■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【最後の】野田民主党研究第186弾【代表】
- 1 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 11:35:45.06 ID:OeJclYSN
- 前スレ
【半減期は】野田民主党研究第185弾【120日】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1326257992/
義妹スレ
【1%の味方】月山酋長研究第165弾【2MB】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1322664173/
関連スレ
【誠者天之道也】谷垣自民党研究第47弾【誠之者人之道也】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1325939419/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
- 2 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 11:36:08.83 ID:OeJclYSN
- ◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/
◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/ ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/ ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
- 3 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 11:36:30.45 ID:OeJclYSN
- 野田佳彦まとめ
・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
- 4 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 12:07:13.33 ID:j6aOY/0d
- _ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
- 5 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:32:36.81 ID:kIdXRCGT
- >>1おーつ!
新スレにも貼っておく 13日の金曜内閣
■野田首相が「13日内閣改造」を表明
2012.1.12 12:55
野田佳彦首相は12日昼に首相官邸で開いた政府・民主三役会議で、13日に
内閣改造・党役員人事を断行する方針を表明した。首相は「全閣僚の辞表を取り
まとめるので内閣改造だ」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120112/plc12011212580006-n1.htm
- 6 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:35:12.65 ID:qu1jxA1w
- >>1おーつ
鳩山元首相、やっぱり“宇宙人”?韓流スターとの食事を自慢 (2012.01.12)
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120112/plt1201121242006-n1.htm
>「昨年は(韓流スターの)イ・ビョンホンさんと、妻(=幸さん)と鳩山会館で食事した」と自慢
>
>ちなみに、鳩山氏は昨年の新年会では「毎年、(やはり韓流スターの)イ・ソジンさんの
>お母さんの作ったキムチを食べている」と語っていた。
>
>江田氏は韓国ドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」の大ファンだったことを激白し、
>「現在は『イ・サン』にはまっており、夜遅い放映なので寝不足で困る」と明かし、会場を沸かせた。
【政治】「毎年韓流スターのお母さんの作ったキムチを食べている」 韓流スターとの食事自慢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326342565/l50
- 7 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:39:51.85 ID:kIdXRCGT
- もういっちょ 13日の金曜内閣
■野田首相「態勢強化であす13日に内閣改造」 政府・民主会議で正式表明
2012.1.12 12:55
野田佳彦首相は12日昼、首相官邸で開かれた政府・民主三役会議で「今後の態勢を
しっかり強化するためにあす内閣改造をしたい」と述べ、閣僚の辞表を取りまとめた上で
13日に内閣改造・党人事を行う考えを正式に表明した。会議では、人事について首相と
民主党の輿石(こしいし)東(あずま)幹事長に一任することを了承した。
首相は、内閣改造により消費税増税を含む社会保障と税の一体改革実現に向け態勢
の強化を図る。首相はすでに岡田克也前幹事長に対し、副総理での入閣を要請した。
岡田氏は最終的に受諾するとみられるが、「渋っている」(党幹部)とされ、首相は説得を
続ける。
参院で問責決議を受けた山岡賢次国家公安委員長、一川保夫防衛相は交代させるほ
か、数人の閣僚を入れ替える方針だ。
党役員人事では、平野博文国会対策委員長が山岡氏の後任の国家公安委員長で入閣
する見通しで、後任に城島光力(こうりき)幹事長代理の起用が有力となっている。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120112/plc12011212580006-n1.htm
やっぱりオカラ、渋ってるんだw
- 8 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:41:35.77 ID:pZRacFmZ
- いちおつ
>>7
縁起はかつがないのに、軽い御輿は担ぐんだなぁ…
- 9 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:44:02.93 ID:N1OTjdwK
- 一乙。
「最後の授業」と言えば、フランス万歳。
アルザス地方にパリ方面から赴任したフランス語しか話せず空気読めない教師の話ですよね。
地元はどっちの国になっても気にしないのに。
ま、我が国も我が党政権だろうが非我が党政権だろうが気にしない国民性だから・・・
- 10 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:47:56.96 ID:fdaUc/dU
- >>8
内心ホッコホコでしょ
アホだもん
- 11 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:49:47.26 ID:VSvCyyfV
- >>9
そんなことはない。
バカな日本人でもこだわりがあるさ。
自民党かどうかはしっかり調べてるよさ。
- 12 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:49:55.72 ID:JO7MgIGB
- >>7
>平野博文国会対策委員長が山岡氏の後任の国家公安委員長で入閣する見通しで
実はこれがいちばんよくわからない。
- 13 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:50:36.82 ID:wlU67ucw
- 【櫻井よしこ 野田首相に申す】
党内融和の束縛脱せよ
野田佳彦首相の指導力が疑問視され解散総選挙が取り沙汰される。確かに野田政権には多くの問題がある。福島の
原発事故への対応やあまりに遅い復興、経済の成長戦略を促す創造性の欠如に加えて、外交にも不安がつきまとう。
それでも就任4カ月余の首相の足跡からは、評価すべき実績が見えてくる。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120112/plc12011203080003-n1.htm
親方の評価すべき実績が何かと思ったら
1.TPP参加の交渉に入る決断をしたこと。
2.武器輸出三原則の緩和に踏み切ったこと。長年、ラ党が出来なかったことを成し遂げたって
3.金ブタ死去に際して哀悼の意を示さなかったこと
4.税と社会保障に一体改革に伴う消費税増税に命運をかけた構成に出ること。ラ党が応じないとラ党が批判されるだろうって
ちなみに批判してるのは女性宮家の創設についてで、死刑執行ゼロについても朝鮮王室儀軌の引き渡しについても触れてない・・・(´・ω・`)
桜井さんって期待していたんだけど(´・ω・`)ガッカリ・・・です
- 14 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:51:46.81 ID:cpt5i8/x
- >>1 おつ
>>前スレ987
> ■野田首相が「13日内閣改造」を表明
> 2012.1.12 12:55
> ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120112/plc12011212580006-n1.htm
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【ジャスコN.K.(内閣)へ】
- 15 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:54:07.83 ID:VSvCyyfV
- >>13
マスゴミムラの一人ですから。
マスゴミが「〜ムラ」と揶揄してるのをはるかに凌ぐ閉鎖社会だよね。マスゴミって。
- 16 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:54:26.15 ID:fbhSg1JL
- >>7
どっちにしろ次は無いんだから思い出作りに
受けときゃ良いのに__<雪花菜
雪花菜が入閣したらイオンで入閣セールとかやったりして___
- 17 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:55:50.52 ID:x70IN87O
- >>16
そろそろ縁を切られる、の方がありそうな気がする。
- 18 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:55:53.58 ID:jv50nkkf
- >>13
この不幸で強圧的な体制を変革に導く幾本かの道のひとつがTPPである。
参加の道こそ日本の国益にかない、安全保障にも資する。
TPPに関してはISD条項(投資家と国家間の紛争条項)の例に見られるように、
根拠の怪しい反対論が渦巻く。日本は中国やタイなど24カ国とすでにISD条項を締結済みだ。
従来のISDを不問にし、TPPのISDだけを問題視して、日本が滅ぼされるかのように
主張するのは支離滅裂である。この種の感情的反発の中で、理性を保って
参加を決めた野田首相を評価したい。
散々論破されてるのに・・・
- 19 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:57:06.12 ID:F5gevqwV
- 櫻井よしこ女史も「ジャーナリスト」という商売人だし
方向性はにちゃんねらーに好かれてそうだけど電波芸者の一員だし
バックにナベツネがいると思う。
評価したり期待する要素が最初から無い。
- 20 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:57:58.56 ID:5jSGO0Ls
- >>13
あのおばさんは安倍さんの時に馬脚現してたのに期待する方が悪いわ・・・
- 21 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:58:29.18 ID:trCs6N+w
- >>1乙乙
オカラさんの実家、人を見る目はあったんだなー。
家業に関わっていたら、今頃イオンはなかったかも。
- 22 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:58:53.23 ID:9xkfq/he
- >>13
桜井さんも自分の立ち位置に応じたポジショントークしてる訳よ
たまたま方向性が、あってる場合が多いって事
物事は全てそうだけど
- 23 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 13:59:10.01 ID:Mm8U8dK/
- 【民主党】 鳩山元首相 「毎年、キムチを食べている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326342526/
在日本大韓民国民団(民団)の新年会が11日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで開かれ、
与野党の国会議員が多数出席した。
この中で、民主党の鳩山由紀夫元首相は、民団が実現を強く求めている
永住外国人地方参政権付与について積極的に語った。
新年会には、民主党の江田五月元参院議長や、公明党の太田昭宏前代表、
共産党の志位和夫委員長らも出席。
鳩山氏は「(外国人参政権付与は)国会議員に課せられた大きな宿題を果たさなければならない。
今年こそは、という気持ちで解決していきたい」と実現に意欲を示した後、
「昨年は(韓流スターの)イ・ビョンホンさんと、妻(=幸さん)と鳩山会館で食事した」と自慢した。
ちなみに、鳩山氏は昨年の新年会では「毎年、(やはり韓流スターの)イ・ソジンさんのお母さんの
作ったキムチを食べている」と語っていた。
江田氏は韓国ドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」の大ファンだったことを激白し、「現在は『イ・サン』にはまっており、
夜遅い放映なので寝不足で困る」と明かし、会場を沸かせた。
その後、来賓からは、朝鮮王朝儀軌の引き渡しを歓迎し、いわゆる慰安婦問題について問題視する発言ばかり。
誰も、わが国固有の領土ながら、韓国が不法占拠している竹島の返還を求めなかった。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120112/plt1201121242006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20120112/plt1201121242006-p1.jpg
- 24 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:01:28.74 ID:0TgILG7M
- TPPは加盟そのものじゃなくて、日本の産業保護に対する対策全くなしで
加盟しように言うのが批判の対象なんだけどね
加盟して欲しかったら、ルール決定権や除外対象選択権を寄越せというべき
ただ参加するだけだからバカにされて反対食らってるんだけどね
- 25 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:01:56.77 ID:fbhSg1JL
- >>23
キムチ食べると代用みたいになっちゃうんだ...
- 26 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:02:31.51 ID:PpDdv+IC
- >>1乙
チャングムは実写ドラマよりも原作小説のほうが面白かったのにな
フタナリやら去勢された宦官なのにハーレム作る変態役人やらがぞろぞろ出てくるのは
さすがにそのままは無理だろうけど
- 27 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:02:47.82 ID:Mm8U8dK/
- 【政治】TPP参加表明は間違いでない、官僚をうまく利用しようと努力している点も評価できる 石原信雄氏、野田政権を評価[12/01/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326343755/
- 28 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:06:02.54 ID:rlB4gDHu
- 遺・産
- 29 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:07:06.15 ID:tdweObMs
- >>13
女性宮家批判以外は読売あたりの記事を読んでる気になるなw
中国憎しでTPP賛成、増税はゴミの論調そのまんま、今のラ党に関しても知ろうとする意図を感じない
もう勉強するのを止めちゃったんだな
- 30 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:10:44.33 ID:4M80NzF2
- 社民党党首、福島氏が5期連続当選へ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E3E08DE2EAE2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
やっぱ左翼は独裁がすきなんですねww
社民党首選:福島党首の対立候補擁立へ 阿部知子氏ら
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120112k0000e010171000c.html
やらせで国民を騙そうとする姿勢にも疑問を感じますねww
- 31 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:11:04.58 ID:5YXlsogQ
- イソジンがどうとか遺産がどうとか、代用はドラッグストアでもする気ですか。
- 32 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:15:29.82 ID:9r9I+Zqh
- >>1おつ。
>>27
努力が認めてもらえるのはせいぜい中学生までじゃないかなあ。
そっから先は結果が伴わない努力は単なる要領の悪さととられかねない気が。
- 33 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:15:41.78 ID:4M80NzF2
- UPDATE2: 11月経常黒字幅は過去最低水準、年間では異例の10兆円割れ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK070299420120112
権力亡者の野田佳彦にまともな経済運営は不可能ですねwww
経済よりも国民よりも、自分の私欲を優先させる最低の政治屋ですw
- 34 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:18:12.48 ID:fbhSg1JL
- >>30
ここまで北朝鮮リスペクトw<5期連続当選
みずぽがタヒんで遺体を党で永久保存すると言っても
驚かないw
- 35 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:20:17.58 ID:4M80NzF2
- UPDATE1: 2011年の独GDP伸び率は3.0%に鈍化、第4四半期はマイナス
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807536520120111
90年代の日本を手本に不良債権処理を遅らせ、00年代の緊縮財政を手本にするバカな国ですねwww
経済をまわす方が先なのに緊縮財政で自分の首を絞めて、失神する刹那の快楽でも求めているんでしょうかww
- 36 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:21:18.73 ID:rlB4gDHu
- 去年の11月はアレ政権だろ・・・。
野田は財務大臣で為替を見守り援護射撃してたけど。
- 37 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:24:10.50 ID:PpDdv+IC
- 肌寒い日ですので、熱いお茶でも出しておきますね 旦
- 38 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:25:11.70 ID:4M80NzF2
- 反党行為だ…民主、「きづな」9議員除籍処分に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120112-OYT1T00193.htm
国民との契約マニフェストを踏みにじり、参議院選結果・つまり民意に反し、
国民主権・民主主義にツバ吐く独裁政党野田民主党
民主党>・・・・>国民主権・民主主義・国益・国民・法律
一私政党の民主党如きに、劣る民主主義とは一体なんなんでしょうねww
- 39 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:25:52.97 ID:Dx4XL8K0
- 【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【我が党の命日】
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【主席派VSその他無能の大勢】
おかんが「13日の金曜日、不吉だ!内閣改造?もっと不吉!!!!!!」とここ一週間ぐらい言い放つので
さっさと改造済ませてくれませんかね。遊ばずにやったら、もう国会開けるだろうに。
- 40 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:28:00.48 ID:uaFTsnop
- >>37 ∬
もうさめてるじゃん。旦
- 41 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:28:37.89 ID:4M80NzF2
- イラン制裁、日本も協力 原油輸入削減へ 日米財相会談
http://www.asahi.com/politics/update/0112/TKY201201120179.html
代替を考えているんでしょうかのこのバカどもはw
黒アレの選挙工作に付き合うとかww
- 42 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:30:16.25 ID:uaFTsnop
- 犬hkのヌースで「エルピー、ダメモリの株」だって。
- 43 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:31:20.35 ID:4M80NzF2
- 米財務長官のイラン制裁要請、中国側は難色か
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120111-OYT1T01251.htm
アメさんは、中国との銀行取引中止できるんすかねww
- 44 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:32:15.49 ID:LcwrdieZ
- >>41
とにかく外国のしとにほめられると、舞い上がっちゃうのが我が党体質なのかもね。
なんにせよ、ほめられるために仕事するってモチベーションが透けて見えて、
我が党員=小学生に見えてきた。
- 45 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:32:38.55 ID:Dx4XL8K0
- >>43
お互いが友愛しあう素敵な関係になれるかと思うと、ワクワクします_
- 46 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:33:12.84 ID:uaFTsnop
- >>43
「レアアースを止めるぞ」とか対抗措置はいくらもありそうだが。
- 47 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:33:15.97 ID:wlU67ucw
- >>41
今日の関西電力の電気予報、夕方にかけて「やや厳しい」なんだよね。
- 48 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:36:40.56 ID:4M80NzF2
- 万国博覧会機構など3法人を廃止 政府が独法改革案
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E3E2E0EB8DE3E3E2E3E0E2E3E09C9CEAE2E2E2;at=ALL
「成果目標達成法人」と「行政執行法人」の2類型に分類
廃止じゃなくて、細かくしてもっと分かりにくくするだけですねww
現役出向の件もありますし、これのどこが廃止なんでしょうかww
行革に詳しい(マスゴミ発表)はずの岡田克也(虚言癖)に教えてもらいたいですねw
- 49 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:37:58.87 ID:C0CB270z
- >成果目標達成法人
なんだよこれwww
- 50 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:38:46.85 ID:N8jiQO3D
- ここを何年か前から見てるけど、未だに「支那」じゃなくて「中国」を使う方が多いね
- 51 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:39:36.66 ID:uaFTsnop
- >>47
関電90%だけど東北電95%だって。つらそー。
- 52 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:39:38.73 ID:Mm8U8dK/
- 小沢氏の闘争心に火?「岡田副総理」に反発 党内融和路線からの転換 野田首相への対決姿勢強まる様相
野田佳彦首相が岡田克也民主党前幹事長に副総理就任を要請したことは、
岡田氏が小沢一郎元代表を排除する「脱小沢」路線の中心的存在だっただけに、
これまでの党内融和路線からの転換を意味する。
政治資金規正法違反事件をめぐる東京地裁の公判で11日、
被告人質問を終えた小沢氏は裁判に追われる中で
守勢に立たされた格好だが、小沢グループ内からは早くも反発の声が出ており、
今後首相への対決姿勢を強めるのは必至だ。(酒井充、山本雄史)
「岡田さんが本当に入閣したら小沢さんは頭にきて闘争心に火がつくだろう。党内融和なんて終わりだ」
「岡田副総理」の情報を聞いた小沢グループの若手はこう予言した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120112/plc12011200390001-n1.htm
- 53 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:41:26.81 ID:bQttolIF
- >>52
火がつくのは別にいいんだが、そしたら具体的に何をやるんだろう
また離党するする詐欺っすか
- 54 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:41:51.53 ID:x70IN87O
- >>46
なんか日本がレアアースを少量しか使わなくていい技術を次々開発しちゃうもんで、
最近価格低迷気味なんですよ。
中国の方が先にネをあげるかも。
- 55 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:41:59.84 ID:4M80NzF2
- 独法、7類型に再編=合理化策義務付け−刷新会議改革案
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012010900139
名称を変えるだけで、何も変えない、暫定税率詐欺や後期高齢者医療制度詐欺と同じ方法ですねww
野田民主党の改革は、前評判どおりイカサマですねww
- 56 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:43:00.15 ID:C0CB270z
- >>53
尻に火がついてるからさらに着火して大慌てって事じゃないですかね(棒なし)
- 57 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:43:46.55 ID:Mm8U8dK/
- 新党参加の10人を除籍へ 民主、離党届受理せず
民主党は昨年12月に離党届を提出し「新党きづな」を結成した
内山晃元総務政務官(千葉7区)ら衆院議員9人と、
「新党大地・真民主」に参加した横峯良郎参院議員(比例)−の計10人について
「反党行為にあたる」として離党届を受理せず、
除籍(除名)する方針を固めた。
12日午後の党役員会で協議し、24日の常任幹事会で正式に決める。
内山氏ほかに除籍される衆院議員は、「きづな」の斎藤恭紀(宮城2区)
▽渡辺浩一郎(比例東京)▽豊田潤多郎(比例近畿)▽中後淳(比例南関東)
▽石田三示(比例南関東)▽三輪信昭(比例東海)▽小林正枝(比例東海)
▽渡辺義彦(比例近畿)。
昨年12月の八ツ場(やんば)ダム(群馬県)建設工事再開決定に反対し、
離党届を提出した中島政希衆院議員(比例北関東)については、
新党に参加していないことから同届を受理する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000511-san-pol
- 58 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:44:20.45 ID:0fn3wSi/
- エネ庁前次長を取り調べ=インサイダー容疑で逮捕へ―自宅を捜索・東京地検
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201201120058.html
経済産業省の幹部だった前資源エネルギー庁次長(53)によるインサイダー取引疑惑で、
半導体大手エルピーダメモリが公的支援を受け増資するとの未公表情報を基に同社株を買うなどした疑いが強まったとして、
東京地検特捜部は12日午後、金融商品取引法違反容疑で前次長の取り調べを始め、自宅を家宅捜索した。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
- 59 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:44:29.76 ID:4M80NzF2
- >>54
円高による海外進出で技術流失など簡単なのですねww
我が党は先の先まで読んでいるのですw
- 60 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:45:13.70 ID:tHuXMxeM
- >>43
支那は石油が欲しい。イランは石油を売ってまたは油田開発権売って外貨が欲しい。
この関係を制裁の一言だけで止めるのは無理だろう。
イランの石油お得意様の一つのインドはどう舵を取るのかだろうね。
- 61 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:48:09.20 ID:IpimpbKf
- あー、ガソプーのイラン原油輸入削減、BBCでも取り上げられたな
- 62 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:48:56.93 ID:4M80NzF2
- 独法常勤役員の35%が公務員関係者 天下り状況まとめ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E1E2E2E19D8DE1E3E3E0E0E2E3E38297EAE2E2E2;av=ALL
名前を増やせば国民に実態は捉えられないとでも言うんでしょうかねwww
- 63 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:51:05.36 ID:naUThlki
- プールにプールしてあるから大丈夫
- 64 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:51:27.98 ID:9go6sj5W
- >>25
カプサイシンは脳の働きに作用するからね・・・
- 65 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:52:17.77 ID:Dx4XL8K0
- >>63
4億円のプールに飛び込んでみたい_
- 66 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:52:18.47 ID:uaFTsnop
- >>61
削減に取り組むと言っていて数値は出していないな。
ガイトナーの返事は何だったんだろー。
イランは反応するかなー。
- 67 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:53:01.56 ID:4M80NzF2
- マスゴミは一体改革とか言ってますけど、まだ素案なんですよねwww
何が一体なのかも分かりませんけどw
崩壊した政権の正当性
http://www.komei.or.jp/news/detail/20120112_7033
- 68 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:54:54.87 ID:XYRU44ql
- >>44
>我が党員=小学生に見えてきた。
気付くのおそーい。
そのうち幼稚園児に見えてくるお。
そして、猿山に
- 69 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:56:47.81 ID:uaFTsnop
- >>68
小学生や幼稚園児や猿に失礼。
- 70 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:57:23.51 ID:IpimpbKf
- >>67
【一体改革って】野田民主党研究第187弾【一体なに?】
- 71 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:58:24.58 ID:4M80NzF2
- 現代の記事は使いたくないんですけどねw
写真の二人のが気になったのでww
http://gendai.net/articles/view/syakai/134561
仲のよいことw
- 72 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 14:58:36.23 ID:IpimpbKf
- >>68
たしか「お前、民主党か!?」と言われた高校生が泣き出したとか
なかったっけ?
- 73 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:01:05.55 ID:9r9I+Zqh
- >>70
あらゆる所がいったい(痛い)改革
- 74 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:03:06.89 ID:4M80NzF2
- 橋下大阪市長に96億円の返還求め提訴 市民団体「旧WTC購入は違法」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120112/trl12011214510003-n1.htm
都合が悪いことは人のせいにするんですねwww
我が党と似てますねww
- 75 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:04:35.84 ID:C0CB270z
- >>64
一時期はダイエットに良いとかいってなんにでも七味唐辛子かける奴いたっけか・・・
- 76 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:05:03.07 ID:XYRU44ql
- 「おまえの父ちゃん(母ちゃん)民主党〜!」は、今も言われてるのかな。
最高のほめ言葉ですよね____________
- 77 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:05:12.56 ID:IpimpbKf
- ガソプーがガイトナーと並んで記者会見
ガイトナーが背の高い方じゃなくてよかったなぁ
- 78 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:06:00.90 ID:bwbWskxw
- >>13
結局エセ保守だったってことだよ
本当の国益なんか考えてないし日本の誇りなんか理解できないんだ
- 79 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:07:31.63 ID:uaFTsnop
- >>74
>> 橋下氏は提訴について「議会での議論などのプロセスをきちんと踏んだ決定で僕が賠償責任を負うこと
>>になれば、自治体の長なんてできなくなる。府庁移転反対の人は、訴訟ではなく選挙を通じて民意を実現
>>すればよかった」と記者団にコメントした。
もう済んだこと?
- 80 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:08:13.95 ID:3WJtV0/i
- 前のスレでパナ塾がなぜだめなのか?てあったが。
松下氏は人間として基本的な事が出来ている人間が、
さらに天下国家を考えるように育てようとしていたと思うわけ。
人間教育はその遥か手前の問題で家庭や学校がちゃんとしなければならない。
歴史小説や大河ドラマのカッコイイシーンをイメージして政治家を目指すようなペライ人間が
政治家を目指しているなんて本人は想像もできなかったと思うわけよ、
松下氏は自分が偉人なので他人もそうだと思い込んだ、
その結果、空中楼閣のような、自分の言葉に酔い、シュチエーションに良い、
TVカメラを意識して演ずる政治家が生まれてしまった。
- 81 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:08:44.62 ID:fdaUc/dU
- >>74
購入までのプロセスがハッキリしてるから
賠償は無理ですね
- 82 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:09:59.06 ID:4M80NzF2
- 橋下・大阪市長:道徳教育「監視機関を」−−設置方針
http://mainichi.jp/life/today/news/20120112ddm002010146000c.html
ハシゲの道徳観も相当おかしいけどねww
大阪・橋下市長、「塾代補助構想」発表 東京都でも補助事業行うも利用 ...
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215063.html
学校はいらないのではwww
段々我が党化してるんでしょうかねww
- 83 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:13:36.20 ID:pZRacFmZ
- >>80
確かに歴史上の人物が理想の上司、みたいなアンケートとると
フィクションのイメージで選ぶ奴多いよね…(´・ω・`)
今川義元は公家顔で軟弱とか、家康は魔法少女とか___
- 84 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:14:39.94 ID:ncHbD4Td
- ハシゲ党の国政進出が決まったよ。
我が党ピーンチ_______
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201201120031.html
大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は11日、事実上の候補者選定を兼ねた
「維新政治塾」の塾生募集を開始した。次期衆院選で大阪都構想の実現に必要な法改正
に向け、近畿一円で消極的な議員の選挙区に対抗馬をぶつける形での擁立を検討。
みんなの党や中田宏前横浜市長らと連携し、衆院で予算を伴う法案提出が可能となる
50議席以上のグループの確保を狙う。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120112-OYO1T00338.htm?from=main1
大阪維新の会幹事長の松井一郎・大阪府知事は11日の記者会見で、
「(みんなの党が提出を予定する地方自治法改正案に)賛成した議員が
(小選挙区に)いないなら、刺客を立てる」と述べ、大阪都構想実現の
ための同改正案に反対した衆院議員の小選挙区に、次期衆院選で
維新の候補者を擁立する方針を表明した。対象選挙区は近畿一円で、
24日召集の通常国会で法改正を一気に実現し、都への道筋をつける狙いがある
- 85 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:14:44.65 ID:LcwrdieZ
- >>63
迷惑な話だなw
その辺り一帯じゃタバコも吸えやしない。
- 86 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:17:30.55 ID:ySq5MstR
- 魔法秀吉(´・ω・`)
歴史上の偉人に傾倒するのはまだいいけど
その人物と自分を同一視しなじめたら終わり。
竜馬信者にはなぜか多い。
しかも自分の行動の結果を示そうとしないし。
- 87 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:19:51.33 ID:3IsSW6QO
- >>86
高杉信者も
- 88 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:20:42.41 ID:LcwrdieZ
- 研究が進むと、歴史上の人物の意外な一面が明らかになったり、イメージが覆ったりとかはよくある事。
だから事実かどうかも怪しい断片的なイメージだけで、同じやり方を踏襲しようとするのは危険過ぎる。
- 89 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:21:39.37 ID:fbhSg1JL
- >>83
謙信は女の子____
かならず上位に入る信長とか上司にしたら大変そうなんだけど。
- 90 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:21:52.64 ID:PpDdv+IC
- 下手すると、史実じゃなくてゲームやアニメで描写された設定を元にしたりしてね>>86
- 91 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:24:05.44 ID:3IsSW6QO
- どっかの首長がわれこそ朱元璋とか言いだしたら全力で逃げるけど
>>89
ワーカホリックの方向け上司ですね
- 92 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:24:56.73 ID:4M80NzF2
- 山形2区の近藤洋介議員
消費税:増税の必要性を訴え 近藤衆院議員、新春のつどいで /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20120109ddlk06010029000c.html
「集団移転してもらうため10兆〜20兆円か、・・・税金投入がいる」
我が党議員は、相変わらず嘘をつきまくってますねwww
山形の人は次の選挙でこいつをぶちのめしましょうw
- 93 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:26:04.14 ID:Dx4XL8K0
- >>92
税金は魔法のアイテムではありませんとお伝え下さい。
- 94 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:26:59.22 ID:naUThlki
- 政権交代は願いが叶う魔法の言葉
- 95 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:28:53.20 ID:BbGhY/mR
- >>77
例の革靴の効果じゃない?
489 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/11(水) 22:07:25.41 ID:gpdOPHIU
>>478
安住大臣が、前々から怪しいと評判だった企業から献金を受けてて、その企業がやらかして
大臣が返金した。彼も大物政治家と見られるように背伸びしたかったのかもしれない。
背伸びといえば40代の安住大臣はまだ背が伸びているようだ。
某政治記者「彼とは20年以上の付き合いですが、20代の頃は160センチもなかったのに、
最近は165センチある」
某政治評論家「私は173センチだけど、相対しても私よりそんなに小さく見えない。少なくとも
『ちびっこ』と呼ばれるほど小さくは見えない」
安住大臣が履いてる、あの高級そうな革靴が怪しい。
だがスターリンとか金正日とか、大物政治家ほど外見に気を使うものだ。
- 96 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:30:31.81 ID:Dx4XL8K0
- >>95
浜村淳センセ御用達のシークレットブーツですね。
- 97 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:32:08.37 ID:JO7MgIGB
- >>84
勢いはいいけどお金どうすんの?
というか、府民ならまずは知事と市長の仕事をきちんとやれと
思わないんだろうか。
- 98 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:33:11.81 ID:xqEz42EX
- >>94
もう何も怖くない
>>95-96
国家機密漏洩の罪で収監_
- 99 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:34:02.17 ID:PpDdv+IC
- >スターリンとか金正日とか、大物政治家ほど
あずみんと比べられてスターリソさんかわうそう________________
- 100 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:35:09.02 ID:fbhSg1JL
- 政権交代も増税も魔法のアイテムです___
食事も夜の会議_もみ〜んな政治活動費で出来るんですよ___
- 101 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 15:35:32.52 ID:uobJoK+H
- >>95
横から見るとバレバレなんだよなぁ・・・
- 102 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:41:12.97 ID:GLE5nOsz
- >>95
秘密の靴を履こうがホントに成長していようが
外見以上に中身がちびっこすぎる上に歪んでるからなぁ
- 103 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:41:57.95 ID:N1OTjdwK
- あかさたな浜村淳です。お前やーッ。
よほど自信がないと秘密靴や芸術自然に頼るよね。
俺の周りでも、そこそこ偉い勤め人は皆、そう。
一芸を極めた人や、オーナーになると、気にしないんだけどね。
- 104 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:42:01.80 ID:J7igqlH1
- >>84
ふざけんな、神崎川越えてくんな!藻川越えてくんな。大和川越えるな。生駒山通りたければ、暗峠通りやがれ!
近隣県府はお前らの手下、みたいな顔すんな!
- 105 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:44:40.66 ID:ncHbD4Td
- >>97
大丈夫です______
大阪市民や府民はすっかりハシゲの虜ですから______
ハシゲのやる事なら全部正しい。オールOK______
そう、それは政権交代直後我が党やルーピーに虜になってた日本国民の様に・・・・
- 106 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:45:01.02 ID:wlU67ucw
- >>83
伊達政宗ってスラッとした長身でイケメンに描かれるよねw
まあ、渡辺謙さんのイメージがあるんだろうけど、実際は身長159.4センチ。
当時としては平均的な身長だけど、別に長身ってわけじゃないw
- 107 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:47:14.18 ID:ptU2H+lo
- >>1 おつ
>>23
辛いモノを食べ過ぎるとバカになるとお婆ちゃんが言ってたw
- 108 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:48:04.29 ID:ySq5MstR
- ゲヒ殿アニメだとマサムネはかなり史実に近いとされる、と申してね。
- 109 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:48:32.21 ID:GLE5nOsz
- >>106
むしろゲームだったりアニメだったりするのですよ、最近では
しかも後発がまたそのイメージに乗っかるもんだから現実から乖離すること著しく
- 110 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:49:25.09 ID:+DWoA1TY
- >>90
鮭好きシスコン大名「俺なんかある大河ドラマのせいであの甥がヒーローで、
俺が極悪人扱いだぜ。」
信幸「お前はまだいいよ、俺なんか親父と弟の影で知名度0だもんw
あいつ等いなきゃ俺も長生き出来たのに・・・。」
- 111 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:52:27.11 ID:Dx4XL8K0
- >>103
浜村センセをバカにしてはいけません。
映画予告はラストまでちゃんと語るとか言ってはいけないんだぞ。
きちんと曲紹介を納めれる人は、この人だけ____
あと、浜村センセのアシスタントの桜井かずえおばちゃんに
「ありがとう娘より足が細くて綺麗」と棒つけずに投稿すると
千円分のクオカードをくれるんだぞ。こんちわこんちゃんなんか500円の図書カードだけなんだぞ。
浜村センセは凄いんだ______
- 112 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:55:27.35 ID:5jSGO0Ls
- 戦国大名は戦国ちょっといい話・悪い話スレをしってるかどうかで評価が変わるな・・・
- 113 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:55:31.44 ID:ptU2H+lo
- >>61
米国と話がキチンと付いている。
米国の後押しもあり、玄葉の中東訪問でキチンと量が確保できた。
で、そのガソプーのイラン原油輸入削減発言。
普通はこうだよな。常識的に。
でも我が党。こんな複雑な連携プレーが可能とは思えない。
中東に派遣される事務方の官僚たちの確認を待った方がいいんじゃないかな?w 笑い事じゃないけど
- 114 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:55:51.38 ID:N8jiQO3D
- >>75
タバスコならある。ドレッシングの代わりだけじゃ飽き足らずにコーヒーにも入れたり
- 115 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:57:11.65 ID:m7tAazij
- ミ´へ`ミ 桜井は毛が生えた小林でそ?
- 116 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:57:44.91 ID:N8jiQO3D
- >>106
刀を指の間に挟んで6本使っていたとかね
- 117 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:58:02.13 ID:ncHbD4Td
- >>111
浜村がもしいつもの調子でけいおんの映画について語ったらオタがブチ切れる事間違いなし。
- 118 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:58:38.22 ID:WBAw6ila
- >>113
だいたい我が党って中東にパイプなんてないよね。
福田さんを派遣して、政治家が行ってきっちり筋通してくるのがいいんとちゃいますか日本的には。
- 119 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 15:59:45.43 ID:Dx4XL8K0
- >>117
心配するな、けいおんぐらいで。
関西地方で当時のぶってぶって文春情報を流したのは、たぶんのこの人が一番最初。
- 120 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:01:04.73 ID:ptU2H+lo
- >>118
うん。だから、玄葉は米国の後押しがあって動いたと見ている。
でもねー ツメが甘そうだもんw
- 121 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:01:08.74 ID:nwLsF3xo
- >>105
橋ゲは大阪から出てこなければ
ヲチ対象として面白いんだけどなぁ
あの調子で国政に出てきて暴れられると取り返しがつかん
ほんと、調子に乗せた大阪市民は責任取ってほしいわ
- 122 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:01:40.07 ID:uaFTsnop
- >>118
岩国哲人がパイプを持ってるはず・・・・・
- 123 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:02:43.70 ID:bvOKOaJq
- >>121
調子に乗らせたのはその前の知事選だろ…
市長選なんかあれ選択肢ないようなもんだったじゃん
- 124 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:03:05.58 ID:3WJtV0/i
- 歴史物で桶狭間の合戦が何度も取り上げられてきたけど
梁田政綱が今川本陣の場所を信長に通報するシーンが一つのクライマックスになっている。
これは信長が尾張東部の土豪達と緊密に連絡を取り合っていたり、
いろいろ根回しがあったからと推測できるけど、小説ではそこらへんは省かれるよな、
逆に梁田政綱が今川に織田軍本隊の居場所を通報したらどうなったか?
2万オーバーの大軍が迫ってきている状況で、梁田政綱はノブを裏切らなかった、
この意味を考えてみればわかる。
信長が恐怖だけではない信頼感を集められる何かを持っていたからだけど、
マメなコミュニケーションが無ければ築けないと思う。
小説ではプロセスが無く結果だけが現れる、OQが自民党を憎むのは
プロセスがある程度見えてしまうからだよ、綺麗じゃないし、泥臭い、
なんで無駄な事をやっているニカ!! となる。
ノブだって、土豪を清州に招いて接待してマメに情報収集をしていると思うわ。
大高や鳴海みたいに織田から離脱しないともかぎらないからw
もしかすると美人を抱かせて接待してたかもしれん。
まあ我が党の先生方がプロセス無き政治を進めたがるのは、
歴史小説や大河ドラマが犯人だと考えてますw
小説やドラマは英雄のクライマックスシーンの連続だから、
我が党はクライマックスの連続で物事を進めようとする、
たぶんきっとそうに違いないw
- 125 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:04:09.50 ID:ptU2H+lo
- >>122
王様が式典にでられなくしたやつかw
長年のプロジェクトの晴れの日に。
日本側だけじゃなく、向こうの関係者の立場も悪くしたよね。
- 126 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:05:12.49 ID:Dx4XL8K0
- >>124
おQで思い出したが、nhkのあさいちは「おきゅうがブーム」と今朝はやっていましたよ。
おきゅうがブームなんて遅れてるよね、我が党は先取りしてるのに___
- 127 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:07:15.55 ID:yxisAMvV
- >>110
あんたは水曜大型時代劇で立派に主役を張ったじゃないかw
しかもいまだに語り継がれる傑作ドラマだぞ
- 128 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:07:47.50 ID:m7tAazij
- >>80
ミ´へ`ミ 面接した一期生、二期生を見て気が付けよ>幸之助
- 129 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:08:41.45 ID:PpDdv+IC
- >>122
もう、「パイプ」が「バイブ」にしか見えなくなってきた気がするニダ
このスレに毒されてSAN値が下がりっぱなしニダ
- 130 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:11:18.72 ID:GACnirPt
- >>122
今はなぜかラ党の顧問ニダ
>>111
「さて今朝は●●新聞から読んでみます」はネットで聞けるニダ、
土曜の映画サロンは聞いてるだけで映画見る必要なくなるニダ
曲紹介の名調子と言えば
「忘却とは忘れ去ることなり」
「コンカラキンコンカン!」
- 131 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 16:12:01.00 ID:uobJoK+H
- >>122
石破茂は何を好き好んで哲人なんか引っ張ってきたんだろうか。
- 132 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:13:05.71 ID:uaFTsnop
- >>129
ウリのディスプレーは解像度が低いから、「パイプ」と「バイブ」の区別がつかないニダ。
- 133 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:14:38.13 ID:uaFTsnop
- >>131
地元の有力者だから?
福田に遺恨があるとか?
- 134 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:15:52.16 ID:WBAw6ila
- >>80
パナ塾HP見てみたら、経営者自営として卒業後の進路でなんかNPOとかワケワカランの多いなw
政治家志望じゃなくてもパナ塾目指す奴がそんな奴しかおらんということか
- 135 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:17:32.60 ID:3WJtV0/i
- よく考えたら、天才は育てる事ができないから天才なんで
パナ塾で育てられるような奴が天才を理想としてはいけなかったわw
- 136 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:17:54.46 ID:pZRacFmZ
- >>124
プロレス無き政治って、親方ディスってるニカ?___
- 137 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:19:53.51 ID:3WJtV0/i
- >>136
プロレスができないようじゃ、宗主国様や欧州魔窟相手に外交できないニダネ
- 138 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:20:55.29 ID:RcPY+aZe
- >>135
自民党はちゃんと新人を育てているじゃまいか。
そこらのタレント議員みたいな奴でも数年するとまともになってるぞ。
- 139 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:21:31.46 ID:bvOKOaJq
- それは天才が目標じゃないからだろ
- 140 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:21:35.66 ID:nfNHp7xc
- >>106
伊達政宗の眼帯ですか?
ttp://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-476.html
おかげで吸血鬼漫画にでてくる「伊達まさむにゃ」も眼帯だし
- 141 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:21:57.45 ID:Dx4XL8K0
- >>134
あいさータンも確かにわけわからん人ですよね。
いつもおばはんと写メとってるか、自分ですぐ携帯で写真撮る。
まるでラ党の林家ペーかと最近思ってしまうのです。棒いらないよね?
- 142 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:23:14.29 ID:3WJtV0/i
- >>138
でも大言壮語とかしないんで天才をモデルにした教育はしてないと思いますw
- 143 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:23:31.70 ID:Dx4XL8K0
- >>130
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【内閣改造でコンカラキンコンカン!!】
どーだ、まいったか___
- 144 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:23:51.19 ID:Mm8U8dK/
- >>135
天災候補は何名か。
ルーピー、菅にはちょっと劣りますが、
- 145 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:23:54.21 ID:nfNHp7xc
- >>109
ファミコンの「独眼竜政宗」を思い出したではないか。
ああ、でもなあ、渡辺謙が演ずる宇宙工学者が実像からどのくらい乖離するのか
スイングバイするのか、心配だお
- 146 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:24:59.01 ID:lGCOvojM
- >>118
バイブならいるけど。
- 147 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:25:36.60 ID:nfNHp7xc
- >>122
鉄パイプをふりまわす岩国を空目しました。
- 148 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:26:41.56 ID:nfNHp7xc
- >>138
タイゾー、、、、、
- 149 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:26:43.34 ID:uaFTsnop
- ロムニー氏、3カ月で18億円=選挙資金、オバマ氏には及ばず―米
時事通信2012年1月12日(木)16:03
(抜粋)
ただ、民主党のオバマ大統領陣営は第4四半期の目標を6000万ドルとしている。
第3四半期までに約1億5500万ドル集めており、目標が達成されていれば、資金力
ではオバマ氏がロムニー氏を4倍近くリードしていることになる。
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-120112X300.html
選挙資金120億円だって。主席の隠し資産が4億あるなんて小さい話にしか見えんな________。
- 150 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:28:08.70 ID:BbGhY/mR
- >>141
伊勢神宮のときも外遊のときも、逢沢って谷垣にぴったりくっついているよね。
そして、鬼畜眼鏡の様子をツイートしまくっている。
谷垣の親衛隊長なのかな。
- 151 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:29:36.02 ID:fdaUc/dU
- >>149
なんだかんだでオバマが再選か
- 152 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:30:34.42 ID:BbGhY/mR
- ガイトナーってちびっこを見る目がいつも冷たい気がするw
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_main+CO2012011201000830_2
- 153 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:30:34.83 ID:wlU67ucw
- 政経塾出身で一番まともなのは高市早苗議員かな・・・
あの人はおかしなことをやったり言ったりしないしw
- 154 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:30:53.62 ID:Dx4XL8K0
- >>150
確か国対委員長から卒業して、ガッキーさんのお目付役になったんだよね。役職名忘れちゃった。
ちなみに、確か責任与党だった時に、大臣になったこともないあいさータンは
中東に1人で「いってこい!」されて中東に行ってたよね。
…ガソプーより遥かに使える人とか思っちゃダメですよ_
- 155 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:32:45.45 ID:+DWoA1TY
- >>148
おっと、ある元FMWのレスラーの悪口はここまでだ___
ラ党の教育でも当然ではあるが、物にならない人が出てくる訳で、フラワーロックや、
アレが新人の教育担当していた事もある我が党で、まともな議員が簡単に出てくる訳ないよね。
- 156 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:32:56.86 ID:PpDdv+IC
- >>150
ラ党の凾ノついてるマツジュンみたいなもんですかね
- 157 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:37:19.01 ID:wlU67ucw
- 逢沢さんで印象深いのはイラク人質事件の時、現地で対応にあたっていたことかな。
あの時は連日逢沢さんの会見の様子が流れていたような気がする
- 158 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:40:25.17 ID:Kfn1VazT
- イランの原油なんて要らん!
- 159 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:41:22.79 ID:Dx4XL8K0
- >>157
そうでしたね。あれからですよ、おきゃまで女性人気が確立したのは。
それでも、あいさータンに黄色い声援を贈っていたら、時々「所詮自民の国対委員長でしょ?たいしたこと無い癖に」という
声も極稀に倉敷の方から聞こえたりもしますよ。倉敷のゆず日記人気には負けます_
- 160 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:41:43.62 ID:yxisAMvV
- アラン、イランにウランを選んでおらんか?
- 161 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:44:04.14 ID:BbGhY/mR
- >>154
逢沢は総裁特別補佐。谷垣がポストを新設したらしい。
自民党は3日、党三役以外の残る執行部人事について調整を進め、総裁特別補佐のポストを新設し、逢沢
一郎前国対委員長(古賀派)を充てることを内定した。逢沢氏は谷垣禎一総裁の側近として知られる。また、
幹事長代行を新たに設け、留任がいったん内定していた田野瀬良太郎幹事長代理を昇格させることも決めた。
田野瀬氏は、石原伸晃幹事長と同じ山崎派に所属している。5日にも総務会を開き、正式決定する。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201110/2011100400009
- 162 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:51:01.54 ID:PpDdv+IC
- なんか寒くなってきましたね・・・・日が暮れてきたからかなあ
- 163 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:55:40.97 ID:IpimpbKf
- ガソプーご愛用のって。これ?
ttp://hakutomoteru.com/sh19.html
- 164 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 16:55:49.33 ID:uobJoK+H
- ラ党の教育でモノにならなかった人が社会党といっしょになって作った党が民主党、考えてみよう。
- 165 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:56:02.35 ID:33x00qMx
- >>158
俺は評価するぞw
- 166 :448:2012/01/12(木) 16:56:42.54 ID:5sYaktPA
- >>128
そいつらの化けの皮が剥がれるまで生きてなかったんや。
- 167 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:57:05.26 ID:mq1MEdqQ
- >>162
今日は全国的に寒波がきてるようで
どこかで寒いダジャレが連発されてるせいではないと思うんですけど__
- 168 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 16:58:13.33 ID:cZ0QhBtS
- >>153
昔は主席信者でテレビで
「おざいちさまハート」いうてたのに
いつのまにかしっかりした子に育ってはる。
- 169 :448:2012/01/12(木) 16:59:26.97 ID:SaGqXfEZ
- >>148
わりかしまともな芸人に育ってますね。
政治家としては?だけどわが党の面子に比べたらマシじゃないかな。
- 170 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:02:52.05 ID:Dx4XL8K0
- >>164
責任与党に全てを押し付ければOK、こうですね、わかりました_
- 171 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:03:24.73 ID:Dx4XL8K0
- >>170
ちごうた…責任与党じゃなくて、責任野党でした。
責任野党ラ党め___
- 172 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:05:03.08 ID:LcwrdieZ
- >>171
まあ、その野党の党首に向かって『総理』とか与党が言っちゃう時点で。
- 173 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:05:10.64 ID:m7tAazij
- >>166>>169
ミ´З`ミ 何でID変わってるの?
- 174 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:05:16.48 ID:FudMHZud
-
10時40分茨城県沖M4.8
12時20分福島県沖M5.8
14時37分宮城県沖M5.4
16時45分福島県沖M4.4
うう、2012年1月12日は、
関東地方沿岸部で、
有感地震が
約二時間ごとに起きとるな 。
次は、M6クラスが午後6時頃か。
M7クラスになったら、
東日本大震災直前に
三陸沖で起きた、
M7クラスと同じ動き。
マジ赤信号だ。
- 175 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:08:45.26 ID:EDGg75lV
- >>159
>おきゃま
→オカマ人気が確立、とおもた
- 176 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:08:46.47 ID:GUJbvrGR
- >>171
どこぞの大使館?の責任副議長みたい
- 177 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 17:09:45.87 ID:uobJoK+H
- >>174
灯油2缶と石油ストーブを用意しとくべきかなぁ。
あと携帯機器のバッテリーのチャージ。
- 178 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:12:41.67 ID:2GsP/0OS
- 広島の脱走犯犯罪スーパーエリートだな。移民マンセーの人達はこの事件に
ついてどう思ってるか知りたい___
- 179 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:16:25.17 ID:VSvCyyfV
- >>178
異国に来て犯罪にまで手を染めざる得なかったのは暖かく接しなかった日本人が悪いのだから、喜んで犯罪を受けるべき_
金嬉老事件の時と同じことを言うんじゃないかなあ_
- 180 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:24:40.19 ID:3WJtV0/i
- >>179
20年前なら朝日あたりが書くだろう、でも今はすぐに馬鹿にされるので無いと思います、
ただし読者投稿欄にそのような意味の投稿が採用される可能性は極めて高いと思います。
- 181 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:26:02.06 ID:aObIbPfR
- >>84
みんなの党と連携するってこと?
- 182 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:26:59.57 ID:wlU67ucw
- 総選挙“注目20選挙区”当落予想!菅、鳩山は落選危機
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120112/plt1201121136004-n1.htm
主席ガールズではパンツ見せ子や青木愛はヤバいらしい。
逆にお酒大好きの肝炎娘は結構強いらしい。
でも、美人でかわいいあの人のことを触れてないとはケシカラン記事ですw
- 183 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:27:15.39 ID:14kpgO7S
- >>169
おっと、スマホは移動中にコロコロID が変わるんです。
基本的に同じルートを辿ってるけど変わる日と変わらない日があったりする。
- 184 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:30:26.18 ID:VSvCyyfV
- >>182
この期に及んでも我が党に入れようと言う自殺志願者の多さに絶望したよ…orz
- 185 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:30:37.42 ID:m7tAazij
- >>183
ミ´へ`ミ なるほど。ちなみにウリはガラケーでp2
- 186 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:30:37.90 ID:Dx4XL8K0
- >>175
大都会なんだぞ、おきゃまは_
軽四保有台数が中国地方のナンバーワン広島県を抜いたんだぞ_
…それだけ変な人が多いという事実は気にしないで下さい。
- 187 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:33:05.78 ID:qtDApkrL
- >>184
TVでわが党を批判しないから仕方ない_
- 188 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:33:42.95 ID:VSvCyyfV
- >>186
東京MXの5時に夢中で岩井志麻子が「岡山のエロは岩井志麻子とぶって姫でまかなってる」
久しぶりにぶって姫の名前を聞いたわマジ。
- 189 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:33:47.83 ID:38Sc0Nxt
- >>177
ガソリン貯蔵しとけ
小学校のプールに_______
- 190 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:33:56.35 ID:33x00qMx
- >>186
>大都会なんだぞ、おきゃまは_
http://2chcopipe.com/archives/51288281.html
- 191 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:33:56.50 ID:RcPY+aZe
- >>184
「おQは痛い目に会わないとわからない」というのは甘い。
分からないんだよ。彼らは。
- 192 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:34:14.43 ID:VmcWXXNl
- 【政治】 "橋下効果" 年収800万程度もらってきた大阪市バス運転手、退職希望者15倍に急増…大阪市が回答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326356624/l50
- 193 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:38:42.93 ID:ncHbD4Td
- >>192
これ、バスの人員回せるのかよ。
- 194 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:39:45.84 ID:LcwrdieZ
- >>192
職能者から逃げ出すって、駄目なリストラのサンプルケースみたいだな。
- 195 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:40:38.44 ID:VSvCyyfV
- >>193
廃止して民営化するからいいんじゃねえの。
大阪市なんて歩けりゃ駅に行けるんだし。
- 196 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:40:56.01 ID:Dx4XL8K0
- >>188
ああ、韓国人と結婚された色んな意味でぼっけぇーきょーてかった人ですね。
>>190
あの…山陽新幹線に500系が走ってることがそんなに羨ましいか_
それと中国新聞本社は大都会には似合わない。広島にそのままおって下さい、まじて勘弁してくださん。
- 197 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:43:26.07 ID:5YXlsogQ
- >>196
超羨ましいわ!>500系
なんで京都は東海道なんだよう(´;ω;`)ブワッ
- 198 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:47:00.78 ID:Dx4XL8K0
- >>197
考えたら、新幹線だけは大都会だな。九州新幹線にも乗れる。
ただ悲しいことに林原パーキング一等地をバカ市長がイオンに売りつけたので
おきゃま駅の表玄関が「イオン」になるんだよ、何年か後に。こんな惨めなおきゃまはタヒねばいい…。
- 199 :なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/01/12(木) 17:48:03.51 神 ID:bAHxlqYH ?2BP(2345)
- >>196
日本海新聞本社もつけて進ぜよう_
- 200 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:48:34.66 ID:33x00qMx
- <地方公務員>給与は労使交渉で…政府、法案提出へ
毎日新聞 1月12日(木)2時30分配信
政府は11日、地方公務員の給与を労使交渉で決められるようにする地方公務員制度改革関連法案を次期通常
国会に提出する方針を固めた。国家公務員に関しても同様の法案を提出し継続審議となっているが、自民、公明
両党の反対で成立のめどが立たず、地方公務員の法案を提出しても成立は難しい情勢だ。
それでも政府が法案を提出するのは、11年度の国家公務員給与を平均0.23%削減する人事院勧告(人勧)
実施に連合の理解を得るためだ。政府は人勧実施を見送ったうえで国家公務員給与を7.8%削減する特例法案
の成立を目指していたが、自公両党は「人勧見送りは憲法違反」と反対し、人勧実施を前提に7.8%削減する対案
を提出している。
政府は給与の削減分を東日本大震災の復興財源に見込んでいる。民主党は人勧実施を受け入れることで自公
との合意を図りたい考えだが、連合との調整がついていない。
公務員は現在、労働基本権のうち団体交渉による「協約締結権」が認められておらず、国家公務員の給与は
人事院、地方公務員の給与は都道府県などの人事委員会の勧告を踏まえて法律や条例で決められている。給与を
労使交渉で決められる協約締結権の公務員への付与は連合の悲願。政府が提出済みの国家公務員制度改革関連
法案は人事院を廃止して国家公務員に協約締結権を付与するもので、同法案の成立が見込めないまま人勧実施が
先行することへの連合の反発は強い。
連合傘下の自治労幹部は「地方公務員に労使交渉を認める法案の提出は高く評価するが、成立する保証はない。
人勧実施を容認するのとは別の問題だ」と述べた。【大場伸也】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000005-mai-pol
_, ._
( ゚ Д゚)
- 201 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:49:02.13 ID:R7Taudq2
- >>1
乙です
「あれが最後の代表だとは思えない。日本人が愚かな選択を繰り返す限r(ry」
>>30
マスコミが記事にしなかったら党首選やらなかっただろうなw
ところで党首選やるにしろやっぱ経費かかると思うんだけど社民の財布で大丈夫?
近い将来に「あの時、見栄を張って代表戦を強行したのが致命的でした・・・」とかコメント出す元社民党関係者とか出てきたりして___
お昼頃、かなり揺れたけど(by越後)もちろん「国民の生活が第一」な政府民主党は素早い対応してくれてるんですよね?____(ry
- 202 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:49:29.82 ID:Kfn1VazT
- >>193
民間にはまだなり手が沢山いるから大丈夫(キリリ
- 203 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:49:46.57 ID:Dx4XL8K0
- >>199
嬉しくて涙が出ちゃう_(´;ω;`)ブワッ
- 204 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:49:59.32 ID:VSvCyyfV
- >>198
越谷レイクタウン並みなことになるんですね_
- 205 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:51:00.99 ID:zQgPhukC
- >>156>>161
逢沢は写真で何か賞とったこともあるし、
一昨年の3月時点で谷垣の街宣現地写真とかで
テレビの谷垣ネガキャン映像の捏造っぷりを
暴く資料とか出してくれてたから、たしかに
凾ニ松純みたいなもんかもな
>総裁特別補佐
- 206 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:51:06.08 ID:trCs6N+w
- >>200
労使交渉って、決裂したら公務員がストライキとかするのかなー
市役所の窓口ならまだいいけど、警察とか消防でやられたらさぁ…
- 207 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:52:30.86 ID:VSvCyyfV
- >>206
それがねらいですから。
労使交渉で機能不全に。
- 208 :熱湯 ◆NettobIFhI :2012/01/12(木) 17:54:11.93 ID:iFEGr1jB
- >>200
つか、公務員さんの団体交渉って合法なんでしたっけ?
|-`).。oO( 組合自体っていうか・・・
- 209 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:54:15.55 ID:m7tAazij
- ミ´へ`ミ 我が党で写真と言うと、前から撮り鉄さんしか居ないのに…
- 210 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:54:45.96 ID:JUmdQlD4
- >>191
『馬鹿は死んでも直らない』と同様なのですね。
上司がOQなので良くわかります。
完全に同意します。
- 211 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:55:09.91 ID:Dx4XL8K0
- >>204
ださい玉に行ったこと無いけど、そうでつ…。倉敷は三井アウトレットパークが出来たのに
今更ジャスコ。逢沢君が「よさの!」と応援していた駅前の高島屋…いつか消えて無くなるかもしれません。
>>205
よさのを応援していたあいさータンと一緒にしてもいいんですか?_
- 212 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:55:18.83 ID:yxisAMvV
- >>198
林原破綻しちゃんたんだよな…
美術館がどうなるか心配。
- 213 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:56:00.71 ID:LcwrdieZ
- >>209
>前から撮り鉄さん
なんか3秒後に急ブレーキ音と共にミンチになってそうな名前だぬ。
- 214 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:56:19.09 ID:yxisAMvV
- >>206
そうならないようにストを禁じて人事院が勧告するシステムになってたのにな
- 215 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 17:57:50.73 ID:qtDApkrL
- >>210
アンチ自民は一部国民の間では宗教化してるのでしょうな
- 216 :なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/01/12(木) 17:58:51.34 神 ID:bAHxlqYH ?2BP(2345)
- >>208
互助団体としての組合は問題なかったはずですが…
地方公務員法
ttp://www.houko.com/00/01/S25/261.HTM
(争議行為等の禁止)
第37条 職員は、地方公共団体の機関が代表する使用者としての住民に対して同盟罷業、怠業その他の争議行為をし、
又は地方公共団体の機関の活動能率を低下させる怠業的行為をしてはならない。又、何人も、このような違法な行為を企て、
又はその遂行を共謀し、そそのかし、若しくはあおってはならない。
2 職員で前項の規定に違反する行為をしたものは、その行為の開始とともに、地方公共団体に対し、
法令又は条例、地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に基いて保有する任命上又は雇用上の権利をもつて対抗することができなくなるものとする。
- 217 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:00:30.25 ID:Dx4XL8K0
- >>212
ほんというと破綻させるほどの中身じゃなかったらしいですよ。
再生法で97%も返せちゃう企業が、どうして破綻する必要があったのか不思議で…。
実のところ、倉敷チボ○元社長だったイラン子である現市長しげちゃんねるが黒いなと思うんだ。
思うだけで証拠がないので、なんとも。
- 218 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:00:55.48 ID:VSvCyyfV
- >>216
互助団体でもロクなことにならないのは日教組で証明済み。
- 219 :熱湯 ◆NettobIFhI :2012/01/12(木) 18:01:11.75 ID:iFEGr1jB
- >>216 dクスです
字面どおりならば、古くは国労さんとか連合さんって非合法団体なんじゃないのかなぁ・・・
- 220 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:02:38.77 ID:yxisAMvV
- >>217
うーん、前ナントカとJALみたいなものかもしれないのね…
- 221 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:03:01.45 ID:qtDApkrL
- >>219
>国労
増長の果てに利用者に暴動起こされてましたな
- 222 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:04:14.40 ID:cpt5i8/x
- 北朝鮮側との接触認める=中井元拉致相
時事通信 1月12日(木)17時49分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000105-jij-pol
民主党の中井洽元拉致問題担当相は12日、自身が本部長を務める党拉致問題対策
本部の会合で、先に中国を訪問し、瀋陽で北朝鮮当局者と接触したことを事実上
認めた。
中井氏は「(訪中は)国家機密だ」としながら、「瀋陽は零下15度だった。ああ
いう形で(報道が)出ることはうれしくない。問題解決に向け、なかなか困難だ
なと実感している」と語った。接触した当局者の具体名や、やりとりの内容など
には言及しなかった。
「(訪中は)国家機密だ」
「瀋陽は零下15度だった。ああいう形で(報道が)出ることはうれしくない。
問題解決に向け、なかなか困難だなと実感している」
成果を出せなくて、国家機密は筒抜けで。"うれしくない"とはまた、微妙な言い回しで
どこからリークしたんですかね(・∀・)ニヤニヤ
- 223 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 18:04:23.94 ID:qMom9/Es
- >>219
もっと過激だったのが動労・・・
- 224 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:05:45.86 ID:GLE5nOsz
- >>217
黒字でもキャッシュフローが滞ってで不渡り出すなんてあるにはありますからねぇ
自転車操業で常に金策してるところなんかは逆にそこらへん敏感に回しそうだけど
- 225 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:05:49.02 ID:Dx4XL8K0
- >>220
うーん。そうかもしれません。なのでハシゲ国のことは笑えないです。
選択枠ない市長選がずっと続いてるので、高井たかしが市長選再登板するなら
再就職先として認めてやっても良い。高井君の合コンぐらい可愛いものです_
- 226 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:05:54.18 ID:yriyYmY+
- >>215
自民は穢れだから
- 227 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:06:14.50 ID:GACnirPt
- >>219
団結権はあるから、国労とか総評を作ることは法律違反ではない
団体交渉権および争議権はないので、ストは違法。当局から損害賠償請求されて涙目になってたけどw
JRになった後に、会社の敷地内にあった国労会館は立ち退きになった。
- 228 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:06:25.76 ID:VSvCyyfV
- その名残は今なお我が党に多大な影響力を…
- 229 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:06:34.43 ID:TOgarULd
- >>222
ハマグリが交渉役じゃ解決するものも解決しないだろうに
- 230 :なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/01/12(木) 18:06:35.85 神 ID:bAHxlqYH ?2BP(2345)
- >>218
いや、組合ってろくでもないのしかない という記憶しか(遠い目
>>219
国家公務員法でも同じ扱いですので、結局は非合法団体ですね
- 231 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:07:53.17 ID:tHuXMxeM
- 東海道の曲がりが多い所じゃ250km前後しか出せないらしい。
そんな区間を300km/h以上出せるN500走らせたんじゃ宝の持ち腐れだぬ。
>>212
林原のサイトで更生計画案提出のお知らせを読むが吉。
- 232 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:07:56.05 ID:VSvCyyfV
- >>226
一生改まらんね。
- 233 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:09:24.60 ID:nWceQVvL
- >>217
どうなんかな。
会計の不透明さが続きまくりで、そういうのにめちゃくちゃ厳しい中国銀行がキレた、ともいわれてたような…
しげちゃんねるよりも、銀行をキレさせたんじゃね?
- 234 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:09:49.44 ID:VSvCyyfV
- >>231
いろいろあって直線的に線路が引けなかったから…
だからこそリニアで短縮なんだろうが。
- 235 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:10:16.28 ID:Dx4XL8K0
- >>224
あまりよその方ではニュースには出ないのかもしれませんが
林原美術館の土地は県知事の承諾が無いと担保に入れられないのに
そういう印鑑が出回って銀行担保に入っちゃったとか…なんか摩訶不思議なんですよ、林原に関しては。
- 236 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:11:28.88 ID:tdweObMs
- 労組って団塊が消えれば自然に弱小化していくのかな
- 237 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:11:39.97 ID:pcaJjwTy
- >>188
さすがにぶって姫は次は落選だよね、大都会の人?
- 238 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:14:09.70 ID:1rmjjowN
- >>215
オウム残党みたいに「まだ支持してます」とか街頭アピールすればいいのに______
- 239 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/01/12(木) 18:14:51.21 ID:Mwin514Z
- 団体権はあるんですね…
>>236
まぁれっしーくんみたいなのも居ますからねぇ
- 240 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:14:56.22 ID:Dx4XL8K0
- >>237
我が党ネタに戻すと、彼女は出る気満々です。
落選するかは知りません。ラ党からおそらく女性候補が出てくるでしょうから
演出の仕方では、また当選する場合もありえます。姫カフェにスネークに行った人はウリだっただろうし。
- 241 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:17:40.79 ID:cpt5i8/x
- 田原総一朗の政財界「ここだけの話」
マスコミが「本質」を報道しないのはなぜか
2012年01月12日
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120111/295871/?ST=business&P=1
(長文なので始めと最後の段落のみ抜粋)
年が改まってから、いくつかの月刊誌や週刊誌の編集長に話を聞いたが、今、月刊
誌も週刊誌も企画に困っているようだ。その理由は、「打つべき対象」がぼやけて
しまっているからである。
つまり、国家権力というものが力を失ってしまい、ぼやけてしまっているのだ。マ
スコミはその問題こそ企画して取り上げるべきなのに、本質的なことは書かずに無
難なところで手を打っている。それらが悪い循環になって、日本全体がますますぼ
やけてしまっているのである。
新聞やテレビ、雑誌で今取り上げるべき大きな課題が脇に追いやられ、良い企画が
出てこないのは大変な問題だと私は受け止めている。
全体的にまともなこと書いてると思うんですが、
サンプロの恨み節にしか読めない自分は、心が汚れているようです____
- 242 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:17:50.85 ID:Dx4XL8K0
- >>233
しげちゃんねるは、だぎゃーみたいな方だと思ってくれると良いです。
- 243 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:18:26.96 ID:TOgarULd
- >>240
あれだけ週刊誌ネタを晒してもまだ当選する可能性があるのか・・・
うちの県の我が党の衆議院議員は次の選挙では全滅する可能性すらありますよ
- 244 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:18:54.91 ID:uOL2Bu+O
- >>200
これ通るのかな。
人数的にギリギリ防げるかな。
なんと阻止して欲しいが
- 245 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:20:42.97 ID:VSvCyyfV
- >>243
大都会だからな。
大都会はおQも自ずと多くなるもんさ。
- 246 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:20:47.67 ID:tdweObMs
- 13日の内閣改造の流れ
午前9時半 閣議で閣僚の辞表取りまとめ
11時半 与党党首会談
昼ごろ 新閣僚呼び込み 閣僚名簿発表
午後2時 皇居で新閣僚認証式
4時すぎ 初閣議
6時 首相記者会見
(2012/01/12-17:06)
ザルの情報管理、名簿リークはいつ頃でしょうかね
- 247 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:22:35.91 ID:ZsWBkBMW
- これ酷すぎだろ、我が党は対処しないのか?
シーシェパードまた妨害行為 調査捕鯨船のスクリュウ狙う
ttp://www.youtube.com/watch?v=A_kbeczkyJk
- 248 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:22:51.48 ID:Dx4XL8K0
- >>243
参議院には失礼ですが、参議院選挙ですからね、ぶっての場合。
6年も前のことを覚えてる人の方が少ないので、木道ニム辺りが活動してくれると有り難いほど忘れてると思うの。
じゃないと、県知事選挙に落ちた江田五月が参議院議員でいるはずがない。
忘れているからこそ、熊代君が中区選挙区で市議会議員になれるわけでして…。
- 249 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:24:30.73 ID:VSvCyyfV
- >>248
まあ、ウリも今日
- 250 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:24:58.03 ID:yriyYmY+
- >>247
こいつらのお陰で
少なくとも日本では捕鯨廃止の世論が
まったく盛り上がらない
- 251 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:26:08.63 ID:SRbSATMN
- >>202
民間みたいに単年度契約年収250万程度の契約社員でも採用するのかすぃら___
>>249
友愛?
- 252 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:27:34.81 ID:tdweObMs
- >>241
>つまり、国家権力というものが力を失ってしまい、ぼやけてしまっているのだ。
>マスコミはその問題こそ企画して取り上げるべきなのに
マスコミの「寡占癒着構造で中の人間が無知」であることこそ問題なんですが
東電の独占癒着が非難されてるのに、マスコミ代理店に関しては、ゴミからはもちろん
政府内部にもアメリカからの要求の中にも全く見られないのはなんででしょう
- 253 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:28:30.90 ID:VSvCyyfV
- >>249
途中すみません。
ウリも久しぶりにぶって姫の名前を聞いた位忘れてたからね。
問題はれんほーや輿石と違って、来年改選なんだよね。
今の我が党の体たらくじゃ散々日本をgdgdにした上での衆参ダブル選挙。
衆議院のグダグダに巻き込まれて落ちるはずなんだが、それでも通る位ならテロしにいくわ。
- 254 : 【北陸電 89.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/12(木) 18:28:41.52 ID:PjEopZzc
- >>182
パンツ見せ子さんは、比例復活組。
次は、現防衛大臣の威光があっても
比例復活もできないだろう。
byヤオ森選挙区在住。
- 255 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:32:58.40 ID:yriyYmY+
- 蓮舫ってまだ参院二期目なんだよな
凄いよなあ民主党は
ほんと凄いわ
- 256 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:34:20.08 ID:IUsfP18D
- 橋下「コンバインドで脱原発」
関電「現在の輸入天然ガスでは足りない、原発併用を」
橋下「天然ガス輸入は国家戦略、脱原発のために国に言っちゃうよ僕ァ、出来るはずだから!」
国に脱原発失敗の責任擦り付けルート攻略開始ですか?
- 257 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:36:42.02 ID:VSvCyyfV
- >>256
あれっ?
足りないのは関西電力が隠してるからだあああじゃなかったんディスか_
- 258 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:40:17.93 ID:x70IN87O
- >>250
そりゃね。
無法者のテロリストの要求をのんで撤退なんてありえないですよ。
- 259 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 18:43:25.85 ID:D2ygODp7
- こんばんわ、野豚研。
(;´∀`) 「こっちも結構すごいことになってきましたなあw」
敗戦党首は交代を…社民内、対立候補擁立へ動き 読売新聞 1月12日(木)15時13分配信
社民党の福島党首は12日の党三役会議で、20日告示の党首選に5選を目指して出馬する意向を表明した。
これに対し、阿部知子政審会長、照屋寛徳国会対策委員長、服部良一衆院議員は12日、国会内で記者会見し、福島氏の対立
候補を擁立する方針を明らかにした。
1996年に党名を社会党から変更して以降、社民党は無投票で党首を選んできた。今回も、福島氏の無投票5選との観測が
流れていたが、阿部氏らが「党首選で活発に論戦すべき」と主張し、擁立を目指すことになった。照屋氏は記者会見で「福島党首に
なってから、選挙は負け続けだ。敗戦投手(党首)は交代して、得意分野の守備に回るべきだ」と訴えた。
ただ、出馬には党所属国会議員(10人)の3分の1以上(4人以上)の推薦が必要で、阿部氏らが推薦人を確保できるかどうかが
焦点となる。.
最終更新:1月12日(木)18時16分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000784-yom-pol
【負け犬なんぞに】野田民主党研究第187弾【用はない】
- 260 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 18:45:32.77 ID:D2ygODp7
- 岡田氏入閣めぐり調整続く=野田首相、13日に内閣改造 時事通信 1月12日(木)18時36分配信
野田佳彦首相は13日、政権立て直しを図り重要課題に取り組む態勢を強化するため内閣改造・民主党役員人事を断行する。
消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革を進める「目玉」として、岡田克也前幹事長を副総理に起用する意向。ただ、岡田
氏は入閣に慎重とされ、最終調整が続いている。
首相は12日昼、首相官邸で開いた政府・民主三役会議で、「今後の態勢をしっかり強化する」と13日の改造を表明した。この後、
輿石東幹事長と2人きりで人事について協議。輿石氏は「改造には大義が必要だ」と述べ、諸懸案に対応できる布陣とするよう求めた。
首相は、参院で問責決議を受けた一川保夫防衛相と山岡賢次消費者担当相のほか、さらに数人の閣僚交代を検討している。
消費増税に関する与野党協議の環境を整えるには、幹事長時代に自民、公明両党との対話路線を主導した岡田氏が適任と判断。
6日に岡田氏を極秘で首相公邸に呼び、入閣を打診した。
ただ、岡田氏は、幹事長として小沢一郎元代表の党員資格停止処分を主導した経緯がある。岡田氏が入閣すれば元代表グループ
の反発を招くのは必至で、民主党幹部は「岡田氏が受けるかどうかは分からない」と述べた。
首相は平野博文国対委員長の交代も検討しており、平野氏を消費者担当相に起用し、後任の国対委員長に城島光力幹事長代理を
充てる案が有力。防衛相には北沢俊美前防衛相らを推す声がある。国民新党は自見庄三郎金融・郵政改革担当相の再任を求めている。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000118-jij-pol
(;´∀`) 「なにやら一川・マルチの更迭からジャスコ入閣へ焦点が摺りかえられたような気がしますがw」
- 261 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 18:47:28.52 ID:D2ygODp7
- 内閣改造、出張の枝野経産相は異例の閣議欠席 読売新聞 1月12日(木)18時34分配信
藤村官房長官は12日の記者会見で、13日午前の閣議で全閣僚から辞表を取りまとめる考えを明らかにした。
海外出張中の枝野経済産業相は閣議を欠席するが、藤村氏は「今日中に出張先に連絡を取り、本人の意思を確認すれば、
(辞表の)紙がそろう必要はない」と述べた。内閣総務官室も「閣僚の了解を官房長官が得れば問題ない」としている。
総務官室によると、辞表を取りまとめる閣議に閣僚が欠席するのは異例という。過去には、1999年1月の小渕改造内閣発足
の際、宮沢蔵相(当時)がドイツ出張のため閣議を欠席した例があるが、この閣議では閣僚全員ではなく、退任する3閣僚だけが
辞表を提出した。.
最終更新:1月12日(木)18時34分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000922-yom-pol
( ´∀`) 「記事を見ると全員辞表を出してのガラポン組閣っぽい気がしますが」
- 262 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:48:24.26 ID:uaFTsnop
- >>259
>> ただ、出馬には党所属国会議員(10人)の3分の1以上(4人以上)の推薦が必要で、阿部氏らが推薦人を確保できるかどうかが
>>焦点となる。.
>>阿部知子政審会長、照屋寛徳国会対策委員長、服部良一衆院議員
にあと一人が集まらない?
ああ、あと出馬しる人がいるか。
- 263 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:49:26.99 ID:zQgPhukC
- >>211
んなこと言ってたらよさのを財務大臣にした凾ヘ、とかキリがなかろう
松純もゴマメ親子に対しての義理はぽぽぽぽーん出来ないものらしいし
苦労なところだなとオム
- 264 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:51:01.72 ID:ekBczeMR
- >>260
シロウトとマルチの更迭自体は、問責が可決された時点で、既定路線ですぅ。
あとは、いつ内閣改造するかが焦点だったわけで、2月とかのリークをしていましたが、
これじゃあ、野党も世論も納得しない。で、改造期日が決まれば、主席一家を排除するか
どうかが焦点ですぅ。
- 265 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:53:25.65 ID:qBGDpCs2
- >>259
素晴らしい内ゲバ闘争____
- 266 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 18:54:59.79 ID:D2ygODp7
- >>264
主席一派を内閣から排除すると今度は党執行部内部がガタガタになるんじゃないの?
幹事長は輿石なんだし。
- 267 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:55:13.30 ID:pcaJjwTy
- 社民はキチ○イ瑞穂が党首でないと面白くないわ
- 268 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2012/01/12(木) 18:55:18.75 ID:Mwin514Z
- >>264
石くんかなぁw
|∀・).。oO(つか問責可決時点でっていう(ry
- 269 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:56:46.83 ID:7SlUP6uz
- 大阪・橋下市長、「塾代補助構想」発表 東京都でも補助事業行うも利用者は少数
経済格差が学力格差につながることを解消しようと、大阪市の橋下市長が、新たな構想を打ち出した。
橋下市長は10日、就任後初めて、大阪市の教育委員会と意見交換をした。
橋下市長は「教育現場の独走。全く保護者の求めている価値を実現していない。塾代の助成をしてほしい」と述べた。
そこで、橋下市長は「塾代補助構想」を打ち出した。
各家庭に「塾代補助クーポン」を支給し、小・中学生の学習塾代など、学校以外にかかる教育費用を補助しようというもの。
狙いについて、橋下市長は「経済的な格差によって、学力格差がつかないように政策をつくっていく」と述べた。
今、家庭間の経済状況の格差によって、子どもの学力にも格差が生まれつつあるという。
教育評論家の尾木直樹氏は「日本は、世界で最も経済格差が教育格差につながっている国」と語った。
東京大学(2010年)に在学する学生の両親の収入を見てみると、51.8%が年収950万円以上(2010年)。
一方、450万円未満は16.6%だった。
さらに、私立大学(2009年)では、200万円未満が17.6%と、経済状況による差は明らかになっている。
橋下市長が打ち出した塾代補助構想は、学力格差解消の一手となるのか注目される。
学習塾「栄光ゼミナール」の横田保美室長は「塾で学ぼう、学校以外の場所で学びたいと思っている子どもたちに、支援をしていくということは、社会全体でも必要だと思う」と語った。
栄光ゼミナールの費用は、中学3年生で年間40万円ほどとなっている。
全国的に見ても、学習塾の費用は、平均40万円前後と、親の負担が決して小さくない。
子どもを塾に通わせる親は、「(塾の費用は年間)80万円くらいですかね。もう、すごく負担です」、「下の娘で、(年間)200万円くらい。基本的に蓄えを崩してっていう形で」などと語った。
こうした中、塾代補助の取り組みは、東京都でも行われている。
東京都では、2008年から学習塾の費用を補助する「受験生チャレンジ支援貸付事業」を行っている。
受験生チャレンジ支援貸付事業とは、中学3年生と高校3年生などを対象に、塾の費用など20万円(上限)を貸し出すというもの。
さらに、高校や大学に入学した場合、返済は免除されるという。
しかし現実には、所得制限や手続きの煩雑さなどから、利用は7,200件にとどまっている。
親は、「そういう補助が、制限なしであってくれると助かる。学校教育だけで、本当に大丈夫なら、いいんですけど」、「塾とかは外せない。やっぱり行かせなきゃいかなくなるのかなと」などと語った。
いまや、学力向上や受験とは切り離せない存在の塾。
しかし、今問われているのは、学校教育が果たすべき役割だという指摘もある。
尾木氏は「学校教育で足りなくて、塾で補完していかないと、学力、高学力が得られないという、今の教育の実態そのもの(が問題)。経済的に恵まれていない子の学力も保障するという、学校機能を果たすことの方が大事なんです」と語った。
塾代補助をめぐる動きは、どこまで広がりを見せるのか。
それは、学校教育のあり方とも、密接な関わりを持つ課題となっている。
(01/11 17:50 関西テレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215063.html
- 270 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 18:59:40.04 ID:L0rpc/Q2
- >>269
都市圏だと勉強する環境に恵まれているよなぁ。
四国の田舎だと塾にいっても所詮…なレベルだし。
塾で補うよりも、公教育でもっと勉強が出来るようになればいいのに。
- 271 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:00:38.32 ID:TOgarULd
- >>269
塾の経営者は大喜びですね____
ていうかこんなので効果が出るのか激しく疑問なんだけど
- 272 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:01:17.80 ID:ekBczeMR
- >>266
あずにゃんは、参議院の管理をくれてやって、参議院から主席一家ではない推薦の
閣僚を数人採ってやれば、言うことをきくのではないかと思いますぅ。
選挙は、主席のせいで落選直前と大変だったしぃ、ラ党青木の例もあるしぃ___
- 273 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 19:03:02.94 ID:D2ygODp7
- ( ´∀`) 「どうやら野党は明日午後以降じゃないと協議に応じないつもりかな?」
<通常国会>招集日程協議、野党側応じず 毎日新聞 1月12日(木)18時58分配信
藤村修官房長官は12日、衆参両院の議院運営委員会の理事会にそれぞれ出席し、第180通常国会を24日に召集する政府
方針を各党に正式に伝えた。会期は6月21日までの150日間。与党側は24日に野田佳彦首相の施政方針演説など政府4演説を
行い、各党の代表質問を25〜27日に行うよう提案した。しかし、野党側は、参院で問責決議を受けた一川保夫防衛相、山岡賢次
国家公安委員長が交代していないとして日程協議に応じなかった。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000062-mai-pol
<*`∀´> 「新しい面子の中から理由をつけて応じないんじゃないニカ?w」
( `ハ´) 「政調会長を替えろと党執行部人事に口出ししてくるんじゃないアルカ?」
- 274 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:03:39.33 ID:pcaJjwTy
- >>269
尾木ママは出てきちゃダメでしょ
- 275 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:05:03.64 ID:U8Tem7ie
- aritayoshifu有田芳生
野田内閣の改造人事。問責2閣僚をふくめ5閣僚ほどになるようだ。 7時間前
aritayoshifu有田芳生
明日の内閣改造。認証式は二時から。問責二閣僚など五人ほど。防衛大臣には重厚な人物。大臣から補佐官になる者も。基本は消費税増税の布陣だ。 5時間前
- 276 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:06:18.90 ID:TOgarULd
- >>275
重厚な人物って物理的な意味ですか?w
- 277 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:07:42.91 ID:U8Tem7ie
- aritayoshifu有田芳生
私は年末の本会議でベトナムやヨルダンに原発を輸出する法案に棄権しました。本日の役員会で棄権した議員は役職の辞任をしてもらうことになったと知らされました。
決定だというのでさきほど拉致特別委員会理事、および民主党拉致対策委員会役員および広報委員会副委員長の辞任届を出しました。 2時間前
aritayoshifu有田芳生
拉致問題は身軽な方が動きやすいので、国会や党の役職がない方がむしろいいとも言えます。それにしても中井洽元大臣の情報リークを伴う動きは問題です。
拉致対策本部の職員も同行ですから、野田総理も承認の上の行動でしょう。拉致問題解決の障害になる可能性を判断できなかった情報分析の誤りです。 1時間前
aritayoshifu有田芳生
拉致問題は身軽な方が動きやすいので、役職がない方がむしろいいとも言えます。これまでもそうしてきましたから。それにしても中井洽元大臣の動きは問題です。
拉致対策本部の職員も同行していますから、野田総理承認の上の行動でしょう。北朝鮮側の心証が悪いという情報が入っていない問題は深刻です。 1時間前
- 278 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:10:30.44 ID:GP4FJXZg
- 外務大臣、幹事長と来てまた岡田の再雇用とは
本当に人材居ないな我が党・・・
- 279 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:11:14.58 ID:qBGDpCs2
- >>275
問責はともかく他をバラすなよw
- 280 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:11:15.25 ID:Gk0WMxo9
- >>269
栄光ゼミナールって偏向教育で有名なところじゃなかったっけか。
塾はいやだけど真剣ゼミならっていう子供にも補助が出たらいいのに。
それよりも土曜授業復活カモーン。
- 281 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:12:17.84 ID:U8Tem7ie
- aritayoshifu有田芳生
昨年秋から内偵が進んでいた農水関係の問題。どうやら遠くないうちに警視庁によって事件化する気配だ。政治家も慌て出している。
すでに新聞社も潜行取材が進んでいる。 41分前
- 282 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:12:27.83 ID:5YXlsogQ
- >>269
「テメーらには期待してねぇよ」
って、日教組に喧嘩売ったわけか。
- 283 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:12:59.63 ID:L0rpc/Q2
- 副総理、てポッポ内閣のときにアレが就任して、
座敷牢みたい、とかいってた役職だよね…?
オカラさんは座敷牢送り、てことでいいの?
- 284 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:13:25.21 ID:5YXlsogQ
- >>281
こういうの、バラしちゃっていいの?w
- 285 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:14:37.18 ID:wlU67ucw
- 【国際】 脱原発のドイツ 電力不足でオーストリアからも電力支援を受ける★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326356491/l50
脱原発だ!!!
と言いながら電力不足で他国から電力支援を受けるって(´・ω・`)
日本は他国から支援を受けれないから大変だw
- 286 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:14:49.70 ID:pcaJjwTy
- ヨシフもザ・ワイドのレギュラーが無くなって食うに困って政治家になったオッサン、って印象しかないわ
オウムネタでいつまでも仕事があるわけじゃないもんな
- 287 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:16:30.88 ID:VSvCyyfV
- >>270
君が代反対で逆らうようなクソ教師ばかりだから当てにしてないんでしょう。
- 288 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:16:44.50 ID:yriyYmY+
- >>283
今回は明解な役割が用意されてる
針の筵だけど
- 289 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 19:16:50.81 ID:lU81/qRi
- >>198
大都会であることを否定はしないが、駅前の「青雲の像」は何とかならないか。
下駄に学ラン、マント姿の像なんて、コンプレックス丸出しでカコワルイ。
橋本龍太郎じゃないんだから。初めて見たとき、「俺の空」のパロディかと思った。
- 290 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:17:42.45 ID:TOgarULd
- >>285
+も完全に電波の巣窟になったな、以前はもう少し話が分かる連中がいたと思うんだけど
- 291 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:18:03.92 ID:uaFTsnop
- >>283
どの大臣職を兼任するかだよな。国家戦略担当だと座敷牢だけど。
- 292 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:18:23.50 ID:ekBczeMR
- >>283
行政刷新担当大臣だけだと、我が党の最高顧問の役職としては軽すぎるので、副総理を
つける、と。あとは、我が党内とラ党からの総攻撃の弾除け担当___
- 293 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:18:53.82 ID:blNfDE9x
- >>7
> 副総理
基本的に総理が職務不可能(タヒぬとか)にならないと意味が無いポジションという覚えが。
それを超えて活躍?しようとすると、我が党の体制の場合、官房長官、幹事長、国家戦略担当相、政調会長
と被る事になる。まあ、国家ナンタラは既に死にポジションだけど。
>>13
結局、右だ左だ、保守だ革新だじゃなく、
劇的か着実か、日本は自力で立ち上がるかオシマイかってスタンスで分けた方がわかりやすい。
>>256
ダメなら国が悪いですね___。
- 294 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:18:58.69 ID:RcPY+aZe
- >>284
守秘義務違反だべ
- 295 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:25:14.18 ID:blNfDE9x
- >>282
公立学校いらないってことじゃ。
>>285
ユーロ安で輸出産業がフル稼働だっけ>ドイツ
それ自体が異常事態だろうし、設備投資したくないだろうな〜。
- 296 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:26:47.01 ID:L0rpc/Q2
- 東京新聞のサイトでオカラさんのパイプ?の説明でノビテルが載ってるけど
なんで村上の兄者じゃないの?と思っちゃった。
兄者だと誰のことかわからない、みたいなことになっちゃって記事に出来ないからなのかなぁ…
それとも義弟よりもノビテルと仲がよい、てことなのかなぁ…
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2012011202100012_size0.jpg
- 297 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 19:28:12.90 ID:lU81/qRi
- >>241
「ぼやけちゃってる」 というのはその通りかもね。
司馬遼太郎の書いた「国家の重み」、「権力の恐ろしさ」ってのが希薄になってる。
民主主義・マスコミ万能である以上、権力者を軽んじ馬鹿にするのは避けられないが、
自民党はまだ、磯野波平や星一徹みたいな頑固オヤジのイメージを保ってただろう。
そのオヤジを引きずり落とし、若く清新なイメージの民主党を政権に着かせてどうなった?
おQにはもう、責任をなすり付ける対象がいなくなったじゃないか。つまり「ぼやけちゃった」訳だ。
- 298 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 19:32:49.11 ID:D2ygODp7
- 増税でも消費冷えず=社会保障充実で安心感―安住財務相 時事通信 1月12日(木)19時8分配信
安住淳財務相は12日、都内の日本記者クラブで記者会見し、社会保障と税の一体改革に伴う消費増税について「社会保障の
安定に近づくことは安心して消費を行える社会の構築に役立つ」と述べ、今回の増税が消費に及ぼす悪影響は小さいとの認識を
示した。その上で、税率を5%に上げた1997年に景気が悪化したのはアジア通貨危機や山一証券破綻などが重なったためだと
指摘した。
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000134-jij-pol
(;´∀`) 「いやぁ… 現在の状況はそれよりもっと悪いんじゃないかい?w」
( `ハ´) 「さすが『ガソリンをプールに一時貯蔵』をいうお人は違うアル」
- 299 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:33:34.30 ID:yEzZhsa9
- >>297
父を倒して途方に暮れるガキそのものですわ
- 300 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:38:26.13 ID:LcwrdieZ
- >>298
社会保障の安定の前に、エネルギー供給を始めとした「社会の安定」が怪しくなってきているのは無視ですか?
消費どころか、節約と耐乏にむけてまっしぐらだろうに。
- 301 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:39:43.16 ID:RcPY+aZe
- >>299
我が党やおQが途方にくれてる?
父の死体に鞭打って「オマエも協力すべきだ」と責めてますが何か?
- 302 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:41:58.15 ID:4M80NzF2
- 橋下徹大阪市長の懐刀・中田宏前横浜市長を現役横浜市議が実名告発!(後編)
http://www.cyzo.com/2012/01/post_9514.html
大阪でも同じことをするのを求められたんすかねww
- 303 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:42:36.99 ID:O4NxJdWX
- >>300
原発が停止したところに、原油がピンチ。
先行き不安ですね
- 304 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:43:30.51 ID:WvapTfWK
- 「原子力は安いと嘘をついていた」と「電気料金上げるとはけしからん」を両方言うあたり、
OQさんは自分たちのすむ社会の仕組みをまるで理解して無いんだよな…
原子力が実際より安いと嘘ついていたなら、今までの電気料金は不当に安く設定されていたわけで、
再稼働があったとしても値上げという「適正化」は当然なのに
自分たちが何を言っているのかがまるでわかっていない
- 305 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:44:14.84 ID:VSvCyyfV
- >>300
貧乏は美徳
節約は美徳
今の日本のトレンド_
- 306 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:44:53.41 ID:blNfDE9x
- >>298
日本は破綻寸前だ!って散々喧伝してる以上、無理。
普通に借金返済に使われる=社会保障に回らないんだろとしか思わないから。
安定的に社会保障費を得ることと日本破綻論をごっちゃにして利用してきたツケだよ。
分けて必死に説明してた麻生総理にさんざん攻撃してきただろうに。
>>299
井戸と母親の話を思い出す
- 307 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:45:13.75 ID:R7Taudq2
- >>305
貧乏の基準は4億円ですか?___
- 308 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:45:26.62 ID:DMB6j36F
- 一番最後に会った人だけを鳩は覚えているのだろう
政権交代前に吐いたマニを思い出してみない
ああ、あれは壊れたOQ
いつもいつも威勢良かったのに
僕には理解できなかった
ジミンガーで今も生きてる
報道にならない我が党のあれこれ 受け止めてくれるものはいるだろうか
あああれは最後の代表
マスゴミたちがageるのを止めても
あああれは最後の総理
まぎれもなくスレ住人は待ってる
政府は変わる 嫌な方に変わる
変わりゆけ 変わりゆけ もっとアレになれ
なんかスレタイで思いついたよ_
ニュース23がやってた頃はまだ良かったねえ
- 309 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:47:41.09 ID:0fn3wSi/
- >>241
くだらねー駄文読んだ時間返してほしいな。
今までマスゴミがまともに報道したことなんてないだろうに
「僕らの我が党」を批判したくないから言い訳だけしてるだけだろ、これ。
老害は早くタヒねよ________
- 310 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 19:48:03.12 ID:lU81/qRi
- >>299
ニ年前にラ党が作ったアニメCM。
代用とおぼしき男性が甘い夢を語るが、相手の女性は「収入大丈夫?」と心配顔。
曲がりなりにもちゃんと稼いでたオヤジを捨てて、あの男性を選んだのが、おQですな。
自分らの過ちを認めるのが恥ずかしくて、今じゃ政治そのものに無関心を装ってますが。
- 311 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:48:05.69 ID:O4NxJdWX
- >>307
軽井沢の別荘でパーティーしながら節約について語ろうではないか_
- 312 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:48:31.98 ID:4M80NzF2
- 社会保障・税一体改革素案(案)より介護・医療分野を抜粋
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+9468.htm
「居宅生活の限界点を高める」
スーパーサイヤ人みたいになるんですかねww
- 313 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:52:55.15 ID:14kpgO7S
- >>275
重厚=デブ=枝野
- 314 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:55:50.82 ID:W0+EXNY+
- >>310
今は
「あの人もひどいけどお父さんもひどかった!男の人なんて信じられない!…橋下さんステキーw」
ですね
- 315 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 19:56:02.40 ID:lU81/qRi
- >>312
限界点を探り、玄海灘の向こうから電気を買うんですね__
あっ電気だけじゃなく芸能人や労働者も、ついでに経営者や政治家も、みんな玄海灘の向こうから__
- 316 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:56:24.57 ID:6TnUBabQ
- >>270
実際のところ、公教育と学習塾の二重教育を行う必要があるとか凄い「行政の無駄」なはずなんだよ。
それなのに誰もそれを指摘しない。
- 317 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 19:56:42.39 ID:VpWrHcVU
- 【13日の】野田民主党研究第187弾【金正日】
- 318 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 19:57:51.72 ID:lU81/qRi
- >>314
橋下さんは男の人じゃないのかw
むしろ宇宙人?
ぽっぽで満足しとけば良かったの__に
- 319 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 19:58:22.65 ID:D2ygODp7
- >>306
つうか応援団によって「社会保障は改悪だぁ!」と喧伝されているので、そっちの方からしてダメダメかと。
>安定的に社会保障費を得ることと日本破綻論をごっちゃにして利用してきたツケだよ。
ウリ的には「経済成長よりも社会保障を!」とやっちまった結果かと思うんだけどね。
- 320 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:58:44.32 ID:4M80NzF2
- UPDATE1: 消費増税へ「身を燃焼し尽くす覚悟」、日本財政は楽観できない=安住財務相
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK070385820120112
お望み通りガソリンかぶって焼身自殺してくださいwww
- 321 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:58:54.25 ID:+DWoA1TY
- >>313
国会答弁で都合の悪い質問された時の早口と、喋り終えた時の逃げ足を見る限り
重厚というより軽快と呼ぶにふさわしい___
- 322 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 19:59:30.07 ID:pcaJjwTy
- >>316
現実問題、国公立に行こうと思えば学校の授業だけでは無理でしょ
- 323 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:00:15.55 ID:R7Taudq2
- >>304
>「原子力は安いと嘘をついていた」と「電気料金上げるとはけしからん」を両方言うあたり、
>OQさんは自分たちのすむ社会の仕組みをまるで理解して無いんだよな…
「今まで不当に高い値段設定で稼いだんだから利益還元しろ」とでも思ってるのかねぇ・・・
あと原発の価格再計算については「事故含む」だったと思ったが他の火力や水力も1000年に1度クラスの災害で被害受ける事想定して計算したんだろうか?w
>>311
ごめん。俺日本酒派なんでビールはちょっと_____
- 324 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:00:32.49 ID:7zwFgqUr
- 【調査】「はい、チーズ」だけでなく「はい、キムチ」 カメラ女子の実態を調査-東京工芸大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326362741/
- 325 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:01:29.26 ID:4M80NzF2
- >>320
そうそう、ガソリンは、無税の政治資金からじゃなく、
ちゃんと自分で揮発油税の本則と暫定税率と消費税の負担したガソリンを使ってくださいねww
- 326 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:02:45.49 ID:TGreCJe7
- >>247
早く宣言どうりマグロ船に
衝突させて乗り込むとかしてくんねえかな
- 327 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 20:03:04.56 ID:lU81/qRi
- >>320
「燃焼」というよりむしろ「炎上」なのではないか___
- 328 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:04:55.87 ID:GP4FJXZg
- >>314
本当そんな感じだよね
交代前でどちらも駄目だと言ってた奴なんてどれだけいたんだか…
- 329 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:05:02.25 ID:4M80NzF2
- 反捕鯨団体逮捕せず 豪首相謝意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120110/t10015167001000.html
プラカードを持っただけで、自国民を取り囲んで暴行した挙句逮捕するのに、
外人には甘いんですね我が党はwww
- 330 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:06:01.23 ID:EFppyVwW
- >>124
大河にもなった百万石県のうちの殿様は夜の関係も深かったらしく
「俺信長さまの寵愛受けてるんだぜ…うらやましいだろ(意訳)」と自慢する姿が
貴重な歴史的資料として記録され現代で晒されております__________
- 331 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:06:19.80 ID:DMB6j36F
- >>329
雄のアカカンガルーとボクシング大会とかでいいんじゃないか
- 332 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:07:06.32 ID:WYpB2Ped
- 首相「民主党らしいコンセプト」 新しい公共推進会議で
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0E38DE3E0E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2
政府は12日、公共サービスへの民間参入を後押しする「新しい公共」推進会議(座長・金子郁容慶大教授)を首相官邸で開いた。
野田佳彦首相は「新しい公共という考え方は市民が主役という民主党らしいコンセプトだ。
菅直人前首相からしっかりバトンを受け継ぎたい」とあいさつした。推進会議の開催は首相が就任してから初。
会議では、市民公益税制拡充などの仕組みの推進についてワーキンググループを設置し、
具体的な検討に入る方向を確認した。首相は「制度には改善の余地があり、本格的な実行段階も来ている」と述べた。
- 333 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:07:35.75 ID:4M80NzF2
- 文科省、小学英語の教材継続 事業仕分けで「廃止」
http://www.47news.jp/news/2012/01/post_20120112181701.html
我が党の偽装事業仕分けですねwww
国民を騙すのに抵抗感はありませんw
- 334 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:08:29.73 ID:TW6m5w3K
- 【話題】思想家・吉本隆明さん、介護生活で「もうあまりちゃんと話ができない」と娘のばななさんが明かす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326262557/
- 335 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:10:00.04 ID:LcwrdieZ
- >>326
他所の国のマグロ漁船相手にして、半殺しの目にあってなかったっけ?
まあ、パフォーマンスなら日本相手が一番楽チンだし、有色人種だから白人の一部からの支持も得られるし。
- 336 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:10:10.94 ID:1i3psW/m
- >>241
田原はその場その場ではウケるそれっぽいこと言うけど、
我が党と同じで、相手や現状の逆のこと言うだけのスクリプトみたいな
主体性のないルサンチm・・・モラハr・・・反骨精神みなぎる人だから、
結局目くそ鼻くそにしか見えないという。
- 337 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:10:26.50 ID:4M80NzF2
- >>332
NPOの日本艶歌歌謡協会みたいなのと一緒じゃないんですかww
- 338 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:15:15.96 ID:VovMAIhH
- >>322
地方の公立のトップクラスは都市部の私立の進学校の平均よりもはるかにレベルが高いけどなあ。
塾とかないから基本は学校であとは独学と言っていた。
- 339 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:17:39.11 ID:4M80NzF2
- 官房長官、イラン原油輸入の削減「様々な意見の1つ」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E0E2919D8DE3E0E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=ALL
安住がガイトナーと削減で一致したのに何言ってんでしょうねこの藤村ってバカwww
- 340 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 20:19:07.36 ID:VpWrHcVU
- >>222
前回の訪中はセンチメンタルジャーニーで、今回の訪中は国家機密の国家間交渉なんだ?
同じ職員連れて行って? 虚偽答弁だったってことだよね?
- 341 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:19:56.70 ID:NYuLsLqq
- >>335
イタリアだぬ。あの辺りはシチリアのマフィアさんが元気だから
- 342 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:20:01.83 ID:TGreCJe7
- >>335
日本のマグロ船の船員もなかなかのものですよ
- 343 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 20:20:49.42 ID:VpWrHcVU
- そだ、藤村官房長官の会見も虚偽答弁だな。
- 344 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:21:25.30 ID:Q3zaAIUI
- >>13
朝鮮のアレは今の日米関係考えると仕方ない
今北を抑えているのはアキヒロだという悲しい現実も見ないとあかん
- 345 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 20:22:49.66 ID:VpWrHcVU
- >>259
「選挙やったら、みずぽに一票しか入ってなかった」という選挙が見たいw
- 346 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:24:25.20 ID:WYpB2Ped
- 中井氏の日朝非公式接触 韓国政府は警戒感募らせる
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/01/12/0200000000AJP20120112001700882.HTML
韓日の6カ国協議首席代表 朝鮮半島情勢を協議
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/01/12/0200000000AJP20120112003300882.HTML
- 347 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/01/12(木) 20:27:01.68 ID:KXQxKERT
- 0112 hiruobi 消費税率アップへあす野田内閣改造増税反対の小沢元代表の動きは 民主 松崎哲久▽ジョンウン氏の母は日本生まれ
http://syslabo.org/up077/download/1326367303.zip
DLKEY tbs
アンカー録画ミスりました
- 348 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 87.5 %】 :2012/01/12(木) 20:27:10.16 ID:RZHom5m1
- >>343
嘘、大袈裟、紛らわしい。
まさにw
- 349 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/12(木) 20:28:43.17 ID:pMhyPMam
- 帰りにカレー食った際に読んだチュンイル新聞に載ってた
主席の顔がサイコーに気持ち悪かったです。
- 350 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:30:24.88 ID:rgRUFpY3
- シーシェパードは、もう海賊認定した方がいいんじゃね?
どう見ても私掠船です。
- 351 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:30:26.58 ID:qGJxUiLY
- >>315
原発でまた運転停止 企業が緊急節電へ=韓国
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/01/12/0200000000AJP20120112001800882.HTML
不安定供給だから、というところを突いて安く買い叩けると思いますよ______
- 352 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:32:10.53 ID:4M80NzF2
- イランが実際ホルムズ海峡封鎖した時のことは想定してんでしょうかねw
こいつらはw
- 353 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 20:33:17.10 ID:uobJoK+H
- >>351
地震無くてもコレなんだよなと、韓国に逝こうとか言ってた連中の正気を毎度疑う。
- 354 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:33:51.95 ID:VSvCyyfV
- >>352
してるんじゃないんですか?
これで大嫌いな日本人を苦しめられるわウエーハッハッハッハー
- 355 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:34:48.38 ID:WZavNVUD
- >>350
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「わたし、船が見たいよ。」
船どころか、この1年外にだって出られていないのに。
「船か。……どんなのが見たいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。
「・・・・・・ガトリング砲でミンチになるシーシェパードの船が見たいよ。」
ちょwwwwwおまwwwwwww鋼鉄の咆哮wwwwww
- 356 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:37:16.30 ID:ldQZJy//
- >>339
また個人的な意見とかを記者会見で言っちゃったのかw
- 357 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 20:37:30.63 ID:VpWrHcVU
- ■増税でも消費冷えず=社会保障充実で安心感―安住財務相
安住淳財務相は12日、都内の日本記者クラブで記者会見し、社会保障と税の一体改革に伴う
消費増税について「社会保障の安定に近づくことは安心して消費を行える社会の構築に役立つ」と
述べ、今回の増税が消費に及ぼす悪影響は小さいとの認識を示した。その上で、税率を5%に
上げた1997年に景気が悪化したのはアジア通貨危機や山一証券破綻などが重なったためだと
指摘した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000134-jij-pol
せっかくマスコミが素案の中身に触れてなかったのに・・・。
- 358 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:38:41.05 ID:L0rpc/Q2
- >>338
ただ、その進学校に通うための物理的な障壁がすごいからなぁ。
都会の満員電車で通学するよりは危険は少ないのかもしれないけど、
毎日、峠を2つ越える自転車で4-50分の山道を駅まで行き、
汽車で40分、到着駅から歩いて10分、みたいな生活なので
塾とか通っている場合じゃなくなる、つーのがある。
なので、塾という商売自体がなりたたない、つーのもあるね。
- 359 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 20:39:16.04 ID:VpWrHcVU
- ■経産相、スー・チーさんと会談=訪問先のミャンマーで
枝野幸男経済産業相は12日、日本の経産相として11年8カ月ぶりにミャンマーを訪問した。
同日午後には民主化指導者アウン・サン・スー・チーさんと会談し、経産相は「ミャンマー国民の
ためになる経済支援を実施することが重要だ。スー・チーさんの長年の政治経験をお聞きして
おくことは、今後の支援強化にとって重要だ」と会談の意義を強調した。
これに対し、スー・チーさんは日本からの経済支援に関し、「公平で公正なビジネス上の
ルール整備や環境面、少数民族への配慮が必要だ」と要望した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000151-jij-pol
握手してる写真を撮りに行っただけだよなぁ。
- 360 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:39:51.92 ID:4M80NzF2
- 山一證券って国家経済に大ダメージを与えるほどの企業だったんですねwww
- 361 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:40:10.81 ID:blNfDE9x
- >>319
> 「経済成長よりも社会保障を!」とやっちまった結果
そういやそうだった。
>>332←こういうの、まだ生きてるんだよな〜。
>>339
大臣は最終的な決定事項を言う、そんなふうに思ってた時期が
もう三年前か。
- 362 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:40:41.27 ID:LeT3uVB1
- >>346
ハマグリは心の祖国の不興を
- 363 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:40:52.61 ID:WYpB2Ped
- 1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/01/12(木) 20:09:09.98 ID:???0
安住淳財務相は12日午後、日本記者クラブで会見し、社会保障と税の一体改革で焦点となる
消費税率引き上げについて「身を燃焼し尽くす覚悟で挑む」と決意を示した。
日本の財政事情については、国内総生産(GDP)比で200%を超える政府債務残高を
「楽観できる状況ではない」と述べ、さらに債務残高が積み上がれば長期金利に影響を与え、
「国民生活や経済を直撃する」と危機感を表明。
歴史的な水準が続く円高については、今後も投機的な動きや過度な変動に対し為替介入も辞さない姿勢を示した。
安住財務相は、自民党政権時代の消費税導入や増税の過程における政治の混乱などに言及し、
消費増税を「日本政治の屈指の難題」と指摘。その上で、「挑むだけの価値がある政策課題だ」とも述べ、
社会保障充実の安定財源として、消費税増税の必要性について「身を燃焼し尽くす覚悟で、
国民に胸襟を開いて訴えていく」と語った。
消費税増税が景気に与える影響については、社会保障の持続性を確保することで、
消費者のマインドが改善するとみられることや、増税前の駆け込み需要などを挙げ、「消費が冷え込むことはない」との見解を示した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK070385820120112
- 364 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 20:42:06.89 ID:VpWrHcVU
- ■首相動静(1月12日)
時事通信 1月12日(木)8時3分配信
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前9時31分、公邸発。同32分、官邸着。同33分、執務室へ。
午前9時53分、鹿野道彦農林水産相が入った。
午前10時4分、鹿野氏が出た。
午前11時2分、執務室を出て特別応接室へ。
同3分から同19分まで、ガイトナー米財務長官の表敬。同20分、同室を出て、同21分、執務室へ。
午前11時31分、執務室を出て特別応接室へ。
同32分から同50分まで、ロシアのマトビエンコ上院議長の表敬。
同51分、同室を出て、同52分、執務室へ。
午後0時4分、執務室を出て首相会議室へ。同5分、政府・民主三役会議開始。
午後0時41分、同会議終了。同42分、同室を出て執務室へ。
同43分、輿石東民主党幹事長が入った。
午後1時14分、輿石氏が出た。
午後1時29分、執務室を出て、同30分、大会議室へ。同31分から同2時1分まで、「新しい公共」
推進会議。同2分、同室を出て執務室へ。同4分から同28分まで、牧義夫厚生労働副大臣。
午後2時29分から同40分まで、内閣府の園田康博政務官、村木厚子政策統括官。
午後3時5分から同20分まで、国会の東京電力福島第1原発事故調査委員会の黒川清委員長。
午後3時21分から同43分まで、下平幸二防衛省情報本部長、北村滋内閣情報官。
午後3時44分、米村敏朗内閣危機管理監、北村内閣情報官が入った。同47分、米村氏が出た。
同54分、北村氏が出た。
午後3時56分から同4時21分まで、石田勝之内閣府副大臣。
午後4時30分、執務室を出て大ホールへ。同31分から同58分まで、林景一駐英大使ら欧州大使
会議出席者。長島昭久首相補佐官同席。同59分、同ホールを出て執務室へ。
同5時30分から同6時15分まで、手塚仁雄首相補佐官。
午後6時16分、執務室を出て、同17分、官邸発。同18分、公邸着。(了)
毎日暇だなぁ。
- 365 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:42:17.16 ID:JZgjucgP
- >>269
栄光等の塾に儲けさせるなら給料上げるべく公共投資した方が良いんだがなぁ。
教育業界はかなりアレな人々の集まりだしね。
- 366 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:42:55.10 ID:VSvCyyfV
- >>358
そのくらいかかるなら下宿しないかい?
まあ、それでも金銭的に塾には行けなくなるから自学が要求されちゃうが。
- 367 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:44:01.64 ID:uaFTsnop
- 石川議員取り調べの検事告発=「報告書にうそ記載」―市民団体
時事通信2012年1月12日(木)20:03
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-120112X374.html
市民団体は「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」だそうです。
ttp://shiminnokai.net/
- 368 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 20:44:53.00 ID:D2ygODp7
- >>345
実際にはなかなかむずかしいんだけどね(w
>>361
この辺カナーリ迷走しているんですよ。
「経済成長」「社会保障」「増税」「景気対策」がバラバラでまったく連動してないから(ヤレヤレ
- 369 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:44:57.71 ID:1l+P/SXQ
- >>145
12月に坂本先生の講演に行って来たんだけど、そこでもちらっと映画に触れて
「ハリウッドスター登場ですw」
と笑いながら言ってましたお。
そして先生はスターワタナベの映画より、松竹の「おかえり、はやぶさ」を
押している印象を受けました。
- 370 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:45:04.51 ID:VSvCyyfV
- >>365
アレ下は反日教育しないアカ教師が巣食う公教育には期待してないみたいですよ。
- 371 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:46:09.71 ID:4M80NzF2
- >>363
円を増やさず13兆以上為替介入で無駄にし、今じゃ76円台後半
評価損も50兆以上で、それでも韓国に5兆円の通貨スワップに、ASEANに2兆円、
復興増税の半分6兆円を復興に使わず流用し、
民主党のバラマキ、こども手当て、高校無償化、戸別補償とバカスカ浪費して、
公務員総人件費を2割カットもせず、公務員住宅を自分のNHK時代の給与が低かったと虚偽答弁まで擁護していたのは安住ですけどねww
過去の駆け込み需要で、現在のデフレは解消してませんけどねww
- 372 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:46:18.38 ID:WZavNVUD
- >>367
なんかアンチウイルスがわめきそうなサイトなんだよなぁ・・・何となく
- 373 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 20:48:32.61 ID:VpWrHcVU
- >>363
>増税前の駆け込み需要などを挙げ、「消費が冷え込むことはない」との見解を示した。
・・・・「駆け込み需要」って消費者がどういうマインドのときに発生するか理解してるのか?
- 374 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:48:33.82 ID:QH6Me4c4
- >>359
なんで経産相がスーチーさんに会う必要があるの?
- 375 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:49:30.99 ID:L0rpc/Q2
- >>366
下宿する金がない、というのもあったしなー。
こんな生活してても、現役で旧帝行けたのはやっぱり学校がよかったから、
というのがあるので、公教育の充実というのは必要だと思う。
田舎で貧乏、から普通の暮らしを手にするためには勉強しか手段がなかったしね。
共産主義というか社会主義が好きな教師が多いのに、
そういう手段を提供しないのは、本音では階級を固定したいということなのだろうなぁ。
俺様以外皆奴隷、なポルポトを感じる日教組みたいな活動は嫌いだなぁ。
- 376 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:49:32.80 ID:uaFTsnop
- >>372
楽しそうな市民団体ですよ。以前のシンポジウムの登壇者を羅列すると、
総合司会: 江下 雅之(明治大学情報コミュニケーション学部教授)
司会: 八木 啓代(「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」代表)
パネリスト:郷原 信郎(元高検検事・弁護士・「検察の在り方検討会議」委員)
弘中惇一郎(弁護士・郵便不正事件主任弁護人)
佐藤 博史(弁護士・足利事件主任弁護人)
山下 幸夫(弁護士・元最高検察庁アドバイザー)
市川 寛(弁護士・元検事)
山口 一臣(週刊朝日前編集長)
岩上 安身(フリージャーナリスト)
サプライズゲスト:羽賀研二(タレント)
- 377 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 20:50:12.50 ID:VpWrHcVU
- 野田「消費税を増税したら景気が冷え込むというのは想定外だった」
- 378 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:51:21.76 ID:LeT3uVB1
- >>346
ハマグリは心の祖国の不興を買ってしまったようですが、最初の交渉が失敗に終わってしまった時点で、自分達に外交ましてや秘密交渉なんかできないこと理解できるわけないか。
途中送信orz
- 379 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:51:29.65 ID:RwPN8++p
- そうか、親方、主席派に逃げられるのを覚悟して
馬渕を少子化大臣で処遇か、、、、
ウリ的には原口グループを処遇して欲しい、除籍。人生的に___
- 380 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 20:53:09.03 ID:VpWrHcVU
- >>374
会わなきゃ写真撮れないから。
- 381 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:53:37.55 ID:L0rpc/Q2
- ホンの3年前なら、
増税をするのなら、解散選挙で国民に問わないのは
民主主義をないがしろにしているウンタラカンタラフンガーフンガー!
だったよね?
解散!解散!とっとと解散!
と新聞マスコミが煽らないのはなぜ?
- 382 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:54:00.30 ID:uaFTsnop
- >>379
>>馬渕を少子化大臣で処遇
子沢山だから?
- 383 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 20:54:37.62 ID:VpWrHcVU
- >>376
>サプライズゲスト:羽賀研二(タレント)
絶対ネタだと思ったのに・・・・最初から詰んでるじゃねーか。
- 384 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:54:41.11 ID:m7tAazij
- >>379
ミ´З`ミ 二人目が誰か?って、謎は解けたんだっけ?
- 385 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:54:42.02 ID:VSvCyyfV
- >>374
経産大臣らしい仕事してないでしょ?
経産大臣は単なる名前、心の中は人権派_弁護士なまま。
だから、経済よりも社長の糾弾に勤しみ、人権派あこがれのスー・チーに会いに行きたがるのよ。
以前バカま…もとい赤松が口蹄疫をほっぽり出してキューバに行ってカストロに会いに行ったのと一緒一緒_
- 386 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:55:42.44 ID:dDZ5ZikA
- >>241
> 現在、日本の最高権力者といえば野田佳彦首 相だ。だが、ほとんどの日本人が野田佳彦氏を 「体制」とは思っていない。
> 野田さんの批判な ど、誰でもできる時代である。だから、野田批 判をしても読者や視聴者にはまったく受けな い。近所のおじさんを批判しているようなもの で、それとさして変わらないのである。
一般の国民がどう思っていても野駄目が体制のトップである総理なのは変わらないわけで、一般の国民の受け止めを理由に自らの責任を棚に上げるのはむしがよすぎるだろ、田原さんよぉ
- 387 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 20:56:26.49 ID:lU81/qRi
- >>357
【多い日も】野田民主党研究第187弾【安心】
- 388 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:58:24.28 ID:jajlkJ8/
- そう言えば口蹄疫で大騒ぎの時に
写真とってもらいに海外旅行に
出かけた担当大臣が居ましたねえ、
これも大事な民主党の選挙対策?
- 389 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:59:30.17 ID:4M80NzF2
- >>377
野田 「経済状況、好転してもしなくても消費税引き上げる」
古川「デフレ脱却が経済状況の好転の前提になっているわけではない」
覆水盆に返らずwww
- 390 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 20:59:43.90 ID:EEpe/dLx
- >>377
消費税を増税したら予想外に景気が冷え込み税収が減ったので増税する
こうですね_
- 391 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:00:00.39 ID:RcPY+aZe
- >>377
それはネタ?
- 392 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:00:54.16 ID:4LwQvSYG
- >>388
キューバは医療先進国であることから口蹄疫の特効薬を持ってる可能性があったので交渉を極秘にしたとの噂も流れた。
- 393 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 21:01:10.69 ID:lU81/qRi
- >>385
仕事ほっぽらかして、南太平洋へフランス核実験の抗議に行った蔵相もいましたねえ。
でも北朝鮮の核実験には、抗議しないんですねえ。
- 394 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:01:15.73 ID:/n5NtAq+
- いつも間にか不倫疑惑になってた
【政治】 蓮舫大臣、違法薬物使用男との不倫疑惑で退任か…中国メディアも注目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326365738/
- 395 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:01:16.52 ID:uaFTsnop
- >>391
予言じゃねえ?
- 396 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:01:23.97 ID:nZ0hq1oj
- >>289
東口駅前広場は色々あるんだ…像だけじゃなく、整備問題で。
六高をモデルにしてるらしいが、県民ですら桃太郎像と噴水ぐらいしか記憶にないと思うんだが
時々DQNが午後9時頃から広場で野球を始めてしまうので、監視対策委員(像)が必要なの___
>>253
ぶっての場合、地味に活動してるから、実際やってみないと分からないのが大都会。
衆議院岡山2区の場合、ツムラは落選するでしょうけど(意外とラ党の今度の人は事情をよくわかってる感じ)
衆参同時選挙になったら、ぶっても落選する可能性は高くなるでしょうけども
別々の選挙になると、ぶって事件とぶって告発されて主席がわざわざ大都会へやってきて
検察と話をつけて片づけたらしい事件は思い出されることもなく…ぶって当選の可能性は大いにある。
大都会に1回来たら、他府県と違って財政以外はせっぱ詰まってる所が無く、一般県民は割りと
ゆるい生活してるように見えるらしい。ぶってが選挙に出るなら、片山さつきセンセ辺りに是非ラ党応援に来て頂いて
ぶっての優秀さを是非披露してあげて欲しいと思います。
- 397 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:01:29.30 ID:VpWrHcVU
- 安住のいうことに説得力があるとしたら、それは
「増税と同時に安定した社会保障のビジョンが示せた場合」だよな。
- 398 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:01:38.73 ID:bQttolIF
- >>392
いつそんな噂が流れたんだ
- 399 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:01:44.57 ID:XDgg5y05
- >>392
かかった時点でおしまいなんだから治したってしょうがなかろうに
- 400 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:02:51.63 ID:VovMAIhH
- >>384
豚蝙蝠グループの二人目はちょっと前に問責食らったあいつですよ。
- 401 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:02:58.54 ID:VpWrHcVU
- >>398
それ、いつものつまらない人だから。
- 402 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:03:44.34 ID:bQttolIF
- >>401
了解
- 403 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:04:10.19 ID:/RekQvTB
- こん親方研
>>363
年間1%程度消費税を上げれば駆け込み需要でデフレも解決って
真顔で説明している動画が前にここに貼られていたけど・・・・
可処分所得が増えない限り、必要最低限の物しか買わないよなー
- 404 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:05:00.51 ID:EEpe/dLx
- >>403
思うさま余分なもの買ってる私のようなのがさすがに買い控えに入りまするw
- 405 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:05:17.03 ID:woY5wsIx
- SAPIOでナノ党のワロスさんが東電潰してスマートグリッドで電気代爆下げウェーハッハッハほざいてました。
なんでこんなわが党の埋蔵金みたいなこと臆面もなく言えるんだか。
まあ、近頃は甘い話を信じ込んで詐欺にひっかかるばかりかオレオレ詐欺にも引っ掛かってるような有様ですがね。
>>118
どうせわが党がひっくり返すからやるだけ無駄だろ。
- 406 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:05:44.62 ID:bQttolIF
- 駆け込み需要の後はどーすんのさ、と、素人でも思いつくよなぁ
そのときは政権が変わっていて糾弾ネタにできるからかまわないのか
- 407 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:05:44.66 ID:1l+P/SXQ
- >>314
男でも女でも、あれはダメだったけど今度は違うタイプだから大丈夫!とか
言ってる人に限って前の相手とそっくりな相手を選んでいると聞きますが、
特にDV男を選ぶ(魅かれる)女ほど、その傾向が強いらしいですね。
- 408 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 21:05:45.50 ID:lU81/qRi
- >>396
あの像に監視役が勤まるなら、民主党本部前に慰安婦像でも建てときゃ良いじゃないか__
- 409 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:06:42.22 ID:uKWjMalP
- 宮台真司と大塚英志の対談本(『愚民社会』)からカバーが外れてたのでパラ見。
…執拗なネトウヨ叩きはあったけど我が党政権についての記述が見つからんかったぞ…
買って読まないとわからないぐらい目立たないように批判してるのかと思った。
- 410 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:06:45.76 ID:TGreCJe7
- >>375
定期代月3万とかですからね
しかも下宿や原付の免許取得を禁止している公立高校が多くて
大学行く金もためられないという
- 411 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:07:45.49 ID:PzbVf7Hf
- >>363
ガソプーの面目躍如だな、こりゃw
- 412 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:08:57.01 ID:m7tAazij
- >>400
ミ´・∀・ミ マウンテンヒル?
- 413 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:09:01.55 ID:uKWjMalP
- >>407
そういう人は少数だと思う。
その少数派がメディアを握ってるから普通の人の行動も狂う。
- 414 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:10:13.98 ID:/RekQvTB
- >>404
ですよねー
所得が増える見込みがなければ、貯蓄に向かうよねー
>>406
その動画によると
消費税 1%上げ→駆け込み需要→次の年に消費税1%あげ→駆け込み需要
って説明だた。 まさか・・・ガソプー、同じようなこと考えてませんよね____
- 415 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:10:54.68 ID:9fnuys0m
- もう内閣を変えようが何をしようがダメにきまっている!!!11!!!1!1!!
いっそのこと「消費税バクage担当大臣」とか「国民悶絶七転八倒大臣」とかつくってほしい。
- 416 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:11:29.96 ID:nZ0hq1oj
- >>408
ニム、我が大都会にはまだアレが代表だった頃のポスターが貼ってある。割りと普通に。
そして野ダメのポスターは未だに一枚も見かけない。東京からの団体観光客のお出迎えには
ももっち・うらっちがお出迎えに新幹線ホームまで行くんだぞ。みんしゅ君の再就職先にいかがでしょうか?_
>>406
いくらなんでも、ぬくぬくお馬鹿のうりでもトドメがぶっささるのは分かる。
- 417 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:11:32.70 ID:6TnUBabQ
- >>406
だから、「毎年1%消費税を上げる」んだよ。
つまり、消費税増税前には駆け込み需要がある>毎年上げれば毎年駆け込み需要で景気UP。インフレもするし満足だろ?
って話。
絶対に失敗するけど、彼らはそれを認めないだろうがな。
- 418 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 21:11:56.37 ID:uobJoK+H
- 陸前じゃ原付OKで高校生が二段ナンバープレートのスクーター乗り回してるのが日常的な光景だったりする。
- 419 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 21:12:28.67 ID:uobJoK+H
- >>417
原資が無いことに思いが至らないのが凄いよなぁ。
- 420 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:12:42.60 ID:bQttolIF
- >>414
毎年毎年買わなきゃならんもんがそんなにあるかってーの
それとも一般庶民は電化製品や車を毎年新調しているとでも思ってるのか
- 421 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:12:49.99 ID:4M80NzF2
- アレ「増税しても使い道を間違いなければwww」
- 422 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 21:13:41.85 ID:lU81/qRi
- >>407
精神分析の本で読んだなあ。
ダメ親父を見て育った女の子は、成長してからもその呪縛を受けて、似たタイプに惹かれるって。
著者は忘れたけど、「だめんずウォーカー」の作者があとがきを書いてた本。
- 423 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:14:08.41 ID:EEpe/dLx
- >>414
国内での嗜好品購入を精査して減らす
海外通販の更なる活用
減らした分は貯蓄
で考えますねー。
所得はまぁまだ上げれる見込みはあるけど増税で可処分所得持ってかれるのはばかばかしいし。
- 424 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:14:13.45 ID:VpWrHcVU
- どうでもいいけど「増税しても景気は冷え込まない。却って安定する」という案は、財務省が
吹き込んだものだろうか? それとも民主党が独自にたどり着いたものだろうか?
- 425 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:14:41.09 ID:woY5wsIx
- >>416
田舎者のウリも親方のポスターは見たこと無いな。
ナウでヤングなシティボーイの研究員諸氏はみたことあるニカ?
- 426 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:15:29.00 ID:VpWrHcVU
- 「次々にダメな男ばかり好きになることで有名な漫画家が、民主党は良いと言ってます」
- 427 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:15:32.85 ID:m7tAazij
- >>424
ミ´З`ミ 最初に聞いたのはクダからだけど…
- 428 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:16:09.85 ID:ldQZJy//
- >>407
あれはダメ、という前の時点では好きだった時期があったはずなので
その人の好みが変わらない限り同じ事を繰り返すって話ですかね
- 429 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:16:34.89 ID:jv50nkkf
- >>403
土居丈朗かな?
- 430 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:16:40.33 ID:bQttolIF
- >>425
うちの近所は元々我が党ポスターを見かけないところだが、
散歩で遠出しても色あせたくださんポスターしか見たことないなそういえば
- 431 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:16:52.22 ID:VSvCyyfV
- その前に、消費税を実際に上げるのは次の衆議院選挙の後と言うのがまた。
間違いなく我が党は下野してるから、上げた時の混乱をマスゴミと一緒に叩き回るんでしょうな。
余りに分かりやすいから支持する気になれないんだよな。
- 432 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:17:56.63 ID:VpWrHcVU
- 【飛んでガソリンプール】野田民主党研究第187弾【火気がないのがルール】
- 433 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 21:18:23.36 ID:lU81/qRi
- >>425
親方のポスター貼った立て看板の写真なら、このスレで見た。
「日本の復興は福島から」とか何とか。
- 434 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:18:55.04 ID:RcPY+aZe
- >>424
財務省だと思う。
「国民は将来の年金制度に不安を持っているから消費を控えている。安心できる制度が
できれば消費は増える」
よくこういうこといいますよ。
- 435 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:19:37.43 ID:VSvCyyfV
- ウリの街なんか主席が代表してる時代のポスターが未だに現役だったりする。
親の代からの主席ラブな議員の地元だからかな_
- 436 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:19:48.14 ID:NQ8SBB42
- 小さい頃から節約節約とうるさく言われてきた成果だと思うけどなぁ
- 437 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:20:24.99 ID:/n5NtAq+
- >>425
一度だけ見たことある
あの顔のドアップはキツいニダ
顔の美醜をあれこれ言うのは良くないけど、
もうちょっと考えて欲しいニダ
町の美観を損なってた
- 438 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:20:38.19 ID:blNfDE9x
- >>417
それ、インフレじゃなくてスタグフレーションじゃね?給料は上がらないんだから。
>>427
クダさんが財務大臣の時にたどり着いた境地か。
- 439 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:20:48.68 ID:VpWrHcVU
- >>434
「金持ちを全員殺せば平等な社会になりますよ」みたいな話ですね。
- 440 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:20:53.45 ID:/ueS4N2s
- >>434
消費する分に廻るはずの金が税金で持っていかれたら、余程それを補う制度でも存在しない限り「今現在の消費は増えない」って
誰か教えてやらんのだろうか。
- 441 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:21:58.48 ID:EEpe/dLx
- >>439
今の一部の声大きい方々のメンタリティって金持ちを引きずりおろせば平等になりますよ、って感じだと思う、冗談抜きで
- 442 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 21:22:43.46 ID:uobJoK+H
- そもそもここ十数年、公共事業を削り続けたせいで連動して給与総額が10%も削れてる事実は何故スルー?ていう。
- 443 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:23:14.68 ID:nZ0hq1oj
- >>434
年金制度以前に、景気をなんとかしたほうが消費が増えるような?
- 444 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:23:16.17 ID:/ueS4N2s
- >>409
自分らと同じレベルで違うベクトルのこと言ってたら、そりゃ敵視するだろうなあ。>>大塚と宮台
ぶっちゃけた話、本業でろくな業績あげてないやつしかマスゴミに出られないんじゃないか?暇がなくて。
>>441
溜飲下げて、自分らの生活も下げるってか。はっはっはっw はあ。
- 445 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:23:34.68 ID:uKWjMalP
- >>434
安心に正負の貢献をするのはメディアですな__
今は年金はイシューになっていないだけ不安要素は少ないのかも知れない__
- 446 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:23:37.24 ID:bQttolIF
- >>440
自分に都合のいい話じゃないので、教えたとしても右耳から左耳に
だだ通り抜けていくだけだと思う
- 447 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:23:46.07 ID:Mm8U8dK/
- 【政治】 蓮舫大臣、違法薬物使用男との不倫疑惑で退任か…中国メディアも注目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326365738/
★蓮舫行政改革大臣 不倫疑惑で退任か? 中国メディアも注目
・行政改革大臣の蓮舫氏(44歳)が大臣職を解かれるという。その最大の理由は
不倫疑惑だ。中国網日本語版(チャイナネット)が日本新聞網を引用して報じた。
2011年11月、蓮舫氏は週刊誌にある不動産会社社長との不倫疑惑スキャンダルを
報道された。しかもその交際相手は不法薬物使用で逮捕されている。このことを
野党議員から国会内で追及され、蓮舫氏はこの社長と交際があったことを
認めたが不倫ではなかったといっている。
野田首相は13日に内閣改造を予定しており、消息筋によれば蓮舫氏は行政改革大臣の
職を解かれるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000072-scn-cn
不倫疑惑だって?
- 448 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:24:10.40 ID:5WhzqobG
- >>425 「あの」静岡で見た・・・・
- 449 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 21:24:20.62 ID:uobJoK+H
- >>445
財政研究会で吹き込まれたことを真に受けて記事書いてるんだもんなぁ。
- 450 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:24:21.90 ID:XDgg5y05
- 確かに社会保障の安定化は必要だけど、だったらまず社会保障自体をスリム化しないと
- 451 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:24:35.02 ID:VSvCyyfV
- >>440
財務省自体が国債発行即ち敗北と認識してたり?
国債発行をゼロにするためには、特別会計の一般化で他省庁の財布を奪うことも、消費税をめちゃくちゃ上げることも厭わない_
- 452 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:25:35.80 ID:5PUp7hcM
- >>447
まさか不倫じゃないよな思ってたら、本当にその方向に話が進んでるのか。
- 453 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:26:00.63 ID:/ueS4N2s
- >>446
ありそうで笑えないわ。
>>451
ぶっちゃけた話、省益省益だなんだと言われたが一番ひどい(自己目的化してるという意味で)のは財務だったりして。
- 454 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:27:10.31 ID:VpWrHcVU
- 榊原英資なんか未だに「年金問題を解決する為にフランスのように移民政策をやれ」って
言ってるんだよ?
「申し訳ありませんが数字を持って来て下さい」と言われる元財務省の金融局長ってどうよ?
- 455 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:27:27.49 ID:VSvCyyfV
- >>441
煽り立ててるテレビに出てる人間が1番金持ちなのを気づかないからおめでてえ。
>>447
献金じゃなくて不倫かい!
疑惑のスーパーマーケットと化してるな、蓮舫は。
- 456 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:27:39.74 ID:uKWjMalP
- >>444
なんかさ、特にリベラル系の「言論人村」では「ネトウヨ」が主敵にされてる気がするよ。
つかみ所のない茫漠とした存在だからそれだけ藁人形論法の相手にはしやすいのかな?
- 457 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:27:55.31 ID:SRbSATMN
- >>439
某アジアの優しいおじさん的発想みたいですよね_
>>423
さらに消費する際はネット通販フル活用されて地元の店舗が続々閉店
雇用が減って収入減少…と今年無職になる予定のウリには笑えない予感がしているw
- 458 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:28:27.51 ID:VpWrHcVU
- >>451
>国債発行即ち敗北と認識してたり?
それ以外に常識的に納得できる理由は思いつかない。
- 459 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:28:42.06 ID:Wr8D4OyW
- イランからの原油が途絶えてガソリンの価格が上がっても、ガソリン値下げ隊が活躍してくれるから大丈夫だよね?
- 460 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 21:29:31.50 ID:lU81/qRi
- グリコプッチン不倫
- 461 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:29:44.81 ID:bQttolIF
- >>459
野党になったら活躍するんじゃね
- 462 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:29:50.44 ID:/ueS4N2s
- >>454
近視眼とか短絡とか、そういう言葉を絵に描いて額縁にいれたような…。
>>456
あー、つまりネット上でアカピーを揶揄していわれる
「俺よりも右にいるやつ〜」ですな。
- 463 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:30:32.71 ID:nZ0hq1oj
- >>459
我が党は先手を打って「ガソリン値上げ隊頑張ろう!えいえい…」と放送されているので、大丈夫_
- 464 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:30:36.40 ID:jajlkJ8/
- 既に家電・車・住宅は景気対策で手を付けたし、後はお金を使うってなんでしょうかねえ
民主党は公共工事は駄目だって言ってるし政府がお金を回す手立てが無いんじゃないの?
本来なら公共投資をお金を回す起爆剤にして、ちょっとした贅沢(飲食、旅行等)を積み上げて
いくしかないと思うんだけどなあ、今、増税したらますますお金を使わなくなるなあ
- 465 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:30:45.71 ID:VSvCyyfV
- >>460
不倫体ゼロ
- 466 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:31:03.86 ID:uKWjMalP
- >>457
通販に嫌がらせ(法的、行政的な)をすることで地方商店街維持とか嫌なこと思いついた。
まあ、そんなことは有能じゃないとできませんけどね___
- 467 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:31:13.05 ID:U8Tem7ie
- saitoyasunori斎藤 やすのり
民主党を除籍になりました。私は「消費増税の前にやるべきことがある」、「TPPは関税自主権だけでなく主権そのものを脅かす」、
「原発の事故が収束していないのに原発輸出は許すべきではない」。私の考えと民主党の考えは真逆。仕方ないです。 16分前
- 468 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:32:06.61 ID:VSvCyyfV
- >>464
日本壊滅が党是なので、実に理にかなった政策をしてますよ、真面目に。
- 469 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:32:37.88 ID:Ro/bwIoZ
- >>447
ちょっと前に国会で追及されてたよね。
薬物ギワクの人間と旅行云々て論調だったから、
薬物もしくは○暴との関連追及って感じだったんだけど、不倫とは。
「家族ぐるみの付き合い」とかいってたのにねえ。
- 470 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:32:48.40 ID:/ueS4N2s
- ぶっちゃけた話、趣味と身だしなみには「非常識にならない程度に」金は使う気でいるけど…、増税されると
ちょっとした「買おうかどうしようか」で迷う心をマイナス方向に刺激しそうでなあ。
税金で○○円も取られるじゃないか…やめておこう、ってな完二で。
- 471 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/12(木) 21:32:52.81 ID:lU81/qRi
- >>465
チャッ不倫の独裁者
- 472 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:32:56.81 ID:SeozEFzk
- >>455
あの世から松岡にアポ無し突撃受けても文句言えないよね、R4
- 473 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 21:33:05.51 ID:D2ygODp7
- >>394
<;`Д´> 「下手するとR4、政界にとどまれないんじゃないニカ?」
- 474 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:33:20.95 ID:RcPY+aZe
- >>440
財務省の理屈は心理学なんだよね。「不安だから消費を控える。」
そういう要素もないとは言わないが、実証研究で裏付けられているのかどうか知らん。
むしろ逆に消費性向のグラフを見るとわりと綺麗な直線になっているので、可処分所得が
減るとその分、消費も減る。その方が根拠がある。というかマクロ経済学の教科書には
そう書いてある。
民主党内に財務省に反論できる人がいないんだろうね。
- 475 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:33:50.65 ID:R7Taudq2
- >>363
>増税前の駆け込み需要などを挙げ、「消費が冷え込むことはない」との見解を示した。
んで増税”後”は?
とりあえず「税で散々批判中傷(意見に非ず)した自民に謝罪」「あれだけ言った埋蔵金や無駄についての説明」「消費税増税後の税収の使い道の具体的な案」
最低限これだけ言うべきだと思うんだが
>>364
すげー。沢山行数使ってる(棒無し)
>同3分から同19分まで、ガイトナー米財務長官の表敬
>同32分から同50分まで、ロシアのマトビエンコ上院議長の表敬。
表敬とは言えマジで挨拶だけ・・・?
- 476 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:34:06.14 ID:bQttolIF
- >>469
薬物やっている人と肉体関係がある人って、たいがい一緒になって
やっているよなあ
- 477 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:34:43.66 ID:VpWrHcVU
- >>462
番組内でも指摘されてたけど「年金制度が作られたときには平均年齢が70歳前後だったのに
現在では80歳以上になってることと、年齢別の人口構成図の形が変わってきていること」が
原因なのにさぁ。もう全然話にならない。
- 478 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:34:49.48 ID:L0rpc/Q2
- >>471
不倫不倫物語
- 479 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:35:21.84 ID:uKWjMalP
- >>462
具体的な論者を挙げないから「ネットでは」式の漠然とした論法にしかならんから、その後ろに居る人間に思いが及ばない。
総体として現象を見ようにも主観が前に出すぎて「俺の考えるネトウヨ」だけが前に出て、自分語り乙となる。
ネットを漠然と見るよりも、例えばコテハンの言動を一典型として批判するなどしたほうがいいんじゃねえのかな。
- 480 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:35:47.86 ID:5WhzqobG
- >>469 スワップですかね
- 481 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:36:29.42 ID:L0rpc/Q2
- >>476
キメSEXというやつですな。
シャプやってる人と肉体関係、ですからなぁ…
- 482 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:36:29.57 ID:fbhSg1JL
- >>425
静岡じゃ普通に貼ってありますよ<親方ポスター
愛知にも貼ってあった。貼ってない地域があるのね...
羨ましくなんて無いんだからねっ____
夜、暗がりにぼんやり浮び上がってるのが不気味で...
- 483 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:37:40.19 ID:/ueS4N2s
- >>474
財務には経済学やった人間も多くいるはずなんだがなあ。…いるよね?
>>477
「手っ取り早く症状を抑えられ(たように見え)れば、なんでもいい」んですかね。というか、「言わされてる」のかなあ。
- 484 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:37:51.58 ID:nZ0hq1oj
- >>476
R4がぶっての応援演説で虎の着ぐるみをパンチしていたのは
もしかして薬物の副作用か何かですか?_まさかね____
- 485 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:38:22.86 ID:uKWjMalP
- サイレントヒルのイタリアンビーンズ出身の者だが、選挙前に三島に行くとモナ夫の顔が載ったポスターが一面に貼ってある事務所があってのう…
- 486 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:38:28.17 ID:jv50nkkf
- >>434
ギリシャって恵まれすぎた社会保障のせいで財政破綻したんだよね・・・・
- 487 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:39:07.95 ID:WZavNVUD
- >>479
コテハンを付けて自演引用とかしたりして_________________
>>484
ヤクが無くても普通にやりそうではある
- 488 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:40:34.19 ID:EEpe/dLx
- 支えられる側が激増してて支える側の数と年収が減ってるのに
先の世代につけを残してはいけない、増税増税って言われたら自衛のために消費控えますわな
社会保障システムの回復とか謳っても現役世代からの信頼度は逆に下がるだけでしょーに。
増税で支える、って言ってもそれで解決するなんて思える楽観主義者OQさんにもいないがな。
- 489 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:40:50.49 ID:/ueS4N2s
- >>479
全体を見て、それを一種の指標として使えば、社会学とか民俗学・人類学の学徒としては
かなり有益なサンプル集団だと思うんですけどね。>>ネトウヨでもなんでもいいけど
そもそも、その辺の地道な努力ができない学者だからマスゴミに出るんですかねえ。
>>480
てっきりスワップ取引のほうかとマジで考えてしまいました。
- 490 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:41:03.72 ID:uKWjMalP
- >>487
そういやこの対談で宮台だか大塚だかが「日本作品が海外で人気がある」というのは「自演乙」だとかと言っていたな___
未だにマダラが代表作なのってどんな気分だろうな。
- 491 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:41:21.32 ID:6TnUBabQ
- >>451
多分ガチで思ってる。法律にもそう定められてるはず。
彼らは、予算を税収内に収めることを目的に存在しているんでそれ以外はは考えては"いけない"。
その職分を絶対に離れてはいけないのが官僚なので(離れるって事は暴走でもある)実は彼らは優秀なんだよ。
マスコミやIMFを使っての扇動をおこなうんで模範的ではないがな。
そして機械的な官僚組織を調整するのが政治家なわけで、益々政府の無能が際立つんだけど。
- 492 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:41:24.09 ID:bQttolIF
- >>484
どこでも襟立てずにいられないのは、副作用の強迫観念だったりして
と、橋下に罵られる香山リカのようなことを言ってみる
- 493 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:41:50.89 ID:VSvCyyfV
- >>482
地元の我が党の議員と親方との距離関係で変わるのかな?
ウリも川向こうに行けば経産大臣さまの地元だから拝めそうですね_
- 494 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:41:51.04 ID:XDgg5y05
- >>486
それではここで我が党の社会保障の素案を見てみよう
- 495 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:41:59.58 ID:VpWrHcVU
- >>483
「フランスでは少子化対策のために結婚という概念さえなくした」とか主張するバカも出てました。
- 496 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:42:59.84 ID:rgRUFpY3
- >>434
>「国民は将来の年金制度に不安を持っているから消費を控えている。安心できる制度が
>できれば消費は増える」
>よくこういうこといいますよ。
これって性善説ですよね。
お金を持ったOQは、年金問題で自民党に見切りをつけ我が党に投票した時点で、自らの欲得が働いているのは明白なんですがw
性善説では絶対物事はうまくいきません。
- 497 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:43:33.83 ID:uKWjMalP
- >>489
指標として使うには数を数えないといかんからなあ。
面倒じゃん?それならフィーリングで想定する読者が喜びそうな「ネトウヨ」像を書いたほうが喜ばれるじゃん。
無意識的にこういうことが出来るんだろうね。
だから業界で生きられる。
- 498 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:43:53.20 ID:wlU67ucw
- 岡崎副代表らの辞任要求 原子力協定造反受け
民主党役員会は12日、昨年12月のヨルダンなど4カ国との原子力協定をめぐる衆参両院本会議採決で、賛成の党方
針に背いて反対、棄権した岡崎トミ子副代表(参院議員)らに対し、党や国会の役職辞任を求めるなどの方針を確認し
た。党の規約や倫理規則に基づく処分は見送る。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120112/stt12011221200011-n1.htm
- 499 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:44:35.67 ID:EFppyVwW
- >>473
なぁに、ムネオ先生率いるムショ属軍団がきっと優しく受け入れてくれます_______
- 500 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:45:31.10 ID:LeT3uVB1
- ウリが親方のポスター見かけたのは長野と新潟、愛知、島根ニダ。島根で見かけたポスターは空に向かって貼ってあったニダ。
- 501 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:45:39.53 ID:/ueS4N2s
- >>490
え、あのおっさん漫画原作者が本業なの?>>大塚
大塚の作品って「つまらない」「内容が薄い」「しりきれ」の三拍子そろってるから嫌い。
虚淵の作品のほうが面白いだろ、俺は嫌いだけど。
>>495
強姦されるのがイヤだから普段から股間に張り型入れてます!みたいなセリフだ。
それ、学者のセリフじゃないよな?な?
- 502 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:45:47.22 ID:uKWjMalP
- >>495
似たことを宮台真司が「愚民社会」で言ってたわ。
「保守的な」社会体制は社会そのものを壊すってさ。
- 503 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:46:50.67 ID:L0rpc/Q2
- ネトウヨなー。
政府与党への反対意見を述べるだけでネトウヨになれる昨今、
ネトウヨと呼ばれることがないレスのほうが少ないんじゃないかな。
- 504 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:47:39.92 ID:iAwbOp1u
- >>501
元は雑誌の編集だったと思う<大塚
- 505 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:48:05.11 ID:VpWrHcVU
- ♪あ〜る あ〜る いろいろある
小沢一郎 オナワニカケテ
- 506 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:48:46.96 ID:/ueS4N2s
- >>497
学会では死んでる気がする。>>そういう人
ああ、生姜さんもだな。
>>502
すげー考えなしっぷりだ…。>>宮台
>>503
ネコウヨと呼ばれたい…
>>504
たぶん失礼な編集だったんだろうなあ。
- 507 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:49:13.90 ID:yriyYmY+
- >>360
精神的、象徴的ダメージが物凄く大きかったよ
大手証券会社が倒産するってのは
まあ、前にも一回潰れてるんだけどね
でも、メンタル経済には大打撃だった
- 508 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:49:37.29 ID:uKWjMalP
- >>504
編集から漫画原作者っていうのは多いね。キバヤシが典型例
…我が党支持者からどうしても離れない__
- 509 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:50:31.23 ID:EEpe/dLx
- >>506
ネコウヨ認定者からは政府がネコ供出令を__
- 510 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:50:37.83 ID:WZavNVUD
- 連呼厨が跋扈してるからなー、ニコ百とか特に
あそこデフォがレッテル貼りだの認定祭りだのTwitterより遥かに酷い時がある
- 511 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:51:02.41 ID:VpWrHcVU
- 三宅さんもある意味マンガ原作者だよ。
- 512 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:51:10.07 ID:uKWjMalP
- >>507
小沢先生が昭和64年に先帝陛下の御下へ旅立たれていればそんなこともなかったでしょう___
- 513 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:52:14.01 ID:bQttolIF
- ネトウヨと呼ばれたこともあるが、在日とも言われたことがある場合
どっちだと思えばいいんでしょうかねえ
あー、あと中国人だと言われたこともある
なんという国際人
- 514 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:52:24.02 ID:jajlkJ8/
- >>502
成果主義の議論と同じ感じがする
先の生活が見通せる年功序列の方が
最終的に良い仕事が出来ましたとさ
成果主義に走った企業はガタガタに
なってるような気がするんだけど
「保守的」ってなんなんでしょうかねえ・・・
- 515 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:52:29.41 ID:/ueS4N2s
- >>505
少なくとも40歳以下ではないな…。
>>509
いやあああ!
- 516 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:52:34.36 ID:blNfDE9x
- >>454
> フランスのように移民政策をやれ
えーっと、まず、アフリカに植民地を・・
>>483
デフレ期に内部保留を高めたいってのは、まあ普通の感覚。
円高推進してるのも内部保留を高めてるって言えるし。
たぶん、経済論じゃなくて国家論の範疇で判断しなきゃいけないことなんだろうな、と。
- 517 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:52:37.49 ID:iAwbOp1u
- >>506
>たぶん失礼な編集だったんだろうなあ。
「オタク」の命名の事で、執筆者の中森明夫に喧嘩売ってたような
- 518 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:52:49.85 ID:VpWrHcVU
- ■<民主党>「新党大地・真民主」対応、24日に先送り
民主党は12日の役員会で、「新党大地・真民主」(代表、鈴木宗男前衆院議員)からの統一
会派結成の申し出への対応を、24日の常任幹事会まで先送りすることを決めた。大地の5人の
衆参議員のうち3人が民主党からの離党者で、輿石東幹事長は12日の記者会見では「簡単な
ことではない。党としてけじめをつけた上で検討したい」と述べるにとどめた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000089-mai-pol
- 519 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:53:30.69 ID:WZavNVUD
- 漫画原作者といえばカリーだな、主にアレな意味で_______
>>513
多分口の利き方がなってないと思われたんでしょう_
>>518
安定の先送りである
- 520 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 21:53:56.29 ID:VpWrHcVU
- ■野田首相、ダボス会議出席見送り 国会対応に専念
野田佳彦首相は12日、スイス・ダボスで25日から開かれる世界経済フォーラム(WEF)の
年次総会「ダボス会議」への出席を見送る意向を固めた。消費税増税を含む社会保障と税の
一体改革や、平成23年度第4次補正予算案審議など国会対応に専念すべきだと判断した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000584-san-pol
- 521 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:54:08.52 ID:KXQxKERT
- 蓮舫退任へ@BSフジ
- 522 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 21:54:41.12 ID:uobJoK+H
- >>514
ほんとの成果主義は「成果が出そうな人に大金を出す」であって報奨金的なやり方じゃないんだそうな。
- 523 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:55:03.04 ID:/ueS4N2s
- >>516
「国際派」って信用ならんなあ…。
>>517
あらら。
- 524 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:55:15.69 ID:XDgg5y05
- 不倫の責任をとったか
- 525 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:55:23.86 ID:tNnMZgMB
- >>363 「身を燃焼し尽くす覚悟で挑む」
「プールにガソリン貯める仕事に従事するぐらいの覚悟」ってことかw
- 526 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:56:05.83 ID:+DWoA1TY
- >>510
レッテル貼り自体は、多かれ少なかれ多くの人が行う可能性がある行為ではあるけど
連呼やレッテル貼りのみまでいっちゃうと、自分自身がその程度のレベルかつ
反論出来ないって証明でしかないんだけどね。
- 527 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:56:14.15 ID:L0rpc/Q2
- >>513
サヨクから罵られ、ウヨクからは軟弱だといわれる軍ヲタみたいなことになってるよね。
ウリもある意見で、在日工作員認定を受けたことがあるニダw
まぁ、一番ケチをつけられるポジションにいる、てことなんでしょうな。
- 528 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 21:56:21.84 ID:D2ygODp7
- R4クビきますた(w
- 529 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 21:56:53.57 ID:D2ygODp7
- だけどR4クビってことは、ジャスコ入閣ってことなんじゃないの?
- 530 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:57:13.94 ID:VSvCyyfV
- 大臣を辞めて総理補佐官コースだな。
- 531 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:57:14.26 ID:EEpe/dLx
- >>514
成果主義を導入したうえで株価下がったからS評価でも昇給ゼロね、あ、ボーナスは固定だから勿論関係ないよ
をやった会社があるんですが評価なんか給料に何のプラスも出ねぇんだからどうでもいいよな、と士気崩壊しますた。
- 532 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:57:18.67 ID:4M80NzF2
- デフレって、企業収益を圧迫することが問題なのに、消費税を上げても、税収が企業収益になるわけでもないのにw
表面的なことしか言ってないよねw
- 533 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:57:23.68 ID:uKWjMalP
- >>527
左翼のほうが層が圧倒的に厚いけどな。
同じぐらいに成る日が来ますように__
- 534 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:57:43.85 ID:xRo+Xvaq
- >>96
そのうちトップシークレットブーツと呼ばれるとか
- 535 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:57:58.72 ID:blNfDE9x
- >>522
成果主義が結果を出すな、ら読売巨人は永久に不滅だろう。
ってことか。
- 536 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:58:16.03 ID:fdaUc/dU
- レンホーの顔見ないで済むのか
それは悲しいニダねぇ^^
- 537 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:58:33.05 ID:6TnUBabQ
- >>514
その辺のパラドックスの指摘が前に話題になってたな。名前忘れて記事が見つからんけどw
成果主義は結果的にすべての階層に無能が配置されランダムか一番優秀なやつと一番無能なやつを昇進させると解消するという。
- 538 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:58:34.49 ID:RcPY+aZe
- 西田さんが攻撃した大臣はぽっぽ、前科、REN4みな辞めることになったね。
あとは野田さんだけだ。
- 539 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:59:32.66 ID:WZavNVUD
- >>526
思考停止が多すぎるんだよなぁ・・・なんというか
>>527
軍オタは軍オタでペタンチックの度が過ぎるというか知識を相手を貶す道具にしてないというか
ところ実況スレ
- 540 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 21:59:46.52 ID:L0rpc/Q2
- >R4クビ
大臣の地位は本当に必要なのですか?
議員をやめてもいいのではないですか?
- 541 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:00:34.93 ID:WZavNVUD
- >>539
貶す道具にしかしてないだった、訴訟
- 542 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:01:16.68 ID:bQttolIF
- レンホー首決定なら辻元が後釜を超期待していそうな予感
- 543 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:01:28.33 ID:VSvCyyfV
- >>538
親方一本に絞るのか、新たな敵にロックオンするのかと。
叩けば埃が出る連中揃いですから、
- 544 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:01:31.65 ID:blNfDE9x
- >>513
<丶`∀´>美少女認定されて一人前ニダ
>>535
変なところで切っちまったorz
- 545 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:01:51.44 ID:jajlkJ8/
- >>522
成果を出すとマスコミが言うので我が党に投票して大失敗・・・
簡単に評価出来ないですよねえ
- 546 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:02:29.44 ID:VSvCyyfV
- >>539
真の思考停のAAを↓
- 547 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 22:02:30.20 ID:VpWrHcVU
- 西田「民主党のバカ内閣なんて今年は潰れるでしょう。だから奴らに限らず、ターゲットは、
一方的な『グローバリズム信奉者』TPPやら外国人参政権やらに賛成する人はいつでも
論破します。同じ自民党であってもそう。例え谷垣総裁にだって言いたいことは言う。ヤジ将軍
なんていわれても、なんとも思ってない」
- 548 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:03:21.61 ID:fdaUc/dU
- 連呼厨は業務でやってるようにしか見えないけど
規制されないようにうまくやってるのは業務じゃなきゃ無理でしょ
労力的に
- 549 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:03:35.94 ID:L0rpc/Q2
- >>537
2010年イグノーベル経営学賞の
従業員をランダムに昇進させれば企業がより効率的に機能することを数学的に証明した
イタリアのカターニア大(University of Catania)の研究
ですな。
ttp://www.scienceplus2ch.com/archives/1126371.html
- 550 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:04:44.67 ID:y8RJpawO
- >>363
> 消費税増税が景気に与える影響については、社会保障の持続性を確保することで、
> 消費者のマインドが改善するとみられることや、増税前の駆け込み需要などを挙げ、
> 「消費が冷え込むことはない」との見解を示した。
貴様ら無能なゴミクズが年金支給開始引き上げやら、厚生年金の負担増やら
消費税以外の増税やら、思いつきでボロボロ言いやがるから
定年に向けて老後資金貯蓄中の我が家は、倹約生活まっしぐらですが何か?
(´・ω・`)
- 551 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:06:37.19 ID:6TnUBabQ
- >>549
それだそれ。
いやはやありがとう。これって何も見てもシステムの盲点だよな。
- 552 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:06:48.94 ID:JO7MgIGB
- R4クビってことはオカラさんが引き受けたのかな?
それともR4クビを先にやっちゃってオカラさんを追い込んでるのか。
我が党方式だと後者の様なw 今頃親方の泣き落とし中w
- 553 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:08:28.32 ID:xNgIRVCT
- 大塚って誰かいなと思ったら、漫画ブリッコの人か。あの当時からアカちゃん臭くてなぁ。
- 554 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:09:28.66 ID:jajlkJ8/
- >>549
つまり、能力ではなく年齢で昇進させる
年功序列の素晴らしさを数学的に説明したと
- 555 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:11:24.56 ID:MeYL0kuQ
- >>496
間違ってはいないと思う。
ただ、将来の不安は年金制度だけではないという一点を除いては。
池上がまたテレビに出ていて共和党の候補者のロムニーがモルモン教徒だと言うレッテルでネガキャンはってた。
「ああ、よりいっそう電波芸人になったんだな」と思っただけだけど。
- 556 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:11:43.62 ID:D2ygODp7
- >>552
ジャスコ入閣はサプライズにしておきたいんじゃないの?
R4が首になったのは行政刷新担当大臣職で、単体なら他の大臣職と兼任って可能性もあるし。
にしても、一川・マルチのクビの話がないねえ。
R4不倫って親方内閣にとってそんなに致命傷とは思えないんだけど。
- 557 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 22:11:48.02 ID:VpWrHcVU
- 「消費税を増税しても景気が冷え込むことはない」と財相が発言したことによる景気への影響を
どう出るかなw
ていうか、マスコミで民主党の素案の中身を分析して記事にしたのってどのくらいいるの?
- 558 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 22:11:59.28 ID:uobJoK+H
- 一応、アメリカあたりじゃ成果主義もうまく行ってるんだよ。
雇用の流動性が高いのがうまく行ってる背景だろうと考えると、流動性が低い我が国じゃうまくいかなくて当然だと思う。
そして雇用の流動性が高いと職工の技量がなかなか上がらない、よって機械で工夫するしかない。
一方で職工の技量が高く、それを自動化・機械化に際して技量を取り入れることができたおかげで
日本の産業用ロボットが素晴らしいことになったという面もあるんじゃなかろうかと妄言をならべてみる。
- 559 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:13:09.01 ID:ldQZJy//
- >>537
この記事ではないでしょうけど、一応貼っておきます
日本マクドナルドが定年制を復活 「成果主義」思惑はず れ若手育たず
http://www.j-cast.com/s/2011/09/25107795.html
- 560 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:13:32.18 ID:L0rpc/Q2
- >>554
成果主義という看板を掲げるのならば、成果で昇進を決定するのではなく
ランダムに昇進させる人事のほうが管理職に適した人材が見つかる、みたいな研究。
要は、仕事が出来るから、という理由で管理職にしたら、
リーダーの才能がないコミュ障で売上落ちた、みたいな事例が発生するのを
最小限にするには、ということです。
- 561 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:13:39.14 ID:D2ygODp7
- (#´∀`) 「ジャスコ来たぁぁぁぁああああああ!!!!!11!!」
岡田氏、副総理で入閣へ 時事通信 1月12日(木)22時11分配信
野田佳彦首相が13日に断行する内閣改造で、民主党の岡田克也前幹事長が副総理として入閣することが固まった。
行政改革担当相、社会保障・税一体改革相も兼務する。蓮舫行政刷新担当相は退任する。 .
最終更新:1月12日(木)22時11分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000165-jij-pol
- 562 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:13:43.74 ID:WZavNVUD
- >>555
やはり池沼であったか
余談だけど食卓で池沼さんとブラックジョークぱなしたら妹に何故か受けたでござる、どういうこと
- 563 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:14:30.20 ID:fdaUc/dU
- 消費税増税って復興のためでも、経済成長のためでもなく
単純に借金(?)返済に充てられるだけなんだから
良くなるわけもなく
- 564 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:14:51.13 ID:MeYL0kuQ
- >>558
一言に成果主義と言っても、結局はどこのどの点を成果とするか、評価のポイントにするかでがらりと変るからなあ・・・
- 565 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:15:00.98 ID:1rmjjowN
- 昔、F通が早々と成果主義採り入れて早々と失敗を認めてた気が
- 566 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:15:13.43 ID:D2ygODp7
- >>561
【ジャスコ囚われ】野田民主党研究第187弾【R4煮られる】
- 567 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:15:17.01 ID:4M80NzF2
- >>561
岡田さん半年も経たないうちにフルボッコOKってことっすねwww
- 568 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:15:22.87 ID:bQttolIF
- >>561
やっぱり受けたのか
ぜんぜんサプライズじゃねーなー
- 569 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:15:49.01 ID:RcPY+aZe
- オカラさん、事業仕分けと税と社会保障の一体改革の責任者にされちゃって、
とてもまとめられるとは思えないんだけどな。
民主党の目玉政策を二つ、しかも一体改革の方は期限ももうないのに。
むしろ融通の利かないオカラさんを投入してこの話を潰そうとしているようにしか見えない。
- 570 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 22:15:52.06 ID:VpWrHcVU
- マタバカノカオ
- 571 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:15:54.33 ID:yXKMbs0i
- @asakasaku
安積咲@福島県産
じゃあ理性的じゃない事を言おう。武田氏のあれは、詐欺師の手口です。最初に
まことしやかな事をさも分かりやすく言う事で注目を集める。本当と嘘を織り交
ぜているからはっきりそれを指摘し辛い。犯罪にはならない線を知っていて、ど
うとでも逃げられる放言を繰り返す。福島をダシにした詐欺師です。
ttps://twitter.com/asakasaku/status/156946994974302208
我が党の陰口を(ry
- 572 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:16:35.84 ID:D2ygODp7
- >>567
<*`∀´> 「半年?半月の間違いじゃないニカ?」
( `ハ´) 「それどころか半日になったっておかしくないアル」
- 573 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 22:16:43.14 ID:VpWrHcVU
- NHKニュースウォッチ9
アナ「脱走した、殺人未遂事件などで服役中の李国林受刑者ですが、かつては常に
ナイフやピストルを持ち歩くという『一面もあり』」
意味わかんないんだけど。
- 574 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:16:47.59 ID:fdaUc/dU
- 成果主義って要するに
人件費削減策であって、分配方法を変えるわけじゃないからね
>>561
まあ予想どおりですな
- 575 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:16:56.17 ID:WZavNVUD
- >>561
ふっつー・・・
>>569
そこでジミンガーですよ、平等性バイアスとやらを刺激して何とかします__________
- 576 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:17:05.20 ID:sK+ZrRnA
- >>376
羽賀なにやってんだw
お似合いだけど。
しかし最初から明かしてたらサプライズにならないんじゃ?
- 577 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 22:17:08.07 ID:uobJoK+H
- >>549
なるほどと思った
56 :名無しのひみつ:2010/10/02(土) 08:42:35 ID:NOQBVnXB
>>54
年功序列を止めた理由は、成果主義が効率的だと期待してのものじゃない。人口ピラミッドが逆転して、年功昇進ではポスト不足というか年齢が高い人が明らかに余る状態になったことが、昇進俸給体系の変更として噴出しただけの話。
ヒラ社員より課長・課長補佐・課長代理だのが多い職場とか少なくなかったから、そりゃ破綻する。
- 578 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:17:08.98 ID:+DWoA1TY
- >>556
伊勢参りの時には襟立てたR4連れていたし、多分前々からでなく急に首切ると決めたでしょうから、
そうなるとこの件か、もしくはこの件がこれで終わらずに尾を引くかという事になると思うけど。
- 579 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:17:36.18 ID:CsWQpyd4
- ブラタモにオカラ速報入れて実況非難囂々w
- 580 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:17:49.44 ID:DMB6j36F
- 岡カピパラさんが呆然とする姿が見られるのかしら
- 581 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:17:52.48 ID:AJ2vzQxZ
- 副総理に岡田さんが内定 byNHK
やめて、岡田さんのライフはすっかりゼロよ!
- 582 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:18:09.69 ID:VSvCyyfV
- >>556
凌雲会の面子が距離を取らなきゃ大丈夫でしょ?
オカラさんが、副総理に
ブラタモリにテロップかぶせやがって( ゚д゚)、ペッ
- 583 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:18:10.95 ID:yxisAMvV
- >>573
それはウリも感じたなぁ…
凶悪な一面じゃなくて全面的に凶悪だろうが!と画面に突っ込んだ。
- 584 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:18:19.17 ID:6NwDv6nh
- >>579
吉原に岡田
ありえへん組み合わせw
- 585 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:18:51.88 ID:fdaUc/dU
- 内心はホコホコで、受けるの確定してるのに
バレバレの渋る演技
アホだねぇ、相変わらず
- 586 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:18:52.67 ID:bQttolIF
- ここまで必死こいてレンホーはずそうとしたことのほうが気になるな
- 587 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:18:54.29 ID:D2ygODp7
- >>569
ジャスコの目下の課題は「事業仕分け」じゃなくて「公務員人件費の削減問題」が最優先。
しかもアレ時代の幹事長だから、最悪、公務員労組すら敵に回す可能性もある。かといって人事院勧告を盛り込まなければ野党は
絶対に納得しない。おまけに口だけ番長が変な妥協を打診しちゃっていたりする。
( ´∀`) 「はてさて、どうなることだろうねえw」
- 588 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:18:58.79 ID:IpimpbKf
- >>561
なんとなく
【終わりの】野田民主党研究第187弾【始まり】
- 589 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:19:00.27 ID:JO7MgIGB
- >>561
オカラさん、また貧乏クジを・・・
主席派が妨害して「行革が進まないのはオカラガー」の大合唱の姿が見える_
さて、「主席はこれで本気になる!」でしたっけw
- 590 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 22:19:22.48 ID:VpWrHcVU
- 13日に行われる内閣改造・民主党役員人事で副総理での入閣案が浮上している民主党の
岡田克也前幹事長は11日、自らの入閣について周辺に「小説と想像の世界だ」と述べ、消極的な
考えを示した。
岡田氏は昨年9月の野田内閣発足時に官房長官就任を打診されたが、鳩山、菅内閣で外相と
幹事長を務めたことを理由に固辞した経緯がある。民主党内にも「岡田氏は今回も入閣を
固辞するのではないか」との見方が出ている。
一方で、岡田氏は政治経験豊富で、首相の信頼が厚く、消費税率引き上げを柱とする
社会保障・税一体改革の司令塔としての副総理に適任だとの指摘がある。
首相は11日午前、首相官邸で民主党の輿石幹事長と約50分間会談し、内閣改造・党役員
人事について協議した。藤村官房長官はこの後の記者会見で、12日に政府・民主三役会議を
開いた上で、13日に内閣改造・党役員人事を行うとの見通しを明らかにした。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000730-yom-pol
- 591 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:19:33.50 ID:XDgg5y05
- 解散まで半年もあれば外相時代以上にやつれること疑いなし
- 592 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/12(木) 22:20:06.02 ID:uobJoK+H
- >>583
使わずに持ち歩く一面
持ち歩いて実際に使うという一面
一応比較的凶悪でないということではないだろうか。
- 593 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:20:18.11 ID:/RekQvTB
- 主席一味はどんな動きを見せるのかしらね。
- 594 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:20:21.46 ID:+DWoA1TY
- 我が党安心の持ち回り、本当に人いねぇなぁーとしかいいようが。
- 595 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:20:22.68 ID:XDgg5y05
- >>590
妄想の世界が具現化してしまいました
- 596 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:20:27.00 ID:bQttolIF
- >>589
火がつくとかなんとか言ってましたな
で、本気になったら何やるんでしょうか
- 597 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:20:48.16 ID:yxisAMvV
- ジャスコはつくづく損な役回りばかり引き受けるなぁ。
まぁそれを回避できない自分の責任でもあるがw
- 598 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:20:50.37 ID:MeYL0kuQ
- 【仕分けの奥さん、いそいそ退陣♪】野田民主党研究第187弾【ジャスコを据えましょ♪据えましょう♪】
>>569
まあほら副総理は何の権限もないお飾りですから。
幹事長時代や外務大臣時代見てても働いてないから今までどおりと変りませんよ__
- 599 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:21:26.08 ID:fdaUc/dU
- >>589
本人は管みたいに次の総理になれるとか思ってると思うよ
この人の空気の読めなさっぷりはマスコミの捏造じゃなくガチだからね
- 600 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:21:43.13 ID:5sYaktPA
- >>561
レンホーザマアw
- 601 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:21:49.50 ID:2nKN9Gh9
- >>481
お塩さんのことかああああ
- 602 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:22:09.25 ID:VSvCyyfV
- >>591
我が党政権で唯一のやつれる人でしたねえ。
他はみんなみんなぶくぶくぶくぶく肥え太るからなあ。
- 603 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:22:13.83 ID:XDgg5y05
- ノーサイドは
- 604 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 22:22:15.87 ID:VpWrHcVU
- レンホー大臣 加藤登紀子と同じ店で刈り上げてることが発覚し退任
- 605 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:22:17.22 ID:JO7MgIGB
- オカラinにはR4outか古川outって言われてたから古川が残ったのかな?
汚姐の子分の古川より自分の子分のR4の方が外しやすいし。
- 606 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:22:19.29 ID:yFSz4FlD
- 代表も野田→岡田の流れなのかな
そして次の選挙は郵政のときみたく孤独に記者質問に答えると
- 607 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:22:36.04 ID:ldQZJy//
- >>569
オカラさん、今度はダメになった政策の敗戦処理係になったわけかw
ある意味で適任w
- 608 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:22:42.52 ID:ON+6WBLU
- 正妻じゃなきゃダメですか?2号じゃ駄目なんでしょうか?
- 609 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:22:51.78 ID:jajlkJ8/
- >>579
録画するなら再放送
1/19 AM 1:10 総合
- 610 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:23:26.55 ID:RcPY+aZe
- >>598
外相時代は多くの資料を読み込んで、家にまで持ち帰って調べていたそうですよ。
それはもう熱心だったそうです。
結局、密約があったという証拠は見つからなかったですが。
- 611 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:23:29.85 ID:MeYL0kuQ
- >>577
年功序列は常に人口ピラミッドが正しい姿で機能していることが前提で成り立っているシステムですからねえ…
さらにいえば退職金や年金システムも。
>>602
白く撒くいすぎて下っ腹がぶよぶよと言う一面もございますw
- 612 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:23:36.57 ID:0fn3wSi/
- >>590
【オカラさんの】野田民主党研究第187弾【ビューティフルドリーマー】
- 613 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:24:45.00 ID:VSvCyyfV
- >>597
仲間がいなくて守る必要を感じてる人間がいないから傷められ役に収まるしかない。
派閥を作るとは入るとかは自分を守るためなのを理解できなかったんだな。
- 614 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 22:24:50.60 ID:VpWrHcVU
- 冬のファンタジー
- 615 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:25:21.99 ID:KXQxKERT
- BS11でミズポタンが面白いです(´・ω・`)
- 616 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:25:54.31 ID:blNfDE9x
- >>560
なるほど、成果出したならむしろソコで頑張れ(留まれ)って方が道理に合ってる。
そういや、「ウリ達はリーダーに向いてる、チョッパリどもは部下に向いてる。一緒にやれば世界的な(ry」
ってのも、あながち間違いではないと。
>>573
二面はカタナとロケットランチャーを持ち歩くんだよ!
- 617 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:26:08.30 ID:D2ygODp7
- <野田首相>消費増税へ態勢強化 13日内閣改造 毎日新聞 1月12日(木)22時16分配信
野田佳彦首相は12日、首相官邸で開かれた政府・民主三役会議で、内閣改造と民主党役員人事を13日に行うと正式に
表明した。消費増税を柱とする税と社会保障の一体改革を推し進めるため、副総理就任を打診している岡田克也前幹事長が
受け入れるかが焦点。参院で問責決議を可決された一川保夫防衛相、山岡賢次国家公安委員長のほかにも複数の閣僚を
入れ替える中規模改造を検討しており、細川律夫前厚生労働相の再入閣などが取りざたされている。
首相は12日の会議で「態勢を強化するため13日に内閣改造を行い、党役員の人事も少しいじる」と表明し、昨秋の臨時国会
で野党との調整に苦しんだ平野博文国対委員長を交代させる意向も示唆。そのうえで「党人事もあるので、私と(輿石東)幹事
長に一任してほしい」と述べ、一任を取り付けた。
首相は会議終了後、約30分、輿石氏と2人だけで会談。輿石氏は「内閣改造には大義も必要だ」として消費増税や震災復興に
取り組むための態勢強化と位置づけるよう求めた。野党が交代を求める問責閣僚の更迭色を薄める狙いもある。
また、国民新党の下地幹郎幹事長は12日、藤村修官房長官と首相官邸で会談し、同党の自見庄三郎金融担当相の続投を
要請。自見氏の留任が固まった。
岡田氏には副総理として一体改革とともに、消費増税の前提として重視している行政改革も担当させる方向で検討。ただ、
岡田氏は副総理就任に慎重な考えとみられ、首相側が要請を続けている。
山岡氏の後任には平野氏を充て、城島光力幹事長代理を国対委員長に起用することを検討している。一川氏の後任には小川
勝也前副防衛相や東祥三衆院安全保障委員長ら、安全保障問題で経験のある議員の名前が挙がっている。
13日は、午前の閣議で閣僚全員の辞表を取りまとめた上で閣僚名簿を発表。同日午後の新閣僚の認証式を経て野田改造内閣
が発足する。首相は同日夕に記者会見し、内閣改造の狙いなどについて説明する。【小山由宇、高橋恵子】
◇13日の内閣改造の流れ
午前9時半 閣議で閣僚の辞表を取りまとめ
11時半 与党党首会談
11時45分 組閣本部設置、閣僚名簿発表
午後0時 閣僚呼び込み
2時 皇居で認証式
4時15分 初閣議
6時 首相記者会見
7時 新閣僚記者会見
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000101-mai-pol
- 618 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:26:22.47 ID:AJ2vzQxZ
- 見える
バラのついてない掲示板の前で
イオンのぼっち会見が俺には見える
- 619 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:26:50.79 ID:DMB6j36F
- >>604
そんな店、ニムがウォッチに行くくらいしか需要がなさそうです
- 620 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:27:20.75 ID:ldQZJy//
- >>586
もう人気取り用としては賞味期限切れ、ってことでしょう
あの街頭演説ではブーイング浴びまくってましたしw
- 621 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:27:24.45 ID:IpimpbKf
- >>610
>は多くの資料を読み込んで
この点だけは、わが党の人間には考えられない程のまともさ
わが党の人間て、「文書とかの証拠は関係ない!わたしの思い込みがすべて!」
だし。
- 622 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:27:34.31 ID:fdaUc/dU
- 立った襟とスポーツ刈りとほうれい線が見れなくなると思うと
悲しいニダぁ〜
- 623 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:27:39.61 ID:+DWoA1TY
- ひょっとしたら解散選挙後に親方も逃げて、オカラさんのぼっちがまた拝めるかも___
- 624 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:28:21.81 ID:MeYL0kuQ
- >>617
つか本来ならオカラさんて消費税増税反対の立場にいなきゃいけない人材じゃないの?
前口だけパンダさんもそうだけど。
- 625 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:28:36.72 ID:VSvCyyfV
- >>616
カタナに乗りながらロケットランチャーをぶっ放すですと!
- 626 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:28:43.50 ID:yxisAMvV
- >>621
だけどそれって結局密約暴きのためだったんだよな。
力の入れ所を完全に間違っとるw
- 627 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:28:59.84 ID:DMB6j36F
- >>623
例え最後の会見の為だけでも、首相になれたら
それだけで歴史に残るからいいんですよ____
黒歴史ですが
- 628 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:29:46.14 ID:uOL2Bu+O
- >>522
成果主義はもともと、昇給主義じゃなく賞与主義なのね。
- 629 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:30:13.76 ID:1l+P/SXQ
- ふとオカラさん弟が社の上層部に居るチャン日新聞がage記事を大々的に
載せるのか他の新聞と同程度にするのかという、妙な関心を持ってしまったw
- 630 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:30:22.14 ID:bQttolIF
- >>623
でも代理だと「俺のせいじゃないもん」感が出て、唯一オカラさんを
輝かせる悲壮感がでないと思うんだ
- 631 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:30:32.85 ID:jajlkJ8/
- >>620
近藤洋介「仕込だな」
- 632 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:30:57.69 ID:D2ygODp7
- >>624
そういや、R4の首切りって擁護者というか同志とも言うべきえだのんがいないんだよね。
その辺も関係あるんだろうか?
- 633 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:32:26.05 ID:IpimpbKf
- >>627
やっぱり雪花菜さんはプリンスなんですね___
【第二の】野田民主党研究第187弾【東久邇宮内閣】
なんかTBSニュースバードのCMが。
女子アナばかりで、速報性重視とか
電波は誰が出すんだ?
- 634 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:32:30.32 ID:jajlkJ8/
- 2001の支持率調査に間に合えば、
爆上げ確定だな____
- 635 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:33:12.75 ID:JO7MgIGB
- 閣僚は5人ほど辞めるって言ってたけど他にだれなんだろう。
一川、山岡、R4で後は平岡と誰?
- 636 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:33:29.94 ID:ldQZJy//
- >>623
予算と引き替えに解散するとして、解散直後に親方が逃げ出し、
オカラさんの選挙管理内閣になれば間違いなくボッチ会見が見れますなw
- 637 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:34:21.91 ID:+DWoA1TY
- >>630
見た目の悲壮感だけはあの頃より数段増しているんで、TVに映えると思うのw_
- 638 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:34:29.38 ID:IpimpbKf
- >>635
親方?>誰?
- 639 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:35:21.29 ID:jv50nkkf
- http://jlab.ruru2.net/s/ruru1326375040650.jpg
- 640 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:35:23.97 ID:/RekQvTB
- >>626
フト、イジリー岡田って名前を思い出したウリは
- 641 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:35:36.28 ID:0fn3wSi/
- しかし我が党の人材のなさ・・・ゲフンゲフン・・・リサイクル率の高さはエコを意識してるのかね?
再生可能エネルギーとは思えないけど。
- 642 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 22:35:37.74 ID:VpWrHcVU
- >>663
それ日テレ24じゃね?
- 643 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:35:47.39 ID:JO7MgIGB
- >>638
自ら? なんてサプライズ!!
- 644 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:36:58.09 ID:DMB6j36F
- >>641
どっちかというと、中国の髪の毛から醤油を作るみたいな
アクロバティックな再利用って気がします
- 645 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:37:22.78 ID:ekBczeMR
- >>632
村田さんは疑惑が出すぎなので、ある意味、党の看板がこれ以上国会で立往生して
もらうわけには行かないのでは?
ラ党の鬼畜たちが、「まだまだやります」って脅していたし____
- 646 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:37:39.19 ID:IChUo8WW
- >>641
さすがアレがゴネて禿のため再生エネルギー法案通すほどのエコ政党ですね。
- 647 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:38:09.05 ID:IpimpbKf
- >>642
いやたった今、CNNjのCMで流れましたぜ>TBSニュースバードNB
- 648 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:38:18.23 ID:MeYL0kuQ
- >>644
ホンオフェじゃないですかねえ…エイのンコ漬けでしたっけ?
- 649 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:39:16.97 ID:SVaKNVRV
- >>620
街頭演説酷かったからな
古い話だが、北海道5区補選の応援演説では地元在住鈴木さんのノーベル賞受賞には一言も触れず、
国交省出身の中前を「中前さんが当選したら知識と経験を活かして仕分けに参加してもらいます」
と来たもんだ、そんなこと期待してねーよw
- 650 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:40:04.79 ID:nZ0hq1oj
- どうでもいいんですが、さっきニュースで流れていたらしいのですが
ガソプーのちっさいおじさんが言ったイランからのガソリン供給を削減すると約束したことについて
官房長官が「個人的見解だ」と言って否定したと言っていたそうです。
@NHKだったっけ?だそうでつ。
- 651 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 22:40:13.13 ID:VpWrHcVU
- >>647
そうなのか。
いや、日テレ24のCMがひどくてさぁ。番組の実態と全然違う番宣流してるw
- 652 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:40:31.42 ID:xEeWMFhp
- >>623
【ぼっち会見】野田民主党研究第187弾【準備完了!】
- 653 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:41:00.15 ID:VSvCyyfV
- >>645
新たな火種を作り出すだけなんだから、燃え尽きるまで炎上させた方がいいんじゃないかなあ。
- 654 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:42:28.03 ID:XDgg5y05
- >>650
【政治】安住財務相の表明は意見のひとつ、イラン原油対応は引き続き政府内で検討−藤村官房長官[12/01/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326375178/
これだな
- 655 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:42:32.51 ID:jajlkJ8/
- 我が党の人材をどう組み合わせても
最初から最後まで、「オールスカ内閣」だったね
- 656 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:42:34.92 ID:IpimpbKf
- >>623
もしかすると総選挙運動中の与党党首辞任と新党首就任が見られるんだろうか?
もうラ党が暫定統治に入った方がいいような事態だけど
- 657 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:43:10.54 ID:VSvCyyfV
- >>649
要は1700000票をこんなくずに入れた東京都民はバカだなということですね___
- 658 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:43:30.73 ID:DMB6j36F
- >>655
当たりは駄菓子屋の三角くじより入ってないと思うんですが
- 659 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:44:06.82 ID:D2ygODp7
- >>645
でも、疑惑と言ってもマルチほどでもないし、口だけ番長のレベルにすら達してないんだよね。
もっとも、R4の疑惑が高まれば口だけ番長どころか親方すらタダではすまないんだけど。
- 660 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:44:09.24 ID:+DWoA1TY
- >>649
一年半程前には仕分けの旗を掲げ、180万近くの票かっさらった功臣この仕打ち、あんまりニダ___
- 661 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:44:14.75 ID:Q/zaA8Rr
- 【政治】自民党「日本の存亡をかけた政治決戦の年」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326373413/
- 662 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:44:38.10 ID:VSvCyyfV
- >>658
スカばかりのくじを作る駄菓子屋のオヤジを思い出しました_
- 663 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:45:05.27 ID:RwPN8++p
- ふむ、直近の民意で170万票も盗った
村田大臣を辞めさせるとは、親方内閣も墜落したものですね。
一言だけ
世界征服の初めはまず、練馬から
主席派離党で親方どう政権運営するのかしら?
そもそも主席70人程度連れて離党できる求心力出来るの?
前焼肉さんは変な色気出さなきゃ良いけど
- 664 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:45:44.45 ID:jajlkJ8/
- >>650
アメリカの重要閣僚にさらっと個人的意見を述べられるガソプー、かこいい・・・
- 665 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:46:13.94 ID:MeYL0kuQ
- >>658>>662
我が党の当たりって、ネタ的な「大当たり」しか存在しないような…
- 666 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:46:53.56 ID:WZavNVUD
- >>665
砲弾がまぐれ当たりする的な大当たりですよ_____自分に
- 667 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:47:12.67 ID:D2ygODp7
- >>663
とりあえず、今の練馬は大根ですな(w
練馬大根の布教に努めたほうがよいのでは?(w
(#´∀`) 「大根といえば練馬!練馬といえば大根!オマイラ、練馬大根を食いやがられ!」
< `∀´> 「…ぐらいあってもいいニダヨ♪」
- 668 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:47:16.64 ID:nZ0hq1oj
- >>654
うん、そうそうそうそうと家族の者が「よーわからん」と言っているニダ。
>>651
朝日ニューススターの電波になかなか勝てません。許してあげてすがさん。
- 669 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:47:24.03 ID:JO7MgIGB
- R4の疑惑ってたぶん不倫ではなさそうだし、個人的には
割とどうでもいいんだけど、もうあの襟たてときょとん顔を
見なくていいと思うとうれしいw
- 670 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:49:01.35 ID:ldQZJy//
- >>659
さすがに革マルチほどではないにせよ、
事務所費疑惑、元秘書痴漢、暴力団関係、仕分け、不倫、マジコン、と
閣僚入りするには十分すぎる犯罪おかしてますからw
- 671 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:49:48.50 ID:DMB6j36F
- >>667
練馬を民営化しようとする銀髪が出るアニメがあったのを思い出しました
- 672 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:49:59.93 ID:6NwDv6nh
- 副首相ってどんづまりなんしょ?
- 673 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:50:25.78 ID:RwPN8++p
- >>667
ふははニム、今週くらいはカキコの最後に
ふはは、と付けてくれると主席派の研究員がうっとりすると思います。
- 674 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:50:37.36 ID:4LwQvSYG
- >>650
笑えた。どっちなんだろう?
- 675 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:51:09.14 ID:+DWoA1TY
- >>663
主席派は離党しても、選挙後最悪金も影響力も失い悪印象のみの主席だけ残ったになりかねんし
何だかんだ言って、我が党なしでもう生きられない上、逃げる事も出来ない気がするの。
- 676 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:51:26.90 ID:fbhSg1JL
- 副総理兼行政刷新相兼税のフンダララ相なんて雪花菜さんも
随分と見込まれたねぇ_____
敗戦処理係担当なの?<雪花菜さん
- 677 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:51:31.68 ID:IpimpbKf
- かなり前から提案してるんだが、もう、TOKIOに内閣を丸投げした方がいいのではなかろうか?
明雄さんの役はガッキーにやってもらえばいいし、月一で「謎の銀髪仮面」に助けてもらえば良いんだし
- 678 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:52:38.70 ID:6NwDv6nh
- >>650
NHKで聞いたお
ごく普通に受け止めますた
- 679 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:52:59.22 ID:bMfDbwpt
- ジャスコが副総理と行政改革担当大臣に内定したそうだけれど、何事にも融通が利かない
ジャスコを据えて野党と協議できるのだろうか?
- 680 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:54:09.07 ID:0fn3wSi/
- 多分レン4は薬物でまじヤバイんじゃまいか?
不倫だけで辞任なんておかしいですよカテジナさん________
- 681 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:54:17.41 ID:NMxRMXGx
- >>650
かつて、毎日のように「今日の総理の発言は政府の公式見解ではありません(キリ」
と繰り返すルーピーが趣味とかいう男がいましたぜ___
- 682 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:54:19.29 ID:YsLrEblz
- >>617
すだれって無能だったけどそれでも小宮山よりマシだったのかなあ。
人材ももういないしな。
- 683 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:54:54.48 ID:MeYL0kuQ
- >>679
つ【政調会長前鉄さん】【素人大臣一川さん】
これ以下の人事は早々ないから大丈夫ですよ_
- 684 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:55:33.83 ID:D2ygODp7
- >>673
<;`Д´> 「やめやめやめぃ!昨日、ウリは主席の中の人ではないニカ疑惑が取りざたされたニダ!」
<*`∀´> 「…でもまあ、どういう香具師であろうと大人物の中の人と指摘されて誇らしぃ…」
<#`Д´> 「…って、ないないないニダァ!いい加減に汁!」
- 685 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:55:55.73 ID:DMB6j36F
- >>683
我が党はいつだって斜め下に予想を覆してきましたよ
- 686 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:56:06.70 ID:JO7MgIGB
- >>675
主席は離党してもチルドレンが全員落ちたら新党ひとりだもんね。
>>679
野党との協議を期待って言ってた__ 伸晃と仲がいいんだと。
- 687 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 22:56:13.19 ID:D2ygODp7
- >>682
何も考えず喚く香具師よりはるかにマシ________
- 688 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:56:26.75 ID:5IQNp579
- これ既出?
2012年1月10日 15:33 (ロケットニュース24)
民主党前議員 梶川ゆきこさんが問題発言「天皇が17歳の娘50万人を売春婦として売り飛ばした」
ttp://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=824026
- 689 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:58:48.19 ID:RtDrrqfy
- >>618
電離して一人ぼっちw
- 690 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 22:59:58.40 ID:RwPN8++p
- >>684
ちぃ、ザムネン。
- 691 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:00:24.28 ID:5aDroqrj
- >14 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 17:24:39.65 ID:hNoaSzPO
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000730-yom-pol
>岡田前幹事長、入閣は「小説と想像の世界だ」
>読売新聞 1月11日(水)14時44分配信
>>13日に行われる内閣改造・民主党役員人事で副総理での入閣案が浮上している
>>民主党の岡田克也前幹事長は11日、自らの入閣について周辺に
>>「小説と想像の世界だ」と述べ、消極的な考えを示した。
>試験出るよー メモっておこー
試験出たよー
- 692 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:03:24.06 ID:/RekQvTB
- >>618
バーラが最多ー
バーラが最多ー
真っ赤なバーラがー
ってどこからともなく流れてくるのですよね_____
- 693 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:03:27.41 ID:YsLrEblz
- >>654
安住はガイトナーと約束したんじゃなかったかな。
大丈夫か?
- 694 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:04:16.50 ID:XDgg5y05
- >>693
大丈夫
安住がアメリカに伝えたのが本当で
官房長官が国民に言ったことが嘘だから
- 695 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:05:00.03 ID:bQttolIF
- >>654
ちょ、またかよ
記者会見で独り言を言っただけならまだしも、相手がいてそれじゃマズイんじゃねーの
- 696 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:05:15.10 ID:bvOKOaJq
- >>694
残念、どっちもウソです
- 697 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:05:33.00 ID:6TnUBabQ
- >>648
いや、ただの壷漬け。
エイにアンモニアが含まれてる関係上あり得ないほど臭いが。
- 698 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:05:47.49 ID:uaFTsnop
- >>693
アメリカ人相手に嘘がつけるぐらいでないと大臣は務まらない。
- 699 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:05:47.64 ID:ldQZJy//
- また「あれは嘘だ」シリーズですかw
- 700 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:06:05.83 ID:U8Tem7ie
- 連立党党首不在のまま、異例の内閣改造
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0958DE3E0E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2
野田佳彦首相は13日、連立を組む国民新党の亀井静香代表が海外滞在中のまま内閣改造に踏み切る。
改造に先立つ与党党首会談には、国民新党から下地幹郎幹事長が代理出席する。連立相手の与党党首が
不在のままでの改造は異例。消費税に意欲を示す首相に不満を募らせる亀井氏は新党構想を唱えており、
今回の対応は臆測を呼びそうだ。亀井氏は現在米ハワイで静養中。
閣僚では枝野幸男経済産業相が外国訪問を続けるため、13日の閣議を欠席する予定。内閣改造は通常、
全閣僚の辞表をとりまとめて実施するので、不在の閣僚がいるのも異例だ。平岡秀夫法相ら4閣僚は
海外出張日程を変更して13日の閣議に出席する。
- 701 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:08:01.98 ID:2J5Ykkuj
-
閣 内 不 一 致
- 702 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:08:11.87 ID:0fn3wSi/
- >>694
( ;∀;)イイハナシダナー
- 703 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:08:48.24 ID:U8Tem7ie
- 岡田氏、副総理で入閣へ=一体改革相を兼務−野田首相、13日に内閣改造
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012011201010
野田佳彦首相が政権立て直しのため13日に断行する内閣改造・民主党役員人事で、岡田克也前幹事長が副総理として入閣することが12日、固まった。
実力者の岡田氏の起用で消費増税を柱とする一体改革の推進態勢を強化するのが狙いで、岡田氏は行政改革担当相と社会保障・税一体改革相も兼務する。
岡田氏は、消費増税の前提となる「身を切る改革」に取り組む党の行政改革調査会の会長を務める。また、菅前政権では幹事長として自民、公明両党との
対話路線を進めた。このため、首相は一体改革に関する与野党協議のけん引役として岡田氏が適任と判断。6日に首相公邸で岡田氏と極秘に会い、入閣を打診していた。
岡田氏は当初、入閣に慎重だったが、昨年8月の代表選で首相を支持し、一体改革の党内論議でも首相を後押ししてきた経緯から、受諾を決断したとみられる。
ただ、岡田氏は幹事長時代、小沢一郎元代表の党員資格停止を主導しており、岡田氏の要職起用が元代表グループの反発を招く可能性がある。
岡田氏の入閣に伴い、蓮舫行政刷新担当相の退任も固まった。
首相は12日午後、首相官邸で輿石東幹事長と会談し、人事をめぐり協議。首相は、参院で問責決議を受けた一川保夫防衛相と山岡賢次消費者担当相を
交代させる意向だが、輿石氏は「2人だけの交代なら必要はない。改造には大義が必要だ」と進言。首相はさらに数人の閣僚を交代させる見通しだ。
首相は平野博文国対委員長の交代も検討しており、平野氏を消費者担当相に起用し、後任の国対委員長に城島光力幹事長代理を充てる案が有力。
防衛相には北沢俊美前防衛相らを推す声がある。国民新党は自見庄三郎金融・郵政改革担当相の再任を求めている。
首相は13日午前の定例閣議で閣僚の辞表を取りまとめた上で、国民新党との党首会談を開催。昼ごろに藤村修官房長官が閣僚名簿を発表する。
午後の皇居での新閣僚認証式を経て、野田改造内閣が発足。首相は夕に記者会見に臨む。(2012/01/12-22:52)
- 704 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:09:24.16 ID:Ro/bwIoZ
- トカゲの尻尾切りならぬ、エレマケトカゲ切りかぁw
- 705 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:09:29.94 ID:rNjY/moq
- >>650
CNNの日本語放送では、あずみんのアップと共に「日本は削減約束したお♪」と
繰り返し流しておりますが……
- 706 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:10:22.54 ID:MeYL0kuQ
- >>703
オールスター復活なのか___
代用グループはまたはぶられるのかしら?
- 707 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:10:33.05 ID:jajlkJ8/
- >>694
なにがなにやら
クリーンでオープンって凄いですねえ____
- 708 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:10:42.59 ID:bvOKOaJq
- どうせ「あれは嘘だと言ったな、それが嘘だ」シリーズなんだろうけど
正直この芸風でルーピー超えるなんて無理なんだから別のネタ仕込めよ
- 709 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:11:08.50 ID:bQttolIF
- >>706
平野がいちおう鳩山グループでなかったっけ
- 710 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:11:22.40 ID:9LVF4u3j
- オカラを実力者だの重鎮だのというが奴がいったい今までなにしたんだろう
- 711 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:11:31.13 ID:VSvCyyfV
- >>686
オカラさんの幹事長時代にラ党と再生可能エネルギー法を纏めて間接的にアレを放逐した実績は認めてやろうよ。
ラ党が出した案を丸呑みて決めたんだぞぉー_
- 712 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:11:49.02 ID:UhnelgW1
- >>590
>「小説と想像の世界だ」と述べ
なんだ? この表現は。 異様
- 713 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:14:15.35 ID:WAg6Ymog
- >>710
あのぼっち会見を乗り切ったじゃないですか______
- 714 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:14:22.13 ID:UhnelgW1
- >>654
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
(#´_⊃`)
おいおい、今一番ホットなネタで
- 715 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:14:25.88 ID:MeYL0kuQ
- >>709
wikiだと主席グループでつ。
- 716 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:15:01.32 ID:7QhFgcIO
- 【無理だ!無理だ!】野田民主党研究第187弾【無理だ民主と約束】
まだワニの腹筋の方が見込みありそうな気がしますミダ
- 717 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:15:41.52 ID:bQttolIF
- >>715
あらま
これでいちおう主席派を入れたから怒っちゃやーよ、ということなんだろうか
- 718 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:15:48.43 ID:iAwbOp1u
- >>665
何でああもマシな人間の居ない集団なんだろう<我が党
どんな組織でも、一割程度マシな人間が居てもいい気がするが
- 719 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:17:31.85 ID:WAg6Ymog
- >>718
我が党はラ党と社会党のマシではない魑魅魍魎を掻き集めて形成された政党ですので______
- 720 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 23:18:11.15 ID:D2ygODp7
- ( ´∀`) 「完全に蛤が何やって、何をやろうとしているかワケワカメですねw」
中国で北と接触「国家機密だ」と認めた中井洽氏 読売新聞 1月12日(木)22時49分配信
民主党の中井洽・元拉致問題相は12日、中国で北朝鮮関係者と接触したとされていることに関し、「(訪中は)国家機密だ。
瀋陽は零下15度だった。ああいう形で(報道が)出ることはうれしくない。なかなか問題解決は困難だと実感した」などと語り、
接触を事実上認めた。
自らが本部長を務める党拉致問題対策本部の会合で語った。.
最終更新:1月12日(木)23時5分
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00001139-yom-pol
- 721 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:19:07.87 ID:uaFTsnop
- >>715
平野博文?
- 722 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:19:33.92 ID:5aDroqrj
- >>718
白い鳩は狩られ、灰色の鳩のみ生き残る理屈と同じかも
- 723 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:19:43.09 ID:UhnelgW1
- Japan 'to reduce Iran oil imports'
Japan will take "concrete steps" to reduce its oil dependency on Iran, its finance minister has announced.
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-16523422
Japan, Iran's second biggest oil customer, will reduce its imports, says finance minister Jun Azum
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/57837000/jpg/_57837667_qy0h88gt.jpg
あずにゃんはあわてんぼさんだなー___
- 724 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:20:04.07 ID:pU8svQSg
- 平野入閣なう
- 725 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:21:00.62 ID:/RekQvTB
- >>720
何やら、蛤のドヤ顔が浮かんできますねー
我が党が下野しない限り、外交はできないって認識で宜しいですかねえ・・・
- 726 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:21:33.71 ID:MeYL0kuQ
- >>717
内閣では山岡一川、党内では輿石と重鎮に主席派入れてたし、モナ夫も主席に近いスタンス取ったことあるからかなり主席に気を使った内閣ではあったと思う。
>>718-719
自分より優れた人間は排除する人間が権力握った組織にいったいどんな期待をすればいいんだろうか・・・
- 727 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:23:54.16 ID:B/WaAfsa
- >>586
次の総理として温存
- 728 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:24:46.95 ID:qlAo3hvT
- >>700
亀井なんてハブですよ!いらん子ですよ!ってのを公開宣言しましたね
とはいえ、こんな時期にハワイなんかで寝てるカメが悪い
自主的に冬休みを延長してるんですかねー
- 729 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:24:50.60 ID:3WJtV0/i
- >>365
学歴社会叩きは、階級を固定させたい連中が大衆のルサンチマンを煽って作りだしたって話を聞いた事があるわさ。
金持ちの子は金持ち、貧乏人の子は貧乏、それが世の中なんだけど。
芸能・スポーツ・天才企業家のような特殊技能者を除くと、
これを崩すルートが学歴なんだそうだ。
塾など高額な教育費を払える金持ちほど有利とはいえ、それは決定的ではない、
頭の良し悪しは金では買えない要素がある。
いわんや昔の様に公立の進学校があると貧乏人がそこから這い上がってきてしまう。
そこで公立の進学校をマスゴミと組んで叩き潰したんだと。
- 730 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:24:57.42 ID:jajlkJ8/
- >>723
イランにとって2番目のお得意様、
そりゃ世界中に配信されますわな
で、個人的意見なの?
- 731 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:26:59.02 ID:wlU67ucw
- さて、昨日の夕刊フジで政治評論家、鈴木棟一氏のコラムに興味深い内容が記されていたので紹介します。それによ
ると、民主党最大の支持団体である連合の会長を長く務めた山岸章氏から、
「もう民主党には愛想が尽きた。出直しが必要です」
と書かれた賀状が届いたとのことでした。で、鈴木氏が10日に改めて聞いたところ、山岸氏はこう述べたと書かれてい
ます。
「最も極端な見方をすれば、自民政権と民主政権のどこが違うのか分からない。ただし、よく考えると一つだけ分かっ
たことがある。それは、自民党政権より悪くなった、ということだな」
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/
>>よく考えると一つだけ分かったことがある。それは、自民党政権より悪くなった、ということだな
連合の元会長がラ党政権より悪くなったと思ってるんだね (´・ω・`)
- 732 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:27:04.01 ID:VSvCyyfV
- >>720
チャイナドレスが似合う女性を当てがってもらおうとしてたんじゃないの?
露チューが証明する程の女癖が悪いし。
マスゴミが煩くない異国ではねを伸ばしたかったんですよ
- 733 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2012/01/12(木) 23:29:27.45 ID:KXQxKERT
- 0112 insaido 政局元年スタート!社民党改革宣言! 福島みずほ(社民党党首)
http://syslabo.org/up144/download/1326378498.zip
DLKEY bs11
- 734 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:30:12.72 ID:B/WaAfsa
- >>729
結果そうなっただけで売上につながるから大衆を煽っただけだよ。
官僚とかなんの問題もなく学歴重視のままだから実害がなくて
良かったよ。
- 735 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:31:39.82 ID:UhnelgW1
- 財務相 イラン制裁“例外”求める 1月12日19時2分
…
安住財務大臣は、12日午前、アメリカのガイトナー財務長官と会談し、イランが
原油などの輸出入を事実上できなくするアメリカの制裁措置について、
イランから日本への原油輸入量を段階的に減らすなどして、協力する考えを示しました。
これに関連して、安住大臣は、日本記者クラブでの記者会見で「日本はおよそ10%の
原油をイランから輸入しており、これをゼロにしたときのダメージは大きい。
また、ガイトナー長官には『時間的な猶予が欲しい。制裁を適用する例外を設けてほしい』
と伝えた」と述べ、
原油以外の分野での制裁の発動までの期間が60日間となっていることなどを踏まえ、
イランと取り引きがある日本の金融機関が影響を受けないよう、発動までの期間の延長など、
例外的な対応をアメリカ側に求めたことを明らかにしました。
そのうえで、安住大臣は「日米間で、イランへの制裁のメリット、デメリットについて、春までに
詰めていこうということになっている。原油価格に影響を与えないようなやり方、
日本経済にデメリットにならないようなやり方で、結論を出したい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120112/K10052250011_1201121930_1201121942_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120112/k10015225001000.html
なにがなにやらw
- 736 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:32:28.65 ID:uaFTsnop
- >>730
イランが反応すると面白いんだが。
- 737 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 23:32:35.87 ID:VpWrHcVU
- >>615を見て一瞬チャンネルを変えたらインサイドアウトだったから「あ、どうせ後で
名誉党員ニムがうpして下さるだろう」と思ってたら>>615がニムだったとはw
- 738 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 23:33:16.38 ID:D2ygODp7
- >>732
蛤はシナーに現地妻でもいるんじゃないの?それも思いっきりトラップ振る装備の香具師が。
で、同行の職員はある意味、蛤に嵌められた被害者で、「蛤の公世紀を分かち合った者」という実績と引き換えに「蛤のアリバイ作り」に
加担された共犯者ってことで。
- 739 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 23:34:06.94 ID:D2ygODp7
- ひらのん閣僚入来ますた。
(;´∀`) 「いやぁ、いよいよもって親方政権もただでさえ劣化していたのが一気に加速しだしましたかw」
- 740 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 23:34:16.94 ID:VpWrHcVU
- >>733
>政局元年
毎年お前らそれしかないじゃん。
- 741 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:34:31.53 ID:VmcWXXNl
- 【政治】 蓮舫行政改革大臣 不倫疑惑で退任か? 交際相手は不法薬物使用で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326377030/l50
2 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/12(木) 23:04:19.56 ID:8p377hJm0
2号じゃだめなんですか!
- 742 :ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/12(木) 23:35:45.87 ID:D2ygODp7
- 【四方核爆弾に囲まれた】野田民主党研究第187弾【ボンバーマン内閣】
- 743 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 23:36:02.15 ID:VpWrHcVU
- 技の一号
- 744 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:36:47.62 ID:NYuLsLqq
- >>739
あらまwとどめなキガス
- 745 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:37:04.83 ID:DMB6j36F
- >>729
明治以来の貧しくても学問で立身出世思想否定?
まあ、末は博士か大臣かなんて今やペテン師とほぼ同義だが_
- 746 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 23:37:12.56 ID:VpWrHcVU
- 【枝の一号】野田民主党研究第187弾【オカラの二号】
- 747 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:38:55.94 ID:uaFTsnop
- 枝のの奥さんはペログリの2号だったってホントだろうか。
- 748 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:39:03.59 ID:yxisAMvV
- >>745
「身を立て名を上げ」は民主主義を否定してるからいけないそうですよw
卒業式の「仰げば尊し」のときに退席する先生がいたなぁ…
- 749 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:39:03.95 ID:iAwbOp1u
- >>741
20 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/12(木) 23:07:54.77 ID:Q/JsYbBSO
マジ婚ならよかったのにな。
- 750 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:39:17.12 ID:+DWoA1TY
- >>739
同一メンバー持ち回りのまさに閣僚フルーツバスケットw
- 751 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:39:21.75 ID:UhnelgW1
- >>741
ソースがおもしろいw
蓮舫行政改革大臣 不倫疑惑で退任か?
タグ: 蓮舫 不倫疑惑
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-01/12/content_24388543.htm
- 752 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:40:00.57 ID:nZ0hq1oj
- >>736
イラン人が平気で入国できる国は、日本ぐらいしか無いらしいので
イランが要らんことを要ってくれると楽しいよね。
- 753 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:40:20.86 ID:zGPSCgUt
- >>741
ミロ吹いたwww
- 754 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:40:25.44 ID:m7tAazij
- >>504
ミ´へ`ミ ちみもりおを連れてきて、ガイバー描かせたんだっけ?
- 755 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:40:50.76 ID:yxisAMvV
- >>752
でもさすがに「イラン人はいらん」とは言えないよなぁ…
- 756 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:42:12.80 ID:DMB6j36F
- >>748
四民平等の時代だから、勉強=能力で職業選択の自由じゃなかったのかw
坂の上の雲を目指すのも勿論富国強兵で民主主義じゃないんですね
- 757 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 23:42:14.44 ID:VpWrHcVU
- 死語化してなかったら「オバンじゃだめなんですか!」ってのもありだったのに。
- 758 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:42:17.54 ID:uaFTsnop
- >>752
安住発言を受けて在日イラン人が暴れだすのも面白いな。
- 759 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:42:31.16 ID:MMlsbXn7
- 改造でオザー系を入れないって、党内融和とやらを優先した
野田内閣って何だったんだろうね
問責は出るわ離党者は出るわ、融和したところなんて
どこにあったんだか
- 760 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:43:15.31 ID:bvOKOaJq
- >>757
今日はキレが悪いじゃないか
- 761 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 23:43:49.42 ID:VpWrHcVU
- >>759
小沢系を入れると消費税増税反対で党内ねじれになるから、小沢側も望まなかったんだと思う。
- 762 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:43:55.25 ID:DMB6j36F
- >>752
前にでぶやで横須賀だったか、米軍敷地内を通らないと
行けない場所に行くのにマッスルが通れなかったんで
自衛隊の船で海路やってきたのを思い出した
- 763 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:44:13.31 ID:x70IN87O
- >>748
我が党員にあらずんば人にあらず____
- 764 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 23:44:16.74 ID:VpWrHcVU
- >>760
いつもの面白いウリじゃなくてごめえん。
- 765 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 23:45:11.62 ID:VpWrHcVU
- しかし法捨ては今回の閣僚改造人事で速報性全くなかったな。
- 766 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:46:10.23 ID:LcwrdieZ
- >>760
そんな時にはノコギリヤシ
- 767 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:46:59.96 ID:bQttolIF
- >>766
うちのとーちゃんがそのCMを興味深げに見ていた
- 768 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:47:01.29 ID:UhnelgW1
- いま必要なのは防衛大臣大臣現役武官制ではないだろうか
- 769 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:47:30.37 ID:yxisAMvV
- >>756
そこがわからないんだよね。
やはり運動会で横一列に並んでゴールインと同じ発想なのかな?
学校はそれでよくても社会に出たら困ると思うんだよなぁ…
身分門地に関わらず能力のあるものを採用ってのは一番平等なはずなのにねw
- 770 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/12(木) 23:47:32.90 ID:VpWrHcVU
- 【向かうところ】野田民主党研究第187弾【適無し】
- 771 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:47:54.06 ID:ldQZJy//
- >>759
相手に譲歩すれば何でもうまくいく_____
そう思っていた時期が親方にもあったのかもしれませんw
- 772 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:49:39.03 ID:KXQxKERT
- http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1326379762066.jpg
- 773 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:51:12.18 ID:bQttolIF
- >>772
オカラさんの顔ひどいねえ
安藤優子みたいに下からライトあててやればいいのに
- 774 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:51:39.82 ID:JO7MgIGB
- >>765
むしろ無視してるかのようだったw
アカピが無視するって事はいい改造なのかしら?
それにしても主席派は余計な事しか言わないね〜。
いよいよオカラ副総理誕生で主席のハードルがますます上がったじゃないかw
- 775 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:52:15.84 ID:MMlsbXn7
- >>772
代表以外もローテーション人事が板についてきましたねえ
- 776 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:54:44.36 ID:KXQxKERT
- http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1326380074330.jpg
- 777 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:54:55.86 ID:zGPSCgUt
- >>772
左下、これ入ってるよね?_
- 778 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:56:47.33 ID:YsLrEblz
- >>772
相変わらず死斑がすごいね。
輿石と並ばせたら映画が出来そう
- 779 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:58:14.16 ID:nZ0hq1oj
- オカラ君が内閣に入ったら、またオカラ君のお肌が荒れちゃうよ。
- 780 :日出づる処の名無し:2012/01/12(木) 23:59:42.72 ID:MeYL0kuQ
- >>738
中国の昔の兵法書には他国の使者が有能なら冷たくあしらえ、無能なら手厚く遇しろとかかれたものがあるときいたことが…
>>756
学問のすゝめの序文だけ切り離して四民平等と謳うのはもう辞めてほしいニダ…
- 781 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:01:15.85 ID:Ylbdak48
- >>780
あれ、平等のはずなのに「差があるのはなぜか」と言っているのであって、無条件に平等たるべしとは言っていないのよね。
- 782 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:03:01.61 ID:yaKRPlkX
- >>772
(;´Д`)
- 783 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:03:36.65 ID:v7IEOfcF
- katayama1122 片山虎之助
巨人の原監督が、某大学の特別講義で、「伸びる選手は、朗らか・謙虚・素直」と
述べたと報道されていました。私も全くの同感で、野球選手に限りません。
あらゆる分野で大きく伸びる人は、この要件に合致していると思います。
13時間前
素直に涙が流せるオカラ大先生のことを言ってるのでしょうか?_
- 784 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:05:43.70 ID:JGZa8X50
- 木支里予豚が記念写真を撮るためにワザワザ会いに行ったスーチーさんって、
エゲレスからの独立を勝ち取った、国家の英雄アウンサン将軍の実の娘?
何故かエゲレス人と結婚して国民をどん引きさせた、空気の読めない女で、しかも発言内容が御花畑?
- 785 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:05:53.17 ID:EZVgdMkK
- >>768
いや流石にそりゃまずいでしょう…
と、言いたいが首相に大臣の任命権、罷免権があるのなら
文民に限るという話も将来的にどこまで遵守すべきなのかは分からぬ…
- 786 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:07:35.18 ID:doNS5G0M
- >>783代用は例外って付けな
- 787 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:07:46.40 ID:c6L5ihm4
- 【政治】 蓮舫行政改革大臣 不倫疑惑で退任か? 交際相手は不法薬物使用で逮捕
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326377030/
432 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/12(木) 23:56:49.68 ID:925VLzegO
何か俄には信じがたい話しだな…。
もし本当なら、死んで欲しい。
433 名前: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2012/01/12(木) 23:57:10.69 ID:fQ4T7hLK0
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| // ヽ::::::::::|
|::::::::| 。 | .// ..... ........ /::::::::::::|
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || || .) ( \::::::::|
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
(〔y -ー'_ | ''ー | .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| | ノ(、_,、_)\ ノ
ヾ.| ヽ-----ノ / |. ___ \ |_
|\  ̄二´ / .| くェェュュゝ /|:\_
_ /:|\ ....,,,,./\___ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
''" /( \___ / /:::::::::::::::
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\
434 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/12(木) 23:57:17.02 ID:qywYY2yd0
ほんとろくでもねえなw
- 788 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:08:15.15 ID:GhErCFJC
- >>786
総理大臣にまでなったじゃん?
- 789 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/13(金) 00:08:22.24 ID:7IhoFdEg
- NEWS23
「幹事長時代に子供手当ての協議などで野党からの信頼の厚い岡田議員」
- 790 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:08:25.39 ID:B4bvcTvU
- 男爵
- 791 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:09:02.26 ID:/9cSHp3p
- 新国家公安委員長はまずは広島で脱走男を警察犬と一緒に探す仕事なのかな?___
- 792 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/13(金) 00:09:05.79 ID:7IhoFdEg
- >>784
そう。かつて一部で「ミャンマーの田中真紀子」と評された女。
- 793 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:09:40.35 ID:LV3YiLLr
- >>781
超要約すると「世の中平等になったと言うけれど本当は世の中まだまだ不平等だらけ、それを覆すには学問しかない!だからみんな勉強しようぜ!」
ですからねえ…世の中平等になったよ!だけで終わったらどこに学問を勧める要素があるのかと。
>>783
監督にとって都合の良い駒にしか見えないわなあ…
>>789
ハハハワロス
- 794 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/13(金) 00:10:32.18 ID:7IhoFdEg
- 【景気を底上げ】野田民主党研究第187弾【10cm】
- 795 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:12:26.29 ID:doNS5G0M
- >>776光りの速さで内閣不一致か
- 796 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:12:35.54 ID:v7IEOfcF
- >>794
ああ、マグマに向かって10センチ進んでいるんですね。
- 797 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:12:48.68 ID:u+kBBWvS
- >>581
正月太りには入閣ダイエットが一番なんスよ___
というか組閣だってぇのに思ってたよりスレが伸びませんな
- 798 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/13(金) 00:13:39.84 ID:7IhoFdEg
- 誰か炎上してるガソリンプールを持って「ほうら、暖かくなっただろう」と言ってる安住のAA作って。
- 799 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:14:01.70 ID:DU73ItAa
- >>797
まだひとりしか決まってないし、それも前々からわかりきっていた人事だし
- 800 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:14:43.05 ID:LV3YiLLr
- >>797
そっかくの組閣だというのにね___
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【フランケンの入閣】
- 801 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/13(金) 00:14:50.37 ID:7IhoFdEg
- 【キ印キッドは言いました】野田民主党研究第187弾【あずみんageは何センチ?】
- 802 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:15:18.76 ID:2T+5pMAm
- >>798
まず「プールを持つ」というのがどういうことなのかAAで示してくれないかw
- 803 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:16:35.35 ID:LV3YiLLr
- 【とんだ】野田民主党研究第187弾【ガソリンプール】
- 804 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/13(金) 00:18:07.48 ID:7IhoFdEg
- >>802
そもそもガソリンの入ったプールが想像できないから無理。
>>803
泳がないのがルール
- 805 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/13(金) 00:19:05.92 ID:7IhoFdEg
- 【景気も】野田民主党研究第187弾【冷温停止】
- 806 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/13(金) 00:19:19.72 ID:9HBd6unC
- マジでこの前のお伊勢さんが修学旅行になったのが出てきたんだなwwww
- 807 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:19:19.93 ID:8Rb84qZn
- 【社会】「工作員でないかどうか調査必要」「不自然」 「漂着」説明に専門家から疑問視する声 北朝鮮漂流船
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326063266/
- 808 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:19:27.33 ID:Y5+EhYbX
- オカラさんが認証式しょっぱなからヤラかしてくれることキボン。
ガッ研からの天災
自民党の谷垣禎一総裁は十一日午後、ハッタ・ラジャサ経済担当調整相との会談を前に、じゃかるた新聞の取材に応じ、総裁就任後初の外遊
について、「二年前に野党となった自民党の総裁に選出された当初、党をどうやって手直すかで手一杯で海外へ行くゆとりがなかった。ゆとりが
できたというわけではないが、今は国際関係を見直す必要がある。その中でもASEAN(東南アジア諸国連合)、特にASEANの中心国である
インドネシアは日本にとって極めて大事な国だ」と述べ、インドネシアとの関係を重視する姿勢を示した。
インドネシアを初の外遊先の一つに選んだ理由について、東日本大震災の被災地である宮城県でインドネシア人看護師候補者が勤務先の
病院の入院患者ら百二十人を上階へ誘導し、その後一週間にわたって避難者を支え続けたというエピソードを披露。「日本とインドネシアの間
には心の触れ合うきずながある。まず日本の政治家としてお礼を言わなければならない」と語った。
一九九八年からの大蔵政務次官在任時代に、アジア通貨危機で国際通貨基金(IMF)の管理下に入ったインドネシアが経済を立て直す過程
を見てきたと振り返り、「(当時から)IMFやG7(先進七カ国)などの場で、アジア(の利益)を意識しながらの発言に努めてきた」と強調。
「ODA(政府開発援助)などを含め、両国は今まで経済的な連携を深めてきた」と述べた上で、「最近では外交・安全保障面での連携の
重要性も強まっている。南シナ海の領海問題やマラッカ海峡の航行安全の問題をどうしていくかは見過ごせない。特にマラッカ海峡の航行安全は
インドネシア抜きに語れるはずがない」と指摘した。
昨年の中東・北アフリカ諸国の相次ぐ政変を受け、「平和で民主的な国家を作り、イスラムと民主的国家は矛盾するものではないことを体現する
インドネシアは、中東諸国に対してもリーダーシップを発揮しようとしている。そういった面も含めて、これから関係を密にしていく必要がある」と評価した。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
我が党よりお笑いもセンセーショナルさも足りない__________。
- 809 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:20:02.09 ID:OzR6QmuF
- 母さん、民意ってなんだったんですかね。外は寒いです
- 810 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:20:17.39 ID:v7IEOfcF
- 【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【シークレットブーツで冷温停止】
- 811 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:20:37.03 ID:bjryUpYp
- >>797
ダイエットというより即身仏に__
- 812 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:20:52.43 ID:JGZa8X50
- オカラさん、入閣ですか。
マスコミによると、無条件にいい人みたいだから、安心だね__
犬hkあたりによればスーチーさんも無条件によい人みたいだし__
清盛さんは、全国で琵琶法師が悪者扱いして回ったから悪者にされたようだし
小村寿太郎さんは新聞がケシカランと書いてたからケシカラン人物なんだろう___
- 813 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:21:49.42 ID:OzR6QmuF
- 親任式は何時?まさか、夜中にしないよね
- 814 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:23:11.39 ID:y44aNsud
- >>780
「六韜」
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ」
- 815 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:23:29.20 ID:u+kBBWvS
- >>799
確かにここまで予想し甲斐の無い組閣も無いですわな
今フト思うのだけどノーサイド()って一体何だったんでしょう___
あと全員サッカーだかMFだとか言っていたのは何だったんでしょう___
- 816 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/13(金) 00:24:07.63 ID:7IhoFdEg
- N23で「あまりにも寒いから、その寒さを利用して宮崎県の小学校で保護者が臨時のスケート
リンクを作った」というニュースをやってたんだけど、それで取り上げられてた小学校(都城市立
吉之元小学校)は山間地で気温が低くて少なくともウリが小学生だった20数年前から毎年スケート
リンクを作ってるんだ。
マスコミって平気でこういうミスリードをやるんだなぁ。
- 817 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:27:12.22 ID:/9cSHp3p
- 防衛大臣はちょっと気になる。 誰なんだろう。
岡田副総理誕生で主席は火がつくんでしたっけ。炎上?
- 818 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:31:47.85 ID:7L6tK7WX
- 木支里予 って書いてあるのをみるといつも 楠田枝里子 を幻視する。
- 819 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:31:59.54 ID:jg2PK1ZK
- 缶を支え続けたというレッテルはずっと剥がれませんよ
- 820 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/13(金) 00:39:46.90 ID:7IhoFdEg
- かくないふいっちだー。
■首相、イラン制裁に協力姿勢…米財務長官と会談
野田首相は12日、訪日しているガイトナー米財務長官と首相官邸で会談した。野田首相は、
核開発を続けるイランについて、「(米国と)深刻な懸念を共有している」と述べ、制裁に協力する
姿勢を示した。
ただ、米国によるイランへの追加制裁については、「運用次第では(原油価格の上昇などで)
日本や世界経済に深刻な影響を与えかねない」と指摘し、日本など原油輸入国への配慮を求めた。
ガイトナー長官は、原油によるイランの外貨獲得の道を封じ、核開発への資金転用を封じる
ために制裁法が必要とする米国の方針を説明したという。
ガイトナー長官と同日に会談した安住財務相は、イランからの原油輸入を計画的に減らす
方針を打ち出したが、野田首相は削減方針について言及はしなかったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120113-00000039-yom-pol
- 821 :負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2012/01/13(金) 00:42:49.55 ID:Xs3o1AxQ
- |  ̄ ヽ 大和田もまたいいネタを仕込めそうですね__
|ノ `メ!〉 仕込ではなく仕分けですかね___
| 嘘 ノ
Я)ヽ >>712
||_l!ゝ いま我々がいる世界が誰かが書いた小説の世界ですって__
| つまり青いカプセルを飲むか赤いカプセルを飲むか、マトリックスから逃れられるのはうんたらかんたら___
- 822 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:48:12.54 ID:QTDV5daX
- 実はこの世界は、民主主義を教えるための本の中にあるのではないだろうか?
- 823 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/13(金) 00:49:17.39 ID:7IhoFdEg
- 何回も出てるけど
【政権交代こそ】野田民主党研究第187弾【最高の景気対策】
- 824 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:54:25.18 ID:MphjYVM6
- >>789
三党合意の卓袱台返しした記憶しかないや(´・ω・`)
- 825 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:54:59.73 ID:y0ibYwt4
- >>823
政権交代すれば株価が今の三倍になる企業も実際少なからずあるだろうな。
やったね!我が党の理論は間違ってないこともないことも事もあるような時もあったりなかったりしたね!!
- 826 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 00:59:59.35 ID:OK9NoTAa
- これまじ? 橋下さん今度は子供を人質にとるのか。
517 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 00:48:42.07 ID:jMkdUfoG [1/2]
市職員や教員の子供の私立割合を調査とか、そういう私怨レベルのことまで
就任早々やりだす奴が4年もボロ出さずにいられるかな。
ツイッターとか見てると案外もろい感じがするが。
518 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 00:50:15.19 ID:RChgfxN6 [3/3]
>>517
そんなこと調査してなんになるの?
橋下って、トウシツの疑いがあるな。
519 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 00:51:45.00 ID:G2wBkuj2 [2/2]
>>517
確か「ハトミミcom」とか何とか内部告発を推奨してた馬鹿が居たがそれに比べればマシだよなw
521 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 00:53:33.37 ID:jMkdUfoG [2/2]
>>518
公立学校の学校選択制の導入に市教委が反対だから、それなら市職員や
教員の子供の調査やろうやとか、因果関係が滅茶苦茶な気持ち悪いことを
やろうとしてる。
524 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 00:54:51.16 ID:L3HNBsp0 [3/3]
学校選択制導入に反対してる奴がいかに学校を選択してるか
調査するんだとさ
まあこれされたら反対できんだろうな
- 827 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:01:03.59 ID:hNraLsUH
- >>821
ミ´゚Д゚ミ せっかくだから、俺はこの赤い扉を開けるぜ!
- 828 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:04:15.78 ID:8/Iy0t7v
- >>826
割合調査なら別にいいんじゃないのかね。
- 829 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/13(金) 01:04:24.40 ID:9HBd6unC
- >>827
上からユキコ、気を付けろ!
- 830 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:05:11.11 ID:iikh6dnw
- >>822 いや違います。小野主上の頭の中です____
主上じゃなくて、主席もう少し威厳というものがないのかね・・・・
- 831 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:05:51.46 ID:CYQwqagd
- >>827
あれ3人が別々の扉を開けて、ダニーは宝石、グレッグは古文書で、
越前だけが厄介者を呼び寄せるヘンテコな銃だったんだよね。
- 832 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:06:05.41 ID:DU73ItAa
- >>826
つーか、なぜここで聞くのかわからん
- 833 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/13(金) 01:07:08.15 ID:9HBd6unC
- R4の影響って蛆の調査に一番強く出てこないか?
- 834 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:07:16.46 ID:7L6tK7WX
- >>821
年を取るのと、若返るのってどっちが赤だったっけ?
- 835 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:09:09.71 ID:I+L3TXAC
- >>824
全権のオカラさんが苦労してまとめた三党合意を、のめないと新たに条件を出し
交渉を壊したのは、アレ。
最近だと小宮山が「子供の為の手当」にこだわっているから、こいつも更迭した
ほうが良いと思う____
- 836 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:10:42.20 ID:8/Iy0t7v
- >>835
オカラさんも単体で同じように合意を蹴り倒してなかったっけ?
- 837 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:11:28.18 ID:hNraLsUH
- >>831
ミ´З`ミ OXだかはグレッグがビクンビクン
ミ´Д`ミ そのクリムゾンじゃねー
- 838 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:13:15.46 ID:DU73ItAa
- >>830
ということは、どこかの時点で時が止まるということでしょうか
- 839 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:15:19.79 ID:iikh6dnw
- >>838 時よ止まれ、汝は美しい______
我が党には、是非、地獄へ招待されてもらいたい_
- 840 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:21:00.10 ID:Y5+EhYbX
- 親方がダボスに行かないのは、会談をしてくれる首脳が見つからなかった
からじゃなく、消費税増税に全力をあげるためですよね。増税に全力を
あげるって、法案作ら泣けばいけない気がしますが、オカラさんが
やってくれるから大丈夫ですよね_____。
- 841 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:22:31.84 ID:ghRlZbN1
- 【民主党】新党参加の10人を除籍へ 中島氏は離党届受理 新党発足は「反党行為」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326329804/
- 842 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:22:40.07 ID:DU73ItAa
- >>839
ところが若くないウェルテルの悩みをかましている連中ばかりという
- 843 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:23:05.13 ID:J3bZq/d8
- 今の極東板は「嫌韓厨」「レイシスト」によって非常に危険な事態に陥ろうとしていることを、皆さんは知っていますか?
また、多くの板住民はそのことを知っているのでしょうか?
韓国への非難に関する疑問点や矛盾点、
嫌韓厨勢力の動向・関連情報をまとめましょう。
捏造や偏向報道をし、世論操作・世論先導すら行う嫌韓厨に騙されてはいけません。
嫌韓厨に対抗し、嫌韓厨の実態を発信し、
そして日本の未来のために御協力ください。
愛する人や子供たちの未来を守るために、真実を語ってゆきましょう。
■まとめサイト
http://www.geocities.jp/ponnitisuki/
極東板住民が知らない嫌韓厨の実態
- 844 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:23:08.52 ID:c6L5ihm4
- 【北朝鮮】「正常な思考なら3代世襲容認難しい」 金正男氏、世襲批判…東京新聞にメールで寄稿[01/12]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326346693/
【正常な思考なら】野田民主党研究第187弾【3人目の我が党首相容認難しい】
- 845 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:26:48.74 ID:iikh6dnw
- 【OQな思考なら】野田民主党研究第187弾【TVの言うことを容認する。】
- 846 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:27:54.39 ID:ZkDQQs9/
- >>843
こういうコピペが最近できてるのか?
コピペにレスするのはアレだが、五年ほど前なら、時代の流れに抵抗できたかもな。
今じゃ遅すぎる。
- 847 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:28:00.69 ID:DU73ItAa
- >>844
そのメールが本物かどうかが気になるのは永田事件の後遺症だろうか
- 848 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:29:06.29 ID:yaKRPlkX
- 1月14日
11:30 田勢康弘の週刊ニュース新書【スペシャルゲスト 第95代内閣総理大臣 野田佳彦】
野田佳彦総理大臣をゲストに迎えての「週刊ニュース新書」拡大版。国会召集前に内閣改造、党役員人事を断行する野田総理の決意を問う。
- 849 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:30:43.33 ID:8/Iy0t7v
- >>844
一郎→威一郎→由紀夫、邦夫・・・
- 850 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:30:52.95 ID:HAB8IO04
- 野ブタは主席を殺しにかかってるのかねぇ>オカラ副総理
裁判の結果如何にかかわらずマスコミの攻撃が始まるかな
- 851 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:31:02.09 ID:VDV8BhqN
- >>848
まーごさんその豚〆ちゃってください
- 852 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:33:51.99 ID:JGZa8X50
- >>847
我が党メンバーは、永田メール事件における親方や前科さんの振る舞い方を知った上で、
親方や前科さんを支持してるんでしょうか?
「よくも、まあ、人前に顔を出せるよな」という思いは、持たないのかな?
- 853 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:37:10.63 ID:7JPbF4qP
- >>843
コピペにお賽銭だが日本に住んでるのに外患誘致し放題な挙句
対日本人へのレイシストになるサヨクやマスゴミって本当に凶悪だなあ
- 854 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:44:04.48 ID:DU73ItAa
- >>852
全部永田君のせいにしちゃってて、後のことは脳内補正してるんじゃないかな
- 855 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:47:01.17 ID:vnM5oanW
- >>852
もともと永田自体がよく思われていなかったんじゃないのかな
我が党メンバーはプライドとジェラシーが並外れているし
- 856 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:49:50.70 ID:jpNVw+lE
- 突然のユーロ高だけど何かあったの?
- 857 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 01:59:44.25 ID:Y5+EhYbX
- 【鉄道】インドに新幹線導入へ、日印で次官級検討委設置に合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326380954/
これはいいニュースかな。インド人があの運行システムを
そのまま導入できるかは疑問だけと。
- 858 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 02:05:39.35 ID:hNraLsUH
- ミ´へ`ミ 永田さんは元々が、松浪みたいなトラブルメーカーだったような…
- 859 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 02:08:32.50 ID:ZkDQQs9/
- ムードメーカーでOK
- 860 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 02:13:55.02 ID:n+ydAzsF
- 安倍元首相インタビュー「在任中に靖国参拝すべきだった」
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/535965/
自民党の安倍晋三元首相は22日、産経新聞のインタビューに答え、
首相在任中(平成18年9月〜19年9月)に靖国神社に参拝しなかったことについて
「それ以来、首相の参拝が途絶えたことでは禍根を残してしまった。
春の例大祭か夏(終戦記念日)に参拝すべきだった」と述べ、
首相の靖国参拝を定着させるためにも参拝を決断すべきだったとの考えを表明した。
安倍氏は首相就任前は一貫してときの首相の靖国参拝を要請・支持してきた。
首相退任後も毎年、参拝を続けているが、自らの在任中は
「参拝する、しないは言わない」とする“あいまい戦術”をとっていた。
その理由について安倍氏は「(小泉前政権時代に首脳交流が滞った)日中関係を安定的な関係に戻し、
拉致問題や日本の国連安全保障理事会常任理事国入りへの支持を得るためだった。
その上でしかるべきときに参拝しようと考えていた」と明かした。
実際、当時の政府高官によると「安倍内閣時代はそれまでに比べ、
中国は拉致問題に関してかなり詳細な情報を伝えてくるようになった。
北朝鮮にも拉致問題解決を相当強く要求するようになった」とされる。
安倍氏は「18年10月に訪中し、日中関係改善という所期の目的は果たした。
翌19年は春秋の例大祭か夏に参拝をと思っていたが、
秋の例大祭の段階では首相を辞めていたので時機を逸してしまった」と述べた。
- 861 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 02:20:55.57 ID:Y5+EhYbX
- @miyake_yukiko35三宅雪子
厚生労働省のレクを2件。雇用関係。1件目が終わったところで担当の
方に被災地の失業保険の再再延長は何とかならないかと話をする。担
当の方もたまたま東北出身だった。季節が悪い。東北で灯油が買えな
いと死につながる。胸が痛む。しかし、法改正をしないと無理だそうだ。
失業手当、給付切れ始まる=来月末までに4000人−被災3県
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012011200945
福祉の方が大事か。
- 862 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 02:26:28.86 ID:y0ibYwt4
- >>861
やることやってないからこうなってるのを、また金をまいてしのごうとしてんのな・・・
- 863 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 02:28:02.63 ID:2T+5pMAm
- >>861
春先に起きた震災が一周してまた冬になったのに対策できてないのを季節が悪いって…
- 864 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 02:32:55.92 ID:fANx4m/n
- >>857
ニューデリーの地下鉄建設で、
日本とのつながりがあったと聞いたことがあるし、
さらに日印の連携が深まりそうでいいね。
- 865 :!omikuji !dama:2012/01/13(金) 02:49:52.89 ID:zkCxKlXd
- >>851
僕の猫ですから
- 866 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 02:53:30.59 ID:/TtTHna4
- 橋下がツイッターで発狂してるけど
内田樹もアレだから今回は橋下の肩を持とうかなw
- 867 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:06:57.74 ID:Tr1D1urR
- >>866
我が党以外の対象で、ドングリの背比べ、深淵比べなんてしたくないよぉ。
- 868 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:07:41.90 ID:/TtTHna4
- そうは言っても我が党内にも橋下的なのや内田的なの多そうだけどw
- 869 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:08:27.02 ID:c6L5ihm4
- 岡田氏、副総理で入閣へ 文科相は平野博氏
内閣改造、蓮舫氏は退任
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E1808DE3E0E2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
野田佳彦首相(民主党代表)は13日、内閣改造・党役員人事を実施する。消費増税を含む社会保障と税の一体改革、
行政改革の担当相を兼務する副総理として岡田克也前幹事長の入閣が固まった。参院で問責決議を受けた2閣僚に加え、
蓮舫行政刷新相、平岡秀夫法相は退任する見通し。平野博文国会対策委員長を文部科学相に起用し、後任の国対
委員長は城島光力幹事長代理が有力となった。
岡田氏を事実上の政権ナンバー2として閣内…
ひらのんが文科相・・・ orz
まぁとばしの日経だから信憑性はアレだが・・・
平岡がクビで、新法相がいきなり麻原の死刑執行所にサインするとかやりそうな希ガスw
- 870 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:10:40.70 ID:jhQ23YAK
- >>869
どうせ退任とか言っても党の何かの役職に就くんだろ?
- 871 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:12:08.26 ID:c6L5ihm4
- >>870
ヘビー・ローテーションがウリの我が党ですから♪
- 872 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:16:28.42 ID:DU73ItAa
- ゆる組閣に相性バツグンでヘビロテ中♪
って感じですか
- 873 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:18:06.13 ID:DU73ItAa
- スレタイ候補にしておこう
【ゆるふわ組閣に】野田民主党研究第187弾【相性バツグンでヘビロテ中♪】
- 874 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:22:20.77 ID:fANx4m/n
- >>869
>後任の国対委員長は城島光力幹事長代理が有力となった。
野党との調整役できるのかな?
安住が国対やったときは、収拾つかなくなってたろ、、、
- 875 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:27:59.81 ID:I+L3TXAC
- >>869
岡田氏、副総理で入閣へ=一体改革相兼務−蓮舫、平岡氏は退任・13日に内閣改造
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012011201010
(前略)
首相は平野博文国対委員長も交代させ、入閣させる方針。後任の国対委員長には城島光力
幹事長代理や、中川正春文部科学相の名が浮上している。防衛相には渡辺周防衛副大臣の
昇格案や北沢俊美前防衛相の再起用案が出ている。
国民新党は自見庄三郎金融・郵政改革担当相の留任を求めている。また古川元久国家戦略
担当相の留任が固まった。平岡氏の後任には滝実法務副大臣の昇格案がある。
首相は13日午前の定例閣議で閣僚の辞表を取りまとめた上で、国民新党との党首会談を
開催。昼ごろに藤村修官房長官が閣僚名簿を発表する。午後の皇居での新閣僚認証式を経て、
野田改造内閣が発足。首相は夕に記者会見に臨む。(2012/01/13-01:40)
と、時事通信が配信しているので、取材相手によって言っていることが違う我が党らしさですね___
- 876 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:29:37.70 ID:PVPRQDMj
- 安住・平野と仕事の出来ない国対委員長は入閣できるから無問題。
- 877 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:42:17.59 ID:afItk/Po
- 【社会】 "16年ぶりに指定" 警察庁、脱走した凶悪な在日中国人(懲役23年)を特別手配…広島★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326347391/
関連スレ 軍事板の警察・憲兵・刑務官・治安・司法・民間防衛総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1320300847/1
ホント民主党政権になってから日本の司法制度・治安はボロボロ
民主党による露骨な警察庁・法務省への人事介入
死刑を執行せず司法制度の信頼を揺らがし、公安調査庁と全国の刑務所を所管する北朝鮮スパイ容疑のある法務大臣
マルチ商法ズブズブなうえ殺人テロ集団『革マル派』とも関係がある治安を壊す国家公安委員長
民団とズブズブで外国人からの違法献金、総理大臣の資質以前に、本来は公民権停止、総理大臣・自衛隊最高指揮官としての職務権限が本来あるのか疑わしい外患豚
- 878 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 03:48:40.03 ID:HAB8IO04
- ちょ真紀子の旦那ってwww
岡田氏、副総理で入閣へ 防衛相に田中直紀氏
ttp://www.asahi.com/politics/update/0112/TKY201201120692.html
野田佳彦首相(民主党代表)は13日、内閣改造と党役員人事を行う。焦点の岡田克也前幹事長は、副総理兼税と社会保障一体改革、
行政改革担当で起用。防衛相に田中直紀党総務委員長、文部科学相に平野博文国会対策委員長を充てることも固まった。
首相は参院で問責決議を受けた一川保夫防衛相、山岡賢次消費者相兼国家公安委員長に加え、蓮舫行政刷新相を退任させる。
平岡秀夫法相も退任の方向だ。党人事では、平野氏の後任に城島光力幹事長代理を充てることが固まった。
副総理に内定した岡田氏は、消費増税を推進する立場。菅前政権の幹事長時代に自民、公明両党とマニフェスト見直しなどの3党合意を
まとめた。党行政改革調査会長として特別会計改革に取り組んでおり、無駄の削減を進める姿勢を前面に出す狙いもある。
首相は岡田氏の起用で、消費増税に向けた政権の姿勢を明確にするとともに、消費増税をめぐる与野党協議などで助言を求めていく考えだ。
- 879 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 04:14:30.26 ID:ouY76eyQ
- >>878
うほうああああw日中安保条約締結www
- 880 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 04:28:33.01 ID:gUieT+AT
- 【フランケンシュタインの】野田民主党研究第187弾【逆襲】
- 881 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 04:37:58.84 ID:bSaCjNdS
- >>857
やれば出来るっぽいデスヨ?
ttp://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/610217/reading.html
- 882 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 05:02:10.70 ID:7uwhy3Gq
- から咳が止まらなくて体の節々が痛くて倦怠感がひどく集中力が無い。
しかも体温が39.5℃前後って…
あんた間違いなくインフルエンザだからマスクして病院に行ったほうがいいよ。
一応最寄りの保健所の発熱相談に電話して受け入れ病院を確認してからのほうが良いかもだけど。
まあなんだ。
お大事に。
- 883 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 05:12:00.07 ID:y+nm92KQ
- 真紀子の旦那が防衛相になるみたいだけれど、防衛分野に精通しているのだろうか?
藤井は精通している人間を就けると言っていたけれど。
- 884 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 05:20:47.62 ID:iIGY7J28
-
次スレ案
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【ジャスコN.K.(内閣)へ】
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【我が党の命日】
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【主席派VSその他無能の大勢】
【一体改革って】野田民主党研究第187弾【一体なに?】
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【内閣改造でコンカラキンコンカン!!】
【負け犬なんぞに】野田民主党研究第187弾【用はない】
【13日の】野田民主党研究第187弾【金正日】
【多い日も】野田民主党研究第187弾【安心】
【飛んでガソリンプール】野田民主党研究第187弾【火気がないのがルール】
【ジャスコ囚われ】野田民主党研究第187弾【R4煮られる】
【終わりの】野田民主党研究第187弾【始まり】
【仕分けの奥さん、いそいそ退陣♪】野田民主党研究第187弾【ジャスコを据えましょ♪据えましょう♪】
【オカラさんの】野田民主党研究第187弾【ビューティフルドリーマー】
【第二の】野田民主党研究第187弾【東久邇宮内閣】
【ぼっち会見】野田民主党研究第187弾【準備完了!】
- 885 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 05:21:18.42 ID:iIGY7J28
-
【無理だ!無理だ!】野田民主党研究第187弾【無理だ民主と約束】
【四方核爆弾に囲まれた】野田民主党研究第187弾【ボンバーマン内閣】
【枝の一号】野田民主党研究第187弾【オカラの二号】
【向かうところ】野田民主党研究第187弾【適無し】
【景気を底上げ】野田民主党研究第187弾【10cm】
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【フランケンの入閣】
【キ印キッドは言いました】野田民主党研究第187弾【あずみんageは何センチ?】
【とんだ】野田民主党研究第187弾【ガソリンプール】
【景気も】野田民主党研究第187弾【冷温停止】
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【シークレットブーツで冷温停止】
【政権交代こそ】野田民主党研究第187弾【最高の景気対策】
【正常な思考なら】野田民主党研究第187弾【3人目の我が党首相容認難しい】
【OQな思考なら】野田民主党研究第187弾【TVの言うことを容認する。】
【ゆるふわ組閣に】野田民主党研究第187弾【相性バツグンでヘビロテ中♪】
【フランケンシュタインの】野田民主党研究第187弾【逆襲】
- 886 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 05:23:53.37 ID:8/Iy0t7v
- 【またイラン】野田民主党研究第187弾【こと言った】
- 887 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 62.0 %】 :2012/01/13(金) 05:34:30.68 ID:bVz3wzkm
- 【党が】野田民主党研究第187弾【仕分けされる日】
- 888 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 05:35:05.83 ID:HAB8IO04
- 我が党の本命法案来ますた
地方公務員も労使交渉の法案
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120113/k10015233261000.html
政府は、継続審議となっている国家公務員の給与などを労使交渉で決められるようにする法案に続き、地方公務員にも同様の
権利を認めるようにする地方公務員制度改革関連法案を、今度の通常国会に提出する方針を固めました。
政府は、去年6月、国家公務員の給与などの改定を勧告する人事院を廃止したうえで、「労働協約締結権」を与えて、民間と
同様に労使交渉で給与などを決められるようにする国家公務員制度改革関連法案を国会に提出し、継続審議となっています。
こうしたなか、政府は、連合系の公務員の労働組合が、地方公務員にも同様の対応を求めていることを受けて、今月24日に
召集される通常国会に、地方公務員制度改革関連法案を提出する方針を固めました。法案は、国家公務員の法案と同様に、
地方公務員の給与改定などを勧告する都道府県や政令指定都市の人事委員会を廃止したうえで、「労働協約締結権」を与えて、
労使交渉で給与などを決められるようにすることを柱としています。しかし、国家公務員の法案は、自民党や公明党が反対して
いることなどから成立のめどが立っておらず、地方公務員の法案も審議入りは難航することが予想されます。
これが通れば組合の権力強化になるからね
それこそギリシャ並みの公務員天国を作ることも可能になるわな
- 889 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/13(金) 05:54:08.08 ID:9HBd6unC
- >>857
インドのお弁当配達システムを舐めたらあかんで____
- 890 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 06:01:19.00 ID:gUieT+AT
- 【仮面ジャスコ 岡田克也は】野田民主党研究第187弾【改造内閣副総理である!】
- 891 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 06:03:12.64 ID:vVTcIRbs
- 【ドンドン替ってく大臣は】野田民主党研究第187弾【ヘビーローテーション】
- 892 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 06:04:05.84 ID:gUieT+AT
- >>864
インド人運転士が練習の時に、教官役の日本人運転士が
ストップウォッチ持って乗り込んできた事だけでも驚いてたのに、
「今日は最初の練習だし、五分遅れまでおkて事にしましょう」
と言われて絶句したて話があった
- 893 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 06:07:31.24 ID:1Nx27urQ
- 【かってに改造】野田民主党研究第187弾【してもいいぜ】
- 894 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.9 %】 :2012/01/13(金) 06:07:43.17 ID:bVz3wzkm
- >>892
それで驚いているようでは、新幹線をまともに運行することは出来ない。
- 895 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.9 %】 :2012/01/13(金) 06:08:58.47 ID:bVz3wzkm
- 【ちょっと内閣を】野田民主党研究第187弾【改造してみる】
- 896 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 06:25:31.59 ID:75HxCv9L
- 13日の金曜日に改造ですかぁ____
- 897 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 06:26:36.44 ID:ha0PPury
- >>881
特亜の場合は、全部日本の謝罪ガーで逃げ道を作ってしまうからなぁ。
それをやってる限り日本越えなんぞ永遠に無理w
ただ、日本の若い人も碌な経験もなしに若い頃から特亜ガーやりまくる
のは同じ意味合いですごく心配なんだけどね。
そういう意味でも極めて有害な存在なんだ、特亜や我が党系というのは。
- 898 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 06:28:27.39 ID:lkT3pcIU
- >>896
/ ̄ ̄ ̄\
| ・ ▼ ・ |
| (・ ) ( ・) |
| ・ ・ |<私の出番だ
| ・・ ・・ |
\___/
- 899 :なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/01/13(金) 06:42:32.83 神 ID:6bKxWakK ?2BP(2345)
- >>898
帰れ!
- 900 :9なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/01/13(金) 06:42:51.90 神 ID:6bKxWakK ?2BP(2345)
- 900
- 901 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/13(金) 06:45:14.75 ID:+sEwWhGP
- >>900 自己申告だいじん!
- 902 :9なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/01/13(金) 06:46:31.10 ID:6bKxWakK ?2BP(2345)
- 次スレ
【13日の金曜日】野田民主党研究第187弾【ジャスコN.K.(内閣)へ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1326404659/
- 903 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/13(金) 06:50:32.66 ID:9HBd6unC
- >>902
ホッケーマスクに憑依されたオカラさんが
閣僚の首をナタでスコーンと切り落とすスプラッター内閣乙。
- 904 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 06:55:34.94 ID:E05wRW+p
- >>902
迅速なスレ立て乙です
- 905 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:03:30.55 ID:1Nx27urQ
- >>900
ごっちゃんです
- 906 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:10:02.87 ID:c6L5ihm4
- >>902
乙です
R4さんとキメセクする仕事を
- 907 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:11:19.53 ID:ha0PPury
- >>902
建て乙。
衿立て先生とレッツラリホーする権利をあげよう。
- 908 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:14:05.05 ID:2N9N2/Ei
- >>902
建て乙
>>906-907
キメケコーン乙www
- 909 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:16:37.20 ID:f/CBCXlj
- >>883
真紀子からの防衛には長けていると思う。
履歴調べたけど大臣の経験もそれ以外も全くなんにもない人なんだな。
- 910 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/13(金) 07:18:33.25 ID:9HBd6unC
- >>909
攻めたのか、防衛しきれなかったのか……あまり考えたくない。
- 911 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:20:11.38 ID:c6L5ihm4
- >>910
谷外野手・・・
- 912 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:22:10.11 ID:MiVrbsXX
- >>909
元々参議院だった上に真紀子離党後に選挙応援とかで何度も処分受けてたから出世の機会を失った
- 913 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:25:48.61 ID:MIxIVz4V
- >>902乙
isozaki_yousuke (礒崎陽輔)
13日の金曜日の内閣改造。
お化けが出てくるかと思ったら、岡田前幹事長。
枯れ尾花でした。全く人材が払底してきたようです。
自民党もそう言われないように、がんばらなければ。
1月13日 7時14分
おのれネチネチと______
- 914 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2012/01/13(金) 07:29:37.98 ID:9HBd6unC
- >>913
そこは枯れ岡田と書かないと。
リアルに枯れているし。
- 915 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/13(金) 07:35:19.60 ID:PgbUu3WA
- >>902 乙です。
>>913
お化けは出ないけどゾンビは出た__________
- 916 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:35:40.22 ID:iIGY7J28
-
itsunori510 小野寺五典
http://twitter.com/#!/itsunori510/status/157443521576579073
日米財務大臣会談で安住大臣がイランからの原油輸入を減らすと表明。官房長官は政府の統一見解ではないと打ち消し。
非常にセンシティブな事であり、安易に個人的見解を言える問題ではありません。本来、資源輸入等の担当は経産相。
安住大臣が一人先走ったならば、無責任としかいいようがありません。
- 917 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:36:32.27 ID:HeQ/BHOt
- >>118
北朝鮮と中国すらパイプないのに。宗主国詣は主席の唯一のパイプみたいだし。何故か南朝鮮だけはパイプが太いけど
- 918 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:43:56.90 ID:1Nx27urQ
- >>917
南鮮とパイプが太いのかも怪しいだろ。
どの国に対しても言われるが儘というのが正しい状況分析。
- 919 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:47:04.19 ID:NqGTrmLh
- >>110
ああ、ストレスで命を縮めたね、、、てあんたは充分長生きしただろw
伊達家の鬼庭さんちも長生きの家系でしたね
- 920 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:47:40.13 ID:hSSZTtVJ
- >>918
パイプは言い換えるとしがらみ。
しがらみのない政治を目指す我が党においてはむしろ邪魔_
- 921 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:49:17.39 ID:sMgEMVYp
- 田中直樹防衛相テラワロス
- 922 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:49:19.42 ID:l5GOti1D
- パイプ?”根回し”なぞ旧世代の遺物
”出たとこ勝負”の”ガチンコ政治”が信条の我が党には、必要無いんですぅ____
- 923 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:50:17.37 ID:3YluZUFx
- ガソプーは経産省とかに根回しして発表して無いんだろうなぁと思う。
優秀な官僚は根回ししてるたまろうけど。
- 924 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:50:20.31 ID:v0pdiRVq
- >>911
イチロー「谷さん練習全くしないのに凄いですよ。天才です谷さんはw」
嫁選びが運命の分かれ道だったな______
- 925 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:51:37.05 ID:cyTAhLi5
- >>921
え?マキコの旦那?
- 926 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:55:05.40 ID:fI0f7ngr
- >>918
我が党はまず党内間でパイプ作るべきだと思うの。
- 927 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:56:04.13 ID:RiD/gJE6
- >>921
ココリコ最近見ないと思ったら政治家になってたのか
- 928 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:57:56.43 ID:l5GOti1D
- >>921
相方遠藤よりは伸び代がありそうね、田中は・・
- 929 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 07:58:38.98 ID:XtoKY6OW
- >>925
NHK速報によると
そうらしい
また素人…
- 930 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:00:07.81 ID:Hq/YFAQs
- >>926
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) | バイブなら売るほどあるでぇ
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
- 931 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:01:21.09 ID:hSSZTtVJ
- >>928
元嫁ネタがいつまで保つかな…
- 932 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:02:01.31 ID:fI0f7ngr
- >>928
映画のチームバチスタ見る限り、役者の方がいいんじゃないかと思う。
マキコの旦那は嫁が嫁だけに主席派かなあ…
- 933 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:02:14.07 ID:cyTAhLi5
- >>929
口が固いから一川みたくな事にはならないだろうけど…正直微妙
- 934 :黒猫 ◆KuronekoAI :2012/01/13(金) 08:02:14.85 ID:4aNLox1g
- なんつうかボゴソートだな。
こっちとしてはヨグ=ソートを提唱したい位だが。
- 935 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:02:47.67 ID:PNNFzPqy
- >>923
根回しとかそういう高尚な話ではなくて
新入社員教育に出てくる報・連・相レベルだと思うのです…
- 936 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:06:05.18 ID:fI0f7ngr
- 報道
連合
総連
我が党ホウレンソウ_________
- 937 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:07:40.95 ID:c6L5ihm4
- >>936
食あたりどころか食中毒でタヒねるレベルですなw
- 938 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:08:08.73 ID:jpNVw+lE
- 【消費税増税】日経新聞社説「理解に苦しむ」と自民を批判 民主党内では「マニフェストに明記していたわけではない」と逃げ口上も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326384774/
- 939 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/13(金) 08:08:54.40 ID:+sEwWhGP
- >>902おつ
ゾンビって、生きてる人間を襲うんだよね…
- 940 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:11:07.39 ID:ohdhIvg+
- 【東日本大震災】「震災の風化が進んでいる」と危機感…被災3県で活動する震災ボランティアの人数が、ピークから9割減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326394586/
ボランティアの義務化、あるいはボランティアへお金を払う必要がありそうだ。
- 941 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:14:55.12 ID:Ft1K27E5
- 辻元が出張った瞬間から、被災地支援のなかでボランティアという選択はなくなったよ
- 942 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:16:07.21 ID:pRUZWXJX
- ♪
防衛って いったい何を 防衛するのだろう
- 943 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:17:34.71 ID:hSSZTtVJ
- >>940
自分の生活を捨ててボランティアなんかできるわけないんだけど…
ボランティアに頼らない政さ
ああ、日本人にはびた一文金を出さないのが民主党のウリでしたな_
- 944 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:19:08.66 ID:g8sEAl8b
- 宗主国様へのホウレンソウを欠かしたことはございませんよ?>我が党
「中国の許可は得たんですか!?得てないでしょう!」
- 945 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:19:32.55 ID:nIUx42NB
- インフラの維持管理もボランティアで____
- 946 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:19:39.15 ID:u/3RhWhD
- >>940
何時までも、ボランティアなんか出来るわけないだろ・・・参加者だって生活があるのに。
- 947 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:20:13.69 ID:EcBm+zaq
- 真紀子の旦那は長男の教育には成功したよね。
地方公務員の労使交渉法案我が党は通せるんでしょうか。gdgdになりそうな予感ががが。
- 948 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:20:54.83 ID:1Nx27urQ
- >>946
学徒動員
- 949 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:21:16.12 ID:nIUx42NB
- こういうのは善意の強要とでも言えばいいのだろうか
- 950 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:21:23.90 ID:9ZcQzctl
- >>902
乙
>>940
ボランティアにも生活があるしな。
入れ替わり立ち替わり常に同じ数だけ被災地に集まってくるなんてありえない。
- 951 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:22:11.88 ID:NqGTrmLh
- >>396
監視対策委員(ルドルフ)にできたことが俺にできないと思うか?______
- 952 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:22:12.21 ID:pO2sLCye
- おはようございます
長万部のまんべくんは現在街の有志(笑)に支えられて民間ベースで活動中(中の人は変わりない模様)
ですが、町から商標登録した「まんべくん」の名前を使わないようにと言われ、
人気ゲームにちなんで「一ノ瀬☆まんべ」に改名したそうです
ツイッターのプロフィールを見るに歌のプリンセスの一ノ瀬トキヤさんです
「理論派なあまり発言が嫌味に聞こえてしまい誤解されることも」
いやーぴったりですね___
- 953 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:23:20.71 ID:bI9kMNCF
- >>952
理論派…………?
- 954 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:23:52.37 ID:c6L5ihm4
- >>952
中の人は確かな野党系の人だと聞いたような(ウロ
- 955 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:24:29.44 ID:sgKqbO74
- >>943
ボランティアがいれば教育も災害も解決するのが我が党ですよ?
むしろ、金を取ろうとかそんな薄汚い奴らいりませんよ_____
- 956 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:24:44.73 ID:iIGY7J28
- >>852
>我が党メンバーは、永田メール事件における親方や前科さんの振る舞い方を知った上で、
>親方や前科さんを支持してるんでしょうか?
>「よくも、まあ、人前に顔を出せるよな」という思いは、持たないのかな?
ハラグチェさんも酷かったよね。
「堀江メールが本物なら小泉は責任を取れ!」→「偽物でした。すいません。これを機に党を再生して品位ある国会の議論を(キリッ」
【衆院予算委】堀江メール ガセでなかったら首相は責任を 原口議員(2006/2/17)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=8388
衆議院予算委員会で17日午後も、金融ライブドア等諸問題について集中審議が行われ、原口一博議員は、
昨日永田寿康議員が質問した堀江前ライブドア社長の3000万円振り込み指示のメールの真偽に関して、
小泉首相が昨日ガセネタと発言したことを取り上げ、「ガセネタでなかったら責任を」と迫った。
首相は「常に責任をとるつもりでやっている」と答えた。
原口議員はまず、首相にガセネタの根拠と意味を質問。首相は「事実を元に人を批判すべきは批判すべき。
ガセネタで人を非難・中傷すべきではない。ガセは偽物、ネタは材料。人騒がせのガセという辞書もある」と答えた。
これに対して、原口議員は「何をもってガセネタだと言うのか。(メールの)開示方法、真相究明は現在、与野党で協議中」だとして、
首相や与党の一方的なガセネタ攻撃、証拠開示要求を制した。
↓
↓
【衆院予算委】原口議員、財政再建に向けた基本的考えを問う(2006/3/2)
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=6601
原口議員は冒頭、メール問題に触れ、「メールの中身は本物でない、偽物であり、その内容が示唆していたことも誤りであった」とし、
「個人の名誉や生活を大変傷つけてしまったことを、同僚議員の1人として心からお詫びを申し上げたい」と改めて陳謝。
「どうしてここに至ったかということをつまびらかにし、一刻も早く傷ついた方の名誉を回復する」として、自民党・武部幹事長、
そのご次男、ライブドアの元社長の堀江氏、国会の皆さま、国民の皆さま、予算委員会の皆さまにお詫びを申し上げたいと述べた。
その上で原口議員は、「これを機に党を再生して、品位ある国会の議論を進めてまいりたい」との決意も明らかにした。
- 957 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:25:05.45 ID:HAB8IO04
- ボランティアの減少って政府の無策も影響してないかしら
被災地支援は無駄じゃないかと国民に思わせてるような気がする
- 958 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:25:34.34 ID:gUieT+AT
- >>946
ま、「人的資源が不足していないか?資金繰り的に大丈夫か」
で見て、問題なければおkだな
- 959 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:25:44.18 ID:hSSZTtVJ
- 広島刑務所は廃止かなあ…
日本の都市型刑務所に波及もあるな。
- 960 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:28:26.95 ID:jVv0Fx5c
- >>940
アカピあたりが「劣化する日本人」とか言い出しそうな悪寒。
サンゴYKのときもそんな論調で記事にしてたし。
- 961 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:31:17.91 ID:FSttbzij
- ボランティアとは何なのかって、考えさせられるよなw
交通費無視したとしても、休みの日に行くったって土日に集中しちゃうし
移動時間考えたら、一日二日じゃ活動時間ほとんどないだろうしね
結局の所誰かが金払って、専業としてやってもらうしかないんだろうね
プロ市民の生活費ってどこから出るんだろうか?
- 962 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:32:37.05 ID:E+LmdqQq
- ボランティアではなく予算付けて雇用しろよ。
- 963 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:33:03.31 ID:wgrxks1q
- >>961
ボランティア連携室長が一番の出世で稼いでるんじゃね
地位とお金と権限をひょんなことから握ってラッキーだと思う
- 964 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:33:57.21 ID:v0pdiRVq
- >>952
「能ある鷹は爪を隠す」って名言だよな
こいつや我が党を見てると
- 965 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:36:03.80 ID:YkStCfbA
- 都市型というより刑務所が先にあったんでないかい
- 966 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:36:12.45 ID:sYAf02wv
- >>959
流され島とか極楽島特級刑務所とかですね___
- 967 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:36:56.21 ID:pRUZWXJX
- Q.○○に入る言葉を答えよ
♪ 防衛って 何だっけ 何だっけ ○○がある事さ
- 968 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:39:04.50 ID:gUieT+AT
- >>966
懲役とかいったけど、みんな自由だよっ!
この島の中だけだけど
食べ物もなにもあげないけど
あ、島から一歩でも出ようとしたら死刑ね
なんて刑罰つくるべきか
- 969 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:41:13.33 ID:JGZa8X50
- >>956
「あww、ごめんwww」
で済ませたのか、原口さん。
すばらしい。是非とも見習いたいものだ___
- 970 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:41:38.02 ID:c96Ns9a7
- テレビ見てたらフジで平岡秀夫法相の更迭理由が分からないニダ
とかほざいてますた。
朝鮮総連との関係を視聴者に教えない手口はさすがですね。
- 971 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:46:34.43 ID:gUieT+AT
- >>970
そんな事を言ったら、わが党政権の存続理由も分からないだろうに
- 972 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:50:46.06 ID:9dggHqoA
- おは豚研
防衛大臣が真紀子の旦那とか。
レアな人選ですね____
>>960
アカピが一番劣化してたアレですね。
- 973 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:51:46.93 ID:cdh7PHnC
- 朝鮮関係者を片っ端から首にして
行動しやすい様にしているんですね。
- 974 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:54:40.51 ID:sYAf02wv
- 親方は不退転でも…森田知事、民主の対立に皮肉
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120113-OYT1T00031.htm
森田健作はこのスレの住人ニカ?___
- 975 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:56:04.49 ID:HAB8IO04
- >>970
法に定められている法務大臣の職責を故意に放棄してるんだからそれだけでも罷免理由になるわなw
- 976 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:58:24.65 ID:2T+5pMAm
- >>970
わからない視聴者がわかるように情報を提供するのが報道の役割だろうにw
お前らがわからない(フリをしている)という情報は要りません
- 977 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 08:59:21.67 ID:EcBm+zaq
- ren4の不倫疑惑中国のマスコミが最初に報道する時点で。応援団だからでしたね。
- 978 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:01:55.08 ID:/9cSHp3p
- 「防衛相を参院枠」というのを輿石が譲らないんなら
「輿石幹事長」という人事が一番間違ってたんじゃ・・・なんていったら駄目ーー!____
なんでわざわざケチつけられることをするんだかw
- 979 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:03:05.63 ID:fxezhOyv
- >903 みゆき→ジェニファー
- 980 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:03:38.36 ID:BnwEOYiK
- 何故防衛相なんて懲罰ポジを欲しがるんだろ?w
- 981 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:07:27.20 ID:/9cSHp3p
- >>980
昔は「防衛利権」とか言われてたから、そのときのままで頭の中が止まってるのかも。
我が党は利権を貪る裁量さえないと思うんだけどw
- 982 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:07:41.72 ID:hSSZTtVJ
- >>980
日本にクリティカルヒットを与えられるから
- 983 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:07:43.67 ID:OKhCCN1P
- tamakidenny玉城デニー
今朝のタイムス社説。「疑問膨らむ金の出所」。時々こういう感想に陥らされるが、社説としてあげるのであれば、
中立性を担保した上で読み手に深い思料を求めるような表現を求めたい。個人的所見に見えて取材不足の感が否めない。
「社説っていう割にこんなものか」と。しっかりして欲しい。 25分前
- 984 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:10:04.04 ID:c6L5ihm4
- >>980
みんな次の選挙で我が党が勝てるかどうか冷静に考えてみると、
我が党にいる限り大臣ポストはもうそんなに残ってないと踏んでるとか?
- 985 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:12:22.75 ID:fI0f7ngr
- >>983
だったら記者のはしくれとしてお前が説明してみろと。
当然推定無罪は使わずに
- 986 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:14:30.73 ID:wgrxks1q
- >>983
沖縄タイムスに中立というのを求めるのは、我が党に誠実を求めるのと同じぐらい難易度が高いんじゃね
- 987 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:15:12.02 ID:Tr1D1urR
- いよいよ、マスゴミと我が党の両方、終わりに近くなった。
だが窮鼠猫を噛むというしまだまだ油断ならないなあ。
公務員法案もその一つだろうし
- 988 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:17:13.60 ID:lLfbIYXl
- >>769
そんなことしたら、自分たちの子供が良い目を見られないじゃないですか____
- 989 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:17:43.60 ID:OKhCCN1P
- miyake_yukiko35三宅雪子
なぜ、政治にお金がかかるのかという質問を頂く。地元事務所の賃貸料、光熱費、通信費、私設秘書給与、ポスター、街宣車などの駐車場代・・・。
選挙区にもう一ヶ所事務所をおきたいのだが無理。新聞に議員の政治資金の不正?不適切使用が載るたび不思議でならない。正直誤解されるので迷惑。 19時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
@@Annakaisobe 活動しなければお金はかかりません。簡単な話です。活動すればお金がかかります。視察も私は公費はめったにないです。8割自腹です。 18時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
高崎の家賃は6万9000円。車は20万のマーチ。家はセキュリティの問題もありこれ以上安いところは止められました。贅沢でしょうか?
waohoo 政党助成費、月々の歳費そしてボーナス。これらをあわせてもかなりな額。なかなか自営業者でも稼げない額をもらい、それでも足りないのか?(略 1時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
私は21年間会社員(テレビ局共稼ぎ)。会社員の時購入したもの(東京の住まい)は歳費とはわけて考えて欲しいと思います。要は議員になって
資産が大幅に増えていないかどうか、がチェックすべき点かと思います。普通に活動していたら減ることはあっても増えません。議員宿 舎は私は入っていません。 54分前
- 990 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:20:40.47 ID:9dggHqoA
- 我が党は風前の灯だけど、ゴミはわかんないなぁ。
戦前戦中戦後と、カメレオン並みに色変えてしぶとく
生き残ってるし。
東スポには失礼だけど報道が皆「東スポ」並みの
信憑性だって世間に解ればまずまずってところじゃない?
- 991 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:25:24.10 ID:2T+5pMAm
- マスコミそのものじゃなくて、マスコミの「見解」がね
その日起きた出来事を知るには既存の報道で概ね問題ないんだけどね
ただ、その出来事の意味するところを、解説なしで咀嚼出来る一般人なんか
研究員も含めほとんど居ない訳で…
解説という名の補助線が狂ってるのはなんとかしたいところだよな
- 992 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:26:52.07 ID:+sum1Onj
- 小宮山のおばちゃんは退任しないのか???
しないとなると今度の火種はあのおばちゃんになると思うけど
- 993 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:28:24.80 ID:fI0f7ngr
- 視察の自腹って…そっちの方が逆に問題あるんじゃないかと。
- 994 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:28:34.10 ID:MJgwDYZ/
- >>991
> その日起きた出来事を知るには既存の報道で概ね問題ないんだけどね
衆議院や参議院の配信してる国会中継の様子と新聞報道見比べると
我が党の本当にクリティカルな失言とか野党からの本当にクリティカルな追及は
ほとんど報道されてない気がする
それでも報道された分だけでもひどすぎるのが隠せなくなりつつあるんだけど
- 995 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:32:42.20 ID:u1UdyAJw
- >>980
我が党生え抜きの人材はクズにしか居ないからじゃ?
- 996 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:35:53.85 ID:IgvZCmac
- >>490
超遅レスだけど
ヲタキング岡田が「俺がためしに流したネタだよー」って
ニコだかなんかでドヤ顔でいってたのは知ってる。
「日本のポップカルチャーまじぱねぇっていわれてるって
あちこちで言いまくったらみんなその気になっちゃったwww」
って爆笑してた。
- 997 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:36:04.79 ID:UzKgM31x
- どうせ次で終わるんだし、大臣給与は魅力的だしね___
- 998 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:36:18.00 ID:/9cSHp3p
- どこかで「輿石が参院の年功序列を譲らなかった」って言ってた。>防衛
党内融和を壊すかもしれないオカラ副総理任命の引き換えのバーター?
にしても酷いw
- 999 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:36:40.41 ID:wgrxks1q
- 999なら、マキコの旦那が一川と同じぐらいクズでどうしようもなかったの巻
- 1000 :日出づる処の名無し:2012/01/13(金) 09:38:40.82 ID:lkT3pcIU
-
″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 _______ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ======oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / ̄ ̄) ・ ∀) 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ |/| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | | 【村上水軍】村上誠一郎代議士十一回目【心機一転】
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,,(_____)_), ,http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284465239/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, http://toki.2ch.net/asia/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
309 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)