.51 ID:+ks8Vpin
- >>567
中田氏のように_____
- 570 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:21:09.35 ID:tY2/VS6s
- >>563
ヘンな例になるかも知れませんが、「即身成仏」も現在は警察が介入して妨害するといいますな
- 571 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:21:20.37 ID:Rc57yeby
- >>548
人一人の単価がゼロに近い宗主国さまに近づけようとしてるのかね雨
- 572 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/20(月) 23:22:03.29 ID:g0wUAwGt
- >>548
ありましたよ。
国家予算の90%を軍事費に充てたとか、
「使っていない無駄な金属は庶民の家庭にあるはずだ」
とか、日本中の家庭から鍋ややかんを徴収したり、お寺の鐘も鉄砲玉にしたとか、
挙句に、「竹槍でB-29を落す」とか言い出してましたよ。
まぁ、ボロ負けしたよね。
- 573 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:22:23.81 ID:aHv9aFcx
- >>553
ビジネス最優先で考えるのなら、自分なら迂回路どころか、明らかに費用対効果の悪い
山奥の限界集落に近いような地域の送電網も放棄しますね。
- 574 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:22:31.41 ID:N+iNIp6q
- どうでもいいが、「運命の人」に出てくる悪徳弁護士の名前が「坂本弁護士」だったことは
誰か止める必要を感じなかったんだろうか。
- 575 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:23:00.56 ID:1xq/mzji
- >>561
プロテスタント系で日本最大の教団だなたしか。
戦時中の宗教団体統制でいろんなキリスト教系の教団を一括してできたもので、
それが今に続いてるようだ。とはいえこんなトンデモマキシさんがいて大丈夫なんかな…?
- 576 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:23:23.67 ID:+ks8Vpin
- >>571
昔から、シナと露西亜では、自分以外の人命はケツ拭く紙ほどの値打ちすらないと
相場が決まっています____
- 577 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:23:29.83 ID:SmO5Y2d4
- >>574
あーあ・・・
- 578 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:23:46.58 ID:N+iNIp6q
- >>572
「家庭内の埋蔵電力をなくせば原発一基分」と言い出したときにそれを思い出しました。
- 579 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:24:14.14 ID:j6rnN0uX
- >>574
マジで? ひえー。
毎回のニムの解説を読んでるだけなんだけど
この前「もっくんのドラマ見てる?」と聞かれて「うん」と言いそうになったw
- 580 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:24:23.94 ID:ML6HX2cj
- >>558
俺がいたところは普段のシフトに余裕がない上に、人をいれてもいれてもどんどん辞めていくから逆に非効率的になってたな
しかもやたらうるさいのがいるから余計加速するっていう
結局俺も次の仕事探しながら働いてたからすぐに辞めたよ
- 581 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:24:26.16 ID:kufjhO5a
- >>572
当時の状況は理解出来ないわけじゃないが、遥かにリソースに優れる今になって精神論が流行るのはなぜかなあ
- 582 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:24:44.15 ID:dvXYCq0X
- 旧軍の場合は無駄がないどころじゃなくて「書類上は存在する兵員、部隊」がいないと機能しない
レベルw
- 583 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:25:04.85 ID:IL+FURG8
- >>572
我が党の場合は、開戦前から陸軍の正式装備に竹槍を採用しようとしているようなもんでは
- 584 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:25:16.84 ID:tau3USBG
- >>574
偶然なのだろうが、負の引きの強さを感じますなぁ
- 585 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:25:24.85 ID:kufjhO5a
- >>576
環境に配慮して人権にも配慮した労働環境にすればコスト競争力などあっという間に消え去って先進国に吸い取られるばかり…
- 586 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/20(月) 23:25:49.87 ID:TZInFlzC
- >>547
やっぱり面識がありましたかw
うちの檀家の基地反対運動の偉いさんも知ってたようで、福田孝行が大月という苗字に
変わった理由を聞いて、しばし絶句してたニダ
基地開放デーの和やかムードの中、明らかに受け取りを拒否ってる親子連れに、ビラを
押し付ける姿が大層印象的な人でしたな。
ポリセクシャルってのは、百万人の人間がいれば百万通りの性表現があっていいじゃない!
というものだそーですが、そう語るこの人は完璧にステロタイプ的な活動家に見えましたな。
ぶっちゃけ先鋭的すぎて、彼女が用いるところの正確な意味・意図をつかむのが困難…。
流石に婚姻って可能性は低めだと思いたいわけで、おそらくは養子縁組でしょうな。
- 587 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:25:55.12 ID:D8N4g88b
- >>581
所詮我々は道具を使うサルなのです…
- 588 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:26:04.89 ID:+ks8Vpin
- >>572>>578
「埋蔵」に頼る時点で既に負け戦ですから。
まあ、我が国は絶望的なまでに苦しかったようですが、あの飴さんですら、
自動車のバンパーが戦後しばらくまで木製だったと言う話を聞いた事が
ありますよ。
- 589 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:26:18.03 ID:9VLqaERn
- 光市母子殺害 裁判官1人が死刑に反対意見
2012/2/20 15:37
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E0E2E2E1958DE0E2E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
> 宮川光治裁判官(弁護士出身)は「死刑判決を破棄し、高裁へ差し戻すべきだ」とする反対意見を述べた。
> 死刑判決での反対意見は異例。
↓↓↓↓↓
「君が代」強制反対訴訟 教職員上告を棄却 最高裁 「憲法19条違反の可能性」の意見
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-10/2012021015_01_1.html
> 5人の裁判官のうち宮川光治裁判長が職務命令は思想良心の自由を保障した憲法19条に違反する
> 可能性が高いとし、事前差し止めと義務不存在確認を認める反対意見をのべました。
大月某もアレだがコイツも何とかならんだろうか…
- 590 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:26:20.77 ID:ML6HX2cj
- >>560
あの人は仕事とかどうしてんのかマジで気になる
生活できてるんだろうか・・・
- 591 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:26:29.79 ID:DbYBIseA
- >>567
そこでかかる金額をリスクヘッジとみなすか、単なる札束とみなすかで替わるんですがね。
単なる「経費が余計にかかる」としか見てなかったみたいですし。
- 592 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:27:45.22 ID:kufjhO5a
- >>583
戦前のアメリカが戦車だの航空機だの近代兵器の使用を禁止して枢軸国に挑む、に近い気がする。
無意味な縛りで国を危うくするのが我が党。
- 593 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:28:13.95 ID:tY2/VS6s
- >>579
「権力には向かうオレ、カコイイ!」タイプの反骨主義者に共通することに
「異様なまで無神経」てのがあるような気がする
- 594 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:28:20.12 ID:1PS2JRA3
- >>851
そりゃ「寡兵を持ってよく大軍を制す」はロマンですから。
せーしんりょく(笑)でこんなんに打ち勝つ漏れら最高!
ってしたいんですよ。
こういうのはみな吊って欲しい。
>>582
末期の旧軍は一言で言うと「カタログスペック厨」ってことですねw
- 595 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:28:26.52 ID:qJ2M3iTi
- >>574
原作でもそうなんですか?ドラマのみの設定だったら、これこそホントに坂本弁護士(リアル)の遺族は赤坂不動産訴えていーんでない?
実際に坂本弁護士(リアル)一家の殺害の共同共謀正犯に、二度目喰らってるんだから、セカンドレイプならぬセカンド殺害だろ、これ
- 596 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:29:12.86 ID:+ks8Vpin
- >>592
実は、第一次大戦参戦当時の飴陸軍がそれと大差無かった。信じられないかも
しれないが・・・・・・
- 597 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:29:33.35 ID:N+iNIp6q
- ■若者から託された思い 2012年02月20日 (月曜日) 20:03
昨日の日曜日、私が公邸に入って以来、最も若いお客様をお迎えしました。東北6県の高校生
代表、8名の表敬です。ふるさと東北の復興に向けて「高校生が主体的に関わっていきたい」という
力強いメッセージを受け取りました。議論は、政治のあり方だけでなく、メディア報道の画一性と
いった点にまで及び、高校生の皆さんの問題意識の高さには脱帽するばかりでした。
被災地の復興には、巨大津波の「破壊」のエネルギーを凌駕する、「再生」のための大きな
エネルギーを必要とします。まっすぐで、しなやかな若者たちの感性も不可欠です。将来を担う
世代が、地域の未来を自分たちの問題として考えていこうとしている姿勢は、実に頼もしい限りです。
そして、投票権を持たない若い世代、これから生まれてくる将来の世代を慮った政治を進めてい
くことの重要性を思わずにはいられませんでした。
先週金曜日、社会保障・税一体改革の「大綱」を閣議決定しました。この改革にかける私の
思いの一端は、国民の皆さんへのメッセージとして、ビデオに収録して配信しています。
既に耳にされたことのある話も多いかもしれませんが、改めて私なりに整理し、いろいろな
世代の方へのメッセージを込めています。一度、お目通しいただければ幸いです。
先週来、高校生たちの表敬以外にも、様々な形で若者からメッセージを頂戴する機会が
ありました。若干、個人的な話となりますが、その中から2つのエピソードを皆さんに紹介させて
下さい。
一つ目は、仙台の若き詩人、大越桂(おおごえ・かつら)さんの詩集が出版されたことです。
昨秋の臨時国会の所信表明演説で「花の冠」という彼女の詩を引用させていただいた経緯は既に
このブログにも書きました。このたび、改めてお手紙をいただき、先週末から、2冊の詩集が
全国の書店に並んでいるとのご報告がありました。障害に負けることなく生み出される彼女の
温かな言葉の数々は、まさに「希望の種」として、多くの人に勇気を与えるものです。一人でも
多くの方々の心に届くことを願っています。
もう一つは、悲しい話です。先週14日、ある若き地方議員の同志が亡くなりました。群馬県
みどり市議会議員の蓮孝道(はす・たかみち)さんです。まだ30歳。腎臓ガンでした。ローカル・
マニフェストを推進し、地方自治の現場で、これからの活躍が期待されていただけに、無念で
なりません。
先日、彼が生前に書いた「遺稿」を読ませていただきました。そこには、病床に伏せる彼の想いと
私へのエールが綴られていました。
つづく
- 598 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:29:49.08 ID:N+iNIp6q
- 「アサガオが早朝に可憐な花を咲かすために、敢えて必要なものは、夜の闇と冷たさである」と
訴えた私の民主党代表選での演説に触れながら、彼は語ります。
被災者や失業者や病気の方々をはじめ、演説を聞いた多くの日本人が、自らの身の上に
降りかかった辛苦を「夜の闇と冷たさ」になぞらえて、必ず来る朝を思い、「苦労の分だけきっと
自分も美しいアサガオを咲かせるはずだと思ったはずだ」と。
そして、病床で私の演説を聞き、ベッドで涙にくれながらも、再起への想いを募らせた心情を
述べたあと、「忘れないでほしい」と呼び掛けるのです。原文を引用します。
―――――――― "明るいところからどんなに目を凝らして見ても、夜の闇は見通せません。
逆に暗闇からは明るいところが明々と見えるんです。"
"永田町の中からは決して地方の一隅は見えないはずです。朝日を待つのはもちろん復興を
期す被災地だけではありません。日本全国いたるところで夜の闇に忍ぶ国民の現場があり、
そこへ足を運んでいただきたいと思います。"
"逆境を跳ね除け、日本の夜明けを照らし、可憐なアサガオの花をいっぱいに咲かすどじょうの
活躍に期待しています。" ――――――――
夜、これを読みながら、私は、しばし、目頭が熱くなるのを抑えることはできませんでした。
復興にかける東北の若者たちの力強いメッセージ。障害に負けず、若き詩人が多くの人に
届け続ける、温もり溢れる言葉。病と最後まで闘い、志半ばで倒れた若き政治家の無念さと
残された者へのエール。
それぞれの思いを、私なりに、しっかりと受け止めさせていただきました。こうした思いを形にして
いくことは、今を生きる政治家の責務です。この国の未来を慮る政治を具体化していかなければ
なりません。
平成24年2月20日 内閣総理大臣 野田佳彦
もっかいつづく
- 599 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:30:08.60 ID:+VF4XPkR
- >>547
すげええええ
何を言ってるのかさっぱりわからん<大月
- 600 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:30:14.89 ID:N+iNIp6q
- >■若者から託された思い 2012年02月20日 (月曜日) 20:03
> 午後6時48分、執務室を出て、同49分、官邸発。同7時5分、東京・西麻布のうなぎ料理店
>「いちのや」着。手塚氏ら首相補佐官と会食。午後9時1分、同所発。同11分、公邸着。(了)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000022-jij-pol
あれぇ?
>どじょうの活躍に期待しています。" ――――――――
> 夜、これを読みながら、私は、しばし、目頭が熱くなるのを抑えることはできませんでした。
■<野田首相>「ドジョウよりウナギが好きだ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000086-mai-pol
あらあらうふふ。
- 601 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:30:46.35 ID:+ks8Vpin
- >>599
だから考えるな(ry
- 602 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:31:07.71 ID:HmIVm0x7
- >>572
国家予算の90パーセントもあてちゃってたんですか?
50パーセントでもヤバそうな気がするのに…
国家総動員法って、本当に総動員だったんですね
- 603 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:31:44.98 ID:kufjhO5a
- SFに走ると誰もついてこれないよね…
だってSF自体マニアのものになって久しいじゃない
- 604 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:32:24.38 ID:IL+FURG8
- >>595
wikiだと原作にサカモト弁護士は出てないっぽい
だがドラマも坂元だからセーフセーフ_____
- 605 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:32:54.48 ID:tY2/VS6s
- >>603
といいつつも非SF者の私にとっても「沈黙のフライバイ」は良かったですよ
- 606 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:33:07.58 ID:9jtNxhms
- >>595
Wikiだと原作小説は坂”元”弁護士になってた
- 607 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:33:26.04 ID:ODVfr82P
- >>574
うわ……
- 608 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:33:26.46 ID:idjwmOgR
- >>575
世が世なら異端審問火あぶりコースですね
- 609 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:34:08.45 ID:N+iNIp6q
- >>588
あの時は確かアカデミー賞のオスカー像も石膏だったですよ。
- 610 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:34:11.35 ID:1xq/mzji
- >>602
高校の資料集だったかに国家予算内訳の円グラフが載ってた。
戦時中(何年か忘れたが)のグラフでは85パーセントまでいってたな。
最後の年には90までいってたかもしれないね。
そりゃ負けるわと思いましたわ…
- 611 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:34:52.17 ID:+ks8Vpin
- >>602
そりゃあ、桁外れの大国とほぼ独力で戦争するわけですからね。
総力研究所と言う名の今で言うシンクタンクが当時国の機関として
成立してましたが、その分析は、ほぼ史実として現実化しました。
- 612 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:35:18.74 ID:kufjhO5a
- >>596
戦車や戦闘機はアメリカでは開発が遅れてたのかな当時。
第二次大戦でそれやるっていうほど極端じゃないだろうが
- 613 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:35:31.02 ID:1xq/mzji
- >>609
そして斥候に出ていた某兵士が「うちのオスカーおじさんにそっくり!」と言ったことから…
- 614 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:36:06.58 ID:kufjhO5a
- イギリスは配給制になったのは戦後だったっけな。
軍事費が占領のためなどで減らなかったから。
- 615 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:36:35.96 ID:dvXYCq0X
- >>598
> 「アサガオが早朝に可憐な花を咲かすために、敢えて必要なものは、
>夜の闇と冷たさである」と訴えた私の民主党代表選での演説に触れながら、彼は語ります。
> そして、病床で私の演説を聞き、ベッドで涙にくれながらも、再起への想いを
>募らせた心情を述べたあと、「忘れないでほしい」と呼び掛けるのです。
「私の演説はこんなに感動的だった」と故人を引き合いに出して強調するのは
悪趣味すぎる。ナルシストにもほどがある。
- 616 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:36:48.38 ID:N+iNIp6q
- >>595
字は元か本か覚えてません。
- 617 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:36:53.87 ID:tY2/VS6s
- >>611
「昭和16年 夏の敗戦」ですな>総力戦研究所
- 618 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:37:11.37 ID:1xq/mzji
- >>614
戦後に特に物資が不足したのは戦勝国も同じだったのね…
- 619 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:37:40.57 ID:Rc57yeby
- >>594
今なおカタログスペックに踊らされてるのがいるのが今日の禿電の発表を聞いての反応をみて分かった希ガス。
>>600
ゴーストライターズ?
- 620 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:39:18.85 ID:kufjhO5a
- 「説明されていないから知らない」ならまだしも「説明されてもわからない」系の人が結構いる印象>>電力は足りる論の人
- 621 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.2 %】 :2012/02/20(月) 23:39:30.45 ID:+ks8Vpin
- >>609
ウリがその話を知ったのは、映画「ゴッドファーザー」の解説本でした。
「デトロイトの馬鹿めが、木製バンパー付きの車をよこしやがった!」
と言う台詞が入る可能性があったけど、後に削除されたと言う話が
載っていました。
- 622 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:39:39.29 ID:0r8VRbex
- >>597
厚労省が決めた新しい食品規制に、ラ党の小野寺が噛み付いた
準備も無くそれやると、風評被害になるよ。
ばばあ『準備出来ております。』
モナ男『藁の事は、農水になるので、、、、』
もう無茶苦茶、笑えないブーメラン
- 623 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:39:43.05 ID:IL+FURG8
- >>606
原作にも出てたのか
思いっきり見落としてた
申し訳ないので親方の話題を
野田首相「リトアニアの原子力安全に協力」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120220-OYT1T01018.htm
野田首相は20日、リトアニアのクビリウス首相と首相官邸で会談した。
クビリウス首相は同国北東部のビサギナス原子力発電所建設について
「日本の高い原子力技術に期待する」と協力を要請。
野田首相は「リトアニアの原子力安全の向上に協力する」と応じた。
同原発は日立製作所が優先交渉権を得ている。
(2012年2月20日21時23分 読売新聞)
- 624 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/20(月) 23:40:26.59 ID:tVoxLvm/
- >>609
( ´U`) 誰か壊したな。たぶん。
- 625 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:40:28.80 ID:D8N4g88b
- >>620
だって、自分の中に結論…ていうか現実が最初からあるんだもん
自分にだけ見える現実
- 626 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:40:29.74 ID:DbYBIseA
- >>580
ウリの所は、一番ヒマな時期を規準にして計画立ててたから、普通で破綻してましたねーww
で、残業だらけの状態を火病る上司っとww
- 627 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/20(月) 23:40:50.42 ID:g0wUAwGt
- >>561 >>586
まぁ、梶川ゆき子さんに比べれば、まだマシな方ですかね。
当方、広島ですけど「もっと凄いの」なら、多少面識があるつもりです。
>>581
あの時も「竹槍は駄目だろ」って言ってる人はいっぱい居ましたよ。
あの当時は、日露戦争の生き残りがわんさか居ましたからね。
203高地でマシンガンの一斉掃射を見てきたなんて「普通に」居ましたよ。
「お前ら知らないだろうけどな、号令で「伏せ」って言ったんじゃないかってくらい、一斉に倒れるんだ。
竹槍なんかで近寄ったら、危ないって。やめとけ」
とか言ってたんで、竹槍訓練中止になりましたね。
>>588
運転免許証が木札だった覚えがあるんだが・・
- 628 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:41:17.64 ID:N+iNIp6q
- パッキンで「去年の夏は電気が足りない足りないって言ってたんですけど、実は足りてたことが
判ったんですよね。東電で6%余ってたんです」っていう発言を聞いたときに、コイツらには何を
言ったも無駄だって、先週初めて思った。
- 629 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/20(月) 23:41:59.09 ID:+ks8Vpin
- >>612
機関銃もお仏蘭西の借り物だったりとかなり苦労した模様。まあ、後には
かなり改善されたようですが。
- 630 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/20(月) 23:42:11.84 ID:xgcF41+l
- 0220 insaido 在日米軍再編見直し 日本の安全保障を考える 東祥三(民主党衆議院議員 衆議院安全保障委員長)
http://www2.age2.tv/rd100/src/age4487.zip.html
DLKEY bs11
- 631 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:42:26.58 ID:JBLycNux
- >>589
最高裁裁判官国民審査の投票ではコイツには×をつけないと・・・c⌒っ*゚д゚)φ メモメモ...
- 632 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:42:37.57 ID:sp51Fp2B
- >>590
上司がいい人で、「裁判の日は有給使えるようにする、だから全力で仕事してくれ」って言ったそうな。
- 633 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:44:13.01 ID:Rc57yeby
- >>623
日本で使えない技術を海外に売り込める神経に感動した_
死の商人と一緒じゃねえか( ゚д゚)、ペッ
- 634 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:44:31.08 ID:N+iNIp6q
- 昔の笑点
先代円楽「国家予算で少し余ったことにして下さい。私が『それでどうしました?』と聞き返しますから
どう使ったのかを教えて下さい」
歌丸「防衛予算がほんのちょこっと余りました」
先代円楽「それでどうしました?」
歌丸「竹槍を作りました」
- 635 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:44:44.13 ID:q23NlwmZ
- >>545
誰もやったことのない、画期的なアイデアがあるんだ___
武器製造部門とさ、武器輸出部門をさ、自衛隊の中に設置するんだよ__
あら不思議。予算増どころか利益まで出て、国庫に納められる
- 636 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:44:57.13 ID:IL+FURG8
- >>628
先週って・・・分かった上でニヨニヨしてるんだとばかり・・・
- 637 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:45:06.76 ID:kufjhO5a
- ドイツ:脱原発でも電力輸出超過 再生エネルギー増加で
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20120220k0000e030178000c.html
>しかし、昨年秋に入ってから好天が続き、太陽光や風力など再生可能エネルギーの発電に有利な条件が整った。
- 638 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:46:27.26 ID:IL+FURG8
- >>637
好天ってのは続かないから「好」天なんだろうがwww
- 639 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:46:36.88 ID:DbYBIseA
- >>631
確かもうすぐ退官だって話ですな。
- 640 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:46:49.42 ID:SmO5Y2d4
- >>630
いつも乙様
- 641 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:47:18.55 ID:Sz52OwDS
- >>563
レストンです。
新しいことに挑戦するのは大変ですが、挑戦する人が出てくるのは良いことだなと。
- 642 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:47:23.39 ID:N+iNIp6q
- >>632
昔の上司が言ったのは「活動を仕事にするな。世間と乖離すると考え方がおかしくなる。
可能な限り有休を使えるように考慮するから、仕事を辞めて一般の人と同じところにいろ」って
ことだったと思う。
確か、蓮池兄も上司に同じようなことを諭されたはず。
- 643 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:48:05.09 ID:+VF4XPkR
- >>628
だって20%の数字でもたいしたことないとか言えるのがあの手のですから
もちろん放射能は1ベクレルたりとも許さないダブスタは普通
あとの定番は江戸時代に戻れですか_______
江戸時代に戻れば某大月クンはさらし首でしたっけ張り付けでしたっけ____________
- 644 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/20(月) 23:48:15.57 ID:+ks8Vpin
- >>635
それ、既に中共でやってる・・・・・・
>>627
ビルマ戦線経験者の話を直に伺った事があるのですが、物資もある所には
あった、ただし必要な所には敵の攻撃が激しくて届かなかったとか。
- 645 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:48:19.06 ID:Q3o8s87v
- 新聞勧誘巡り販売店の4人逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120220/k10013162101000.html
無償で途中解約ができるクーリングオフの書面を出さずに大学生に新聞を
購読する契約を結ばせたり、無理に契約を迫ったりしたなどとして、京都市
の読売新聞の販売店の男ら4人が特定商取引法違反の疑いで逮捕されました。
京都市消費生活総合センターに読売新聞の勧誘に関する相談が57件寄せら
れていたということで、警察が関連を調べています。
ゴミなんか売るとこういう事になる
- 646 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:48:35.08 ID:RPRJL774
- >>623
>申し訳ないので親方の話題を
我が党の面々はすごいから主役をとっちゃうね。
- 647 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:48:53.29 ID:N+iNIp6q
- >>630
ヒャッハー! 東祥三ダゼー!
- 648 :<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):2012/02/20(月) 23:50:23.08 ID:LNNklwxm
- (・3・)エェー 例によって撮影してきましTA〜
早送りの部分は10倍速でSU〜
見所は、人通りのあるところはほとんど通ってないことですかNE〜
脱原発杉並デモ2012/2/19
http://www.youtube.com/watch?v=C5gQ4P62gYE
- 649 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/20(月) 23:50:29.75 ID:vn+MkIUI
- >>637
電力がその日暮らしですかそうですか・・・
天候が真逆のパターンだったら・・・
- 650 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/20(月) 23:50:48.00 ID:g0wUAwGt
- なんか嫌な予感がするんですよ。
夏になって、暑くなりますよね。
「クーラー付けて良い?」
って、言ったら
「贅沢は敵だ」
とか言い出すんですかね?
で、また去年みたいに、「埋蔵電力があるんだ」とか「節電で今年も乗り切ろう」とか言い出して、
「でも、電気が足りないんですけど」
って、言ったら、
「足りぬ、足りぬは工夫が足りぬ」
とか言い出すのかなと。
私、この先の展開を知って居るんですけど、
「一億、総玉砕!」
って、言い出さなきゃ良いなと思っています。
- 651 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:51:18.50 ID:Ri7gwfDB
- 爆発する原発を外国に売り込む総理w
- 652 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:51:35.58 ID:N+iNIp6q
- >>643
この人たちに「ガソリンスタンドに着いた時にタンクの6%しか入ってればOKって怖くない?」って
聞いても多分無駄だろうな。
- 653 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:51:56.63 ID:Rc57yeby
- >>642
松本サリンで濡れ衣着せられた河野さんはあっという間にあっちの人間になっちまったからねえ。
一番非難して然るべきマスゴミの片棒を担ぎもやってるし。
- 654 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:52:17.56 ID:D8N4g88b
- >>650
どこに向かって玉砕するんでしょうか…
当たって砕ける鬼畜米英すら存在しないのに、犠牲者だけ増える末期戦なんて不毛すぎる
- 655 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:52:18.86 ID:kufjhO5a
- >>637
>また、ドイツ政府が住宅の断熱化などエネルギー効率化を推進したのに加え、原油価格の高騰も手伝って、
>エネルギー消費量が前年比約5%減になった。
見出しだけで騙せるんでしょうか?
- 656 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/20(月) 23:52:23.35 ID:+ks8Vpin
- >>650
「玉砕」するなら勝手にやってくれと言いたいところですが、我が党政権が
ある限りは、みんな巻き込まれるわけで・・・・・・
- 657 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/20(月) 23:52:34.59 ID:N+iNIp6q
- >>650
進め一億火の車
- 658 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:53:31.02 ID:XtjAZ8n3
- >>651
リトアニアに菅直人は居ないし
- 659 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:53:36.86 ID:kufjhO5a
- >>650
当時と違って自分だけでそちらに突っ込む分何倍も愚かしいな。
- 660 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:54:08.91 ID:Rc57yeby
- >>649
ドイツさんの場合は自力で賄える石炭や褐炭による火力発電が大活躍だったから。
またCO2出しまくり、酸性雨降りまくりの世界に戻りたいんでしょう。
- 661 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:54:26.00 ID:ODVfr82P
- >>642
うん。あれは上司も大した人だとオモタ
- 662 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/20(月) 23:54:50.58 ID:+ks8Vpin
- >>658
アレが総理でも爆発しない原発なんて、この世に存在するはずも無いし・・・
- 663 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:54:55.96 ID:Ri7gwfDB
- >>658
為政者が無能なだけで爆発するような貧弱な原発を作るのが悪いのです_
- 664 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:55:43.63 ID:xssjyODH
- >>612
大恐慌の影響で資金がなかったし、太平洋と大西洋という天然の防壁が敵国との緩衝剤になっていたから、
日本やヨーロッパ諸国の軍隊がアメリカ大陸に近寄れないように海軍にだけ予算が投じられ、それ以外はカ
ツカツの予算しか付いていなかった。
対日関係が急速に悪化し、ナチスがヨーロッパで急激に戦力を伸ばし始めた38年ごろからだね。
戦車や戦闘機の開発が真面目に再開されたのは。
わずか数年で、世界のレベルに追い付き、追い越す兵器を山ほど量産できたところが、アメちゃんの恐ろしい
ところ。
- 665 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:57:16.46 ID:XtjAZ8n3
- ドイツの発電に占める再生可能エネルギーの割合を書いてない
典型的な毎日新聞の粉飾記事
- 666 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:57:37.34 ID:Ri7gwfDB
- 総理が来る前に既にメルトダウンしてたらしいから
菅直人には何の責任もありませんねえ
どんどん輸出してください原発__
- 667 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/20(月) 23:58:02.60 ID:+ks8Vpin
- >>665
それと、陸続きの隣国から電力を輸入できる事情も書かないと。
- 668 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:58:08.63 ID:SGIwI1p6
- >>657
「尻に火がついてるからこそ速く走れるんじゃないか!1!!」
とかいいだしそう。
自分の尻に火がついたら、鬼畜東電!!鬼畜ジミン!1!!
- 669 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:58:18.84 ID:kufjhO5a
- >>665
記事には2割って書いてあった。日本は1割だそうだけど大半は水力かな
- 670 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/20(月) 23:59:14.36 ID:+ks8Vpin
- >>666
既に官邸がメルトダウンしていた_____
- 671 :日出づる処の名無し:2012/02/20(月) 23:59:29.04 ID:/O4G6Zag
- >>663
最悪の事態に対応できない原発を作るのは悪い事だよな
日本の原子力界はチェルノブイリの後「黒鉛型と違って日本の原発はコントロール失っても止まるから安心です」
と人間が馬鹿やっても大丈夫な原発をPRしてきたんだし
- 672 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/20(月) 23:59:31.97 ID:vn+MkIUI
- >>657
「進め一億火達磨だ」
なんてのはラヂオで聞いたことがあるな。
- 673 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:00:15.97 ID:kufjhO5a
- >>671
福一は「アメリカの原発」だけどね。
- 674 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:00:36.83 ID:sHSrkItn
- >>671
で、チェルノブイリのようになったのか?福島は
- 675 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/21(火) 00:00:47.73 ID:+ks8Vpin
- >>671
大津波+大馬鹿総理に耐えられる原発・・・・・・・?
- 676 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:00:57.53 ID:WjFtuIip
- >>671
それより、戦争の際に原発をミサイルで狙い撃ちにされのが怖い
- 677 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:01:20.67 ID:ZXj9BR3u
- 最悪の事態に備えた訓練を半年前にやっておきながら
本番で訓練の内容を完全に無視した奴が総理だったからねえ…。
- 678 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:01:23.86 ID:VkvrnSFD
- >>669
太陽光は0.3%(笑)
- 679 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/21(火) 00:02:03.66 ID:+ks8Vpin
- >>677
刑法上でも罪に問えないかねえ?
- 680 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:02:11.28 ID:xssjyODH
- >>669
日本だと、そうだね。
自然エネルギーのうち、9割が水力発電のはず。
- 681 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/21(火) 00:02:27.98 ID:N+iNIp6q
- >>642の蓮池兄の職場ってのが東電なんだよね。震災発生直後にも書いたけど、当時自社製品を
被災者支援に拠出できた企業の「供出物質」も、東電の上司の余裕も、言い換えれば平時には
「無駄」
職人さんはこれを「あそび」って呼ぶんだけどね。
- 682 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:02:28.81 ID:RPRJL774
- リトアニアには菅直人氏をアドバイザーにつけると言えばOKじゃ?
- 683 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:02:39.20 ID:dvXYCq0X
- >>650
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5421813/
暖房1℃下げると10%の節電 蓮舫大臣が家電製品の省エネ効果試算を発表
「電力需要の約3割が家庭での使用」。蓮舫節電啓発等担当大臣は、東京電力および
東北電力管内での電力供給不足に対応するため、国民一人ひとりの節電への協力を
呼びかけるとともに、家庭内の電気機器別の節電方法とその効果試算を発表しました。
エアコン(2.2kW、6畳用)で暖房時に設定温度を1℃下げることで10%、さらにフィルターの
目詰まりを取り除けば6%の電力削減ができるそう。また、家庭の消費電力量の
うち約6%が待機電力消費です。ガス温水機器、給湯機器、パソコン(PC)、
テレビ、HDD/DVDプレーヤーなど映像音響機器、電子レンジなどは、
外出時などに電源を抜いておくだけで節電できます。
また、企業においては「使用していない部屋やスペースの電灯を切る」「昼休み消灯の
徹底」「エレベーター稼働台数を最小限にして、可能な限り階段を使用」「コピー機、
複合機の稼働台数を最小限に」などの取り組みが呼びかけられています。
節電ばいわば電気代のダイエットにもつながります。被災地のためになると同時に、
暮らしの知恵にもなると考えて前向きに取り組みたいものです。
- 684 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:02:52.16 ID:kufjhO5a
- >>678
ドイツも「再生可能エネルギー」は水力が中心なのかな。
- 685 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:03:12.68 ID:Ri7gwfDB
- >>679
ラ党が与党になったらするだろさすがに
史上最悪の戦犯として裁いて欲しい
- 686 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:04:34.10 ID:qJ2M3iTi
- >>627
色々、リアルすぐる…
- 687 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:04:39.07 ID:N0dnwSE/
- 年代、なのかなあ。
鋼の錬金術師で
「人は、何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない。何かを得るためには、同等の代価が必要となる」
と言うあまりにも有名な等価交換の法則があるけど、
あれ聞いたとき何と当たり前な、そして忘れられがちなことだろうと思った。
危険で常に注意が必要だけど安価でCO2抑制のためになる原発。
それをなくすと決めた以上電気代高騰とガソリンによる価格不安定、そして二酸化炭素放出は当然。
ところが便利な原発捨てても更に安くできると思っている人が多いんだよね。
東電が私服肥やそうと原発作ろうとしたので無くしたら安全で安い電気になると思っている人が。
民主党の子ども手当も高速道路無償化も年金も普天間基地県外移設も、橋下の船中八朔も、
等価交換の法則をもろに無視して作られている。
美辞麗句を並べ立てただけの詐欺政策を何故怪しいと思わないんだろ。
- 688 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:05:11.69 ID:DbYBIseA
- >>642
ウリの上司は
「有給は4ヶ月前に申請して俺が許可を出してからだ」
と言い放ちました。
- 689 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:05:29.44 ID:idjwmOgR
- > リトアニアには菅直人氏をアドバイザーにつけると言えば
我が党のことだから十分予言になりそうです
- 690 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/21(火) 00:05:31.16 ID:+ks8Vpin
- >>681
我が党は、「死んだらあの世まで銭を持っているわけではないから、
貯蓄なんて無駄」と言う輩の集まり。
- 691 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/21(火) 00:06:11.34 ID:N+iNIp6q
- >>627
運転免許証は元々木製だった覚えがあります。
- 692 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:06:28.58 ID:9zSW0B2O
- >>664
元々世界有数の工業力を持つ上に民間自動車がトップレベルかつ世界最高レベルの空冷エンジンが
作成出来たで基礎はあったからね。んで本気になったら月刊エセックスに週刊護衛空母・・・。
明らかに喧嘩売る相手間違えてるw
- 693 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:07:13.80 ID:dvXYCq0X
- >>679
磯崎さんだったと思うけど
「かいわれの風評被害で国が裁判に負けて3000万円を支払った。また同じことになりますよ?」
と国会で言った。その後の展開もなかなかすごい。
磯崎「負けたんだから謝罪したらどうです?」
クダ「私は判決を全部読んだが、私は悪くない。」
磯崎「悪くなかったらどうして裁判で負けたの?」
- 694 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:07:19.19 ID:ODVfr82P
- >>683
あら、まだいたの>蓮舫大臣
- 695 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:07:41.52 ID:IL+FURG8
- 第二第三の菅直人を防ぐために、全ての原発は完全自律型で自動迎撃システムくらいは装備する方向で_
近づいた人間を全て殲滅_
>>688
有給と代休は病気のときか退職前に使うものですよね
- 696 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/21(火) 00:08:18.83 ID:wWnVauYi
- >>692
好き好んで喧嘩を売った訳ではないのだが(売らされた)、同盟を組んだ
相手が悪すぎた。
- 697 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:08:31.48 ID:ekL6CsBf
- 官チョクトを高首台にあげないとリトアニアに示しがつかないな
- 698 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:10:00.14 ID:kMPxXbTL
- >>642
歌手や作曲家とかゲーノー人もそういう事を仕事にしちゃってる人達に半ばあたるといってもいい気がする。
カルトを盲信したり我が党に突っ走っちゃったりする人が多いのもそういう事かな。
- 699 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:10:06.13 ID:okIlZ71F
- >>695
どこのメタルマックスだよwww
- 700 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:12:18.15 ID:ekL6CsBf
- すべては菅直人の日本殲滅計画のとおりだな
東日本は放射能で死亡、次は西日本だw
- 701 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:12:20.50 ID:74/ijV8M
- >>687
そら、おQさんらが無邪気に
「エネルギー保存の法則を日本の技術で超えられると思っている」層や
物事のリスクとリターンを比較検討出来ない層と重なってるからだろJK
こう入れ替えれば分かる
等価交換の法則をおQの支持で超えられる!
- 702 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:12:25.34 ID:b67mqqTm
- >>687
等価交換って考え方は科学的というより経済学的な概念に近い。
トレードオフって奴だな。
- 703 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/21(火) 00:13:13.85 ID:4y932yxT
- >>683
そんな回りくどい言い方しないで
「昼間はブレーカーを落としなさい!1!!!(キリッ」
とでも言えばいいぢゃないか>R4
冷蔵庫?無問題__________
- 704 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:13:14.03 ID:Chs3agBv
- >>627
婦人会でやるんでしたっけ>竹やりの練習
母親がいってますたが、特高の偉い人の奥さんとお嬢様は参加されなかったそうで
隣組のイベントもすべてスルー
原爆投下から敗戦までの短期間に夜逃げするまで元禄袖の和服お召だったそうで。
どっかで情報しいれたんでしょうねぇ
残ってたら、リンチされるとでも思ったんじゃないかwww
とは母の見解
- 705 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/21(火) 00:13:34.53 ID:wWnVauYi
- >>702
化学で言えば「質量保存の法則」がそれに近いのかなあ?
- 706 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:13:56.37 ID:VL7UX225
- >>702
アマチュアの論理の
>・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。
ですね。
- 707 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:14:39.66 ID:T1SctXQq
- 芸能人は思想を主張するのに本業の威光が流用できるからなあ
一意見から主張を鍛えあげる過程を経ていないから見るも無残なお花畑に
- 708 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:14:56.47 ID:xuJhXcyq
- >>693
本人の認識なんかどうでもいいから、国民のコンセンサスだけでも出来ないものか
- 709 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:15:00.54 ID:okIlZ71F
- 利害一致で物事を考えられない人は我が党から出馬できるからなw
- 710 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/21(火) 00:15:55.96 ID:wWnVauYi
- >>707
豊富な電力のお世話になっておきながら、脱原発だのエコだの唱える
音楽屋とかw
- 711 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:16:01.76 ID:74/ijV8M
- >>709
前科は要らないのか?>我が党から出馬の条件
- 712 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/21(火) 00:17:10.87 ID:wWnVauYi
- >>711
前科は後から貨車でやって来る____
- 713 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/21(火) 00:17:15.68 ID:KJAjslWo
- ハガレンには「痛みを伴わない教訓には意義はない。人は何かの犠牲なしに何も得る事など
できないのだから」ってのもあるんだけど、民主党政権の三年間ではまだ傷みが足りない人も
いるようで。
- 714 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:17:16.10 ID:xuJhXcyq
- >>711
後付け可
- 715 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:17:56.36 ID:ekL6CsBf
- >>710
それは商売でやってるからいいのです
半辮髪、緑が大事エコロジーそのほうがかっこいいからね
- 716 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.1 %】 :2012/02/21(火) 00:19:26.72 ID:wWnVauYi
- >>715
損をするのは信者だけw
>>713
一見タダで手に入るように見えても、それは将来の前借のような物だったり。
- 717 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:19:48.82 ID:3w35HcmQ
- >>710
複数の自然エネルギーを利用すれば安定して必要なときに必要なエネルギーを供給できるんですよ
- 718 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:21:51.83 ID:6FkB/RKk
- 経産省のプロジェクト「クールジャパン」にAKB48が関与している疑いが浮上し、ネット掲示板が騒然となっている。
発端は、「クールジャパン」と大きな文字で書かれた横にAKB48が映るラッピングバスの画像がネット上に投稿されたことに始まる。
問題の画像はネットユーザーがシンガポールで撮影したものだが、ネット掲示板には「こんなのはクールジャパンというより、
AKBの宣伝にしか見えない。こうやって『クールジャパン戦略』と称してAKBの宣伝に税金を使われるなんてとんでもないことだよ」など、
批判が殺到した格好だ。
昨年8月、日刊工業新聞が伝えている「クールジャパン」とは、「日本の地域産品やコンテンツを『クールジャパン』として産業化、
海外展開するため」に「経産省の2011年度予算約7億円をかける」というもの。仮にAKB48が映るラッピングバスにかかる費用が
その予算から支払われているとしたら、われわれの血税が実質的にAKB48の海外プロモーション費用として使われていることになり、
ネットユーザーの怒りも納得できる。
また、「税収足りない足りないってそりゃ足りないわな、こんなことしてりゃ」「何が消費税増税だ、ふざけんな」といった怒りのコメントに対し、
「まだ税金が使われた決定的な証拠にはならないから騒ぐほどではない。ただし、もし国家予算が使われていることが確定したら相当荒れるよこの件」
「政府広報にタレント使うことはよくある話では?」など、騒ぎ立てるネットユーザーを諌める冷静な意見も見られた。
どちらにしろ、経産省から明確な説明がない限り、ネットユーザーたちはこのまま不信感を募らせていくことになりそうだ。
問題の画像
ttp://www.akb-sg.net/akbus01.jpg
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/6296214/
- 719 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:22:09.33 ID:T1SctXQq
- 「犠牲なしには未来を手にできないなんておかしい、でも代わりにどうすればいいのかわからないから進みながら考える」
と叫んだ原発保有者草間大作君もいますが、とりあえず彼は原発使用を継続しましたな
- 720 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/21(火) 00:24:01.54 ID:KJAjslWo
- >>195の人によると、日経平均株価1万円台が視野に入ってきたそうですよ。
- 721 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:24:35.35 ID:Nf/fUzBO
- 死刑囚と縁組したっていう人、牧師で養親になるぐらいだからもっと年の行った人かと
思ったら結構若いんだね
画像見たけど、我が党の元フリーターの比例最下位当選のおばさんに似てる
- 722 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:27:34.78 ID:qdE7k/sg
- >>719
そりゃ彼は原発無ければただの人ですから
- 723 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:28:35.69 ID:hSsYD2bZ
- >>683
そんなことしなくてもテレビ局とラジオ局が犬+1局以外輪番停波すればいいのに
図書館戦争で報道機関が輪番で権力側に都合の悪い報道して
翌日24時間の停波処分くらってたけど、あれの逆を全局が自主的にやればいい
- 724 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:31:21.40 ID:op0e/1ye
- >>723
原発止めて東電社員の首を切れというのと似たような傲慢さですね
- 725 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:36:15.75 ID:KMk63Ptn
- >>718
先日のGKBの件といい、代理店あたりに入り込まれちゃってるんかね?
- 726 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:38:49.28 ID:zEyAXRzr
- 光市の事件の判決ですが、平岡が法相辞めてなければ選挙区と事件が同じだったのに。
死刑囚150人位いるそうですが、死刑の判決出てから半年以内の執行のはずですが
これもある意味人権侵害じゃないの。いつ死刑になるか毎日考えながら過ごすのも恐怖だと思うよ
- 727 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:38:51.64 ID:IyKwGAfZ
- >>723
自主輪番停波はすべきだね。
月曜日放送はNHK、
火曜日放送はフジ、
水曜日放送はアサヒ、
木曜日放送TBS、
金曜日放送はテレ東、
土曜日放送は日テレ
日曜日は完全停波。
これでいいんじゃないかな?
- 728 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:38:53.59 ID:TkJK3f8U
- >>725
どうせ非難されるんだからかわしたいだけじゃ?
- 729 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/21(火) 00:39:09.08 ID:s9aNx4Jx
- >>718
我が党って、代理店に足元みられてんのかな(´・ω・`)
- 730 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:39:24.17 ID:ZtttiH2c
- マジレス出演のタックルはどうでしたか?
終電ギリギリで帰宅したので録画したものを見る気力がありません。
見る価値ありますか?
- 731 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:40:02.83 ID:6FkB/RKk
- 【政治】 大阪維新の会「期待」近畿で69.6%、北海道73.3%、九州70.2% 石原新党「期待」25.6%…新党に明暗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329742909/
- 732 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:40:31.18 ID:JQ4u+taQ
- >>720
「9500円台回復」ってニュースになる時代だしなぁ・・・
3年ほど前だと1万軽く超えてても不安煽るような報道しか無かったのに
- 733 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:41:21.84 ID:kMPxXbTL
- >>725>>729
元々我が党はメディアと一心同体なので何を今更感が
- 734 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:41:46.87 ID:WKfBnuWM
- >>718
でもこれを言い出したら、なんにも海外でアピールできなくない?
キティちゃんをラッピングしたら国とサンリオの策略だ!とかw
- 735 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:42:01.34 ID:b67mqqTm
- >>731
銀髪のデットコピーでしかない維新に何を期待してるんだ?って感じなんだけど。
- 736 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:42:18.35 ID:2li3/pvf
- >>683
うちの会社、常時使ってない部屋って会議室と倉庫だけだし、エレベーター1機しかないし、
オイラんトコの部屋は窓がないから昼休み消灯したら本気で真っ暗な中で飯食わにゃならんし、
コピー機だって1台だけだし。
って所も多いと思うのですよ。
こういう「こんなナイスなアイデア(ドヤァ」っての、なんかもうイラッと来るわ。
- 737 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:42:49.36 ID:rWRczCdI
- >>725
クールジャパンは電通が落札したとか言うのを前見たような。
- 738 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/21(火) 00:43:39.82 ID:4I1r/oft
- >>727
たかじんの委員会とプリキュアだけは放送してくれ!
- 739 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:43:46.44 ID:IyKwGAfZ
- >>732
我が党の工作活動のおかげで日本の基礎国力が低下しているからね…
クロネコのお兄ちゃんが民主党になってから日に日に道路事情が悪くなってる。
精密機器を運ぶとき、本当に道路が悪くなっている現在進行を感じます。
なんてボヤいてたのを思い出した。
- 740 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:45:20.22 ID:6FkB/RKk
- アイドルグループ「AKB48」は18日、日本赤十字社を通じて約5億8500万円と、
学校の送迎用バス30台を寄付すると発表した。
寄付金はファンからの義援金とCDの販売収益の一部など。バスは岩手、宮城、福島の3県に10台ずつ贈る。
AKB48はSKE48など姉妹グループとともに被災地訪問や募金などの活動をしており、
今回の分を含め寄付金は計約12億5400万円になるという。
ソース 読売新聞 2月19日(日)12時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120219-00000284-yom-ent
- 741 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:47:06.23 ID:IyKwGAfZ
- >>738
プリキュアってエロアニメかよw
おっさん!w
>>736
> 部屋は窓がないから昼休み消灯したら本気で真っ暗な中で飯食わにゃならんし
ナカーマ。
うちの部署、給気口と換気扇はあるけど窓がないw
24時間換気も止めろ!なんて言い出さないよな?
- 742 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:48:26.67 ID:K8l1GuBt
- >>731
具体的にどの政策に期待してるの?
と、聞くとウリの周辺では全然答えが
かえってきません…中には
「なんか分からないけどすごいことをやってくれそう!」
と言う人がいますがそういう人は大体2009年緒選挙で
似たような事言って我が党に投票した人達なんで
それを突っ込むとしばらく口きいてくれませんw
- 743 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:49:31.02 ID:7MauzZ3Q
- >>739
ボヤくなんて、けしからんですね。
エコ運転をするようにとの我が党の心優しい政策を理解できないとは____
- 744 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:50:13.45 ID:TkJK3f8U
- >>738
韓流ドラマもええよ。いつも見てるでぇ。
- 745 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:50:24.75 ID:WKfBnuWM
- >>740
少なくともラッピングバス代よりは寄付してるなw
こういう「これって税金じゃないんですか!1」という風潮、
ラ党政権になったらマスコミ総動員でもっと強まるんだろうな。
お金がないって嫌ね______
- 746 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:50:51.82 ID:gGu8ZGK8
- >>738
プリキュアはBDをお買い求めください
- 747 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/21(火) 00:52:35.30 ID:s9aNx4Jx
- >>734
キティちゃんとかAKBとかもう完成されてかねもってるやつらは、
自分の金で開拓しろよと思う(´・ω・`)
- 748 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:55:44.94 ID:IyKwGAfZ
- 娘が日曜日の朝、スカパーで喜んでプリキュア見ているけど、
あれヤバイぐらいエロいよね。
せつな?みき?だっけ?
エンディングの踊っているの観るとマジで年甲斐もなくいきり勃ってくるw
- 749 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:55:58.24 ID:iYNlV5QN
- >>747
キティちゃんは自分の金で開拓してたらなんか国が釣れたんですけど。
AKBはええ加減にしろと。
AKB見てると、アイドルも「大量消費」の使い捨てになったのかなぁと思えて仕方ない
- 750 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:56:02.89 ID:qyM7rG07
- >>174
斑目っていまだにアレとつながってるのかな?
ストレステストクリアと思ったら後付けでハードル上げるって明らかにおかしいだろ
- 751 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/21(火) 00:58:20.03 ID:s9aNx4Jx
- >>727
ヒーロータイムを潰されては困る ><;)
あとTBSはウルトラとガンダムに関わるのヤメレ・・・
MBSはまぁゆるそう(´・ω・`)
- 752 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:59:18.18 ID:IyKwGAfZ
- 物凄く不思議だけど、
我が党議員や取り巻きの連中って本気で日本の運営ができると思っていたんだろうか?
どう考えても能力的、見識的、知識的、道徳的に無理なんだけど。
失敗して石持て追われる未来は想像しなかったのかな
- 753 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:59:23.59 ID:WKfBnuWM
- >>747
そこは官僚たちは冒険できないんじゃない?
確実に当たってるもので、損失を最低限に抑えようする方向に走ると思う。
無名のものを押して人気が出ませんでしたじゃ責任取らされるだろうし。
本当はそれじゃいけないんだろうけど。
- 754 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 00:59:37.18 ID:6FkB/RKk
- >>738
ミルミルミルキィローズ
>>748
パショパショキュアパッション
- 755 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:00:21.49 ID:LTFWDec9
- >>286
>日本国内で懸念されている項目を質問リストとしてまとめ、アメリカ側に提出したことを明らかにし、
>内容を整理して、近く公表したいという考えを示しました。
>白紙だったらどうしよう________
これを思いだした
産経新聞・阿比留氏ブログ(2009年3月6日)
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/941773/
>それは先月23日から25日まで、東京で欧州各国に駐在している大使たちがそれぞれの国の情勢や課題について
>報告、協議する会議が開かれた際のことだそうです。鉢呂氏から某外務省高官に電話がかかってきて、次のようなやりとりがあったとか。
>鉢呂氏 「欧州大使会議で何か話すように要請されたが、何を話せばいいのか」
>某高官 「例えば、民主党の外交政策についてお話しになったらいかがでしょう」
>鉢呂氏 「そんなものは、ない!!」
- 756 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:02:10.15 ID:diAcgfVb
- >>573
電話の場合は、どんな田舎にでも電話線を引く義務が東西会社にあります。
赤字分はユニバーサル料金として、他事業者や携帯電話を含む
すべての加入者に毎月定額で上乗せされ、それを原資に東西会社に赤字補填しています。
同じスキームを電力でもやりますかね? 送電会社に義務付け、みんなで負担を分かち合う。
- 757 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:03:13.56 ID:W7XyW8So
- >>751
>あとTBSはウルトラとガンダムに関わるのヤメレ・・・
つまり何処も金を出さない状況がお望みなのですねw
- 758 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:05:12.08 ID:LTFWDec9
- >>302
>埼玉 男女3人が餓死の疑い
【政治】 民主・鳩山氏 「民主党政権なら、子供道連れに無理心中した一家や、生活保護カットで餓死した老人の命を守れたかも…残念だ」(2007/08/10)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186734305/l50
- 759 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:05:45.43 ID:diAcgfVb
- >>575
ウリナラから来た牧師もといパク師の巣窟だと認識しています。
チャンパクリーっぽい名前が目立ちますね。
- 760 :Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2012/02/21(火) 01:07:43.70 ID:X7PLR5iZ
- >756
NTT 西で語りぐさになってるという「さだまさしの島」の例とかな(w
※現在は携帯基地局を置いて提供しているそうだが
- 761 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:09:23.55 ID:H/R894OH
- >>575
普通の牧師が多いんだけどなぁ。
ヘンなのがやっぱり目立つのは事実。
- 762 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:09:44.61 ID:WKfBnuWM
- >>755
どうして鉢呂が外交?と思ったら鉢呂はネクスト外務大臣だったんだね。 なぜ外務w
検索したらそこに
ネクスト総理大臣 鳩山由紀夫
ネクスト副総理 小沢一郎 菅直人 輿石東
など、ずらずらとオールスターが書いてあった_____________
- 763 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:10:38.10 ID:Gk6Dl4Yi
- >>639
ミ´へ`ミ 退官直前は妖しい判決下すのが多いんだよな、あの傍論とか
- 764 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:11:34.08 ID:diAcgfVb
- >>603
SMに走ると誰もついてこれないよね…
だってSM自体マニアのものになって久しいじゃない
- 765 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:12:29.92 ID:74/ijV8M
- >>764
「SL」に変えても意味が通るかもぬwww
- 766 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:13:37.57 ID:WKfBnuWM
- >>764
SLに走ると前アレさんがついてきそうです!
- 767 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:13:45.47 ID:Syv2fFv6
- ガイシュツかもしれないけど。
無罪になった村木って人が寄付した福祉施設「南高愛隣会」
ここのトップがわが党フラワーロックの象徴肝炎娘の後援会会長で、
ここの職員がわが党を愛するあまりに__
知事選で選挙違反でタイーホされたんですが偶然ですよね___
地元では「次の選挙に出るんじゃないの?」って噂が出てるんですが
偶然ですよね偶然_____
- 768 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:14:39.25 ID:qyM7rG07
- >>631
ほとんどの最高裁判事は就任後の1回だけですから>国民審査
- 769 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:17:49.11 ID:s5QTOCzU
- >>752
議員連中はハクを付けたかった、人生一発逆転したかっただけじゃないの?
取り巻きは知らん。
- 770 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:20:05.88 ID:dnj6jsFX
- ∩___∩ 選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてあげるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw
- 771 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:21:21.24 ID:Gk6Dl4Yi
- >>748
ミ´З`ミ ババア専門なの?
- 772 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:33:28.55 ID:6FkB/RKk
- >>771
ムラムラキュアムーンライト
- 773 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:39:03.62 ID:/kPv0MN0
- 誰もいないようなので今のうち
オザワの封印が解けるのは時間の問題。憂者オカダは間に合うのだろうか____
- 774 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:42:22.25 ID:diAcgfVb
- >>767
宮城県、浅野、田島面接
- 775 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:43:48.56 ID:y2oYtCZY
- 【政治】 国民新・下地氏が謝罪もNHKでの“公開喧嘩”鎮火できず 亀井政調会長「民主党はまとまってない」と謝罪吹き飛ばす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329755335/
ラトウガーの下地にもブーメラン。
- 776 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:46:53.70 ID:/Z1zIHVH
- みずぽはぽっぽの方便で飛ばされたけど亀は醜くしがみついてるよなぁ
でもこの調子だと外国人参政権も「どうせ通らん」とかいって閣議決定に署名しそうだな
- 777 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:51:12.64 ID:+X3JiqcI
- >>775
我が党内ですら意見一致してないのに、国新が意見一致しなきゃいかん義理はないわな
- 778 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 01:51:38.72 ID:ZtttiH2c
- 【毎日新聞】 「今のネット社会…その中でメディアの最後のよりどころは事実の報道における誠実と、言論の『まともさ』の感覚だろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329751841/
- 779 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 02:10:53.02 ID:oek/Gr0c
- >>688
ウリは38度の熱が出たので外回りの合間に病院行ったら、欠勤扱いで有給が消えました
書類上は休みなんだけど、残業6時間やってたよー
あと、ボロボロになりながら月末集金を乗り切って休んだら、
今度は「有給を連続で使うのは内規違反」ということで無給のお休みと相成りました
・・・という経緯を給与明細見て初めて知ったウリ
未だに体調不良が続き、なんか気管支炎というか、症状だけなら百日咳の気配
そーいえば、「忙しいから挙式は先延ばすけど、せめて入籍するから各種手続きに有給1日くれ」って
上司に申請して日中オフ貰ったのも、何故か「休日の翌日の有給使用は不可」という内規で
知らない内に有給却下されてたな・・・アレも給与明細見て気がついた
あの日も、所長の指示で「20時から出勤」だった・・・
というか、社内規定を読ませてもらった記憶がないニダ・・・創業134年、社員数150名の某地方中小企業ニダ
- 780 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 02:13:44.85 ID:oek/Gr0c
- >>683
1度抑えて1割も消費電力減るエアコンなんて存在するんでしょうか?
- 781 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 02:19:05.66 ID:oek/Gr0c
- >>748
馬鹿な・・・ムーンライトさんの勇姿に水の人を重ね合わせて遠い目をするのがロマンスグレーの嗜みだろうに
- 782 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 02:28:28.28 ID:IWlRuDRB
- 今更だが前々から思っていたので言わせてくれ
>>673
福一って伊香保の旅館があるからせめて福島第一と略してくれ
- 783 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 02:35:23.47 ID:kMPxXbTL
- >>782
それこそ差別
- 784 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 02:36:30.52 ID:IWlRuDRB
- >>783
え?
- 785 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 02:37:35.57 ID:Yryb6MLN
- 年金改革WT設置で座長に長妻。さすが我が党外さない。
- 786 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 02:45:17.20 ID:Vua27Uzj
- >>782
中の人は1エフ(福島第一)、2エフ(福島第二)言うんだけど
なんかネットでは福一が定着してしまっておりますね…
- 787 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 02:50:41.06 ID:JQ4u+taQ
- 今更だけど渡部恒三の後継者のニュース知った
「マニフェストで世襲禁止を約束してるから」って言ってるが別に法的根拠無いし、今までもそこまでマニフェストを重視してなかったんだから
「今の支持率で民主党公認は足かせにしかならない」ってはっきり言えば良いのに__
確か党規では2度公認受けて落選したら次の公認受けられないんだっけ?
- 788 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 02:53:44.10 ID:IWlRuDRB
- >>786
F1でも福一でも単に略称で使われるのならあまり気にも止めないのかもしれませんが
その名が批判的な発言の中で使われる事が多いので少し気にかかってたんですよ
ノーモアヒバクシャやネトウヨフンダララじゃないですが少し引っ掛かりを感じちゃうんですよね
気にしすぎと言ったらそれまでなのかもしれませんが…
- 789 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 04:03:42.03 ID:0qbnOJOq
- エンガチョコールいただきますた_
- 790 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 04:05:43.52 ID:GvdxS8WU
- >>778
【社説】 「いささかの自負を込めて、毎日新聞の特質として野性味とユーモアを挙げたい。報道に際しては人情を忘れないようにしたい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329763266/
- 791 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 04:13:12.51 ID:XXBBu+T3
- >>778
『まともさ』を確保したいなら、具体的な政策をメディア単独で作り出せるくらいの能力がないと
ダメだと思うけどなぁ。そういう能力なしに「権力の監視」やら「政府批判」とかしても、上っ面に
過ぎんでしょ?
- 792 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/21(火) 05:03:22.18 ID:bWsE/FX6
- >>778
「自分はひょっとしたら異常かもしれない」
そんな事を言う人に本物の異常者は滅多にいません。
本物の異常者に限って
「自分は普通なんです」
って言い張るんです。
つまり、毎日新聞さんは「末期」なんだと思います。
うーん。80歳超えて、朝5時から2chとか普通ですよね?
うん・・・普通。
いや・・・私は17歳ですけど、ちょっと気を付けます。
- 793 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 05:11:33.83 ID:T5yhuTno
- >>792
早起きは健康の秘訣です。
- 794 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 05:48:35.82 ID:RkVtVR8X
- 【静岡】 「仕入れ価格は天井知らずだ。値上げしても追いつかない」 ウナギ高騰止まらず 料理店の経営圧迫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329539172/
- 795 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 06:03:23.73 ID:SM8WwkrO
- 木道翁のカキコを読むと戦争に向かわせるのは一般の教育とは違って
我が党的なお花畑的思考が最大の原因であって
「ちたま市民」とか「放射脳」をいかに生み出さないか?ってのを目標に
人を育てる必要がありますな
国家の安全保障上絶対に必要だと思う
電波ゆんゆんなメディアや教育者は不要ですな
- 796 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 06:16:25.56 ID:DwCos+bC
- >>780
1度下げて1割減るなら、n度下げたら消費電力は0.9^nで済むはずですよね。
・・・6度下げれば半分で済む計算にw
ぶっちゃけありえないでしょ。
>>794
そこは「うなぎ登り」と表現するんじゃないのかw
- 797 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 06:46:28.03 ID:4vdBYvWk
- >>795
それらの根っこにある「良心」そのものは決して害ではない、ところが
問題なのですな。
その点「ノブレス・オブリージュ」って概念は上手くできてると思う。
- 798 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 06:58:33.43 ID:54JaWQGM
- >>794
>「仕入れ価格は天井知らずだ。値上げしても追いつかない」 ウナギ高騰止まらず
( ´w`) < まさに鰻登り
- 799 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:15:52.17 ID:zWMyWsL2
- おはよう親方研究会
毎朝毎朝ハシゲageするテロ朝きもい。
だいたいハシゲって本当にに(我が党より)人気あるの?
バカな大阪民だけの人間じゃないの?
- 800 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:18:59.66 ID:tp5B/LUY
- >>683
すべての製品が待機電力がかかるわけじゃないのに。
- 801 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:22:11.04 ID:diAcgfVb
- >>799
ヤホーのニュースで「政治」のカテゴリーに入っているのも気持ち悪い。
「地域」の「関西」の「大阪」に入れるべき。本人達がそう名乗っているのだから。
そうそう、我が党のニュースも「国際・アジア」か「サイエンス・宇宙」あたりで__
- 802 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:24:35.66 ID:bkSZnRA2
- >>799
関西じゃ一日一回はアレ下の顔をテレビで見るよ、マジウザいよね
顔を見るのも不快だからアレ下が写ったらテレビのチャンネルを変えてるw
- 803 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:25:13.35 ID:4dYyrMan
- ハシゲageって以前から続く「ダメ・ゼッタイ やめよう既成政党」キャンペーンのマスコットにされてるだけだと思う。
- 804 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:28:37.36 ID:MameGyyR
- ウナギがなければヌタウナギを食べればいいじゃないの(´・ω・`)
>>975
定期的に間引かれるという選択もあるのでは。
レミングとか。
- 805 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:28:43.41 ID:4dYyrMan
- マスコミ(主にTVの狙いは、)ハシゲ党が衆議院で200議席取るとかありえないけど、50〜100弱くらいは取らせて、
国政をよけいカオスにすることなんじゃないかと思ってる。
- 806 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:39:30.94 ID:4UAWyGvZ
- 非正規労働者、35%に=11年平均、最高更新―総務省
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw200021
>2011年平均の非正規労働者は1733万人と前年比48万人増加した。
国民の生活が第一
ありがとう民主党
- 807 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:41:51.44 ID:QNHb82pC
- >>804
/⌒Y⌒\
/彡 ミ彡 ヾ丶
/ / ̄ ̄ ̄\ 丶
/(( )ノミ|
. |イ≡=- -=≡ 丶ミ|
V ≧・丶 <・≦ V)
| | ・ ノ
|ノ丶_ノヽ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ //
丶___ノ~
| ii⊂ii⊂)、 _ r−ァ¬
\ \ |_/ ̄\: : :\ / |/ |
>.:´: 、 . レ―-、\/ノ /| / ̄ ̄/
(  ̄ `ヽ、イ . l : :「 /、|/ /
/ `T ー-,、 `ヽ、__,ノ.: : |__ / V´ ̄ ̄/
| | \>、 ヽ: : : : :|__ | // \ /
. ゴォー \ \∩r‐、 \ ', : : :ト、 _r‐_ 〉 /-‐ '´
/::::: <__ > >/ \ (_: : :_) / :/
;:;:;: /::::::::/ ー- ―r‐ :´: :`:ー- . . ._/.: レ.: : :/
ズシーンズシーン/::::::::::::/ | (⌒´.:へ. : : : :_: : : : : : : : :_:_: : :く,.-、
乂ノゝ:::::::::::::::::::";:;ノレ从 ノ__ |ロロ|/ \: :____..|ロロ|/ \ ワー
;:;: ノヽ从从∧ゞ从人乂 ;:;:_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 808 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:43:36.53 ID:4vdBYvWk
- >>802
マスコミ(特に新聞系)的には肯定したくないところが見え隠れするんだけどね。
ただ、政治家当人が信号を発信したら無視するわけにはいかないというジレンマ。
朝日の記事でスクープ専門でやってた記者のインタビューが載ってたな。
「小泉首相が北朝鮮から拉致被害者を取り返した時に『俺達は終わった』と
思った。あんなわかりやすい政治されたら何も出来ない」的なこと言ってた。
- 809 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:44:58.73 ID:LTFWDec9
-
誰の子供だ?
週刊現代 今週号の特集記事 3月3日号
http://online.wgen.jp/
●有力大臣のご子息が「エアガン乱射」で小学校が大騒ぎ 転向する子も! どういう教育?
- 810 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:49:52.07 ID:X5cnZVxU
- >>809
一番荒れてそうなのは蓮舫だけど、もう大臣じゃないし中学生だし。
細野とモナの不倫が6年前だから、子供はそろそろ小学校に入るな。
- 811 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:51:20.94 ID:Oa8gm2Zs
- ちょっと前ならアレ総理の隠し子という可能性もあったのだが
- 812 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:51:55.39 ID:a9Ba5n+w
- >>809
アメリカでは日常の風景だから別に驚くようなことでもない
- 813 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:57:52.65 ID:IRuoknmn
- >>810
ラ党だったら大臣のなまえを出すから我が党で間違いないな。
しかし親子三人が餓死したやつ、もし2009年の選挙で枝野に入れてAAのように生活が楽になるとワクワクしていたとすれば何か虚しいものを感じるなあ。
- 814 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 07:59:51.32 ID:X5cnZVxU
- >>812
アメリカでは子供が黒いモデルガン持ってるだけで銃殺されても文句言えないから。
- 815 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:02:24.07 ID:2YaiaDYy
- オハ野田
クールジャパンって、麻生さんのときは流通整備のことを主眼にしてた覚えがあるけど、
今のそれって単に宣伝目的っぽくなってる気がする。
>>808
スクープ専門だけあって、劇的でさえあれば何でも良かったって奴か。
いや、専門に限ってないけど。
- 816 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/21(火) 08:05:17.72 ID:Ieeg8bLH
- おはよう、野豚研。
(;´∀`) 「わが党内における年金改革終了のお知らせw」
年金改革WT設置、座長に長妻氏 産経新聞 2月21日(火)7時55分配信
民主党は20日、社会保障と税の一体改革調査会(会長・細川律夫前厚生労働相)のもとに年金抜本改革案を具体化するための
ワーキングチーム(WT)を設置する方針を固めた。座長には長妻昭元厚生労働相が就任する。.
最終更新:2月21日(火)7時55分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000102-san-pol
( ´∀`) 「消えた年金問題に固執し、改革どころじゃなくなるような気もするんだけどw」
( `ハ´) 「今更にして思うが、幹事長に輿石を起用したことに起因するんじゃないないアルカ?どうも浸透工作が進んでいるしか
思えないアル」
- 817 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:05:17.81 ID:MameGyyR
- >>815
広告代理店が
国の金を使って
民間が長年かかって現地で確立した流通を乗っ取る
これが現在のクールジャパンby電通
出来るかどうかは、まぁお手並み拝見という次第で。
- 818 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/21(火) 08:06:27.33 ID:s9aNx4Jx
- >>757
TBSがヒーロものに関わると話がおかしくなる(´・ω・`)
- 819 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:08:32.89 ID:X5cnZVxU
- >>816
そもそも我が党はなんで政権取って2年半も経ってから党内で検討開始するのだ?
- 820 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:09:15.52 ID:4vdBYvWk
- >>815
「水面下の駆け引き」が政治の主成分であった時代だからこそ、
という意識はあったらしい。
結局自分達は磐石な地盤の中で胸借りて勉強させてもらってた
だけじゃなかったのか、とも言ってた。
- 821 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:13:26.68 ID:LTFWDec9
-
あいさわ一郎 @ichiroaisawa
今朝の朝ズバ、いつものとおり。民主党どうしたんだ。しっかりしろ。
ついでに自民党もなにやってんだ。こんなことじゃ、地殻変動おこすしかない。ざっとこんな調子。
事の本質は政府民主党がガタガタになっている、というところにあり。ついでに、だから、はちょっとどうでしょうか。
- 822 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:13:48.18 ID:X5cnZVxU
- >>820
つっても、今だって政治がカオスになれば人々は情報を求めてメディアを買い求め、
無党派が増えればメディアの煽りに流されて投票する人が増えるだけで、
動機は変われどやってることは同じじゃねぇのかな。
- 823 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/21(火) 08:15:28.08 ID:Gw/iDLEC
- もはやう、鈍研。
>>795
世の中の大多数は凡人で、頭が良くない。
そんな連中に、モテまくりの恋愛ドラマや、荒唐無稽なアクションものや、必殺技連発のアニメなんか
見せてたら、「良く分からないけどこの人なら凄いことやってくれそう!」と期待するんじゃないかな。
人間、夢見なきゃ生きて行けないし、戦前だってどんな政策やっても上手く行かず、
ついに戦争に突入したときは、みんな頭上の暗雲が晴れたようにスカッとしたそうだし。
- 824 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:16:09.47 ID:naIOAYkn
- >>554
共通番号制 国民の監視強化は困る(2月15日)
個人情報の監視が強まらないか。懸念が拭えない。政府が共通番号制の導入に必要な「個人識別番号法案」を閣議決定した。
番号に「マイナンバー」という名前を付け、2015年1月から運用開始を目指すという。
だが、この制度にはプライバシーをどう守るかなど課題が多い。国民の間にも根強い抵抗感がある。
マイナンバーという呼び方は一見親しみやすいが、問題点を国民の目から覆い隠すようでは困る。
導入を急がず国会で慎重に審議すべきだ。 番号制は、国民一人一人に番号を割り振り納税実績や年金などの情報を一元管理する仕組みだ。
社会保障サービスが受けやすくなり、納税手続きの簡素化や所得の過少申告などの防止に役立つ―。政府はそう利便性を強調している。
問題は個人情報の取り扱いだ。 制度を機動的に運用するには、医療機関から診療費などの提供を受けたり、
金融機関から情報を出してもらったりする必要が出てくる。 こうした情報を政府は本人の事前同意なしで集める方針だ。
これでは重要な個人情報が知らない間に管理され、行政によって都合よく利用されかねない。
しかも内閣府の最新世論調査では国民の約8割が制度の内容を「知らない」と回答している。
国民の理解が不十分な現状で導入を急げば混乱を招くだけだろう。
さらに心配なのは情報流出や不正使用などの対策が手薄なことだ。
政府は行政機関を監視する第三者機関を設置し立ち入り検査などの強い権限を与えることや、漏えいに対する罰則を法案に盛り込んだ。
だがどんなに厳しい監視制度をつくっても、不正使用を完全に防ぐことは難しいのではないか。
番号制を導入している米国では個人情報を盗み出して社会保障費を不正受給した例も伝えられている。
個人情報がいったん漏えいすれば、被害や影響は取り返しがつかないことを忘れてはならない。
政府が番号制導入と消費税の増税問題を結びつけて検討を進めていることにも首をかしげる。
政府は、消費税率引き上げに伴い低所得者向けの還付や給付金支給などの負担軽減策を検討している。
そのためには個人の所得を正確に把握する必要がある。番号制をその手段にしようというわけだ。
だが番号制導入と税率の引き上げはそもそも別の問題である。
番号制は1980年代から検討されたが何度も導入が見送られた。国民が必要性を感じなかったのも一因だろう。
何のための制度なのか。納得できる説明を政府に求めたい。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/350837.html
- 825 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/21(火) 08:16:21.04 ID:T6xQXvWN
- 母子殺人が死刑……主席が有罪もありと思いました_____
- 826 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:16:23.66 ID:9QspJmOQ
- >>818
TBSはボクシング中継にもかかわらないで欲しい。
- 827 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:20:11.90 ID:F+hM5k/R
- http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/m/201202
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
小沢一郎元代表と「ポスト野田」と目されている岡田克也副総理との真の関係は?
◆〔特別情報@〕
「ポスト野田」の最有力候補者と目されている岡田克也副総理が、裏舞台で、実質上の「キングメーカー」である小沢一郎元代表を最敬礼で「小沢先生、小沢先生」としきりに奉っているという。
- 828 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:22:10.76 ID:Gk6Dl4Yi
- >>824
ミ#´∀`ミ 我が党を応援してこの状態を作り出したんだから、死んでも応援し続けろよ。根性無いな
- 829 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/21(火) 08:27:18.78 ID:T6xQXvWN
- >>809
【俺の父ちゃんは民主党だ!】野田民主党研究第232弾【誇り高き民主党の大臣だ!】
オマエの父ちゃん民主党が頭に突き刺さっても活動できるとは、さすが民主党の子供。
- 830 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:28:10.07 ID:QUvX1lF1
- >>821
久しぶりに朝ズバ見てるが相変わらずひどい。
仰るとおりなぜか「我が党も駄目だけどラ党も駄目」
「だから第三極に票が行く」なんたら。
毎朝繰り返し言われたら洗脳されるわ。
- 831 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:28:50.36 ID:RkQV8OYm
- >>825
秘書がガッツリ有罪食らってるの忘れてますね、主席周辺。
- 832 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:30:17.22 ID:MameGyyR
- “おまえのとーちゃん民主党うううううううううううう!”
「おまえのかーちゃん<‘∀‘>」を超える悪口になろうとは…
- 833 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:34:37.74 ID:vZwfmr43
- 証拠不採用で日刊ゲンダイが勝ち誇ってたけど、結局主席裁判はどんな展開になるんかね?
- 834 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:35:20.34 ID:nWz5C0H7
- >>816
最低保証年金にこだわったのもLWという話ですな。
というわけで税と社会保障の一体改革も終了。
- 835 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:35:25.33 ID:9QspJmOQ
- 「閉塞感」なんて極めて曖昧で抽象的な言葉を連呼するマスゴミ。
- 836 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:35:53.42 ID:2YaiaDYy
- >>817
海外市場で得た利益を代理店が吸い上げるって、実態が変わらんような。
>>820
大げさに伝えることは、大事を伝えることにはかなわないってことなのかな。
で、今じゃ大事を作り出そうとしてる(結果どうなるかは知らん)わけか。
- 837 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/21(火) 08:37:19.55 ID:RuOcPNiK
- >>734
剔シが言うところのクールジャパンって、「これが日本の最新コンテンツだ!すげーだろう」
ってのとは違うのよ。
そんなもんは、それしかないウリナラなんぞにやらせておけばいい。
すぐ飽きられるから。
日本人が普段何とも思わずに、でも備えている「日本人らしさ」。
そういう「らしさ」が表れた日本の伝統の品や芸能、おもてなしといった文化に外人さん達が
触れたときに、
「ワーオ!日本クール!!」
って声が自然に漏れてくる。
ウリは凾ェ講演等の中で言及してる「クールジャパン」て、そーいうもんだと思うんじゃよ。
ちょいと前に嵐がでかでかとプリントされた飛行機飛ばしたりしてたが、あんなもん、外人が
見たって「なんかヒョロいアジア人が並んでる」くらいの印象ニダ
ズレとると思うんじゃよ。
- 838 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:38:13.56 ID:zWMyWsL2
- >>802
同じく。アレ下が映ったらチャンネル変える。
今日のテロ朝も酷...素晴らしかった_。
「世界的に株価も持ち直し景気は上向くけど、
消費増税を含む税と社会保障の一体改革に失敗したら景気は下向く。
つまりラ党次第。」
だって。
ありがいよねこんなに熱心にブタ総理を応援してくれさてさ__
- 839 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:39:37.62 ID:naIOAYkn
- >>795
そうですよね
現在でも相当叩かれてる「教育勅語」は世界の教育の基準となってるといったように
いわゆる日教組教師が「こいつのせいでセンソウガー」と言うものについては
殆どが原因となっていないですし、メディアが煽りまくったのは事実ですし…
>>798
川相さん、炎上スレに帰りますよ
>>835
「閉塞感」「あいまいで抽象的だ」と言う言葉を連呼し日本人の「国民性」を否定する
のが現在の報道機関。
- 840 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:40:09.44 ID:nWz5C0H7
- >>838
>消費増税を含む税と社会保障の一体改革に失敗したら景気は下向く。
お前ら竹下と橋龍にあやまれよ。
- 841 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/21(火) 08:42:09.21 ID:T6xQXvWN
- >>809
あずにゃんが小渕さんの娘を狙っていたという話があるよね。
とすると、諦めてから結婚だからあずにゃんの息子が有力候補じゃないのか?
一応肩書きは有力大臣だし。
- 842 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:42:53.93 ID:F+hM5k/R
- >>837
有害コミック弾圧の恨みは忘れない
- 843 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:44:34.70 ID:q/aq0dDL
- >>842
kwsk
- 844 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:44:54.15 ID:IRuoknmn
- >>842
あれはゾーニングをしっかりしろって意味じゃなかったっけ?
- 845 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:44:57.94 ID:4dYyrMan
- Google日本語入力で「ゆうがいこ」って入れると→「有害コミック騒動」が候補に出るんだな。
- 846 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:47:36.60 ID:4dYyrMan
- 漫画家が「弾圧されるに違いないから反対だ!」って騒いでた覚えしか無い。
何かの雑誌が官の指定で休刊を命じられたとか、そんなのあったかな。
まあスレチだからいいや。
- 847 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:55:19.22 ID:zWMyWsL2
- >>835
自分達が一番閉塞感があるんじゃないw?
国民だまくらかして我が党政権誕生させたのに何一ついいことないどころか、
何やっても視聴率取れないし新聞の発行部数は激減するしネットはのさばるし。
- 848 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:55:58.19 ID:naIOAYkn
- 早大入試で偏向的出題 国旗国歌「教育にふさわしくない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120221/edc12022102080000-n1.htm
あれ?政治的思想が含まれる問題って試験では出さないように
してるんじゃなかったっけ?
- 849 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/21(火) 08:56:48.44 ID:Gw/iDLEC
- 本宮ひろ志の政治マンガを規制しよう、なんて動きがあったら笑えるな。
- 850 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:57:00.17 ID:LTFWDec9
- >>841
ちびっこギャングの息子だから、エアガン乱射していてもおかしくないよねw
- 851 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:57:40.93 ID:n/ySBo7Q
- >>845
そこまで入れたら出てこないほうがおかしいだろw
- 852 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 08:57:57.55 ID:F+hM5k/R
- >>844
平成の有害コミック弾圧で槍玉に挙げられた作品を知らないのだろうか。
『いけない! ルナ先生』上村純子
『ANGEL』遊人
これらの共通点は「教師が性的な対象として扱われる、もしくは性犯罪者として扱われる描写」があること。
ゾーニングとかの問題ではない。
- 853 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:00:19.79 ID:uIS5IdLJ
- 【国際】今度は日本文化院前に 韓国で反日慰安婦パネル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329756636/
【ソウル=黒田勝弘】ソウルの在韓日本大使館前の反日・慰安婦記念像に次いで、今度は
大使館の別館にあたる公報文化院前に慰安婦像をあしらった反日広告パネルが設置された。
大使館慰前の慰安婦像は支援団体による歩道上の無許可施設だが、今回の広告パネルは
地下鉄入り口の通路の壁面で有料。さる広告デザイナーが自費で制作して出したという。
パネルは縦2メートル、横4メートルの大きなもので、慰安婦像の少女の顔を
写真でアップし、そのほおに涙のようにハングルで「日本は謝罪しろ」と書かれている。
公報文化院は大使館本館から約500メートル離れており、各種の展示会や映画上映など
日本文化紹介のほか、図書・資料室も備えている。玄関前が地下鉄の駅で、
地下通路の階段を上がったところにある。慰安婦パネルは日本への“嫌がらせ”を狙ったものだ。
2012.2.20 19:17
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120220/kor12022019180008-n1.htm
- 854 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:00:33.15 ID:n/ySBo7Q
- >>852
いや、それでも対処法としてはゾーニングなんだしゾーニングの問題だと思うぞ。
そもそも君が挙げたようなコミック、本当に性的なものが目的でないコミックだと思うか?
- 855 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:00:40.94 ID:IRuoknmn
- >>852
まあ、我が党は何もできないから超安心と思い込んでるんだろう。
我が党には漫画そのものを発禁にしたいと思ってる人間がいるけど。
- 856 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/21(火) 09:01:50.97 ID:RuOcPNiK
- >>842
ありゃお前さん、ちっちゃい子でも見られるとこにえろえろしい漫画なんぞ置くのはマズイ
から、きっちり住み分けようず。という話じゃろ。
日本人のエロさというか、奔放さってのは、浮世絵の春画等でも既に知られるところだし、
現代のウタマロ・コミックとして、売り出してみるもの面白いかもしれんのうw
>>847
新聞の部数はどんどん左前じゃのう。
だからって論調まで左に合わせんでも良かろうが。
ありゃ読売だったか、親が購読料払って子が新聞受け取れるというサービスを、この頃は
CMしとるが、そんだけ若者は新聞読まなくなっとるんじゃな。
「新聞読まないと世の流れについていけません」って印象を刷り込もうと必死じゃが、実際
新聞って遅いんだよなぁw
- 857 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:02:37.59 ID:Gk6Dl4Yi
- >>848
ミ´〜`ミ ウリ的にはもうチンコの皮もムケた、イイ歳なんだしそういうのを無闇矢鱈排除するコト自体が偏向だと思うんだが
- 858 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:04:08.34 ID:1w0nqU1c
- 我が党のアイドル三宅雪子先生の秘書が、小沢一郎政治塾で優秀賞を取ったレポートである。
題して 【「小沢一郎が考える真の民主主義」について】
民主主義とは小沢一郎先生の考えが本質であり至高であり絶対である。
我が党の研究員は全員心して読むように。
http://www.miyake-yukiko.com/ozawajyuku-report2.pdf
- 859 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:04:09.26 ID:Jx3uWWOM
- >>856
どう頑張っても印刷物ですから、同じ取るなら英字新聞でも取って英語読む訓練にでもしたほうがいくらか良さそうだw
- 860 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:04:29.02 ID:nWz5C0H7
- 柴山昌彦 @shiba_masa
これから予算委員会で質問。無論あの問題を取り上げる。
- 861 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:05:56.98 ID:1w0nqU1c
- ルナ先生やマッドブルは成年コミック指定になったが刊行はされたものと記憶している。
- 862 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:06:01.11 ID:2YaiaDYy
- >>844
日本の漫画やアニメを輸入するとき、その手の規制が無いから輸入元が全責任を負うことになる。
国で基準を作ってそれにパスした作品なら、安心して輸入できる(言い訳が立つ)。
という要望があったってある公演で言ってた。
- 863 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:06:13.90 ID:jAX+75Pg
- >>856
地方紙だと、全国紙との掲載時差が1日あることもあるからねえ
- 864 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:08:13.17 ID:nWz5C0H7
- テレビで朝刊を読むコーナーはやめた方がいいんじゃないか?
わざわざ新聞を読まなくなるぞ。
自分で自分の首を絞めてるのに気付かないのか。
- 865 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:08:37.74 ID:IRuoknmn
- >>856
新聞は必要だとは思うのよ。
過去の所業がしっかりと残せるという意味で。
朝日の伊藤律記事みたいに隠したい記事も。
彼らが一番高度成長期を引きずってるんだろうね。人口減少が囁かれてて読む日とそのものが減っていくのに部数なんか増やせるわけがないのに。
- 866 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/21(火) 09:10:09.97 ID:T6xQXvWN
- >>857
言うのは勝手なんだけど、試験だから順位付けができないのが問題になるでしょ。
- 867 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:11:01.25 ID:F+hM5k/R
- >>843
麻生は有害コミック弾圧運動に際して「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」という議員団体の代表を務めた。
「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」は業界人を呼びつけて「自主」規制しろと圧力をかけた。
麻生は政治側からの圧力を担ったわけで、他にもPTAや警察や官僚から圧力を受けていた出版は降参せざるを得なかった。
今にも続く、政治家によるマンガ規制への恨みはここから始まる。
- 868 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:12:13.64 ID:+X3JiqcI
- >>865
都合の悪い記事は縮刷版から消えるらしいですけどね
- 869 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:13:07.71 ID:4dYyrMan
- ゾーニングはマンガの表現の自由を守るために必要だ。
とだけ言って、以降スルーする。
- 870 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:14:20.50 ID:Gk6Dl4Yi
- >>866
ミ´З`ミ まぁ入試だし、ってのもあるか…
ミ´へ`ミ 学校に色というか、悟空な学校とか、獄左な学校とかないものかな
ミ´З`ミ 獄左ばっかじゃん…
- 871 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:15:02.53 ID:q/aq0dDL
- >>867
某少女漫画雑誌とかみたいに好き勝手やっておいて、という気持ちが先にあるのでざまぁwwwとしか思わない件
- 872 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:15:26.92 ID:Ak2Qv8mM
- >>718
あのゴキブリ騒動にいっちょ噛んでたのが秋元だったんだっけ
まあAKB自体、「顔が残念なメンバーを押し込みファッション雑誌を食い荒らして本職モデルの仕事を奪ったあげく雑誌休刊に追い込む」
「握手会商法」「批判を受け入れずファビョる盲目キモヲタ」
「CD掛け流しライブ」だのただでさえ2ch的にアンチのつきやすい要素が山盛りだから盛り上がってるってのもあるが
- 873 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:16:46.62 ID:Gk6Dl4Yi
- >>871
ミ*´Д`ミ 繋がって街を歩いてるとか、アタマがフットーしちゃいそうだよう?
- 874 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:17:29.12 ID:QSLF2wR+
- 「赤い核実験場」なんてものを出版するから引き締められたんだろ。
- 875 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:17:41.11 ID:KeiwfmST
- テレビが新聞読むだけになったのは、コスト削減で自前の取材が
出来なくなったから、と聞いた事ある
真偽は分からん
- 876 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:20:03.58 ID:nWz5C0H7
- ttp://www.satsuki-katayama.com/2012calendar/images/calendar_image.jpg
- 877 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:20:05.70 ID:n/ySBo7Q
- >>867
恨みで考えるのはよくない。
そもそも何の規制もなくていいのか、
圧力が掛かる前、業界だけで本当に歯止めがかかっていたか、
性的なものを全面に出せば売れる、出さなければ売れないという状況で、非エロが文化的に成熟するか、
とかそういうことも考えるべき。
むしろ国際化する場合には絶対に必要な手続きだし、子供を持つ親からは概ね賞賛されているし、
問題があるとすれば基準が厳密ではなく人為的にならざるを得ない部分があるところだが、
それでも避けようがないわけでもなく、避けられなくても発禁になるわけでもないので、
麻生個人をそこまで非難するものでもない。
- 878 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/21(火) 09:21:03.69 ID:RuOcPNiK
- 部数の減少と、勧誘員の必死さが反比例しとるようじゃが、いい加減あの勧誘は逆効果
だと思うんだよね。
>>859
それもネットで外国メディアのサイトで読者登録した方が…w という状況かも。
海外にいても、ケータイに日本の新聞ニュースが送られてくるからバリバリ仕事がこなせ
ますよってなCMもあったが、あれも失笑ものだったなぁw
>>862
なんか大人向けじゃなくても際どいシーンが結構あるって、留学生が言ってた憶えが。
日本人だとパンチラくらいは何とも思わんでも、他だと問題になったりするとか。
>>865
怪奇!縮刷版から記事が消えてる!?なんてのがある限りは、それもビミョーな感じ。
署名記事も減ったような気がする。
我が党は原口なんぞが電波使用料の値下げを提唱したりしてたが、あれも結局ナシの
つぶてだったのう。
徹底して釣った魚には餌をやらないというか、応援してくれるのが当然と思ってるというか。
- 879 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:21:52.86 ID:q/aq0dDL
- >>876
国産ウナギ一尾1600円とか高いですorz
- 880 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:22:23.98 ID:IRuoknmn
- >>877
我が党政権下ではさらなる規制が法的根拠がなくても掛けられるというのにな。
エロ漫画は女性に対する人権侵害と叫べばいいんだから。
- 881 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:26:55.50 ID:fYGP8LAD
- >>877
恨めるのも国があってのことなんだがな。
>>862
無臭性漫画を読めるのは日本国内限定にすれば
それ目当ての観光客が増えるね!
- 882 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:27:51.56 ID:LTFWDec9
-
スレタイ案
【成長を追及しない】野田民主党研究第232弾【成長戦略】
【原発は関係ないのに】野田民主党研究第232弾【ガスを値上げするのはけしからん】
【俺の父ちゃんは民主党だ!】野田民主党研究第232弾【誇り高き民主党の大臣だ!】
少なすぎ! 900迄にもっと出して〜〜
- 883 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:28:19.16 ID:Ak2Qv8mM
- >>880
そもそもデムパ的規制派のエクパット=バウネット=矯風会ってモロに
わが党や社民のおともだちなのにねえ
http://togetter.com/li/240631
http://togetter.com/li/257715
- 884 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:29:56.35 ID:F+hM5k/R
- >>854
あのさあ、君は同性愛や性犯罪描写がある作品は全部18禁にしろっていう人なの?
猪瀬直樹は「手塚治虫作品には同性愛描写があるけど名作だから規制しない!」とかいってたんだけどね。
ところで、漫画規制が進んで少しでも社会がよくなったかね?
>>856
あのねえ、俺がさっきあげたルナ先生にはセックスはまったくないんだけど。
女教師に対する痴漢とかのエッチなギャグがいっぱいあるだけだ。
それを槍玉に挙げた連中の意図は、えろろしい描写の撲滅ではなく、フィクションの上でさえ教師が性的対象になることを規制したかっただけなんだよ。
- 885 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:30:13.26 ID:KcsTqkRo
- >>871
だな。
趣味や嗜好だけで判断して自分の表現が正しいと有害図書をばら撒いてた連中だもんな。
自分が楽しい=ヒロポン販売中止するな!と言ってた連中と同じ思考だろうし。
- 886 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:31:56.73 ID:3w35HcmQ
- 闇鍋か居酒屋でやれ
- 887 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:32:39.81 ID:IRuoknmn
- >>841が事実と家庭して
【蛙の子は蛙】野田民主党研究第232弾【ちびっ子ギャングの子も?】
- 888 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:33:23.63 ID:a9Ba5n+w
- >>886
居酒屋って何?
- 889 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:34:49.61 ID:IRuoknmn
- >>884
それで民主党はどうしたの?
少なくともここではそれを語っておくれ。
- 890 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:34:55.19 ID:MameGyyR
- >>878
ビール1ダースと洗剤だけ貰った。
- 891 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:35:57.76 ID:QSLF2wR+
- >>884
そう言う話題向けのスレがあるから移動しようか。
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十八杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327439365/
- 892 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:38:19.04 ID:MameGyyR
- 煩い連中だな。
「自民党はエロ以外の漫画まで規制しようとしている!だから民主党を支持しよう」
こう扇動して廻った結果「児ポ規制反対といったな、あれは嘘だ」が炸裂したんだよ。
踊った連中は全員死ね。
- 893 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:38:35.32 ID:a9Ba5n+w
- >>893get
- 894 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:41:36.26 ID:n/ySBo7Q
- >>884
オールオアナッシングで考えるのはよくない。
そもそも俺はそんなことを言っていない。>>877も読んでくれ。
俺も猪瀬のコメントはバカだなと思う。
放置が正しいとは言えない状況で、規制の基準に満足できない人がいるからといって全部やめろ、
という話にはできない。
必要なのは妥協できる基準点を模索すること。それをできる下地はまだあった。
少なくとも我が党政権に比べればw
あと、ルナ先生で反論するのは無理があるぞw
- 895 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:43:30.68 ID:Yk+e16s+
- 居酒屋に変なもん持ち込まんといて>_<
- 896 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:45:08.64 ID:F+hM5k/R
- >>877
>恨みで考えるのはよくない。
今でも規制が続いていて、しかもそれが強くなる一方だから恨みも増幅されるのだよ。
有害コミック弾圧の経緯を知る人間は、最初からローゼン麻生とかクソだとか思ってたね。
>そもそも何の規制もなくていいのか、
>圧力が掛かる前、業界だけで本当に歯止めがかかっていたか、
フィクションに関しては自由でいいよ。
俺は漫画の有害さなど信じないので。
>性的なものを全面に出せば売れる、出さなければ売れないという状況で、非エロが文化的に成熟するか、
>とかそういうことも考えるべき。
規制が強い方が漫画文化が成熟するというなら、北朝鮮にはさぞかしすばらしい漫画が溢れてるんでしょうなw
>むしろ国際化する場合には絶対に必要な手続きだし、子供を持つ親からは概ね賞賛されているし、
国際化のために漫画規制するべきって、日本人って本当に主体性がないなw
あと親が漫画規制を賞賛したなんて聞いたことないけど。
>それでも避けようがないわけでもなく、避けられなくても発禁になるわけでもないので、
発禁にはならないけど、どんどん店で扱われなくなっていくのが現状ですが何か。
有害図書を扱う店は限られているので。
>麻生個人をそこまで非難するものでもない。
過去の悪行を悔いて、撤回してごめんなさいするなら許してやってもいいな
- 897 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:50:38.12 ID:BfhTamcZ
- ルナ先生って
算数の授業、蜂に刺されたときの応急処置等々にこじつけた
股舐め、股弄り、乳揉みプレイ満載のあれだよね
「エッチなギャグ」で済ませられる程度なのかどうか、そりゃ俎上にあげられるんじゃないかなあ
子どもの頃読んでそれは興奮したものですし
- 898 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:50:57.67 ID:Gk6Dl4Yi
- ミ´∀`ミ 要求した我が党系にはどう思ってるんだか、ステマ乙
- 899 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:51:14.18 ID:F+hM5k/R
- >>894
>必要なのは妥協できる基準点を模索すること。それをできる下地はまだあった。
次は何を「自主」規制すればいいんですか教えてください。
青少年条例改定と図書規制の現状
http://www.shuppan.jp/bukai8/41-200528.html
1991年 業界の自主規制により、成年コミックマークの表示
1996年 業界の自主規制により、成年向け雑誌マークの表示
1999年 石原都知事誕生
2001年
東京都で区分陳列義務化。
出倫協に出版倫理懇話会、有識者3人を含めた第三者機関「出版ゾーニング委員会」を設置。
「出版ゾーニングマーク」表示を用いた区分陳列が徹底される。
出版ゾーニングマーク等の表示は、コンビニエンスストア業界の判断基準にもなっており、表示がある図書は取り扱われないことになった。
2004年
包装義務、書店に区分陳列義務が課せられ、30万円以下の罰金が定められる。
出版界の自主規制マークが表示された図書類(表示図書類)についても、指定図書と同様の努力義務が課せられる。
内容が表示図書との間のグレーゾーンにある図書についても、シール留めの自主規制を導入(1冊あたり20〜25円の経費)。
2009年
2010年
非実在青少年規制
>あと、ルナ先生で反論するのは無理があるぞw
ルナ先生クラスで駄目ならヤングジャンプとかの青年誌は軒並み全滅ですが何か?
- 900 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/21(火) 09:52:49.05 ID:T6xQXvWN
- 【ネット】 「うちのマンガ雑誌が売れないのは、エロ漫画描く人のせいだ!」「私のこと?」…漫画家同士がツイッターで7時間バトル★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329547808/
マイナー誌やエロ漫画についてグチグチ言ってもなー、当事者はこんな程度だぜwww
しずかちゃんの風呂シーンで勃起するガキなんてさすがにいないし、
あれはのび太さんをエッチにしたいだけの単なる記号。
- 901 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:52:53.94 ID:vZwfmr43
- またいきなり面倒なのが沸いたな・・・コンコンが芸風を変えたとか?
- 902 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:53:38.26 ID:LTFWDec9
- >>900
だいぢん!
- 903 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:54:01.56 ID:xpeyPh4J
- >>900
きゃー!のび太さんのエッチ!大臣___
- 904 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:54:02.89 ID:F+hM5k/R
- >>897
>股舐め、股弄り、乳揉みプレイ
そういうのは別に今でも18禁になるわけではない。
- 905 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:55:03.95 ID:GjCLQSZv
- >>900 大臣!純粋な我が党スレを!!!
漫画の話は次スレに持っていかないようにな
残りでお互い消化してくれ
- 906 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:55:50.95 ID:QSLF2wR+
- だから移動してくれよ。
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十八杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327439365/
このスレはサブカル、その他などから見た日本の様々なこと
日本やアジア、世界情勢をわいわいがやがやと解析しようと試みるスレです
- 907 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:58:11.43 ID:Gk6Dl4Yi
- ミ´へ`ミ ラ党sageをやりたいだけにしか見えないからなぁ…
>>900
ミ´Д`ミ だいちん!
- 908 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:59:10.32 ID:Tcti+HNw
- で,規制をやりたい政治家は我が党の中にもいっぱいいるんですが
- 909 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:59:28.76 ID:6FkB/RKk
- 小学生のアコちゃんがキュアミューズに変身するシーンなんかは、エロになるんですかね?
- 910 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:59:43.33 ID:F+hM5k/R
- あと、矯風会やユニセフやECPATとかの団体が近いのは、社民じゃなくて宗教団体と警察だよ。
なにしろ子供や議員に対して児童ポルノ公開しても捕まらないぐらい仲がいい。
- 911 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 09:59:47.73 ID:Ak2Qv8mM
- >>900
ぼっきだいぢん!
そういえばこれで思い出したが、同人板だったかで昔あった話で
エロ二次創作小説を小学校中学年のとき描いたものの
せくろすとはいかにするかを知らないので結果スカぎりぎりの話を書いちゃったとかいうのが
- 912 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:03:58.79 ID:b67mqqTm
- 口曲がりが漫画の規制を促したってのが良く分からない。
口曲がりはJ-NSCのオフ会の質問タイムで
質問者「有害な漫画を規制汁!」
口曲がり「俺ら大人が大人の基準で勝手に規制したりするのはどうよ?」
的なやりとりをした訳だが・・・口曲がりを都知事や猪瀬と同列に扱うのは難しいものがある。
都知事は漫画規制にかかわらず、美学的な観点から政治を行う悪い癖があるからな。
>>900
大臣!
- 913 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/21(火) 10:04:25.87 ID:T6xQXvWN
- >>900
初めてだったのですが、拒否られましたorz
915あたりに丸投げ!
- 914 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:10:23.91 ID:F+hM5k/R
- 色々揉めた結果、漫画の性描写に関しては今ではこういうことになっている。
少年誌・・・セックスの直接描写は駄目だが、それ以外のおっぱいタッチとかの痴漢行為や性犯罪はOK
青年誌・・・セックスもOKだが修正が大きい。とはいえ「白抜き修正が卑猥」とかいわれて有害指定される例もしばしば。
ここまで一般誌(よくある勘違いだが、子供は青年誌のセックス描写を読んでもいい。レディースコミックも青年誌に含む)
成年誌・・・わいせつ罪にならない範囲なら何書いてもOK
- 915 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:12:00.20 ID:Tcti+HNw
- で?
- 916 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:14:05.86 ID:n/ySBo7Q
- これだけヒステリー晒してくれてたら、もう反論しなくても大丈夫だよね漫画の件
- 917 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/21(火) 10:15:50.84 ID:T6xQXvWN
- >>915
副大臣よろしく
- 918 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:16:25.04 ID:GjCLQSZv
- >>917
丸投げにしてもスレタイ出すくらい気持ちは欲しい所
- 919 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:16:34.36 ID:F+hM5k/R
- >>912
>口曲がり「俺ら大人が大人の基準で勝手に規制したりするのはどうよ?」
お ま え が い う な
今更漫画に理解があるフリしても遅い。
- 920 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:17:11.29 ID:vEjUhYlV
- ぬるぽ
- 921 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:19:14.21 ID:Tcti+HNw
- 【俺の父ちゃんは民主党だ!】野田民主党研究第232弾【誇り高き民主党の大臣だ!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329787137/
どうぞ
- 922 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:19:33.61 ID:OwjXte/v
- >>919
wksk
- 923 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:20:10.33 ID:LTFWDec9
-
柿沢未途(みんなの党・衆議院議員) @310kakizawa
今朝は東陽町駅。ここも日陰で寒い。マイクを握り予算委集中審議の報告、
対中政策をめぐり「中国の民主化は日本の最大の安全保障」と語るが、どのくらい関心あるかな。
道行く女性から罵声を浴びせられるが、おおむね、反応は良好。
罵声ww
- 924 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:20:17.52 ID:XXBBu+T3
- >>920
【わが党に】野田民主党研究第232弾【ガッ!】
- 925 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:20:41.26 ID:san+PkC4
- 最近ここにも床屋にも変な奴が多いな。
選挙近いのかな?
- 926 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:21:04.47 ID:b67mqqTm
- ID:F+hM5k/Rは我が党が漫画規制に消極的だという理由だけで
我が党を支持してんのか?
- 927 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:21:09.26 ID:GjCLQSZv
- >>921
乙乙
- 928 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:21:19.09 ID:MameGyyR
- >>921
よくやった!
主上の新刊が出たら読んでいいぞ。
- 929 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:22:10.23 ID:Gk6Dl4Yi
- >>921
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に息子が学校の面接で「父ちゃんは世界一の我が党応援団です」と言う権利をやろう!
- 930 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/21(火) 10:22:15.55 ID:T6xQXvWN
- >>921
Thanks!
しかし誰のガキか気になるよな。
- 931 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:22:54.30 ID:THJvB8LK
- >>923
>ちうごくの民主化
え?
- 932 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:24:09.27 ID:n/ySBo7Q
- >>928
我が党による実写化が国民的大ヒット過ぎて、もう新刊じゃ興奮できないかも____
- 933 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:24:33.34 ID:Ak2Qv8mM
- >>909
それでBPOにリアルに文句つけた人はいたんじゃなかったっけ
- 934 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:26:54.23 ID:wVpeXIuW
- >>265
アメリカ資本(実はCIA関連)が買いあさる悪寒w
- 935 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:28:12.33 ID:IRuoknmn
- >>921
おつおつ
>>926
何か一つ合致すれば全肯定なのはおQチックですよね。
そこら辺の特性をよくわかってるのが大阪市長さま。
- 936 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:28:32.92 ID:QUvX1lF1
- 【社会】関電の原発停止…私たちの挑戦が始まる - 東京新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329780097/
4 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 08:26:36.23 ID:srzwC3zd0
私たちの朝鮮が始まる
- 937 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:28:35.65 ID:Yk+e16s+
- >>921乙
「やーいお前の父ちゃん民主党」が罵倒になると思っていた
自分の浅はかさに愕然としました
まさにカエルの子はかえ(ry
栴檀は双葉より芳し___
- 938 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:29:14.39 ID:diAcgfVb
- 我が党新スレ、無事にタッてよかったです。
がんばれ我が党。テレビラジオ新聞雑誌にこれだけ応援されてるんだから。
全面的に熱意と責任感を持って仕事を進めて欲しい。滅多なことで引くな。ケツ持ちが政治家の役目だ。
せいぜい頑張れよラ党。
よろしくな。
- 939 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:31:22.24 ID:nWz5C0H7
- >>923
>中国の民主化
すげー、日本の国会議員が中国の体制崩壊を公言しちゃったよ。
- 940 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:31:34.82 ID:F+hM5k/R
- 知っている人は知っているが、青年誌作品と成年誌作品をわけるのは「性器描写のリアルさ」にある。
リアルな性器描写ができないと、成年誌ではなかなか売れない。
だから、青年誌作品が成年誌にいっても大抵売れずに消えていく。
- 941 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:31:47.92 ID:2YaiaDYy
- >>921
乙
>>931
( `ハ´ )我が党(中国共産党)が民主党化するのはカンベン
- 942 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:32:54.57 ID:n/ySBo7Q
- >>265
昨日見てたけど、どんなに贔屓目に見ても「防衛相が法相を諭す」とかありえんw
ゴテンさんに緊急性や発言の整合性を再三指摘されて深刻なエラーを連発した田中と小川が、
バラバラなこと言ってただけだw
- 943 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:32:59.43 ID:PQZtr4tq
- こんちは泥件
なんですか、ラ党の回し者がスレの話題をそらそうとして
けしからんマンガやアニメの話題を持ち込んだんですか______________
- 944 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:33:15.30 ID:l6FJ8ANT
- >>923
飲酒運転のイメージしかないからなあw
- 945 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:35:34.07 ID:THJvB8LK
- >>941
韓流(ノム流)は、韓国→日本→中国へ。
中国は乗り遅れないで欲しい_____遠慮するな
- 946 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:36:45.68 ID:OwjXte/v
- >>921
乙
安保闘争の学生のように拡大解釈してサヨクと一緒に
抗議しちゃった人がいましたね
ポルノ保坂当選してよかったです
- 947 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:37:30.09 ID:LTFWDec9
- >>944
雪を食って飲酒運転をごまかそうとしたんだよねw
- 948 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:37:51.17 ID:TkJK3f8U
- >>945
次の国家主席はどう見てもしっかりしてるよ。
それよりも日本に新たなるノムタンの出現はありうるとみてる。
- 949 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:41:47.23 ID:LTFWDec9
-
昨日のTVタックルでの渡辺周
『あんな風に言われますけど、田中大臣って本当に支えたくなる方なんです。
お人柄もいいし真面目でひたむきで一生懸命なさってて、なんか周りが支えたくなる方だなぁと』
- 950 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:41:53.38 ID:IRuoknmn
- >>948
韓国ドラマを止めてワイドショーにするフジテレビに抗議しに行かないと
- 951 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:45:03.12 ID:n/ySBo7Q
- >>949
でも質問通告を仲間から回してもらえないとか、職員室でのイジメみたいなことされてるようだけど。
田中は本当に人柄がいいから、無能で国に迷惑かけないためにすぐに辞めてくれる_____
- 952 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:46:51.58 ID:PQZtr4tq
- なに言ってんですか、我が党においては政治家としての資質よりも人柄のほうが大事なんですよ_______________
ところで次のスレタイ、壮大な皮肉って解らずにマジ切れする人が多そうだな
- 953 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:47:40.21 ID:1w0nqU1c
- >>949
大臣のためじゃなくて国民のために仕事しろよ >周
- 954 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:48:26.22 ID:zHdicnZT
- >>948
天皇陛下に拝謁して、箔付けたんじゃなかったっけ?>キンペーちゃんw
- 955 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:49:30.71 ID:zHdicnZT
- >>921
乙〜 星飛雄馬が似たような発言していたような…
- 956 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:52:00.29 ID:xpeyPh4J
- >>930
エアガンで乱射→引越→土地の子供達と仲良くなるも○○○症候群に罹患
ですね___
- 957 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:55:15.26 ID:zHdicnZT
- 【衆院予算委】小川法相「人権委員会は必要」 外国人への地方参政権付与に賛成
2012.2.21 10:46
小川敏夫法相は21日午前の衆院予算委員会で、人権侵害の是正を図る人権救済機関「人権委員会」
の新設について「全国で統一的に適切な人権侵害への対応ができるので、人権委員会を設置する必要がある」
と強調し、新制度創設のための「人権救済機関設置法案」(仮称)の今国会提出に意欲を示した。
小川氏は定住外国人への地方参政権付与に賛成する立場を表明。
将来的に地方参政権が付与された場合、地方に置く「人権擁護委員」に外国人が選任されるかについては
「自動的になるものではない。公職選挙法が変わったときに議論する必要がある」と述べた。
これに対し、自民党の柴山昌彦氏は「人権の解釈は多義的になっている。
統一的な機関を設置すると逆差別の危険性が出てくる」として慎重な対応を求めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120221/plc12022110490003-n1.htm
- 958 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:55:20.72 ID:ibF8FGMJ
- >>930
わしも気になる。
某有名私立小学校に居たと言われる「乱暴男子」みたいな存在なのかとwktk
- 959 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:56:59.63 ID:Mbtlc1nW
- >>921
乙です
後半、誇り高き民族党の〜に見えたw
- 960 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 10:57:58.24 ID:QSLF2wR+
- >>957
完全に外国人を人権擁護委員にする気でいるな。
それも特定国のやつをだろうな。
- 961 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:04:11.50 ID:ibF8FGMJ
- >>960
とくていこくってぇ、人馬笛とか?
- 962 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:06:26.73 ID:LTFWDec9
-
【裁判】知的障害の男性に無罪 選挙ポスター破りで…佐賀地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329788416/
2 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 10:41:26.43 ID:ulnxpWxh0
民主党のポスターならいくら破っても無罪だろ
- 963 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:10:19.52 ID:fOLzIdp4
- クール・ジャパン官民有識者会議
http://live.nicovideo.jp/watch/lv81806234?ref=top
ニコニコ生放送ではこの会議の模様を生中継でお送りいたします。
座長
福原 義春 (株式会社資生堂 名誉会長)
座長代理
松岡 正剛 (編集工学研究所 所長)
メンバー:
秋元康 (作詞家、プロデューサー)生駒芳子 (ジャーナリスト)伊藤直樹 (PARTY株式会社 クリエイティブディレクター)
猪子寿之 (チームラボ株式会社 代表取締役社長)梅澤高明 (A.T.カーニー株式会社 日本代表パートナー)
大山秀徳 (東映アニメーション株式会社 常務取締役)川上量生 (株式会社ドワンゴ代表取締役会長)
楠本修二郎 (カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長)鈴木一義 (国立科学博物館理工学研究部科学技術史グループ長)
滝山正夫 (株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテイメント 執行役員)
千金楽健司 (株式会社アパレルウェブ 代表取締役&CEO)南條史生 (森美術館館長)
原研哉 (日本デザインセンター 原デザイン研究所)福永浩貴 (株式会社アール・プロジェクト・インコーポレイテッド代表取締役)
エバレット・ブラウン (フォト・ジャーナリスト)堀木エリ子 (株式会社堀木エリ子&アソシエイツ 代表取締役)
松井智則 (アッシュ・ぺー・フランス株式会社)三浦史朗 (株式会社三角屋 取締役)吉川稔 (オーブ株式会社 代表取締役)
※出席者は会議ごとに変更となる可能性があります。
- 964 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:11:31.70 ID:gMR5bO3S
- がれきの処分は5%止まり
岩手、宮城、福島3県で処分の完了したがれきが、全体の5%にとどまることが環境省の集計で判明。 2012/02/21 10:19 【共同通信】
1年かかって5%かw
- 965 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:12:00.59 ID:vZwfmr43
- ”国民の生活が第一”のポスターに一筆書き加えたくなる衝動を抑えるのに苦労したなぁそういえば。
- 966 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:14:58.26 ID:GjCLQSZv
- >>964
正味の期間でいうと半年とかだろうからシステム化できれば加速するでしょ
我が党がシステム化できれば______
- 967 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:15:16.59 ID:LTFWDec9
-
【政治】 民主党議員 「2ちゃんねるなどのネット上の世論は政策へ影響を与えている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329788897/
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 我が党議員の皆さん 見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 968 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:15:34.52 ID:N2BZAppj
- >>921
乙
父ちゃんはな、父ちゃんはな・・・民主党なんだぞ!
>>923
民主化したら民主的に今以上に侵略すると思う
- 969 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:17:51.91 ID:c9N+FQge
- >.935
大阪市長やらその類に馬鹿にされてるのに気付いてないんだよな
- 970 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:19:39.37 ID:ibF8FGMJ
- >>965
「一言付け加えさせていただく」
と言いたくなる衝動を抑えきれないのですね。
私も、まえに「非」とか「三国」とかの言葉を付け加えたくなります。
- 971 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:23:19.40 ID:Mbtlc1nW
- >>965
小さな文字で書き加えたら大丈夫そうw
- 972 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:23:37.87 ID:vZwfmr43
- >>970
僕の場合は”第一”を縦線で消して”二の次”とやりたかった・・・。
- 973 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:26:20.57 ID:IRuoknmn
- >>972
ウリは一番下に「は嘘」を付け加えたい
- 974 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:28:22.14 ID:K1yP0k+g
- 紙に書いて追加で貼り付けとか、だめなんだろうか?>我が党のポスター
- 975 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:28:58.91 ID:ibF8FGMJ
- >>973
「三国人の生活が二の次は嘘」
- 976 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:31:01.13 ID:Mbtlc1nW
- ポスターに直接じゃなけれゃ、ただの違法チラシ扱いですみますもんねw
- 977 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:31:05.54 ID:PQZtr4tq
- おまいら・・・ポスターに落書きはいかんですよ
せめてコラってネットに放流するぐらいにとどめておきなさい
- 978 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:31:09.87 ID:vZwfmr43
- ツッコミネタとしては誠に秀逸なコピーだったよあのポスターはw
- 979 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:33:24.41 ID:n/ySBo7Q
- >>955
昔再放送で見た時、
「この子の父親は日雇い(ピー)らしいですぞ」
「日雇い(ピー)の何がいけないんだ!」
「なんどでも言ってやる!俺の父ちゃんは日本一の日雇い(ピー)だ!」
って規制されてて爆笑した。
消すなら日雇いもけしてやれよ
・・・日本一の民主党って嫌だな・・・
- 980 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:41:23.36 ID:Mbtlc1nW
- >>979
日本一のペテン師集団とか、極悪党だとか、我が党ってそっちのほうがあってますよねw
- 981 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:43:27.90 ID:IRuoknmn
- >>980
巨人の星の日雇い人夫が放送禁止用語になったように民主党が放送禁止用語になるのを暗示して(ry
- 982 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:46:44.41 ID:KcsTqkRo
- ポスターには画鋲で鼻と目を表現だろ
- 983 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:48:59.09 ID:0qbnOJOq
- 客の損になるような偽情報を客からカネとって流すTVや新聞よりは我が党ポスター落書きの方が
遥かに罪が軽いと思うけどな。大嘘を事実に修正するわけだから落書きともいえないし。
- 984 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:50:09.00 ID:D63+qy8y
- >>981
やった! と、言うことはラ党も「自由ピー」になる___
- 985 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:50:25.55 ID:Mbtlc1nW
- 民主党が放送禁止になったら、自由(ピー)党になるんですね
胸熱___
えーひとりごと
違法チラシは勝手に剥がすと器物破損で訴えられることがあるので気をつけて
- 986 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:50:48.72 ID:nWz5C0H7
- ポスター破損で逮捕というのはかなり恣意的な気がするんだよね。
というのはうちの近くに小学校があって、ポスターなんか落書きされまくってるのに
逮捕されたという話は聞かない。
- 987 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:51:13.14 ID:vEjUhYlV
- 米国もピーvs共和党に・・・
- 988 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/21(火) 11:53:08.08 ID:T6xQXvWN
- このスレの住人はピーピーピーと聞こえると
脳内で民主民主民主と変換されるようになる______
- 989 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:53:13.10 ID:QSLF2wR+
- >>963
そう言うの貼るなら開催時間も貼れよ。
2012/02/21(火) 開場:17:20 開演:17:30
- 990 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:56:44.37 ID:vEjUhYlV
- >>988
落花生は民主党ナッツかよ!
- 991 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:57:08.47 ID:nWz5C0H7
- ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
- 992 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:57:31.33 ID:Mbtlc1nW
- >>988
ちょw
長渕の歌w
- 993 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:57:38.42 ID:ibF8FGMJ
- プレイステーションポータブルは、、、、、
- 994 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 11:58:50.06 ID:IRuoknmn
- >>990
チャールズシュルツが描いた犬が出てくる名作漫画も民主党ナッツです
- 995 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 12:00:04.92 ID:LTFWDec9
- >>991
何か言えよw
- 996 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 12:00:14.30 ID:zHdicnZT
- >>987
黒アレさんはピー所属になるんですね_____
- 997 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 12:00:28.50 ID:vEjUhYlV
- >>991
おまえはルーピーのままで十分だ!
- 998 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 12:00:38.47 ID:Tcti+HNw
- k
- 999 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 12:01:24.15 ID:vEjUhYlV
- 1000ならみんな幸になる!
- 1000 :日出づる処の名無し:2012/02/21(火) 12:01:50.90 ID:ysgz89dt
- 1000なら
ビッグダディが我が党から出馬
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, http://toki.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
327 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)