トップページapplism
1001コメント319KB

【Android/iOS】サモンズボード質問スレ part7 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/01/25(日) 11:38:11.99ID:RgyUo+gM
ここは『サモンズボード』質問スレです

http://sb.gungho.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/summons_board

運営サイト
http://sb.gungho.jp/member/

ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gungho.bm

【ガンホー】サモンズボードPart142【転載禁止】 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1421925970/


【ガンホー新作】サモンズボード ギルド募集スレPart4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1406465721/

【iOS】サモンズボード ☆6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1396717950/

次スレは>>950
>>950が無理なら>>970

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411513967/
【Android/iOS】サモンズボード質問スレ part6 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417328755/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/25(日) 11:43:20.73ID:RgyUo+gM
ゲリラ(ユートピアについて)※未確認情報です。

グループは5グループあって
タイムテーブルはそれぞれ8,9,10,11,12時開始その後5時間置きに3回
8,13,18時
9,14,19時
10,15,20時
11,16,21時
12,17,22時


グループ分けはIDの下三桁で分けます
【A】 8,13,18 (000,500)
【B】 9,14,19 (100,600)
【C】 10,15,20 (200,700)
【D】 11,16,21 (300,800)
【E】 12,17,22 (400,900)
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/25(日) 12:26:04.64ID:n/ZSGDXS
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/12/26(金) 19:41:24.16 ID:be0JmMfb [4/4]
■暫定表

【SS】
アドラグレンド、エイルヴュラー、ヘル、エレシュキガル、フレースベルグ、アンドロメダ、ルキフェル、ヤマトタケル

【S+】
ラファエル、メドゥーサ、レプティアス、ドゥームエルシュ、フェルルナーシュ、ロンドハーケン、ヤタガラス

【S】
ヤトガミ、青龍、イシュタル、ヴォルハス、ニンギルス、シャマシュ、トリスタン

【A+】
ガブリエル、ヒミコ、ヴァルナ、スルト、フェンリル、ザラシュトラ、ガウェイン、ウリエル、トヨタマヒメ、パーシヴァル

【A】
ミカエル、ガラハッド、ランスロット、ティエラ、朱雀、玄武、アジダハーカ、アグニ、ヨルムンガンド

【B】
その他★5or6(進化後★6or7)

2015/1/25時点では新フェス限「フィアドラーク」の評価は定まっていませんが、
アドラグレンド、エイルヴュラーと同様にSS相当であると考えて差し支えないでしょう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 18:01:52.39ID:vNRXdYZX
前スレ流し読んだけどやっぱ普通の人もいるんだね
最後の方のリセマラスレの話題で罵詈雑言なんて当たり前でしょ
ソシャゲスレはアフィが多いから違う話出てくると発狂すんの
だからスレ分散してるわけで
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 18:02:42.54ID:RqlfrtQk
>>4
把握、すまんかった
新スレでわざわざ蒸し返さないでください
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 18:09:14.89ID:lBCW1psQ
ID:RqlfrtQkはNG推奨
これで解決
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 18:46:13.98ID:WBO+tSsz
話蒸し返すも糞もこんな過疎ゲーでスレわける必要性が感じられないわ
アフィの都合でスレ分割で過疎
本スレではギルド煽り
本当にゲーム盛り上げる気あんのかね?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/26(月) 19:00:43.01ID:mDF2gkoI
>>7
君の多岐にわたるスレッドの書き込みからして君がアフィなんだけど?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 10:21:26.95ID:NV6I3WFr
石系進化素材が欲しいんですけどあいつらに毒って有効なんですかね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 10:36:52.75ID:p+JPUDun
話蒸し返すも糞もこんな過疎ゲーでスレわける必要性が感じられないわ
アフィの都合でスレ分割で過疎
本スレではギルド煽り
本当にゲーム盛り上げる気あんのかね?

↑超約「俺様が面倒くさいから1つに纏めるアフィ
その為に自作自演でギルド煽りするアフィ」
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 10:37:33.68ID:p+JPUDun
>>9
石は毒有効だよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 10:41:35.39ID:NV6I3WFr
≫11
ありがとうございます
トカゲで頑張って回します
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/27(火) 11:08:41.64ID:BMFGy71O
トカゲ3匹~4匹の相互防御穴熊戦法は、ダルいけど確実だよね
1ステージ目で毒さえたまれば、あとは完勝
ユートピアでもよく使ってるわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 13:59:07.63ID:Tm6llqxe
L光梟、ヨルムン、キマイラ、夏美、(ロンドハーケン、アグニ、モルドレッド)
Lエレシュ、黄龍、ヘル、モア(ガウェイン、デスファ、バロ、メドゥーサ)
Lトヨタマ、ヨルムン、ヴァルナ、小雪(メドゥ、玄武)

この三種のPTのうち、エンリル極安定するのはどの組み合わせでしょうか?
いつも使ってるバランスパがいいかと思ったんですが、回復が入る属性パがいいですかね?
ちなみに前回は、難でボコスコにされました…
0015名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/01/28(水) 14:00:43.45ID:Tk0l6sZE
>>14
真ん中が楽じゃないかな
本スレでも言われてるけどエンリルが闇の時にエンハモア砲打つとワンパン出来る
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 14:07:51.14ID:qq/2AB7t
上か真ん中どっちでも余裕のワンパン
スキル貯めがめんどくさいので
黄竜とヨルムンのターン短い方選ぶと良い
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 14:18:30.60ID:Ss7CoEeY
>>14
真ん中だね
黄龍のスキレベ上がってないならヴォルゲニアにすると早くなる
5万ダメ越えれば貫通するらしい
副属性ついてなくても8割HP残せば5万ダメ超える
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 14:23:55.94ID:BaURGH3o
>>14
2番目でエレシュアウトのモア砲の威力高めるためにモアLで全体化要員にバロインでも余裕
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 14:31:13.90ID:Ss7CoEeY
>>17
ごめん
よく考えたら3hitだから貫通できないわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/01/28(水) 14:31:45.49ID:Tk0l6sZE
>>17
いくらエレシュリーダーでもヴォルゲニアで5万は出なくないか?
3HIT合計でならまだしも
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 15:11:38.43ID:VL78gVfk
皆さん親切にありがとうございます。
削りつつスキル貯めて、闇の時にエンハモア砲でなんとかなる感じですね。それだったら毒はターン数が一番短いリリスにしようと思います。
それにしてもモア有用ですね。攻撃ソウル振ろうかなあ…

別件でもうひとつ質問させて頂きたいんですが、攻撃スキルは無条件x倍のLSの倍率は乗るが、yコンボz倍のLSの倍率は乗らない、という認識で正しいでしょうか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 15:24:54.55ID:BaURGH3o
>>21
その認識でおk
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 15:25:22.65ID:s5J+rUeg
>>21
それで合ってる
コンボ系LSの場合だと、yコンボ以上で攻撃したとき、攻撃参加したキャラだけ下のプラスマークが光って数字がz倍になっているのが分かると思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 15:36:44.01ID:VL78gVfk
>>22-23
ありがとうございます!そうすると、コンボ系のLSってかなり使いづらいですね。破滅シリーズのL採用は現実的ではないなあ

>攻撃参加したキャラだけ下のプラスマークが光って
この仕様は知りませんでした!そういえばあのプラスはLS説明文のところにあったような…
細かいところ作り込んであるんですね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/28(水) 23:29:19.30ID:U7MOitLk
>>24
ラッシュや短期決戦だとコンボ系のLSマジしゅごいよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 02:26:29.62ID:3q8n9oWZ
副属性について質問したいんだけど、冥だけ付けているキャラに光のパルメリゴンを混ぜて閃にした後に闇のパルメリゴンを1体混ぜて[閃→冥]に切り替えできる?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 02:32:41.38ID:TYG1GPrZ
できる
便利
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 02:38:22.41ID:3q8n9oWZ
>>27
ありがとう

これで次のレイクを周回する意欲出た
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 22:00:26.05ID:7qvW02yL
完全初心者です。
現在はランク上げとキャラのレベル上げを中心にしていますが、今後どういうモンスターのドロップ入手を狙って行けばいいのか教えていただけないでしょうか。
所持しているのは
ガブリエル、フィアドラーク、パープルゴーレム、イドラ、シャインリザードマン
です。
ノーマルダンジョンははじまりの門をクリアしました。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 22:03:33.05ID:5Rx/1x1y
何も考えずに倒せるイベモンはすべて倒していけばええ
そういうゲームや
0031名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 22:04:44.28ID:5PwpMo8n
>>29
まずはランク上げだ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 22:05:29.53ID:5PwpMo8n
あと石板報酬で手に入るピクシーをリーダーにして経験値を増やす
0033名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 22:12:45.36ID:7qvW02yL
少し調べはしたんですが思っている以上にランク上げ大事なんですね
ありがとうございますまだランク50前なのでとりあえずコスト120以上いけるよう頑張ってみます
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 22:21:48.17ID:NZyZfXkF
>>33
根気さえあれば2月に来ると予想されるレイクダンジョンでランク200くらいまで行ける
ピクシーちゃんと育てとき
0035名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 22:33:04.32ID:7qvW02yL
ランクは上げやすい時に集中して上げといた方がいい感じですね
闇光ピクシー育てます
ありがとうございます
0036名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 22:33:45.58ID:jjaLpKO1
ギルドは自分とマスターのモンスターの相性がいい所に入るべきですか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 22:48:11.98ID:NZyZfXkF
>>36
受け入れてもらえるギルドの中でできるだけギルドレベルが高いところ
ランク200もあれば大概のとこは入れてくれる
詳しくはlobi
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 23:11:11.49ID:jjaLpKO1
>>37
レベルですか
ありがとうございます
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 10:36:07.17ID:SvKawvLe
最近復帰したんですけど今の経験値効率のいいダンジョンってどこですか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 17:54:17.56ID:kldrUT5d
ミッションなにがあるの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 18:00:21.03ID:qltiRIb5
>>40
5. 光スイホ
10. スタミナ回復薬
15. 光スイホ×2
20. AP回復薬×2
25. 光結晶
30. 光スイホ×3
40. スタミナ回復薬×2
50. 光結晶×2
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 18:06:14.61ID:UFWnd/5/
>>39
一番人気はトートデルベの1かな
ラスト3つのダンジョンのスタミナ26なら大体同じだから
得意属性行ったらいいよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 18:08:04.11ID:kldrUT5d
ありがとう
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 18:09:12.18ID:biSlXEzu
最近始めたからピクリダだとトートデルべは厳しい
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 18:17:57.55ID:UFWnd/5/
復帰だからいけると思った
じゃあ
エレスの闇よりいずるもの
はじまりの門門を守る、創世
ロードリア
あたりか
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 20:32:16.19ID:Z4IupSkD
新規でよく分かってないんやけど、フレースベルグとかヘルってリーダーとして優秀なの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 20:38:15.89ID:FwiSXpG8
昔はね
今は大したことない
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 20:44:27.63ID:Z4IupSkD
>>47
レスサンクス
マジか。サブとしても微妙?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 20:45:37.62ID:FwiSXpG8
サブとしてはまだまだ余裕でいける
0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 20:46:01.45ID:6E2KMpdS
火水木ピクシーは使いますか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 21:06:39.71ID:vmLr1A3c
>>50
使わない
いらないと思ったら
最終形態まで進化させてから
光闇ピクシーのスキラゲ素材にするといいよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 21:11:52.05ID:0C+xZpMg
ランク上げも兼ねてイベントクエ回してたらワンコでBOXがパンパンになっちゃいました
調べたところフィルギャは進化後もスキル名は変わらないみたいなんですが、こういう場合進化前から食わせてスキル上げしてもいいんでしょうか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 21:38:14.67ID:N/0wnod4
ケロロあたりでやめたけどロボ今でも最強?
他に強いのでた?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 21:49:22.70ID:vmLr1A3c
>>52
いいよ、ロック忘れてスキル上げた方を混ぜないようにね
あと一周年でどういう使い方するかまだわからないので
進化前をそのまま数匹取っておくのがいいと思うよ

>>53
火力だけでいうと未だ圧倒的最強
でも最近のダンジョンでは様々なロボ対策されているため
これだけあれば無双できるってところまでにはなってない
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 21:50:33.60ID:c2Dq8k6S
>>53
火力は今もぶっちぎりで最強
ただ総合力は新フェス限の方が優れていると思う
ロボを狙ったクリダウンとか7コンボLSだとツラめのダンジョン増えてるから
今後は存分に使いこなすにはサブもしっかり揃ってないと厳しいかもしれない
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 22:37:18.79ID:0C+xZpMg
>>54
ありがとうございます
ミッション終わりまで回すつもりなので、とりあえず今あるのは食わせておきます
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 23:07:27.95ID:ccmOPy1M
>>42
回答ありがとうございます
そこを回ることにします
0058名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 00:06:13.55ID:u+pYC2HX
リセマラアドラで始めたのですがダンジョンドロップで狙うべきモンスターはいますか
とりあえずエンリル色違いは確保したのですが
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 02:06:17.26ID:xgZqL92V
>>55
総合力で新フェス限が上?

ナイナイ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 02:24:20.90ID:5BL83AZM
総合力ってステージのこととか考慮するとってことだろ
概ね合ってると思うわ
海牛ステはロボとランスロの超ぶっ壊れ火力封じてるし

てか海牛もうちょい強くても良いだろ難易度に見合わない
0061名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 02:37:05.83ID:4htA5MEe
リセマラロボ勢としては、なんかロボ対策露骨過ぎて萎える
それでも十分強いけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 02:50:16.47ID:l5y5w/Vw
対策される事を見越してリセマラしなさい
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 03:08:43.23ID:On+dFjJg
>>60
ウミウシでもなんだかんだロボランスは健在なんだよなあ…
ランスロは4ターン目に敵を一層できるしウミウシはアフィカスツーパン安定だし…
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 09:56:09.68ID:MPZjBybQ
ランク上げってどこが効率いい?
今172や
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 12:03:56.56ID:a0+sHTJC
チェシャ猫のスキルの「防御力アップ状態を打ち消し」と、水顕現(名前忘れた)の「ダメージ減少打ち消し」はどう違うんでしょう?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 12:30:01.73ID:jEZxaeqF
http://i.imgur.com/y0NvFQ0.jpg
猫は上ストラスターは下に対応すると思う
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 12:37:32.60ID:Qan6Wc+0
>>64
>>39あたりから好きなところをどうぞ
もし行けるならヴァルハラの極ピクリダ周回も悪くない
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 13:08:14.06ID:a0+sHTJC
>>66
ありがとうございますー!
猫出たので顕現行かなくて済むかと思いましたが、似て非なるもののようですね…

ついでに質問させてください
水顕現は2~5コンしてでも取っておく価値あると思いますか?
ボスまで行くものの、HP1ミリも削れずリタイア
パーティー変えて再挑戦するも、道中で全滅したので迷ってます
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 13:14:17.01ID:/y4tfogy
>>68
1周年でガチャ回した方がましかな
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 13:43:48.20ID:a0+sHTJC
>>69
ありがとうございます!
最近の顕現はあまり評判良くないみたいですね…
今回はスルーしてバトチケ集めに専念することにします
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 15:10:17.21ID:ohaIy5sV
ツルベやアナヒタみたいな攻撃・スキル封じでも、スキル反射はされますか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 16:17:24.94ID:5tg4Afbu
>>71
スキル反射は攻撃力up,クリ率上昇のような状態変化と同じ扱いだから、相手がスキルを掛けてしまったら封印しても意味ない
0073名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2015/01/31(土) 16:47:11.33ID:ohaIy5sV
なるほど…
わかりました、ありがとうございます!
0074名無しさん@お腹いっぱい。(有限の箱庭)2015/01/31(土) 18:29:28.38ID:CCdz9WSz
>>70
いやいや待て
5コン以内で取れるなら1体取ったほうがいいぞ
1周年でその石5個使ってウミウシよりも強い駒引ける確率考えろ
俺なら絶対ウミウシ選ぶ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 18:38:22.63ID:/y4tfogy
>>74
>>68読む限り5コンじゃ効かない
10~20は必要になりそう
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 20:56:17.20ID:Pgb2yREC
すごく初歩的な質問で申し訳ないけど、例えばヤトガミに闇木の副属性ついたとして、木だけ消すのって青ホーク突っ込めば消える?
副属性気にしてレベル上げが全然捗らない
0077名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/01/31(土) 20:58:47.77ID:0Y/oyQn+
それだと木は消えるけど水が付く
完全に消したいならシロメリーっていう専用モンスターがいる
副属性はパルメリー系で後からどうとでもなるからあまり気にしなくても良い
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 21:09:41.74ID:/y4tfogy
火水木、闇光がそれぞれ上書きし合う関係にある
一定値おなじ副属性値を振るとその属性になる
ただし前までの属性値が消えるわけではなく内部的には残ってるのでその属性値を一定値振ればまた戻る
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 21:10:19.77ID:Pgb2yREC
なるほど!ありがとう!
0080名無しさん@お腹いっぱい。(水都アリスタシア)2015/02/01(日) 01:51:18.89ID:QWmt25Bk
レイクってのが来るなら今ランク上げする必要ない?
ピクシーで回すの結構たるいんだがレイクでも結構リダピクシーで無限周回出来るようにするわけ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 01:52:26.98ID:x6XOs24e
レイクはいつ来るかわからんからなあ
0082名無しさん@お腹いっぱい。(地図に無い場所)2015/02/01(日) 02:06:26.91ID:4PCHZZyQ
>>80
ソースはないけど一周年でくるよ
新規刈り入れのタイミングでレイクやらないってことはないはず
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 03:35:41.65ID:Q6umfa2J
能力の防御Lv1~3ってそれぞれダメージいくつ減少ですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 05:15:33.82ID:WotjtJjS
>>83
ダメ減値は同じで自分、十字、範囲に変わるだけ
0085名無しさん@お腹いっぱい。(有限の箱庭)2015/02/01(日) 11:41:54.77ID:79U2buh/
>>84
そうだったんですか
防御による減少量は不明ですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 11:57:08.82ID:YnXkjeHC
>>85
50
0087名無しさん@お腹いっぱい。(水都アリスタシア)2015/02/01(日) 12:11:22.97ID:WDU6e7Q/
イベントダンジョンはまたいつかは来るんですよね?
今回ヴァルハラを10回クリアしたら次来たときミッションは11回クリアからカウントされますか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。(帝国中央都市)2015/02/01(日) 12:15:25.75ID:wXgN+7e8
>>87
まだ誰もわからないよ
周回系イベントミッションは
伝承ラッシュが初なんだけど2回目がまだ来てないからわからない
一周年で伝承ラッシュきそうだからそこで初めてわかるんじゃないかな
0089名無しさん@お腹いっぱい。(水都アリスタシア)2015/02/01(日) 12:22:52.50ID:WDU6e7Q/
>>88
そうなんですか
なら使い道なさそうなのも一応取っとくべきですね
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 13:01:24.32ID:rErPvI8B
>>85
50だけど重複するから複数体組むと結構使える
0091名無しさん@お腹いっぱい。(有限の箱庭)2015/02/01(日) 13:19:16.37ID:7hY4dQgP
>>86
>>90
仮に防御Lv3を4体組み込んだら200まで減少させるって事ですかね
初めて知りました有難うございます
0092名無しさん@お腹いっぱい。(水都アリスタシア)2015/02/01(日) 14:53:56.93ID:92vLpIIr
ラッペンって何に使うんですか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。(帝国中央都市)2015/02/01(日) 14:57:42.71ID:y7QMvLSK
>>92
木属性モンスターのスキルを上げられる
かなり貴重だからよく考えて使おう
0094名無しさん@お腹いっぱい。(地図に無い島)2015/02/01(日) 16:23:02.02ID:xBFxir4Q
スキラゲ2倍の時じゃないとスカる時があるので注意
0095名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 18:30:58.33ID:WDU6e7Q/
大体のモンスターに使えるソウルはHP攻撃スキブですか
0096名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 18:43:17.38ID:ASRecOBQ
まあその3つはハズレ無しというかどこに行ってもちゃんと機能するからな
耐性系はMAXまで積んでも微妙だし
0097名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 20:34:48.60ID:047t5JLZ
バランスパのリーダーって何がいますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 20:57:41.00ID:2406PENs
>>97
たくさんいるけど強いのはアドラ、エレシュ、ラファエルあたり
0099名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2015/02/01(日) 21:13:33.15ID:047t5JLZ
>>98
サンクス。リセマラでアリスが出たからその辺が対象になったときにガチャ回してみます
0100名無しさん@お腹いっぱい。(水都アリスタシア)2015/02/01(日) 22:43:57.83ID:WDU6e7Q/
>>96
耐性系で揃えないとクリアが現実的でないダンジョンはありますか?


あとピクシーは光と闇両方育てたほうが良いのでしょうか
0101名無しさん@お腹いっぱい。(世界樹の都)2015/02/01(日) 22:47:44.37ID:S0O7uSGF
>>100
いまのとこない

ピクシーはどっちか好きなほうを選べ
余ったのは餌
0102名無しさん@お腹いっぱい。(水都アリスタシア)2015/02/01(日) 22:55:18.74ID:WDU6e7Q/
>>101
わかりました
0103名無しさん@お腹いっぱい。(蜃気楼の町エクスペリオ)2015/02/02(月) 00:03:55.39ID:vBDGORwp
一ヶ月前からコツコツやってそろそろHPパ以外のパーティーを作りたいんだですけど何かこの中でオススメとかあったら教えてください。http://i.imgur.com/khaDo7q.jpg
http://i.imgur.com/Nen76t6.jpg
0104名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 10:00:03.32ID:DtKMIfy/
>>103
攻撃
ルキフェルL
バランス
レアエンリルL

サブはそれぞれのタイプで使える奴適当に入れたらできると思う
0105名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 10:07:25.15ID:3wFHSUVn
ランバト景品のアトミックカウンター枠って全員育てるより一人に決めてスキラゲした方がいいかな?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 10:33:02.39ID:FaBYT21R
>>105
進化する気がないなら問題ないけど進化する時に同じキャラいるよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 10:36:46.64ID:3wFHSUVn
それはもちろん
2体ずつ×3いるけど育てるのめんどいしそこまでの性能でもないくせにBOX圧迫するもんで
0108名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 21:12:26.72ID:G4IJinqm
アリスとかの反射スキルって、バロールとかの反撃もはね返せるんでしょうか?それとも反撃はスキルに入らないのでしょうか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:04:42.88ID:S1kE9SVw
>>108
反撃はそもそも攻撃スキルじゃないから無理
0110名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:18:53.54ID:nUvU6d0g
質問なんだけど
討伐の開始時のスキブとかってどうやって決まってんの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:23:36.77ID:S1kE9SVw
>>110
わりと大事なことなんで熟読推奨
http://sb.gungho.jp/member/info/articleinfo013_gvm1.html
0112名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/02(月) 23:31:33.01ID:nUvU6d0g
>>111
サンクス
0113名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 00:38:57.55ID:0tPtKeIq
ピクリダの時のサブってどんな面子が便利なのかな
初めたばっかでスキル軽いのランスロしかいないから他2匹は攻撃高めの奴にしてるんだけど
0114名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 00:41:08.35ID:yfUbO5xi
強いやつ適当に詰め込めばいいと思う
ダメージスキル使いたいなら固定値のやつ意識するくらいかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 00:45:03.24ID:c8UYqaz9
>>113
ロキがかなり使える。極周回安定だからね。フィルギャ極もトリスタンなしでど安定だし
そのうち復刻するだろうからスキルマお勧め(11ターンで10万ダメ)
0116名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 08:56:04.88ID:fuVKdDXe
イベダンのフィルギャをダメージスキルでワンパンしたいのですが
フィルギャのHPっていくつくらいになりますか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 09:28:57.62ID:Xmkm0e67
>>116
めっちゃてきとうだけど20万くらいだとおもう
4万×4ダメでで残りHP1/5くらいだったはず
0118名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 11:04:35.96ID:yOmtS52Q
無課金リセマラアドラですがヴァルハラのミッション達成か女王様のスキル上げどちらを優先すべきですか
0119名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 12:43:30.80ID:SiZbGlvr
>>116
25万だろうな
16万と7万のスキル打ったら微かに残った
0120名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 12:57:42.48ID:N6n9dUtS
ダメージ無効状態ではダメージスキルを反射されたダメージも無効になりますか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 12:59:51.04ID:8//Z9zwG
最近始めてノマダンを進めているところなのですが、
ボスエリアでギリギリクリアのパターンが多くなってきました
この手持ちならどんなパーティを目指すべきでしょうか?
或いは、リセマラや課金するなどしてリーダー格を仕入れるべきですか?
http://imepic.jp/20150203/467170
0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 13:47:38.20ID:X+A/84eX
>>121
駒は強いからただのコストと育成不足
基本的に最大レベルの9割に、コストも☆7Lに☆6を3体組める程度は必要
ひとまず光闇ピクシーLで安定して周回できるところでランク上げ
☆7*2フレスベビコーオで組んでレベルマならノマダン最後まで余裕でいけるよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 16:34:10.84ID:HYZVNgyS
>>118
薬の数にもよるけど女王いらない
再来月のタロス復刻討伐を狙おう
犬50周回の報酬石の方が無課金的には嬉しいだろうし

>>120
無効なはず
0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 16:35:36.25ID:HYZVNgyS
すまん、今月ゴリのタロス来月だな
たぶん
0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 17:17:45.76ID:yOmtS52Q
>>123
女王よりタロスのほうが強いのか女王頑張るほどの差ではないのかどちらですか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/03(火) 18:16:00.78ID:DJA3gVbf
>>125
タロスが強いって言うか女王が使いづらい
矢印十字しかないのがきついし
まともに運用したいのならスキルレベル10はいる
大体40匹は必要、スキルマなら50以上はいる
薬に相当余裕ない限り無課金で狙いに行くのはどうかなって感じ
0127名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/03(火) 18:22:48.48ID:YrOeXiMV
>>125
>>126に追加でタロスはスキルマで8ターン40%回復だから1ターン当たりの回復量は倍近い
討伐のスキルマはギルドを選んだら普通に取れるしよほどバランス回復が欲しいので無ければ女王は労力に見合わない
0128名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 18:31:40.34ID:vYv8p5DD
タロスは30%範囲で女王は40%全体だから一概にそうとは言えない

アドラならタロスの方が扱いやすいし太郎でいいよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 18:42:49.14ID:yOmtS52Q
>>126-128
ありがとうございます
タロス待ちます


モンスター討伐はもし自分が全滅したらギルドメンバーに迷惑はかかりますか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 18:52:07.59ID:pMamywvw
>>129
ただ単に累計ダメージが減るだけで、それ以外は大した影響はないよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 18:54:46.23ID:SiZbGlvr
>>129
参加すればするだけギルドにとってプラス

討伐の説明文読んで欲しいけどバランスとか攻撃のタイプが後続の参加者に影響を与えるので
どんな構成で参加すればいいかは本スレの流れを参考にして
0132名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 19:08:49.04ID:yOmtS52Q
とりあえず良さげなタイプで特効します
ありがとうございます
0133名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 19:23:22.00ID:WHWm7N1l
レイク硬い割にHP高くて地味に面倒だったような記憶があるんだけど毒とか用意したら早く回せるだろうか...
0134名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 19:25:39.81ID:pMamywvw
>>133
毒より、それなりの倍率のLSで殴った方が早いと思う
0135名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 19:31:32.94ID:WHWm7N1l
>>134
ピクシーリーダーで回ろうかと思ったんだけどその場合どうなのかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 19:32:06.48ID:B+efsGBp
>>133
周回する所の有意属性に副属性三段階つけて行けたら周回楽かも
小さいのだったら一発、中くらいのが二発かクリティカルで一発
大きいので二体で囲んだらーって感じだけど楽々回っているよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 19:59:32.26ID:X2dF74LC
>>133
復帰組かな!?硬いのは初期の時だけで今は柔らかいから心配いらないよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 20:03:43.29ID:IhET4kup
レイクは殺される心配ないから攻撃倍率LSの攻撃パで火力盛りもりにすればいける
0139名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 20:07:06.04ID:WHWm7N1l
おお今は柔らかいのか
これはいいことを聞いた
みんなありがとうだよー
0140名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 20:11:58.78ID:pMamywvw
今回のソウルドロップが何に偏ってるとかないよね?
HPだけしか落ちなくて禿げ上がりそう
0141名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 20:22:02.34ID:IhET4kup
>>140
一番使い勝手のいいソウルばかり落ちるなんて最高じゃん
おれは緑色のゴミしか落ちないぞ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 23:31:00.68ID:0Hsh8G9T
トリスタンのスキルについて聞きたいのですが
光属性の相手に対しても5万固定なのでしょうか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 23:41:50.40ID:n7cX7RnY
>>142
倍率あがるよ。副属性分も
0144名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 23:42:50.43ID:u4ZSFZpc
>>142
いんや
副属性無しなら50000×属性補正1.5倍=75000
闇の副属性が3段階目なら97500位いく

ついでに言えばトリスに火の副属性2段階目をつければ、木の敵に対してスキルダメージが60000になる
0145名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/03(火) 23:46:20.92ID:0Hsh8G9T
属性分も乗るんですね
ご丁寧にありがとうございました
0146名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 12:24:37.52ID:5joQlyQj
本スレの討伐の話題について質問していいですか?

例えば「ロボ持ちは1億ダメージ出せて当たり前」とか、「5千万ダメージしか出せない雑魚」とかいうレスがありますけど
あれは石を使ってのダメージの話ですか?
それとも素でそんなダメージ出るものなんですか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 12:47:50.96ID:Mg8ODGnD
>>146
石割+スキブ必須
0148名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 12:59:47.96ID:CaRhknB8
トリスタン2体入れて編成したいのですが残り2枠は何がいいでしょうか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 13:08:41.76ID:5joQlyQj
>>147
未知の領域すぎて、一体どんな動かし方してるのかと思いましたが、ちょっと安心しました
ありがとうございますー
0150名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 13:09:51.22ID:tpvnE+EY
>>146
違うよ!スキブは必須だけど、そのダメなら石ナシでも行くよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 13:16:07.38ID:Gw9rQm5G
>>146
ロボだったら1億は素で出せるな
石を砕けば人によっては5億超えるし

>>148
まずはボックスを見せて欲しい
0152名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/04(水) 13:18:20.45ID:3eI+6nLN
>>146
ロボ持ちならロボ借りれば1億はいく

>>148
とりあえずハートアップ生かすために全体化持ちは欲しい
0153名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 13:22:07.15ID:U61ZHGrX
>>149
変なことはしてない
キュクロプスでロボLFタロス鬼メアに純スキブで
3APの4倍で1.4億強出せたから石使ったら3.5倍で約5億だな
敵の行動運はあるが1億は安定して出せるものだよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 13:45:47.13ID:5joQlyQj
>>150-153
え…そうなんですか…?
レリオルにロボロボ純スキブで5千万強が個人的最高記録です(6ターン目で討伐したせいですが)
ちなみにロボ2体のスキルを同時発動させたのですが、バフの重ね掛けって意味なかったりしますか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 15:05:02.09ID:U61ZHGrX
>>154
当然相性はあってレリオルはサタン必須で属性も合わないから仕方ない
同種のバフデバフは全部上書きだから重複しない、最後に使ったものが残るだけ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 15:10:54.72ID:e6u1apf7
レリオルがサタン必須とか上級者様すぎるやろ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 15:17:22.05ID:U61ZHGrX
ん?ロボロボじゃ3ターン毎の全体スキル超えられないだろ
だからサタン使う攻撃パでロボロボなんてまともに使えんってことだが
0158名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 15:23:10.75ID:e6u1apf7
なるほど
意図を汲めなくて超すまんかった
0159名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 15:31:40.47ID:O9154PIx
空気読まずに言うけど
イシュタルスルト玄武のスキルマなら
ロボパに組み込めて前回の最大ダメ構成はそれだったと
0160名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 17:37:19.68ID:5joQlyQj
>>155
上書きになるんですね
ずっと攻撃力×バフ×バフ=超強いだと思ってました…
ありがとうございます
お礼が遅くなってすみません

3ターン毎のアレは確か、スキブ+スキルマイシュタルで何とかしてたと思います
記憶が曖昧ですが
0161名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 21:05:56.13ID:+1NRexe0
ハルシュトのLS、まさかレジェンド対象じゃないよな

さ、さすがにないよな
0162名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 21:07:21.41ID:+1NRexe0
>>161

カキコするとこ間違えた
スレ汚しソマソ無視してくれ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 22:02:31.53ID:A8J5INjJ
ヴァルハラってミッション最大何週までか分かりますか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 22:04:30.42ID:co9cafMR
>>163
50
0165名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 22:08:28.94ID:yFdmok1P
アリスのリーダースキルは青と赤が同時に攻撃しないと発動しませんか?青と青の同時攻撃ではダメでしょうか?
あとhp倍率ってのは青と赤のどちらかの属性ならば常に発動しているのでしょうか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 22:12:46.82ID:8gJw8FFa
>>165
倍率は赤青で攻撃しないとかからないよ
hpは赤か青のモンスターなら常に上昇してるよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 22:17:08.10ID:A8J5INjJ
>>164
ありがとうございます
0168名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:18:53.99ID:Hptp5Lmp
ツルベオトシの瞬硬ってどういう条件で使ってきてるんでしょうか?
アリスのAS使った時に使われたんですが、それとは関係があるんでしょうか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:31:24.81ID:9cHpZvas
えっちな娘がスキル使うと硬くなる
0170名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/05(木) 15:33:49.37ID:243wTnX1
質スレなんだから真面目に答えてやれよ
味方になんらかの補助効果があるスキルを使うと使ってくる
回復は除く
0171名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 15:42:34.51ID:Hptp5Lmp
なるほど、ダメ軽減が補助効果扱いになるんですね。
ありがとうございます。さっきボコられたのでリベンジしてきます!
0172名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 19:35:32.23ID:CEHMPSS+
アリスのスキルって敵と接している状態でないと反射のダメージ与えられませんか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 19:49:09.44ID:mjIHvwDz
反射だからダメージさえ貰えばどこにいても反射できる
0174名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 20:12:12.91ID:1xzgtb+f
スタネトット、ロキ、キュク、蜂の中で今回討伐で使えるのってどれですかね?
紫ホークどいつに喰わせるか迷ってて
前2匹はレベル70程度、後2匹はほとんど育ってない状態です
0175名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 20:38:10.81ID:mjIHvwDz
>>174
スキルレベルは?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 20:39:14.35ID:CEHMPSS+
>>173
ありがとうございます。助かりました
0177名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 20:55:49.30ID:1xzgtb+f
>>175
蜂が2であとは全て1です
0178名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/05(木) 20:58:19.85ID:0inIKaH8
>>177
誤差だな
矢印ステの関係でスタネが良いと思う
0179名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 21:07:38.34ID:1xzgtb+f
>>178
ありがとうございます
早速スタネトット優先で育てていきます
0180名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 21:54:24.04ID:RbTErf4F
初めての討伐で連携取りにくいギルドにいるんですけど
名前欄でスキブ撒く時って例えば
エレシュだったら~@クリスキ
御三家だったら~@純スキブ
とか何か言い方みたいのこれで伝わるでしょうか?定型文みたいのあれば知りたいです
0181名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 22:06:58.22ID:pMuj5klK
>>180
それでいいと思うよ
でもそこまでモチベ高いなら次からロビー導入ギルドにいったらいいと思う
連係取りやすいよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 22:14:42.97ID:uWE9jYbZ
>>181
ありがとうございます
lobiって奴ですかね、わかりました
0183名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/05(木) 23:15:58.20ID:grfgxplx
>>180
連携なんてよっぽど統率が取れてるか人が少ないかじゃないと意味ないぞ
割り込まれて違うタイプが来るのが日常茶飯事
0184名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/06(金) 22:45:04.56ID:6/cn+PXj
GPはガチャ以外に使い道はありますか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/06(金) 22:58:17.55ID:1J9Rh60R
ないです
0186名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 01:35:57.07ID:LauKkuuW
便乗。GPガチャって何回分までためられます?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 03:58:49.99ID:BmhA98ju
半永久的に貯められる
表示は999+になるけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 04:12:47.43ID:LauKkuuW
>>187
イベント時しか回す機会がないからどんどん溜まるし、それはありがたいですね…w
ありです
0189名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 13:18:34.65ID:gPBX8Ac1
一ヶ月前ごろから始めた初心者です、ご質問させていただきます。

ギルバトのモンスター討伐報酬についてなんですが、
5体倒す毎に報酬を上書きされるんでしょうか?
それとも今までの討伐報酬を全てもらえるのでしょうか?

どこにも書かれていなかったので、分かる方がいらっしゃれば
回答よろしくお願いします。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 13:29:53.83ID:BmhA98ju
上書き
0191名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 13:39:40.69ID:LauKkuuW
すいません、ミッション報酬の受け取りはミッション期間中しかできないのでしょうか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 13:39:55.93ID:gPBX8Ac1
>>189
188です。ありがとうございます!
30体討伐でプロヴィデンスがもらえる代わりに
鳥が一体ずつになるんで、上書きだった場合
どうしようかと思ってたとこだったので。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 13:40:47.26ID:gPBX8Ac1
>>190
191のはレスミスです、すいません(´・_・`)
0194名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/07(土) 13:53:12.60ID:wVNogmWJ
>>191
期間終了後でも受け取りは可能ですよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 14:08:32.66ID:cdycPOhl
GPガチャはイベント時に回すメリットがあるのでしょうか
ラインナップが変わるのですか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 14:16:08.78ID:LauKkuuW
>>194
そうですか、ありがとうございます!

>>195
レア進化素材やホーク系がラインナップに加わることがあります。必ずではないですけど
0197名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 14:16:59.63ID:SD8CFDAr
>>195
今回のtwitterキャンペーンで、一周年イベント中はGPガチャに☆5進化素材が追加される
0198名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 14:20:10.89ID:cdycPOhl
>>196,197
ありがとうございます
0199名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 14:42:20.83ID:yJiND9Ev
>>195
ホーク系はスイホが全く落ちないので素材の時に回すのがオススメです
0200名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 15:02:06.24ID:PaHJHGCL
ハートの女王冥

Lエンリル
バロ
デス
キュク(進化前)

これ厳しいですか?デスoutヘルinの方が良い?
バロデスはスキルマ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 18:12:15.64ID:x0y59Yw5
メルストコラボをきっかけに先日始めました
はじまりの門でナイトメアを狙いつつランク上げを続けとりあえずランク100まできたのですが、育成が辛いです
ユートピア以外でホークの落ちやすい場所はないんでしょうか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 18:48:55.97ID:SD8CFDAr
>>201
基本ユートピア以外でホークを効率よく集められる場所はないですね
9日から始まる一周年イベントで玉龍嶺というダンジョンが開催されるのですが、そこのボスである黄龍というモンスターは必ず取ってください
ユートピア周回時にリーダーで使うと段違いに倒すスピードが上がります
0203名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/07(土) 18:51:10.13ID:wVNogmWJ
>>200
結構運絡むと思う
最初の数ターンの騎士と女王のコンボ食らわなければって感じかな
行くのであれば火力的にヘル必須かもね
レリオル持ってるならレリオルパ考えた方がいいかも

>>201
黄龍取ればユートピア周回楽になるよ
ホークはユートピアか探索か討伐報酬かランバトが主な稼ぎ場所
ギルド入ってないなら入っておいてね
0204名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 18:51:25.61ID:81ffrP8u
無課金アドラスタートですがフウは全力する価値ありますか?
普通のガチャにとっておくべきですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 18:51:33.51ID:YPJumfQ5
>>201
極一部の例外を除いてユートピアのみだね
一周年記念イベントで大狩猟が来る予定でこれが常時フィーバーみたいなもんだから狙い目
スタミナは上限超えて回復しないから今はランク上げで出来るだけスタミナ増やしておくと良いと思う
0206名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 19:15:36.69ID:zu8VroQl
>>204
価値あり
フゥは大ダメ&封印スキル・飛行逆金でエンハのアドラとは役割がかぶらない
どころか、水ダンジョンでアドラを外す選択肢もできる等、
優良な相互補完関係になれる(はず)

ただ、普通のガチャってーか1周年ガチャが年末年始以上の大判振る舞いになる場合に限り、
予算は均等配分した方がいいかもね
0207名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 19:39:44.35ID:x0y59Yw5
>>202>>203>>205
調べてみたら追加攻撃で効率が上がるんですね。難クリア目標にがんばります
トレハン?イベント以外の探索でホークを狙うのは現実的じゃないんですね……ユートピア回します
解答ありがとうございました
0208名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 19:59:35.48ID:Ef9JhYpc
ペンドラ的なものは欲しいところだよね~
0209名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 20:57:31.31ID:S+2cfCyu
どこいってもレベル1しか落ちないってのがなあ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 21:18:40.55ID:LauKkuuW
ちなみに黄龍の追撃はLv70を境に上がるから、ユートピア用に矢印が優秀なのモンスターを優先して上げるといいよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 22:13:06.45ID:NQWmsY4T
次のバロールにフィアドラL、釣瓶、トリスタン、黄龍でいこうと思うのですが
この面子だとノーコンは厳しいでしょうか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 22:18:21.66ID:ogXQits8
デバフなしは辛いかもね
エンハも無いからノーコンは厳しいと思われる
0213名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 22:25:05.42ID:yJiND9Ev
>>211
鶴瓶と黄龍アウトでデルピュネと馬いれたらいける
0214名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 22:48:07.02ID:NQWmsY4T
序盤をどうにかして後半はスキルゴリ押しでいけるかと思ったのですがやはり厳しいですか
フィアドラスタートなのでほかはクラリネぐらいしかいなくて・・・
バロールはほしいのでとりあえず何コンかして1匹だけは確保しようと思いますありがとうございました
0215名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 23:38:35.84ID:81ffrP8u
モンスター討伐で相手の形が変わるのはなんなんですか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/07(土) 23:44:52.46ID:FK8bsIjg
>>215
特定のレベルの倍数や区切りの良いレベルで討伐モンスターが強化される仕様
そのレベルだけ他の時より強かったり特殊攻撃をしてくる
0217名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 00:10:09.21ID:urLvczjq
犬ミッション40以降って何がもらえますか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 00:11:11.17ID:x7OlsbmW
>>217
>>41
0219名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 00:12:01.32ID:tj0It0tI
40スタミナ×2
50光結晶×2
0220名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 00:14:32.63ID:urLvczjq
>>218>>219
あ、以前にもう書いてあったんですね気づかなくてすみません
0221名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 01:05:14.17ID:qtg2+n4W
>>200だけど
ハートの女王冥
エンリルバロヘルキュク進化前
でノーコンいけた
答えてくれた人あざす
0222名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 06:28:55.27ID:n2vFcE02
クエスト中にモンスターを長押しすると、移動可能な部分を示す青い丸が出ますよね?それと同時に十字の黄色いマークもでるのですが、あれは何なのでしょうか?わかりづらくてすみません
0223名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 08:19:08.31ID:grPGSNZB
>>222
いや質問スレだからいいんだけどさ、流石にわかるだろwww
それは補助スキルを発動した後に出ませんでしたか?
補助スキルの適用範囲です
攻撃スキルの場合は赤い丸で範囲が示されます
0224名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 08:50:11.07ID:/F4K2iKA
防御レベル2じゃないの
0225名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 09:18:23.97ID:ZsTHN9jx
すみません、>>222のヒートリザードマンなのですが恐らくスキルの攻撃範囲でした。クソレス失礼しました
0226名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 12:32:44.34ID:fBXv1gtY
今ボックスこんな感じなんですが、つるべ落としはもう一体とった方がいいですか?
http://i.imgur.com/yZUdw63.jpg
0227名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 12:35:02.73ID:9Y8pp3QM
飛行があれば結構使えたんだがなぁつらら
0228名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 12:39:06.16ID:9Y8pp3QM
誤爆失礼
0229名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 12:53:42.18ID:WBAHRmzb
>>226
一体で充分だよ
コラボガチャと一周年ガチャで強化するかまだランク低いからリセマラしてフェス限(アドラ、フィア)かコラボのフウちゃん狙った方がいいかも
レイクくればランク150とかすぐだから
0230名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/08(日) 12:55:34.08ID:RTZZqkLT
>>226
釣瓶より最低犬1匹は取っておいた方が良いと思うよ1,5倍だし
1周年のイベダン参加する意味ないとかになっても困るしね
0231名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 14:20:26.59ID:fBXv1gtY
>>229
一体で十分なんですね、ありがとうございます
コラボキャラが結構強いらしいと聞いているので、そっちとフェスを回してみようと思います

>>230
犬って、超級以上でドロップするキャラですよね?
削れても1/3位まで(超級)なんですが、コンテニューしてとった方が良いのでしょうか
0232名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/08(日) 14:43:56.15ID:Fc3JzK06
>>231
まだ内容出てないし今コンテしてでも取るべきとは言えないよ
レベル分からないけど
御三家リダ、ヘル、ゴーレム、ドラゴンでも難易度難無理かな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 15:18:54.30ID:fBXv1gtY
>>232
何かしらイベントに関係するけど、詳細はわからない段階なんですね
勧められたパーティで挑んでみます
0234名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/08(日) 15:34:15.70ID:Fc3JzK06
>>233
犬はエンハにカウンター、低体力時発狂あるから
三割くらいまで相手のスキル避けながらふつうに殴って
エンハ→ドラゴンのスキルとかで潰すといいよ
道中はヘルのハート回収優先で行けるはず
0235名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 15:35:45.40ID:KG0otFom
ダンジョンやってる時のモンスターHPゲージに関してです
HP増大のLSで行くとHPゲージに白い部分が入りますがあれの見方ってどう見れば良いんでしょうか?

例えばHP10000のモンスターにLSでHP1.5倍付けてたら
通常色ゲージのとこが10000分で白色ゲージのとこが5000分って感じですか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 15:59:01.40ID:Asi8jWI+
>>235
公式で明言はされてないけど割合や減り方的にそれであってるはず
0237名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 16:48:53.09ID:fBXv1gtY
>>234
何度か行ってみたんですが、中々厳しいですね…
クロスでごっそり持って行かれてホーリーで個別撃破されたりとか…
上下に分けず、固まって戦う方がいいんでしょうか
0238名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 17:11:12.52ID:rqK8wUdk
ギルドメンバーに表示される自分のモンスターはどうやって決まってますか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 17:33:00.15ID:Asi8jWI+
>>238
ダンジョンかランバトで最後に使用したPTのリーダー
0240名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 18:05:09.99ID:rqK8wUdk
>>239
討伐は入らないんですね
ありがとうございます
0241名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 18:11:31.62ID:I/7IE8YA
ツルベオトシに出てくるサキュバスドロップした方っておられますか?さっきゴーレムドロップしたので、落ちるならスキラゲついでに狙おうかと思うのですが...
0242名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 18:18:53.52ID:JYW+pXpH
>>241
落ちるだろうけど確率は相当低いと思うよ
狙うもんではない
0243名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/08(日) 18:23:29.00ID:Fc3JzK06
>>237
もし手持ちがレベルマで犬のスキル避け意識してても
その状態ならクリアは無理かもしれない
びっくりアイテムねらいに行くしかないかも
無理やり行くのであれば進化させてレベルマにすれば余裕だとはおもう
0244名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 18:23:48.13ID:Yt2pkpTS
>>236
thx
判明してなかったんですか残念
一応>>235の考え方しときます
0245名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 18:41:17.42ID:fBXv1gtY
>>243
さっき行ったら道中でソウル持ちが落ちたので、コンテしたらついでに落ちてくれました!
残りの期間はユニットを育成しながら二代目を狙います
0246名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 18:52:11.18ID:aaiWRYtD
11連でフウかユーヴェが出る確率ってどれくらいですか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 19:29:01.54ID:AeSND4is
明日になればだいたいわかる
0248名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 20:52:12.41ID:Uq+6Vrms
スタミナ回復薬って100個以上持てますか?
現在99個で討伐報酬を受け取って良いものか…
0249名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 21:11:00.25ID:JYW+pXpH
>>248
持てるよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 21:21:39.59ID:nFEieNmc
リセマラフィアドラでガチャ限はあとニンギだけなんですが
コラボと1周年どっち引いた方がいいですかね
石は初回割引分も入れて150ほどです
0251名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 21:41:59.51ID:Uq+6Vrms
>>249
アリシャス!
ちょっとは使わないと溜まる一方ですな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/08(日) 23:07:16.65ID:lWiuX/0E
>>250
フィアドラLでやっていくつもりならサブにコラボのハルシュト欲しい所だが150個じゃ厳しいし一周年ガチャに回した方がいい
0253名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 01:09:58.07ID:vqsxeo0V
自分だったらハルシュトよりユーヴェンスのほうが欲しいかな。アフィドラには
0254名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 01:15:06.53ID:p/Mb4nZo
攻撃型HPパには両方いればいいんだけど150個じゃユベすら出ない可能性あるから一周年ガチャで強化した方がいい
0255名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 01:35:12.38ID:0/7xzr06
ありがとうございます
とりあえず1周年で2回11連やって様子を見てみます
0256名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 01:40:41.15ID:+2B31sG2
女王の冥なんですが
Lレリオル、バロール、ガーゴイル、ピアニースで勝てません。
上手くやれば勝てるんでしょうか?面子かえたほうがいいでしょうか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/09(月) 01:56:47.37ID:KhEHsvIs
>>256
上手くやれば勝てると思うよ
ピアをワダツミで俺はやったけど
あるならそっちがおすすめ
冥はデバフ決まるまでの数ターン敵コンボ食らわないように逃げるゲームだと思ってる
その時結構レリオルとワダツミの防御アップがいい働きするんだよね
0258名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 03:03:24.41ID:R2aFzOVX
つるべ明日まであんのか
0259名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 03:03:44.85ID:R2aFzOVX
誤爆すまそ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 11:22:22.63ID:C7XZ7jUb
伝承は3体ずつ確保しとけばいいんですかね?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 11:28:45.86ID:hoMlkaNX
>>260
進化に2体ずつだから全部で3体ずつ
今回の3体はかなり強いからそれだけでもスキラゲすることもオススメしておく
0262名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 12:33:48.73ID:Xs+ZRXvC
一周年記念ガチャ?の内訳にフェス限定ユニットが含まれてないみたいなんですが、イベント期間中にガチャの内容が変わるのでしょうか?
今回の内容は13日までと書いてあるので、それ以降にアドラとかが出るのでしょうか
0263名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 12:52:15.69ID:hoMlkaNX
>>262
わかりません
0264名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 13:06:52.10ID:GHeBG0qe
メルストガチャで大量に出たダブりは全部混ぜてもいいんですか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 13:29:21.63ID:G0hMJ7XG
英雄のスキラゲ素材はガチャでなくてコラボダンジョンの方ですか…?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 14:53:03.21ID:FUWzWTzE
>>264
混ぜてもいいけど水曜日まで待つべし
毎週水曜日の12~24時の12時間がスキルレベルアップ確率2倍
複数体運用は有用か?って質問ならお好みで
個人的には他にめぼしい駒が無ければ暫く使って他が揃ったら混ぜるかな
0267名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 15:23:45.24ID:ti9KVops
12月頃からリセマラエレシュで初めてガチャ限が
火 シャマシュ×2 スルト ガウェイン
水 無し
木 イシュタル×2 ヴァーユ 青龍
光 ウィスプ
闇 エレシュ
よく使うPTが
エレシュ ガウェイン ウィスプ 適当なバランス

イシュタル×2シャマシュ×2

これで全然勝てません 自分が下手だけなのかもしれませんがリセマラ再開しようか悩んでいます
0268名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 15:48:45.33ID:I/+B8BRB
>>267
誰に勝てないんだよ
メンツ的には十分だぞ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 16:06:34.27ID:IKlPDN52
>>257

ありがとうございました
ワダツミで挑戦してみます!
0270名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 16:35:42.91ID:xcDpwR6p
色々とイベントダンジョンがありますがどのダンジョンを優先させた方が良いですか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 17:23:30.65ID:FUWzWTzE
>>270
ランクや手持ち分からんが
黄龍入手→災獣は石回収のみ→伝承龍を無理の無い範囲で入手orコラボの周回報酬かな
黄龍はユートピア周回に必須と言えるほど重要だから絶対に入手
0272名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 17:36:20.17ID:BxBxOg/3
アロイス以外の星5がたくさん出たんですけどこいつはスキレベ上げれば使えるってやつはいますか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 17:54:27.79ID:xcDpwR6p
>>273
ありがとうございます
早速黄龍ダンジョンに行ってきます
0274名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 18:25:34.76ID:rvyVEjJZ
クロッケー冥ですが、Lレリオル、バロ、ガーゴイルまで確定で、最後の一枠をトヨタマかヴァルナで迷っています。
ステならトヨタマだけど、13ターン以上かかりそうなら回復持ちのヴァルナかなと考えているんですが、どちらがいいでしょうか。
ワタツミは一体とったまま進化前で放置しています…
0275名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 18:42:17.75ID:FUWzWTzE
>>272
トレノシエラは無難に使えると思う
他は扱いにくいが駒不足なら使えないことはない程度かな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 18:56:07.04ID:KW1J0C+u
今日はじめたんですがこれで進めてって大丈夫ですか?あとつぎガチャ引くとしたらコラボと普通のどっちが良いですか?
http://imgur.com/zbApWWH.png
0277名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 19:08:37.66ID:Kcti0Hi1
>>276
猫はおしいが今ならコラボのフウちゃんを狙うべき!
0278名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 19:40:57.56ID:aXqVtVW4
黄龍をスキルマにしてできることは増えますか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 19:57:35.58ID:FUWzWTzE
>>278
エンリルのダンジョンの極は2エリアに毒が必要な中ボスがいて
1エリアだけしかスキル溜めできないからそこが少し楽になる程度だな
今のところはそこ以外でターン数縮める意味はない
0280名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/09(月) 20:01:57.61ID:CaXpBK62
>>274
たぶんどっちでも行けると思うよ
強いて言うならバロだとデバフ失敗するかもしれないからなんだったら黄龍とかの毒に変えるくらいかな?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 20:09:40.00ID:6KGDww2k
ユーヴェのスキル使ったあとにベルセウスのスキル使うと何倍でカウンターになるんですか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 20:17:40.19ID:aXqVtVW4
>>279
なるほど
頑張ります
0283名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 20:23:11.64ID:ND1vRF+y
>>280
ありがとうございます。

>強いて言うならバロだとデバフ失敗するかもしれない
すみません、これがよくわからないのですが、失敗するとはどういうことでしょうか?
スキルがたまり切る前にやられるということですか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/09(月) 20:34:06.97ID:CaXpBK62
>>283
ガゴでエンハしたあとバロのデバフかけると
ガゴのスキルには反応するが
バロのスキルには反応しないことがあると複数報告がある
実際俺もそうだった
順番を逆にすると攻撃ダウンを上書きしてしまう
なので同じ効果のある毒を使うことで
攻撃防御ダウン両方のデバフをかけられる
黄龍のスキレベ高いのであれば黄龍の方がいい
0285名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/09(月) 21:53:37.05ID:55U8q2jU
あーそうか、バロだと攻撃ダウン上書きするんですね
了解しました、ありがとうございます
0286名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 00:45:30.85ID:sZYfuunc
ガチャのフウちゃんが当たる時って円陣が赤になる時だけ?
金でも出てくる?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 00:47:23.56ID:4OJJF1zy
僕がさっき引いた時は黄色だった気がします
惚けてたのでもしかしたら違ったかもしれませんが、参考程度に
0288名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 01:46:16.93ID:rZDTUrd4
フウ+アンドロメダひいてはじめたのですがパーティー補強は今のフェスガチャとコラボどちらを回すのがいいのでしょう
それとも今は回さず次のフェスまで待つべきでしょうか。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 01:55:00.12ID:sZYfuunc
>>287
ありがとう
頑張れそうや
0290名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 01:58:54.19ID:vIv1F8bp
>>288
自分ならコラボガチャ回してフウのサブに当たりやすくて中々使えるシエラとトレノセリカをゲットして残りは一周年ガチャに回すかな
0291名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 02:26:10.93ID:rZDTUrd4
>>290
ありがとう、その二人狙うかまよっていましたが踏ん切りつきました
0292名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 02:32:08.31ID:z4MCH8M7
攻撃パ とHPパ組みたいと思ってるんですが
使えそうなキャラが
アドラ エイル ヤタガラス トリスタン ニンギルス ヘルキマ ヤマト 
インドラ 
HPはヤトガミ シャマシュ ランスロ ヴァルナ ユーヴェ ティエラです
教えてください!
0293名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 02:56:07.64ID:ZK6C1Bp0
とりあえずメルストコラボにつられてサモボ初めてフウでリセマラスタートしたんですが
バランスパって誰を入れるべきでしょうか?
将来的に狙っていくべきキャラってどいつでしょうか?
バランスパだったらこいつは入れておけ!みたいな
0294名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 03:05:21.94ID:z4MCH8M7
>>293 ヘルかアドラ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 03:13:24.87ID:vIv1F8bp
>>293
今やってるコラボダンジョンのバランス回復のユウはとっておいた方がいい
伝承龍の木伝承と闇伝承も手に入りやすく星7進化するから欲しい
あとは顕現(神ダンジョン)のバロールとデスファ

ガチャ限ならエンハキャラ(ラファエル、ハッター、ヘル)も欲しい所
コラボガチャのトレノセリカ、シエラも手に入りやすくスキル強力だからお勧め
0296名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 03:17:59.85ID:G8WPigbu
>>294
マジレスするとこれ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 03:21:38.16ID:vIv1F8bp
アドラは今の所アホみたいに金ジャブしないと手に入らないからお勧めしない
金ジャブできるなら取るべき
0298名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 09:59:48.75ID:jBXc7h0r
あまりリセマラに時間かけたくないから
ガラハッド+トレノセリカorミカエル+アルシオン
どっちかの垢でクエスト進めたいんだけどどっちの方がいいかな

メルストから来たけどこのソシャゲも男キャラかっこよくていいね
0299名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:49:23.03ID:A159A6fj
今始めたんですけど、イベントダンジョンで今あるうちに手付けといた方がいいみたいのありますか?
あとコラボキャラの進化素材って限定みたいなやつではないですよね?
0300名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 10:49:32.71ID:0+Nh9Ldk
>>298
このゲームガラハドきゅんくらいしかショタちんちんいないから
ちんちん好きならガラハドきゅん一択だけどリセマラ的にはミカエル
でも特典取りに来ただけならシナジーあるガラハドきゅんの方が楽かな
もしこのゲーム気に入ってくれたのであれば
リセマラではフウ狙い頑張って欲しいね
0301名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:54:45.37ID:IsoIUlrR
>>299
黄龍って奴が玉龍嶺ってとこに今来てるからそいつだけは意地でも取っといた方がいい、そしたら後はガチャ運とこの1週間のやる気次第で伝承も行けるから行った方がいい
コラボダンジョンの雑魚は共食いだけどガチャの方はいつでも取れる
0302名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 10:57:09.96ID:0+Nh9Ldk
>>300
ごめん、アルシオン攻撃だったみたいね
ミカエルの方が普通にいいね

>>299
黄龍は絶対入手
0303名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 10:57:42.45ID:IsoIUlrR
>>301
よく考えたら伝承はきついわ、イベダンは特にやらんでもいいかも
エレメンタルレイクってのが来るからそこでまずランク上げ、コストを確保できたら黄龍は長くやってるからそん時にでも取っといた方がいい、黄龍逃すと後々後悔する
0304名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:18:08.49ID:jBXc7h0r
>>302
サンクス
ミカエルでクエスト進めつつ一周年?ガチャに備えて石貯めますわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:19:10.31ID:A159A6fj
>>301-303
ありがとうございます頑張ります
0306名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 11:59:43.07ID:0ehVEl2r
バロールをランスロで行く場合、どのようなメンツがおすすめですかね?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 12:05:48.73ID:FVFOH2Tg
僕も数日前に初めて最初でヤトガミ当たったのではじめました
それから50個貯めて11連したらユーヴェンス当たったんですがあと2体は何がいいですかね?
今はユーヴェンス、ヤトガミ、つらら、ツルベオトシでPT組んでます
0308名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 12:12:49.99ID:AYhZpIy+
>>306
持ってるのが何かわからんけどデバフ毒は必須
ランスロメア回復毒でいける

>>307
何がいいってのが持ってるものと行きたいとこによるから汎用例になるが
ユヴェヤトガミ持ってるならハートアップ持ちと回復がとりあえず欲しい、アンドロメダとか、あと1枠は好みでHPの強いの入れればいい
0309名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 12:14:25.18ID:0+Nh9Ldk
>>306
ベーシックに組むなら
ランスロ、回復、馬、デルピュネ
だけど
ランスロパだと時間はかかるが毒はそこまでいらなかったりする
ランスロ、回復2、馬とか可能
さらに1コン前提なら馬もいらない

>>307
君のPTなら十分伝承龍取れるので水、光のHPタイプを狙う
エンハヤトガミ砲あればいける
0310名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 12:19:28.22ID:yaxbhLpb
副属性考慮するなら育成段階で育てたい副属性のスイホ食わせてたほうがいい?

それとも育成段階は適当なスイホばんばん食わせていったほうがいい?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 12:23:02.90ID:+pDYa62/
人によりけりなんじゃないその辺は
俺はなるべくさっさと上げたいから同属性食わしちゃうけどユートピアの兼ね合いもあるしすぐ戦力にしたいなら適当にバシバシ食わせるよ
レイクも来るし今は優先的に育てたい奴に適当なスイホ食わせてもいいと思う
0312名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 12:26:33.30ID:rH4H7NYJ
>>310
俺はシロメリー10体はいるから適当
どうしても上げたくないのであれば
赤と青同じ数だけ混ぜるとかすれば
副属性つかないよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 12:49:10.93ID:xGoTZdNe
黄龍持っていません。毒スキル持ってないし取らないとと思ってたところに、コラボのシエラの毒スキル当たったんですが黄龍のほうがいいんでしょうか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 12:53:13.78ID:+pDYa62/
毒もまあそうだけど毒が問題じゃなくてユートピアで必須になってくる、まず回る速さが変わる
0315名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:07:02.17ID:4OJJF1zy
黄龍はASよりLSの追撃が重要なのでとっておくべき
期間も長いのできついなら気長に挑めばいいと思うよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:20:50.89ID:FVFOH2Tg
>>308、309
2人ともありがとうございます!
とりあえず伝承龍挑戦してみます!
0317名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:37:13.39ID:3eNwqQw3
フゥリーダーで回復役はレリオルとユウどちらが良いでしょうか
0318名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:52:55.48ID:2sdpDPob
>>313
毒対策必須ダンジョンでバランスパで組みたいのはシエラ
ユートピアで必須なのが黄龍
で、使い分けるといいよ
黄龍は絶対とっておいた方がいい

>>317
スキルマ女王が一番ベストだけどフウLなら2万近くHPあるし回復以外はサブとして使いにくいレリオルよりもユウの方がいいと思う

フウLの場合
スキルマレリオル(12ターンで6000回復)
スキルマユウ(各キャラHP2万と想定して12ターンで4000回復)
0319名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 13:59:14.98ID:y9SrGudB
バランスでバロール初討伐の場合デバフ毒に二枠(馬黄龍等)+どのような編成なら1.2コン程度で勝利できるでしょうか?
L枠にはアドラorフウを考えていますがコンテ前提ならユウレリオル朱雀等の回復ではなくフェルルガウェインなどでゴリ押した方がいいのか迷っています
0320名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 14:43:44.89ID:AoUv5MoP
イグナティオス極の体力いくつか分かる方いますか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 14:59:24.65ID:Gt0wbvYQ
ガチャでミカエル引いたんですけど
矢印前に出にくいので、立ち回りが厳しいんですが
リセマラAになってるって事は上手く使う方法があるんでしょうか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 15:01:02.34ID:A159A6fj
黄龍は普通でも期間内にドロップ狙えますか?まあ上級に終わるまでには行けると思うんですが一応聞きたいです
0323名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 15:03:40.90ID:Vby3//b1
>>321
4×4なら初期配置で左下に配置。飛行あるからそんなに扱いにくさはない
5×5じゃ使いにくいから使わん方がいい
0324名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 15:08:09.15ID:fY0Eg25S
>>322
落ちなくもないが、上級が射程内なら普通にスタミナ使わず
その分エレメンタルレイクまわってランク上げたほうがいい。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 15:20:50.81ID:WiWl/3jj
コラボダンジョン特級ですが、回復なしの
エレシュ、アンゴルモア、バロール、デスファのバランスパだとキツイですよね?
もしくはレリオル入れたりしたらなんとかなるでしょうか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 15:27:01.67ID:3eZJQnB8
>>325
普通に育ってるならそれで余裕
0327名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:00:53.12ID:A159A6fj
>>324
わかりましたランク上げにまずは専念しますありがとうございます!
0328名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:12:12.06ID:G8WPigbu
>>325
最後で雑魚倒しまくって復活しなくなったらモア砲打って雑魚倒した後に囲んでタップしまくるだけでいけるんじゃない?
開幕モア砲だと木雑魚が回復するから無駄になる
0329名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:27:07.53ID:ETC4e014
>>318
ありがとう
ユウの方が回復量少ないのか、どちらにするか悩む...
0330名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:49:27.56ID:hvqV8V+8
>>329
ユウは全体化あるので道中のハート広い&ボスステージの隠しアイテム拾いが出来るのでユウを推してみる
0331名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 16:55:13.89ID:wGtlgvj+
>>329
俺もユウ推し
330さんがいうとうり全体化でフウちゃんのハートアップと相性がいいし総回復量はユウのが多いと思う。矢印とステはレリオル以上だしね
0332名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:00:00.04ID:4G+P3Mu4
コラボからフウ狙いでリセマラしていたんですが心が折れました
ハルシュト垢かヘル垢があるんですがどちらで始めるのがおすすめですか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:02:01.20ID:4OJJF1zy
先ほどコラボ上級行ってきたのですが、1コンしてしまった上ドロップはしませんでした。フウ★6、水御三家★4 、メルク★4、火リザードマン★3 なのですが、ここからどのようにパーティを組み立てていけば上級ノーコンできるでしょうか。
また、ユウはスキルレベル1でも大丈夫ですかね?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:08:58.27ID:WbgKgrQP
>>332
せっかくなんでハルシュト
ヘルも強いから微妙なとこだな
0335名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:21:34.25ID:G8WPigbu
>>332
ヘルでレイクランク上げ→石大量確保→11連でフウ狙う
0336名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:23:40.52ID:4/zOpIIq
>>333
そんなとこでコンテに石使うのはもったいないぞ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:41:20.24ID:4G+P3Mu4
>>334
スレを見ていると攻撃タイプは不遇されてると聞いて
ハルシュトは躊躇していました
せっかくなので置いておいてヘルで始めてみます

>>335
やはりヘルの方が良いですか
とりあえずランク上げと石を集めて11連してみます

お二方どうもありがとうございます
0338名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 17:58:47.86ID:G8WPigbu
>>337
いや、ヘルが特別いいわけじゃないけど
コラボ11連でフウ引けた場合のことを考えてね
とりあえず、石は毎日配られるからそれを両方垢でもらいながら
その垢ではフウ狙えばいいよ

あくまでメイン垢はハルで石溜めてそれは好きに使えばいい
0339名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:28:25.72ID:yaxbhLpb
難易度普通の泥率ってどれくらい?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 18:29:31.83ID:YtJYJ3nP
データが破損してIDと秘密のコードを覚えてなくてもなんとか復旧してもらえたんだけどこれってもう一回破損したら終わり?
それともIDと秘密のコードとっとけばまた復旧可能?
0341名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 18:31:42.98ID:qATeWZtB
>>339
1週間周回し続ければほぼ確実に手に入る程度
5%前後だと思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:12:06.38ID:AMnHNGOB
なんやこの質問率ゥ!?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:32:57.43ID:HtIxDZgR
ユベLでヤトガミ砲でバロワンパンいけます?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:36:39.99ID:KF0mLqsU
次のスキレベ2倍期間はいつですか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:40:07.70ID:KF0mLqsU
あげてすみません自決しました
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:41:34.54ID:6AxqiEJ4
明日
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 19:41:47.22ID:VK/Y7TFX
>>343
ヤトガミ1体じゃ無理2体ならいける
バロのHPは80万ね
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:01:05.12ID:G8WPigbu
コーネリアをどうにかしてヤトガミの代わりに使えないかと思ったけど全然ダメだな

ヤトガミLヤトガミヘル砲
349069.5
ヤトガミLコーネリアヘル砲
331063.2

この18000の差がでか過ぎる
0349名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:02:38.01ID:CHqMHpZS
>>345
え、切腹?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:18:02.04ID:lO91eEAI
>>326, 328
ありがとうございます、上級で割と苦戦したので、キツイんじゃないかと思ってたんですが、なんとかなりそうですならよかったです。
最後の雑魚のスキルが意外に痛いのが怖いんですが、バランスパで突撃してきます。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:27:29.49ID:9Gao3zpx
>>343
レベルマ補正50冥で48万
ソウル50つけても60万くらい、ワンパンは無理だ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:36:04.69ID:eRXs2MWc
ランスロL アジ デルピュネー 馬
でバロいけるかな?
毒必須?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:36:55.52ID:MECz6Anm
便乗してバロール挑戦の質問です

フィアドラLで、防御力無視ギルド込みエンハ抜き属性相性考慮後のフィア砲の威力が 155,925 の場合、
サブは誰がいいんでしょう?レベルはどれもだいたい進化後Lv50~Lv60程度です。
コンテは数回してもいいので、ぜひバロールを取りたいです

鬼メア デバフ、
シエラ 毒、LS対象外、エンハ対象外、砲ダメ13,380
ユヴェ HPエンハ(アフィ砲465,000)、全体化
アンドロ 回復、ハートアップ
トリスタン 15万砲(弱点で22.5万砲)、ハートアップ、
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:38:04.57ID:MECz6Anm
>>353
上のレスみて思いだしました
フィアドラもトリスタンも 漆 です
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:40:11.11ID:TsniS/C6
メルストから流れてきたのですがフウ・ハルシュト出るまでリセマラしたほうがいいのでしょうか?
ユーヴェンスばかり出て心が折れそうです・・・
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:42:32.68ID:ernnCohS
バロール顕現に挑戦したいのですがリーダーニンギルスサブヤマトタケル、アロイス、ヨルムンガンドで平均何コンくらいになりそうですかね?
わりとノーコン狙えるとか運良くて1コンくらいじゃないとか経験者の予想を聞きたいです。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:44:19.69ID:hvqV8V+8
フィアドラいる場合ってベネを攻撃まで2ターン位?、スキル+封印1ターンの間に毒無しで殴り倒せない?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:48:14.92ID:9Gao3zpx
俺ならフィアトリスユーヴェシエラでいく
ギリギリまで通常で殴り69万砲+通常攻撃
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:48:41.86ID:sY/+2bZo
メルストから来て昨日から始めました。最初に出たラファエルと、メルストガチャ11連ででたフウ、トレノセリカ、シエラでパーティーを組んでいるのですが、
取っておいた方が良いユニットはいますか?(黄龍は一体取りました)また、フウシエラが複数いるのですが取っておいた方がいいですか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:49:15.83ID:HtIxDZgR
>>347
ありがとう
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:53:55.62ID:eRXs2MWc
>>359
木伝承と闇伝承
0362名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:56:56.01ID:MECz6Anm
>>358
やっぱ毒+速攻ですかね?
闇光の1.5倍しか計算して無くて漆分を掛け算してなかったので、
ひょっとするともっと楽かもです
0363名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:57:55.99ID:xg16SAzS
>>355
多分粘れって言われると思うけど
ユーベも十分高性能だし俺だったらその辺で妥協するかな
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 20:58:18.37ID:G8WPigbu
>>355
できればやったほうがいい

>>356
多分3コン以内
0365名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 21:00:29.60ID:0+Nh9Ldk
>>352
ランスロパなら
毒は必須ではない
デルピュネ育ちきってないのなら回復、無敵持ちと交換でも行ける

>>356
安定はしないかもだけどまずノーコン、運悪くて1コン

>>359
シエラは混ぜても良いがフウは勿体ないので混ぜない方が良いな
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:01:12.01ID:zh56HWaR
>>359
混ぜて大丈夫
しかも1体目はスキル確実に上がるのでお勧め
でも迷ってるならフウだけは残しておけばどうだろ?シエラは確実に1体以上必要ない
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:01:55.05ID:TsniS/C6
>>363-364
ユーヴェンス垢はとって置いてるのでもう少し粘って出なかったらこちらで始めることにします
ありがとうございました
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:02:02.86ID:G8WPigbu
>>359
フウは絶対に混ぜない方がいい
0369名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:02:07.66ID:+pDYa62/
>>340
それは経験者少なそうだから何とも言えないけど自分は2回データ復旧させてるからそういうのはないと信じたい

>>352
俺は入れれるなら入れた方がいいと思う
LSかかんないタイプ別の毒でもノーコンいけたよ

>>355
ユーヴェンスでもいいんじゃない
リセマラの妥協は自分の価値観になるけど
俺は今ならコラボの当たりとそれに対応するレアガチャの当たりが引けばそれでやめる

>>356
ノーコンいけるんじゃね
0370名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 21:02:44.27ID:blpEDTQV
>>355
妥協して早く始めた方がいいと思う

>>357
確か水伝承のHPは100ぐらいだったから、無傷では無理だと思うけど突破できそう
0371名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:14:29.12ID:hvqV8V+8
>>370
ライフそんなにあったのか
勉強になりましたありです
0372名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:16:05.19ID:sY/+2bZo
分かりました。シエラは合成して、フウは残しておくことにします。ありがとうございます!
0373名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:20:17.94ID:Oij0yg6V
ヤトガミLヘルモルド黄龍でバロール何コン位ですか?ノーコン無理ですかね?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:23:19.85ID:9Gao3zpx
>>373
ノーコン普通にできるよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:29:39.67ID:eRXs2MWc
>>365
ランスロL馬は確定として
ダメージブースターとしてランスロ2
回復としてアジ ワタツミ(スキルマ)
防御としてイシュタル(lv70) ケロロ
がいるんだけど残り2枠何がいいかな?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:41:26.23ID:YtJYJ3nP
>>369
ありがとう
一応復旧できるかもって感じね
ゲーム内でバックアップ取れるようにしてほしいわー
0377名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 21:49:06.09ID:6lRcYGX3
>>373
おうりゅうはバランスだし光属性だろ
1、2コン、最悪3コンはすると思うぞ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 21:59:58.32ID:0+Nh9Ldk
>>375
スキルマ狙いの高速周回なら
ランスロ鰺じゃないかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 22:00:12.63ID:I1ltToTl
バロールの前回、前々回はいつきましたか?
もしあればその前も日付教えてください
0380名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 22:07:53.34ID:eRXs2MWc
>>378
無敵なくてもノーコンいける?
伝承はランスロのスキルで抜けるってことなのかな?
ありがとう!
0381名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 22:22:03.38ID:E8VYqbhC
現在トリスタン、レプティアス、ヘルキマイラ、フェンリルで攻撃パ作ってるんだけど、イグナティオス頑張ってスキルマにしてフェンリルと入れ換えた方がいいかな?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 22:26:45.46ID:LsAVvGnH
>>381
大変だけどそれでいいと思う
0383名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 22:30:29.54ID:0+Nh9Ldk
>>380
いや伝承は抜けないよ、ただ殴り続けるだけ
毒持ってくよりここでは時間かかるよ
でもバロはランスロ2の方が早いだろうから
時間的にはあまり育ってない毒もって行くよりは良いと言うことだよ
ランスロと回復いればノーコンは余裕
0384名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 22:45:16.55ID:E8VYqbhC
>>382サンクス
引き続き頑張るわ。
ヘルキマイラも早く抜きたいなー
0385名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 22:53:27.86ID:244B9Xej
ユーヴェよりもハルシュトの方が評価高いんですか?

タイプPT組むなら、HP倍率かからず回復がフェス限しかいないハルシュトよりも、自身がエンハ持ちで回復役が山のようにいるユーヴェのほうが使えるんじゃないかと思ってたんですが
0386名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 22:55:07.35ID:qATeWZtB
>>385
ユーヴェンスの方が強いよ
ハルシュトは素のレア度が高くて目立ってるだけ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 22:58:57.65ID:ernnCohS
>>364>>365>>369
ありがとうございます。
ノーコン狙って頑張ります。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:02:42.74ID:ehhPg2P6
メルストから誘導されてメルク貰ったんですがメルクとかフィーリアステラみたいなメルストキャラって使えるんでしょうか?
あと最初のガチャでアンドロメダとフウとれたんだけど二人とも光だしこの子達メインにすればそこそこ遊べるゲームなのかな?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:06:37.67ID:244B9Xej
>>386
ありがとうございます。
(11連の)ノーコン狙って頑張ります。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:10:05.88ID:a5wLZPAX
>>388
コラボダンジョンのドロ駒で戦闘可能なのは主人公だけというびっくり仕様
他のフィーリアらは既存のガチャ限のスキルレベルアップ用の餌だね

フウは現状最強クラスのバランスタイプリーダー駒
アンドロメダは現状最強の回復スキル持ち
LS的には噛み合わないけどバランスタイプとHPタイプと光属性と
選択肢が広いから問題なく始められると思うよ
メルクとユウが無条件のLSで自由に組めるから序盤はオススメ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:11:12.64ID:4OJJF1zy
>>388
ガチャとユウ以外のメルストキャラは正直序盤しか使いどころがないかもしれない
フウとアンドロメダは同じ属性だけどお互いにシナジーが無い。フウは現状リセマラ最強キャラなのでそっちメインで進めて、後々フクロウとか取ったらアンドロも超優秀なサブとして輝く。どっちにしろ、その2体なら快適にゲームを進行できる
0392名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:11:24.00ID:a5wLZPAX
>>388
ユウは進化させて☆6の場合ね
0393名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:13:07.33ID:z4MCH8M7
ランスロL シャマシュ ヴァルナ ユーヴェンス
でバロ ノーコンいけるかな?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:15:19.22ID:GnzWJvbH
>>390
>>391
ありがと
メルストキャラで戦えるのかと思ったけど主人公以外はスキル上げ用なのね残念
とりあえずメルクを育ててみるよサンクス
0395名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:16:07.15ID:GnzWJvbH
あID変わったけど388です
どうもでした
0396名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/10(火) 23:23:06.64ID:JSZgJfOd
>>393
余裕で
0397名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:48:31.15ID:A159A6fj
黄龍の追撃の威力は何に依存するんですか?
すみませんもう一つ
BOX拡張に石はどんどん使うべきなんですかね?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:53:22.60ID:bpRHe7El
>>397
各キャラの攻撃力
進化前だと5%で進化後は10%

ボックスは取り敢えず100まで開放かな
0399名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:56:10.84ID:YEX6giGC
>>397
自分の手持ちの石と相談しながら200ぐらいまでどんどん拡張するべき
0400名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/10(火) 23:56:58.91ID:uWdG2h6i
再開しようと思っているのですが、ほぼガチャしかしていなかった為、今一勝手が分かりません
今まではヘルに闇属性モンスターをコスト内で入れて遊んでいたのですが、
コラボガチャを2回引いたらフウが出たので、バランスタイプを育てればいいでしょうか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1381688-1423579594.jpeg

とりあずランクを上げないと話にならないとは思いますが・・
0401名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:04:10.70ID:gBFJzjAi
>>400
バランスキャラが豊富で今の手持ちでもそこそこ強力なパーティー組めるしバランスパ育成でOKよ

ランクはもうすぐくるレイク(イベダン)をピクシーリーダーで回れば150ぐらいまでノンストップでいける
100までは経験値アップしてるらしいしあっという間に上がる

ピクシーというのは石板報酬やGPガチャで手に入る経験値アップのリーダースキルを持ってるキャラの事
ちなみにピクシーは属性ごとに揃っていて闇属性と光属性のピクシーが経験値アップのスキルを持っている
0402名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:05:02.72ID:UrgYVeeP
>>398
>>399
わかりました
ありがとうございます!
0403名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:11:30.86ID:fay+UWSd
去年の12月に始めて、正月ガチャと今のコラボガチャで駒は充分揃ってるんだけど、伝承竜って頑張って取ったほうがいいですかね?
メインはエレシュ(フウに替える予定)のバランスパで、見た感じだとアナスタシアは使えそうな感じだけど...
0404名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:11:38.97ID:mhP4muUv
メルストから来ました
ユウが全体化持ちらしく手に入れたいのですが上級ではどれくらいのドロップ率なんでしょうか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:16:10.28ID:Litv/716
>>404
一般的には難(上級)で1割超えくらい

特級回ってるけど体感2、3割で他のダンジョンより渋く感じるから1割かそれをきるくらいと思ったらいいと思う
0406名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/11(水) 00:17:43.87ID:PRsfjdw4
>>404
サモンズの泥率は
神100%
冥60%
極40%
難20%
普10%
易5%
くらいだと思ってる
メルストダンジョンだと特=極、上=難
0407名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:17:55.05ID:mhP4muUv
>>405
ありがとうございます!
上級回ってみます!
0408名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/11(水) 00:19:54.91ID:ORbbTMs/
>>403
木はスキルマならそこら辺のガチャ限よりはるかに強い
闇は全体化持ちだからそっちの方が相性自体は良いかもね

>>404
今回は渋いからね落ちないこと前提に回って
泥率アップイベントの時に頑張ったらいいと思うよ
檄渋のメルスト勢なら余裕余裕
0409名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:20:21.06ID:gBFJzjAi
>>405
確かに特級は他の極に比べて落ちにくいよな

自身も特級で3割切ってるから上級はそれより厳しいと思う。参考程度に
0410名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:21:19.54ID:7moMC5N5
>>401
返答ありがとうございます
闇ピクシーは持っていたので、レイクダンジョンが来たら回ってみます

ちなみに優先して育てた方がいいキャラとかはありますか?
一応ヘルは多少育っているのですが、他はどれを育てればいいやら・・
0411名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:22:58.95ID:bPUO+nrb
昨日から始めてコンテしながら黄龍とイグナティオスとベネディクトをそれぞれ1回でドロップしたんだけど、結構落ちるもんなの?あと基本的に沢山集めてスキルLv上げるのがデフォ?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:24:37.38ID:mhP4muUv
>>406
難易度別で教えてもらってありがとうございます!
助かります
>>408
そういったイベントがあるのですね、
その曜日?まではほかのとこに行こうと思います
ありがとうございます!
>>409
実体験ありがとうございます!
参考にします!
0413名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:27:56.14ID:gBFJzjAi
>>410
フウちゃん優先!
進化前フウちゃんの矢印は使いにくいから早く進化させるべきよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:29:09.62ID:Litv/716
>>410
フウ含むバランスを適度に育てる
育成が終わったらティエラとアンドロメダ

>>411
基本はコンテしないで冥回ってるスキルあげるのがデフォ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:31:03.74ID:bPUO+nrb
>>414
やっぱそんな感じかー。初心者には大変だけど他のゲームより泥率ありそうだから頑張れそう。ありがとう
04164032015/02/11(水) 00:32:54.44ID:fay+UWSd
>>408
ありがとう!
確かに今バランスの全体化はスキレベ1のエンリルくらいだから、闇も欲しいなぁ
木と闇頑張ってみます
0417名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:34:57.29ID:Litv/716
>>415
今来てるバロールなんかの顕現以外でコンテだけはするなよ
お兄さんとの約束だ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/11(水) 00:38:09.74ID:zSmAIdLZ
>>412
2週間開催のダンジョンだから
1週目土曜12~24時、2週目日曜12~24時に泥率2倍かな
間違ってたらごめんね
0419名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 00:43:11.73ID:7moMC5N5
>>413
>>414
確かにフウは十字だけだったので、使いにくかったですね
フウを優先で育てて、他のバランスを平均的に育てて、
後はダンジョンの属性でキャラ入れ替える形でやってみます

アンドロメダは強そうですが、ティエラも強いのでしょうか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:01:59.89ID:L72pwpLm
序盤のミッションでロイヤルイエローホーク3体貰えるけど進化させて使ったほうがいいの?
序盤やから複数のキャラにまんべんなく使ったほうがいい?
0421名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/11(水) 01:09:09.25ID:ilYtRatu
>>421
育成の手間のわりに強い
序盤は育成が大変だし回復スキルは貴重
あとはコストが低めでリーダーにするとサブになんでも積めるのが利点
>>420
コインの許す限り進化
0422名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:09:26.08ID:KfS52YMF
>>420
ホークは進化させると1匹分お得になる
基本的にスイートで食わせて最後の微調整をロイハイで行う
0423名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/11(水) 01:09:58.21ID:ilYtRatu
>>421の前半は>>419
0424名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:10:05.63ID:BIHRQuBm
>>419
スキルは強いけど、ステが流石に低すぎるかな
0425名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:18:33.43ID:tXEiRlIP
新規さん、バロール頑張って下さい
毒とデバフは必須です
15個までならコンテする価値あります(ガチャ3回分)

バロール行動表
http://i.imgur.com/lyH99Hx.jpg
0426名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:21:58.66ID:L72pwpLm
>>421-422
ありがとう!
0427名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:31:54.32ID:dmypim2J
レベル的に使えるキャラ集めてみたした
バロ挑むにはどれがベストですかね?
http://i.imgur.com/3YJT2u5.jpg
0428名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:32:14.75ID:YwTmm1/+
始めたばかりで伝承龍の強さがよくわからん
0429名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:38:17.58ID:7moMC5N5
>>421
>>424
なるほど、回復スキルでしたか
他に回復持ってないので、育てておくことにします
色々ありがとうございました
0430名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:40:23.80ID:2K1ElGjC
>>428
育成が大変だけど、☆7まで進化するんで無課金にとってはかなり頼りになるユニット
0431名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:43:58.19ID:YwTmm1/+
>>430
ダメージスキルは使い物になるものなのですか?
あと全部を3体ずつ取ればいいんですよね
0432名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 01:51:22.63ID:2K1ElGjC
スキルは70倍程度のダメージだけど周回でスキルレベル上げやすいんで結構使える
ただゲーム始めたばっかりだと、取りにいくのはちょっと厳しいかも
手持ちのユニットにもよるけどコンテしてまで取りにいくほどキャラではないと思う
0433名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 02:19:31.85ID:KfS52YMF
>>431
伝承はドロ駒の中ではかなり使い易い部類
特に水木光の☆7は矢印の多さが全駒の中でもトップクラス
3月6日まで毎週出るらしいから最終週までに取れればいいだろう
それまでホーク大狩猟とエレメンタルレイクでレベルとランク上げを頑張れば
最終週には集めるの余裕になってると思うよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 02:37:39.47ID:2vV6NSKU
>>298です
ミカエル+アルシオンで始めてノマクエ進めつつ石回収してるんだけど、
低レベルでも簡単に取れて序盤~中盤まで使える攻撃タイプの泥ユニってある?

今は仕方ないのでアレク進化させてPTに入れてるけど
0435名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 02:43:27.32ID:yXCHu5Xi
>>434
火伝承でいんでない?
或いはガチャ引くなら外れのキマイラでも大分戦えるが
0436名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 02:53:56.09ID:KfS52YMF
>>434
ノマダンテクダンで有用な駒の泥は無いと思って問題無い程落ちない
イベント控えてて今引くのは躊躇われるがGPガチャから出る騎士がそこそこ戦力になる
☆5の中では最低クラスの体力だけど攻撃力だけは☆7並にあって
十字二重矢印に斜め1つの貫通全体化持ちで中盤までは十分使える
泥だと今は火伝承くらいしか無いかな
0437名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 02:59:22.22ID:OdtSpYeq
一昨日から始めてリダフウ(進化後lv20)ラファエル(進化後lv25)黄龍シエラ(他進化前lvmax)でコストがギリギリなんですけど、バロールは絶対に取っといた方が良いですか?
ハートアップが2体いるからハートがポンポン出てくるので全体化持ちのバランスが欲しいのですが、無理にバロールを狙わずに3月終わりごろまでにランクとレベルを上げて闇の伝承龍を狙うのとどちらがいいですか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 03:10:44.13ID:KfS52YMF
>>437
今日の大狩猟で☆7の2体レベル90以上にすればそんなに無理な話でもないかも
攻撃ダウンがあれば取れなくはないとは思う
ただバロも闇伝承も矢印が少し微妙でハートの回収にはあまり向いていない
バランス全体化のハート拾いが欲しいならコラボダンジョンのユウ進化後が最適だと思う
0439名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 03:13:02.92ID:2vV6NSKU
>>435
>>436
ありがとー
50個石貯まるまでレアガチャは引かない予定なんす

GBガチャのイベントってレア進化素材追加されるだけだよね?
オレンジの玉は遠征で結構貯まるから騎士狙って
GBガチャ引きつつ火伝承倒せるように育成するよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 03:15:42.86ID:yXCHu5Xi
>>439
二人育ててLSミカエルなら後適当でも極は殴り倒せると思う
伝承はそんなヤバい難易度じゃないし
0441名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 03:16:38.35ID:AoTwFPyq
>>437 それだとバロール きついと思うから 石ためて次の1周年ガチャがお勧めかな
バランスの伝承は木の方が絶対良い アドラかヘル(エンハ2.5倍とエンハ2倍)
を引き 木の伝承入れれば もう十分良いパーティーだと思う
0442名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 03:21:06.34ID:gBFJzjAi
>>441
折角NGぶち込んでるんだからID変えんなよアゲキチ
こいつはアゲキチという荒らしだからNG推奨
0443名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 03:22:55.52ID:OdtSpYeq
>>438
>>441
分かりました。今回は無理に狙わずに、まずはユウを進化させて余裕が出てきたら伝承龍をとることにします。
石を貯めて一周年ガチャで11連を引くことにします。ありがとう!
0444名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 03:44:39.06ID:AoTwFPyq
>>443 がんばって!
0445名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 09:08:00.87ID:roAgWufs
スマートフォンとタブレットの両方にサモンズをインストールしたとして、機種変コード発行引き継ぎをした場合は元の端末ではプレイ出来なくなりますか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 09:43:13.78ID:mQLbSKmb
アリス出たんですが、頑張ってフウ狙うべきでしょうか、、
ちなみにアリス以外はあんまりバランスいません
0447名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 10:06:22.26ID:KfS52YMF
>>445
メルストと違って同一のアカを複数の端末で使うことはできない
0448名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 10:11:20.27ID:roAgWufs
>>447
おおう了解です、メルストはログインすら要らずに動垢同時起動出来るんですよね…
ご回答ありがとうございました
0449名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 10:15:35.95ID:5BGlWupP
>>446
これから先課金するかわかんないから何とも言えないけど強いリーダー候補取っとくと序盤が楽だから今はフウ狙いたいね
アリスでも全然いいと思うよ、今やる分にはトップ5に入ってくると思う
0450名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 10:34:02.24ID:Pp5vgCUR
火水木の3属性の副属性って、どうしてる?
例えば火のシャマシュだと
火•闇or光
木•闇or光
っていうメイン属性伸ばすパターンと弱点属性補うパターンあると思うんだけど。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 10:47:27.87ID:W5EHn4cQ
>>450
手ゴマが豊富で状況に合わせて単色パ5色を組める→メイン強化
レギュラーが固定されてて相性関係なく使わざるを得ない→弱点強化
かな?
ここは人によってだいぶ違ってくるところだと思う
0452名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 10:51:35.89ID:Pp5vgCUR
>>451
あーなるほど、すっげーわかったありがとう
0453名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:06:20.96ID:mQLbSKmb
>>459
ありがとうございます!フウ狙うだけ狙ってみます
0454名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:15:34.40ID:xuJaQWku
13日以降のフェスで手持ち強化するつもりなのですが、今やっておくと良いことって何かありますか?
顕現と伝承龍は無理だと思って挑戦してません
メルストコラボは上級から先がクリアできない状況です
http://i.imgur.com/BxR3mea.jpg
0455名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:20:09.90ID:tXEiRlIP
フウ2体運用ってどうなのでしょうか?混ぜるべきでしょうか
0456名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:22:37.71ID:bdN0wtfy
現在のコラボガチャで被ってしまった
☆5ユニットはスキル上げに使うべきですか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:23:52.84ID:tXEiRlIP
>>456
星5は混ぜて下さい
今日のお昼からスキルアップ2倍来るので、それまで待ちましょう!
0458名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:26:59.76ID:W5EHn4cQ
>>454
ノーマルダンジョンをノーコンテニューでクリアしまくって
ひたすらランクを上げつつ石を回収すると同時に
石板を集めて光か闇のピクシーを貰って最終まで進化させる。
その後、新たに出てくるレイクをピクシーリーダーで回って更にランクを上げるための準備

13日からのフェスのハズレ率次第だけど、
コラボガチャは何を引いても一定水準以上のリーダーが出てくるしフウを引ければヘラが更に輝くので
選択肢には入れておいて

顕現、伝承龍は後回しで大丈夫。次回が丁度いい。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:28:49.25ID:Litv/716
>>454
この手持ちじゃ厳しいかも
HPup系か回復、全体デバフがないと雑魚処理する前に全滅するから
敵雑魚全滅させたら囲んで殴るだけなんだけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:29:54.31ID:W5EHn4cQ
>>455
2体運用のために取っておいた方がいいと思う
スキルレベル1だけ変わってもそんなに大きな変化はないだろうけど、
2体で160倍ダメ&4ターンスキル封印&重複ハートアップは他には真似できない

2体同時運用時の難点は、逆金2になるところかな
慣れれば平気だけど、横金上金ばっかりで普段やってると戸惑うかもしれない
0461名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 11:30:16.48ID:tXEiRlIP
>>454
コラボ回してみてはどうですか
フウさえ当たれば、ヘルと組みましてバロールとユウ取ったら最強パーティー作れます
0462名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 12:15:26.05ID:xuJaQWku
>>458
詳しくありがとうございます
闇ピクシーは取ってあるので、ノーマルを進めてみます

>>459
まさしくその通りで、もたもた戦っているうちにジリ貧になって負けます…

>>461
運良くフゥが引けたら、多少無理してでも顕現クリアしてみます
458さんにも勧められたので、フェスガチャを引いた後コラボも回してみます

お三方ありがとうございます
0463名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 12:21:17.81ID:bdN0wtfy
>>457
ありがとうございました!
0464名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 12:25:04.43ID:wuLRIcZQ
バロール攻略についてお願いします。
目ぼしいところでランスロット二体、ユーヴェンス、アンドロメダ、ヴァルナ、未進化デルピューネ、イシュタル、ウェンディーネ、ヴェルダンディ、小雪。HPタイプばかりですが

ユーヴェンスリーダーでランスロット二体、アンドロメダで行きましたが伝承で発狂されて死亡。どなたか最適なパーティー組んで下さい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 12:33:01.97ID:BrovwxFQ
エイル無しヨルムン有りのモルドLでバーローノーコンしてる人っていますかね
やっぱり回復無しだとキツイ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 12:42:38.72ID:MrDiJ81B
>>465
ハートを全体化持ちでちゃんと踏めばいけるよ
バロまでいければノーコン余裕。道中の方が厳しい
0467名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/11(水) 12:43:36.15ID:7GJt/UTH
>>465
モルドL、ヨルムン、カルラ、光梟で行けたよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 12:47:52.10ID:yBOZOtWl
リセマラしてるとたまにユーザー情報確認中から先に進まなくなってしまうんですが
端末再起動以外に直す方法がありません
リセマラって設定からデータ消すだけじゃダメなんでしょうか
0469名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 13:38:56.06ID:SaYhvwa2
ハルシュト3体被ったんですが混ぜても大丈夫ですか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 13:55:42.42ID:a6hhbhc0
>>468
データ消すだけでいいはず
たまにユーザー情報取得中で固まる事あるけど
端末再起動じゃなくてアプリ再起動で直らない?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 14:40:39.51ID:yBOZOtWl
>>470
強制終了してから再起動しないとユーザー情報取得中の画面が出たままタイトル画面が出てくるんですよね…再インストールしてもダメで端末再起動すると元に戻ります
昨日は普通に出来てたのに
0472名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 14:41:13.07ID:ISvlq42r
フウスタートで、先ほどガウェイン引いたのですが、これはサブとしてはどんな評価なのでしょうか?
エンハを引き当てたいとは思ってるんですが、今はタイミングとして悪いですよね?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 14:41:24.62ID:BrovwxFQ
>>466
>>467
回復の代わりに全体化入れる感じか
インドラいるから1回挑戦して見ます
0474名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 15:45:56.90ID:6t/LCfym
>>472
天使のラファエルが2.5倍エンハ
一点狙いはオススメしないがエンハが欲しいなら今が引き時
0475名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 16:04:07.06ID:UrgYVeeP
強化素材の鳥は出来るだけ進化させてから誰かに食わせるべきですか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 16:32:06.90ID:6t/LCfym
>>475
進化させてからがオススメ
スイホに進化させるとロイホが一体分お得になる
0477名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 16:33:11.06ID:W5EHn4cQ
>>475
基本的にはスイートホークまで成長させた方が得

ただし、レベルMAXまでの経験値が100のところに、
1個40×4を成長させて1つ200のホークを作って食わせても無駄なだけなのでご注意
0478名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 16:35:23.57ID:W5EHn4cQ
だれかコラボ初級の経験値を教えてください

今スタミナ11で、レベルアップまで1515
いけそうならピクリダで行きたいので
0479名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 16:37:06.66ID:Litv/716
>>478
たしかピクリダで1000くらい
0480名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 16:38:03.09ID:UrgYVeeP
>>476
>>487
ありがとうございます
0481名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:00:53.67ID:GKDjSmDo
フィアドラとニンギとコラボはずれつらら以外のアカと
トリス2体とランス2体その他ガチャ限10数体のアカ
だったらメインにするなら後者ですかね
どちらも割引石は使ってノマダンもほとんど終わってます
0482名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:09:53.48ID:W5EHn4cQ
>>479
あざす
たまたま別件で今戻ってきたので、おとなしく中回ることにします
0483名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:10:53.77ID:W5EHn4cQ
>>481
「その他ガチャ限10数体」の内容次第としか
0484名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:20:36.89ID:AoTwFPyq
>>481 ランすと垢
0485名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:21:14.72ID:GKDjSmDo
メダ2体、インドラ2体、ウィスプ、アジ2体、ケートス、キリン
ヤマ、エレシュ、ヴァーユ、青竜、アムル、ウン子、ヨルムン、メドュです
0486名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:21:41.37ID:AoTwFPyq
>>481 間違えましたランスロ垢の方がいいかと
0487名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:23:18.86ID:bKTkxVZU
>>816
最近始めてコラボイベ初めてなんだけど上級の難易度ってどれくらい?
伝承龍の極勝てるけどメルストコラボの上級が勝てません
0488名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 17:53:51.64ID:6t/LCfym
>>487
どれくらいと言われてもな
手持ちとレベルがわからないことにはなんとも…
0489名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 18:00:46.71ID:ISvlq42r
>>487
ダメージスキルと回復スキルがどのくらい充実してるかで難易度結構変わるよ
ダメージスキルで一掃できれば後は殴れば終わるから
0490名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 18:07:44.91ID:W5EHn4cQ
>>485
ランスロ垢に決まってるだろ
なんで質問してんのか、その意図がわからん
0491名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 18:10:06.13ID:gFB3emN6
君なんでキレてるん
ここ新規の為のスレよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 18:12:04.05ID:GKDjSmDo
ありがとうございました
ランスロの方でがんばります
0493名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 18:14:21.89ID:bKTkxVZU
>>488
確かに手持ちとかにもよるんだけど他の極をクリアできるPTあるのにクリアできないのは上級のが難しいってこと?それとも単に戦いかたが下手なだけ?
数日前に始めたからまだ最適な動き方があまりわかってないんだよね...
0494名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 18:21:32.54ID:W5EHn4cQ
>>491
質問者が新規だとは限らんのだよ?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 18:42:59.66ID:ISvlq42r
>>474
ありがとうございます、決心がついたら引いてみます

今探索でGP5000とかちょいちょい出ますけど、普段から出るんでしょうか?それともトレジャーの時だけでしょうか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 18:44:33.49ID:JMagucDd
伝承龍って数日でクリアできるのか
どうやったんですか
0497名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:16:39.76ID:yY9Jrv/b
>>496
質問者じゃないけれど進化前フウでもひたすら逃げ回ってスキル打つ作業したらできました
>>487
周りの雑魚さえ倒せればユウはなにもしてこないので範囲広いスキルためて一掃できるようにすればいいのでは
0498名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:16:53.22ID:tXEiRlIP
>>495
gp5000も出るのかよ、トレハンやってみよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:19:44.26ID:ISvlq42r
>>488
伝承龍は割と昔のダンジョンなので比較的難易度が低い。個人的には伝承極<コラボ難だと思う
0500名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:21:28.38ID:bKTkxVZU
>>496
最初強さもわからんままヤトガミで始めてコツコツ結晶貯めてコラボガチャでユーヴェンスでたからそれでPT組んでる
たまたまでたキャラが相性良かったですね
0501名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:23:44.38ID:lBPzNgvR
このゲームのスキル上げって
同じスキル持つキャラを合成するでいいんでしょうか?
ガチャ限、例えばアンドロメダとかは
ガチャ引き同士を合わせるしか方法が無い感じでしょうか?
確定でスキルが上がる合成用キャラとかいるなら教えて下さい
0502名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:28:20.30ID:tXEiRlIP
>>501
ガチャで被ったのを混ぜる
スキル上げ素材のイベントを回る
ランバト景品、ミッションでスキル上げ素材のペンギン貰える
0503名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:31:53.83ID:lBPzNgvR
>>502
ランバトの景品に有るんですね
ありがとうございます
0504名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:55:39.96ID:INuG5STr
リセマラでコラボガチャ引くのってどうやるのか教えて下さい
通常ガチャ引かされちゃうんだけどダンジョンクリアしていかないとダメなんでしょうか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:57:16.79ID:ISvlq42r
通常ガチャ引いた後にギルド創設すると石5個貰えるからそれで引く
ダンジョン進めて3回目引くかは好みやね
0506名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:57:59.27ID:Litv/716
>>504
リセマラ引く→ギルドを作る→ギルド入会のミッションクリア(多分通知くる)
ミッション報酬が石5個、これでコラボを引く
0507名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 19:59:02.80ID:INuG5STr
>>505
>>506
即レスありがとうございます
0508名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/11(水) 21:27:05.95ID:TvWyO1aj
今更な質問かも知れませんが…
ランスロ発動押しておいてワタツミ使ったらスキル発動しますか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 21:35:28.76ID:Litv/716
>>508
発動するけどHP回復してない状態でランスロットスキルが発動
0510名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 21:38:54.08ID:fP08jHcB
コラボから始めたのですが、石を50個貯めて11連するのと単発でその都度引くのとでは、石5個分得する以外に違いはありますか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 21:51:41.24ID:Litv/716
>>510
違いはないけど
その差分の一体が強力なモンスターだと思えば必然的に11連が良いと思う
0512名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 21:57:43.80ID:fP08jHcB
>>511
確かにそうですね……
しばらく我慢して11連目指すことにします、ありがとうございます
0513名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:00:47.36ID:G9l/kDRd
スキルレベルって進化させるとまた1からになるの?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:09:50.49ID:Aj7HGJj/
>>513
スキル名が変わらなければ引き継ぎ
変わる場合はリセット
最近のキャラは基本スキル変わらないけど昔のキャラやコラボのユウとかはスキレベリセットされるから注意
0515名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:11:17.97ID:2K1ElGjC
進化後に名前が変わるスキルはLv1になるけど、そうじゃなければLv継続
キマイラやナイトメア、騎士なんかは名前が変わるんで、スキル上げするときには気をつけてなー
0516名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:11:38.83ID:G9l/kDRd
わかったありがとー
0517名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/11(水) 22:28:22.03ID:TvWyO1aj
>>509
ありがとうございます
一応自分でも試してみます
0518名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:34:59.47ID:Pp5vgCUR
サモンズって連続ログインのボーナスってもらえない感じ…?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:46:22.04ID:ei/ulR1e
>>518
かつて有ったんだけど非常にしょっぱかったんだ
いまのボーナスが神に感じるほど
0520名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:47:47.06ID:Litv/716
あれなんだったっけ
10日で最大でそれでもGPと金とチケが申し訳程度だった記憶が
0521名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 22:51:33.24ID:Pp5vgCUR
>>519
>>520
そうなんだ
他のソシャゲだと10日、30日、50日とかでボーナスくれたりしてたから貰えるのが当たり前みたいになっちゃってたわ
今のボーナスいいよね
ありがとー
0522名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 23:08:37.11ID:jf1jH5a7
コラボやっているみたいなのでリセマラしていて
最初のコラボ引けないのでガブリエル、コラボでフウがでたのですが
フウリーダーでPT構成かためてくのがいいですよね?
それとランク低いうちはスタミナ半減やらあってがんがんランクあがりますが
恩恵あるうちはノマクエ進めたほうがいいですか?
それとも半減だからこそ経験値のホークのやつやらイベ系優先がいいんでしょうか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 23:18:14.79ID:ei/ulR1e
>>522
理想を言えばユートピアでランク上げがいいんだけどそこまでやる必要ない
0524名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 23:19:49.87ID:m3CEXl5r
>>522
ホークは難以外行く価値無いので注意
黄龍とって難回れるならいまはそっちでもいいよ
じきにレイクダンジョンというのが来るからそこでランク上げ
時間さえあればノンストップで150くらいまでいくからピクシー育てておくのを忘れずに
ガチャに関してはいまのコラボ回せばハズレ枠で即席パーティは作れる
無課金でやるつもりならバランスフェスまで根気づよく待つべき
0525名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 23:30:53.02ID:gCJ5vmSv
フウパ組んでる人どんな編成にしてます?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/11(水) 23:55:17.37ID:BIHRQuBm
>>525
こんなので良ければ
http://i.imgur.com/85Xf3uL.jpg
0527名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 00:21:31.04ID:SCl7bQFO
>>526サンクス!
飛行少なそうだけど特に不便はない?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 00:21:55.50ID:oKuPKvFE
リセマラアドラですが進化後ユウは無理をしてでもスキル上げする価値ありますか?
勝てるけどスタミナが90しかないです
0529名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 00:24:41.50ID:UcbV4QL0
>>528
アドラならタロス他に優秀なやついるからそれでいいんじゃない?
タロスが次いつ来るか知らないけど
0530名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 00:58:46.42ID:PbmWcv5g
>>525
http://i.imgur.com/dUvLGgF.jpg
こんなのでよければ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 01:00:16.64ID:UcbV4QL0
>>530
何これ怖い
0532名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 01:03:27.32ID:Q/mYSgS4
伝承スキルマって何匹くらい必要でしょうか?スキルアップ期間に混ぜるとして、5匹で1上がるくらいの認識で大丈夫ですか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 01:19:27.92ID:QlKwEdY0
>>530
マジで怖いぞオイ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 01:21:10.63ID:GYZKbtNa
>>530
すごいもん見た
寝るわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 01:51:45.78ID:wheqSnWb
>>530
なんの参考にもならん自慢返しでワロタ
光ペン2匹しかいなしコラボだけでも10万20万じゃ無理だろコレ
煽り抜きで今までいくら課金したか知りたい
0536名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 01:55:30.05ID:qU2JldKm
チートだろ
釣られすぎ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 02:03:43.65ID:TkMyPxal
コラボで20~30万くらいじゃないの?
初心者は参考にしちゃいかん
0538名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 05:57:54.75ID:K5CD2E+d
次の討伐とランバトっていつかわかります?
これまでの傾向てありますか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 07:33:35.07ID:NDYuYpiR
今あるイベントで取っといた方がいいモンスターっていますか?
まだリザードマン3匹がパーティにいるレベルですがアナスタシアだけは取りました
0540名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 07:41:17.92ID:UcbV4QL0
>>539
黄龍
パーティによるけどアンフィスかガヴナンのパーティに会う方
石コンテだけはしないように
0541名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 08:10:34.81ID:jabaVDJp
>>538
討伐は上旬、ランバトは下旬かな
0542名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 11:23:49.03ID:VzgQd7sa
昨日メルストコラボに釣られて始めたんだけどコラボガチャは雑魚なの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 11:27:01.41ID:yPSQTXv0
>>542
上位キャラは余裕で1軍
上位以外のキャラはコマ揃ってない初心者~中級者には重宝される
0544名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 11:27:46.94ID:VzgQd7sa
>>543
なるほど
上位ってのは☆6のやつだよな
0545名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 11:28:01.88ID:LIANp+h7
>>542
一概にそうとは言えない
トータルで考えれば通常のガチャとは比較にならないほど実用性は高い
0546名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 11:29:37.74ID:yPSQTXv0
>>544
せやで
リセマラなら狙える確率だけど既存キャラで課金して引くのは厳しい
1万は用意したいところ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 12:16:43.44ID:5PmMTg4n
今のとこユートピアでしか黄龍使ってないんだけどレベル上げる必要ってある?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 12:20:28.75ID:5+1ux091
>>547
一部毒持ちが必須なダンジョンがあるが
他に毒持ちがいれば進化だけさせて育てる必要はない
0549名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 12:21:59.59ID:C+YhyEiM
イベントダンジョンて全ての難易度クリアすれば、石貰えるんですかね?
進化素材ダンジョンとかも
0550名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 12:25:27.43ID:39IAoBiK
>>549
そのとおり
災獣ダンジョンあたりは石回収用です
0551名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 12:25:54.85ID:PbmWcv5g
>>549
そだよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 12:30:23.52ID:WFysKRyp
>>547
まだ先の話ではあるけど降臨や顕現で毒必須ダンジョンがちらほらある
レベル上げスキラゲしておくとかなり便利
スキラゲしなくてもいいけど2.3あげておくだけでも事故死防げる場面がかなり出てくる
0553名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 13:22:46.28ID:Q/mYSgS4
黄ッペンってフウに混ぜちゃっていいでしょうか?
一応とっとくべきですかね?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 13:33:43.65ID:NDYuYpiR
>>540
ありがとうございます
光リーダーなのでアンフィスにしてみます、と思ったけど今はやってないのかな?
とりあえず黄龍集めておきます
0555名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/12(木) 13:40:12.01ID:2u79sCq5
>>532
俺は伝承ラッシュの時60周回くらいで全スキルマだったから
50匹は覚悟したほうがいいかな

>>553
いいよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 14:01:16.40ID:WFysKRyp
>>555
便乗だけどスキルアップ2倍でそれ?
水曜までボックス圧迫したくないなぁ…
0557名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 14:06:10.54ID:mx5Z86Px
>>556
スキル上げLv6以降は倍期間でだいたい20%ってのが多くの人の共通認識ではなかろうか。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 14:45:53.51ID:UZc6qFK5
メルスト開始勢です
ギルド勧誘されたんですけど
「水属性光属性リーダー討伐」とか書いてるんですがどういう意味なんですか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 15:23:32.24ID:OdH2f17l
初めてまもなくガチャからシエラっていうのが3回連続で出たんですが
このゲームではキャラかぶりはどうしたらよいですか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 15:39:38.42ID:EB2OifkJ
>>559
合成してスキル上げ
若しくは複数運用
0561名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:00:23.06ID:39IAoBiK
>>558
討伐の時に光か水リーダーで挑めって事だと思うけど
前回の討伐光属性だったし意図がよくわからん
わからない所には入らない方がいんじゃ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:07:39.56ID:cdoFm23u
ユベLヤトガミシャマシュ残り枠ランスロとヴァルナどっちがいいかな?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:11:25.88ID:39IAoBiK
>>562
回復2枚もいらないのでランスロ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:15:00.66ID:cdoFm23u
>>563ありがとう~
0565名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:22:02.34ID:mx5Z86Px
>>559
初めてすぐならやり直してもっといいの引くまで頑張ったほうがいいと思う・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:23:38.18ID:UZc6qFK5
>>561
討伐ってレイドボスみたいなものですかね?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:29:58.85ID:ct+SNzk7
シエラは使えますか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:32:08.65ID:39IAoBiK
>>566
そうそう
味方三体+ギルメン一体でボス戦
皆んなで殴って倒した数で報酬
公式の討伐のページ見てみると良いよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 16:47:22.94ID:r+Ob3auH
>>567
体力は及第点、攻撃力はバランスでトップクラス、矢印は上金で十字二重
スキルは一部のダンジョンで必須の毒で普通に使える
0570名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 17:22:59.06ID:WFysKRyp
>>569
バランス毒は仕方なく黄龍使ってたとこあるしやっとまともなやつきたな
0571名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 17:57:43.70ID:qzweq88n
シエラスキルレベル2でもですか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 18:01:05.23ID:UcbV4QL0
もっと引いてもっと上げよう
0573名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 18:22:18.53ID:r+Ob3auH
>>571
短い方が良いのは間違いないが2でも大丈夫
シエラは普通の戦闘員として使うのが主で毒はおまけだからね
毒は黄龍やサキュバスが主だがこっちは攻撃力程度しか与えられず
矢印やステにも問題があってPTの戦力が下がってしまう
そこを普通に強いシエラを毒持ちとして入れることで戦力維持が可能ってわけ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 18:30:25.60ID:yo/sFtLR
クリティカル率を上げてくるボスは今のところ存在しますか?
コーネリアを使ってみたいのですが
0575名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 18:37:49.07ID:UcbV4QL0
いるけど現状使い道は限られるな
クリティカルさげるよりも120%ダメージに目を向けた方がいいかも
0576名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 18:39:10.15ID:r+Ob3auH
>>574
ヘラクレスが21コンボ以上で99ターンクリアップ使ってくる
あとは来週の古獣で火のティフォンも30ターンとか使ってた気がするがちと曖昧
2,3ターンの短いクリアップはちょこちょこいるけど長いのはその2体くらいだったと思う
今まで対策可能なのが1体しかいなかったからクリがキツい敵は殆どいない
打ち消しよりも不意のクリによる事故防止として使うと良いよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 18:51:08.47ID:yo/sFtLR
>>575-576
ありがとうございます
0578名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 19:00:35.71ID:4FIRe5wI
在宅時と外出時で端末を使い分けたいのですが複数端末でプレイはできないのでしょうか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 19:02:26.91ID:ScrpyDH8
>>578
1回1回引き継ぎコード発行して引き継がないと無理
0580名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 19:05:12.70ID:UcbV4QL0
引き継いだ後の引き継ぎコードの再発行に時間がかかった気がするから無理
0581名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 19:08:58.57ID:4FIRe5wI
>>579-580
一度引き継ぎを行うと1ヶ月間引き継ぎコードを発行できないみたいなので実質不可能ということですね
ありがとうございました
0582名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 20:39:52.08ID:NACQCgVB
ウェブで調べた結果と実際のクエスト経験値が全然違うんですが
これはサイトが間違ってるってことですか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 20:41:27.76ID:Q/mYSgS4
最初の方は経験値ボーナスで三倍だけど、それではない?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 20:43:06.03ID:NACQCgVB
そうなんですか!
知りませんでした
始めたばかりなのでそうだと思います!
初歩的な質問すみませんでした
ありがとうございました
0585名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 20:44:54.66ID:xzj+f2qD
闇光ピク売ってしまったんですけど、どこで泥して、どこが1番泥率高いですかね?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 20:49:32.94ID:UcbV4QL0
>>585
GPガチャで出るのを待つ
それが一番早くて簡単
0587名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 20:52:55.65ID:cdoFm23u
討伐って月何回ですか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 21:01:03.87ID:PbmWcv5g
>>587
1回
0589名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 21:12:29.59ID:0rbq4il+
>>587
基本月1だけど先月2回あったから
過去の復刻と新キャラと今後月2回やるのかも
0590名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 21:27:28.78ID:FgkJ7NhO
エイル、ザラシュトラ、ベネ、モルドでデスファ何コンくらいで行けそうですかね
0591名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 21:33:27.02ID:jwgFRfPi
やっとリセマラで目当てのユーヴェンス引けたけど
ユウとメルクはバランスタイプだしHPタイプがいねぇ……
チュートのレアガチャの方は銀駒の騎士だったしこっからどう進めるべきだろうか
0592名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 21:37:03.40ID:v8lGj/em
>>590
ちゃんと動かせばノーコン行けそう
運も必要だけど
0593名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 21:37:04.23ID:cdoFm23u
>>591 明日レアガチャが変わるので明日まで待ってみてはどうでしょうか?
0594名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 21:51:30.95ID:Q/mYSgS4
ユヴェスタートなら明日からは攻撃ガチャじゃないから引き時じゃないね
とりあえず色々詰め込んでステラは取らなきゃね
0595名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 21:51:41.99ID:Wvpuw+rh
明日のガチャは攻撃らしいですよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 21:51:42.08ID:r+Ob3auH
>>591
暫くユウメルクLで使って期間内に水光伝承取ればいいと思う
0597名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/12(木) 21:54:10.53ID:QMh6WgBu
HPなら次の復刻討伐がゴリだから
相性は最高だろう、スキルマ取りたいね
0598名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:04:59.79ID:FgkJ7NhO
>>592
さんくす
ノーコン狙ってみます
0599名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:23:42.51ID:jwgFRfPi
>>596
ありがとう
もう何でもいいやと思ってコラボ二回ガチャったらアロイスとコーネリアだったんだけど
Lアロイス(攻撃と木2.2倍) ユーヴェンス コーネリア 木騎士
でもレベル上げれば水光伝承とれる?

もちろん攻撃ガチャの後にHPガチャ来たら回すけども
0600名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:30:42.41ID:Q/mYSgS4
伝承極自体は難易度低いから、レベルだけしっかり上げたら余裕だと思う
0601名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:30:51.14ID:An4gk/uA
明日からのランバトでPTをすごく悩んでいます。
36000BPは取るつもりなのでなるべく負けたくないのですが、
どうすべきでしょうか?
所持モンスター
☆7 アドラグレンド ランスロット パーシヴァル トリスタン
☆6 フェルルナーシュ イシュタル 
☆5 騎士 ゴーレム
コストは180以内でお願いします。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:41:00.70ID:ea8ODI8/
>>601
アドラリーダーにして適当にバランス詰め込んで、黄竜かピクシーリーダー狙えばOK。
てか、ランバトは余程のことが無い限り負けない。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:41:35.96ID:0rbq4il+
>>601
相手選べるから心配しなくていい
自分が最強だと思うパーティでいけば滅多に負けないよ
最初はとにかく低ランクの奴狙えばいいし後半は黄龍リーダーを狙い
苦戦するのは師範代に乱入された時くらいかな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:45:08.53ID:r+Ob3auH
>>599
レベル上げれば木主体だから水は簡単に勝てて冥もいけると思う
光はちょっと面倒なスキルや威力のあるスキルあるから水より少し難しい
wikiで行動パターン見るといいかも
ただ最終進化には他の伝承が素材だからそれらも取らないといけないから要注意
今みっちりやってること考えると暫く復刻なさそうだからね
0605名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:46:00.12ID:4J/aw0fo
スキルレベルアップ2倍って定期的に来る感じですか?
アナスタシアさん20体がボックス占領してて辛い
0606名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:46:31.39ID:UcbV4QL0
>>605
水曜昼から日付変わるまで
0607名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:47:37.16ID:4J/aw0fo
>>606
週一日限定なのか・・・
ありがとうございます素直にボックス拡張します
0608名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:54:12.60ID:An4gk/uA
>>602 
>>603
分かりました。どうもありがとうございます。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 22:55:54.57ID:SCl7bQFO
ユベントスパ組んでる人構成教えてくだされ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 23:43:53.86ID:UDAi47it
>>609
LSもASもHPタイプにしか掛からんのだからHPタイプで組むしかないじゃろ
つか、持ってないユニット構成教えられても参考にならんだろうし
まずは自分のボックス晒してみ?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 23:46:11.52ID:A9bxhVtp
今10連引くならコラボ引いたほうがいいんですかね
通常ガチャで戦力が整ってからコラボ引いたほうがとか思ったりしたんですがやけにコラボが強いと聞いたので
最初はレプで始めています
0612名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 23:51:50.83ID:UDAi47it
コラボガチャユニットは使用期間限定でもないんだから
戦力整えるんなら、外れが少なく当たりが多いコラボガチャ引いたほうがいい
0613名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:01:09.06ID:bgpgVcJd
>>609
ユベLヤトガミシャマシュランスロ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:05:11.08ID:bguZVZ7R
レベルマフウのスキルでデスファダンジョンの伝承龍は倒せますか?(フウL)
連撃だから防御を貫けるか心配です
0615名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:08:12.56ID:ATDVj7t/
>>614
デスファDの伝承龍は鬼回避だから防御力はないよ
合計2万以上ダメージが出ればおk
0616名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:09:41.25ID:bguZVZ7R
>>615
ありがとうございます
0617名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:17:14.10ID:KtsbJB8V
例えばスキレベ1のやつに、スキレベ5のやつとか食わせたら複数アップするんでしょうか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:18:02.67ID:z8uPOEpQ
しないよ
スキルレベルは引き継がないから、そのまま1上がるだけ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:18:11.00ID:6eA46KUh
しません
0620名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:21:45.34ID:KtsbJB8V
>>618
>>619
ありがとうございます

スキレベ要員は一体ずつキープしとくしかないんですね
0621名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:45:24.16ID:4uG3BEHa
HP増加系のリダスキルは
(素のHP+ギルド補正)*1.X倍ですかそれとも素のHP*1.X+ギルド補正になります?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:46:39.49ID:lOarlsls
ユベLヤトガミシャマシュナイトメアでデスファ行けると思います?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:47:38.11ID:sZvmePUN
>>621
0624名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:48:37.62ID:BQq3Iibs
来週からパルメリーが出るダンジョンが出るそうですが
そこでシロメリーやクロメリーも手に入るのでしょうか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:50:19.80ID:z8uPOEpQ
白黒メリーは今の所GPガチャだけだね
0626名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:50:52.67ID:4uG3BEHa
>>623
ありがと~
0627名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 00:56:13.35ID:BQq3Iibs
>>625
GPガチャからでしか入手できないのか・・・
ありがとうございました
0628名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 01:02:14.40ID:CVQd7Tt7
モルドレッドのHPって極、冥でそれぞれどのくらいでしょう?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 01:11:43.39ID:z8uPOEpQ
GPガチャも期間限定だから気をつけてね
0630名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 01:16:36.30ID:hgu4dl1W
副属性で
烈に水スイート一体で水になったのですがこれは今までの合計値で決まるわけではないのですか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 01:34:02.72ID:+BwNlOd2
闇デスファに煌エンハモア砲×2で1ターンキル試したいのですが

271(ギルド補正+50)×100×2×2.7(フウL)×3(ガラハ)×1.5(弱点)×1.3(副属性)=856000

で計算は合っていまか?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 01:36:22.59ID:CVQd7Tt7
>>630
合計値で決まる
スイホで溜まるポイントがすごく大きいだけ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 01:40:31.72ID:ZAlqv/7W
>>630
副属性のレベルは各属性ごとに合計値が計算保存されていて
何か属性がレベルアップしたタイミングでその属性レベルに切り替わる

スイート1体でその属性は0→1段階にレベルアップするので水になったのは正しい動作

ちなみに火属性に戻すには緋まで火属性を上げるしかないけど
スイートで上げるには膨大な量を合成する必要あるので、非現実的
幸い来週レイクが開催されるので、そこで火パルメリゴンを食べさせるのがいいかな
0634名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/13(金) 01:40:37.76ID:OQxZb+Oq
>>628
50万、70万
>>631
防御力のければそれで合ってる
デスの防御力は100だから800引いて終わり
つまりワンパン圏内
0635名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 01:41:20.90ID:CVQd7Tt7
>>634
あり
これで安眠できる
0636名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 02:20:32.34ID:sovn+Qwc
>>634
ありがとうございます
0637名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:12:35.70ID:S3D0yE0m
フウって初心者でも狙う価値あります?
一昨日始めたばかりでまだランク50程度なんですが、パズドラでの課金癖が抜けず、
一点狙いするか迷ってます。

バランスはフレースベルグ、ウリエル、スクルド、メドゥーサ、ケートス、サラマンダーあたりがいます。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:14:04.10ID:z8uPOEpQ
多分そのランクならリセマラして狙う方が手取り早いかな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:30:33.09ID:S3D0yE0m
既に少し金を入れてるので、リセマラは厳しいです。
無理に狙う程じゃないですかね。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:38:53.77ID:CVQd7Tt7
>>637
そいつら全部とフウなら、俺はフウを選ぶよ
フウのリセマラはそのくらいの価値があると思う

HPか攻撃のいいリーダーを持ってるなら継続推奨、
リーダー不在ならリセマラ推奨かな?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:54:06.43ID:PLV7s0sr
>>637
すでに5万くらい課金しててもリセマラでフウを取るべき
今後5万でフウクラスを手に入れるのは難しいと思われる
0642名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 10:55:55.52ID:S3D0yE0m
>>640
HPと攻撃ならガブリエル、インドラ、アグニ、ウンディーネくらいですね…
とりあえず星6出るまで引いてみようかな。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:00:02.46ID:S3D0yE0m
>>641
そんなにですか。
課金は6500なのでまだ引き返せるか…?

ちなみに、星6っておおよそ何%とかってあります?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:04:08.79ID:z8uPOEpQ
一回そのアカウント保存しておいて、リセマラしてみたらいいんじゃないかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:05:01.17ID:aQ5AcuWB
>>643
フウは2%くらい
0646名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:16:46.56ID:hgu4dl1W
無課金は欲しいキャラのときにランバトすべきですか
それと今回のはユーヴェンスに欲しい性能ですか
0647名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:17:21.40ID:hgu4dl1W
>>633
ありがとうございます
0648名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:23:34.93ID:/PuZrmKX
>>646
ランバトは稼いだBPがギルド強化や順位になるので
最低限毎日1回のフィーバー分くらいはやろう
チケットはとうせ次までにまた溜まるからね
特に今回は報酬も良いと思うよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:25:50.88ID:bhxg5+1C
多分次のコラボで5万使えばフウ以上のキャラは出るだろうけど
次のコラボがいつになるかは分からないから
気長に待てるなら継続でも良いけど待てないならリセマラした方が良い
0650名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:26:17.06ID:yARg3Gv+
>>646
長期的に見たら無課金ほどペンギンは貴重なスキラゲソースだから全力すべきなんだけど…
いまはいろいろダンジョンあってバトチケに回すスタミナがなさそうかな
いけそうなら36000までいってみては?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:32:38.34ID:S3D0yE0m
皆さんありがとう。
もうフウ出るまで回します。

被りを喰わせる事考えたら水曜まで待った方が良い?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:35:05.86ID:PLV7s0sr
>>643
フウはLSが現状最高でスキルもガチャ限約2体分の性能
飛行逆金に加え優秀な顕現が揃ってるバランスタイプ
リセマラで狙わない手はない
0653名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 11:56:39.81ID:EVHbxntW
フウ当てたらメルストコラボ終わるまでに、バランスの回復持ちのユウも一体確保してあとは木と闇の伝承龍がバランスだからその辺確保かな
0654名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:20:05.92ID:CVQd7Tt7
>>642
そっちにもフウと比べられるほどのモンスターは居ないかな

BOXが充実しつつあるので難しい判断かもしれない
>>644 の言うとおり、コード発行していつでも戻れるようにしておいて
リセマラしてみるといいかもしれないね
0655名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:26:10.65ID:jMG/7DSL
>>653
正に今こんな状況で育成もコラボダンジョンも伝承もって感じで手一杯なんだけど
モルドやステラって別にいなくても問題ない?
ランバトは諦めた
0656名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:27:31.01ID:KxgmhKqD
課金もしてる垢をやめてリセマラしろってのはなんか違う気がするわ
そんだけコマ揃ってるなら普通に進めたほうがいいだろ、手持ちのコマやりくりして進めるのも楽しみの一つだし

637が最強キャラないとやる気がしないタイプなら止めはしないが
0657名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:33:44.06ID:z8uPOEpQ
今の垢で課金していくよりは最初にあたりを引いておいての課金の方が精神衛生上良いって話じゃないの?
誰も強制はしてないし、フウにはそれくらいの価値はあるんじゃないかってだけで
0658名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:41:37.12ID:oIUXJaDN
>>655
ユベ無かったらステラは取り敢えず要らん、便利だが必須ではない系
モルドもアロイスあれば要らんしデバフは古獣で事足りるからスルー
対光特化LSは強いが攻撃タイプ揃える必要があるから
まずはフウのバランスタイプだけに集中する方がいいと思う
モルドパがフウパを超える状況なんてほぼ無いしね
0659名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:46:39.31ID:0VUQ3Kj6
>>657
強制はせずともフウゴリ押しの流れになってるじゃん
その結果リセマラすることになったら既存垢の課金分6500円を文字通りゴミにさせるじゃんよ
それがなんだかなーって思ってね
0660名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:47:34.86ID:CVQd7Tt7
バロールはスキルマにする価値ありだと思いますが、
モルドレッドはどうなんでしょう?
周回するなら、大狩猟を回った方がいいような
0661名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:48:51.19ID:aQ5AcuWB
>>660
モルドは石回収して終わり
0662名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 12:49:41.87ID:CVQd7Tt7
>>661
即レスどうもです
安心しました
0663名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:03:48.32ID:jMG/7DSL
>>658
ありがとう
パーティ育成頑張ることにするよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:04:19.50ID:yARg3Gv+
新規のために一応言っておくとフゥが最強ってのは"バランスの中で"っていう条件付きだからね?
長年バランストップだったエレシュの完全上位互換&モアフレスベまとめたASって意味でバランス最強
ただしバランスにおけるフゥとHPにおけるユーベンスの強さはそんなに変わらない
無課金にとっては強い顕現がバランスに偏ってるからバランスオススメ→フゥオススメってなるけど課金するつもりあるならユベで始めても大差ない
0665名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:13:00.75ID:CVQd7Tt7
課金してHP駒引けなかったらどうするんですかー!

ってことで課金組にとっても無課金に良モンスがいるのは心強いものよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:21:37.39ID:PQgCgu6p
HPだったら今の状況でもなんとかなるんじゃない
これからHPに強いの追加される可能性もあるわけだし
保証は無いからできればバランスの方がいいけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:24:51.14ID:yARg3Gv+
>>665
あ、もちろん2択ならフゥやで?
ただユーベ+hpの強キャラ引いて迷ってる人に対して思考停止の如くフゥ一択と進める人の多いこと多いこと
個人的にユーベ+hp強キャラとフゥのみだったら前者の方が確実にいいと思う
0668名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:29:08.59ID:7pQ/pED9
それは当たり前でしょ
ここの奴らはそんな状況でもフウ勧めたりしてるの
0669名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:39:35.19ID:2z3nbk+s
ユベントスとドロメダでてるやつが昨日いたけどあいつどうなっただろ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:49:46.84ID:EVHbxntW
バランスエンハはユーリンチー天道虫、フェス限アドラかガチャ限ヘルだけだっけ?
その辺狙い撃ちするのは金もかかるし、今からバランスパ作る人はたまに来る天道虫あたりが狙い目かね
0671名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:51:20.66ID:2z3nbk+s
あとラファエルとハッター
0672名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:52:15.94ID:hgu4dl1W
>>648,650
とりあえず36000までやります
ありがとうございました
0673名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 13:59:35.25ID:bgpgVcJd
そろそろ始めた方がいいかと思います、リセマラだけで飽きてしまいますよ
06746372015/02/13(金) 14:00:36.43ID:p7uJ6T8a
フウ狙いで22連したらユーヴェンス引いてしまった…
ここが引き時か…?
回復できるヴァルナもいるし、HPパに注力した方が良いかなぁ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 14:04:10.59ID:hgu4dl1W
期間獲得と本日獲得が違うギルドがあるのですがどういうことでしょう
0676名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 14:22:54.70ID:qyYOOp/s
>>656
大丈夫、こういうタイプはある程度満足出来る強キャラ出るまで課金するから、逆にリセマラさせた方が本人のためになるよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 14:36:25.51ID:O8NrV5kW
コラボガチャ、11連二回で☆6以上が来なかったんですが、確率こんなもんなんですか?運が悪いだけ?

流石に何か当たるだろうと思って課金したのに、5000円が一瞬で消えてしまった…
0678名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 14:36:55.43ID:aQ5AcuWB
>>677
そんなもんです
0679名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 14:40:32.04ID:sZvmePUN
>>677
当たる時は当たるからな
22連して何も出ずに煙草吸って気を落ち着かせてアプリ落としたりしてタイミングはかったらユベントスとフウでた
猫ちゃんは諦めたがね
0680名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 14:44:08.18ID:qyYOOp/s
>>677
初日に引くべき
ある程度☆6が排出される実績が2chとかTwitterに情報として出た後はどんどん出にくくなる
0681名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 14:56:30.97ID:96q2leEe
11連2回→まぁ当たらんか
11連3回→引き悪いやつやん
11連4回→おいまじか
11連5回→誰もが慰めてくれる

コラボガチャは感覚的にこんな感じ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 14:59:25.92ID:0VUQ3Kj6
>>681
11連9回 引退を考える

ギルマスだし引退はしないけどやる気は相当削がれた
0683名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:04:29.97ID:qyYOOp/s
>>682
コラボキャラのスキルマ何体か出来たでしょ?
みんな優秀な攻撃スキル持ちやで
0684名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:10:47.27ID:O8NrV5kW
自分が特別でないとわかり安心…はできませんね、むしろこの絞りように対して運営に一言言いたいくらいムカつきました。

>>682
これほんとですか?狙ったフウが出なかったとかではなく、99発で三体とも出なかったんですか?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:13:16.09ID:aQ5AcuWB
1~2%だし運ない人は出ないだろ


99連はうそだと思うけど                          本当だったら運なさすぎガチャやめた方がいい
0686名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:27:43.14ID:0VUQ3Kj6
すまんフウの話な
ユベントスは3体来たわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:35:58.79ID:PQgCgu6p
11人に一人ぐらいの確率かな
0688名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:40:36.13ID:2nzUpc65
99で当たり3体も結構ヤバくない?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:47:10.13ID:7U38uwol
俺11連1回でフウ2体、ハシュトル1体でした^_^
0690名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:53:35.77ID:8+1Hd9fz
伝承龍闇以外3体ずつ揃えたんだけど、どれ優先で育てればいいかな?使えるモンスターの属性がばらばらだから悩んでる
0691名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:54:46.24ID:qPUMaews
>>684
自分は11連9回目でフウちゃんがでました。やっぱり2%はきついですね
その間ハルシュト2体、ユーヴェ3体ですからハルシュトがほぼ確率通りでて他の2体は引きが悪いです
0692名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 15:56:15.99ID:ezQOIZDQ
>>691
つ確率分布
0693名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 16:00:11.24ID:0VUQ3Kj6
>>690
主力リーダーにマッチするのを優先的に育てろ

そーいう質問はBOXのSSを晒したりしないと具体的な回答来ないぞ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 16:07:17.50ID:qyYOOp/s
>>689
SSあげてた人?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 16:08:31.54ID:8+1Hd9fz
>>693
すまぬ。先週始めたから今こんな感じ

http://i.imgur.com/BlVy5WM.jpg
0696名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 16:20:47.43ID:0VUQ3Kj6
>>695
これなら闇伝承かな
まだ持ってないとのことだが頑張って集めてくれ

それでヘルL闇伝承ケートスヤマラージャあたりで闇パが完成

フウやエレシュみたいなバランスタイプ強化のリーダー引いたらヘル闇伝承は優秀なサブとしても使えるし
0697名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 16:27:32.99ID:0VUQ3Kj6
>>695
ついでに言うならコラボガチャでも引いてコマを補給することを勧める
どれがでてもしばらくの間戦力として使える
0698名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 16:39:35.38ID:4kfZLOYS
デスファは何を対策したらいいかご教示ください
0699名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 16:48:10.93ID:8+1Hd9fz
>>696
>>697
やっぱ闇パ作るのが1番早いし確実かねー。ちょうど後で課金するつもりだったからガチャもやってみるわ。丁寧にありがとう
0700名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 16:48:16.63ID:i24tJ2Ov
復帰でリセマラしてたんだけど
ヘルってのがソウル付で出ましてこれではじめてもいいんですかね?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 16:54:22.82ID:yARg3Gv+
>>698
火伝承が回避あげてくるから対策としてダメージスキル
デスファの99ターン攻撃力500%アップ対策にデバフ
必須はこれだけ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 16:59:35.88ID:EVHbxntW
>>700
途中で辞めないでやり続ける気があるなら、メルストコラボのほう引いてフゥもしくはユーベントスあたりで始めたほうがいいと思う
0703名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 17:03:39.45ID:i24tJ2Ov
>>702
そっちの方も引いてみようと思います
ありがとう
0704名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 17:23:20.64ID:/PuZrmKX
モルド冥未クリアだった
もう何パで行ってたか忘れたから攻略調べたけど
そうかロボ対策で木とHP使えない奴だったね
0705名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 17:24:01.80ID:/PuZrmKX
>>704
ごめん本スレと間違えた
0706名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 17:24:55.58ID:i24tJ2Ov
ちょっとノマダンクリアして一回回したらユーヴェンスってやつが来たんですがこいつのことですかね?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 17:55:23.27ID:oIUXJaDN
>>706
おう、大当たりだ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 18:08:49.02ID:i24tJ2Ov
>>707
ひとまずこれで進めてみようと思います
ありがとうございました
0709名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 19:15:11.50ID:FTmf3f29
デスファノーコンって何パで行けるんだ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 19:28:03.48ID:lvr5dU9V
膨張する災禍のボスにリベンジしたいです
☆7フウ、ラファエル
☆5シエラ、トレノセリカ
レベルは☆7が80代☆5はカンストしてます
このメンツでは無理ですかね?
始めたばかりで他にメンツはいません
なにかコツとかあればご教授願います
0711名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 19:36:57.49ID:sZvmePUN
>>710
先制でスキル封印がくる
0712名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 19:37:13.84ID:yR8rfC0o
この手持ちならピクシー光と闇どっちが良さそうでしょう
http://i.imgur.com/uk6JKee.jpg
0713名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 19:38:50.47ID:oIUXJaDN
>>710
アンガーだよね?
スキル範囲見ながら囲まずに1、2体で削れば簡単だった気がする
特にラファなんて回復LSで水だし単騎で時間かければ楽に勝てるんじゃない?
時には囲まずにちびちび攻めることも重要
0714名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 19:40:01.32ID:t3qUW1d9
今はガチャ引き時ですか?
ひくならコラボのがいいですか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 19:43:18.49ID:CwjCwMgl
>>710
敵が使用してくるスキルを避ける
積極的に攻撃しようと囲むんじゃなくて、ボスの攻撃を極力食らわないように駒を配置する
出来るだけ水属性を揃える
これだけで周回も楽々なはず

ちなみに自分はパスフロL、ピアニース、ステラ、水伝承でノーコンしましたよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 19:51:38.63ID:lvr5dU9V
>>711>>714>>715
スキル範囲ですか!なるほど
それは考えてなかったですね‥
突っ込んでは一撃でやられるの繰り返しでしたじっくり考察してみます
アドバイスありがとうございました
今から時間かけてリベンジしてきます
0717名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 20:02:13.77ID:lvr5dU9V
お騒がせしました
ボスタップでスキル範囲見れるのですね
駒逃がしながら
落ち着いてやればあっさり撃破できました
本当にありがとうございます!
0718名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 20:18:51.96ID:oIUXJaDN
>>717
ちなみにスキル範囲を見るにはその型を一度見ていないといけない
初見の型は薄茶色の表示、二度目以降は水色、条件付きの行動は赤色で表示される
0719名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 20:42:18.18ID:z8uPOEpQ
デスファなのですが、
★7フウ MAX ★7ガウェイン 82
★4メルク MAX ★5モルドレッド MAX
で行くとして10コン以内に抑えられるでしょうか?
10コンではあまりにも無謀そうなら今回は見送ろうと思うのですが...フウはスキルレベル2で、あとは全員1です
0720名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 20:46:09.06ID:lvr5dU9V
>>718
なるほど、あれはたまたま見れただけだったのか補足ありがとうございます
めちゃくちゃ参考にします!
0721名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 20:47:12.12ID:iVgQd+m5
コラボから始めてメドゥーサフウでスタートしたのですが、できることが多くて迷ってます・・
ノーマルははじまりの門までクリア、ランクは51。アナスタシア?は運良く取れました。
今後はどのようにプレイしていくのが良いでしょうか?ご指南願います。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 20:58:31.83ID:6eA46KUh
>>719
10コン以内余裕だと思うよ
デスファもちゃんとびっくりアイテム探しながらスキル避けてけば時間かかるがフウ単体でも倒せる
デスファにつくまでモルドレッド守りながら行けばコンテ抑えれそう
0723名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:01:07.83ID:z8uPOEpQ
>>722
ありがとうございます!
10コン以内行けそうですか...よかったです
モルドに倍率かからないので、守りつつ慎重に行きたいと思います!ご教授感謝です
0724名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:09:22.94ID:EVHbxntW
>>721
まずギルドに入ってないならそれなりのランクのギルドに入れてもらったほうがいいよ
ギルド補正でステータス伸びるしこれが馬鹿にならない
レイドみたいなギルド単位でモンスター倒して報酬もらえるイベントもあるからなるべく早めがいい
あとは石版報酬に入ってるピクシーを育てると経験値1.5倍のリーダースキル持ちになるから育てておく
来週あたりエレメンタルレイクっていう難易度の割に経験値が良いダンジョンが来るからピクシーリーダーで回ればもりもりランクが上がるからうまくスタミナ調節しながら素材ダンジョンやホークダンジョンに行くと良いんじゃないかな
0725名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:13:54.42ID:EVHbxntW
>>721
あとはバランスパみたいだから、今のメルストコラボのユウを取って進化させておけばバランスタイプの回復持ちになるから取っておいたほうがいいかも
メルストダンジョンでついでに落ちる水のおっぱいさんを進化させればメデューサのスキル上げ素材になるからこれも集めておいたほうが少しは楽になるかもしれん
0726名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:25:02.78ID:gWM1A+5Y
ユベLシャマシュナイトメアヤトガミでデスファ何コン行けますかね?
07277212015/02/13(金) 21:25:46.92ID:iVgQd+m5
>>724.725
なるほどです。ありがとうございます。ご推察のとおりバランスパです。ユウは早めにゲットしておきます!
ステラがメデューサのスキル上げ素材だったのですね。集めてみることにします。
ガチャはしばらく回さなくて大丈夫ですかね?石50集まったもので…。質問ばかりですみません…
0728名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:42:58.99ID:EVHbxntW
>>727
コラボガチャの当たりの一角引いてるし他に欲しいのがなければ石残しておいて良いかもしれんね
顕現ていう高難度ダンジョンで優秀なバランスタイプが確定ドロップしたりもするんだけど、そこでコンテしたほうが石5個でハズレ引いた場合と比べてお得な事が多いから、その辺踏まえて一周年後半でガチャ追加されて引くか迷ったらまたここ来て聞いたほうがいいよ
あとは今黄龍が取れるダンジョンが来てるはずだからこれは1体絶対とっておいたほうが良いよ
リーダーにすると追撃で固定ダメージが入るようになって硬いホークがさくさく狩れるようになるから、ホークの極が楽に回せる
あとスキル上げは水曜の正午から12時間確率2倍だから、その日に混ぜたほうがいいね
0729名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:50:43.90ID:8+1Hd9fz
伝承龍っていつまでやるかわかる?2月9日~としか書かれてないんだが
0730名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:50:53.64ID:n6Sk/M1H
>>726
悪い方向に予想したら、道中で1コン、デスのHP半分位の時に1コン、発狂食らって1コンの計3コン

良い方向に予想したら勿論ノーコン目指せる
0731名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:52:52.32ID:hmFtT5tE
ユウ等の進化前と後でスキルが違う場合、進化前でスキルを上げていれば進化後もスキルLvは引き継がれるのでしょうか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:53:53.09ID:oIUXJaDN
>>729
公式サイトに3月6日までと書いてあるよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:54:26.06ID:oIUXJaDN
>>731
別のスキルになる場合は引き継がれない
0734名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 21:58:56.78ID:hmFtT5tE
>>733
ありがとう
そうなるとユウのスキル上げるの大変だ・・・
07357212015/02/13(金) 22:12:57.87ID:iVgQd+m5
>>728
なんどもご丁寧にありがとうございます。黄龍も試しに挑んだら落ちたのでラッキーでした!
ガチャに関しても了解です。コラボのシエラが毒でバランスで・・・ってちょっと悩んでましたが、時期が来たらまた質問させていただきたいと思います。
まったり頑張ります~!
0736名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 22:31:43.62ID:8+1Hd9fz
>>732
あぁほんとだ。上のバナーじゃなくて下の伝承龍の詳細ばかり見てた。ありがとう
0737名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 22:59:34.16ID:PQgCgu6p
デスファのどういうところが優秀なのか教えてください
0738名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:01:35.78ID:ExUqyMVl
>>737
バインド系スキル最強
ランバトで使えば余裕の完封勝ち
顕現ダンジョンや討伐でも余裕の現役
0739名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:05:03.04ID:oIUXJaDN
>>737
バランスタイプ、ステそこそこ高い、そしてスキルマで5ターン発動の全体2ターン十字バインド
特にランバト討伐ではスキルターン半減(小数点以下切り捨て)で常時バインド可能
ダンジョンでも被ダメ軽減と行動阻害とカウンター対策に使えるバランス闇のスーパーエース
0740名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:09:07.99ID:PQgCgu6p
>>738-739
なるほどありがとうございます
ちょっと無理する感じになりますが取りに行こうと思います
0741名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:13:02.52ID:ExUqyMVl
>>740
スキルMAXで価値が出るから相当頑張りや
0742名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:16:01.52ID:hgu4dl1W
ノーコンど安定になってからでもいいですよね
ランバト上位でもないですし
0743名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:19:04.27ID:ExUqyMVl
>>742
1コン安定の時点で狙うべき
10体あればスキルマは射程距離
0744名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:46:51.75ID:CVQd7Tt7
デスファ相談です
バランスパとHPパのどっちがよさげでしょう?全て進化後です

フウ80・シエラ70・バロール60スキルマ・フレスベ65
他、使えるバランス駒はサラマンダー75・アナーヒター60・エレシュ65・ユウ40
月曜午後に使おうとしていた火スイホ18匹水スイホ5匹も、必要ならすぐに投入します。

フィアドラ85・ユーヴェンス60・鬼ナイトメア65・アンドロ65、
他、グランストラスター65とトリスタン60がフィアドラのLSに合致する駒です。

特に、バランスパの方は光駒が多すぎて難しくなるかどうかと
回復役なしで大丈夫かどうかで悩んでます
0745名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:49:44.91ID:ExUqyMVl
>>744
どっちでも余裕だろ
俺ならHPのほう選ぶ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/13(金) 23:51:19.46ID:wlKFZj2s
モルドレッドや鶴瓶やデスファなどエンハに反応するスキル持ちにエンハした後封印をかけるとどうなるのでしょうか?スキル封印溶けた後にエンハの対応スキルをしてくるのですか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:02:41.44ID:zzRF9PI6
>>742
早くとっておけば今後が全く変わってくる、安定を優先してチャンスは逃さない方がいい
0748名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:07:33.65ID:sqa8pxj7
>>730
なるほど、3コンくらいなら許容範囲なんでトライしてみます
ありがとうございます
0749名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:21:05.40ID:Mq9DbREj
十字方向バインドって十字方向に動けなくなるってこと?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:25:19.36ID:8S9PKdUQ
バトチケダンジョンはどこが効率いいの?
極で60枚落ちたんだけど、他の方が効率いいのかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/14(土) 00:26:28.92ID:HG2F02lA
>>749
動けない+攻撃出来ない
その上矢印無しと同じ扱いなのでスタン値も貯まる
デスファのスキルは今でも最強クラス

>>750
極で良いよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:27:21.93ID:8S9PKdUQ
>>751
ありがと
0753名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:35:48.72ID:1lamfiR6
デスファこれで何コンですか(震え声)
フィルギャもいるんですがコスト上エンリルと同時に入れるとトレノセリカが入れられなくなります
http://i.imgur.com/zGYkPb4.jpg
0754名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:38:05.89ID:WxiHw9Oy
>>753
デバフいないと10コン軽く超えるんでないの
0755名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:38:19.27ID:0tOAITsY
>>745
ありがとう
余裕?ほんとに?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:38:48.35ID:DcThr/Kr
>>719 の者ですが
挑戦する上でどのような配置が良いんでしょうか?
ここに置くとコンテ時即死する、とかありますかね?
0757名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:41:12.58ID:N1j3tgNm
>>755
そんだけコマ揃えておいて小心者すぎだろ
死ぬわけじゃないんだから特攻してこいよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:41:56.55ID:cXtnVIY0
>>753
石56個もあるんだから昨日のバロ取ればよかったのに
0759名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/14(土) 00:43:13.40ID:ejDnrNje
>>746
やってこない
0760名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/14(土) 00:43:26.89ID:HG2F02lA
>>756
一応発狂後のコンテで一番上が即死するが
フウいる時点で発狂状態にして負ける
ということが考えにくいので適当で良いような気がする
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:45:16.55ID:DcThr/Kr
>>760
なるほど、ありがとうございます。
そうですね、発狂後は多分スキルぶっぱできると思いますので、普段から使いやすい配置でいきます
アドバイス感謝です!
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:46:54.09ID:ISXDOQSr
ランスロLでデスファノーコン出来ると聞いたんですがどういうことなんでしょうか
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:50:07.85ID:3NToD4wm
>>762他パーティだと即死のスキルを受けてもランスロLだと数回耐える、ということ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:50:59.01ID:6f8fdQGF
>>759
おお、サンクス
安心してラファからフウできる
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:51:31.59ID:zzRF9PI6
>>753
攻撃タイプだけどデバフ要員にアロイス入れた方がコンテ抑えられると思う
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:54:02.33ID:BOK29oY/
デスファスキルマにするなら何匹ぐらい必要ですかね?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 00:59:57.08ID:H9ltsjnO
>>766
>>743
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 01:03:47.45ID:Mq9DbREj
>>751
ありがとう。ボスが使ってくるやつか。すごい使えるね。初心者だけど取れるように頑張る
0769名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/14(土) 01:05:10.12ID:ejDnrNje
>>764
そもそもラファのスキルには反応しないけどね
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 01:33:34.58ID:1lamfiR6
>>754,758,765
諦めます
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 01:37:59.55ID:/TzDTUo6
>>770
トレノセリカが3体いれば3コンぐらいはできた
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 01:45:00.96ID:DcThr/Kr
>>719です
取り敢えず2コンで行くことができました!
皆様ありがとうございました
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 01:56:38.76ID:K4Cyr5AR
>>726だけどノーコン行けましたありがとう
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 02:34:08.81ID:9qZWBipm
パルリオーラム3連続泥無しなんやけどたまたま?
スキルでトドメさしたら泥せんとかないよな?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 02:35:27.13ID:3kk05FNF
>>774
泥率が低いだけ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 02:39:52.35ID:9qZWBipm
>>775
そうなんか
スタミナ40はキツすぎるわ
thx
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 03:06:35.10ID:WTmqLWtu
モルドレッド冥がランスロで安定するってマジ?
ちなランスロ1回復2プロヴィヤトガミはいる
0778名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 03:22:53.81ID:/Pqqo4YT
動画見る限り行けそう
ダブルスラッシュ兜割スタンに気を付けて適当に殴るだけっぽい
発狂時にプロヴィデンス使ったら沈む
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 03:40:34.59ID:vCkWIt9n
バロール降臨はどれくらいの周期でくるのでしょうか?
先日始めたばかりで見送ってしまったのですがバランスPT使う上では無理してでも取るべきだったかと後悔しているところです
0780名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 06:54:22.17ID:zpohR6tZ
>>779
何かしらイベントあれば繰るだろうから次春あたりじゃないかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 07:56:20.65ID:8RkRPfil
リセマラフウでスタートしたんだけど、とりあえずノマダン進めておけばいいの?
何すればいいのかわからん
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 07:59:50.13ID:XdZ/90Tr
>>773
やったな!
今更だけどデスの発狂対策にユベとヤトのスキルを温存すれば~、とか今起きて気付いたけど君にそんな心配は無用やったな!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 08:10:27.63ID:0tOAITsY
>>757
バランスの方で1コンでした
ハートがことごとくバロールから遠いところに出現して結局一度も全体化できず、
デスファ前で満身創痍だったtのでコンテとなりました
次、HPパで行ってきます
0784名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 08:10:31.73ID:N1j3tgNm
>>781
高難易度のイベントダンジョンと討伐を楽しむゲームやで
それ以外はノーマルダンジョンでランク上げたりユートピアでレベル上げたり
もしくはガチャ等その他諸々でコマを揃えてればいい
0785名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 08:18:04.99ID:A3VnhbNs
ヘルでエンハするとデバフ食らうのですが、エンハは入れない方がいいですか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/14(土) 09:57:45.72ID:wabsqgvm
>>785
高火力スキルか封印持ちなら無理に入れる必要はないけど
エンハスキルはあと一撃くらいの体力にしてから使うものだよ
それにわざとデバフ使わせて敵スキルの緊急回避にも使える
0787名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 10:01:06.81ID:BLWmdvUi
師範代の乱入ってどんなタイミングで抽選してるかわかりますか?
弱い相手を選んでても出てこないから条件違うのかな
0788名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 10:01:10.41ID:p4iTM6u0
ランバトは対戦相手のランク関係ありますか?(´・ω・`)
0789名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 10:03:37.75ID:X9BczcAL
ボスのスキルってどういうのがスキルなのかわかりません
メルストコラボの召喚はスキルとは別なんですよね?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 10:24:45.10ID:sqa8pxj7
>>782
マイペースに1年間続けてますからね…
暗黒期離れてたけど偶然HPキャラ揃い始めてから知識だけはしっかり入れてたんでなんとかなったthx
0791名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 10:51:45.03ID:isdkEhu2
>>787
実際の所はわからないけど
経験上完全ランダムだと思う
0792名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 10:52:57.09ID:isdkEhu2
>>788
報酬には関係ない
図鑑埋めたいとか目的が無ければ高ランクをあえて選ぶ必要ないかな
0793名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 10:57:15.61ID:vCkWIt9n
>>780
ありがとうございます
そこまで遠くなくて安心しました
0794名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 12:17:34.87ID:R4Yzh0wF
ステラデンドライトさんは取りに行った方がいいですか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 12:25:50.31ID:haC7Rolf
今はガチャの回し時ですか?
違うなら、いつですか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 12:39:52.75ID:zpohR6tZ
>>794
別に必須ではないから後回しでもいいと思う

>>795
コラボの強いのでればいいけど・・・
普通のガチャはフェス限と言われるのいるからその時まで待つ                  出るとは言ってない
0797名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 12:40:52.08ID:6f8fdQGF
>>794
自分の状況による
始めたばっかなら便利だしある程度簡単だから取りに行ってもいいと思う

>>795
コラボ引いてないならコラボ11連なりすればいい、ただ後半戦で強めのフェスが来る可能性もあるから一概には言えない
0798名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 12:48:58.62ID:R4Yzh0wF
>>796-797
とりあえず後回しにします
ありがとうございます
0799名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:08:43.68ID:aWS3vDdi
http://i.imgur.com/sQk8fAX.jpg
http://i.imgur.com/YOLYiP6.jpg
このボックスでデスファ五コン以内で行けますか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:09:16.43ID:mvZ3oXgz
ステラ取っといた方が良いとは思うけど
1.5倍来ないなら後回しでいいね
0801名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:18:53.77ID:WxiHw9Oy
ステラはユーヴェ持ちならガチャ2,3回分の石使ってスキル上げ用確保しとくのおすすめ
それ位の価値は十分あるよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:20:12.23ID:haC7Rolf
>>796
>>797
ありがとうございます
コラボではフウ以外の当たりが出てるので後半フェスまで待とうと思います
0803名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/14(土) 13:27:05.19ID:HG2F02lA
>>799
5コン以内なら余裕でしょ
いいリーダーいないからシンさんとかウルスとかになりそうだけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:27:55.40ID:i++VWzKx
コラボは罪作りだなぁ
シエラとか普通のガチャなら当たりなのにコラボだとどうしても上3枠以外は外れとして見られてしまう
0805名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:29:20.79ID:zpohR6tZ
スキルマならシエラもトレノセリカもアタリに負けないがな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:29:47.97ID:upRO+TIw
>>799
バランスパはあと一人リーダーがいれば2コン以内は安定しそうな手持ちだけどおしいなあ

スレイウルスL(攻撃アップ。枚ターン回復)
バロか馬(デバフ要員)
ヘルキマ(スタンエンハ要員)
ヴォルかシエラちゃん(火伝承対策)
で3コン以内はいけそう

デスファ戦は4分の3ぐらい削ってスタンさせて木か水の時にヴォルかシエラでキマのエンハ+砲で倒す
闇伝承の方が道中安定なんだろうけどデスファが光属性にならないからヴォルシエラの方がいいと思った
0807名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:31:50.48ID:KBlwlc1u
>>804
属性パの穴埋めには悪くないと思う
回避ちゃんはちょっと使いどころに悩むが
0808名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:32:40.13ID:upRO+TIw
あと道中はキマイラのエンハは温存しなくてどんどん使った方がいい
0809名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:39:24.44ID:NBvzn/Kp
初デスファなんですが
LユヴェントスSヴァルナアンフィスバエナまで決めてあと一枠のダメージスキルで迷ってます
水伝承を進化させてしまってレベル低いので変わりに小雪かモルドならどちらの方がコンテ抑えられますか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:47:15.95ID:2HRXWKHi
>>809
ランバトでスイホ集めればええやん
0811名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:50:05.51ID:NBvzn/Kp
>>810
今日の夜までに一枚掛けで師範代マラソンしてみます
ありがとうございます
0812名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 13:51:03.19ID:DJp5rOk7
リセマラでフウ垢とハルシュト垢とゆーヴェンス&アンドロメダ垢があるんですけどどれがおすすめですかね?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:00:54.97ID:dD2H7Ga4
>>812
何とも言えないな
ユヴェメダで頑張って伝承取りに行けば割とすぐ使えるPT作れそうだし
フウはフウで現状総合的に見てトップのバランスリーダーだし無課金の星達が強いけどそこまで行くのにガチャ限で揃えないとすぐ行けないし飽きそう
ハルシュトは顕現とかにも連れてくならエイルヴュラーっていうフェス限欲しいし選択肢から外れる

俺ならフウで次のガチャイベで22連するけど多分すんなりゲームに入りやすいのはユヴェメダ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:05:47.23ID:JUGQKCoR
伝承は多分すぐ取り行けるようになるしユベ垢かなあ、単純に欲しい物がすぐ揃えられて割と安定する
多分HPフェス控えてるしランク上げの過程で石集まるからそこでちょろっとガチャ回すのもいい、本番は後半戦だろうけど

重課金する予定ならフウがいいと思うけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:12:19.67ID:DJp5rOk7
>>813
>>814
返信ありがとうございます。とりあえず両方進めてみてガチャでいいの引けた方で頑張ってみます!
0816名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:14:41.39ID:EkLE0RBd
>>803 806
ありがとうございます 806さんのパーティで試してきます
0817名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:19:57.59ID:ANHUrHbj
ミカエルって矢印さえなんとかなれば普通に使える子なの?
0818名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:20:38.76ID:JUGQKCoR
>>815
フウはラファエルヘルハッター辺りのエンハ持ち
ユベ垢はランスロットヤトガミ辺りのダメスキ引いたら大勝利だ、その時点で1つに絞ってもいい
ランク上げ用のレイクも来るし両垢稼働はめちゃくちゃ忙しいだろうがまあ頑張れ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:22:23.39ID:JUGQKCoR
>>817
なんとかならないから嘆いてるけどまあ下段に置いて普通に使ってる人もいるし弱くはないんじゃない
0820名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:28:17.12ID:BLWmdvUi
>>791
ありがとう、ランダムだと総当りでランク低い人をマメに倒してるしかないですね
0821名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:39:48.05ID:i++VWzKx
>>812
ハルシュトはいらん
とりあえず余裕があるなら両方の垢で進めて(余裕がなければユベドロメダ優先)おそらくくるであろう今後のガチャを引いてみないとなんとも
現状で選択するとしたら無課金でいくならフウ(無書きんで手に入る強キャラがいる)
この先課金するならゆべドロメダ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:49:39.25ID:3NToD4wm
ユヴェメダの組み合わせはバフと回復,全体化とハートアップで相性良いし、水と光の伝承が取れたら暫くは安定しそう
0823名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 14:59:46.55ID:dLYWSMw/
フウ狙いでリセマラしてましたが、もう飽きてきたのでスタートしようと思います。
リセマラスレでS+になっているエレシュキガル、ヤマトタケル、ハッターを持つアカウントがあるのですが
どれで始めるのがよいでしょうか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:07:33.99ID:JUGQKCoR
>>823
そのメンツ1匹1匹だともうちょい粘らないと本気でハマりもしない限り1周年全力出せずに閑散期来て多分飽きると思う
個人的に今はエレシュヤマタケS+はない、ハッターも自身が回転しなきゃ強いと思ったけどダメスキ持ちが一緒にいないと使いにくいしSの最上位ってとこだと思うし実祭
だから粘れと言いたいとこだけどそのメンツなら半年後までには進化開放期待と見てエレシュかなあ
最初の2回でエレシュハッターなら別に良かったと思うけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:11:37.35ID:0tOAITsY
閑散期で飽きることと手持ちのモンスに関係はないんじゃないの?
ゲームとの相性次第だろ

>>823
無課金ならエレシュ
ダンジョンドロップのモンスだけでかなり強いパーティが組めるようになる
アドラ・フウが出て最良バランスパリーダーではなくなったけど、
別に弱体化されたわけではないので末永く使って行ける

迷うようなら、それぞれの垢で少しダンジョンを攻略して、
石5個溜まったらコラボガチャを回してその結果で判断してみてもいい
0826名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:15:15.84ID:rJfUmBAm
俺も単純にリセマラ失敗でその無課金強モンスまでの道のり長くて飽きる人いると思う人なんだが
単純に苦労するし長いから最初に課金してブーストする人もいるしそういう意味では相性で片付かないでしょ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:17:37.67ID:1WEuSUK1
まあ個人の価値観じゃない、飽きるなら飽きるでいいしリセマラやめたいならエレシュでいいよ、俺も粘った方がいいと思うけどエレシュでも充分遊べる
相性だろとか断定するのは良くないよ煽ってるの?
0828名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:18:23.14ID:0tOAITsY
>>826
一般論としてはわかるけど、
>>823への回答として、フウだと続いてエレシュヤマタケハッターだと飽きるかね?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:20:00.29ID:i++VWzKx
リセマラ前提の思考が既に一般とかけ離れてるんだよなぁ
リセマラ前提のゲームバランスで作られてるわけじゃないんだし何で始めたって問題ない
本スレに毒されない限りは最強モンスターいないから飽きるっていう因果関係は成立しないよ
ゲーム性が自分にあってるかどうかだけ
始めたいのにリセマラ続けるのとそこそこので妥協して始めるのなら後者でいいよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:22:40.48ID:dLYWSMw/
皆さん丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。
週末プレイしたいので、今日中もう少し粘ってダメだったらエレシュキガルで開始しようと思います
0831名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:23:21.98ID:+7v6ABgv
別にモンスが問題じゃないと思うんだけど
上位互換取れる状態でってんならモヤモヤはするわな、そこでダンジョン苦労するなら尚更ハマった時後悔する
大体1/50で取れるし粘った方がいいと思うけどエレシュで始めても問題はないと思う
0832名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:27:55.21ID:+7v6ABgv
>>829
因果関係とかそういうクッサイ言葉並べなくてもわかるから君は休日満喫すれば?もういい大人でしょ?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:29:04.62ID:0tOAITsY
リセマラに飽きたのでスタートしたい、どれがいい?って相談者に対して
フウ出るまで粘れ!飽きるぞ!って回答はどうかと思うけどねー

>>830
頑張ってください
0834名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:29:36.91ID:R4Yzh0wF
ダンジョン苦労するから後悔するってのも人それぞれだからなぁ
苦労した方が楽しいって人も多いわけだし
リセマラで飽きるならぱっぱと始めた方がいいだろう
0835名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:30:04.50ID:rrMP2AiR
別に臭くないと思うし連投してまで何がしたいんだ…?
というかそれブーメランになってるぞ
まあそういうおれにもだけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 15:37:34.68ID:0tOAITsY
好きなゲームを楽しみながらスタミナ回復の合間に掲示板
休日の満喫の仕方としてはありなんじゃねーの?
平日が忙しいときは休日くらいはのんびりしたいもんさ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 16:31:13.47ID:3YTXT3pn
何この流れ久しぶりに質問スレでID真っ赤みたぞ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 16:33:25.05ID:Vd65gW3/
3万でユーヴェ2体のみ
フウ出ねぇ

被ったユーヴェは進化前後で取っとくのが良い?
それとも進化させて2体積み?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 16:46:55.84ID:IRwkfeCu
なぜみなさんそんなに必死なのですか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 16:52:05.98ID:EkLE0RBd
>>816
ですがデスファ2コンで取れました
806さんありがとうございました
0841名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 17:30:30.85ID:tEWNAFye
久々に質問スレで議論になっててワロタ
確かにリセマラ無しで進められる難易度なんだけど2ちゃんにきてリセマラ相談するような人は納得行くまですりゃいいしゲーム楽しみたい人はさっさと適当な金駒引けたらゲーム楽しめばいいってことは解った
まぁバランスHP攻撃()の強リーダーでスタートできるんだったらリセマラもありかと思う
0842名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 17:34:15.53ID:u86Hln8v
コンシューマーゲームやればいいのに
みんな同じスタートラインでリセマラする時間も金もかからず、ものによれば末長くやれるよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 17:35:15.78ID:BLWmdvUi
そんな元も子もない
0844名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 17:53:53.95ID:DiW15LnJ
メルストの上級1.5倍で泥率どれくらいかな?6回でユウ0なんだけど普通?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 17:58:55.56ID:xUNvtSWA
>>844
上級1.5倍だったらちょっと運悪いねえ程度じゃない?大体5回に1回くらい落ちてた気がする
0846名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 18:25:45.77ID:PmSFbsbf
メルストコラボのドロップで貰えるユウは進化するとスキルが全く別のものになるようですが
この場合進化前にスキルLvを上げても進化後はLv1に戻りますか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 18:29:32.45ID:DiW15LnJ
>>845
ありがとう
もう少しやって落ちなかったら泥2倍待ってみます
0848名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 18:32:39.61ID:Xy9AmMF5
>>846
進化前と進化後でスキルが違う場合はスキルレベルの引き継ぎは行われない
0849名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 18:55:33.53ID:PmSFbsbf
>>848
やっぱりそうなっちゃいますよね…どうもありがとうございました
0850名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 19:50:14.43ID:2aZR0GuY
リーダースキルの説明で質問です。

例えばアンドロメダの場合、
「火・木・光属性の味方は、同時攻撃で攻撃力が2.8倍&ダメージを5%軽減」
とありますが、この効果の適用範囲がよくわかりませんorz
試してみたのですが、違いがよくわかりませんでしたorz


火・木・光は、火・木・光の3キャラが同時攻撃した場合のみ、
上記の効果が得られる。
つまり、火・木・光以外の組み合わせは、何も効果も得られない。


火・木・光は、とにかく同時攻撃すれば、上記の効果が得られる。
例えば、火・水や、火・火のような組み合わせでも、
火の攻撃力が2.8倍&ダメージを5%軽減になる。
(水は対象外なので効果は得られない。)

理解力が乏しいだけなのですが、
分かる方がおられましたら、よろしくお願いします。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/14(土) 20:08:38.73ID:ejDnrNje
>>850
火木光は常時被ダメージ5%軽減
あとは1
0852名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 20:19:34.34ID:rTA3vZUI
「火・木・光属性の味方は、ダメージを5%軽減&3属性同時攻撃で攻撃力が2.8倍」
こゆことか
0853名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 20:38:41.92ID:7TsTCixC
そゆこと
0854名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 20:43:16.69ID:edIOoMX4
質問です。
防御アップ持ちのモンスターをPTに何体か入れて重ねがけすることは可能ですか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 21:38:03.25ID:isdkEhu2
>>854
可能
特殊能力は多重で効果あり
ハートアップとかもそうだよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 21:47:31.91ID:2aZR0GuY
>>851
>>852
>>853
ありがとうございます!
やっと理解出来ましたorz
0857名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 21:54:07.12ID:vL3c2tmp
初歩的ですいませんが、得意属性を伸ばしたい場合は
火属性モンスターに副属性火+光or闇
光属性モンスターに副属性光+火or水or木
をつける
得意属性を伸ばすか弱点を補うかは個人の好み
概ねこういった認識で正しいでしょうか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 22:15:49.66ID:DcThr/Kr
デスファ、1~2コンなのですが、スキルレベル4までは上げたほうがいいでしょうか?
ある程度のペースでダンジョンが来るなら取り敢えずスルーしとこうかとも思うのですが
0859名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 22:19:50.03ID:f4JHD5Bi
>>857
光闇は火水木つけると、それにつよい属性(火なら木)副属性分の倍率加算されるけど水から受けるダメージが増える
0860名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 22:29:56.07ID:o+F4Jx8P
>>858
最長で3ヶ月ぐらい来ない
今はイベントとかで不定期に来るかもだけど
手持ちと相談してスタメン入りしそうなら上げとけばいいんじゃないかな
0861名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 22:29:58.47ID:zpohR6tZ
>>858
ランバトが楽に倒せるようになるくらいだし別に次回でもいいんじゃね
次くるのいつかわからんけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 22:31:43.01ID:vL3c2tmp
>>859
なるほど、ありがとうございます
メリットとデメリットを天秤にかけ考えてみます
0863名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 22:31:53.94ID:f4JHD5Bi
>>858
確実に上げたいなら水曜まとう
0864名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 22:32:54.23ID:1lamfiR6
ボックス縛りしてる方
単体性能高いけどパーティ組めないキャラは捨ててますか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 23:56:24.09ID:3M5ukxjW
微妙にズレてる質問ですがアンドロメダが鎖に繋がれてる事に何か元ネタはあるのでしょうか?
ただのイラストだったらまあそれはそれでいいんですが
0866名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 23:59:31.38ID:isdkEhu2
>>865
それはさすがにWikipedia見てこようぜ
サモンズは意外と元ネタに忠実なのでね
ちなみに聖闘士星矢世代ならアンドロメダにチェーンは疑問も抱かないだろうなw
0867名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/14(土) 23:59:59.64ID:FBxKl47H
パズドラのアンドロメダも鎖が描かれているいるので関係あるんじゃないですね
0868名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:00:05.66ID:SpY/AmcN
>>865
神話の話だけど
神より美しいと自慢したアンドロメダに神が怒って岩に鎖で縛り付けて生贄にしたってのが元ネタかな
0869名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:01:48.97ID:KKsPPMjw
自己解決しました
レス下さりありがとうございます
0870名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:03:55.32ID:+OSwLYRf
>>866
なんで煽り口調で聖闘士星矢世代な事をアピってるのか理解に苦しむ
注意するにしても教えてやりゃいいのに嫌な奴やでえ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:05:41.94ID:elFMOVpQ
黄龍の追撃ダメって何が要因で大きくなるんですか?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:08:14.62ID:FqLlaT2c
>>871
追撃=攻撃力÷10って計算
だたしエンハで攻撃力あげても追撃にはのらない
0873名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:11:12.70ID:elFMOVpQ
>>872
てっきりレベルを上げるといいのかと勘違いしてましたwありがとうございます!
0874名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:13:26.85ID:19BcyEYa
>>870
ID変わったけど
煽り口調に見えたならすまん
俺がWikipediaで調べた事を回答するのはなんか違くないか?
サモンズ外の話は自分で調べた方が良いでしょ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:17:41.56ID:UcQnJ7xt
>>868
おしとやかそうに見えるドロメダちゃんはそんな性格だったのか(愕然)
でも普段は遠慮がちで自信を持つために少し美貌自慢しちゃったよとかだったら萌えるわ~
0876名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:17:52.28ID:+OSwLYRf
>>874
じゃあおまえが知らねえ事に質問スレでわざわざ安価向けんじゃねえよ構ってちゃんかよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/15(日) 00:27:09.64ID:igW7FRZ3
>>875
自慢したのは母親のカシオペアだったと思う
0878名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:29:56.43ID:OUVgtcNi
まあ確かに知りもしないのに質問スレで安価つけるのは無粋だな

神話の解釈の違いだと思うけど自慢したのはメダの母ちゃんでそのとばっちりを受けたのがメダって話もある鎖の生贄はそうだけど、ちなみにそれを助けたのがペルセウスな
神のやった事に反逆するようなもんたから神はまたブチ切れた訳だけどアンドロメダのイラストの話であって
こっからはサモンズの話にカスリもしないから調べてくれ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:37:40.13ID:HseSEzN2
なるほど、ペルセウスが反撃スキルなのも元ネタ関連なのかな
横からだが勉強になった、元ネタある奴は調べるだけで面白そうだな
0880名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 00:41:02.11ID:ab20EPO8
>>875
ちなみに肌の色も原典リスペクトなんやでペロペロ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 01:01:40.05ID:uJlICe+u
フウ、ユーヴェ、アグニ、コーネリアを引いて、ユウをドロップしたのですが、パーティーの組み方は、ユウをリーダーにするのとフウをリーダーにするのとどちらが良い?
バランスタイプのコラボキャラを引くまで粘るべきか、石を貯めるべきか迷ってたす。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 01:09:31.21ID:9GUlHhZf
ユーヴェンスをリーダーにしたパーティの構成ってどうすればいいんでしょう?
今はサブにガブリエル、ナイトメアカオス、ヴァルナを入れてるのですが、
ガブリエルは特に役割がないので反撃持ちとかと変えた方がいいでしょうか?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:04:24.01ID:2JcBHxlg
ベネディクトの最終進化の攻撃の158×3(4)の(4)ってどういうこと?なんかの条件で4回攻撃になるってこと?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:06:00.75ID:J8XRu1qZ
普段はバランスパでユーヴェンスがいるのですがハルワタートは取ったほうがいいですか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:06:42.75ID:7KUCcXCn
一定確率で4回攻撃するって意味です
矢印少ないほど確率高いらしいね
0886名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:10:07.36ID:Rfk/7r1k
>>884
このゲームひとつのタイプパだけじゃやっていけないのでとりあえず強そうだと思ったら全部取ろう
最低でもバランスパとHPパは組めるようにした方がいい
余裕ができたら単色パ
攻撃パは特に使い所ないから後回しでも良い
0887名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:11:12.58ID:TX9g9ngA
>>884
そいつはどうでもいいけどその先のブッペンを取っておいた方がいいと思う
自分が同じような報酬で色違いのグッペンてのを取らなことを今だに後悔してるので
0888名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:20:56.67ID:2JcBHxlg
>>885
知らなかった。ありがとう
0889名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:22:52.18ID:09++kquw
>>881
そのメンツなら、最初はユウでいいんじゃないかな?
あとはモンスの集まり具合によって、フウ・ユベリーダーに切り替えていけばいい

シエラは非常に優秀、トレノセリカも悪くはないので、コラボガチャ引くのはあり
レアガチャの方は攻撃フェスが来てるので、
後に続くであろうHPやバランスのフェスでガチャってもいいかもね
0890名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:25:59.53ID:09++kquw
>>882
ガブリエルの役割はダメージスキルによる攻撃役じゃないの?
ユーヴェンスの3倍エンハンスと重ねて使ってみると強さが分かるはず
0891名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:27:03.52ID:J8XRu1qZ
>>886
無課金でユーヴェンスパなら他は誰になるのでしょう

>>887
ハルワタート使わないですかね
ブッペンまで無理そうなのでチケットは取っておきます
0892名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:33:37.27ID:Rfk/7r1k
>>891
とりあえずいまやってるステラのスキルマ
来週水伝承と光伝承
0893名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:38:20.22ID:09++kquw
>>891
横からだけど、
最序盤はGPガチャから出てくるピクシー(回復)とゴーレム(全体化)

月曜まで出ている星屑の凍城で落ちるステラデンドライトはすごく便利なので頑張って取っておいた方がいい
伝承龍の水・光は最終進化までさせれば並ガチャ限と遜色ないくらいには強い
0894名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 02:45:47.85ID:FN0X283a
ユーヴェンスでスタートしてステラは頑張った方がいいということなんですが
体力タイプでもフィーリアは完全無視してしまっていいですか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 03:09:17.91ID:7KUCcXCn
ステータスも低いし、スキルも別にそんなに大したことはないのでスルーしてもいい
0896名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 04:05:01.75ID:FN0X283a
>>895
ありがとう
観賞用に一体だけとっとくことにする
0897名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 07:52:36.56ID:JCOq4O+W
ボスがスキル使用した時のみ技名が付くんですか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 08:53:21.55ID:B1kJXhYO
ケートスのスキル上げしようと思っていましたが、ユウあげた方がいいんじゃね?って思ってきました。
ケートスが輝くダンジョンって現状ありましたか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 09:17:14.37ID:9GUlHhZf
>>890
そういえば一緒に使った事ありませんでした。
ありがとうございます。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 09:51:52.88ID:fWLjC6zu
>>897
技名はボスのスキルのときだけ表示される。初の使用は白表示で2回目以降は青表示になる。
青表示の場合、ボスをタップするとスキル範囲が出る。

>>898
スキルマ2ターン発動のランバトが一番輝いてる。
チケダン周回でも使えるだろうし、発動短いから色々なダンジョンで輝けると思う。(主に雑魚掃除の面で)
0901名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 10:06:02.33ID:Iuo1kRxm
スイートユートピアがクリア不可なんですがこれをクリアしないと今日の通常ユートピアは表示されないんでしょうか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 10:32:31.99ID:NHkUmGh8
モンスターのレベルは最低限どの位まで上げておけばいいですか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 10:33:55.22ID:d6g9D9NQ
>>901
BOX晒してくれたら誰かがパーティ考えてくれるかも
クリアしなくともユートピアくるから大丈夫

>>902
進化後70以上にしないと進化前のステータス越えないキャラもいるからそのくらいを目安に
0904名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 11:15:54.30ID:B1kJXhYO
>>900
はぁーなるほど
ケートス上げるかユウ上げるかちょっと考えますありがと
0905名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 12:19:13.69ID:HseSEzN2
>>898
ランスロを持ってないならランバトで輝くし割と周回が楽になる
個人的には20パー回復のバランスタイプなら仮にスキルマにできたとしても戦闘用スキル持ち入れた方が有用な気はする、まずめんどくさいしな
0906名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 12:48:13.97ID:X/BmHqO/
質問なのですが、一周年記念では特別なガチャってやるんでしょうか?年始の時はお年玉ガチャみたいなのをしていた気がするんですが…
0907名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 13:01:18.06ID:09++kquw
>>898
俺もここで教わったんだけど、
10体以上の進化ユウを育てるために必要な経験値と
進化用の素材を集めるために消費されるスタミナ(1体当たり60位)も考えないといけない

まだ育成途中の人が無理して狙うスキルマではない気がする
0908名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 13:12:20.77ID:JCOq4O+W
>>900
ありがとうございます
0909名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 14:26:23.86ID:B1kJXhYO
>>907
ケートスあげてユウはとりあえず一体残しとくぜ
さんきゅー
0910名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 14:53:31.13ID:Fv6zRqiM
現在フウ、シエラ×2、ハイドラでパーティを組んでいます。
フウは進化前でLvMAXそれ以外は2~30ぐらいです。
育成の順番はフウ以外のレベル上げとフウの進化とどちらを優先すべきでしょうか?
進化素材は有り。パーティ強化して黄龍&amp;ユウのドロップを狙いたいです。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 14:58:57.45ID:7KUCcXCn
フウは進化前でもそこそこ強いからとりあえずランク上げてから進化でいい
メルクとか経験値も少なくてサッと育つから育てて、フウメルクハイドラ何か で黄龍はすぐ取れると思うよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 14:59:56.74ID:7KUCcXCn
ごめん、シエラ有るんだね
じゃあそのパーティきっちり育てたら黄龍もコラボも行けると思う
頑張って
0913名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:04:04.41ID:dag3iNrD
今回のメルクコラボでメデューサのスキル上げが
できるみたいですがフレスベもあがりますか?
既出でしたらごめんなさい
0914名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:06:37.60ID:Fv6zRqiM
ありがとうございます!
黄龍の方が先にいけそうだったので、レベル上げつつまずは黄龍狙っていきたいと思います。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:06:48.01ID:7KUCcXCn
スキル違うから無理だね
0916名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:10:10.75ID:09++kquw
>>910
ややフウ優先
フウは進化させると矢印が増えて使い勝手もボスへの火力も大きく上がる
シエラとハイドラは一部の単矢印が2重矢印になるだけ
火・水・光のホークは各メンバーに、木・闇のホークは他に育てたいモンスがいないならフウに、くらいでどうだろう?

進化後のコスト増に耐えられるように、ノーマルダンジョンをどんどんクリアしてランクも上げておく
進化直後はLv1になって弱くなるので、すぐにレベルを上げられるように光のホークは貯めておく
0917名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:33:36.71ID:dag3iNrD
>>915
似たような文章なのでできるのかとおもってました・・
回答ありがとうございます
0918名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:39:07.85ID:AzBkPRso
ギルドに入るにはランク幾つになってからが良いですか?入ろうかと思いつつもためらってます
ギルドは今まで入ったことはありません
0919名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:44:09.91ID:1kkQm1Ld
>>918
自動承認ならなんでもいい
個別承認ならランク低いと入れてもらえない可能性高い

フウとか強キャラもってんならそれをリーダー表示させて申請すれば採用確率大幅アップ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:44:36.16ID:k1b+U59w
>>918
ギルド募集スレ覗いてみ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:50:00.65ID:RpjylNwg
>>918
ギルドに入ると、モンスターのステータス大幅UPするから、スグ入った方が良いよー
0922名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:54:17.36ID:AzBkPRso
>>919
>>920
ランク低すぎるとというのが気になったのでレベル上がりやすいうちは上げた方が良いかな?フゥ、エレシュ、トリスタンあります。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 15:59:34.95ID:uJlICe+u
スイート攻略用にコウリュウを取ってスキルレベル2なんですが、スキルマ必須でしょうか?
パーティーは、フウ、ヨウ、トレノセリカ、コウリュウです。
進化前レベルマです。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:01:02.85ID:uJlICe+u
>>923
×ヨウ
○ユウ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:02:13.30ID:Rfk/7r1k
黄龍はリーダー
スキルは使わないから関係ない
0926名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:07:44.21ID:uJlICe+u
>>923
自己レスします。
コウリュウをスキル溜まるまで、守ってやれば、毒でクリアできました。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:08:12.30ID:uJlICe+u
>>925
今度は、コウリュウをリーダーにしてやってみます。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:24:53.91ID:hvFMMbRV
リセマラ組なんですがステラのスキル上げって初級中級で集めて進化させてくので合ってますか?
それともノーマル進めて戦力増強して上級?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 16:35:35.16ID:k1b+U59w
>>928
できるだけ上の級を回った方がいいから
ノマダンでレベルが上がるまで上げた方がいいかな
あと一日もないけど
0930名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 17:50:45.79ID:hvFMMbRV
>>929
ありがとうございます
あと一日もないんですか・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 17:55:31.11ID:+uZSsycT
現在以下のパーティで組んでいるんですがドロップ、ガチャ限で獲って入れ替えた方がいいモンスターはいるでしょうか?
火パ アドラ・デスファ・ラファエル・エレシュ(朱雀)
水パ エイル・ヴァルナ・ラファエル・ヘルキマ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 18:15:54.72ID:k1b+U59w
>>931

回復役は持ってるならタロスへ
デスファとラファエル枠はダンジョンに合わせて

バフは用途で変えたらいいと思う
ラファエルいれるならボス用に強いダメージスキル入れる
ボスと殴り合うなら3ターン効果が続くもの
0933名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 18:31:34.75ID:+uZSsycT
>>932
ありがとうございます
最近始めたのでタロスは持っていません(汗)しばらく朱雀とレリオルでしのごうと思います
0934名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 18:37:11.63ID:j0t+eYSS
フウリーダーなら伝承竜は木と闇だけでいい?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 18:38:59.13ID:09++kquw
>>934
木と闇の最終進化の素材に、別の色の伝承龍が必要になる
公式サイトを見ればわかる
確保しておいてもいいし、次の機会にしてもいい
0936名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 18:45:53.31ID:j0t+eYSS
>>935
とりあえず木と闇の☆7に必要な分だけ取っておくことにするわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 19:14:02.16ID:5uTEBxlI
http://i.imgur.com/Kjv9jld.jpg
この移動不可マスは何です?敵のスキル?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/15(日) 19:19:02.09ID:3HVQyb4L
>>937
そのマスに行くと次の手でそのコマが動けなくなるとこはドントムーブになる
0939名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 19:21:18.51ID:5uTEBxlI
>>938
ほほーそんな仕様でしたか、右の矢印潰されてるから確かに動けなくなりますねなるほど
ありがとうございました
0940名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 19:32:02.86ID:Rfk/7r1k
>>937
この仕様いらんよな
うるせえ!勝手にさせろ!ってなる
0941名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/15(日) 20:29:17.89ID:Ppb3/y2q
>>950注意な
0942名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 07:24:05.05ID:IABRmQ9l
メデューサのリーダースキルは常時ダメ10%軽減の認識でよかですか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 09:02:15.74ID:Hv+gNPXj
パーティ編成の相談です。
現在ルキフェルリーダーのヘル・ミノタウルス・ヤタガラスでやってるのですが
採掘場極やノーマルDなど攻略が難しいです。
この中で組めるパーティでおすすめありますか?
目標はカムランの戦いや伝承龍クリアです。一応レベルはつらら以外はMAXです。
http://i.imgur.com/MGL8ccE.jpg
0944名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 09:03:33.34ID:Hv+gNPXj
>>943です
すいませんヘル、ミノタウルス、コーネリアは進化後でまだレベルMAXではありませんでした
0945名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 09:20:28.81ID:BNpaRLw4
>>943
タイプは合わせた方がいいと思う
ルキフェルは攻撃タイプに倍率がかかるからバランスタイプのヘルよりザラシュトラの方がいい

攻撃
ルキフェルLザラシュトラ
サブ要因ヤタガラス、ヨルムン、アルシオン、ミノ

バランス
ウリエルLヘル
シエラ、他バランスタイプ

HP
ユベントスL
チェシャ猫、アジ、他HPタイプ


発掘場は黄龍ってモンスターを取ったら余裕だよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 10:27:12.62ID:Hv+gNPXj
>>945
ありがとうございます!!
黄龍狙ってやってみます。
ザラシュトラウ全然PTに組み込んでなかった…

上げていただいた編成で
モルドレッド狙うならどのPTがおすすめでしょうか。
率先して育成したいと思います。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 10:43:41.07ID:BNpaRLw4
>>946
多分動かし方間違わないで極ならどれでもいけると思うよ
インドラで殴り倒して周回してたからあまり参考にならないと思うけど
0948名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 11:00:47.14ID:xHrx4fgH
ソウルつけるときに副属性が変わる可能性を考えると一旦全属性を付けてからパルメリー系で完成させたほうが良いのでしょうか
0949名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 11:10:06.73ID:BNpaRLw4
>>948
副属性の蓄積値はパルメリー以外星の数で決まる
ソウルを星2の雑魚や沢山手に入る星3進化素材にまとめて、つけるときにそいつを混ぜたら変わる事はまずない
0950名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 11:16:04.12ID:84DatO14
>>942
火・水・闇は常に軽減されますね
0951名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 11:18:38.76ID:xHrx4fgH
>>949
なるほど
ありがとうございます
0952名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 11:19:22.19ID:84DatO14
次スレどうぞ
【Android/iOS】サモンズボード質問スレ part8 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424052994/
0953名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 11:25:16.31ID:BNpaRLw4
>>952
0954名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 12:24:22.02ID:P4XuK22o
副属性なのですが、前後関係が異なると何か違いが出るのでしょうか?
例:闇 光と光 闇
0955名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 12:40:09.41ID:wnqt7VDT
>>954
光と闇は同時に付かないから火光とか閃火のことかな?
左からのソートで優先がレベル→三属性ってだけ
だから入れた順番に関係無く煌烈や烈光や烈閃になる
0956名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 12:52:55.35ID:P4XuK22o
>>955
なるほど。どっちの方が効果が高い、とかそういうのはないんですね
ありがとうございます
0957名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 13:51:07.27ID:aZZ+vlaG
今イベ沢山やっててとりあえず取れそうなやつは1体ずつ確保していってるんですが
育てて進化させても次同じイベント来た時にスキル上げできますか?
育てた☆6ヘラクレスやデスファに
☆5ヘラクレス☆5デスファなどレアリティが違うキャラを食わせてスキルレベルは上がるのかという事です
0958名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 13:57:03.46ID:BNpaRLw4
>>957
スキル名が同じならあがる
ユウみたいに変わるなら無理
0959名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 13:58:44.34ID:aZZ+vlaG
>>958
なるほどそういう仕様か分かりました!
育てていいものか迷ってたのでありがとうございました
0960名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 15:30:24.47ID:9JtzlLzl
Lユーヴェンス、Sユーヴェンス×3のHPパなんですが、今イベントにきてる古のシリーズの中でどれをスキルマにしたらいいでしょうか?
全種類は時間的に厳しいので優先順位をつけてスキルマ目指したいと思ってます
0961名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 15:40:33.27ID:aKavY+0v
始めて一週間なんですが、ソウル持ったモンスターはいつ手に入るんですか...
イベント配布とかですか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 15:43:46.05ID:Su5uFTMy
副属性は基本的に弱点の属性付ければいいですか?例えばフウなら闇ですかね?
0963名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2015/02/16(月) 15:56:38.99ID:8FNqQQYf
>>960
スキルマするほどじゃないけど
光と木はデバフ持ちだしHpなので取っておきたいね

>>961
期間限定ダンジョンでの確率ドロップです
今週金曜日から3日間新しいソウルダンジョンが来ます

>>962
光なら光を付けるのが主流だと思うよ
その方が弱点ダンジョンで活躍出来るからね
0964名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 16:06:41.62ID:9JtzlLzl
>>963
スキルマ目指す程ではないですか...ユーヴェンス4体のパーティー見飽きたんでとりあえずHPタイプのキャラ集めていろいろ試してみます
ありがとうございました
0965名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 17:24:37.83ID:PKV5EOuL
今所持しているガチャ限がこんだけなのですが、リセマラしてSランク狙った方がいいですかね?
http://i.imgur.com/t8jm7TI.jpg
0966名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 17:28:06.20ID:BNpaRLw4
>>965
ランクも低いみたいだしリセマラした方がいいかもね
0967名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 17:31:58.97ID:PKV5EOuL
>>966
レスありがとうございます。
ランクもまだ高くないのでリセマラしてみます。

ゴッドフェスみたいなのはいつ開催されるか分かりますか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 17:51:52.42ID:eahvRkzR
新規です、リセマラでフウを引いたのですが、右も左も分からない状態です。
最初はリーダースキルに沿ってバランスタイプのモンスターを集めればいいのでしょうか…
0969名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 17:53:25.72ID:BNpaRLw4
>>967
できれば今のコラボを引いた方がいいよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 17:55:17.04ID:NUfXzV/2
最初の方はメルストで貰えるメルクとかをリーダーにして、適当にいろいろ突っ込んどけばノマダンは余裕
フウはクソ強いけど序盤からすればコストが高いので、ランク上げてコストに余裕が出始めたら育てていくのがいいかな。サブにはGPガチャで引けるリザードマンが使いやすい
ある程度モンスター育てたら、メルストコラボダンジョンでドロップするユウが回復なので、それを狙ってみてもいいかもしれない
多分もうしばらくするとバランスフェスがあると思われるので、ガチャはその時に回すとして、石貯めるが吉
0971名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 17:55:32.91ID:BNpaRLw4
>>968
最初は適当に組んで
イベントダンジョンのエレメンタルレイクをひたすら回すのが一番はやくて都合がいい
めんどくさいと思うけどこれやらないとまともなパーティが組めない
0972名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:06:38.76ID:eahvRkzR
>>970
>>971
今GPガチャを引いたところ、木のリザードマンが出たので育ててみます。
メルクはもうパーティに組み込んでいるので、ユウを狙いつつエレメンタルレイクを回すことにします、有難うです。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:11:50.97ID:cS5whAyi
最近始めて☆7Lフウ ☆6シエラ ☆6ユウ ☆6ウィスプ 全員LvMAXでPTを組んでいるのですが
昨日モルドレッドにボコボコにされて今後のイベ等のPT起用に悩んでいます
1日で終わってしまうイベが多いのでこのユニットは絶対とっておいた方がいいというのはあるでしょうか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:17:56.16ID:2oTLPEg1
モルドレッドはかなり強いから慣れるまでは仕方ない

黄龍とってないなら最優先で取って伝承を各3体ずつ確保(最終進化に2体使う)
それとガヴナンかアンフィスのどちらかは取っておくといいと思う
あとはエレメンタルレイクで副属性をつけるといいと思う
0975名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:18:43.68ID:2oTLPEg1
思うが二重になってる…
0976名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:26:44.15ID:IjR6X+h5
質問です。シロメリーやクロメリーどこで手に入るのでしょうか?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:29:07.83ID:55fRsFPD
GPガチャのイベントある時に取れるよ
0978名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:29:48.02ID:992wjA7e
フウを狙うのとユベントスパを強化するのにHPフェス回すのとどっちが有効でしょう?
フウ引く金+サブ育てる金でどのくらいかかるのか…
0979名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:31:09.78ID:cS5whAyi
>>974
ありがとうございます
今日はベルナデッタ全力で基本レイクでレベルアップの隙を見て伝承龍など回る事にします
0980名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:37:19.53ID:NUfXzV/2
>>976
どう考えてもユベントス
0981名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 18:40:31.86ID:yq3Mpmgx
>>978
HPフェス
フウがやたら上げられてるけどユヴェとそこまで差はないから無理して狙う程ではない
コラボは爆死した時が悲惨
0982名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:00:32.73ID:75lj9gU4
HPパの回復役をヴァルナにするかティエラにするか悩んでます
どちらが回復役として優秀でしょうか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:09:07.47ID:HaL65HU3
>>982
ケースバイケース
単純なコマの強さならヴァルナだけど木のダンジョンに連れていかないだろ?

回復範囲はティエラが優秀だけど正直範囲は十字でも不便しない
0984名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:10:05.01ID:BNpaRLw4
>>982
ハートでるならティエラ
出ないならヴァルナ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:26:14.37ID:EzyV5vbV
副属性どれつけるか迷っているのですが
パーティ
ラファエル、フウ、シエラ、トレノセリカ
フウ、トレノは光
ラファエル、シエラは闇で
残り火、木、水のどれを+をしたらいいでしょう?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:32:38.21ID:BNpaRLw4
基本的に光闇に副属性を光闇以外つけないほうがいい
火水木→同属性+光or闇
光闇→同属性
っていうのが鉄板
0987名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:42:49.50ID:EzyV5vbV
>>986
おぉ、なるほどそういう事か分かりました!
レイク周回してさっそくつけてきます
ありがとうございました
0988名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:51:09.11ID:LEQBkAQR
副属性が翠のユーヴェに水スイホ3体混ぜたら副属性が水になってしまいました

これまたユーヴェに木メリゴン12体混ぜないといけない感じでしょうか…
0989名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:52:37.27ID:wnqt7VDT
>>988
多分ゴン1匹で戻る
0990名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:52:38.37ID:BNpaRLw4
>>988
木スイホ3体まぜてみ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:55:27.59ID:LEQBkAQR
>>989
>>990
切り替えできるかもしれないので今度木スイホ3体混ぜてみて、駄目ならゴン混ぜてみます!
レスありがとうございます!
0992名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:56:44.40ID:BNpaRLw4
>>991
ゴンでいいよ
育成してるならスイホでいいけどレベルマならもったいない
0993名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 19:58:55.44ID:LEQBkAQR
>>992
た、たしかに…!
わざわざありがとうございます!
0994名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 20:25:15.33ID:R9v9ZyJs
>>980
>>981
ありがとう。踏ん切りがついた。
それまでは手待ちの育成に励みます。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 21:00:54.52ID:2ZpgQRyX
討伐についてですがスキブを撒きつつもダメージを取りたい場合には
LスクルドにロボかLアナスタシアにロボどちらが
ダメージとれますか?
0996名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 21:06:52.47ID:wnqt7VDT
>>995
クリダメでも非クリダメでもアナの方が上
0997名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 22:09:41.05ID:EPCm+PfP
>>986-987
キャラの使い方次第だけど、3色については逆属性で汎用化するのもアリなんじゃない?
0998名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 22:28:05.72ID:BNpaRLw4
>>997
有意属性に対する有意性を同属性への有意に移すだけだから汎用性があがるとは一様に言えない
三属性は決定的に有意な属性があるわけだからそれを生かすのが手かと
0999名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 22:52:01.17ID:Q1WgV9cl
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/16(月) 22:53:09.82ID:Qxbc2WLk
質問いいですか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。