■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【愚かさや寒さ染み入る】野田民主党研究第212弾【民主党】
- 1 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 10:55:03.68 ID:kbZFsBrQ
- 前スレ
【2月3日民主党本部の方角を向いて】野田民主党研究第211弾【恵方巻食べきれないと増税】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328246373/
義妹スレ
【課長代行】月山酋長研究第166弾【大統領】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1327931412/
関連スレ
【絆と自立は】谷垣自民党研究第48弾【表裏一体】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327643445/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
(http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
現行スレ:野田民主党研究実況スレ1月26日
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1327552857/
- 2 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 10:57:22.57 ID:kbZFsBrQ
- ◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/
◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/ ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/ ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
- 3 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 11:07:16.42 ID:LnfkxhHo
- 3 名前:900 [sage] 投稿日:2012/02/03(金) 14:20:15.83 ID:nW419eoL [3/8]
野田佳彦まとめ
・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
- 4 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 11:07:38.87 ID:LnfkxhHo
- 4 名前:900 [sage] 投稿日:2012/02/03(金) 14:20:26.23 ID:nW419eoL [4/8]
野田佳彦まとめ(その2)
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
- 5 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 11:10:36.62 ID:kbZFsBrQ
- _ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>3,4乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
- 6 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 11:53:56.35 ID:ThelI9+e
- 【沖縄基地問題】米、普天間の辺野古移設を断念へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328318238/l50
政権交代の成果がここに
- 7 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:11:45.40 ID:MO3Yc2ka
- >>7
メディアに言われるままに基地を「悪いもの、苦しいもの」と思いこんだ末に我が党に票を入れたんだよな沖縄県民は。
そんなに嫌なもんか、基地って。
厚木基地の近くだがみのもんたの声が時折聞こえなくなるぐらいで何も困らないのだが。補助金のお陰で公園広いし。
- 8 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:15:00.52 ID:q9ow2Txn
- >>7
選挙では基地容認派の知事が勝ったりすることも多いので本音ではそんなに嫌っていない。
- 9 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:18:06.19 ID:5CDwk2yF
- >>7
前スレで有ったけど台湾に基地移転させて
沖縄日干しにしてやりたいと少し思った
- 10 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:18:23.15 ID:MO3Yc2ka
- >>8
メディアが負担でもないものを一方的に負担だと喚き散らしてるのと、補助金ゲットの方便としての「負担感」と、
外からのプロ市民がグッチャグッチャに入り混じってるのが沖縄なのかなあ。
メディアとプロ市民がある程度静かになれば改善しそうだが。
- 11 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 12:19:14.63 ID:Ny3/T49e
- >>7
失業者増→住民の大量流出になると思われるが
今引き受け先ってあるんだろうか?
- 12 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:19:35.29 ID:1xHfdVCk
- >>7
厚木基地の周辺は甘利
ネイビーの横須賀周辺は小泉
三沢基地周辺は江渡
意外と沖縄以外の基地周辺は保守系が地盤持ってるな
- 13 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:20:32.27 ID:5CDwk2yF
- 所詮愚民
扇動には弱いが実利にはもっと弱い
- 14 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:20:39.48 ID:cVK4qCA4
- いちおつ!
都合のいい時は「直近の民意」、嫌いな政権だと「小数意見の尊重を」
こんな馬鹿馬鹿しい言葉遊びでも騙される人はいるんだろうな
昨日も何かの番組でラ党の質問を「建設的でない揚げ足取り」「国会でクイズをやってる」と言ってたようだが
我が党は野党時代に国会でカップラーメン値段当てとか漢字クイズをやってましたなぁ
100兆円クイズハンター!!________________
- 15 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:21:59.45 ID:J3sd4hUo
-
新報道2001 (2012年2月5日 7:30?8:55)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/index.html
激論消費税17%?どこまで上がる?年金制度どう改革いくらもらえる?人口減少社会の政策は
民主党・桜井充政調会長代理 民主党・辻元清美政調副会長 自民党・林芳正政調会長代理
公明党・遠山清彦国対副委員長 みんなの党・浅尾慶一郎政調会長
日曜討論 (2012年2月5日 9:00〜10:00)
http://www.nhk.or.jp/touron/
与野党激論 どうなる予算・年金・消費税
■民主党 政策調査会長代行/仙谷由人さん ■自由民主党 政務調査会長/茂木敏充さん
■公明党 政務調査会長/石井啓一さん ■みんなの党 政策調査会長/浅尾慶一郎さん
■日本共産党 政策委員長代理/笠井亮さん ■社会民主党 政策審議会長/阿部知子さん
■たちあがれ日本 参議院幹事長/片山虎之助さん ■国民新党 政務調査会長/亀井亜紀子さん
- 16 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 12:22:00.30 ID:Ny3/T49e
- 政治塾って政治闘争塾だよね?
中身ない政治家生むの止めてくれないかな。
- 17 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:22:39.91 ID:tv5uqoEq
- >>11
沖縄にとどまったままゴネるんじゃないかなあ。金くれって。
それこそ無駄な支出だなあ。
- 18 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:24:56.50 ID:IbpQKA5W
- 【観光】4月から「リョーマの休日」 高知県が観光キャンペーン [12/02/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328325354/
これはひどい><
- 19 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:25:27.77 ID:J3LOxTXp
- 沖縄の人が土地の保証とか犯罪が起きた場合の細かい不平等がまだまだあるので
そこのところを日米できちんと話し合って改善して欲しいと声を上げたところ
「そうでしょう!米軍はとにかく悪で、基地は日本人からの沖縄への差別なんですよ」と
鼻の孔おっぴろげた本土の左翼が大挙して乗り込んできて、基地関連問題を占領しちまっただけなんで
沖縄の人は脇が甘くて間抜けなところはあったとしても、本来は狂的な主張をさほどしとらんですよ
まぁ今もシチュが近い福島で同じ事をやろうとしているようですが、さてどうなるか
- 20 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:26:16.46 ID:afRyVbo3
- >>1乙。
>>15
なーんだ、第一日曜日の京橋朝市に虎タン来ないのか。歩チュウ姿が見たかったのに。
- 21 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:28:01.26 ID:cVK4qCA4
- 沖縄の基地返還後に一坪地主が
「こんな狭い土地では何もできない、日本政府は謝罪と賠償(ry」
流石に無いか…
- 22 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:28:02.19 ID:jY/0/MAM
- >>19
仲間由紀恵もそんな感じだな。
>>1
乙
- 23 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:29:43.65 ID:eT9ua+Wz
- >>1乙
まさしくNDKですな…
>>6
ラ党にまかせておきゃ今ごろ着工してたかもしれないのに
- 24 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:32:39.91 ID:7EoqdXu0
- >>6
住民が騒音を我慢する事でジュゴンやサンゴが守られるなら安いもんでしょ__
- 25 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:32:55.84 ID:5CDwk2yF
- >>23
本土愚民は応援団が誤魔化してくれるだろうが
当事者である沖縄とアメリカどうする気なんだろな…
- 26 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:34:15.10 ID:517axq2l
- 放射能じゃないから安心なんです と言ってくれないかな
被災地瓦礫にアスベストは確実に交じってるし、対策は全くとられてないぞ
石綿、届け出なく工事 宮城・女川町の東北電社員アパート(河北新報 2012年02月04日)
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/20120204t13036.htm
宮城県は3日、女川町の東北電力の社員用アパート改築工事で、建材にアスベスト
(石綿)が使われていた可能性が高いにもかかわらず、工事の届け出や飛散防止対策が
行われなかったと発表した。
工事期間は昨年9月1日からことし3月26日まで。前田建設工業が受注した。
東北電によると昨年12月12日、前田建設工業に不適切処理を指摘する連絡が入り、
東北電が同構造の別のアパートを調査した結果、地下配水管の保温材からアスベストが
確認された。
撤去した配水管は既に最終処分され、実際に使われていたかどうかは不明。東北電の
報告に基づき県は1月26日、アパートの敷地周辺で濃度測定を行ったが、アスベストは
不検出だった。
県は3日、県建設業協会など関係団体に、専門家による確認の徹底などを求める文書を
送付した。東北電は「事前調査を徹底し、再発防止に努めたい」と話した。
大気汚染防止法では、アスベストが建材に使われている建築物の改築や解体を行う際は、
事前に県に届け出をし、飛散防止対策を講じることを義務付けている。
- 27 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:34:40.31 ID:9hinFKWb
- 消費増税は責務=前原氏
時事通信 2月4日(土)12時24分配信
民主党の前原誠司政調会長は4日午前、神奈川県小田原市で講演し、野田政権が進める
消費増税について「無駄削減、景気対策をしっかりしないと(消費税を)上げないと言う人もいるが
、責任ある政治家として財政再建と景気刺激、無駄を削ることを合わせてするのが責務だ」と強調した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000033-jij-pol
海兵隊移転、8000人維持求める…防衛副大臣
読売新聞 2月4日(土)12時21分配信
防衛省の渡辺周副大臣は4日午前、日米両政府が在沖縄海兵隊のグアム移転計画の見直しに入ったことについて、「(沖縄県の)
米軍普天間飛行場の固定化につながらないようにしっかりと訴えていく。海兵隊8000人の転出は当然その数でいく」と述べ、海兵隊の移転規模の維持を米側に求めていく考えを表明した。
都内で記者団に語った。
現行の移転規模8000人のうち、どの程度がオーストラリアやハワイなど他の地域に振り分けられるかについては、「米国と話をしなければいけない」と述べるにとどめた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000401-yom-pol
歌を忘れたカナリアはどちら…小沢氏が首相批判
読売新聞 2月4日(土)7時21分配信
民主党の小沢一郎元代表と鳩山元首相は3日夜、都内のすし店で会談し、野田首相が目指す消費税率引き上げに反対する方針で一致した。
鳩山氏によると、小沢元代表は「引き上げに反対だということは、輿石幹事長らに伝えている」と述べた。鳩山氏も「地域主権などをもっとしっかりやれば、財源を浮かすことはできる」と応じたという。
また、小沢元代表は民主党離党の可能性に関連し、「歌を忘れたカナリアはどちらなのか」と述べたという。
党にとどまって2009年の衆院選の政権公約(マニフェスト)の実現に取り組む意向をにじませたものだ。
最終更新:2月4日(土)12時21分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-00001231-yom-pol
- 28 : 【東北電 85.8 %】 :2012/02/04(土) 12:37:15.23 ID:517axq2l
- 放射脳な方々が暴れるでしょうね
法的根拠はないけど利権ほしいし
川内原発再稼働、知事「最終判断は薩摩川内市と県で」(2012年2月4日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/20120204-OYS1T00278.htm
伊藤知事は3日の定例記者会見で、九州電力川内原子力発電所(薩摩川内市)
1、2号機について、「再開のケースを想定すると、最終的なイエスは薩摩川内市と県が
行う」と述べ、再稼働などへの最終的な判断について、他の周辺自治体の同意は必ずしも
必要ではないとの認識を示した。
現在、川内原発に関する安全協定は九電、県、薩摩川内市の3者が締結している。
読売新聞が昨年11月、同市を除く川内原発から30キロ圏内の8市町に行ったアンケート
調査では、全市町が安全協定の締結を希望。鹿児島市以外の7市町は、原発の
再稼働の条件として30キロ圏内の自治体の同意が必要と回答した。
記者会見で、伊藤知事は「川内原発との共存の仕方は、自治体ごとに当然違っており、
その差を考えるべきだ」として、原発の再稼働などに関する最終的な判断は、薩摩川内市と
県が行うべきとの考えを示した。
その上で、「事故発生時の連絡体制などについては、他の周辺自治体との間でも策定した方が
円滑に進む」と述べ、周辺自治体を対象に安全協定に準ずる制度を導入する必要があるとした。
原発を原則40年で廃炉にする原子炉等規制法などの関連法案の改正が閣議決定された
ことについては、「国が考え抜いた上の結論だと思う。私どもからコメントすることはない」とした。
- 29 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:38:33.65 ID:J3LOxTXp
- 歌どころか日本語も忘れてますやん
そのカナリヤ・・・じゃないカワラバトは
- 30 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:40:07.21 ID:zwnMykMo
- >>18
リョーマの文字を見ると某超人テニス漫画しか思いうかばないw
- 31 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:41:19.45 ID:3tZPtLxq
- >>28
九電が憎くてたまらない郷原が黙ってないよ。
- 32 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:41:22.40 ID:/geuzm6y
- ミ´З`ミ 堺市市長をリコールさせれば問題ない。名古屋の二番煎じだが___
- 33 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:43:21.88 ID:zwnMykMo
- >>32
自分に逆らう者は皆排除だとそのうち誰もついてこなくなりそうだけどね
- 34 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:44:04.53 ID:517axq2l
- 我が党のサボタージュにより、順調に年度内の予算成立は困難になっています
国会開会日を後ろにずらし、閣議決定を先送りした成果です
消費増税法案の来月提出厳しく(東京新聞 2012年2月4日 朝刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012020402000035.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2012020402100005_size0.jpg
二〇一一年度第四次補正予算案が三日、衆院を通過した。与野党は参院審議を経て八日に
四次補正を成立させ、九日、一二年度予算案の実質審議に入る。政府・民主党は年度内成立を
目指すが、早くも日程は窮屈になっている。予算審議と並行し、三月提出を目指す消費税率
引き上げを含む社会保障と税の一体改革関連法案をめぐっても、早期提出は困難との見方が出ている。
今国会では野党の求めに応じて四次補正の審議時間を長く取ったため本予算の実質審議入りが
九日となった。参院で野党が過半数を占める近年の「ねじれ国会」の下では、予算本体の実質審議入りは
昨年が一月三十一日、〇九年が二月三日、〇八年が二月七日。いずれも年度内成立したが、今年は最も遅い。
予算案は参院送付の三十日後に自然成立するため与党は年度内成立が確実となる三月二日までの
衆院通過を目標にするが、既に「ゆとりゼロの日程」(城島光力民主党国対委員長)。
野党は沖縄防衛局長の「講話」問題を受け、田中直紀防衛相の資質もあわせて追及する構え。
震災・原発事故関連の議事録未作成問題などでも攻勢を強めるのは確実で、円滑な国会運営は望めない。
消費税増税関連法案の提出時期でも政府・民主党は頭を抱えている。一月中のはずだった一体改革
大綱の閣議決定はいまだにメドさえ付かない。野田佳彦首相が求める与野党協議開催の見通しもない。
進展がなければ、与党単独で提出せざるを得ないが、三月にこだわれば、参院の予算審議が大詰めを
迎える時期と重なる。首相周辺は「消費税関連法案を無理に提出すれば、野党が反発し、参院の審議が
全て止まる可能性がある」と指摘する。
公債発行特例法案など、参院での可決も必要な予算関連法案の年度内成立も、野党が抵抗すれば
確実に遅れる。四次補正は衆院を無事通過したが、政府・与党にとって最大の正念場はこれからだ。
- 35 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:44:52.65 ID:J3LOxTXp
- >>32
堺市の事情はよく知らんですが
もし地縁が弱い地域だと洒落になりませんな・・・
そういう都市はハシゲみたいなもんへの歯止めが効かんので
- 36 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 12:45:26.88 ID:Zgz4JCaN
- 首相動静(2月4日)
時事通信 2月4日(土)8時2分配信
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
(了)
最終更新:2月4日(土)12時3分
- 37 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:46:01.47 ID:LtNwjhdo
- >>33
元からだったり。
ハシゲが集会開くたびに一人、また一人と何時の間にか人が減ってくとかいう話なかったっけ
- 38 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.8 %】 :2012/02/04(土) 12:46:12.51 ID:PovJUcnf
- >>33
ドラえもんの「消去スイッチ」みたいなもんかいな?
- 39 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.8 %】 :2012/02/04(土) 12:47:12.94 ID:PovJUcnf
- >>37
我が党にも言えるが、「人気」と「人望」の違いかな?
- 40 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 12:52:21.73 ID:/geuzm6y
- >>33
ミ´З`ミ ハシゲさんって、敵を設定してそれを徹底的に叩く人ってイマゲなんだけど
ミ´З`ミ 敵が見えなくなった時にどうなるんだろ?って、実はずっと心配してたんすよ
ミ´∀`ミ 個人的な推測は永田洋子パターンかなぁって
- 41 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 12:56:53.93 ID:Zgz4JCaN
- パッキン
田中優「456年に一度事故が起きる計算なんですよ。そして日本には56基の原発がある。
この456を56で割ると8.8年になるんですよ。子供が生まれて中学生になる前には必ず一基の
原発が事故を起こすことを知っててもあなたは原発に賛成しますか、って聞くんですよw」
マエキタ「この456年問題をナントカのシンポジウムでナントカ先生がおっしゃったら、推進派の
人が『そんな話受け入れられるわけないだろ!』と声を荒げたんですよ。正体見たりって
カンジですよねwww」
(数字はウロ)
キンキン「自民党がダメで民主党もダメだって時に、社民党の票が伸びないのがこの国なんだよ!!」
マエキタ「都立学校で教職員の多数決を否定したことに反対した先生達がどんどん追放されている。
多数決は民主主義の基本なのに、こんなこと矛盾したことを続けてると子供の頭がおかしくなる」
キンキン「ぼくはこの番組は残ると思ってましたが、残すことは出来ませんでした。このテレビ局の
他の番組一覧を見た時に、残すべき番組はここしかないなと確信していたけど、この番組では
なくて別の番組が残ることになりました。ぼく個人には別のメンバーで別の内容の番組を月に
二回収録で一時間の番組をやらないかというオファーがありましたが、ニュースをとりあげる
番組なのに月二回という回数ではとてもやっていけないと断りました。今この番組は見ようと
思えば570万世帯が見ることが出来るそうです。この局の人から聞きましたが『パックインが
なくなるなら』と20万世帯が解約したそうです」
- 42 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:00:08.05 ID:jexkxTKf
- >>41
日本に20万人の高千穂ニムがいたとは…
- 43 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:01:49.98 ID:J3LOxTXp
- >>41
頭がラリホーラリホ―ラリルレロンになりそうな凄い電波ですな・・・
- 44 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 13:01:57.14 ID:Zgz4JCaN
- 今日は色々とあったけど書く気力が湧かないほどグダグダで笑えなくてひどかった。
- 45 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:02:02.65 ID:Sxjea4Ny
- 朝日ニュースターを単品で契約するキチガイなんていないだろwww
- 46 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:03:10.91 ID:kbZFsBrQ
- >>44
ニムを満足させられないなんて、キンキンも腕が落ちたなぁ・・・___
- 47 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:04:15.57 ID:q9ow2Txn
- >>41
>マエキタ「都立学校で教職員の多数決を否定したことに反対した先生達がどんどん追放されている。
>多数決は民主主義の基本なのに、こんなこと矛盾したことを続けてると子供の頭がおかしくなる」
これはなつかしい。
学生運動のときの大学の自治要求でまったく同じことを言ってましたよ。
- 48 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:04:43.20 ID:DUZZrRwj
- 断末魔なんだから、聞くに堪えなくて当然でしょ
- 49 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:05:26.15 ID:J3LOxTXp
- >>44
いやいやいや、ニムの耐性が凄いだけで
常人にはお腹いっぱいですよ!
- 50 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:06:23.11 ID:2LLxAMeu
- 716 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage 2012/02/04(土) 01:31:25.54 ID:Zgz4JCaN
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
■橋下氏の批判受け入れ、河村氏が減税施策棚上げ
次期衆院選で候補者擁立を目指す地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹・大阪市長と、
減税日本代表の河村たかし・名古屋市長が3日、大阪市内で会談し、国政での連携を図るため、
河村氏が減税施策をいったん棚上げすることを確認した。
河村氏は市民税の恒久減税などを訴えてきたが、国政の政策づくりに着手した橋下氏が
「減税の旗を降ろすか、何かの調整がないと一緒になれない」と減税に批判的な姿勢を示した
ため、河村氏側が妥協した形だ。
会談は、関係修復を図るため、河村氏から申し入れた。河村氏は会談後、「減税か増税かは
社会全体のシステムをつくってから考える。(連携は)互いの政策を確認してから判断する」と
述べ、大都市制度や教育委員会制度などについて、互いの政党が公約を明確にした後に連携を
判断する意向を示した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000070-yom-pol
- 51 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:06:45.09 ID:e5DC07L+
- >>41
8.8年に一基の割合で事故を起こすなら、もっとたくさんの原発がすでに事故を起こしているはずだが。
ちょっと考えればおかしいとすぐにわかるはずなのにね。
- 52 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 13:06:48.78 ID:Zgz4JCaN
- 例
田中優「オール電化はガス代がいらないが、豪雪地域では非効率で毎月数万円の電気代が
かかる。」
マエキタ「そこで太陽熱ですね」
- 53 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:07:24.90 ID:1lMmJXVW
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:03:48
これ笑えたw
聖火ランナーの持つ火が今にも消えてしまいそうです。その時・・・
1:「ランナーが懸命に走ってオリンピアから運んできた火である事に意義がある。
消えたらその時の為に伴走させている予備の火種から火を貰うべき。」→男系維持派
2:「別に火なんて何でも同じなんだから消えたらチャッカマンで着ければいいよ。」→女系容認派
あなたは、どちらを支持しますか?
- 54 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:08:13.50 ID:Te0j8nzj
- >>45
アメフト好きがぬを聞きたいだけでGAORA単体を五ヶ月間だけ入るのもいるから、電波浴マニアが入ってるのかもしれません_
- 55 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:08:50.49 ID:9hinFKWb
- >>52
さすが損師や!雪国の豪雪時にソーラーをあてにするとは_________
- 56 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:09:02.51 ID:eT9ua+Wz
- 3月の番組終了までに新しい電波供給先を見つけないと
20万人もの高千穂ニムが禁断症状を……
- 57 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:09:26.38 ID:q9ow2Txn
- 豪雪地帯で太陽熱?
夏の間に貯めておくのかしらん。
- 58 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:09:53.98 ID:afRyVbo3
- >>41
もしかして、キンキンって社民党が好きで好きでたまらない人なんだろうか?
そして、キンキンってパッキンが無くなっても幸せな人なんだなと思ったお。
- 59 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:10:51.37 ID:Sxjea4Ny
- >>55
雪雲の上に設置をすれば問題ないのです_________
- 60 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.8 %】 :2012/02/04(土) 13:10:53.79 ID:PovJUcnf
- >>57
お頭の中に太陽を______
- 61 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:11:11.14 ID:2LLxAMeu
- >>41
マエキタ「都立学校で教職員の多数決を否定したことに反対した先生達がどんどん追放されている。
多数決は民主主義の基本なのに、こんなこと矛盾したことを続けてると子供の頭がおかしくなる」
君が代・日の丸問題で、反対した多数派だった教員が排除されている
民主主義の原則は多数決なのにおかしい。って意味?
教職員以外の多数の国民は容認しているのだからその論理だと問題はないだろ。
- 62 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:12:05.08 ID:tv5uqoEq
- >>41
>子供が生まれて中学生になる前には必ず一基の原発が事故を起こす
すげーなwww確定してるのかwwwww
- 63 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/04(土) 13:12:11.91 ID:Q5/CycRm
- 0203 jero 沖縄防衛局長処分が当面見送りへ どうする消費税議論・谷垣総裁インタビュー
http://balsamic-mic.info/up-fragola/download/1328328638.zip
DLKEY ntv
- 64 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:12:33.61 ID:EXgqjCfX
- 新ドラマ「苛政府のノダ」
- 65 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:12:48.36 ID:2LLxAMeu
- >>52
太陽光発電こそ雪国じゃ使えないだろ。すげーな。
自由な電波行政ってテレビ業界人はバカになった。
- 66 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 13:13:02.39 ID:Zgz4JCaN
- 例2
田中「電力会社(10社)以外の発電量の買取とかに色々と細かい規則があって、なかなか
難しいんですよ」
マエキタ「それは電気会社の社則でそう決まってるんですか?」
田中「いいえ、電気事業法です」
先週のこの番組「東電以外から電力を買おうとしている世田谷区は素晴らしい。こんなに
素晴らしい区長を選んだ世田谷区民を羨望のまなざしで見詰めてしまう」
今週のこの番組「経産省の本庁舎は東電以外から電力を買ってるらしい。原発を作ってる
省なのにおかしい。矛盾してる」
- 67 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:13:38.31 ID:/geuzm6y
- >>59
ミ´∀`ミ 発電衛星からマイクロ波送電か
- 68 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:14:38.66 ID:1N8YOxJy
- >>50
気持ち悪い構図になってきたなあ
- 69 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:15:00.76 ID:afRyVbo3
- >>66
いかん、頭が慣れすぎたせいか
「うん。パッキン的には正しいよね」と普通に思ってしまった。やべぇ___
- 70 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:15:22.16 ID:EXgqjCfX
- >>61
反対派って多数派なの?
うりの高校にも何かにつけて国旗国歌の悪口言う教師がひとりいたけど浮いてたな
若い先生たちはみんな賛成派だったわ
- 71 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.8 %】 :2012/02/04(土) 13:15:50.37 ID:PovJUcnf
- >>64
【愚政は虎よりも】野田民主党研究第213弾【猛なり】
- 72 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 13:19:33.85 ID:Zgz4JCaN
- 早野透(桜美林大学教授)「この先生は生徒達にとても慕われてていい先生ですよ。映画で見たけど」
- 73 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:20:13.44 ID:9hinFKWb
- 電波に飢えている小学生以下のみんなに朗報___________
2012年3月11日(日)にTRCNが主催するチャリティ・トーク&ライヴイベント、「今、起こっている、本当のこと。」に、なんと、話題のアイドル、藤波心ちゃんの出演が決定しました!
3/23というまだ事故直後と言える段階で、自身のブログで真っ先に食品の放射能汚染を的確に指摘し、「ただちに影響はありません」と連呼していた政府に疑問を呈した心ちゃん。
冷静な分析力と判断力を持つ彼女の発言は、“奇跡の14歳”と多くの著名人から大絶賛されました。
(大きな話題となった3/23のブログはこちら→『批難覚悟で・・・・』)
今やあちこちのイベントにひっぱりだこの心ちゃん、しかも現役中学3年生で、まさに高校受験の真っ最中なのですが、
忙しいスケジュールを縫って、我々のイベントに出演してくれることになりました!!
彼女の聡明なことばを、ぜひナマで聞いてください。
当日は会場にて彼女の著書『間違ってますか? 私だけですか? 14才のココロ』も販売します。
そして、さらにうれしいお知らせ!!
一般入場料を1800円から1500円に値下げしました!
これまで放射能に関する話題を避けてきた人にこそたくさん来ていただきたい、と、なんとかがんばって値下げに踏み切りました。
ぜひ周りの方をお誘いの上、お越し下さい。
入場料:一般 1,500円 学生 1,200円 小学生以下 無料
(収益はTRCNの活動に充てられます。
TRCNは、内部被曝のリスク軽減のため、放射能測定器の購入や疎開支援、保養所開設など、
さまざまな支援活動の展開を計画しています。カンパにぜひご協力をお願い申し上げます
出演:広河隆一(フォトジャーナリスト/『DAYS JAPAN』編集長)
おしどり(マコ&ケン)
藤波心(アイドル)
鈴木薫氏(いわき放射能測定室「たらちね」)
http://tokyorcn.bl og.fc2.com/blog-entry-9.html
まあ、姫路なら偏差値40前後の公立はあるから大丈夫ですね_________
- 74 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:20:53.36 ID:Te0j8nzj
- 責任を取りたがらない我が党が原発再稼働に踏み切るわけがないので、放射脳は別にいきり立つ必要性はないんだけどね、
ほっとけば、自然に脱原発なんだから。
- 75 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:21:28.42 ID:/geuzm6y
- >>70
ミ´З`ミ 日教組の中じゃ多数派なんじゃないの?
- 76 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:24:53.82 ID:/geuzm6y
- >>73
ミ´゚〜゚ミ …(このババア、いったいどの層に売れてるんだ?)
- 77 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:24:59.98 ID:zwnMykMo
- >>73
入場料高っw
- 78 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:26:16.31 ID:VMtCKSzc
- >>1
乙〜
>>23
黒アレを大酋長に選んだ飴が悪い____
- 79 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:26:47.86 ID:HK/kxp8c
- >>41
損死って大学の助教授やってたんだっけ?
こんな初歩中の初歩の確率も理解できなくていいのかよ。
それとも理解した上でやってんの?とても人間には真似できないことだが。
>>73
アイドルとかほざいてんのがイラッとくる。
- 80 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:27:12.59 ID:q17E/W4g
- >>77
藤波心の水着+αを自由に撮影してよいとしたら高い?
- 81 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:27:31.44 ID:Te0j8nzj
- >>73
おしどりって、斜め上杉のなかまでMXの5時に夢中に出て何か言ってたな。
- 82 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:27:53.38 ID:9hinFKWb
- >>79
マエキタ損師は
> 京都造形芸術大学、東北芸術工科大学客員教授。上智大学、立教大学、東京外国語大学非常勤講師
らしい
- 83 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:28:13.42 ID:517axq2l
- 風力も冬の嵐で壊れるしな
着氷してバランスが崩れた状態で回ってブレード破損
- 84 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:28:48.02 ID:RsvuQWoF
- ついさっきの、みののラジオ。 サンフランシスコ講和条約について
一席ぶとうとする、その前振り時
「あれ?講和ってどういう字だっけ?」
アシスタントと共にパソコンだか電子辞書をひくだかして
事なきを得ました。
- 85 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:29:13.04 ID:HK/kxp8c
- >>80
個人的には金くれても嫌なんですけどね。
- 86 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 13:29:46.73 ID:Ny3/T49e
- >>73
>これまで放射能に関する話題を避けてきた人にこそたくさん来ていただきたい
バナナとかカリウムの話題を避けている人達がたくさん来るのですね____
- 87 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:30:05.02 ID:Te0j8nzj
- >>82
おQの財布から金を掠め取るのが仕事でしょ?
脱原発が金にならないとなったら即逃亡でしょうな。
- 88 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:31:42.99 ID:cwYQZbMD
- >>34
もう消費税法案は普通じゃ通せないぞ。
この法案にこだわるなら解散しか手はない。
- 89 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:31:49.60 ID:9hinFKWb
- >>83
その風が吹くのも東電の陰謀なのです________________or
洋上にすればモウマンタイな飯田損師、田中優損師理論かと
- 90 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:32:24.83 ID:lFjahZSm
- >>72
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000150823/77/img4ec21b85zik2zj.jpeg
- 91 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:35:06.10 ID:NTLzfy2j
- 雪国でソーラー発電だと?
この溜まりに溜まった雪山の実物見てから言ってみろやと言いたい
何でこんな街中に雪の山みたいなのが乱立してんだ
- 92 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:35:31.71 ID:/geuzm6y
- >>80
ミ´〜`ミ 拷問か…
- 93 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 13:35:39.56 ID:Zgz4JCaN
- 早野「先日久しぶりに菅さんに会ったんですが、彼は海外で木材チップを燃やして発電する
発電所を見てきたって言うんですよ。東日本大震災の被災地でもこれをやればどうでしょうか?
瓦礫を他県に引き受けてもらうんじゃなくて自分達の燃料にするんです」
キンキン「世田谷区のゴミ処分場では、廃熱を利用して近隣の家にお湯を配ってるそうじゃないですか。
民間が瓦礫を利用してそういう(発電)会社をつくればいいんですよ!」
- 94 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:35:57.25 ID:q9ow2Txn
- >>88
野田さんはたぶん何もしないと思う。
このまま注視し続けるんじゃないかな。
- 95 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:36:20.06 ID:q17E/W4g
- >>90
あどけない可愛らしい中国の少年兵を鬼畜ロボット日本兵が殺すのが許せない?
- 96 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:36:34.64 ID:MahgsIje
- >>76
ウンウン。「中学生はもうババア」ですよね(笑)
- 97 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:36:56.69 ID:DUZZrRwj
- 別に思想がアレになっちゃっても、それで肢体が劣化する訳じゃないでしょ
ま、女性の人格と体を分けて体だけ見るのって下衆のやることだけどw
- 98 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:38:11.55 ID:q17E/W4g
- >>92
少女の拷問がお望みか。
じゃあ、藤波心の緊縛写真を撮ってよいので入場料+1000円で。
- 99 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:38:39.55 ID:9hinFKWb
- >>93
キンキンおめでとう!ウヨの曾野綾子と意見が一致したよね____________
でも燃やしたら燃やしたで文句言うんだろ放射能が飛ぶとかいって
- 100 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 13:39:04.67 ID:Zgz4JCaN
- この番組にはなぁ。「新聞数紙を毎日読んでいるが、その中でも一番のオピニオンにしているのは
この番組」という人もいるんだぞw
- 101 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:39:31.14 ID:NTLzfy2j
- 【注視だけなら】野田民主党研究第213弾【豚でもできる】
- 102 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:39:36.81 ID:HK/kxp8c
- >>98
余計酷い拷問じゃねえか。
- 103 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:40:25.40 ID:/geuzm6y
- >>98
ミ#´Д`ミ ちげーよ。ババアの写真を撮れとか、そんなにも俺を拷問したいのかよ、酷い話だお…
- 104 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:41:19.58 ID:NTLzfy2j
- >>100
朝日、毎日、日経、読売、東京新聞辺りは当てはまるが
その人の言う新聞の中に日刊ゲンダイは該当するのでしょうか____________
- 105 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:42:38.00 ID:IbpQKA5W
- >>100
新聞は数社取って比較検討しながら読むと効果的というのは全くの嘘だったね(´・ω・`)
- 106 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:42:43.45 ID:Xlg64FDD
- >>52
>「そこで太陽熱ですね」
「電気は非効率」って言ってるだろうがw
消費者と発電所がゴチャゴチャだ
きっと頭の中はこうなってるんだろうな
「電気とガスの二択」 → 「電気がアウト」 → 「『これまでの電気がアウト』に変換」 → 「新しい太陽熱の出番だ!(ピコーン」
- 107 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:42:58.40 ID:kbZFsBrQ
- >>103
おまわりさん こっちです
- 108 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:43:30.35 ID:afRyVbo3
- >>103
しつもん。そのババアの写真撮影と、ぽっぽの写真撮影(辛はナシで)は
どっちがいい?
- 109 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:44:17.80 ID:Em3lnOY3
- >>61
かつて都立学校の職員会議で挙手等による採択をしないよう通知が出たのだが
それに反対の立場を取っていた元校長が定年退職後に非常勤で再雇用されなかった
そこで通知の違法性と再雇用されなかったことへの損害賠償を求めて訴訟していたが
それがつい先日棄却されたらしい。多分このことを言ってるんだと思う
詳しくは各自このへん↓参照で
職員会議で採決禁止 都教育庁通知 管理職の権限強化(2006年4月15日(土)「しんぶん赤旗」)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-15/2006041504_01_0.html
職員会議の挙手採決禁止 都教委通知は適法
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012013102000020.html
三鷹高元校長の損賠訴訟:敗訴受け、土肥さん「即座に控訴する」−−報告会で /東京
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120131ddlk13040301000c.html
>>90
ウリの腹がよじれたことに対して謝罪と賠償を______
- 110 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:44:20.29 ID:/geuzm6y
- >>104
ミ´З`ミ フツー、新聞っつーたら、こんなもんだろ?
・世界日報
・赤旗
・前進
・聖教新聞
- 111 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:45:22.29 ID:CWqitD4N
- >>18
テニスの王子様かと思ったら…
ちなみに龍馬は武田鉄矢が一番いいな
>>105
結局無駄遣いにしかならない、と
- 112 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:45:28.40 ID:cwYQZbMD
- >>94
それをしたら豚政権は長くないな。
消費税法案棚上げしたら与野党双方から攻撃されるだろう。
支持率も順調にジェットコースターだし政権が維持できなくなる。
- 113 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:45:43.74 ID:NTLzfy2j
- この寒さの中、最悪の事態(東北地方で大規模停電)なんて事になっても
放射脳の人たちはやはり東電ガーって言ってるんでしょうかね?
>>108
ぽっぽの写真は飾っておくと呪われそう
- 114 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:45:45.05 ID:/geuzm6y
- >>108
ミ´〜`ミ うーん、ルーピーさんの方がまだ諦めが出来るね
- 115 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:47:42.55 ID:Te0j8nzj
- >>106
ガスで発電を進めてるガス会社涙目ですなあ。
見たいものしか見たくないんだろうね。
- 116 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 13:51:58.05 ID:Ny3/T49e
- >>90
民間だったらこんだけ仕事しなかったら懲戒食らってクビだろうが。
だから公務員の給料下げろって話が出てくるんだよな。
- 117 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:52:18.14 ID:hVzJgt3a
- 今更だが石原新党の基本政策見た
保守色を全面に出すのはいいけどラ党と票の食い合いにならないか?
- 118 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:53:33.94 ID:5CDwk2yF
- >>112
いくら応援団が庇っても党内背後から撃つのだから
どうしょうもない
- 119 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:54:52.76 ID:fAe7GQHY
- >>109
取り上げてるメディアの総じて赤いこと。
- 120 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:54:53.44 ID:J3sd4hUo
- >>110
あと東スポ
- 121 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:56:13.28 ID:q17E/W4g
- >>117
間違いなくなるでしょ。
マスゴミとか識者の望む政界再編は
ラ党が分裂して石原新党と維新に吸収されるってやつじゃないかな。
- 122 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:56:53.54 ID:Te0j8nzj
- >>117
ラ党を潰して政界再編成が狙いだもの。
しかも、それによって起きる混乱を引き受ける前にこの世からいなくなれるし。
- 123 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:57:46.80 ID:q9ow2Txn
- >>112
「政権を維持できなくなったら辞める(か解散)しかない」というのはあくまでもラ党時代の常識。
我が党には通用しない。
- 124 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:59:24.97 ID:VMtCKSzc
- 【高木桂一の『ここだけ』の話】家政婦ならぬ秘書は見た! “婦唱夫随”の田中防衛相夫妻
2012.2.4 12:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120204/stt12020412010004-n1.htm
通常国会の開会式を終え、言葉を交わす田中直紀防衛相(右)と田中真紀子元外相
=1月24日午後、参院本会議場
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120204/stt12020412010004-p1.jpg
- 125 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 13:59:31.03 ID:q17E/W4g
- >>122
ラ党も嫌われたもんだな。
- 126 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/04(土) 14:00:38.23 ID:CwJw/1tx
- >>1
< `∀´> 「乙ぅ〜♪」
>>27
>(沖縄県の)米軍普天間飛行場の固定化につながらないようにしっかりと訴えていく。海兵隊8000人の転出は当然その数でいく
飴 「だったらよぉ、普天間問題なんとかしろよなw 予算?移転?削減?オマイラがしっかりしてたらこういうことにはならなかったんだよ!」
( ´∀`) 「どーみても自業自得なわけなんだけどw」
あと、口だけ番長についてはどうだかねぇ?経済政策については既にえだのんと波長が合わないし(w
>財政再建と景気刺激、無駄を削ることを合わせてするのが責務だ
(;´∀`) 「またまたぁー、何一つやってないでしょ?www」
- 127 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:01:09.53 ID:/geuzm6y
- >>117
ミ´З`ミ 亀が背乗りする気マソマソだしなぁ…維新政党新風みたいになるんじゃ…って気もする
- 128 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:02:11.29 ID:J3sd4hUo
-
【政治】素人防衛相、「警察予備隊」を「警察予備軍」と連呼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328328225/
田中防衛相は3日、沖縄防衛局長による講話問題の決着を先送りした。
自民、公明両党の連立政権時代の状況を調べ、反撃するのが狙いだ。ただ、当の田中氏は、
閣僚としての資質を疑わせる言動を繰り返しており、野党側は田中氏に攻撃の照準を合わせている。
田中氏は3日の衆院予算委員会の集中審議でも“失態”を演じた。沖縄県の米軍普天間飛行場
(宜野湾市)の移設に関し、「手順書を持っている」とした自らの発言について、「(時期を示した)工程表はない。
表現間違いだった」と前言を撤回した。ところが、委員会の正式な手続きを踏まずに申し出たため、
中井洽委員長から「勝手に軽々しく訂正しないように」と注意を受けた。
防衛関係の基礎的な知識不足も重ねて露呈した。自衛隊の前身となった「警察予備隊」について、
「警察予備軍」と繰り返し、ヤジで間違いを指摘されて言い直した。
- 129 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:03:57.33 ID:MO3Yc2ka
- >>122
応援団の理想のとする手法を尽く外してそれで結果を残してきたんだもん、憎まれないわけがない
- 130 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/04(土) 14:05:01.43 ID:CwJw/1tx
- 原発再稼働、自ら地元説明へ=枝野経産相 時事通信 2月4日(土)12時43分配信
枝野幸男経済産業相は4日、民放テレビの報道番組に出演し、原発の再稼働に対する地元の理解を得るためには「所管大臣で
ある私が説明を丁寧にしないといけない」と述べ、安全性の確認後に地元自治体への説明に乗り出す考えを示した。
枝野経産相は原発への依存度を下げる方針を示す一方で、「ある程度の時期までは原発を使わざるを得ない」と指摘。原子力
安全・保安院や原子力安全委員会による安全性の確認を経て再稼働を進めると強調した。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000036-jij-pol
( ´∀`) 「反原発・脱原発野郎どもが県庁に乱入したりするんじゃないのかねえ?
『再稼動を容認することになれば知事は地元住民の安全を無視してる!』とか『地元住民全員の容認を取り付けろ!』
とか騒動を起こすんじゃないのかねえ?w」
- 131 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:05:51.23 ID:Te0j8nzj
- >>127
石原が亀井の浮かぶ瀬を用意してるんでしょ?
今のままだと亀井の政治生命は終わるしかないし。
- 132 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:06:00.61 ID:5CDwk2yF
- >>117
ラ党票も流れるが
わが党票はもっと流れると思う
- 133 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:06:13.51 ID:qx3uuoiE
- >>121
もう応援団や我が党って目的が変質しすぎて「ラ党さえこの世からいなくなればそれでいい」ってレベルになってるような気がするんですが…
混乱云々以前に最早憎悪通り越して妄執ですよ…
私的には左な方々があらゆる損得を放り出してラ党に逆恨みをし続けている今の情勢が不安です。最後に何かやらかしそうで…
- 134 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:08:20.80 ID:NTLzfy2j
- >>133
ラ党の議員が襲われるとか?
- 135 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:08:21.74 ID:3A0rzlXh
- >>133
やっちゃうでしょ。
自民党を非合法組織認定して、関係者や擁護者がいたら収容所送り、ぐらいまでは覚悟してるもん。
- 136 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:08:56.91 ID:Te0j8nzj
- >>130
それをやっちゃうと、最後の支持層放射脳も失っちゃうよ?
どうせ再稼働しても原発容認派の支持は帰ってこないというのに。
- 137 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:10:01.89 ID:+2oAAVuO
- >>133
それに対抗するためにガッキーが総裁やってるんでしょ
これだけ延々と攻撃してるのに、どうやっても
悪の組織のボス
に仕立て上げられないのは、わが党も応援団も歯痒いだろうと思う
- 138 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:10:14.20 ID:5CDwk2yF
- >>133
蛮行に及ぶレベルまで追い詰められた頃には
もう実行に移す力なんぞ皆無だと思います
- 139 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:10:38.30 ID:/geuzm6y
- >>131
ミ´゚〜゚ミ 我が党政権になった後の亀を見ると、政治生命が終わるのは必然じゃないかなぁ…
- 140 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:10:58.10 ID:kYpqm2x0
- >>136
オールレンジで喧嘩うるのが我が党w
- 141 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 14:11:12.56 ID:Ny3/T49e
- >>130
私が説明しにいかない、丁寧に説明できない、ので原発再稼動はありません
と読めました_____
- 142 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:11:36.19 ID:z9dwXo+m
- >>133
現実無視して国民全員をこんだけ危険にさらしている段階で十分やらかしてると思えますけどね
- 143 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:11:43.69 ID:jHHrcaSW
- >>133
ラ党がいなくなればそれでいいって言うけど、ラ党議員がいなくなったら
日本ってどうなってしまうんだろうな_______
我が党議員で日本を引っ張るなんて__________
今日、俺誕生日。なんかいいお知らせないかな
- 144 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:12:06.76 ID:5CDwk2yF
- >>140
ハシゲに媚売って
そのうち日教組の支持まで失うと予想
- 145 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:12:37.08 ID:NTLzfy2j
- >>136
本気でイッちゃってる人たちも
むしろ再稼働してもらいたいんでは?
再稼働した後、批判の種が増えると言う事が想定されるからね。
と言うより、ああ言った方は自分の日常生活が危うくなる位
脱原発をやる覚悟は無いように思いますが
- 146 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:13:17.01 ID:CWqitD4N
- >>134
肛門裂傷により失血死体がぞろぞろ出てくるわけですか
>>135
もしそうなって、武装蜂起やパルチザンが起きないようならある意味人間としての尊厳を失ったことになる
- 147 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/04(土) 14:13:43.29 ID:mTuOka04
- >>117
候補者が揃わないから無問題
- 148 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:14:09.36 ID:NTLzfy2j
- >>146
残念ながらマスコミが煽らない限り、立ち上がる人は少ないと思う
- 149 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:14:13.25 ID:qx3uuoiE
- >>134、>>135
まあ、何かアクション起こすたびに「リーダーを決めるリーダーがいる!」「いいやリーダーを決めるリーダーを決めるリーダーがいる!」
で互いの足を引っ張りまくって何も出来てない今を見てるとそこまで大したことはできないとは思うんですがね。
集まった憎悪の矛先が別の所に向くと、戦前の様な諸所の暴動に発展する過程と今が非常に似ていて心配です
- 150 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/04(土) 14:14:56.39 ID:mTuOka04
- >>130
原発を動かすのも怖いけど、止まって豚呼ばわりされるのも怖い ><;)
- 151 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:17:34.42 ID:1N8YOxJy
- >>105
社説以外は右ならえですからねぇ
まあ、社説読まない私からすると
出来事だけ把握するためには2つ読めば十分かと
- 152 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:17:36.96 ID:DUZZrRwj
- 民主党に>>135みたいな事を実現するのは無理でしょ
「とにかくやれ!」って命令する程度の能力しかないし、
それが自分の仕事の全てだと思ってるんだもん
- 153 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:18:51.87 ID:kbZFsBrQ
- >>130
>「所管大臣である私が説明を丁寧にしないといけない」
我が党にそんな殊勝なことができる人間がいるのかね?
- 154 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:19:03.47 ID:qx3uuoiE
- >>143
近衛内閣後を再びなぞる可能性が高いと思います
- 155 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:20:04.48 ID:NTLzfy2j
- 2ちゃんの鯖ダウンが頻発するようになったのも
わが党の言論弾圧の一環__________
- 156 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:23:17.67 ID:cwYQZbMD
- >>123
ルーピーは投げたから参考にならんがアレは外国人献金でラ党から追及食らって支持率も低迷。
もう少しで辞任か解散寸前まで追い込まれたぞ。
その直後にあの悪夢が襲って追及も出来なくなりそのおかげでアレ政権も半年延命したが。
- 157 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 14:26:53.08 ID:Zgz4JCaN
- ■藤村長官に厳しい視線=「司令塔不在」が深刻―野田政権
野田政権の「司令塔不在」が深刻だ。消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革をめぐり、
政府と民主党の連携の悪さが露呈。防衛省沖縄防衛局長の講話問題では、政府対応が党側の
不信感を招いた。政権内で相次ぐ足並みの乱れの原因に、「内閣の要」の役割を担うべき藤村修
官房長官の力量不足を指摘する声が上がっている。
「拙速はいけない」。沖縄県宜野湾市長選への投票を職員に呼び掛けた真部朗沖縄防衛局長の
処分をめぐり、藤村長官は3日、更迭に前向きな田中直紀防衛相にこうクギを刺した。真部氏の
講話に明確な違法性は確認されていないとの理由からで、判断先送りの流れをつくった。
だが、2012年度予算案審議を控える国会では、局長更迭を求める野党が反発を強めるのは
必至だ。最重要課題の消費増税関連法案提出を前に、大きな不安要因を抱え込んだことは
否めず、国会運営を預かる民主党国対幹部からは「野党の攻撃材料は早く摘んでおくべき
だった」と、藤村長官への不満も漏れる。
消費増税をめぐる与野党協議の新たなハードルに浮上した年金抜本改革では、藤村長官
自身が混乱を招いた。1日午前の記者会見で、抜本改革の財源試算を3月の関連法案提出前に
公表する考えを表明。しかし、党側が「聞いていない」と反発したため、数時間後には撤回する
失態を演じた。「もうしゃべるな」。民主党の輿石東幹事長が電話で一喝、藤村長官へのいら立ちを
あらわにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000041-jij-pol
藤村「サービスサービスぅ」
- 158 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:29:37.44 ID:OyHh8JAF
- もう勘弁してくれ
- 159 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:30:13.23 ID:NTLzfy2j
- >>157
つまり仙谷を官房長官に戻せば良いのか__________
- 160 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:31:08.34 ID:VMtCKSzc
- >>143
おめでとうございます。
1954年2月4日 津島 恭一【我が党】〔青森県〕
1957年2月4日 石破 茂 【ラ党】〔鳥取県〕
- 161 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:35:25.63 ID:J3sd4hUo
-
三宅雪子 @miyake_yukiko35
最近私は特に性格が悪くなった。いつもそこに利権がないかチェックする癖がついたのだ。
予算のあるところ利権あり、という感じ。嫌なことばかりほうぼうに質問している。
間に挟まれる政策秘書Mは気を使いすぎて少し気の毒。それにしても企業献金禁止と政治団体の相続への課税は急がれる。
- 162 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:35:49.76 ID:EXgqjCfX
- 坂本龍一が日産の電気自動車のCFに出演してるんだけど
あの電気の元はどこからもってきたのだろうか
まさか東電が供給してる電気のはずがないよな
教授ん家の風力発電とかだよな
きっとそうだよな
- 163 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 14:36:51.70 ID:Zgz4JCaN
- 「金が動く」ってことは誰かのところにお金が入るってことで、常に利権が発生するんだが・・・。
- 164 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:38:44.44 ID:MO3Yc2ka
- >>161
企業献金禁止の建前ってなんだっけ。
企業本位で庶民無視の政治をを防ぐとかそういうの?
- 165 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:38:45.09 ID:O/y0epNz
- 民主党の政党助成金はキレイなお金!
利権なんてありません!!!
ましてやそれを誰かが着服するなんて!
ありません________
- 166 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:39:20.75 ID:qx3uuoiE
- >>163
そもそも利権が発生しなかったら政治家なんて必要ないでしょうに
アナーキズムをオブラートに包んだって人間は社会的動物な以上「社会」の中でしか生きていけないわけですし
- 167 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:39:38.56 ID:m5fZO62S
- 民主党はいい加減「何もしなければ何も責任とらなくていい」という理屈では誰もついてこないと理解しないのか。
何もしないということは「何もしないという事をした」ということなのであって、何もしなかった責任が発生するんだがなあ
- 168 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 14:41:16.90 ID:Zgz4JCaN
- >>166
政治家の仕事って利害調整な訳で(ry
- 169 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:41:38.71 ID:DDu5OuLR
- 前スレ>>814
松永弾正は死因はアレだが、
茶道やら城郭建築やら結構な文化人で、
なにより領民に善政をしいた人ですがな。
だいたい裏切り三回許されてるくらいだから
武将としては相当優秀だったかと。
- 170 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:42:55.90 ID:q9ow2Txn
- >>166
日本の非共産党系の左翼はアナーキストだから。
- 171 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:43:11.08 ID:VMtCKSzc
- 医療費無料化 県外転出者は除外 「県内に住民票」が条件
河北新報 2月4日(土)6時10分配信
福島県が実施を目指す18歳以下の医療費無料化が、福島第1原発事故時に県内に居住し、
その後に県外に避難して住民票を移した住民に適用されない可能性の高いことが3日、分かった。
県外避難者からは「県内にとどまった人と同様に被ばくしているのに、区別されるのはおかしい」
と批判の声が出ている。
無料化の対象は県内に住民票のある住民に限られ、
避難のために県外に住民票を移した人は適用外になる見通しという。
原発事故後、妻、3人の子どもと相馬市からさいたま市に避難し、
住民票を移した会社員男性(39)は「子どもは事故後も外出し、被ばくしているのは確実。
避難したからといって放射能の影響がなくなるとも思えず、対象から外されるのは不合理だ」と憤る。
県は「無料化は安心して子育てできる環境づくりが目的。
転居した場合、転居先の自治体の助成制度を活用してほしい」と説明している。
総務省の人口移動報告によると、福島県から昨年、5万3122人が県外に住民票を移した。
このうち未成年者は約3割に当たる1万5589人に上る。
医療費無料化は県独自の政策で、ことし秋の実施を目指す。
2012年度一般会計当初予算案に事務経費として1億円を計上した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000005-khks-l07
- 172 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:43:35.43 ID:EXgqjCfX
- 猿でもできる政治家ごっこ
「クリーンな政治」
「しがらみのない政治」
「弱者に優しい政治」
「庶民感覚の政治」
これらを言い出したらもう猿を代わりに議場に座らせても同じだぬ
- 173 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 14:43:50.22 ID:Ny3/T49e
- >>164
企業の第一優先は利益upそのための売り上げupで
経済のことを考えてくれる党に対して献金するからでしょ。
- 174 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:45:38.41 ID:Te0j8nzj
- 一般人には会いたがらない癖に、学生とは良く会いますね。
よく飼いならされてるからかな?
サブキャップA)野田さんはこれから慶応大学で講演です。税と社会保障の一体改革がテーマです。学生の鋭い突っ込みに期待して、会場には総理番長や同31、内閣府担当記者、論説委員と、弊社の人がたくさんきています。
- 175 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:45:50.14 ID:x++Fh3u0
- 昨夜のWBS、〆の時間に視聴者からの質問に対してゲストの齋藤先生が答えますた
Q.今、野田政権が取り組むべき最優先の課題は?
A.先の総選挙で大勝の要因となったマニフェストに掲げた歳出を16兆円削減しての日本再編。あれをしっかり
やればいいんです。ちゃんとやれば日本の復興も簡単に行えます。
横から小谷さんが突っ込み
Q.16兆円削減はどのように行えばよいのでしょうか?
A.時間が無いのでまた今度。
- 176 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/04(土) 14:46:45.77 ID:CwJw/1tx
- >>153
そもそもの話として、「私は原子力には詳しいんだ!11!!」と豪語して知識がまったくなかったって総理大臣がいましたねえ(w
(;´∀`) 「あれが原因で国会で野党による『○○部門入門編テスト』が実施されるようになったわけなんだけどw」
< `∀´> 「しかも合格できる香具師がほとんどいないニダw」
- 177 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:47:26.86 ID:zwnMykMo
- >>175
齋藤先生面白すぎるw
- 178 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:48:08.25 ID:1lMmJXVW
- >>161
民主党が政権握ってることで生じている在日さん・民団・総連の利権なんとかしてくれよ
民主党が党ぐるみで拉致実行犯団体に提供してる資金は一体どこから得た金なんだよ?
- 179 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:48:52.75 ID:/geuzm6y
- >>175
ミ´З`ミ 埋蔵金の説明で二時間よこせ…の二番煎じのような
- 180 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:49:20.10 ID:EXgqjCfX
- やっぱり国会議員は資格試験あったほうがいいかなぁ
合格者だけが立候補資格を得られると
三権分立も陛下の国事行為も三軍の最高指揮官が誰かも文民統制がどういう意味かも知らない人を弾く意味で
- 181 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:49:23.61 ID:m5fZO62S
- 誰かの言うこととやることが一致してるかどうか確かめる、ってのは、普通専門家でもないとまず無理だが、
ニコ動はその点、すごくいい仕事してるな。
- 182 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:49:26.30 ID:qx3uuoiE
- >>175
このマニフェストもよく考えたら滅茶苦茶なんですよね
緊縮財政と雇用回復って砂糖に塩を混ぜる様なマネですし
- 183 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/04(土) 14:50:29.23 ID:CwJw/1tx
- >>157
そもそもわが党政権に存在感のある指令塔って口だけ親分ぐらいじゃなかったのかねえ?
後はひらのんぐらいで…(苦笑
- 184 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:51:04.73 ID:q9ow2Txn
- >>182
「従来のマクロ経済学は間違ってる」って財務大臣が答弁してた。
- 185 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 14:52:34.06 ID:Ny3/T49e
- >>175
当たり前のツッコミできる真生子が今のマスゴミでは光って見える。
これが古館だと相槌うって終了だろうからな。
- 186 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:53:01.92 ID:qx3uuoiE
- >>178
我が党はある意味で一番クリーンでしょう
だってあれだけ散々心の祖国と宗主国にラブコール送っといてコネクションなんて1ミクロンも存在しないって露呈しましたし
ラ党のほうがアラブの王族や外交関連でコネもツテもある訳ですし。
あ、なるほど、ラ党が心の祖国や宗主国と対等に仲良く外交してるのに横恋慕したからラ党が嫌いなのか我が党は_
- 187 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 14:55:05.59 ID:MO3Yc2ka
- >>180
試験は通れても国を破壊しようとする人を弾けないシステムは意味はあるんだろうか
- 188 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 14:59:32.06 ID:Ny3/T49e
- >>180
職歴とかちゃんとしている人だけが立候補できるようにしたらいいんだけど……。
ない人は1年間議員活動なしで自衛隊で研修とか。(市町村県議会議員も含む)
- 189 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:00:21.79 ID:2LLxAMeu
- >>110
それじゃ小沢一郎の秘書達だよ。
- 190 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:00:44.92 ID:q9ow2Txn
- >>180
ラ党の選考に漏れた人は立候補禁止にすればいい
- 191 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:00:59.83 ID:DDu5OuLR
- >>187
踏み絵的なもの?
- 192 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:01:05.95 ID:lFjahZSm
- 佐藤正久 @SatoMasahisa
これまでの説明と違い、沖縄から現実に海兵隊の司令部要員でなく戦闘要員が普天間移設に先立ち
グアム・ハワイ・ダーウィンに移転する構想が米側からリークされた。玄葉大臣は事の重要性から
緊急記者会見を開いたが、その需要性を認識した国民や国会議員はやはり少ないようだ。
戦闘要員がいなくなるんだ−_____
- 193 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:01:16.47 ID:CWqitD4N
- >>187
治安維持法や不敬罪だけじゃなく、国家反逆罪もあった方がいいな
- 194 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:03:04.04 ID:1lMmJXVW
- >>192
代わりに自衛隊駐屯するか、いっそ日本軍にするかだな・・
- 195 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:03:06.99 ID:VMtCKSzc
- 野田首相の演説非難 北朝鮮党機関紙「下心ある」「再び『短命内閣』」
2012.2.4 14:45
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」(電子版)は4日、野田佳彦首相が1月に行った施政方針演説で、
金正日総書記死去後の北朝鮮情勢に関し「不測の事態に備えて引き続き万全の態勢で臨む」
と述べたことについて「われわれの『変化』を誘導しようとするところに下心がある」と非難した。
同紙はまた、玄葉光一郎外相が外交演説で「日米韓で連携し、ウラン濃縮活動の即時停止を含む
具体的な行動を強く求めていく」と表明したことにも反発。日本での消費税増税をめぐる
与野党間の争いに言及し「『不測の事態』は日本のような国に起こり得ることだ」と反論し、
「日本で再び『短命内閣』が出現するのは時間の問題」と強調した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120204/kor12020414480004-n1.htm
- 196 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:04:00.11 ID:/geuzm6y
- >>189
ミ´З`ミ 流石に前進は見ないよ…
世界日報:ツボ売りが出してる
前進:中核派が出してる
赤旗:確かに野党が出してる
聖教新聞:毎日新聞が出してる
- 197 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:05:00.82 ID:2LLxAMeu
- 主席と主席チルドレンの連携も取れていないじゃ?
馬糞の川流れどころじゃないね。民主党は。
細川・羽田非自民政権をまとめた本とか出ていた記憶がないので
民主党によってどう変わったのか検証する本も出ないだろうけど。
- 198 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 15:05:16.74 ID:Zgz4JCaN
- 逆に、民主党の選考に落ちた後で自民党を受けに行ったのはどのくらいいるんだろうか?
- 199 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:07:02.13 ID:Ey/MtHDd
- 我が党員でも盗賊ぐらいはできると思う。
- 200 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:10:30.96 ID:p2thuWlS
- >>198
逮捕歴ない人はちょっと・・^^;
- 201 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:10:31.13 ID:/geuzm6y
- >>199
ミ´З`ミ HAHAHA、分け前の分配で殺し愛が起きるな
- 202 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:10:31.19 ID:qx3uuoiE
- >>192
この知らせを聞けば心の祖国も顔真っ青でしょうな
だって沖縄駐留の在日米軍は日本を守るのが主任務じゃないですし
- 203 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:11:21.46 ID:LnfkxhHo
- >>52
>>55
うんにゃ
,..-‐‐‐-_、
/:::::::::::::/ ヽ
l:::::::::::::::::l ‐-l そこで、炭をまくとよい
l:::::::::(⌒ ‐-(
l::::::::::ヽ` ゝ
`、:::::::::) ーノ
`ー'| ┌‐' _ /\ .。,.
l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/ :;`. ・ 。 .:...
. | 、___|----‐、_ ニ| .: ヽ:; : ヾ: :..
l l .  ̄´ :* :; : `: :; ::
l l
- 204 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:11:49.48 ID:Ey/MtHDd
- 【社会】山本太郎、収入10分の1以下…「本が売れたら、おかずが一品増えるかもしれません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328334444/
なんだっけ、いたよね、アレの元仲間のホームレス。あれ思い出した。
- 205 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:12:19.75 ID:MO3Yc2ka
- >>192
重要性などマスコミにはわからない、いわんや興味のない一般庶民がわかるでしょうか?
- 206 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:13:24.69 ID:m5fZO62S
- >>187
それでも試験がないよりはマシなんじゃ?
まあ試験があったらあったでそこをピンポイントで狙うそうかみたいなのが幅きかせることになるかもしれんが。
「国を破壊する」の定義は難しい。
言行が一致しない人を弾ければ良くなるんだろうとは思うけど、
それは長期間その人を見続けないとわからないので、一過性の試験では弾けない。
「目」を持っている人が上にいける仕組みがあればいいんだろうけど、
「目」を持っている人を見極める「目」を持った人はどうやって選ぶのか・・・
本来は選挙がその役割を果たしてるはずなんだけど・・・
- 207 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:15:43.87 ID:490IxqdT
- 消費増税は責務=前原氏
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_386642
2012年 2月 4日 14:06 JST
民主党の前原誠司政調会長は4日午前、神奈川県小田原市で講演し、野田政権が進める消
費増税について「無駄削減、景気対策をしっかりしないと(消費税を)上げないと言う人も
いるが、責任ある政治家として財政再建と景気刺激、無駄を削ることを合わせてするのが
責務だ」と強調した。
[時事通信社]
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG5109_20120129063030.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG5107_20120129063030.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG5115_20120129063414.jpg
- 208 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:16:39.91 ID:FMytmQIN
- >>184
何処が間違ってるのか聞いたら駄目なんでしょうか__________
- 209 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:17:42.15 ID:VMtCKSzc
- >>207
前原氏 消費税率引き上げに理解を
2月4日 14時33分
民主党の前原政策調査会長は、神奈川県小田原市で講演し、日本の厳しい財政状況を考えれば
財政再建は避けて通れない課題だとして、消費税率の引き上げに重ねて理解を求めました。
この中で、前原政策調査会長は「ヨーロッパの財政赤字に端を発し、世界全体の景気がおかしくなっているが、
日本の借金が実はいちばん大きい。消費税率が5%と世界の水準から見れば低く、
余力があるから日本国債は買われているが、国債の格付けが下がり、金利が1%でも上がれば、
その分だけでも10兆円規模で借金が増えることになる」と指摘しました。
そのうえで、前原氏は、「みなムダを削ってから消費税率を上げろ、景気が回復してから消費税率を上げろと
言うが、それに乗って財政再建ができず、金利が上がり、皆さんの生活がムチャクチャになるようなことは、
プロの政治家としてできない。財政再建をし、景気刺激をし、ムダを削っていくことを合わせてやることが、
政権を担っている与党としての責務だと確信している」と述べ、消費税率の引き上げに重ねて理解を求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120204/t10015780791000.html
- 210 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:20:08.77 ID:t6Z+ErFi
- _____
,r'''; : ; : , r' ⌒ヽ
____,i':,::,::,::,::,,i' ⌒ ⌒
,r'''; : ; : ; : ;r' ノ ・ ヽ(・ )` ´( ・)
_____i':,::,::,::,::,::,::,,i'<´゚) ヽl (__人_) l 総理変えれば良くなるって
,r'''; : ; : ;; : ;r' -―v-‐、 l / <。) |┬| | <メディアで言ってたけど
,i':,::,::,::,::,::,::,::,i' _ _ l (・ .) l___`ーu_ノ
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ━' ━'ll , ー' ⌒) | <今、どんな気持ち?
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i :::::,.、_j、:::::)|;,U___"/ノ
'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i@--==--| < ねぇ、どんな気持ち?
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,_____ー ノ
- 211 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:21:09.32 ID:LnfkxhHo
- 講話の常態化究明=自民政権時代も―防衛副大臣
2012年 2月 4日 12:12 JST
防衛省の渡辺周副大臣は4日午前のTBS番組で、真部朗沖縄防衛局長が
沖縄県宜野湾市長選(12日投開票)への投票を呼び掛ける講話をした問題について
「長い歴史の中で本当にそういうことが常態化していたかどうか調べ上げないと、本質の解決にならない」
と述べ、沖縄防衛局長による講話が自民党政権時代から常態化していたかを含め
徹底究明する意向を示した。
真部氏の処分問題の結論が先送りされたことに関し、渡辺氏は「更迭という形で
『これで一件落着』と思われてはいけない」と強調。「真部局長にしたら針のむしろかもしれないが、
責任ある立場にとどめ、(国会などで)説明責任を果たしてもらう」と述べた。
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_386600
( ´∀`) ??なにがなんだか解らない?
(-@∀@) 困ったときは野党民主党ですね
- 212 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:21:51.63 ID:lFjahZSm
- >>207
金利が1%でも上がれば、その分だけでも10兆円規模で借金が増えることになる」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120204/t10015780791000.html
国債に向かっていた預金超過はどこに行くんでしょう?
- 213 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:23:57.54 ID:q17E/W4g
- >>209
>>みなムダを削ってから消費税率を上げろ、景気が回復してから消費税率を上げろと
>>言うが、それに乗って財政再建ができず、金利が上がり、皆さんの生活がムチャクチャになるようなことは・・・
なんだかよくわからんな。
ローンの金利が上がれば困るでしょ、って言うが、
その前に賃金カットや失業でローンが払えないんですけど。
- 214 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:24:44.08 ID:O/y0epNz
- 民主党って宗主国様にならっているのかな?
中国;大国だけどまだ発展途上国です!
民主;与党だけどまだ野党です!
あれぇ?
- 215 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:25:44.87 ID:kbZFsBrQ
- >>212
>「みなムダを削ってから消費税率を上げろ、景気が回復してから消費税率を上げろと言うが、
>それに乗って財政再建ができず、金利が上がり、皆さんの生活がムチャクチャになるようなことは、
>プロの政治家としてできない。財政再建をし、景気刺激をし、ムダを削っていくことを合わせてやることが、
>政権を担っている与党としての責務だと確信している」
まえぴーぴーよ
じぎょうしわけってしっているか?
- 216 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:26:00.21 ID:Te0j8nzj
- >>209
本当に苦しいならば、負担増よりも必要なものまで削るのが先だと思うがな。
夕張市をみればわかる。
要は我が党の売りである買収4Kを全廃することな。
- 217 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:26:09.33 ID:lFjahZSm
- >>213
デフレ下の日本はそれがデフレ脱却のサインなんですけどね・・・
- 218 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:27:27.98 ID:0PjP0BAb
- >>209
>財政再建をし、景気刺激をし、ムダを削っていくことを合わせてやることが、
>政権を担っている与党としての責務だと
だから、消費税増税と景気刺激をどうやって両立させるんだと問われてんだろうが
- 219 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:28:23.80 ID:ThelI9+e
- 【話題】 NHK、アナログ中継局を売却へ…ソフトバンクに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328194910/l50
- 220 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:29:45.78 ID:q17E/W4g
- >>218
だから、従来のマクロ経済論は間違っていて、政府が支出を減らして税金を上げれば、
景気は回復するんですよ__________。
- 221 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:30:31.43 ID:/AVAPy1l
- アマチュアの論理でこんなのがあったな
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。
景気対策と財政再建はトレードオフだよな。
財布の開け閉めを同時にやれって言ってるようなもん。
- 222 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:31:07.59 ID:Te0j8nzj
- 親方in慶應義塾大学
総理番31)慶応でのシンポジウム。野田首相から冒頭「空席以外はすべて満席です!」と綾小路きみまろばりさんのネタが飛び出しました。若い学生さんに響くんだろうか、とちょっと心配に。
- 223 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:33:00.30 ID:MO3Yc2ka
- >>221
円が比較的安くて外需が旺盛なら多少は同時に出来る可能性がある。
小泉から安倍にかけての頃。
まあ、株に関しては参院選のころから下がりましたがね。マーケットの正直なこと。
- 224 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:33:09.57 ID:q17E/W4g
- >>222
滑った?上島。
- 225 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:34:24.54 ID:q9ow2Txn
- >>222
親方って必ずつまらないことを言ってウケを取ろうとするんだよね。
- 226 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 15:34:59.88 ID:Ny3/T49e
- >>212
新規国債発行額が減らないことが前提ですw
- 227 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:37:55.08 ID:/geuzm6y
- >>222
ミ´・∀・ミ ガラガラなのか
- 228 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:40:34.40 ID:q17E/W4g
- >>227
そのネタが受けたとすればガラガラなんだろうね。
- 229 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:43:09.80 ID:Xlg64FDD
- >>212
残高1000兆の1%だから10兆って計算してるみたいだけど、
金利が上がって影響があるのって新規発行した分だけじゃないの?
- 230 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:43:15.71 ID:7GVj72Fb
- >>227
空席が目立つから、このネタでしょ。笑えるかは知らんがw_
- 231 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:43:35.09 ID:iQcojGjD
- 借り換える分だけ
- 232 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:44:31.64 ID:ThelI9+e
- 慶應といえば、事業仕分けのネット中継ができるようになって
政権交代マンセーしてた村井純先生の現在の心境が聞きたいねぇ
- 233 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:48:38.90 ID:Ey/MtHDd
- >>222
いいから早く辻立ちして消費税説明してよ。
どうせしないんだろうけど。
- 234 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:50:37.04 ID:SnUeMyZI
- 研究員の皆さん。
橋下市長って、今後どうなるの???
うちのオカンが凄く応援していて、うざいんだけど。
- 235 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:56:28.89 ID:q17E/W4g
- 老朽化、建て替え困難 国循、近接地に移転へ
産経新聞2012年2月4日(土)15:21
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20120204120.html
事業仕分けのターゲットが見つかましたよ。
今の日本に「国立循環器病研究センター」が必要でしょうか。
中国や韓国に技術輸出して、
「東アジア循環器病研究センター」を立ててもらったほうがいいのではないでしょうか。
- 236 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 15:58:15.18 ID:VMtCKSzc
- >>235
高額な医療費を使うのが確定している施設なので、建て替える必要はないと思います___
- 237 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:00:27.16 ID:2LLxAMeu
- 【在日】膠着状態の地方参政権運動「ゼロからのスタートに戻った感じ。在外選挙運動にシフト」民団は新たな戦略の立て直しが必要[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328283008/
∞こう着状態の地方参政権運動(上)
∞新たな戦略の立て直しが必要
民団が1994年に最優先課題に掲げて取り組んでから18年の歳月が過ぎようとしている地方参政
権獲得運動。日本の政局が混乱する中で獲得運動は停滞状態にある。昨年からは在外選挙への
参加と並行する重要運動として推進されているが、運動の力点は在外選挙運動にシフトし、地方参
政権は影を潜めている状態だ。2月23日には民団中央大会が開かれ、新しい執行部体制がスター
トするが、地方参政権運動を今後どのように進めていくのか、民団にとって戦略の立て直しが求め
られている。
■転換点を迎える民団の地方参政権獲得運動
民団の地方参政権獲得運動は、1987年に「在日韓国人の権益に関する全国統一要望」(第6次)
活動の中で、日本社会の「住民」として地方自治体選挙への参加要求から始まった。1994年4月、
民団は名称・綱領・規約から「居留」を削除して在日韓国人として日本で定住することを宣言すると
同時に、「地方参政権」を権益擁護運動の総括として推進する。ここを起点にすれば、地方参政権
運動は18年間を経過した現時点で、昨年の野田首相の「参政権付与には慎重である」との国会答弁
で事実上、暗礁に乗り上げてしまっている状態にある。
現場で活動する団員らは消耗しているかのようだ。東日本大震災という未曽有の災害で民団の活
動が復興に集中してしまったにせよ、参政権の方では現時点で中間総括がしっかりと行われている
のかという指摘が出ている。
- 238 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:00:46.45 ID:2LLxAMeu
- 呂健二・民団中央本部地方参政権獲得運動本部本部長代行(本部長=鄭進中央本部団長)は「こ
れまで全国団長会議などで中間の総括はしている。全国から集まってくれた委員の方々の真摯な質
問や提案を、その都度文書にまとめて執行部にも報告している」と説明する。
しかし中央の指導層と現場では乖離があるようだ。地方参政権推進委員会に出席した団員は「ゼロ
からのスタートに戻った感じだ。私の地域でも地方参政権運動よりは、今年から始まる在外選挙に
力点がシフトしているようだ」と話す。事実、去年の団長団会議では、参政権運動の扱いに比べて、
明らかに在外選挙登録への取り組みに力点が置かれていた。本年1月1日付の「民団新聞」1面で
の中央団長新年辞では、一言も地方参政権に関して触れられてはいない。
この18年間、民団は参政権獲得に向けかつてないほどの労力・エネルギーを傾注してきた。地方
議会での意見書採択への取り組みや数々のシンポジウムの開催、そして各政党への請願活動と
多岐にわたり、法案審議の俎上に乗せる段階にまで至った。
しかし2001年の小泉政権の発足により運動は厳しい局面を迎えてゆく。国粋的な保守派議員
たちにより、法案審議は事実上、先送りに。加えて北韓による日本人拉致問題や核・ミサイル問題
の浮上、領土問題や歴史認識で日本世論も右傾化し、一部マスコミやネット上でのネガティブキャ
ンペーンが始まり、地方参政権運動はこう着状態に陥ることになる。
それらの動きに対して、民団は大規模集会やシンポジウムなどを開きつつ、特に国会議員への
ロビー活動に力量をより注いだ。2009年9月の衆議院選挙ではかつてないほどに選挙に携わり、
結果、民主党が衆院選に勝利し、永住外国人の地方参政権に賛同する鳩山政権が発足した。
地方参政権獲得実現目前の段階まで来たと思われたが、その後、民主党政権の迷走、そして東
日本大震災があり、与党民主党内の少なからぬ一部議員や自民党を始めとする反対派の動きも
あって、先の野田首相の答弁となってゆく。
法案成立を成し得なかった失望感もさることながら、日本の政局に翻弄され続けた団員たちの消
耗は大きい。これらの現場の状況や声にどれだけ中央の指導層が応えているかが問われている。
- 239 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:01:42.07 ID:2LLxAMeu
- >>237 >>238
呂本部長代行は「参政権獲得は早い方がいいに決まっているが、何年かかってもいいという覚悟
で始めた。運動は継続していかなければならない。日本の国会が決めることなのでロビー活動も大
事だ。日本の方や在日の方にも啓蒙活動を続けなければならない」と話す。
民団鳥取では、これまでに地方参政権問題のシンポジウムを数回にわたって開催し、地域での情
報発信や問題提起に努めてきた。薛幸夫団長は「私が団長になってから、5回のシンポジウムを開
いた。やはり日本社会に対する啓蒙活動を続けていくしかない。民団は全国的に一斉にやらなけれ
ばならない。単なるロビー活動だけの状態では実現は難しい」と話す。薛団長はさらに「新たなプロ
ジェクトチームを作り、専門家チームで戦略の建て直しをする必要がある」と指摘する。
在日同胞が日本の地で地域住民として生きてゆく上で、地方自治に参加する権利としての地方参
政権がいかに重要であるかは語り尽くされてきた。日本が真の「国際化」を果たす上でもこの問題は
避けて通ることはできない。
「暗礁に乗り上げている」今だからこそ、18年間の総括を行うべきである。獲得運動が大衆運動たり
えたのか? 日本世論の支持は得られたのか? 在野の市民運動との連携はどうであったのか?
反対勢力の攻勢に対処できたのか? ロビー活動に偏重していなかったのか? 国際世論の喚起
は成しえたのか? 総括項目は数多く存在する。これらを総括し、それをすべての団員と共有し、
その上で鮮明で力強い運動方針を明らかにする。それが中央本部指導層の責務ではないか。2月
23日の中央大会ではそのことも問われるべきだろう。
ソース:統一日報 2012年02月01日 00:00
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=67150&thread=04
画像:2007年11月7日、東京・日比谷野外音楽堂で開かれた「永住外国人に地方参政権を!11・7全国決起大会」。
全国から5000人の団員らが集まった。
http://news.onekoreanews.net/wys2/file_attach/2012/02/01/1328102640-69.jpg
画像:昨年11月鳥取市内で開催された地方参政権シンポジウム
http://news.onekoreanews.net/wys2/file_attach/2012/02/01/1328102681-40.jpg
- 240 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:02:25.64 ID:7GVj72Fb
- >>234
個人的には某フューラーもしくは前に出たがりかつ金銭欲より権力欲に特化した主席の印象なんで
このままいけば確実に惨めな末路辿る事になると思う。ただそれまでにどれくらいやらかすかはまだ何とも言えんが。
- 241 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:03:17.42 ID:uSbwhdrZ
- >>232
藤沢はネットオタクの収容所ですので、一緒にしないでください。
- 242 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:04:52.28 ID:OVO6LGkw
- >>234
正直、どうなるかは判らない
賞味期限が切れたころに馬脚を現すとは思うけど
- 243 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:05:21.19 ID:oCO2KVZa
- >>234
国政選挙に興味あるみたいだから
次回総選挙では台風の目だね。
関西では維新の会で10議席以上取るんじゃない?
それで亀とか渡辺とかだぎゃとつるんで一大勢力(50〜100議席かもw)
で我が党の残党と組む予感がする。
政策の中身は我が党の妄言と大差なし。
地域主権も減税も政治主導も教育改革も全部只の選挙の道具という意味しか持ってないし。
全てが大衆・愚民受けを狙ったアドバルーンです。
- 244 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:09:24.11 ID:q17E/W4g
- >>237-239
Zの方々のあくまで帰化を拒んで朝鮮に忠誠を誓いつつ、
地方参政権を手に入れようとする粘り強い姿勢には感服する。
日本人にもその十分の一だけでも愛国心があれば事態は変わっていたのだが。
- 245 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:13:29.00 ID:kbZFsBrQ
- 【国際】 日本、対イラン制裁行使後の善後策に奔走 イランとの通商関係が断絶すれば、三菱東京UFJ銀及び三井住友銀が深刻な危機
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328336598/
さて、親方の決断はDOCCHI!?
- 246 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:17:31.93 ID:OzfeiuJx
- 本当の愛国心、愛郷心があればそんなことはしない
- 247 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:18:23.62 ID:lFjahZSm
- asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番31)野田首相が一体改革について話すときによく持ちだすのが映画「三丁目の夕日」。あの映画のように
今日より明日がよくなる、と思える時代とはいまは違う、と。ついでに「薬師丸ひろ子から堀北真希まで
ストライクゾーンの広い野田です」とイマイチ意味がわからないネタですが、ウケました。
- 248 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:19:21.46 ID:q9ow2Txn
- asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
総理番31)「もし増税法案が通らなかったら次のマニフェストには引き上げを明記するのか」と
慶応の学生から野田首相に質問が。
5分前
これを質問した人は出てきなさい。
- 249 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:20:22.38 ID:7GVj72Fb
- >>245
もちろん注視します_____
- 250 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:20:46.00 ID:wc305l2Y
- >>209
毎年多額の国債発行してるくせに何言ってるんだか
我が党の景気刺激策と削るムダってやつをはっきりさせて、増税を決める前に国民に信を問うべき
- 251 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:22:59.41 ID:PkEL/M/c
- >>245
日本が困るほうへ選択する('A`)
これを前提条件に組み込むと、我が党行動の予測はより精度を増すような('A`)
- 252 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:23:05.86 ID:2LLxAMeu
- ∞ こう着状態の地方参政権運動(下)
∞ 各界各層の声
■呂健二氏−民団地方参政権獲得運動本部本部長代行
地方参政権の審議はストップしているが運動はまだ道なかばだ。指紋押捺問題は『91年問題』で
解決したが、その間、多くの方が努力して長い闘いをやってきたからだ。
地方参政権というのは日本の地域社会の仕組みを根幹から変えるものだ。この壁は簡単に越えら
れるものではない。この運動はパンドラの箱を開けるような仕事だ。最後に何が出てくるかわからない。
何年もかかるだろうという覚悟で始めた。現時点で国会での審議は終わっている。あとは法案が提出
されるか、されないかだけだ。ところが、今はこう着状態にある。大きな理由のひとつに、力量不足など
反省しなければならないこともあるが、水を差したのは拉致問題と『5・17』問題が決定的な要因。韓国
のパスポートを持ちながら、朝鮮総連の活動をしている人たちもいる。
また日本経済低迷や年金問題などで若い人たちが将来に展望を見出せないで外国人のことを考え
る余裕がない。残念だがナショナリズム的な傾向が強まっている。国会議員も若い層に代わり、自民党
や民主党に関係なく私たちがなぜ日本にいるのか、わからない人たちも多い。
次の執行部には、まずは運動の進め方として、運動の枠を決めてもらいたい。今は地方参政権本部
だが、以前は委員会だった。運動をする部署の再構築が必要。そして強力なスタッフとよく情勢分析した
上で活動方針を打ち出してもらいたい。
- 253 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:24:04.03 ID:2LLxAMeu
- ■李根梼=|民団宮城団長
私たちの力量の問題になっているが、日本の政治状況の中で決まることだ。地方参政権運動の『旗』
を降ろさない限り、この運動を粘り強く続けていくべきだ。一昨年まではシンポジウムをやったり、国際的
なお祭りに出て行ったりしたが、今はストップ状態が続いている。地方参政権の歴史的な成り立ちから
言っても、現在の多文化共生社会の中でこの運動の役割は大きいと思う。
地方参政権は日本の方からお願いして与えるべきだという日本人もいる。そういう仲間をもっと増や
していくべきだ。反対者が先鋭化しているが、それは私たちの力が大きくなったことを立証している。
私たちの運動は間違いではない。ここでがっかりする必要はない。取れる寸前まで来ている証拠だ。
■坂中英徳氏−移民政策研究所所長
最初は特別永住者だけに限定して求めていたものが、ある段階から一般永住者も含まれるように
なった。現在、一般永住者は在日中国人や日系ブラジル人が多数。在日外国人の社会状況も変化
している。彼らが求めているかと言えば、そうでもない。日本人側からみると、地方参政権を付与しよ
うかという気持ちにはならないのではないか。
基本的には外国人に地方参政権や政治関与は許さないという日本の政治家の姿勢は変わらない。
外国人に地方参政権を与えるとなると、政治資金規正法も変えなければならなくなる。地方や国政
も含めて外国人勢力から日本の政治が動かされてはいけないというようになっているし、お金をもらっ
てもいけないようになっている。政治資金規正法はそう簡単に改正できない。
ソース:統一日報 2012年02月01日 00:01
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=67151&thread=04
- 254 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:25:28.52 ID:2LLxAMeu
- 【慰安婦問題】 強制動員調査委「慰安婦問題、日本が謝罪するまで調査」「東京に歴史館建て、日本人を教育すべき」[02/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328323519/
(光州=聯合ニュース)国務総理所属「対日抗争期強制動員被害調査および国外強制動員犠牲者
など支援委員会」パク・イヌァン委員長は3日、京畿道広州ナムヌの家を訪問して日本軍慰安婦
被害おばあさん4人と対話した。
この席でパク委員長は慰安婦問題と関連「日本が反省して謝る時まで調査するつもりだ。時間が
かかっても真相をすべて明らかにする」と話した。
イ・オクソン(85)おばあさんが「みんな死ぬ前に私たちを強制的に引っ張っていった帳簿(動員名
簿)を必ず探して欲しい」と切実な声で要請すると「日本が資料を出さないでいる。しかし率先して
探すように努力する」と答えた。
パク委員長はそれと共に「委員会が一時的な組織という弱点があることを日本政府が知っている。
委員会がなくなる時まで待つようだ」として常設機構になるべく法改正が必要という点を強調した。
ナムヌの家アン・シングォン所長が日本人のボランティア活動と歴史体験プログラム参加状況を
紹介するとすぐにドイツとイスラエルの関係を例にあげて「日本国民まで教える責任がもう一つ増
えた」としながら「日本の首都のど真ん中に歴史館をたてなければならない」と力説した。
高齢にもかかわらず国内外で旺盛な人権活動をしているイ・オクソンおばあさんは「日本王が私た
ちの前で謝罪する時まで待つ」と再び意志を見せた。
委員会は2005〜2008年、慰安婦被害申告336件を受け付けてこの中の22件を被害者に決めた。
残りの大部分は被害者死亡で具体的な立証資料を確保できず、判定不能決定を下した。同委員
会は2009年発行したインドネシア動員女性名簿真相調査報告書などをこの日、ナムヌの家に伝
達した。
キム・ギョンテ記者
ソース:聯合ニュース(韓国語) 強制動員調査委"慰安婦問題日謝罪時まで調査"
http://www.yonhapnews.co.kr/local/2012/02/03/0811000000AKR20120203161500061.HTML
- 255 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:26:01.81 ID:VMtCKSzc
- 統一日報って、民団新聞や朝鮮新報とどこが違うのかな?っと、疑問に思います。
- 256 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:27:13.21 ID:oCO2KVZa
- >>248
ワロウタwwwwwwww
マスゴミ様が聞きにくいことをさらりと質問
まあ回答はウンタラカンタラでその時の世論と党内の決定に従いますとかだろな。
- 257 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:27:42.97 ID:PkEL/M/c
- 値段が違う
- 258 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:27:45.98 ID:fG9QT0Qm
- 943 :本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 15:18:56.46 ID:JbwqR3siP
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
- 259 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:29:51.59 ID:q17E/W4g
- >>246
日本併合の下準備とすればすごい愛国心だと思わない?
- 260 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:31:42.08 ID:LOuUYWJH
- >>105
新聞はね、過去の記事と合わせて読むのが面白いのよ_
- 261 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:33:06.03 ID:IbpQKA5W
- >>260
有料配信したいのならば過去のアーカイブにフルアクセルさせるべきだよね。
- 262 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:35:10.82 ID:jwvSuZ8r
- >>117
石原さん本気でやる気なのか。
東京抜けられると困るわ。宮崎2323は
中じゃマシだが今、あの人になられても
不安。
- 263 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:36:10.75 ID:Xlg64FDD
- >>231
そっか
>>234
我が党の労組みたいに全国規模の支持基盤がないし、
国民のどの層に訴えたいのかもはっきりしないから
都市部限定のミニ政党どまりじゃないかな
- 264 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:37:10.36 ID:YB6IC+qm
- 田中防衛相にレクチャーする防衛官僚に対して、
田中防衛相 「もう、あなた方が答弁してよ・・・」
防衛官僚 「民主党政権では官僚は答弁できないことになってます」
その時、田中防衛相と官僚との間に冷ややかな空気が流れたそうですw
アサピーの朝刊にそんな記事が載ってますたw
- 265 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:39:11.29 ID:Xlg64FDD
- >>262
東京と大阪、二つの大都市の知事が弱小国政政党代表のひも付きになるんかなあ
- 266 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:41:45.61 ID:jwvSuZ8r
- >>263
それでも応援団推しがあって選挙制度が今のままなら
おQ操作で大幅に勢力拡大させそうだけど、応援団があまり
推してないので確かに都市部限定くらいになりそう。
ダギャー党より少しいいくらいかな。
- 267 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:45:16.17 ID:9hinFKWb
- >>117
そんなに食い合いにならないんじゃない?
あっさり釣られるのはひらぬまんを未だに信じてるような酷使とか、
意外に多くない石原ガチ信者と橋下信者くらい
いわば浮動票とラ党的にうざい層だし、わが党の保守寄せパンダに入ったかもしれない票だろう
何代も仕えてる後援会繋がりな固定層や、2ch経由の支持者は動かないだろうし
- 268 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:47:38.93 ID:q17E/W4g
- >>265
シラク・パリ市長が大統領になったみたいに、
ハシゲ・大阪都知事から日本共和国初代大統領へでもいいじゃん___________。
- 269 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/04(土) 16:48:19.97 ID:smLMLgxZ
- >>267
ガチンコに保守な何人かに聞いてみたが、立ち上がれでもちょっと引いたのに、もう充分
じゃないか…?という感じであった。
- 270 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:49:28.42 ID:q17E/W4g
- >>267
大阪の保守層は全部ハシゲに行ったよ。
- 271 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:50:24.63 ID:EXgqjCfX
- >>248
わが党政権だったら会場に私服の公安警察官とか普通に配置してそうだよな
思想調査目的とマズーイことを聞く学生をマークするとか
さくらもいるかもしらんね
- 272 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:50:53.11 ID:Xlg64FDD
- 石原新党の政策スレ見てきた
「一院制・大選挙区」
「首相公選制」
いやあこれは…
大政党内部での派閥抗争がポピュラリズムベースで繰り広げられ、一旦選挙が行われれば
歯止めの機関が存在しない状態で突っ走る政府国会になりそう
首相公選制は愚の骨頂
- 273 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:51:02.62 ID:2LLxAMeu
- 【政治】 自民党政権時代から常態化していたかを含め徹底究明する意向 沖縄防衛局長講話について渡辺周防衛副大臣
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328335320/
★講話の常態化究明=自民政権時代も−防衛副大臣
防衛省の渡辺周副大臣は4日午前のTBS番組で、真部朗沖縄防衛局長が沖縄県宜野湾市長選
(12日投開票)への投票を呼び掛ける講話をした問題について「長い歴史の中で本当に
そういうことが常態化していたかどうか調べ上げないと、本質の解決にならない」と述べ、
沖縄防衛局長による講話が自民党政権時代から常態化していたかを含め徹底究明する意向を示した。
真部氏の処分問題の結論が先送りされたことに関し、
渡辺氏は「更迭という形で『これで一件落着』と思われてはいけない」と強調。
「真部局長にしたら針のむしろかもしれないが、責任ある立場にとどめ、
(国会などで)説明責任を果たしてもらう」と述べた。 (2012/02/04-10:55)
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020400144
▽関連スレ
【野党】 自民党幹部「まともなことを言っている。これでは更迭はできないのではないか」 真部防衛局長の「講話要旨」について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328318957/
情報が漏れた経路についても調査よろ。
- 274 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:53:18.48 ID:Xlg64FDD
- >>268
横クメが怒りの形相でこちらを睨んでいます
- 275 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:53:20.54 ID:X7xRT160
- 【政治】民主党の衆院議員「マニフェストで実現した政策は忘れられるんだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328340617/
1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/02/04(土) 16:30:17.48 ID:???0
「マニフェストで実現した政策は忘れられるんだ」とある民主党の衆院議員がこぼしていた。
会合で有権者から消費税増税がマニフェスト違反と厳しい批判を浴びたという
▲高速無料化は消え、子ども手当も縮小された。東日本大震災があったとはいえ、
民主党のマニフェストは見通しが甘かったと思う
▲一方で、県内では県のダム事業が中止になった。総選挙がささやかれているが、
マニフェストで何ができ、何ができなかったのか、検証が必要だ。【井上元宏】
ソース 毎日新聞 きび談語:「マニフェストで実現した政策は忘れられるんだ」… /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20120204ddlk33070566000c.html
- 276 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:54:26.08 ID:+afHCMLf
- >>247
最近の総理番は辛口ですね
- 277 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:56:34.03 ID:EXgqjCfX
- >>272
うりは地方のリコール制度ですら有害だと思ってる
まして前回の総選挙があれだったのに総理公選とかどうかしちまったとしか
- 278 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/04(土) 16:57:27.66 ID:smLMLgxZ
- >>276
相手が不機嫌になったらSorry!ってヒトコト言えばいいニダ
他人事みたいに。
- 279 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 16:59:00.72 ID:2LLxAMeu
- 【政治】鈴木宗男氏、銀座で新党結成をアピール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328341734/
新党大地・真民主の鈴木宗男代表は4日、有権者に直接支持を訴える初の「ウォーク&トーク」を
東京・銀座で行い、消費税増税の前提条件として国会議員の定数削減などを断行する必要が
あると訴えた。
松木謙公代表代行・幹事長、平山誠参議院議員会長とともに街頭を練り歩いた鈴木氏は、自ら
観光客や買い物客に握手を求め、新党結成をアピールした。
沖縄県宜野湾(ぎのわん)市長選をめぐり沖縄防衛局長が「講話」を行った問題については「選挙直前に
やること自体意図があった。自民党時代の負の遺産だ」と指摘した。
また、「政治家の言葉が軽すぎる。24時間国務大臣だという決意を持って、真摯(しんし)に取り組むことが
求められている。勉強不足は許されない」と述べ、“素人発言”を繰り返す田中直紀防衛相を批判した。
鈴木氏の盟友で作家の佐藤優氏もあいさつに立ち、1月末の玄葉光一郎外相とロシアのラブロフ外相の
会談を高く評価し、「(北方領土を巡る交渉は)鈴木宗男さんの時代に戻る一歩手前に来た。これで(首相の)
プーチンさんが現れれば北方領土は返ってくる」と話した。
ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120204/stt12020415530006-n1.htm
- 280 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.3 %】 :2012/02/04(土) 16:59:26.15 ID:PovJUcnf
- >>277
ナチスの台頭でも、国民(住民)投票や直接選挙の弊害は明らかなのにねえ・・・・・・
- 281 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:04:33.23 ID:kbZFsBrQ
- >>278
なんだかダブルで部屋の気温が下がったように感じるのは、気のせいですか?
- 282 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.3 %】 :2012/02/04(土) 17:05:50.34 ID:PovJUcnf
- >>279
鈴木氏の盟友で作家の佐藤優氏もあいさつに立ち、1月末の玄葉光一郎外相とロシアのラブロフ外相の
会談を高く評価し、「(北方領土を巡る交渉は)鈴木宗男さんの時代に戻る一歩手前に来た。これで(首相の)
プーチンさんが現れれば北方領土は返ってくる」と話した。
幾ら社交辞令でも、露助相手の問題でこんな極楽蜻蛉な見解を
披露出来るのかね?w
- 283 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:07:23.57 ID:Te0j8nzj
- >>280
ぶっちゃけ、日本は民主主義手法で選ばれた独裁者による政治を経験してなかったからね。
歴史から学べないのなら、経験で学んでもらうしかないのかなあ。
- 284 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:08:46.14 ID:LnfkxhHo
- >>279
>頭を練り歩いた鈴木氏は
ムネヲが花のお江戸に帰ってキター
政治信条、中川さん関係を除くとキャラ的にはけっこう好きw
除くものが多すぎるけど
>>280
あの国はわざわざ象徴皇帝の代わりに象徴大統領を置いているけど意味があるんだろうね
- 285 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:12:25.24 ID:kbZFsBrQ
- >>282
「北方領土は返ってくる」=二島返還
ってことなら、まんざら間違ったことは言ってないのかもしれない
- 286 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:16:10.61 ID:DDu5OuLR
- >>283
無理だと思う。
何だか知らないけど、現代日本の困ったことは、
あるときスーパーマンが現れて、劇的な解決をしてくれるはず!
とか思ってる人大杉だとおもう。
マンガじゃあるまいし。
- 287 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:17:21.88 ID:AQS7VH6I
- >>279
恫喝党だろうな
- 288 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:20:31.84 ID:cpPYaMFU
- 今の日本国民が求めてるのは独裁者だと思われる
意識して無いだろうし
指摘されれば口では否定するだろうけど
- 289 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:23:04.14 ID:CWqitD4N
- >>288
でもね、ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムが現れる可能性なんて無きに等しいんだよ
- 290 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:28:25.82 ID:Xlg64FDD
- >>288
それ、ハシゲの脳内
- 291 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/04(土) 17:28:46.56 ID:kGCHWfXz
- 消費増税「私の政権で結論」=安定財源の確保必要―首相講演 時事通信 2月4日(土)16時21分配信
野田佳彦首相は4日午後、東京・三田の慶応大学で講演し、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革について「私の政権の
時に結論を出したい。今さえ良ければいいという政治をやってはいけない」と述べ、任期中に実現を目指す決意を強調した。
首相は年金など社会保障改革の重要性を指摘した上で、「必要なことは安定財源を確保することだ。一番、景気動向を踏まえて
安定財源とカウントできるのが消費税だ」と述べた。
また、欧州債務危機に関し「対岸の火事ではない」と懸念を示し、財政再建の必要性を改めて訴えた。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000055-jij-pol
>一番、景気動向を踏まえて安定財源とカウントできるのが消費税だ
( ´∀`) 「なんていうか消費税はゼロになることはないけど、購買意欲が減退すれば減るからねw」
(;`ハ´) 「景気動向を踏まえてというが、一体、景気対策をやっているアルカ?親方は」
- 292 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:29:08.21 ID:cpPYaMFU
- リッテンハイム侯とかフレーゲル男爵なら現れるんじゃないでしょか
- 293 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:29:44.26 ID:VMtCKSzc
- >>289
ここ数日、ガイエスレが「ヤンは為政者にむいていないよね(超要約」で侃々諤々なのを思い出した。
見に行ったら、テニスの王子様スレに変わっていたwww
- 294 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/04(土) 17:31:48.76 ID:kGCHWfXz
- 年金改革へ責任共有を=民主・樽床氏 時事通信 2月4日(土)17時24分配信
民主党の樽床伸二幹事長代行は4日、滋賀県野洲市で開かれた党県連大会であいさつし、年金抜本改革について「政権が代わる
たびに年金制度が変われば国家は大混乱になる。全ての与野党は将来に責任を持って議論し、方向を決めなければならない。政争の
具にしてはならない」と述べ、与野党が責任を共有して協議すべきだと訴えた。 .
最終更新:2月4日(土)17時24分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000063-jij-pol
>政権が代わるたびに年金制度が変われば国家は大混乱になる。全ての与野党は将来に責任を持って議論し、方向を決めなければ
>ならない。政争の具にしてはならない
<;`∀´> 「な… 何言っているのかウリにはさっぱりわからないニダ…」
(;`ハ´) 「しかし、うまく行かなかったら野党のせいという責任転嫁する気だけは満々っていうのだけはわかるアル…」
(;´∀`) 「そもそもわが党でさえ、年金制度問題に関して政権が変わるたびに方向性が変わっているんじゃないかとw」
- 295 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 17:32:03.22 ID:Ny3/T49e
- >>247
こんなの見つけてしまいました。
ttp://robotoria.blog14.fc2.com/blog-entry-430.html
>では、1970年代ってそんな貧乏くさい時代だったでしょうか。
>そんなことはありませんでしたね。むしろ今よりずっと希望に満ちていたように思えます。
>自分が子どもだったせいもあるのかもしれませんが・・・
貧乏くさかったですが、この人は子供の頃にドカベンを読んだことないのでしょうか?
食卓に塩さんまばっかり出てきた経験なんてないだろ、コノ!コノ!
>>243
河村はもう無いんじゃないかと思います。
減税の旗は降ろすし、手駒はカスばかり。本人自体が市長を辞めたがっているんじゃないかな。
こんな状況じゃ政治塾に応募する奴なんていないでしょう。
- 296 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:33:16.26 ID:LOuUYWJH
- 民主的な手続きで独裁者が選ばれた実例ってヒトラー以外にそんなにあるの?
- 297 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:33:43.31 ID:bKYBIeOi
- 久豚研
我が党議員が実現した政策は忘れられると言っていたので
忘れられた政策を思い出しに来ました
忘れられるほど多くの政策を実現した我が党はすばらしいですよね______
- 298 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:37:23.27 ID:Te0j8nzj
- >>270
風向きが悪いからと言って裏切る連中を保守というなら保守じゃなくていい。
- 299 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:38:08.85 ID:kbZFsBrQ
- >>295
主席の後釜候補がまた1人減った・・・
- 300 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:39:01.67 ID:/AVAPy1l
- >>296
ムッソリーニは?
- 301 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 17:39:32.25 ID:Ny3/T49e
- >>299
主席の次に五右衛門風呂に入る候補ならいくらでも……
- 302 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:40:54.69 ID:/geuzm6y
- ミ´∀`ミ そう考えると、新風って噴飯ものだったね
・超右翼
・維新政党
ミ#´゚Д゚ミ どっちや!
- 303 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:46:41.91 ID:KO7zTUzu
- >>302
革新(急進派)右翼と捉えればなんの矛盾もない_
右だろうと左だろうと愛国だろうと、
現実の手順とかプロセスすっ飛ばしてる輩は革新派
- 304 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:47:00.47 ID:5ZKv7TFN
- >>288
おQの脳内は間違いなくそうだろうね。
政権交代当初はルーピー、今はハシゲにそれを求めてる。
- 305 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:50:17.16 ID:qx3uuoiE
- >>304
「強力の象徴」が欲しいだけじゃないでしょうか
漠然とした不安をいるはずも無い英雄に求めるのはアニメや漫画だけにしろという話ですがね
- 306 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:52:44.45 ID:5CDwk2yF
- まぁハシゲ党はウヨ系アドバルーン上げるうちは応援団の全面支持は貰えないだろうし
TVでの全面マンセーがない限りヒトラー化は無理かと
ラ党支持層への切り込みと言う面が無ければ
とっくに応援団にフルボッコにされてると思う
- 307 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:52:47.10 ID:kbZFsBrQ
- >>301
燃料代がもったいないから、そいつらにも主席といっしょに釜に入ってもらうのはどうだろう?
- 308 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:54:04.55 ID:CWqitD4N
- >>307
中身はお湯ではなくガソリンで。これぞ男塾名物「油風呂」
- 309 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:54:09.52 ID:dOBxPmfe
- >>304>>305
政権交代()前に当時の麻生総理が指摘してましたね。
「英雄待望論が出て来ている。危ない」って。
- 310 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:54:15.47 ID:LnfkxhHo
- >>302
余計なことをしなくて、戦後の「改革・革新」を3丁目の夕日、1970年代に戻そうじゃないかw
看護婦さんを看護婦さんと呼べる時代に
- 311 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:55:36.90 ID:rcwG7Gen
- 「マニフェストで実現した政策は忘れられるんだ」とある民主党の衆院議員がこぼしていた。
会合で有権者から消費税増税がマニフェスト違反と厳しい批判を浴びたという
▲高速無料化は消え、子ども手当も縮小された。東日本大震災があったとはいえ、
民主党のマニフェストは見通しが甘かったと思う
▲一方で、県内では県のダム事業が中止になった。総選挙がささやかれているが、
マニフェストで何ができ、何ができなかったのか、検証が必要だ。【井上元宏】
ソース 毎日新聞 きび談語:「マニフェストで実現した政策は忘れられるんだ」… /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20120204ddlk33070566000c.html
-----------------------
いつも思うんですが、「検証が必要だ」って、それをやるのが報道機関の仕事ですよね
- 312 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:57:24.11 ID:qx3uuoiE
- >>309
そういう情勢にならざるおえない状況を過去十数年も続けたラ党にも責任の一端はあるとはいえ
これからそれを何とかしようとしている矢先に我が党に交代でしょう?
おQは権力移譲がどれだけ混乱を生むかもわからないで好き勝手言ってるんですから無責任なものですね
- 313 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:58:13.49 ID:5ZKv7TFN
- >>309
銀髪という成功例(?)があるだけにねえ。
おQの求めてるリーダーは決して銀髪ではないが。
- 314 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:59:21.14 ID:7GVj72Fb
- >>304
イメージとしてはドラマや漫画の世界の政治家なんだろうな。
決済や調整無しの一声だけで全てが動き、他にそれが出来る存在がいないが可能なのは
独裁だけだし、そんな力もって最後まで善意のみで動くなんて不可能に近いんだが、
それが独裁と気付いてないし、独裁の怖さの理由なんて考えないから、独裁者を望んでるんだろう
と聞いても怒られるし、独裁悪のイメージだけは強いw
- 315 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 17:59:29.35 ID:5CDwk2yF
- >>309
デフレと空洞化とマスゴミ無双を放置してきた数十年については
ラ党は一定の責任感じるべきかと
まぁ取り掛かろうとした端緒でフルボッコにされたのも判りますが
諸々の課題に対して無為無策と批判されても仕方ない面も多いかと
- 316 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:00:52.89 ID:9hinFKWb
- 電力不足は陰謀!の人達は相変わらずなようで
idonochawan 小林 順一
〈原発か、電力不足か?!〉- 世界にそんな選択はない –【 ヨーロッパの風力発電事業の快進撃 】
2010年だけで308の洋上風力発電事業が立ち上がっている - 日本は国と電力会社が一緒にエコ・エネルギーいじめ - 翻訳した記事全文は → kobajun.chips.jp/?p=820
3時間前
山崎雅保(心理カウンセラー)
heartpit_hige 山崎雅保(心理カウンセラー)
昨年の夏、東京電力で供給力に占める使用率が90%を超えたのは一日だけ⇨
余裕があるとする試算もあったが、いずれも公表されなかった⇨どうしても原発を動かしたい人たちが、電力不足をあおりたてる数字をこれからも出してくるだろう。そこに潜むうそを見破っていきたい。(東京新聞24日・筆洗)
SeiichiMizuno 水野誠一
利権派の原発推進派がジワジワと原発再開の機会を狙っている。IAEAにさえ呆れられてまで
野田に言わせた「冷温停止」「事故収束宣言」もその一環なのだろうが、利権関係者以外の推進派の誰もが、原発廃止=電力不足+電力コストアップという虚構に騙されていることに気付いていない。
kikko_no_blog きっこ
埋蔵金があるあると言って、できもしない公約を山ほど掲げて全て反故にした民主党の
近藤議員が、今度は埋蔵電力などどこにもないから原発を再稼動させないと電力不足になると力説。 ( #tohron live at ustre.am/G78i)
tezukakaz TEZUKA kazuyoshi
電力不足が理由で大工場が海外に移転!とかデマとばしているのがいるが、有り得ない(苦笑)
ある程度の規模になったら、電力会社から買うよりも自社で発電設備持つ方が安い上、生産が安定するのは経営の常識中の常識。海外移転の理由は、円高や放射能汚染での売り上げ低迷などの要素だろう。
2月1日
Atsushi Morino
atsusurf Atsushi Morino
危ないもんは危ない。怖いもんは怖い。楽しいことは楽しい。感覚のままに。 経済とか、電力不足とか、そんなん屁理屈だよ。鼻毛抜いとけ
- 317 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:01:04.27 ID:iQcojGjD
- 落選するようなことやらないっしょ
- 318 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:02:36.78 ID:/geuzm6y
- ミ´З`ミ 今のままだと無理だな>ハシゲのヒットラー化。駒が居なさすぎ
ミ´へ`ミ これから来るのなんか、ハシゲ人気に頼った奴で、あのハゲDVが乗っ取った連中と一緒で役に立たないのはミエミエ
ミ´∀`ミ 正直、松井府知事くらいだろ、使えそうな駒って。その松井だって「維新の本流は俺」って思ってるだろうし
ミ´∀`ミ 本当に首相の「白アリに気をつけろ」には同意せざるをえない___
- 319 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:04:24.60 ID:kbZFsBrQ
- >>316
>kikko_no_blog きっこ
>埋蔵金があるあると言って、できもしない公約を山ほど掲げて全て反故にした民主党の
>近藤議員が、今度は埋蔵電力などどこにもないから原発を再稼動させないと電力不足になると力説。 ( #tohron live at ustre.am/G78i)
その民主党を持ち上げて政権につけたのはお前だろw
- 320 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:04:49.89 ID:9hinFKWb
- >>318
万が一ダメ太郎を回収してくれるならいいんじゃないだろうか_________
無いと思うけど
- 321 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:06:22.90 ID:PkEL/M/c
- ヨブ・トリューニヒトがアップはじめました(´・ω・`)
- 322 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:06:29.63 ID:7GVj72Fb
- >>315
デフレはともかくマスコミに関しては本来なら政治より国民の役目だと思う。
国民がメディアリテラシーと国益さらに選挙結果に生じる責任を理解出来れば
被害が0は無理でも、かなり減らす事は可能だから。
- 323 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:09:06.42 ID:5ZKv7TFN
- >>318
あの府知事が使える
- 324 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:09:17.74 ID:Esf2zaBn
- >>315
批判するのはいいけど、代替として選んだのがアレだからなw
と言うかマスコミ対策って具体的にどうするんだ?
友愛でもするのか?
- 325 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:10:02.68 ID:490IxqdT
- 310kakizawa 柿沢未途(みんなの党・衆議院議員)
https://twitter.com/#!/310kakizawa/status/165721335975264256
それも「議事録はない」と政府は私に回答してきています。既に昨年5月の段階で海江田
経産相もそう答弁しています。不可解。 RT @mabuchi_sumio(馬淵澄夫):
私が補佐官時代に出席した統合本部会議は、翌日には議事録(要旨)が出されていました。
--
ウソツキは誰だ?
- 326 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:11:32.06 ID:5ZKv7TFN
- >>323
途中で書き込んでしまった・・・・
あの府知事が使える?何のご冗談を_______
あれはハシゲの傀儡でしかない。今の大阪は大阪市長と府知事をハシゲが兼ねてるのと同じ。
ハシゲの完全独裁政権。
- 327 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:11:39.25 ID:LKP8SuoY
- >>311
確かに批判ばかりで違和感を感じてた。
達成したマニフェストは賞賛されるべき。
例えば、硫黄島の遺骨の採集など。
- 328 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:14:25.12 ID:/geuzm6y
- >>323
ミ´З`ミ 比較的ね
ミ´へ`ミ 元横ハメ市長中出しとか居るんだぞ…
- 329 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:16:12.12 ID:PkEL/M/c
- 埋蔵電力とか抜かしてる時点でもう駄目だろ(´・ω・`)
- 330 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:17:28.52 ID:5ZKv7TFN
- >>328
中出しとハシゲが組めるのか?必ず利害対立して衝突するだろ。
中出しが大人しく人の下に付くとも思えん。
- 331 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.0 %】 :2012/02/04(土) 18:17:51.16 ID:PovJUcnf
- >>329
何でも「埋蔵」に頼るようでは駄目なんだw
- 332 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:21:03.38 ID:/geuzm6y
- >>330
ミ´へ`ミ そういわれても、実際に居るしなぁ。副市長にするとかしないとかいう話があったし
- 333 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.0 %】 :2012/02/04(土) 18:21:14.96 ID:PovJUcnf
- 応募者400人超える 維新の会政治塾
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120204/stt12020417500007-n1.htm
我が党議員の新たな逃亡先がまた一つ・・・・・・
- 334 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:21:54.22 ID:Qa/bAwNr
- >>322
政府やマスコミに対するデモが起こっても取り上げずに貶めて
握りつぶす方向に舵を切ったから具体的にどうすればいいんだろうか。
- 335 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.0 %】 :2012/02/04(土) 18:23:27.93 ID:PovJUcnf
- >>334
不買とか?
- 336 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:25:05.44 ID:7GVj72Fb
- >>329
金・電力と来て次の埋蔵()はなんだろなw
意外と逆に危機感を煽るべく埋蔵放射能とか埋蔵借金とか___
- 337 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:26:02.34 ID:5ZKv7TFN
- >>333
バカがこんなに居るんだなw
こいつら2年半前は我が党の公募に来たような奴らだろ。
基本的にラ党の公募に撥ねられる吹き溜まり。
- 338 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:26:17.64 ID:LwCPXVoi
- おばんのだ
>>336
・埋蔵国民
- 339 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:27:14.43 ID:CWqitD4N
- >>333
屋良有作の声が聞こえてしまうんだが
- 340 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:27:23.24 ID:Esf2zaBn
- >>336
埋蔵放射能は既に・・・
っラジウム
- 341 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.0 %】 :2012/02/04(土) 18:29:00.95 ID:PovJUcnf
- ウィキリークスに漏えい、米上等兵が軍法会議に
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120204-OYT1T00572.htm?from=top
まあ、当然そうなるわな。
>>338
・埋蔵支持者
【「埋蔵」で乗り切れるつもりの輩を】野田民主党研究第213弾【観察するスレ】
- 342 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:31:33.32 ID:6kzKa3ZW
- >>333
供託金はらえんのかな・・・
下手すりゃ総選挙ゴールデンウイークでしょ
- 343 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:32:27.33 ID:Yot+/Gvo
- >>333
いつも思うけど、このネーミングってどうなん?
- 344 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:34:21.19 ID:PkEL/M/c
- 埋蔵か埋葬だか知りませんが、親の遺産をあてにしているドラ息子とどこが違うのかわかりません(´・ω・`)
相続してみたら借金だらけとか、コレクションがほぼ全て贋作で
歴史をタダで学ぶために已む無く軍隊にはいるとか(´・ω・`)
- 345 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:35:44.83 ID:BxqZaRfn
- >>344
ヤン並の才気を持った人物は居るのでしょうか、悪い方の才覚じゃなくて____
- 346 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:37:30.87 ID:KRwyUrxM
- >>337
多分、それだけ政治蚊はおいしい血を吸えると思っているんだろうよ。
ま、今のわが党の議員を見てれば、馬鹿で嘘つきで無責任で恥知らずで役立たずでも歳費だけは確保してるからね。
しかし、民主党を表現しようとすると日本語では語彙がたらない。
多分、ハングルなら10行位書けるんじゃないかな。罵倒語だけは充実してるらしいからww
- 347 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.0 %】 :2012/02/04(土) 18:37:38.98 ID:PovJUcnf
- >>345
いやん♪
- 348 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:37:40.13 ID:SyvNjJWq
- >>333
一箇所に集めたところで焼き払っていただけないでしょうか_
- 349 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:41:04.39 ID:PkEL/M/c
- >>345
ペテン師なら売るほど(´・ω・`)
>>347
orz・∵. ーt(´ )
- 350 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:43:14.01 ID:5ZKv7TFN
- >>342
前、木道御大が維新の収支表と必要な選挙資金の額を示してくれたが
とても今の維新に賄える額じゃない。
選挙資金を供託金含め候補者全額持ち寄りにするという手があるが
それだとどれだけ候補者が残るかどうか。
- 351 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:43:52.31 ID:ofJUh2GC
- 都知事の新党は亀井がいらない子過ぎる気がするんだがどうなんかね
都知事やたちあがれ日本の面々と意見も合わないみたいだし
- 352 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:44:10.91 ID:7GVj72Fb
- >>334
選挙権認められてる限り選挙で落とし、メディアリテラシー等を地道に強化して情報を過信しないようにしていくしかないと思うの。
もちろん報われないほど困難極まりないし、正直不可能に近いとも思うけど、極端な方向だと結局違う意味でどつぼにはまるだけだし、
何だかんだいっても選挙権を認められた上での多数決である以上、もちろんウリも含んだ国民の選択だからねぃ。
だからどちらかと言うと時間がかかるが教育の方が重要かなと思う。日教組とかいるからこれも茨の道だが・・・。
- 353 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:44:32.38 ID:LwCPXVoi
- >>345
ヤンならぬ「病む」ならいっぱいいます_
- 354 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:46:33.86 ID:jY/0/MAM
- >>350
橋下の経済に対する態度見ても支援出来るならその企業はマゾだな
- 355 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:47:48.32 ID:5CDwk2yF
- >>324
>と言うかマスコミ対策って具体的にどうするんだ?
正直自分が聞きたいぐらいです…
しかしメディアがこぞって外国勢力のヒモ付き状態を放置とか
それこそマヌケ国家呼ばわりされても仕方ないかと
理想としては言論の自由の対価として責任を負わせるのが一番なんですが
少なくとも「報道しない自由」はともかく
明らかな嘘の場合は放置してはいけないと思う
- 356 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:47:48.87 ID:PkEL/M/c
- >>350
足りない選挙資金は最終的に我が党との連携で補填されるのでは(´・ω・`)
- 357 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:49:03.20 ID:ThelI9+e
- 【民主党】 前原政調会長 「行革やデフレ脱却の実現前にも消費税増税」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328340398/l50
- 358 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:49:14.10 ID:7GVj72Fb
- >>354
米倉経団連会長が仲間になりたそうにハシゲを見つけている___
- 359 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:49:36.04 ID:HM3gBfEJ
- 増税法案に造反明言 小沢氏、離党は否定
民主党の小沢一郎元代表は4日までに共同通信の単独インタビューに応じ、野田佳彦首相の消費税増税方針は
「筋道が違う。経済政策としてもおかしい」と述べ、法案採決では反対に回る意向を表明した。
国民の理解が得られないとして、野田首相が衆院解散・総選挙で信を問うのは困難とも主張。
次期衆院選が後継首相の下で早期に実施される可能性に言及した。自らの離党は否定した。
党内最大勢力を抱える小沢氏が増税法案への造反を明言したことで同調者が相次ぐのは必至。
参院与党過半数割れと合わせ、最重要課題の実現は一層遠のき、首相の政権運営が行き詰まる可能性も出てきた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120204/stt12020418410009-n1.htm
- 360 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:50:34.51 ID:jY/0/MAM
- >>358
そういえばそんなマゾな奴がいたああああ
- 361 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:50:35.71 ID:5CDwk2yF
- >>350
ひと昔前なら確実に主席の出番なんだが
現在の主席に金集める力が残っているか疑問
- 362 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:52:15.17 ID:q17E/W4g
- >>359
党議拘束かけたらあっさり賛成する?
- 363 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:54:28.28 ID:P7+U8ymX
- >>333
しかし我が党と威信軍は一緒だよね、仮に公募者がラ党いっても「文化がちが〜〜〜〜う!」とかいって脱走するんだろうな。
- 364 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:55:03.17 ID:kbZFsBrQ
- >>358
関電始め関経連など経済界は大阪W選では橋下反対に回ってなかったっけ?
- 365 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:56:37.69 ID:5ZKv7TFN
- >>359
そうは言っても主席、仮に採決に棄権しても最低でも離党勧告されかねない。
さらに、豚が主席派とラ党を抵抗勢力と見なして解散打ってくる可能性もある。
>>362
主席派は安易に賛成も出来ない。
賛成してしまえばほとんどの議員に再選の目はなくなる。
ただでさえTPPで支持者の怒りを買ってるからね。
- 366 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:56:51.54 ID:IbpQKA5W
- >>333
小泉チルドレン、小沢チルドレン、橋下チルドレン・・・
フラワーロックばかり作りやがってタカラトミーかと。
- 367 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:57:28.80 ID:MO3Yc2ka
- >>268
大阪のキタを領土とする独立国ですか___
- 368 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 18:57:38.36 ID:Ny3/T49e
- >>350
風に乗っかれば勝てます!ささっこの契約書にサインを。
- 369 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:58:04.01 ID:CWqitD4N
- >>358
米倉なんて千尋だけで十分なのに
- 370 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:58:56.67 ID:mvUOQKu3
- 埋蔵政治家が見つかって国が劇的に良くなるはず__
- 371 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 18:58:59.34 ID:MO3Yc2ka
- >>304
実際強権的な政治をすると拒絶反応はすごいがな。
分裂的でどう対応したらいいものかわからん。
- 372 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:00:16.52 ID:SDbJcH1z
- >>342
いや、あくまで塾生の募集だから・・・
- 373 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:00:49.75 ID:7GVj72Fb
- >>364
最近だとこんな感じみたいwまぁ真に受け過ぎるのもまだ早いというのはあるが。
【大阪】 米倉経団連会長「橋下市長は改革を積極的に進めている。大いにやるべき」 大阪都構想にも期待
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328188743/
- 374 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:02:23.84 ID:IbpQKA5W
- >>372
風呂上りの塾長を扇ぐ権利が与えられるのですね。
- 375 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:02:29.25 ID:MO3Yc2ka
- >>373
こういうの見ると、経団連自身、マスコミを恐れてかマスコミに騙されてか日本企業を有利にするという本来の目的を忘れてるんじゃねえかと思う時がある。
- 376 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:02:36.85 ID:C8Z4gqWx
- こん親方
>>366
>タカラトミー
鳩山ルーピーズとかキャバクラXとか、単発の悪党もので妖怪ヒモノ患事長とかもぜひ販売してほしいものです____
- 377 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:04:31.28 ID:kbZFsBrQ
- >>233
辻立ちのかわりに大学で一発打ってみました♪
【政治】 野田首相が消費税率10%より増える可能性指摘
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328348081/
>>373
あらまw
まぁ橋下はTPP賛成だったし、私怨のない関経連と違って
経団連はバーターでうぃんうぃんってことなのかな?
- 378 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:06:28.16 ID:SDbJcH1z
- >>374
塾生って言っても、月2回くらいの講義受けるだけ?だし・・・
http://oneosaka.jp/seijijuku/
- 379 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:07:20.05 ID:Jcbfka0s
- >>366
その手のチルドレンはどんどん質が下がっていく予感・・・
- 380 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:10:09.37 ID:0MsMW2Ma
- >>369
涼子の事もたまにでいいので思い出してあげてください
- 381 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:10:26.56 ID:0IBF10cR
- 負担なくして給付なしby野田
なんいもしない奴らにダダ流ししようとしたのは民主党では?
- 382 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:10:28.11 ID:SDbJcH1z
- >>366
もっと古くは「マドンナ旋風」ってのがあったような・・・
- 383 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:10:28.80 ID:5ZKv7TFN
- >>378
月2回?
これで本気で国政に出る気なのか?
それで受講料は12万もするんだな。
応募が400人だからそれでも5000万弱か・・・・
- 384 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:11:24.69 ID:5CDwk2yF
- >>379
と言うか、ラ党以外は新人育成のノウハウ持っていないので
当然フラワーロック以外は無理
- 385 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:11:27.85 ID:IbpQKA5W
- >>381
事務処理コスト分納税者の損じゃね。
- 386 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:11:42.13 ID:q17E/W4g
- >>375
日本企業は多国籍化する運命にあるということでしょ。
できない企業は潰れろ、ということでしょ。
- 387 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:12:57.35 ID:mvUOQKu3
- >>379
簡単な話です。
小泉チルドレンは銀髪人気でひょっとして、と思って乗った連中
小沢チルドレンは小泉チルドレンを見てあれなら自分でも議員なれるんじゃね?で来た連中
橋下チルドレンは小沢チルドレンみてアレなら自分でも議員やって報酬ウマーできるで来た連中
下行けば下いくほど駄目なのはある意味当然
- 388 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:13:29.45 ID:MO3Yc2ka
- >>386
多国籍化したはいいが日本国内の事情で業績最悪ですがな。
我が党後押ししといてさ。景気対策も要求しないで。
- 389 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:13:59.36 ID:5CDwk2yF
- >>386
海外市場を盲目的に有難がってる様に見えるのは自分だけだろか?
正直欧米市場が回復する日なんて来るかどうかすら怪しい
- 390 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 19:14:02.10 ID:Ny3/T49e
- なんか笑った。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/4121658.html
ハシゲがこれの醜態政になるんだな。
- 391 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:14:20.25 ID:kbZFsBrQ
- >>359
前戯さん、2週間前にはこんなこと言ってたのに・・・w
増税反対派けん制=民主・前原氏
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%c1%b0%b8%b6&k=201201/2012012100106
民主党の前原誠司政調会長は21日午前、読売テレビの番組に出演し、政府が3月に提出する方針の
消費増税関連法案について「昨年末の党の議論は9時間かかったが、最終的には満場一致でまとまった。
(採決での)造反は論理的にあり得ない」と述べ、小沢一郎元代表ら党内の増税反対派をけん制した。
消費増税をめぐる与野党協議に関しては「衆参がねじれているので、野党の協力がないと(法案が)通らない」とし、
法案提出前の協議を引き続き求めていく考えを強調した。(2012/01/21-11:42)
>「昨年末の党の議論は9時間かかったが、最終的には満場一致でまとまった。
>(採決での)造反は論理的にあり得ない」
- 392 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:14:35.53 ID:0IBF10cR
- >>386
マスコミ自身が多国籍化していないという矛盾
女性管理職とやらもいないよな
- 393 :名無し募集中。。。:2012/02/04(土) 19:15:02.74 ID:PoOlTf+y
- 最近本屋で池上彰の総理大臣がどうたらって本見かけて思い出したんだが
このスレでは何で池上彰嫌われてたんだっけ?
- 394 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:15:24.59 ID:7GVj72Fb
- >>383
金集めが目的なのかも試練。
貴方も橋本維新で国政でびゅーで釣って・・・・・・
- 395 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:16:36.69 ID:60wqydSy
- あー
アレの酒池肉林に目を背けてたった1日だけ行ったラーメンを褒めたんだっけ
それとの対比で凾貶めたんだっけ
- 396 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:16:48.56 ID:P7+U8ymX
- 主席の子供達で生き残りそうなのいるの?
全員無駄飯食らいの穀潰ししかいなさそうだし
まあ生き残っても困るんですけどね。
- 397 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 19:17:06.27 ID:Ny3/T49e
- >>383
>年間120,000円 (一括払い・半期払い・分割払い)
>年間120,000円 (一括払い・半期払い・分割払い)
>年間120,000円 (一括払い・半期払い・分割払い)
12万を一括で払えない奴が政治を志すなよ。
志士といってもそれはどう考えても
「チェストー!」って叫びながら何かやらかす役だぞw
- 398 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:17:07.31 ID:MO3Yc2ka
- >>393
嫌われてるのはテレビや新聞などのマスコミ。
池上はスピーカー。
- 399 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:17:09.22 ID:BxqZaRfn
- >>389
隣の芝は青いとはよくいうけど、もうグリーンじゃなくてブルーなくらい信仰してる奴もちょくちょく見る
- 400 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:18:15.04 ID:PkEL/M/c
- >>389
基底部で大陸浪人なので(´・ω・`)
シナとインドには10単位の人間が居るけど、それらが全て日本企業の顧客になると思ってる。
現実を見て認識あるいは願望を修正する行為から遊離しきってますなぁ。
- 401 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:18:49.72 ID:tYi/sAdM
- 池上が東工大の教授になるって記事を見た
- 402 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:19:08.53 ID:oCO2KVZa
- あーうー・・・・・
維新の会の政治家塾とか意味あるか????
講義で内容あるのは大衆のつかみとアドバルーンの上げ方ぐらいで
経済政策の方向性とか日本国全体としての富国論とか全くないぞwww
そもそも政策決定の仕方が適当なことを10個言って受けがいい1個を
見つけ適当に肉付けしてる程度のことだから。
- 403 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:19:19.47 ID:0IBF10cR
- そんなに海外がいいなら海外に住めよってこった、おれは日本以外で暮らしたくない。
- 404 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:19:21.62 ID:IbpQKA5W
- >>393
BSジャパンの番組は本当に面白かったなあ。
- 405 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:20:00.21 ID:Te0j8nzj
- >>342
自前で占拠費用を用意できるひとが条件でしょ?
まだ小金持ちっているみたいだし。タリーズみたいのが。
- 406 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:20:12.21 ID:SDbJcH1z
- >>397
期間が平成24年3月〜となっているんだが、1年間とは書いてないんだよ。
1年分支払っても、半年で終わるかもしれないじゃないか (棒
- 407 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:20:29.09 ID:/geuzm6y
- >>397
ミ´へ`ミ 爆弾を抱えて運ぶんじゃないの?
- 408 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:21:03.30 ID:YB6IC+qm
- >>387
稲田姫も小泉チルドレンなんだねw
あと片山さつきとか佐藤ゆかりも小泉チルドレンの代表格だけど、わが党の小沢チルドレンと比べるとずっと使えると思うw
ちなみに小沢チルドレンと聞いて真っ先に脳裡に浮かぶのが美人でかわいいあの人です(´・ω・`)
- 409 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:23:00.52 ID:SDbJcH1z
- >>408
丸ちゃん? (棒棒棒
- 410 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:23:39.89 ID:dCRVcY/G
- ダイバーか
- 411 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:23:47.00 ID:kbZFsBrQ
- >>408
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100717/22/hinomewominaiongaku/55/97/j/o0340028610644486471.jpg
- 412 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:24:06.20 ID:P7+U8ymX
- >>408
TAWARA?
- 413 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:24:12.17 ID:Te0j8nzj
- >>408
小池百合子か。
初代小沢チルドレンは彼女の黒歴史_
- 414 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:24:13.54 ID:C8Z4gqWx
- >>383
こんなことが書いてありますね、単なる資金集めじゃないでしょうか?
>事務局に無断で政党活動・議会活動(会派の設置)等を行った場合、また素行等が不適当な場合には
>運営委員長の判断にて退会となりますのでご注意ください。
>塾生または、塾を卒業されましても各種選挙への推薦・公認・立候補を約束するものではありません。
- 415 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:24:31.30 ID:q17E/W4g
- >>403
日本にはむしろ編みとか竹細工以外の職は無くなるよ。
- 416 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:24:37.52 ID:qx3uuoiE
- >>388
金稼ぐだけしか企業群と言う性質上できませんしね。
多国籍企業といわれた我が党や応援団大好きサムスンなんかの伸びは国が強力なバックアップあっての赤字覚悟のコストカット競争が出来るわけですし
実際どうなんでしょうね、「どこの国にも帰属しない、国土のバックボーンを持たない企業群は繁栄し得るのか?」って疑問に直結するんですが
- 417 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:24:39.01 ID:PoOlTf+y
- >>398
なるほど
>>404
皮肉じゃなくて?見てないけど見てみたいな
- 418 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:26:23.01 ID:gcGK6Mec
- >>351
確かに石原慎太郎が新党作るのに、わざわざ国民新党を糾合しなければならない理由がよくわからないですね
国民新党には一定の支持層があるのかもしれないけど、広く支持を集めるためには、入れない方がよいような気がする
- 419 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:26:48.82 ID:1ffRxMqx
- 片山さつきって、与党時防衛費削ったってほんとけ?
- 420 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:26:51.82 ID:PkEL/M/c
- >>416
下手にワールドワイドにすると全世界での売り上げで課税されるオチががが。
- 421 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:27:06.89 ID:5ZKv7TFN
- >>408
銀髪チルドレンは今も残ってるのは基本使える奴だと思う。
勿論、ラ党の育成システムもいいんだろうが。
翻って主席チルドレンの使えなさときたら・・・・
本当にチルドレンをただのコマ、数合わせとしか見てないんだな主席は。
- 422 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:27:30.16 ID:EXgqjCfX
- >>408
銀髪チルドレンは大概はその後独り立ちしてますからの
独り立ちというのは無派閥とかいう意味じゃなくて(政党政治で無派閥は自殺行為なんで)
自前の政策論言える程度に政治家として成長したという意味だけど
主席チルドレンで満足に政策語れる人って誰かおりますかいのぅ
- 423 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:28:10.98 ID:IbpQKA5W
- >>408
肝炎?
- 424 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:29:04.65 ID:+tm8iSxO
- やりたいことがあって銀髪人気を利用した人たちと
タイゾーとか見て俺も!私も!と思った人たちでは出発点がね
- 425 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:29:05.94 ID:5CDwk2yF
- >>400
進出する国の現状すらマトモに知らないのですよなぁ…
中華の場合当局に因縁付けられるリスク考慮しても
奴隷労働が手に入る旨みは(゚Д゚)ウマーなんでしょうが
数十億市場とかを本気で信じている経営者が居るなら
即時追放でFAかと、アホにも程がある
- 426 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:29:27.92 ID:IbpQKA5W
- >>417
近代史を扱った番組でどっかの大学で授業してたのを放送したのさ。
ソ連とかベトナムとか中共とか色々。
- 427 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:29:42.82 ID:CWqitD4N
- >>416
国家がなければ企業は存在し得ないから、その疑問に対する答えはNO
- 428 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:29:49.31 ID:kbZFsBrQ
- >>419
財務省の官僚だった時じゃね?
- 429 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:29:55.96 ID:Ey/MtHDd
- _, r '" ⌒ヽ-、
/ / ⌒`´⌒ \ヽ ,. 、 / /
{ / / \ l ) ,.〃´ヾ.、 / /
レ゙ -・‐' '‐・- !/ / |l ',
| ー' 'ー ヽ r'´ ||--‐r、 ', 消費税は10%以上必要なんです!!
.| (__人_) ヾ...ィ'´ l', '.j '. 発表できませんが根拠は一部幹部のあたまの体操です!!!
{ `ー' r '´ ',.r ' ' .j '.
ゝ_ ー l! ....:.:.:.:.:.:.:´ !| \
/ ゝ、 .,_ ---‐‐‐‐----ゝ、ノ \
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \ ___ノ /
- 430 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:30:07.97 ID:SDbJcH1z
- >>422
居ないんじゃねぇかな。
そもそも当初は「勝手に勉強するな。勉強するより選挙地盤固めに
力を注げ」って命令だったし・・・
- 431 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:30:21.79 ID:q17E/W4g
- >>419
主計官の時に「潜水艦なんて時代遅れ」っていって16隻体制を削ろうとした。
- 432 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:30:37.45 ID:6kzKa3ZW
- >>408
小泉進次郎「・・・・・・」
- 433 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:30:43.79 ID:jwvSuZ8r
- >>408
マジレス氏が抜擢すると裏切ったり後ろから撃ったり見る目の無さが凄まじかったが
稲田さんに声をかけてラ党にスカウトしたのは成功だった。唯一のマジレス氏の成功例。
- 434 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:30:55.17 ID:PkEL/M/c
- >>425
やっぱりね、自分だけは大丈夫と言う無根拠の確信があるんですよ。
「ヤオハン?ありゃ社長がバカスwwww」
お前モナー
- 435 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:31:06.89 ID:xgjIi0GE
- >>393
麻生をホテルのバーで豪遊とか言いつつ
菅のもっと派手な食べ歩きには触れないで
どっかの立ち飲み居酒屋に顔出したのを「庶民派」と持ち上げたりとか
そういうあまりにあからさまなのが目立ったからでしょ
- 436 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:31:10.92 ID:7GVj72Fb
- >>421
主席は基本才能のある奴が嫌いというか信用してないからな・・・だから今のざまなんだろうがw
- 437 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/04(土) 19:31:35.31 ID:ifs3qZyx
- 【やれ撃つな】野田民主党研究第213弾【ノダが手を擦る足を擦る】
- 438 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:31:46.50 ID:5ZKv7TFN
- >>414
>塾生または、塾を卒業されましても各種選挙への推薦・公認・立候補を約束するものではありません。
これは酷い。まさに議員にさせてやる詐欺____
- 439 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:31:50.78 ID:oCO2KVZa
- 我が党のフラワーロックで歳費で1億もらえるんですから
そらぁ、勘違いして山師みたいな政治家志望者が大量に涌きますがな。
母曰、アレなら猫の方がマシだそうですよ。
- 440 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:31:54.88 ID:qx3uuoiE
- >>420
まあ心の祖国は実態としてイルボンの迂回貿易先でジャパン・バッシングを逸らす為の体のいいスケープゴートですし論外としても
魅力ある市場に販売拠点を転々と移していくやり方をやったからこそヨーロッパは衰退したのでは?と思う時がありますね
だって結局の所一番消費してくれる上客は自国民ですし
ワールドワイドで自分のキャパ以上のことを八方美人でアプローチかけては周りに怒られる様は我が党そのものですが__
- 441 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:31:56.90 ID:VCoU8UBb
- >>421
そりゃまともな人選をせずに適当に候補者にしちゃったのが我が党のチルドレンですからねぇ。
その上に「育成システム自体が存在しない」「教えることのできる知識を持った先輩が居ない」
「当人たちに向上心や学習意欲がない」ときちゃえば数合わせ位しか使い道がないですし。
- 442 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:32:35.09 ID:paeEufWl
- >>383
受講料12万と聞いて、それじゃやめますと言い出すのが
半分は出たりしてw
- 443 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:33:05.82 ID:6kzKa3ZW
- 官房機密費って使用用途って
何年後に公開でしたっけ?
- 444 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:33:21.48 ID:RhaaLmYh
- >>435
突然「ラーメンが食べたいな」と言い出して警備を大幅に変更し
レバニラ炒めを頂いて帰った人もいたなぁ
普段は外食で豪遊
- 445 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:33:37.52 ID:SDbJcH1z
- >>438
「約束するものではありません」と明記しているので、詐欺にはならない。
弁護士が塾長ですよ、詐欺で捕まる様なヘマしませんって・・・ (マジ
- 446 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:33:58.04 ID:5CDwk2yF
- >>427
国家のバックボーン無しで企業が存在し得ると本気で勘違いした結果が
あの金融恐慌だったのかも
- 447 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:35:00.50 ID:EXgqjCfX
- >>441
そのうち「ラ党が新人議員の育成方法を教えてくれないから政権交替も上手くいかなかった」
とか言い出すかもね
- 448 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:35:48.78 ID:Te0j8nzj
- >>433
丸珠とかヤンキー先生とかヒゲの隊長とか西田鬼畜とか安倍時代の参議院組だったはず。
大負けしたけど、人材の入れ替えには貢献したと。
- 449 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:36:07.76 ID:K5hhRo3t
- まあでもハシゲ塾に集まったのって落選中の元ラ党我が党が多いんじゃなかろうか
- 450 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:38:10.59 ID:q9ow2Txn
- >>433
稲田さんがいなかったら
γ⌒ ´´ ⌒\
// ""´ ⌒\ )
∩ .i / \ / i ). ∩
l ヽ∩ i (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j 宇宙がはじまって137億年。
ヽ ノ l (__人_). | ヽ ノ 地球が出来て46億年。
| ヽ \. i i / / j 生きとし生けるすべてのもの…
\  ̄ `⌒  ̄ /
の答弁はなかったからなあ。
- 451 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:39:08.94 ID:VCoU8UBb
- >>447
いくらなんでもそんなことは言わない・・・と思いたいけど、
それを覆してマジで唖然とする理由を言ってきたのが我が党ですからねぇ。
- 452 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:39:10.81 ID:PoOlTf+y
- >>426
調べたら今は経済の番組やってんのね。経済学部卒だからか。
- 453 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:39:11.90 ID:q9ow2Txn
- >>441
失礼な!
教育係はクダと山岡ですよ。
- 454 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:40:27.22 ID:PkEL/M/c
- >>446
「根無し草では生きていけない」が日本沈没第二部の答えですし(´・ω・`)
状況C=コスモポリタニズムの選択=現地へ帰化せよ
- 455 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:40:28.33 ID:lFjahZSm
- @47news: 速報:民主党の小沢元代表が共同通信の単独インタビューで消費増税法案の採決で反対に回る意向を表明。 http://t.co/XfMnJsat
- 456 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:40:37.79 ID:jwvSuZ8r
- >>448
憎きラ党の話題なのでもうやめますが、マジレス氏は
スカウトの方が向いているかもしれない。確かに大幅に変わりましたな。
>>418
亀は銀髪にふられ、わが党にすがったけど、無視され続けて更に
このままじゃ与党だからわが党とともに大負けして次の選挙で党が消滅する
だろうから石原が必要以上に亀が石原にすがって必死なんだと思う。
- 457 : 【北電 86.4 %】 :2012/02/04(土) 19:41:14.02 ID:517axq2l
- 電気がほしければ自分で発電しろ
水利権は渡さないけどな
電力の「地産地消」目指す=小水力発電の普及支援−農水省(Jiji.com 2012/02/04-14:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012020400182
農林水産省は2012年度、農業用ダムや水利施設を利用した小水力発電の
本格的な普及に乗り出す。出力1000キロワット以下の小規模な水力発電機の
配備を進め、農山漁村でのエネルギーの「地産地消」を目指す。地方自治体が
実施する導入調査や民間企業による低コストの発電機開発などを支援する方針だ。
昨年3月の東京電力福島第1原発事故を受け、当時の菅直人首相は
再生可能エネルギーの全発電量に占める比率を2020年代初めに20%に
引き上げる方針を打ち出した。
この政府方針を踏まえ、同省は小水力発電の導入を目指す地方自治体などの
取り組みを後押し。具体的には、小水力発電の導入に向けた▽採算性調査
▽水利権の調整▽設備設計−などに要する費用を助成する。
小水力発電機を設置する場合には、用水路の形状などに応じた個別の設計が
必要となり初期投資がかさむといった難点がある。そこで、発電機メーカーが自治体や
土地改良区の用水路で実施する低コスト発電設備の実証実験を対象に財政支援。
場所を選ばずに設置できる発電機開発を促す。
- 458 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:41:22.32 ID:C8Z4gqWx
- 【税の為なら子供も泣かす♪】野田民主党研究第213弾【それがどうした文句があるか♪】
- 459 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 19:41:30.78 ID:Ny3/T49e
- >>449
衆院で落選しても参院選で出してもらえた人もいるわけですから
出させてもらえなかった人というのは……
- 460 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:41:47.62 ID:qx3uuoiE
- >>447
そういう主張ばかり応援団や我が党がするのを見てると
本当に短期決戦の大連立だけを戦略目標にして選挙に勝ったとしか思えませんね…
しかもラ党の古参はかつての細川内閣のことなど忘れてノリノリで我が党と大連立をって所までこぎつけておいて我が党お家芸の内ゲバでおじゃんですからね…
- 461 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:41:57.37 ID:gcGK6Mec
- >>442
年間(?)受講料12万、月2回って英会話塾の受講料とさほど変わらない額のような・・・
10倍くらいの受講料でもおかしくないと思う
- 462 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:42:33.90 ID:q17E/W4g
- >>446
>>国家のバックボーン無しで企業が存在し得る
僅かな法人税と引換えに国家には手厚い支援をしてもらう。
でも、国内海外で儲けたお金は全部海外に投資する。
国民がそれに文句を言わないよう、政府マスゴミは教育する。
サムソンみたいなビジネスモデルだな。
- 463 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 19:43:33.70 ID:Ny3/T49e
- >>457
そういうのが設置できる県は今でも電力輸出県じゃないのか?
- 464 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:44:16.24 ID:ofJUh2GC
- >>456
そもそも国民新党は需要がなかったんじゃ…
政権交代した時の総選挙でも議席数減ったし
- 465 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:44:25.55 ID:SDbJcH1z
- >>441
主席としては、政治家としての勉強なんてしてくれなくたって、
議席さえ死守してくれれば文句無かったからねぇ。
幹事長が党内を主導する上で、ヘタに勉強されて「ああだ、こうだ」言われても邪魔なだけ。
誤算は代用の普天間の処理のズサンさと、自分への検察審査会の決定による幹事長辞任。
党内のかじ取りを一手にやるつもりだったのが、霧散してしまった (棒
- 466 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:45:16.44 ID:b7iI1Mt9
- 携帯電話 2011Q4 世界シェアランキング
ttp://www.apptoiphone.com/2012/02/20114apple873.html
1位 ノキア 26.6%
2位 サムスン 22.8%
3位 Apple 8.7%
4位 LG 4.1%
5位 ZTE 4.0%
隊長、日本メーカーの姿が確認できません!
- 467 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:47:16.81 ID:MO3Yc2ka
- >>462
ウリナラと真逆の方向を極端に進めているのが我が党政権ですが___
- 468 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:48:20.07 ID:q17E/W4g
- >>466
LGとサムソンを足すとノキアを上回るじゃん。韓国やったね。世界一のケータイ大国じゃん_________。
- 469 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:48:25.93 ID:kbZFsBrQ
- >>457
ダムは無駄な公共事業の象徴であり、自然破壊や景観破壊の権化なんじゃなかったっけ 我が党?w
- 470 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:49:54.93 ID:Te0j8nzj
-
>>466
ああ_
もう日本はおしまいだ_
>>467
ウリナラの大料理を日本人に叩き込む為に、あえてウリナラと逆なことをして失敗するんですよ_
- 471 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:50:02.70 ID:q17E/W4g
- >>467
経団連はサムソンモデルを求めてるんじゃあ・・・。
- 472 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:50:10.63 ID:qx3uuoiE
- >>469
嘘を一回つくとニッチもサッチもいかなくなると言う典型です__
素直にごめんなさいと言える立場ではないのでなおさら…
- 473 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:51:15.22 ID:Te0j8nzj
- >>469
既存のダムは壊せないから、既存のダムを発電用にするのさ_
- 474 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/04(土) 19:51:19.87 ID:Q5/CycRm
- 0204 houdoutokusyuu 消費税国会スタート第三極巡る動きその舞台裏は
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1328352615.zip
DLKEY tbs
- 475 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:51:38.90 ID:5CDwk2yF
- >>471
国益どころか会社の将来すら碌に考えてないのでしょうな
自分が退社するまでに暴利貪ることしか頭にない
- 476 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:52:16.85 ID:HtReuc5U
- >>455
主席が馬鹿なのは、では主席チルドレンが消費税反対と言ったところで
誰が投票するかっていうのが把握できてない所だと思う。
国民の嫌悪感はそんな所じゃないよ。
- 477 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:52:17.74 ID:bYxDrwpQ
- >>461
ハシゲ塾を
「ズブの素人を一人前の政治家になるまで面倒見る」
みたいな松下塾みたいなものと思ってる人が間違って応募しそうだけど
単にシンパ集めた○○派の会合みたいなものに過ぎないから
妥当な額じゃないかなと思ったり
- 478 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:52:43.97 ID:q17E/W4g
- >>467
ミンス党政府もマスゴミもアジアに投資しろというばかりで、
国内に投資しろとは一言も言わないが・・・。
- 479 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:52:47.36 ID:MO3Yc2ka
- >>471
初めから反ビジネスを隠しもしなかった我が党政権を押しとどめることもしない時点でなあ。
- 480 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:53:03.24 ID:Te0j8nzj
- >>475
所詮団塊の世代_
- 481 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:53:37.11 ID:YVdf45yZ
- >>212
金利が上がるって事は、ほかに投資先があって国債が売れないって事や。
そんときには自然増収になってるか、外需が活発になってますな。
- 482 : 【東北電 90.0 %】 :2012/02/04(土) 19:53:41.31 ID:517axq2l
- お縄主席がなにか言っています
小沢氏の一問一答 (共同通信 2012/02/04 19:22)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020401001997.html
[意図的記事抜粋につき元記事参照されたし]
―消費税増税についてどう考えるか。
「大改革を断行して公正な仕組みをつくることなしに、増税だけするというのはおかしい」
「国民の反対は、マスコミの世論調査よりはるかに大きい。増税の話ばかりしている。」
「現在のような不況時に増税などあり得ない。」
―野田佳彦首相の目指す消費税増税関連法案にどう対応するのか。
「反対する。」
―野党が野田内閣不信任決議案を提出した場合、同調するか。
「その場になってみないと分からない。」
―民主党が改革を実行できない場合、離党する考えはあるか。
「離党は今のところ考えていない。」
―東京電力福島第1原発事故に対する政府の取り組みをどう思うか。
「何も収束していない。核爆発が起きないようにしているだけだ。」
―環太平洋連携協定(TPP)については。
「政治家は役人に丸投げし、役人は先送りするから、米国に付け込まれる」
- 483 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:54:33.38 ID:HtReuc5U
- >>477
いわゆる名義貸しみたいなものじゃないのかなw
これで「「維新」の名義は貸すよ。でも選挙費用は自分で持ってね。
そして国会議員になったらフラワーロック隊よろしく」みたいなw
- 484 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:54:43.68 ID:qx3uuoiE
- >>480
成り上がりは余裕なくがっつくから見ていて浅ましくて見苦しいんですよね
ボンボンはいい年こいてもモラトリアム貫き通すから世の中滅茶苦茶にしたりしてそっちも問題ですけど
- 485 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:55:19.83 ID:OqoIsFPT
- 韓国製の携帯の中の部品のほとんどは日本製と米国製だったようなw
- 486 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:55:59.48 ID:IbpQKA5W
- >>469
つか小規模な施設を無計画に乱立させるのはものすごく非効率的だよねえ。
- 487 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:56:26.01 ID:gcGK6Mec
- >>467
ウリナラと真逆?
先代・先々代首相の方向性はウリナラ先代酋長の後を追っていたと思います_____
- 488 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:56:52.22 ID:y5rLZa7h
- 小沢氏が消費増税法案採決での造反を明言
民主党の小沢元代表が共同通信の単独インタビューで消費増税法案の採決で反対に回る意向を表明。 2012/02/04 18:21 【共同通信】
首相が消費税率10%より増える可能性指摘
野田首相は4日の講演で、将来的に消費税率が10%より引き上げられる可能性を指摘した。 2012/02/04 17:58 【共同通信】
- 489 : 【東電 86.8 %】 :2012/02/04(土) 19:57:15.18 ID:RhaaLmYh
- >>475
後継者にただで会社を明け渡すのが癪だからぶっ潰してから渡すとか__
- 490 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:57:25.06 ID:q17E/W4g
- >>485
ウリナラはイルボンとアメリカ兄を鵜飼の鵜にしているニダ。
誇らかニダ。ホルホルホル。
- 491 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:59:11.99 ID:SDbJcH1z
- >>457
農水省が音頭取りってのがミソなんだろうな。
再生可能エネルギーを旗印にして予算と所管業務拡大を寄こせと・・・
それにしても1000キロワットって小規模過ぎねぇか (-_-?
- 492 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:59:30.30 ID:82unYhdK
- >>490
まぁ奴等は本気で日米(特に日本)を下請けだと思ってるっぽいねぇw
日本企業の決算が悪かったから特に拍車かかってるっぽいけど
- 493 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 19:59:57.92 ID:q9ow2Txn
- >>476
そりゃ新党を作るのをヘタレてしまったからしょうがない。
- 494 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:01:10.84 ID:q9ow2Txn
- >>488
>首相が消費税率10%より増える可能性指摘
これは「素案を嘘でした」と認めたようなもんだね。
これでもう自公は協力できない。
- 495 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:02:59.47 ID:q17E/W4g
- >>492
民主党政府は素材と部品を韓国が作れるように技術協力を惜しまないそうだから、
ようやく韓国とも縁が切れるようになるな。
- 496 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:04:09.11 ID:qx3uuoiE
- >>495
しかし足元見失ってホルホルしてる心の祖国は置いといて新しい迂回貿易先で手頃な所が見つからない限りはまだ続けるんじゃないでしょうか?
- 497 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:05:16.69 ID:kbZFsBrQ
- >>486,491
1000個で原発1基分♪w
- 498 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:06:40.16 ID:FMytmQIN
- >>378
維新の政治塾出身って泊をつけるためだけっぽいな
まあ塾の実態を知らん人にはそれで騙すには十分か
- 499 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:06:42.71 ID:MO3Yc2ka
- >>497
大躍進ですね___
- 500 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:07:11.82 ID:X0dzcicr
- https://twitter.com/#!/handsomeryouma
彼の国の国民が我が党支持者ってネタはさんざん見ましたけど、
本物っているんですね___
- 501 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:07:38.57 ID:MO3Yc2ka
- >>498
やり方が最近のテレビ並にあからさまで荒っぽいのですが
- 502 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:07:40.57 ID:Te0j8nzj
- >>496
最終的には平昌五輪のアルペンスキーを日本でできるように、
日本を大韓民国領土にすべく努力してます。
それが鳩山由紀夫が言った「日本列島は日本人のものではない」の答え_
- 503 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:07:56.29 ID:gcGK6Mec
- >>477
松下政経塾って一人当たりどのくらいお金をかけたんでしょうかね?
入塾した人が出した費用だけでなく、トータル費用
一国の首相()を生み出した成功例なわけですし、政治家を育てる塾に掛ける費用の妥当な例になるかも?
- 504 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:07:59.12 ID:PoOlTf+y
- 池上彰はマルクス経済専攻だったのかな
- 505 : 【四電 86.1 %】 :2012/02/04(土) 20:08:57.43 ID:Em3lnOY3
- >>499
裏庭で鍋釜使って発電するの?___
>>477
党員のプレミアム版(個人献金込み)と考えればちょっと理解できなくもないかも
党にお金は入るし政策は聞いてもらえるし、運良く優秀なのが見つかったら
地方や国政に擁立したりできるかもしれないわけで、一石三鳥w
- 506 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:10:26.54 ID:5ZKv7TFN
- >>488
何かもう本当にいつ解散してもおかしくなくなってきたな。
少なくとも展開はそれ含みになってきた。
- 507 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:10:55.08 ID:Te0j8nzj
- >>499
そうすると、それが破綻すると次には文化大革命ががががか
- 508 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:11:14.02 ID:ALKcNk6B
- >>375
「経団連」は日本企業の利益なんて、眼中にありませんよ?
なにしろ
「日本経団連」改め「経団連」
ですから。
- 509 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:11:36.91 ID:q17E/W4g
- >>498
確かに八シゲに直接薫陶を受けたというのはステイタスシンボルになるかも__________。
- 510 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:12:21.66 ID:IbpQKA5W
- >>505
裏庭で1円玉と10円玉をレモン汁に浸して発電するのですよ。
- 511 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:13:53.22 ID:517axq2l
- ネズミ講だったりしないよな<ハシゲ塾
友達を紹介すると以下略
- 512 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:14:15.03 ID:Te0j8nzj
- >>509
全国に東池袋大勝軒ができるようなものになるんですね_
- 513 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:15:03.16 ID:h9LB4rUF
- >>491
塵も積もれば大和撫子 略して塵積大和なでこ♪
- 514 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:15:34.02 ID:FMytmQIN
- >>501
大阪都構想は説明に4年かかると言っておきながら
月二回ってのは本当にそうだね
- 515 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:16:01.54 ID:7EoqdXu0
- 【民主党】 鳩山由紀夫元首相が活動名を「友紀夫」に変更 ・・・自らの政治信条である「友愛」の一字を取って
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328353856/
どうでもいい・・・
- 516 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:16:34.30 ID:kbZFsBrQ
- これで日本の、いや、世界の歴史が大転換するぞ・・・(ゴゴゴゴ
【民主党】 鳩山由紀夫元首相が活動名を「友紀夫」に変更 ・・・自らの政治信条である「友愛」の一字を取って
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328353856/
- 517 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:16:45.70 ID:V6xwUyd9
- >>510
爪に火をともす。てー言葉がありますが。
豆電球を灯すことができますかな?
- 518 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/04(土) 20:16:46.22 ID:ifs3qZyx
- >>369
元祖・媚韓派の、米倉斎加年を忘れてもらっちゃ困るな。
- 519 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:17:29.85 ID:SDbJcH1z
- >>510
貨幣損傷等取締法違反でタイホ!!
- 520 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:17:42.33 ID:h9LB4rUF
- ハイハイ、ダム板、ダm・・・
【民主党】 鳩山由紀夫元首相が活動名を「友紀夫」に変更 ・・・自らの政治信条である「友愛」の一字を取って
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328353856/
- 521 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:18:02.38 ID:7GVj72Fb
- >>509
将来、黒歴史にならないといいんだどねー_________
- 522 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:18:16.39 ID:HtReuc5U
- >>514
月2回の講義で塾生でマニフェストを作ると言ってたみたいだけど・・・
やっつけ仕事なんて言ってはいけません!_______
- 523 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:18:16.90 ID:IbpQKA5W
- >>515
>>516
キノコもダムでもなくN+というのが気になり踏んでみたら長引く不況でマスターは店をたたんでいた。
- 524 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:19:11.62 ID:t6Z+ErFi
- 友鬼男にすればよかったのに
- 525 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:19:47.07 ID:Te0j8nzj
- 鳩山友紀夫こと鳩山由紀夫容疑者になるわけか
- 526 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:20:14.82 ID:q17E/W4g
- >>520
インド人占い師のご託宣?
- 527 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:20:35.42 ID:gcGK6Mec
- >>505
>党員のプレミアム版(個人献金込み)
私もそんな位置づけのような気がします。額として。
しかしそう思わないで「政治家になれるかも!?」として寄ってくる人も多そうですけど
「シロアリ」に小金を持って越させるシステム、ハシゲさんは商才ありますね・・・損さんと似たような類だけど
- 528 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:20:36.80 ID:Xlg64FDD
- どっかの占い師に言われたのか
- 529 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:20:45.57 ID:517axq2l
- 東アジア共同体的に6・25(ユギオ)の方がよかったんじゃね?
- 530 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:22:02.29 ID:q17E/W4g
- >>529
鳩山6・25?
江頭2:50の弟子?
- 531 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:24:34.59 ID:gcGK6Mec
- >>515
>どうでもいい・・・
酷いですね!どうでもいいなんて!我が党スレ住民なのに愛が足りないですよ______
うん、確かにどうでもいいやw
- 532 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:24:56.95 ID:HtReuc5U
- 一応総理大臣にまで上り詰めた名前を変えるって凄いわw
- 533 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:25:47.45 ID:kbZFsBrQ
- 後世の歴史にはどっちの名前が使われるんだろ?
- 534 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:26:52.94 ID:q17E/W4g
- >>532
重祚するつもりかな。
- 535 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:26:55.05 ID:IbpQKA5W
- >>533
一般には後のほうじゃないかなあ。黒田官兵衛よりも黒田如水のほうが通りいくね?
- 536 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:27:11.44 ID:SDbJcH1z
- >>533
つ【ルーピー】
- 537 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:29:30.51 ID:Te0j8nzj
- >>533
토 야 마 유키오
ハングルで
- 538 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:30:39.43 ID:Te0j8nzj
- >>536
植毛したサッカー選手と混同しそうだ_
- 539 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:31:04.61 ID:J3LOxTXp
- >>530
ぶっちゃけ、震災直後の双方の対応と行動を見るに
エガちゃんとあの下等鳥類とでは、人の上に立つ者の心構えやリーダシップに
砂金とウンコぐらいの差がありまっせ
- 540 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:31:20.06 ID:HtReuc5U
- 言ってみたけど「何考えてるんだ!」と猛反対を受けて
ごめんなさいのオチのようなw
たぶん占い師かなにかに「今度の選挙は「友紀夫」で戦った方が
勝てる」とか言われたんだろうなぁ。
- 541 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:33:39.74 ID:q17E/W4g
- >>540
ルーピーを止めることのできるのは占い師か幸か和子ママだけじゃねえの。
- 542 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.5 %】 :2012/02/04(土) 20:34:17.01 ID:PovJUcnf
- >>541
ルーピーは蘇える。何度でも_____
- 543 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:35:41.05 ID:kbZFsBrQ
- 【年金改革】民主・樽床氏「与野党は責任を共有すべき。政争の具にしてはならない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328355239/
- 544 : 【四電 86.1 %】 :2012/02/04(土) 20:39:19.94 ID:Em3lnOY3
- >>533
そのうちもう一回くらい改名するかもw「yUkIo」とか
- 545 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:39:56.22 ID:q17E/W4g
- >>543
国会で議論するのを政争の具と言われてはどうすりゃいいの。
- 546 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:40:21.55 ID:0EmMuiQ+
- >>37
知事会で、最初は橋下さんのところに人が集まるが、そのうち人がいなくなる。
その後、東国原さんのところに人が集まるが、時々笑いがおきつつも熱心に政治の話をしている。
って話はあった。
>>117
衆議院選挙前後の頃は「自民党より民主党の方が保守政治家が多数当選してる!」って言われてた、
いや、言ってた人もよくいたんだよ。自称保守派の言論人とか。
自民からどの程度引っ張ってくるかで違ってくるけど、それが無理ならターゲットは上記の政治家に釣られた面々じゃないかな。
>>543
先ず隗より始めよ
- 547 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:42:22.38 ID:SDbJcH1z
- >>544
どうせなら 勇気 Oh! とかで良いんじゃねぇの (棒
- 548 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:43:24.54 ID:q17E/W4g
- >>546
>>自民からどの程度引っ張ってくるかで違ってくるけど
次の選挙で、ラ党所属のままでは危ないけど八シゲとは反りが合わないという人の受け皿になる?
- 549 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:43:26.44 ID:gfghV4bO
- 字をなんぼ変えたところでルピ夫はルピ夫と呼ばれることに変わりなし
- 550 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:43:55.78 ID:cKfmt94f
- >>543
長妻さんに先ず意見を聞くべきだと思うなー
- 551 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:44:28.49 ID:CWqitD4N
- >>547
ブルーアイズとかオベリスクの巨神兵とか出してきそうですね
- 552 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:44:33.71 ID:5CDwk2yF
- >>516
なんとなくわが党に投票した層に「何コイツ…」って思われるのだが
周囲は止めないのかね?
- 553 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:44:43.60 ID:xPjIItjP
- >>546
大阪都を日本から独立させたいが、大阪都から離脱して日本に擦り寄るのは許さない。
とは言えないジレンマをこれから抱えることになる橋下さんはやはり我が党向きの
人材だと思う。
- 554 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:45:26.31 ID:9uiz3Dcj
- ばんのだ。
昼間、JR千葉駅前を通り掛ったら、『原発なくせ!ちばアクション』なる団体がビラ配りと
演説やってたんですよ。
http://blog.goo.ne.jp/chiba20110507
で、持ってる看板(写真3枚目)のうち、三枚の裏側に何故か書き散らしたハングル文字が…。
そういえば去年、千葉で反原発デモ煽ってた連中の看板裏にも、ハングルの
手書き文字があったっつーカキコ見たっけ…。
チラシの住所(千葉市要町○ー8DC会館1F)には、他に千葉動労と千葉合同労働組合があるので、
そっち系列なんだろな。
- 555 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/04(土) 20:48:34.09 ID:smLMLgxZ
- >>325
ようし、パパ嘘つきを探しちゃうぞー
>>350
故人献金で賄われるかもしれない。
>>417
彼は分かりやすさを重視する余り、噛み砕きすぎて大嘘になってる場合がw
子供ニュースのときはあんなにマシっぽい人だったのに!という声が、ここでも聞かれた。
>>418
立ち上がれを取り込む気なら、どうしても郵政民営化に対する恨みが捨て切れない、という
部分もあるのかも。
- 556 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:49:12.08 ID:2LLxAMeu
- 鳩山元首相が活動名を「友紀夫」に変更
鳩山由紀夫元首相は4日、自らの政治信条である「友愛」の一字を取って
政治活動名を「鳩山友紀夫」に変更する考えを明らかにした。
北海道室蘭市の後援会会合で語った。
.
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/04/kiji/K20120204002571480.html
- 557 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:49:28.16 ID:7GVj72Fb
- >>552
君が選んだ元総理だよといってあげやう_
- 558 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:49:46.44 ID:ykeef53y
- >>515
どうせなら友愛夫に変えてくれたらいいのに
- 559 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:49:48.96 ID:q17E/W4g
- アカピーソースも来ました。
「友愛」広めるため「鳩山友紀夫」に 元首相、改名宣言
朝日新聞2012年2月4日(土)20:16
民主党の鳩山由紀夫元首相は4日、地元・北海道室蘭市の会合で、自身が掲げ続けている「友愛」の精神を広める目的で「名前の『由』の部分を『友』という字に変えたい」と「改名宣言」した。
鳩山氏は記者団に「名前に『友』を付けることで友愛精神の理解を深めさせられれば」と述べた。だが、かつて政界引退表明を撤回したこともあるだけに、実際に改名に踏み切るかどうかは不明だ。
- 560 :559:2012/02/04(土) 20:51:52.84 ID:q17E/W4g
- うrlを忘れた。
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2012020403600.html
- 561 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:53:06.62 ID:LKP8SuoY
- >>556
>鳩山氏は後援会会合で「日本を世界に尊厳をもって迎えられる国に育て上げたい気持ちで燃えている」と述べ、政治活動の継続に意欲を示した。
この人が日本のトップだったんだね。よくもったわ。
- 562 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:54:25.47 ID:gfghV4bO
- >>561
>日本を世界に尊厳をもって迎えられる国に育て上げたい
もし今尊厳をもって迎えられていないとすればそれは貴様のせいなんだが>ルーピー
- 563 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:57:10.60 ID:q17E/W4g
- 鳩山ルーピーに育てられる俺たちだってさ_________。
- 564 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/04(土) 20:57:25.45 ID:smLMLgxZ
- 政権交代がものすごく昔に感じるけど、まだ三年も経ってないんだよね。
国家としての損失が如何ほどか、もう考えるのもイヤんなるレベル。
- 565 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 20:58:19.97 ID:Ny3/T49e
- >>503
その政治家の生み出した価値を考えると
マイナス一兆円とかにならんか?
- 566 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:58:21.15 ID:Xlg64FDD
- 野田、解散した直後に我が党の代表をルーピーに譲ってくれないかな
- 567 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 20:59:18.83 ID:q17E/W4g
- >>564
この2年半の間に疾風怒濤の大変革を遂げたんじゃありません?
- 568 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/04(土) 21:00:08.08 ID:ifs3qZyx
- >>507
中国共産党は大躍進で4千万、文革で3千万、計7千万の自国民を殺したから、
それを相殺するため「日本は3千5百万の中国人を殺した!」と宣伝する。
アメリカは広島・長崎の民間人20〜30万殺戮と相殺するため、南京30万虐殺を宣伝した。
また自国の奴隷制度と相殺するため、カイロ宣言で「日本により奴隷状態に置かれた
朝鮮人を独立させる」と宣伝した。
「ジミンガー」、「トウデンガー」と同じ手口だお。
- 569 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:01:48.46 ID:LKP8SuoY
- >>562
そもそも鳩山友紀夫さんを尊敬している人がいないんじゃ?
- 570 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:01:53.04 ID:lJgprMD9
- なんか、ここに来て必死ですねw >代用
- 571 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:02:05.96 ID:q17E/W4g
- >>568
全部、日本人がその血で購うわけだな。
- 572 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:02:32.93 ID:Wt16WtYG
- >>559
学歴も収入も社会的地位も家柄もコイツに比べたらクズでゴミな俺だが勝った気に成れるのは何でだろう?
- 573 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:03:09.05 ID:mvUOQKu3
- >>569
鳩山由紀夫さんの金、なら・・・・
- 574 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:06:46.03 ID:0EmMuiQ+
- >>548
公認もらえそうにない人は狙うかも。
>>556
> 日本を世界に尊厳をもって迎えられる国
具体的に言ってもらいたいもんだ。
- 575 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:08:19.62 ID:nBws6pdy
- >>570
ぶっちゃけ、我が党重鎮の中で
一番選挙が危ないのが代用だし
- 576 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:09:12.41 ID:Wt16WtYG
- >>575
相手は道民だし安泰じゃないの?代用
- 577 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/04(土) 21:09:44.61 ID:smLMLgxZ
- てか、政権交代前の時点で、日本てのは既に敬意を払われている国であって、そこから
たった数年で引きずり降ろそうとしてるのは我が党なんだよなぁ
- 578 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:09:44.92 ID:7GVj72Fb
- >>574
国民が代用の全てを崇め称える国______________
- 579 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:09:58.50 ID:mvUOQKu3
- 元々地盤なくて選挙弱いのに基地外ぶりさらしたから強力な対立候補立てられたら落ちるしな
他の野党にしてもこのままいけば元総理を落とせる!という計算が立ったらわざわざ候補出してこない可能性すらあるw
- 580 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:10:08.53 ID:0PjP0BAb
- 鳩山由紀夫さんから鳩山友紀夫さんに贈与が行われるのはいつだろう
- 581 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:11:29.13 ID:q17E/W4g
- >>579
なんかラ党は候補を探すのに難航してるみたいよ。
- 582 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:12:09.78 ID:CWqitD4N
- >>574
キャバクラみたいにいっぱいヨイショされたいってことでしょ
- 583 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:12:25.85 ID:Wt16WtYG
- 小沢一郎と小澤一郎
鳩山由紀夫と鳩山友紀夫
何か大きな悪事がばれそうなのか?
- 584 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:12:43.78 ID:mvUOQKu3
- >>581
結局責任とって橋本が出てくると予測w
- 585 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:12:55.68 ID:nBws6pdy
- >>576
郵政解散%その前&そのまた前の総選挙で
めちゃくちゃ詰め寄られてたんよ
自分が危ないから、めったによそへ応援演説に行かない
ってのは、結構効く話だと思ってたんだが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%AC%AC9%E5%8C%BA
- 586 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:13:42.98 ID:CWqitD4N
- >>584
龍ちゃんは既に涅槃へ旅立ってるんですが…
- 587 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:14:31.50 ID:PkEL/M/c
- 一億人が百年かけて築いてきたものを
たった一人が一日で突き崩すことができる
それが民主党主義
- 588 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:14:41.05 ID:mvUOQKu3
- >>586
私が言ってるのスケートの方なんですけど…なぜ龍の方と
- 589 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/04(土) 21:15:10.72 ID:ifs3qZyx
- >>554
ウリの知ってる反原発運動家も韓国の労組と共闘して、応援に行ったり
応援に来てもらったりしてるから、不思議じゃないと思う。
>>555
よーし、父ちゃん閻魔様に特大のペンチをプレゼントしちゃうぞー
- 590 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:16:04.84 ID:VtLMs8ck
- >>583
議員やめたら脱税で豚箱入り
- 591 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:16:30.62 ID:nBws6pdy
- 反原発の専従運動家って
原則的には、目標達成したら全員無職だよな
基地問題とかの類もそうなんだけど________
- 592 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:16:31.87 ID:q9ow2Txn
- >>577
そりゃ首脳会談でメモを読み上げたら馬鹿にされてもしょうがないですがな。
- 593 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:18:01.48 ID:Te0j8nzj
- >>585
ラ党はたいしたことがない相手ならルーピーは色んなところに応援に押しかけて、応援された候補者がこぞって落ちる疫病神に…
- 594 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:18:08.87 ID:q17E/W4g
- >>588
橋竜が飲めない泡盛を飲んでまでして沖縄に飲ませつつあった普天間移設問題をあっさりぶち壊したから、
恨み骨随だろうな。化けて出るのも不思議はない。
- 595 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/04(土) 21:18:40.52 ID:ifs3qZyx
- 鳩山遊戯王
日本をオモチャにして遊ぶな!
- 596 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:19:13.86 ID:/jC53jyd
- >>377
平の話だと31%だったかな。
無駄使いを止めれば財源は出てくるはずなのに変だなあー
- 597 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:21:20.88 ID:s9L+vQDF
- >>393
ラ党を叩くためにこんなグラフを平気で使える人ですよ
http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/7/0/7032ce83.jpg
- 598 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:21:22.54 ID:jY/0/MAM
- >>546
だがなあ。東国原は口蹄疫から復興をなあ……と思うところがあるんだよな。
政治はよりマシな物を選ぶとはいえ、つらいもんだ
- 599 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/04(土) 21:21:45.96 ID:smLMLgxZ
- >>589
ヤマしいことなんてないニダ
>>592
そのメモの内容が迷妄極まりないとくれば、もうどうしようもない。
- 600 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:22:41.89 ID:MO3Yc2ka
- >>597
だからスピーカーなんだよ
突っ込まれても「それは池上の個人的見解だから」といつでも切り捨てることが出来る
- 601 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:23:58.98 ID:Te0j8nzj
- >>598
我が党の嫌がらせに折れた犠牲者だから今は一概に非難したくない。
- 602 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:25:02.46 ID:/QKAmr81
- >>595
パニッッシュメントゲーム
罰 ゲ ー ム !!!
- 603 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:27:47.41 ID:MO3Yc2ka
- >>602
カードゲーム路線の前の方が面白かった…
子供はカードのほうが楽しいだろうけどね
- 604 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:28:52.55 ID:LOuUYWJH
- >>369
米倉でーす。
- 605 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:29:24.14 ID:FMytmQIN
- >>543
>>556
本当にさあ、もうさあ、変な笑いが込み上げてくるよ
なんなのこいつらは
- 606 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:29:37.96 ID:paeEufWl
- >>398
スピーカーだとしてもこれは酷いと思ったものですよ。
ttp://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/7/0/7032ce83.jpg
それからこの時でしたっけ?千原ジュニアだったかに
「でもその民主の予算は一時予算ですよね。二次はどうなるんですか?」
という意味のことを言われ、むっとし一言も返せず黙り込んだというのは。
そんな程度ですよ。
- 607 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:29:38.46 ID:EXgqjCfX
- >>576
マッチーがシゲバウアーと首の差だったこと考えると道民はちっとも懲りてないと思う
- 608 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:31:57.69 ID:8kGVTWnI
- ゴミはハシゲマンセー状態だな
わが党以上にアレなのは無視w
- 609 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:34:07.50 ID:Te0j8nzj
- >>607
だからこそルーピー楽勝だと。
しかし、あまり楽だと余所の選挙区に頼まれもしないのに勝手に押しかけ応援しかねないのが…
内地じゃ間違いなく疫病神になるよ。
- 610 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:35:12.04 ID:6kzKa3ZW
- >>608
だってもう頼れるところないんじゃ・・・
自民にも飴を上げてたらこんな状態じゃないのに
なんで民主ばっかり肩入れしてたんだろう
普通保険もかけるだろうに・・・
- 611 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:35:22.72 ID:6pCJa2Gp
- 東京都の石原慎太郎知事が、たちあがれ日本の平沼赳夫代表らとともに結成を目指す新党の基本政策の草案が2日、分かった。
「国のかたち」「外交・防衛政策」「教育立国」など7分野で構成され、憲法9条改正や、
男系存続のための皇室典範改正、首相公選制−を明記。保守色を前面に押し出した内容となる。
基本政策は、7分野29項目あり、項目ごとに具体策を明記。
前文では「グローバリゼーション」や「地球市民社会」などを幻想と断じ、
「一国家で一文明」の日本の創生を訴える。
憲法改正に関しては、9条改正による国軍保持▽国会一院制と大選挙区制導入▽改正手続きを定めた96条の改正−を掲げる。
外交・防衛分野では「自立日本」を掲げ、日米同盟の深化▽防衛産業の育成▽「南西防衛戦略」推進
▽核保有に関するシミュレーション−などを明記する。
経済・財政政策は、100兆円規模の政府紙幣発行、国の財政の複式簿記化−など。
エネルギー政策としては2040年までの原子力エネルギーゼロを掲げる。
このほか、国家公務員3分の1削減▽平成版教育勅(ちょく)語(ご)起草▽フラット税制−なども盛り込まれる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120203/stt12020312050001-n1.htm
- 612 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/04(土) 21:36:27.68 ID:ifs3qZyx
- >>608
【我と来て遊べや】野田民主党研究第213弾【党のないハシゲ】
- 613 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:38:13.55 ID:6kzKa3ZW
- >>611
うわぁぁ・・・幻滅したわ・・・
- 614 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:40:35.82 ID:dk9uHSg9
- >>611
ごく短期的に勝つためなら有効かもね。>>脱原発
ま、長期的にはひどく恨まれる可能性はあるが。もうすぐ死ぬだろうし、あまり関係ないと思ってるのかね…。
- 615 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:42:13.68 ID:6+//ZR7Y
- ラ党がより現実的でマイルドな憲法改正草案を四月に出すのがわかってて
それでもなおラ党を離党しようとする人間がいるだろうか
- 616 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:42:27.34 ID:Te0j8nzj
- >>611
複式簿記化って何?
もしかして、複数年予算が組めるようにすること?
GHQが大きいことをさせないために憲法に単年予算を書いたのを変えなきゃだめなんじゃないのか?
- 617 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:42:44.18 ID:iQcojGjD
- 2040年までに,であれば中身見ずに判断できんは
- 618 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:43:44.10 ID:clS/qJcm
- >>615
個人的には有望株たる河野太郎氏に是非行って頂きたい_
- 619 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:44:01.79 ID:VCoU8UBb
- >>610
まぁあの時派手にやりすぎちゃったから今更ラ党には媚びれませんもんねぇ。
媚ってきたら許すと見せかけて、ひと段落ついた時点で壮絶な仕返しを喰らうと
思い込んじゃってる節もありますし。
まぁマジでやられて当然なんですけどねw
- 620 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:44:04.88 ID:dk9uHSg9
- >>616
国や自治体の帳簿って、複式簿記じゃなくて単式だったんじゃなかったかな。
貸方借方でもって処理するのが複式簿記だから。
- 621 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:44:27.35 ID:ecFGbq+W
- 次回選挙で、ルーピー、アレ、親方が応援に行った候補の
当?落率はどうなるかな? ルーピーが一番高いような気がするw
- 622 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:44:34.45 ID:6+//ZR7Y
- この商品を買う客がいるだろうか
どう見ても逆ベクトルの社民みたいなニッチ市場じゃないか
- 623 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:44:35.95 ID:q17E/W4g
- >>614
>>エネルギー政策としては2040年までの原子力エネルギーゼロ
その年までに日本を脱産業化し精神文明によって日本人が食を得るようにする?
- 624 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:44:46.27 ID:PkEL/M/c
- >>611
最後のご奉公で、馬鹿を道連れにして下さっているのであればいいのだが(´・ω・`)
- 625 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:44:47.76 ID:Wt16WtYG
- >>615
我が党以上にラ党にアレルギーを持ってる有権者も相当数いるのは事実
- 626 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:45:00.06 ID:MO3Yc2ka
- >>616
アメリカも単年度予算じゃなかったか
- 627 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:45:45.82 ID:3A0rzlXh
- >>621
次の選挙までに我が党が残っているとは思えないお…
- 628 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:47:44.42 ID:6+//ZR7Y
- 首相公選ぐらいしか橋下と接点がない
なんだこりゃ
- 629 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:48:12.19 ID:4NrHBk5s
- ルピ夫が改名したと聞いてお祝いに来ました(^ω^)
- 630 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:48:14.64 ID:8kGVTWnI
- わが党どころかラ党までわからない・・・
- 631 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:48:46.81 ID:VCoU8UBb
- >>625
そのへんはカスゴミ様が散々やったことの成果が出ているって事ですよねぇ。
- 632 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:48:58.17 ID:q17E/W4g
- >>628
いや、原発ゼロ政策もある。
- 633 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:49:37.08 ID:Esf2zaBn
- ダメなところだけ共通してるぞおい
- 634 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:50:42.11 ID:9hinFKWb
- >>611
予想以上にバカじゃねーのだなあ
それ以外のとこももう立ち上がれクオリティだけど
2040年までなんて急進系の反原発派からは「脱原発の皮をかぶった
推進派のスパイ」とみなされて本物の推進派以上に攻撃されるし
科学技術クラスタの人にはプークスクス、町工場のおっちゃんの怒りは買うしで
なーんもいいことない
石原にしろひらぬマンにしろ、誰かが綱つけて限定的な方面で効果的に使用すればそれなりの
働きはできるけど、そこを一歩はずれるとありゃりゃりゃだもんなあ
すっかり影の薄くなった2323やよさのんもそういう傾向はあるけど
- 635 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:51:15.22 ID:6pCJa2Gp
- 【政治】 「小泉氏の罪は重い。支持率が高かったのに消費増税を封印してしまった」 元自民財革研座長・柳沢伯夫氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328235875/
- 636 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:51:16.41 ID:CmwZhyyF
- 鳩山元首相:政治活動名「友紀夫」に変更…友愛伝えたい
鳩山由紀夫元首相は4日、自らの政治信条である「友愛」の1字を取って政治活動名を
「鳩山友紀夫」に変更する考えを明らかにした。読み方は「ゆきお」で変わらない。北海道室蘭市の後援会会合で語った。
変更の理由について記者団に「友愛精神が十分に伝わっていない」と説明。「東日本大震災で絆の
大事さに気付いた。絆はまさに友愛だ。名前に『友』を入れて理解を深めたい」と述べた。戸籍名を
変更するかどうかは、家庭裁判所と協議するという。
鳩山氏は後援会会合で「日本を世界に尊厳をもって迎えられる国に育て上げたい気持ちで燃えている」
と述べ、政治活動の継続に意欲を示した。(共同)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120205k0000m010053000c.html
- 637 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:52:26.09 ID:6pCJa2Gp
- ――野田佳彦首相は「14年4月に8%、15年10月10%」の政府・与党素案をまとめ、与野党協議を呼びかけています。
「政府の文章にびしっと8%、10%という税率を書いたのは今回が初めてだ。
麻生太郎内閣が成立させた改正所得税法の付則に『12年度までに必要な法制上の措置を講じる』と書いた。
あれが相当、力を持っている。自民党が数年かけて環境整備をしてきて、菅直人氏の抱きつき作戦のころから
10%への増税は既定路線とはいえ、すごいことだ。もっと褒めてあげていい。大したものだ」
――自民党は素案を基にした協議を拒んでいますね。
「自民党は大人げないという世論にだんだんとなってくるだろう。賛成なのに協議入りをボイコットするのはなんだと。
むしろ、よくぞやった、実現してやろうという度量を見せなきゃ、今の自民党は間違うと思う。
どうせやらなきゃいけないことはみんな分かっている」
――消費増税関連法案の国会提出、審議の難航は避けられない見通しです。
「社会保障の機能強化論が一人歩きしてしまったことは気がかりだ。
今回の素案は、社会保障の効率化をやらない代わりに機能強化もやらない相打ちにした印象がある。
何のために消費増税をやるのか、突っ込んでいったときに立ち往生するのではないか。
社会保障費の自然増の吸収だけが目的では説得力に欠ける。ある意味で国民に青空を見せる社会保障の機能強化と、
やり過ぎの効率化の双方が必要だ。法案審議は荒れるだろう。『社会保障と税の一体改革』の手形は落ちているのかと」
- 638 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:54:48.37 ID:f75/Qsb3
- >>636
鳩山て頭おかしいの?
- 639 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:55:51.42 ID:qn265Ny/
- >>638
何をいまさr……
なんでもありません__________________
- 640 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:55:54.91 ID:8kGVTWnI
- 鳩山は正常で鳩山以外がすべて異常なのです_
- 641 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:56:12.52 ID:7GVj72Fb
- >>611
子供の頃スポーツ平和党やUFO党とかあった頃を思い出すw
しかし、これもハシゲもそうなんだが、実際出てくるのか、出るにしても
どれくらい出るのかが全然はっきりしないな。
- 642 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:56:12.92 ID:6+//ZR7Y
- ルーピーの名は伊達じゃない
- 643 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:56:19.31 ID:kbZFsBrQ
- >>638
鳩山だけじゃないんだってば・・・ orz
【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328359540/
野田佳彦首相は4日夜、都内のホテルで中堅企業経営者十数人と懇談した。
出席者によると、首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、円高を前提に
経済運営に当たる考えを示した。
また、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加や消費増税などの重要課題について
「先送りせずに決断していく」と語った。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020400279
- 644 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:56:51.20 ID:f75/Qsb3
- ルーピー鳩山に改名したら尊敬する
- 645 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:57:04.58 ID:490IxqdT
- http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/20120127195635e8d.jpg
- 646 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:57:25.49 ID:/AVAPy1l
- >>616
>>620の言うとおり公会計って単式なのよ。
一応都知事は都の会計を複式簿記した経緯がある。
- 647 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:57:27.30 ID:9uiz3Dcj
- >>589
例に漏れず、千葉動労も韓国の労組とキャッキャウフフな交流レポが
定期的にサイトに掲載されてますw
団結活動と称して潮干狩り大会とか、ほんと楽しそうですよこの人たち__
- 648 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 21:59:56.52 ID:q17E/W4g
- >>637
>> 「自民党は大人げないという世論にだんだんとなってくるだろう。賛成なのに協議入りをボイコットするのはなんだと。
>>むしろ、よくぞやった、実現してやろうという度量を見せなきゃ、今の自民党は間違うと思う。
>>どうせやらなきゃいけないことはみんな分かっている」
Wikiより
>>柳澤 伯夫(やなぎさわ はくお、1935年8月18日 --)は、日本の”大蔵官僚”、政治家。
- 649 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:00:27.64 ID:qArPakcP
- >>645
これ強調する年代間違ってません?
あ、釣り画像ですか_
- 650 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:00:30.09 ID:8kGVTWnI
- ウチの親父も50年来のラ党員でありながら赤旗まつりに参加するわ総連の新年会に参加するわで
わけわからん
- 651 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:01:05.32 ID:e7xLI0+B
- >>648
この柳沢て女性は子供を生む機械発言した議員さんだっけ?
- 652 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:01:53.78 ID:dk9uHSg9
- >>650
あなたのお父上のお名前、木道さんって言いませんか。もしかして。
- 653 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:02:47.31 ID:9hinFKWb
- ソースが二十三重にアレすぎるのでなんともはやだけど__________
RyuichiHirokawa 広河隆一
拡散希望 沖縄タイムスのスクープ。ネット版は12時間前に更新なのでまだ掲載されていません 「米 辺野古断念へ」
「議会に意向伝達」「財政難 米が決断」「崩れた日米合意」「県民総意 扉開く」「辺野古15年の願い実る」「普天間 次は基地撤去だ」
12時間前
maekitam がリツイートしました。
- 654 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:02:47.71 ID:CWqitD4N
- >>651
結局、アバヨ! と退任してしまったんですよねぇ
- 655 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:04:25.11 ID:dk9uHSg9
- >>653
それを世の中では「普天間固定」といわないだろうか……。>>辺野古断念
- 656 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:05:21.36 ID:8kGVTWnI
- >>652
いえ、つきあいが広いだけです多分・・・
あちこち顔を出すのが好きだから
- 657 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:05:32.26 ID:PkEL/M/c
- 猿がry
- 658 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:05:44.17 ID:0EmMuiQ+
- >>578
大体実現してる気がw> 代用の全てを崇め
>>611
ウケ狙いと願望がごっちゃ混ぜだなぁ。
できれば優先順位もつけてほしいもの。
>>635
支持率と増税は関係無いだろうに。経済状況とならわかるけど。
小泉総理は小泉改革で景気が良くなるって思ってたんだから、それを後回しにするのはおかしくないんじゃないか。
- 659 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:05:54.01 ID:9hinFKWb
- あ、飯田損師がハシゲのブレーン()なのか
石原周辺にもなんか変なのきてないか?
iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP
飯田は橋下市長の原子力・エネルギー政策に関する特別顧問であり、助言原発住民投票は
直接関連する事項ですから、市長への助言以前に無用な公言を控えることは社会常識かと。@rassii1963: 飯田さんが絶賛される橋下市長が府民投票を全否定されていることについてどうお考えなのか疑問
1月31日
飯田哲也 tetsu iida@ISEP
iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP
飯田は原子力・エネルギー政策に関する特別顧問です @ikeda_kayoko: 飯田さんは脱原発「のみ」で市長に賛同・助言してくださればいいのにな
1月31日
飯田哲也 tetsu iida@ISEP
iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP
橋下徹大阪市長(@t_ishin)を囲む企画の朝生(1/27)をiphoneへの録画で見る。批判サイドが抽象論・形式論・重箱のスミ論に留まっていたのに対し、
政策の実質・実現などリアルを問い続ける橋下市長の独壇場。問題意識とアプローチが飯田も全く同じで共感 #asamadetv
- 660 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:07:10.73 ID:e7xLI0+B
- >>654
小泉内閣だっけ?その人やめたの
- 661 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:07:29.87 ID:q17E/W4g
- >>651
そう。この時、ハシゲは要約の仕方がおかしいとマスゴミに楯突いて、柳沢を擁護したなんて黒歴史があるそうな。
- 662 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:08:28.94 ID:dk9uHSg9
- >>656
ツイッターをしてないかどうか確かめるべき_。
- 663 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:10:11.53 ID:/geuzm6y
- >>611
ミ´З`ミ 石原版の維新政党新風?
- 664 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:10:45.49 ID:+2oAAVuO
- ハシゲに対しては、
・小沢と連携
・脱原発
この二つを実行しなければ、是々非々でいいや。
今はまだ様子見。
警戒も過ぎると、それが目的になってしまうのは
団塊世代の小泉憎しと同類に思える。
- 665 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:12:22.45 ID:q17E/W4g
- >>655
>>「普天間 次は基地撤去だ」
なんだそうです。
未来は中華人民共和国極東列島自治区になるのが目に見えるようだ。
- 666 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:14:49.76 ID:rcwG7Gen
- >>546
東国原ももうダメだと思うんよ
- 667 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:16:14.57 ID:7GVj72Fb
- >>665
失業増大と補助金打ち切りにより発生する沖縄大不況から解放する為仕方のない事です___
- 668 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:16:23.45 ID:FX0ED3+y
- こんなとき、どんな顔をしたらいいのか分からないニダ
【政治】鳩山由紀夫元首相が活動名を「友紀夫」に変更 戸籍名の変更も検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328359624/
- 669 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:17:11.25 ID:3A0rzlXh
- ハシゲなぁ…
言ってることを全て肯定することはできないけど、ほんとうにやるのかね?という気がする。
あとリベラルすぎる意見なのだろうけど、誰しもが、あなたみたいに強くはないお、というのがあるんよな。
生活保護関連でクズが多いのは事実なんだが、彼らの生活を根本的に立て直す方策
たとえば脱薬物プログラムとか、ギャンブル依存対策プログラム、みたいなことは
公的にはやらずに民間とかNPOに丸投げして、我関せず、みたいなことになってる。
生活保護からの脱出プログラムをハロワのみ、みたいにするのもなんだかなーと思う。
福祉は過ぎると毒なのだろうが、何もしなさすぎ、というのもなぁ…と。
- 670 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:18:16.31 ID:4NrHBk5s
- >>668笑えばいいと思うニダ
- 671 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:18:33.18 ID:5VvtYOch
- お前ら考えてみてくれ。なんで小泉閣下は潔く政治家を辞めたのか
ああいう人は辞めるべきじゃないのになんで鳩山みたいな無能が何年も続けてるんだ?
- 672 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:18:47.76 ID:/AVAPy1l
- >>668
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 673 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:19:02.09 ID:9hinFKWb
- >>668
放射脳ミュージシャンの1人、SUGIZOが
本名を二回も変えた(康宏→悠→ 有音)のを思い出した
- 674 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:19:58.19 ID:NYluR4pi
- >>515
やだ…私の名前の漢字使うなよ ルピ夫でええやん
- 675 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:20:04.85 ID:7mrxN+li
- >>664
特別永住者の外国人参政権についても要注意。
- 676 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:20:12.38 ID:Te0j8nzj
- >>635
それはあるかもしれんが、小泉のプライオリティが郵政民営化にあったんだ、その障害になる消費税はやれなかったよ。
- 677 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:20:22.43 ID:CWqitD4N
- >>669
大体ハロワもブラックの常連に、NPOだって反政府勢力の隠れ蓑になってるからなぁ
福祉は本来あってはならないものだけど、そうしたものに付け入れられるというのは何と言っていいか
- 678 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:20:45.23 ID:gfghV4bO
- >>668
戸籍名まで変えるには相当の理由がないとだめだろう。
知人のLoopy-Loveの女性も「改名」したが、戸籍名変更は許可されなかったよw
>>671
考えたら絶望しか残るめぇ…
- 679 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:21:01.93 ID:+2oAAVuO
- >>675
忘れてた、それ大事。
- 680 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:21:49.89 ID:7EoqdXu0
- >>611
橋下がこれと手を組んでもマスゴミはマンセーできるのか見てみたいww
- 681 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:22:52.99 ID:Iq5wEz6i
- >>653
これってサヨクからすりゃメシのタネが残って大料理だけど、ウチナーチュにとっちゃあ最悪の結果だよなぁ
- 682 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:23:55.47 ID:9hinFKWb
- >>680
ざっとブログやツイッターを見る限りでは、喜んでるのは
AKBヲタ並みに盲目のヒラヌマン推しとおぼしき酷使様くらいです
- 683 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:25:26.01 ID:/AVAPy1l
- >>682
酷使様は右っぽけりゃ何でも良いのか・・・?
- 684 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:26:42.40 ID:X7xRT160
- 【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328359540/
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/02/04(土) 21:45:40.33 ID:???0
野田佳彦首相は4日夜、都内のホテルで中堅企業経営者十数人と懇談した。
出席者によると、首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。
また、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加や消費増税などの重要課題について
「先送りせずに決断していく」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020400279
- 685 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:26:46.21 ID:rcwG7Gen
- >>611
これっていわゆるネトウヨホイホイなんですか
- 686 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:27:54.17 ID:q17E/W4g
- >>669
ほら、こんなこともやってるよ。
あいりん地区の結核撃退せよ 橋下・大阪市長が対策指示
朝日新聞2012年2月4日(土)20:57
ttp://www.asahi.com/national/update/0204/OSK201202030212.html?ref=goo
実は、
橋下氏は1月、西成区の振興に向け、市外から転入する子育て世帯向けの市税減免や、低所得層向けの
教育クーポン配布など予算を重点配分する「特区構想」を提案。しかし、健康・医療対策は主な検討課題とな
っていなかった。
けど、あいりん地区の結核罹患率が全国平均の28倍だということを知って慌てて軌道修正。
別にあいりん地区の労務者を哀れんだわけではないようだ。
- 687 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:28:14.04 ID:/geuzm6y
- >>683
ミ´З`ミ 右っぽいじゃなくて悟空じゃないと…
- 688 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:29:40.62 ID:Te0j8nzj
- >>682
ラ党をばらけさせらればいいだけ。
かつての我が党が反ラ党の名の下に一つにまとまって政権強奪に繋がった逆、反我が党の名の下に一つにまとまったら我が党終わるからな。
しかし、石原新党は国民新党のこうけいとして与党になるのかな?
- 689 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:30:17.95 ID:/geuzm6y
- >>686
ミ´З`ミ 市長兼西成区長だし
- 690 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:30:49.59 ID:7X3HMpBJ
- >>687
日本国がヤバイってのに、オラなんだかワクワクしてきたぞ。
ごめんなさい、嘘ですorz
- 691 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:32:32.68 ID:5VvtYOch
- >>684
運任せかよww正直野田さんて菅さんより酷くね?
行動力のあるブタてかんじだ
- 692 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:33:00.27 ID:/geuzm6y
- ミ;´∀`ミ …
○:極右
×:悟空
- 693 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:33:08.69 ID:iZpqLwkm
- >>616
簡単に説明するなら、単式簿記は金銭の増減だけを記録していく方式。要は銀行の通帳みたいなやり方。
複式簿記は、金銭の増減の原因を分類、明記した上で記録していく方式。
利点としては前者は作成が容易なのと現時点での残高が簡単に把握できる点、
後者は全体的な財産・損益の状態が把握できる点がある。
- 694 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:33:44.27 ID:Wyt6K2FP
- 自由報道協会の事務所が小沢一郎の嫁の所有物件に @uesugitakashi
本文
「自由報道協会賞」小沢氏受賞に異論続出 「選考不備」で仕切り直し
記者会見のいわゆる「オープン化」を目指して活動している自由報道協会が設けた賞をめぐり、会の内外から異論が噴出している。
いくつかある部門のうちひとつに、「報じられる側」であるはずの民主党の小沢一郎元代表の受賞が決まっていたことが、その原因だ。
協会側は、選考に不備があったとして、一度発表した受賞者を取り下げることになった。
http://www.j-cast.com/2012/01/26120160.html?p=all
自由報道協会
住所:東京都千代田区平河町1-9-1 メゾン平河町201
http://fpaj.jp/?page_id=1051
「小沢の政治団体を店子にして稼ぐ」小沢一郎の妻[中央ジャーナル]
>和子は七十三年十月、一郎と結婚。その直後から不動産ビジネスを始めた。七十五年にマンション「メゾン平河町」(千代田区平河町一丁目)を取得
http://chuohjournal.jp/2012/01/post_3415.html
関連スレ
町山智浩が上杉隆@uesugitakashiにマジギレ「僕の障害を拡散して正当化されるんですか?」★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328217120/
- 695 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:33:50.86 ID:3A0rzlXh
- 市長とか区長の権限を持ってやりたいことをやるならしっかりやって
ダメ人間減らした、という実績を作ってくれ、と思うのよね。
それを見定めたい、というのがあるから未だに評価出来ん。
ただ、府知事のときの様子からすると、すげー中途半端になって
中国共産党的か国家社会主義ドイツ労働者党みたいな手段で
西成の改善数字を出しそうな気がするのが怖い。
- 696 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:33:56.13 ID:Te0j8nzj
- >>686
思いつきで政策きめてるよね?
思いつきだけでモノを言って痛い目に遭う芸風が鉄板になりそうw
- 697 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:35:35.26 ID:7GVj72Fb
- >>688
実現したらラ党より維新の方が組むにせよ組まないにせよ扱いに困る事になる気がが。
- 698 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:35:47.81 ID:q9ow2Txn
- >>688
与党でいたい亀井とそう思わない石原・平沼で割れてるらしい。
- 699 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:36:23.55 ID:490IxqdT
- 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328359540/
また、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加や消費増税などの重要課題について
「先送りせずに決断していく」と語った。
- 700 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:36:31.07 ID:q9ow2Txn
- >>691
クダ内閣で円高をずっと注視していた財務大臣を誰だと思ってるの?
- 701 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:37:19.82 ID:llEG9efG
- 【経済】IMFが日本経済のリスク検証…担当チーム派遣
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328356855/
本当のことを言うならいいけど、どうせ増税しろだからなぁ。ウザすぎる
- 702 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:38:03.53 ID:Te0j8nzj
- >>684
観光庁無駄だから仕分けしようぜ。
円高維持は観光客勿来だからな。
- 703 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:38:08.24 ID:qlJOVgUu
- >>516
γ:::::::::::::::鬼女:::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ─ ─\:::::::) 何言ってんのこいつ
\:/ (●) (●) \ノ
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 704 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:38:22.30 ID:q17E/W4g
- >>695
西成区の生活保護とか健康・医療をガッツリ削ってやれば、
ダメ人間はみんな結核で死んで数が減るよ。
- 705 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:41:40.29 ID:m97BjWER
- 昔バージニア工科大学で無差別殺人したアジア系の男はいかにもモテなさそうな顔してた
あいつ日本人だっけ
- 706 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:42:26.47 ID:/geuzm6y
- >>700
ミ´へ`ミ その考えはフェアじゃないだろ…
つ オールスター内閣の一員で、我が党最高の財務相藤井
つ オールスター内閣の一員で後に首相を務め、藤井が体調不良で辞めた後を継いだクダ
ミ´∀`ミ どう考えても、円高放置は我が党党是じゃないですか___
- 707 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:42:47.86 ID:YB6IC+qm
- >>684
超円高に苦しむ中小企業の首を真綿で締めるようなことを言ってどうするんだよ・・・(´・ω・`)
- 708 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:43:00.56 ID:q17E/W4g
- >>705
イルボンに違いないニダ、とネットで盛り上がりました。
- 709 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:43:13.21 ID:CWqitD4N
- >>705
ちょwwwスンヒは、チョウセンヒトモドキだよ
- 710 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:43:28.08 ID:LzH5Kz27
- >>515
多分ルピ夫氏にとって、「友愛」は勝利のフレーズなんでしょうね。
いつも「友愛」に触れる事で、「政権交代の指導者で元総理大臣」と言う栄光を実感出来るのでしょう。
- 711 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:43:51.29 ID:3A0rzlXh
- >>707
真綿どころか麻縄くくりつけてスタンバイな発言ですがな…
- 712 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:44:10.07 ID:Te0j8nzj
- >>706
これまでは一応円高は良くない前提ではあった。
安住は何兆円をとかしてまで市場介入したし。
- 713 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/04(土) 22:44:22.66 ID:kGCHWfXz
- (;´∀`) 「ぶっちゃけたwww」
<野田首相>消費税10%超言及「将来増える可能性」 毎日新聞 2月4日(土)21時35分配信
野田佳彦首相は4日、東京・三田の慶応大のシンポジウムで講演し、消費税率を15年10月に10%に引き上げるとした税と社会
保障の一体改革に関し「年金制度の抜本改革、あるいは社会保障、さまざまな改革をやっていく中で、消費税が増えていく可能性は
もちろんある。15年はそういう意味では一里塚だ」と述べ、将来的にさらなる税率引き上げが必要となる可能性に言及した。
民主党は昨年3月、新年金制度に関し「最大で税率7.1%の再引き上げが必要」との試算をまとめたが、公表していない。首相が
税率10%超の必要性を自ら指摘したことで、早期の試算提示を求める野党の追及が今後、強まる可能性もある。
首相は「10%で足りるのか」との学生からの質問に対し、「新年金制度に抜本改革しても、移行まで40年かかる。ただちに新たな
消費税を積み上げることはない」と強調。将来の再増税は、現在の一体改革とは切り離して議論すべきだとの認識を示した。ただ
「中長期で考える場合、どこかの時点では次の段階はある」とも語った。
また、首相は3月に提出する消費増税法案の今国会での成立に改めて決意を示したうえで「法案を通した後、選挙がいつかは
分からない」と成立後に衆院解散・総選挙に踏み切る可能性を示唆。次期衆院選の政権公約(マニフェスト)に増税実施を盛り込む
意向も示した。【新垣和也】
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000070-mai-pol
( ´∀`) 「ぶっちゃけたってことは、それ相応の根拠があるんだよね、具体的な試算もあるんだよね?♪」
- 714 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:45:23.02 ID:PkEL/M/c
- 犯人も実質被害者だと言い張り一緒に追悼されようとして蹴り出されたよね< `∀´>
- 715 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:46:21.14 ID:m97BjWER
- やっぱり韓国人か・・なんでアメリカで韓国人が差別されるか分かる気がする
- 716 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:46:23.73 ID:J3LOxTXp
- >>710
なんだかんだで「総理大臣」やってた時の看板文句ですからな
一生の宝もんでしょう・・・本人にとってだけね
- 717 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:47:02.89 ID:Te0j8nzj
- >>707
中小企業は我が党を支持しないから…ラ党か共産党か煎餅だぬ。
支持してくれる大企業は円高大歓迎だし。
これで特亜の連中がこなくなるならまだしも
- 718 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:47:06.45 ID:/geuzm6y
- >>712
ミ´З`ミ 安住以前に介入したとかいう話あったっけ?
ミ#´へ`ミ 安住は叛逆者だ!吊せ!ポアだ!!友愛だ!自己批判せよ!!
- 719 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:47:21.98 ID:iZpqLwkm
- >>705
犯人の趙承熙ならウリナラ生まれ飴育ちニダ
- 720 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/04(土) 22:47:32.31 ID:kGCHWfXz
- ( ´∀`) 「これもまだみたいですが… どうやら日本経済にハゲタカどころか死神がとりついたようでつw」
IMFが日本経済のリスク検証…担当チーム派遣 読売新聞 2月4日(土)19時29分配信
【ワシントン=岡田章裕】国際通貨基金(IMF)は6〜13日の日程で、日本に担当チームを派遣すると発表した。
歴史的な円高水準や欧州の財政・金融危機など当面の日本経済のリスクについて協議する。
担当チームは、日本経済への打撃を検証し、リスクを和らげる政策の選択肢を検討する。構造的な改革や、金融政策を通じて、
デフレにどう対処するか、潜在成長率をどう引き上げるかについても話し合う。
中期的な課題として、税制と社会保障制度の改革による財政再建問題についても意見を交わす。10月に東京で開かれるIMFと
世界銀行の年次総会についても議論する。.
最終更新:2月4日(土)19時29分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000601-yom-bus_all
>構造的な改革や、金融政策を通じて、デフレにどう対処するか、潜在成長率をどう引き上げるかについても話し合う。
(;´∀`) 「どうも不毛な会話で終わってしまいそうな気もw」
- 721 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:48:48.64 ID:m97BjWER
- アメリカでアジア系差別がよくあるて聞くけどそれってだいたい韓国系が多いんだって
やっぱりry
- 722 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:49:12.09 ID:gcGK6Mec
- >>684
具体的に、円高生かして何すればよいと思っているのだろうか?
- 723 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:50:02.67 ID:FMytmQIN
- NHKラジオニュース聞いてるけど親方吠えてるなー
「負担無くして給付なし。これが原則だと思います。
財政規律を守りながら社会保障を支えなければなりません。
そのために必要なことは安定財源を確保すること(以下略)」
いやー酷い、酷いわこれ
- 724 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:51:21.50 ID:LzH5Kz27
- >>716
ルピ夫氏自身にとっては宝物でも、果たして他人にとってはどうなんでしょうかね?
- 725 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:51:54.25 ID:/AVAPy1l
- >>720
その死神に金出してのはどの国だと思ってんのか?
立場分かってんのかね?> IMF
- 726 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/04(土) 22:51:56.02 ID:Ny3/T49e
- >>713
この20年間主席が日本をずっとおかしくしてきた。
その集大成が民主党による政権交代。
主席が民主党に合流してなかったら、
この人達は頭のおかしい集団としか認識されなかっただろう。
- 727 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:52:20.79 ID:q9ow2Txn
- >>713
細川「国民福祉税を7%とします」
記者「7%の根拠は何ですか?」
細川「腰だめの数字です」
を思い出す。
- 728 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:52:33.55 ID:7X3HMpBJ
- >>722
聞いた所で、「一緒に考えていただきたい」って言われるだけかと。
- 729 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/04(土) 22:52:52.47 ID:kGCHWfXz
- >>722
まあ、安易なところでは材料費が安くなるから製造コストも抑えられるだろ?ってことも予想されるんだけど。
あと、海外進出の後押しかな?
(;´∀`) 「どちらも愚策だとか下策だとか言われる部類のものなんだけどw」
- 730 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:54:22.80 ID:/geuzm6y
- ミ´З`ミ このスレ的には会計担当の花田さんのせいで…これらがだいたいおなじような意味に
暗殺
ポア
友愛
自己批判
殺戮
総括
- 731 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:54:40.84 ID:HwWlXDZX
- >>727
そんなこと覚えてるとかあんたおっさんだな
- 732 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:55:24.82 ID:LzH5Kz27
- >>723
前回の衆院選前に言えって話ですな。
まぁ無駄に経費を使ってバラマキやった結果、色々不足しているとは言えんでしょうが。
- 733 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 22:55:27.20 ID:PkEL/M/c
- 「円高をチャンスに生かす」
日経のお題目です本当にry
1rの具体性もない寝言ですなぁ。
- 734 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/04(土) 23:00:51.37 ID:SiVtk89e
- >>730
( ´U`) むしろ「死なせて」と言いたくなるような環境に置かれるかも____________
- 735 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:01:14.05 ID:iZpqLwkm
- >>731
このスレはナウなヤングが集まるスレですよ____
おっさんや爺さんなんて居るはずがないじゃないですか_____
- 736 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:02:13.18 ID:Te0j8nzj
- >>733
なんでアメリカが血眼になってドル安に誘導してるか理解してないだろうなあ。
- 737 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/04(土) 23:02:13.18 ID:kGCHWfXz
- >>725
まあ、公正って意味ではIMFの対応も理解できるわけですが…
なんせ「先進国中一番ギリシャに近い国」なんて下馬評があるわけですし。
おそらくその死神さんが興味持ってしまったところは、「経済が激ヤバなのにまともな経済政策をやらずに増税路線を切るといった
自殺行為に踏み込んでいる」といったところなんじゃないかと。
あと、経済立て直しの近道としては社会保障を文字通り最低レベルまでに引き下げるといったものもあるわけですが。
たぶん、IMFが日本に対して出す処方箋としては、
1 増税は規定路線として必要。ただし、目的は財政立て直しのみ
2 社会保障については、毎年1兆円ずつ増えるといった破滅的状況になっている。制度としては破綻じゃなく破滅。
これを改革するのではなく、イチから別物の制度に切り替えるなど思い切った施策の断行が望まれる
3 歳出を抑えるためには今までとは比べ物にならない苛烈なコストカットが必要。ベストは歳入規模に見合った歳出にすべきだが、
すくなくとも歳出は30兆円は抑えろ
…みたいなものなんじゃないの?
(;´∀`) 「あくまでウリの予想ですがw」
- 738 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:03:42.12 ID:/geuzm6y
- >>734
ミ;;´><ミ いつまでたっても死ぬ事ができないので考えることをやめた、とかなるのか…
ミ´З`ミ いつ考えてたの?ってマジレス禁止
- 739 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:07:52.85 ID:ThelI9+e
- >>733
じゃあ刷れってんだよな
- 740 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/04(土) 23:08:19.84 ID:SiVtk89e
- >>738
( ´U`) そして、新宿のホームレスに紛れて、笑顔で暮らしてる花田さんを見かけて(以下略
- 741 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:08:39.07 ID:COJanoYS
- >>737
社会保障の元本が何に運用されて運用益を出しているか考えると2番はちょっと…
- 742 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:09:28.24 ID:Te0j8nzj
- >>739
景気対策なして刷られたらスタグフレーションになりやしないかい?
- 743 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:10:18.40 ID:q9ow2Txn
- matsubara_s 松原聡(東洋大)
小沢氏が、消費増税法案に反対の姿勢を明確にしたようですね。
小泉郵政改革を思い出します。
自民党は、郵政法案に党議拘束をかけ、法案が通らなかった時に、造反者を公認せずに、
刺客を送り込んだ。
野田氏に、党議拘束をかける度胸、法案が通らなかった時に解散する度胸があるのか・・。
2分前
- 744 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:11:24.10 ID:q17E/W4g
- >>737
この処方箋なら4Kを止めて
国の資産(博物館美術館病院研究所警察消防署自衛隊)を仕分けに従って思い切って整理すれば、
達成できるんじゃねえの。
- 745 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:12:22.02 ID:/AVAPy1l
- >>737
その「先進国中一番ギリシャに近い国」に借りてるIMFって何なの?
処方箋はおそらくそんな感じになるだろうけど
- 746 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:12:34.47 ID:lr0Jg3t3
- 日本を韓国みたいに外資に利益吸い取らせる国にするんですね。財務省が進んで。
- 747 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/04(土) 23:13:02.93 ID:xme9RW+w
- >>737
どの処方箋も問題悪化しかもたらさないじゃん。
- 748 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:13:06.48 ID:LzH5Kz27
- >>737
一番の対策は政権こうわなにするやめr
- 749 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:14:45.57 ID:Te0j8nzj
- >>745
IMFに貸した金を返してもらうブラフもありなんだが、我が党に期待しちゃいけないな。
消費税を上げろの部分だけ切り取って、反対派に外圧で牽制すんだろうな。
- 750 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:15:07.49 ID:SssK1PPs
- >>491
農水関連ダムだと、農繁期以外は通年発電できないんじゃないか
結局、国交省河川局がでてきてトンビに油揚・・・だろうなw
- 751 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:16:30.84 ID:Iq5wEz6i
- >>743
度胸とか勇気って話しじゃなくないか?
経済無策と最悪のタイミングという問題だろ
- 752 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:19:25.87 ID:SssK1PPs
- >>730
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ )
i ). 心不全だゾ☆
i (・ ) ( ・) /
l |
\ _/
/ \
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\// ̄
_______ ノ´⌒ヽ,,
| ☆ ☆ ☆ | γ⌒´ ヽ,
|☆ ☆ ☆ ☆| // ""⌒⌒\ )
_|_☆_☆_☆__|_.. i / ⌒ ⌒ ヽ )
| ノし | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⌒ | │ 鳩山由紀夫の │
| ;j | (⌒)いのちを守りたい(⌒)
\ / 「´. 「´
/ ⌒ヽ └────────┘
/ \
- 753 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:19:31.18 ID:YXpD4avY
- >>683
右左問わず、自分のイチ推しワードと一致すれば
それだけで盲目的に愛せるる幸せな脳みその人は存在します
ツイッターでさっき見かけた酷使様は新党を「非の打ち所がない」とまで仰せでした
- 754 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:20:56.86 ID:2LLxAMeu
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 20:32:23.24 ID:JHbw35iI0
〜 一ヶ月後 〜
「やっぱり鳩山友愛夫(ゆめお)にします」
- 755 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:22:58.01 ID:/AVAPy1l
- >>753
>新党を「非の打ち所がない」とまで仰せでした
そいつはすげえや______
- 756 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:29:28.74 ID:YXpD4avY
- >>755
訂正してお詫びします
さっき確認したらその人は>>611の内容を
「全く非の打ち所がない」と仰せでしたマジに…
いやー多少の酷使さんや放射脳さんすら懐疑的なのに
- 757 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:30:31.59 ID:LzH5Kz27
- >>753
そういう連中って、本質は右左じゃなくて「自分と同じ意見かどうか」ですよね。
おまけにロクに調べもせず判断するから、すぐ裏切られただの騒ぎ出すんですよねぇ。
- 758 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:32:20.07 ID:Q3cO755m
- まあ、ここだって自民党狂信者ばかりのスレだしな。
- 759 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:35:06.42 ID:/AVAPy1l
- >>756
特に間違ってないと思うが・・・
放射脳は懐疑的なのは当然だと思うけど。
都知事は親原発だし。
ていうか右で放射脳やってる連中は次誰に投票するつもり何だろうか?
大阪にはハシゲがいるから良いとして、保守系の政治家で脱原発やろう
って言ってる奴は議員なんていないと思うんだが・・・
- 760 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:35:16.08 ID:/geuzm6y
- ミ´З`ミ 電波ジャンキーのすくつだとばかり思ってた
- 761 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:36:05.89 ID:8fKNtr+D
- 深淵を覗きすぎてもはや深淵から戻れない人たちかと・・・・。
- 762 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:36:46.33 ID:7GVj72Fb
- >>760
我が党を心より哀するスレじゃないニカ?_
- 763 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:37:41.39 ID:qGEWUKAV
- SAN値直送な人が殺意を吐露するスレじゃね?
- 764 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:39:01.85 ID:/AVAPy1l
- >>757
狂信者って意味分かってる?我が党はソレスタルビーイングと平然と抜かす
連中の事だぞw
それにラ党に問題が無い訳じゃない。ただラ党の抱えてる問題を我が党や新党に
克服出来るとは思えないだけ。
- 765 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:42:31.73 ID:y5rLZa7h
- 【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328364829/
- 766 : 【東電 78.9 %】 :2012/02/04(土) 23:43:20.17 ID:U+K+MNlt
- >>500
黒い人が遊んであげてますねw
- 767 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:43:59.90 ID:Te0j8nzj
- >>765
副総理のご実家はさぞかしお慶びのことでまあ…
- 768 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/04(土) 23:45:56.95 ID:Zgz4JCaN
- >>421
小野次郎みたいなハズレもいたなぁ。
- 769 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:46:26.81 ID:n/m8vQq/
- 野田民主党は、都合悪くなると、防衛大臣見たくコーヒー飲んで一服する人が増えるだろうな
- 770 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:48:55.79 ID:LzH5Kz27
- >>764
私としては狂信者を生み出す素地と、なっていくプロセスが気になりますね。
狂信者って、割りとおQさんにも通ずる所がありますし。
- 771 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:51:27.07 ID:qGEWUKAV
- >>765
チビッ子の介入で、仕事はもうしたとか思ってるんだろうな・・・
そこで思考停止してFRBとか見れないからわが総理はすばらしい______
- 772 :日出づる処の名無し:2012/02/04(土) 23:57:42.82 ID:YEgoxiC3
- >>765 つまに何も対策できないと・・・・
復興に金をぶちこめば、自然と円安になると思うのは私だけ?
- 773 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:00:36.35 ID:MO3Yc2ka
- >>772
国債発行して公共事業やって日本円も増やせばね。
直接給付じゃ駄目
- 774 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:03:52.47 ID:DRfPh9F/
- katayama_s 片山さつき
karaのマネージャー的な若い男性、ネットで話題の写真を見る限り朝鮮総連の警察立ち入り時に、
もみ合っている男性と同一人物!
なぜこんなこと、続けてきたのか?
拉致・核・ミサイル、今回の金正日葬儀に総連幹部の渡航を政府が認めなかったこと、
経済制裁してる意味わからない?米国なら国外退去
29分前
- 775 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:04:12.64 ID:/AVAPy1l
- >>770
俺個人として○○信者ってのはアリだと思ってるの。
政策ってのは不確定要素が絡むからどうしても
非合理的な「信仰」がある程度必要になる。
(この部分を客観化、合理化出来るにこした事はないけど)
狂信者と信者を分かつ最大のポイントは「信仰の対象が無謬だと考えるか考えないか」
だと思う。信仰の対象が絶対失敗しない!なんて臆面もなく言える奴はアブない。
その信じる対象が不完全だと分かってても尚その対象に信じる事が出来る人はそれなり
に信用出来るかもしれない。その信仰の先にどういう結果が出るかは別として、
自己相対化がある程度出来る人だと解釈出来るから。
- 776 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:05:36.75 ID:n/m8vQq/
- 今日、大学生と消費税についての討論会をやったそうだ。
慶応大学で、学生の疑問に答えたそうだが、大学生の反応はいまいち
- 777 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:08:59.96 ID:ZR/bgxCH
- >>759
自民党のほとんど議員は脱原発でしょ
- 778 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.5 %】 :2012/02/05(日) 00:10:15.92 ID:7v3cT/Ix
- 嘘つきに質問しても始まるめぇw
- 779 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:11:34.89 ID:jHqz3dj2
- 野田総理、大学生相手に消費税の大切さを真剣に話していたな。
- 780 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:13:01.46 ID:MojLcerK
- 結局親方とルーピーは、沖縄行かないんですね。マッチーに怒られたのに。
アドバイス受けても実行しないんですが、報道されないからいいんですね。
- 781 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:13:08.98 ID:8wz4ZKAs
- >>777
じゃあこれはどういう意味なのかな?
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
原発の地下建設推進、議連発足へ 与野党党首ら超党派
4人の首相経験者や与野党党首が顧問に名を連ねる「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」が31日に発足する。表向きは勉強会だが、名前を連ねるベテランの顔ぶれから、大連立や政界再編に向けた布石との臆測も呼びそうだ。
議連の顧問には民主党の鳩山由紀夫氏、羽田孜氏、自民党の森喜朗氏、安倍晋三氏の首相経験者のほか、谷垣禎一総裁、国民新党の亀井静香代表らが名を連ねた。たちあがれ日本の平沼赳夫代表が会長に就いた。
地下式原発は地下に建設される原発。事故の際に容易に地下に封じ込められる利点があるという。三木内閣当時に検討が始まり、1991年に自民党内に勉強会が発足していた。
ラ党で脱原発吠えてる奴なんて河野太郎ぐらいしか思いあたらない訳だが
ラ党の殆どの議員が脱原発というソースは?
- 782 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.5 %】 :2012/02/05(日) 00:13:55.07 ID:7v3cT/Ix
- >>780
石で歓迎されればマシな方でしょう_____
- 783 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:14:24.54 ID:8wz4ZKAs
- id 変わってる
ID:8wz4ZKAs = ID:/AVAPy1
- 784 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:18:18.22 ID:UUK+Qtyx
- >>777
段階を踏んで将来的に脱原発を目指すって人
何が何でも全部緊急停止で火力火力で乗り切れって人
陰謀論でホントは電気足りてるんだよ。ナ ナンダッテー!! Ω ΩΩ な人
単にお花畑なエコでロハスで江戸時代な人
これらは一緒くたにしてはいかんと思う
これから先はあえてごちゃまぜにしたミスディレクション狙いの報道も増えるだろうし
特に気をつけなきゃならんよ
- 785 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 00:20:20.83 ID:KldgiwFb
- >>545
「米海兵隊の基地は沖縄でなければならない必要性について、大臣ご自身のお考えを
聞かせていただきたい」って質問は「これこれこういう理由があるから、基地は沖縄じゃなきゃ
いけないと考えてます。沖縄の皆さんご理解下さいませんか」って政府(防衛大臣)が
メッセージを送るチャンスを作ってあげてるのに「地政学上の理由で」とか答えるから
「じゃあ、その地政学上の理由って何だよ」って突っ込まれるわけで。
そして更に「地政学上の理由とは様々な事情」とか言っちゃうし。
- 786 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 00:21:56.40 ID:KldgiwFb
- >>546
くだ「今や民主党が保守本流である」
- 787 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:22:11.38 ID:ZR/bgxCH
- >>784
>段階を踏んで将来的に脱原発を目指すって人
自民党に多いこういう主張って罪だと思うんですよ
もっと毅然と原子力擁護を展開しないと、原子力関係に
優秀な学生が集まりませんよ
- 788 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.5 %】 :2012/02/05(日) 00:23:55.63 ID:7v3cT/Ix
- >>787
原子力発電は悪と言う空気がねえ・・・・・・・
- 789 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:23:58.27 ID:lF0RkE7r
- 我が党は決断しなくて楽だなな
今日、娘下さいって変な男が着たよ
嫁はルンルンだったけどな俺、もうダメぽ
- 790 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:24:24.59 ID:v0HRr2Mb
- >>785
そして我が党応援団たるカスゴミな方々と、それに付属するコメンテーターといいはるアジテーターな方々は
「揚げ足取り」とか「無意味な質問」とか言って質問した側を責めるんですよね。
ほんとTVって有害な存在なんだなぁ〜って実感できますね
- 791 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:25:38.72 ID:Jhd1eeYl
- 鳴かぬなら鳴くまで待とう自民党
- 792 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.5 %】 :2012/02/05(日) 00:26:30.31 ID:7v3cT/Ix
- >>790
この頃痴情派を見る事が少なくなったお陰で、少しは世の中を
冷静に見る事が出来るようになった(?)w
- 793 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:27:02.18 ID:kYzyxLYi
- >>789
お、おとうさん。僕です。
- 794 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.5 %】 :2012/02/05(日) 00:29:32.61 ID:7v3cT/Ix
- 【民が泣いても!】野田民主党研究第213弾【電波を止めないっ!!】
- 795 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/05(日) 00:30:01.07 ID:TLG6xi1B
- >>784
どれもこれも
ガンダム00を見て、お客様の中にイオリア・シュヘンベルグさんは居られませんか、と言う
方がマシなレベルでしょうw
- 796 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:30:08.91 ID:lF0RkE7r
- >>793
今なら言えるよ。おまえにも誰にもやりたくないけど嫁がせなくないよ
俺以外の男はだいきらいだあああああああああああああああああああ
と、叫びたい
- 797 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:30:19.84 ID:5Mn8gw2d
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 移設が何より重要でしょ。
| (__人_) | アメリカにガツーンと、釘をさしておかなくちゃ。
\ `ー' /
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、ヽ
| \ `´ , <___〉
【政治】 鳩山氏「普天間基地の移設は重要…宙ぶらりんにならないように」「沖縄の人たちと虚心たんかいに語らうことが大事」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328367911/
また、鳩山元総理大臣は記者団に対し、「普天間基地が固定化して、仮に事故が起こったら大変なことだ。
普天間基地を移設させることがいちばん重要であり、それが宙ぶらりんにならないよう、
アメリカ政府との交渉の中でくぎを刺しておかなければならない」と述べました。
- 798 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:33:45.48 ID:5Mn8gw2d
- _______ ノ´⌒ヽ,,
| ☆ ☆ ☆ | γ⌒´ ヽ,
|☆ ☆ ☆ ☆| // ""⌒⌒\ )
_|_☆_☆_☆__|_.. i / ⌒ ⌒ ヽ )
| ノし | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⌒ | │ 移設スケジュール │
| ;j | (⌒) 絶対厳守 (⌒)
\ / 「´. 「´
/ ⌒ヽ └────────┘
/ \
- 799 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/05(日) 00:35:41.27 ID:q3OzOHTb
- >>699
遅くても夏ごろまでにゃ選挙だねコリャ。
- 800 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.5 %】 :2012/02/05(日) 00:37:10.39 ID:7v3cT/Ix
- >>799
夏までも持つのかねえ?w
- 801 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:37:59.56 ID:2NJPobTT
- >>789
わかんないけどわかるけど頑張れ
- 802 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:38:05.07 ID:9iaBAgST
- しかし、ポッポちゃんも元気になったなあ。
野田の後を引き継いで総理に復帰するのか?
- 803 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:38:47.81 ID:BB16hooP
- 【政治】 鳩山氏「普天間基地の移設は重要…宙ぶらりんにならないように」「沖縄の人たちと虚心たんかいに語らうことが大事」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328367911/
民主党の鳩山元総理大臣は北海道室蘭市で開かれた会合で、野田総理大臣について、
「消費税率の引き上げに前のめりになり過ぎている」と述べ、まずは景気回復や行政改革に全力で取り組む必要があるという考えを示しました。
この中で鳩山元総理大臣は、「経済もまだこれから刺激を与えなければならないときであり、被災地では震災からの復興を望んでいる。
また、政権交代後、『公務員の天下り天国がおかしいのではないか』と言ってきたが、国民は『もっとメスを入れろ』と怒っている。
選挙制度を抜本的に変えることも必要だ」と述べました。そのうえで鳩山氏は、社会保障と税の一体改革に関連して、
「やらなければならないことがたくさんあるのに、野田政権は消費税率の引き上げに前のめりになり過ぎている。
姿勢をもう少し起こして、国民に理解していただける方向で議論を進めなければ大変危険なことになる」と述べ、
野田総理大臣は、まずは景気回復や行政改革に全力で取り組む必要があるという考えを示しました。
また、鳩山元総理大臣は記者団に対し、「普天間基地が固定化して、仮に事故が起こったら大変なことだ。
普天間基地を移設させることがいちばん重要であり、それが宙ぶらりんにならないよう、
アメリカ政府との交渉の中でくぎを刺しておかなければならない」と述べました。
そして、「沖縄の人たちと虚心たんかいに語らうことが大事だが、私自身、そこが足りなかったと反省している。
もっと早くに沖縄に行き、真意を聞いておけばよかったというのが私の反省材料であり、今の政府にとっても大切なことだ」と述べました。
NHK 2月4日 22時23分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120204/t10015784671000.html
- 804 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.5 %】 :2012/02/05(日) 00:39:48.14 ID:7v3cT/Ix
- 【名前を変えても】野田民主党研究第213弾【ルーピー鳩山】
- 805 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:39:52.46 ID:a4o3UmGy
- 3年前は90円台でエンダカガーって言ってたよね、おにいちゃん
- 806 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:39:54.80 ID:5LQVnBf3
- >>799
選挙に出てリスク管理するほど出来てはいないだろ。
どうせ辞任して次の人に丸投げを繰り返すだけだろ、任期満了まで
- 807 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:40:26.83 ID:DRfPh9F/
- >>803
今すぐ死ねよ
- 808 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:42:51.23 ID:nAlyrbf0
- >>796
落ち着きなさい
金星語になりかけてますよ
- 809 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/05(日) 00:43:10.38 ID:q3OzOHTb
- >>806
本予算の審議がすごいことになるから、アンパンマン無理
任期満了まで引き延ばそうもんなら死人が出るよ、我が党から
- 810 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:43:28.40 ID:eoplUe0m
- >>776
土曜日で学校休みなのに、わざわざ引っ張りだされた学生がかわいそう
うちの親がニュースを見ながらポツリと呟いてたw
- 811 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.5 %】 :2012/02/05(日) 00:44:30.86 ID:7v3cT/Ix
- >>809
我が党の門をくぐりし者、一切の恥を置き捨て_____
- 812 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/05(日) 00:46:24.78 ID:TLG6xi1B
- >>810
「あー、まず質問の前にだけど、オマエ頭おかしくないか?」
と言えないレベルの学生さんに同乗する気はないですね。
- 813 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:47:17.10 ID:UUK+Qtyx
- >>811
つーか、我が党のセンセイは恥の概念が生まれた時からありませんゆえ
- 814 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:49:30.92 ID:4uzBzALI
- このままではギリシャやイタリアのようになってしまう、明日は我が身だby輿石
そんなことちっともさっぱり考えてねえくせにきれいごとだけは一人前だな、
はやくしなねえかなあの妄言マシーン。
- 815 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:50:22.66 ID:a4o3UmGy
- >>810
受験シーズンだからもう冬休みじゃない?
忙しい時期に迷惑だよね、学校も
- 816 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:50:37.24 ID:SMBt1DGY
- >>813
恥をかかされたという恨なら持ち得ると思います
- 817 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:50:50.52 ID:4uzBzALI
- 銀髪の時に「慶応じゃだめだろ」とかいってたわが党議員がいたような気がする
早稲田ならええんかい?と。
- 818 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:50:53.23 ID:ncm9DdqT
- >>809
我が党には「無痛」か「ゾンビ」しかいない件。
- 819 :黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/05(日) 00:52:14.81 ID:+jJMJjTS
- >>810
トリはピザ投げにすればいいんじゃないんですか。
勿論学生が野豚に投げつけるということで。
- 820 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:53:01.32 ID:a4o3UmGy
- >>817
安政とか文久生まれじゃないと信頼できないんでしょ、某ニムみたいに_
- 821 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:53:52.35 ID:5i6bbg0O
- >>820
嘉永じゃだめかえぇ?
- 822 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:53:59.64 ID:eoplUe0m
- >>699
そのスレのレス
488 名無しさん@12周年 sage 2012/02/04(土) 22:20:29.06 ID:TZTHtWSQ0
>>427
ヒント:呼んだのは全員輸入業者
ここに親方のクズっぷりが表れてる
>>812
それには同意
- 823 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:54:01.22 ID:x7T8BRL3
- >>817
最低限政府関係者が作った大学じゃないといけませんのです_
- 824 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:56:31.65 ID:jHqz3dj2
- 大学生も、消費税が実現できなかったらどうするかという質問には
そんなことはないという自信満々だったな
- 825 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:56:47.76 ID:i0SUrTpX
- >>784
全部そろって人の話を聞かない阿呆ではないか…
一緒くたで何か問題があるのか?
- 826 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:57:47.21 ID:4uzBzALI
- >>824
衆院で再可決して何が何でも通すつもりなんでしょ?
できたらいいね
- 827 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:57:53.55 ID:ZzAtv3wF
- >>803
ルピ夫氏は今に至る火事の火種をばら蒔いた自覚がないんですね。
- 828 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:58:23.52 ID:x7T8BRL3
- てーかね、親方早稲田出身でしょうが。
慶応で反応良い訳ないじゃないですか。
母校行きゃいいんですよ(棒なし
- 829 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 00:58:57.23 ID:/WaFRB15
- >>825 イデを発動させるおつもりか______
- 830 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:00:32.89 ID:eoplUe0m
- >>819
ドジョウだけに豆腐投げてもいいかもしれませんw
四角いコンクリートの塊を白く塗って投げる強者が出てくるかもしれませんがw
- 831 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:02:09.47 ID:jHqz3dj2
- ドジョウは、どこかの田んぼでドジョウすくいでもやってろ。
ろくなドジョウがいない内閣だから
- 832 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:02:55.78 ID:LHAQteUD
- >>828
早稲田にはこの前代用が行ったんだっけか
だから親方は慶應に行ってバランス取ったんじゃないの_
- 833 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:03:02.47 ID:i0SUrTpX
- >虚心たんかいに語らう
どーでもいいことですが、四字成語を無闇に開くのは如何なものか(´・ω・`)
愚民化が進行しているような希ガス。
>>829
寝た子を起こすと発動するアレですな。
- 834 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:03:04.57 ID:7H9D+u6s
- >>817
早稲田は、胡錦濤の時に仕込み満載で、出来た実績があるので有望ですね___
- 835 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:06:18.05 ID:a4o3UmGy
- >>827
鳩山一郎が浜口雄幸を病床から国会呼びつけたのと同じくらい
そんなこと考えてないと思います
- 836 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 01:06:47.18 ID:KldgiwFb
- >>732
「民主党のマニフェスト通りに毎年16兆40000億の財源が見つかってても同じ量の増税が
必要でしたか?」って聞かないとw
- 837 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:08:34.32 ID:4uzBzALI
- あーじゃあ、親方は鳩山さんを全権特使に任命して沖縄に派遣したらどうだろう。
国会会期中だけどかえってこなくていいです、腹を割って地元と対話してきてくだちい。
- 838 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:11:22.85 ID:2dji2UPG
- >>825
メリットデメリットなどの点は取りあえず置いといて
それをやっちゃうと、原発支持層も人の話を聞かないってロジックが成り立っちまう。
可能なら段階を踏んで将来的に脱原発を目指すって人は無視できない数がいるんで
その層との調整自体は必要になる。後原理主義的な層は論外だが。
- 839 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:13:50.35 ID:eoplUe0m
- >>824
これですな
@asahi_kantei: 総理番31)慶応大で野田首相は「法案を出す以上、通らなかったらとは考えていない」「通した後、この方針に理解を求めるマニフェストは出さないといけない」。もし法案が通らなかったら消費税引き上げを次のマニフェストに明記するか、との学生の質問に。
法案が通らないなんて想定しません_
だって我が党だもの_
- 840 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:15:04.78 ID:4uzBzALI
- 日本の脱原発で原油高騰のとばっちりをうける
弱小国はいい迷惑だね。
日本人であるウリの知ったこっちゃないニダが。
- 841 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:15:14.40 ID:6q9zZe4h
- 317 : 【関電 69.5 %】 :2012/02/05(日) 00:52:34.63 ID:pfG1Cn8U
麻生さんがポポ山に直接「オメーが日米安保ガタガタにしたんだ、テメーは万死に値する」って直接言ったってさ。
当たり前だよねー。麻生さんや先人達がが築き上げてきた信用をにちゃぶ台がえしたんだからナー。 酔ってゴメンねー
------------------------------------------------------------------
昨日の隊長との新春の集いでの話らしいけど、さすがっすねぇ。
- 842 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:15:42.36 ID:i0SUrTpX
- 「埋蔵金が毎年たっぷり見つかる」
これを言うほうも信じるほうも正座させる必要がありましたな(´・ω・`)
>>838
脱原発には賛成です。
現在のシステムはデュートリウム=リチウム融合発電の繋ぎですから。
- 843 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/05(日) 01:15:46.10 ID:TLG6xi1B
- >>832
慶応の方がおぼっちゃんだからキレた反応する人が少ないはず
という判断なら十分アリだと思います。
- 844 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:16:00.55 ID:5i6bbg0O
- やっぱりわけわかんないよな。
なんで法案を通した後にマニフェストを出すのか?
どう考えても逆だろ?
わかったら終わりなんだろうが、とにかくわけわかんねぇ…
- 845 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:18:01.73 ID:libpIXc7
- >>811
門をくぐったから議員になれたんだけど、直ぐさま門から抜け出て
今度は門を叩いて怖そうとしてるやつもおる。恥はないのぉ。
http://www.youtube.com/watch?v=5KIIHGIhMto
- 846 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:21:44.58 ID:NTIlW3F7
- >>841
それだけハッキリ罵っても
数時間もしたら忘れて立ち直ると思うの…
- 847 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:22:41.32 ID:eoplUe0m
- >>844
前回の衆院選マニフェストには増税するって書いてなかったじゃないか!って散々責められているので、
マニフェストに書けば文句ないんだろ、と短絡的に考えているだけだと予想
- 848 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:24:00.83 ID:jHqz3dj2
- いや、増税するとはかけないだろう。
マニフェストに増税と書くと、民主がこんなに議席を取れなかっただろう。
- 849 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:24:27.95 ID:ZzAtv3wF
- >>845
それの関連動画に
「真の愛国者はTPP賛成 by桜井女史」
うん。何か分かったような気がしました。
- 850 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:26:30.68 ID:ZR/bgxCH
- >>846
強いね__
- 851 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:26:36.46 ID:ZzAtv3wF
- >>846
何で怒られたか理解出来ないので、そもそもダメージが通って無いと思います。
- 852 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:28:42.38 ID:6BGmjlIK
- よく日本には資源がないというが、日本は本来資源大国だったのだと。
金銀銅は自分らで発見し取り尽くしてしまった。
しかし日本人は資源を消費する代わりに資源を見つけ、加工する技術を得た。
これは日本人にとって知的財産や民族的技術となったのだと。
なるほどねえと思ったです。
- 853 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:29:29.92 ID:2dji2UPG
- >>849
真の○○という言葉使う奴は基本的に信用できんニダ。
- 854 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:30:36.99 ID:6q9zZe4h
- >>846
人はショックを受けると対処できない時はその記憶を消すらしい。
感情だけは残って。
ルーピーいつかは崩壊して彼岸に行くかもね。同情なにそれ?
- 855 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:34:00.31 ID:8wz4ZKAs
- >>853
てか愛国心関係無いし。
- 856 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:34:05.68 ID:6BGmjlIK
- 脱原発のウソと犯罪 [単行本]
中川八洋著
単行本: 288ページ
出版社: 日新報道 (2012/2/8)
[目次]
第I部 原発“集団ヒステリー”扇動と菅直人の大犯罪
第一章 菅直人“放射能恐怖”心理戦に洗脳された日本人
第二章 武田邦彦の大ウソ、小出裕章の巨大ウソ
第三章 “世界一の長寿地帯”となる福島県
第四章 日本の「脱原発」を狙うコリアンのポスコロ革命
第II部 原発の推進しか、日本の生存はない
第五章 「自然エネルギーをやれば大丈夫」は、日本経済を破局に誘う“甘美な魔声”
第六章 「ドイツはドイツ、日本は日本」
第七章 「脱・原発」で確実な、日本経済の衰落と縮小
第八章 脱原発を叫ぶ“福島瑞穂のペット”西尾幹二
- 857 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:36:19.98 ID:RJbLH7yb
- >>846
_WW/ 友愛脳
や ≪ ノ´⌒ヽ,, \_WW/
・ ≪ γ⌒´ ヽ, ≫ や ≪
め ≪ // ""⌒⌒"\ ) ≫ ・ ≪
・ ≪ i / ⌒ ⌒ ヽ ) ≫ め ≪
ろ ≪ !゙ (・ )` ´( ・) i/ ≫ ・ ≪
! ≪ |/// (__人_)//| ≫ ろ ≪
≪ \__ `ー'_/ ≫ ! ≪
MMM\ /⌒ヽ ー‐ ィヽ /MMM\
国民がもっと頑張れ!と
叱咤激励してくれている…
ガタガタにした→アメリカの影響を排除した→日本の主権回復→鳩山さんはヒーロー
- 858 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:38:23.67 ID:eoplUe0m
- >>848
次の選挙の我が党マニフェストに書く、って意味です
増税でバラマキとか、増税で景気回復とか掲げるんじゃないかと___
ですので、次の選挙では我が党ぼっち会見確定なのです
- 859 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:38:27.92 ID:i0SUrTpX
- TPPに米帝の影響が及んでいるかどうか言って見ろ(`・ω・´)
- 860 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:40:01.09 ID:nQXCNo00
- >>853
某OSR漫画に真の姿ってやつはこっちにだってあるんだぜって台詞があるのなんとなく思い出した。
- 861 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:40:58.62 ID:eoplUe0m
- 【民主党】鳩山由紀夫元首相の「鳩山友紀夫」改名宣言、政界引退表明撤回しただけに実際に踏み切るかは不明と朝日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328373260/
アカピw
いったいどうしたw
- 862 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:41:22.56 ID:jHqz3dj2
- 増税して景気回復と書くのか、そんなこと書いたら次の衆議院選はものすごく
悲惨な結果が出るだろうな。
- 863 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:43:15.05 ID:LK6qmKSl
- >>849
あの条件見たら、愛国という人間ほど
距離を置きたくなると思うんだが・・・
- 864 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:45:18.62 ID:6q9zZe4h
- >>862
オカラさんがぼっち会見してくれますよ。
オカラさんはそれでも当選するという。選挙区の人には当然ですよね。
少数野党でミズポみたいに活躍してくれて。
- 865 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:46:31.59 ID:Csb24jpD
- >>863
愛国者とはならず者がすがりつく最後の逃げ道なんて言葉もありますからねぇ
- 866 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:47:17.85 ID:ZzAtv3wF
- >>863
アテクシの意見こそが真の愛国(キリッ
なんでしょうねww
前から分かってた事ですが、マスコミで活躍している「保守」とやらの実態を見せてくれました。
- 867 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:48:14.37 ID:jHqz3dj2
- まあ、次の選挙で民主は100とれればいいが
次の選挙は、民主が逆オセロ返しをくらうだろう
その時の野田総理の顔が見てみたいな
- 868 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:48:46.29 ID:i0SUrTpX
- 塩婆も民主党支持なんだよな…ローマは遠くなりにけり
- 869 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:49:17.22 ID:2dji2UPG
- >>855
ウリもそう思うw
結局そう思わない奴はってレッテル張りか、そう思う自分は・・・なんでしょうね。
裏返すと理屈で納得させる事が出来ないと言ってるようなもんw
- 870 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:50:00.28 ID:x7T8BRL3
- >>861
ルーピーはさすがの応援団でも理解可能な思考回路してないしw
- 871 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:51:22.79 ID:DHy4PS6D
- >>867
ラ党sage新党ageでラ党の邪魔に勤しむ応援団の姿が見えます。
応援団は相当に復讐が恐ろしいようで。
- 872 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:53:13.81 ID:/WaFRB15
- >>871 まさか皇国税____
- 873 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:54:56.47 ID:XV5g+EO3
- 【政治】「東京でやることはやった」石原都知事 新党視野に国政転身に意欲示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328269739/
- 874 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:55:00.76 ID:i0SUrTpX
- >まあ、次の選挙で民主は100とれればいいが
それだけあれば旧社会党なみの大野党でして(´・ω・`)
より害悪が強くなるだけかと。
- 875 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:55:08.25 ID:8wz4ZKAs
- >>869
連中のレッテル貼りで一番笑ったのはTPP反対派の
事を「攘夷派」呼ばわりした事だなw
意味分かって言ってるのかと。
- 876 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:55:09.81 ID:WDpnyhd9
- >>868
実際の国会とか記者会見のノーカット映像をチェックする時間のない人が
マスコミから伝わってくる情報だけを元にして判断しなければならないとしたら
まともな判断力を持っている人ほど我が党支持になると思う
マスコミの誤情報を警戒して話半分に聞いたとしても
塩婆は独裁者スキーをこじらせて主席に幻想を見てるだけのような気もするけど
- 877 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:58:02.37 ID:YlC1LTRV
- 今日、衆議院の某予算委員(某党の衆院議員)から、「参院の総括質疑(テレビ中継入り審議)の時間が衆院より多くなったこと
について、中井衆院予算委員長が怒っている」という話を聞いた。 事実だとすれば、ちょっぴり痛快だ、な。(笑・笑)
一太ブログより
- 878 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:58:53.24 ID:jHqz3dj2
- 民主党は、旧社会党より悪いな。
最大野党に戻っても、ろくな政策をだし、また政府与党にケチつける、いや
下手したら、今より悪くなる可能性も。
- 879 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 01:58:56.06 ID:i0SUrTpX
- >>876
入力情報が誤っていれば計算結果は正しくならない。
マスコミの所業に興味がない人間は情報社会の鴨としてのみ存在価値がある。
- 880 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:00:01.35 ID:DHy4PS6D
- >>879
単なる鴨じゃなくて、中継・増幅装置として働くのが質の悪いところ。
- 881 :黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/05(日) 02:03:20.46 ID:+jJMJjTS
- >>880
我等、其れをOQと称す。
- 882 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:03:52.20 ID:oBT2N8gk
- >>858
書かないような気がするな。
適切な時期に適切に判断しますとか言って
>>856
なんか流通を徹底的に妨害されたり
会社とか襲われそう・・大丈夫かな
- 883 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:04:14.65 ID:WGugNtkO
- >>873
都民としては国政に行かんでほしい
知事候補がろくなのいなくて不安
- 884 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:05:56.71 ID:YlC1LTRV
- >>856
>“福島瑞穂のペット”西尾幹二
なんかすごい表現w
- 885 :黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/05(日) 02:06:35.08 ID:+jJMJjTS
- >>882
つ Take it easy
- 886 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:08:56.70 ID:0tzmO48W
- >>798
_______ ノ´⌒ヽ,,
| ☆ ☆ ☆ | γ⌒´ ヽ,
|☆ ☆ ☆ ☆| // ""⌒⌒\ )
_|_☆_☆_☆__|_.. i / ⌒ ⌒ ヽ )
| ノし | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⌒ | │ 鳩山由紀夫は │
| ;j | (⌒)友紀夫になります(⌒)
\ / 「´. 「´
/ ⌒ヽ └────────┘
/ \
- 887 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:11:13.93 ID:i0SUrTpX
- 鳩山ユギオでいいよ
- 888 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:12:31.65 ID:LK6qmKSl
- しかし、ポッポの政治活動に於いて
唯の一度でも、国益に適ったことって合ったのだろうか。
- 889 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:12:56.07 ID:6FoHNPRM
- >>841
>>886
(#´_⊃`) 櫓櫂の及ぶ限り追うだぎゃ 友愛会も言ってた
- 890 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:16:39.86 ID:PyrCXSog
- この際、覇闘山勇鬼王とかにしてくれ
- 891 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:17:45.21 ID:RnOplyrV
- DQNな元総理大臣______________
- 892 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:22:38.29 ID:6HDNlcF5
-
スレタイ案 少ないよ〜
【愚政は虎よりも】野田民主党研究第213弾【猛なり】
【注視だけなら】野田民主党研究第213弾【豚でもできる】
【「埋蔵」で乗り切れるつもりの輩を】野田民主党研究第213弾【観察するスレ】
【やれ撃つな】野田民主党研究第213弾【ノダが手を擦る足を擦る】
【税の為なら子供も泣かす♪】野田民主党研究第213弾【それがどうした文句があるか♪】
【我と来て遊べや】野田民主党研究第213弾【党のないハシゲ】
【民が泣いても!】野田民主党研究第213弾【電波を止めないっ!!】
【名前を変えても】野田民主党研究第213弾【ルーピー鳩山】
- 893 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:28:27.23 ID:rZfjw4Dp
- >>886
_______ ノ´⌒ヽ,,
| ☆ ☆ ☆ | γ⌒´ ヽ,
|☆ ☆ ☆ ☆| // ""⌒⌒\ )
_|_☆_☆_☆__|_.. i / ⌒ ⌒ ヽ )
| ノし | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ⌒ | │ 名前が変われば │
| ;j | (⌒)友紀夫は無罪です(⌒)
\ / 「 責任とって移設しろ「´
/ ⌒ヽ └────────┘
/ \
- 894 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:31:03.87 ID:4uzBzALI
- 野田佳彦首相は4日夜、都内のホテルで中堅企業経営者十数人と懇談した。
出席者によると、首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。
また、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加や消費増税などの重要課題について
「先送りせずに決断していく」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020400279
え〜〜__
- 895 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:32:35.85 ID:PyrCXSog
- >>643
【円高】野田民主党研究第213弾【放置宣言】
>>515
【改名より】野田民主党研究第213弾【戒名を】
>>713
【大事なことは】野田民主党研究第213弾【記者会見以外でね】
>>839
【法案成立後に】野田民主党研究第213弾【国民に説明】
- 896 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:32:51.60 ID:/G0IqqWi
- 【唄を忘れた金糸雀は】野田民主党研究第213弾【釘のバットでぶちましよか】
- 897 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:37:28.98 ID:6HDNlcF5
-
asahi_kantei朝日新聞官邸クラブ
サブキャップA)「消費増税はマニフェストに書いてない」との学生の指摘への野田さんの答えが
「マニフェストになくても、やらざるをえないことはある。原発事故対応とか震災対応とか・・」。
会場の250人の頭から一斉に「?」マークが出た気がしました。
- 898 :黒猫 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆KuronekoAI :2012/02/05(日) 02:39:43.78 ID:+jJMJjTS
- >>798
ルーピーはマジで死ねばいいのに
【万死に値する】野田民主党研究第213弾【ルーピー鳩山】
【焼き土下座は如何】野田民主党研究第213弾【ルーピー鳩山】
>>884
スレチですが、電気が止まったら鉄道模型何ぞ即死ですがな。
特にワールドなの様なエッチングメーカーはマジで死ぬ。
それなのにどこぞの馬鹿は最終的に原発を止めるべきなんてほざきやがる。
てめえの所もそこに発注してただろうがよ。
これでよくそこの代表兼親会社の副社長が務まるもんだ。まぁ、社長の息子だからなんだけどね。
- 899 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:41:05.99 ID:4uzBzALI
- 「マニフェストで実現した政策は忘れられるんだ」とある民主党の衆院議員がこぼしていた。
会合で有権者から消費税増税がマニフェスト違反と厳しい批判を浴びたという
▲高速無料化は消え、子ども手当も縮小された。東日本大震災があったとはいえ、
民主党のマニフェストは見通しが甘かったと思う
▲一方で、県内では県のダム事業が中止になった。総選挙がささやかれている
が、マニフェストで何ができ、何ができなかったのか、検証が必要だ。
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20120204ddlk33070566000c.html
こども手当は実現してないじゃん、半額だけだし
- 900 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 02:44:18.44 ID:KldgiwFb
- 【昔の由紀夫に】野田民主党研究第213弾【似ています】
- 901 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:44:52.92 ID:6HDNlcF5
- >>900
だいぢん!
- 902 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 02:47:29.84 ID:KldgiwFb
- 【この党に入れときゃ】野田民主党研究第213弾【勝つると言われたの】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328377578/
- 903 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:47:33.09 ID:i0SUrTpX
- >>899
半額は有難いもの。
>>900
自分の趣味を通すため大臣に就任するのは狡猾に過ぎるw
- 904 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 02:49:42.41 ID:PyrCXSog
- >>902
乙
スレタイを変更したのは昭和華麗臭に耐えられなかったからですか__
- 905 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 03:07:15.87 ID:ov2UG/+Q
- >>902
乙です
小林旭「昔の名前で出ています」のメロディが浮かんだのですが、気のせいですかね___
- 906 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 03:08:04.69 ID:GTl+ECap
- >>902
乙です
- 907 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 03:26:21.90 ID:hpVyo/mr
- >>902
乙
元ネタがわからない。
- 908 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 03:55:21.00 ID:C9zKMktk
- >>907
だいたいこのスレはネタが古すぎるんだよね。それ一番言われてるから。
- 909 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 05:08:55.64 ID:i2twMNYr
- >>894
TPPは参加するんじゃないの?今考えるべきなのはなにを主張し、なには譲歩するのか、国内対策はどうするか、ではないの?
こんなことを言っていること自体が先送りなんじゃないの?
あと円高を前提にすると言うが、民間の自助努力に委ねて何もしないのか、産業構造を変えるために何かするのか、どっちだ?この二つは正反対の思想だぞ
- 910 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/05(日) 05:47:23.79 ID:YR6NYzOs
- 146 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 01:44:53.80 ID:???
http://twitter.com/#!/t_ishin/status/165798474946846720
野田首相が将来の消費税が10%を超えることに言及された。これは危ない。
国民の不信感は絶頂に達するだろう。政治家は将来の方向性を見せなければならない。
率はどうでも良い。率を決めるのは最後だ。
まずは年金制度がどうなるのか、どちらの方向を目指すのかを示さなければならない。
▼ 159 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 02:12:39.82 ID:???
>>146
そんな事よりまず第一にやることは、増税なぞ不要と主張して選挙を戦った事の謝罪だろ。
▼ 175 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/05(日) 02:53:21.58 ID:???
>>159
マヌケスト、ウソでした。ごめんなさいで総撤回。予算に入れようとしているのは全部廃止くらいはしてもらわない
となぁ。最低
- 911 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 06:03:44.37 ID:NTwLjDvO
- その時の5番はバークレオじゃなくてデストラーデじゃねえ?
- 912 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 07:12:18.26 ID:Lk1Fe8U/
- おはちゃんこ
>>902
乙です
【米韓経済】韓米FTA:大統領の一言で廃棄可能 大統領選の結果によっては、来年8月にも廃棄される可能性[02/04]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328364303/
まさか我が党もこんな甘い考え持ってないよね? ね!? ねっっっ!?
- 913 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/05(日) 07:17:47.10 ID:ZjyPSAW3
- おはよう、親方研。
>>830
泥鰌に合うのは、御坊でしょ(w
- 914 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 07:22:26.37 ID:fHiSGwBf
- おはのだ>>902おつ
>>908
>ネタが古すぎる
昭和の有職故実に長けているとお言いなさい
- 915 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/05(日) 07:24:17.80 ID:aNdbbJjD
- おはよう、野豚研。
>>902
< `∀´> 「乙ぅ〜♪」
>>899
子ども手当ては縮小どころか最悪、3月でなくなるんだけど。
それに子ども手当ては年少扶養控除廃止とセットでやらかしたから、減額した現在では従来の児童手当に比べて損な制度になって
いるし。
( ´∀`) 「政権交代当時は『26,000円もらえる!』とウハウハだったんだけどねえw 応援団も年少扶養控除廃止を伏せて報道して
いたしw」
< `∀´> 「今となっては『児童手当の時より損している!俺たちは騙されたんだ!』となっているニダ♪」
- 916 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/05(日) 07:24:31.41 ID:ZjyPSAW3
- つか、名前変えるってことは、
次の総選挙出る気マソマソなんだな、代用は。
- 917 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 07:28:22.15 ID:/WaFRB15
- 相撲協会の悪口報道ばかりで、我が母上が
NHKを廃止すべきだと言っている・・・
金取ってるくせに偉そうにということらしい・・・・(-_-;
- 918 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 07:38:52.01 ID:FqlOmB4m
- 次世代リーダー登場@報道2001
- 919 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 07:41:55.51 ID:IJu9Hk/x
- >>902
おつ。さすが>>900ハンター。
日教組ハンターのヤンキー先生のヤンキー時代にカツアゲされる権利がふさわしいなw
>>905
今の若手芸人が真似をしてるくらいだから大丈夫ですよ_
- 920 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 07:56:58.63 ID:mc/oqnSR
- >>720
IMFにいる日本の財務省関係者の差し金でしょうね。
毎度おなじみです。
何時もならマスゴミ籠絡したら、増税もうまいこといったけど
今回は相当困難なんでしょうね。
- 921 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/05(日) 08:06:03.49 ID:YR6NYzOs
- ttp://epcan.us/s/02050801131/ep460554.jpg
民主党\(^o^)/オワタ 始まってないのにオワタ ┗(^o^ )┓三
- 922 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:10:19.50 ID:UvfZoNWY
- 鳩○に必要な物は改名よりも戒名だとおもうの
- 923 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:14:22.99 ID:CikkXPlm
- >>922
だれうま。
山田君。座布団〜
- 924 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/05(日) 08:18:02.21 ID:aNdbbJjD
- >>920
でもIMFは存在そのものが劇物・毒物の類ですからねえ。目をつけられるだけでも相当やばいんだけど。
IMFが目をつけたのも、表向き「現在の日本が世界経済回復への障害になりつつある」といったところなんだろうけど。
マスゴミの篭絡については、増税についてはいつの時代も篭絡は困難だと思いますよ。マスゴミ自身、「庶民の味方」を
標榜していて庶民を苦しめる増税は容認できない立場ですから。
- 925 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:19:15.72 ID:8dXQopeu
- 米、普天間の辺野古移設を断念へ
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-04_29420/
- 926 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:21:04.45 ID:82AQB9jN
- 平安名純代?
- 927 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:23:18.43 ID:cCOaqqvC
- >>920
つーか前世紀の旧大蔵〜財務省なら、現状みたいな国内外情勢で増税敢行するくらいなら水面下に潜って機会を待てただろうに >増税施策
よっぽど我が党政権下でやりたい放題できるという旨味を手放したくないのだろうね
問題は、我が党は与する相手を尽く知性退化させる天才だということか______
表立って動く事務次官という存在自体、官僚機構として異端というか異物というか・・・
時々、勝次官って財務省の集合無意識が産み落とした捨て駒なんじゃないかとさえ思う____
- 928 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:25:00.24 ID:DRfPh9F/
- >>927
たぶん民主党政権下で主導権を握っているのは傍流の人材だと思う。
ラ党に近い人材はパージされたと思うので。
- 929 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/05(日) 08:25:02.69 ID:aNdbbJjD
- 海兵隊グアム移転縮小、支援減額を米に要求へ 読売新聞 2月5日(日)3時6分配信
政府は、2006年に日米両政府で合意した在日米軍再編計画の見直しに伴って沖縄の米海兵隊8000人のグアム移転規模が
縮小する場合、日本の財政支援を減額するよう米側に求める方針を固めた。
複数の政府関係者が明らかにした。6日に米ワシントンで行う外務・防衛当局の審議官級協議など今後の日米協議では日本側の
財政負担のあり方が論点となる見通しだ。
政府関係者によると、米政府はグアム移転規模を4700人に縮小する計画を既に日本側に伝達。オバマ大統領が2月13日に予定
している13会計年度の予算教書発表に合わせ、公表したい意向を伝えてきている。
06年に日米が合意したグアム移転費は総額102・7億ドルで、日本側負担は上限28億ドルの財政支出や出資・融資など計60・9
億ドル、米側負担は41・8億ドル。.
最終更新:2月5日(日)3時6分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000859-yom-pol
( ´∀`) 「これって話として些か気の早い話なんじゃないのかねえ?」
- 930 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/05(日) 08:27:03.99 ID:aNdbbJjD
- >>929関連
在沖海兵隊8000人 日米、普天間分離で合意 グアムに4700人先行移転 産経新聞 2月5日(日)7時55分配信
【ワシントン=佐々木類】日米両政府は4日、在沖縄海兵隊8千人の分散移転について、4700人をグアムに先行移転し、前提
条件だった米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古への移設と分離することで合意した。両政府はまた、
普天間飛行場の移設先を辺野古とする方針は堅持しており、普天間の固定化が一層現実味を帯びてきた。
両政府は、2006年に合意した在日米軍再編計画で、グアム移転と普天間飛行場の移設計画をセットで進めるとしていたが、
普天間移設は地元の強い反対でこれまで進展がなく米側が先行移転を決断した形だ。
米国防総省は3日に「日米両政府は関係する諸問題について柔軟性を持って緊密に意見交換している」との声明を発表、再編
計画の修正協議を進めていることを認めていた。
声明は06年の日米合意について、「在日米軍のプレゼンスを追求した原則を支持し続ける」とする一方、「再編計画をより効果
的に達成する方策を追求し続ける」とし、見直しを示唆していた。
昨年12月には米議会が2012会計年度(11年10月〜12年9月)予算でグアム移転費を全額削除する国防権限法案を成立
させ、普天間移設計画の実現性に“疑問符”を突きつけており、声明は「米議会の懸念にも留意している」とした。
米国防総省はグアム以外に、オーストラリア、フィリピンなどアジア太平洋地域の別の拠点に海兵隊を振り分ける方針。.
最終更新:2月5日(日)7時55分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000069-san-pol
- 931 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:29:32.39 ID:mc/oqnSR
- >>924
IMFって基本はドルの番人でしょう・・
果たして、円高が国際的にみて何が問題なのか・・・
IMFが来ること自体、内政干渉かと思うのですがねえ・・
で、そのIMFですが、最近はその緊縮財政路線を修正しつつあるとのことで・・・
- 932 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:32:54.38 ID:cCOaqqvC
- >>928
むしろ我が党”しか”コントロールできない時点で、トップエリートとしては二流以下じゃ・・・
ああ、だから自制心とかそういったモノがなく、現状認識力皆無で、大っぴらに動いて新聞に行動を暴かれているのか___
- 933 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:32:58.19 ID:Lk1Fe8U/
- トルコ原発計画「日本との交渉期限は6月」
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120204-OYT1T00884.htm
【アンカラ=田尾茂樹】トルコのユルドゥズ・エネルギー天然資源相は3日、読売新聞のインタビューに応じ、
日本が受注を目指すトルコの黒海沿岸シノップでの原子力発電所建設計画について、「6月末までに(交渉を)
すべて完了しなければならない」と述べ、同月末を日本との交渉期限とする考えを明らかにした。
同原発計画では、東芝などが受注を目指しているが、昨年3月の東京電力福島第一原発事故を受けて、
運営企業として参画予定だった東電が撤退。計画の枠組みを巡って、その後の交渉が停滞している。
ユルドゥズ氏は、日本政府にまだ優先交渉権が「ある」とし、現在のところ、他国と「交渉していない」と言明したが、
2019年の原発稼働目標に変更はないと強調、「我々は急がなければならない」と述べ、日本の早急な対応を求めた。
また親方は慎重に最大限の関心を持って注視しそうだな
- 934 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:38:10.39 ID:a4o3UmGy
- ぐっもーにんトン研
さっきテレビを付けたら、ゲルが現代用語の基礎知識テストなんて
国会でやるのは駄目だって、ジミンガーが聞こえて瞬間的に切った
- 935 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:40:33.71 ID:xVLnMtMX
- >>934
カップラーメンの値段当てクイズをしましょう__
- 936 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:40:54.55 ID:82AQB9jN
- >>934
大臣に必要な能力は知識じゃなくて編集力だとか言ってたぜw
知識なしに編集した雑誌を読んでみたいモノだw
- 937 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:42:08.68 ID:DRfPh9F/
- >>936
新聞読め
- 938 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:44:51.91 ID:hQUanMQL
- 俺が熱心に購読しているベストカーは誤字脱字のオンパレード
読者も編集長も誰もきにしないのでぜんぜん問題ない
- 939 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:49:59.70 ID:5LQVnBf3
- >>934
恥を知るテレビ屋にはなれん___
- 940 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:50:48.63 ID:82AQB9jN
- _
.'´ヘ ヘ
! ノリノ)))》
i从! ´‐`ノリ ちくしょう・・・
.__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ,. ‐ ''  ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / ゙ ヽ
.__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// ,ヘ--‐ヽ‐゙へ ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / ,\__,,. ―i ̄ ', '., \ .\ ヾ,
n 「 | / i7´ l´ i i i ヽ ヽ .',゙.,
ll || .,ヘ / i/ .i i i i i ヽ , ,
ll ヽ二ノ__ { i .l l | l l l l l l ヽ ', i .i
l| _| ゙っ  ̄フ .i i i i i .l l .l .l i i l i i
|l (,・_,゙> / .i i i i i i i l_ 、l| i | i i | | .l l
ll __,冖__ ,、 > | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l., ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
l| `,-. -、'ヽ' \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー .l |ヽl il__ii_i_ i ヾ,/ ノ レ__|/ ii l l /レ | | |
ll __,冖__ ,、 | | | .l Or" ̄~~` '" ̄`Ol /l/ .| | l
ll `,-. -、'ヽ' i l ト ゙ , 、 .lノ /| |, |, ',
|l ヽ_'_ノ)_ノ {l l .lヾ、 ,―-┐ l |/ | | ', l ヾ、
.n. n. n l l l lヽヽ. l l イ /| | l、l
..|! |! |! l i i .l. `' , ヽ___ノ ,. ‐ " / | / | lli .| ヾ
..o o o ,へ l .|、 lヽ .l, ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .| / ii
/ ヽヽl ヽ ヽ l ` ‐ ,_|_,./ |.レ レ ゙| /
- 941 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:51:34.40 ID:mc/oqnSR
- >>927
官僚が表に出てしまったらおしまいですよねえ・・・
篠原尚之
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%A0%E5%8E%9F%E5%B0%9A%E4%B9%8B
人物 [編集]山梨県出身。1975年に大蔵省入省。同期入省者に、勝栄二郎(事務次官)、←最近とみに取りざたされている御仁
加藤治彦(国税庁長官)、小手川大助(国際通貨基金理事)、細見真(日本銀行監事)などがいる。
渡辺博史の後任として財務官に就任。退官後国際通貨基金副専務理事。
- 942 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:58:29.70 ID:Lk1Fe8U/
- 速報@珍報道2001
親方支持率 33.4%
我が党支持率 15,0%
ラ党支持率 21.4%
- 943 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:59:41.66 ID:MLM08XY5
- 8000-4700・・・3300人は尖閣移転でどうぢゃ?
- 944 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 08:59:43.92 ID:J9lwAvWF
- 今朝の珍報道2001で、石原新党のところで、アナウンサーが「奇しくも」
という原稿を「きしくも」と読み間違えていたな。正しくは「くしくも」だ。
ここれで、麻生の読み違いを非難しまくってるんだからな。全く図々しい奴
らだな、くそゴミ。ついでに、言っておくと、厚労省分割案が出たとき鳩が
「朝三暮四」と言ってたが正しくは「朝礼暮改」ゴミは指摘しなかったがな
- 945 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:00:14.07 ID:mc/oqnSR
- >>941
追加
ここじゃ、ソースがアレなんですが・いろいろと興味深いものですねえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cOVUfPQdY14&feature=player_embedded
- 946 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:00:35.47 ID:IJu9Hk/x
- 経済財政諮問会議で封じ込めてたんだがなあ。
それとラ党寄り官僚と二重に封じ込まれてたのが政権交代で躍動し始めたんだよ。
- 947 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:01:12.95 ID:MLM08XY5
- >>944
石流はエリートアナウンサーだ
- 948 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:01:28.67 ID:B9KIoym5
- 一週間おきに自民とミンスの支持力がクロスしてる。
調査担当が2組あるみたい
- 949 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:04:00.38 ID:J9lwAvWF
- 珍報道2001で、高橋とか言う評論家が、年金制度は破綻してるとか
言ってたが、これはおおうそだな、小泉時代の終わり頃で経済の調子が
よかった頃に作った年金制度なので、物価上昇率、賃金上昇率、運用利
回りの読みが甘かった可能性があるが、長妻が、運用3号で、保険料払
ってない奴に年金ばらまいたのも、大きく影響してるだろ。
- 950 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:04:47.79 ID:Lk1Fe8U/
- 新報道2001 - フジテレビ
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 15.0%(↓7.0%) たちあがれ日本 0.4%(↑0.4%)
自民党 21.4%(↑2.6%) 新党改革 0.0%(↓0.6%)
公明党 3.6%(↑1.0%) 新党きづな 0.0%(―)
共産党 3.4%(↑1.2%) 新党大地・真民主 0.0%(―)
社民党 1.4%(↑0.2%) 無所属・その他 4.8%
国民新党 0.4%(↑0.2%) 棄権する 2.6%
新党日本 0.0%(↓0.4%) (まだきめていない) 37.2%
みんなの党 9.8%(↑4.4%)
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 33.4% (-3.2%)
支持しない 60.6% (+3.4%)
(その他・わからない) 6.0%
- 951 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:04:52.18 ID:SoPbs7FV
- NHK 仙谷出演中
- 952 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:05:10.11 ID:k4tXU9r8
- 日曜討論は何故仙谷…
- 953 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:05:21.90 ID:82AQB9jN
- >>950
みんなの党…
- 954 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/05(日) 09:06:07.90 ID:ZjyPSAW3
- >>919
>日教組ハンターのヤンキー先生の
よく意味はわからないんだけど、「キイハンター」というフレーズが浮かんだ(w
- 955 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:06:36.77 ID:Lk1Fe8U/
- 【問3】民主党の看板政策である月7万円の最低保障年金の創設のためには、
消費税の10%への引き上げとは別に最大約7%アップ、つまり最大で17%程度まで
引き上げる必要があることが、同党の試算で分かりました。あなたはどう思いますか。
最低保障年金を創設すべき 37.6%
最低保障年金を断念すべき 51.4%
(その他・わからない) 11.0%
【問4】あなたは、高齢者と若者における、年金や子育てなどの、社会保障費の給付の
バランスについて、どう考えていますか。
現在よりも、高齢者に手厚くすべき 20.2%
現在よりも、若者に手厚くすべき 42.0%
現状のバランスで良い 31.6%
(その他・わからない) 6.2%
【問5】あなたは、社会保障充実のため、最大で消費税何パーセントまでなら許容できますか。
現状の5% 24.8%
10% 45.6%
15% 15.6%
20% 6.4%
25% 1.4%
(その他・わからない) 6.2%
- 956 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:07:16.46 ID:udfEBl/d
- >>950
【問5】あなたは今後どんな政権の形に期待しますか。
民主党政権、または民主を中心にした連立政権 8.6%
自民党政権、または自民を中心にした連立政権 15.0%
民主・自民の大連立政権 11.8%
既成政党が分裂・政界再編した新たな枠組みの政権 22.8%
石原都知事や橋下大阪市長などによる新党中心の政権 33.6%
(その他・わからない) 8.2%
【問5】の結果に絶望した!!!
まだ、OQたちは政治経験の少ない新政党に夢をみているのか___
- 957 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:07:29.72 ID:tslCv4om
- KOの学生さんには、親方に「春に解散しますか?」「では夏までのいつに解散しますか?」と聞いて欲しかった。
「消費税法案の採決後、国民の信を問うんですよね?」と追い討ちを掛けるとさらによかった。
- 958 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:07:46.84 ID:IJu9Hk/x
- >>952
前くぁwせdrftgyふじこlさんを出せないから汚姐でしょうが_
- 959 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:08:17.54 ID:J9lwAvWF
- >>949 (続き)
小見山大臣が、支給開始年齢を68歳にすると言ってたが、
これをやっておけば、100年安心の年金システムになるだろ。
- 960 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:09:42.30 ID:82AQB9jN
- >>956
ハシシタ叩きも、マスゴミの策略ではないかと思う今日この頃。
- 961 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:09:59.06 ID:bvYSCVGu
- >>957
出席者全員留学生だったとしても驚かないな
- 962 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:10:57.09 ID:5LQVnBf3
- >>956
現実を見ないって楽だよねえ___
- 963 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:11:06.34 ID:Lk1Fe8U/
- >>955
あああ、先週の分を貼っちまった・・・ orz
【問5】は>>956氏が貼ってくれたので、それ以外を
【問3】民主党の看板政策である月7万円の最低保障年金の創設のためには、将来的に
消費税の10%への引き上げとは別に最大約7%アップ、つまり最大で17%程度まで
引き上げる必要があることが同党の試算で分かりました。あなたはどう思いますか。
最低保障年金を創設すべき 45.0%
最低保障年金を断念すべき 45.0%
(その他・わからない) 10.0%
【問4】あなたは医療、年金、介護など社会保障システムの維持のためには年金などの給付額が
減額となってもいいと考えますか。
はい 40.0%
いいえ 55.0%
(その他・わからない)
- 964 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:11:09.03 ID:IJu9Hk/x
- >>954
日教組の不法行為を国会で追求し続けてるじゃん義家ヤンキー先生…
- 965 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:14:39.90 ID:+0QOYLOQ
- >>369
日産マーチの輸出名は米倉(マイクラ)
- 966 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:15:58.46 ID:5LQVnBf3
- 業績最悪だったわけだが、日本企業は我が党に内需拡大を要求するでしょうか___
- 967 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:17:29.93 ID:J9lwAvWF
- >>955
年金保険料を出さずに、年金をもらえる最低保証年金をつくれば、
誰も保険料なぞ払わなくなるから、消費税は、10%のほかに
最大12%のアップが必要になるだろ。
- 968 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:19:11.45 ID:MLM08XY5
- 年金支給年齢を毎年3年引き上げれば間もなく年金予算は不要になる。
- 969 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:19:21.39 ID:82AQB9jN
- >>966
まともな思考をできるのなら、倒閣運動をすると思うけどな。
- 970 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:21:43.08 ID:IJu9Hk/x
- >>515
NHKBSでやってるNBAで、レイカーズのロンアーチストがワールドピースに改名してたのを見て
ワールドピースの名前、メッタというんだが、仏教用語で「全てのものに友愛を」を意味するらしい。
- 971 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:22:10.49 ID:Lk1Fe8U/
- >>968
親方 「あ、それいいな」___
- 972 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:26:17.70 ID:a4o3UmGy
- 友愛 ゆあ で検索すると可哀想な例が沢山出てくる
- 973 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/05(日) 09:26:19.68 ID:ZjyPSAW3
- >>964
いや、意味がよく解からないのは、「キイハンター」ってフレーズのほうで。
ほら僕は、ナウなヤングのモボだから・・・
- 974 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:28:03.83 ID:ZzAtv3wF
- >>971
親方「手始めに記名選挙にして〜、我が党に投票しない奴等から支給時期を上げていくか(はぁと」
- 975 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:29:07.64 ID:6HDNlcF5
-
三宅雪子 @miyake_yukiko35
最近、私はマニフエストもう一度検証?している。といっても民主党のものだけではない。他党のものもだ。
気がついたのは民主党のものは、具体性があるということ。(特に2009年マニ)これが国民に大きな期待を
抱かせたとともに、達成できなかった時に失望を大きくさせたのだと思う。
それが主要な政策だけではなく、細部にわたってそうなのだ。別の党のものと比べてみた。
同じような内容でも表現がずいぶん違う。インパクトはないが失敗はない。
民主党は以前から自ら高いバーを設定しそれを超えられず苦労すると言われるがこういうところからきているんだと思う。
- 976 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:29:32.45 ID:a4o3UmGy
- >>973
野際陽子と千葉真一が結婚してたことも最近の
ザンギリ頭の歌舞伎者は知らないしね___
- 977 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/05(日) 09:29:57.78 ID:N1Izzw82
- 日曜討論録画できず
- 978 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 09:30:09.56 ID:KldgiwFb
- こいつら・・・。
民主党愛知県連の中根康浩代表は4日、大村秀章知事率いる政治グループと次期衆院選で
連携することに「政策が一致し、相手が候補者を出さず推薦をいただけるなら、対自民党で
考えればありがたい。あり得ることかもしれない」と可能性を示唆した。県連幹事会後、記者団に
語った。
大村知事は政治塾「東海大志塾」の設立を表明。次期衆院選では東京、大阪、愛知の連携を
目指している。一方で中根代表は「報道によると、政治塾から対既成政党の刺客を立てる
雰囲気だ。もう少し様子を見る必要がある」と話した。
大村知事と民主党は、昨年2月の知事選などで対立した。一方で、民主党を支援する
連合愛知は知事の政策には一定の評価をしており、関係修復も選択肢に浮上している。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012020590020854.html
- 979 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:32:32.79 ID:Lk1Fe8U/
- >>978
韓国のハンナラ党はセヌリ党に改名するそうだが、
我が党は「セノリ(背乗り)党」にしろ!
- 980 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/05(日) 09:33:53.56 ID:NBtm9xTQ
- >>944
読み間違いで煽りまくってた当時から、穴の読み間違いの酷さはよく指摘されとったのう。
凾笑いながら読み間違えてたり。
我が党の「目本」とか「マニフォステ」とか話題にも上げねーんだよね。
- 981 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:34:03.34 ID:7+Xy/2KN
- >>975
その高いハードルは政権とるまでは越える必要なかったものね。
それを利用してどんどん高くしていって自分で追い込んだわけで。
まさにブーメラン政党である。
- 982 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:37:29.54 ID:A9N3fhCz
- >>975
こいつは本当に与党議員なの?
認知症なの?
- 983 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:38:02.09 ID:mKju3HCn
- >>975
出来ない事を出来るように言って金集めるのと何て言われるか知ってるか?
詐欺師とか泥棒って言われるんだぜ、日本ではね。
- 984 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/05(日) 09:39:15.73 ID:ZjyPSAW3
- >>980
>「マニフォステ」
坊様の2レベルの呪文でしたな、
相手を金縛りにする。
- 985 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:41:35.32 ID:ubpAqWez
- >>902
乙です
ブロントさんネタ?
>>956
一種の思考停止ですよね・・・「青い鳥」なんていないのに
- 986 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:41:36.16 ID:aiVhi99r
- この前メーカーの人と話したけど
大赤字の半分は円高が要因との事
この円高って本当に何ともし難いものなの?
- 987 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:41:58.11 ID:MLM08XY5
- >>976
野際陽子って・・・アナウンサーの?
- 988 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:42:15.08 ID:3NkbesD5
- >>985
青い借金鳥ならいそうな気が
- 989 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:42:48.72 ID:5LQVnBf3
- >>986
少なくとも野田は問題だとも思っていない。
じゃないと「円高に対応しる」なんてことは言えない。
- 990 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:43:51.12 ID:aiVhi99r
- >>989
どんなブレーン雇っているのやら
- 991 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 09:44:34.75 ID:KldgiwFb
- 脱原発のデモ活動に取り組む俳優、山本太郎(37)が4日、都内で著書「ひとり舞台 脱原発−
闘う役者の真実」(1300円)の発売イベントを行った。
今夏の衆院解散総選挙がウワサされる中、脱原発を掲げての出馬について聞かれると、
「何人かの議員さんと会ったことがあるが、自分は市民の中から出てきた候補者を応援したい」と
否定。
また、枝野幸男経産相(47)が先月24日、脱原発の市民団体が署名活動などを目的として
同省敷地内に設営したテントに撤去命令を出したことに「これからの日本を考える場所となって
いるのに、度量が狭い」と反論した。
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120205/ent12020508450005-n1.htm
- 992 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:45:48.74 ID:5LQVnBf3
- >>990
自分たちの政策の結果じゃなくて「日本そのものの衰退」とやらに原因を求めてジミンガーなんだろうな。
円高に対応できない経済を作ったのはジミンガーとかと言って。
- 993 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:46:02.94 ID:A9N3fhCz
- 1000なら親方が口内炎になる。
- 994 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:46:11.22 ID:rw0xUY5M
- ダメ芸人の定番、政治家転身ですか
放射脳芸も飽きられるの早そうだし
- 995 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:47:27.14 ID:MLM08XY5
- >>993 何の支障も無いのではないかい?
- 996 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:48:34.85 ID:82AQB9jN
- 1000なら親方が正常になる
- 997 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/05(日) 09:48:49.36 ID:ZjyPSAW3
- >>991
自分たちの目的のために、公的な財産を勝手に使用していいのか?
- 998 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 09:49:52.24 ID:KldgiwFb
- 村山富市元首相の米寿を祝う会が4日、大分市内で開かれ、福島瑞穂社民党党首や、
武村正義元官房長官ら300人以上が駆け付けた。
3月3日に88歳の誕生日を迎える村山氏は「まだ88歳という気持ちで、世のため、人のために
なることをやりたい」と“現役”宣言。最近はベトナムとの国際交流に力を入れ、全国で講演も
しているという。
1994年の首相就任直前に、当時衆院議員だった石原慎太郎東京都知事から「あんたに
首相をやってほしい」と持ち掛けられ「ひと間違いじゃないか」と一度は断ったというエピソードも
披露した。
村山内閣で蔵相だった武村氏は「消費税を(5%に)アップするのを決めたのは村山内閣。
誰もが二の足を踏んでしまうような大仕事を極めてスムーズにやった」と指摘。
福島氏は「村山先生以降、先生を超える首相は存在しなかったのではないかと思う」とあいさつした。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120204-899216.html.
- 999 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/05(日) 09:50:12.64 ID:NBtm9xTQ
- >>970
岩波の仏教語辞典では「慈悲」の「慈(Maitri)」に友情や友愛と充てとるが、「慈」は「悲」と
常に一対であって、「慈悲」という「慈しみ」と「憐れみ」を区別せずに両立させる形において
使われるべきと思う。
「慈悲」とは「抜苦与楽」であるが、「苦しみを取り去ってあげたい」心と「幸福を願う」心とは
どちらが先ということはなく、両立していくべきものであるからだ。
…私見ではあるが。
- 1000 :日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 09:50:20.81 ID:3NkbesD5
- >>1000なら我が党や社民・国新のメンバーが大挙して吉本へ入隊し、一躍売れっ子になる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, http://toki.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
327 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)