■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Pale Moon】 Mozilla Gecko派生browser総合 その1
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 03:14:42.16 ID:ilm7Ocla
-
Mozilla Geckoエンジンを採用した派生ブラウザの総合スレです。
Pale Moon等、派生ブラウザの話題はこちらでお願いします。
本家Firefoxの話題は専スレがありますのでそちらでどうぞ。
▼ 代表的なアプリ
▽ Pale Moon web browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.palemoon.android
http://www.palemoon.org/
▽ FlashFox - Flash Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.browser.flashfox
▽ FlashFox Pro - Flash Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.browser.flfoxpro
▼ 本家Firefoxスレ
AndroidでもFirefox その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1406389723/
▼ 関連スレ
▽ Android Web Browser 33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409120328/
▽ スマートフォン用 最強ブラウザ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1401348779/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 03:22:58.53 ID:iGC2gJgV
- ('仄')パイパイ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:56:57.32 ID:VlQSaqTM
- うおー!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:57:41.46 ID:/0PS0F6e
- いくつか質問
教えて大先生
- Firefoxに実装されてる機能は揃っててFirefoxにできることは当然のようにできるの?
- apkのサイズはFirefoxより小さめだけど、ブラウジング中のメモリとかCPUとかシステムリソースへの負荷も軽めなの?
- 動作も軽めでサクサク動くの?
- Firefox用のadd-onも問題なく使えるの? 具体的にはABPかABE、Self-Destructing Cookies、CleanQuit辺りは使えそう?
- たぶんUAはFirefoxとは別物だと思うんだけど、ブラウジング時のページの互換性みたいなのってどうなの?
- アンインストールしたらフォルダやファイルの残骸を残さずに完全に消えてくれる?
- 逆にFirefoxにはできないけどこいつにはできることってある?
- Firefoxじゃなくて敢えてこいつを選ぶポイントって何?
自分で試せってのはなしで
消した時にゴミが残らないっていうんなら自分で試すけど
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:52:47.16 ID:F/AwLbZK
- >>4
自分で試せよ
スレ立てより簡単だろ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:16:41.84 ID:GHlygWT/
- >>1=>>4
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 14:39:42.89 ID:tfeGqRIC
- >>4
Firefoxにできることは一通りできるんじゃね? Yahoo! Japanとかページの表示が崩れるのもFirefoxと同じ
文字エンコーディングを変えればOKなんだけどFirefoxじゃ文字化けしないサイトで文字化けすることはある
PaleMoonにしかできないことってのはわからん
実際のメモリの使用量とかCPUの占有率とか知らんけど体感的には低スペックの端末でも動作がモタつくこともないし
端末の発熱も抑えられてるように感じるから負荷は軽いのかもな
Self-Destructing Cookiesは機能しないな メニュー開いた時の項目も出てこないし
ABEは広告ブロックは効いてるみたいだけどこれもメニュー開いた時に出てくる筈の閲覧ページ毎のON/OFFが出てこない
元々Quitボタンがメニューの中にあるからQuitNowとかCleanQuitとかいらないんじゃね?
ちなみにUAはこんな感じだけど互換性はあるんじゃね?
PaleMoon
Mozilla/5.0 (Android; Mobile; rv:24.7) Gecko/24.7 Firefox/24.7 PaleMoon/24.7.2
Firefox
Mozilla/5.0 (Android; Mobile; rv:32.0) Gecko/32.0 Firefox/32.0
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:23:55.94 ID:T5R9XYPe
- 確かに軽い気はするけど、まだかなり不安定だなぁ……
ヤフオクで絞り込みの条件設定で固まるし頻繁に落ちる。
ヤフー系が苦手っぽいのは本家と同じだけど、さらに残念にした感じ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 16:50:55.50 ID:DP1l5J4w
- PaleMoonのホームページにandroid版のことが書かれてないし、
xdaのPaleMoonのスレで
「今、GooglePlayにあるのは信用すんな!」
みたいなこと書かれてるけど、大丈夫なの?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:32:52.44 ID:dYLnWRWP
- なんかバージョンが古いのは知ってたけど
こいつダメなん?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:41:09.17 ID:qibM8LCj
- 公式Forum
Pale Moon for Android
http://forum.palemoon.org/viewforum.php?f=39
>>9
そのxdaのスレってどこ?
見てくるからURL教えて下さい
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:11:47.53 ID:DP1l5J4w
- >>11
http://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-pale-moon-browser-android-t2822806
ここの赤字のところに書いてあるんだけど、どうなんかな?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:38:17.73 ID:DP1l5J4w
- とりあえず、xdaにある24.7.2と
PaleMoonの公式フォーラムの24.7.2は同じ物だった。
というか、リンク先が同じFTPサーバーだった。
googlePlayはまだ調べてない。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:58:28.27 ID:DP1l5J4w
- GooglePlayのをインストールしてapkを比べてみたら、
全く同じ物だった。
大変お騒がせして申し訳ありませんでした。m(__)m
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:18:42.47 ID:qibM8LCj
- >>12のxdaのForumの件は、21st July 2014, 02:57 AM 付けで Version 24.7.1 の話みたいだけど、
俺の知ってる限りではGoogle Play Storeに上がったのって 11 Sepの24.7.2 が初めてのような気がする
7月に誰かが変なパチモンみたいなのを上げて、それは正規のじゃないから使うなって言ってたんじゃないのかな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:57:00.94 ID:4w1vD9i7
- Android版はまだ出てきたばっかだから、これからに期待だな
Google Play Storeで公開されてユーザー数が増えれば、フィードバックも増えて改善も捗るだろうし
個人的には頑張って欲しいな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:25:55.09 ID:dpfKsLGq
- なんかテキストサイズでかくないか?
設定で変更しても小さくならない
http://imgur.com/Ctk4Gp4.jpg
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 08:55:26.09 ID:Tj2M3SBU
- 確かめてみたら確かに他のブラウザよりデカいような気もするけど、Firefoxもそうだった
個人的にはそんな困らないしこういうもんだって思ってる
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 17:36:13.36 ID:Tj2M3SBU
- エンコード設定を変えりゃいいだけなんだけど、文字化けを回避するか頻度を下げる上手いやり方ってないの?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:05:53.60 ID:6Ww1JTqB
- >>19
about:config
intl.charset.default
UTF-8に変更
これでどう?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:13:05.77 ID:2mXlxNnk
- >>20
ありがとう
とりあえず変えてみた
FirefoxだとShift_JISのページとか賢く自動判定してくれるんだけど
Pale Moonはいまひとつ賢くない気がする
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:55:34.08 ID:i2MSsZAd
- 1週間くらい使ってみた感想としては、Firefoxよりは多少体感的な動きが軽いような気もする
再現性はないけど、たまに落ちることがある(同じことをしてもFirefoxでは落ちたことがない)
インストールはできてもちゃんと動かないアドオンが少なからずある
って感じかな
しばらくは改善を期待しながら様子見しよう
年明けてもあんまり変わってなかったら、諦めて素直にFirefoxに帰るよ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:43:47.68 ID:POpdaJJT
- Firefoxには追従しないって言ってるけどWin版だと向こうのアプデと前後してこっちもアプデしてるみたいだから
Android版も同じくらいのペースでアプデされてくのかな?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 08:16:19.22 ID:PuPQpVEI
- Pale Moon頑張ってほしいけどな
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:15:37.08 ID:hlafMZkq
- 読み込みが速くていいじゃんこれ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:08:40.90 ID:AediibuO
- Ghosteryは動くのん?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:16:42.94 ID:+q+F+RxY
- Bluhell Firewallは動くけどGhosteryは駄目みたいだね
Proxy Mobileで(Torに接続せず)FilterProxyに繋ぐのが省メモリで良さげ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:21:51.48 ID:+q+F+RxY
- あ、>>27は25.0 public beta2についてね
24.7.2は使ってなかった
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:35:37.50 ID:jrCwjQP/
- Firefoxは来週にはアプデ来るけど、こっちは…来ないよなぁ……
別に追従しないのは構わないんだけど、もう少し安定性を上げて欲しい
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 10:04:24.30 ID:N60RSweo
- flashfoxどう?
フラッシュ使える?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 16:28:00.44 ID:yNp3UVZL
- 無料版もあるから自分で試してみれば? としか言えないなぁ
レビュー見るとちゃんと使えてる人もいるみたいだけど、俺は今ひとつ不安定だった
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:18:00.24 ID:BrB+5819
- Windows版は25来てるな
こっちもそろそろ来て欲しい
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:56:39.13 ID:fFVzowbm
- ベータ版ならすでに来てる
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:47:24.87 ID:0LF/fjiW
- Androidは64bitじゃないからpalemoonにすることもないだろ
PCで使ってる連中は殆どが64bit対応目当てだしな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 06:23:52.41 ID:vWiAKhwi
- 保守
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:34:57.15 ID:0cru4vR+
- 25来た
Pale Moon 25.0 for Android published
http://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=39&t=5925
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:45:55.92 ID:YiHzYOvI
- 新しいのこんな感じ
http://imgur.com/rA7uqzl.png
省メモリは有難いっす
あと25b2に比べて読み込みから表示までが気持ち速くなった...かも
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:16:14.99 ID:I8NjCIbq
- それほど派手に使ってないからか今のところ不具合らしきものに遭遇してない
Ghosteryが対応してくれないかな
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 02:10:49.56 ID:m4WxhMif
- こんなのもある
Fire Phoenix
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vionika.firephoenix
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:38:15.38 ID:OcnDm0eu
- 25.0.1来た
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:24:24.30 ID:dUe5M3x3
- ページ表示の互換性はUA偽装である程度ごまかせるとして
add-onの互換性だけどうにかして欲しいなあ
25.0.1でずいぶん安定してきたから、これからに期待
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:53:15.96 ID:KGQQ4Om7
- アドオン作者さんが対応してくれないとね
それでも主要小物は結構使える
Tap Translateも1こ前Verが動くし
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:13:33.48 ID:00Ekdn2a
- 保守
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:02:08.30 ID:/Db1tHvr
- http://www.palemoon.org/
のトップ画像が変わってる
アイコンが動物巻き付きに変更されたらつまんないな
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:49:23.72 ID:yQXJY1Pw
- これって入る?
SSL Version Control :: Add-ons for Firefox:
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ssl-version-control/
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:18:01.47 ID:D/07frBt
- これ前回開いたタブを開くって、できない?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 03:17:56.58 ID:Ez/MvW6m
- ちょっとテスト用
https://www.ssllabs.com/ssltest/viewMyClient.html
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:55:20.00 ID:mqCQzAiL
- This is a major update of the browser.
Many things have changed, and for details you are kindly requested to read the release notes before installing.
http://www.palemoon.org/releasenotes.shtml
Version 25.0.2 fixes a number of compatibility issues and bugs.
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.palemoon.android
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:26:50.27 ID:lJx1C9QP
-
確認くん
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml
確認君+(Plus)
ttp://cgi.b4iine.net/env/
ttp://cgi.b4iine.net/env/sp.php
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:38:21.16 ID:lJx1C9QP
-
ttp://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:44:49.30 ID:pA22RmdF
- Desktop版は独自路線を歩む意義もあるんだろうけど、
Android版はもう少し歩調を合わせてもいいんじゃないかって気がしてきた
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:58:52.50 ID:wTdxG2Uf
- https://addons.mozilla.org/android/
でPale Moonが蹴られるようになってしまった
「そう…別の道を行くの。元気でね。食事の用意とか頑張ってね」
- 53 : 【大吉】 :2014/11/01(土) 16:16:04.05 ID:ESQevisi
- 保守
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:06:42.65 ID:ai+ruKTO
- Windows版は色々大変みだけどAndroidの25.0.2は平和だな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:00:35.70 ID:Ac/m0Wqt
- >>44
元に戻ってるな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 06:08:40.17 ID:syUblB4G
- あれはハロウィン用トップ画だったのかね
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:15:03.95 ID:0e7XqKWE
- Firefoxスレのこれ、
直近のアプデはPaleMoon25対応だったみたいだから、
純正のABPより安定してるのかも
Adguard AdBlocker :: Add-ons for Firefox:
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adguard-adblocker/
*Fixed compatibility with PaleMoon 25
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:34:41.82 ID:WBK0PKEY
- 豆腐フィルタ追加登録できるの?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 06:37:36.65 ID:fnqosSQb
- >>57
25.0.2だけど機能しなかった
広告ブロック目的ならProxyMobile+FilterProxyが軽くて強力
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:13:31.70 ID:uvblSKZr
-
Pale Moon for Android system requirements are changing!
http://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=39&t=6454
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:53:06.05 ID:HplhGi2V
- Android2.3以下切り捨て(お情けで別パッケージ)かぁ
省メモリゆえにサブGB機で使ってた人なんかにはちょっと悲しいお知らせだけど仕方ない流れだね
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:00:04.52 ID:cUuEfjJQ
-
Pale Moon 25.1 for Android released!
http://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=39&t=6539
Post by Moonchild ≫ Fri Nov 14, 2014 9:44 pm
This incorporates the same fixes (where applicable to mobile) as the main-line build for this point release.
Specifically, this version adds an option to automatically restore tabs.
http://www.palemoon.org/releasenotes.shtml
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:39:01.66 ID:iJB97dmY
- アドオンの互換性をもう少し頑張って欲しいなぁ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:09:47.72 ID:aQTrpIXS
- それはアドオン製作者が頑張らなきゃならない部分でそ
NoScriptでも調教してるうちに少しずつ増えるよ
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)