■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Habit Browser Part5
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:35:16.95 ID:ry8nJW1N
- Android 4.x以上対応 多機能ブラウザ、
Habit Browser 専用スレです。
■Google Play Store ー Playストア
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser
■関連スレ
Android Web Browser 28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1361171646/
スマートフォン用 最強ブラウザ その2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1356730017/
前スレ
Habit Browser Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1368764511/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:36:24.48 ID:ry8nJW1N
- ■機能追加要望は実装されていないか確認してから、このレスに安価してください。
実装の有無が分からない場合、スレで聞いてください。
※重複する要望を何度も書き込む行為はご遠慮下さい。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:36:56.64 ID:ry8nJW1N
- ■不具合報告は既出でなければこのレスに安価して下さい。
不具合報告には、
・Habit ver
・機種情報
・OS ver
をつけた方が望ましいです。
※既知の不具合を何度も書き込む行為はご遠慮下さい。
■なお、機能実装及び不具合報告の安価はHabit作者さんがなんとなーく見ているであろうという希望的観測に基づいております。
作者降臨及びサポートはありません。
・優先度の高いエラーレポートをアプリ内から報告
・Playストア内メールで報告
正式なエラレポートと機能要望はこちらでお願いします。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:37:20.44 ID:Taf1xSaX
- >>1乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:37:32.57 ID:ry8nJW1N
- ▼ レビューサイト
▽ Octoba
http://octoba.net/archives/20130225-android-app-habit-browser-184258.html
▽ Tabroid
http://www.tabroid.jp/sp/app/standardapps/2013/02/jp.ddo.pigsty.Habit_Browser.html
▽ Hatena
http://b.hatena.ne.jp/entry.touch/octoba.net/archives/20130225-android-app-habit-browser-184258.html
▽LifeHacker
http://www.lifehacker.jp/a/2013/03/130306tabroid-republished.html
▽AndroidPipe
http://www.androidpipe.com/new-android-app-habit-browser-is-coming-to-change-your-internet-experience-for-the-better/
▽AndroidForFans
http://www.android4fans.com/2013/03/22/habit-browser-new-android-browser-inspired-to-ubuntu-touch-gestures/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:38:41.33 ID:ry8nJW1N
- ■UA情報
・MSN(http://jp.msn.com)をmetro風に表示させるUA
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; ARM; Trident/6.0; Touch)
・こっちのが安定してるかも版
海外のMSN(http://uk.msn.com)とかでもOK
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; ARM; Trident/6.0)
・Yahoo! Japan ( http:/www.yahoo.co.jp/ | http:/m.yahoo.co.jp/ )用 UA
▼ Mobile
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; MODEL Build/1.0.0) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/537.22 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/1.4.3
▼ Desktop
Mozilla/5.0 (Linux; U; ja-jp; MODEL Build/1.0.0) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/1.4.3
※ ロケール:ja-jpは、あった方が良さげ
※ Android、AppleWebKit、Mobile Safari辺りのバージョンは、自分の端末の標準ブラウザに合わせた方が良さげ
(例えば AppleWebKit/599.99 とかにすると動作がおかしくなるかも…)
※ 端末のMODEL名、及びBuildの値は適当で問題なさげ
※ 末尾の 1.4.3 は、現時点で最新のYahoo!ブラウザのバージョンNo.
自分の使ってる端末の標準ブラウザのUAの一番後ろに
YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/1.4.3
を追加するだけでいいと思う。
Yahoo! Japanのサイトの仕様が最近変わってWebkitのVer.#もチェックするようになったみたいで、
実際のVer.#と整合性がとれてないと動きがおかしくなるかも
こんな感じの組み合わせだとうまくいく筈
Android 4.0.4 AppleWebKit/534.30 Mobile Safari/534.30
Android 4.1.1 AppleWebKit/534.30 Mobile Safari/534.30
Android 4.2.1 AppleWebKit/534.30 Mobile Safari/534.30
Android 4.1.1 AppleWebKit/535.19 Chrome/18.0.1025.166 Mobile Safari/535.19
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:38:58.96 ID:9OGEcW7w
- 1スレ立て乙です。
classicからのインポートも無事終了(^^)
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:39:19.32 ID:ry8nJW1N
- ■URLパターン情報
Youtube
*.youtube.com/watch*
Playストア
*play.google.com/store*
Wikipedia閲覧系
*ja.wikipedia.org/wiki/*
2chMateとDatmate
*.2ch.net/test/read.cgi/*
Google Map
*maps.google.com/maps*
Twitter
*twitter.com/*
Llama
*llama.location.profiles/*
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:41:25.42 ID:ry8nJW1N
- すいません。Playストアのリンク変えるの忘れました…
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:44:32.23 ID:yq7Qug50
- flash使えない
なんか方法あるのかな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:46:49.26 ID:Taf1xSaX
- >>10
ストアの説明読んだ方がいい。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:48:18.07 ID:7ZsQIwYH
- アクションツールバーにて長押しなどに機能を割り当てると表示される小アイコン
これを消す項目が無くなってる気がするけどどう?
あとテーマ設定の設定画面のライトorダークテーマの設定もなくなってる
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:48:30.69 ID:sENLAVzg
- >>10
一応プラグインをオンにすれば使えるだろうけど動作保証はされてないよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:58:02.62 ID:yq7Qug50
- >>13
classicから設定インポートするのはよくないかもとおもってすべて1から再設定していたので
プラグイン有効が設定漏れてました
指摘ありがとう
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:07:22.34 ID:9ba040+K
- 作者激しく乙
俺は信じてたぜ!
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:07:27.50 ID:i9gGiKkX
- おい、アップデーまだかよ
はやくしろよ
ところで一から作り直すって話はどうなったんだ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:12:47.65 ID:3woxh1PR
- げ、言語設定は…
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:14:34.59 ID:HYwCOA83
- フルスクリーンが少しおかしいな
終了したら解除されてるけどその場合すべてのメニューからフルスクリーンの項目を二回選択しないと再度フルスクリーンにならない
内部的にはフルスクリーン状態だけど反映されてない感じ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:15:45.19 ID:7ZsQIwYH
- どうもタブツールバーで問題起きてるな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:17:28.07 ID:brm6jlOB
- ファストバック最高!
ただ、タブツールバーの選択タブ文字色がちゃんと切り替わってくれない
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/LT26i/4.1.2
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:21:49.44 ID:7ZsQIwYH
- >>20
それおれも発生してるわ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:23:24.97 ID:7ZsQIwYH
- >>18
それも確認出来た
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:24:50.68 ID:HYwCOA83
- スピードダイヤル→ブックマーク→複数選択が機能してない
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:28:35.85 ID:BWTtFlmA
- 右上の複数選択してメニューキーで開くだろ?
前よりこっちのほうがごちゃごちゃしてなくていいわ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:30:39.90 ID:PR03N6f9
- 言語設定復活頼みます
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:31:54.35 ID:frs9FJKI
- クイックメニューの大きさ変更しても再起動すると元に戻ってしまう
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:31:57.98 ID:KodaMzhv
- HamitBrowser【New】
・クイックメニューの検索が表示上、空白化(欠損)
→実際にはタップでボトムに検索フォーム出現、機能はしている
・クイックメニューのクッキー切り替え、OFF時の/がなくなり、ON/OFF同じ表示で分かり難い
→実際には切り替え出来ている
・クッキーON/OFF切り替え問わず、勝手にONになっていることがしばしば
とりあえずアイコン良くなったな
壷これ Samsung/Galaxy Nexus/4.3/2.5MB/151.5MB
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:36:11.89 ID:1EVn68IS
- テーマのタブツールバーの文字色なんだけど、
「タブツールバーの文字色」と「選択中の文字色」が時々入れ替わるな
でも再読み込みなし本当にありがとう
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:36:55.15 ID:adk27pwi
- 文字入力中に一旦ホームに戻って再度開くとバグる
2chMate 0.8.5.6 dev/Sony/SO-04E/4.2.2
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:43:58.72 ID:r67CYMbm
-
Habit Browser (新)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
Habit Browser Classic (旧)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:45:02.40 ID:HYwCOA83
- 他のタブを閉じるもタブがいくつか残る時があるな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:53:09.40 ID:1EVn68IS
- プライベートモードのアイコンが、有効と無効の時で変わらないな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:58:02.65 ID:Gkc/1d0Z
- 作者逃亡だとか言ってたやつは謝れよ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:04:10.30 ID:nBGE//Jm
- アイコン気合い入りすぎワロタ
だが、GJと言いたい。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:08:02.74 ID:KtwjGmQu
- 新しくなったのか
さっそく入れてみよう
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:09:15.57 ID:x7W26w3z
- 新アイコン好き
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:10:22.71 ID:TWmzJwSA
- 俺は前の方が好き
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:11:55.28 ID:gPCHLg3j
- >>2
リンクを長押ししたときとかのメニューを要らないのを削除したい。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:13:07.27 ID:gPCHLg3j
- 贅沢は言えないが起動速度もう少し早くならないかな?
俺のスペックの問題かね
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:17:03.81 ID:S36b8ImD
- クラッシュして終了してしまうんだが
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:21:27.23 ID:Taf1xSaX
- 俺はファストバックが実装されただけで嬉しいわ。
ずっと言ってたからなあ。
起動というかサイトの最初の読み込み自体は速いとは
言えんと思う。
俺のacroHDのスペックの問題かもしれん。
けどプニルなんかとも変わらんけどな。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:24:11.82 ID:Taf1xSaX
- というか言うの忘れてましたよ。
作者さん、お疲れ様です。
そしてありがとう。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:25:09.82 ID:KodaMzhv
- HTL22でも速くない
そしてファストバックがフィストファックに見えて仕方ないからあれは英字にすべき
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:30:18.62 ID:gPCHLg3j
- >>3
URLパターンがマップしか動かないんだが・・・
Playとかでちゃんと指定しても飛んでくれない
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:33:04.75 ID:gPCHLg3j
- >>44
マップでもどっかの場所だとだめだわ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:35:10.95 ID:yq7Qug50
- 起動時に、閉じる前のページが開くのをスピードダイヤルかホームページにしたいんだけど、どこの設定だろう
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:35:31.11 ID:FDqktNmS
- おつかれっす
ホームの一番上触ると、アドレスバー立ち上がるとうれしいなぁ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:36:08.16 ID:JudE2nx9
- NewとOldの違い簡易まとめはよ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:39:30.26 ID:aGMuWmHu
- 作者さん乙です。
スピードダイヤルで「設定ボタン」を設置しても機能しません。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:39:35.17 ID:PC2LnsAh
- 旧バージョンの設定を全て読み込んで使用したら強制終了の嵐で全く使えなかった。
ブックマークとスピードダイヤルのみ読み込みで快適になった。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:41:20.29 ID:1EVn68IS
- >>3
>>28
>>32
もう一つ気になる点が。
urlパターンマッチでリンク踏むと、開いた元のタブが閉じてしまう
classicでは閉じなかったんだが
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:41:38.17 ID:PC2LnsAh
- ファストバックほんと最高。
もう最強のブラウザやね。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:43:08.36 ID:yq7Qug50
- バグなのかスピードダイヤルの最後に登録したサイトが起動時に勝手に開く現象が起きてただけでした
スピードダイヤルから該当サイト削除したら、起動時毎回スピードダイヤルが開くようになった
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:46:17.17 ID:gPCHLg3j
- >>3
個人的な不具合まとめ
1URLパターンが動作しない
2終了時の設定でCookie削除を選択していないのにログインサイトでログアウトされてるときがある
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:46:29.13 ID:Gkc/1d0Z
- ファストバックめっちゃ速いな
というか全体的に速くなってる気がする
完全無欠の最強のブラウザですわ
寄付したい
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:59:13.82 ID:gPCHLg3j
- >>54
すまん。URLパターン動いた。
設定の仕方が悪かったみたいだ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:04:02.57 ID:7zUGvKh0
- classicでも発生しているバグを見つけた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1379939716/
とかのテキストボックスに何か文字を入れた後、カーソルE置をIMe、それ以降入力位置?がおかしなことになる
上の文みたいに修正不可能になる…
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:07:02.81 ID:bnE0LnI4
- ダメだ。他のは出来たが、2chだけパターンにしても飛ばないな。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:08:21.09 ID:Xr9x4/hE
- カーソル位置をIMEの機能のカーソルキーで動かすと、それ以降入力位置?がおかしなことになる
と入力したかった
Androidの機能でカーソルを動かす分には問題なさそう
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:14:37.48 ID:6wiPPKxL
- メニューが、全てのメニューから変更出来ないけど、どこに設定あるか教えて下さい
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:18:10.43 ID:7zUGvKh0
- >>59
スマホだと問題なさそう
nexus7とhabitの組み合わせだとうまくいかないのかも
これは修正してもらえそうにないなぁ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:19:17.05 ID:Nan9zyE1
- >>59
それJBの文字入力バグなんじゃ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:19:53.90 ID:aGKLPhhq
- >>60
設定>詳細>メニュー
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:21:13.96 ID:C0gf+Cua
- ダメだ…
また強制終了がはじまった。
何がいけないんだろ…
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:23:36.08 ID:C0gf+Cua
- アプリ起動してスピードダイヤルのまま5秒くらいしたら勝手に落ちる
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:25:15.11 ID:Nan9zyE1
- 以前のデータインポート(フル)したけど問題ないな
それよりすべてのメニュー内、項目表示がところどころ空白(実際にはある)なのは何故なんだぜ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:27:14.52 ID:I9+AxgYL
- 前のと違ってアプリをSDに保存できなくなった以外は概ね良好かな
設定し直すのは面倒だがw
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:31:19.91 ID:Nan9zyE1
- アプリをSDってww
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:34:19.11 ID:507JjGNX
- 新しいhabitいいな
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:41:52.32 ID:CxwXlH1/
- 更新待ちの間になんとなくプニルに浮気してたら戻りづらい
プニルのエクステンション(ユーザースクリプトもどき)でc-skipってアンテナサイト経由のリンクを直結してくれるのがあるのよ、それが便利過ぎる
ブラウザ本来の機能でもないんでお門違いかもしれんのだが、そいつの輸入方法分かる人いたら教えてほしい
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:52:11.20 ID:JoshWTri
- なんかクイックメニューの幅が大きくしても勝手に小さくなるんだが
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:58:16.59 ID:m2qVFtoC
- っていうか変更が反映されていないな
サイズ他テーマも然り HTL22 J One/4.2.2
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:05:21.50 ID:lvyZAr4X
- 以前ほどの頻度じゃないだろうけど、またしばらくはアプデが続きそうだから、ちょっと気長に待つか…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:32:45.48 ID:OB4QOyPq
- 作者逃亡とか言ってたやつ顔真っ赤wwwwwwwwww
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:35:51.58 ID:wnwWWj3w
- お気に入りや設定画面を、背景白の黒文字にしたいんだが新しいのだとできなくなったね
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:39:35.11 ID:wnwWWj3w
- あと、スピードダイヤル画面で上にアドレスバーと検索バーが表示されないようになったのは困る
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:47:05.26 ID:lfVvqP5t
- 旧ではクイックメニュー出してそのまま下スライドでメニューが出てたんだけど、新は全てのメニューが出るようになってる
旧と同じようにしたいんだけどどうしたらいいの
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:54:53.76 ID:eHKCLPgN
- ダブルタップで文字列に合わせて拡大はまだ実装されないのか・・・
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:04:59.10 ID:6wiPPKxL
- いろいろと、アプデ待ちだね
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:08:41.21 ID:o1xRHSjk
- >>77
同じことで悩んでる
メニューもしばらく弄ったけど該当項目なし
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:15:27.15 ID:Mz+ZrqAq
- アプデHAEEEEE
神対応SUGEEEE
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:24:58.77 ID:dEQut4/r
- ↑この中の少なくとも3人は作者逃亡厨です
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:30:32.72 ID:lfVvqP5t
- >>80
書き込む前に3回くらい全設定とにらめっこしたけど、やっぱり設定では変えられないんだな
メニューの使い道なんか正直ほとんどないけど、ただ旧と同じにしたいから作者はよ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:32:54.93 ID:6wiPPKxL
- 作者様アプデお疲れ様です。
頭下がります、頑張って下さい。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:48:10.93 ID:507JjGNX
- スピードダイヤル画面では上にアドレスバー&検索バーが固定されてたけどこれにはないな
設定で表示できるのか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:00:15.95 ID:kODRvq5r
- アイコンがおしゃれ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:08:05.59 ID:1T/Kr3ND
- >>31
同じく
Amazonとか閉じないサイトがあるな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:10:28.31 ID:6ZwoJniQ
- あかん、クラッシュしまくりで使えたもんじゃない
しばらくはクラシックで様子見やな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:40:07.83 ID:m2qVFtoC
- >>85
不要。作者には悪いがロゴ&Verも要らないし
とりあえず不具合
・ブックマークのフォルダー編集不可。強制終了
要望
・メニューやスピードダイアルなどの文字サイズ設定可能に
・スピードダイアルの背景/文字色設定をテーマに追加
・ホームやスピードダイアルでスワイプダウンで通知エリアを下ろせるように
OS Ver 4.2.2
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:46:58.15 ID:507JjGNX
- >>89
おまえが要るかどうかなんて俺にはどうでもいいんだが
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:53:05.96 ID:m2qVFtoC
- >>90
ブーメラン乙。そのままそっくり返す
作者が不要と判断したから消えた
必要ならクラシックを使えばいい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:58:32.90 ID:507JjGNX
- >>91
ブーメラン乙。そのままそっくり返す
ロゴ&Verも作者が必要と判断したからある
不要ならクラシックを使えばいい
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:00:57.09 ID:tVvtcheE
- >>89
おまえさんの不具合、こっちは全く問題ないが。J蝶
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:09:44.78 ID:l+ZxZQyX
- >>75
できる
>>77
クイックメニュー表示→下部に表示されるメニューマーク→全てでなく指定したメニューのみということ?新旧同じくできない?
↑この時表示されるメニューマーク、画面下部でなく初めのタップ位置(左or右)の上下何れかに設定できないかな。その方が移動しやすいかなと
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:18:21.10 ID:p8cAsXFc
- >>90>>92>>93
クラシックもロゴとバージョンあるでしょwないがって言われてもbutterfly専用ブラウザじゃないしなwブーメラン過ぎるだろw
ところで>>88他クラッシュしちゃう端末はメモリの関係かね?ひとまず機種名とOSバージョンくらいは添えてあげたらいいかもよ
なにはともあれ作者氏おつ
アプデうざい厨はスルーしていいからねw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:19:16.96 ID:5tdUgFNj
- 作者さんお世話になってます
早速インストールしましたがflashまわりの挙動が不安定みたいです@4.04
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:29:54.35 ID:p8cAsXFc
- ああ、メモリじゃなくフラッシュが原因?
フラッシュOFFにしたら起こらないとか?
それにしてもふぁすとばっく強烈
これの影響でサクサク度が上がってる気がする
そしてさりげなく英語になっててわろた>>43
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:58:53.14 ID:9JTrfxCf
- ブックマーク、ソート変更不可になった?ゲージなくなってるorz
2chMate 0.8.5.4/Sony/C6802/4.3
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:18:01.06 ID:1T/Kr3ND
- >>89
不具合報告のみにしとけよ
結果
君がイラン
━━━━━━━━━━━━━━
とりあえず作者さん乙です
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:35:50.49 ID:R6ukTYNa
- 不具合報告
ファストバックを有効にし、UAがAndroid Tabletまたはタブレット端末でのデフォルトUAを使用している場合、Googleの検索結果からリンクをタップすると、about:blankになって、いちいち戻るキーを押さないといけない
他のUAだと起こらない
dtab(4.1.2)、L-05e(4.2.2)、Nexus7 2012(4.3)どれも起こる
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:58:15.26 ID:V1PPsWUL
- ロングタップからのブックマーク登録が追加されてた
ありがとう、ありがとう
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:25:04.98 ID:aGKLPhhq
- アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
作者さん乙です。マジ感謝です。
- 103 :75:2013/09/24(火) 07:44:32.23 ID:S9q51lGM
- >>94
やり方教えて><
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:50:20.93 ID:7zUGvKh0
- >>62
ttp://www.mitsu-shine.net/avoid-android-cursor-jump-160
ご指摘いただいたバグでした
上記のサイトと全く同じ症状でした
標準ブラウザのコンポーネントを使ったブラウザだと起きるそうで
回避策はないようです
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:55:23.29 ID:elNAhJka
- classic版
ヤフーのテキスト広告
ブロック出来るようになってた
ありがとう作者さん
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:06:27.61 ID:v/W/yxbk
- 再読み込み無し対応は新しい方だけですか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:29:29.30 ID:oduQ81n+
- スピードダイアルにブックマーク一覧を登録してるんだけどそこからブックマーク開こうとすると何も開かないんだけど俺だけ…?
ツールバーに登録してるブックマーク一覧からは正常に開く模様。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:44:02.56 ID:J0mYAi3c
- >>106
クラシックは今後更新しないって書いてるだろ?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:21:59.39 ID:50w/h6Rs
- 検索バーとURLバーはやっぱ別々のほうがいいなぁ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:37:08.53 ID:UKUsJHYJ
- URLパターンがダメだね
アプリ一覧を表示するや常に〜に設定したヤツだとアプリ一覧が出てこない
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:06:02.53 ID:QdA7EoSt
- >>109
だよね。別々に表示する設定追加して欲しいな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:39:18.81 ID:Gh3PJvGb
- mikanからだけど↓のUserScriptって動かないけどどうしたら動くかな?
// ==UserScript==
// @name test
// @include http://*
// @include https://*
// ==/UserScript==
(function() {
var css = function(){/*
*{background-color: black !Important;
color: white !Important;}
*/}.toString().split(/\n/).slice(1, -1).join("\n");
var heads = document.getElementsByTagName("head");
if (heads.length > 0) {
var node = document.createElement("style");
node.type = "text/css";
node.appendChild(document.createTextNode(css));
heads[0].appendChild(node);
}
})();
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:09:54.96 ID:Bq+xS9xF
- おまえのような、精神病が暴れるから
ハビットの印象がな悪くなる
病気の信者はここからでるな
ドアホー
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:11:49.86 ID:Gh3PJvGb
- あ、>>112は動いた・・・なんだったんだろう
とりあえず、フォントを変えたかったんだけどwebフォントの↓は対応してないのかなぁ・・・
@font-face{
font-family: 'testfont' !Important;
src:url(file:///sdcard/test/testfont.ttf) !Important;
}
*{font-family: testfont !Important;}
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:15:32.22 ID:cBOURO/1
- 有料版まだすか?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:27:59.88 ID:5Y/R3xTq
- アクションツールバーの長押しアイコン設定対応ありがとうございます。
ただ、アドレスバーやタブツールバーの長押しアイコンの表示は相変わらずですので対応お願いします。
http://i.imgur.com/BSLUgqr.jpg
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:33:21.88 ID:1geUFKaZ
- ※以前のHabit Browserの改修ではなく、一から作りなおしておりますので
機能漏れ・バグなどありましたらお知らせいただけるようお願い致します。
v1.0.1
「OSからのメモリ不足警告を処理する」設定を追加
※メモリ不足警告が多数発生する端末でFast backが動作しない問題を解決できます
「ロングプレス画像を表示する」設定を追加
「表示言語」設定を追加
アプリ起動時にフルスクリーン設定が適用されない問題の修正
タブツールバーの選択文字色が反映されない問題の修正
クイックメニュー幅がリセットされる問題の修正
メニュー画像に設定状態が反映されない問題の修正
プロキシ解除ができない問題の修正
他のタブを閉じるメニューが正常に動作しない問題の修正
スピードダイヤルに設定した「設定」コマンドが正常に動作しない問題の修正
クラッシュレポート対応
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:42:03.80 ID:LEWmNzpc
- 一通りデバッグが終わるまで1,2週間待ってた方が良さげ?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:11:25.18 ID:U6ApkZF+
- 短縮URLから表示したページで戻ると短縮URLのページが表示されます。
これだと二回戻るキーをタップしないと、起動アプリに戻る事が出来ません。
Classicと同じ仕様にして欲しいです。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:16:20.17 ID:cBOURO/1
- ブックマーク一覧に出てくる広告、filterproxy抜けてこないすか?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:33:53.47 ID:JXfWJUNx
- >>120
広告ってどこにでるの?Adawayで枠ごとカットされてる?
http://i.imgur.com/CAAxYMw.png
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:34:47.22 ID:7p5CJ0Zu
- 気に入ったんだけどOperaと比べて結構ほ頻度で落ちるな
なんでだろ
環境依存?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:43:57.70 ID:507JjGNX
- だろうね
こっちはclassicもそうだけど全く落ちないから
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:45:10.44 ID:7p5CJ0Zu
- そっか
いらんアプリとかブラウザとかアンインスコなどみよ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:45:47.34 ID:fSe1RMfI
- 不具合報告するなら機種名とOSバージョンぐらい添えとけ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:50:04.08 ID:50w/h6Rs
- フィードバック送れよ…
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:08:52.51 ID:fnCGeFmS
- メニューの大きさ(幅)って変えられないの?
フリックでメニュー出るようにしてると誤タップする
せめてclassicと同じ位にしたいんだが…
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:15:49.14 ID:507JjGNX
- 設定→表示→メニューアイコン
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:34:13.36 ID:bKqcfZMT
- >>121
下のアドレスバーの上ですね
adwayってroot化必須ですよね?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:37:00.34 ID:50w/h6Rs
- >>129
root必須だよ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:13:07.08 ID:Gh3PJvGb
- >>112>>114続き
htmlのソース表示も出来ないか・・・
ブクマにコードを入れて開くと新しいページでブランクを表示されちゃうのね。
UserScriptは file:///* のローカルhtmlならフォントは変わった。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:18:49.27 ID:JXfWJUNx
- >>129
ありがとう。root必須だね
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:28:18.89 ID:bVyZFlYJ
- キャッシュは削除しないと増え続けるの?
それとも上限あり?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:41:30.05 ID:OzaHO11B
- 不具合報告。
新規タブボタンのロングプレスに何も割り当てなくても、右下のちっこいアイコンが表示される。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:52:08.57 ID:WXoDf8zd
- >>134
そもそもその小さいボタンに、マークが一致しないのよね
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL22/4.1.2
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:55:55.85 ID:Gh3PJvGb
- アドレスバーを常に表示にしてアドレスバーをタップしてもurlの選択とか検索とか出来ないみたいだね
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:03:26.86 ID:Ynwfl+SL
- 後は広告カット&アドブロック(アドブロックブラウザの機能実装)してくれたらいいな
99円で
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:11:12.95 ID:ymIjumvu
- >>137
おれは、525円でもいいよ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:46:41.29 ID:Aj67LuV3
- 800円でもいいよ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:06:13.82 ID:68y2vdca
- あまり高くすると乞食ヤクザみたいな無茶な要求出す奴らが涌いてくるだろ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:39:22.82 ID:uTnuS6iL
- クラシックの方もパワーアップしてる
ずっと欲しかった機能が実装されとる
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:43:32.68 ID:xdmKJ0+P
- >>141
というと?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:12:44.14 ID:0ZamK07E
- 広告カット99円、アドブロック199円
セットで買えば199円 なんてw
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:13:37.34 ID:qkgc55r/
- >>127
これ変えられないよな
だいぶ幅取るんだが
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:46:23.75 ID:o3cmLxY9
- http://img692.imageshack.us/img692/3024/4w7u.jpg
てすと
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:11:55.21 ID:BcZFBWYZ
- classicからインポート出来たが
終了時の設定 (タブを保存するのチェックを外していた等) が反映されてなかった
チェックし直しで動作した
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTX21/4.1.1
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:23:47.75 ID:Mg/gzCJk
- 新habitで、スピードダイヤルから登録したサイトを開くと、新しいタブから開いちゃうんです。
できれば元のタブ自体で開いてほしいのですが、何かの設定が必要だったでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:34:06.74 ID:RrphNg4z
- >>147
設定→タブ→新しいタブ→タブがスピードダイヤルアイテムをOFF
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:35:34.64 ID:RrphNg4z
- >>147
ごめん間違えた
設定→タブ→新しいタブ→スピードダイヤルアイテムをOFF
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:44:55.51 ID:Mg/gzCJk
- >>149
ありがとうございます!
できました!
もっと使いこなせるように勉強してきますっ!!
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:22:50.83 ID:7dEdzAPe
- 勉強(笑)
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:40:04.11 ID:uCDMC7MZ
- >>3
一部のサイトを閲覧後終了したら、次回起動時に見ていたページが復活してしまう。
例:ガジェット速報等
2chMate 0.8.5.6 dev/Sony/SO-04E/4.2.2
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:42:06.60 ID:M+MiGz+0
- >>152
これまずいよな
電車来たからそっと閉じて次に開いた瞬間
もうダメ!壊れちゃう!とか響くと大変なこととになるんだぜマジで
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:45:33.87 ID:kB6ruaOF
- 一から作り直してもバグが多いのは相変わらずなのね…
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:05:17.52 ID:NqWlasJs
- 新しいやつナイトモードにしてアプリ終了して立ち上げるとナイトモードだけど画面は明るいままになる
あとURLパターン登録しようとすると落ちます
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:07:38.66 ID:POMtK7ul
- フリックに戻ると進むを割り当てるとものすごく捗るわ
- 157 :141:2013/09/24(火) 21:09:06.57 ID:Un6G8DMQ
- >>142
直リンク禁止のエッチ画像が表示されるようになった
けっこう、俺しつこく言ってた
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:21:09.24 ID:zTOiN62W
- >>3
>>152
これ俺も発生したんだけど、どこのサイトかとかあんまり関係無いんじゃないかな?
俺は電子版新聞のスマホ向けサイトや他のニュースサイトだったけど。
で、終了時はタブも保存せずCookie以外は削除する設定にしてんだけど手動でキャッシュ削除したら発生しなくなった。
classicから設定インポートしたのが悪いのかもと思って今度はアンインストール後に再インストして手打ちで設定し直したけど一度だけまた発生。
その後は無し。
何が原因かは分からないけど、削除し損ねたキャッシュが残ってんのかな?
ファストバックがとても快適でぶっちゃけファストバック周りを重点的にケアしてもらいたいんで、作者さんにはこんな不具合がありますよ程度に受け止めてもらえたら幸いです。
2chMate 0.8.5.6 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:26:31.55 ID:M+MiGz+0
- 主な不具合まとめはよ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:27:08.20 ID:o3cmLxY9
- 新規タブボタンのロングプレスアイコンが再読み込みに設定してないのに再読み込みのアイコンになってるときがある
しかもアイコンの色がその部分だけ設定した色と違って白色になってる
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:29:47.26 ID:GPPdqRyl
- classicのように指定した表示言語を検索サイトにも反映するようにしてほしいです
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:31:35.36 ID:dxxPWWqL
- 起動時にタブを復元させない(終了時にタブを全部閉じる?)設定にしてるのに起動したら終了前のタブが復活してた事があったよ。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:40:43.87 ID:OB4QOyPq
- 終了させてもタブが元に戻る不具合あるね
あと、履歴一覧からページか開かない
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:42:06.62 ID:76QgR32b
- アプリバージョン、機種名、OSバージョンは添えてやれよ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:54:19.00 ID:dxxPWWqL
- あと、フリック動作を戻る進むにしてるんだけどブラウジングしてる時に
ホーム画面とか別のアプリとかに移動して再度開くと戻るキーじゃないと今いるページから戻れなくなる事もあったよ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:55:37.08 ID:dxxPWWqL
- 機種はSO-04E、OSは4.1で。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:03:46.26 ID:K59PDayV
- 前スレもう落ちちゃうよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1368764511/
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:04:35.55 ID:zUxjGwFk
- SO/SCにトラブル集中してるのは気のせい?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:16:42.90 ID:KsSAsZgK
- 旧2トップ()ですから
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:17:17.75 ID:LU1wGfgm
- >>168
人気機種だから多いだけでは
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:23:30.43 ID:oVRTi9mK
- でもさ、
> 動作確認端末:
> HTC J One 4.1.2
> Xperia VL 4.1.2
> Galaxy S 4.1.2
> Nexus7 2013 4.3
なんだよね
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:26:59.61 ID:bnE0LnI4
- >>3
新habit最新で、Amebloで記事を新しいタブで開く→
元のタブを閉じる→新しいタブで開いたタブを戻るキーで消そうとすると落ちる。
とりあえずAmebloだけで今のところ確認
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:30:44.59 ID:zUxjGwFk
- >>169>>170
そうか、なるほど
ペリア/ギャラクシーって他のアプリでも固有の不具合多い気がして
>>171
4.2は未チェック?OSバージョンでなくメモリ絡みなのかね
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:36:44.64 ID:rSpVTnpb
- アイコンが他と比べて小さく見える
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:16:57.95 ID:GBV2G07m
- >>171
開発者みたいな情強はやっぱ国産のゴミじゃなくグローバル系の端末使ってるんだね
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:31:04.33 ID:o3cmLxY9
- >>174
それは思った
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:31:18.00 ID:p/w1hhTI
- ユーザースクリプトのwebフォントは、
httpは変わらずでfileは変わるのか。
colorとかはhttpでも変わったから対応待ちになるのかな。
// ==UserScript==
// @name test
// @include http://*
// @include https://*
// @include file:///*
// ==/UserScript==
(function() {
var css = function(){/*
@font-face{
font-family: 'testfont' !Important;
src:url('/sdcard/test/testfont.ttf') format('truetype') !Important;
}
*{font-family: testfont !Important;}
*/}.toString().split(/\n/).slice(1, -1).join("\n");
var heads = document.getElementsByTagName("head");
if (heads.length > 0) {
var node = document.createElement("style");
node.type = "text/css";
node.appendChild(document.createTextNode(css));
heads[0].appendChild(node);
}
})();
あと、htmlソース表示で
javascript:(function(){document.body.innerText='<HTML>'+ document.getElementsByTagName('html')[0].innerHTML+'</HTML>'})();
をブクマに入れて、
Classic版でhtmlのソースが表示したけど新版は
<HTML><head></head><body></body></HTML>
しか表示かった。
壺改 F2013.09.12 (212139)/samsung/SC-02E/SC-02E/4.1.1/0.8MB/256.0MB
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:13:44.01 ID:p/w1hhTI
- あ・・・すげー恥ずかしいorz
httpからローカルファイル指定してもダメじゃんw
外部にttf置いたら変わったorz
mikanみたいにローカルを
content://com.cynthia.browser.browser.SafeFileProvider/sdcard/
でアクセスされてたらできたのかなぁ・・・
お騒がせしました><
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:41:26.96 ID:c8WFvJBS
- >>111
その上でスピードダイヤル画面に常時表示して欲しいよね
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:02:28.76 ID:b3ivC7IP
- >>175
地味にちょくちょく強制終了するね
原因分からないけど
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:15:42.90 ID:oqVidteL
- classicのように、アドレスバー非表示になっていてもホームではアドレスバーを表示しておいてほしいな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:25:00.52 ID:1MSLBZVO
- せっかく一から作り直して心機一転図っても「クラシックのように」ばっかりじゃモチベーション下がるわなw
全部見えてないと気が済まない人向けに「オールド」
以外はメインの「Habit Browser」に分けた方が良さげ
クイックメニューメインでこれ使ってる人達の中には速さを上げたシンプル版とかね
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:28:29.02 ID:Fghe0V/j
- ※以前のHabit Browserの改修ではなく、一から作りなおしておりますので機能漏れ・バグなどありましたらお知らせいただけるようお願い致します。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:32:22.71 ID:57ydPLaY
- >>181は明らかに機能漏れの類だしな
取っ払うメリットもないし
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:48:24.09 ID:UfZTbW7d
- 作者の行きたい方へ行けばいい
とりあえずJB以降と以前、2GBと未満とで分けた方がいいんじゃないかね
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 03:04:42.29 ID:r/yh79cZ
- みんなー更新きたよー
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 03:05:46.53 ID:RGsA1e+r
- v 1.0.2 に更新したら落ちなくなった
ありがとう!
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 03:13:22.71 ID:SBJXfbFD
- >>185
うん、お前、情弱にも程があるってことを知れ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 03:43:19.26 ID:J1uk1WpK
- >>181
その設定がないか探してたわ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:17:39.50 ID:oqVidteL
- >>181が復活してる!
助かりました作者さんありがとう!
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:30:10.73 ID:X9e3sdPt
- >>3
v102でURLパターンが反応するよう改善されたのですが
こういう場合の動作が変みたいです
Habit Classic
URLパターン一致→アプリ一覧→Habit選択→Habitで表示される
新しいHabit
URLパターン一致→アプリ一覧→Habit選択→アプリ一覧→Habit選択→アプリ一覧→
のループに
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:42:13.97 ID:5rtrDnpm
- アプデおつ
着実にクラシックに近づいてきたな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 05:21:27.72 ID:6TyfOCVJ
- 広告なし+アドブロ実装はよ!39円までなら出す!
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:59:09.87 ID:wjzJYpxv
- フリックで、戻る進む設定してるけどうまく動作しない
何かコツでもあるのかな?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:17:10.07 ID:jO0debGs
- 1.0.2にしたが、やっぱりスタートダイヤルのブックマーク内の登録したのを押しても、スタートダイヤルに戻ってしまう
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL21/4.1.1
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:45:16.61 ID:cgXO0nqr
- >>3
アドレスバーを常時表示にチェックを入れると
スピードダイヤル画面でアドレスバーが
もう1つ余分に現れて2行表示される
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:14:07.82 ID:jO0debGs
- アイコン、いいね
でもどうせなら、日本を中心にしようよ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:27:07.20 ID:Cz/6onKn
- アクションツールバーにTaskerのショートカット置いてるけど、動作しないしアイコンが反映されない
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:27:10.27 ID:+DaDYgkA
- >>195
同じく。
タブがスピードダイアルの場合は無効にする、をOFFにしたりしてみたけどやっぱり開けない。
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-02E/4.1.2
- 200 :!ninja:2013/09/25(水) 09:42:19.60 ID:c7lVpWkA
- 新規タブを開くまとめサイトで戻るボタンを連打するとエラー吐いて落ちるな
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04D/4.1.2
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:04:08.62 ID:AjTotVaC
- アクションツールバーはMENUボタンで呼び出してるが、そこにある更新ボタンとかお気に入りを操作したあとも、メニューが居残っていて邪魔
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:30:15.58 ID:YVZXOxBI
- 更新早すぎw
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:32:18.51 ID:5NCTP1Yj
- ありがたい話だよな
これからもよろしくおねがいします
あとは、ほんと広告なし…
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:59:32.72 ID:TWS5W88Q
- 新しいhabitにしたらバッテリーの消費が激しくなったが皆はどう?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:16:32.59 ID:TsodrFKd
- 別にクラシックに近づいたって言ってる人いるけど、近づかなくてもいいと思う。クラシック使いたかったらクラシックあるし。せっかく刷新したんだから作者のやりたいことやってもらったらいいじゃない。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:26:04.34 ID:SnLZSmk8
- おお
こんなにはやく対応してくれるとは、ありがたい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:32:35.37 ID:Q9Ok2YEt
- こちらは以前と比べてCPU負荷、バッテリー消費共に大幅減少、安定感増した
強制終了はFlashオフにしてもところどころで出て来るね Nexus 2013 4.3
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:39:57.60 ID:Q9Ok2YEt
- >>205
だからでしょ。せっかく新しくなったのにclassic, classicと退化を急かすレスが多いから。
それじゃあ前と同じで煮詰まって停止。ほんと進化を止めないで欲しい。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:52:23.72 ID:AG2qSTJt
- ねえねえ、もしかしてブックマークに
表示される広告を踏むと作者に小銭が入るの?
もしも、そうなら毎日踏むわw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:05:43.54 ID:Uh23eKdU
- 広告無しver出たら1000円までなら買うぞ!
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:11:41.28 ID:YDNSQJ4A
- でも、クイックメニューからのメニューは全てじゃなくて選択制がいいのです
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:12:05.15 ID:tpjeD0YX
- >>182>>205>>208
同意。退化はやめて
>>209
作者への寄付は同意だけど業者に情報提供はねぇ
広告なしとadblock付けてくれたらいいな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:15:43.46 ID:C53Asgfd
- >>211
それ設定→詳細→メニューで選べない?
>>210
じゃあ俺は1011円!!
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:21:45.71 ID:YDNSQJ4A
- >>213
設定してもクイックメニューからのやつは全てのメニューになる
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:26:03.45 ID:C53Asgfd
- >>214
クイックと同時に下に表示されるメニューと勘違いしてた。後免町
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:29:38.27 ID:tlEflaQi
- バカばっかwww
classicの頃は正常動作してたところは元のように不具合修正して下さいって話じゃん
そもそも作者がどういう方向性で作り直したかなんて本人からの表明もないのにやりたいようにやれとかw
自分のやって欲しいようにやれって言ってるのと同じだろwww
どこまで厚かましいんだwwwwww
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:44:30.54 ID:8FL/mxa9
- >216
もはや要望超えて要求、通るまで延々とレス繰り返してる基地害は誰なんだっていうね
クラシック厨がアホォなのはよく分かった
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:02:32.70 ID:so/RgOi3
- >>204
>>207同。良くなった。J One 4.2.2
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:03:54.56 ID:Z3UeEih/
- 自分の価値観に自信があるなら意見に対して個別にそれはおかしいと因縁をつけるべき
十把一からげに全否定するのは大部分の地道にバグフィックスに協力してるみんなに失礼
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:06:25.29 ID:TtVPV5W/
- 作者が判断することだしな
要望出そうが、要望否定しようが好きなようにすればいいわ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:09:21.12 ID:7A50fzbL
- >>208
そだね。正常に表示されないとか、バグの改善、報告だけでいいよね。作者も要求にしっかり答えてくれるからそこは素晴らしい。でもあれつけてこれつけてを全部要求するのはどうかと思うよな。そんなだからブラウザスレから隔離されるんだよ。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:17:32.02 ID:a0+vgVmP
- >>219
因縁ワロタ どこのチンピラだよw反論だろ
日本語おかしいヤツが多いな
ところで作者氏は有償化する気なさそうだな
まあ広告外されるよりそのままの方が美味しいのは分かるけど
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:19:43.27 ID:YDNSQJ4A
- >>215
いや、それが全てのメニューになるって話
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:25:25.38 ID:SnLZSmk8
- いやならないが
アプデしたか?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:27:10.98 ID:a0+vgVmP
- >>223
確認したけど、選択した項目以外表示されないよ
butterfly改 4.2.2
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:28:42.47 ID:YDNSQJ4A
- >>224
アプデしてなかったわ
直ったすまん
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:45:42.05 ID:nt2rTbO4
- >>221
隔離はまあ別件だけどもwClassicの二の舞だけは勘弁
クレクレ厨ウザいけど、取捨選択しないところは作者も悪い
>>222
カットされたらそこで終わり
ありなら継続して穫れるもんな。色々とさ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:01:54.95 ID:be+tXvRv
- クラシックで前の残して、
新しいのはJB以降にすればよかったと思う。
バグ修正大変そう。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:35:21.68 ID:xiXJ80CN
- >>228
アプリを組むスキルも知識もない情弱君にはそう思えるんだろうけど、そこで区切っても大して変わらんのだよ
デベロッパが余程の無能じゃない限り
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:12:04.21 ID:/pllblw1
- >>229
定年前はCOBOLか何か使ってた方ですか?
ご苦労様です
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:17:28.84 ID:myLNJ+rH
- >>229
なら簡潔にそれを説明してあげたらいい
なぜ俺が?と思うのなら黙っていなさいな
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:28:50.76 ID:dGuQDxUo
- なんで4.1で区切るの?4.0じゃダメなんですか?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:00:39.52 ID:A0B1oMBz
- v.1.0.2でスピードダイアル画面のアドレスバーが何故か2重に表示されるようになった。
アドレスバーを表示しない設定にしても1つは表示されたまま。
再インストールするしかないかな?
http://i.imgur.com/JkIALr7.png
2chMate 0.8.5.4/FUJITSU/201F/4.1.2
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:02:20.09 ID:6uacRoix
- Googleをトップページにしてるのだが、検索窓に文字が上手く反映してくれない。
そのまま検索ボタン押すと検索はできるのだが、これはJBの問題なのかな?
ちな標準IME使用。
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL22/4.2.2
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:02:31.04 ID:SZvrsNL7
- ああ、そういうことか…わかった
>>228 >>230
この辺りは救いようのないバカ
>>232
もしかしたら賢いかも?
壁があるのは4.0/4.1の間じゃない、そこはサルでもどうにかできる
4.1/4.2とか4.2/4.3の間はちょっと知恵が要る
SDKも触れないカスって哀れだよね
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:53:06.55 ID:uZqg7Mf2
- >>234
4.1/4.2のバグだね。4.3で直ればいいのだけど
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:14:31.28 ID:VUxv/oXO
- >>234
Google以外でもその現象起こってるわ
こっちはATOK使用してる
2chMate 0.8.5.6 dev/Sony/SO-02E/4.1.2
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:46:38.38 ID:o4z5lgwb
- >>234
カーソル飛びのことならAndroid、JB自体のバグだからIMEもブラウザも関係ない。以前の問題。
全く違うことならごめんよ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:29:22.15 ID:gcbPIWz4
- >>233
同じく
あとハビットホームでタブを閉じると真っ暗な画面になってタブの数がカウントされなくなる
その真っ暗なタブを閉じるとタブが正常にカウントされてちゃんとスタートページが開く
2chMate 0.8.5.6 dev/LGE/L-01E/4.1.2
http://img837.imageshack.us/img837/9126/vrqr.jpg
http://img46.imageshack.us/img46/3364/mpak.jpg
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:30:28.53 ID:zp5zY8Tk
- >>238
横からだけど。
HabitでGoogleの検索ボックス限定で起きるってのは前スレでは相性とかで扱われてたけど、
スレ新しくなったら特にソース元なくJB全般のバグに昇格したのはなんで?
頭一文字確定のOSバグとは別にHabitでGoogleの検索ボックスで打つと変換途中で打ち込んでる文字が変換節一つ前のに挿入されてバグったとしか言えないような現象だけど。
Chromeでは起きたことないけど。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:31:30.87 ID:Cb3kWPtD
- 本体ブックマークインポートで重複登録される
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:57:28.63 ID:wL4/DUPw
- 詳細→URLパターンをコピペで貼り付けようとすると再現度100%で強制終了します
手入力だと問題点ないみたいです
時間ある時検証お願いします
HTC J 4.04
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:31:36.73 ID:6jARA3gw
- ぬるぬるさがなくなった
作り直し
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:45:20.69 ID:3PjpPEdI
- 使わなくていいよ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:56:39.56 ID:pYOuLI/a
- >>3
Google検索からつべの動画リンクを踏むと開かない上に動作がものすごい遅くなる
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:04:08.27 ID:O4/3eLWE
- >>240
Chrome未使用なので分からないけど、Habit
サイトの投稿やID入力フォーム内など検索box以外のシーンでも発生
またTumblr公式アプリ内の投稿データ編集、コピペやメモアプリなどブラウザ外でも起こっていたり
端末はbutterfly、Nexus、One他で、それぞれの標準、ATOK、Googleで試しても同じだったけど、それぞれ別件なのかね
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:26:26.53 ID:A0B1oMBz
- >>239
自分だけの現象じゃ無かったんだ。
再インストールはいつでもできるからアップデートで直るかしばらく様子見かな。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:30:38.74 ID:LsBlwgib
- >>234
多分一緒の現象
検索ボックスに入力するとき文字が消えて見えない。でも検索ボタン押すと検索は出来るんだけど
HTC J butterfly
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:35:58.77 ID:hbybrmRA
- 画面の右下に○が表示されてるんだけど消せないかな?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:36:31.84 ID:zp5zY8Tk
- >>246
うちは逆にブラウザ外のメモ、Todo、テキスト打つときは起きない。
Nexus7 4.2、4.3でもHabitのバーとGoogleの検索BOXでよく起きる。
他の検索BOXや投稿フォームでも起きるのかもしれないけど、
よく使う部分だから目立っているのかもしれない。
Webkit全体の問題と言われたらそれまでだけど、
頭一文字確定バグとかそういうのとは別だし、
少なくともOS全体で起きている現象ではない。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:43:58.96 ID:DD8WKTAZ
- >>248
俺も同一機種で同じw
さっき気がついたよ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:44:22.12 ID:w62Pbnzt
- >>250
http://www.mitsu-shine.net/android-bug-10
一文字目とは確かに別だね
でもハビットのこれ、検索はできてるんだからOS無関係でもなさそうな
ま、作者の判断対応待ちだね
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:56:36.82 ID:c8WFvJBS
- 履歴一覧にスピードダイヤルが混ざるんだけどこれって仕様じゃなくて不具合だよね?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:22:04.95 ID:QOIBgcpp
- 新habitにしたら結構RAM喰うなぁ
一応再起動したりはしてるが
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:26:27.49 ID:txQaNgjG
- 自動メモリー掃除機 | secroid(セキュロイド)
http://secroid.jp/d/9/a/3/com.camel.soft.app.simpleautotaskkiller.html
これでも入れてみたら?4.1以降、2GB端末なら不要とは思うけど
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:59:02.59 ID:btZhgzeG
- Fast Back用にレンダリング済みのページを保持するようになったんだからメモリ専有量が増えるのは当たり前
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:01:07.68 ID:QOIBgcpp
- >>255
RAM2GBの機種だけど一応入れてみた、別のクリーナー使ってたけどそれ自体が常駐してたし
しばらくこっちで様子見てみるトンクス
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:10:44.74 ID:nSmpJxq3
- あかさたな変換はまやらわ(Chrome)
文字入力バグ(ATOK1.6.1 QWERTY入力)
あかさたなkはまやかわ
(確認を入れようとかを打つと、らが上書きされてかが別の所に1タップで2つ現れる)
あかさたなkはまやらか
(上記と同じこと再現させようとするも、かを打つとつぎはわが上書きされて1タップで2つ現れる)
文字挿入バグは一文字目が挿入後、ランダム位置にカーソル飛び、飛んだ先の文字を上書きするというバグなんだね。
>>252
ありがとう。
このサイトはすごく分かりやすかった。
再現した。
OS4.3とWebkitの組み合わせでも発生するんだね。
サイト見る感じ、IMEは無実でWebkitはかなり黒だけど、
JB以降と組み合うと再現してることから複合的で、
Webkit系ブラウザはこの影響を受けている。
改善端末と一部改善と、未対処の端末があるってことかぁ。
作者さんの対応待ちですね。
kitkatの4.4待ちかな…
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:37:11.22 ID:rrTGIIRS
- >>160
新規タブボタンのロングプレスアイコン修正したみたいだけどまだ変だね。
何も機能を割り当ててないのにアイコン表示される。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:38:59.61 ID:w6C4b89i
- アドレスバーにURLいれても検索になっちゃうんだけど
なにか設定あるの?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:49:09.83 ID:lL6zhhCZ
- 画面の右下(アクションツールバーの右上)に灰色の○で囲まれた■2つが表示されています。他の方のスクショ見るとそれがないのですがどう消せばいいのでしょうか
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:02:28.34 ID:Vr3ndtUS
- >>261
設定 ⇒ 表示 ⇒ メニューアイコン ⇒ メニューアイコン が 『 常に表示する 』 になってるでしょ?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:10:22.32 ID:eP0DyrdH
- 新版、サイドキースクロールの時、変な遅延が発生するようになったね。多分ディレイ設定してるんだと思うけど、モタモタしてちょっとイラつく
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 02:57:28.62 ID:N8/ec8A2
- v1.0.3に更新!作者さん、あまり無理しないでね・・・
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 03:00:23.78 ID:Fow3jNia
- おつかれさんです
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:17:43.51 ID:6nZBc6VW
- テーマのlightはほしいな。あとアクションツールバーの設定はクラシックのほうがわかりやすいと思う
アクションツールバーに「他のタブを閉じる」を設定してあるんだけど、クラシックだと
タブが一つしかない場合はアイコンが暗くなってる。増えると白くなる。これが、一つしかなくても
白い表示になったのがちょっと混乱した
メニューの横幅を変更できるようになってたんだけど、クラシックって変更できませんでしたっけ?
自分では幅を狭くしたような記憶があって、googleplayの公式画像を見ても少し幅が狭いように見える
でも設定を何度も見たんだけどその設定らしいのがまったく見当たらない…
クラシックだとメニューの横幅はどこで設定できたのでしょうか?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:25:53.45 ID:NuJFl5yH
- リニューアル版期待してるが
URLと検索はclassicみたいに分離してほしい。
地味にこれが便利だったので。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:27:24.00 ID:NuJFl5yH
- 右端左端をフリックすると丸いバーが出るけど出さなくするにはどこの設定を弄ればいいのでしょうか
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:36:29.16 ID:YBt9SqWP
- 更新乙です
【不】クイックメニュー内の検索の項目だけが何故か非表示、空白に
【望】インストールアプリ一覧の送信をなくす、もしくは広告なしバージョンの提供
スピードダイアルの背景色他を編集可能に、編集はテーマ内へ
http://secroid.jp/d/6/9/0/jp.ddo.pigsty.HabitBrowser.html
http://secroid.jp/d/5/2/3/jp.ddo.pigsty.Habit_Browser.html
Galaxy Nexus/yakjusc/4.2.2
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 05:40:09.83 ID:9VQ9J1m1
- URLパターンが治ってなくて悲しい
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:23:56.87 ID:/79qH+ex
- 作者さん、連日の更新乙です。
あんまり無理しないで下さいね。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:44:06.22 ID:fGnqL3O/
- 最初だから明らかなバグが目について直してるだけだろう。
感謝はするが、そんなに心配する必要もない。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:13:45.57 ID:ztazdbpD
- てか、7,8ヶ月前から毎日のように更新されてたから、昔から使ってる奴らはこれが本来のペースだって思ってるでしょ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:24:23.33 ID:eP0DyrdH
- >>267
今の方が俺は落ち着くな。よく間違ってたし
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:40:24.07 ID:jX91eern
- アドレスと検索一緒の方が
アドレスの一部から再検索かけるとき便利
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:50:40.33 ID:UD/QB+BG
- >>233だけど、アップデートしたらアドレスバーが二重だったのが一つになったけど、
アドレスバーを表示しない設定にしても消えなくなってる。
再インストールしてもバックアップした設定をインポートすると同じ現象になるので、
設定以外の項目だけインポートすることで何とか解決できた。
設定だけ最初からやり直しだけど。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:18:07.15 ID:YQIEnMKd
- >>268
設定→詳細→クイックメニュー→右・左クイックメニュー設定→
クイックメニューを使用するのチェックを右・左とも外す
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:39:19.87 ID:wH1PaVMx
- バク見つけた
すでにタブをいくつか開いた状態でホームに戻る→twitterなどの他アプリからリンクを踏んでhabitで開こうとする→タブの表示と画面がズレておかしくなる
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:28:35.36 ID:2Ib1u5VE
- ※不具合報告は簡潔に分かりやすく、Habitバージョン/使用機種名/OSバージョンを添えてお願いします
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:30:43.38 ID:wH1PaVMx
- >>3
すでにタブをいくつか開いた状態でホームに戻る→twitterなどの他アプリからリンクを踏んでhabitで開こうとする→タブの表示と画面がズレておかしくなる
Habit Browser v1.0.3/FUJITSU/F-02E/4.1.2
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:22:10.37 ID:PxhMzuFN
- メニューに置いたナイトモードが二回押さないと反映されません。
habit1.03/HTL21/4.1.1
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:35:10.68 ID:kqYvIvgM
- ホームに置いたブクマとか他アプリから起動した後に戻る連打で終了すると、終了ダイアログが出ずに起動したままになる
ちなみにclassicではちゃんとダイアログ出てアプリ終了できた。
Habit Browser v1.0.3/SHARP/SBM200SH/4.1.2
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:50:19.63 ID:EP7Dyulq
- フォントの変更を対応してほしいです!
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:45:38.25 ID:HVdGK/8w
- >>260 v1.0.3 で修正されたみたい
jb 4.2.2
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:59:42.45 ID:XSo+FGSS
- >>2
スピードダイヤル画面のアドレスバーに入ってる
「Habit:home」の文字を消して欲しいです
そうすればすぐ検索履歴が見れて便利な気がしまうま
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:07:31.86 ID:tVUhePFA
- >>285
1票
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:08:49.64 ID:LnOVUhyb
- v1.0.4まだ?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:15:25.03 ID:jeUuxS6c
- >>285
おれも1票
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:21:06.00 ID:yhlUStyS
- にしても急にスイッチが入ったかのようにまたマシンガン更新になったな
マシンガン更新の方が好きだから今の方がいいけどね
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:22:54.59 ID:EP7Dyulq
- 明日にはv1.0.10だな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:23:54.27 ID:jeUuxS6c
- 日常生活に支障が出ない程度に頑張ってほしいな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:34:47.07 ID:OcjyVFfZ
- >>290
どうせなら1日のアプデ最多記録、連続アプデ最長記録、アプデ回数最多記録の全てを制覇して貰いたい
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:38:48.79 ID:AnycQRj6
- >>276
設定 > 表示 > スピードダイヤル > アドレスバーを表示する
設定 > 表示 > アドレスバー > アドレスバーを常に表示する
ここらへんの設定が必要なんじゃない?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:59:52.16 ID:vi3ghcpy
- >>284
つーか前みたいにURLバーと検索バーを分ければいいのにな
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:21:57.60 ID:absy/zFl
- >>275
そう思う。使い方次第と思うけどね
何でもかんでも詰め込めばいいわけじゃないし、その必要はない
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:28:33.61 ID:1ptgaLJ7
- ファストバックってどういうものなの?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:34:32.66 ID:EP7Dyulq
- アドレスバーと検索は一緒でいいわ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:46:05.95 ID:o5Bo74TM
- アドレス・検索や通知エリア、メニュー(全て or 選択したもの)などをホームやSD上で、スワイプUP/DOWNで表示とか難しいかな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:50:44.20 ID:qbjFbus8
- >>296
戻るボタンで前のページに戻る時に再読み込みなしで一瞬で戻れる
メモリに余裕がなさげなら覚えとくページ数を少なめにしといた方が良さげ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:54:17.52 ID:UD/QB+BG
- >>293
もちろんその設定はしてある。
あなたの書いた設定の通りで二重だったのがアップデートで一つになったんだけど、
今度はその2つの設定を解除してもアドレスバーが消えなくなったんだよね。
今は再インストールして設定をやり直して再現しなくなったけど。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:12:40.90 ID:EP7Dyulq
- ハードの戻るボタンで終了って仕様?
設定はあるのかな?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:13:06.42 ID:1ptgaLJ7
- >>299
なるほど!ありがと。
というか、なぜさっきまで気付かなかったんだ…。
比べてみたら全然違うね、ほんと早い。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:29:27.18 ID:BsZgrv+5
- >>301
設定 ⇒ 操作 ⇒ メニュー操作
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:31:46.08 ID:mP4WsMGF
- classicをクイックメニューなし、画面内にタブやバー全部入りで出せばいいんじゃね
angel辺りからの乗り換え層向けに
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:56:36.25 ID:EP7Dyulq
- >>303
戻るメニューでアプリを終了する
戻るメニューでタブを閉じる
両方共OFFでもアプリ終了だね
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:02:39.46 ID:6/wIHz31
- 2ch mateみたいに、簡単にフリックで、戻る進む出来ないかな?
なぜか動作がぎこちない
なんか設定でもあるのかね?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:24:25.77 ID:vTDONKmj
- >>305
操作→キー操作→戻るキーでアプリを終了する
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:29:57.33 ID:EP7Dyulq
- >>307
見落としか・・・
さんくす
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:02:45.51 ID:jeUuxS6c
- スピードダイヤルのアドレスバーにURLを入力した場合だけ同じスピードダイヤルのタブでページを開かせることってできる?
普通のページの場合は新しいタブで
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:06:54.12 ID:h+mKkolD
- とりあえず今のバージョンで満足だから俺はもう更新しない
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:25:30.42 ID:pxvJRiSg
- スクロールボタン押したときの動く量を調整したいんだけど設定項目にあるん?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:25:15.69 ID:GMhYbRPn
- >>2
スピードダイヤルの文字じゃなくて枠の大きさを変えたい
起動時にメニューが出て来なくしたい
>>3
最新JB
1Google検索からYoutubeのリンクを開こうとすると開かず非常に動作が重くなる
強制終了させないと直らない。
2起動時にアドレスバーの左右のアイコンが消えてる。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:28:08.42 ID:C3gc1kGL
- 【再掲】不具合報告は簡潔に分かりやすく、Habitバージョン/使用機種名/OSバージョンを添えてお願いします
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:52:09.18 ID:GMhYbRPn
- >>313
バージョン書いてる
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:54:03.94 ID:GMhYbRPn
- 1.00→問題なし
1.02→つべ開くと重くなる
1.03→アドレスバーの横のアイコンが消える
どんどん不具合が増えてるんだが
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:28:25.61 ID:vx1bTgQX
- その何れも確認してないのだが
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:36:17.41 ID:Qg35+Emm
- 最新JB(4.3?)と言われてもね
同じバージョンなら端末不問というわけでもないし
とりあえず機能追加は中断、不具合解消が先では
通るまでひたすら要望上げ続けてるやつが
作者心配したりしてるけど、更新煽ってるのは誰なんだよ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:09:14.39 ID:ztazdbpD
- Android / Webkit
4.0.3 / 534.30
4.0.3 / 535.19
4.0.4 / 534.30
4.0.4 / 535.19
4.1.1 / 534.30
4.1.1 / 535.19
4.1.2 / 534.30
4.1.2 / 535.19
4.2.1 / 534.30
4.2.1 / 535.19
4.2.2 / 534.30
(4.2.2 / 535.19)
4.2.2 / 537.36
4.3 / 537.36
機種名よりはこっちの情報のが有用かも
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:16:56.61 ID:B2i5agKX
- クイックメニューが切れちゃうんですけど…
ペリアZです。
http://i.imgur.com/HhhPGp6.png
http://i.imgur.com/vxOc5vg.png
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:22:03.31 ID:N8/ec8A2
- 不具合レポートテンプレ
機種名:
OS ver:
Webkit ver:
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:22:46.91 ID:glVDgc7/
- 1.0.3 OS4.1.2
文字入力フォームにaNdClipなどのIME連携ツールからの貼り付け入力が出来ない
URLバーでも出来なかったけど、一度ページ内でコピー、貼り付けたところ、それ以降なぜか可能になりました
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:24:27.56 ID:glVDgc7/
- 321です
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:25:44.88 ID:glVDgc7/
- 済みません、途中送信しました
2chMate 0.8.1/SHARP/SBM203SH/4.1.2/20.5MB/64.0MB
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:32:17.10 ID:YBt9SqWP
- >>321
andclipさ、4.1以降だとキルしてなくても停止→要起動になったりしない
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:44:24.22 ID:PxhMzuFN
- 1.0.4 Coming
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:51:26.75 ID:p0S1Ucyq
- >>319
クイックメニューの切れてるとこだけ再設定したら直ったよ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:03:56.32 ID:l6HtEMru
- どのブラウザでも同じだと思いますが
タスクボタンを押すとブラウザが
終了する直前までどのサイトを
開いていたのかが丸わかりです。
うっかりタスクキルし忘れ
どのサイトを開いていたかがバレて
修羅場になるという
悲劇を繰り返さない為にも
ブラウザの終了時に
表示していたサイトを
スピードダイヤルに変更するという
機能を追加して頂けませんでしょうか?
作者さん宜しく検討願いますorz
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:07:47.69 ID:aHhZRMZ6
- v1.0.4
「FastBackモード」設定を追加
「FastBackモード」メニューを追加
「テーマ背景」設定を追加
その他修正
クラッシュレポート対応
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:09:07.94 ID:PRRP+fA4
- >>327
浮気者は富士通スマフォ買え
Habitへの注文より個人情報ダダ漏れのLINE他でエロデータ遣り取りしてる方がよっぽど危険
まあHabitも広告抜く気ないみたいだからそれもリスクだわな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:35:41.78 ID:NNm4qfVG
- >>285
これ対応してくれてる、さすが
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:37:19.08 ID:UB81ZhtA
- >>327
勝手に自分で消せよ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:40:46.85 ID:wQImS0YC
- ttf指定でフォント変更を出来るように・・・
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:44:01.72 ID:GY9a5Vwa
- 新バージョンでlightきた!
アクションツールバーのタブが一つしかないときには
暗くなるようになったけど、
タブを増やす→アクションツールバーの
アイコンのタブの数字が2になる→
今見ている以外のタブを消す→数字が2のままで
戻らず、必ずクラッシュする
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:59:30.54 ID:UB81ZhtA
- ごめん、FastBackモードってなに?
再読み込みなしってやつ?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:09:37.37 ID:WVxUyE1O
- >>334
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1413129594
>>315
リク対応>不具合解消だから、どんどん悪化という以前のパターンをリピート
設定を確認しない、使い方分からない、応用が利かないで不具合認定やら質問連呼
挙げ句カバーの為の機能実装を要求する層用にclassicを改良、そっちにまとめてくれないかね
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:15:35.92 ID:wQImS0YC
- javascript:(function(){document.body.innerText='<HTML>'+ document.getElementsByTagName('html')[0].innerHTML+'</HTML>'})();
ブクマからソース表示を対応して下さい。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:20:38.91 ID:L7Mi8woN
- 更新お疲れ様です
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:27:26.70 ID:eWELp0Q4
- >>333
lightってどこから?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:29:12.46 ID:NNm4qfVG
- >>338
テーマ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 04:20:48.50 ID:z7nMwbzs
- >>324
それは無いかなぁ
バージョンは2.0.2です
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:34:30.21 ID:UB81ZhtA
- 再び更新きたね
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:59:37.40 ID:wJjVJek2
- 早速更新してみた!
まだ更新内容は書いてないみたい?
さっき、タブを複数開いてから他のタブを閉じるとクラッシュするって書いたけど、
今試したら直ったようでした
作者さんありがとう!
これは自分だけかもだけど。クラシックの設定を新しいのにインポートして使った。
画面を横にしたらアクションツールバーも横になるはずがなぜか縦になってた
もちろん設定は横になってる
一回設定をオフに、再起動してまた設定し直したらなぜか横に変わったけど
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:03:15.78 ID:f2KjvRWJ
- イヤ〜ん、戻る進むがサクサク///
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:14:41.50 ID:wJjVJek2
- 連投ごめん
新しいのは挙動変わったのかなと思ったのがもう一つ
Hotmailをブクマしてある。クラシックだとメニューの終了から終わっても
ログインは維持されてる。ので再び開くとすぐ受信トレイの画面になる
新しいのはログアウトしてる
パスとかのフォームは維持されてるから再入力の必要はないけど、
ワンクッションが増えた
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:35:17.11 ID:vRPAftV9
- スピードダイアル画面の色を変えられるようにならないかな〜(チラッ)
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:38:20.87 ID:tLGT9g9g
- なるほど別アプリとしてリリースされたのね。早速乗り換えるわ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:13:53.83 ID:ZwBoZe1g
- >>3
外部アプリからHabit browserを起動した時、タブが表示されなくなったりしてタブ周りが不安定になる
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTX21/4.1.1
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:20:06.35 ID:AomZA/mT
- 設定のひとつひとつを具体的に丁寧に説明してるサイトはないものか
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:30:51.08 ID:B6TidEw5
- 反転レンダリング中でも、ページ変移時は画面が白くなってチカチカするから黒くしてほしいなあ。webkitだとどうにもならないのかな
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:23:13.48 ID:BOycCbFZ
- スピードダイヤル内のブクマ、履歴から開けないんだけど何か設定ある?
XperiaZ/4.1.2/1.0.4
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:43:41.85 ID:4/oN06Z1
- >>350
俺もスピードダイヤルアイテムとして
コマンドのブックマークや履歴を設置して
そこからページを開こうとすると
スピードダイヤルに戻される
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTC One/4.2.2
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:41:57.32 ID:GJXCuZwg
- >>317
JBって言ってみたい年頃なんでしょ
他のスレでもたまに見かける
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:24:41.72 ID:ojbVruL6
- 再読み込み無し、ってのはかなり魅力だが
おれはもう少しclassic を使うよ
ちょっと使ったけど不満点が幾つかあったから
・アプリショートカットでTaskerのタスクが動作しない、アイコンが反映されない
・外部からの呼び出し(例えばパズドラから)たとき、当該ページは読み込まれるが、別のタグが表示される時がある
・読み込み完了しても、画面が真っ暗のときがある
気長に待つよー
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:25:20.60 ID:yf4ToHQS
- プロセス終了にチェックいれてても、タスクキラーで切らないと動いてるね!
プロセス終了って違う意味なの?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:26:08.26 ID:p6um3Zvq
- リンゲルブルーメンてサイトよく見るんだがアプデしたらがっがくになった
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:41:27.70 ID:PxPvZqWx
- 更新まだかよ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:59:37.49 ID:aje98dCf
- チラシの裏にでも書いてろ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:19:51.12 ID:77CvngJ0
- ナイトモード治ってました。
作者さんありがとうございます
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:33:07.17 ID:UHdZ2Dfg
- スピードダイアル画面のhabit browserの帯を白くできる設定項目はない?
あそこを白くできないと狭く感じる
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:39:50.66 ID:PxPvZqWx
- >>359
あれ自体要らないしな
貴重なスペースを取らないで欲しい
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:53:40.79 ID:ISmkYyrs
- >>360
あれは、アイデンティティーだろー
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:59:50.09 ID:F1H4FKct
- アイデンティティよりユーザビリティ
docomo端末のNTT docomo Xiと変わらない
ところでクイックメニューの一つが切れるの直ってない
再インストール、再設定してみたけどだめだったよ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:45:05.72 ID:EpnB7EpW
- 嫌なら使うな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:50:50.49 ID:DnCHGpIQ
- 作者ウザイぞ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:09:50.27 ID:ZwBoZe1g
- >>354
Androidの仕様で先読みしてるってだけじゃないの?
別にHabitに限ったことじゃない
Windowsのスーパーフェッチ的な
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:48:16.69 ID:uFlIjGqr
- >>362
なしを設定するとその部分非表示になるけどなにを設定してるの?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:59:59.47 ID:lVC0MHTv
- リンクをタップするとabout_blankが開かれてその都度戻るを押さなきゃ行けないことがあるんですが、解決する方法はありますか?
Nexus 7/4.3
habit1.0.4
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:41:48.62 ID:beEW1klQ
- >>362
一度別の機能に変えて
戻してもダメなんか?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:43:30.71 ID:Cb3GYmdF
- >>366
362違うけど旧クラシックの時は検索する
新ハビットの今はアドレスバー
いずれも機能はしてる、ただ表示上は切れてる
>>319参照
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:45:45.98 ID:Cb3GYmdF
- >>368
それやったけど変わらない
機能はしてるから別にいいけどね
なんでだろ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:51:16.86 ID:E+pSrbLT
- >>369
いくつか消えてるメニューあるからそれを割り当ててると切れちゃうのかもしれないね
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:53:03.32 ID:5hc0bxgA
- >>371
なるほどー
そういうことかもしれないね
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:51:49.90 ID:P24diSMG
- アドレスバーは使いやすくなった。
ページトップで表示とか出来ればいいな。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:28:51.15 ID:HUj5dWo8
- >>372
クラッシックのころから切れてた
でも、切れたり切れなかったり、場所が違ったり
でも、こっちに変わってからないなぁ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:15:45.61 ID:EYh3cb+d
- >>367
User Agentを変えろ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:46:31.04 ID:nUz5jMsR
- >>375
367です。スマホのUAに変えたら解決ました
ありがとうございます
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:35:51.04 ID:kD7/e44B
- classic入れたらバッテリー食いすぎで
充電追い付かなくなったぞ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:39:25.74 ID:+GwbGWrM
- たまにリンクを押しても反応しなくなる時があるな
一度終了させないとなおらない
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:09:16.12 ID:4Tq2fcJI
- 戻る進む読み込みしないのこのブラウザだけじゃない!最高!
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:11:39.19 ID:hL7N6BLP
- も、モノリス
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:48:43.48 ID:R5Ms9V30
- >>379
このブラウザだけではない!ってこと?
Mikanがとっくに実装済だが
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:57:17.76 ID:P24diSMG
- >>378
メモリ不足が原因ってのが一説らしいよ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:48:30.91 ID:7kIjILks
- 最新バージョンから終了させても残るようになってしまったん?
通常じゃ有り得ない操作になると思うがこんな事になった
http://i.imgur.com/MEj4lDW.png
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:32:56.07 ID:YZItQXAe
- Habitも新しくなったことだし、そろそろ広告なしの有料版を出したらいいんじゃないかな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:45:37.25 ID:zmtrD7zM
- >>381
作者の自画自賛、見なかったことに
ひとまず何がいいってアイコン
素敵すぎて抱かれてもいいレベル
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:53:16.83 ID:alLJj6nF
- >>383
一つ確認だけど、使用履歴削除≠タスクキル(停止)。これはお毛?
タスクキルやメモリ不足解消は>>255おすすめ
>>384
広告削除+アドブロ機能追加は散々言われてるのに無反応のところを見るに収入面からではないかと
広告があるのとないのではユーザーから得られる情報も段違いだし
ところで端末にインストールされているアプリ一覧の送信権限はもう削除されたんだっけか
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:48:02.43 ID:Cb3GYmdF
- 旧 nend, Cyberwing.sane
新 adingo Fluct
変わったんだな
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:03:01.84 ID:eTBnRURp
- 新規タブのボタンが異様に小さいんだが仕様かな?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:32:22.36 ID:E+pSrbLT
- >>388
自分の環境では普通だけどSS貼ってみたらどうかな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:30:55.07 ID:28JTXKSx
- バッテリーやけくそに減ると思ったらこれか。
だうしちゃったんだよさろうね。
SHARPのエコ技で消灯時はスリープ出来るけど、ついてる時はどうにもならん。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:45:07.76 ID:/GQDB85s
- どこの方言?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:47:03.54 ID:zO+PURKw
- すまん爆笑してもうた
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:54:12.33 ID:EbYpBcEw
- 10分考えてもわからん
誰か翻訳してくれ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:03:21.21 ID:oHkv7/fj
- >>390
ちょマジもう1回ちゃんと説明してくんね?ww
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:08:26.10 ID:28JTXKSx
- ワロタw フリックでぐちゃぐちゃになってた。
2行目はなくても読めるからスルーお願い。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:12:57.61 ID:QU1h8ylT
- それでもあんまり分からん
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:22:28.14 ID:0jBgBGJh
- なんか特定のページを開くと動作がカクカクになるのがあるみたいだな。
共通点が見あたらない
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:30:16.77 ID:0jBgBGJh
- >>2
habit 1.0.4 Android 4.1.1
URLパターンに指定したURLで、アプリ一覧を開くを指定した際、
そのリンクを開いたときにアプリ一覧が出てこなくて動作がカクカクになることがある。
たとえば*m.youtube.com*を指定してYoutubeのリンクを踏むとカクカクになって強制終了させないと直らない。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:34:35.04 ID:FmtRE6T7
- v1.0.5
※タブツールバーなどが実際のタブと表示が異なる現象の報告を受けていますが保持している端末では発生させることができておりません。
起こりやすい状況などを発見しましたらメールいただけるとありがたいです。
ブックマークレットが実行できない問題の修正
プロセス終了が正常に動作しない端末用の処理を追加
※実験的な機能となっています
「タブがスピードダイヤルの場合は無効にする」設定が正常に動作しない問題の修正
スピードダイヤルから開いたブックマーク・履歴が動作しない問題の修正
URLパターンやメニューなどに登録した一部アプリが動作しない問題の修正
その他修正
クラッシュレポート対応
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:37:06.78 ID:Jp19gedT
- >>399
いつもおつかれさまです
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:44:45.23 ID:vj4nxeC6
- >>399
> ※タブツールバーなどが実際のタブと表示が異なる現象の報告を受けていますが保持している端末では発生させることができておりません。
俺の持ってる全ての端末で起きる。
しかも旧版と新版の両方で起きる。
全部作り直してるはずなのにどういうことだろうか。
いろんなことが辻褄合ってなくて胡散臭くなってきたので一旦消して無かったことにする。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:46:10.55 ID:OD2B+CGR
- 更新お疲れ様です。
スピードダイアルに登録したブックマークが機能する様になりました!
この端末では今のところ他に不具合は出てないようです。
ご対応ありがとうございます。
2chMate 0.8.5.6 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:50:45.43 ID:MRbfwp5q
- >>401
自分の端末で起きてないから作りなおしても解決できてないんじゃない?
全端末で起きてるというのなら詳細を報告してあげればいいのに...
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:06:34.07 ID:201l6HJS
- ゼロから完全なフルスクラッチをやり直しましたと宣言して
前後で全く同じ不具合が出てたら
人によっては不審を感じて逃げ出すわな。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:24:08.22 ID:nQ6PGbho
- 機種依存の問題かもって可能性に思い至る頭のない人も世の中にはいるってだけの話だ
機種名やOS/Webkitのver.#も書かない時点で荒らしと同レベル
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:30:31.11 ID:eH8fB99M
- 変な奴がいなくなるのはいいことです
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:40:01.76 ID:t/2Rlo0w
- javascript処理が速くなった、戻るのに再読み込みしない
この変化が自分にとっては大きい
ブックマークレットをブックマーク一覧から探さない一発起動できる?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:34:33.99 ID:/SvhlgHW
- まだプロセス終了がうまく機能してないなあ
2chMate 0.8.5.5 dev/Asus/Nexus 7/4.3
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:37:35.75 ID:SES5h9vc
- >>405
直接フィードバックが一番だけど、ここに書くなら
Habit ver/機種名/OS ver/Webkit ver
これを書かないとせっかくの情報も無駄だから
書こうぜと定期的に投げてるんだけどな
特にSamsung、SONY、♯辺りは固有のトラブル多そうだし
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:45:03.82 ID:GRbjBboA
- URLパターンまだ直らないな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:58:59.98 ID:bCqaBoyq
- >>351だけど、ちゃんと開けるようになった
ありがとう
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:04:24.45 ID:mnkn7AK0
- さっき更新したと思ったらまた更新きてた
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:17:49.16 ID:zNkbK5RG
- >>2
>>398
v1.05でも再現した。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:42:38.97 ID:yl1iGpxm
- > ※タブツールバーなどが実際のタブと表示が異なる現象の報告を受けていますが保持している端末では発生させることができておりません。
これ更新したら直ったわ
今のところ発生してない
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTX21/4.1.1
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:09:11.51 ID:qB628q58
- もう後プロセスの終了さえ機能すれば満足だわ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:37:18.50 ID:VhL9taj6
- アメブロの広告消してくれー
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:30:01.40 ID:K7LTFav2
- 安定版とベータ分けてほしいわ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:34:27.07 ID:AQU+K2QT
- NEWはそれこそβみたいなものでは
何でも要求厨がダメにするいつものパターンに陥ってるな
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:38:56.93 ID:6YThTR2i
- >>2
リソース割り込み(ミカンにある奴
Google ブックマークの取得
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:47:08.50 ID:WTF5mKnQ
- >>3
スクロールバーを表示させてもつまむことができません
v1.0.5
2chMate 0.8.5.6 dev/asus/Nexus 7(2012)/4.3
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:58:45.98 ID:PxmsjXL5
- >>419
リソース割り込みがあればベストだな!
filterproxyつかうとfirewallおかしくなるし
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:13:13.90 ID:JAbF5QL8
- >>401
フリーのアプリなのに何様なんだよw
自分の持ってる全ての端末で起きて、みんなの端末では起きていない。
自分の使用方法が悪いとか、そういう発想はないの?
愚か過ぎwww
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:38:26.43 ID:o4jdAMyl
- 構っちゃダメ!
せっかくバビちゃんがサヨナラって言ってるのに
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:59:05.42 ID:6YThTR2i
- 作者はこのスレ見てんの?
つか日本人?だよね?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:15:08.77 ID:29SmTsgU
- なんか検索バーから検索したらGoogleの検索結果が
1ページに1件しか表示されなくなったんだけど、
これってGoogleの仕様?
FirefoxとOpera Miniでは問題なかったから、ブラウザとどっちが原因かと思って…。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:29:16.23 ID:6YThTR2i
- >>425
Googleの仕様変更あったんじゃなかったっけ?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:35:38.99 ID:sOtmZVJv
- 全く同じバグが起きるって
裁判ではよくソースコードの複製がされたことの証拠として扱われるよな
実は作り直してませんってオチも疑われてるってか
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:38:19.18 ID:nWeNHVH7
- どうでもいいわ、不具合出るやつは使わなければいい
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:32:57.55 ID:yl1iGpxm
- >>2
アクションバーのアイコンの縦スワイプ横スワイプを使うとき、完全な真上、真横に上手にスワイプしないといけないのが地味につらい
もう少し判定の基準?が緩くてもいいかもしれない
わがままですが余裕があればお願いします
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:53:50.66 ID:5jKmXMgu
- このブラウザ起動中に動いてるDownloadServiceってのはなんなんですか?
前は無かったですよね?fastback関係?
Ramが1GBの端末だから地味に辛い
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:56:23.66 ID:pxTQBPlJ
- >>2
【機能追加要望です】
サイト側でスマホ用に最適化されているなどして、ページのズームがユーザ側で不可となってる場合でも、「強制的にズームを有効にする」機能を追加してほしい。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:59:36.69 ID:Ic4BPV/J
- クイックメニュー出しやすくなった
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:51:02.81 ID:3F4DdTjI
- >>431
どっかの設定にあったよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:10:59.84 ID:FpashZq8
- >>431
設定>>コンテンツ>>拡大縮小設定の上書き
をオンにしたらズームできるよ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:21:09.10 ID:FX+7pZWj
- >>431
頭のバグ取り、アップデートしてから出直して来てくれ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:08:32.32 ID:/SvhlgHW
- サイト別でjavascriptオンオフできる設定がほしいです
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:32:19.28 ID:29SmTsgU
- >>426
そうだったんか。ありがと。
使いにくくて困ってるんで調べてみる。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:30:14.96 ID:7l4a52eN
- スレイプニルみたいにタブの並び替えはできませんよね?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:38:36.50 ID:bpYTiX75
- タブ一覧を開くとスルッと移動するのでしょっちゅう閉じ間違える
余計なアクションいらんのにー
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:59:49.70 ID:nCubU/QF
- 反転レンダリング時、ページ読込み中の背景が白色から灰色に変更されてる!
標準エンジン使っててもこんなことできるんだ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:02:21.13 ID:RYEl6Fbt
- Yahoo!のサーチだと起きる現象
googleplayだった場合はアプリを起動するようになってる(設定のURLパターンで有効にしてある)けど、
「habit」で検索してクリックしてみた。アプリ自体は開くけど、ページの中身が出てこない
これだけじゃなくてほかので試しても同じ結果だった。エラーがループして強制終了しかないこともあった
でも、アドレスを長押しして他のアプリから開くようにするとちゃんと開く
googleで検索してみると、クリックしたらちゃんとアプリが開く
あとYahoo!検索だとyoutubeアドレスのもアプリを開くようになってるのに、エラーになって勝手に終了しちゃう
こっちもGoogleだと正しく出るんだよね。あとbingもどっちも開いた。なんでYahoo!だけだめなんだろう
ちなみにデフォルトブラウザでYahoo!から検索して普通にクリックしてもgoogleplayが開いたので、
habitの問題かなと思ってる
habitのバージョンは今時点で最新で、機種は201F
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:07:42.55 ID:RYEl6Fbt
- 441ですがこれって機種依存の問題かもしれないですよねすみません
携帯本体の予測変換をオンにしててもgoogle検索だと出てこないってのも機種依存ですかね…
Yahoo!やbingだとちゃんと予測が出てくれるんですが
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:24:09.89 ID:nv7oqCwi
- >>441
yahooはURLが変だね
URLパターンをhttp*://play.google.com/store*にするとうまくいく
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:27:05.81 ID:OFNciaUb
- アプデ来てた
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:29:06.85 ID:RYEl6Fbt
- >>443
ありがとうございます!このとおりに直したらYahoo!でもちゃんとアプリで開くようになりました!
ついでに、youtubeも変えてみましたが今のとここれで開いてるみたいです
http*://www.youtube.com/watch*
http*://m.youtube.com/watch*
なんでデフォに入っている*youtube.com/watch*がYahoo!で効かないのかわからないけど
これ書いたら一応開けました。二つもいらない気もするんですが一応
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:31:25.41 ID:OFNciaUb
- v1.0.6
外部アプリからのテキスト共有に対応(テキストがURLの場合は開き、キーワードの場合は検索します)
戻るメニューの処理を修正
プロセス終了が正常に動作しない端末用の処理を追加
その他修正
クラッシュレポート対応
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:27:09.25 ID:gaeSzfVv
- 相変わらずプロセスが消えませんなぁ(´・ω・`)
nexus7 2013
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:34:02.19 ID:boH7pNjx
- mikanのようにcontentアクセスが出来れば良かったのに。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:57:23.69 ID:G/GJG6UE
- >>448
contentアクセスってなんすか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:00:09.23 ID:Rc0TSOFd
- 旧ネク7ではプロセス消えるようになってる
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:29:10.14 ID:boH7pNjx
- >>449
UserScriptでcss割り込みかけたのはいいけど、
参照したファイルがローカルで、
file:///sdcard/
だと参照出来なくてmikanは
content://(略)/sdcard/
で参照出来たんで対応すればなぁと。
野良のlocal httpdってので
http://localhost:8080/sdcard/
で参照出来たから解決だわ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 04:30:22.21 ID:cMnXKHBo
- >>398
V1.06でも再現
- 453 :447:2013/09/30(月) 07:15:30.46 ID:RysgAoDQ
- プロセス消える様になりますた(・∀・)ニヤニヤ
作者さん乙です。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:25:14.72 ID:POY+xATs
- うちはまだプロセス残るっぽい…
201Fです
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:08:29.90 ID:Y4HL2Bkg
- google検索の仕様が変わって、autopagerizeが効かなくなった
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:56:18.52 ID:WTgOEi/S
- 今更新したら消えるようなった
作者様乙です
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:28:36.10 ID:3Kx8QU5/
- スクロールするとき指を滑らすと、
落ちるようになってしまった。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:44:16.05 ID:gKCWzpYe
- >>457
おれは、落ちない
機種名とOSのバージョン位書いとけよ
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL22/4.1.2
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:49:31.59 ID:3Kx8QU5/
- クラッシュレポート送ったけど、
作者に届くのかな
2chMate 0.8.5.6 dev/NEC/N-06E/4.2.2
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:02:27.17 ID:MnsomqrX
- >>455
スクリプトの問題だからブラウザ関係ない
スクリプトいじるつもりないならユーザーエージェントをpcにしたら使える
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:33:21.61 ID:CLkmrpX0
- 広告なし、アドブロ機能はよ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:49:08.16 ID:p5q9cl6a
- >>459
作者に届かなかったら、何の意味があるのか
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:16:13.75 ID:pgdGUyF9
- キャプチャした画像ってどこに保存されるの?
ギャラリーでは見つからないんだけど
2chMate 0.8.5.4/LGE/L-04E/4.1.2
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:13:19.60 ID:XpVFhWOX
- インターナル(本体メモリ)、/sdcardじゃね
Habitに選択、指定はないから端末設定に従って
それくらい自己解決しようぜ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:31:26.08 ID:aPtiYdBT
- >>463
classicと同じ仕様なら、
設定 ⇒ 一般 ⇒ ダウンロード ⇒ ダウンロードフォルダ
で設定してあるとこ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:04:58.89 ID:Xc+9bSfl
- 戻るボタン押したときt.coのタブがのこるのなんとかならないですかね
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:22:32.13 ID:gaeSzfVv
- 前にも、どこかのサイトでも経験してるんだけど
再現したので報告というか質問です。
このサイト、日本語がアラビア語?に化けるんだけど皆はどうですか?
http://lovelivepress.com/(スマホ版だと正常でPC版だと化ける)
端末はnexus7 2013です。
ち、ちなみにミスタップで
たまたま開いちゃったサイトなんだからねw
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:33:13.54 ID:p5q9cl6a
- >>467
うちは大丈夫
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:39:12.65 ID:gaeSzfVv
- 更に自分なりに調査してみました。
・Chromeだと正常に表示される
・classicでも再現する
・habitの新旧ともエンコードを変更しても化ける
・スマホ(SB106sh)のhabitだと新旧とも正常に表示される
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:41:58.25 ID:EjyldSct
- 最新の更新からすぐ落ちるようになった
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/LT26i/4.1.2
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:33:26.09 ID:Qw+sSSJn
- >>3
クイックメニューの開始領域を上下にスワイプすると強制終了してしまう
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTX21/4.1.1
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:57:41.54 ID:Y+cIIS7F
- 新バージョン落としたけど、Googleなどのサイトでログイン状態が維持できぬ。
ブラウザ版YouTubeを再生中に終了させても再生状態も続いてたり。
カスタマイズ具合とか気に入ってるから、そのうち修正くるといいのだけれど。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:04:34.39 ID:M/VFi5xx
- >>472
だから、機種名とOSバージョン書けって
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:06:31.66 ID:a0r+KsP8
- >>472です
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04D/4.1.2
>>473
指摘サンクス、すまん
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:34:15.73 ID:Gtv7l8R8
- もうそろそろかな、今日の更新
- 476 : 【吉】 :2013/10/01(火) 00:40:32.68 ID:mqc4bmRh
- >>387
今さらだけど、
classicに名称変更する少し前からcyberwingなんて使ってねえよ
どうせ自分で調べるスキルなんてなくてsecroidとかで仕入れて来たんだろ?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:45:09.96 ID:NP4PTvKT
- 更新きたな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:55:25.92 ID:Gtv7l8R8
- >>477
ほんまやー
作者様ご苦労様です
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:10:31.24 ID:sf4szPPx
- >>476
作者おつ
広告なしまだ?ここは徹底してスルーだけどw
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:40:25.75 ID:Kt4MLqnS
- >>3
>>398 v1.07でも直っていない
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:59:08.45 ID:2K4XyPtk
- 新規タブボタンのロングプレスアイコンが未だに治らないんだけど俺だけ?
- 482 : 【大吉】 :2013/10/01(火) 03:00:20.92 ID:c2u9AMAc
- アドレスバーがどうも好かんな
Googleのアイコンもキモイし
- 483 : 【大吉】 :2013/10/01(火) 07:02:33.36 ID:/gi5Juzy
- >>480
>>441-445
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:50:54.06 ID:07ugyd1t
- このサイトでリンクをロングタップをしたらバックグラウンド開くでこっちのサイトでは共有
みたいなことってユーザースクリプト作ればできるのですか
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:05:04.31 ID:QyL3R15E
- >>471
たまに強制終了してたのはこれか
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04E/4.2.2
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:49:23.97 ID:ekVeVvMq
- >>479
敬語くらい使えよ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:52:30.84 ID:u9CWjk6S
- >>486
お前も
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:00:12.67 ID:YRlcWVW2
- フリーウェアを提供してくれている作者に対してぞんざいな態度だったからじゃねーの?
言わせんなハズカシイ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:06:51.69 ID:YHQ5OT0p
- 嫌なら撤退なりスルーすりゃあいい
公開するのも自由、利用するのも自由
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:13:24.05 ID:9rk6Gc1h
- >>489
だからおまえの非常識な態度で、撤退されたら迷惑だってのもわからんのか?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:15:42.20 ID:pbAr9Jjn
- こういうやり取りを繰り返してるのが子供達だと切に願う
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:15:50.33 ID:o6kG9NCA
- >>490
いちいち噛み付いてるほうがうっとーしいわw
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:20:05.16 ID:7WgV45iC
- 今日の書き込みが全部単発な件。
- 494 : 【凶】 :2013/10/01(火) 11:33:18.27 ID:QDXH0opv
- 単発w病気か
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:09:16.55 ID:NgsrQINn
- 単芝単発agesage気にする奴はカス
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:13:52.13 ID:i51qFSEh
- ここまでオレの自演
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:27:25.09 ID:RDsgbQyO
- スピードダイアルで検索しようとしたときに最初に入ってる「habit:home」消す方法ないかな?
検索履歴保存しててもあれ入ってると履歴が出ない。
- 498 : 【吉】 :2013/10/01(火) 12:28:41.48 ID:UHrQsjAg
- アップデートする
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:40:31.63 ID:RDsgbQyO
- >>498
俺?v1.0.7なんだけどなぁ。
その書き方を見るとどうやらみんなは出ないのね。。
色々やってみるわ。
- 500 : 【大吉】 :2013/10/01(火) 12:55:57.23 ID:UHrQsjAg
- >>285>>330
1.0.4時点で対応されてると思われ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:27:15.98 ID:ysbeGwVW
- >>490
作者落ち着けよ
とりあえず広告排除はよ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:30:06.60 ID:HBghyZlL
- >>500
それ俺のとこでは1.0.4で消えたけど1.0.5からまた出てきた記憶があるな
URLパターンも直りそうにないからもうclassicに戻したんで最新版のことまでは知らないけど
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:31:20.57 ID:RDsgbQyO
- >>500
マジか。インストールし直して見たけどやっぱダメ。
ツールバー(画像左下)から検索起動してるんだけどそれだとダメなのかも。
http://i.imgur.com/SBx2rId.png
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-02E/4.1.2
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:38:12.89 ID:ekVeVvMq
- >>487
作者に対してだよ、バカ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:56:27.89 ID:10PxUXvC
- >>504
黙っとけよもうさ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:00:02.06 ID:vX1E89PM
- >>504
落ち着けよ作者
そろそろウザイぞ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:24:07.59 ID:UdF4XZ4M
- >>506
作者はお前の方だろww
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:55:43.02 ID:ye52YX2r
- おれもおれも!
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:31:58.33 ID:bkoI6YvC
- 私、女だよ♪
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:17:57.84 ID:4nD4Q+08
- おれもおれも!
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:11:18.94 ID:HL2oAXAJ
- わたしだ。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:14:41.68 ID:peiL1VW2
- 作者とは
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:23:39.51 ID:tCdQ7z3j
- 毎日豆にアップデートお疲れさまです
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:25:03.72 ID:Iqj3y0GQ
- なんでHobitなの
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:31:44.63 ID:oIQ19auE
- コンテキストメニューの編集機能ってなんですか
そんな項目見当たらないのですが
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:18:03.89 ID:pbAr9Jjn
- >>501
毎回毎回広告広告うるせーな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:07:39.27 ID:xUsynAQu
- >>515
リンク編集とかついたじゃん
よく見てから言えよ
>>516
サクシャおつ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:49:41.71 ID:ut0aL6l1
- >>516
早くカットしてくれよ広告
アドブロもな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:08:01.99 ID:HR0yUfeM
- ヒント NGワード
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:15:51.49 ID:NwvGltE9
- >>483
Yahoo!じゃなくてGoogle。
機種に関しては違う端末でも同じ現象が起きる。
パターンで、特定のアプリを指定できるものは問題なく、アプリ一覧でも問題ないページもある。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:32:57.88 ID:E8kHtVWw
- スピードダイヤルの画面は、キャシュとして保持しないでほしいな
アイテムにアプリショートカットを入れているんだが、ここからアプリに飛んで、戻ってくるたびにまたスピードダイヤルの画面になってるから
「またクラッシュした!」と思って焦った
毎回そうなるから、これはくらいでではなく設定のせいかと思って、原因究明に時間を費やしてしまった
まあ俺の勘違いが原因だったんだが、帰ってくるたびに戻るボタン押すのは面倒くさいので、修正してくれると嬉しい
無駄にキャッシュ個数を消費されるのも嫌だし
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:33:01.91 ID:0jRGVx+Y
- 直前のアプリに戻ると真っ白の画面になるのを直していただきたい。
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL21/4.1.1
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:10:17.79 ID:czv4fJK6
- メニューに「終了」と「タブを保存して終了」を追加して欲しいです
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:16:02.45 ID:WfSlrlqU
- 「終了」はすでにありましたね、すみません
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:26:39.21 ID:1joUNH9y
- 追加よりバグ修正お願いしまーす
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:32:08.61 ID:PG8c5bED
- >>525
同感。追加より修正だよな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:34:25.59 ID:8NXF920E
- 報告が適当なバグはスルーされてるだけじゃない?
ここに書くだけで報告完了と思ってそうな人もいるしね
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:44:35.88 ID:VLMcV32B
- それはあるかもな
だからハビver/機種名/OS ver/Webkit verは添えろとあれほど
- 529 :!omikuji:2013/10/02(水) 00:00:17.32 ID:tIlTqGyy
- や
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:43:24.07 ID:n85kYp7Q
- v1.0.8
「後で読む」メニューを追加
「後で読む一覧」メニューを追加
ある条件においてページの読み込みが停止する問題の修正
タブの保存が失敗する問題の修正
クラッシュレポート対応
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:52:44.57 ID:OWNbMcNm
- >>525
華麗にスルーされたな
まるでどこぞのソフトバンクのようだ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:52:44.79 ID:9PiW6baL
- おつかれさまです
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:11:03.69 ID:B4MjKfp9
- 4.3だとflashで落ちるよね?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:14:37.28 ID:b/HfZywT
- >>531
え?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:22:43.65 ID:rOozD6OZ
- >>534
お?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:35:39.49 ID:2XYPeTsS
- ここまで手付かずということは、メニューでの検索の文字が表示されないのは仕様なのかな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:40:28.47 ID:qryJoXUn
- メニュー編集で外してもう一回編集開くといないから
削除されたメニューだと思うよ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:47:48.07 ID:JlFNMvY/
- 作者さんお願いです。>>501と>>515は広告をブックマークの所ではなく、下に常に表示するようにして欲しいみたいです。変更お願いします
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:53:17.28 ID:zEaLewNT
- Yahoo!ブラウザ UA
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.3; ja-jp; anonymous Build/0.0.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/1.4.13
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:02:50.19 ID:hz2R4Irr
- >>533
俺のは落ちないよ
2chMate 0.8.5.4/asus/Nexus 7/4.3
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:58:20.94 ID:jiy6e/aN
- 検索はアドレスバーに統合されたのでは
ただクイックメニュー、検索に充てていた部分をアドレスバーに再設定しても切れた(空白)ままね
Hver 1.0.7 / Nexus 7 / 4.3 / 537.36
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:04:08.90 ID:M54miov0
- ところで画像長押しメニューの画像を共有するってできてる?
押してもなにも起こらないんだけど
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:09:21.58 ID:3tQTFbW7
- >>538
誘導ウザいよ、作者氏
広告なし有償verを提供する気がないのは分かるけれど
>>542
自分の場合、画像をLP→メニュー表示の設定で
長押し→共有→アプリ選択という感じ
設定を見直し、再設定してみては
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:22:25.62 ID:M54miov0
- >>543
じゃあこっちの環境の問題か
URLを共有はできてるんだよなあ
もうちょっと探ってみる
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 04:45:08.39 ID:FsPsUUNA
- 一から作り直すとか言って置きながら相変わらずの不具合ぶりに笑ったわwww
もう一度一から作り直したら良くない?www
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 05:08:09.98 ID:6/Xhl3M6
- はぁ
じゃあ不具合報告してくださいよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:45:59.57 ID:UTULQnQi
- もう文句言うやつは自分で作れよ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:28:19.46 ID:idMvF54K
- 設定項目多すぎ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:35:50.80 ID:1d6u6brT
- フルスクラッチに幻想持ちすぎ
信頼性は枯れた技術に宿るのが世の常
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:41:54.56 ID:F9DH7+Lz
- >>503
お前らこんな配置でこのブラウザ使ってんの?
habitにする利点なくね
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:47:38.09 ID:mwjlgmKK
- >>520
v1.08でも再現。他の感じてたバグは無くなったんだけどパターンは変わらず
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:58:44.67 ID:kPfkr/zU
- >>550
参考までに見せてくれると嬉しいな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:12:43.81 ID:JlFNMvY/
- >>543
作者じゃねーってアホ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:56:37.93 ID:3tQTFbW7
- >>550
俺はSDベースにQMメイン
タブはともかくQMから自由に飛べるから
ツールバーは不要、アドレスバーも非表示
画面内に全て見えてないとダメなタイプ向けにクラシックを
こっちは先鋭化して欲しいけどね
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:26:05.59 ID:qryJoXUn
- >>551
まったく再現しないんだけどどんな手順で起こるの?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:05:42.07 ID:MbPHK0+E
- >>520,551みたいにカクカクにはならないけど
でもサイトによって機能したりしなかったりは同じくあるな
>>443の方法でGoogleストアは解決したけど
2chのスレをHabitで開くか2chmateで開くか切り替えようとすると
>>191の手動ループに突入し最悪デフォルトで開くにすると自動ループでスマホが熱い
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:27:26.09 ID:Yz8rwiEE
- >>545
アイヤー!中獄製のドルフィンブラウザがお薦めアルヨー
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:36:44.08 ID:qryJoXUn
- >>556
ループは設定 > タブ > 外部アプリからの起動にURLパターンを適用するをオフにすれば良いかも
機能したりしなかったりはURL貼らないと解決しないだろうね
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:01:58.44 ID:ulEmb3nJ
- 案外自動ループこそがカクカクの正体じゃないの
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:16:40.20 ID:1KfC7L3t
- >>550
通知エリアがゴチャゴチャなやつはダメ
こんなアフォがすべてだと思ってくれるな
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:57:52.02 ID:otNBCvUZ
- >>550
>>554
>>560
自分のスクショを貼れないなら負け犬の遠吠えと同じだって気付けよハゲ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:57:59.61 ID:8Oj86r6s
- >>550
>>560
配置とか通知の数だけでそんな噛みつかなくてもいいだろ。
参考にさせてもらうからどういう風に使ってるのか見せてくれよ。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:14:17.14 ID:R0QWyX2c
- 『H a b i t の 利 点』を激しく教えて欲しいです
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:38:37.80 ID:nBY4HkBR
- http://www.imgur.com/cnJk2vO.png
みんなも見せておくれよ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:18:15.57 ID:z9jxrJq7
- http://i.imgur.com/1NvPhmu.png
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:26:45.77 ID:oT0K7I88
- みんなそんな感じなのか
俺は基本フルスクリーン表示でバーなんも表示させないで使ってる
メニュー押したらバーが色々でる感じにしてる
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:08:37.82 ID:VacyDkqp
- >>566
これ。っていうかこれこそハビットの売りで真骨頂でしょ。
ただ他のブラウザが進化止まっちゃったから色んななだれ込んでいるんだろうね。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:20:00.07 ID:TIMFD6db
- 起動するたび履歴リセットされるんだけど仕様?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:33:52.31 ID:yvWLQhPK
- >>566
俺も同じ
メニューもいいけどジェスチャーで多用できたらもっと便利なんだけどね
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:35:12.50 ID:acDEhZLo
- >>567
gdgdとネガティヴなこと言ってる奴らのほとんどはmikan難民じゃない?
>>568
設定 ⇒ 終了 ⇒ 履歴を消去 がONになってない?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:39:05.27 ID:TIMFD6db
- >>570
いつの間にかなってたありがとう
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:49:22.11 ID:6trWhMON
- 広告ブロックを無効から有効にしても、自動で再読み込みしない
手動でやったらフリーズ
修正をお願いします
2chMate 0.8.5.4/HTC/HTL21/4.1.1
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:51:36.99 ID:hnifcwjD
- スピードダイヤル画面から検索する時、検索結果を新規タブで開くんじゃなくそのままのタブで出してほしい
それとも設定で変えられるならごめんね
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:05:45.18 ID:qryJoXUn
- >>573
タブ設定のタブがスピードダイヤルの場合は無効にするをオンにする
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:10:23.67 ID:F15pfklV
- >>573
設定>>タブ>>新しいタブ>>タブがスピードダイアルダイヤルの場合は無効
にチェックしてもだめ?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:11:08.73 ID:F15pfklV
- ごめん。リロードしてなかった
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:19:41.83 ID:ejn5LD2+
- スピードダイヤルの並びは、あとから変更できない?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:40:48.22 ID:WoXaw2RF
- http://i.imgur.com/WOVGQLx.png
クイックメニューの円形が苦手でオフ
ツールバーの縦横スワイプにタブ移動と戻る進むを割り当ててる
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:01:41.89 ID:Oi1uWCT4
- こんな感じで必要最低限。左右フリックを戻る進むに当ててる
http://i.imgur.com/NKWG0vr.png
http://i.imgur.com/33Y3qKv.png
本当は半円が好きだけど、機能的に移れないな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:16:06.32 ID:TrV8VBNg
- とりあえず戻る進むを割り振ってる奴は何なの?とは思う。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:29:35.75 ID:R0QWyX2c
- ttp://i.imgur.com/xQcgasy.png
ようやく設定が終わった
色とか弄ってないが…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:31:01.61 ID:wV7ANCIF
- 一応左右どちらかをなしにすればクイックメニュー半円になるな
空白部分が残るからそれはそれで邪魔だけど
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:34:11.51 ID:rApDothb
- >>582
半円は半円でも、空白なしで二重の半円にならないと意味ない
>>580
主語がないから何が言いたいか分からないよ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:34:48.19 ID:/NN8GsF0
- 左右はタブ移動
作者様ありがとう使いやすいです
http://i.imgur.com/HPROgIE.png
http://i.imgur.com/eS3HhPx.png
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:40:53.48 ID:WoXaw2RF
- >>580
横スクロール時の煩わしさを回避したいだけ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:52:42.74 ID:RTdwYMIG
- >>580
それはお前が頭が固くて想像力のないハゲだからそう思うだけ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:56:47.37 ID:nBY4HkBR
- >>580
ズームとかしてる時めんどくさいし何枚か戻るときに連打できるからね
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:02:40.72 ID:6/Xhl3M6
- みんな似たり寄ったりだな
まあカスタマイズするアプリでもないから当然だが
http://www.imgur.com/H1tgnEx.png
http://www.imgur.com/dZtaTCu.png
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:18:26.29 ID:HGMtwaeF
- 戻る進む使ってる奴とかバカだろww
タブ内履歴で1ページずつはもちろん、何ページも一発でジャンプできるのにwwwww
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:24:56.22 ID:N95k1dEv
- http://i.imgur.com/LwvfBMu.png
でも一個前に戻りたいだけな時は面倒な気がする
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:26:11.41 ID:FdTmNxNs
- お前みたいなバカに何言ってもしょうがないって思うけど、
最小限の動作で操作できる方が便利だって考える奴だっているだろ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:29:53.57 ID:IwUZmcJI
- みんな字を小さくせずに使ってるんやね
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:35:32.20 ID:9ZkvoXVg
- 一時期全てクイックメニューに割り振ってたけど結局こうなった
http://i.imgur.com/pK5QmB8.png
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:40:19.26 ID:RvC6vjpA
- >>589
みたいにイチイチ他人に突っかかって草生やしてる奴の方ほうがバカに見えるっす(笑)
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:47:17.43 ID:eE60g0BD
- 戻る進むを左側に置いてる人多いけど、スマホ左手で使ってる?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:52:22.41 ID:I+wjPiUi
- 左利きだから左に置いてる
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:52:44.93 ID:5cMrZ+dY
- これ以上戻るキー押したらタブが消えるタイミング知りたさに表示してるだけで
基本ハードキーを使うよ
そして両手で使うよ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:59:10.80 ID:uCiaKIZ0
- >>596
左利きのゲイか
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:06:23.75 ID:nBY4HkBR
- そんなに使わないから左側においてある
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:06:24.23 ID:I+wjPiUi
- >>598
なっなぜバレた
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:09:43.95 ID:6/Xhl3M6
- 右下の方が押しにくい件
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:12:07.01 ID:VacyDkqp
- >>600
無駄の無い研ぎ澄まされたレスだからだな
さてはお主、イケメンだな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:53:38.49 ID:CJpijOSp
- 俺右利きなのに、右手では上手くスマホ扱えない
左手不器用なのに、スマホはこっちなんだよな
ふしぎだ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:03:22.81 ID:ult+ldYV
- >>603
バイなんだな
タチ?ウケ?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:17:34.74 ID:BMijAWmm
- >>3
cookie削除にしてても何故かヤフーだけログアウトしてくれない
1.0.8
2chMate 0.8.5.7 dev/SHARP/SH-02E/4.1.2
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:45:06.27 ID:ak0a+nPU
- HTML5データベース
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:53:03.69 ID:aXYSis2l
- 1.2.3まだ?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:58:35.46 ID:mwjlgmKK
- >>555
>>398
4.1と4.2で確認してる。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:59:34.02 ID:mwjlgmKK
- javascriptのリンクを新しいタブで開くと消せなくない?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:09:05.49 ID:OQ55U39f
- >>586
割り振ってんのかよこのハゲはwww
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:11:42.11 ID:qryJoXUn
- >>608
>>558
これが原因とかではない?
あとURL貼ったほうがいいと思うよ
>>609
URLとか詳細書こうよ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:24:14.00 ID:CnaHnsXj
- 毎日更新してくれてありがとうございます。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:24:54.00 ID:YBoUilzV
- いいってことよノシ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:27:50.48 ID:kFeG/6vB
- ナリスマシヨクナイ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:39:00.55 ID:X0CtFN+M
- ご苦労さまです。
habit民ってmikanスレへ工作員になってまで頑張っているのですね。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:39:14.10 ID:DGepXNdZ
- 拡大したらその大きさに合わせて画面からはみ出ないようになるような設定って可能?
うまく説明できなくて申し訳ないんだが、【あいうえお】ってあったら、任意の大きさまでズームすると【あいうが画面内だけど、えお】がはみ出ちゃうじゃん?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:46:36.79 ID:Si02/O03
- そろそろ甘やかしはやめるべきだろうな
設定を隅から隅まで見直せ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:46:46.22 ID:WP8J/lTs
- >>616
それを拡大って言うんでは?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:00:01.90 ID:a0n2rQbB
- >>574.575
あー余裕で見落としてた、ごめんねありがとう
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:03:41.38 ID:xUfJ6cZp
- habitはもっと評価されるべきだと思う。
もしも、このブラウザに出会わなければ、
イライラしながら糞みたいなブラウザを使っていたと思う。
んで、Androidはウンコだわって
言いふらしてたと思うw
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:27:04.75 ID:WP8J/lTs
- >>620
同意
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:28:36.24 ID:pHd/U6ky
- バカにされそうなカスタマイズ
http://i.imgur.com/BRCHNPQ.png
http://i.imgur.com/5WvSzq0.png
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:44:44.67 ID:CLrsjspA
- それ馬鹿にするやつはいないと思うが
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:49:29.73 ID:u4rf+dW4
- 俺なんか、モロ戻るをアクションツールバーに
割り振ってんだけど(笑)
ファストバックが搭載された今こそ、戻るで
サクサク戻ってくのが気持ち良いのに。
まさかバイブレーション感じながら戻ってる
奴の方が多いのか?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:11:12.13 ID:/tfVdNNa
- タブバーの右端のボタンてどこでカスタマイズできるんだっけ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:16:12.14 ID:smSUzG+N
- v1.0.9
条件によってプライベートモードの初期値がオンになっている問題の修正
タブを閉じる処理を修正
クラッシュレポート対応
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:23:01.91 ID:PT+N49xH
- 叩けや
http://i.imgur.com/Cguvk12.jpg
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:24:12.37 ID:NFHQSXc/
- なんかいろいろ汚い
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:18:26.48 ID:4qkqh7+s
- >>624
おれもそうなんだけど新しいのに変わってからサイトによって戻れない時ない?
ツールバーでの戻るが薄いままで当然押しても反応無し。
スマホ本体の戻るキーでは戻れる。
タブ循環はOFF。
これがあるからクラシックのままだわ。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:22:20.79 ID:XVWxPEV6
- >>627
マジ辛いときってかける言葉ないよね
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:07:27.13 ID:Ri/4OT3S
- ダウンロードが成功してても失敗ってなるときがあるな。
んで失敗してると思って再ダウンロードをするとまたすぐに失敗してファイル削除済みってなってファイルが削除されるっていう地味に困る現象が起きます。
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-02E/4.1.2
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:43:14.62 ID:jxGfUHof
- >>611
変わらなかった。アドレスに関してはGoogleで適当につべのリンク踏めばいい。どれでも起きる。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:49:05.30 ID:jxGfUHof
- >>611
Javaに関しては
javascript:void(0)のリンクを新しいタブで開くと起きる
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:21:57.63 ID:K8E+PTyR
- >>398をしつこく繰り返して言ってる奴
何もわかってねえよな
>>609 >>633も
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:30:27.53 ID:CiTIg3yq
- >>632
HTL22だけど起こらないな
機種か設定が原因っぽいから作者に設定エクスポートして送らないと修正されないかもね
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:07:13.98 ID:QQI1f7+t
- >>629
設定を見直してみよう
サイトによっては ってことは、
俺が推測するに、そのサイトはリンク先は新規タグで開くようになってるんじゃないか?
いまのきみの設定は、こうなってるんじゃなかろうか?
タグ → 新しいタグで開く → _blank にチェック有り
操作 → メニュー操作 → 戻るメニューでタグを閉じる にチェック無し
操作 → キー操作 → 戻るキーでタグを閉じる にチェック有り
間違ってたらスマン
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:13:30.50 ID:IyV4WLTg
- http://imgur.com/SXZ5VtR.png
手が小さくて下のバーに置き過ぎると端を押す時ミスしやすくて嫌だから
よく使う機能はクイックメニューに詰め込んだ感じ。戻る進むはフリック。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:42:32.49 ID:ZfR3pUaH
- habitはSony機種で普通に使えますか?
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:53:36.92 ID:IyV4WLTg
- 問題ないよ
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04E/4.1.2
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:54:46.57 ID:AgOmT+rq
- フリック操作の戻る/進むは
サイトによって効かないところがあるから使い物にならん
あと文字入力時にワープして滅茶苦茶になるバグも未だにある
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:11:49.57 ID:CiTIg3yq
- >>640
フリック設定の横スクロール中はフリックしないとズーム中はフリックしないをオフにすればいいんじゃないかな
サイトによってズームになってたり微妙に横スクロールあったりするし
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:12:57.99 ID:9YELF1hf
- 今日も更新ご苦労様。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:13:14.87 ID:CiTIg3yq
- >>640
あと文字入力はOS依存だから直らないよ
機種によっては対策されてるのもあるけど
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:31:42.23 ID:q8FJOVsV
- >>638
快適です
2chMate 0.8.5.7 dev/Sony Ericsson/SO-02D/4.0.4
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:56:24.14 ID:KIQyXYhz
- >>618
>>616
拡大時に文字列が画面からはみ出ないように折り返してほしいってことだろ
俺もこれは対応して欲しい
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:58:11.51 ID:2hBbz0Ep
- >>642
いいってことよ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:11:16.23 ID:5I6vD/fy
- >>398なんて
*m.youtube.com* じゃなくて
*.youtube.com/* とか
http*://*.youtube.com/* にしときゃ
余裕で回避できそうな気もするんだが…
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:23:13.08 ID:V0cs7PtE
- Habitが直るまではパターンをメニューから登録するとき
プロトコルを勝手に削らないようにしたらいい
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:24:21.33 ID:zFFpfhEV
- >>647
こういうユーザーはクラシックへまとめた方がいいんじゃ
設定メニュー見ないで機能追加とか騒ぐやつ
使い方分からないで不具合認定するやつとか
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:27:24.78 ID:EWgEk1wu
- >>645
それ、半年くらい前から出てたけど、当時は独自のエンジン積んでるのではできるのもあるけど、
端末のWebkitをそのまま使ってるブラウザじゃ無理っぽいって話に落ち着いたような記憶がある。
新しめのWebkitなら大丈夫なのかもしれないけど。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:39:06.60 ID:YBoUilzV
- Newリリースからはや一週間、思ったより早くgdgd化してきたな
とりあえず>>525、これに尽きる
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:01:17.13 ID:zcRYSolp
- 以前みたいにどこか弄ったら他のとこで不具合出てモグラ叩きなんて揶揄される状況でもないじゃん
クラッシュレポートとか作者に直接報告が入ってる分はともかく、ここで書かれてる不具合報告自体がgdgdで、
再現性の確認すら嫌気が差すレベル
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:04:11.47 ID:+xCXvpwE
- >>652
さくしぁ?他人ならそこまで神経質にならんくてもよかね
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:17:35.09 ID:Q4EnnMzC
- >>648
ハビットさんの小さな親切を大きなお世話みたいに言ってはいけません
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:18:39.57 ID:XNgG7C55
- >>653
お前が神経質になってるように見えるよ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:22:32.93 ID:SLZhSW0p
- >>652
作者的にここでフィードバックは要らないよと
まして余計なお世話はまっぴらだということか
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:49:16.35 ID:CiTIg3yq
- >>656
報告するならまともにしろってことだろ
作者に連絡せずにここに適当な報告するやつは荒らしみたいなもんだよ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:01:01.73 ID:394gumZB
- >>657
自治厨さん乙
Habit ver, 機種名, OS ver, Webkit verを添えろっていうのは同意だけど荒らし認定は同意しかねるよ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:27:40.43 ID:ZfR3pUaH
- >>639
>>644
dd
乗り換えしてきまーす
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:45:49.32 ID:Lnd69lBw
- 仲良くしよーぜ!
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:53:17.57 ID:oGgjsml4
- 専スレが立ったばかりの頃はSO-03D使いはウザいから死ねとかよく言われてたものだ
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:00:01.65 ID:ZkkACNSM
- まぁ設定で可能なものやggrばすむものを擁護したら作者認定とかも止めてほしいけど
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:23:58.52 ID:u4rf+dW4
- >>629
俺の場合は今の所、戻れないサイトやページってのは無いな。
因みにスマホの戻るキーでは戻れるとの事だけど、その場合は
ファストバックで戻るの?
それとも再読み込みして戻るの?
後者の場合ならキャッシュ数の設定とか関係あるのかね?
あと戻るボタンはスピードダイアルまで戻ってる時以外では
暗転もしないなあ。
2chMate 0.8.5.7 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/habit ver.1.0.9
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:29:16.76 ID:Ddkpt2uz
- これスクロールバーの長さ固定になってるけど
あんまりスクロールしないページでもバーがすごい短いのって違和感あるからページの長さに反比例させてほすぃ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:57:39.34 ID:IyV4WLTg
- フリックで戻れない現象は1.0.2とか1.0.3とかの時によくあったけど更新する度に減ってる気がする。少なくとも私の環境では。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:03:43.94 ID:MScn1aOA
- >>627
Googleブックマークナイス
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:09:40.04 ID:MScn1aOA
- >>664
わかる、
>2につけようぜ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:09:47.24 ID:0/dOsQ+9
- で、広告なしバージョンはまだ?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:16:11.53 ID:Ddkpt2uz
- テンプレちゃんとみてなかった。ゴメン
>>2
スクロールバーの長さを固定ではなく、ページの長さに反比例させてほしいです
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:21:09.62 ID:4qkqh7+s
- >>636
教えてもらった三点その通りの設定で、全部逆にしたら戻れるようになりました。
これで新しい方に移れます。
ありがとう!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:25:09.26 ID:4qkqh7+s
- >>663
レス見落としてました。
本体の戻るキーで戻る時はファストバッグでした。
が、報告通り設定し直したらツールバーで戻れるようになりました。
クラシックではタブ循環OFFだけでできてたけど甘かったようです。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:27:39.73 ID:vPJE5otS
- >>650
無理なら仕方ないな
まあそれでも使いやすいからいいけど
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:46:15.45 ID:7Lm0P4XN
- テスト用
http://tv.yahoo.co.jp/s/listings/realtime/
http://itest.2ch.net/
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4033/natsumi-step/
おまけ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4033/natsumi-step/naki.swf
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4033/natsumi-step/natsumi-step.swf
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:28:32.31 ID:dcX0niWd
- >>2
プライベートモードオンのとき、終了させると開いてるタブが保持されないのは仕様?
他の作業してる間にOSにキルされると全てタブがリセットされてしまうので…
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:53:02.80 ID:jxGfUHof
- >>635
設定は初期からそこだけ変えてもダメ。
端末も違う端末の違うバージョンの泥でも起きるんだよなぁ。
あと今分かったのは新しいタブが開く→閉じる→開く→閉じるを高速で繰り返してる。
それで動作が重くなってるかも
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:53:07.76 ID:ON+JM0Kd
- >>674
プライベートモードってそういうもんじゃないの?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:57:44.73 ID:CiTIg3yq
- >>556,559
このへんが原因じゃない?
URLパターンでアプリ一覧を表示じゃなくて常にアプリ一覧を表示にするとどうなる?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:10:05.22 ID:TJHjLBle
- >>676
chromeとかは意図的にタブを消さない限りタスクキルされてもタブが閉じられることはない
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:20:31.65 ID:a4E4dUUk
- >>674
確認したけど問題那須塩原
>>676
プライベートモードなんて名ばかりなんだぜ
(ホビットに限らず、基本的に)
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:45:21.00 ID:FIz+DFlE
- 不覚にもホビットで吹いてしまったでござる
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:45:06.10 ID:fPME+SI6
- ホビットカワユス
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:56:23.04 ID:LijhGnRD
- 乗り換えてみたんだけど、habitも.swf画像がうまく表示されない…
Adobe Flash Player 11.1.115.81
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:59:25.86 ID:L5JLxMhR
- >>682
とりあえず、Flashを削除だ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 03:45:50.09 ID:8ID1mWR9
- >>682
>>673とかも何の問題もないんだけどなぁ
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
>>556辺りの修正版が来ると思って起きてたのに無駄だったみたい…
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 04:04:38.88 ID:vIDIrXXL
- 最後のタブを閉じてもブラウザは終了せずにホームのページが表示されるのどうにかならないだろうか
最後のタブを閉じたらブラウザごと終了してほしい
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 04:15:04.18 ID:vIDIrXXL
- それはそれで不便か…
ブラウザを終了するボタンがほしい
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 04:21:00.89 ID:vIDIrXXL
- 普通にあった…
恥ずかしい寝る
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 06:27:49.72 ID:C5CZnVg2
- あやすみ〜(^^)/
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:49:16.79 ID:zmpIx/2y
- ダウンロード失敗から再ダウンロードしようとすると必ず失敗する。
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-02E/4.1.2
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:41:50.95 ID:XEVIMJo+
- >>687
お前、かわいいなw
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:26:33.32 ID:QwrsJbIA
- >>685
設定 > タブ > 最後のタブを閉じる際に終了する
>>684
>>556ってデフォルト外すかインテントにはURLパターン適用しない設定するしかないから
修正とかこないんじゃない?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:26:05.80 ID:2tcwv6wj
- >>668
さっさと出して欲しいよな
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:42:22.62 ID:EBQF77Uu
- >>2
■フルスクリーン動画の音量キー
音量キーの設定を「タブ切替」にしているときでも
動画の全画面再生中は「デフォルト」設定に変わるような機能が欲しいです
全画面再生中もタブ切替のままだと音量の調整がしにくいもので
■プロセス終了
閲覧済みマークを残しておきたいので極力プロセスまで終了したくないけど
でもFlashを扱ったあとなどに調子が悪くなったら速やかに終了したいので
メニューに2種類の終了方法を出せるようにするとか
戻るキー長押しで強制的にプロセス終了できるような機能が欲しいです
今のどっちか一方だけ選ぶ方式や、毎回ダイアログを出すと言うのは不便です
でもプロセス以外の汎用性を考えると戻るキー長押しで強制的にダイアログが出てきて
その時のチェックボックスは記憶されないその時限りのものとすれば、
毎回は必要ないけどたまにキャッシュ等を消したい人にも
使い勝手が良いのかも知れませんね
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:55:52.97 ID:ysJPoATA
- >>692
やっぱり広告ありの方が情報取り続けられる→サクシャも潤うからかね
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 13:47:02.47 ID:C0l8fUTB
- 下品なエロ広告じゃなきゃ別にいいや
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:03:24.56 ID:utKdbhan
- root取ってるから広告ついてないわ
作者さんサーセンwwww
寄付版でたら買うが
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:20:13.40 ID:ghGol8Zn
- >>694
広告ありなしでアプリを2つ用意するんじゃなくて広告外すライセンスキーを用意するだけなら同じことできる
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:25:41.98 ID:UdHHvEV3
- >>697
こんだけ使用者増えると課金より広告あった方が潤うらしいよ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:32:27.41 ID:xM4PUcvV
- 数百円を一回だけと1回数十円の広告クリックだとユーザー数多ければ広告のほうが儲かるからな
情報抜いてどうこう、というのはGoogleのせいで作者に文句行ってもしょうがない
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:56:25.13 ID:iC/naubv
- >>699
えっ、あれ1回数十円もはいるの?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:05:21.32 ID:tF8QEYMa
- たまには踏んであげなよ
数十円も入るなら俺は仕事辞めてる
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:09:21.62 ID:fAAbH/cQ
- どうせならブラウザの下側に広告を付けるのだ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:10:21.54 ID:a5yNi2ez
- >>702
やめてくれー
作者様の良心に感謝w
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:11:12.93 ID:EWQHg0Lr
- そんな暴挙に出たら乗り換えるわ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:18:19.55 ID:JZU3fxvN
- 1回ってより期間契約だと思う
クリックしなくても貰えて、クリックすれば更にってタイプじゃないの
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:18:20.91 ID:79KN8c2t
- アプリとかならダウンロードしといたほうがいいのかな?
時々クリックはしてるんだけど
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:25:11.81 ID:f2eHb+72
- 最低賃金プラス出来高制。ヤクルトレディみたいなもんだな。
ちなみにヤクルトレディも月9万だか13万だかの最低賃金がある奴と、完全出来高の二通りあるらしい。
大御所ババアが主に後者
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:27:08.99 ID:EWQHg0Lr
- ちなみに、使ってるのはadingoって会社のFluctってサービス
ttp://fluct.jp/ja/smartphone/
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:07:45.98 ID:i5Qn0c3I
- >>677
自分は2chはちゃんと2chmateが動くのよね。
あとは常ににしたらちゃんと表示した。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:31:54.98 ID:OJFmjq+c
- >>699
Habitの持つgps, agps, セルラーネットワークデータベースへのアクセス権限はGoogleのせいなの?広告のためじゃなくて?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:01:25.42 ID:wGy54q41
- >>710
広告が使う権限はインターネットとネットワーク状態だけで
GPSとかってウェブサイトで使用するための権限だと思うよ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:41:59.41 ID:D/2MyQL0
- いやいや、端末のエリア判定して広告配信してる
2chMateとかは良心的というか間抜けというか、
端末の言語設定を日本語以外にしてるだけで
配信会社との通信は行っても広告は落ちて来なくなるけど
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:49:40.98 ID:wGy54q41
- >>712
IPから位置情報は取得してるだろうけど
GPSは要求してないよ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:15:44.35 ID:LVKQOFy2
- テキストボックスで文節確定すると全確定される不具合ってもしかしてWebKit自体のバグなんかね
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:28:15.04 ID:55qzznJW
- 691 SIM無しさん sage 2013/10/04(金) 00:57:35.12 ID:YagMoIj2
アドセンス儲からなさすぎワロタ
http://i.imgur.com/sjgZFsh.png
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:33:23.11 ID:vMcQPkXS
- って事で、寄付広告なしよろしくおねがいします
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:49:13.54 ID:rd1lv0fz
- >>712
だよな。行動+精細なエリアでピンポイントな広告出してくるよな
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:06:54.58 ID:ppwls4p4
- v1.0.10
URLがJavaScriptのページを新規タブで開こうとした場合、現在のタブにJavaScriptを実行するように変更
ブックマーク画面のコンテキストメニューに「ホームに追加する」メニューを追加
部分キャプチャのキャプチャ位置がずれる問題の修正
プライベートモード時のタブ復元処理を修正
クラッシュレポート対応
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:39:12.14 ID:DIG7lFe+
- ちょっとテスト用
https://www.youtube.com/watch?v=zENgbwFiSJg
https://www.youtube.com/watch?v=1YNPTGdJ8i4
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:59:10.51 ID:rd1lv0fz
- >>716
ほんとお願いしちゃう
できればアドブロックも付けて欲しい
ホビッツブラウジャー5000DL記念タイムセール開催!!500-700までの2h限定!!
広告ナス105♪アドブロ105♪セットならなんと150♪の お も て な し
買うしかない!!このタイムウエーブに!!
早起きは三文の得!!みたいな
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 04:28:36.33 ID:W1QHW53w
- クラッシックではできたのに
画像を共有するが使えない
twipicだから駄目なのかな
IS15SH ver1.0.10
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:46:03.11 ID:gZO3Ur8A
- 確かに画像の共有が出来ないね。無反応だよ。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:58:03.47 ID:6bSGC6Qg
- >>718
お、JavaScriptの対応来てる。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:06:32.01 ID:vMcQPkXS
- 今回のバージョンは、広告なし版か?
広告出ないんだけど
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:08:35.32 ID:vMcQPkXS
- あっ…出た
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:11:53.09 ID:sZLBb/Jd
- 広告、広告ってあんまりうるさく言うと>>702になるぞ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:21:55.74 ID:JS3nP5LO
- >>726
という作者の怒り
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:33:56.26 ID:G0sf1wS1
- なるわけねーじゃん
人が居なくなるだけ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:06:29.09 ID:vMcQPkXS
- また、更新来てたよ
バージョン一緒だね、広告がスムーズに出るようになったw
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:14:01.52 ID:wK0uHmth
- より強化されたのかwクソワロタ
初期になんでカメラ機能付けてるの?
と突っ込み入った直後こっそり除いてたけど
ソフトバンクのひっそり改悪みたいに
こっそり変えてくるよなw
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:37:30.45 ID:3Zrm97YU
- >>3
スピードダイヤルに置いたブックマークフォルダが開けなくなった
ただ、それより下の階層にあるフォルダの場合は開ける
ver. 1.0.10
android 4.1.2 L-05d
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:42:35.37 ID:FrWX4l0T
- 広告はべつにあっても構わんよ
ブックマークの下のほうの項目選ぼうとしたら、ピョコンと出てきて邪魔するのでなければ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:48:11.56 ID:HwQqCiv4
- root取って削除でおk
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:53:44.63 ID:7PkngOZF
- サイト別UA効かなくなってない?
無関係かもしれないけどユーザースクリプトの@includeも効かなくなった
habit ver.1.0.10
Nexus 7/4.3
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:02:35.27 ID:FgkWNy19
- URLパターンがまたおかしい
1.0.10
Sony Ericsson/IS12S/4.0.4
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:54:21.15 ID:ClXvPutv
- >>714
一向に直る気配がないことからしてそうみたいだな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:03:43.74 ID:QUw8dDz4
- >>708
プライバシーポリシー>基本方針>6. クッキー(cookie)等について
『Fluct』を導入しているウェブサイトでは、当社の提携会社による
クッキーを利用した行動ターゲティング広告が提供されている場合があります。
クッキーは、行動ターゲティング広告やトラフィック調査のために用いられ、
お客様に適切な広告を表示する目的で使用するものであり、
お客様のコンピューターやプライバシーを侵すものではありません。
提携会社による行動ターゲティング広告の無効化をご希望の場合は、
下記の各社リンクより無効化(オプトアウト)を行ってください。
アイメディアドライブ、アイモバイル、イーグルアイ、オムニバス、グーグル、
CRITEO、サイバー・コミュニケーションズ、Zucks、ジェイ・リスティング、
プラットフォーム・ワン、フリークアウト、マイクロアド、ヤフー、楽天、Right Media, LLC、Platform ID、ログリー、スケールアウト、OpenX
アイモバイルw
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:54:12.92 ID:F1Uxg4ag
- >>734
まさにこれ書きに来た
サイト別ユーザーエージェント効かなくなってる(結構前から)
しかも編集すると別のUAになってるし
Habit Browser v1.0.10
2chMate 0.8.5.4/asus/Nexus 7/4.3
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:55:25.80 ID:kxSf1nYI
- 長押しでの終了が出来なくなった…
v1.0.10
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:02:51.20 ID:kxSf1nYI
- >>739
操作-メニュー-戻るキーでアプリを終了
のチェックを入れて外したら正常に戻るキー長押しでアプリ落とせるようになりました
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:13:28.76 ID:kxSf1nYI
- >>739
nexus7(2013)では問題なかったので、おそらく機種依存か一時的な不具合と思いますので
問題なさそうです
しつれいしました
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:21:32.67 ID:UDgZJTJC
- >>737
それってアプリに組み込むライブラリでも同じ話か?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:09:56.87 ID:/3ddxg+P
- 更新は一回落ち着いたんかな?
とにかく作者さんお疲れさま
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:43:00.64 ID:jllfUDOx
- v1.0.11きた
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:46:08.84 ID:jllfUDOx
- v1.0.11
画像の共有が動作しない問題の修正
スピードダイヤルに登録したブックマークフォルダが開けない問題の修正
サイト別ユーザーエージェント編集画面の選択UAがずれる問題の修正
サイト別ユーザーエージェント適用判定処理を修正
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:05:08.64 ID:d/47INrr
- 久々このスレ覗いたら新Habit来ててビックリしたよ
リンク読み込み時に、画面が一瞬真っ白になるのは仕様かな?
以前のverやclassicではそうならないから気になってしまう。特に背景暗いサイト見るときに
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:10:59.59 ID:MXqRA9cl
- >>746
GalaxyNexus4.2だけど1.0.8辺りからかな
それサイト関係なく頻発してる
戻るとふつうに表示されるんだけどね
このホワイトアウトって設定の問題かね
今までと特に変えてはいないんだけど
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:20:35.57 ID:t9i8Ra4b
- >>746
mikanもなるしFastBackの仕様だと思うよ
FastBackモード無効にしてみるといい
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:21:02.03 ID:d/47INrr
- >>747
レスありがと
まぁclassicもあるし、新habitは作者さんも色々試したいだろうから気長に修正を待つよ
それにしてもhabitの更新を久々にしたわ。新habitもclassicもいい感じでニヤニヤしてる
ずっと使い続けてきて良かったなぁ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:26:54.23 ID:Bgs+T3W4
- 最新の1.0.11でアメーバのゲームサイト開いたら、以降すべてのサイトが真っ白で読み込み中から進まなくなるようになる
Habitを閉じてから開くと全く問題なく開くからアメーバのゲームサイトが原因だと思うんだけど
一昨日くらいにアクセスしたときは問題なかったから、1.0.11か1.0.10の修正による影響と思われる
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:28:17.15 ID:d/47INrr
- >>748
試したらそのとおりでした。どうもありがとう
そっかFastBackの仕様じゃ仕方ないか。どっち選ぶか考えて使うよ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:36:55.29 ID:Lc8el3/D
- >>746
フィストファック通常→多発
多重リクエスト回避 →ほぼゼロ
ハードプレイ要求は相手によっては頭真っ白になっちまうから無理リクするなってことだな
それより広告なしはよ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:42:36.43 ID:Bgs+T3W4
- >>750
ガールフレンド(仮)だったww
ラグナブレイクは問題なかったか
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:50:16.79 ID:d/47INrr
- >>752
自分の環境だと、多重リクエスト回避じゃ現象でちゃう
ってフィストファックてwwアッー!
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:55:57.20 ID:5RPJqRR3
- >>754
やらないか
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:20:25.44 ID:OoTJgHpF
- >>737
>>742
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:43:36.68 ID:4ToOv8c2
- フルスクリーンにしてる時でも、ブックマーク画面で上のバーが出てくるのはやめて欲しいな。
そのせいで画面がカクッとさがって、ページ選んだあとも カクッと上がるのが、けっこう気になる。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:29:42.97 ID:teO2tvky
- >>668
広告常時表示まだ?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:59:59.17 ID:v7A9fVTQ
- >>758
無料でもボッコボコに叩かれちゃったりするのに、
広告なしはよ厨は広告無しに金を出した瞬間にモンスターに変わっちゃたりするので、要望聞きながら進化中で完成されてないアプリで金もらうなんて、俺がhabit作者なら怖くて出来ないな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:26:46.23 ID:ZgjaR2HT
- なんかダウンロード周り不安定じゃない?
エラーから再ダウンロード出来なかったりする。
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-02E/4.1.2
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:42:34.90 ID:fgiVOHAM
- >>760
Classicの時からだけど何か変だね
ダウンロードの停止も働かない
アプリ強制終了したら一旦停止するけど再び立ち上げた瞬間にダウンロード始まる
2chMate 0.8.5.4/samsung/SC-02E/4.1.1
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:58:15.25 ID:cBPYHvs0
- レビューで星1つ評価とか有り得ねーだろw
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:02:46.77 ID:BPdYDt2/
- >>759
だから、寄付と言う形で
頑張ってーみたいな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:18:14.65 ID:bEi7Muej
- >>759
完全待つ必要ってある?
要望受けて機能実装することと何ら変わりないと思うけど
モンクレするやつって無償でも変わらんと思うよ
現に要求しかしないあほたくさんいるじゃん
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:05:20.43 ID:X4VK3ZQH
- スピードダイヤルのフォルダ化してくれ
boatだか何かができたよね?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:52:00.53 ID:rklpCpPh
- >>758はいつもの荒らしだろ
生きてても何も楽しいことなさそうな気の毒な奴
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:25:14.20 ID:OoTJgHpF
- >>758
作者おつ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:37:19.53 ID:c/Nl2N3V
- Googleの検索履歴を保存しない設定にしているが表示したりしなかったりする
Googleがおかしいのかわからん
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:51:05.54 ID:ay/X9ica
- こういう>>766みたいな奴が雰囲気を壊すよね
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:54:53.01 ID:5+KiFVoQ
- >>768
Googleだと思う
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:28:19.28 ID:pme6iWNj
- >>769
何言ってんだ?このバカ
広告常時表示なんて誰も要らんだろ
お前も荒らしたいだけなの?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:52:46.75 ID:ZueFuIf3
- >>771
作者が密かに伏線張ってたりして
いきなり導入じゃあれだから少しずつ仕込んでおこうなんて
全スペースに広告導入ならさすがに止めるわ
有償でカットしてくれるならともかく
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:08:15.83 ID:QwPRYbrU
- ヌルヌルすぎてほんとに感動した
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:46:15.65 ID:eaVuEZVw
- >>774 名無しさん@お腹いっぱい。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:29:08.02 ID:Hh6HORUm
- >>771
ジョージ・ヒョージ(広告屋
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 04:30:32.22 ID:SsCBHlYj
- 画面端のみ反応のフリックが欲しいです(Chromeみたいな感じ)
Google画像検索とかフリック操作するサイトで誤作動してしまうので
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 05:45:35.49 ID:h/7ogqnN
- く、クイックメニューどうするのさ?!
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:02:10.19 ID:954r1X7z
- >>775
ワロタ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:22:29.53 ID:d1WmuOdR
- >>771
バカとか罵り言葉だけは達者だね
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:43:41.22 ID:hZv0NSO9
- ID変えてまで必死だな
哀しくならないか?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:33:38.86 ID:UCGufns8
- ルータリブートしちゃってID変わっちゃったんだからしかたないだろ
いちいち俺に構うなよ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:02:11.02 ID:AzdzefbN
- 楽しい流れのところすまんけど、埋め込み地図のスクロールってどうやるの?
例えば、softbankのエリアマップとか。
リンク貼り付け制限掛かってて、リンク貼れなくて不便ですまん
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:04:01.97 ID:o1tFyGUC
- モバイルだと高頻度でボボンだし
他板に書くとID変わるしな
ところで広告排除まだかな
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:57:44.89 ID:SsCBHlYj
- >>777
クイックメニュー使わない派なのですっかり忘れてました
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:55:07.46 ID:/cL/81mY
- Fluct利用に関するadingoとの契約条件で何かあって広告なし版を出し難いとかあるの?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:08:21.34 ID:y4FXiFzx
- 確かに広告なしをリリースすれば多くは流れるだろうから無償版利用者は減るだろうけども
単に作者は広告なしをリリースする気がないだけなのかと
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:23:57.54 ID:hUQtCLMJ
-
v1.0.12
「キャプチャタイプ」設定を追加
FastBack処理を最適化
その他修正
クラッシュレポート対応
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:42:35.00 ID:AIAaLp+S
- アプデおつかれさまです
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 03:33:30.72 ID:sANatHck
- いえいえ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 05:52:44.05 ID:Iq8kkAVu
- 広域表示、全体表示の意味を教えてください
画面に合わせてテキスト折り返したいんですが…
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:13:48.33 ID:irJPtp56
- 作者さん乙です
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:33:28.62 ID:llLU3Y8I
- ブックマークの並び替えができない。
ハンドルを押し続けても動いてくれない。
謝罪と倍賞を要求するニダ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:48:32.36 ID:MYUKPvlV
- 広告なしお願いします
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:27:25.15 ID:Af9TLDas
- 【乞食速報】
いつまでキャンペーンか分からないけど
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『campaign』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:46:19.83 ID:SMZJfO0M
- >>794
これを入力するとこいつにも紹介料1000円入るから注意
というかアフィ死ね
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:57:17.74 ID:aJaxseKv
- 1000円じゃないよ!100円だよ!
1000ポイント=100円
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:04:37.25 ID:5jDnb3il
- いつの時代でもねずみ講最強
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:22:06.75 ID:XNjFZJQz
- フォントを変えられるようにして下さい。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:00:20.71 ID:RC3Iynjt
- >>795
このアフォ→794
至る所に貼りまくってるのな
signnomori22みたいな奴だな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:49:55.26 ID:mbKnuiRs
- メニューをテーマ設定できるようにして下さい
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:32:22.24 ID:bWjbZ73F
- >>792
ドラッグするんだよ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:31:52.39 ID:Tzu1uZkK
- 広告なしまだですか
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:43:33.89 ID:mdQzKJJp
- いい加減ウザい
もう次スレのテンプレに広告の話題禁止って入れてもいいんじゃない?
作者さんに直接お願いしてみましょう。
mura.k.play@gmail.com
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:45:27.28 ID:CAAEhXgC
- 広告なんてあったっけ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:54:30.84 ID:UecukxxY
- >>803
ワードNGしといたらいいやんか
俺ルール翳す自治厨の方がウザイ
しかしホワイトアウト直らんね
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:56:26.68 ID:si6RxC42
- ホワイトアウトってなんだ?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:02:29.61 ID:Tzu1uZkK
- あー上で挙がってたやーつ
ぺーじ開けてるのに真っ白→戻ると表示されるやーつ
端末固有だったらすまぬ
Habit 1.0.12/Nexus 7/4.3/537.36
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:03:45.11 ID:Tzu1uZkK
- あれ、なんかかぶったな(´・ω・`)
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:06:00.75 ID:si6RxC42
- 普通に喋れないの?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:07:49.11 ID:eUpjuIkT
- 広告なしを連呼する奴は日本語もまともに書けない
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:19:12.30 ID:aJaxseKv
- 超頑固な作者さん、クイックメニュー半円にしてくださいませ!
お願いしますだー
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:24:07.82 ID:DRz28VSJ
- どっちでも合わせられるからいいけど
選べたらいいんじゃねとは思う
作者は頑子だしユーザーはしつこい子達ばかりだし
まあしかし大変だなw
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:33:20.74 ID:OrLoEeOo
- このタイミングでホビットに近いアプリが出て
広告なかったらごっそり流れそうだな
確実に半円にするだろうしw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:34:29.94 ID:si6RxC42
- >確実に半円にするだろうしw
どうでもいいわ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:41:25.45 ID:i+rPX/xV
- クイックメニュー邪魔だから使ってない
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:44:49.93 ID:k6SDNHqt
- おれも使ったことないわ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:46:39.13 ID:/hB4tL61
- >>811
半分を未設定にしたらいいじゃないか
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:00:42.23 ID:LZjHbD7K
- >>803
おまえがNGにすればいいだけ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:03:01.30 ID:9AdGlM+C
- >>811
変なところで無駄に頑固だよなw
その頑固さ直せば一気にユーザー増えるのに
実に勿体ない
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:16:22.15 ID:CkPYrahJ
- 頑固とか
使わせてもらってるものがイヤなら使うな
他のを使えってだけの話だ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:21:54.10 ID:YFSC6vpp
- 随分風向きが変わったよね
半年前は広告なしの有料版の話を出したらフルボッコにされてたのに
どっちがどうとか言うつもりはないけど
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:31:20.54 ID:b2rpuSFx
- >>803
おまえもウザいよ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:43:14.30 ID:yeR2fesw
- だから、こういうのはダメなのかっての
http://i.imgur.com/OdFQaiK.png
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:53:20.97 ID:lulubDxW
- >>821
いまはそっちに働いてるんだろうねぇ
面白いものだ
>>823
二列目三列目はどうするのっていう
そういうことじゃないんでしょ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:55:46.73 ID:v6Q1YsRG
- 半円にしたい人って、画面の両端からの指の動きを小さくしたいんだと思うよ。
それだと隙間が空いちゃうからイマイチなんじゃない?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:07:02.52 ID:eyWfva7p
- 俺は昔フルボッコにされながらもフリックやスワイプの要望を出し続けてたよ。
当時からは愛想を尽かして離れて行った人もいるだろうし、掌を返したように喜んで使ってるプライドのない人もいるだろうけどね。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:13:26.70 ID:CGyJOGwY
- >>826
プライドの話だったんだ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:17:25.53 ID:mB81Cd6w
- >>824 >>825
そうそう
イメージはQUICK ICSの二重隙間なし半円
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:17:42.68 ID:y4kPY547
- >>826
何と戦ってるの?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:21:39.89 ID:xHyt/G6k
- >>811
わかるわー
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:23:16.27 ID:aWnwHN5K
- 円型のクイックメニューには作者なりの拘りがあるんじゃないかね
俺も半円が好みだけどその辺は諦めてる
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:42:13.10 ID:Pp61whMk
- >>831
こだわりを持つことにだれも異議はないと思う
ただ当初も今もクイックメニューはHabitの主要ポイントの一つで、説明文にもあるわけだしさ
他の結構ムチャクチャな要求を飲んでる割には
変なところで頑なが目立ったり
他の要求飲むように全か半か選べるようにすればいい気が
今ではすっかり慣れちゃったけど使えるなら半円の方がいいな、自分も
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:49:20.09 ID:9Nc3SFBI
- 幅狭めとくだけだと不安だから
クイックメニューoffも付けて
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:54:25.37 ID:AIAaLp+S
- おれは、まるがいいな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:14:00.04 ID:TAp0PBuR
- 俺も丸で特に文句はない
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:15:00.71 ID:ROgedZv6
- >>2
ダウンロードしたファイルをステータスバーからタップしたら開いて欲しい
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:27:11.44 ID:CSp1/hnQ
- 要望潰し激しすぎワロタ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:44:27.73 ID:UbTesssl
- ・クイックメニュー選択(フルorハーフ)対応
・広告なし有償版
・画面に応じたテキスト折り返し
・ダウンロード周りの不安定解消
・画面が真っ白になる問題解消
こんなところかえ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:53:08.38 ID:XNjFZJQz
- 有償なら使わねーな、ブクマ辺りに広告でいいわ
フォント変更出来るように
レイアウト変更を各項目で階層化して変更できるように
レイアウト
├ タブ ─ 文字の大きさ、幅、高さ
├ アドレスバー ─ 文字の大きさ、高さ
(略)
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:54:39.51 ID:9AdGlM+C
- >>839
告知乙です
有償版提供は意地でもしないと、なるほど
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:58:44.56 ID:Cq0HRPvd
- 乞食必死だな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:13:35.05 ID:si6RxC42
- ・テキストボックスの変換確定周りの不具合
これも追加してほしい
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:33:15.30 ID:RC3Iynjt
- >>841
839はスルーで
有償版のみになるわけじゃないしな
>>842
http://www.mitsu-shine.net/android-bug-10
これとは別なんだっけ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:36:16.25 ID:RS6JTQGG
- >>838
テキスト折り返しは今でもダブルタップすればしてくれるが、自動でってことか
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:40:08.38 ID:yQf6D07E
- ●不具合改善要望
・画面に応じたテキスト折り返し(テキスト切れ改善
・ダウンロード周りの不安定解消
・画面が真っ白になる問題解消
・テキストボックスにおける変換確定周りの問題解消
●機能実装要望他
・クイックメニュー選択(フルorハーフ)対応
・広告なし有償版
※バグ報告は出来る限りアプリから送りましょう
→設定→詳細→フィードバックを送信
※スレ報告はハビットver/機種名/OS ver/Webkit verを添えてください
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:45:10.07 ID:5gzm8ntE
- 機能実装は後回しでいい、むしろしなくてもいいから作者さんにはバグ修正をがんばってほしい
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:45:18.92 ID:1Jn09W5X
- ●機能実装要望
・広告なし無償版
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:48:18.46 ID:1I0m2OO0
-
> ●不具合改善要望
> ・画面に応じたテキスト折り返し(テキスト切れ改善
↑
これ不具合じゃねえだろ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:58:11.94 ID:atepVt4/
- >>846
確かに
既存の問題解決なり目処がついてから次だね
急がず確実に一つずつ片付けて欲しい
>>848
罵る暇あるなら直してやればいいのに
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:18:23.46 ID:3lx7ah8+
- 信者もうざいけど作者認定厨もうざい
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:37:16.78 ID:0D6OWeYX
- ・画面に応じたテキスト折り返し(テキスト切れ改善
・テキストボックスにおける変換確定周りの問題解消
この2つはOS依存で直せないからテンプレに書いといたほうがいいな
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:47:25.70 ID:LXCzvbhm
- Android4.3で直ってるといいな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:32:02.38 ID:AidHJEnq
- >>851
オペラたんは画面幅で改行って項目あるけどこれとは違うの?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:40:05.31 ID:qL9/d96Z
- >>853
春先くらいからこの要望は出てて、当時からPRESTO OperaとかDolphin+Jetpackとかではちゃんとできてるって言われてて
OSというよりレンダリングエンジンの仕様の問題なんじゃない?ってことになってたんだけど、違うの?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:56:51.15 ID:SNuLyk4V
- このスレって必死に広告広告って何なの?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:07:16.78 ID:VcG6t+HG
- 山田に棄てられたmikan難民が流れて来てからスレの民度や品位がガタ落ちでgdgd
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:24:06.83 ID:DT625u9v
- ダウンロードの停止、キャンセルが反応しない
あと要望だけどダウンロードの一時停止と再開欲しい
HTC J 4.04
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:45:53.29 ID:SNuLyk4V
- このスレの民度と品位って何ですか?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:59:15.02 ID:jG8tkucd
- ∧∧ ∩
(`・ω・)/ 今日も2chを荒らすぜ!
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:25:39.92 ID:h2nstTws
- >>854
そうそう。初期に議論されて結論出たはずだけど、再噴してるのは新規ユーザー発かな
>>856
品位と民度w
gdgd化は構成からいうとタブ機能載せた辺り
流れからいうとツールバー要求が出た辺りからと記憶してる
多機能化が進むにつれ問題も増える中
それを上回る勢いで要求が溢れ返り始めてさ
>>846氏に同意。まずはバグ修正だね
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:50:44.25 ID:Y89QJJ+Z
- >>801
そりゃ、前はできたんだからわかってるよw
今のバージョンだとドラッグに反応してくれないのじや。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:42:19.83 ID:W03/T//s
- >>861
メニュー押して並び替え
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:01:10.05 ID:SNuLyk4V
- これからバージョンアップするたびに>>845みたいのが湧くの?
不具合報告で機種名を書き始めるとそのうち「GalaxyとXperiaだからだよ」っていうのが湧くぞ
毎回広告なし有償化ってのが素晴らしい「民度」と「品位」なんだね!
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:33:50.52 ID:ANDzDCV6
- JB使いがICS使いを情弱貧乏人呼ばわりして、ICSは切り捨てろって連呼してる奴はいたけど…
GALAXYとXPERIAだからってのはmikanスレと違ってこっちでは言われてなかったから、
それ言い出す奴がいたら他から流れて来た人なんじゃないかな?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:45:06.94 ID:uIAmnocv
- >>829
アスペだろうな、そっとしとき(笑)
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:49:15.19 ID:j6myBnIO
- 考え方の違うレスがあると自演してまで叩いたりとか
罵り合いとか足の引っ張り合いは日常茶飯事だった
自分の要求通りに改良しろ、他人の要望は無視しろ
ってそんな自分勝手な奴ばっかだったじゃん
mikanと比較してhabitをdisってる奴らはウザかったけど
でもスレの民度は昔から最底辺に近かったと思う
みんな自覚しててこんなことも言われてたし
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 23:59:37.21 ID:7rYtbXIz
まぁ、Habitスレも何かちょっとgdgdだよね
みんな好き勝手なこと言ってばかりでmikanすれみたいなまとまりがないよね
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:20:43.76 ID:h/fs3ueG
Mikanスレは妙にまとまりがあるよな。
お行儀がいいってのかな?なんか珍しい感じがする。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:52:09.11 ID:rKXJLWIa
- >>863
あなたが一番必死になってるように見えますが
少なくとも日付がかわってからは
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:00:13.64 ID:ezMZh1E1
- >>863
広告なし有償化じゃなく広告なしバージョンを有償でもいいからお願いって話でしょ
難しい日本語じゃないと思うけど
>>864
不具合が4.xで多く発生していたからとかいう話だったような
GALAXYとXperiaはユーザー数の多さもあるけど端末固有の問題の多さもあるんじゃないかな
>>866
初期が荒れてたのはブラウザスレから追い出した一部がそれだけでは飽き足りず
スレ乱立させたりこっちにまできて荒らしてたりしていたからのような
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:35:13.77 ID:UbHsTkAG
- メニューの配色をアクションツールバーと共通ではなく独自でテーマ設定できるようにしてください
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:34:58.56 ID:cIP2rAdv
- すでに広告なしなわけだが
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:47:45.43 ID:w4SsSOv7
- 俺はとりあえず今のままで満足だがな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:24:46.93 ID:iQgmsjEn
- おい 広告なしまだかよ
相変わらず仕事が遅いな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:16:33.58 ID:bxc+sySI
- mikanスレが荒れてなかったのは時々作者がスレに書き込んでたからだろうな
ここで好き放題言ってるやつらも作者と一対一でメールしたら敬語で下手に出るだろう
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:40:01.67 ID:YgT41jpS
- NoRootFirewallってアプリを使ってるんだけど、あそこのスレは作者を恫喝っていうか
脅迫めいたことを言って荒らす奴が出てきて、作者も顔を出してくれなくなった。
不具合修正は続けてくれてるから有り難いけど。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:46:50.80 ID:ym6vR6Z8
- 作者って日本人?
なんとなくはむーん作者と同じような感じがする(同一人物ってことじゃなく
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:56:26.81 ID:bxc+sySI
- 日本人かどうかを疑う要素がどこにあったの?
はむーん作者とやらを知らない人には説明不足だよ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:06:41.29 ID:0D6OWeYX
- >>853
android標準のエンジン使ってるブラウザは対応無理だよ
オペラとかは独自エンジンだからできる
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:14:25.10 ID:hGTNsuu4
- はむーんってツイッターのだっけか
何かあんの?その人
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:19:05.88 ID:+kyLXcZx
- Habit作者がそうかは知らんがはむは在日
要望などをよく聞き、ほぼ連日更新など精力的なところは似てるな
はむ作者はtwitterでのエゴサ力高いしなw
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:45:25.75 ID:hWae/ObI
- habitの作者の国籍を疑う根拠には何一つなってない
全く論理的じゃない、言い掛かりにもほどがあるな
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:48:17.25 ID:RPZZqoVX
- 作者がどこの国籍でも別にいいじゃんアプリさえまともなら
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:48:37.29 ID:SgQMGvhl
- 勤勉ってことでしょ?いいことじゃん
何が嫌なのか
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:57:15.57 ID:lydPdYSx
- いつも思うけど、作者に関することには瞬く間にレスが付くなw
ふつうのレスにも殴るかかる勢いなのがうけるけど
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:08:35.24 ID:atQjL+wS
- >>881
ドルフィンブラウザ超おすすめ!
完成度高いアルヨ!!
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:58:45.86 ID:QrTf1NMz
- 問合わせに丁寧に回答してくれたので感謝してる
めちゃいい人
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 04:20:30.85 ID:S2yRcmkY
- >>884
ゴミブラウザ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 06:47:15.77 ID:enqtgNIu
- >>886
アイヤー!!
あなた、酷いこと言うアルネ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 06:54:21.23 ID:tOU6sQBt
- んふ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:45:25.62 ID:KoigVXT/
- 民度と品位はどうなったの?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:46:08.72 ID:M43MlkSJ
- ネトウヨ大杉
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:41:22.81 ID:3nmUDLFT
- ネトウヨ(笑)
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:46:04.47 ID:DO2T5RxJ
- habitの作者が日本人かなんてここで聞いたって分かるわけないだろ
作者にメールして聞けよ
そもそも日本人じゃなかったらなんなんだ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:50:01.90 ID:zof+0YOt
- >>889
このスレって品位なんてあるのか?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:54:56.28 ID:ir5gMn1E
- 荒れすぎ笑た
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:55:31.12 ID:4W+LmZ+D
- 純国産(笑)ブラウザとでも紹介文に書いとけば?w
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:23:07.08 ID:LGpmXq0R
- スレを荒らしたいときはネトウヨを召還すれば良いって近所のおじさんに教えてもらった
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:30:19.60 ID:ZIEDOUqi
- でも、日本人ならHabitの地球アイコンは日本を中心にするのが自然だと思うなぁ
別に日本人じゃないと言うわけじゃないが、この作者なんかズレてる
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:30:30.96 ID:3HfsSa42
- >>896
LGおつ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:04:41.71 ID:CuAk+F7z
- >>897
そんなもん日本人とか関係ないだろ。
そんな細かいところを一々気にしてるお前の方がズレてると思うし気持ち悪いわ。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:41:54.69 ID:ZIEDOUqi
- >>899は?
お前の地域じゃ日本を中心に置いてない世界地図が普通なの?
日本人なら日本を中心に置くのが"自然"だろってこと
自然だろってことで、別に強要はしてない
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:46:59.25 ID:PrwBL/kS
- 日本人作でも日本専用じゃないなら敢えて固定はしないから
希望は分からなくもないけど、アプリの多くは国籍問わず広く使って欲しいだろうし
アイコンに関してはとても良くなったので(前回のは苦手だった)○かなと
とりあえず現在粛々とバグ取りが進んでいることを願う
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:54:43.67 ID:KoigVXT/
- かんけいないが、HTCがヤバイってホント?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:02:50.56 ID:CuAk+F7z
- >>900
日本国内で売られてる世界地図なら日本が真ん中じゃなければそりゃ不自然だろうが、
このアプリの小さなアイコンの更に細かいデザインの内容にそこまで拘る必要はないだろって話だよ。
つーか細かすぎてそもそも地球のどの地域が描かれてるのかすらわからんわ。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:06:20.74 ID:lydPdYSx
- >>903
目悪すぎじゃね
さすがにどの地域かは分かるだろw
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:08:46.77 ID:IiFAH89f
- いんじゃね
一生この狭い島国のなかで引きこもっていくんでしょ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:10:09.05 ID:ZIEDOUqi
- >>903
?
拘る必要ないなら、それこそ日本中心にすれば良いだろ
敢えて日本を外したと考えることも出来るが
単純に作者の感覚がズレてる天然だと予想
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:11:05.57 ID:YWyewXhO
- >>904
違うよ
端末が古くて解像度が低いんだよ、きっと
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:18:18.62 ID:GpcSAYqn
- なんで釣られてんの?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:20:42.63 ID:lIJ7tdPL
- ああこれ白が海で青が陸なのか
逆だと思っててこれ地球じゃなくねとか思ってた
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:21:40.86 ID:6fJ7CZct
- もはやイチャモンレベル
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:41:39.63 ID:ZJedbv1S
- もー作者アフリカ人で良いよ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:29:08.56 ID:Zqo1JsCL
- 最近のバージョンは時々戻るキーを押した以上に
ページが戻ることがある気がする
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:41:03.60 ID:mZDiXwiI
- amazonだと戻る連打しないと戻れないんだけど皆も同じ?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:42:42.63 ID:nKMWScyI
- >>913
これ、結構困るよな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:54:03.66 ID:G9cW4KQC
- 戻れないのってAmazonだけじゃないよね?
いろんなサイトで戻れなくなるのが頻発するのが不便…。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:06:25.48 ID:vFBlrptq
- 転送開始される前にもう一回押せば戻れるんじゃねえの
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:09:01.82 ID:JNmXx5Lm
- サイトによる
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:10:40.71 ID:kl/lsDEL
- うん、結構遭遇するなモドレマ・シェーン
HabitをBabitに変えれば直りそうな気がする
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:11:28.58 ID:LE/Vvjbn
- いっそのこと韓国産と書こう
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:14:52.27 ID:fSV/f9mg
- 秋だし、カミングアウトの季節だな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:27:34.00 ID:w8XE3LSw
- >>906
横からだけど、日本真ん中だとデザイン的にバランス悪いからじゃないの
左右上下に大陸あると外側の草の部分と丸が二重になる感じで変だと思う
あと、逆に日本が小さく見えるから嫌だってネトウヨ思想かもしれないし、=日本人ではないにはならないかと
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:31:04.48 ID:ZJedbv1S
- バグリーおじさんコンニチワ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:35:13.56 ID:Xfn3FE0+
- >>919
アイゴー!!
チョッパリの横暴は許せないニダ!
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:42:06.23 ID:rZBfFaSA
- >>923
落ち着くニダ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:48:18.02 ID:ZIEDOUqi
- >>924
落ち着くのお前アル
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:52:52.49 ID:lzC4P9kB
- >>925
鼻毛出てるニダ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 17:56:10.97 ID:ZIEDOUqi
- >>926
キムチ臭いアルヨ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:04:46.77 ID:qtxd3Idb
- どこ産だろうと良ければ使う。たとえ中国産や韓国産でも。
ただ、モノが悪ければ全力で拒否させてもらうだけ。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:12:09.59 ID:DEyUxQCp
- >>928
キムチ臭いアルヨ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:34:13.44 ID:GpcSAYqn
- >>929
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:38:13.08 ID:FAq9rg0q
- 中韓産以外のいいものは使うよ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:39:05.59 ID:AIZ0v/zu
- >>931
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:40:57.93 ID:ZIEDOUqi
- >>931
キムチ臭いアル
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:28:18.23 ID:srs3gLsX
- そろそろ次スレのテンプレ考えて
>>5とか>>6とか要らないでしょ?
>>2とか>>3とかは意味ある?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:27:44.70 ID:DUhy4yVE
- みんな無意味だと思う
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:28:36.54 ID:JNmXx5Lm
- うん
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:43:37.57 ID:amkr8H59
- >>934
スレタイ:Habit Browser 6
>>1
● 前スレ
○ Habit Browser Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1379939716/
● Habit Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
● Habit Browser classic
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser
※違いは作者の説明を参照(@Store
● 不具合報告について
必ずここを見ているわけではないのでアプリから直接フィードバックしましょう
→設定→詳細→フィードバックを送信
スレへ報告の際は下記を添えましょう
Habit ver / 機種名 / OS ver / Webkit ver
※2ちゃん専ブラ名は不要です
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:53:11.22 ID:nfsypUpy
- JB×Webkitブラウザで起きてたIMEカーソル飛び入力変換について
ATOKが1.6.2でカーソル飛び対策モードを実装したよ。
ただし、不安定で変換候補の反映来なかったり確定反映遅かったりする。
>>252
>>258
話題詳細はこのへんの現象。
ATOK1.6.2だと
あかさたな確定はまやらわ
対策モードオフだと
あかさたなkはまやらかくてい
Habit新旧で一応改善されたのを確認。
でも、ATOKのキー入力が重たくてもたついてるので要改善待ち。
一応、JB×Webkit系でのIMEバグは出口見えた。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:56:14.42 ID:+E/S0onA
-
● 過去スレ
Habit Browser Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1368764511/
Habit Browser Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1365506697/
Habit Browser ☆ 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1362510085/
【要望】Habit Browser − Part1【批評】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359927295/
● 関連スレ
Android Web Browser 30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1378821014/
スマートフォン用 最強ブラウザ その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1379116872/
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:56:22.89 ID:HMFiZris
- アプデ来てるけど何故かアプデ出来ない(´・ω・`)
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:58:49.48 ID:nfsypUpy
- >>940
同じくアプデできない(´・_・`)
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:00:05.47 ID:HMFiZris
- 出来た。半円きたよw
作者さん乙です。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:02:27.27 ID:JNmXx5Lm
- アプデできたぞ
お前らが望んだ半円クイックメニュー
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:03:35.92 ID:+E/S0onA
- v1.0.13
「画面端のみフリックを有効にする」設定を追加
「クイックメニューを半円を使用する」設定を追加
「クイックメニュー2段目」設定を追加
「クイックメニュー3段目」設定を追加
タブ移動、タブ削除アニメーションを追加
クラッシュレポート対応
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:10:34.51 ID:6hgTetDA
- おつかれっす
クイックメニューの中のイラストが小さくなった気がする
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:12:52.72 ID:6hgTetDA
- あっ、下のてん3つが動かない…
2chMate 0.8.5.4/Sony/SOL22/4.1.2
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:14:18.63 ID:RngHtJ6V
- 流石にこのスレに要望やら不具合報告するなら
>>2、>>3みたいにまとめて見易い形にした方が
いいんじゃねえか?
あとwebkitのver.は要るか?
検索でもしない限り大体の人間は分からないし
開発者ならOSのver.さえ分かればwebkitのver.も
分かるんじゃねえの?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:18:19.97 ID:nfsypUpy
- >>937
前スレは次スレ作成機能が下にあるので下ね。
無闇に●つけたりとか無理して全部改変しなくていいよ。
Part論争も飽きたんで毎回やるのやめれ。
自動作成のまんまでいいよ。
Habit Browser Part6
Android 4.x以上対応 多機能ブラウザ、
Habit Browser 専用スレです。
■Google Play Store ー Playストア
Habit Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
Habit Browser classic
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser
■不具合報告について
必ずここを見ているわけではないのでアプリから直接フィードバックしましょう
設定→詳細→フィードバックを送信
スレへ報告の際は下記を添えましょう
Habit ver / 機種名 / OS ver / Webkit ver
※2ちゃん専ブラ名は不要です
■関連スレ
Android Web Browser 30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1378821014/
スマートフォン用 最強ブラウザ その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1379116872/
前スレ
Habit Browser Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1379939716/
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:23:34.25 ID:+E/S0onA
- >>947
OS/Webkitの組み合わせは >>318 の通り
機種名とOS Ver.#がわかれば、WebkitのVer.#も調べられなくはないけど
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:29:38.37 ID:+kyLXcZx
- >>948
無駄に長すぎ。関連とか要らんしシンプルでいいじゃん。
937の方がいいよ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:30:08.20 ID:hWae/ObI
- 半円ありがとうございます
ついでにここで作者様の気分を害してる人たちの代わりに謝ります
ごめんなさい、許してください
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:31:59.06 ID:nfsypUpy
- >>947
おおむね同意。
ただ、レス表示にすると14-15程度の安価しかついてないのよね。
どっちかというと、それにくっついて同じ話題が結びついてるツリーがたくさんあるのでスレ住民用ってかんじなんだろう。
エラーレポート自体はアプリ内で報告した方が確実。
OS標準のエラーレポートを呼び出すようにアプリ内でしてくれればクラッシュ外でも送れるし、
プレビューで自分のWebkitのver確認できるんで誰でもできるけど、
だいたいの人は自分のWebkitのverとか確認しないのは確か。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:34:21.96 ID:doykL7Te
- >>948
>>950
立てたもん勝ちだ
急げ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:34:58.67 ID:/2TVDQow
- >>948
みんな使ってる専ブラ違うしおまえの事情で語られても
不具合報告はここじゃなく直接、賛成だけど
仮にここではなしにすると要望の渦になりそうな気が
ひとまずアプデおつ
半円待ってた人たち良かったね
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:35:05.37 ID:nfsypUpy
- >>950
>>879で荒らしてからまだID変更されてないよ。
クロニクルとかゲームばっかしないで早く寝ろよ。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:40:33.51 ID:nm8d3fV3
- >>955
モバイルからだとIDかぶること知らないのかw
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:43:31.11 ID:JNmXx5Lm
- >>948
自動作成とか次スレ作成機能とかなに言ってんだ?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:44:37.59 ID:xI2EXxW4
- 2chmateつかってる?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:47:10.24 ID:4AVb15oM
- なんだついに作者折れて半円にしたのか
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:48:50.78 ID:RngHtJ6V
- >>952
そうだな。
ただ不具合報告ならまだしも要望書きっ放しで
まだかまだかってしつこい奴がいるからさ。
採用して欲しいんならせめて分かり易い形に
しろよと、そう思った次第。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:49:54.20 ID:1TQsdE2Z
- >>957
自分中心に世界が回ってると思ってるんだろう
バカだから仕方ない
>>959
俺は半円待ちじゃないけどよくやったと思うよ。評価する
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:50:49.74 ID:VRtsVkRY
- 作者さんお疲れさまです
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:53:08.84 ID:qyisfnWd
- Habit Browser Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1381412741/
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:54:36.83 ID:JNmXx5Lm
- >>963
乙
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:05:18.29 ID:/2I+WJUn
- >>944
GJ!!!やっぱり半円捗るわ
何が素晴らしいって選択可能なところ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:05:39.69 ID:7dceemp/
- スピードダイヤルの色変更お願いします
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:17:10.79 ID:dVqe40sp
- 作者さんいつも乙!!
誰が何と言ってもこのブラウザが自分には一番合っているしこれからも期待しているよ!!
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:17:30.09 ID:P75kctrG
- SDの部分もカラーやフォントサイズ変更とか
リスト化とか編集できたらいいな
あくまでバグ取り優先でいいので検討願いたい
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:51:14.46 ID:+/SUeNNd
- 作者すげーなおい
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:52:57.65 ID:nfsypUpy
- Habit新しいのもATOKのカーソル飛びで治ってるけど、
ATOKの対策モードがバグってるから変換確定おかしくなるわ。
しばらくは諦めたままカーソル飛び受け入れたほうがいいね。
>>960
確かに書きっぱなしとループしっぱなしとか多いよね。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:56:04.75 ID:aOh/lvCU
- >>970
日本語で
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:56:32.23 ID:HMFiZris
- もはや有料版出ても気持ちよく金払えるレベル
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:57:54.25 ID:nfsypUpy
- >>963
乙。
立てたのかーと思って、なんか見ててもやっとしたんだが
2と3の順番が逆じゃないかな。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:03:50.97 ID:6hgwGCpC
- コレでもう少しテーマに自由度が増して
バグが無くなれば最強だね!
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:06:51.88 ID:niGVfdYw
- メニューがなしになって開けないです
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:56:33.72 ID:EihXzJro
- kitkatが出てきても面倒見てくれるならお金払ってもいいかも
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 01:47:07.03 ID:MqWDQvVy
- 初期に価格の話題をリサーチがてらに振ったらフルボッコだったから無いと思われる
収益性高いものに切り替えたりしてるしな
喉元過ぎれば熱さ忘れるじゃなく熱いと感じたら一生根に持つタイプだぞ多分
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:03:24.73 ID:VSYGDJdZ
- オレずっとクラシック使ってた
いつのまに新しくなったんだよ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:08:33.09 ID:MqWDQvVy
- >>978
浦島乙
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:26:25.07 ID:SDfB2OaY
- まだ浦島ってほど時間たってねーぞw
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:26:53.18 ID:VSYGDJdZ
- >>979
いま新しいの入れてクラシックの設定をインポートした
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:28:10.94 ID:V/uNCMvv
- >>980
広告なしまだかよ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:34:02.91 ID:cO5XXaK8
- >>978
いつの話してんだよ
フィストファックとか半円クイックとか
ウルトラ様変わりしてるんだぞ
>>980
広告なし頼む 315までなら出す
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:40:17.45 ID:VSYGDJdZ
- >>983
久しぶりにこのスレ覗いたんでな
前にスレの雰囲気悪かったから見なくなってた
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:59:28.76 ID:o0NlsR9s
- 残念ながら雰囲気が悪いのは相変わらずだ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 03:49:52.36 ID:9xOP49/G
- 最近あった進撃の天使から流れて来た奴が暴れてるんじゃないの?
蜜柑からだともっと理屈っぽい印象がある
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 03:51:47.04 ID:3gLMEuL+
- 広告をNGワードにすれば平和かもしれない
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 03:53:01.08 ID:yK9bfLKr
- 広告無し出たら525までならすんなり出す
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 04:17:06.71 ID:MEbRdjR3
- タブ一覧の表示を縦にも出来るようにしてくれると嬉しいです
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 08:41:51.57 ID:G12jQEfC
- ダウンロードがしばらくすると勝手に止まってるっぽい。
ハビット本体を起動してダウンロード一覧を見るとまた通信し始める。
2chMate 0.8.5.4/SHARP/SH-02E/4.1.2
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:08:12.12 ID:ZjM5QLxR
- うめ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:31:48.59 ID:MD5/ws8r
- >>990
梅がてらレス 俺も同じ症状だ
2chMate 0.8.5.4/samsung/SC-02E/4.1.1
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 11:44:02.78 ID:3gLMEuL+
- バックグラウンドでキルされてるんじゃないのか?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:18:14.16 ID:lsU4u1q6
- クイックメニューが多段になってる!
いつから? 今回から?
嬉しいが、開始位置から近いアイテムを選択できないぞ
http://i.imgur.com/2VxgJld.png
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:22:28.45 ID:MjKysSxO
- 質問。バカのカバーは作者の責務でしょうか
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:29:33.90 ID:lsU4u1q6
- 多段は半円用という事で諦めよう
でも、最小値(141)よりもっと小さくしたい
あと、左は円 右は半円にしたい
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:24:35.29 ID:S5xThnUg
- >>990
埋めがてら報告するけどダウンロード止まる。
あと、たまにHTMLでリクエストされちゃう。
post入れても入れなくても同じ。
2chMate 0.8.5.4/asus/Nexus 7/4.3
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:25:50.64 ID:S5xThnUg
- >>994
うちのクイックメニューちっさいうえにそれなるわ。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:25:53.95 ID:/IklzuPa
- mate厨はバカだから仕方無いよ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:52:06.95 ID:fi5Ts8RV
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)