■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【はながみ求めて】野田民主党研究第209弾【三千里】
- 1 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:07:51.04 ID:Sk6fNest
- 前スレ
【シロアリは】野田民主党研究第208弾【心からのエール】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327972055/
義妹スレ
【1%の味方】月山酋長研究第165弾【2MB】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1322664173/
関連スレ
【絆と自立は】谷垣自民党研究第48弾【表裏一体】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327643445/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
(http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
現行スレ:野田民主党研究実況スレ1月26日
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1327552857/
- 2 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:10:23.13 ID:Sk6fNest
- ◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/
◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/ ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/ ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
- 3 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:11:08.72 ID:Sk6fNest
- 野田佳彦まとめ
・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
- 4 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:11:47.80 ID:Sk6fNest
- 野田佳彦まとめ(その2)
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
- 5 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:12:27.84 ID:LZZHALrv
- マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。
書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。
消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。
- 6 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:17:01.62 ID:09qrVviG
- >>5と言ったの、あれは嘘だ
野田佳彦
いちおつ
- 7 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:17:57.41 ID:T4nbNKCm
- >>5
これ長いし、>>4の動画の中にあるからテンプレに入れなくても良くね?
- 8 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:38:31.36 ID:IHjeBMwc
- 来いよラ党、政局なんか捨ててかかってこい!
- 9 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:41:12.48 ID:09qrVviG
- >>8
泣きながら
自由民主党さま、無能でクズな僕たちでは何もできないので助けてください。と言ってからだ。
- 10 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:42:30.68 ID:pUBpbb6A
- >>1乙
>>8
それだと、まるで野田っちがシュワちゃんのやうですね_____
そういやあのおっさん、知事としての手腕はどうだったんだっけ。
- 11 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 11:49:45.84 ID:IHjeBMwc
- 6に釣られて書いてみたけど
政局で動いてるのはわが党の方だから、ラ党じゃなくてわが党とすべきだったことについて反省します。
- 12 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 87.4 %】 :2012/02/01(水) 12:19:24.06 ID:HvpL3lS5
- >>11
今の我が党に対して言える事は、政権捨てて元の身分に戻れと言う事じゃな。
- 13 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 12:21:04.53 ID:DOUuE1Qc
- とはいえ今更自民党に政権が戻るわけでもない。
- 14 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 87.4 %】 :2012/02/01(水) 12:23:42.70 ID:HvpL3lS5
- >>13
ジミンモー乙
- 15 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 12:42:44.06 ID:DOUuE1Qc
- でも実際ゲルが嘆くように支持率が戻ってないからねえ。
- 16 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 12:45:18.45 ID:atoLwof4
- 支持率のソースも出せないの? そんなんじゃ甘いよ
- 17 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 12:47:10.74 ID:HvpL3lS5
- おQ最後の心の拠り所だもんね。「ジミンモー」は。
「認めたくない物だな。愚かさ故の過ちという物を。」
- 18 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 12:48:27.57 ID:DOUuE1Qc
- レッテル貼って思考停止されてもなあ。
- 19 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 12:49:33.64 ID:HvpL3lS5
- 「自民党内どうなっているのか」公明に不信感
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120201-OYT1T00161.htm?from=top
蝙蝠も虫が良過ぎるわさ。自分だけ都合の良い案出しても他が乗るものかw
- 20 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 12:49:55.37 ID:LoTtLtmQ
- >>19
なんで読売を鵜呑みにするの?
- 21 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 12:51:30.73 ID:HvpL3lS5
- >>18
だから、ソース出せと言われてるんだけどねw
それから、支持率「調査」の主体はゴミどもだから、あくまでも「参考資料」
程度に思ってないとね。
- 22 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 12:53:14.07 ID:HvpL3lS5
- >>20
どこが鵜呑みだって?まあ、この程度で解散要求の足並みが乱れるような
形勢ではないけどね。
- 23 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 12:54:25.56 ID:s9xPjvoj
- ここのところNHKが国会ニュースをやってるのを見たことが無い
俺が間が悪いの?
テロ朝で自民も議事録作ってない叩き
しらじらしい
- 24 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 12:55:04.27 ID:HvpL3lS5
- 「東電、値上げを権利と勘違い」…経産相批判
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120201-OYT1T00247.htm?from=main5
どこまでもトウデンガーで乗り切りたい模様w
- 25 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 12:56:34.50 ID:HvpL3lS5
- >>23
公の機関と政党の区別もつかなくなったかねえ?w
とにかく、ゴミも徐々に「アリバイ作り」しようとしてるのでしょうw
- 26 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 12:57:52.72 ID:uYf2i0W6
- >>1おつ
____________
,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ,r' ⌒ヽ
,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,i' ⌒ ⌒
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l (・ )` ´( ・)
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l (__人_) l
'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |┬| | < バカが総理では国が持たない
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,___`ーu_ノ
________スパッ____
,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ;: r'ヽr'; : ; : ,r' ⌒ヽ
,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,i' i',::,::,::,::,,i' ⌒ ⌒
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::l l;:;:;:;:;:;:;:l ( )` ´( )
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l |:;:;:;:;::;:;:l (__人_) l
'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;i |┬| | < ギャー
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,___`ーuノ
_____
,r'''; : ; : ,r' ⌒ヽ
________,i':,::,::,::,::,,i' ⌒ ⌒
,r'''; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ,r' ノ ・ ヽ(・ )` ´( ・)
,i':,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,::,,i'<´゚) ヽl (__人_) l
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l / <。) |┬| |
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l (・ .) l___`ーu_ノ
'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i , ー' ⌒) | < 東電がёЭЩ※фcЮ☆З!
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,U___"/ノ
- 27 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 12:59:31.38 ID:HvpL3lS5
- >>26
【どこでも】野田民主党研究第210弾【馬鹿】
- 28 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 12:59:44.93 ID:T4nbNKCm
-
平将明 @TAIRAMASAAKI
5%消費税増税は財政再建と社会保障の持続性向上に使うもの。あまり知られていないが、
民主党政権になって自民党時代に比べてアベレージで10兆円以上支出が増えている(震災対応は別)。
つまり、増税分は民主党政権になって新たに膨らんだ歳出を賄ってチャラ。歳出削減に取り組まないと意味がない。
- 29 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:00:40.75 ID:ofjAu18J
- 野田、菅、仙谷、岡田、前原、枝野の6人の中で、誰が一番の『反小沢』だと思いますか?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31672
「野田(佳彦)首相以下、菅(直人)前首相、仙谷(由人)政調会長代行、
岡田(克也)副総理・一体改革相、前原(誠司)政調会長、
枝野(幸男)経済産業相の6人の中で、
誰が一番の『反小沢(一郎元代表)』だと思いますか?
答えは、実は野田さんです」---。
- 30 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 13:01:37.56 ID:HvpL3lS5
- >>28
「余り知られてない」って、我が党政権1年目から予算支出がラ党政権よりも
遥かに膨らんだって、大いに話題になってたと思うのですがw
- 31 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:04:05.72 ID:Sei/Neme
- マスコミが馬鹿だから有権者もバカなのか
有権者がバカだからマスコミが馬鹿なのか
- 32 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 13:05:28.09 ID:HvpL3lS5
- >>31
馬鹿というか、人間、扇動に弱いからねえ・・・・・・
- 33 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:06:29.68 ID:7aDH6b3H
- 四国電力のくせに本当のことを言うとは ・・・・ギギギ
「夏に原発ゼロで安定供給は困難」(Asahi.com 香川 2012年02月01日)
http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000001202010002
四国電力(高松市)の千葉昭社長は31日の定例会見で、今夏の電力需給について
「原子力ゼロでは安定供給は難しい」と述べ、全3基停止中の伊方原発(愛媛県伊方町)の
再稼働が必要との考えを示した。
枝野幸男経済産業相は、夏の原発稼働がゼロでも強制的に節電を求める電力使用制限令
なしで乗り切れると発言。これに対し、千葉社長は「伊方原発を除く供給力は564万キロワット。
夏の電力需要は600万キロワットを記録したこともある。節電効果を織り込んでも安定供給は
困難だ」と話した。
再稼働させた阿南火力発電所(徳島県阿南市)2号機が、1月下旬に配管から蒸気が漏れ、
運転を一時停止したと明らかにした。「伊方3号機を早期に立ち上げ、今春の早い段階で
火力発電所の検査をやることで、年間を通じた供給ができる」と述べた。
今年度末の決算は、伊方全基停止が3月末まで続けば、経常利益で数十億円の赤字になる
見通しを改めて示した。昨年4〜12月の連結決算は経常利益220億円だが、火力発電所の
燃料費が1〜3月に毎月100億円増えるためという。電気料金の値上げは「毛頭ない」と否定した。
大口需要先1300社が対象の節電幅に応じた割引制度は、42%が加入し、平均10%の節電効果という。
中村時広・愛媛県知事は3基同時停止の現状に、「綱渡り的な運用で電力を確保していて、
どこかでトラブルが発生すれば極めて厳しい需給バランスになる」と懸念を示す一方で、再稼働の是非は、
国が原発の安全性について説明責任を果たすことが先決として「白紙」としている。
- 34 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:08:04.10 ID:KUq2of2f
- わかったぞ!
大学に行かなくても、就職しなくても、一生しあわせでいられる方法が!
我が党に入党すればいいんだ!1!
- 35 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:08:12.01 ID:QJ+fg0+o
- >>19
今は読売の記事を一番信用してはいけない時期。
記事だけに。
- 36 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:08:39.00 ID:x+wtjl3K
- いちおつ
1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 13:03:37.60 ID:atoLwof4
>>1000なら我が党が珍しく漢らしく大勝負に出る
負けた場合の支払いは国民に請求される仕組みになってるんだろうな・・・
- 37 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:08:46.48 ID:2VsP/PAY
- 本予算が去年のラ党政権時の予算より減ってるとマスコミはフォローしてましたよ?
前年度の補正予算込みの総額より少なくなったと…
議事録作らないから自民も一緒と言い訳してるマスゴミ出始めたけど、
それでもラ党はやったことを人のせいにはしてないわけで。
- 38 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 13:09:20.01 ID:HvpL3lS5
- >>33
実際に停電頻発で痛い目に遭ってからじゃないと分からない御仁が多いの
かねえ・・・・・・?
石油や天然ガスばかりに頼ってられないから、原子力発電の導入が行われたと
言うに。
- 39 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:09:49.19 ID:NltMTRac
- >>31
こういうことはあまり言いたくないが、やはり学生運動世代はちょっと特殊だという気がする。
社会党でも村山の世代はマシだったんだよねえ。B出身でも野中はマシだったんだよねえ。
- 40 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:10:11.50 ID:MJEqUx96
- >>1乙
なんだー、このスレタイ。ティッシュ持ってないと大変な鼻水と痰に襲われるうりに
喧嘩売ってるのか!!!!!!ほこり、黄砂、たばこの臭い、香水、脇汗、加齢臭などで鼻水が出ちゃうの。
残念ながら、放射能でうりのアレルギー検知はよくわかりません。いつもレントゲンとってるし。
- 41 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 13:11:29.67 ID:HvpL3lS5
- >>37
シーリング撤廃して国債発行額が過去最高額にと既に我が党政権1年目で
話題になってましたよね?w
>>35
黄泉瓜だけニカ?w
- 42 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:12:18.74 ID:3exLTLTm
- >>39
村山と大出国対委員長は帝国軍人ニダ。
- 43 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:13:04.02 ID:x+wtjl3K
- >>40
>ほこり、黄砂、たばこの臭い、香水、脇汗、加齢臭などで鼻水が出ちゃうの。
一番最後でウリに、いやこのスレの過半数の住人に喧嘩売ってることに早く気付くんだ___
- 44 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 13:13:59.60 ID:HvpL3lS5
- >>39
確か、ヒッピーが猛威を振るったのもその時期じゃなかったニカ?
それらの本質は、倫理道徳破壊運動だったように思える。
- 45 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:16:19.56 ID:Sk6fNest
- >>38
石油、天然ガスの開発を怠ったジミンガーということでやっぱり分からないままでしょ。
- 46 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:17:08.76 ID:MJEqUx96
- >>34
大学卒業してしまった源太郎くんのことを悪く言わないであげてくださん_
- 47 : 【東北電 93.7 %】 :2012/02/01(水) 13:18:11.57 ID:j9nCu8OH
- >>45
お灸さんなら、「資源会社や原子力ムラと結託して、再生可能エネルギー開発に注力してことなかったジミンガー」とか
言いそうな予感・・・
- 48 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:20:00.87 ID:HZXMxsXT
- >>38
四国新聞はきちんと報道しているけどな〜 道珍よりはマシな地元紙だよな〜
四電は純利益半減/伊方停止、通期赤字は不可避
2012/02/01 09:40
四国電力は31日、2012年3月期第3四半期決算を発表した。
伊方原発の停止に伴う火力発電への振り替えで燃料費が増加したことなどで純利益は半減。
千葉昭社長は「伊方原発の全停止が年度末まで長引けば、(通期の)経常赤字は避けられない」と述べた。
当期(11年4〜12月)の連結業績は、営業収益4394億円(前年同期比2・6%増)、
経常利益220億円(同44・3%減)、純利益81億円(同56・2%減)となった。
営業収益は、節電の取り組みで電力需要が減少したものの、他電力会社への融通電力の増加に伴い増収。
一方、伊方原発の停止で火力発電所の稼働が増えて燃料費が1・5倍になったほか、
民間企業からの購入電力料も膨らみ、利益を大きく押し下げた。
通期の業績予想は損益の公表を依然見送ったままだが、千葉社長は「伊方原発が全停止した状態では
月間100億円の燃料費が余分にかかる」とした上で、経営効率化では費用増加分を吸収できないと説明。
第3四半期の経常利益が220億円であることを考慮しても、通期の経常赤字は不可避との見通しを示した。
さらに、千葉社長は「赤字が見えてくれば、経営のけじめをつける」と述べ、
役員報酬カットなどで経営責任を明確にする考えを表明。
赤字に転落した場合も、一時的にとどまるなら電気料金は値上げしないとした。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/20120201000145
- 49 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:20:46.39 ID:QJ+fg0+o
- http://news.nicovideo.jp/watch/nw188377
沖縄防衛局長の更迭不可避=名護市の選挙でも「講話」―自公、防衛相の責任追及
この二年で何人、官僚のクビを切ったんだろう……
- 50 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:21:08.44 ID:HZXMxsXT
- >>45
宗主国さまに喧嘩を売って、海底油田の開発をした方がよかったと?___
- 51 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:23:44.13 ID:pUBpbb6A
- >>50
なにお言ってるんですか、よくわかんないけどクリーンなエネルギーとやらが地球上には満ち溢れているんですよ_______
- 52 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:24:00.22 ID:x+wtjl3K
- 【政治】米戦略「理解していない」=田中防衛相
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328069255/
田中直紀防衛相は1日の衆院予算委員会で、近代化を進める中国軍に対処するための米軍戦略
「ジョイント・エアー・シー・バトル(統合海空戦闘)構想」について、「理解しているところではない」と述べ、
安全保障に関する知識不足を再び露呈した。自民党の小池百合子前総務会長への答弁。
小池氏は「構想の戦略目標は何か、(事務方が)メモを渡さないで答えてほしい」と質問。防衛相は
メモを持たずに臨んだが、「わが国も動的防衛力を強化していく」などと的外れな答弁に終始。小池氏は
「絶句している。中国の膨張に日米でどう連携して対応するか。存じませんと言われたら何を聞けばいいのか」
と批判した。
時事通信 2月1日(水)13時0分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000082-jij-pol
ゴミウリ社説 「今必要なのは防衛知識のテストではなく、日本の将来を見据えた真摯な国会議論であり
一刻も早い消費税増税ではないか?」___
- 53 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:24:04.43 ID:MJEqUx96
- >>43
ごめんなさい。でも、臭いだけで鼻水が出るんだじょ…
- 54 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:24:37.60 ID:pUBpbb6A
- >>43
えぇー
このスレの住民の大半はなうでヤングじゃないですかぁ______
- 55 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:24:47.02 ID:vO0g5/A8
- >>42
戦前に教育を受けて、実際に戦争を体験した世代が日本を大国に一応したからねえ…
戦前の価値観や戦後の教育ぶっ壊したのもその世代だが
- 56 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:25:31.16 ID:TkQm9Jul
- 増税怪獣ノーダ
http://livedoor.blogimg.jp/tabetabe22/imgs/a/2/a2686f34.jpg
http://desmond.yfrog.com/Himg612/scaled.php?tn=0&server=612&filename=33hzgv.jpg&xsize=640&ysize=640
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG5109_20120129063030.jpg
http://s1-04.twitpicproxy.com/photos/large/504995526.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG5117_20120129084651.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG5129_20120129062543.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG5107_20120129063030.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG5115_20120129063414.jpg
- 57 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:26:12.01 ID:HZXMxsXT
- 天皇陛下:心臓の精密検査のため入院へ
宮内庁は1日、天皇陛下(78)が心臓の精密検査をするために
11、12両日に東京大病院(東京都文京区)に検査入院すると発表した。
心臓を取り巻いている冠動脈の血流を見る造影検査を受ける。
陛下は昨年2月に同病院で同様の検査を受け、
ある程度の動脈硬化や血管が狭くなる狭窄(きょうさく)が判明している。
陛下は1月25〜27日に宮内庁病院で定期健康診断を受けたほか、
1月中旬に2度、皇居内で軽くテニスや卓球をして心電図を取った。
その結果、心臓に必要な栄養や酸素が行き渡らない「虚血性変化」があることが分かり、
念のため精密検査を受けることにした。
陛下は皇后さまとともに、2日から7日まで神奈川県葉山町の葉山御用邸で静養する予定。【真鍋光之】
毎日新聞 2012年2月1日 11時39分(最終更新 2月1日 12時05分)
http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20120201k0000e040157000c.html
- 58 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.3 %】 :2012/02/01(水) 13:26:20.96 ID:HvpL3lS5
- >>55
アカウィルスが増殖したからねえ・・・・・・
- 59 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:27:10.18 ID:x+wtjl3K
- >>53,54
ウ、ウリだって出したくて加齢臭出してるんじゃないんだお(TT
- 60 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:29:06.20 ID:H/BjlvjK
- >今春の早い段階で火力発電所の検査をやることで、年間を通じた供給ができる
ここが、放射脳には一番理解出来ないポインヨなのよねぇ・・・困ったことに
- 61 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:29:48.16 ID:KUq2of2f
- >>48
>>伊方原発が全停止した状態では月間100億円の燃料費が余分にかかる
我が党と応援団の内部留保で、楽々と補てんできますね。他の電力会社の分も。
>>赤字に転落した場合も、一時的にとどまるなら電気料金は値上げしない
我が党政権が続くと・・・
- 62 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:30:28.72 ID:pUBpbb6A
- なんたって、原発は動かすな、でも今まで同様の安定した電力を供給しろ、火力発電?CO2が出るんでしょ
それで値上げはするな、だもんねぇw
それが出来たら東電を見直します_____________________________
- 63 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:31:37.74 ID:MJEqUx96
- >>59
うんうん。なるべくマスクして過ごすから許してほしい。
うりが鼻紙でチーーーンしたり、痰をペッとしてても、見ないフリしてね。
ただ、時々我が党の議員が街頭演説している時に
目の前でペッ・・・なんてうりはしませんよ。
- 64 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:33:52.23 ID:QJ+fg0+o
- >>63
>ただ、時々我が党の議員が街頭演説している時に
「しっ、目を合わせてはいけません。嘘つき、責任転嫁がうつるから」
- 65 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/01(水) 13:34:25.49 ID:Nx7TFzae
- 演説内容の矛盾点とか、過去の言動との整合性に突っ込んだりはしていません。
- 66 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:36:22.25 ID:ofjAu18J
- リーマンショックがあったのでマニフェストが実現できひんと
野田首相が言明したそうなのですが、マニフェストの発表はリーマンショックのあとでしたよねw
- 67 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:37:59.19 ID:eupmByBl
- >>47
放射脳の皆さんお得意の陰謀論も出てくると思います
原発必要と思わせるため、足りてるのに
わざと停電させた_______
- 68 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:39:11.82 ID:MJEqUx96
- >>64
うん。お外出る時はマスクしてるから、マスクの下で
聞こえないように「うそつき。うそつき」と連呼してるのがばれちゃいましたね。
- 69 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:39:47.75 ID:PkF5LS5j
- >>56
>http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG5117_20120129084651.jpg
黄色の隊員が可愛いです
- 70 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:40:21.82 ID:TTrSYrha
- >>62
再生可能エネルギーがあるじゃないですか____________
電力会社は努力が足りない_______________
- 71 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:40:27.91 ID:NltMTRac
- >>66
どうして?
- 72 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:40:57.97 ID:fQ62O5rF
- >>47
カルト的な反ジミンを除けば生活苦しくなると「取り敢えずチェンジ」が
おQの習性だからジミンガーで次期総選挙を乗り越えるのは困難でしょうな
- 73 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:42:27.81 ID:QJ+fg0+o
- >>70
埋蔵電力はどうなりました?
- 74 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:43:42.42 ID:HZXMxsXT
- >>66
リーマンショックよりドバイショックの方が、
世界経済に与えた影響が大きいのは定説だったような気がするんですけど、
親方、我が党における前提条件を忘れちゃったんだろうか?
- 75 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:44:15.44 ID:3exLTLTm
- 【速報】ラ党斎藤、再びラッパーになる。
- 76 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/01(水) 13:44:49.35 ID:Nx7TFzae
- >>62
夏場は節電してやった、俺らのお陰で電力が足りたんだ。と、さも偉業を成し遂げたかの
ような顔で言ってた鼻摘み老僧の寺の手伝いに行ったら、真冬なのに堂内が
夏なつ夏なつココナッツ あいあいあいあ!シュブ=ニグラス!
であった。
設定が36度ておまwww
- 77 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:46:09.67 ID:ofjAu18J
- 国会中継「衆議院予算委員会質疑」★7
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1328066770/
64 公共放送名無しさん sage New! 2012/02/01(水) 13:24:58.45 ID:VKMXJQfK
震災がー
65 公共放送名無しさん sage New! 2012/02/01(水) 13:24:58.64 ID:MkcnZ00Q
ジシンガー
66 公共放送名無しさん sage New! 2012/02/01(水) 13:24:59.81 ID:blBCtTgr
リーマンショック後の演説だろーがwwww
67 公共放送名無しさん sage New! 2012/02/01(水) 13:25:00.26 ID:jes5RyYM
リーマンショックガー
68 公共放送名無しさん sage New! 2012/02/01(水) 13:25:01.87 ID:yIjCTDx6
現実は厳しかっター
69 公共放送名無しさん sage New! 2012/02/01(水) 13:25:02.89 ID:kE+j5cdp
やりたい?願望じゃねぇか!
おまえら約束言うたぞ!!
73 公共放送名無しさん sage New! 2012/02/01(水) 13:25:05.90 ID:iA6sg7+j
リーマンショック
って、何時だっけ???
79 公共放送名無しさん sage New! 2012/02/01(水) 13:25:10.51 ID:BiAzM8Z/
リーマンショックはマニフェスト前じゃん
83 公共放送名無しさん sage New! 2012/02/01(水) 13:25:13.72 ID:WU13wUn/
えぇぇぇ、リーマンショックは選挙前の話ですよwww
- 78 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:48:56.16 ID:pUBpbb6A
- >>65
>>65
>>65
>>65
>>65
- 79 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:49:07.51 ID:IpZDWZo1
- >>75
おから
「あんたは上から目線」
- 80 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:49:59.12 ID:pUBpbb6A
- >>76
お年よりは寒さに弱いんです_____
勘弁するのです_________
ていうか、さらっと何か召還しないでくだちいw
- 81 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:51:06.02 ID:HZXMxsXT
- >>76
冷房と暖房を間違えたんだな、お爺ちゃんは…
- 82 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:51:46.41 ID:MJEqUx96
- >>76
もちろん矛盾点は突っ込みせずに過ごしたんですよね?_
- 83 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:53:51.18 ID:x+wtjl3K
- >>81
ブレーキとアクセルを間違えるアレみたいなものですね
まあ、降霊者にはよくあること___
- 84 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:55:19.69 ID:QJ+fg0+o
- >>76
36度って今時のエアコンで設定できるのか?
- 85 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:56:16.70 ID:8wmGli8G
- 朝日新聞デジタル:年金財源試算公表へ 官房長官「消費増税法案提出前に」 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0201/TKY201202010205.html
野田政権は1日、民主党がめざす新たな年金制度案に必要な財源の試算について、再計算した
うえで公表する方針を固めた。政権は昨年春にまとめた試算を当面公表しない方針を決めたが、
野党は態度を硬化。消費増税をめぐる与野党協議が一層難しい状況になっており、新たな試算を
まとめて公表する姿勢に転じた。
藤村修官房長官は午前の記者会見で、3月末に予定している消費増税法案の提出前の公表の可
能性を問われ、「(民主)党で公表する考えがあると聞いている」と述べた。だが、党幹部は
「4〜5カ月かかる」と述べており、公表時期については、官邸と民主党の調整がついていない。
-----
『法案に賛成すると約束するなら見せてやる。
反対するなら、見せてもムダだから見せる必要はない』
と言い出すんではなかろうか。
- 86 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 13:58:11.67 ID:5bU/kxGF
- >>79
絶対、雪花菜さんだけには言われたく無い一言ですな
- 87 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/01(水) 13:59:40.50 ID:bKMo3HWO
- 0201衆議院 予算委員会 自民 斎藤健
http://syslabo.org/up144/download/1328072302.zip
DLKEY syuin
- 88 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:01:17.88 ID:QJ+fg0+o
- >>86
おからさんは上の存在なので
上から目線が許されますが、他人の上から目線は許されません_
- 89 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:05:08.27 ID:09qrVviG
- >>88
岡田屋のお坊っちゃまで育ってるから常に上の立場だったんだろうな。
- 90 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:05:22.90 ID:Z1cCKW7w
- >>85
増税法案提出5分前でも前は前___________
- 91 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:07:07.58 ID:uYf2i0W6
- >>77
民主党に投票した会社員が大量失業する事態となったサラリーマンショックである。
- 92 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.3 %】 :2012/02/01(水) 14:09:41.45 ID:HvpL3lS5
- >>65
御坊!突っ込み所が多過ぎて、どこを突付けば良いのか
わかりません!!___
- 93 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:10:25.14 ID:MJEqUx96
- >>89
岡田屋(ジャスコ)で思い出したが、このスレでもう既出なんでしょうか?
晴れの国県知事選挙は、とうとう岡山駅前林原パーキング跡地一等地に出来るイオンモール進出に怒り狂った
天満屋創業家いばらぎ社長(東大卒)自ら「知事選挙に出る!よろぴく」と
東京へわざわざ出向いて、国会議員に頭下げたらしいですね。
現知事の石井まーくん、おきゃま市長選挙に出ればいいのに。今ならもれなく
しげちゃんねる市長(テレビで広報番組までやりやがって〜)がうざいので、当選できると思うよ。
- 94 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:11:41.60 ID:uZPLI6Bu
- 36度・・・もっと暑く・・・・ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはう・・
- 95 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:16:15.86 ID:uYf2i0W6
- 国会中継から回収
斎藤健 ラップ あれは何だたんでしょうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hd_7KAGvXLw
- 96 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.3 %】 :2012/02/01(水) 14:16:33.36 ID:HvpL3lS5
- >>91
笑劇である。
- 97 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:18:34.85 ID:pUBpbb6A
- >>91
笑え・・・・ない・・・・(´;ω;` )
- 98 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:19:12.48 ID:atoLwof4
- >>91
どこの出版社のなんという本に書いてあったんですか________
- 99 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:19:52.69 ID:NltMTRac
- >>95
ラ党は芸達者が多いのう
- 100 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:19:55.46 ID:pUBpbb6A
- >>94
ここは冒涜的かつ退廃的ないんたぁねっとですね
- 101 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:20:22.61 ID:fQ62O5rF
- 昨年末の売上減は本当にシャレにならなかったなぁ
年末乗り越えられなかった中小零細はさぞ多かったろう…
- 102 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:20:54.09 ID:mHySiOux
- 我が党に投票した人限定だとまだいいですけどね ええ
- 103 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:22:39.06 ID:MJEqUx96
- >>101
最近ジャスコが買ってくれた貧乏マルナカの398円弁当が
どこぞの250円弁当より酷くなったんだよ…。
- 104 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:23:04.52 ID:NltMTRac
- 斎藤健「もしみなさまに自らを見つける客観的な目とそして良心というものがあるのなら
一旦、国民のみなさまに政権を返上すべきだと思いますが」
,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
,ケ:: ',. / ,:'゙
- 105 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.3 %】 :2012/02/01(水) 14:23:17.86 ID:HvpL3lS5
- >>99
事実がそのままネタになる笑劇の御時世である。
- 106 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:24:03.20 ID:lsj924SW
- >95
ジャンケンポン!斉藤健!の人だよね
斉藤じゃなく、あれは武部が悪いかw
- 107 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.3 %】 :2012/02/01(水) 14:24:45.63 ID:HvpL3lS5
- 【笑劇の】野田民主党研究第210弾【時代】
- 108 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:26:22.72 ID:fQ62O5rF
- >>103
わが党の実態が知れ渡ってるなら
今の不況も生みの苦しみと我慢できますが
TVが捏造偏向超えて完全に洗脳ツールと化してますからなぁ
衆愚政治ループ続けたら本気で日本経済が危ない
- 109 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:29:07.02 ID:HZXMxsXT
- >>93
岡山駅前への岡田屋進出を許可したのは、市長さん? 知事さん?
- 110 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:30:43.48 ID:0dHxsvpQ
- >>106
最初はグー斎藤憲じゃなかったか?
- 111 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:31:19.38 ID:T/PpT9Qc
- 岡田屋の消費税納税額が知りたいよな
- 112 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:33:06.31 ID:lsj924SW
- >110
ぐは、そうだったorz
- 113 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/01(水) 14:33:30.99 ID:Nx7TFzae
- >>80>>81
極端な寒がりなんじゃよ。
だから夏はなんともないらしい。
むしろ夏でも衣の下に長袖シャツ。
>>82
あまりにクソ暑いんで、塔婆廻向してる間にこっそり設定を20℃まで下げたニダ
お説教の間にまた36℃に◇ノム
>>84
少なくとも、「今時の」という風には見えんかった。
ロッカーに送風口がついてるような、デカイ業務用のエアコンだったがのう。
>>92
Don't think, Feel.
>>106
あれは武部が悪かろうてw
彼の質問は言葉の選び方とリズムがいいんじゃな。
だからスキルが高そうに聞こえるw
- 114 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:36:05.78 ID:MJEqUx96
- >>109
うりの記憶が痴呆症になってなかったらですが
しげちゃんねる市長だったと思う。
- 115 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:37:13.11 ID:qgEa8J2K
- >>104
仮にでも我が党に良心があることを期待するなんて、
斉藤先生はまだまだ理解が足りませんな___
- 116 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:38:37.41 ID:MJEqUx96
- >>108
チキン南蛮弁当398円のチキン南蛮部分が3切れしか入ってなかったの。
チキン南蛮ってドーンと一枚で入るのが通常なんじゃないんでつか…(TT)
岡田屋に買って貰ったのは有り難いが、3切れ398円の弁当はあり得ないと思うの。
- 117 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:40:59.70 ID:EIy8lITm
- >>115
ブラックジャックネタで
【親方の顔に浮かび出た人面瘡が】野田民主党研究第210弾【わが党の最後の良心だったかもしれない】
- 118 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:42:10.47 ID:2o0yD21r
- スジも通らず、数字もなし 民主党でーーーーすっ!
- 119 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:42:49.03 ID:atoLwof4
- 我が党が餡を出したことってありましたっけ
- 120 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:43:35.38 ID:wufcCMA4
- >>116
ぼうおせちよりりょうしんてきじゃないですかー_
- 121 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:45:28.42 ID:zi/KmaRn
- >>91
それだけならなんと目出度い事だったろうに______
- 122 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:45:59.54 ID:QJ+fg0+o
- >>119
蝕は出してます
- 123 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/01(水) 14:47:05.09 ID:Nx7TFzae
- ショックやわー
- 124 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:50:25.63 ID:HZXMxsXT
- >>114
トントン。
じゃあ市長さんを追い落とせば良いと思うが、知事さんになるのか>天満屋
- 125 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:51:01.88 ID:w7MJ2Ktu
- >>116
自分で作れば、安いぞw
- 126 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:52:55.10 ID:pUBpbb6A
- >>122
ど、どこから!?w
- 127 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/01(水) 14:53:16.55 ID:bKMo3HWO
- 0201衆議院 予算委員会 自民 田村憲久
http://syslabo.org/up144/download/1328075434.zip
DLKEY syuin
- 128 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:55:32.65 ID:x+wtjl3K
- >>119
粗餡なら・・・
- 129 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:57:01.43 ID:fQ62O5rF
- >>116
菓子類の容量も微妙に減ったメーカー多いと聞きますしねぇ
食べ物は貧相な代物出すより値上げした方がまだマシな気がする
- 130 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:57:17.27 ID:Lsw5nEhl
- >>62
それで豪雪になったら自衛隊に助けてほしいってのも加わってるぜ
mjjkoi2399 古井丸友宏
「日本海側さらに降雪、警戒を」 yahoo.jp/55fL0b #yjfc_weather 自衛隊の出動を要請します。
すでに60名近くが死んでいます。雪下ろし隊3000名、訪問医療チーム30隊、通信、
インフラの応急措置班40隊。各種業者の補助業務を行なう体制が必要です。
ashura820 阿修羅
大雪が降っても自治体も政府も何も国民を支援しない。何でも国民負担で税金は何も機能しない。
なのに企業や東電は何かあれば税金がどんどんつぎこまれる。雪下ろしなどにどれだけの税金がかかるというのか。大した額ではないのに国民には税金は使われない。何という国なのだ。
- 131 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:58:38.19 ID:fraT1k8z
- 既に迷惑をかけてる奴に限って「迷惑かけたくない」とほざくの法則
- 132 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 14:59:33.06 ID:ofjAu18J
- 「野田(佳彦)首相以下、菅(直人)前首相、仙谷(由人)政調会長代行、
岡田(克也)副総理・一体改革相、前原(誠司)政調会長、
枝野(幸男)経済産業相の6人の中で、
誰が一番の『反小沢(一郎元代表)』だと思いますか?
答えは、実は野田さんです」---。
1月14日の野田改造内閣が発足して間もない某日夜、
酒席を共にした民主党幹部が筆者に"岡田副総理入閣の謎"に
答えを示してくれた際の言葉だ。
野田首相は旧新進党に所属していた96年10月の衆院選に再選を目指し
千葉4区から立候補した時、105票差、惜敗率99・85%で落選したが、
当時の党首の小沢氏が復活当選措置(新進党は重複立候補を認めていなかった)を
取らなかったため議席を失い、さらに落選中に同党を一方的に解党してしまったこと、
この2点について消え去ることのない怨念を持っているというのだ。
と同時に、その幹部はこう付け加えた。
「融通無碍で超現実主義者の仙谷さんと枝野さんは、必要とあらば平気で
小沢さんと手を組むことができるタイプ。
その点、岡田さんは野田さんに近く、前原さんは両者の中間というところでしょう」---。
- 133 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:01:18.71 ID:uYf2i0W6
- 除雪費用を仕分けが死を分けたのか
- 134 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:01:29.05 ID:pUBpbb6A
- >>132
>>29の全文ニカ?
- 135 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:01:34.06 ID:kZPCLKW6
- >>130
たいした額じゃないって……
豪雪地帯の自治体の除雪予算額見て、それいってんだろうか。
つか「たいした額じゃない」のをどこぞの党が削ってなかったっけ_
- 136 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:04:56.13 ID:MJEqUx96
- >>120>>129
ご飯が入ってるだけマシですね_
でも、おかずは他の天ぷら弁当もスカスカだった。
マルナカやめて、今度から広島から来たスーパーに行くニダ。
- 137 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:05:01.22 ID:NltMTRac
- >>130
除雪費用を仕分けしたのを国民は喝采していたじゃまいか。
- 138 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:07:24.64 ID:Sei/Neme
- 煽動に弱いならその程度だし
仕分け仕分けとはしゃいでたのが多かったし
やっぱり今の民主党が日本のレベルをよく表してるね。
- 139 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:11:31.65 ID:ofjAu18J
- >>134
全部じゃないが面白い部分が結構ある。
そうした中、党執行部側では消費増税準備法案の閣議決定→国会提出→
国会採決(成立?!)を目指した秘中の策が進行中である。
それは、衆院定数削減問題と同時に語られる衆院選挙制度改革案である。
具体的には、公明党が期待する小選挙区比例代表連用制だ。
この「連用制カード」を持って、民主党の輿石東幹事長(参院議員会長)は
公明党の白浜一良副代表(参院議員会長)とのチャンネル、
前原政調会長は独自に持つ創価学会幹部とのルート、
政府の枝野経産相は東順治副代表との良好な関係を駆使してアプローチする。
公明党サイドは、連用制で合意できれば民主党案の「小選挙区0増5減・比例80減」
も呑む腹積もりである。来月初旬頃までに水面下での折衝が上手く運べば、
野田首相が期待する「3月危機」クリア、6月の会期末勝負というシナリオも現実味を帯びてくる。
現時点で言えることは、消費増税関連法案を衆院で可決、少数与党の参院で
否決させたうえで「国民に信を問う」という6月衆院解散・7月総選挙の可能性が高いということだ。
もちろん、来年春に13年度予算の成立を見たうえでの解散総選挙の可能性も排除すべきではない。
- 140 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:12:14.23 ID:Sk6fNest
- 融雪機を全ての道路、全ての家に設置しなかったジミンガー。
- 141 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:12:28.07 ID:Lsw5nEhl
- 豪雪対策で予備費活用も=野田首相
時事通信 2月1日(水)12時5分配信
野田佳彦首相は1日午前の衆院予算委員会で、日本海側を中心に拡大する豪雪被害について、
復旧策などを急ぐ姿勢を強調した。財源としては「予備費の活用で除雪を行うとか、3月に配分する特別交付税の活用を念頭に置きながら対策を講じていきたい」と述べ、
2011年度の予備費などを充てる考えを表明した。民主党の仙谷由人政調会長代行への答弁。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000075-jij-pol
- 142 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:14:11.58 ID:pUBpbb6A
- >>除雪予算の仕分け
知り合いのおQ曰く、「H18年度豪雪でも被害は出た、当時政権与党だった自民が何もしなかった証拠だ」
だそうです
もうどんな顔をすればいいのかわからないニダ
- 143 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:17:31.45 ID:MJEqUx96
- >>124
まーくん知事が多選になるのでラ党は推薦もしない予定なので通る確率があるからかも。
そしておきゃまでの人材不足と…あと天満屋の場合は市内以外にも店舗ありますし
しげちゃんねるは玩具屋さんなので、天満屋も色々と思うところがあるんでしょう。
ちくわ笛のおっさんとガチンコ勝負を見てみたい気もするのですが、ちくわ笛のおっさん
さすがに何処へ行ったんでしょうか?
ちなみに、岡山って変わったところで、大規模店舗が中心部へ出店するときには天満屋と手を結んだり
デオデオと手を結んだりしないと出店させてもらえないという変わってる商業地なんですよ。
- 144 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:18:34.62 ID:V3GR5L47
- >>133
確か、行財政会議で。
>>135
削った趣旨は、案件の個別費用が不当にかかりすぎてるという趣旨からなんだよね。
恐らく手配師の中抜きがとんでもないという事で、それ自体は間違ってないと思うんだが、
実際は、仕分けしても、金削った分だけ下にしわ寄せが行くだけ・・・。
だから、やるなら除雪公共事業、構造自体にメスを入れないと駄目だと思うよ。
- 145 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:18:35.16 ID:fraT1k8z
- 金融円滑化法そのものは意味があったんだろうけど
景気対策とセットでやらないと意味がなかったという
申し込んだ会社を知ってるけど
もう感覚がマヒしちゃってて金利でヒーコラ言ってる状態
- 146 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:19:31.45 ID:Lsw5nEhl
- >>142
新燃岳がちゅどーんしそうなのもラ党の怠慢ですねわかります__________
- 147 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:22:23.35 ID:I0i1gGkJ
- 小川テント
- 148 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:23:22.08 ID:I0i1gGkJ
- スマン誤爆した・・・
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%9B%A3%E5%A1%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
ところで、団塊の世代の特徴がもろに我が党の特徴なのだが・・
- 149 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:23:53.11 ID:fraT1k8z
- 堕落の過程(中小企業編)
1、早く返そう
2、とりあえず利息だけでも
3、利息を待ってもらおう
4、利息払えばいいんだろ?
5、利息?なんで払わなきゃなんねーんだよ
- 150 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:29:10.03 ID:gaIE8DAJ
- 八ッ場ダムの廃止、あれはなんだったんでしょうか。
普天間基地の移設先は最低でも県外、あれは、なんだったんでしょうか。
年間31万2000円の子ども手当、あれはなんだったんでしょうか。
16兆8000億円の財源はいくらでも出てくる、あれはなんだったんでしょうか。
国内法を適用すると言って船長を釈放した、あれはなんだったんでしょうか。
平成24年度には高速道路を無料化する、あれはなんだったんでしょうか。
ガソリン税率等の暫定税率を廃止し、2.5兆円の減税を実現します、あれはなんだったんでしょうか。
納めた保険料、受け取る年金額をいつでも確認できる年金手帳をすべての加入者に交付します、あれはなんだったんでしょうか。
総理をやった人間は議員を辞めるべきだ、あれはなんだったんでしょうか。
つい最近でも、野党の時は文書管理情報公開と叫び続けながら、
与党になったら未曾有の災害に直面しても誰一人議事録を残そうとしない。
以前の叫びは一体なんだったんでしょうか。
言ってみただけだったんでしょうか。
『マニフェストはイギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命がけで実行する、書いてないことはやらないんです。それがルールです。』と演説しながら、
実際は書いてあることは実行せず書いてない事を命がけで実行する。
あの夏の日の演説は、一体なんだったんでしょうか。
TPP交渉に臨むにあたっては国益を守りきる、これも言ってみただけなんでしょうか、実際は不安な発言の連発。
そして極めつけは金正日総書記が亡くなり北朝鮮情勢が不透明になっても、
我が国の石油輸入の生命線であるホルムズ海峡が一触即発になっても、
普天間問題が暗礁に乗り上げ大事な日米関係が大きく傷ついても、
防衛大臣に連続して素人大臣を任命、それだけでなく、よく見てみれば、失礼ながら、
総理も、官房長官も外務大臣も安全保障に関して、さしたるバックグラウンドはありません。
こんなことで一朝有事の場合に、本当に国民の生命財産を守れるのでしょうか。
それでいてこの内閣を最善最強内閣、適材適所と言い切る、これも言ってみただけなんでしょうか。
- 151 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:30:06.05 ID:Lsw5nEhl
- MJEqUx96氏のお話、webにもソース出てましたな
今秋の任期満了(11月11日)に伴う岡山県知事選で、天満屋社長の伊原木隆太氏(45)が
複数の同県関係国会議員に対し、出馬への意欲を示したことが31日、分かった。
伊原木氏は同日、都内で国会議員と面会した際、県政を安定させ、県民生活や企業活動を活性化させたいなどと述べたという。 伊原木氏は
岡山市出身。東京大工学部を卒業後、米・スタンフォードビジネススクール修了。
経営コンサルタント会社勤務を経て1996年に天満屋取締役に就任した。98年から社長。
同知事選をめぐっては、現職の石井正弘知事(66)が5選出馬するかどうかが注目されている。共産党県委員会などでつくる「民主県政をつくるみんなの会」が候補擁立を目指している。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012013123282064/
同族会社とはいえ若いのね
- 152 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:33:59.79 ID:+c8a9NsI
- >>150
乙乙
さっきの齋藤さんの質疑だね
- 153 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:36:30.81 ID:pUBpbb6A
- 【あれはなんだったのでしょうか】野田民主党研究第210弾【言ってみただけです】
- 154 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:36:33.44 ID:g0xt2LcP
- >>138
おまえもそんな連中の一人なんだぜ。
- 155 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:38:31.43 ID:3F84GOKN
- >>60
おQってなんで何事にもメンテナンスが必須なのを理解出来ないんだろ?
自分の部屋の掃除もある意味メンテナンスなのに
- 156 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:39:33.96 ID:2o0yD21r
- >>150
流れるように喋ってたけど、練習してたのかな?
- 157 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:41:11.44 ID:n3ydnuUa
- >>138
それ読んでたらR4とハシゲが被った
- 158 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:42:35.98 ID:DL/4SENK
- >>155
自然エネルギー発電も準備の時間と費用考えてませんよね…
まあそもそもできる段階の技術でないけれど。
- 159 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:44:49.85 ID:pUBpbb6A
- >>155
自分がやるんじゃなければ、実感もわかないんだと思う
部屋の掃除は、自分でやらなきゃいけないから必要だとわかる
でも、たとえばごみ捨てなんかだと、指定のゴミ袋に入れて所定の場所においておけば、
「誰かがなんとかしてくれる」レベルでしか理解していない
ゴミ捨て場でこれだけの手間とコストがかかって維持するためにはこんだけの費用が・・・・
みたいなのは、知らないから解らない、想像も出来ない
だから「ごみ焼却場のリフォームにこれだけの費用を掛けます」という行政側の言い分に「税金の無駄遣いニダ!
ごみを出さない生活を心がければそんなリフォーム費用はかからないはずニダ!!」と言い出したりする
- 160 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:47:44.42 ID:m8dThHc2
- 我が党が答弁の中でドヤ顔しながら嫌味か悪口を言う時、いつも我が家の
三歳の息子を思い出す。
息子の最大の悪口は「シブ茶」。よくわからんが嫁が言うには苦い=悪だと思うと
言っていた。だから、ちょっと怒ったら「チブ茶!(悪い顔) フン」と悪ぶってどこかへ行く
意味がわからない上、怖くも無いし腹も立たない。
な、そっくりだろ____
- 161 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:50:20.53 ID:KVvNbgRq
- ひるおびに堺屋太一が橋下ブレーンとして出てたんだけど、
「今度の衆院選では候補は立てませんよ」とか、「政局に巻き込まれたくない。
今は大阪市政に全力投球する時」とか、その後に用意してたボードの路線と
違いまくってて笑ったw
- 162 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:51:46.97 ID:zi/KmaRn
- >>155
「テレビがそう言ってるから」
掛かり付けのドクターよりみのもんたを信頼する謎の信仰心…。
- 163 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:54:21.40 ID:Lsw5nEhl
- >>158
そこで「とにかく止めちゃえばなんとかなるんだお!」理論ですよ________
このままいくと、今年の4月には全ての原発が停止するということになりそうですが、「脱原発」というキーワードが
2つに分かれてきているような気がします。脱原発というのは、できるだけ早く、
だけど現実のエネルギー消費の必然に則した形で原発を減らしていくという考え方でしょう。
しかし、最近、このままでいくと「一旦停止する原発」から、再稼働させるためのハードルを上げる、もしくはきちんとすることによって、
「もう原発は運転させない」、という風にしようとする気運が出始めていると思います。
正直に言って、ここで勝負を決めるというのは想像していなかったのですが、
もしもこれから一年の間に、再稼働には待ったが掛かったまま、電力料金等の値上げなども含め、
国民のコンセンサスが取れれば、もう原発がなくてもやっていけるのではないか
ということが、おおよそ実証することになるのだと思います。
確かに一度再稼働してしまうと、「やっぱりないと困るしね〜」とか言いそうですもんね、誰かが。
いずれにしても、既得権益を持っている人達がここで止められても困ると思っているのは間違いないし、
その人達の事情もあるのはあるのでしょう。もちろん電気料金が上がるかもしれないことで、
どれだけの人がどの程度困ることになるのかきちんとは解らない訳です。
でも、本当に地殻変動の怖さを含めた先のことの予測できない感じと、
地震大国であるこの国の現実を考えた時に、そしてもちろん放射能のまだ全然データが
取れていない怖さを含めて、福島の現状の辛さから本当に学んで、
ちゃんとした行動をしなくちゃいけないんじゃないか、と思います。
本当に最近の地震なんかから考えると、
多少無理してでも、いまが止めどき、という風になった方がいいのではないか。
繰り返しになりますが、前からそこにフォーカスを当てていた訳ではないけれど、
もしかしたら、この1〜2年で一気に脱原発を決めてしまった方がいいのかもしれません。
それが出来るならその方が良いに決まっている。そのために、原発使用や再稼働に関する
国民投票というのもあるかもしれません。とにかく民意をもう少し活発にしていった方がいいと思います。
そのために何をするのかが問題です。関心のない人達にどう届くのか、やる気になってもらえるのか。
いずれにしても、最初の勝負どころに近づいているのではないでしょうか。
小出さんなんかは、「そんなことはもちろんです」と、あっさり言いそうですが。
http://www.eco-reso.jp/kobayashi/
コバタケ様、レミオロメン解散して収入減るのに___電気値上がったら事務所飛ぶんじゃね?
- 164 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:54:30.55 ID:EPYvJUVM
- >>150
超乙!!
これをあの早さで、しかもはっきり聞き取れるようにしゃべる齋藤健すげえ
- 165 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:58:12.58 ID:Aom/dOz2
- >>159
アレの選挙区の市長にそんなヤツがいましたね
- 166 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:58:13.38 ID:8Z6LZR8G
- 自衛隊はこんな時のためにわしらの税金で
無駄飯食わせてやったんだろ?
自発的に除雪作業やりにこいや!と叫ぶ
我が家の老齢おQに
「除雪費仕分けされて拍手喝采だったんだから
笑いながらしねばいいんじゃない?」
とか口から吐いちゃいそうだ。
- 167 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 15:58:39.00 ID:ofjAu18J
- そういえば15時から自民党で中国との大使館移転密約問題で
何か重要な事実がというはなしはどうなったんだ?
ソースは河野太郎ツイッター。
- 168 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:00:12.91 ID:Lsw5nEhl
- >>166
つ「お前がまず除雪ボラ池」
でいかがでしょうか
なあに、現地では80や70のじさまばさまでも屋根に上って雪かきしてるんだから大丈夫___________
- 169 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:00:47.73 ID:ofjAu18J
- konotarogomame 河野太郎
今日の午後三時に党の外交部会がセットされた。
北京の大使館の引越しの問題で、何か大きな問題があったようだ。
http://twitter.com/#!/konotarogomame/status/164508671299170306
konotarogomame 河野太郎
党の外交部会。一月十九日に中国政府に、
日本国内の中国の公館に便宜をはかるという
口上書を外務省が出したら、二十一日に北京の大使館の引越しの許可がおりた。
http://twitter.com/#!/konotarogomame/status/164594803353456640
- 170 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:00:50.54 ID:HZXMxsXT
- >>155
つ 腐海の住民___
- 171 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:15:25.56 ID:QMXYDV/L
- >>166
ミ´へ`ミ 何で言わないの…自分の選択で人が死ぬ事があるって
ミ´Д`ミ 逆に自分が他人の選択で死ぬ事だってあるわけで
ミ´З`ミ それだけの覚悟も無い奴は鏖にするしかないよ…
- 172 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:15:46.83 ID:3F84GOKN
- >>163
すごいな。結局原発再稼働しなくてもなんとかなるんじゃね?
でもその根拠は何も無いし、電気代上がっても大したことないと見てるな
こういう輩をどっかの工場にぶち込んで働かせてやりたいな。どんだけの電気使ってるか
- 173 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:18:18.51 ID:wufcCMA4
- コストがかさんでさまざまな製品値上げになったら企業努力が足りない、で片付けるだろうしね
想像すらしない生き方は楽でよろしいですね
- 174 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:25:00.08 ID:+c8a9NsI
- >>150 これも貼っておこう。
2010/11/09 衆議院予算委員会より齋藤健「言っちゃった」シリーズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=E3COvCuoUO8
普天間もそうでした。県外移設を格好よく打ち上げたけれども、結局、何の腹案もなかった。
言っちゃったけれども、何も考えていなかった。
沖縄の皆さんの感情と日米関係に消すことのできない大きな傷跡を残しただけでありました。
八ツ場もそうです。やめると格好よく言っちゃったけれども、よく分析していなかった。
やっとこれから考え直そうということになったそうでありますが、この問題は、地元の皆さんに消すことのできない傷を残しただけでした。
何のプラスもない。マイナスだけ。
尖閣もそうです。船長を逮捕し、国内法を適用すると格好よく言っちゃった。
でも、中国が強硬に出てきたときにどうするかなんて考えてもいなかった。
びっくりして船長を釈放しちゃった。そして全世界に笑われた。
笑われただけじゃない。
そういう日本の弱みを見て、ロシアのメドベージェフ大統領が、これはチャンスだと国後島を訪問した。
内政のミスは政権がかわれば取り戻せますが、しかし、外交のミスは取り戻せない。
戦後初めてロシアのトップが国後島を訪問したという事実は、我が党が政権を取り戻しても消えないんです。
この責任を痛感し、どうするつもりなのか。
本来ならば、夜も眠れないぐらい責任を痛感してもいいはずなのに、どうもそうは見えません。
私はそこが許せない。
参議院選挙の前、消費税一〇%もそうでした。格好よく言っちゃった。でも、何も考えていなかった。
考えていなかったから、すぐに発言を修正。混乱させただけ。
もはや古い話と言われるかもしれませんが、財源問題もそうだった。
無駄を省き、予算を組み替えれば幾らでも財源は出てくる、格好よく言っちゃった。
でも、国民の皆さん、財源は出てきたでしょうか。こういうのを口だけというのではありませんか。
企業献金もそうです。
やめると格好よく言っちゃったけれども、よく考えていなかった。やはり必要だ。
鳩山前総理の引退宣言もそうですよ。
一国の総理をやった人間は議員をやめるべきだ、自分はそれを実行すると格好よく言ったけれども、やはり続けるそうです。
総理までやられた方の発言がこの軽さであります。
- 175 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:26:08.21 ID:zi/KmaRn
- >>163
幼児レベルの知能が集まってるから名前に「children」なんて付けたんですかね______
- 176 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:26:13.65 ID:pUBpbb6A
- 「灯油ストーブにすれば電気を食わないからエコニダ」
→そのストーブ本体を作っている工場は?
→灯油販売の機械の動力源は?
→ポリタンクを作っている工場は?
→原油から灯油を精製する工場は?
ってな具合に追い詰めてみたいニダ・・・・
- 177 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:28:08.59 ID:wufcCMA4
- >>176
再生可能電力でまかなおうとしない工場が悪い
電力で動かない機械を開発すればいい
再生可能電力でまかなおうとしない工場が悪い
原油で動かせるストーブを作れ
こんな感じじゃねーですかね?_
- 178 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:30:04.51 ID:U4T1h9yl
- >>177
つまり最後は
ジミンガーですね__________
- 179 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:31:25.89 ID:MMdb3C0c
- 太陽を食べれば全て解決だな。
全てのエネルギーの元。
- 180 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:32:36.22 ID:pUBpbb6A
- >>177
自分でも書きながら「こういう反論だろうな」と思ってましたニダ
>>179
辛はじだいをさきどりしていたんですね___________________
- 181 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:33:26.58 ID:HZXMxsXT
- >>175
「children」をみて思い出したんだけど、朝の狗HKニュースのインタビューで保育所の園長さんが
「こども園にしたら受け入れる子供の数を減らさなければいけない。待機児童は増えるだろう」
と言っていたんだけど、このカラクリはどういう事なのか解説して欲しいです、安西先生…
- 182 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;) :2012/02/01(水) 16:36:33.25 ID:V3GTy9vb
- >>139
今日の国会聞いてておもたけど、消費税選挙に持ち込むと結構明確に政策に違いがでちゃうからジミンモー戦術無理やね。
つか、ジミン抱き付き戦術を思い描いてた人(仙谷?)の豚さんの性格を読み違えてたんじゃないかとすら思う。
- 183 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:36:48.27 ID:Lsw5nEhl
- >>177-178
エネトロンとゼータ3とエネルゴンキューブを現実世界で実現させないラ党と東電が悪いんですね_____
ラ党はどんだけ超人かつ全知全能の神でなければいけないんだろう___________
- 184 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:38:19.17 ID:pUBpbb6A
- >>181
やってたねー
幼稚園と保育園では設備も必要な資格も違うから、すでにあるところが合併するのはまだしも
幼稚園/保育園の単独機能しか持たないところが「こども園」になるのは、結構大変って話だったっけ
幼稚園の場合:キッチンなんかを追加しないといけない(保育園には必須)
保育園の場合:保育士は「幼稚教諭」の資格を持っていない人が大半なので、今のままだとダメ
みたいなー
- 185 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:40:25.32 ID:yCaf60iU
- そこで江戸時代ですよ
究極で至高のエコあんどリサイクル社会ですよ
- 186 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:41:39.43 ID:lsj924SW
- >185
人口へらさなきゃ
- 187 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:42:13.61 ID:Imcl+6K+
- >>166
どうしようもない奴だな。反吐が出るわ。
あんな震災があったのに自衛隊の重要さがまだわからないなんて正直頭狂ってるだろ。
- 188 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:43:07.94 ID:V3GR5L47
- 国家公務員採用、来年度からキャリア制試験廃止
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20120201-OYT8T00256.htm
- 189 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:43:19.11 ID:bnjKTZ9+
- >>185
トイレは汲み取り冷暖房無し風呂なし飯は米とたくあんのみにしないとな。
- 190 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:45:55.76 ID:x+wtjl3K
- >>185
辛坊 「江戸時代の人口は3000万人ぐらいだった。 逆に言えば
今日本が鎖国してたとしても自給自足で3000万人は生きていける」
もうね・・・w
- 191 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:46:06.40 ID:fraT1k8z
- >>188
えええええええー
- 192 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:46:21.14 ID:Lsw5nEhl
- >>185
このスレでも何度か出たけど、江戸時代まんせー論者の能天気ぶりもすごいよな
娘を売春宿に売るのが横行し、残虐な刑罰で死刑になる囚人、不潔な監獄、
ゴムなし接客しかありえず強制堕胎もある遊郭、環境アセスなしでの干拓や河川工事とか
お花畑が発狂しそうな要素が山盛りなのに
- 193 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:50:36.21 ID:XHeRvcpu
- >>183
ナウでヤングなウリは、エターナルサイクラーの実用化にしてほしかったニダ___
- 194 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:52:04.44 ID:it8xllGV
- 【話題】 韓国は、日本より学生による性犯罪が17倍も多い!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328080125/
- 195 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:52:24.11 ID:tsgfDR5f
- >>192
マンセーしてる連中は、
自分が「娘を身売りした金で細々と暮らす」層だとは
露ほども思ってないですからねぇ…
- 196 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:52:51.15 ID:pUBpbb6A
- >>183
何も鎖国して江戸時代に戻らなくても、メガトロンさまが征服してくだされば全て解決しそうな気がしてきた_____
- 197 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:55:56.11 ID:V5bFRjMY
- >>192
凶悪犯抑止と言う観点では今の死刑制度も手ぬるいと思うので、刑罰残虐化はむしろ推奨
特にポカやらかした政治家や役人に適用したら、きっと死にもの狂いで頑張ってくれるニダ____
- 198 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 16:58:31.85 ID:3F84GOKN
- >>179
チ ; 彡巛ノノ゛;;ミ パ
ノ´⌒`ヽ ュ ; r エ__ェ ヾ ; ク
γ⌒´ \ チ ル ; /´  ̄ `ノj` 、 パ
// ""´ ⌒\ ) ュ チ ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) ;; ク
i / i .) ル ュ ; i / ノ 、_ヽl パ
i \ / i,/ チ .ル ; !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! ; ク
l (◎)`´(◎) | ュ : | \ (__人__) | ; パ
ヽ (__人_) / ル ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-|.| / ク
.( \/ _) \ ヽ、_,,、-、/ミ,j `ー'´ー-イ-、 ;
\ /|| |. 太 ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃 ヾ 太
\_/ || | チ 陽 / ヽ´{ミ,_  ̄`''- ヽ; 陽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄. ュ ; / / `'='´l  ̄i'-、_,ン パ
\ │ / ル ; / / !。 l l ; ク
/ ̄\ チ ヽ、__l ___ .!。 l__l パ
─( ゚ ∀ ゚ )─ . ュ ク
\_/ ル
/ │ \
- 199 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:00:05.24 ID:3F84GOKN
- >>190
ネタだよね・・・
- 200 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:01:19.51 ID:qgEa8J2K
- >>183
そこは再生可能エネルギーということで、
シズマドライブこそが相応しいかと___
- 201 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/01(水) 17:02:26.04 ID:5eZMUD+3
- >>190
現在の日本の人口の4分の3を○ってしまえばいいんですねわかります(棒
○糧には困らないな__________
- 202 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:03:01.14 ID:0dHxsvpQ
- >>190
アバウトざっくり9000万〜1億人は死ねと・・・・
- 203 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:04:49.74 ID:pUBpbb6A
- >>201
ソイレントシステムですね________________
- 204 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:05:48.18 ID:Imcl+6K+
- >>188
これで官僚の質も低下するのかな?
そうなれば我が党の目論見通りになるが。
>>190
クズなだけじゃなくて底抜けのバカなんだな。
生きてる価値ないわww
- 205 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:07:09.02 ID:atoLwof4
- >>203
ロナ家の婿養子も同じことを考えていますけどね_______
- 206 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:08:09.99 ID:yeyV/j6k
- iwakamiyasumi岩上安身
1/31、「平野博文大臣定例会見」の記事をUP。東日本大震災に関する会議の議事録が
作成されていなかった問題で、「文科省内での会議では9つの会議体で全ての議事録
が作成されている」と述べた。
- 207 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:10:21.37 ID:qNT/bv/g
- 前スレ802
>nekoyasui 安井美沙子(民主党・参議院議員)
http://twitter.com/#!/nekoyasui/status/164222580021145600
参議院予算委員会中。野党が田中防衛大臣を猛攻撃。大臣に対しても予算委員長に対しても失礼千万な野次が飛び交う。
「下がれ!」「黙れ!」・・・と何様のつもりか。議員である前に人間性を疑う。先日、地元で「野次らないで下さい。
野次のためにあなたを選んだのではない」と言われ肝に銘じている。
13時間前 webから
さすが、我が党!他党批判で点を稼ぐとは_______。
2011年10月31日20時52分
国会の民主党「学級崩壊」 ヤジ・離席・欠席…
http://www.asahi.com/politics/update/1031/TKY201110310423.html
国会審議中の途中離席やヤジが目に余るとして、31日の民主党
代議士会で党の幹部らが相次いで苦言を呈した。ただ、収まる様子はなく、
さながら「学級崩壊」の状態だ。
代議士会では、まず平野博文国対委員長が本会議中に席を離れる議員が
多いことを指摘し、「緊張感を持つように」と要請。続いて、山井和則・
衆院議院運営委員会理事は「ヤジが行き過ぎている。子どもの教育上も
よろしくない」という横路孝弘議長の発言を紹介した。しまいには司会役
の細川律夫代議士会長までも、「代議士会は大事な場」だとして、空席が
目立つ代議士会への出席を呼びかけた。
立て続けの注意にもかかわらず、代議士会直後の本会議では離席が続発。
空席は民主党だけで30を超えた時もあった。
- 208 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:11:26.10 ID:FGDqcDMg
- >>190
つーことは現役農民漁民とその家族ぐらいかねえ、日本に残せる人って
- 209 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:13:28.87 ID:0dHxsvpQ
- >>208
まさに戦中の農村無敵状態。
戦中でも炭鉱近くだと缶詰あったりして食には困らなかったもんな。
- 210 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:13:41.17 ID:pUBpbb6A
- >>208
つまり
文化大革命とか、ポルポトのアレと似たような思想ってことですかねえ(棒なし
- 211 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:18:26.37 ID:O4OOqFp0
- >>188
これはラ党の頃から決まってたような
- 212 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:21:05.04 ID:CCeP6eB5
- >>175
railwaychildren知らねえのかよゴミクズ
- 213 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:22:02.48 ID:09qrVviG
- >>211
普通言ってすぐに始まるわけないしね。
受験生も困るだろう。
- 214 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:22:10.33 ID:3EGxe27D
- >>190
つまり日本国民を9000万人粛○すればTPPはいらないわけですね___
- 215 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:22:21.02 ID:Sk6fNest
- >>207
TBS系のドラマ「運命の人」での横路先生一派の活躍は子供の性教育上大変よろしい。
- 216 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:23:06.11 ID:ofjAu18J
- 【民主党】中堅「日本食と和食の違いが分からない」 赤松広隆元農水相が会長の日本食文化議連…実は…食のド素人ばかりのトホホ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328084110/
★日本食を世界に発信…実は…食のド素人ばかりのトホホ
民主党議連のトホホ…となりそうな情報を入手した。「日本食文化の世界無形文化遺
産登録推進議員連盟」が1月26日、国会内で設立総会を開き、赤松広隆元農水相が議
連会長に就任したのだが、メンバーからあぜんとする発言が相次いだという。
同議連は、日本食を世界無形文化遺産に登録申請するにあたり、「日本食文化を世代
を超えて継承し、わが国の素晴らしい文化を世界に発信してゆくため」(設立趣意書よ
り抜粋)に立ち上げられた。
赤松会長のほか、副会長に荒井聰元国家戦略担当相、顧問に大畠章宏元経産相と高木
義明前文科相、仙谷由人政調会長代行が就任。「日本の食文化に精通する」(関係者)
という多くの民主党議員が集まったが、こんな発言があったという。
「最近流行っているB級グルメも無形文化遺産にならないのか? 登録できるように
考えてほしい」(顧問の1人)
「日本食と和食の違いが分からない」(中堅)
一体、同議連は世界に何を発信するつもりなのか。出席を求められていた各省庁の官
僚らは、あきれて物が言えない表情をしていたという。
世界無形文化遺産には、すでにフランス料理や地中海料理、メキシコ料理などが登録
されているが、こんな応援団で大丈夫なのか。
■ソース(夕刊フジ)(政治ジャーナリスト・宇田川敬介氏)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120201/plt1202011240005-n1.htm
- 217 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:24:15.75 ID:TauxE4av
- 今日の国会で我が党の「最低保障年金」って無年金者でも誰でも最低7万円の年金が
もらえると思ってたんですが、年金受給資格がなければ生活保護行きというなんだか
想像していたものよりかなりしょぼいものだと知りました。
我が党は本当に少ない言葉で夢を見させる天才だわ___
- 218 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;) :2012/02/01(水) 17:26:36.46 ID:6o/tl3KW
- >>211
技官でも官僚トップになれる可能性が出るとかゆー話がラ党の頃にでてたよーな。
それがコレに値するのかどうかはわからん
- 219 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:27:08.17 ID:0dHxsvpQ
- >>216
何だか歴史や実績?として名前を残すのが目的の議員連中だな。
- 220 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:27:54.74 ID:O4OOqFp0
- >>216
B級は本流や権威から外れたところにあるからこそのB級なのであって…
日本食と和食の違いは知らない。
- 221 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:29:23.76 ID:FGDqcDMg
- >>220
カレーライスは日本食だが、和食ではない
って感じだと予想
誰か正確な答えを知っていたら教えてプリーズ
- 222 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:30:13.76 ID:g0xt2LcP
- >>220
日本食と和食の違いは、料亭と日本料理店ぐらい違うものですよ。
- 223 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:30:38.57 ID:fZ5ycL5Y
- >>210
その前にアメリカか中国が占領する気が
- 224 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:30:50.72 ID:IX2vCKgg
- >>208
日本で就労者に第一次産業が占める割合は5%(平成17年)。
(因みに昭和55年は11%くらいだった。)
「現役」農民漁民とその家族jだ減り過ぎのような・・・
一番の問題は鎖国して貿易を遮断した場合、エネルギーをどうする?って辺り。
現在の一次産業はエネルギー無しじゃ成り立たない。
まあ、江戸時代に戻すってのなら、耕作はほとんど人手だよなぁ。
- 225 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:35:22.27 ID:FGDqcDMg
- >>224
人数的にはそうなんだが、人手で耕作や漁をするなら
漁獲高や収穫は激減するんで、生産者以外の人間を飼える
余裕がほとんどないと思うんだ
- 226 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:35:54.97 ID:E979Lhz/
- >>222
日本人が食べるのが和食、外国人が日本または海外で食べるのが日本食らしい。
- 227 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:37:45.98 ID:N5km1Ln9
- >>207
ヤジに関しては、今日も蛤が我が党の傍聴団(委員ではない連中)に2回ほど、
「静かにしてろ!」と恫喝していた・・・・・・
蛤としては、委員のヤジは良いらしい。
それから、今は閣僚席からのヤジはないようだ__
- 228 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:42:12.61 ID:IX2vCKgg
- >>225
現在、トラクターや耕運機で行っている耕作、発動機で駆動している船も人力と
人手を投入する事になるから一次産業の人口は増えるでしょ。
それでバランスが取れていたのが江戸時代・・・
まあ、二次産業もゼロにはならんでしょ。
大工や鍛冶屋とかは必要だし、伝統工芸品も江戸時代にはあった。
- 229 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:42:22.32 ID:v8QVCumq
- 閣僚席からヤジってアレと亀だっけ?
- 230 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:44:12.34 ID:3EGxe27D
- >>222
古いラ党と我が党の違いがわからない
- 231 : 【東北電 89.9 %】 :2012/02/01(水) 17:48:01.06 ID:j9nCu8OH
- また、閣内不一致ですぞ。
初代長官に「官僚排除せず」=原子力規制庁、事故担当相とずれ−藤村官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012020100776
> 藤村修官房長官は1日午後の記者会見で、原子力規制庁の初代長官人事について「広く官民を問わず、優れた
>人材を求めていくのが、公式な見解だと受け止めている」と述べ、官僚の起用を排除しない考えを示した。細野豪志
>原発事故担当相は先に「官僚からの登用は考えていない」と明言しており、意思統一不足が露呈した。
- 232 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:49:04.53 ID:IX2vCKgg
- >>230
その違いなら答えられる。
党綱領があるか否か (棒
日本食と和食に関しては、違いがハッキリしなくて当然。
だって、どちらもキチンと定義されていないから。
- 233 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:50:10.15 ID:/9sIh6MB
- >>.190
こんな事言ってるから経済学者の岩田規久男に
「辛抱経済本はトンデモ」呼ばわりされるんだよww
- 234 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:50:22.34 ID:09qrVviG
- >>232
定義しなきゃならないものなのかなあ。
- 235 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:50:29.78 ID:KUq2of2f
- 農耕に欠かせぬ牛馬を忘れるとは、癇癪おこりますね。
ま、我が党は、何をやっても牛歩ですが。
- 236 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:51:06.79 ID:IX2vCKgg
- >>211
というか、これ、名前のすげ替えだけって気がしないでも無い・・・
- 237 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/01(水) 17:52:19.15 ID:5eZMUD+3
- >>230
「まともな議員がいる」と「まともな議員が全くいない」の違い(_無し
- 238 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:52:36.29 ID:Hmo2YiTJ
- >>192
マンセーしてるヤツに限って不義密通でしょっぴかれそうなそうなの
ばっかw
どっちにしろあんまりお勉強というか教養が無いんじゃない?
時代劇を歴史と勘違いしてて。
自分の住んでる郷土資料館でも行ってみれば少しは考えが変わるかも。
- 239 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:53:23.71 ID:uTDuHv8A
- そういえば我が党には「食の祭典」で大赤字を出した人間が___
- 240 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:54:44.84 ID:t2tIs1IN
- 防衛省がメール流出調査=講話問題
時事通信 2月1日(水)17時11分配信
藤村修官房長官は1日午後の記者会見で、防衛省沖縄防衛局長が沖縄県宜野湾市長選に絡み、職員らに
「講話」を行っていた問題で、局内で交わした電子メールが外部に流出した経緯を防衛省が調査していることを
明らかにした。
この問題は共産党の赤嶺政賢衆院議員が1月31日の衆院予算委員会で、沖縄防衛局内部のメールを基に
追及した。メール流出に違法性があるかどうかについて、藤村長官は「調べてみないと分からないので、今そう
いうことも精査していると思う」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000118-jij-pol
平成版・真実の人ktkr
- 241 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:55:10.09 ID:IX2vCKgg
- >>235
牛歩ってのは・・・一応、前に進むんですヨ (棒
- 242 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:55:50.82 ID:38C4gs+t
- >>216
我が党員のほとんどは政権についてからいい物食べるようになったんだろうなぁ
その手の連中はまず寿司焼肉フレンチ(とりあえず高いモノって考えしかない)って方向に行くから懐石なんて
「腹に溜まらない」と真面目に食べてない気がするw
- 243 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:58:16.87 ID:FGDqcDMg
- >>242
総理になってからも寿司焼肉イタリアンばかりの人もいますよ
- 244 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/01(水) 17:58:19.63 ID:5eZMUD+3
- >>241
さしずめ我が党は「後退りしながら吠えてる犬」かw
- 245 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:58:20.28 ID:09qrVviG
- >>242
値段が高い店
お腹にたまる料理
お箸で食べられる
我が党のお店選びの三原則
- 246 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 17:59:25.45 ID:HZXMxsXT
- >>242
そういえばアレがよく行っていた「日本料理店」って、鉄板焼きとかすき焼きだったなぁ…
懐石料理とかではなかったよね〜
- 247 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:00:56.70 ID:5NKPv8Li
- >>93
Tsumura_Keisuke津村啓介
「今秋の岡山県知事選 伊原木・天満屋社長が出馬の意向」との報道に違和感があります。このタイミングでこのトーンの報道が出るのは
ご本人のお気持ちと異なっていると思います。民主が推薦検討という明らかな誤報もありました。NHK岡山の速報に端を発した、
県内各報道機関の勇み足です。 29分前
- 248 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:02:17.22 ID:SY4WGrvE
- 防衛大臣がシラナカッター、オレノセージャナイ!
それで済むなら今までの自民はいったい。
- 249 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:03:00.63 ID:FGDqcDMg
- >>247
また勝手に思いを受け取っているし
本人が言うまで黙っていられんのか
- 250 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:03:51.76 ID:Z25rO2MP
- 『グローバリズムを疑えA』西田昌司 AJER2012.1.28(2)
抜粋
http://www.youtube.com/watch?v=hYRo84Km3Cg#t=8m15s
「・・・構造改革・郵政民営化含め、大事といわれてきたけど、
たいしてよくなってないじゃないのかと。むしろ勝ち組・負け組みと
かなりの格差が出てると」
http://www.youtube.com/watch?v=hYRo84Km3Cg#t=8m41s
「(2007年)私は初めて参議院に上がってきたんですけども、
私はその時に自民党の部会でこう言っていたんですね。
次、必ず衆議院選挙がありますけど、言っておきますがまた負けますよと。
・・・1年生議員が何言ってんだと笑われていましてね。
・・・参議院負けても衆議院は大丈夫なんだよと言われましてね。
とこんな調子ですよ。・・・そういった人たちはみんな(選挙で)
落ちたんですけどね。(観客 ドッガハハ」
http://www.youtube.com/watch?v=hYRo84Km3Cg#t=10m36s
「下野したけれども、民主党が政権とって自民党の今まで
不味かった所を修正してくれれば、つまり構造改革を総括して
整理してくれればいい、ということで密かに実は期待していたんですね。
・・・結局彼ら(民主党)は小泉さんの構造改革反対と言っていたんですけど、
じゃあ実際何をやっているかといえば、構造改革そのものなんですよ。」
関連:2/3 デフレと公共事業 西田昌司 2011.11.29
http://www.youtube.com/watch?v=ygi4hCui_h0
- 251 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:04:01.70 ID:SY4WGrvE
- 【総理と市民のあいだには】野田民主党研究第2110弾【今日もつめたい風がふく】
【アジアが笑ってくれるなら】野田民主党研究第210弾【国はいくらでも売る】
- 252 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:05:14.52 ID:cd1MVB7Q
- >>251
未来過ぎるニダ
- 253 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:07:37.19 ID:SY4WGrvE
- 防衛省メール問題に関して
「公務員の選挙活動など許されない!!」
へーそーなんだー___
- 254 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:09:54.80 ID:Hmo2YiTJ
- >>246
作法とか知らなさそうだし。<アレ
面倒くさそうな所より気安く食べられる値段の高い店が好きそう。
- 255 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:13:01.78 ID:SY4WGrvE
- >>254
ぽっぽはイタリアンやフレンチも多かったが、
アレは「箸の使える店」にしか行っていないんだぜ。
- 256 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:13:26.95 ID:VAhs7pc5
- >>167
大使館移転めぐり日本が中国と密約か
ttp://news.tbs.co.jp/20120131/newseye/tbs_newseye4940938.html
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1328005490369.jpg
- 257 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/01(水) 18:15:38.66 ID:MF61jwPn
- こんばんわ、野豚研。
マキコ旦那は結局、国会での「安保入門前テスト」は落第点ですか(w
>>240
ウリが思うに、この問題、特定の香具師への投票を呼びかけなければ問題ないと思いますよ。
な に し ろ 連 合 労 組 を 持 っ て い る 職 場 で も や っ て い る わ け で す か ら。
基本、国家公務員は転勤族の集まりで、地方行政そのものへの興味は薄いんですよ、第一、首長やっている香具師なんて
よほどの有名人じゃなければ投票しない。だけど、地域で生活する以上、投票する権利はあるわけだし、それの行使を呼び
かけることはなんら問題がないんだけど。
メール流出については、局長に対して何らかの感情を持っている香具師の仕業っていうのが大筋なんじゃないのかねえ?
メールを送れば当然、アドレスがついてくるわけだし、ついてなければやり方そのものに問題があるわけですから。
- 258 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:16:26.88 ID:FGDqcDMg
- >>254
でも一緒に食う相手が伸子だの寺田だのの作法を間違えても
どうでもいいようなのばっかりだから、やっぱり基準は箸で食えるか
どうか(と値段)だけだったんじゃね
- 259 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:18:39.80 ID:Sk6fNest
- >>257
特定の地区の地方選挙でのみやっていたとしたら、
文句付けられちゃうのは避けられないよ。
- 260 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/01(水) 18:19:01.13 ID:MF61jwPn
- (;´∀`) 「で、勇み足バカのミズポのコメントw」
真部局長の更迭要求=社民党首 時事通信 2月1日(水)15時47分配信
社民党の福島瑞穂党首は1日の記者会見で、防衛省の真部朗沖縄防衛局長が沖縄県宜野湾市在住の職員らに同市長選への
投票を呼び掛ける「講話」を行っていた問題について「首長選に国が介入しようとした。言語道断だ」と厳しく批判、「局長の更迭を
強く求める」と述べた。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000103-jij-pol
( ´∀`) 「詳細な事実すら明らかになっていない状況で更迭を要求するかね?w」
- 261 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:22:21.07 ID:Sk6fNest
- >>260
防衛官僚や自衛官の首が落ちれば落ちるほど嬉しいんでしょ。
- 262 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/01(水) 18:23:03.70 ID:MF61jwPn
- >>259
まあ、それはそれで問題にはなりますよね。
…ただ、官僚的な物言いをすれば「それが処罰する理由に明確に該当するか」が問題なんですけど。
特に今回の件が初めてかどうかも問題で、それが連綿と行われていたというのであれば、歴代局長は処罰の対象になるはずだし、
現在の局長だけというのであれば、処罰されることによって「選挙に対する呼びかけそのものが禁止」ってことになりかねないん
だけど。
たしかに問題そのものは難しいんだけど、むやみやたらに処分という話では恐怖政治そのものなんだけどねえ。
- 263 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:25:05.85 ID:v8QVCumq
- 国会質疑のとき、安住はいつも質問者を「先生」と呼ぶが、今日国会中継見ていたら、
きづなの質問者を「あなた」呼びしていた。
ちびっこ、わかりやすいw
- 264 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:25:35.75 ID:IX2vCKgg
- >>262
良く分からんのだが、この人、「棄権しないでくれ」って言っただけなんじゃネェの?
- 265 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/01(水) 18:25:43.06 ID:MF61jwPn
- >>261
社民は誰を推薦しているかわからないけど、どうも自らの首を絞めてしまっているような気もするんですよ。
たしか、各党推薦候補のほかには共産推薦候補者だけかと思うし。
「国が〜」とはいうけど、ミズポ社民もかつては国家公務員労組を使ってましたよ(w
( ´∀`) 「どうもなあ、ミズポもそうだけど、ブーメランぶちかます癖がありますからねえw」
- 266 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:26:11.54 ID:Sk6fNest
- >>262
自衛官や防衛官僚がわが党に対する畏れを持つようになってくれたら嬉しいんじゃねえの。
- 267 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:26:44.54 ID:09qrVviG
- >>262
我が党だから…
恐怖政治をしないと下はついてこないよ。
- 268 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/01(水) 18:27:41.53 ID:MF61jwPn
- >>264
ウリもそう思う。基本、自衛隊はイデオロギーに染まることは許されないわけだし。
一番の解決策は歴代連中も同じ講和を行っていて、特定の候補者を支持手いるわけではない。しかもそれは全国的に行われている
ということになれば処罰のしようもないはずなんだけど。
- 269 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:27:58.20 ID:IX2vCKgg
- >>267
今日麩の・・・ (古
- 270 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/01(水) 18:29:32.88 ID:MF61jwPn
- >>269
ツルコーが来ちゃいそうですね(w
- 271 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/01(水) 18:29:48.36 ID:LEC0L/SB
- >>224
今の機械化された物流放棄したら
一千万も生きられないでしょう
- 272 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:30:13.70 ID:v8QVCumq
- G2のインタビューで枝野が、オカラに総理になってほしいと思っているとか、
僕は本当はオカラの官房長官をやりたかったと言っていた。
- 273 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:30:35.65 ID:BfmpjcKy
- 公務員労組の組織的選挙運動は問題にはならんのかね?
沖縄の公務員労組は社会党系に大々的組織活動してたと思うがw
公務員の労組委員長の選挙活動は無問題で局長の選挙活動は問題とは
合理的説明不足な気がする。
- 274 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:30:42.37 ID:SY4WGrvE
- >>260
死刑反対派弁護士のくせに、疑惑だけで更迭するのか。
都合のいいことしか考えてないのはまるだしだな。
- 275 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:31:43.45 ID:T/PpT9Qc
- 防衛省内のメール内容が流出してるほうが実は本当はヤバイんじゃない。
内部情報とか沖縄基地関係情報どっかに筒抜けだったりして。
ミッドウェーでは真水蒸留装置が故障したとか流して犯人突き止められないかな。
- 276 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:31:54.74 ID:atoLwof4
- >>274
自分が罪に問われた時に死刑にならないように反対しているんでしょ
- 277 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:32:43.76 ID:LUhBF8Xz
- >>260
「やらせてくれ」発言もそうなんだけど
どんな文脈の中での発言なのかが問題だと思うけど
みずぽたんはそれを調べたうえでファビョリングしてるんだろうか
- 278 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:32:59.32 ID:HZXMxsXT
- >>271
そういえばソ連辺りの社会主義国家で起こった飢饉は、
原因として物流がダメダメな部分が大きかったんだよな…
- 279 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:33:16.76 ID:09qrVviG
- >>271
しんぼうを筆頭に江戸時代回帰マンセー派は、自分は生き残る一千万に入る特別な存在だと信じて止まない。
- 280 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:34:17.34 ID:SY4WGrvE
- >>271
アマゾンが遅配するだけで日本中パニックだよ
- 281 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:34:20.59 ID:HZXMxsXT
- >>274
弁護士としてのミズポたんの得意分野は離婚問題だったはずです…
- 282 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:34:52.12 ID:FGDqcDMg
- >>279
でも耕運機や発動機の代わりをやる気はまったくないんだよなぁ
今のままの立場で生きていけると思っている
- 283 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:35:00.81 ID:09qrVviG
- >>275
公安が監視してる団体が公然化されて、挙句に国会に議席を持つくらい騙されてるからな。
- 284 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:35:34.61 ID:SY4WGrvE
- >>281
育児放棄してる人が離婚を扱うのか、へんなの
- 285 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:36:10.53 ID:v8QVCumq
- >>272
本当はアレの官房長官はやりたくなかったということかw
- 286 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/01(水) 18:37:01.98 ID:MF61jwPn
- どうもウリは思うんだけど、この今回の局長の件も含めて、野党としては、親方政権のやりたいことを徹底的に妨害したいって
ことなんじゃないのかねえ?
特に今回のようなスキャンダラスなネタであればあるほどいい。ついでに処分者もでることが望ましい。何しろ処分の話で
少なくとも1〜2日は潰せそうだし。
さらに応援団が感情的に取り上げればもっといい。確実に尾を引き、政権の運営に支障が出続けることになるから。
( ´∀`) 「そうやって、徹底的に遅らせるだけ遅らせ、親方を追い詰めるって感じがするんだけど、どうなんだろ?w」
- 287 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:37:47.91 ID:LUhBF8Xz
- しかし平野んって掛け値なしの屑だよなぁ
ここまで行くと珍重すべきものがあるやね
「議事録作らなかったのはジミンモー」って・・・・
- 288 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/01(水) 18:38:01.04 ID:MF61jwPn
- >>277
結構、ミズポは無責任ですよ、脊髄反射もしょっちゅうするし(w
- 289 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:38:54.56 ID:BfmpjcKy
- もう国家機密も糞もないでしょ?
政府の需要事項の尽くが中国・韓国・北朝鮮・米国に大流出してるよ。
バランス外交とかほざいていたけど、実態は関係国に対する総土下座外交だな。
- 290 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:39:13.19 ID:IX2vCKgg
- >>282
江戸時代にテレビは無かったんだけどなぁ (棒
- 291 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:41:52.73 ID:NlcctJG6
- >>278
ロシアの工業化を進めるため、ウクライナの農産物を飢餓輸出じゃなかった?
- 292 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:41:58.78 ID:jAdJssJh
- >>266
世が世ならとっくに官邸に青年将校あたりが踏み込んでそうなもんだが………
犬養毅をイタコに降ろして現状の説明して意見聞いたら
「え?まだ殺されてないの?俺殺されたんって一体なんだったの?」
とかマジ顔で言われそう_________
- 293 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:42:12.37 ID:NRv+N+lE
- 【チャララ〜】野田民主党研究第210弾【鼻からシロアリ〜】
- 294 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:42:38.97 ID:HZXMxsXT
- >>290
瓦版売りをやったらいいと思う___
口上が上手くないと売れないだろうなぁ…
映画の寅さんは上手かった…
- 295 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:43:14.46 ID:Sk6fNest
- >>274
>> 犯罪を犯した人間は、死ぬまで、とことん罪と向き合うべきである。国家が命を奪うのではなく、
>>とことんむきあわさせるべきではないか。
>> 確か親鸞聖人の教えに、「罪を憎んで、人を憎まず」という言葉がある。
>> わたしは、親鸞聖人の領域には達せず、人を憎むことがあるけれど、死刑を考えるときに、
>>この親鸞の言葉の意味は考えられてもいいのではないか。
ttp://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-854.html
ミズポの言葉です。
- 296 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:43:57.23 ID:SY4WGrvE
- >>292
博文さんにも聞いてみてください
- 297 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:44:16.20 ID:BfmpjcKy
- 江戸時代には年金もないし高度医療もないからなぁw
60歳以上の大半は早々にお迎えがきて
病気持ちとか非健常者も多くが早期にお迎えが来るでしょうねぇ。
- 298 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:44:17.42 ID:Imcl+6K+
- >>289
尽くどころか機密情報の全てが流出してしまってるでしょう。
まあ、それが我が党の狙いどおりと言えばそれまでだが。
- 299 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/01(水) 18:44:22.86 ID:MF61jwPn
- >>287
議事録の問題は、そもそもの問題として、「阪神が〜」ではなくて、東日本震災の復興がちんたら進んでいないからなんですよ。
当然のこととして、どこに問題があったかを検証するわけで、「アレの乱立させた会議や委員会の存在」が問題となり、検証しようにも
議事録が存在しないから検証のしようもないっていうのが本筋かと思うんですけど(w
たしかに阪神の例を引き合いに出すのは無理もないことだけど、「阪神でさえないんだから」というのはいささかおかしいんだけど(苦笑
- 300 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:48:07.91 ID:gQ8TBlL7
- 東日本と比して規模が小さく、被害は相当だったものの
比較的迅速に復興が進捗した阪神の当時の議事録がないからって
だからどうしたという話だわな
- 301 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:48:36.90 ID:+c8a9NsI
- >>262
言ったか言わないかが不明な酒の席での発言で
「沖縄県民の心を傷つけた」で左遷したくらいだから
(気の毒だけど)今回もクビな気がする。
グチェなんか遅刻を官僚のせいにして8人を左遷したし。
------
むしろ、今後の労組へのブーメランの方が見物。
- 302 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:48:59.82 ID:SY4WGrvE
- >>299
いやいやそうじゃなくて、議事録ないのはいかん!って言い出したのはわが党で、
それを法制化したのが平成21年。
だからそれ以前は法的にまったく問題ない、それ以降は大問題。
- 303 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:50:01.09 ID:/9sIh6MB
- >>302
ブーメラン・・・・
- 304 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:50:22.08 ID:SSfz2Phw
- 【政権交代】野田民主党研究第210弾【あれはなんだったんでしょうか】
- 305 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:51:08.06 ID:Z25rO2MP
- >>283
公安が監視してる団体が公然化しているって言うけど、別に左だけじゃなくて右もそんな感じでしょ。
在特会とつるんで韓流ドラマ抗議デモを主導していた女が、
この前大阪府警警備部に2300円程度の保険証詐欺で逮捕されたのを見ても。
- 306 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:51:47.19 ID:Sk6fNest
- >>301
上級の国家公務員には選挙権がないというように決めれば、
自治労や官公労はセーフになる。
- 307 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:53:10.07 ID:09qrVviG
- >>305
そこは国会に議席無いよ。
右系は警戒されてて在野の部分から出れないからまだまし。
- 308 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:54:51.54 ID:Sk6fNest
- >>305
在特会が国政選挙に進出?
- 309 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:56:17.08 ID:atoLwof4
- >>305
まこまこりんは国政に打って出る気は無いって言ってたよ
- 310 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:56:59.32 ID:BfmpjcKy
- >>306
それもおかしくないかい?????
局長や審議官は選挙権なくて
公務員労組委員長は選挙権ありって。
労組委員長の権力とか地位は下手すると審議官より上じゃね?
- 311 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 18:57:31.93 ID:ppJNvnGX
- >>302
だが待ってほしい、阪神大震災の議事録は残っているのだろうか(キリッ
とか言ってた雪子ちゃんカワイソス______________
- 312 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:00:34.99 ID:3Vg9MreI
- 民主が人件費1・1兆円削減案 国家公務員、人勧廃止し
民主党行政改革調査会(会長・中川正春前文部科学相)は1日、
政権交代した2009年度の国家公務員総人件費の2割に当たる約1兆1千億円の削減を明記した改革案をまとめた。
野田政権が国会提出を目指す「行政構造改革実行法案」(仮称)に反映させたい考えだが、
自民党などが反対する人事院勧告(人勧)制度廃止を前提としており実現は見通せない。
改革案によると、政府は、総人件費の削減額が約1兆1千億円に達するまで毎年度、
各府省に人件費の上限を設ける「管理計画」を閣議決定。
各府省は採用や昇格の抑制を図り、人件費を枠内に収める責任を負う。
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101001835.html
- 313 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:00:35.54 ID:jAdJssJh
- >>309
ちょっwwwまこまこりん言うなwww
最近はきらりん☆なんてのもあるんだから___________
- 314 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:01:30.62 ID:BfmpjcKy
- まあ少なくとも我が党政権の間は
公安の重点監視対象は右翼組織とネトウヨだよ。
千葉婆が法相の時の議事録に危険視して重点監視の意見を出してたし。
一方、サヨク系・市民団体系・朝鮮系組織は公安の上部指揮団体になりますたw
- 315 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:03:48.44 ID:KUq2of2f
- >>310
労組専従は、いかなる日本人よりも偉いんですよ。
ご存じではなかった?
- 316 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:04:35.04 ID:V3GR5L47
- >>259
自衛隊職員以外に明文化された禁止規定は無い筈。
局長の場合だと、法的にはなんら抵触しない。
- 317 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:04:42.41 ID:HZXMxsXT
- >>312
大学病院の悪夢再びだよな〜
人件費の総額が決まっているから、人数で頭割りなんだぜ〜>給料
手取りは10万ないんだぜ〜
> 改革案によると、政府は、総人件費の削減額が約1兆1千億円に達するまで
> 毎年度、各府省に人件費の上限を設ける「管理計画」を閣議決定。
> 各府省は採用や昇格の抑制を図り、人件費を枠内に収める責任を負う。
- 318 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:05:26.74 ID:7dTJPtvp
- >>302
本当かよw
自分達で、作れ!って騒いだ法律覚えてないのかw
- 319 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:08:38.26 ID:NltMTRac
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ _. -─‐- ,, )
/ / ⌒ \ )
i / ⌒ (● ) \ >>318
∨ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / | はい?
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
- 320 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:08:58.05 ID:SY4WGrvE
- >>318
ほんとうですよー、だから自公民で法制化した。
今になって山口くんに「民主党が言い出して法制化したのに自分でルールを守らない」とツッコまれた。
与野党逆なら解散か総辞職まで追い込まれるレベルだよ、ほんとにまったく。
- 321 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:09:59.57 ID:gQ8TBlL7
- >>318
自分の発言すらろくすっぽ覚えてない奴らばかりなのに
同じ党の他人が過去に騒いだ実績なんかどうして把握してる訳があるんだw
- 322 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:10:53.05 ID:FGDqcDMg
- >>318
その場の思いつきを脊髄反射で喚いているだけの我が党に
長期記憶なんて期待してはいかん
- 323 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:11:48.70 ID:BfmpjcKy
- いや消費税のほうがモット惨いだろ・・・・・
選挙の時は親方は絶対消費税あげない(キリッw
消費税上げる前に公務員給与の削減、天下りの廃止とかすれば
増税の必要ないって断言してたし。
- 324 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:12:20.65 ID:joQOsU7a
- >>318
庶民的でしょ?________
- 325 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/01(水) 19:14:11.94 ID:bKMo3HWO
- 0201 anka- 名護市長選でも沖縄防衛局長が講和 ▽ニュースDEズバリ「しゃべくり政治」「政治の言葉」「大事は小事よりあらわる」「石原親子の寿司食い逃げ?事件」▽帰村宣言住民は複雑な想い 青山繁晴
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/115364
DLKEY ktv
- 326 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:22:28.45 ID:vO0g5/A8
- 2・26の被害者と決起したみなさんにも聞きたい
後浜口雄幸さんと平岡公威さん
- 327 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:22:29.89 ID:6eu2s6/j
- 斉藤の質疑ラストの野田は今までで一番弱々しくて泣きそうだったなあ
- 328 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:25:28.67 ID:bwuhfJDW
- >>325
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
- 329 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:25:29.74 ID:SY4WGrvE
- 閣議決定をすれば与野党行儀に応じてくれるんでしょうか、よくわかりません!by野田
かわいそうなくらい努力してから泣き言言ってくれ。
- 330 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:25:53.48 ID:bl4M970V
- こんぶたけん
なんで年金の試算出せないの我が党
- 331 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:28:37.02 ID:2ZRiETS/
- >>327
そ、そう?
エコユリさん(女)とラッパー(新人)にはやけに強気だなーと思いながら見てましたが
- 332 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:30:12.97 ID:V3GR5L47
- 中国との密約存在。外務省「口上書」の存在を認める。19日付けで提出。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2585047.jpg
- 333 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:31:16.63 ID:XqwqRWyK
- 議事録を作らなかったのは行政のサボタージュだから
公文書管理法に反して記録を作らなかったことにより復興が遅れて結果的に損害を受けた
と主張すれば訴えることはできるね
ただ、公文書管理法違反の認定はされるだろうけど
復興の遅れとの因果関係まで持っていくのは無理筋っぽいなあ
- 334 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:31:19.88 ID:BfmpjcKy
- >>330
財源問題・消費税問題に帰結するから。
また結局、財源の裏づけのない妄言政策と批判されるし。
政策の一つ一つが妄言という前代未聞の政党ですから。
- 335 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:31:25.72 ID:bl4M970V
- >>49
安倍にやったようにやればいいのに
なぜ官僚はそれができないのか非常に不思議
すぐに引き摺り下ろせるだろうに
- 336 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:31:51.56 ID:XqwqRWyK
- ごばーくです
- 337 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:31:53.94 ID:CJMwRl9J
- 自社さ時代も議事録未作成
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120201/dst12020117040012-n1.htm
↓
公文書管理法の施行前とはいえ、自社さや自公政権の時代から記録が不備だったことが明らかになった。
http://www.asahi.com/politics/update/0131/TKY201201310641.html
- 338 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:32:01.50 ID:Ecof+B/v
- 今日の犬HKのニュースではラ党の質疑はなかった事になってたみたいですね。
わが党のダメージは少ない___
- 339 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:32:05.29 ID:HZXMxsXT
- 686: 【東北電 93.6 %】 :sage:2012/02/01(水) 19:28:05.69 ID: j9nCu8OH
国連サマが、「可能な限り、あれこれ支援するから、日本はさっさと原発を動かすのです。」ですと。
UN supports Japan reactor restarts
ttp://www.abc.net.au/news/2012-02-01/un-supports-japan-reactor-restarts/3803168
687:日出づる処の名無し :sage:2012/02/01(水) 19:30:02.53 ID: gOibiZeD
>>686
名前欄見ると、東北の電力、何気にヤバイ
688:日出づる処の名無し :sage:2012/02/01(水) 19:30:06.74 ID: t2tIs1IN
国連酋長様曰く、日本が原油・天然ガス買いまくると祖国が迷惑するからやめちくり、ってことらしい。
- 340 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:32:43.46 ID:xuzpsC9k
- >>338
昨日なんて予算委自体なかったことになってたよ!
- 341 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:32:48.81 ID:JE+gmIBj
- >>329
泣き言?ウリには逆切れにしか見えないニダ___
- 342 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:32:57.46 ID:HZXMxsXT
- >>337
だから何?って話だわな…
- 343 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:33:03.34 ID:x+wtjl3K
- >>330
現在最新のデータを国民の皆様にお示しすべく、鋭意再計算中なのです___
- 344 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:33:46.68 ID:s9xPjvoj
- >>338
いいのかね、露骨すぎるでしょ
どんだけ腐ってんだろ
- 345 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:34:15.70 ID:Ecof+B/v
- >>339
初めてパン君が日本の役に立つ日が来たニカ?
- 346 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:34:25.46 ID:vO0g5/A8
- >>339
我が党とマスゴミとお花畑をシーランド辺りに押し込めてくれるの?
- 347 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/01(水) 19:34:32.78 ID:MdcSfzCt
- >>240
どれでしょう?
1、防衛局から捨てられる紙屑などを、共産党が分析し、情報を入手した。
2、職員行きつけの小料理屋の、色っぽい女将が、実は共産党シンパだった。
3、職員に共産党シンパがいた。
- 348 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:35:44.29 ID:09qrVviG
- >>342
自社さ政権に与党だったのが何人いるか知っての発言か_
- 349 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:36:15.20 ID:dH3AeluY
- >>212
遅レスをまず、お詫びいたします。
数年前、日本で演ったyoutubeを見て熱くなっちゃったな-!Raritiesもダウンロード購入しちゃったよ。
こんな具合に、金を使う対象ってのは千差万別なんで、菅の第3の道ってのを軌道に乗せろよ。できるもんならやってみな。
- 350 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:37:26.73 ID:SY4WGrvE
- >>337
>公文書管理法の施行前とはいえ
ここで問題ないって書いてるじゃん、なにいってんの?
道義的にとかいうなら、マスコミは寝た子を起こすことになるだけ。
- 351 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:37:33.96 ID:joQOsU7a
- >>339
応援団と放射脳と我が党を友愛しないと_
- 352 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:38:14.21 ID:LUhBF8Xz
- >>302
あああそうだったよ
確かわが党が作れ作れと大騒ぎしたんでフフンが作らせたんだっけ
今思い出したわ
それすら忘れてるなんてなんちゅー奴らだ・・・
鶏頭どころじゃないぞな
- 353 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:38:39.25 ID:atoLwof4
- >>345
主役をヒロに譲ってカズのポジションになってるんだよなぁ
- 354 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:40:55.11 ID:BfmpjcKy
- >>350
不思議なのは道義的追求を優先するとこw
現在の政権の法律違反の追及は見て見ぬふりとか・・・・
この法律違反を追及し責任取らせる方法はないもんかね?
- 355 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/01(水) 19:41:18.00 ID:MdcSfzCt
- >>242
韓国でも、ノムヒョン政権下では左翼市民運動家が政府職員に採用され、
「こないだまで焼酎を飲んでた連中が洋酒をノムようになった」という逸話があります。
我が党政権下でも、昔は赤貧かこっておられた「○○運動家」の皆さんが重用されて、
今じゃ優雅な生活を楽しんでらっしゃるんでしょうね。
- 356 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:42:09.89 ID:6eu2s6/j
- >>331
時間最後の答弁、斉藤が我が党と野田の2年半をメッタ切りにした後、
総括に対して絞り出した言葉が「斉藤さんも消費税やTPPの立ち位置をはっきりさせてほしいと思います」
斉藤がTPPに積極的だって部分しか反論材料が見つからなくて、物凄く情けなかったw
- 357 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:43:01.79 ID:xY41C6DX
- ただ、法律が出来る前も議事録は取っていたんではないんですかね。
- 358 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:43:19.30 ID:Ecof+B/v
- 親方は昨日の山谷さんに対する答弁でも声が弱々しかった。
山谷さんタイプは苦手なのかな。
- 359 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:43:38.59 ID:SSfz2Phw
- 外務省、「口上書」の存在初めて認める
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4941850.html
北京の日本大使館移転問題をめぐり、外務省が「口上書」の存在を初めて認めました。
この問題は、北京に新築された日本大使館について、中国政府が「床面積オーバー」を理由に
使用を認めて来なかったもので、JNNでは先月31日、日本の外務省が、使用許可の代わりに、
反対運動が起きている中国の在日公館の移転に協力することを文書で約束したとお伝えしました。
1日の自民党の外交部会で、外務省は、先月19日付けで中国側に「口上書」を提出していた
と初めて認めました。口上書には、「中国の在日公館建設については関連の国際法に従い、
国内法令の範囲内で協力する」と書かれているとしています。
「あってはならないこと。うやむやに公館の設置について口上書のようなもので処理することがよくない」
(自民党 新藤義孝 衆院議員)
自民党外交部会は、「口上書」の全文公開やさらなる経緯の説明を求めています。(01日18:05)
- 360 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:44:39.20 ID:NGUfgoKe
- 沖縄防衛局長の処分決定は先送り
防衛省政務三役会議は、沖縄防衛局長に関し引き続き調査する方針で一致、処分決定は先送りした。
2012/02/01 19:36 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 361 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:46:37.60 ID:BfmpjcKy
- あいかわらず、先送り大好きですな我が党・・・・・
- 362 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:48:46.35 ID:JE+gmIBj
- >>361
×先送りが好き
○責任背負うのが大嫌い
- 363 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:49:42.11 ID:NltMTRac
- 齋藤健「総理は『マニフェストはイギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてない
ことはやらないんです。それがルールです』と言いました。イギリスにマニフェストに
書いてないことはやらないというルールがありますか?」
野田「イギリスの詳しいルールは分かりません。イギリスは日本ほど細かいマニフェストは
ないと思います。そういう方向で努力してるんだろうと思います。」
齋藤「総理はイギリスのマニフェストについて説明しながら書いてないことはやらないと
いうルールがあるとおっしゃった。そうおっしゃったのは総理なんですからあるならある。
ないならないと言ってください。」
野田「公約とは違ってもっと思いを込めて強い気持ちをもって打ち出したのがマニフェスト
であると。だからあえて強調する言い方をしました。」
齋藤「イギリスにそういうルールがあるのか教えてください」
野田「ルールという言い方が妥当かどうかは分かりません。マインドとして約束したことは
守ろうとしているだろうというそういう考えでやりました。」
齋藤「私が調べた範囲ではイギリスに野田総理がおっしゃるようなルールはありません。」
- 364 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:53:56.04 ID:joQOsU7a
- >>363
おのれ齋藤_______________
- 365 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:56:31.56 ID:U/1aQPQ7
- 【政治】 政府・民主は年金試算の公表検討 時機は慎重判断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328093385/
1 名前:九段の社で待っててねφ ★[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:49:45.01 ID:???0
政府、民主党は1日、民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げた新年金制度実施時の財政試算を、
新たに計算し直した上で公表する方向で検討に入った。試算には一定期間が必要で早くても3月となる
見通しだが、試算方法や公表のタイミングは国会審議の状況も踏まえて慎重に判断する。
野党側は政府、民主党が昨年行った試算を当面非公表としたことについて「隠蔽体質」などと批判して
おり、国会審議乗り切りや消費税増税を柱とした社会保障と税の一体改革に関する与野党協議実現の
ためには、試算公表が必要との見方が強まった。
ソース 西日本新聞 2012年2月1日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/285077
- 366 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:58:20.14 ID:x+wtjl3K
- >>363
近々、斉藤氏のHPがハッキングされてポルノ画像が貼られるんですね わかります_
- 367 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:58:36.74 ID:Ecof+B/v
- 時期は来年の今頃__
- 368 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:08:12.60 ID:pTN29Dx5
- 「法案を出さないと協議しないってことですか?!」
本年度流行語大賞が生まれた瞬間であった
- 369 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:10:04.03 ID:QMXYDV/L
- >>368
ミ´Д`ミ 我が党にはもっと凄い、じゃなかった素晴らしい迷言を生み出せるポテンシャルがあると信じてます!
- 370 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:10:46.66 ID:x+wtjl3K
- 【試算公開は協議の条件じゃなくて】野田民主党研究第210弾【増税成立までの遠い約束♪】
思いっきり字余りの上にイミフになってしまった・・・ orz
- 371 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 20:12:38.85 ID:Gvx7j8aT
- プラニュー見れ
- 372 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:13:00.76 ID:kZPCLKW6
- >>368
見積もりも出してこないのに、契約しろと迫るってことだよなあ(´・ω・`)
家とか保険とか、そういうことやったら違反だよなあ。
- 373 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:15:51.38 ID:Lsw5nEhl
- >>371
あ!高千穂ニムちょうどいらした
maekitam マエキタミヤコ
テレビに出ない小出裕章氏は、終わるパックインジャーナルに「驚いた、餞になるなら」と
出演了解されたとのこと。サムライ先生!感涙。@maekitam: 【小出裕章氏テレビ初出演】
2012年2月25日(土)朝日ニュースター愛川欽也のパックインジャーナル朝11時から。マエキタも出ます
- 374 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:18:32.48 ID:09qrVviG
- iPhoneに次いで禿電から逃亡だ_
ドコモ、ディズニーとの協業を発表、「Disney Mobile on docomo」向けのオリジナルコンテンツを配信 - 朝日新聞 http://t.co/plt6Zg0o
- 375 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:18:42.63 ID:QMXYDV/L
- >>372
ミ´З`ミ 去年の深夜アニメにそんなのが出てたよね、僕と契約して魔法少女になってよ!ってヌかすけど、代償については曖昧って
- 376 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/01(水) 20:20:52.93 ID:LEC0L/SB
- >>375
願いをハリボテ程度しか叶えない我が党と一緒にしてやるなよw
- 377 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:23:06.10 ID:axdux/uc
- >>375
ぷにぷに可愛い絵柄で鬱展開なら受けるってフォーマットだよね、あれ
我が党はぷにぷに体型で鬱政策なんだから、そりゃ受ける___
- 378 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:24:39.36 ID:FGDqcDMg
- ぷにぷにとぶよぶよは決して同じものではないとここに主張する
- 379 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:25:17.86 ID:v8QVCumq
- ぷにぷに体型って枝豚のこと?
- 380 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:25:53.93 ID:QMXYDV/L
- >>376
ミ´∀`ミ あんこのパパに娘の正体バラしたのって、あの白いのじゃないの?
ミ´З`ミ 絶望させて魔女化させるためにさぁ。他人のための願いなんか持ってるのは簡単に堕落させられるだろ…
- 381 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:27:13.29 ID:09qrVviG
- >>379
ぷにぷには枝豚の耳たぶ
ぶよぶよは枝豚のお腹まわり
- 382 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:27:55.75 ID:x+wtjl3K
- >>375
依頼人の復讐を果たした後、依頼人自身も死ぬほどの代償を払うハメになる「地獄少女」は
地獄少女=我が党、依頼人=おQさん、依頼=ラ党におQを据えて欲しい
と考えると・・・
- 383 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:27:56.79 ID:joQOsU7a
- コーラ瓶と樽を比べるような物だ____
自分で何言ってるかよく分からん
>>381
なんかべたべたしてそうなんだよなぁ
- 384 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:28:43.14 ID:HZXMxsXT
- >>374
可愛いね〜
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120201-807330-1-L.jpg
- 385 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:28:52.63 ID:QMXYDV/L
- ミ´Д`ミ ぷよぷよは脳みそコネコネ、コンパイル(キリッ
- 386 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:29:00.06 ID:atoLwof4
- >>383
可燃性だったりして
- 387 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:30:55.77 ID:joQOsU7a
- >>386
汚物は消毒だー!! ですねわかります
- 388 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:31:48.51 ID:0bJ8CYiX
- ぷよぷよといえばポプラでぷよぷよまん売ってたけど食ったやついる?
- 389 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:32:10.56 ID:rnFpublX
- >>163
この馬鹿の馬鹿発言見る度に、
こいつの地元が何日も震災による停電で凍える羽目になったことを
しらねえんじゃねえかと思う。
まあ、田舎者なのがバレルと恥ずかしいから、
出身地を秘密にしてたと評判だった奴にすれば、
地元がどうなろうか知ったこっちゃねえのかもしれんが。
- 390 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:32:49.66 ID:v8QVCumq
- 枝豚といえば親友の箱妻さんを最近見ないな。
年金問題がこれだけ話題になっているんだから、何か言いそうなのに。
- 391 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:34:35.66 ID:5bU/kxGF
- こんとん
>>385
タケルで頑張ってましたね_____
魔導物語はいつ_________________
- 392 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:34:48.32 ID:QMXYDV/L
- >>382
ミ´З`ミ 依頼人もゾンビ特急地獄逝きだったような…
>>384
ミ´へ`ミ ドクター・アダーに出てくる、アンドロイドとヤるファックランド思い出した
(設定ではカリフォルニア州オレンジ郡にある旧遊園地を改修し、売春アンドロイドには黒い円を三つ組み合わせた遊園地時代と同じマークが使われている)
- 393 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.8 %】 :2012/02/01(水) 20:39:25.97 ID:HvpL3lS5
- >>392
人を呪わば穴二つ
- 394 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:40:41.51 ID:JE+gmIBj
- >>391
おっとまずはムーンストーンかアリーナこそが先だ__
- 395 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:41:17.69 ID:TZVSm4xx
- >>393 我が党を呪うと、両党づかいということでしょうか______
- 396 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/01(水) 20:44:34.95 ID:MdcSfzCt
- >>392
「ブレードランナー」にも、宇宙基地での慰安用にかわい子ちゃんレプリカントが。
- 397 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:48:40.04 ID:QMXYDV/L
- >>396
ミ´へ`ミ いやいや、どう考えてもディズニーランドだし
・カリフォルニア州オレンジ郡にある遊園地
・黒い円を三つ組み合わせたマーク
ミ´З`ミ まぁ確かに十年以上どこからも出版を断られるわけだ、と
ミ´З`ミ 富士額のネズミの頭吹き飛ばすミニゲームがあるのは、この前中止にさせられたし
- 398 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:48:54.55 ID:O4OOqFp0
- 生体生殖機能付きメイドロボなら…
クジン女性ですな。こっちには知性はありませんが
- 399 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:49:11.83 ID:fwelMsog
- >>327
むしろマルクスとエンゲルスに聞きたい
- 400 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:49:22.93 ID:rnFpublX
- 【Google】プライバシーポリシーの変更を発表。もうあなたは逃げられない。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1327451968/l50
| | |
\ __ / \ __ / \ __ /
_ (m) _ピコーン _ (m) _ピコーン _ (m) _ピコーン
|ミ| |ミ| |ミ|
/ `´ \ / `´ \ / `´ \
ジェットストリーム余計なこと閃いた!
_,..,_,.-ーー-..,,_ _, r '" ⌒ヽ-、
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ ノ´⌒ヽ, / / ⌒`´⌒\ヽ
/ ( 。 l:| γ⌒´ ヽ, { / ⌒ ⌒ l )
| | ー- -ー |:| // ⌒""⌒\ ) レ゙ /・\ /・\!/
| / (・ )` ´( ・), || i / (・ )` ´( ・) i/ |  ̄ー' 'ー ̄ヽ
,ヘ;;| -ー' 'ー | !゙ (__人_) | .| ::::⌒(__人_)⌒::`、
|6 (__人__) | .| |┬{ | { トェェェイ }
ヽ,,,, |┬{ / \ `ー' / ゝ `ー'´ /
ヽ `ー' / / | ` ‐‐――ー '' ´
- 401 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:49:45.42 ID:O4OOqFp0
- >>390
わめきちらして攻撃するのが仕事ですから___
- 402 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:49:46.65 ID:Y/JBePlw
- >>244
バックギアでフルスロットルですよ
- 403 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 20:50:14.28 ID:Gvx7j8aT
- 3週間後の国会
自民党議員「もうすぐ今月に入って20日ですが、期限の今月末までに震災関連会議の
議事録は出せるんですよね?」
民主党大臣の答え
A「むしろ出せたらどうするんですか?」
B「主要なものについては提出します。最初から全てとは言ってません」
C「順次出していきます」
D「何をもって震災関連と定義するかについて現在検討中です」
E「議事のメモを持ってる官僚が現在復興庁の仕事で被災地に付きっ切りになっており、職務の
プライオリティを考えた時に、終わった会議の議事を取りまとめさせるよりも、現地で一日も早く
復興をなしとげるほうが大事だと考え、申し訳ありませんが現在作成がストップしております」
F「会議には多くの民間有識者の方々や現地の地方自治体の首長等の方々も参加されており、
そちらからの意見のヒアリング着手したところ、昨年の大型地方選挙の影響もありまして、
出席者の首長さんたちが変わっていたりしておりまして、中々まとめられない状況です」
大体、こんな感じ?
- 404 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 20:51:15.65 ID:Gvx7j8aT
- >>150
この内閣は最強だよ?
日本人は絶対にこの内閣に勝つことは出来ない。
- 405 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:51:33.48 ID:xY41C6DX
- >>403
確かにどれかはいいそうな言い訳ですな。
- 406 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:54:59.31 ID:rnFpublX
- >>403
B+C+Fの合わせ技ってとこですかね。
- 407 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:55:00.83 ID:TZVSm4xx
- >>404 マスコミに500億出せば勝てるのでは?
- 408 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:55:31.69 ID:SSfz2Phw
- さっきのクイズ番組で年齢クイズがあって、その中に野田ブーが混ざってた。
で、おQな母親「野田さんって60才越えてるよね」
答えが出た後「あれ?野田さんってそんなに若かったんだ。
総理になった時から年寄り年寄りって言われてたと思ったけど…」
- 409 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:56:15.65 ID:HeVMTYok
- >>404
日本語が通じないものなあ…
- 410 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:57:19.91 ID:iiSQnvJa
- >>228
家の前にはバイパスと田んぼしかない田舎暮らしなのに
トラクターときくとG13トラクターしか思い浮かばぬウリは我が党愛が足りませぬ
まだ追い付かないなぁ…
- 411 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:58:01.91 ID:QMXYDV/L
- >>403
ミ´З`ミ Aだろ…
ミ´へ`ミ そういや、会議は総計で何分くらいやったんだろ?
ミ;´∀`ミ あまり、首相動向で見かけなかったような…
- 412 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 20:58:09.75 ID:5bU/kxGF
- >>404
むしろどうやったら勝てるか知りたいですな。
- 413 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:00:19.81 ID:axdux/uc
- >>399
エンゲルスにそんな寄生虫養わずに自活させろと言ってやりたい
- 414 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:01:32.85 ID:LUhBF8Xz
- >>363
イギリスでは議会で嘘つくと致命傷になるんだよね
大臣なら確実に辞職もの(プロヒューモ事件とか有名)
あとカンペといか原稿棒読みも禁止されてる(だからこっそりカンニングする)
親方の言う「イギリス」ってあのイギリスとは別の国なんだよな
きっとそうだよな
- 415 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/01(水) 21:04:54.57 ID:MdcSfzCt
- G、ぎ… 議事録?
(ヤバ、今まで完全に忘れてた!)
- 416 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:04:55.89 ID:HeVMTYok
- >>414
そういえばなんかのまんがで英国人を前に英国をイギリスと呼ぶと怒るって書いてあったけれど本当なんだろうか・・・
- 417 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:05:55.36 ID:TZVSm4xx
- >>414 朝食以外の食事が絶品のイギリスでしょうな_____
- 418 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:06:20.72 ID:x+wtjl3K
- い、淫具ランド・・・
- 419 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:09:00.07 ID:5bU/kxGF
- >>418
どんな淫具ですか________
- 420 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:09:02.05 ID:5jhn4G5M
- >>330
試算なんてやってないからだよ言わせんな恥ずかしい><
- 421 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:09:07.64 ID:3Vg9MreI
- 沖縄防衛局長:「違法の可能性自覚」 更迭含め調整
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120202k0000m010045000c.html
違法性があるか分からないで更迭なら我が党議員は存在自体許されないよね________
- 422 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:09:21.28 ID:09qrVviG
- >>416
イギリスはイングランドの日本訛りだしなあ。
スコットランドやウェールズや北アイルランドの人間には不愉快ですよ_
united kingdomだからUKなんじゃない
- 423 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:10:12.60 ID:QMXYDV/L
- ミ´З`ミ 高校時代に習った英語教師がロンドンに遊びに行って、現地人と意気投合したけど、実はそいつはスコットランド人で…ってネタは聞いた
- 424 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:10:35.71 ID:iiSQnvJa
- >>277
脊椎(脊髄に非ず)反射ですからなぁ
>>278
でも報告書上はノルマを達成して5ヶ年計画は大成功したはずですが
↑
我が党の大本営発表もこれに近づいてきていてワロス
- 425 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:10:36.40 ID:5bU/kxGF
- >>420
国家機密漏洩罪で通報すますた__________
- 426 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:10:48.60 ID:2Ujr6MaV
- >>403
親方と閣僚とその他わが党議員が個別に好きなものを選んで発言する
そのうち一番ジミンガーできそうなものにマスコミが集約させてくれる
- 427 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:11:31.97 ID:HeVMTYok
- >>422
ああ、グアムをハワイ呼ばわりするようなものかな?サンクスです。
- 428 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:13:26.52 ID:v8QVCumq
- マキコと一緒にいられるなんてスゴイなと思っていたが、田中防衛相の答弁を聞いていたら、
よくこんなヌケサクに我慢出来るなと思うようになった。
- 429 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:14:21.32 ID:/9sIh6MB
- >>416
普通はUK、United Kingdom、だなEnglandは使わなかった
- 430 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:15:12.25 ID:+aSSSnXQ
- >>330
・試算を自分たちも信用していない
・公表したら支持率が下がるだろう結果になっている
・反対派を説得するために、相手に合わせた複数の試算を作ってる
・そもそも試算していない
さあどれだ
- 431 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:15:12.69 ID:5jhn4G5M
- >>374
禿電と組んでMVNOの携帯出す前から、ドコモのプレミアクラブ会員向けにカレンダープレゼントやってたからなあ
俺はむしろMVNOで禿電と組んだときの方がビックリだった
- 432 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:15:27.38 ID:QMXYDV/L
- >>428
ミ´З`ミ 奴隷なんだから、言った事さえやればそれでいいんだよ!
- 433 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:15:43.69 ID:5bU/kxGF
- >>428
Ver・Kaだからダメージが蓄積されなかったんでしょうな。
- 434 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/01(水) 21:16:01.05 ID:5eZMUD+3
- >>403
Aの改変
「議事録を出されたら、あなた方が困るんぢゃない?」
- 435 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:17:06.11 ID:gQ8TBlL7
- >>430
・試算を出せと命令したのに出来てないと憤慨している
- 436 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:17:56.06 ID:JE+gmIBj
- >>428
こんなヌケサクだからこそマキコに我慢出来るし、マキコも長い間相手にしてもらえたんだろう。
- 437 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:18:02.32 ID:TZVSm4xx
- >>432 奴隷なんてすかね?
- 438 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:19:34.14 ID:+mU4v6HU
- >>366
,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ .彡#_ _V
`(リ ━' ━'l あwぜsふじこxr!!
( ,.、_j、 )
∩./ヽ 〈-=- ノ
ヽ ミ \ ー イ
/ つ__/ ̄ ̄ ̄/ バンバンバン
 ̄ ̄ ̄\/_F5_/ ̄ ̄
- 439 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:19:55.34 ID:leHvOjxQ
- 通年国会しろって言ってた同じ口で、国会一日一億円だから会期を短くしろみたいなことを言ってるんだから始末に負えない
- 440 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:20:17.61 ID:QMXYDV/L
- >>437
ミ´З`ミ 奴隷はちょっと言い過ぎたかな、下僕で
ミ´へ`ミ まぁまたは夜は凄いのかもしれませんが、吐き気がしてきたので勘弁してくだしあ
- 441 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:21:29.07 ID:QGBfdxGB
- >>436
割れ鍋に綴じ蓋?
- 442 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:22:02.43 ID:v8QVCumq
- >>436
ヌケサクだけど、巨根だからね_
- 443 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:22:39.58 ID:oDkUNLMF
- いやしかし我が党にはエンターテイナーが絶えませんね___
田中夫最高や!w
- 444 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:23:40.15 ID:axdux/uc
- >>428
河野と結婚してたよりましだろう
日本のためには
- 445 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:23:52.28 ID:hDQJq+/F
- こんばんは、どぜう研諸氏
今日も致命傷で済んだようですね。
これなら予算成立も楽勝ですね___
【冷蔵庫の中で♪凍りかけたマニ(フェスト)を♪】野田民主党研究第210弾【温め直したいのに♪】
【見る金が違う♪切る事業が違う♪】野田民主党研究第210弾【一度は騙しあえた国民なら♪】
- 446 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/01(水) 21:23:57.86 ID:5eZMUD+3
- >>436
マキコ:喚きながらツッコむ
ナオキ:ボケる
マキコ:喚きながらツッコむ
ナオキ:ボケる
以下、永久ループだったりしてw
- 447 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:24:06.77 ID:JE+gmIBj
- >>441
代用と幸・アレと伸子に匹敵するベスト・カップル___
- 448 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:24:36.43 ID:8wTo5CVF
- >>438
笑った。
- 449 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:25:28.11 ID:5bU/kxGF
- >>438
2ちゃんへのF5攻撃ですか親方___________
- 450 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:25:54.10 ID:hDQJq+/F
- >>443
天然ボケの芸人だけをこれだけ集めてる我が党は、
吉本を超えるお笑い集団ですね____
- 451 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:26:52.30 ID:QGBfdxGB
- >>447
ベストというかワーストというか…
- 452 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:28:31.46 ID:YE3pizyJ
- こんのだ
どなたか今日の参院質疑を3行で纏めては頂けないでしょうか 斉藤さんの質疑は見る予定です
それ以外にも何か見所あれば よろしくお願いします
- 453 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/01(水) 21:29:28.16 ID:bKMo3HWO
- >>371
雪で無理ですた
地上波すらアヤシス・・・
- 454 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:30:54.14 ID:oDkUNLMF
- >>444
あれ?真紀子嬢は主席とアレだったんじゃないの?
- 455 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:32:11.32 ID:x+wtjl3K
- ど・れ・に・し・よ・う・か・な I・M・F・様・の・言・う・通・り_
【国際】 IMF「日本は消費税を3倍に引き上げるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328099135/
- 456 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/01(水) 21:33:29.17 ID:Nx7TFzae
- >>429
ttp://www.youtube.com/watch?v=ySvMnPJUIxg
こんな曲もあるでな。
>>450
本人達は至って真面目に答えてるつもりなんじゃぜw
- 457 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:33:33.35 ID:FGDqcDMg
- >>444
でもダメ太郎がこの世に出てこないという点ではマシかもしんないよ
もっと凶悪なものが発生する可能性もあるが
- 458 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:35:37.25 ID:xY41C6DX
- >>455
15%……。我が党の言う10%からさらに7%必要よりは少ないと言うことか。
- 459 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:36:01.55 ID:5bU/kxGF
- >>456
「笑わせる」と「笑われる」の違いですか_
- 460 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:36:04.77 ID:QGBfdxGB
- >>454
ゲームで「悪魔と悪魔を合成して、より強力な悪魔を作り出す」ってのがあったような…。
主席と真紀子の間に出来た子供というのはつまり(ry
- 461 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:36:11.79 ID:6FF/6wyI
- 中国に7兆円、韓国に5兆円
∩___∩ 選挙に民意があると信じたバカども
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
- 462 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:36:22.98 ID:oDkUNLMF
- >>455
マジレスすればもうこういう国際機関と格付け機関のいうことなんか無視して良いと思う
今に国債と通貨への投機資金投入が制限されるような気がするし
投機的資金の動きでリアルに国が滅び、人が死ぬなんて自体が既に訪れているわけで
昨日誰かダボスではアメリカ型資本主義と中露みたいな国家資本主義の是非が問われていたとか
いってたけど
まあ1日2日でどうこうなる話じゃないけどね
とりとめもなくごめん
- 463 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:37:39.12 ID:5bU/kxGF
- >>460
オデハ ゲドウ スライム コンゴトモ ヨロシク
- 464 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:37:43.37 ID:leHvOjxQ
- >>452
参院はなかった
- 465 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:38:22.09 ID:xY41C6DX
- >>463
アバドンではないのですか___
- 466 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:38:45.64 ID:JE+gmIBj
- >>460
失敗して外道スライムが出来そうな気が_
- 467 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:40:47.66 ID:QGBfdxGB
- >>463,465,466
おまえらwwww まあ外道スライムかなあ。
- 468 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:41:55.79 ID:Sk6fNest
- 財務省や経団連やわが党と一緒でIMFも日本が不況から立ち直れなくても構わない人だからな。
- 469 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:42:19.49 ID:e75QpN0Q
- >>455
うるせぇ資金引き揚げるぞゴルァ
- 470 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:42:32.31 ID:m3BhMEFU
- >>462
まあ、ちょっと荒っぽい
IMFもおべんちゃら言わないといけないから色々大変だし
- 471 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:42:48.08 ID:Lsw5nEhl
- >>389
wikipediaより
>小林 武史(こばやし たけし、1959年6月7日 - )は、山形県新庄市出身の音楽家、音楽プロデューサー、
>作詞家、作曲家、編曲家、ミュージシャン。山形県立新庄北高等学校卒業
国道 13号 積雪情報 一覧
2012/02/01 16:00 新庄市 吹雪 -1.0 降雪量12cm 積雪深144cm 圧雪(cm) 2
http://www2.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/YGSeGnk.htm
新庄市のアメダス
http://weather.goo.ne.jp/amedas/35162/index.html
故郷に雪かきに帰らないのか?
- 472 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:42:52.34 ID:YE3pizyJ
- あー違った;;衆院デス;;
- 473 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:43:19.75 ID:O4OOqFp0
- >>468
経団連はどうして公共事業増発とかを要請しないんだろ。
マスコミから叩かれるのを気にしてるのか?それとも本気で経済と公共事業の関係がわからないのか__
- 474 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/01(水) 21:43:33.39 ID:LEC0L/SB
- >>454
全裸にガウンで椅子に座った主席をマキコが扇ぐ……全く想像できませんな。
- 475 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/01(水) 21:43:51.77 ID:Nx7TFzae
- 構わないってこともないような?
IMFにおける日本の出資額からして。
- 476 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:45:06.89 ID:SY4WGrvE
- 良いから早く24年度予算案通せよ、もうタイムリミット過ぎてんだぞ。
- 477 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:45:41.03 ID:8ZuNK1X1
- 686 : 【東北電 93.6 %】 :2012/02/01(水) 19:28:05.69 ID:j9nCu8OH
国連サマが、「可能な限り、あれこれ支援するから、日本はさっさと原発を動かすのです。」ですと。
UN supports Japan reactor restarts
ttp://www.abc.net.au/news/2012-02-01/un-supports-japan-reactor-restarts/3803168
688 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 19:30:06.74 ID:t2tIs1IN
国連酋長様曰く、日本が原油・天然ガス買いまくると祖国が迷惑するからやめちくり、ってことらしい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
我が党が政権にいる限り無理なんですが。あと、応援団も邪魔なんですよ。
- 478 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:46:18.51 ID:Ecof+B/v
- >>452
田村さんも良かったよ
- 479 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:46:44.80 ID:QGBfdxGB
- タイムリミットタイムリミットタイムリミットはー近いー。
- 480 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:46:55.33 ID:bl4M970V
- >>334
でも、出すとか言ってたりするよね
意味分からん我が党
- 481 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:47:00.71 ID:5bU/kxGF
- >>476
割りと本気で来年度予算の事を忘れてるのかな?と思えますな__________
- 482 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:47:01.39 ID:gAADiRH+
- 野党、田中防衛相に矛先=野田首相の任命責任も
ただ、講話問題は、自民、公明両党にとって複雑だ。宜野湾市長選は、自公推薦の保守系と、共産、社民両党などが
推薦する革新系の一騎打ちとなる見通し。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol
自公推薦の保守系と社共推薦の革新系の一騎打ち・・・
あれ、わが党はどっちに乗るの???
- 483 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:48:00.12 ID:Lsw5nEhl
- >>477
アメリカの陰毛ニダかんしゃくおこる!
で済ます気かと、あの筋は
- 484 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:48:17.21 ID:leHvOjxQ
- >>452
自衛能力のない防衛大臣
副総理兼ケンカ売り担当大臣
我が党の調査会が厚生労働省に作らせた年金試算は我が党は関係ない
- 485 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:48:29.59 ID:Sk6fNest
- >>473
大企業は海外で商売することに決めているので、
国内で景気刺激しても無駄。
- 486 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/01(水) 21:49:07.69 ID:Nx7TFzae
- >>477
報道しない自由が行使されそーだなぁw
切り貼りの結果、「反原発の立場を宣言した」みたいなニュースになってる可能性もあるか。
- 487 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/01(水) 21:49:33.04 ID:MdcSfzCt
- >>475
つまり「日本は増税して、もっと出資汁!」と言いたいんでしょ。
相手してたら、きりがない。
- 488 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:49:47.02 ID:leHvOjxQ
- な、何を言ってるのかわからねーと思うが(
- 489 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:50:24.52 ID:Ecof+B/v
- >>452
3行を忘れてたニダ
今日も
致命傷で
すんだニダ
- 490 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:50:27.29 ID:93bPHwkm
- >>467
あと一つか二つ組み合わせたら、特種合体もできそうなパターンだけどな
- 491 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:50:45.68 ID:09qrVviG
- >>485
日本人何か死になさいなのは我が党と共通するわけだ。
日本人をなんとかしようというラ党より我が党を選ぶのも合点した。
- 492 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:51:07.36 ID:JE+gmIBj
- >>477
我が党や共産・社民・マスコミ・プロ市民といった心の祖国を愛する方々が
心の祖国を一番苦しめるとは皮肉なもんだ___
- 493 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:51:57.89 ID:m3BhMEFU
- >>490
外道:立て衿婆ババアとか
- 494 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:51:58.22 ID:Sk6fNest
- >>475
日本は何故かIMFの理事を出す資格を失ったんじゃなかったっけ。
- 495 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:52:13.58 ID:oDkUNLMF
- >>474
逆です逆___
- 496 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:52:25.00 ID:O4OOqFp0
- >>485
国内市場が活性化すれば単純に効果はあると思うのだが…
海外勢に全てを取られているのならともかく
- 497 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:52:48.63 ID:QGBfdxGB
- >>490
主席と真紀子とアレを組み合わせた……少なくとも強くはないな。
- 498 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:53:19.45 ID:SY4WGrvE
- >>477
そんなこと知ったことではない、円高なのは日本のせいじゃないし。
国家とは自国だけを最優先すればそれでいい野田。
- 499 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:53:45.32 ID:x+wtjl3K
- 【政治】 野田首相「年金の民主党試算は、調査会の一部幹部の頭の体操に使われたもので、党全体で共有しているわけではない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328100502/
謝れ! 多湖輝先生に謝れ!!
- 500 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:54:02.96 ID:MrqhvFQN
- IMFは、お金足りないから日本は消費税を上げてたくさん出資してね、が本音じゃないの?
- 501 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:54:35.59 ID:09qrVviG
- >>496
日本人の要望に答えるより外人のそれの方が超簡単だからなあ。
それだけ日本人の要望は高くて、外人は低いしょうこなんだが。
- 502 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:55:18.84 ID:QGBfdxGB
- >>499
物には言い様ってもんがあるだろう…。>>頭の体操
- 503 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:55:40.13 ID:O4OOqFp0
- >>501
その割には業績落ちてね?
- 504 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:55:42.42 ID:7x/fBThF
- >>485
>大企業は海外で商売することに決めているので
それじゃ日本経団連の意味全く茄子
- 505 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:55:42.50 ID:bl4M970V
- >>430
自分たちに都合のいい試算結果が出てこなかったから
じゃないかと思ってるんだけども
- 506 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/01(水) 21:55:58.60 ID:Nx7TFzae
- >>493
邪龍エリタテトカゲ
>>494
ありゃコイジュミだったか、安倍元総理だったっけかなぁ
出してる金に見合う権限寄越さねーなら、出資金考えちゃうよ?って国連脅したことが
あったと思うんだが、あれくらい強気でもぜんぜん問題ないのにね。
我が党にやらせんのは怖いから、交代後にして欲しいけども。
- 507 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:57:21.57 ID:leHvOjxQ
- 試算したら悲惨なことになっちゃったのでなかったことにした
と田村質疑を見て理解した
- 508 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:57:25.48 ID:/9sIh6MB
- >>462
ていうかIMFも一枚岩じゃなくてIMFのチーフエコノミストが
「短期的な財政再建はロクな事にならない」的な事言ってたような・・・
- 509 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:57:38.06 ID:LUhBF8Xz
- 旭川地裁「NHK受信料は五年で時効消滅」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328073259/l50
おのれわが党電視台に喧嘩売りやがって
裁判官はネトウヨに違いない
- 510 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:57:38.40 ID:93bPHwkm
- >>497
「御霊:コウドセイチョウキ」とかと三体合体させれば
「国津神:カクエイ」ができるかもなのです
- 511 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:57:40.90 ID:JE+gmIBj
- >>497
珍獣ぽっぽ辺りが出来かねないな・・・_
- 512 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:57:56.60 ID:O4OOqFp0
- 家族が「日本って貧乏になったね〜」を除雪のニュースの時繰り返す。除雪の金が無くなったと聞いて。
「金はあっても使わないのが今の問題だ」って説得するのって難しいな。デフレってそういうことなのだが。
「金がない」のならインフレになってる。
- 513 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:58:28.25 ID:O5Ppn+iX
- >477
そうだ、包囲網作ってイルボンへの石油を禁輸にすればいいニダ!
- 514 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:58:40.36 ID:QGBfdxGB
- >>510
確率低いんじゃね?w
>>511
呪われてるんかww
- 515 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 21:59:28.27 ID:oDkUNLMF
- >>508
投機的資金を出す側運用する側の視点でしかみない奴がいるってことだよね
- 516 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:00:12.56 ID:HZXMxsXT
- >>512
金があっても除雪する業者がいないという事もあるんだよね…
- 517 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:00:19.95 ID:Ecof+B/v
- >>504
日本経団連の名称から「日本」を外してなかったっけ
- 518 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:00:20.56 ID:09qrVviG
- >>503
日本人の購買力を舐めてて日本人を疎かにした結果だぬ。
- 519 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:00:20.50 ID:bwuhfJDW
- 手元にある
- 520 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:00:52.13 ID:x+wtjl3K
- >>504
日経連と統合する02年までは経団連の名称には”日本”という文字は見当たらなかったらしい♪
- 521 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:01:03.94 ID:8ZuNK1X1
- >>504
経団連は日本の文字を取りました。日本のことなんかどうでもいいのです。
- 522 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:01:19.86 ID:5jhn4G5M
- >>507
でも、それで年金の事を横においたんだったら、一体何と何の「一体改革」なんだ?我が党のやろうとしてるのは
- 523 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:01:31.76 ID:+mU4v6HU
- >>480
,,--―--、 出す・・・・・・!
γ´,-―v-‐、 ゙i 出すが・・・
{ 彡 _ _V 今回 まだ その時と場所の
`(リ ━' ━'l 指定まではしていない
( ,.、_j、 )
/ヽ 〈-=- ノ そのことを
/ \ ー イ どうか諸君らも(以下略)
- 524 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:01:49.53 ID:Ecof+B/v
- >>512
わが党が仕分けで災害対策費を削った事も教えてやれニダ
- 525 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:02:07.89 ID:QpDQ0tl6
- 子ども手当等の我が党の行った政策が実行されなかった場合の試算も出して欲しいニダ
- 526 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:02:13.59 ID:JE+gmIBj
- >>514
だって事故起こらず混ざると思えないしーw
- 527 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:02:13.61 ID:LuXDQCZz
- >>512, >>516
除雪範囲が増えた、というのもある。
列島改造論で6m道路が増え、宅地開発で更に増える。
- 528 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:03:04.96 ID:7x/fBThF
- >>513
それやると、我が党が嬉々としてニダやアルにジャブジャブカネをばらまこうとするだろうな
- 529 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:03:09.86 ID:N5km1Ln9
- >>482
我が党は自主投票だったはづ。
だだし、現地の議員や支部は「積極的県外派」を「自主的」に応援するらしい___
- 530 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:03:24.58 ID:O4OOqFp0
- >>516
コイズミガーかもしれんが、削ってなかったらなかったで公共事業批判で我が党政権が早期に出来て更に凄いことになってたかもな。
業界を育てるのには時間がかかるが崩壊するのは一瞬だから。
- 531 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/01(水) 22:03:47.03 ID:Nx7TFzae
- >>524
ロクなことしねーな、あのエリタテ女
なんて酷い言葉を聞いたので、一本燗つけといたニダ
- 532 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:03:55.72 ID:Vb1rhCo1
- 除雪するのって、地元の土建屋じゃなかった?
土建屋も激減してるしね。
- 533 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:04:26.71 ID:Ecof+B/v
- >>529
マッチーにお説教されてたね
- 534 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:04:59.32 ID:pLt76Rp5
- >>493
違法ツールとか違法薬物と相性がいいんですねw
- 535 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:05:24.89 ID:YE3pizyJ
- >>478 >>484 >>489 レス有難うございます
今日もひどそうですねぇ・・・
- 536 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/01(水) 22:05:36.50 ID:5eZMUD+3
- >>495
想像したら吐き気が・・・
- 537 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:05:42.42 ID:qZF/fiV1
- 氷の塊の雪をいろいろするにはテクニックがいるからね。
- 538 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:06:22.50 ID:bwuhfJDW
- >>519
しまった。途中送信スマソ
手元にある「杉山メモ」とか「機密戦争日誌」とか「枢密院重要議事覚書」「戦闘詳報」「戦士叢書」とかみてると、我が党の杜撰さに怒りが込み上げて来る
- 539 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:08:00.34 ID:oDkUNLMF
- >>536
若き日の真紀子さんはそれなりに美人でっせ_____
- 540 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:08:12.53 ID:O4OOqFp0
- >>532
麻生の代になって手当てがなされる筈でしたが、有権者は頑として拒んだようです__
- 541 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:08:30.08 ID:pLt76Rp5
- >>522
「増税」と「我が党社会の保証」の一体改革__________
- 542 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:09:21.67 ID:O4OOqFp0
- >>521
財務体質じゃなくて信念的にそうなってるなじゃないかと思う時がある
- 543 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:09:30.31 ID:eQU9MDTU
- 「我が党は増税という大仕事をやり遂げろ!ラ党は邪魔すんな!」
って息巻いていたのはどこの新聞だったっけ?
- 544 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:09:32.32 ID:/9sIh6MB
- >>515
それに関連して紹介するが↓ IMFのチーフエコノミスト
2011年を振り返って:4つの歴然たる事実 オリビエ・ブランシャール
http://www.imf.org/external/japanese/np/blog/2011/122111j.pdf
>投資家は財政再建のニュースを歓迎しながらも、その後、再建作業が低成長につながると――こ
>れは多くあることだが――否定的な反?を示す。IMF が行っている予備的な推計によると、財政
>再建と低成長となる可能性は、さして大きな乗数効果を期待しなくても、最終的にソブリン債のリ
>スクスプレッドの拡大(縮小ではなく)を招くことを示唆している。そのため、政府は、市場対?への
>姿勢にもよるが、債務の持続可能性の狭義の観点からみてもあまりに性急に財政再建を進めて
>しまう恐れがある。
ただこの人はIMFの人間つーより元々マクロ経済学を専門とする経済学者で
IMFにお呼ばれされて来た人間って感じなんだよね。だから浮いて見える。
- 545 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/01(水) 22:09:36.65 ID:uDRTRpiA
- 平成18年もこんくらい降ったはずなんだが、あんときは除雪予算のオーバーは今年ほど酷くはなかったはずなんだよな・・・
- 546 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:10:17.47 ID:0VIEOk5C
- >>532
重機を所有してるところだね。
我が村だと国道、大通りが業者。村道、山道は地元のでかいトラクター所有者に手当付きでやってもらう。
俺だって仕事場周辺の畦道はドーザーで掻くよ。
パートが来れなくなるから(笑)
- 547 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:11:24.06 ID:7x/fBThF
- >>521
そんじゃ本拠地も中国におかないと__
そんな事も嘯いてたような気がするけど最近どうしたんかな>ゴネ暗
- 548 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:11:35.07 ID:09qrVviG
- >>542
日本人は死になさいという信念だなあ、
- 549 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:11:40.49 ID:+aSSSnXQ
- >>540
ちゃんと我が党も土建屋のフォローをがんばってますよ?
2009年後半ごろだったか、広島の亀の縄張りを岩手ナンバーのトラックが跋扈してたという・・・
- 550 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:13:36.17 ID:Z25rO2MP
- 運命の人(日曜午後9時) 本木雅弘/松たか子
評価【5】
40年前の沖縄返還密約事件に食い込んだ新聞記者と政界の攻防。
70年代の国会や新聞社のセット、衣装、車、小道具など時代の空気を恐ろしく丁寧に作り、
人間のどす黒さをあぶり出す山崎豊子の世界観が生き生き。
随所にヤマ場であっという間の1時間。
肩で風切るスクープ記者がどれだけうかつか分かるだけに、
本木雅弘とともに破滅の一本道にのめり込める。適材適所の豪華キャスト。
敵も味方も不明な登場人物すべてが主人公の「運命の人」になる分厚いドラマ。
【フジテレビ】
ラッキーセブン(月曜午後9時) 松本潤/松嶋菜々子
評価【3】
「俺たちは天使だ」のノリのカジュアルな探偵事務所モノ。
「傷だらけの天使」の女ボス・綾部のばばあに相当する役どころに松嶋菜々子。
依頼を通した人間模様やルーキー松潤の成長物語がストレートで、
いつもの月9の企画倒れな恋愛よりはマシ。
ただのイケメン無職が「勘の良さ」「運」「しつこさ」の探偵の3大適性の持ち主だと分かるつかみがテンポ良く、
どんな偶然のシーンにも必然がある脚本にホッとする。
大泉洋、瑛太、仲里依紗らうまい俳優陣のキャラ立ちもいい。
瑛太の身体能力が劇画級で見とれる。知能派の設定でもあり、
完全に主役を食う魅力。
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/nikkansp-f-et-tp0-120201-0022/1.htm
- 551 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:14:07.78 ID:qZF/fiV1
- >>547
中国懇意になると露骨に政治に口出すようになるわな。
米倉や柳井とか
- 552 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:14:13.88 ID:oDkUNLMF
- >>544
会社の決算が昔は一年とか半期だったのが今三ヶ月ごとにださなければならなくて
そのたびに株が上がった下がったでそのたびにガタガタ人事や設備投資計画がガラガラ動く始末
これじゃあ中長期でやりたいことできないし何があるかわからないから内部留保を増やしておこうと
思ってもおかしくない
あまりにも投機的資金がえばりすぎで資本主義社会を崩壊に追い込みそうな気がしてならない
- 553 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 22:18:08.05 ID:Gvx7j8aT
- 「上からジャスコ」って流行らないかな?
- 554 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:20:47.51 ID:bl4M970V
- >>518
経団連はアホのあつまりかなあ
- 555 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:21:17.33 ID:09qrVviG
- >>550
家賃が払えない芸人に訴訟して来たオスカー男優に演じてもらえて西山さんも草葉の陰でさぞお喜びでっしゃろうなあ。
- 556 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:22:15.60 ID:HZXMxsXT
- >>555
もっくんを指名したのは原作者だ〜
- 557 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:22:47.18 ID:atoLwof4
- >>552
我が党的には万々歳でしょうがね
長期(10,20年単位?)の計画が立てられない状態では、どこの会社もブラックになってしまう
- 558 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:23:01.97 ID:hjP4KLuQ
- どの国賊であろうと(利用するやり方だけ)なんて奴らはいらんぞ。
- 559 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:23:11.31 ID:fraT1k8z
- 家賃滞納者の嘘に疲れたお・・
- 560 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:24:13.54 ID:axdux/uc
- >>555
訴訟したのは管理会社でっせ
大地の子で上川隆也じゃなくもっくん使いたかったそうだから
こんなところで本望達しちゃったんだな…
- 561 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:24:28.92 ID:bl4M970V
- たった2年でぶっ壊しまくりだよ…
失われた何十年になるのですかこれは
- 562 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:25:46.09 ID:atoLwof4
- そういえば、もっくんは内田裕也の息子なんだってね
>>561
1000年はカタイな(迫真)
- 563 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:26:04.93 ID:6eu2s6/j
- http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1328102147375.jpg
古川のこの言い分もそうだし、流通してる一般向け財政の書籍もそうなんだけど、
「給付を下げるか、保険料を上げるか、税率を上げるかしかない」ってだけで、
「GDPを上げる」とは誰も言わないんだよね
- 564 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:26:15.83 ID:7x/fBThF
- >>554
主に米クダさん一派らしいですお
- 565 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:26:15.93 ID:oDkUNLMF
- >>562
婿養子だけどな
- 566 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:26:19.16 ID:09qrVviG
- >>560
視聴率がパットしないから話題作りなんだろうね。
さんまに行列の司会をされて数字を食われてスタートダッシュにしっぱいしたし。
- 567 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:26:49.39 ID:qZF/fiV1
- >>557
日本人(ここ近年か?)のせっかちな面と世界的な投機の流れが、この状況でマッチしたからこうなのかも。
- 568 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:27:43.52 ID:EIy8lITm
- >>561
【失われた20年】野田民主党研究第210弾【取り返しのつかない2年】
- 569 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:27:56.52 ID:t2tIs1IN
- 稲盛和夫氏がソウルで講演 崇高な企業経営を力説
聯合ニュース 2月1日(水)22時2分配信
【ソウル聯合ニュース】稲盛和夫・京セラ名誉会長が1日、韓国を訪問し、韓国企業主催の講演会の講師を務めた。
稲盛氏は、企業が崇高な目標を掲げ経営を行うことの大切さを説いた。
講演会はハナ金融グループの主催で、ソウル市内のホテルで開かれた。稲盛氏は、企業は利益を追求するだけ
でなく、社員の幸福や社会の発展など崇高な目標を持つことが重要だと語った。
また経営者については、見えにくい日常の仕事を一つ一つ積み重ねる一方、常に創造的かつ進取的な態度で臨む
べきだとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000049-yonh-kr
経営者としては、社員に自分の両親の墓の掃除をさせて、民主党への支援も行う必要性があると説かんかい。
- 570 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:28:09.83 ID:axdux/uc
- 我が党をリアルに足の親指人形劇にでもすれば
高視聴率が取れると思うんだけどなあ____
そういえばEテレでナディアのハイビジョン再放送らしいですね
- 571 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:29:12.36 ID:EIy8lITm
- >>567
この四半期決算に追われる馬鹿馬鹿しさって、昭和50年代に盛田昭夫@ソニーが
米国への批判として語ってたことと全く同じなんだよなぁ
- 572 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:29:35.99 ID:oDkUNLMF
- >>563
上げ潮派ってすっかり聴かなくなったね
この間長期の人口動勢が明らかになったんだから
社会保障費と税収、GDPの試算くらいおおまかでいいからできるんじゃないかと思うんだけど
それが出てから消費税の動向と経済成長目標とか人口増加策とか考えられるんじゃないの?
古川。お前の仕事だよ
何を焦って豚「消費税あげが決まってから解散します(ブヒッ」なんていってんだか
- 573 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:29:48.29 ID:7x/fBThF
- >>567
せっかちといえば、30階建てのビルをわずか15日で建てるとゆー方々(ry
- 574 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 22:30:56.35 ID:Gvx7j8aT
- 【マニフェストはイギリスで始まりました】野田民主党研究第209弾【そして日本で終わりました】
- 575 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:32:14.31 ID:gQ8TBlL7
- >>573
ああ、30階建てのプレハブ小屋だっけ?
または伸びる棺桶w
- 576 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 22:32:52.99 ID:Gvx7j8aT
- >>373
うわーたのしみー
- 577 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:33:57.44 ID:NltMTRac
- >>553
オカラが「上から目線だ!」って血相変えて抗議したのは「マニフェストが実現できてないじゃないか」という
ごく当たり前の指摘だからのう。
- 578 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:35:20.25 ID:NltMTRac
- >>572
むしろ試算はやってると思われ。
都合の悪い数字しか出ないんだろう。
- 579 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:36:23.76 ID:eQU9MDTU
- どんどん日本が壊されていく姿を目の当たりにして強烈なストレスを感じる
このままだと反射敵に色々ぶち撒けそうで怖い
- 580 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:36:37.93 ID:7x/fBThF
- >>576
つくづくHentaiっすねー
- 581 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:37:04.23 ID:x+wtjl3K
- 下からモナ夫?
- 582 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/01(水) 22:38:42.05 ID:uDRTRpiA
- 都合の悪い試算っていえば、公共事業の乗数が1.3のまま安定してるのに1.1で計算してるらしいじゃないか財務省は。
- 583 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:39:46.78 ID:Vb1rhCo1
- 中国見習って、適当ぶっこいたらいいのに
- 584 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:40:11.22 ID:5bU/kxGF
- >>579
【ニホンを こわして】野田民主党研究第210弾【ヘイキなの?】
- 585 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:41:24.44 ID:O4OOqFp0
- >>579
おQさんにとっては我が党が責められるのを見るよりは辛くないようです。
- 586 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:43:04.50 ID:CW4zkzRv
- >>584
邪党の館で合体した結果が我が党ですから
- 587 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:43:39.60 ID:6eu2s6/j
- >>572
江川昭子がツイートしててこれからもゴミがジミンモーに使うであろう「100年安心」の04年金改革って、
出生率を高めに出してたから狂ったみたいね
それがなければ給付減、保険料増で、増税なしでOKだったんだけど、計算が狂って消費税を上げなきゃって話になったと
でもそもそも国民経済の計算式そのものが供給サイドモデルで、構造改革ありきだから、何を入力しようとしても
最初からGDP増やすっていう答えが出て来ない
長年使って発表してた式を変えるのは財務省のプライド的に相当難しい話で、それこそ強烈な「政治主導」が出来る大臣じゃないと
日本経済はこのまま縮小and外国頼みが続く
林やゲルもこの路線だから、政権交代しても日本経済は暗いままかもね
- 588 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 22:43:50.02 ID:Gvx7j8aT
- >>453
おもしろかったよー。
反町「年金のマクロ経済スライドを導入した自民党の議員が、民主党の最低保証年金の7万円が
現在の価値でいうと6万数千円になることを非難するのは無理がある!(キリッ」
- 589 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:43:59.62 ID:7x/fBThF
- >>585
我が党はおQ様のドッペルゲンガー
似たもの同士の親近感なのか自分が責められてるように感じて直ぐキレるとのこと
- 590 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:47:05.75 ID:09qrVviG
- >>587
麻生を排除した時点で日本は終わったんだな。
ウリがずっと思ってた日本人が総出で麻生に泣きながら焼き土下座して復権してもらわない限り日本は終わるは正しかったんだ_
- 591 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:48:26.17 ID:Bpg5Gx0Z
- >>579
すげー良くワカル。
でもそれやっちゃうと人じゃなくなるからね。
ほどほどに。
人間だもの。
- 592 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:48:34.35 ID:gQ8TBlL7
- こうして、メロン売りへ転職する研究員が急増したという…
- 593 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:48:47.71 ID:O4OOqFp0
- >>587
景気が悪い時ぐらい景気対策して欲しいものです。
まあ景気悪くすると人気が出るなら景気なんか落とすよね__
- 594 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:48:54.08 ID:axdux/uc
- >>590
ラ党が政権に復帰しても、昔みたいなことは出来ないのが分かってるしね…
- 595 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:50:27.56 ID:HeVMTYok
- >>588
最低年金制度は60年後ですよね?と確認とってみたい・・・
- 596 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:50:56.74 ID:6cHobmIr
- >>592
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::<
/ \ (・ )` ´( ・) :::::::ヽ
|ヽ/\ (__人_) ::::::!´ アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::!、
ヽ \/\/\ :::::::::/_∧
ヽ /\/\ ::::::::::〜.`*)ウマー
\ /\ :::::::::::::::(__,,, 〉
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´(_,(_,,_ノ
- 597 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:51:57.37 ID:e75QpN0Q
- >>592
メロン嫌いなんで・・・
メロン入りメロンパンとか冗談じゃねぇ!
- 598 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:52:06.45 ID:leHvOjxQ
- 日本の存続させるんだったら長期的なインフレは避けられないし
そうなったら最低保障年金制度なんかそれこそ五万何千円とか言うレベルじゃないぐらい目減りしてゴm・・・役割を終えることになるだろう_
- 599 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/01(水) 22:53:18.30 ID:uDRTRpiA
- 給与総額を労働人口で割った値の何割、てな決め方しとけばいいのに。
- 600 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:53:51.36 ID:5NKPv8Li
- MIYAZAKI_Takesh宮崎タケシ
やはり。でも歴史的視点からも議事録は残すべき。民主など与党は反省が必要。旧与党の自民、公明、社民も同じ。
そして自民系が母体の、みんなの党や新党改革等も責任から逃げられない。共産は許される
RT @jc_afred: 自社さ政権でも議事録なし=95年の阪神大震災以降(時事) 21分前
MIYAZAKI_Takesh宮崎タケシ
そして阪神など過去の議事録を閲覧もせず、まともな取材もせずに適当な記事を垂れ流した新聞・テレビ等のマスコミは国民に詫びるべき。
「議事録がないって批判しましたが、あっても我々は読みません!」と RT @jc_afred: 自社さ政権でも議事録なし=95年の阪神大震災以降(時事通信) 14分前
- 601 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:54:03.21 ID:rN3SyEhc
- メロン売っても商売にならんわ〜腹は膨れない
- 602 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:54:09.87 ID:/9sIh6MB
- 一応昨今の緊縮財政志向は我が国に限った話だけでなく先進国の多くが
そういう傾向にあるから日本だけが財政再建大好きって考えるの早急過ぎると思うんだが・・・。
- 603 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:55:28.84 ID:fraT1k8z
- GDP2位!日本オワタ!ざまあwwww
↓
じゃあもう中国に支援とか要らないよね
↓
一人当たりにするとまだまだだから支援しろよ!
ナンキンガー!
- 604 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:55:46.87 ID:g0xt2LcP
- >>590
そうだね、悲観論ばらまくばかりの人間の声がこうも大きいとね。
- 605 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:56:27.21 ID:O4OOqFp0
- >>604
メロン売りの王手は応援団様ですがな___
- 606 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:56:56.88 ID:HZXMxsXT
- 移民37万人が福祉手当を申請
2012年 1月 27日(金曜日) 18:36
仕事、留学、旅行などで英国入国を許可された移民の37万人余りが失業者向け手当を申請していることが、
初めて行われた公式統計で明らかになった。「デイリー・テレグラフ」紙が伝えた。
雇用が終了した移民は、原則として母国に戻らなければならないとする国がほとんだが、
英国の移民は失業手当、住宅手当、就労不能手当などを申請することができるため、
英納税者は年間多額な金額を負担させられていることになるという。
この統計結果により、英国の福祉システムの寛容さをめぐる討論が再燃し、
英国に『福祉目当ての渡航者』が集まる結果を招いているとの懸念が高まることは必至と見られている。
過去においては、福祉手当申請者の国籍は記録されていなかったが、英国国境局「UK Border Agency」、
英労働年金省「Department for Work and Pensions」、英歳入関税庁「HM Revenue and Customs」
が保有する記録を比較したところ、失業手当を申請した550万人のうち、出生地が外国の申請者は
37万1,000人で、そのうち欧州経済機構加盟領域外は25万8,000人だったという。
福祉手当受給の資格がなかったり違法に滞在したりしている移民のケースについて、現行では支給を
止めるのに3ヵ月かかるが、政府は支給の即時停止を可能にするための計画案を作成している。
福祉手当を受け取っている移民の母国としては、パキスタン、ソマリア、インドのほか、
バングラデシュ、イラク、イランなどが主なものとして挙げられている。
また、欧州諸国では、ポーランド、アイルランド、フランス、イタリアが『上位』20位内に入っている。
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=1904:12737&catid=37:uk-today&Itemid=96
- 607 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:57:17.09 ID:axdux/uc
- 窓の外にはメロン売り、声をからしてメロン売り
きっと誰かがふざけてメロン売りのマネをしているんだろう
- 608 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:57:19.64 ID:HeVMTYok
- >>600
眉毛政権時の教訓は議事録ないと学べないのか宮崎タケシは
- 609 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 22:59:29.91 ID:gAADiRH+
- せめて増税反対で…河村市長なお維新と連携意欲
会見中、隣の河村市長に何度も目をやり、話題を振るなどしたが、市長は終始、浮かない表情。目を合わす機会はほ
とんどなく、共同会見終了時の“お決まり”の握手も、この日はせずに立ち去った。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120201-OYT1T01046.htm?from=main5
だぎゃあとウナギイヌの関係が冷たくなってるのかなw
- 610 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:00:33.84 ID:Vg517ysH
- >>583
そこは日本人故に難しいかと。
中国人が息をするように偽物を作ってしまうように、国民性は変えられない。
- 611 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:00:56.77 ID:JE+gmIBj
- 自業自得であるが、我が党が与党であるという点を除いて日本でメロン売っても
海外から見れば、ビキビキ来るだけである事も多いと思うの。
- 612 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/01(水) 23:02:15.04 ID:bKMo3HWO
- >>588
ニムハズルイヽ(`Д´)ノウワァァァァン
- 613 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:02:45.85 ID:SY4WGrvE
- >>606
ほらな移民なんてこうなるのミエミエなんだよ、どういうわけか推進派は
・日本人と同レベルかそれ以上によく働き
・最低賃金以下で
・いつまでも全開で働き続ける
こう思っている。
だったらロボット作ったほうが早い。
- 614 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 23:04:43.01 ID:Gvx7j8aT
- >>612
ヨメに「まさか天候不順でも安定してデンパ浴できるように、スカパー完備のマンションに
引っ越したわけじゃないよね?」と聞かれたウリに隙はない。
- 615 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:05:00.04 ID:axdux/uc
- >>613
そんな移民なんて、戦前の日本人移民位しか存在しないんじゃ___
- 616 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:06:16.62 ID:5jhn4G5M
- >>581
エチーなのは…この時間ならまあいいかw
- 617 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:06:45.85 ID:lt9SNlFY
- >>614
ニムの嫁さんは、デキたお方ですなあ……w
- 618 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:06:48.97 ID:t2tIs1IN
- 4人目の交代を協議へ=サッカー
時事通信 2月1日(水)22時20分配信
【ロンドン時事】国際サッカー連盟(FIFA)は1日、規則改正を協議する国際サッカー評議会(IFAB)が、3月3日に
開く年次総会で、延長戦に入った場合に4人目の選手交代を認めるかどうかを協議することを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000172-jij-spo
サッカーでも認められるんだ。
わが党だって、
- 619 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:07:09.25 ID:HeVMTYok
- >>613
そこまで優秀な国民揃っていたらそんな国は今頃世界の経済牛耳ってるわw
- 620 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:08:16.26 ID:Roba3z1c
- 架空請求内閣
- 621 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:08:38.26 ID:O4OOqFp0
- >>613
社会的コストは全部企業じゃなくて公共団体が負うから大丈夫____
スーパーアジア人に日本人はなるべき____
- 622 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 23:09:22.09 ID:Gvx7j8aT
- >>609
こっち見るともっとひどい。
名古屋市の河村たかし市長が1日の記者会見後、愛知県の大村秀章知事に対して握手を
拒否する場面があった。大阪市の橋下徹市長らとの連携を巡って、河村市長と大村知事の
盟友関係には亀裂が目立っている。
記者会見は愛知県が作成する徳川家康の肖像画の複製画などを名古屋市博物館に展示する
ことが決まったことを受け県庁で開かれた。記者団から写真撮影のために握手を求められたが、
河村市長は「まあ、ええわ」と拒否した。
2人の関係についての質問にも大村知事は「盟友関係は変わらない」と改めて強調したが、
河村市長は「そう老い先長くないもんで考えていかないといかん」と述べるにとどめた。
大村知事は次期衆院選に向けて、橋下市長や東京都の石原慎太郎知事と三大都市圏で連携
することに積極的。ただ橋下、石原両氏とも減税には難色を示しており、大村知事が両氏と接近
することで河村市長との政策面の違いが鮮明になっている。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819496E2E3E2E3EA8DE2E3E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
リンク先の写真見たら笑うぞ。
- 623 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 81.6 %】 :2012/02/01(水) 23:09:31.64 ID:HvpL3lS5
- >>619
そんな単純な事に気が着かない者達が何と多い事かw
- 624 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:10:51.62 ID:x+wtjl3K
- >>616
「下からハマグリ」をボツにする決めたウリの自制心に乾杯♪_
>>618
我が党政権の延長戦をお望みとな?
- 625 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:12:51.45 ID:09qrVviG
- >>624
でも、三人は少ないなと
交代無制限にしておけばこんな事を考えずに住んだと思うよ。
- 626 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:13:40.87 ID:eQU9MDTU
- >>613
タダでも喜んで働くような人間が欲しいんだろ
会社のために総てを捨てられるような人間が
- 627 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:14:59.61 ID:O4OOqFp0
- >>626
我が党は公務員にそれを求めていますな__
- 628 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:16:41.54 ID:09qrVviG
- >>627
今は東京電力社員も_
- 629 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:16:41.61 ID:BfmpjcKy
- いや移民推進派の経営者は意味不明な外国人雇用を考えている人多いよ。
何故か外国人労働者だけは最低賃金の例外とかwww
- 630 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:16:55.55 ID:5jhn4G5M
- >>606
> 福祉手当を受け取っている移民の母国としては、パキスタン、ソマリア、インドのほか、
> バングラデシュ、イラク、イランなどが主なものとして挙げられている。
歴史の経緯から「ザマァ」wって思う一方、日本も一方的にZにやられっぱな現状を見るに、ワロエナイな…orz
- 631 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:17:33.62 ID:6eu2s6/j
- >>588
「増税を掲げた自民党が協議に参加しないのはおかしい」とまるっきり同じ理屈
反町には「政党とは何か」から説明しなきゃいけないのかな
- 632 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:17:53.33 ID:Roba3z1c
- ロスタイム政権
- 633 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:18:45.63 ID:x+wtjl3K
- >>613
わたし、働くわ〜 いつまでも働くわ〜
たとえあなたが(給料を)振り込んでくれなくても〜♪
- 634 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:19:10.00 ID:5jhn4G5M
- >>614
デムパヂャンキーではなく、デムパ狩人だな、もはやw
- 635 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/01(水) 23:20:00.70 ID:LEC0L/SB
- >>622
そりゃ必死こいて公務員の給料減らしたって
減税でばら撒けばスズメの涙ほどしかない。
それならばしっかりと財政健全化と叫んだ方がいい。
減税なしで選挙に勝ったんだから組んでも+にならないし。
- 636 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:20:10.79 ID:SY4WGrvE
- 移民なら安く使えるんです!なんつって国会で発言した社民党の人は誰だったかな、
おまえそれ差別発言やで。
研修生と言う形にすれば違法ではないとか議員が言うな、しかも国会で。
- 637 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:20:16.54 ID:Roba3z1c
- ×増税を掲げた自民党が協議に参加しないのはおかしい
○「増税を掲げた自民党にNOを」と主張して政権とった奴らが
総選挙を経ずに協議に参加しろと言うのはおかしい
- 638 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:21:42.67 ID:5jhn4G5M
- >>622
酒巻Mk.II誕生w?
- 639 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:22:27.58 ID:fraT1k8z
- 途上国と人件費で競うとか
日本出身の企業ってどんだけマゾなんだろ
- 640 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:22:47.65 ID:Roba3z1c
- 企業にとっては賃金だけじゃなく社会保障費とかも安いんじゃ?>移民
- 641 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:24:51.34 ID:HeVMTYok
- >>613
・即戦力
・上司をたてる
この二つが抜けてるね、そういえば。
- 642 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:25:59.84 ID:HZXMxsXT
- >>622
「税金の無駄遣い」とただ今鬼女さま方に、集中攻撃されておりますよ>だぎゃー
【名古屋】人工呼吸器の少女、普通学級への入学が決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327672509/l50
【愛知】人工呼吸器の難病少女の夢が叶った、普通学級に入学へ 名古屋市は看護師を派遣し、エレベーターの設置を検討★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328096611/
人工呼吸器をつけたこども=「バクバクっ子」 さんたちの運動会や登山が凄いと話題に これは・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328098798/
【コーホー】人工呼吸器の難病少女、普通学級に入学
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328075050/
- 643 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 23:26:08.82 ID:Gvx7j8aT
- >>636
ぶっちゃけ、一世はそれでもいいんだよ。
ただ、二世以降はどうする? 国内に階層を作る気かと。
- 644 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:27:46.09 ID:5bU/kxGF
- >>640
人権派弁護士が移民を焚き付けて、すぐに日本人並のコストになっちゃいそうですな。
- 645 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:27:52.71 ID:HeVMTYok
- >>642
(海水浴や登山の画像見ながら)…本当はこれ保険金殺人が目的なんじゃないの?
- 646 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:27:53.95 ID:09qrVviG
- >>643
禍根をつく
- 647 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:29:03.35 ID:/9sIh6MB
- >>643
ゲットー作りたいんじゃないの?どっかの欧米みたいにさ
- 648 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 23:29:26.62 ID:Gvx7j8aT
- なにこの頭悪さ。
自民党が増税よりも気になる民主党の「ラウンドガール」
◆ 早川久美子、宮田ジム、産経新聞、麻生太郎、森喜朗
週刊文春(2012/02/09), 頁:16
- 649 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:30:07.62 ID:09qrVviG
- >>647
日本壊滅が党是な我が党にぴったりだ_
- 650 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:30:09.67 ID:eJ+3K98J
- 【あれは何だ?】野田民主党研究第210弾【あれはあれ】
- 651 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:30:31.15 ID:0bJ8CYiX
- >>613
そういう手合いってメンテ費用すらケチるくせに壊れたら無駄に火病るんだろうな。
- 652 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:30:38.18 ID:7nWV6A/s
- >>647
なるほど、そしてゲットーができたら「ゲットー・ゲット!」って叫ぶんですね
- 653 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:31:19.20 ID:SY4WGrvE
- >>643
移民は年寄りにならないと思ってるみたいですよ?
じっさいに黒や白の老人が街を徘徊しださないと理解できないと思う、
そしてそうなった時にはもう遅い。
- 654 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:31:28.82 ID:5jhn4G5M
- >>639
1970年代後半、80年代以降の日本企業って今に至るまでにずーっとそれやって来た気がするけど
一方で"Made in Japan"のブランド化と、コストダウンのための安値労働力市場の開拓を
まあ、それらを支えてきた諸々を、我が党はピンポイントで的確に破壊し続けてるのが…orz
- 655 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:32:09.42 ID:HZXMxsXT
- >>648
酒巻さんが悪いんだ___
民主党の早川久美子議員の記事が掲載された産経新聞の記事のコピーを見せる麻生太郎元首相(左から2人目)。
左端は谷垣禎一総裁、右端は大島理森副総裁。自民幹部の間でも話題に=27日午後、国会・衆院本会議場(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120128/stt12012807480005-p5.jpg
- 656 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:32:27.97 ID:x+wtjl3K
- 【話題】 東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏 「国は永遠に続くので国の借金が永遠に続いても問題ない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328052842/
> よくある誤解は「どうやって1000兆円を返済するのか。孫の代まで借金を残すのは申し訳ない」という話だ。
>ところが、国の借金は全額返す必要がない。かなりの識者でも全額返済が必要と思い込んでいる人がいるが、
>まったくの誤解である。
> 財務省は国の財政を家計になぞらえて「月収40万円の家計の毎月の借金が35万円」などと危機をあおる。
>だが、国と家計には決定的な違いがある。住宅ローンは完済しなければならないが、国は永遠に続くので、
>借金が永遠に続いても何も問題はない。
「国債残高が問題だ!」「国が破綻する!」とこれまで散々煽ってきたのはおまえらだろうが
- 657 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:34:01.75 ID:SY4WGrvE
- 子育て支援で少子化解消って、本気で思ってるなら担当者を全員入れ替えるべき。
- 658 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:36:45.07 ID:7nWV6A/s
- >>656
「国は永遠に続く」って言ってもな…
一番長く続いた国家でも2200年だしな。
たしかに現役では日本が最長だが、
わが党政権みたいなのができてるようではいつまで続くかorz
- 659 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:40:39.75 ID:leHvOjxQ
- この「永遠に続く」は「具体的にいつ終わるかが決まってるわけではない」の意味だね
- 660 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:41:00.90 ID:HeVMTYok
- >>656
9条がある限り日本は平和なんですね分かりますん
同様に国の財政を家計になぞらえて不景気の時には財布の紐を引き締めると言うのも不適切ですな。
不景気って言うのはいわば守るべき家族(国民)が飢えや病気で苦しんでいる上体なんだから、多少値が張っても栄養のあるものを与えるようにしないといけないのに節約ダイエットですか。
- 661 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:41:04.75 ID:ZiAumUru
- >>656
お前それドイツでも同じ事言えんの?
- 662 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:41:19.84 ID:5bU/kxGF
- >>656
つい最近までこれで政府を叩いてたはずですよね?
きっと急に新しい真実が出てきたんですね、なっとくぅ_______________________
- 663 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:41:51.27 ID:iKL0oTvj
- ところで、明日は審議ないの?
- 664 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:42:30.33 ID:v8QVCumq
- 樽とっ子「辰年ですから。辰は、雲を蹴散らして逆風に乗って天高く舞い上がる。
雲があり逆風があるのは、辰年では最高のスタートと考えている」
- 665 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:43:30.33 ID:iiSQnvJa
- >>643
4世5世もいらっしゃいますなぁ>Z
職業:Z だもんなぁ
- 666 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/01(水) 23:44:21.33 ID:Gvx7j8aT
- 風を呼ぶのが龍では・・・・。
- 667 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:45:07.26 ID:7nWV6A/s
- >>663
真偽のほどはわからない…
- 668 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:46:01.84 ID:BfmpjcKy
- いや1000兆円の借金があるのは本当だけど。
資産の部も世界ダントツで300兆円以上あるから。
これは道路公団の株(高速道路とか)郵政の株とかNTTの株とか
米国債とかEU債とかね。
だから実質GDP比では借入率では2倍もないし
そもそも借入金を全額返す必要も当然にない。
健全化という観点から借入金減らすにしろ200兆円も返せば
実質GDP比では1倍程度で十分だと思う。
更に言うと財政健全化の為の資産売却を邪魔してるのが我が党だったりするw
- 669 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:51:40.63 ID:w7MJ2Ktu
- >>661
しかし、ドイツの国家主権の一部を寄越せってのもなあ・・・
まあ、とはいってもギリシャだし仕方ないっちゃ、ないが。
- 670 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:51:59.54 ID:g0xt2LcP
- >>643
なし崩し的に逆差別をやりそうだよな。
- 671 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:53:18.90 ID:v8QVCumq
- 一太が今週末のサタズバと、週明けのタックルに出演するみたいだけど、
我が党からはだれが出るんだろう?
- 672 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:53:19.47 ID:iKL0oTvj
- >666
高千穂ニムはわざとマディを覚えるのが嫌な人ですか?
- 673 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:55:00.03 ID:x+wtjl3K
- >>667
明日の日本列島は爆弾低気圧にスッポリおおわれ、
全国的に強風・大雪に対する備えが必要となるでしょう_
- 674 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:56:07.38 ID:HeVMTYok
- >>671
ストーカー原愚痴じゃないでつか?
- 675 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:58:10.80 ID:JkdgBBsT
- >656
プライマリーバランスをとるためにバブル以降の政権が
どれだけ苦労してきたことか・・・(我が党系除く)
せめてそれを周知するのが新聞の仕事だろうに
- 676 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:58:56.22 ID:0bJ8CYiX
- >>674
>ストーカー原
一瞬、前破家さんの新しい名前かと思ったじゃないか
- 677 :日出づる処の名無し:2012/02/01(水) 23:59:42.52 ID:w7MJ2Ktu
- >>675
その足を引っ張ってきた、党なら心当たりがあるんだが・・・
- 678 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:01:52.13 ID:0R/BZt3V
- >>677
その党はリベラルじゃないし自由も無いんだろ?
- 679 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:02:42.05 ID:xpUH+LXi
- >>678
市民が主役です_
- 680 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:04:14.31 ID:qO+bPvL4
- miyake_yukiko35 三宅雪子
今日の予算委員会。「きづな」の斉藤やすのり議員の質問を聞いて気がついた。
まだ、閣議決定していないものを、民主党予算ならまだしも、政府公報の予算(新聞だけで3億円)で国民に理解を求めていいのか?
法案の提出もまだ。与野党協議もまだ。TPPではやらないで。反対派に予算なし。 3時間前
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
我が党のすばらしさにちょっとだけ気づいてさくっと忘れると。
- 681 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:04:15.59 ID:ec/Narjw
- >>676
季節が何度も巡ろうとも前人未踏さんは前が聖域ですから___
- 682 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:05:54.10 ID:f78pUeG7
- >>678
かわりにフラワーロックと、手厚いマスコミの支援がありますw
- 683 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:06:11.81 ID:DAa1ZiiM
- >>674
原口はまた、一太さん、一太さんと馴れ馴れしく呼びながら、
一太先生にセクハラまがいのお触りか?
- 684 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:10:02.05 ID:DGMr5i8r
- >>683
でもその二人は、数字板的な注目度はさして高くないし_____
- 685 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:11:53.56 ID:qZ6SuUf3
- >>675
国会にピケを張って不良債権処理を妨害した人たちがいたね。
- 686 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:16:00.79 ID:42sfHXY/
- >>668
日本政府が本気で国債残高を一桁減らした、変動金利で住宅ローン組んでる奴ら、全員樹海行きだよね?
えーと、週末そこらの都市銀信組の住宅ローン相談会に逝った方がいいんかな?
- 687 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:20:15.01 ID:DAa1ZiiM
- >>684
数字板的な需要もなく、一太にイヤそうな顔をされているのに、
馴れ馴れしい態度の原口ってなんなの?
- 688 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:26:05.33 ID:0fjIhsBk
- >>687
とりあえず誰でも良いからラ党議員と親しくなっとけば
俺自民党にパイプあるんだ、困ったら俺を頼りな
ってドヤ顔できると思ってるから。
- 689 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:28:11.72 ID:ec/Narjw
- >>688
さらに付け加えるとしたら、いざというときにラ党で引き取ってもらうための縁故作り
- 690 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:30:40.28 ID:nnQ7erQm
- >>687
真性のアッー!
- 691 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:30:45.37 ID:qVZuNiwr
- >>663
NHK中継はないのでわが党大料理決定済__
317 :無記名投票 :2012/02/01(水) 20:51:21.00 ID:mmLR6NwG
>>256
> jimin_koho
> 2012.02.01 18:46
> 【衆予算委員会・午前】明日2日の国会では、
> 9:30〜小野寺五典 議員が「復興関連」、10:15〜山本幸三 議員が「円高・デフレ対策」をテーマに質問に立ちます。
>>264
> jimin_koho
> 2012.02.01 19:01
> 【衆予算委員会・午後】明日2日午後の国会では、13:30〜石破茂 議員が「防衛政策」をテーマに質問に立ちます
>>261
> kiyohiko_toyama遠山清彦
> 明日の予算委員会質疑の時間が、やっと決まる。14時40分から15時15分までの35分間。残念ながらTV中継なし。
> 衆議院TV http://ow.ly/8M8s5 で見ていただきたい。論戦に向けて集中力を高めている。 27分前
- 692 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:32:28.45 ID:V5Qn4vbY
- 我が党のパイプって穴の開いたガス管ほどの役にも立たないような…
- 693 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:32:29.04 ID:ts7X4ghf
- >>613
つまり「奴隷」っていうのは最高の道具なんだよな
今の世の中ではありえんが
もっとも経済的には生産拠点がどんどん開発途上国に流れているのはそういうことなんだがね
- 694 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:37:53.41 ID:6jF6vK4i
- >>693
そこは格調高く「2等国民」と言わなきゃダメですよ
- 695 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:38:11.76 ID:DAa1ZiiM
- パイプがあるって、前テカとゲル、汚姐とリモリン、石原とオカラあたり?
なるほど、特に役に立っていないか…
- 696 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:38:20.97 ID:alZk6n/J
- >>499
巨泉の、お笑い、頭の体操ー
♪♪ロート、ロート、ロートー
- 697 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:39:13.42 ID:YdrUahUz
- >691
な…んだと…
さすが応援団__________
- 698 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:39:53.92 ID:QmJmK2hb
- 大阪府が2012年度当初予算案で予定していた府内の朝鮮学校への補助金計上を、
取りやめる見通しとなったことが1日、府議会関係者への取材で分かった。
11年度補正予算に盛り込んだ同じ補助金の対象が1校に
絞り込まれたことに反発した朝鮮学校側から受給申請がないためだ。
計上予定だったのは、9校ある朝鮮初中級学校のうち1校分の約790万円。
予算案が審議される2月議会を控え、府は2月末まで学校側の対応を待ち、最終判断する方針だ。
11年度補正予算は<1>教室から金正日総書記の肖像画を撤去
<2>朝鮮総連との関係を断ち切る−など、橋下徹前知事(現大阪市長)が設定した
支給4要件を満たした9校すべてに支給予定だった。
しかし職員室に肖像画が掲示されている事態がその後に発覚。
松井一郎知事の判断で職員室にも肖像画がなかった1校に限り支給する減額修正に転じた。
議会では、要件を満たさないことが判明した場合、支給後でも返金させる付帯決議も可決していた。
学校側は“後付け”の要件厳格化に反発し、1日時点で11年度分の受給申請を済ませていない。
関係者は「1校だけ申請したら、府側の言い分を認めることになる」と理由を述べた。(共同)
[2012年2月1日21時54分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120201-897913.html
- 699 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/02(木) 00:40:35.71 ID:kA4bzXCo
- >>680
きづなの齋藤の国会審議聞いててオモタけど、 あれがまぢめにドブ板やってる民主党
1〜2回生議員の悲痛な叫びやろね。 自業自得やけど、ザマミロとオモタ。
- 700 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/02(木) 00:41:28.57 ID:kA4bzXCo
- >>691
明日の目玉は遠山のキレ炸裂><;)
- 701 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:43:20.57 ID:p27CUWLy
- >>699
まあ、自業自得だな。
- 702 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:44:14.32 ID:etd5puxP
- 外国人労働者推進は人権派弁護士団体の我田引水の予感が・・・・
外国人労働者多数国内に→多数の劣悪な労働環境→颯爽と人権派弁護士登場
→外国人労働環境の改善→人権派弁護士は報酬増でウマー
実は経営側も外国人を雇ってもメリットは全然ない予感ががががぁ
むしろ慣習教育とか労働教育が日本人より手が掛かって国内ではコスト増の予感
- 703 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:46:07.85 ID:DAa1ZiiM
- >>699
安住がきづなの齋藤だけは先生と呼ばず、あなたと呼んでいたな。
- 704 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:46:58.77 ID:XmovbhcM
- >650 タワーリングナンセンスに収録されてたのを持ってたなぁ。
- 705 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:48:45.31 ID:p27CUWLy
- >>702
帳簿だけ見てるんだろうね。
帳簿マジックは、ほんと素晴らしいよ____
- 706 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:50:19.18 ID:sMMn35kF
- あのさ、ふと思ったんだが他国の人間が日本の国土でドンパチ始める可能性って
どのくらいあるんだろう?例えば、日本にいる在日同士で始めたりしたらどうなるんだろう?
と、北の体制が変わってからチョット不安
- 707 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:50:37.08 ID:ZQWY3K5S
- >>703
心の中まで、ちいさいのぉ。
- 708 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/02(木) 00:52:01.63 ID:kA4bzXCo
- >>703
中小企業の駄目な二代目経営者みたいやな >安住
- 709 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:53:19.79 ID:xNUboXP7
- >>691
なんでこんな視聴率取れそうな委員会をテレビでやらないの?_
マスコミなに考えてるの?___
- 710 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:54:03.56 ID:FKK9KDAA
- >>703
ミ´З`ミ そりゃ財務相の気分になってみろよ、ちょっと前まで同じ党で居た奴で当選回数はずっと下…
ミ´゚З゚ミ 見下すのも当然だろ…
- 711 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 00:55:14.86 ID:etd5puxP
- >>706
もうやってるじゃんw
ヤクザVSヤクザとかヤクザVS蛇頭とか
基本的に極小勢力の戦闘行為だから今までのヤクザの抗争と大差ないでしょ。
戦車・戦闘機・武装ヘリとか持って無いから
拳銃や自動小銃でのドンパチレベルの粋を超えないと思うよ。
- 712 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:00:19.85 ID:FKK9KDAA
- >>706
ミ´З`ミ それは大丈夫、在日チョンを信用していいよ
ミ´∀`ミ 北による拉致が確定した頃、「チョッパリに罪悪感を感じさせられない」とかワケワカな事言って南に移った連中なんかいっぱい居るし
ミ´・ω・ミ 結局、自分が第一。自分に都合が悪けりゃ帰属してるって言ってた事だって忘れる
ミ´へ`ミ 戦後の朝鮮進駐軍に、拉致確定の二回もそういう性質を明らかにしてる
- 713 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:05:16.30 ID:ryUKdz+h
- >>709
視聴率よりも大切なモノさ
- 714 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/02(木) 01:11:43.51 ID:LLLjz67I
- >>696
篠沢教授に全部、の前なんて知らんわw
野田総理に全部って篠沢教授に全部よりダメダメだよね。
- 715 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:12:32.82 ID:Wd1srZS0
- >>691
また「石破先生の特別授業」が始まりますね・・・。
フラワーロックが必至にやじるもゲル無言の圧力に屈し、
具体的な内容や数字を出されて議場が静まり返るという・・。
- 716 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:12:52.32 ID:ZqACh7LP
- はらたいらさんに全部
- 717 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/02(木) 01:13:32.87 ID:kA4bzXCo
- 昨日の小池議員と公明の人の質問聞いてて改めておもたけど、
消費税増って社会保障の充実の為ってのは嘘で、当座の金が
足りないからさっさと補填したいだけよね。
【第180回常会】国会中継総合スレ808
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1328076983/227
227 名前: 【関電 83.3 %】 [sage] 投稿日:2012/02/01(水) 17:55:31.21 ID:PalT9SHV
kiyohiko_toyama遠山清彦
第4次補正予算の審議は、今日から衆院3日間、参院3日間、行われる。よって来年度の本予算案の衆院質疑は2月9日から。
昨年の審議は実質20日間だったので、今年のカレンダーにそれを適用すると3月7日だ。ただし、与党は自然成立狙いで
3月2日の線で動くはず。ここの5日間が攻防ライン。 2分前
- 718 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:16:51.67 ID:B2EptP7x
- >>691
遠山は沖縄や外交防衛の話だろな。
石破のあとだし、田中大臣のライフがもたない、、、、
- 719 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:18:56.43 ID:sMMn35kF
- >>711-712
なんか、安心した。
- 720 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:21:36.20 ID:F+de+Uj7
- 早く原発再開してくれんかの、省電力努力も限界だよー
ちなみにコストは、10W削減するのに2万円(一般家庭)かかるんだよ
蛍光灯撲滅まで、あと、3つ・・・・我が党撃破まであと1年
- 721 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:24:32.57 ID:gmk5jBe2
- >>703
この世で最も大事な人だからこそ「あなた」と呼んだのですよ。
大きな窓と小さなドア、古い暖炉のある家で、齋藤さんは坊やと遊び、
あずみんはレースを編んでいる_______
- 722 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:24:41.88 ID:5FYKwsSn
- LEDに切り替えた711は目潰しだよなあ。
ちょうど切り替え前と後の店舗が近場にあるのだがどう考えても蛍光灯店舗のほうがいいぞ。
- 723 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:27:45.28 ID:DAa1ZiiM
- >>721
やめれwwwww
- 724 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:30:42.97 ID:ZQWY3K5S
- >>721
あずみ様にレース、および編み図の記号が理解できるわけないでしょ。
増し目、減目なんかの計算も出来るわけがないでしょ。
編み物って意外と脳みその柔らかさと手先の器用さが求められるので、さすがに無理だと思う。
- 725 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:36:53.00 ID:gmk5jBe2
- >>724
どんな難解な問題でも、夢うつつで語れば現実になるはず_____
それが我が党ではありませぬか?_____
今思うと、「あなた」って女の妄想がうざくなって男が逃げ出したってのが
真実のような。
- 726 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:38:28.17 ID:qVZuNiwr
- >>722
LEDって光の質が悪いの?
「明るければ何でも良いって人はLEDでもいいと思うよ」って
ヤフー知恵遅れで回答されてた。
- 727 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:40:30.49 ID:F+de+Uj7
- >>726 自宅の照明器具をLED に取り替えまくっている私から言わせると、711のは目に悪いし何か暗い・・・・
- 728 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:44:25.53 ID:+xW2fGA3
- 衆議院の60日ルールが無力化されているのになんか
悠長すぎないか?
3月11日の1周年記念式典でジミンガー?
- 729 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:45:54.85 ID:qVZuNiwr
- >>727
自宅の照明LEDってどんな感じ?
ひとつ照明が壊れて、悩んだ挙句普通の照明を買ってしまった。
- 730 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:46:05.57 ID:qO+bPvL4
- 原発再開を国連のパンくんが泣いて頼んでるようですが。
アキヒロが産油国回りしてるのも我が党政権のせい。
しかし、我が党はまだ気づいてないようです。
- 731 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:46:47.99 ID:+xW2fGA3
- 消費税は輸出企業にとっては還付される税金が増えるので
どんどんあがっても問題ないでしょう?
- 732 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:46:58.57 ID:sMMn35kF
- >>726
光の質っていうか、まぶしいの一言に尽きるのと熱を持つのがネックじゃね
- 733 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:47:13.09 ID:ioKdJfgK
- >>726
去年の計画停電時にソーラーLEDランプを購入したが、目つぶしだった。
目つぶしとしか言いようがない。
厚手のコンビニ袋でホヤを作ったらなんとか実用に耐えたが、
光線の強さだけはハイビームのヘッドライト並み、しかし明度は変に暗いという印象
いわゆる電球なら豆球の懐中電灯ですら感覚的にはもっと明るい。
あれはなんでだろうな、光線が拡散しないからなのか、色彩のせいなのか
- 734 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:47:55.66 ID:qVZuNiwr
- >>731
イオンは?
- 735 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:48:14.29 ID:5FYKwsSn
- >>726
光源がつぶつぶだから視線を上にやると不安になってくる。
- 736 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:52:05.27 ID:+xW2fGA3
- >>587
少子化対策については自民党に極めて大きな結果責任があるだろうに。
- 737 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:53:38.00 ID:Sbtm3AJP
- LEDは光の密度は高いけど、直進性が強いから空間が暗くなっちゃう。
LEDの配置とリフレクタの良し悪しでだいぶ違いそう。
7-11は既存の蛍光灯をLEDの列に換えただけだからうんこ。
- 738 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/02(木) 01:58:44.50 ID:kA4bzXCo
- >>728
本予算を成立させちゃえばエーとかおもってんのちゃう?
自公は解散後組み換えするとまでいってるから、絶対に関連法案通さないと思うけど
- 739 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 01:59:53.88 ID:X/xXPRWU
- LEDはなぁ・・・
結局レンズとリフレクタの性能で全部変わるもんなぁ・・・
まぁ、初期の白色LEDと比較すると格段に進歩してるけど、あともう一歩なんだよなぁ・・・
NECの出始めの奴はとんでもなく酷かった記憶が・・・
- 740 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 02:04:36.01 ID:7BP5q1SJ
- LEDは光が堅くて暗いけど、ちゃんとしたメーカーのものなら少しは対策を施してある
ナツメ球をLEDに買えたら暗い割に光が堅かったけど、パナソニックのに代えたら使えるレベルになった
現状トイレみたいな頻繁に着け消しするがそこまでの光量が必要無い場所向き
- 741 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 02:05:04.18 ID:F+de+Uj7
- >>729
見て回って、今時点でPanasonicが光の広がりが良いと判断して購入しましたよ。
寒い時でも直ぐに明るくなるし、蛍光灯より明るく感じます。
- 742 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/02(木) 02:09:23.69 ID:kA4bzXCo
- >>363
ラジオでは聞いてたんだけど・・・
動画で見るとより破壊力がますね ><;)
格ゲーで カウンターサマー喰らった後に、強ダウンされたぐらいか?
- 743 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 02:27:13.43 ID:qO+bPvL4
- >>742
こんなおもしろいもの知らない人が大多数って。
知った頃には我が党は……。
- 744 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 02:50:33.79 ID:8s7QS/JB
- >>590
今更焼き土下座して謝ったところで
昭一っていう懐刀はもういないんですけどね
- 745 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 03:23:35.06 ID:+xW2fGA3
- 【政治】野田佳彦首相は「衆院解散を言うなら、立ち位置をお互いはっきりさせながら議論しなければならない」と強調した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328115443/
★消費増税やTPP、自民に方針明示求める 首相
野田佳彦首相は1日の衆院予算委員会で、消費増税や環太平洋経済連携協定(TP
P)の交渉参加、エネルギー問題に関して、自民党の方針を明示するよう求めた。自民
党の斎藤健氏が「国民に政権を返上すべきだ」と衆院解散を要求したのに答え「こうい
う国難の時に衆院解散を言うなら、立ち位置をお互いはっきりさせながら議論しなけれ
ばならない」と強調した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E6E58DE2E3E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
7 名無しさん@12周年 New! 2012/02/02(木) 01:59:58.61 ID:35LMMTQy0
> 社会保障費などの財源確保のため麻生太郎首相が目指す「景気回復後の
> 消費税率引き上げ」について、自民党候補の71・6%が賛成と答えたのに
> 対し、民主党候補は82・6%が反対を表明した。
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080701000515.html
- 746 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 03:32:47.16 ID:+xW2fGA3
- 【チャイナネット】「中国を傷つければ日本も傷つく」、日本は米国の関心を惹くため尖閣問題で日中対立を激化させた[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328111504/
∞釣魚島問題:中国を傷つければ日本も傷つく
今年の春節期間中、日本政府がまた釣魚島(日本名・尖閣諸島)周辺で離島の名称確定を進めてい
ることが明らかになった。日本のメディアが、日本政府が釣魚島周辺など名称がなかった39の離島
の名称を内定したと報じた。
中国に「听其言、観其行(その言を聴きてその行を観る)」ということわざがある。野田佳彦首相は昨年
12月、朝鮮の金正日総書記死去後まもなく訪中した。中国との調整が急きょ必要となり、野田首相は
首脳会談の際、釣魚島は日本の領土だと主張する予定を改め、自らを「日中交流の申し子」と語り、
朝鮮の安全保障が日中両国の共通の戦略的利益と主張した。ところがこの余韻が残る中、日本政府
は中日間の国家主権に係る領土問題と敏感な国民感情問題に挑んできた。こうした動きは中日の政
治不信を深めるばかりだ。
軍人の家庭に生まれた野田氏は早くから独自の「安全保障観」を主張してきた。野党の国会議員時
代、釣魚島が日本の領土であることを確認する決議を国会で採決すべきだと指摘。情報筋によると、
首相に就任した野田氏は日本が支配する釣魚島方面における実質的行動をさらに進めるだろう。
一方日本民主党の前原誠司政調会長は京都大学時代に「海洋論」を学んだことから、日本は海洋
国家であり、中国と争う釣魚島や韓国と争う竹島などを守る行動を取るべきだと強く主張している。
つまり今の与党中枢は、「領土に対する信念」のためなら隣国との関係悪化もいとわないのだ。
- 747 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 03:33:11.97 ID:+xW2fGA3
- 日本政府が中国の新年に取った行動は、米国の「アジア復帰」戦略への呼応・実験とも見て取れる。
釣魚島の対立を激化させ、米国の関心を集めるのがねらいだ。読売新聞のインタビューで「釣魚島
の現状を維持すべき」と語ったオバマ米大統領に二つに一つの選択を余儀なくさせ、日米軍事同盟
における共通の目標を共有している。
今年はトップ交代の年にあたる。オバマ大統領も、野田首相も再任を希望している。米国はすでに
選挙戦で「中国のカード」を使っており、日本も税制改革が難航する時期に「外交カード」を使い、
中国を試そうとしている。
こうしてみると、離島に名称を付けることは「一石三鳥」になる。しかし野田政権は、中日両国が
「和則両利、闘則倶傷(和すれば両方に利あり、闘えばともに傷つく)」ことをよく覚えておくべきだ。
日本が中国の領有権や国民感情を傷つけることをすれば、最終的には自分にも想像でき得る、
或いは予想だにしなかったしっぺ返しがあるだろう。
「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年2月1日
ソース:チャイナネット 2012-02-01 11:45:48
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-02/01/content_24522730.htm
- 748 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 04:44:15.96 ID:fA41dYJJ
- >最終的には自分にも想像でき得る、或いは予想だにしなかったしっぺ返しがあるだろう。
最後の一文で「国内向けです!人民にTUEEEって言ってもらうためです!」
って主張してるの?北朝鮮みたいだって不評にならないの?
- 749 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 05:07:41.25 ID:5FYKwsSn
- 【田中くん国防ド素人】野田民主党研究第210弾【野田くん演説空回り】
- 750 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 05:25:03.61 ID:onNjpwHA
- >>730
【アホな脱原発】野田民主党研究第210弾【休むに似たり】
- 751 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 05:55:04.50 ID:ts7X4ghf
- >>726
LED街灯は街灯部分ばかり妙に明るくて
肝心の街路が薄暗い
夜走りにくいわ
- 752 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 05:57:29.99 ID:SeTyoAWB
-
佐藤ゆかり @SatoYukari
民主党の年金案。テレ朝の報道ステーションで古舘キャスターが間接的見聞をもとに自民党追求の偏重コメントを連発、
民主党にはノーコメント。報道番組ならば、番組の中立性はもとよりキャスター個人も双方に中立たるべき。
報道キャスターでないなら一体彼の職業は何なのだろう。
- 753 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.8 %】 :2012/02/02(木) 06:05:58.26 ID:iCXsnDU/
- >>752
スピーカー(我が党御用達の)
- 754 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 06:09:01.78 ID:SeTyoAWB
-
miyake_yukiko35 三宅雪子
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/164811888205639680
最近、『岡田副総理が野田政権の足を引っぱっている』という論調をたびたび目にするが(マスコミ、野党から)
私は岡田さんはいつも嫌な役回りを押し付けられ、少し気の毒に思う。普通は逃げてしまうところでも、
真面目な岡田さんは直滑降。上の人からは重宝がられるだろう。行革の道険し・・・である。
アンタも2週間前にオカラさんの足を引っぱっていただろ
miyake_yukiko35 三宅雪子(1月11日)
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/157071258238984192
内閣改造。小幅らしいが、副総理が岡田さんという報道が。まさか。岡田さんは幹事長としては零点だった。
真面目で妥協しない。処分を連発し、党内の亀裂を深め、選挙はほぼ全敗。経験を評価されてが。
実績を評価されて、ではないらしい。役職を同じメンバーで回すのはやめてほしい。
- 755 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 06:33:03.72 ID:ViuBeJvF
- 我が党は素晴らしい反面教師ですね。
こうはならないように自省しよう・・・
- 756 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 06:37:13.68 ID:uaMAd+qU
- >>754
www
アロマダイバー、ロボトミー手術を受ける
- 757 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 06:51:29.69 ID:NgxCaDaK
- おはとん
井筒和幸が今さら黄金を抱いて飛べを映画化するって出てたが
20年前ならともかく、今北の工作員と日本人青年の物語やって
受けると思ってるんだろうか、工作員役は勿論寒流スタアだし
- 758 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 06:55:20.70 ID:DjO6MZAA
- >>757
寒流スターが北工作員役なんてしたら母国でフルボッコされそうなもんだが
- 759 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 06:56:53.47 ID:7BP5q1SJ
- まるで題材さえちゃんとしていれば井筒の映画が受けるかのような表現は誤解を招きます
- 760 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 06:57:37.61 ID:mKUqp+Dw
- おはとんけん。
>>757
いつも思うだけど、映画監督って興行成績の責任とかとらなくてイイの?と思うんだよなぁ。
1個の映画つくるのに数億かかるみたいだけど、ペイできるのかね?と毎回思うんだよな。
- 761 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 07:14:47.87 ID:gvBu9sg8
- 井筒は北に取り込まれてるから。
http://blogs.yahoo.co.jp/zainichi_busters/11505063.html
- 762 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 07:16:44.98 ID:alZk6n/J
- >>752
我が国では、テレビやラジオの番組表に「報道」は一切ありませんよ? NHKを含めて。
「報道風お笑い番組」ならありますが。
かろうじて報道と呼べるのは、震災時の臨時ニュースぐらいです。
- 763 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 07:26:00.16 ID:MLvqRGyx
- >>762
おQを満足させるんだからアダルトビデオと変わらん
- 764 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 07:40:25.99 ID:p6Uj6Z5w
- 金子恭之 @nekotanchan
いずれにしても政府与党は、本日午後からの集中審議も野党から要求したTV入りを認めない等
逃げの姿勢に終始! 政府与党の皆さん 成立には協力するのだから、明日の
「第4次補正予算案」を気持ち良く本会議で可決しましょうよ!
- 765 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 07:46:10.65 ID:n6HgyB2p
- >>762
ちょうど朝のラジオで「沖縄局長問題の根本には本土の沖縄軽視の差別意識や組織を守ろうとする(ry」
ええ、あほかと。
- 766 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 07:52:25.81 ID:alZk6n/J
- >>765
ね、いちいち、お笑い番組でしょ?
「嗤」のほうかもですが。
- 767 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 07:57:26.16 ID:4LYgRcNd
- 彼の国化してきてますよね。
本人達は気付いてるのかしら。
我が党としては嬉しい限りなのでしょうけど_。
- 768 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 07:57:34.60 ID:MLvqRGyx
- >>765
ジャーナリズムなんざ世界どこでもクズなんだが、日本が輪をかけて酷いのは全部が同じ方向に向いてることだな。
全部が「何が何でもラ党に政権を戻させない、戻ったとしても自由にさせない」で一致してる。
- 769 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:01:52.35 ID:dBpQbDHi
- >>572
厄介なのは国主導で景気を挙げうる政策(公共投資等)は、そのほとんどがまさに
自民が推進し民主が批判した政策そのものだからなのよね。
だから自民的な政策全てを放棄したら「上げる方法」そのものが消える。
- 770 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:02:18.71 ID:9HbUgMWB
- 「官報複合体」になるな 財務省の論理に“洗脳”されつつあるメディア
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120202/plc12020207170011-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120202/plc12020207170011-n2.htm
おまゆう
- 771 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:06:12.05 ID:ETc2hwBG
- 【大阪】 橋下市長、水道局長と担当職員に陳謝 「ほんまや」製造費、税金ではなく水道料金から捻出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328135995/
- 772 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/02(木) 08:09:28.46 ID:9Bq04c9Q
- もはとん。
身も心も財布も寒いぜ…
こんなときは、心暖まる駄洒落でも
- 773 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:15:20.72 ID:9HbUgMWB
- ダジャレなんてやめなシャレ(古典
- 774 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:16:00.08 ID:P/84Nmxu
- >>771
ゴメンですんだら警察(ry
- 775 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:19:08.55 ID:wIGizH40
- >>771
ほんまやは2007年に発売。11年には国際的な食品品評会「モンドセレクション」の金賞を
受賞した。
その無駄金も水道料金から捻出かな
- 776 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:19:17.93 ID:HpQ/QKY8
- >>774
謝る事ができること自体が我が党には不適格ですね___
- 777 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/02(木) 08:22:29.63 ID:9Bq04c9Q
- >>773
余計に寒くなったじゃないか!
罰として、即時解散総選挙を求める。
- 778 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:24:08.91 ID:alZk6n/J
- >>776
何をやっても、あやまってばかりの我が党を舐めないで頂きたい。
誤り。過ち。
- 779 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:25:04.18 ID:MLvqRGyx
- >>774
でも身近に謝れない我が党がいるから、素直に謝った橋した△_になるんだよなあ…
この流れも全部橋したを持ち上げるために仕組んだんじゃないかと。
- 780 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:30:38.95 ID:TYjY5RvL
- 我が党はいつも誤っているんですけどねえ
- 781 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:31:50.10 ID:9HbUgMWB
- こんな寒い時期に投票に行けば、凍傷になっちゃうよ
ダメだ・・・ ウリには和尚の代わりはとても務まらねぇ・・・ orz
- 782 : 【東北電 85.8 %】 :2012/02/02(木) 08:34:09.47 ID:qJD76PdM
- >>774
我が党を見ていると、謝るだけ、まだマシかも・・・
- 783 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:34:48.40 ID:FlaCyC5J
- >>757
パッチギで洗脳完了したはずのT岡S甫が
反動右翼()になってしまったから危機感持ってるんだろ_________
- 784 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:35:26.31 ID:SeTyoAWB
-
????????
民主党・外山イツキ ブログ(2012/02/01)
http://ameblo.jp/izki-toyama/entry-11152154615.html
> ただ、残念なのは自民党の質問というのは、どれだけ建設的なのでしょうか?政権や大臣を懲らしめる事に主眼を置きすぎで、
>結局何を言いたいのか、何が答えなのかはっきりしません。ちょっとした事で、審議を止めようとしたり、
>理事が委員長の指示に従わなかったり、委員長に対して暴言を吐いたり。ほんとに、与党経験があるのかと疑ってしまいます。
> 私は国会の質疑というのは、議論を通して、政権に問題点があるのなら、どのように改善させていくのかに
>主眼を置かなければならないと思っております。相手を批難するだけの質問であるなら、それは意味がありません。
> 質問の中で、自民党が準備している議員立法の話などもされるのですが、指摘している問題点は今に始まった事ではなく、
>「なぜに与党の立場の時に法案として出さなかったんだろう?」と感じる事も多々あります。
>自民党の質問を聞いていると天に向かって唾を吐いてるような違和感を感じます。
>我々は政権与党ですから、どんな言い訳も出来ませんが、自民党がめちゃくちゃにした、日本を、そして地方を再建していかねばなりません。
この人、HPのプロフィールに「英国立エセックス大学で社会学を学んだ後、参議院議員秘書を経て、第44回衆議院選挙で民主党候補としては、
宮崎3区にはじめて立候補」となってるけど、大学中退(つまり高卒)で、働いた経験もないんだよね。評判も悪い。
http://unkar.org/r/giin/1185710890
そして中退なのに卒論を書いていて、テーマが「日本の部落差別」
http://www.nishinippon.co.jp/news/2005/shuuin/miyazaki/kiji/0903.html
民主党からの突然の立候補要請を「天命」と感じた。3区の党基盤は弱いが「有権者に政治を身近なものにするため、
勝ちたい。不撓(ふとう)不屈の精神でやり抜く」。
医大受験に二浪し、視野を広げようと海外へ。二〇〇一年、英国立エセックス大に入学した。
黄色人種ゆえ、子どもに突然、石を投げつけられた。「外国に出て初めて、差別される側の痛みが分かった」と語る。
卒論のテーマは日本の部落差別にした。「だれの心にも差別は潜む。それを変えていかないといけない」
大学では来年の卒業試験を残すだけ。在学したまま選挙を戦う。「英国のような二大政党制を確立させたい」と語る。
- 785 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:37:53.59 ID:/Z+fhFn7
- >>784
欧米でそこまであからさまに人種差別をしたら、袋叩きにされると思うんだけどなぁ…
> 黄色人種ゆえ、子どもに突然、石を投げつけられた。
- 786 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:38:14.40 ID:yeodAAFB
- >>163
この人、音楽プロデュース専念してりゃいいのに。
ミスチルのライブも、裏方メインの時はよかった。
最近は、急にでしゃばってきて、ぶっちゃけウザイ。
- 787 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:40:20.56 ID:QSphFXSQ
- 寒い時にはジャマイカに行けばいいジャマイカ
って某ハン板あたりの本音トークのご同輩のレス
- 788 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/02(木) 08:45:16.43 ID:LLLjz67I
- >>785
多分アノ国の人が悪さしてたんでしょ_____
- 789 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:46:48.94 ID:fstEsJYI
- >>768
そのくせ解散総選挙に期待する声はちょくちょく上げるんだよな。
選挙特番の味を忘れられないのか?
- 790 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:46:57.34 ID:rszvWDAw
-
【経済】サムスンは15%の減益、LGは赤字に転落 11年通期決算[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328107397/
【経済】韓国、貿易赤字に転落--24か月ぶり [02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328103700/
話があるニダー
- 791 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:48:18.14 ID:DD5b8Kom
- >>757
拉致被害者をさんざんこきおろした井筒がこーさくいん映画とは胸熱_
ルーピー大好きな西田さんも井筒作品の常連ですなぁ。
- 792 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/02(木) 08:54:15.82 ID:9Bq04c9Q
- >>783
何も知らない方が良かった…
知れば知るほど嫌いになる国、韓国朝鮮
知れば知るほどネトウヨになる問題、在日問題
- 793 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 08:57:00.15 ID:HCeBA5Ta
- >>770
なんかミラーマンが好んで使ってた単語だぬ
- 794 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:00:02.42 ID:9HbUgMWB
- >>793
その「官報複合体」の心臓部である記者クラブを批判してるヤツらはといえば・・・
【国際】チベット人の焼身をヘラヘラと笑いのネタにする「自由報道協会」と、何らの言葉も発しない日本の政治家たち(動画あり)[2/1]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328109875/
- 795 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:02:06.97 ID:FKK9KDAA
- >>770
ミ´へ`ミ 官報っつーてるけど、我が党政権じゃルーピー時代からマスゴミに接待してるし、政官報の悪徳トライアングルだよね
- 796 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:04:18.39 ID:qZ6SuUf3
- matsubara_s 松原聡(東洋大)
ねじれは、国会の異常事態。でも、ほんと、ねじれでよかった。
ねじれていなかった、鳩山政権末期。審議時間をほとんどとらずに、強行採決ばっかり。
憲政の常道を大きく逸脱。
自民党幹部の「我々でも、こんなむちゃな国会運営はしなかった」と嘆息していたのを思い出す。
1時間前
- 797 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:08:45.91 ID:qZ6SuUf3
- YoichiTakahashi 高橋洋一(嘉悦大)
日銀の議員、マスコミへのご説明攻勢が凄いな。
当座預金や基金を伸ばしていて、日銀は凄いことをやっていると。
これに対し日銀はデフレターゲット8割。2000年代のマネー伸率は世界でビリ。
震災以降、当座預金、基金を増やしてもBS全体では5兆円減。
一部増でも残りは減。一部のみ強調論法
2時間前
- 798 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:10:31.54 ID:rszvWDAw
- 半島の人のやってる事に辻褄を求めてはいけない
- 799 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:22:36.73 ID:x3pWD81x
- 【政治】 ビートたけし 「このままいけば野田サンのドジョウ内閣は、風前のともしびだよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328139152/
- 800 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:22:46.81 ID:MLvqRGyx
- >>794
記者クラブが持ってる特権を我が物にしたいだけだからねえ。
結局第二の記者クラブを作って、メンバー外の人間は排除してるし。
- 801 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:25:24.11 ID:l+IL/09F
- >>757
よりによって井筒の手で触られたくない作品
- 802 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:27:26.64 ID:YPhAHttc
- >>794
チベットの高僧が焼身自殺をしてまで中国政府の圧政に抗議することを売名として笑い飛ばす神経はさすが自由報道協会だわ。
しかも協会の連中のツイートみたら東電死ねや放射能コワイコワイばかりで電波すぎる、本当に一方的自由な報道するクズ集団だと思う。
- 803 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:29:26.69 ID:GtZ4rDFA
- >>801
井筒自体が駄作メーカーだしなぁ
>>802
宗主国には逆らえないし、背いても問題ないことでも意向は最大限汲む
- 804 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:32:27.90 ID:9HbUgMWB
- 東証、システム障害で241銘柄を取引停止
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120202/fnc12020209090004-n1.htm
東京証券取引所は2日、システム障害が発生したため、午前9時から241銘柄の取引を中止した。
対象銘柄はToSTNeT取引も売買停止した。
取引中止銘柄は普通株式のほか投資信託なども含まれている。普通株式では東京電力、関西電力、
ソニー、イオンなどの大手主力銘柄もある。
>東京電力、関西電力、ソニー、イオンなど
ん・・・
- 805 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:32:31.04 ID:onNjpwHA
- 井筒がギララのリメイクやってたら、どうなったんだろう
- 806 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:33:33.48 ID:MLvqRGyx
- >>802
宗主国さまの下僕たる主席シンパで作られてるんだ、宗主国さまに逆らってるチベット死になさいと思ってもおかしくない。
つうか、最初ダライ・ラマの独占記者会見をやると言った時点からおかしいなと思ってたけどやっぱり…
- 807 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:37:10.20 ID:UvnTZ6u1
- >>794
自分の知名度上げるためにチベット僧みたく焼身自殺でもすれば良かった(グヘヘ)で笑いが取れるのが凄い
別にチベット僧は自分の知名度なんて考えてないわ。自殺した人の名前が報道で出ることなんか稀なんだから実際知名度は上がらないし
ちょっと前にはダライラマ会見を独占とか言って(デマ)ホルホルしてた奴らはチベットに全然興味がなかったんだ(呆
- 808 :有名希望の名無しさん@出先:2012/02/02(木) 09:38:42.46 ID:DLzr0jXY
- おはよう、豚研(身も蓋もない)。
大きい選挙があると、各政党は広告を打つし、
国民の注目度も上がって視聴率とかもあがるから、
そりゃ、マスゴミは「解散!」って叫ぶわなぁ・・・
- 809 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:38:58.63 ID:ryUKdz+h
- あれ、今日は国会中継無しっすか
BSでぐらい流して欲しいな、
- 810 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:46:44.78 ID:aTCSmruL
- 【政治】 野田首相「年金の民主党試算は、調査会の一部幹部の頭の体操に使われたもので、党全体で共有しているわけではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328100502/
※総理の国会答弁です。
- 811 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:47:34.85 ID:n9kJjKB+
- 読んだのだいぶ前だから曖昧だけど
黄金を抱いて翔べって北出身の爆弾魔と日本人の窃盗犯が大阪で銀行強盗に励むBLストーリーでしょ
我が党の大好き要素が詰め込まれすぎてて眩暈が
井筒が実写化したら最終的に日本が北に土下座してハッピーエンドか___
- 812 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:47:41.57 ID:EIY5PBi6
- >>808
政治の安定に依る景気の改善と比べれば微々たるもんだと思うが…
- 813 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:48:05.91 ID:qZ6SuUf3
- >>810
「民主党の調査会は民主党じゃないんですか?」という質問がよかった。
- 814 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:48:49.13 ID:olJ0WxTe
- 頭の体操業務中にやんな
- 815 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:56:36.76 ID:YPhAHttc
- 【年金試算は頭の体操】野田民主党研究第210弾【イチ・ニー、イチ・ニー】
- 816 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 09:59:10.66 ID:FlaCyC5J
- >>810
【野田佳彦首相監修】野田民主党研究第210弾【子供の脳トレ】
- 817 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:04:28.52 ID:ukCPCKuH
- >>810
>調査会の一部幹部の頭の体操に使われた
税金使ってないよねそれ?
http://www.nintendo.co.jp/ds/anmj/top/needfla.gif
- 818 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:06:46.11 ID:Lz0em0NL
- まともな社会人経験のない親方にこれが言い訳になってないことを理解しろなんて酷なこと言わないで!__
- 819 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:08:43.68 ID:fRxxynJ0
- 宜野湾市長選 市職労側も選挙運動 特定候補への協力呼びかけ
沖縄県の宜野湾市長選(5日告示、12日投開票)をめぐり、沖縄防衛局が投票権がある職員と親族のリストを作成、
真部朗局長が職員を集めて講話した問題が浮上しているが、一方で宜野湾市職員労働組合(川上一徳・執行委員長)
が、組合員に対して文書で特定の立候補予定者の選挙運動に協力するよう呼びかけていたことが分かった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000094-san-pol
なんかグタグタになってきたのかな・・・
- 820 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:10:12.89 ID:ZRUUwthK
- >>818
でも日本最高峰の政治家たちの下で大臣をやった経験は生かされてる。
- 821 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:12:31.46 ID:QE6YbDmd
- 田村さん手玉に取ってたね。
最初「国会が開かれてこれでやっと議論ができる」とへりくだると思いきや
「ミンスと合意しても反古にされて、信用できない」と決して上から目線でなくw
「ミンスが頼んだのにそれはミンスでない?!」発言を引き出して、大いに疑問形で
お茶の間に同意さりげなく求め、オカラの表情もどんどん変化w
最低補償年金40年後もよかった。
- 822 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:12:56.73 ID:ukCPCKuH
- .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 民主党も駄目
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 自民党も悪い
ゝ.ヘ /ィ _ノ 私たち国民はどうしたら良いんでしょう?
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
- 823 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:13:15.68 ID:Lz0em0NL
- >>820
ああ、言い訳にならない言い訳を真顔で言う最高峰の2人の政治家のもとでですね__
- 824 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:13:33.84 ID:SqrMiLaz
- >819
それは、以前からだろう?
何で初めてわかったかのように記事になってくるんだよw
- 825 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:16:41.56 ID:ZRUUwthK
- >>819 >>824
自民党時代からあったみたいだね。
あえて問題提起のために民主党政権下でしたのかな?
- 826 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:19:58.62 ID:yqvcRdnG
- >>822
他に責任押し付けながら自宅に閉じこもって、仕事と生活以外は一生外に出てこなければ良いと思うよw
少なくとも余計な事されんですむから。
- 827 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:23:43.28 ID:alZk6n/J
- よく登場するスレ違いハシゲ市長だけど、
「労組に庁舎を格安で貸し出す義務はない」
とのことで、追い出すみたいね。ついでに
「市のために実際に働いている公務員とは対話するが、
労組専従と称するゴロツキとは一切、話をしない」
ぐらい宣言して欲しいな。
- 828 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:27:58.43 ID:Xue9ef3/
- >>819
「も」にひっかかってしまう。
それでは防衛局長が特定候補への協力を呼びかけたようにとられるじゃないか。
局長は、投票に行きましょうと呼びかけただけなのに。
- 829 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:28:48.65 ID:Lz0em0NL
- >>828
暗に示唆しているので許されないっていうんでしょ、どうせ_
- 830 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:30:23.54 ID:MLvqRGyx
- >>822
死ぬといいと思うよ。
地獄の底にしか理想の国はないから。
- 831 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/02(木) 10:30:33.57 ID:6/aS0MTr
- ぶっちゃけ、どこでもやってることだわなぁ
創価の「今度こんな人が出るのよ〜」攻撃とかに比べれば、まだ特定の候補を名指しして
応援してないだけ、抑制が効いとる。
正直、ラ党が局長の講話を問題視したのが何を今更的な感じであったが、労組の偸閑な
活動っぷりと対比させるためだったのかもしれんのう。
- 832 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:36:28.17 ID:0XqLovpY
- >>831
坊さま、偸閑の意味を教えてくださいませ
偸安と同じ意味ですか ?
- 833 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:38:20.79 ID:+xW2fGA3
- 【経済】 シャープやパナソニック、過去最悪の赤字に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146237/
【話題】 日本企業沈没 大赤字続出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/
【経済】TPP、米が「軽自動車廃止」要求?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328108157/
【政治】「真田幸村のような心境」自民幹事長、愛知県知事と会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328116320/
自民党も石原もぼけているようにしかみえないな。
【政治】平沼氏「自主憲法を新党綱領に」 保守系議員の参加促す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328112543/
【話題】 サラリーマンの給料、2年ぶりに減った! 月平均31万6642円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328069737/
- 834 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/02(木) 10:41:49.34 ID:6/aS0MTr
- >>832
偸は「偸盗」つまり盗むこと。
閑はヒマってことじゃな。
即ち「仕事もまともにせんと、暇を盗んではせっせと選挙活動しとる」ってことさ。
- 835 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:43:54.86 ID:bqtNsNoG
- 小人閑居してとはいうけど仕事があっても勝手に閑居して不善をなす連中ですからねぇ・・・・
- 836 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:48:26.58 ID:fstEsJYI
- >>822
宗主国様や北チョンやかの国にでも行けばww
おまえらの理想の国なんだろ。
誰も止めやしないよ。つうか早く行け、売国奴。
- 837 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:48:36.42 ID:0XqLovpY
- >>834
どうもありが偸彡です
- 838 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 10:57:44.99 ID:8s7QS/JB
- >>801
でもOQ脳な原作者様からすると本望なのでは?
もとからこじれていたジミンガーが震災後益々悪化して
完全お花畑放射脳になっていますし。
元ファンからすると早くお星様になって欲しいと願うばかりです。
- 839 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 89.5 %】 :2012/02/02(木) 11:05:01.97 ID:7P7ReBWo
- >>822
並の下にあるという都に行くことをお勧めします。
- 840 : 【東北電 91.0 %】 :2012/02/02(木) 11:06:52.00 ID:AW1Z9lpd
- 輿石氏「会見でいちいち答えるな」…藤村氏一喝
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120202-OYT1T00128.htm
- 841 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:07:11.17 ID:wA5JfAyT
- 【話題】 日本企業沈没 大赤字続出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/
こんな状態でも、不退転の決意で大増税
本気でアタマおかしいな
- 842 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:10:16.62 ID:EEtib/Sj
- >>840
閣内不一致なんてシロモノじゃないな……。
- 843 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:19:01.51 ID:V5Qn4vbY
- >>842
我が党政権発足して以来ジミンガー以外で一致したことはありませぬ_
- 844 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:23:31.03 ID:p6Uj6Z5w
- 無料で使える東芝の録音・音声書き起こし専用クラウドエディタ「ToScribe」
http://gigazine.net/news/20120201-toscribe/
- 845 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:24:16.52 ID:+xW2fGA3
- >>841
消費税を上げると輸出企業は戻ってくる(消費税の差額分)金が増える。
- 846 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:26:26.68 ID:wA5JfAyT
- >>845
増税で景気対策ってそういうことか!
でも、国民の生活は悪くなっちゃうね
- 847 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:29:25.87 ID:MLvqRGyx
- >>846
日本人死になさいは我が党と輸出企業で一致してるな。
- 848 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:32:51.39 ID:VFmYjnX6
- ★たかじんの後任は宮根?本人が指名「俺の番組やっといてくれ」
・「‐ミヤネ屋」にあてたメッセージは「宮根様へ」との書き出しから始まり、「いろんな報道が出てるな。
酒の飲み過ぎで調子が悪いと思って医者に行ったら、癌とわかってびっくりしたわけやけど、
これもちょっと休めていってるんやなと思ってます」と、予想外の診断だったことを明かしている。
さらに自身の引退報道にも触れ、「引退とかの報道が出てるけど、さらさら考えてないし、
還暦ライブの次は、65のライブに向かって新曲も作ってるのでやめるわけないわ」とがん克服からの
復活を宣言した。
所属事務所によれば、たかじんは現在、入院はしておらず、某所で休養中。「お酒とたばこは
控えてますが、普通に暮らしてます」と説明し、今後の入院時期や手術などの治療方法に
ついては、担当医と話し合って決めるという。
また、たかじんがレギュラー番組を持っていたテレビ各局は対応に追われ、「たかじんの
そこまで言って委員会」を制作する読売テレビは、「収録済みの5日放送分を放送することは
決まっているが翌週以降をどうするかは未定」と説明。「たかじんNOマネー」を制作する
テレビ大阪も各方面への調整を進め、「番組の今後について現段階では検討中としか
言えない」とした。
たかじんも自身の番組を気に留め、親交の深い宮根へのメッセージには「当分の間、
俺のレギュラー番組やっといてくれへんか…たのむわ…!」と“お願い”もつづっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120202-00000006-dal-ent
- 849 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:33:47.79 ID:e8Y/dFp1
- 経団連が消費税増税って連呼するわけだけど、目先の利益の為に大きなもの失うんだろうね。
- 850 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:36:44.30 ID:ZlvvqzK1
- 平松と公務員憎しのあまり、平松が始めた訳でも無い水道水販売を
やり玉にあげていきりたって平松と水道局職員叩きをやってたら事実誤認と判明wwwww
【大阪】 橋下市長、水道局長と担当職員に陳謝 「ほんまや」製造費、税金ではなく水道料金から捻出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328135995/
大阪市の橋下徹市長は1日、「税金でそんな商売をすることはない」と新規生産停止を表明した
ペットボトル水「ほんまや」について「事実誤認があった」と釈明した。
製造費を市税でなく水道料金から捻出していることを知り、発言を修正した。ただ生産停止の方針
は撤回しなかった。
1日に開いた市幹部との会合で「(ほんまやの製造事業は)税金でやっているわけでもないし、
メディアで言いすぎたところがあった」と陳謝。会合に出席した水道局長に「担当職員に謝って
おいてほしい」と伝えた。
市長は1月25日、平松邦夫前市長が普及に力を入れていたことを念頭に「政治的な意図が強い
事業だった」とも強調していたが、1日の会合後には、平松氏の前任の市長時代から製造・販売
されていたことも聞いた、と記者団に明らかにした。
- 851 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:43:30.65 ID:MLvqRGyx
- >>850
平松の部分を自由民主党に変えてみよう。
我が党になるじゃないか_
謝罪とくぁwせdrftgyふじこ
- 852 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:44:27.93 ID:alZk6n/J
- 経団連と言えば、どこぞの製作所の偉いさんが
「東大の秋季入学に賛同する」
みたいなコメントしているシーンを、犬hkに撮られてたな。もう日本独自の採用は、やりたくないのかな。
半年ロスすると裕福な家庭以外は、学費や生活費や国民年金税がけっこう痛いんだよね。
順調に国の形が壊れているようで、我が党は笑いが止まりませんなあ。
- 853 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:48:38.21 ID:Dz8jOmX6
- >>852
うりの知人は、隣の席の人がインド人だと言ってました。
話す会話は日本語らしいですが。いっそ秋入学秋卒業するなら
警察の採用試験受けて、公安に進みたくなりますね、うりなら。
でもって、我が党の楽しいネタにぎってニマニマするんだあ。
- 854 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:50:42.74 ID:+xW2fGA3
- 【民主党】 政権浮揚のきっかけに麻原彰晃の死刑執行を利用・・・「麻原を絞首台に送れば、内閣支持率は跳ね上がる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328150514/
法務省幹部が続ける。
「しかし、判決確定から6カ月以内に死刑執行がなされたケースは皆無。したがって、『共犯者が裁判中は』との規定も
条文そのままに解釈する必要はない。要は条文をどう運用するかの問題で、法務省は間髪をいれず
『平田の出頭で麻原の死刑を延期する必要はない』との結論を出しています」
そもそも、平田被告に対する審理がどんな経過をたどるにせよ、目黒公証役場事務長逮捕監禁致死事件の
主犯が松本死刑囚、従犯が平田被告という大構図が逆転することはありえず、条文どおりの運用に大した意味はない。
だからこそ、法務省への援護射撃の意味も込めて、東京地検も平田被告を同事件では逮捕監禁罪のみで起訴したのだ。
しかし、話はこれで一件落着とはならなかった。法務当局にはもう一つ、「法律上の壁」とはまた別の
「政治上の壁」が立ちはだかっていたからである。
皮肉なことに、その壁は「法務大臣の壁」だった。事実、民主党に政権が交代して以降、法務大臣が死刑執行命令書にサインしたのはわずかに2回。
一昨年の8月以降は完全なストップ状態に陥り、現在、確定死刑囚の数は戦後最多の130人に膨れ上がっている。
そんな中、野田佳彦総理(54)は1月13日に行った内閣改造で、法務・検察出身の小川敏夫氏(63)を新法相に任命した。
就任会見で死刑執行について問われた小川法相は、「たいへんつらい仕事だが、職責を果たしていく」
と決意を表明したが、実は、この法相交代劇にも法務当局の意向が色濃く反映されていたという。元法相の一人が証言する。
「法務省は野田総理に『法相を交代させろ』と強く迫った。一方、野田総理にも『麻原を絞首台に送れば、
内閣支持率は跳ね上がる』との計算があり、法務省と野田総理の思惑がピタリと一致した。野田総理は早ければ今年3月、遅くとも今年9月には
解散カードを切るはずだが、大本命は通常国会が閉幕する今年6月。ズバリ、『麻原のXデーは解散・総選挙直前の今年6月某日』ということだよ」
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_3622
- 855 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/02(木) 11:54:55.80 ID:LLLjz67I
- >>849
経団連では豆腐作ってないですから_____
- 856 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:55:18.80 ID:TU+aVD7h
- 輿石氏「会見でいちいち答えるな」…藤村氏一喝
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120202-OYT1T00128.htm
主要政策を巡る政府・民主党の迷走ぶりがまたしても表面化した。
藤村官房長官は1日午前の記者会見で、いったんは先送りを決めた年金抜本改革の試算の公表時期について、
3月の消費税率引き上げ関連法案の提出前になるとの見通しを示した。
しかし、午後の記者会見では「党の意向では(3月までの公表は)非常に難しく、時間がかかると聞いている」とあっさり修正した。
民主党は、最新の将来推計人口を踏まえて新たに試算を作り直す方針で、
前原政調会長も「来年の通常国会に間に合わせるスケジュールで考える」(1月31日の記者会見)としている。
藤村氏はこうした党側の事情を十分に把握していなかったようだ。野田首相も同日午後の衆院予算委員会で、
年金改革法案を提出する来年を念頭に、試算を公表する考えを表明。
一時、首相と官房長官の発言内容が食い違うという異例の状況となった。
民主党の輿石幹事長は1日夜、藤村氏を電話で「記者会見でいちいち答えなくていい」と一喝した。
内ゲバが加速しますよー
- 857 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:55:23.28 ID:VFmYjnX6
- >>854
確かにそれはあり得るかも知れないね。
鳩山邦夫なんてもポンポン死刑執行の判子を押して、
被害者遺族や一部の人達から「よくやった!」と拍手喝采を浴びて人気を高めたし。
- 858 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 11:55:45.21 ID:+xW2fGA3
- 結構やばい兆候?
14 名無しさん@12周年 sage New! 2012/02/02(木) 11:44:26.06 ID:9qSl+MoB0
ルーピーの方が適任だろうな
15 名無しさん@12周年 New! 2012/02/02(木) 11:44:26.24 ID:5YHYMGf+0
橋下なら130人すべて片付けてくれそうだ
16 名無しさん@12周年 sage New! 2012/02/02(木) 11:44:36.82 ID:XULe+qLW0
解散カードを切れるのは前原だろうが
20 名無しさん@12周年 New! 2012/02/02(木) 11:44:54.78 ID:Czh4Gmyp0
民主党そのものが死刑
23 名無しさん@12周年 New! 2012/02/02(木) 11:45:27.51 ID:EsudzBdt0
菅と枝野を逮捕すれば支持率は必ずあがるよwwww
25 名無しさん@12周年 New! 2012/02/02(木) 11:45:40.02 ID:BbH1UMyU0
「どうぞどうぞ」
野田「えっ!俺?」
26 名無しさん@12周年 sage New! 2012/02/02(木) 11:45:44.05 ID:z7BLwGD80
菅直人を収監したら跳ね上がるよ
33 名無しさん@12周年 New! 2012/02/02(木) 11:46:14.01 ID:OFGbt4dL0
千葉の自己保身のため2人死刑したものに通じるものがあるなw
さすが民主様、死刑反対といいながら政治利用するとはw
36 名無しさん@12周年 New! 2012/02/02(木) 11:46:27.69 ID:filyy63e0
菅直人でもいい
- 859 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/02(木) 12:02:42.99 ID:npoz3iMR
- 0202衆議院 予算委員会 一般 自民 山本幸三
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/195846
DLKEY syuin
五典ちゃんはとれませんでした
- 860 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:03:25.42 ID:ZRUUwthK
- >>858
確かに菅さんなら思い切った政策をやるから。
停滞を嫌う人は支持するんじゃ?
- 861 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:04:11.58 ID:hL6TF4ad
- >>853
金星人が「弟は死神ではありません。」なんてね。
兄弟そろってなんなんだよ。
- 862 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:07:14.55 ID:k+hCJ2Ge
- >>854
平田が出頭しても麻原の執行ってできるんだっけ?
- 863 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:07:36.44 ID:4Ei60m5B
- >>784
そいつフォローしてるけど、何か実になることをやってる形跡がないな
- 864 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:12:31.26 ID:MLvqRGyx
- >>852
公務員採用が春のままだと中退して入省するのが増えるだろうね。
公務員には学歴関係ない上に、東京大学は官僚を輩出するための学校だし。
要は大学だけいじっても無意味。
社会全部を変えなきゃいけないけど、そこに導ける能力など我が党にない。
あったらとっくに在日参政権や人権擁護法なんかと追ってますがな。
- 865 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:14:22.65 ID:LWQXZAT3
- 防衛局長はだめで
日教組はいいのかいな
ラ党も攻めどころちがうんじゃね?
それともこの後に日教組の問題にいくのかね?
- 866 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:14:59.52 ID:PxkPZWFt
- miyake_yukiko35三宅雪子
政府広報。すでに使ったのが6・5億、とのこと。最後の1行。資料の『今後の追加もあり得る』が気になる・・・。
1月28日のBS日テレの特番は見そびれてしまった。うちの事務所の唯一の武器はBSの録画もできるのだろうか? 4時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
内閣府 中塚副大臣にTEL。政府広報。『まだ閣議もしていないのにおかしいですよ。雑誌に至っては党内の議論の前に掲載ですよ。』
と伝えたら、他の方の担当なので伝えてくれるとのことだった。うるさいなあと皆に思われているだろうな・・・。 2時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
政府公報は、官房長官直轄だった。だから、答弁は藤村さんだった。最低限の答え。年末から使ったものについては触れず。
私は発注金額というよりまさに党を二分して議論中のものの広告を出すのは、禁じ手だと思う次第。 1時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
スーパー秘書から音沙汰なし。ほっ。ガミガミは家だけでたくさん。ガミガミ言われ、私が誰かにガミガミ言う。ガミガミの連鎖です(笑)
医療・介護・年金のチームで各種団体にヒアリングを連日続けている。今日は第3回。障がい者政策の議員間の議論は昨日一旦終了した。 1時間前
- 867 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:17:11.25 ID:MLvqRGyx
- >>865
日教組ハンター義家ヤンキー先生がアップを始めてます
- 868 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:17:34.28 ID:+xW2fGA3
- 大雪対策で今夕、閣僚会議
藤村修官房長官は2日午前の記者会見で、
北海道、東北から西日本にかけての日本海側を中心とした
記録的な大雪に対応するため、
同日夕に野田佳彦首相も出席して関係閣僚会議を開催すると発表した。
被害の拡大を防ぐため、関係府省庁の連携を確認する見通し。
藤村長官は「政府一体となった対策を強力に進め、万全を期す」と述べた。
(2012/02/02-12:01)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012020200466
- 869 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:17:59.36 ID:fYSMOnxm
- >>862
平田の刑が確定しないと無理だね。
- 870 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:20:55.73 ID:FKK9KDAA
- >>840
ミ´З`ミ 何で政府内の事に党の幹事長が文句言ってるんだろ…
- 871 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:21:11.10 ID:fYSMOnxm
- >>864
官僚養成機関だったのは昔の話で今は優秀な奴は国Tなんて受けないよ。
- 872 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:21:38.31 ID:IFB6LS/H
- >>858
菅直人だけは今後の政治混乱含めても政治犯として死刑にしてもお釣りがくると思う
- 873 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:22:58.54 ID:NgxCaDaK
- >>861
鳩山家自体が実は人類外生物の家系
- 874 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:24:44.03 ID:MLvqRGyx
- >>868
東北電力エリアの電力事情がヤバす>>840だもんなあ。
>>871
それでも表向きはそうだし。
しかし、君はそんなダメな連中に手玉に取られてる我が党に対して失礼なことをいってますね___
- 875 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:25:26.88 ID:6jF6vK4i
- 大雪も落ち着いてきたので、そろそろ対策を各省庁に丸投げすることを考える会議を立ち上げたい
との思いを受け取っていただきたい
大雪対策で今夕、閣僚会議(Jiji.com 2012/02/02-12:01)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020200466
藤村修官房長官は2日午前の記者会見で、北海道、東北から西日本にかけての
日本海側を中心とした記録的な大雪に対応するため、同日夕に野田佳彦首相も
出席して関係閣僚会議を開催すると発表した。被害の拡大を防ぐため、関係府省庁の
連携を確認する見通し。藤村長官は「政府一体となった対策を強力に進め、万全を期す」
と述べた。
- 876 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:26:22.10 ID:PnYBDRUw
- 【マスコミ】 たかじん、宮根に「しばらく俺の番組やっといてくれ」…引退は否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146556/
- 877 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:29:28.52 ID:qZ6SuUf3
- daitojimari 渡邉哲也 代表戸締役
えっ“@kekeke7: @daitojimari 【衝撃!】 民主党政権管理のもと18都道府県、433校、
18万人の子供達の学校給食に汚染牛が出されていた事実が発覚!
【衆議院 国会生中継】 〜平成24年2月2日 予算委員会〜”
31分前
- 878 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:29:58.65 ID:6jF6vK4i
- 共産党が本気出すようです 我が党はわきが甘いからよく燃えそうですね
日本共産党 消費税増税阻止闘争本部発足 「党の総力あげて阻止」(しんぶん赤旗 2012年2月2日(木))
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-02/2012020202_02_1.html
日本共産党中央委員会は1日、野田内閣が狙う消費税10%への増税を阻止するため、
市田忠義書記局長を本部長とする「消費税増税阻止闘争本部」を発足させ、党本部で
初会合を開きました。
市田氏は、「消費税増税反対の大義を明らかにし、対案を示す論戦とともに、わが党と
自覚的勢力が消費税増税反対の運動の先頭にたって奮闘しつつ、たたかいの輪を広げ、
大きな波をつくることに本腰で取り組む」と闘争本部設置の目的をのべ、「本格的な宣伝、
各種団体との対話と共同をすすめ、増税を打ち破っていきたい」と決意を語りました。
初会合では、野田政権の狙う消費税増税と社会保障切り捨ての「一体改悪」が、過去に
例のない破壊的な影響を暮らしと経済・財政に与えること、世論は増税反対に明らかに
変化していること、一方でマスメディアによる誤った議論が振りまかれ国民に影響を与えている―
などの情勢が報告されました。
取り組みの方向が議論され、当面3月末までのたたかいを焦点とし、党の総力をあげて
消費税増税を阻止することを確認しました。
本部長代理に小池晃政策委員長、事務局長に有坂哲夫幹部会委員が就きました。
- 879 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:32:41.83 ID:yqvcRdnG
- >>878
2年程前は新しい政治が始まりましたと、さも自分の手柄の様に言っていたのに〜酷いニダ___
- 880 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:35:35.66 ID:Dz8jOmX6
- 【今日本当に関電がやばいですが】野田民主党研究第210弾【我が党は無関係ですからね!!!】
毎日放送ラジオの定時ニュースで「今日の電力は90%を越えているので
できるだけ節電して下さい」が流れていましたので、どうなるんだろうね。
- 881 : 【東北電 91.3 %】 :2012/02/02(木) 12:35:36.22 ID:6jF6vK4i
- 冬の積雪地で停電したら、普通に死人が出る
でも、我が党は電力各社に対策を丸無げで、原発再稼働を阻止
東北電力:中部電から30万キロワット融通 厳寒で需要高まり (毎日JP宮城 2012年2月2日)
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20120202ddlk04020017000c.html
東北電力は1日、厳しい寒気で電力需要が高まっていることを受け、中部電力から最大
30万キロワットの電力融通を受けたと発表した。東北電力は東京・北海道両電力から
電力融通を既に受けているが、中部電力からの融通は東日本大震災後初めて。
東北電の水力発電所29カ所は昨夏の豪雨被害などで停止し、一時約100万キロワット分の
供給力が失われた。1日現在も14カ所が復旧せず、約84万キロワット分の供給力は回復していない。
同社は昨年11月、今冬の電力供給について東電・北電2社から融通を受けると発表した。
しかし1日分については午後0時から5時まで東電が融通しないため電力不足が起きる可能性も
あるとみて、中部電からの融通を求めることにした。
1日の東北電の最大供給力は、3社からの融通分を含め1430万キロワット。企業や家庭による
最大需要(1360万キロワット)を上回るが、需要に対してどれだけ発電量に余裕があるかを示す
「供給予備率」は5・1%で、安定水準とされる8〜10%より低い。
東北電広報・地域交流部は「計画停電は考えていないが、無理のない範囲での節電をお願い
したい」と話している。
- 882 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:37:57.16 ID:IFB6LS/H
- >>878
>共産党が本気出すようです 我が党はわきが甘いからよく燃えそうですね
つまり、わき毛ボーボーってことだな!
- 883 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/02(木) 12:38:11.70 ID:9Bq04c9Q
- >>865
「棄権せず投票汁」、「公務員として中立・公正を守れ」
この訓示のどこが問題なのか分かりません。
慰安婦裁判ごっこの番組で、安部・中川がNHKに、「中立・公正な報道」を求めたのも、
どこが問題なのか分かりません。
- 884 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:39:13.18 ID:0Brr0vW4
- >>876
委員会
In 宮根
Out 塩、たかじん
残留 辛、田島、ホモ勝
田島が良識派に見えるわ…
- 885 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:43:36.52 ID:VNglOMam
- 大阪市庁舎一階の掲示板
ttp://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/e/n/seniorfc2/5_1_20120101235029.jpg
- 886 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:44:56.99 ID:0ErLzRUl
- この豪雪を福一に持って行って炉の冷却に使えば?
循環水の冷却に使えばOKな気がするが・・・
- 887 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:45:12.69 ID:6jF6vK4i
- 今年の夏も節電に協力してね
スマートメーターでシャットダウンするから
東京電力、スマート節電の構築のための実証実験を開始(Response 2012年2月2日(木) 08時00分)
http://response.jp/article/2012/02/02/169356.html
http://response.jp/imgs/zoom/407231.jpg
東京電力は、ピーク需要抑制策の一環として電力の需給状況に応じタイムリーに需要を
抑制する「スマート節電」の仕組みを構築するため、実証実験を2月上旬から開始する。
実験は、各業界の主要企業と設立した「スマート節電を考える会」で実施する。
昨夏は、空調の温度設定の変更や照明の間引き、操業のシフトなど、多くの企業が節電に
協力したが、これら協力した企業からは「長期間の節電は負担が大きかった」との意見が多かった。
同会はこうした声を踏まえ、事務所ビル、流通、学校などの業務用電力で電気を使用する
企業など9者と同社が昨年12月に発足した勉強会。電力の需給状況などについて、会員と
東京電力が相互にコミュニケーションを取りながら、効果的に需要抑制を行う仕組みを検討している。
2月上旬から同会で実施する実証試験は、会員の建物の電気の使用実態に応じ、抑制する
空調や照明設備などを選定、設備自動制御システムなどを活用した効果的な節電方法を
検討する。その上で実際に各建物の需要を抑制できるか検証し、スマート節電の仕組みを
会員と一緒になって作り上げる。
同会は、3月末まで活動し、実証試験で得られた知見や課題を踏まえ、汎用性のあるスマート
節電の仕組みを構築し、2012年度の夏の電力ピーク需要抑制策として活用する。
- 888 :わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/02(木) 12:46:00.41 ID:LLLjz67I
- 【東北電力】野田民主党研究第210弾【異常なし】
- 889 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:46:24.40 ID:FKK9KDAA
- >>878
ミ´З`ミ 2009の主犯指名にはルーピーに入れてたのに酷いお>凶惨
- 890 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:47:46.90 ID:alZk6n/J
- 我が党は腋が甘いが、無痛のナマモノなので、ダメージを受けない。
常時、アストロンが掛かった状態。
MPはマスゴミや労組や特亜方面から、無限に補給される。
- 891 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:48:44.20 ID:6jF6vK4i
- 全量買い取りで、電気料金値上げ幅どれくらいになるんでしょうね
南の方ほど高くなるようですが
再生エネ買い取り 価格算定委 人事が難航(東京新聞 2012年2月2日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012020202000027.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2012020202100007_size0.jpg
再生エネルギーの買い取り価格を算定するため、政府が設置する「調達価格等算定委員会」の
委員人事が難航している。同委員は国会の同意が必要だが、政府が考えている人選に対して
与野党に反発が強いためだ。再生エネルギーの買い取り制度は七月にスタートするが、委員の
人選が遅れれば支障が出かねない。 (城島建治)
再生エネルギーの買い取りは、昨年八月に成立した特別措置法に基づく制度。再生エネルギー
発電に新規事業者が参入しやすくするため、太陽光や風力で発電した電力を固定価格で全量
買い取るよう電力会社に義務付けるのが柱。電力会社は買い取り費用を電気料金に上乗せする。
ポイントは買い取り価格。五人の専門家で構成する算定委の意見を基に、経済産業相が
決めることになっており、算定委の人選が重要になる。
政府は昨年中に人選を決めようと、民主、自民、公明三党の意見を踏まえた上で、昨年十一月の
臨時国会に委員五人の人事案を提示した。しかし、みんな、共産、社民、国民新、新党日本の
五党が「再生エネ特措法に反対してきた経団連幹部も入っており、再生エネルギー促進が損なわれる」
(社民党の阿部知子政審会長)として反対。
政府が民自公三党だけの意見を参考にしたことも「談合人事」と反発を呼び、国会同意は得られなかった。
算定委を所管する枝野幸男経産相は一月三十日の参院本会議代表質問で「現在、国会に
提示する案を検討している。(昨年)民自公三党に事前に相談したことは好ましくなかった」と説明した。
七月からの制度スタートに影響しないよう、なるべく早く国会同意を得たい考えだ。
ただ、再生エネルギーの買い取りで意見を述べられるような専門家は限られている。野党側がまた
人事に反発し、宙に浮く懸念もないとはいえない。
- 892 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:56:24.11 ID:QMaLLAq5
- >>799
>最後まで何を考えているのかまったくわからなかったわけでね
すでに過去形の内閣になっている
たけしヒドスw
- 893 :通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/02(木) 12:56:24.20 ID:x74+MDY/
- >>883
>「棄権せず投票汁」、「公務員として中立・公正を守れ」
>この訓示のどこが問題なのか分かりません。
強いてあげるとすれば、候補者の立場を明文化してる所、親類縁者の投票も推奨してる所・・・・位か?。
迂闊と言えば迂闊だが 、訓告か減棒辺りの案件で更迭はさすがに厳しすぎるだろ。
ま、我が党の事だから“これでかつる!!!”とばかりに首切るんだろうけど名・・・・・・・。
- 894 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:57:29.92 ID:SeTyoAWB
-
スレタイ案 置いときますね
【どこでも】野田民主党研究第210弾【馬鹿】
【笑劇の】野田民主党研究第210弾【時代】
【親方の顔に浮かび出た人面瘡が】野田民主党研究第210弾【わが党の最後の良心だったかもしれない】
【あれはなんだったのでしょうか】野田民主党研究第210弾【言ってみただけです】
【総理と市民のあいだには】野田民主党研究第210弾【今日もつめたい風がふく】
【アジアが笑ってくれるなら】野田民主党研究第210弾【国はいくらでも売る】
【チャララ〜】野田民主党研究第210弾【鼻からシロアリ〜】
【政権交代】野田民主党研究第210弾【あれはなんだったんでしょうか】
【試算公開は協議の条件じゃなくて】野田民主党研究第210弾【増税成立までの遠い約束♪】
【冷蔵庫の中で♪凍りかけたマニ(フェスト)を♪】野田民主党研究第210弾【温め直したいのに♪】
【見る金が違う♪切る事業が違う♪】野田民主党研究第210弾【一度は騙しあえた国民なら♪】
【失われた20年】野田民主党研究第210弾【取り返しのつかない2年】
【マニフェストはイギリスで始まりました】野田民主党研究第210弾【そして日本で終わりました】
【ニホンを こわして】野田民主党研究第210弾【ヘイキなの?】
【あれは何だ?】野田民主党研究第210弾【あれはあれ】
【田中くん国防ド素人】野田民主党研究第210弾【野田くん演説空回り】
【アホな脱原発】野田民主党研究第210弾【休むに似たり】
【年金試算は頭の体操】野田民主党研究第210弾【イチ・ニー、イチ・ニー】
【野田佳彦首相監修】野田民主党研究第210弾【子供の脳トレ】
【今日本当に関電がやばいですが】野田民主党研究第210弾【我が党は無関係ですからね!!!】
【東北電力】野田民主党研究第210弾【異常なし】
- 895 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:58:23.19 ID:6jF6vK4i
- 労働組合の勤務中や庁舎内での活動が制限されるブーメランはいつ飛んでくるのでしょうか
勤務中及び勤務先の活動を発見したら吊るしてよいことになりますが・・・・
- 896 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 12:59:02.83 ID:SqrMiLaz
- >893
自分たちで選んだ局長が数ヶ月で更迭されたどこに勝てる要素があるのかわからないけど、
我が党がそう思ってそうなことは理解できる。
- 897 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:01:58.07 ID:DUXrmZMP
- >>881
> 冬の積雪地で停電したら、普通に死人が出る
> でも、我が党は電力各社に対策を丸無げで、原発再稼働を阻止
北国だと大抵の家でFF式石油ストーブ使ってるんだけど、
この暖房設備を大雪の時に不用意に使うと、
屋外パイプが埋まって不完全燃焼→室内に一酸化炭素充満→あぼん
…と笑えない状況が待っているので、
電気ストーブじゃないと怖くて使えないんだよな、マジで。
- 898 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:03:58.53 ID:qZ6SuUf3
- isozaki_yousuke 礒崎陽輔
今入った情報では、田中防衛大臣は、予算委員会で離席中に、
議院食堂でコーヒーを注文していたらしい。辞任しかありませんね。
2分前
- 899 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:05:03.80 ID:LatQ6trq
- >>896
これで議事録問題棚上げできて勝つる!ですよ_
- 900 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:09:29.79 ID:0vgFzBi0
- >>899
見る人によっては問題出たらすぐ切った元祖素人大臣の方が官僚から事情聞いてる婿殿より政治主導なんだそうで…
>>900
大臣大臣
- 901 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/02(木) 13:09:58.11 ID:fzLq3ZA7
- >>900
( ´U`) ひどいじさくじえんをみた。ぜつぼうした
- 902 : ◆Nyago/LmVE :2012/02/02(木) 13:10:15.84 ID:hBt17I0e
- >>883
更に言えば「県内移設反対」と「普天間固定化阻止」の違いを挙げて、とのことですが、どこがもんだいなのでしょうかね?
- 903 :通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/02(木) 13:10:34.03 ID:x74+MDY/
- >>898
・・・・・・・・・・・・・あ〜〜あ、やっちゃったなぁ(棒
- 904 : ◆Nyago/LmVE :2012/02/02(木) 13:11:05.51 ID:hBt17I0e
- >>900
・・・・・・・・・・・・・あ〜〜あ、やっちゃったなぁ(棒
- 905 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:11:23.86 ID:0vgFzBi0
- って俺が大臣かよorz
携帯で、しかもスマホだから>>910に引き継ぎをしたいのです。
- 906 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/02(木) 13:12:11.29 ID:fzLq3ZA7
- >>898
我が党の歴史がまた一ページ・・・・
- 907 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:12:19.31 ID:C+Wcv77k
- マキオの飲む議員食堂のコーヒーは苦い
- 908 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:12:28.98 ID:Dz8jOmX6
- >>898
そらダメでしょう。家庭内武器使用三原則しか言えないからって
さぼってコーヒー飲んでたら、また全国中継で怒られますよ。
>>900
そらあかんやろ、だいじん。コーヒーをノム前に頑張れ。
- 909 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:13:42.17 ID:mbNk+7pK
- >>900
鼻水コーヒー大臣!
- 910 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/02(木) 13:16:54.77 ID:fzLq3ZA7
- ぜつぼうしたので>>910をゲットする
- 911 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:19:40.05 ID:hNnxc6Hi
- こん泥
えっと、何かハゲしい動きはありましたっけ?って書こうとしたら>>910早稲田ニムさすがどすw
- 912 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:19:44.50 ID:MLvqRGyx
- >>910
ナイスコントロール
- 913 :900:2012/02/02(木) 13:20:03.75 ID:iy41T/k6
- >>910
ありがてえ…ありがてえ……!
- 914 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:20:52.96 ID:p6Uj6Z5w
- 「東アジア共同体で真の和解を」 鳩山氏、早大での講演で中国観語る
2012.1.30 16:25
民主党の鳩山由紀夫元首相は30日、東京都内の早稲田大学で講演し、「かつて日本がアジア諸国の
人々に多大な損害と苦痛を与えてしまった歴史がある。真の和解が達成されたとは考えていない」と
述べ、持論の東アジア共同体の実現によって「歴史認識問題の克服」を図るべきだとの考えを示した。
鳩山氏は「EU全体は戦争のない状態にある。東アジア共同体をEUにならいながら構想し、
二度と戦争が起きない関係を作ろうではないか」と述べた。具体的には、日中間で交渉が中断している
東シナ海のガス田共同開発の条約締結交渉を取っかかりに関係を発展させるべきだとの認識を示した。
鳩山氏は「日本にとって、これから中国が大変大きな意味をもつ」と強調。平成22年9月に
沖縄・尖閣諸島沖で発生した中国漁船衝突事件を「衝突事故」と表現した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120130/stt12013016310005-n1.htm
- 915 :通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/02(木) 13:21:18.60 ID:x74+MDY/
- 何と言う被りw
と言うわけで>>910大臣、コーヒーはスレ建て終わってからにして下さい!w
- 916 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:21:23.66 ID:QMaLLAq5
- >>910
コーヒーふくだいじん!
- 917 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:22:19.02 ID:8bvjpQ7V
- >「棄権せず投票汁」、「公務員として中立・公正を守れ」
何を言ってるのかわからねぇ(´・ω・`)
んんんんん…上司の支持者に票を投じろということですかそうですか。
- 918 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:22:30.36 ID:alZk6n/J
- >>907 これをみて
「ゼニの花はアカい」
を想起するウリは平成生まれのユング。
>>910 スレ建て、乙。
- 919 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/02(木) 13:23:40.78 ID:fzLq3ZA7
- 【マニフェストはイギリスで始まりました】野田民主党研究第210弾【そして日本で終わらせました】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328156467/
( ´U`) >>574を改変して、次スレを立てました。 非番明けで( ゚Д゚)ネムイ・・・
- 920 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:24:26.45 ID:62GAsbfe
- >>898
さっきあんなに頑張ってひるおびが擁護してくれてたのに・・・
- 921 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:24:48.49 ID:wA5JfAyT
- 中国のGDPは日本超えたけど
一人当たりにすると10分の1だから技術支援や資金援助すべき
東シナ海のガス田は日本側からだと採掘できないから
中国にあげてしまえばいい
ザ・売国
- 922 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:24:52.41 ID:Dz8jOmX6
- >>919
すごいぞ、早稲田のニム!乙だよ。
国会のコーヒーショップで居眠りしてきてもいいよ、入れるならばですが_
- 923 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:25:23.48 ID:hNnxc6Hi
- >>919
乙です
褒美に、夢の中で綺麗で可愛い三宅さんに膝枕される権利を
- 924 :早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/02(木) 13:25:51.45 ID:fzLq3ZA7
- >>922
国会衛視になれば・・・。
- 925 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:28:47.69 ID:QMaLLAq5
- >>919 乙
ほうびに真紀子に鼻水をチンしてもらう権利をやろう
- 926 :通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2012/02/02(木) 13:29:00.98 ID:x74+MDY/
- >>919
乙です。
褒美に真紀子と共に目覚めのコーヒーを飲む権利をやろう__。
- 927 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:29:38.51 ID:8bvjpQ7V
- >>919
さ、議事堂内のいやげ物屋で泥鰌饅頭を売る仕事に戻るんだ。
- 928 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:30:04.83 ID:SqrMiLaz
- 風邪薬をコーヒーで飲もうとしただけなのに酷いよ!
と養護してみる。
- 929 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:33:18.47 ID:pIorHAkD
- >>893
民主党への投票を指示しなかったことが問題じゃないのか。
- 930 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:33:25.09 ID:qZ6SuUf3
- 国会図書館のコーヒーショップは誰でも入れるけどねえ。
国会のも入れるんじゃないかなあ。行ったことないけど。
- 931 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:35:50.20 ID:SeTyoAWB
-
さすが朝鮮日報。また一つ勉強になったよ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/30/2012013000515.html
- 932 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:37:17.81 ID:mZ5UVrRT
- >>919
乙です。
ご褒美に砂糖を入れようとして間違えて塩の入ったコーヒーを入れてしんぜよう。
- 933 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:38:14.38 ID:Dz8jOmX6
- >>930
そうなの?田舎者は都会の国会議事堂ってどんな所かしらねーんだ。
- 934 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:48:38.36 ID:+xW2fGA3
- 【芸能】山本太郎、著書『ひとり舞台 脱原発-闘う役者の真実』で恋人との別離を告白!脱原発運動が原因!?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328154315/
俳優の山本太郎が市民運動への参加、チェルノブイリへの取材など、脱原発活動家としての日々をつづった著書
「ひとり舞台 脱原発-闘う役者の真実」が、今月3日に発売される。
福島第一原発事故の直後から、自身のツイッターを通して「脱原発」を訴え続けた山本は、4月10日の反原発デモに
堂々と参加し、文部科学省にも駆け付けた。だが、「未来を生きる子どもたちのために」と立ち上がった彼を待ち受けていたのは、
「脱原発」を訴える者の多くが味わってきた、厳しい現実だった。
ネット上では、「クズ」「売名」などと、ひどい誹謗(ひぼう)中傷の言葉が飛び交った。決まっていたはずの仕事が降板となり、
「山本は使いづらい」とレッテルを貼られたことを悟った山本は、「迷惑をかけたくないから」と所属事務所を辞めた。
仕事が減り、収入も10分の1となった。寝る間も惜しんでツイッターで情報を集め、市民運動に駆け付ける日々。
著書では、恋人とも別離に至ったことを告白している。
どれだけの誹謗(ひぼう)中傷を受けても、毅然(きぜん)とした態度で行動を続ける山本の姿は、
どんな目に遭っても子どもを守ろうとする母親の愛情を彷ふつとさせる。以前、山本が「大人は子どもを守るものだということを、
僕は母親に教えてもらった。だからこそ、今こそ僕ら大人が子どもを守らなければならない」と話したとおり、彼の本質は、
彼を女手ひとつで育てた母親から譲り受けたものなのだろう。
闘う役者・山本は、200ページ以上に及ぶ著書の中で、子どもたちを放射能から守る運動への熱い思いをつづった。
また、昨年11月に訪れたドイツでの核輸送への抗議アクションに参加した様子、チェルノブイリでの取材も収録され、
放射能問題に関心がある人にも、読み応えのある内容となっている。(編集部:森田真帆)
山本太郎著「ひとり舞台 脱原発-闘う役者の真実」は2月3日発売(税込み:1,300円、集英社刊)
ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0039018
画像:『ひとり舞台 脱原発-闘う役者の真実』表紙画像
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/90/v1328126985/N0039018_l.jpg
- 935 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:53:01.39 ID:+xW2fGA3
- 【政治】 安倍元首相にもサイバー攻撃! エロ動画の次はファイル書き換え・・・自民党の複数の保守派議員に被害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328156127/
自民党の安倍晋三元首相のホームページが、サイバー攻撃を受けていたことが分かった。
ファイルが書き換えられ、ウイルスを含んだコードが仕込まれていたという。
先日、「参院の爆弾男」こと同党の西田昌司参院議員のアカウント乗っ取りが発覚したばかりだが、
他にも複数の同党保守派議員に被害があるとの指摘もあり、特定勢力によるサイバーテロの可能性もある。
関係者によると、安倍氏に最初の攻撃があったのは1月20日。
PHPファイルが書き換えられ、ウイルスを含んだコードが仕込まれていた。
南太平洋の島群国家・トンガにあるサーバーを経由した形跡もあり、
海外からの本格的な攻撃の可能性もある。
安倍事務所では、早速ウイルスを除去し、バックアップデータで上書きし、
セキュリティーを強化したが、同月29日、同じ手口で二度目の攻撃が行われたという。
西田氏への攻撃が発覚したのは同月30日。アカウントが乗っ取られ、
何者かが西田氏の政治活動を記録した映像を投稿していた動画投稿サイト
YouTube(ユーチューブ)」に不正アクセスして、ロシア人女性とみられるポルノ広告を掲載していた。
他にも、複数の自民党保守系議員に攻撃が行われた形跡があるという。
西田氏は攻撃発覚後、「マスコミが報道しないことがわれわれの手によってみなさんに届けられている。
それに脅威を感じている人間がいるということなのだろう」と動画で発言。威力業務妨害容疑で警視庁に被害届を提出した。
安倍事務所も「卑劣な攻撃だ」として、これ以上、続くようなら法的手段も辞さない構えを見せている。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120202/dms1202021233012-n1.htm
- 936 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:53:01.99 ID:MLvqRGyx
- >>934
嫁に捨てられた高岡蒼甫に対抗しました_
放射脳からバカ売れ決定だ_
- 937 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:57:14.93 ID:QMaLLAq5
- >>934
>寝る間も惜しんでツイッターで情報を集め
そもそもスタートから間違ってる…
だったら大学でも入って勉強し直せよw
- 938 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 13:58:06.09 ID:hNnxc6Hi
- 情報源がtwitterって・・・・・w
- 939 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:00:11.34 ID:ArMc04/C
- >>934
あれ?スタッフいじめってそのかーちゃんと一緒にやってたんじゃ_____
週刊文春の2010年4月15日発売号によると、山本さんの自宅兼個人事務所タロー・カンパニーに06年春から4年間勤めたスタイリスト女性が、
10年3月に事務所を離れたのを機に虐待などがあったと同誌に明かした。
記事によると、この女性は、事務所代表をしている山本さんの母親から、家政婦のように
掃除をさせられたり、怒鳴り散らされたりした。数か月もすると、ケータイ電話で頭を殴るなどの
暴力も受けるようになった。
見習いをした半年後に月給28万5000円が振り込まれるようになったが、その後無断で引き出されていた。さらに、07年7月には、
ペルシャじゅうたんを浸水させたとして300万円の借金を負わされるなどし、給料や罰金分約1800万円が取られたとしている。現在は、代理人を通じて、返還を求めているという。
http://www.j-cast.com/2010/04/16064730.html
- 940 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:01:35.04 ID:yqvcRdnG
- >>938
しかも、木道ニムとかの突っ込みには目を背けるしw
- 941 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:03:17.89 ID:VsEFy+4C
- >>934
まえに原発のことで不安になったので危険厨の巣窟スレ覗いてた時期あったんだけど、
やつらみんな英語読めないw
IAEAの英文レポート(原文)も読めず、あいつらグーグル翻訳使ってたから誤読ばっかで、
あぁだめだこりゃ て スレ離れた
- 942 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:05:24.39 ID:qZ6SuUf3
- 寝る間も惜しんでアンサイクロペディアで情報を集め
寝る間も惜しんでmegauploadで情報を集め
寝る間も惜しんでν速+で情報を集め
- 943 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:06:16.18 ID:IFB6LS/H
- 寝る間も惜しんでダイヤルQ2
- 944 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:06:22.72 ID:nEFer53O
- >>937
自分に都合のいい情報ばかり集めてたらそりゃ時間かかりますよね_
- 945 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:07:19.17 ID:hNnxc6Hi
- >>942
アンサイはたまーに真実を付いているときがあるんだぞーw
栄村とかルー様とかw
- 946 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:07:41.64 ID:FlaCyC5J
- 辛スレ乙
>>934
不眠不休でTwitterとか、笑うところなんですか
- 947 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:07:50.96 ID:Bac6TODH
- 普通に慈善事業やっても売名といわれるのは避けられないのに
そんな覚悟も無しに反原発って騒いでたのかあ
- 948 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:10:14.28 ID:IFB6LS/H
- 山本センセいい感じに発狂してますなあ
- 949 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:12:07.67 ID:jf84Fq7C
- >>946
Twitter戦士山本。
- 950 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:14:03.10 ID:X1aab4js
- >>934
こういう活動するととたんに顔つきが変わりますね
もちろん悪い意味で
親近感がなくなる
- 951 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:14:46.40 ID:Dz8jOmX6
- >>935
我が党の爆弾男達に比べたら、我が党のやらかしたネタの内容が濃いぃので
参院の爆弾男西田なんて異名は可愛いですよ。
- 952 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:15:04.38 ID:x3pWD81x
- ひとり舞台ねえ。相手してくれる人いないの?
- 953 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:15:19.63 ID:hNnxc6Hi
- 一人上手ですねわかr
- 954 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:18:07.20 ID:0fjIhsBk
- >>919
乙
>>951
平成の爆弾男と呼ばれたのが、かつて我が党にいたなぁ。
最後は盛大な自爆だったけど。
- 955 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:18:42.66 ID:ArMc04/C
- >>938
厨房様のソースなんか、某ニムが電波浴にしてる朝日ニュースターなんだぞ!
震災直後、地上波は、原発は爆発しない、放射能は漏れない、安全であるということを
繰り返しニュースで流していました。
でも、私が見ていたCSや海外の放送では、当初から危険ではないか?
メルトダウンしているのではないか?と報道していました。そんな地上波と、CSや海外のニュース、ネットの情報との温度差が
とても気持ち悪くて、私が原発の事について調べて考えるきっかけになったのです。
http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-11065145799.html
コバタケのソースは小出ソンセンニムだし
http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110515_5049.php
- 956 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:19:34.16 ID:Dz8jOmX6
- >>952
1人舞台でも、鳥肌実みたいに面白ければ良いのですが
鳥肌実より危険人物ですからね、あの臭い彼は。
- 957 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:21:48.92 ID:hNnxc6Hi
- で、そういう放射脳なお歴々が「twitter以外にも情報源はあるもん!」と仰って例に挙げるのは
たいていが武田教授とかあの辺という・・・
自分に都合のいい情報しか集めないんなら、そりゃあ時間かかって大変よねえ__________________
- 958 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:24:38.28 ID:yqvcRdnG
- >>957
最後の砦は陰謀論で共通しているからある意味時間かからないかもw
- 959 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:29:04.11 ID:ArMc04/C
- >>957
だってちょっとでも「おちつけよおまいら」的なツッコミをしたら
エア御用扱いなんだもん、江川紹子ですら
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/17.html
武田損師にしろ小出損師にしろ青プリンにしろ結局、そういう「自分らがキーキー騒ぎたいという欲求を
満たす燃料が欲しい」というお客さんのニーズに応えてるだけですから(棒なし)
その点代用そっくりですよ
- 960 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:30:59.02 ID:onNjpwHA
- 311後に勉強始めたんなら、そんなに簡単に原発をどうするかなんて
結論は得られないよなぁ
- 961 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:31:16.52 ID:jf84Fq7C
- >>958
脱原発って我が党と親和性が高そう。
我が党は与党でさえなければ、脱原発だったんじゃないだろうか。
- 962 : ◆Nyago/LmVE :2012/02/02(木) 14:32:38.33 ID:hBt17I0e
- >>961
ラ党が基本原発推進だから、当然ですね!
- 963 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:32:58.96 ID:oJYhKLLL
- 仮面ライダー劇場版に出てた彼は、
胡散臭さが滲み出ていて良い感じでしたよ
素材から滲(ry
- 964 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:34:04.45 ID:QMaLLAq5
- >>959
エア御用ってひっくり返したらそのまま【反原発科学者】にあてはまっちゃうじゃないか
この連中は「立ち止まってもう一度考えてみる」ってことができないのかねぇ
- 965 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:35:07.96 ID:ArMc04/C
- >>963
ああおやっさんを裏切る相棒役ですねぴったりでしたよ実に
プテラレンジャーもツイッターで「お前推進派だな!」「てめー」とかガチで言ってますし
同じく放射脳がキツいバルパンサーともどもゴーカイに呼ばれなかった訳が(ry
- 966 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:35:21.75 ID:onNjpwHA
- >>934
メロQは自己陶酔に浸れるだろうけど、醒めた周囲から観たら
「本業ほったらかしにして、何やってんの?」
じゃなかろうか
- 967 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:38:49.47 ID:FlaCyC5J
- >>955
18の誕生日に本番デビューなのはもう確定してるんだろうなw >心たん関係者
- 968 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:38:58.22 ID:hNnxc6Hi
- >>959
すばらしいサイトをありがとう_________________
しばらくは電波に不足しないで済みそうですヽ(°▽、°)ノ
- 969 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:39:31.26 ID:yqvcRdnG
- >>964
>「立ち止まってもう一度考えてみる」
そして今すぐ全ての原発を止めたいと思ってもすぐに止められないないので
そのうち反原発原理主義者は考えるのをやめた。
じゃないかな___
- 970 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:40:59.57 ID:EEtib/Sj
- >>968
SANチェック失敗か……
- 971 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:42:32.05 ID:Dz8jOmX6
- メロQ達のやってる事って、なぜ逮捕にならないんでしょうね。
学校の先生に注意されて、椅子をぶつけて傷害罪で逮捕されている中学生もいるのに。
やってる事は犯罪だと思うんですがね。アレも含めて。
- 972 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:43:43.19 ID:9HJ5PREP
- >>968
あーあこわれた
- 973 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:47:23.26 ID:onNjpwHA
- さあ心の祖国に、わが党も続け!
不祥事続発のハンナラ党、「セヌリ党」に変更へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120202-OYT1T00413.htm
>【ソウル=中川孝之】韓国の政権与党ハンナラ党は2日、新党名を「セヌリ党」とする案を発表した。
>「セ」は「新しい」、「ヌリ」は「世の中」を意味する。13日の党全国委員会で正式決定され、4月の総選挙、
>12月の大統領選挙には新党名で臨むことになる。
>ハンナラ党は不祥事続発を受け、党改革の一環で一般から党名を公募していた。応募は1万件以上
>寄せられたという。同党は、李明博(イミョンバク)現政権下で経済格差が拡大したことから、総選挙では
>過半数割れも予想されている。
>(2012年2月2日11時35分 読売新聞)
- 974 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:49:27.22 ID:ArMc04/C
- >>967
今の芸能人上がりの水準からして、彼女の場合工事費用がかなり要りそうな気もしますが________
平岡や代用のタニマチの某病院のサイトをみると合計3桁マンは行きそうな____
>>973
つ「ネオ民主党」「ウルトラハイパー民主党」「スーパー民主党」
- 975 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:52:23.37 ID:jf84Fq7C
- >>973
新世界党とかどうですか?
党の代表は、いずれ来たるべき新世界の神になります。
- 976 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/02(木) 14:53:04.29 ID:bh5xN0Wh
- なんすか反原発AVですか。売り上げが反原発活動費になるとか、シチュが原発推進派に手籠めにされるとかの。
- 977 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:53:52.87 ID:qZ6SuUf3
- AerospaceCadet A.C.
4基の原子炉が同時に放射性物質を放出しても死者が出なかったが1回の試合で
これ程の死者が出るサッカーは異常に危険な存在だ。
子供達の為に人類は速やかに脱サッカーを始めるべき。
|サッカー場暴動で73人死亡 エジプト、最悪の惨事 - 47NEWS 47news.jp/CN/201202/CN20…
5時間前
- 978 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:54:35.41 ID:hNnxc6Hi
- >>970
>>972
どっちかってぇと、コンピュータさま私は幸福です_______みたいな___________
- 979 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/02/02(木) 14:54:36.93 ID:npoz3iMR
- (最後の10分頃で数分中断したのでファイルが2つに分かれてます)
0202衆議院 予算委員会 一般 自民 石破茂
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/43150
DLKEY syuin
完全版は衆院tvで
- 980 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:55:13.74 ID:EEtib/Sj
- >>974
その前に「本家」とか「元祖」とか「宗家」とかに分裂しそうなんですけど……
- 981 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:57:40.07 ID:oQ6M42C4
- あれ?今日国会中継無し?
- 982 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:57:48.66 ID:Dz8jOmX6
- >>979
けなげに働く◎ニム乙です。
- 983 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 14:58:35.16 ID:FlaCyC5J
- >>974
そこは和avの十八番、企画モノでカバーニダ。
反原発少女・心に束京電力社員の制御棒が…
- 984 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:00:05.34 ID:9HJ5PREP
- >>983
その企画持って売り込んでこいw
絶対ウケるw
- 985 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:02:10.16 ID:hNnxc6Hi
- >>983ニムは>>976にレスつけたかったんだと思うが
>>974のネタと絡めて想像してみたらさらにSAN値が下がったニダ
- 986 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:03:50.43 ID:hNnxc6Hi
- あ、よく読んでみたら安価間違ってなかったニダ
謝罪はするが賠償はしないニダ
そしてやっぱりSAN値が下がりまくりなので、ちょっと陛下たんスレで心を癒してくるニダ
- 987 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:04:09.29 ID:7P7ReBWo
- >>983
「炉心溶融」
- 988 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:04:48.78 ID:yqvcRdnG
- >>983
それだと、オチが原発と東電は必要だになってしまうような_
- 989 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/02(木) 15:07:47.38 ID:bh5xN0Wh
- >>988
んじゃぁ潜入捜査モノでどうだろうか。
後日談的に触手モノに発展させることも可能だが詳細を述べるとオラもすりきれるだ。
- 990 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:08:57.42 ID:qZ6SuUf3
- SekoHiroshige 世耕弘成
ある人からのお手紙で野田総理のことを「課税夫のノダ」と表現してあって、
思わず吹き出してしまいました。
2分前
- 991 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:09:35.34 ID:onNjpwHA
- >>983
何の役にも立たない山本山太郎とかも出さないと
- 992 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:11:05.09 ID:hNnxc6Hi
- >>989
東電の撒き散らすほーしゃのーで巨大化かつエロくなったタコが攻め役ですね、わかr
- 993 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:11:13.06 ID:xGW0tr6Z
- >>852
9月入学に関しては、安倍晋三が主張してなかったか?
個人的には、世界が4月入学にしろよ、と思うがな
- 994 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:11:26.98 ID:Dz8jOmX6
- >>990
せこう君のせいで、avにのぶたが登場したらどうするんですか_
- 995 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/02(木) 15:12:25.78 ID:bh5xN0Wh
- >>992
残念、もっとえぐい内容で。言うのもはばかられるレベルで。
- 996 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:13:37.20 ID:oJYhKLLL
- >>992
仙術なんたらオリオンのアレか
- 997 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:13:58.61 ID:1AY37Ed5
- >>991
自慰行為をさせるんですね。
- 998 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:14:18.72 ID:alZk6n/J
- >>987
ちょwwおまwww
いま職場なんだ、オレは。
- 999 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:15:10.57 ID:YpBllKyv
- 汚姐の筆プレイ
- 1000 :日出づる処の名無し:2012/02/02(木) 15:15:26.65 ID:GtZ4rDFA
- >>1000なら議事録代わりの薄い本が
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, http://toki.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
319 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)