■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Androidアプリ質問スレPart10【探し物は別スレ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:02:45.34 ID:OO2L+nx/
- Androidアプリ全般に関する質問スレです。
ただし、アプリ探しや雑談は専用スレで。
▼こんなAndroidアプリ探してます19本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351401675/
▼Android アプリ総合 Part92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1333816616/
▼Google Play
https://play.google.com/store
▼Android アプリ総合 関連スレッド一覧
http://www50.atwiki.jp/app_synthesis/
▼Androidアプリ質問スレPart9【探し物は別スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351659197/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:08:15.04 ID:oGHSBoQp
- >>1
2なの?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:01:36.05 ID:1Ie5e2SA
- >>1
*'・*・*・*・*・.,
| .*゚
∩ .*゚ おつにな〜れ
(´・ω・`)*゚
ヽ、*゚つ
。*゚ ⊃
☆ ∪~ *。
`・+。*・。*・。*・。*
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:24:44.39 ID:Nc5GkgTh
- イケメンの>>1乙です
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:47:07.17 ID:Rs8ZBNRB
- >>1になら抱かれてもいい
ただ、リンクが古い
今はこっち
▼こんなAndroidアプリ探してます22本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359813433/
▼Android アプリ総合 Part93
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354781190/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:24:20.55 ID:PPK63CqA
- Google play からアプリを買うといつも勝手にリボ払いになるんですが
一括に変更できないんでしょうか
Googleウォレットの設定にそれらしい項目がありません
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:37:14.68 ID:JIwJN0az
- >>6
PCから変更出来なかったっけ?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:55:58.47 ID:PPK63CqA
- 調べたところ私のカードで海外利用が自動でリボになる設定だったようです
(クレカの初期設定)
オペ子に電話して解除してもらいました
ちなみにgoogleウォレット設定ページやgoogle playからの購入時に選択肢はありませんので皆さんもご注意ください
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:39:56.62 ID:cvWK6Lil
- k-9 mailについて教えてくんろ
普段使ってるgmailのアカウント宛で、xxne.jpっていうドメインからのメールが全部文字化けするんです
PCのメーラーや、スマホorPCでブラウザ経由で確認する分には何も起きていないので、問題の箇所は多分k-9mailだと思うんです
調べてみるとxxne.jpってのは携帯用のサブアドのようで、そこのFAQなんかには特に何もなく
どなたか文字化けせずに使えてる方、あるいは直せた方はおりませぬか
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:10:12.48 ID:YsNR/LCr
- 禿から送られてきたメールを、禿のメーラーでGmail受けて返信すると必ず文字化けするらしい。
なのでその携帯のサブアドレスからGmail受信するときにメーラーが同じように文字コード受けれないんだと思う。
かなり曖昧なんでググってくれ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:19:11.22 ID:4MuKuo/S
- juicedefender使ってて、メールはリアルタイムで受信したくなったから
plus買って設定してみたんだけどもうまくいかん
Appsをenableにして、communicaseをenable/screenoffにしてるんだが、まだどっか設定が足りないのかな?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:21:48.22 ID:cvWK6Lil
- >>10
うーん、要するにk-9mail側にxxne.jpで使われてる文字コードをデコード?する機能がないって事だろうか
一応ぐぐってはみたんだけど、解決に繋がるようなものは探し出せなかったんす
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:26:31.91 ID:xUBx15Cn
- k-10mail使おうよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:40:25.78 ID:YsNR/LCr
- ちゃんとググれ。
K9に絞るんじゃなく、ググれば受信文字化け出てきたぞ。
そこからメーラー通したときのGmailの関係を改めてググれ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:23:15.99 ID:cvWK6Lil
- >>13
k-10検索するとk-@ mailかkaiten mailってのが出てくるんだけど、これらのこと?
>>14
わざわざ申し訳ない
それはk-9以外の方法なら見られるぞって事?
デフォのgmailアプリなら修復機能はあるし、ブラウザでならそもそも文字化け自体してないのは確認してるんだが、
どう検索してみてもk-9mailで文字化け無しに読めるような方法が見つからんですたい
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:57:41.54 ID:iHmb7kz9
- >>15
この事例に当てはまるかは判らないけど、特に携帯向けの一斉配信メールで本文をエンコードしない送り主がいます。
過去に自分の場合はS-JISのテキストそのまんまという事がありました。
この時は意外にもGmail(Ver2.3.6)だけで読む事が出来ました。
一度メール単位でRAW書き出しの出来るメーラーでメールを保存し、エディタで覗いてみては?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:08:33.22 ID:LSILygXb
- Xperia acro(so-02c)rootedで、ホームはADWexです
overlap widgets使ってアイコンにウィジェット重ねて使ってるんですが
カメラを起動させるとアイコンが反応しなくなります
ウィジェット外したらアイコンは使えます
再起動したらカメラ起動するまでは普通に使えるようになります
glaejaのウィジェット重ねてます
再起動以外で何かいい方法はないですか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:11:20.97 ID:xUBx15Cn
- >>15
k-10mailからk@ mailに名前変えたみたいね
k-9の流れを汲むデザイン刷新版みたいな感じ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:50:05.57 ID:cvWK6Lil
- >>16
ありがとう
送り主に限らず、xxne.jpってドメインから送られてくるものは全部化けてるっぽいから、
この場合はxxne.jpがk-9の対応していないエンコードって事になるのかな
PCの方で書きだしてみたけど、ヘッダにはエンコードの種類がなさげ・・・
>>18
両方インストールしてみて理解。どっちもk-9 mailの派生アプリみたいな感じなんだね
で、結果としてはどっちでも同様の文字化けしましたorz
どれも件名は化けてないのが不思議
でも、提案してくれたということは>>18さんの環境では問題なく読めているということだろうか?
だとすると俺が何か変な設定をしているのか・・・?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 06:54:42.04 ID:pVNHUAjG
- K-@mailで、送られてきたメールを、迷惑メールとしてアドレス登録したり、NGワードで自動的に迷惑メールと判断して、フォルダー分けする事は、出来ますか? 方法は?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:51:51.93 ID:bWLycMu4
- ソシャゲとかの蔵管理と鯖管理の違いについてなんだけど、調べてもよくでてこないから。。。
鯖管理のアイテムはパケ解析じゃ無理?蔵管理のほうはパケ解析でいけるっていう考えで大丈夫?
質問ですがお願いします。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:21:47.98 ID:KU71rsJq
- WidgetLockerについてなのですが、音量ボタンを押しても画面をつかない方法はありますでしょうか?ボリュームボタンを音楽再生中のみ許可にしているのですが、ボリュームボタンに当たるたびに画面がついてうっとおしいというか省電力の妨げになる気がして止めたいのです・・。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:22:59.34 ID:KU71rsJq
- >>22
自己解決しました
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:34:12.79 ID:pZbXu9Af
- ユメミ〜ルってアプリがアプデとかあったわけじゃないのに急にうごかなくなりました。
見たい夢選択画面に移行しません。読み込みみたいなのが延々とグルグル回ってるだけです
インストールし直してもスマホを再起動しても治りません。ググってもわかりません
マイナーなアプリなんですが、解決方法教えてください。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:33:28.77 ID:AYyABCzI
- どうしても使いたいならユメミ〜ルってアプリの作者にメールしてみたら?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:40:37.15 ID:LV2o35mt
- wifi 運用でアプリ買うとどうなりますか?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:41:30.44 ID:LV2o35mt
- ちなみにsim入れた状態でのwifi運用で3Gは切ってます。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:03:28.69 ID:igqOLclQ
- >>26
普通に買える。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:05:27.05 ID:SyWkAxJp
- >>28
ありがとうございます。sim入れなきゃ買えないですよね?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:12:41.72 ID:AYyABCzI
- いやいや、sim入れられないタブレットとかだと買えないことになるぞw
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:14:13.31 ID:SyWkAxJp
- 分かりました。ありがとう
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:32:59.08 ID:4/ceT4uE
- xvideo downloaderってアプリ使っているんですが、落としたファィルはどこにえるんでしょうか?
ファイラーで探してもそれらしきものが見当たらないので
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:50:50.99 ID:r5P1szOG
- >>32
おし調べてやるからプレイのウラルほよ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:57:19.43 ID:30tyKJey
- >>33
もうストアからは削除されたよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:27:48.58 ID:Fhsz9xii
- >>32
動画プレイヤーとかQuickPicで出たらプロパティでパス確認
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:21:55.42 ID:4a4IXaOa
- >>34
マジかよ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:21:03.36 ID:XhwpxL0x
- >>35
ありがとうございます
無事に見つかり保護しました
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:48:38.07 ID:4Pc7cg9s
- syncで音楽同期させたんだけど、エクスプローラーではどこのフォルダに音楽ファイル入ってるの?
Android側で消そうとするとフリーズする
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:59:37.47 ID:FlqWF1Kg
- >>38
バカ?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:02:45.97 ID:4Pc7cg9s
- mobileのフォルダの中に入ってるの見つけたわ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:06:27.68 ID:MmgJ2sQS
- >>38
「エクスプローラーでは」とかよそで言わないようにね
笑われるから
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:53:28.52 ID:5h1jLdz8
- 点心節電てどうですか?
レビュー見ても効果あるのかないのかよくわからない
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:17:22.38 ID:qfwEQ0+w
- sukesukewidgetで、ホームアプリなんかに置いたショートカットから
グループを指定して表示、非表示できないかな?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:02:57.39 ID:1ORhN2bI
- このバッテリーアプリって何かわかりますか?
教えて下さい!
http://i.imgur.com/eRN1M7z.jpg
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:35:29.92 ID:eZwCGfAj
- >>44
スレタイも見られないって
目くらかな?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:21:11.28 ID:1Lo2yi0V
- 視野がすごく狭いんだろう
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:27:29.75 ID:6xLaZB5C
- HTL21でairdroidを使ってます
このアプリって、ファイルアイコンからしかSDカードへアクセスできないんですか?
ファイルアイコンからSDカードへ音楽ファイルを書きこみして、ファイルはアップロードできているのですが、
音楽アイコンから参照するとカラのままで、端末の詳細も音楽0になってしまってます。
設定かなにか見落としているでしょうか。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:24:11.47 ID:D3awa07Q
- >>47
スキャンした?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:44:26.87 ID:9T46+KmC
- ESファイルエクスプローラーについて教えて下さい。
現在PCとのファイル共有で使用しているのですが
Android端末からPCの画像やtxtなどは問題無く観覧出来るのですが
インターネットショートカットが開けません。
観覧する方法がありましたら是非ご教示下さい。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:12:50.16 ID:FPuzdaMc
- 中華アプリ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:57:56.59 ID:akyhOdAo
- なんで観覧って打つんだろうね。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:04:11.99 ID:vGxyfCJw
- そりゃ観覧で正しいと思ってるからだろ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:16:37.77 ID:nOW1+HOM
- 芸術的なtxtなんでしょう
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:31:39.74 ID:ihc59B8k
- こんな丁重に質問している人にあれこれ言ってるおまえらよりはいいんじゃない?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:53:46.77 ID:68R48d19
- なんで良い悪いの話になってるんだ?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:00:55.29 ID:kJUz+zMG
- >>49
インターネットショートカットはwindowsのショートカットだから開けないんじゃね
ブックマーク共有ブラウザあたり使えばよくね
- 57 :47:2013/02/24(日) 22:04:03.85 ID:6xLaZB5C
- >>48
無事にファイル表示されました。ありがとうございました!
もう1つだけ質問があります、このアプリはアイコンのリンク先は任意の場所に設定する方法がありますか?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:57:29.31 ID:SSieJIhX
- 間違ってゲームのアプリをアンインストールしてしまいました。
新しく同じアプリをダウンロードしても以前のデータが消えてしまうのでどうにか復活させる事ってできますか?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:13:33.45 ID:IL8cz/1B
- できませんざまぁ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:08:16.82 ID:25H5QR8L
- 2台のアンドロイドを一方をテザリングで直接繋いでsolid exploreのftpでファイル交換したいんだけど
コピー等99%まで処理進行するのにそこから終了処理しない・・・似たようなことをやっている方いたらなにかアドバイス貰えますか
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:48:01.78 ID:iovnDt9Q
- 単に不安定なだけだったようです・・・調子いいときは快適にファイル操作できるようになりました、いい時はですが・・・
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:10:12.61 ID:Adu58l5z
- 親機のrootとってSMB接続も快適
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:28:48.49 ID:pINtH+Dt
- ドラケンってやばいやつ?
今日初めてバナーで見た
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:15:45.88 ID:3HA+5Vtr
- 例のお金が稼げるうんたらってやつ?
個人情報はとられないけど金は吸われそうだ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:19:07.57 ID:VuR/BMhm
- Skypeでビデオ通話したいのですが、電話番号のない端末でも可能ですか?
アカウント作成時の電話番号入力は必須ではないと聞いたのですが
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:24:38.75 ID:frvqxknf
- >>65
可能。
Skypeがインストでき、ネット回線契約されていたら
電話回線契約してない端末(PCやタブレット、白ロム)との通話もOK
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:04:28.95 ID:VuR/BMhm
- おお〜!そうですか!
けどその場合アカウント登録したアドレスで繋がると言うことですかね
どうもありがとう!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:48:43.15 ID:oJLfo3pp
- どういたしまして^^
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:51:20.34 ID:YXDec+22
- ぱすわ〜ど帳、便利だから購入したんだが、最近良く壊れる(一部表示されなくなる)。。。
何か情報持っている方いませんか。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:36:06.96 ID:Xw86WFLN
- Beautiful Widgets
Fancy Widgets Unlocker
もまえらどっちがいい?自分で試せは無しな
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:58:44.80 ID:CMoVHVCb
- 自分で試せ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:43:53.94 ID:Z/r5sFpN
- K-@mailを使っている。
メールのリストに5〜6行の本文を表示させてる。
この時、上下のメールとの区分を示す線が非常に薄くて、区別しにくい。
有料版にすると、設定を調整出来るのかな?
作者に要望しないとダメ?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 04:16:56.88 ID:w7gp1MDi
- >>70
自分で試せ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:04:16.75 ID:gctN23uD
- RSSアプリのgreaderを入れてみたのですが、内臓ブラウザでの記事閲覧が重すぎてまともに読めません。
Feedlyではわりとサクサク読めるのに、何が原因でしょうか?
端末はXperiaZです。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:11:46.92 ID:ywCUzz+Y
- 瞑想に興味あるので会社の休み時間に気楽に出来る瞑想アプリ探したら「瞑想・弘益学校」っていうのがありました。
これはただ画像が流れてくるやつでハングル文字なのでわかりませんが
ただ画像を眺めていれば瞑想になるんですか?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:39:59.07 ID:ckVt0W3L
- 胡散臭いwww
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:53:56.25 ID:Nhubd2Ks
- >>75
マジレスすると、そんなことはアプリに頼るな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:42:33.27 ID:sa+hoVcE
- 眼を瞑って色々考えることが瞑想な
映像を見てたら、それは瞑想じゃない
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:24:09.95 ID:4tRbCczD
- JB端末でカメラICSを使っているのですが
カメラJB+と、カメラICSとの違いが分かる方いませんでしょうか?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:06:59.58 ID:zoFm9hZh
- 色々考えちゃダメじゃね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:48:29.64 ID:umDBKEK8
- battery mixを使っているのですが、他スレでToolの数値を鵜呑みにするなと言われました
Toolの数値を何故あてにしてはいけないのかどなたか教えて下さい
その方にレスをしたらスレチだからと言われたのでこのスレに書き込ませてもらってます
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:45:14.36 ID:QQg+MtjM
- widgetsoidでGPSの設定変更が動かなくなった
端末再起動もwidget作り直しも再インストールしても駄目
そういう人他に居ない?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:47:43.15 ID:+0PP1J0r
- LINEの電池消費量がやばいんだ
WiFi使ってる時はそうでもないんだが、3Gのときはスリープにしててもやばいんだ
juicedefender使ってスリープモードにしててもすごい食うんだが俺だけだろうか
http://i.imgur.com/DRqTv4P.png
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:29:18.86 ID:1AyL+fEX
- お尋ねです。
nexus7にSecret NO.5を入れました。
アプリ起動時にログインパスを設定して、最初の数回はログインできますが、
どのタイミングかはわかりませんが、設定したパスで起動が出来なくなります。
最初は、入力モードが違うのかとか思いましたが、パスは間違えてないです。
ログインできなくなるたびにアプリ自体のインストール・アンインストールを繰り返し
もうかれこれ10回ほどやっています。が、症状は変わりません。
ドロイド君のバージョンは4.2.2です。
4.2で購入後、すぐにSecret NO.5をインストールし、同じ症状が出てました。
PCで使用しているIDManagerの内容をそのまま使いたいのでSecretNO.5を選んだのですが
何か改善策と言うか普通に使える方法をご存知の方いらっしゃったらご教示いただけないでしょうか。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:46:46.76 ID:RtAUAkfM
- XperiaacroHDを使っています
キルにはRAMboosterを使ってます
最近music volume EQを使って音楽を聞いていると
音量を好みの大きさに変えてから20秒後くらいにいきなり音量が下がります。(イコライザは変わったか不明)
ステータスバーに常駐させていて、RAMboosterのホワイトリストにいれてあります。
それから音量を上げると音量バーの2/3を超えた辺りでいきなり元の調子に戻り(極端に音量が上がる)戻ったまま音量を下げてもアンプが効いています
それからまたいきなり下がりの繰り返しです
なぜなんでしょうか…解決法ありますでしょうか
他にも情報が必要でしたら指摘お願いします
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:06:39.97 ID:oSwWw1Jx
- SDカードは入ってないのに
設定-アプリケーション−アプリケーションの管理
を見ると SDカード上 にいくつかアプリが入っています
これはどのような現象でしょうか?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:24:11.28 ID:CUwNLsLY
- >>85
OS側でキル(正確にはバックグランド行き)されてるんじゃないかな?だから何かの拍子にアクティブになったり、効かなくなったりする可能性ありそう。
プロセス生きてれば強制停止しない限りステータスバー表示残るアプリもあるからね。
あとプレイヤーは何使ってる?Walkmanアプリなんかだとネイティブの方が優先される仕様だったような…
アプリ自体の不具合や相性もあるし、色々と複合してる可能性ある。ダメそうなら他のアプリ探した方がいいよ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:56:00.92 ID:L0a+c35K
- GoogleEarthでファイル名が日本語のkmzファイルを開くと
「見つかりません:」
って表示されるんですが
そういうものなの?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:15:31.39 ID:eMeW9+pn
- >>87
そのときはMX動画プレイヤーのbg再生機能使ってました
ウォークマンアプリはありますけど再生するmp3を入れてないんですよね…
osキルだと対処しようがない要するにメモリ不足ですよね
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:45:36.19 ID:JjgPRnQ4
- >>86
SDカードに写せるって意味じゃないの?
これだよな
http://i.imgur.com/8HWo41p.png
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:59:03.86 ID:NySgI5Ks
- >>83
lineはICSとの相性が悪いらしいがさすがにそれはなにかがおかしい
消すのが一番だけどそうもいかないとおもうから、友達自動追加とか必要ない通知をOFFにすると少しはマシになるかも
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:26:26.92 ID:Z9/A74Xj
- >>90
そうです
移せるという意味なんですね
自分のスマホは SDカード上 となっていて 上ってなんだw
まるでSDカードが入っているかのような表現だったので・・・
今度SDカード買ってきます
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:19:32.22 ID:fjTnqyAf
- iijのSIMでアンドロのラインでID検索しねえんだけんども。
契約者は成年なんだけど検索欄に入力しても接続すらしないで
「友達がみつかりませんでした。」
になる。つまり検索しない。ほかの機能は問題なくオンラインなんだが。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 06:50:13.45 ID:g0usdCpe
- >>78
本当ですか?一点光源を見る瞑想法っていうのもあるんですけどあれはガセ?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:10:37.64 ID:CE9NIjTo
- >>93
相手が検索出来ないようにしてるだけでは?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:31:37.60 ID:XeOI90d3
- >>93
友達だと思われていないのでは?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:44:33.06 ID:r9iVlf+x
- >>91
実は既にもうやっているんだ…
返信ありがとうな一回アンインスコしてみる
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:02:40.36 ID:eMeW9+pn
- >>93
相手がID検索の許可(年齢確認など)をしないとできない
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 14:03:11.32 ID:jBQZw36A
- tweetline freeてストアから入れられないよね?使ってる人どんな感じですか?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:59:51.27 ID:CIkJB8M+
- HTC J蝶利用です
beautiful widgets 使ってるんだけど
ロケーションの市町名の場所で
仮に 浦安市にいる場合「浦安」って表示されて「浦安市」って表示されません
GPS使ってます。バージョンは最新バージョン
因みにNexus7は同じバージョンでジオロケーション設定でちゃんと「浦安市」って表示されます
何かJ蝶の設定があるのでしょうか?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:15:16.62 ID:ZDmnAAr7
- juicedefenderのaggressive
のBattery thresholdの設定を
5%にするんですけど
設定を閉じると
15%に戻ってしまいます
誰か解決方法教えてくれませんか
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:34:53.77 ID:jw+xI0Ux
- ttp://i.imgur.com/MsbVf8u.png
ttp://i.imgur.com/R2hdyOH.png
どっちがしっくるくる?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:35:52.27 ID:jw+xI0Ux
- やヴぇ・・・くるくるwww
しっくりくる?だなw
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:38:56.73 ID:UNKMCA1f
- >>102
アプリ名は?
- 105 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/05(火) 21:40:16.39 ID:68kdnpvd
- フォントキメェ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:06:51.63 ID:BE3q7qij
- >>102
上がFancy Widgets
下がBeautiful Widgets
で、合ってる?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 05:13:24.28 ID:mhwEOXyj
- 電話番号とかメアドさえしっていればその人の位置情報しれるとかあんの?
そういうアプリなんかがあったらおしえてほしい
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 05:37:41.87 ID:mHSeutVl
- ねーよ。
有ったらこえーよ。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 06:00:16.36 ID:c5m7ri/j
- >>107
馬鹿か、合わないのでは
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 06:26:39.38 ID:iBPlJ2VS
- >>107
ストーカーか何かですか?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 06:28:33.06 ID:vmSIQYQu
- >>107
おまわりさん、この人です!
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:37:43.68 ID:qtmi1CzC
- あれのことか・・・
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:04:14.69 ID:oEeD2zjT
- Splashtopについて質問です
HD,2ともに試したのですが今日カラ繋がらなくなりました。
iphone、android両方つながりません
同じ症状の方いますか?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:21:38.71 ID:NvAo3ekY
- >>113
繋がるしwake on lanも問題なく使えてるね
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:37:37.83 ID:fVzUa6a6
- >>107
結果的にそういう目的に使えちゃう
アプリはあるような気がする
ようなしないような。
前科者やその候補にもなったことない
から分からないや、ゴメンな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:28:27.48 ID:2qcIPn2b
- FFレジェンズってroot端末だと起動しないとかある?
ダウンロードしたわ良いけど起動しない。
ネクサス7
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:48:57.69 ID:IUOnS91E
- >>116
はい
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:01:45.22 ID:NvAo3ekY
- >>116
rooted、usbデバッグオンで問題ないよ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:07:34.87 ID:2qcIPn2b
- >>117
>>118
おかしいなーなんで起動しないんだろ。
ダウンロードミスってんのかな。
何度かトライしてみます、サンクス!
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:08:54.23 ID:edbelOPK
- >>102
好きな方えらべよ
あと、表記は日本語では無く英語にした方が良いぞ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:40:23.37 ID:oEeD2zjT
- >>114
PC側のソフトを再インストールしたら無事つながりました
お騒がせしましたー
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:09:38.28 ID:BE3q7qij
- >>102
結論が「フォントきめぇ」らしいぞ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:16:24.08 ID:5D0wrF1d
- GooglePlayサービスがアプリのインスコ、アンインスコ時に必ず強制終了するんですが何か対策はないですか?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:59:27.96 ID:BsYHTfQH
- 久しぶりにGoogleのIME使ってみたら、進化してて驚いたよ。使いやすくなってた。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:26:15.24 ID:r2Oq/n0o
- ジョルテのウィジェット画面で、セルいっぱいに日付が表示されるフォントってないかな?
これ日付のサイズ変更できないんですかね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:01:22.51 ID:mYr0sHO0
- tuneln radioのアカウントパスワードリセットしたいのですが、何度リセットリクエストして、送られてきたメールからサイトに飛び、新しいパスワードを入れてリセットを選択しても、
このリンクは有効期限切れです、新しいリクエストをしてください
となります
これはあちら側の問題なんでしょうか?
というかそもそもtunelnのパスワード、正しく入れてるはずなのにログインできないんですが…
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:24:58.32 ID:0uVk8DxJ
- Scrollable News Widgetで、サイトのサムネイルを自分で設定する事はできますか?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:11:47.17 ID:3JCtQiLq
- FolderOrganizerでアイコンが変えられなくなってる。
バグ?それとも俺が悪いの?
Android4.0.4
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:16:41.81 ID:3JCtQiLq
- >>128
変えようとしてもこうなってしまう。
http://i.imgur.com/G30DFYb.png
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:19:59.21 ID:Bi14auU+
- >>129
変えられるぞ?
バージョン3.6.4
http://i.imgur.com/bZMFQI5.png
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:21:27.45 ID:Bi14auU+
- >>129
Androidのバージョンは4.0.4
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:07:12.11 ID:YnECqloP
- 有料アプリの事で質問です、スマホでAというアカウントで買った有料アプリがあって
後日買ったタブレットにBというアカウントを作って使ってます
そこにAアカウントを追加するとAアカウントで買っていたアプリが
インストールでき、使えるようになりますよね?
その後、タブレットからAアカウントを削除してBアカウントだけになっても
インストールした有料アプリがそのまま使えるんですが、
これってずっと使えるんですか?
使えなくなるのであればどのタイミングで使えなくなるんでしょう?
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:27:45.62 ID:CXGaQ6jj
- 赤の追加してプレイでa選んでおk
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:28:24.38 ID:8Z1BiyT8
- 誰か>>127分かりませんかね...
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:07:45.67 ID:Mj3rcbzy
- >>133
有難う御座います、結局インストールするときに
アプリを購入してるAアカウントがあれば他のアカウントでも使えるんですね
というか、家族や近しい人達とそうやって有料アプリを共有する方が普通なんでしょうか
私も今から殆どのアプリを買っているAアカウントは共有専用にして
Bを自分用の本アカウントにしようと思います。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:56:00.20 ID:Ls45B3fO
- どういたしまして(*^ω^*)
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:18:27.46 ID:S0uKcKe+
- >>129
そのフォント何かな?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 05:17:13.87 ID:obx8cTbV
- >>137
漢字、平仮名は「フォント管理ツール」で、「少女◯◯」・・・中国語で出せない。このフォントの英数は、とても読み辛いものがあるので、変更要。
英数は「Font Installer」で、「Veggie Burget Med」。
「少女◯◯」
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 05:23:24.09 ID:obx8cTbV
- >>132
Aのアカウントを追加すれば、他の端末でも有料アプリを使える。
只し、有料アプリは時々オンラインでアカウントのチェックをしているので、Aアカウントを削除すると、立ち上がらない。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 05:27:12.80 ID:obx8cTbV
- >>139
あと、PlayStoreでも、普通の購入画面じゃなく、支払い専用の画面だけ見たいのがあるんだけど、そこで買ったものは、アカウントが一緒でも、共有出来ない。
端末専用になる。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 05:29:24.65 ID:obx8cTbV
- >>130
何故なんだろう?>>129
どのアイコンも、変えられない・・・
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:14:02.37 ID:Mj3rcbzy
- >>139
どうも有難う御座います
定期的なライセンスチェックがあるなら、やはり共有アカウント専用として
削除せずに追加したままにしておくのが良いようですねー
ただ、中には端末ごとで共有できないものもあるという事ですか
勉強になりました、有難う御座いました。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:08:00.17 ID:Ls45B3fO
- どういたしまして^^
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:04:38.03 ID:a6tDVZOi
- LINEのトーク画面で文字入力キーを出したりして画面が切り換わるときに
ふわぁっと(アニメーション風?)なるようになってしまいました
前のようにパッと変わるようにしたいのですがどうすればよろしいでしょうか
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:30:38.02 ID:S0uKcKe+
- >>138
フォント管理ツールが何かわからなかったから諦めよう
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:55:26.07 ID:obx8cTbV
- >>145
そう言う名前のアプリ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:46:05.62 ID:FJ6RTQy3
- 無料ホームアプリ Nova launcher についての質問です
ホーム画面にウィジェットを置こうとすると左右に多少ながら隙間ができてしまいます
この隙間を無くそうと思って試行錯誤したのですが出来ませんでした
どうしたら無くせますか?
有料版で設定ができるのであればそれを購入したいと思っています
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:26:15.30 ID:FJ6RTQy3
- >>147
自己解決しました
マージンを無効にしたらきれいになりました
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:16:00.65 ID:KFNqCxQt
- 今までgoランチャーを使っていたのですが
novaランチャーに変えました。
すると今まで画面落とした状態でもきちんと通信してラインなどのメッセージが表示されていたのですが、
novaに変えた途端に着信音が途切れたり、画面をオンにしないと通信してくれなくなりました。
携帯の設定で画面消灯時のアプリ制限などはしていません。
同じような症状になったかたいますか?
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-01D/4.0.4
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:15:35.84 ID:KFNqCxQt
- >>149
自己解決しました
なぜかこの機種ではロック画面をパターンとか番号にしてはダメなようです
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:48:02.18 ID:JqUXJPPT
- Skypeで画像ファイルを送ろうとすると必ずエラーになって送れません
お互いがWi-Fiじゃないとダメ、などの制約があるんでしょうか?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:17:44.88 ID:Vwdo85HE
- 機種変するんですが、ジョルテのスケジュールを引き継ぐにはどうすればいいですか?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:20:59.58 ID:VjCMJ8UO
- >>152
現状のジョルテの設定による。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:07:44.44 ID:xfOiZZOc
- ジョルテクラウドってグーグルカレンダー同期とくらべて何かメリット有りますか?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:08:17.59 ID:xfOiZZOc
- ジョルテクラウドってグーグルカレンダー同期とくらべて何かメリット有りますか?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:16:52.71 ID:fFkvQZR5
- >>155
ない
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:28:33.70 ID:xfOiZZOc
- >>156
ありがとう
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:40:37.01 ID:7pA+QTG6
- >>157
どういたしまして^^
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:04:37.22 ID:Z5gI2e+H
- raziko使ってるんですが
入ってるradikoはアップデートしてもいいのですか?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:49:27.88 ID:mOaLNm3e
- >>159
Razikoのインストールが済んだらもうRadikoに用は無い
アプデするなりアンインスコするなりご自由に
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:12:34.60 ID:Z5gI2e+H
- ありがとうございました
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:03:08.79 ID:rk9iQdzd
- どういたしまして^^
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:16:35.83 ID:qqQ5bIiO
- GMD gesture controllを使ってると右上から下にスクロールするときに途中でとまってしまうのですがどうにもできないのでしょうか?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:10:02.66 ID:iKX6Zlsx
- Play storeでアプリを落としても最新のバージョンどころか
かなり古いバージョンしか落とせないってことあり得ます?
TextPlusというアプリを落としたのですがバージョンが全然古いのです
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:40:19.91 ID:jbU5gwdR
- >>164
OSは?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:40:48.78 ID:+R8rGeR4
- Goランチャーを使っていたんですが
重いし、セキュリティ面が心配になってきたんで他のランチャーに変えようと思ってます
それで何個か試してみたんですがあまりしっくりきません
goランチャーに似てるオススメのもの教えてください
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:46:19.51 ID:L3mn3tai
- 今更、セキュリティ面を気にしても無駄じゃね?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:50:54.21 ID:PbHIE+mr
- 怪しいアプリ
そう!それは中華アプリ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:35:32.60 ID:iKX6Zlsx
- >>165
4.0.3
何かアンドロイド用のソフトの開発が止まっていてiPhone向けだけの開発かもしれない
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:46:02.73 ID:hCxOJf7r
- >>164
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gogii.textplusrow
これか?
作者が更新を止めたら、古いままになるのは、当たり前だよ。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:46:19.65 ID:iKX6Zlsx
- 別のソフトで電話番号が取れたので質問は取り下げさせてください
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:47:28.12 ID:hCxOJf7r
- >>166
それで他人に説明できると思う?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:49:02.15 ID:iKX6Zlsx
- >>170
うん、それ
そして何故かtextPlus Free Text + Callsは入れられないから諦めた
わるいのう
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:55:58.18 ID:+R8rGeR4
- >>172
?
自己解決しました
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:15:38.68 ID:3bDrRMyT
- >>166
>何個か試してみた
どれを試したのか、肝心なところをなぜ言わない
お前が試したランチャーを回答されたら、「それは試しました」って答えるのか?
回答者の気持ちになって質問しようぜ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:56:36.46 ID:R/LobLHL
- 典型的なシステム設計ミス? パズドラでゲーム中にアプリを落とすと攻略が非常に楽になる!
http://getnews.jp/archives/298057
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:07:39.38 ID:jbU5gwdR
- >>176
タイトル読んでスマホを床に叩きつけてるのを想像してしまった。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:34:07.11 ID:0b5bC/hp
- ∧_∧
⊂(#・ω・) 癌保ー潰れろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
___
\スマホ\
 ̄ ̄ ̄
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:01:11.38 ID:AWf1ue0G
- DesktopVisualizeRについて質問です。
壁紙の一部を切取って使いたいので、DVRImageCrop Trialを入れてみた。
切りとられる画像は、ウィジェツトの幅の1/2位にしかならず、幅がスカスカの画像になってしまう。
これは、無料版の制約?それともこのアプリの限界?
例えば、1x7のウィジェツトに画像を張りたいとき、
DVRでは1x4迄しか最初に指定できないので、1x4をNova等で1x7にリサイズする。
それからアイコンを指定する時に、DVRImageCropTrialで画像をトリムするんだけど、1/2×7の相似形にしか切り取れなくて、切り取る形を、1x7に出来ない。
2x7に画像を張ろうとすると、1x7の相似形にしか切り取れない。
有料版なら出来るのかな?
因みに、Novaで5x8や5x9のグリッドで使おうとしてます。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:15:12.18 ID:wNqgNb7O
- オーバーレイ系統のランチャー全般の挙動について質問です。
当方IS11CA、Androidのバージョンは2.3.3なのですがオーバーレイ系のランチャーを導入すると
下記の画像のように、設定画面内ではホットスポットが表示されるのに、設定画面から出ると
ホットスポットが消えるという現象が起こっております。
なお、確認した限りでは扇ランチャーやSmart Taskbarはホットスポットが消えずに機能しましたが、逆に
SwipePadやスカイフィッシュフリーではホットスポットが表示されませんでした。
しかしスポットが目に見えないだけでそこにランチャー自体は存在しているらしく、タップすると反応があり、機能はします。(要は見えないだけ)
スマホを初期化してもみましたがこの現象は直らず、困っております。
どなたか同現象の方、或いは解決法をお知りの方がいらっしゃいませんか?
設定画面
ttp://i.imgur.com/8TRC7j5.png
設定画面を抜けた直後のホーム
ttp://i.imgur.com/x8UJWxR.png
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:42:26.11 ID:tE3rBtgv
- >>180
残念ながらそれは仕様なんだぜ?
設定画面では表示されるけど、ホーム画面では表示されないってのは、そういう作りをしてるだけだからバグとか設定の確認ミスとかじゃないんだぜ?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 04:51:10.61 ID:Z68Sq0c0
- 常に表示するなら
[ホットスポットを常に表示する]
みたいな設定があるもんだ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:00:51.37 ID:vpbJnvP3
- foxtubeにカメラロールの動画を読み込ませることは可能?
そういう項目が見つからない
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 06:51:14.19 ID:l4Y4DIKR
- >>180
スカイフィッシュは設定で起点の透過率の選択があるよ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:05:58.80 ID:oFJ0dTky
- photofancieでフォルダ内の画像が表示されないのはなぜ?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:13:55.90 ID:LTapqcdW
- 月額料取られないで、ファックス受信出来るアプリってありますか?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:44:41.43 ID:D4C9GgBa
- GooglePlayから無料アプリをダウンロード(インストール)出来ないんだけど
原因って何だろうか。OSバージョンは無問題でインストールボタン押すと接続出来ませんって出る
具体的なアプリ出すと、NAVITIMEとか駅スパートとか
最初Wi-Fiで接続してたからと思って3Gに変えても一緒だった
後、心当たりあるのがroot取ってるのが、これが原因?
既存のアップデートは出来る
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:13:52.39 ID:Yjdpr15z
- オーバーレイ系のアプリ使ってるとインストールできないとかなかったっけ?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:32:13.03 ID:oIpBmtTa
- >>188
あるけどその場合はインストールボタンが押せなくなる
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:33:17.36 ID:Yjdpr15z
- >>189
そうだっか
失礼
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:35:33.44 ID:7Az4Aurp
- >>181,184
レスありがとうございます。仕様とは知らずに慌てて書き込んでしまい申し訳ありません…
スカイフィッシュにも透過設定というものがあったのですね、すみませんでした。
しかしこれでまた疑問が一つ浮上して来てしまいました。
実は https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.overlaylauncher
このアプリを使おうとして使えなかったため、ホットスポットが表示されないことに問題がある
のではないかと思いそのことについて質問を書き込んだのですが、このアプリでは
ホットスポットも表示されず、判定エリアも出なかったため使えませんでした。
製作者の方にも問い合わせてみましたが、原因は不明のようで、同バージョンで同じ現象が起きているという
報告はないようでした。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:57:47.50 ID:WsegoQRI
- >>187
設定→アカウントからGoogleアカウント削除→再登録とか
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:03:28.33 ID:XOCvVVxm
- ジョルテのアイコンセットなど、アプリ内でのアイテム購入は他の端末には引き継げないって聞いたんですが本当ですか?
アプリ自体は一度買えば引き継げるみたいですが…
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:06:37.59 ID:DounUh4a
- アカウントとの紐付けじゃなかったらそりゃ、引き継げないだろ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:55:13.92 ID:Z+5NNjxf
- >>193
アプリを買うってジョルテクラウドのこと?
自分はジョルテクラウド使っててアイコンの引き継ぎも複数端末でも使えてるよ
ってかアイコンとかGoogleアカウント紐付けじゃなかったっけ?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:53:32.60 ID:s+m6pBHU
- >>187
GoogleTalkとかGoogle開発者サービス(だっけ?)とか
消してると、そうなるよ
インスコボタン押せるけど端末との会話ができないので
インスコが始まらないの
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:21:56.19 ID:XOCvVVxm
- >>195
例えばスヌーピーのアイコンセットを買って、他のタブレットでもそれを使ったりできます?
ジョルテクラウドのアカウントとってれば可能なのかな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:45:54.17 ID:Z+5NNjxf
- アイコン購入しようとするとGoogleの購入画面に飛ぶよね
買ってるのは普通のアイコンセット2つだけどタブレット2台とスマホの3台で使えてるよ
新しい端末にジョルテをインストールすると勝手にアイコンが追加されてた気がする
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:24:39.50 ID:XOCvVVxm
- >>198
そうですか!
ありがとう(o^o^o)
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:34:46.71 ID:Oc5e8/CW
- どういたしまして∩・∀・∩
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:35:33.79 ID:FzqKf8OH
- Betweenというアプリを使っているのですが、最近メッセージの通知が来ないことがしばしば…
アプリを一旦アンインストールして、再インストールしてみようと思うのですが、そうするとメッセージのログは消えてしまうのでしょうか?
それともインストール後、以前のIDでログインすれば過去のメッセージもそのまま見れるのでしょうか?
メッセージが消えてしまうのもちょっと寂しいので、アンインストールに踏み切れません
どなたか御存知の方がいらっしゃれば宜しくお願い致します
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:59:26.70 ID:udTuYV6b
- ホームボタン長押しで出るアプリ履歴はquickshortcutmakerにある?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:13:59.36 ID:2MGmTubO
- >>202 それは知らないけどnova launcherのショートカットにあることは知ってる
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:39:19.03 ID:udTuYV6b
- >>203
試してみた。nova起動して、介してんでちょっと…。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:29:37.71 ID:Ccla77I7
- Screenshot Itをインストールしたんですが
一回撮影するたびに1M近く容量が減ってしまい、すぐ容量低下の警告がでてしまいます
撮影した画像を消しても容量は戻らず再起動すると戻ります
これの原因、対処法などわかりますか?
どこで質問していいのかわからず、ここで質問させていただきましたが
スレチでしたら誘導お願いします
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:34:33.64 ID:+/Iu7zKt
- 写真は魂を吸い取るからな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:15:00.08 ID:1XwIh2Cl
- >>205
画像は、1~2MBあって当り前。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:07:27.26 ID:Ccla77I7
- >>207
撮った画像は480×800で104KB程度だったのでそれはないかと
画像自体が原因だとしても画像消して戻らない
保存先はSDなので本体容量が減るのはおかしいと思うのですが
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:42:38.23 ID:tT5/Rp43
- >>208
私も同じでした。
対処方法わかんなかったから、消したw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:52:10.09 ID:NMEDOede
- >>208
キャッシュじゃなくてアプリのデータ量自体が端末再起動で増減するの?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:31:32.02 ID:+eHDhzub
- アプリはネットに契約してないスマホでも使えますか?
たとえばカメラとか
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:47:45.66 ID:ECAFQ/+Z
- >>211
もちろん使えますよ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:04:14.81 ID:Ccla77I7
- >>210
こんな感じにキャッシュなどアプリ自体の容量は増えないのですが
トータルの容量がどんどん減っていきます
http://i.imgur.com/Ws09BLD.png
http://i.imgur.com/Dj9MwWr.png
http://i.imgur.com/SLnRts6.png
http://i.imgur.com/OlaAVKK.png
http://i.imgur.com/51eIaCO.png
http://i.imgur.com/TgpTcZs.png
http://i.imgur.com/m2UvG7I.png
http://i.imgur.com/TnMzGk6.png
上から撮影した順番通りで撮影以外の事はしていません
減った分はアインストール、再起動で元に戻ります
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:08:17.62 ID:pAJuD57N
- 同じところだけじゃ、わからんが他のアプリが変わってるんだろ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:31:01.29 ID:Ccla77I7
- >>214
それも気になって確認したんだけど変化なかった
一応ファイルマネージャーで一通りみてもそんな急激に容量増えてるとこも無かったです
目に見えないから調べ方もわからなくて
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:45:19.83 ID:hWaoNrye
- >>215
ただ単にsystemアプリが動いてるんじゃね?
スクショはユーザーアプリだろうし
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:53:15.99 ID:Ccla77I7
- >>216
すいません
あまり詳しくないのでよくわからないんですが
対処法は無いって事でしょうか?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:53:29.99 ID:urbeUXHZ
- >>215
キャッシュと表示されてる容量は別なのでは?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:05:11.18 ID:j2r1FLuI
- >>217
横からだけど、対策としてはアプリの見直ししかないかも。
QUICK PICとかギャラリーと被ってるし、使い勝手諦めてギャラリーを使うなどの見直しか買い換え
機種が解らないけど、今はシステムアプリとユーザーアプリのストレージ同じとかどっかで見た。
使ってる機種がそーならアプリ見直ししていくしかないかと。
詳しくは機種スレで対応策聞いてみては?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:07:08.63 ID:XTYP/4SO
- >>218
別とはどういう意味でしょうか?
>>213の画像にある「No Root Screenshot It 」を選択して出てくる
キャッシュの項目は変化無いようですが
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:17:16.78 ID:XTYP/4SO
- >>219
ちょっと古い機種なんですがISW11HTです
自分の使ってる物なのによくわからないのでもう少し調べて頑張ってみます
皆様ありがとうございました
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:25:53.49 ID:maLv8rSp
- どういたしまして^^
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:43:57.04 ID:j2r1FLuI
- >>220
例えばだけど、ブラウザーのキャッシュはファイラーでみるとキャッシュってフォルダー
スクショの表示してるのはアプリ単体の容量のみ
アプリの表示の容量には変化ないけど、キャッシュ増えると下の容量が減るみたいな感じだと。
上手く説明出来なくてすまん。
- 224 :211:2013/03/18(月) 00:48:28.84 ID:mJqHVfS5
- >212
ありがとうございます
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:52:34.09 ID:WdtRP7U3
- みんなが優しい
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:52:53.73 ID:XIPntjro
- どういたしまして(*^ω^*)
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:59:04.48 ID:XTYP/4SO
- >>223
このキャッシュの部分も変化がないんですが
見えないとこでキャッシュが溜まるって事でしょうか?
http://i.imgur.com/YI0gXdI.png
何度もすみません
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:45:06.55 ID:j2r1FLuI
- >>227
スクショのMX プレーヤーで言うと2.22MBはアプリ本体、データ、SD、USBストレージの合計
キャッシュは別は含まれてない。
だからキャッシュ消しても表示には変化ない。
ファイラーで要らないファイルを消す
SDに移せるアプリは移す
要らないアプリ消すなど対策をとる。
機種によっては内部、外部、externalなど分かれてる機種
内部、外部だけの機種などあるから自分の機種どれなのか調べれて対策取ればいいかと。
自分で調べられないなら、あとは機種スレで聞いた方がちゃんとした答えでるぞ!
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:18:02.35 ID:atuDwZxH
- ConTacTsという電話帳アプリについて質問です。
今までデフォルトの電話帳というアプリを使っていましたがこのアプリに乗り換えました。
ConTacTsをインストールし、起動したところ今まで使っていたデフォルトの電話帳グループわけが反映されませんでした。
グループとして表示されているのはGoogle、Twitter、au、au ID、天気です。
これら五つを消して今までのグループ分けを使うことは可能でしょうか。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:19:40.45 ID:XTYP/4SO
- >>228
詳しくありがとうございます。
一応もう少し調べて機種スレに質問してみます
ありがとうございました
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:01:08.18 ID:/G4VndJ7
- >>229
今までの電話帳が、キャリア固有のデータだったのかな?
俺は、docomoガラケーの電話帳をGoogle同期に変えてあって、試しにこのアプリを入れたら、そのデータはグループ分けもそのまま使えた。
普段はg電話帳を使ってる。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:40:09.69 ID:7iIe22M5
- プレイストアの映画レンタルで、スマホで代金を支払って借りたものをアカウントが同じタブレットでダウンロードして見ることは可能ですか?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:55:26.59 ID:qcgmLKpH
- >>231
わざわざ検証までしていただきありがとうございます。
googleと同期させたほうが早いかもしれませんね。お手数おかけしました。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:10:53.21 ID:AL3oFhHJ
- gmailのアプリに関して質問です。
gmailアプリでメールを送った際、電話帳にそのアドレスがないと
勝手に登録されてしまいますが、これをやめさせる手段はないでしょうか?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:35:49.24 ID:xnrnu8S0
- 2ちゃんmateなどアプリ内でフォント変更したら動作が重くなったりバッテリーの減りが早くなったりすることはありますか?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:00:56.43 ID:xlVo+LVm
- >>235
試してみたら?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:03:27.39 ID:ATxMm6G6
- >>235
バッテリーの減りは早くなった
だから普通のに戻した
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:09:50.53 ID:2cuuu8f3
- そりゃ、SDカードから読み込んでるんだから早いに決まってるだろ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:25:10.80 ID:GTm2i3/C
- 2ch見なきゃ電池減らないと思う
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:03:30.53 ID:5m4Dyg6G
- https://play.google.com/store/apps/details?id=yau.QNBT.NERV
これの
http://i.imgur.com/iFtPgV3.jpg
これのスキン変更はできたんだが上のグーグル検索とかどうやってやるの?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:10:25.23 ID:ZKM1mHu9
- >>240
電話番号・・・・
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:16:30.67 ID:2JXrqV+7
- さすがにリアル電話番号じゃないだろwww
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:24:31.13 ID:5m4Dyg6G
- >>241
>>242
いやダウンタウンもとのスクショ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:25:34.92 ID:5m4Dyg6G
- ダウンタウン X
ダウンロード O
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:27:19.56 ID:2JXrqV+7
- 他人のならせめて隠そうぜ…
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:27:56.60 ID:Tv4u6oS2
- 最悪だな…
パクるわ晒すわ開き直るわ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:32:26.82 ID:Lvx5nz3L
- 番号みりゃ分かるだろ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:34:17.22 ID:iJQzR0ub
- >>240
UCCW開いて 右上のHotspotをonにするんだよ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:38:08.02 ID:mn6Tnuy1
- 山田太郎ってスクショに載っけたら
実名・・・
っていわれた感じ?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:38:11.70 ID:jUJ91Hrx
- 晒すわ開き直るわって・・・
これパクるも何もGooglePlayに公開されてるスキンだし
この電話番号もそこに公開されてるスクショだし
第一明らかにおかしな電話番号だしwwwwwwww
- 251 :572:2013/03/20(水) 05:17:00.74 ID:eZEHVX5g
- http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.6904811111111&lon=139.706551111111&ameno=44132&name=%E6%96%B0%E5%AE%BF&pref=440
アンドロ2.3だと表示出来ないんだが、このサイトが
更新早いし一番高性能な天気予報サイトなんだが。
なんで見れないんだ?同サイトのスマホ版はゴミ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 05:50:03.14 ID:7ToyQ0P4
- QRコードリーダー EQSやQRコードスキャナーにて、
設定画面や一端コードを読み込んだ後、読取り画面に戻ると
勝手にgoogle検索が起動します。これは普通でしょうか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:19:51.89 ID:5m4Dyg6G
- >>248
ありがとう
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:07:16.02 ID:ZKM1mHu9
- >>251
見れなかったブラウザと機種名書かないと回答しにくいと思う
因みにMikanとOpera Mobileで見れる事を確認した
2chMate 0.8.4.3 dev/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:03:33.06 ID:tmDNCVyc
- ソフトバンク005SHで2chあんてなを使用していてSO-04Dでも使用した際、005SHの時は
スクロールして記事を選び、開いて戻ると最後にスクロールしていた箇所に戻るのですが
SO-04Dでは記事一覧が先頭に戻ってしまいます。他の2chまとめアプリも試しましたが同じ症状です。
005SHと同じようにする方法ってないのでしょうか?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:21:12.29 ID:tu3dr49N
- Google Playでアプリのインストールや更新ができなくなってしまいました
先日Google Play開発者サービスを削除してしまったせいかと思います
PC経由のインストールもできないし、どうしたらいいものか…
ちなみにrootedで、amazonのAppsからは正常にインストールできます
解決方法が分かる方がいらっしゃれば教えてください
よろしくお願いします
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:29:55.97 ID:mn6Tnuy1
- >>256
インストール出来ないのはようわからんけど
更新があるのに更新ありと認識出来ないのは
アプリを組み合わせれば対応可能。
アプリの更新の有無をチェックするアプリを入れる。
APK Downloaderでストアから更新のあったアプリ(APK)をダウンロードする。
落としたAPKをインストールする。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:36:04.62 ID:62Ki7amP
- >>256 チタって初期化すれば
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:07:35.86 ID:zO3vJN9z
- play.google.comから端末への遠隔インストールができなくなってしまいました
端末をSEUSで初期化したせいかと思うのですが、解決方法はありませんか?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:12:08.61 ID:Tv4u6oS2
- 双方のGoogleアカウントはあってるのか?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:21:41.57 ID:tu3dr49N
- レスありがとうございます
助かります
>>257
APK Downloaderググって試してみます
>>258
チタ無料版で、不要アプリのバックアップと削除だけしてその後放置してるので
ちょっと使い方があやふやですが、一括バックアップして初期化も最終手段として参考にさせていただきます
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:31:16.31 ID:zO3vJN9z
- >>260
あってます
googlemusicやmailの同期もできているので
端末からの以前購入したアプリのダウンロードも可能です
ただ、pc用ページからの遠隔インストールだけがうまくいっていません
端末にインストールされているアプリの表示も更新されません
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:49:36.75 ID:Tv4u6oS2
- >>262
じゃ、PCのストア行って一から設定しなおしてみ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:50:17.51 ID:tu3dr49N
- APK Downloaderに挑戦中ですが、デバイスIDでつまづいてしまいました
Google Play以外でDevise IDなどのアプリがインストールできるマーケットはありますか?
1mobilemarketやamazonAppsでは見つけられませんでした
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:54:38.89 ID:zO3vJN9z
- >>263
PCのストアからは設定等はできないと思うのですが、表示非表示の切り替えなどでしょうか?
playストア以外のgoogle関連のアプリすべてのデータの削除をしてから再起動をするとうまくいくようになりました
お騒がせしました
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:12:37.76 ID:mr7hZDis
- >>264
deviceってSO-○○とかSC-○○じゃない?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:07:26.45 ID:tu3dr49N
- >>266
デバイスIDは16桁の英数字らしいんです
これを見るアプリDevice IDなどがあるようですが、これがGoogle Play以外で見つけられなくて
端末情報にあるIMEIってのがそうかと思ったのですが、15桁しかないから違うようだし…
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:12:25.90 ID:O1snLlkp
- チタ有料買って初期化すれば10分やそこらで終わる話だぞ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:27:15.63 ID:33B/FpN3
- >>267
野良ブラウザのMikan作者さんのところからAPK Downloaderインストールしたら見れるはず
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:52:02.84 ID:AVOvYKu4
- >>267
Titaniumで見れるAndroidIDがそれっぽいけど違うのかな?
これだとランダムでも生成できるらしいが
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:05:06.31 ID:5SdGEVIR
- Google Playのアップデートの削除をしたら、マーケットって名前のやたらシンプルなアプリに変身して
それでは一応アプリのインストールや更新が可能になり、Device IDもインストールできたので
やっとAPK DownloaderでGoogle Play開発者サービスも落とせました
でもGoogle Playというアプリ自体は消えてなくなってしまって、もうなにがなんだか・・・
今まではGoogle Playも開発者サービスも何度消しても勝手に更新・インストールされてたのに
深夜に長々と申し訳ありません
そしてレスくださったみなさん本当にありがとうございました
とりあえずAPK Downloaderと「マーケット」からGoogle Playのアプリが落とせるようになったので
もういいやって思うことにします
Google Play開発者サービスは下手に消さない方がよさそうです
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:05:48.62 ID:fCdvsyKf
- >>267
Android IDじゃなくて?
俺のはAndroid IDになってるけど?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:07:33.30 ID:fCdvsyKf
- >>271
勝手にアップデートされて見慣れたアイコンになるから大丈夫だと思う
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:21:21.31 ID:A8bEEkwA
- google playから有料アプリを購入しようとしてエラー
キャンセル扱いになったのですが
何故か購入済み表示となり購入出来なくなりました
この場合は、どう対処すれば正常に購入出来るのでしょうか?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:42:24.67 ID:9bpAr2hL
- 端末 xperia z OS windows 7
airdroidの同期をしたいのですが、operaではログインすることができません
firefoxでは出来ました
どなたかoperaでairdroidを使うこと出来る人いますか?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:15:11.48 ID:4Sd4bCXw
- MX動画プレーヤーのスワイプアクションがワンタップをしてからではないと作動してくれません
昔使っていたSH-12CではそんなことなかったのですがXPERIA ZとNexus 7ではどうやってもワンタップ経由してしまいます
解決策ありますか?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:59:21.95 ID:dTKzhPhS
- 指が乾いてんだろ保湿しろ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:21:01.58 ID:7O2OofNQ
- オンスクリーンキーだからっしょ
rootって隠すしか無いかも
- 279 :572:2013/03/21(木) 16:54:02.09 ID:CHXyHNvb
- http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.6904811111111&lon=139.706551111111&ameno=44132&name=%E6%96%B0%E5%AE%BF&pref=440
アンドロ2.3、フォルフィンでPC用ページだと表示出来ないんだが。
このサイトが更新早いし一番高性能な天気予報サイトなんだが。
なんで見れないんだ?アンドロ用ページではないぞ。同サイトのスマホ版はゴミ。
- 280 :572:2013/03/21(木) 16:57:29.31 ID:CHXyHNvb
- http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.6904811111111&lon=139.706551111111&ameno=44132&name=%E6%96%B0%E5%AE%BF&pref=440
PC用ページだが、アンドロ2.3、ドルフィンHDでPC用ページで表示出来ないんだが。
アンドロ用ページではないぞ。
このサイトのPC用ページが更新早いし一番高性能な天気予報サイトなんだが。
なんで見れないんだ?同サイトのスマホ版はゴミ。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:04:40.89 ID:dTKzhPhS
- 最後の一行にイラッときた
つーか、他のところでも質問してなかった?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:19:13.56 ID:i7FM7E9C
- 何日か前にこの人見たな。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:02:31.10 ID:BZJzyHTH
- >>280
PC用にしても普通にみれるけど?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:07:57.66 ID:A8bEEkwA
- >>274ですが事故解決いたしました
アプリ管理からGoogle playのキャッシュ・データを削除後アップデートのアンインストール
その後Google playが自動更新されるまで待機
これで購入済みフラグが外れて購入する事が可能になりました
※キャリア決済は何度やっても失敗するのでクレカ決済で購入
クレカは一発で通るのにキャリア決済だと極めて高い確率で承認失敗するのはどういう事なんですかねぇ・・・
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:39:38.02 ID:xj3JByJm
- ジョルテで背景画像を動かさずにカレンダーだけ動かす設定ってできるんでしょうか
そのままだと背景画像を一枚にしても画像がスライドしてしまいます…
スライドがやたらぎこちないので、スライド無しにしたいのですが…
ジョルテ博士の方、お願いします
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:36:40.51 ID:ekgfHDUO
- Battery Mixで質問なのですが、
稼働プロセスのところに表示されているのは
アプリ毎の消費電力のパーセンテージであっていますでしょうか?
というのも、同じ画面の下の方の消費電力の
ボタンをタップすると、Android標準の
電力消費状況画面になりますが、
それとは大丈夫データが違うようで。
どちらが正しいのでしょうか?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:37:50.59 ID:wABNa9eS
- eye in skyの天気ウィジェットの天気マークの色変えられないですかね。。。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:11:10.09 ID:tSkAp+Tt
- 郵便番号検索というアプリが、インストール以外一切触れていないのに、ある日1Gぐらい使っていたようです
ググってもスパイウェアというような情報は出てないのですが、同じような経験ある人いませんか?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:12:37.13 ID:TDR3za6Q
- >>286
集計の仕方が違うから、どちらが正しいと言うものではない。
アプリA、Bは共に画面を使うが、
・OS標準は、画面表示に使った電力を集計し
・BatteryMixは、各アプリのCPU負荷を集計する。
前者はアプリ毎の比較が出来ないし、
後者は電力消費と少し違う。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:30:39.04 ID:ekgfHDUO
- >>289
ご丁寧な回答ありがとうございます。
アプリ毎の消費電力はBattery Mixを
目安にするしかないということですね。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:42:20.08 ID:cNrOO3ye
- どういたしまして^^
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:15:28.22 ID:fkkyjwud
- 初心者丸出しの質問なのですが“RSSリーダー”というものについてお尋ねします
先日、Googleリーダーが廃止になりましたが、Googleにはカレントというニュースリーダー系アプリはまだ残っていますよね
これが不思議でなりません
某サイトでもGoogleリーダーから乗り換えとして、feedlyというアプリが一押しされていましたが、ユーザー数の最も多そうなflipboardやカレントは紹介すらされていませんでした
Googleリーダー、feedlyとflipboard、カレントは全く別の種類のアプリなのでしょうか?
私は後者2つしか利用したことがないのですが、前者2つとの違いを教えて貰えませんか
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:13:41.58 ID:Xn1aQcjk
- タブレットでChromeを使っているんですが
これにはページの一番上・下にすぐ移動できるような機能はないですか?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:37:22.18 ID:gLTWsMFb
- >>292
RSSについては自分で調べて。
Googleリーダーとfeedlyはweb上でRSSを管理できるサービス。
カレントなんかはGoogleリーダーと連携できるけど、基本は参加してる提供元の記事を読むアプリ。
今回問題になってるのはPC主体の時代からユーザーに支持されてRSS管理の根幹担ってたサービスが終わるってこと。
数多のアプリが連携元としてるサービス終わるから右往左往してる。
ちなみにアプリ使わず、RSSはブラウザで確認してる俺も困ってるwww
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:58:28.70 ID:4BkIU+Jg
- chieeミニブラウザプロトタイプって
アプリでYouTubeが音声だけで画像が
映らないんですけど、なぜなんでしょうか?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:53:03.10 ID:fkkyjwud
- >>294
ありがとうございます
カレントはGoogleリーダーなどRSSリーダーのクライアントのようなものなのですね
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:04:45.90 ID:10sPoAgp
- 一番の違いは既読、未読管理だと思うけど。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:21:42.31 ID:vLcXmmy+
- >>297
あと長く使ってると溜め込んでる
データあるのも大きい。
後で読もうと思ってたのに…みたいな。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:10:03.41 ID:5mQPSjwJ
- >>293
ない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:58:09.71 ID:bqI5rPe3
- >>299
ありがとうございます
やはり別のブラウザじゃないとダメですかぁ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:25:45.49 ID:SKRoA9xB
- isyncr+powerAMPでiTunesに再生回数同期させようとしてるんだけどできません。
皆さんはできてますか?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:03:10.01 ID:AfZBmtbi
- 再生回数...
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:13:29.96 ID:egLEChA3
- >>301
()
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:58:01.17 ID:5lNveocd
- チャットのアプリの通知を消す方法、アプリありませんか?
アプリの設定でバイブレーションを消せても通知そのものが消せません
お願いします
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:25:00.40 ID:N7dCU6jd
- >>304
お前前のスレでもアプリ名書けと言われたばっかりだろうが
それじゃあ何を言いたいのか伝わらないと言われてるのよ
chatroidだかなんだか知らんがアプリ名言わないと答えられないよ?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:29:12.48 ID:5lNveocd
- >>305
あー、すみません
ちゃんと見てなかったです
chatroidです
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:20:02.10 ID:hlH+xEbM
- https://play.google.com/store/apps/details?id=chat.g_sns.v10&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwyLDEwOSwiY2hhdC5nX3Nucy52MTAiXQ..
インストできないんだが。お使いの端末の国ではうんぬん
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:23:45.98 ID:G2ZoNbsT
- LINE()は韓国産だからな
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:22:23.88 ID:DZPhDdcm
- >>307
自分も無理だったは
お住まいの国で云々
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:51:24.00 ID:gfH/aGSz
- Lightning Launcherのスクリーン変更について
通常、どのスクリーンに行っても「戻る」を押せば1に戻りますが
一瞬フリーズしてから、何度「戻る」を押しても2に行くようになってしまいました
バックアップを取っていたのでリストアしましたが、上記の症状は改善しませんでした
改善策はありますでしょうか?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:15:49.10 ID:oZuONlBB
- >>310
作者に報告。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:55:34.42 ID:gfH/aGSz
- >>310
自己レス
すみません自己解決出来ました
お騒がせしました
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:12:58.39 ID:0AuG14LI
- ADWランチャーってフォルダーに名前入れられないんでしょうか?
ホームでアプリ重ねて作るフォルダーです
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:14:01.50 ID:oZuONlBB
- >>313
出来る。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:23:10.81 ID:FjPUKZGN
- >>313
ダブルタップか長押ししろ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:31:12.35 ID:0AuG14LI
- >>314
>>315
ダブルタップでした
ありがとう
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:34:47.76 ID:K2EVcfXj
- どういたしまして∩・ω・∩
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:45:53.84 ID:uoYfuIyu
- auのかんたん決済とGoogle Playのアプリについて質問です
子供のスマホにかんたん決済の利用限度額を設定したのですが
これって売り切り型のアプリと月額制、年額制のアプリにしか対応してないんですか?
あとからアイテムとかで課金するタイプには対応しないのでしょうか
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:52:04.02 ID:jgBN0Ov+
- >>318
アプリ内課金って言っても、Google playを経由してない課金なら対応はしてないと思う
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:37:52.03 ID:uoYfuIyu
- >>319
そうなのか、ありがとう
どうにかして課金対策とかできないですかね?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:02:20.00 ID:/4jZDrHW
- >>320
一回でも課金をしたら携帯を解約or没収または今後一定の年齢が来るまで携帯を使わせない
あとは課金をした場合の金額によってバイトを強制させる
課金対策って言っても子供は親を騙してまでやろうとするから、やる前にキツく教えとくのと、それなりの罰を用意しとかないとダメ
ダメなものはダメでキツく言っとかないと取り返しのつかないことになるかもしれない
課金関連については親として絶対叱って反省させること
長文スマソ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:05:30.67 ID:eCpGdy8t
- 質問なんですが
朝起きてブラウザを開くと、googleさがそうというタブが30個近く表示されるんですが、何が原因なんですか?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:14:17.94 ID:/4jZDrHW
- >>322
俺はたぶん質問には答えられないけど、どのアプリでなったとか、この端末を使ってますとか詳細を書いて後出ししないように答えやすくした方がいいと思うよ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:25:56.53 ID:eCpGdy8t
- >>323
すみません
使ってるのはHTCJ butterflyでブラウザはfirefoxです。元々chromeを使ってたんですが、2週間前くらいから上のような事が頻繁に起きてブラウザを変えたんですが同じような事が起きました。
原因わかりますか?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:17:50.69 ID:c+c7dvj8
- >>324
なんか別アプリが開きに行ってる可能性もあるんじゃないかな
あやしそうなアプリ探してみたら?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:36:08.35 ID:QVAGTDeH
- >>324
それGoogle探さないとダメだよ。絶対に!ちゃんと探し当てれば問題ない。
最終問題も難しいけど、175問目がすごいひっかけ問題だから用心してね。
分からなかったら私に連絡して、あなたの為なら何でもするから。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:22:59.36 ID:uoYfuIyu
- >>321
やっぱりそうだよね
ちゃんと家族で話し合います。ありがとう
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:05:12.03 ID:AH5yJwXU
- どういたしまして∩・∀・∩
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:26:42.28 ID:oq9L0uPA
- ちょっと伺いたいのじゃが、ストアから常用漢字筆順辞典freeがインストールできない。
何度行っても83%で進捗が止まる。Google Playストアアプリとサービスフレームワークの
データを消し再度ダウンロードを行うもダメ。端末をroot化しちゃったらダメとかの類のものかね。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:07:20.56 ID:B9TXvU5M
- >>329
apk downloader でいったんローカルに保存してからapk叩いてもダメ?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:34:34.58 ID:nn3SQB7z
- >>329
rootは多分関係ないよ
今rootedの端末で試してみたら普通にいけたから
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:06:46.76 ID:oq9L0uPA
- >>330
手順どおり行ってみたら、ローカルからならインストールできた。どうもありがとうっ!
PCともにウェブブラウザーはFirefoxを使っているから、その方法は初めて知った。
>>331
root化済みが原因でなければ、広告ブロックアプリかねぇ、とも疑っている。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:45:02.52 ID:eCpGdy8t
- >>325
とりあえずそうして様子見るわ
サンクス
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:42:07.53 ID:Aa8VPYwA
- UCCWのスキン導入して、編集しようとしたら
http://i.imgur.com/1CliUAo.png
こんなのが出て編集できないんですけどどうすればいいんですかね・・・
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:07:00.17 ID:nzlgxNCE
- スキンへの未来はないと一瞬空目した
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:12:43.52 ID:Ulrd1Uwv
- このスキンに未来はない
と読んだ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:56:18.08 ID:qmxbea+K
- 文字入力アプリのshimeji使ってるんだけど
縦持ちだとフリック式になるのに
横持ちにするとキーボード式になってしまいます
横持ちでフリック式にするにはどうしたらいいんですか?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:23:21.36 ID:CYJS2wO2
- 皆さんが思う、とにかくカスタマイズ性豊かなホームアプリといえば何ですか?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:23:46.31 ID:kGCnWypi
- ADWがかなり良いが俺の携帯じゃ動きが悪いのでLauncher proを使ってる
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:29:25.48 ID:caxmkqy/
- プレイストアで探すときに人気順やDL順に並べ替えることはできないんですかね?
カスが結構出てきて探せないんです
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:48:49.14 ID:s2Sb+ldd
- >>340
君がソート出来ないのなら、私たちも出来ないって事でOK
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:15:18.50 ID:icyKwDDp
- >>340
使用だからねしょうがない。
アップルだと非常に使いやすいんだがねぇ。検索のグーグルがこの糞検索とは・・
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:38:04.12 ID:+czTEksc
- AppBrainでも入れれば
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:58:56.89 ID:1WNoV4lM
- アメブロの記事に いいね1 と出てるのですが
誰がいいねをしたのかって分かりますか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:15:52.90 ID:Bnt192MB
- どうも僕です。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:30:41.37 ID:igRhdx8q
- グーグルプレイの画面を開くと
「バックグラウンドデータが無効です」
と出ます。
そして有効にするボタンを押しても同期画面に行くだけです。
この表示は出ないときもあるのですが、どう設定すれば出ないようにできるのでしょうか?
バックグランドを有効にするにはどうしたらいいのでしょうか?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:52:00.52 ID:45awmSUk
- データ通信系の設定欄で、バックグラウンド通信を許可するとかの項目を見てみたら?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:14:33.96 ID:TPln/t8R
- Desk Bar Launcherがアンインストールできません
ユーザー補助やデバイス管理などは全て切ったのですが、それでもアンインストールできません
解決策をお願いします
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:57:54.97 ID:lnXWlTvn
- spotmarkerで検索アイコンから検索しても何もヒットしない。
スカイツリーって検索しても該当なし、
自分で登録したポイントを検索しても該当なし
これは一体何を検索するものなの?
ちなみにネットには繋がっているけどGPSは切った状態で試しています。
http://i.imgur.com/5Tg7YQ3.png
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:06:08.71 ID:ExVKHmAc
- GPS繋いでも該当なしならアンインストール
GPS繋いで該当ありならそういう使い方なんだろ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:07:10.85 ID:lnXWlTvn
- >>350
衛星から受信するGPS信号に施設の名前なんか入ってないんだけどね。
あとで外に出て試してみるよ。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:18:35.28 ID:sxcvAHaj
- >>351
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:51:36.50 ID:fq+NSTzU
- >>349
free版インストールして試したが、スカイツリーで検索したら
東京スカイツリーが帰ってきたよ。
で、何を検索するものかという質問ですが、google map apiに
問い合わせて先頭の結果のみを返していると思う。
もうアンインストールしたので別の質問には答えられません。
2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.2
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:09:12.96 ID:lzvzZGTa
- uccwのスキン作成で大きさを1×1から変更するにはどうしたらいいんでしょうか
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:56:03.51 ID:7eUbnBcr
- >>354
スキン保存→1x1よりデカイウィジェット貼る→スキンロード
じゃダメなの?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:56:52.91 ID:ExVKHmAc
- マルチすんなボケ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:05:53.69 ID:lnXWlTvn
- >>353
インストールし直してみる
ありがとう
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:25:00.04 ID:nIh6wTna
- CamScanner
これって既存の画像ファイルをpdf化出来なくなった?
確か以前は出来たと思うんだけど。
久しぶりにインストールして使おうと思ったら、新たに写真を撮った
ものしかpdf化出来ないようなんだが…。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:46:04.74 ID:qZtBb7QF
- >>358
QuickPicみたいな画像ビューワーから共有すればできる
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:49:04.47 ID:nIh6wTna
- >>359
あー、ありがとう。
なるほどそういうことか。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:16:36.08 ID:jyGxpxlG
- どういたしまして(・∀・)
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:27:24.59 ID:6inSyRz3
- pocketていうパスワード管理アプリ入れてみたんだけど Dropboxと同期が出来ない。
初期設定の際にdropboxアカウントの設定をすると、Dropbox認証が無効です、とエラーが出ちゃうんだけど誰か分かる人いませんか?
Dropboxのアプリは普通に使えるしWebからも見れるんだけど、なんでだろう。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:29:43.26 ID:1p0dlpby
- filterproxy使ってブラウザやアプリの広告表示を消してるんですが
、battery mixの広告がどうしても消えない
ググって広告を取得しているアドレス調べて拒否リストに追加したのになんでだ
どなたかbattery mixの広告アドレスご存知で親切にも教えてくれる希代の天才はいらっしゃいませんか?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:49:12.51 ID:dEaS8FVE
- filterploxyの全ログ削除
batteryMIX表示
filterploxyのログからadとかjsとかある
リンクを短縮URL追加
再起動して広告を削除を確認。
失敗したら、これをエンドレスに行う。
- 365 :363:2013/03/30(土) 05:56:23.16 ID:BaD3kknj
- >>364
おお、ありがとうございます
やってみます、^ ^
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:52:33.18 ID:w+zVq74P
- どういたしまして^∇^
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:58:34.18 ID:cUpPtq0h
- 通知バーに電池残量を数値表示してくれるアプリに関しての質問です
http://i.imgur.com/tdTd480.png
定番のbatterymixのアイコンのデザインがあまり好きではないので、
個人的にデザインが好みのwidget soidの電池残量表示を今まで使ってきました
ですが最近機種を乗り換えたところ、デフォルトで通知バーに
トグルが並んでいる端末だったため、widget soidのトグル部分は不要になり、
電池残量だけを表示しようと考えたのですが、そのように設定しようとすると
画像のように通知領域にトグルや空白が表示されてしまいます
今までは電池残量表示が通知領域を使用する領域をトグルと共有してきましたが、
他のトグルを消したことで、電池残量表示だけの通知がスペースを取っているようです
このスペースを表示せずに通知バーに電池残量だけを表示する方法はないでしょうか?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:32:16.86 ID:LKlF6z57
- >>367
他のバッテリー管理系アプリで探すしか無いね。個人的にはbatterymixのサークルデザイン(モノクロ)は悪くないと思うんだけどな〜。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:53:24.41 ID:2Ebdye3O
- >>367
Migiued+でカスタマイズ
最初は設定面倒臭いと思うが上手く背景色や透過を利用すればなんとかなるかも
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:41:27.48 ID:MPy4fZbG
- ジョルテクラウド利用している人、今ジョルテと同期できます?
自分はerrorでできない、ブラウザからジョルテクラウドに入ろうとしてもホームページに入れません…ログインも勿論できません
これはジョルテ側の問題なのでしょうか?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:19:58.96 ID:R/POBZG0
- >>370
俺も出来ないわ
前にもあったからクラウド側の問題じゃない?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:17:22.08 ID:zcFSQ06I
- いっぺんに1000件くらいメールをダウンロードしても大丈夫なメールクライアント(POP3)ってないですか?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:19:03.76 ID:zcFSQ06I
- ごめん誤爆った
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:59:17.77 ID:6c96JySc
- Nexus media importってNexus7みたいなメモリーカード差せない端末にメモリーカード差せますよっていうだけのアプリ?
差せる端末なら何の意味もないの?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:14:16.44 ID:NC3bL5NW
- >>374
端末によるだろ。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:36:36.41 ID:jk9/xdRJ
- >>374
あれは読み込みだけで書き込みは出来ない使えない子
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:05:11.18 ID:uKK3WiUt
- 出来るようになったけどね
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:01:41.16 ID:sOTZoz/7
- Facebookの設定でお知らせ通知と定期更新をOFFにしてるのに
MediaUploadServiceとかいうサービスが常駐するのは仕様なのかな?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:12:30.29 ID:mATAGjDs
- goole設定というアプリ 凍結できますか?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:20:45.40 ID:sfEPu4Et
- ever clipでgreaderから記事全体送ろうとすると延々とloadingされるんだけど使ってる人どうかな?
多少でも切り取るといけるのは確認しました
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:40:04.48 ID:qo3GQUXl
- >>379
凍結してなにか支障起きてもしらんぞ?
アカウント情報の綱渡しだし
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:53:24.34 ID:mATAGjDs
- >>381 レスありがとう御座います 支障くる可能性あるならやめます アカウント情報の綱渡しってなんでしょうか?無知ですみません
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:08:53.05 ID:kYNc0Rv+
- 支障が出たらまた動かせばいいやん
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:21:24.25 ID:YciOs2TJ
- >>379
大元のアプリを凍結しても何食わぬ顔で復活するから無駄。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:55:48.88 ID:TrvLcHzg
- 携帯紛失したときに位置が解る良アプリありますかね?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:19:16.28 ID:Eh9c2sdW
- >>385
スレチ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:20:49.35 ID:bpYwweHC
- >>385
Plan Bとか
紛失した端末が3G回線もしくはWi-Fiにつながってるのが前提で、PC等から位置確認が可能
仮に、このアプリが端末に入ってなくても、まずPCを起動して、Android端末と同じGoogleアカウントでログインすれば、遠隔操作で紛失したAndroidスマホに自動的にアプリをインストできるよ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:30:12.37 ID:XhWlIk9N
- >>387
スレチなんだから答えんな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:24:56.80 ID:9DaukTZb
- 規制解除で久々にアプリ総合スレに書き込めるー♪
と思ったら質問スレになってたでござる。
あれ、ここ質問から何からアプリに関連する話題を広く受け付ける総合スレじゃなかったっけ?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:29:44.82 ID:XhWlIk9N
- >>389
Android アプリ総合 Part93
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354781190/
Android 質問スレ Part44 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1363695416/
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:38:24.73 ID:9DaukTZb
- >>390
お、おう、ありがとう。
上は質問禁止だアプリ紹介禁止だなんだで荒れてここと別れた方の総合スレでしょ?
下はAndroid全般の質問スレだよね。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:52:35.06 ID:SwG5Bln9
- アプリ探しならここもある。
こんなAndroidアプリ探してます23本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1363171064/
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:57:20.05 ID:XhWlIk9N
- 色々分けすぎなんだよな
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:27:35.15 ID:9DaukTZb
- 結果質問禁止総合スレは急激に過疎化しちゃったね(´・ω・`)
ここももう質問特化スレとして機能しだしてるからアプリ雑談するには今更か。
勢いがあって話題振り質問や雑談から変わったアプリの使い方や興味無かった分野の意外に面白いアプリや要注意アプリを知れた頃の総合スレ好きだったなぁ……。
専用スレ細分化って目的を絞ってる時は便利だけどそうでない時は総合スレの方がアプリ関連の情報一通り知れて便利なんだよね。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:38:59.91 ID:o3HCmU9Y
- ここは分かれたときから総合といいつつほとんど質問スレだったから大して変わってないべ。
- 396 :363:2013/04/02(火) 13:32:57.94 ID:JnePcN8e
- 誰かお助けを
間違ってドコモのおまかせロックをアップデートしちゃったんだが、アップデートの削除と無効化ができなくて困ってます
ググってみたら、設定→セキュリティ→端末管理機能でおまかせロックのチェックを外す でアップデート削除と無効化できるようになるってわかった
わかったはいいが、設定→セキュリティ→端末管理機能でおまかせロックのチェックを外そうにも、端末管理権限はありませんと表示されるだけで、おまかせロックが表示されなくて外しようがないorz
ちなみに使用端末はXperia Z
誰か対処方法がわかる天才はおられませんか?お願いします
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:35:22.15 ID:JnePcN8e
- うわ、ageちまった、申し訳ない
しかもなんで名前が…
ちなみにオレは363ではありませんorz
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:01:29.08 ID:klhYMIMX
- リモートディスクトップ系のアプリで、本来の用途とは逆にスマホの画像をパソコンの画面に映すことはできますか?
スマホの映画をパソコンの画面で見たいんですが
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:12:02.07 ID:o3HCmU9Y
- >>398
無い
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:35:22.96 ID:WaefSA8S
- >>398
ミラーケーブルとかbluestacksとかrootってvncとか
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:18:33.77 ID:vBgtMwYB
- >>396
設定→バックアップとリセット→工場出荷状態
- 402 :398:2013/04/02(火) 16:02:17.34 ID:klhYMIMX
- twonky beamを使ってもスマホの動画をパソコン(タブレット)に映すことは出来ないんですかね…
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:45:16.84 ID:z/DmO8gN
- >>402
パソコン(タブレット)はWindows?
動画のファイル形式は?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:13:10.68 ID:9b1RyDe1
- むむ、やっぱり初期化しかないのかorz
たかがアプリ一つのために初期化はイヤどす
回答ありがとうございました
- 405 :396:2013/04/02(火) 17:15:19.42 ID:9b1RyDe1
- あ、>>401へのレスです、スミマセン
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:54:04.32 ID:B6Gd47KL
- どういたしまして∩^ω^∩
- 407 :398:2013/04/02(火) 17:57:51.97 ID:klhYMIMX
- >>403
パソコンはMac、タブはNexus7があります
動画は端末に保存されてるものではなく、dビデオの映画なんですが多分無理ですね…
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:26:15.29 ID:p40uQegX
- AVGいれたんだけどステータスバーにアイコン表示されるよね?
昨日まであったけどどこかに消えた。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:36:25.62 ID:NKdBPTJ7
- >>408
メモリが足りなくなると消えろよ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:40:29.39 ID:SlO5N8Qe
- 消えろよwww
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:47:20.87 ID:p40uQegX
- >>409
ありがとうございますww
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:53:30.95 ID:9VnD9Izl
- LMT launcherを導入したんですが、
スリープを割り当てることってできますか?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:17:46.13 ID:hx5zJx//
- >>412
Screen Offの事ならkey26な
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:31:07.01 ID:R2D94bcD
- >>387
アイス以降は対応出来ない
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:13:44.65 ID:ile/mO0z
- Glaejaは設定をどこかにバックアップできないのですか?
一回セーフモードにしたら設定が全部飛んでしまいました。もうこんなことは嫌なので・・・
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:26:22.90 ID:ReYSya0E
- >>415
困るほどの設定なんて無いだろアホ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:31:30.29 ID:l2yRDcAz
- Apple信者と同じ思考だな
「〜できないの?」→「〜する必要ないだろ」
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:36:01.66 ID:IkQ84s+B
- >>362
全く同じ状況です
誰かお願いしますっ(>_<)
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 03:39:10.30 ID:R2D94bcD
- >>415
sdcard直下Glaejaのフォルダーにskinがあるだろ
それDropboxにでも放り込め
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:06:05.33 ID:fHcP9Lio
- >>419
疑問に思ったがそれって設定の範囲なのか?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:10:32.07 ID:ile/mO0z
- >>416
いやいや
>>419
ありがとうございます!これで一安心です!
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:30:05.53 ID:nH8qs3C6
- どういたしまして(*´ω`*)
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:41:20.16 ID:V4IMUzNz
- Widgetsoidなんですが、トグルアイコンを自作したいので有料版を購入しました。
てっきり自作アイコンでもトグルOFFの時は色がグレーに変わると思いきや、固定(白のアイコンならオンオフ問わず白のまま)でした。
これは仕方ない事なのでしょうか?もし自作アイコンでもオフの時色を変える方法があれば教えて下さい。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:45:17.46 ID:wVpPvQBX
- >>423
使ってないから知らんが初めから出来ないって事そういう仕様なんだろ
諦めてswitchproかpowertoggleにしとけ
- 425 :398:2013/04/03(水) 17:31:04.59 ID:7crpDdp8
- Skypeって自分と通信相手、お互いがサインインした状態じゃないとメッセージは届かないんでしょうか?
自分はメッセージだけ書いてからすぐサインアウトしてたのですがチャット相手はなんのメッセージも届いてない、と言います
その後、自分もサインインすると、以前に書いたメッセージが、相手に届きました
常時サインインがSkypeの通常の使い方なんでしょうか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:21:16.36 ID:pAxPwdrP
- >>425
んだな。P2Pやから
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:59:11.60 ID:EuknaJZe
- >>425
未読メッセージは送れたと思うけどな。
サインアウト早すぎて送信できてなかったんじゃない?
チャットだけならGoogle標準のtalkつかえばいいよ。
オフラインでもGmailにメッセージを届けてくれる機能がついてる。
Skypeもtalkもテキストの改行できないのが不便なんだよね。
コピペするとできるので改行キーをつけていないだけなんだろうけど、
あと、AndroidのSkypeは指定待機時間で自動状態表示がオフラインしか選べない。
離席中とか作業中とか選べない。
PC版ではオンラインのままオフライン表示にできたりしてたのに。
- 428 :398:2013/04/03(水) 20:26:40.73 ID:7crpDdp8
- >>426
そうですか…メッセージを“置いておく”ような使い方は出来ないんですね
ありがとう。
- 429 :398:2013/04/03(水) 20:33:19.31 ID:7crpDdp8
- >>427
talkはすごく便利そうなアプリですね
存在感の極めて小さいプリインアプリですけどw
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:46:46.64 ID:BydNLnZi
- >>427
skypeはRAMの実行領域に鎮座するのが好かないな。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:50:31.04 ID:a69jibJH
- バッテリー消費がヤバい!
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:58:53.09 ID:UV9arMiF
- ハンディ時間割ってアプリ大丈夫?GPS何に使ってるのかわからない
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:16:37.10 ID:EuknaJZe
- >>430
Skypeはスタートアップして常駐させておいても消費電力はさほど増えないのでいいほうですよ。
LINEは2プロセス走って、npushが通信してるのでRAMも消費電力も喰いまくりです。
stikyブロードキャストの権限で常時通信状態を張ってます。
こっそりViberもメモリ食いなのでSkypeはお行儀いいほうなのにPlayストアのレビューが非常に悪いという。
あと、128kデータSIMだとLINEはチャットしか出来ないけどViberは通話もできます。
- 434 :398:2013/04/03(水) 22:14:12.06 ID:7crpDdp8
- >>433
Skypeバッテリー喰わない方なんですか、いいこと聞きました
常駐してガリガリ電池喰われるのが嫌でいちいちサインアウトしてたので
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:21:56.48 ID:ZhHmnvGy
- 家族それぞれが各々のアカウントで購入したアプリを、一つのtabletで使おうと、家族のアカウントを全てその端末に登録しようと思ってます
要するに家族間でアプリを貸し借りしてるわけですが、これって問題になるんでしょうか?
私自身が購入していないアプリも使用できてしまう、という意味で…
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:00:58.20 ID:7duopRo7
- >>418
やっぱ同じ状況いた!
どうしても同期出来なくてせっかく良アプリぽいのに使えないんだよね…
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:44:26.95 ID:DmSvxsc5
- >>436
他のdropbox連携アプリ(dropsyncとか)入れて
認証できたらpocketの問題だから改善要望メール
認証できなかったらdropboxの設定とか?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:06:59.88 ID:Rm4LcrS8
- >>435
まあ、それがGoogleの方針なんだから、良いんじゃない?
購入可能なアカウントを、赤の他人に渡すことはないから、数人内に収まる話だし。
最近は、アカウントが同じでも、端末が違うと再インストールできない購入方法も始めたから、段々変わってくるかも。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:11:44.93 ID:Rm4LcrS8
- >>438
root無しの端末で端末を買い替えると、そう言うのは買い直しになるのかな?
アプリ内で追加機能の購入を選択すると、Storeの支払い画面が出てくるやつ。
同じアカウントで別端末では、購入済になってないんだよね。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:47:00.48 ID:4FXF7ghQ
- >>435
マルチユーザーアカウント対応の4.2以降のタブレットの話じゃないよね?
4.1以前のAndroidのマルチアカウントは個人のアカウントの使い分けに過ぎない。
別にアカウントセキュリティが保たれているわけはないからね。
別アカウントの他人が購入したアプリでロックされてないからってアプリ内課金及び購入したら、
使用した本人じゃなくて当然アプリ購入者に全額請求される。
アカウント情報ぶっこ抜きのアプリ入れたら家族全員のアカウントと電話帳情報が抜かれる。
>>438-439
それ、アプリ内課金購入じゃない?
追加購入もしくは無料から有料版をアプリ内で購入したときでしょ?
払い戻し不可となってるのはアプリ内課金購入扱い。
アプリ内課金は端末変更に反映されない。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:10:17.97 ID:BGXjDim9
- >>437
わかった!やってみる!ありがとう!
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:28:50.45 ID:ek8qMdgH
- どういたしまして(бωб)
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:35:35.84 ID:S88yvXMM
- メールのアプリでフォルダ自動振り分けしてるやつもプッシュ通知できるやつないの?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:56:38.46 ID:dzdRbo1R
- Minimalistic text フリー版でユーザーフォント使いたいんですけど
グローバル設定でフォントフォルダ指定して選択覧からフォント変更しても反映されないです
もともとあるMonospaceやSans-Serifにも変更できません
他の設定が必要なのかPro版じゃないとダメなんですかね
2chMate 0.8.4.4 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:01:13.04 ID:9kB+fh6c
- ドコモのElugaXを使っているんですが、Evernoteのプレミアム会員の無料キャンペーンに登録できません。
普通にGoogle Playに飛んで、クレジットカードを使った課金の確認がされます。
本来なら無料キャンペーン用のページに飛べる案内がEvernoteで表示されるようですが見つかりません。
無料キャンペーン登録の方法を教えてください。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:12:08.45 ID:FKbFd8E0
- >>444
以前は富士通東芝系の機種はフォント変更できなかった気がする。機種スレとかで聞いてみてはどうでしょう。見当違いだったらすみません。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:04:29.79 ID:4FXF7ghQ
- >>443
Gmailのサブアドレスとフィルタリングとラベル管理使ってる?
指定ラベルだけ同期、通知設定を指定できるけどそれじゃだめ?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:29:48.64 ID:dzdRbo1R
- >>446
富士通東芝端末ダメなんですね
確かにダメ端末ですけどw
機種スレで聞いてみます<(_ _)>
- 449 :398:2013/04/04(木) 19:56:25.64 ID:ZhHmnvGy
- >>445
参考になるかわからんが自分はEvernoteにログインしたとたん、登録手続きも何もなく「あなたはプレミアム会員になりました」みたいなメッセージだけ表示された
プレミアム会員に登録する、という選択肢を選ぶ必要はなかった
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:27:36.53 ID:S88yvXMM
- ハンディ時間割ってアプリ大丈夫?GPS何に使ってるのかわからない
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:29:00.39 ID:S88yvXMM
- しつこくてごめん
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:33:02.07 ID:FKbFd8E0
- >>450
>>443って同じ人?
>>447への返事なりお礼なり先に書いたらどうよ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:53:44.18 ID:S88yvXMM
- レスついてると思わなかったわ
サンクス
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:04:38.95 ID:4FXF7ghQ
- 質問してきてるからアンカーつけてる答えてるのに、
答えがついてるとは思わなかったという無関心ぶりはまじ答える気がなくなる。
いっそ、反応ないままスルーされてる方が2chだしって思えるからまだいいのに…
レスがあると思わなかった書かれるとまとめサイト読めよって思う。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:07:37.28 ID:S88yvXMM
- ごめん言い方悪かったわ
気づかなかったって意の思わなかった
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:18:12.75 ID:EMwFrY/n
- >>455
言い方の問題じゃねーよゴミ
( ゚Д゚)<氏ね!
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:21:41.37 ID:b7v8ewtV
- >>455
自分のレスにアンカされてるの知らせてくれる専ブラすら知らんのか
問題外だな
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:39:22.59 ID:S88yvXMM
- 最近bb2c使ってわからなかった
ごめんて
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:56:44.55 ID:q+BwjGtX
- ゆるすっ(@・_・@)ノ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:15:57.04 ID:a6zxC8HS
- >>449
そうなんですか。ぐぐったらプレミアムキャンペーンに適用されない問題〜みたいな記事があったんでもうちょい様子みてみます。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:00:29.29 ID:RPymwa35
- アプリ内課金購入がよく分からない…
上のレスを見る限りでは私は2つのアプリのアプリ内課金購入してるんですが同じアカウントの別端末3つ全てに適応されてる。
アプリ内の有料版購入からplaystoreへ飛んで返金不可ですが〜のことではないの?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:04:58.56 ID:/hZwyq9C
- >>436
別アカ作ってもダメだったから機種の問題かな?
お使いの機種は何ですか?
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:11:15.13 ID:/hZwyq9C
- >>437
横だけどdropsync普通に使えました
開発者のフォーラムにも認証無効の訴え多数なんで暫く対応待ってみる
- 464 :398:2013/04/05(金) 08:36:23.08 ID:Zs0YCIui
- >>461
アプリ内課金はストア経由と経由しないタイプの二つがある
ストア経由で購入しているものならGoogleアカウントにひも付けされているので、同じアカウントから共有できる
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:57:15.19 ID:ZFyhMMhf
- >>464
ストア経由も言うのは?
同じくストアの購入画面が出るが、同じGoogleアカウントでも、他の端末に反映出来るのと出来無いのがある。
購入画面がGoogleのそれと違う奴は、ハッキリ分かるんだけど。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:03:33.51 ID:9G9PORY3
- アプリ内課金でPlayストアの返金不可が他端末適用不可でしょ。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:41:44.95 ID:ZFyhMMhf
- >>466
そう関連付ければいいのか。
了解です。
払い戻しはできないは、他端末で使えないは(端末買い替えで使えなくなる)で、やめて欲しい仕様だな。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:54:15.93 ID:9G9PORY3
- よくある罠はアプリが無料で端末から必要な機能だけの追加購入したらアプリ内課金で、
Playストアには全機能FULLバージョンがお手頃のお値段だったという場合。
端末変更すると機能限定解除は使えなくて、
最初からFULLバージョン買った方が安いし使いやすかったという場合。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:39:02.55 ID:ZFyhMMhf
- >>468
気をつけないとな。
有難う。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:30:14.44 ID:Zs0YCIui
- いや、払い戻し不可=他端末共有不可ではないよ
ジョルテストアとかは払い戻し不可だけど他の端末で共有できる
ストア経由してるのに共有できないのは、そのアプリの固有の制限でしょ
例えばウイルスバスター(Norton)などは一度の支払いで一つの端末のみ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:42:23.92 ID:Zs0YCIui
- 後、ゲームの中の課金とかは共有できないものがほとんどかと
全部試した訳じゃないけど
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:54:39.03 ID:ZFyhMMhf
- 端末変える時は、root取ってTiで渡すかな。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:24:03.09 ID:pbo4kCgS
- アプリは基本的には説明書や機能説明などはついていないのですか?
ゲーム系だと操作わからなかったりするし2chブラウザとかもいまいち機能やつかいかたがわかりません・・・
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:18:58.72 ID:ZFyhMMhf
- >>473
基本的には操作方法は付いている。
見つけてないだけだろう。
アプリ内のこともあるし、アプリからリンク先のサイトの場合もある。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:25:35.06 ID:7ASsWmwv
- スマホを一年二年使ってる人は直感でわかるようになるよな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:34:20.29 ID:J+jMEEfx
- 感のいい人は始めから使いながらどんどん覚えていくもんだ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:00:26.11 ID:HGxMhOFq
- 中年になるとそれが出来なくなってくらしいね
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:06:41.48 ID:J+jMEEfx
- えー… 自分中年だが触って覚えた方が楽だが…
人によるべ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:08:09.23 ID:2TPiy3vU
- 中年でもLinux知ってるとそのまま入っちゃうけどね
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:44:03.30 ID:pbo4kCgS
- >>474
本当ですか?
大抵のアプリはどうやってみるのでしょうか?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:58:21.80 ID:QvY2eBE/
- >>480
メニュー押してヘルプみたいな項目探すとか
ってか大抵のアプリはそんなことせんでも普通にわかるだしょ
老人に需要あるパソコン教室ならぬスマートフォン教室でも通ったら?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:03:26.20 ID:zdz9qNYX
- >>480
どうしても分からないからググるといい
結構使い方を紹介してあるのが見付かったりする
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:01:12.33 ID:pRCdOwiO
- ロック無効系のアプリ使用中に盗難とかにあった場合
ドコモのおまかせロックで遠隔操作って効きます?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:07:54.36 ID:kM8J5E2D
- >>483
端末を初期化する事も出来るから、方法は幾らでもあるんじゃない?
何をどう使いたいかで、可能性が大き過ぎる。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:34:29.86 ID:pRCdOwiO
- >>484
言葉足らずですみません
アンロックスイッチという、ロック画面の有効無効を切り替えるアプリを使ってるんですが
これでロック画面を無効にしているときに、おまかせロックの機能の遠隔操作でロックをかけられるのでしょうか
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:49:58.34 ID:kM8J5E2D
- >>485
ドコモのアプリで、ドコモには聞いたの?
細かい作動条件とか、ドコモが知っていなければならないこと。
普通の人は、その機能を一生使わないまま終わるからな。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:53:58.78 ID:pRCdOwiO
- >>486
ここで質問するべきじゃなかったですね。ごめんなさい
ドコモに問い合わせてみます
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:12:01.44 ID:/azzZiKn
- どういたしまして(・U・)
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:04:12.29 ID:lDoBRoix
- ジョルテを使っててハードウェアアクセラレーション有効にすると
スワイプがまともに動かなくなるんだけど、アプリの説明に
書いてないから機種依存だったりするのかな?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:32:59.82 ID:x4VqbDOv
- MediaClipというアプリをインストールしようと考えているのですが ユーザーレビ ューを見る限り大丈夫そうなんですが 許可項目に「携帯 のステータスとIDの読み 取り」とあって不安です。
実際に使っている 方いたらどんな具合か教えて頂きたいです。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:40:03.07 ID:FW2IP0N9
- ここで教えてもらってもそれが本当か嘘か分からないかもしれないよな
自分で理解するのが一番の答えだし
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:51:46.58 ID:SwD6drw5
- ホーム画面を弄りたくてWidget Makerっていうアプリを落として、
そのアプリ上でDesktop Visualizerでショートカットを配置するんですけど、
そのショートカットの設定が出来ないんです・・・何か原因があるんでしょうか?
機種はXperia NX Android4.0で使ってます。
また、他にウィジェットを出来るだけ自由に配置する方法があれば教えてほしいです。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 05:28:42.27 ID:8hZAvGGt
- >>492
ホームアプリを変える。
・Lighting Launcher...フリーモードとグリッドモードを切り替えられる。
・TSF Shell...フリーモードのみ。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 05:29:43.85 ID:8hZAvGGt
- >>492
お試し版を使って、試用期間が過ぎたと言うこと?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:29:02.85 ID:SwD6drw5
- >>493
ありがとうございます!
試してみます
>>494
いいえ、お試し版の試用期間はまだ終わってません。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:49:47.21 ID:ndNsnuGu
- >>490
使えたよ
ただ個人情報はやばいかもね
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:48:43.96 ID:WP4d2tOT
- LMT launcherでスクリーン常時オンを割り当てたいんだけど
どうすればいいか分かる人いる?
keycode見たけどそれらしい記述がないんだよなぁ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:25:10.94 ID:f3gH4QHc
- 質問です。
最近ドコモのdtabを手に入れたので早速気になってたgoogle earthをインストールしました。
それで、ヘルプを見ながら操作を覚えようと思ったのですが、
ヘルプに書いているものが無かったりで、実際の画面とまったく操作方法が噛み合いません。
これは、ヘルプが間違っているのでしょうか?それともインストールしたアプリが変なんでしょうか?
それとも相性?
実例としては、
【見回す】アイコン→無い。斜め視点からの立体映像が見れない。視点は常に下方向
ヘルプにて、“メニューボタンを押して…”の記述→メニューボタンは無い。上にあるバーに常に各ボタン表示
などです。
ちなみに数日前にダウンロードしたばかりなので最新版のはずです。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:36:09.55 ID:YcPLUDlQ
- GoogleEARTHの質問はここであっているのか?否か?
- 500 :498:2013/04/08(月) 23:50:34.93 ID:f3gH4QHc
- googl mapのスレはあったのですが、earthのスレがみつからず…
どこに質問していいかわからなかったのでココに来ました
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:38:32.03 ID:Zveaj701
- gs2だとそのヘルプすらまともに見れんわ。
更新さぼってるんじゃね?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:44:42.36 ID:jXuDWrl+
- Fancy WidgetsとFancy Widgets Unlockerをインストールしたのですが
Fancy Widgetsを起動してもUnlocker
の機能制限解除に失敗してしまいます
原因が分かる人いませんか?
機種はXPERIA Zです
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:00:50.80 ID:nGTz1jlf
- >>502
rootedか知らんけど俺はtitaでリストアした時に失敗したな
一旦アンインストールして再度インスコでどうよ?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:45:59.21 ID:jXuDWrl+
- >>503
返事遅くなって申し訳ない
rootは取ってないしインストールをやり直してもダメでした
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:53:23.25 ID:YOGtajVR
- 購入履歴が一切無い場合での野良だと失敗する
端末の相性とかバグ関係かもしれないし、開発者にメール送って聞いてみるのが最善だと思われる
その前に機種スレで同じ人がいないか聞いてみるのも良いと思うよ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:03:04.55 ID:6UIzijIX
- スキャナーアプリって、カメラの性能が高かったら必要ないですか?
普通にカメラで綺麗に撮るのとスキャナーで撮るものに違いはないですよね?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:08:50.99 ID:YOGtajVR
- 本人がそれで満足してるなら問題ない
綺麗に撮るだけを目的としてるならカメラだけで良いだろうけど、スキャナーは撮るじゃなくて、読み取るってこともあるからカメラだけじゃ出来ない部分もある
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:11:01.25 ID:GarQ0YkP
- >>506
無料のものもあるから使ってみて不要だと思うならそれでいいんじゃね。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:10:48.46 ID:XEkwX0lO
- タブレットを家族共有で使いたいから設定を変更できないようにしたいんだけどどうすればいいの?
特に初期化とかアプリデータの消去は絶対に自分以外はできないようにしたい
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:20:01.98 ID:EkXslgHP
- >>509
やったこと無いけど、アプリロック系で設定と削除出来るアプリをロックしたら出来ないかな?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:33:23.66 ID:nWXg/yth
- JuiceDefender(Plus版)って、特定のアプリだけ常に通信するってことはできないの?
customizeで例えばGmail、CommuniCase、Twitterだけ常時通信して通知をリアルタイムに受け取りたいんだが、
Appsでenable/screen offにしてもそれはできないみたいだし、そもそも大本のデータ通信/Wi-Fiがオフにされるし。
だとしたらApps設定はなんなんだ?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:39:33.04 ID:BfTV5IHD
- >>511
apps設定は使ってるときに通信をどうするか決めるだけ
常に止めたいならtaskerとか使え
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:51:07.92 ID:R2X2Ba4w
- >>511
常時通信通したい時はenable。
スクリーンオフのときにモバイル、Wifi通信トグルオフは使わない。
通信つぶしたいアプリは全部disnable。
3G切りたいときは、Wifi通信オンの時に3Gトグルオフがあるから。
あと、アルティメット買うのがお約束なのに、Plus買っちゃったのかよ。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:06:49.21 ID:AN/jnhfc
- au IS12S ICS化でSmart RAM Booster を使用しています。
設定→ホワイトリストで全てのアプリを表示をタップするとroot付きではアンインストール出来ないアプリも含めて
一覧が出ますが、このアプリを使用して、システム上、停止、または無効化しては駄目な最低限の物ってありますか?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:13:59.58 ID:WtEpjWJH
- >>514
本当に止めたらダメなものは自動で蘇るから気にすんな
rootとってチタで削除するわけじゃないし
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:06:57.97 ID:XEkwX0lO
- >>510
やっぱりそんな感じの方法しかないんですかねー
ゲストモードみたいのがあればいいのに
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:06:43.39 ID:kj1UKEz8
- >>516
Nexus7,10はマルチアカウントできたはずだけどwindowsみたいなマルチアカウントではないんだよな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 05:25:59.16 ID:P/XvN6Oa
- >>516
Androidはそもそも携帯端末向けのOSとして開発されたからな。
マルチアカウントも、まだむだオマケ敵な機能。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:04:57.92 ID:yEAN6Oxo
- >>511
llama使え
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:42:35.89 ID:67GIhXb+
- >>519
Lhamaな。
Lhamaではアプリの個別制御は出来ない。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:43:36.36 ID:67GIhXb+
- Llamaでよかった。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:44:30.45 ID:F9NxNDC/
- >>520
Llama - Location Profiles:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kebab.Llama
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:46:56.75 ID:67GIhXb+
- >>522
ごめんなさい、使ってるのに間違えました。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:50:43.08 ID:F9NxNDC/
- >>523
余計なことしてすみません。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:26:15.11 ID:KP1niEpF
- いまのアストロファイルマネージャが糞なんで、ダウングレードしたいんですが
どうすればよいですか?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:42:03.83 ID:Axe5Genr
- こいつはダメだぜッ!
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:02:22.89 ID:6HcsfIoP
- ファイルマネージャー使え
シンプルでかなり使いやすいぞ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:07:30.98 ID:KP1niEpF
- できればアイコンとかもまだシンプルで広告もない頃のにダウングレードしたいです…
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:31:37.14 ID:F9NxNDC/
- できませんがな。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:42:58.51 ID:KP1niEpF
- とうとうアストロをアップグレードしたとたん端末の挙動がおかしくなった
泣く泣くアンインストールしました
昔は良かったのになぁ…
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:45:48.50 ID:Axe5Genr
- アンインストールしたなら解決じゃん
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:48:38.05 ID:KP1niEpF
- 頼むから真面目に答えてくれ…
このスレはまともな回答者はいないのでしょうか?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:56:03.93 ID:Axe5Genr
- >>532
そんなことも調べない奴がまともな回答者とか言ってんじゃねーよカス
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:57:54.15 ID:F9NxNDC/
- バックアップ取らずに更新したらダウングレードできません。
これ以上何を聞きたいのでしょうか?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:59:18.19 ID:KP1niEpF
- >>533
あなたのレスを見るかぎりだと、あなたはただの荒らしにしか見えませんが?
あらしにそんなこと言われる筋合いないです
誰かまともな人いましたら回答お願いします
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:00:05.98 ID:rXFn1v21
- バックアップ取ってなかったのが悪い
アストロに近いのだとesファイルが近いんじゃね
あとはアプリ名とverで検索すりゃ落ちてるかもしれないからググるしかないな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:05:18.07 ID:Axe5Genr
- 単純に落ちてる物を拾うだけなら簡単だが、ちゃんとアプリの状態を確認しないと危険なものもあるから気を付けないとな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:06:22.51 ID:67GIhXb+
- Solid買えよ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:09:24.59 ID:FSCW5Bd9
- apkリクスレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1330084307/
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:40:23.63 ID:55dAzjI8
- あんだけ騒いだ質問者のID:KP1niEpFが消えるっておかしくないっすか?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:47:31.56 ID:r8N7dmjY
- 海外ののgoogle playのページを見る方法ってある?
例えばアメリカのお気に入りとかレビューを見たい
PCからでもいいんだけど
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:24:07.14 ID:r8N7dmjY
- 自己解決
海外ページは見れていたけど下の言語設定を切り替えてないだけでした・・・
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:39:56.77 ID:ALSd1AW1
- >>541
パソコンなら下の言語をEnglishに変えろ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:35:03.16 ID:EnYa8XrS
- Nexus media importerはファイルの転送速度は速いですか?
今のバックアップ方法(FTP)だと遅くて、速いならそっちにしようかと思ってます
お願いします
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:09:20.81 ID:x7lh5Zfl
- 同じ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:01:08.27 ID:nI0CmFqC
- Battery Mixのステータスバーアイコンや通知バーアイコンをカレンダー表示にするにはどうすればいいのでしょうか?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:12:42.98 ID:nI0CmFqC
- 解決しました
カレンダーアプリを入れてそれから呼び出せばいいんでした
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:13:47.96 ID:9U+NnOyb
- よかったっすね(*^ω^*)
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:36:28.01 ID:1Yk7pxu8
- スレチなら教えて下さい
Quickpicでギャラリーやグリッド表示にした時は横に2列で表示されますよね
ですが、GalaxyNoteなどでは3列に表示されるようなのです
そこでAPKを弄ってスマホでも3列表示になるようにできないか、と考えました
やり方の分かる方いませんか?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:03:06.19 ID:H4iUl7bk
- >>549
XperiaZでは、3列表示されるけど?
横にしたら5列
端末の解像度が足りないんだろ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:36:30.41 ID:5/0lYQRS
- Cmarks の同期方法を ChromeAPI に変えようとして、説明通りに ClientID・secret・APIkey の全てを入力し、ログインしようとしたら
『redirect_url_mismatch』とかいうエラーが出てログイン出来ません。
http://localhost 等と表示されてます。 端末の設定は変えた覚えは無いんですが。
どなたかお助け下さい。(´・ω・`)
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:16:03.01 ID:IpRBfs0T
- ジョルテのイベントカレンダーの、天気予報が先週から更新されません。
今すぐ同期を使っても、一度使用のチェックを切ってもう一度使用しなおしてもダメです。
そもそも、自動同期設定しているのに同期されないのです。
同じ状況の方いらっしゃいますか?
公式は、HPもtwitterもFBもメールもストアもサポートの返信がないようですが、
2chのスレなど、どこかユーザー同士質問できるようなところはありますか?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:33:47.63 ID:7pmL2dp1
- airandroidが繋がりません
教えてください
環境
pc(xp)ーー有線ーーap(バッファロー301n)ー無線ー200SH
pcと200SHは192.168.1の5と12のアドレスをapからそれぞれ取得済み
状況
pc画面のバーコード読みとり、パスワード入力いずれでも同じwifiネットワークに見つからん、と怒られます
又、webを192.168.11.12:8888にしても同じです。
よろしくお願いします
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:49:43.88 ID:6u9wRWV2
- >>549
スマホでも3×5で表示されとる。
設定いじってみたら。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:27:59.01 ID:1Yk7pxu8
- >>550
>>554
ありがとうございます
言葉が足りませんでした
フォルダ一覧を表示させている時です
GalaxyNoteではこうなっているようです
//i.imgur.com/O3Tx9el.jpg
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:05:35.60 ID:gfaGCcuV
- どうにしても解像度とかサイズだろ
res/layout-xxxを弄ればできると思う
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:35:30.24 ID:EJXSoP6m
- Google nowのアイコンが通知バーに出ないのは仕様ですか?
通知を下ろせば見ることは出来ます
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:27:14.35 ID:qAJuPNul
- 寝ている間マップのせいでずっとスリープにならなかったみたいなんですが、凍結以外解決方法は無いですか?
http://i.imgur.com/gFWoZLp.jpg
http://i.imgur.com/uxRc9iq.jpg
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:31:17.46 ID:2B3xQawa
- >>558
マップを終了させておく。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:37:37.35 ID:oCQRg5zY
- >>558
画面消灯と共にマップ・タスクをキルしてれば?
例
高級タスクマネージャー
これの場合は
autokillを有効にすれば、消灯と共にタスクキルしてくれる
Gmailなどキルしたくないものは除外しておけばよい。
- 561 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/15(月) 12:24:49.54 ID:KTpd3QHD
- 国産端末なんて買うから・・・
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:59:31.46 ID:qAJuPNul
- >>559-560
ありがとうございます。
タスクキラーなどで様子見てみます。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 14:58:47.03 ID:ozHx6UdW
- どういたしまして(・⌒+)☆ミ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:13:32.69 ID:EynOM5Pw
- ボリュームコントロールプラスのウィジェットの設定画面にある更新の間隔とは、何を更新する間隔なのでしょう?
どなたか御教示ください。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:31:37.88 ID:9YvdOTiW
- Google keepのウィジェット、XperiaZだと置けるもの(3×2)が、Nexus7だとなかったりする…
なぜなんだろう?
3×2をNexus7に置きたかったのに…
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:10:43.45 ID:JcFgdn+V
- Keepのウィジェットは、狭いところにおくと勝手にサイズが変わってくれる
基本が3×2のウィジェットとして
3×2を確保できない場合、
2×2になったり3×1になったり
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:03:59.90 ID:9YvdOTiW
- >>566
マジですかw
すげえよ、サンクス
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:29:28.67 ID:JLynyiH5
- どういたしまして (ΘωΘ)ノ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:52:14.86 ID:ua5k2jeq
- 今まで家のPCとiPodで英会話のpodcast聞いてたんですが
android機(nexus7)に移行することになり適当なアプリ探してるんですがなかなか見つかりません
iSyncrが一番よさげかなと思い使ってみたんですが、視聴済みのマーク(←これすごい重要)がなく他を検討中
このさいPCのiTunesと同期できなくてもいいんで、視聴済みかどうかがひと目で判別できる素敵なアプリあれば教えてください
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:56:16.44 ID:Ql3pwxqB
- >>569
探し物は別スレ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:23:08.43 ID:Ut3orO0t
- >>569
俺がいるw
全く同じ状況でiTunesとiPodに縛られてるわ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:58:25.36 ID:FDsef9gp
- >>569
見当違いなレスだと思うが
TED meは英会話アプリとして秀逸
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:32:44.65 ID:7cXUBSKE
- >>572
いいよね
数が膨大すぎてピンポイント検索が大変だけど
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:08:14.42 ID:O91t0aDy
- Titanium Backupは、SuperSUやSuperuserを表示しない設定になったのかな?
探しても見当たらない。確かに入っているのに。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:51:31.51 ID:LVP37nhw
- >>574
最初から表示しない設定
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:10:46.69 ID:cQnhkqZw
- TEDとTEDmeは何か違うの?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:12:34.52 ID:oUsoL1e/
- https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jawbone.up&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5qYXdib25lLnVwIl0.
UP by Jawbone を購入したのでアプリをダウンロードしたいのですが、SC-03Eでは対応していないとなり
ダウンロ-ドできません。対処法はありますか?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:20:09.92 ID:ms4CPwB+
- 非対応ってことは基本的にAPILevelが足りてないって事だから諦めたほうがいい
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:12:35.62 ID:93M4Gvr/
- モバツイタッチでたまにフォロワーのリプライがタイムラインに載るのはどうして?
ハブられてんの見ちゃったよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:24:39.45 ID:a00tLn6g
- lmt launcherの時計24時間表示にする方法分かります?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 03:40:11.93 ID:uxM0vt6p
- Q.以下のアプリを探しています
1.サムネイルが大きい(Quickpic並み)
2.CIFSでWindowsの共有フォルダにアクセスできる
3.範囲選択で削除ができる(複数選択では不足)
ESファイルエクスプローラーが惜しいのですが、
範囲選択ができません。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 04:11:54.65 ID:K7cMuiPx
- >>581
スレタイも読めねーのか?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 04:14:21.76 ID:uxM0vt6p
- >>582
表示が「【探し物」で切れたわ
すまんかった
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:31:38.83 ID:5e2L8ITn
- missed itを使い始めたんだけどウィジェットサイズが4×1しか無いのはどうして?
ホームアプリはADWです
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:30:50.46 ID:60NOxraq
- >>579お願いします
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:36:49.18 ID:TLEyinxp
- スマホ新しくしたんだけど、アプリの移行ってどうしたら良いの?
ゲーム内のデータとか
ググッても難しくてわかんないょ。。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:04:51.04 ID:0puYFBUA
- >>586
内容的にこっち
Android バックアップ&リストア アプリ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1349797656/
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:12:09.36 ID:IuiXlSBR
- >>586
アプリ自身がバックアップ機能を持っていないと、基本的に出来ない。
出来るけど、コピー元とコピー先共にroot取って、Titanium Backup等データを移せるアプリを使う。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:17:55.14 ID:TLEyinxp
- あんがと ちょっと調べてみたけど色々難しいんだな。。
前の環境を簡単に移せるようにするくらいandroid頼むよ。。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:26:26.66 ID:IuiXlSBR
- >>589
簡単に移せると、他人に有料アプリも移せてしまうから、携帯端末としては、わざとこういう仕様なんだと思う。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:05:11.42 ID:FyvvzUKj
- 2chgearを使っています。
昨日、画像をプリントしたくてコンビニのコピー機にSDカードを入れたら、
2chgearで見た画像が全て表示されていました。これはどうやったら消せるんでしょうか?
ご存知の方いたら教えて下さい。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:53:20.19 ID:IuiXlSBR
- >>591
標準の画像ビューアー等で、要らない物を消す。
消したくないけど、表示させたくないと言うのなら無理。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 13:19:28.55 ID:88Zj/+oj
- 2chgearの画像キャッシュ消去するか
セブンのネットプリントのアプリ入れてプリントしたい画像だけアップすればいいんじゃない
- 594 :591:2013/04/23(火) 16:11:03.62 ID:FyvvzUKj
- 画像を消したいんですが、消し方が分からなくて。
というかSDカードには入ってたけど、画像フォルダには入ってないんです。
2chgearの設定画面を見ても分からずで。
- 595 :591:2013/04/23(火) 16:21:05.01 ID:FyvvzUKj
- ちなみに画像は保存していなくて、下矢印マークを押すとその場で表示されるみたいな感じです。
どこに保存されているんでしょうか?
コンビニで画像の多さ&2ちゃんで見た画像がたくさんでびっくりしてしまいました。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:43:04.82 ID:viYUdprO
- 隠しフォルダの中とかじゃない?
- 597 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/23(火) 19:00:06.18 ID:z1kPRqRd
- 2chmate使えボケ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:32:01.93 ID:WAVoxROj
- 2chMateはブクマが変態過ぎて無理
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:08:45.34 ID:3VnB4TNX
- missed itで、k-9メールを指定してるのですか
自動受信か走るたびにカウンターが増えます。
設定がおかしいのでしょうか?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:17:35.02 ID:xqZWVFGX
- >>595
他のスレでキャッシュ消せって言われてただろうがクソが
マルチすんなボケ
使い方わからんならスマホなんか捨てちまえ!
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:53:49.79 ID:jISOZB+b
- >>579をお願いします
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:23:09.52 ID:KFdP0HrU
- >>601
何度もうるせーよ
誰も知らないから回答ないんだろ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:30:56.14 ID:lqtlEbPA
- ESファイルエクスプローラでSugarSyncの認証をさせたいのですが
「表示」には何を入れればいいのでしょうか?
アカウントとパスワードだけでは認証できません...
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:48:29.04 ID:omt1xhwt
- MobileDocScannerとCamScannerのどっちが オススメですか?
同じようなアプリでもっといいやつがあるのなら教えてください
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:01:26.76 ID:VnHZpjPm
- 使い勝手なんて人によって違うから試すのが一番
- 606 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/24(水) 21:05:11.25 ID:X2aqhx0n
- お前のおすすめを聞いてるのにアスペかよ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:59:37.43 ID:YiCn/+ui
- >>604
camscannerオススメ
それしか使ったことないが
- 608 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/24(水) 22:13:50.88 ID:jISOZB+b
- >>602
だからわかる人の目につくようにしてんだろうが
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:42:53.20 ID:Wj+s1TGu
- gmailの通知から直接削除ってどうやるんですか?
androidは4.1で、アーカイブと返信はできました
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:25:27.99 ID:VqcEzgEu
- >>603
空欄でいけたよ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:46:15.55 ID:9SebvfMx
- >>604
camは他より明らかに上
自前のクラウド使えとやや強引に勧められるのが嫌だが
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:17:32.86 ID:9SebvfMx
- カメラzoomFX使ってるんだけど、本体内蔵カメラよりピクセル数やら何やらが落ちた写真しか撮れなくて困ってる…
以前カメラアプリは本体内蔵カメラアプリがその端末のスペックを一番生かせていて、それ以外のアプリはどうしても劣ると聞いたんだけど、これってやっぱり本当かな…?
本体内蔵カメラアプリ並みにデキがよくてある程度の加工も可能なアプリ知ってるなら誰か教えてほしい
- 613 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/26(金) 15:41:57.52 ID:kdyM3qDC
- lgcamera
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:45:39.94 ID:8/oXRvjG
- Android 4.04のIS12S使いです。
Smart RAM Boosterでホワイトリストに登録するアプリを設定していると
それぞれのアプリの詳細で強制停止や無効などを選べるようです。
誤ってカメラを強制停止したらカメラアイコンがドロワー一覧から消えて起動出来なくなりました。
ドックにあったアイコンも消えて何処にも見当たりません。
強制停止したau Marketも再DLしてインストールまでは出来たのですが、無効という表示がされて使えません。
このアプリを使用して強制停止して消えたら復活させることはできないのでしょうか?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:47:26.29 ID:xyLqc6vC
- >>614
再起動してもダメなんか?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:27:33.61 ID:4sdEK/sW
- >>614
Slart RAM Boosterで設定し直すか、それ自身をアンインストールするしかないんじゃない?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:32:23.75 ID:CiXc9ndS
- >>614
それ設定のアプリ詳細に飛んでるだけだからSmart RAM Booster関係ないな…
- 618 :614:2013/04/26(金) 22:24:20.70 ID:8/oXRvjG
- >>615
再起動しても駄目ですねぇ。カメラアプリはマーケットからはDL出来ませんし。
>>616
Smart RAM Boosterでしか現れない、全てのアプリを停止したり無効にしたりする画面があるのですが
そこにカメラ等強制停止したものが見当たらないのです(バグ?)
>>617
端末の設定のアプリ詳細ですね。Smart RAM Boosterのホワイトリスト追加メニューでは
さらに詳細に停止したりしたいアプリ一覧が出るので重宝していたのですが・・・。
- 619 :614:2013/04/26(金) 22:51:34.03 ID:8/oXRvjG
- 皆さんレスd
ちなみにこの手のソフトで終了(KILL)させても、ホームボタンを
長押しすると使っていたアプリ等が稼働中になっているのは何故なのだろう・・・w
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:59:05.42 ID:xyLqc6vC
- >>619
このソフトがやってるのはタスクキルやん
ホーム長押しで出てくるのはアプリ履歴やん
別物やん
まあ生き返ってくるアプリがほとんどよな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:03:30.20 ID:6uf/DQqR
- >>619
無効押して試してみたけど、有効にするってなって押せば戻ったぞ?
間違ってアンインストールしたんじゃないの?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:10:18.41 ID:ft/hz/lL
- imoni有料版って無料になったの?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 00:13:54.36 ID:+Yv8FLRa
- >>621
説明悪くてスマン。
無効だけだといいみたい。無効&強制停止の両方を押すと両ボタンがグレーになって
押せなくなる。こうなったらどうしょうもないのかな。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:57:11.18 ID:y6EIUGjm
- >>623
いっそ初期化しちまえ
IS12S使ってるけどアンタが何を言おうとしてるのかよく分からん
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:40:49.77 ID:neWEJrZu
- >>623
関連する項目画面を全てスクショで出して欲しい。
無効化マネージャーでも見えないの?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:23:44.85 ID:+mJcWUdF
- >>614
メニューキー押して出る[アプリの管理]からなら無効化されてるアプリも出てこない?有れば無効化を解除すればいい
- 627 :614:2013/04/27(土) 23:18:54.87 ID:+Yv8FLRa
- >>626
端末の、設定→アプリ→ダウンロード済み、実行中などが書かれてるところを左にスクロールすると
右端に「すべて」という項目があるのに今更気づきました。その下の方に無効化されたアプリが載っていました・・・orz
実は端末を先ほど初期化して元に戻してしまいました。
余計なアプリでアンインストール出来ないものは、取り合えず強制停止はせずに無効化だけに
しておきます。多謝です。
- 628 :614:2013/04/27(土) 23:31:35.09 ID:+Yv8FLRa
- 連投スマソ
強制停止させると、端末の設定、アプリの一覧から消えてしまいますが
復活させることは出来るのでしょうか?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:56:32.16 ID:y6EIUGjm
- >>628
なんで強制停止しただけで消えるの?
そこが意味分からない
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:59:46.14 ID:+Yv8FLRa
- >>629
消えるよ。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:02:27.69 ID:+mJcWUdF
- >>628
強制停止と無効化の認識が逆じゃない?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 05:43:16.60 ID:wd0vore2
- 横からすまんが機種(OSのバージョン?)によってアプリ一覧の初期画面が違うよ。
前使ってた機種は実行中が初期画面だったけど、今使ってる機種はすべてか初期画面になってる。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 05:45:44.88 ID:wd0vore2
- 間違って投稿してしまった…
で、実行中の一覧だったら停止すれば消えて表示されなくなると。
なんて考えてみたんだが間違ってたらすまん。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:54:11.35 ID:GdpJBcB6
- スマホのオフィスアプリって実際役に立ちます?
パソコンと比べて
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:32:46.23 ID:dmlsKp2V
- >>634
PCと比べたら、圧倒的にひ弱。
テキストエディターよりは、書式を幾らか設定できる程度で、PCの書式が反映されない所が多い。
Document to Go, Office Suite等の有料版も試した感想。
まともにPC並みの編集ができる物は無かった。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:41:03.81 ID:NctisGcv
- スマホは簡単にコピペ(PCの右クリック)が出来ないのがな
右クリック的なアイコンがあればいいのに
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:03:07.99 ID:GdpJBcB6
- >>635
なるほどありがとう
アプリとしては高いけどパソコンのソフトと比べれば値段的にもそれ相応というわけですか
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:04:49.06 ID:dmlsKp2V
- >>636
右クリックは長押しだろ。
出来ないのは、右クリックしながらのドラッグ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:27:45.59 ID:ogRASdcb
- Smart RAM Booster有料版の最新Ver.使ってる方います?
最新Ver.のレビューに「有料版なのに広告が…」とあるので購入躊躇っています
権限見てみたところ通信はライセンス確認のほうしかないようなのでAdmobでなく自作アプリの埋め込み広告でも入っているのでしょうか?
またはレビューされている方の勘違いなのでしょうか?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:56:11.59 ID:myrb5Q0I
- アンドロイド端末を買ったばかりなのですが、お勧めのメモリ管理アプリは何でしょうか?
verは4.2です。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:55:07.53 ID:ATCJpOTs
- >>640
スレチ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:05:57.68 ID:HIOdfsZd
- >>640
switch pro widgetってスイッチ詰め合わせセットがあるんだけど、そこにタスクキルのスイッチもあるんだ
それがオススメ
単独でメモリ管理するアプリ入れるほどメモリ管理は重要じゃない、os4.2なら
もっと言えば設定の開発者オプションからバックグラウンドプロセスを制限すれば常に自動でメモリが確保される
アプリいらずになる
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:16:35.32 ID:G/CLnrju
- http://i.imgur.com/Y4sQmep.jpg
何この未来予測
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:18:52.70 ID:zw8KnISZ
- AC充電中に減ってる部分があるな
アンペア足りないんじゃないか?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:43:13.08 ID:ATCJpOTs
- >>644
充電中でも、それ以上に電力使うアプリを動かしてたら、減ってゆく。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:44:26.18 ID:zw8KnISZ
- >>645
つまり、アンペアが足りない
(馬鹿か?)
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:27:25.16 ID:KqEonct+
- >>646
バカはおまえだな。
1.5Aで充電しても、2A使えば減る。
これは充電が足りてないんじゃない。
使用量が多いだけ。
2Aで充電できる充電器は出てないし、有ったとしても、バッテリーの劣化が激しくなるだけ。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:30:55.93 ID:BxagzRSY
- >>647
病院いきな
スマホで2Aの消費!!!!
バカ丸出しだな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:10:13.84 ID:h5epPrNu
- >>648
上から目線のお前が病院に行けばいいと思うよ。
- 650 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/30(火) 08:14:25.67 ID:VwT5oODE
- 馬鹿しかいない
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:04:05.18 ID:pbif4BKi
- >>647
ないことはない
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:05:52.97 ID:rf4YzUxV
- >>647
あほだ
アンペアがたりないだけ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:23:40.14 ID:2+8/s8SO
- まあ2014年の話だし
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:32:31.02 ID:qMQag7eN
- 初スマホでアプリのインストール程度の質問は
ここでしたらだめですか?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:57:09.42 ID:WRzCBgO5
- >>654
説明書読んで解決できるようなレベルの質問ならやめときな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:34:25.88 ID:bC1WGVi1
- >>654
超初心者のAndroid質問総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1342183620/
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:00:16.57 ID:n6MBvYXy
- LCD Desity Changer というroot化が必要なアプリを使うと画面の密度を変更できるらしいですが、密度を低くした状態でGoogle mapを表示させるとどうなりますか?
ピンチインした時の地図上の文字が大きく表示されるのであれば導入(root化)を考えています
また、画面密度の設定をアプリごとに変える、ということも可能でしょうか?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:22:02.81 ID:Pd34suiR
- >>657
文字は大きくなるけど、マップ以外も全部大きくなるから実用的
ではないと思う。
あと、その系統のアプリ使うと起動できなくなる場合もあるから
自力で直せるようでないなら試さないほうがいいと思う。
マップの文字を大きくしたいなら、
1.マップの設定-labs-文字の拡大
2.androidの設定-ユーザー補助-拡大操作
あたりで間に合わないかな?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:23:18.59 ID:Pd34suiR
- >>657
アプリごとのdpi変更は一部のカスタムromでのみ可能。普通は無理。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:10:55.36 ID:n6MBvYXy
- レスありがとうございます
>>658
2.の方法は「拡大操作」の項目が存在しませんでした
1.の方法は試しましたが、ほんの僅かに大きくなる程度でした
標準の2倍くらいの大きさになると見易いのですが…
>>659
少し贅沢な相談でした、仕方ないですね
画面密度変更は端末により挙動が異なるようで、安易に人に薦められないことも解りました
自己責任で挑んでみることにします
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:01:22.02 ID:2cZTqm7a
- お願いします
SH-01DでMyTracksってアプリ使ってるんですが、Google mapに取り込んで見てみると
開始時刻と終了時刻や途中のトラック記録(パート1とか)などが全部同じ時間になっています
これは自分ではないですが、この人も同じようです
ttp://tabichin.dtp.to/2013/02/mytracksandroid_2.html
これは仕様なんでしょうか?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:57:11.67 ID:yhj1vlNg
- >>661
作者は何と言ってるの?
仕様かどうかを知ってるのは、作者だけだろ。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:37:54.26 ID:3NTzjGRH
- 標準ブラウザの保存したページを取り出す方法ありませんか?
ファイルサイズ表示されてるってことは個別のファイルになってるんでしょうか?
- 664 :661:2013/05/02(木) 09:37:09.21 ID:eHkmHr6d
- >>662
作者はgoogleなんでhelpセンターやhelpフォーラムを覗いたけど、俺の英語力では分からなかったんだ
ttp://www.google.com/intl/ja_ALL/mobile/
ttp://support.google.com/gmm/bin/topic.py?hl=en&topic=2391064&parent=2713982&ctx=topic
ttps://productforums.google.com/forum/#!categories/maps/mytracks
どう質問したらいいの?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:43:10.64 ID:v930thdz
- >>664
Googleは日本にもあるから、日本語で大丈夫。
PCのPlayStoreから問い合わせが出来る。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:48:08.74 ID:FDcjPQ+t
- GO ランチャー EX の最新バージョンを使ってます。
端末再起動時にディスプレイ左上に現れる雲のアイコンが出ないようにすることは出来ますか?
- 667 :661:2013/05/02(木) 18:03:54.53 ID:eHkmHr6d
- >>665
ありがとう
やってみる
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:14:50.39 ID:v930thdz
- Widget Locker使ってるんだけど、ロック解除の動作をしても、そもそもアイコンが動かなかったり、動いても解除されない事がとても多い。
軽減させる方法は無いでしょうか?
Widget Lockerを止める以外で。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:14:57.26 ID:f8tyc8EX
- テザリングに対応しているスマホでPDaNetやFOXfiを入れる意味って無いですよね?
これらはテザリングに対応していない古いスマホ用のものなんでしょうか。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:19:31.41 ID:v930thdz
- >>668
状況は、スリープから復帰した時に現れるWidget Lockerで起こります。
端末は、LGE L-01D Android4.0.4です。
通常使っていて、RAMは150~250MB Free、CPUは15~50%の稼働率位です。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:40:49.13 ID:l6BzS9Mp
- 自分の電話帳を見られずにLINEを利用したいです
どうすればできますかね?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:00:55.49 ID:iLSUAx14
- >>671
最初の「友だちを探す」をスキップして
設定の「友だち管理」の友だち自動追加 を使用しなければ
電話帳データは参照しないはず…だけど
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:01:10.90 ID:sItaReJ+
- >>671
電話帳をシークレットにさる
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:15:09.59 ID:R5XErclm
- まあアップデートの予期せぬ不具合で全員から電話帳データ吸い上げた前科あるけどね
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:17:19.64 ID:1+LUnjSc
- スマホ初心者です。お願いします。
多くのキャッシュクリーナーアプリに通話やブラウザ検索などの履歴を消せる機能ってありますよね。
あれでよくわからない事があります。
まず、スマホで何回か電話してても、クリーナーアプリでは履歴が検出されないのがほとんどです。
たまに1〜2件出ることもありますが、アプリで削除実行した後も端末の通話履歴を見るとしっかり残ってます。
この1〜2件と、その他の通話履歴の違いは何なのか、またアプリでは消したといっているのに残っているのはどういう事なのかがわかりません。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:38:38.01 ID:JDN177GE
- >>675
その電話アプリがキャッシュとして履歴を扱っていないだけでは?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:10:22.75 ID:YNTsfEae
- scrollable news widget について質問です
手動更新の仕方がわかりません
サイトを見ると手動更新も出来ると書いてあるのですがやり方が載ってるサイトを見つけられませんでした
どうやって手動更新の設定をするのでしょうか?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:34:49.56 ID:2YuqX7My
- ブラウザ内に埋め込まれてるgoogleの地図をgoogleマップのアプリで開く方法ってある?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:26:49.87 ID:wzKzYl3O
- あるアプリを起動すると、通知バーの時計の横に矢印が4つあるアイコンが表示される様になりました。
このアイコンをタッチすると
●画面サイズに合わせて拡大
○画面サイズに合わせて拡大
とウインドウが出て来ます。
この機能は不要なので消したいのですが、何かをインストールした時に入ったのか、どうなのかも分かりません。
どうしたら、消せるのでしょうか。
取りあえず直近の2,3個のアプリをアンインストールしても消えませんでした。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:38:30.31 ID:VYwEB9Is
- >>679
「あるアプリ」をエスパーしろって、難しいクイズを出してきた。
>何かをインストールした時に入ったのか
これもエスパーしろとか、鬼畜過ぎるだろ
エスパー6級の私では無理でした。
エスパー先輩よろしくお願いします。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:45:04.09 ID:gK8smLo8
- エスパー五級の俺が答えます。
あるアプリとは、
好みの女がどこにいるか調べてくれるアプリ「女レーダーver1.2」ですね。
四つのアイコンは「顔、バスト、腰、脚」のボリューム判定ですね
そのアプリは消せませんので、
どうしても消したい場合は端末のハードウエア・リセットをしましょう
(さすがエスパー五級の俺様)
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:48:52.39 ID:xPfkGtfZ
- >>678
イミワカラナイ
ブラウザに表示されたGoogleマップをタップする。
するとどのアプリで開くか候補が出るだろう。そこから、Googleマップを選べばよい。
もし、それがだめなら使っているブラウザがクソ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:12:02.83 ID:7KsuLhtx
- OruxMapsのオフライン地図についての質問です
Mobile Atlas Creator1.8で地図データを作りました(フォーマットはOruxMaps Sqliteです)
出力されたファイルは「Ehime_2013-05-05_223524」フォルダでその中に、
「Ehime」フォルダとcr.tarがあり、「Ehime」フォルダの中に
「Ehime00」から連番で「Ehime19」フォルダまでがあり、
各フォルダには拡張子tarとtmiというファイルが入っています。
「Ehime」フォルダをスマホSO-02Eの「oruxmaps」フォルダ内の「mapfiles」フォルダにコピーしたのですが、
設定の地図選択画面ではRelief mapしか選択できません。(「Ehime」フォルダは見えていますがタップしてもフォルダが開くだけという状態です)
ファイルの作り方やスマホ側での設定方法にどこか間違いがあるでしょうか?
読みにくい文章かと思いますが、どなたかお願いします。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:58:55.30 ID:Nl/RHK5r
- Android2.2の旧機から4.1の新機(A02)にしてフラッシュプレイヤーもそれ用に最新バージョンの(4.x)11.1.115.54にしたんだけど
それが2.xの頃のに比べて動作が不安定なのってバージョンの問題なのかそれとも相性の問題なのだろうか
具体的にはクリック動作おかしいとか、フラッシュ長押しでの全画面表示アイコンが無いっていうかそもそも全画面表示ができないとか
ブラウザ閉じても音が鳴り続けてて明らかにフラッシュ終了してないとかあるんだけど
全バージョン洗うってのもしんどいしこの辺安定してる人の情報を聞きたいんだが
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:54:48.50 ID:b54ADa5Z
- >>683
自分の作ったファイルと違うみたいなので、どこか間違えているかも。
http://i.imgur.com/wz0CYmt.png
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:13:55.05 ID:Y+TJzx5e
- ブラウザ側の問題じゃないの?
そもそも、正規にはFLASH非対応なことろを無理に動かしてるんでしょ
ブラウザかえてみたら?
例 ハビットはあかんことがある。ミカンはFLASH快調、などなど
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:27:23.99 ID:6Wobr5ZP
- Media Clip 動画ダウンロードってのは
怪しい動きありますか?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:30:49.94 ID:5LWmRFTf
- 端末のエロ画像が抜かれると聞いた
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:04:09.97 ID:XZMTTVvv
- lux brightnees
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:08:15.78 ID:XZMTTVvv
- lux auto brightness ってバッテリー消費凄いってレビューあるんですけど、使ってる人どうでしょうか?
太陽光の下だと画面見えないんで自動変更するため検討してるんですが…
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:13:46.34 ID:8ZMQpuwK
- >>690
別に普通
大して喰わないよ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:53:15.62 ID:pU7yh2mj
- >>682
PC版(デスクトップ)で開くとダメなのかな?
どのブラウザで開いても出来ないんだけど
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:36:46.92 ID:XZMTTVvv
- >>691
どうもありがとう
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:37:03.38 ID:HDy4nhi7
- Battery Mixの稼働プロセスのパーセントって稼働率の割合で、
消費電力とは違いますよね?
紹介サイトとかレビューを見ると、バッテリー消費の高い順で並んで・・・、とか書いてあるので気になります
消費電力は、消費電力タブで見るんだと思うのですが
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 02:47:46.46 ID:ghJdCPmu
- >>694
正解。
- 696 :694:2013/05/07(火) 17:27:10.77 ID:+x8tkW7q
- >>695
ありがとうございます
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:07:36.14 ID:GWuBRUtr
- パズドラってどういうところが面白いのでしょう?
(真面目な質問です。パズドラ用のスレもありますが、そこで聞くと荒らしと思われると思ったので)
上から何か落ちてきて3つ揃えると消えるゲームってよくありますよね。
特に宝石が落ちてくるのはセガからも同じのが出てましたし。
何か違うのですか?
- 698 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/08(水) 07:56:02.35 ID:T1mS6p1o
- 面白くないのならやる必要なくね
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 08:42:37.71 ID:tGxXKT4Y
- >>697
考える脳を持たない者には、これから先、人生を歩んでいくのは難しい。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:15:31.47 ID:utoqxroI
- >>697
楽しいかは分からないけど、宝石を消して、ドラゴンを攻撃する←ここが面白いとされてるんじゃない?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:42:40.50 ID:rBWnKz7p
- zooper Widgetに関して
最近部分的に日本語で表示されたりするんですけど原因分かりますか?
http://i.imgur.com/6AKAITk.png
こんな感じです
ここ以外も日本語になったりします
更新すれば直るんですがそれじゃ意味ないと思いますんで
Force Englishにはチェック入れてます
http://i.imgur.com/BrAnYx1.png
正しい状態はこれです
http://i.imgur.com/5LhDfsq.png
分かる方いらっしゃいましたらお願いします
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:24:11.77 ID:7x/wuDGq
- fc2動画のアプリをダウンロードしたら「日本国内では使えません」とかでた
機種変更するまえは使えたのに。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:39:36.05 ID:W1oE5O9U
- >>685
作りなおしたら無事に動作してくれました
フォーマットを間違えていたようです
ありがとうございました
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:09:38.31 ID:uB//J4El
- >>701
俺もなる
最新バージョンが駄目なんだろうから旧バージョンに戻すしか今の所ないんじゃない?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:58:16.16 ID:Ip3T/sn+
- Wi-FiテザリングとかってスマホからWi-Fi電波?が直に出て、タブレットと繋がってるんですよね
ならこのスマホから出るWi-Fi電波で、スマホ→タブレットにファイル移動とか出来るんですか?
3GもWi-Fiも届いてない場所でもアドホック通信みたいな感じで
なんかできそうな気がするんですけど…
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:03:37.98 ID:QFGeqZsB
- Bluetoothでよくね
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:49:27.77 ID:MXjPHrvN
- >>705
OSが対応してれば、それがDirectWiFi。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:51:30.29 ID:lpLhQsfO
- >>705
基本的にできない
しかし、それを可能にするアプリはある。
(ちなみにBluetoothは遅いだろ)
また、もう一つの手として、
USBでつない一方を外部記憶装置とみなす。(主機はAndroid4以上であること)
例
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00973PVPA/ref=redir_mdp_mobile
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:08:12.78 ID:DS4pOrL4
- >>705
最近のバージョンは標準機能のWi-Fiダイレクトで送受信出来るんじゃね
または親機でsambaサーバ起動してれば子機のファイラで操作できる
またはSuperBeam
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:41:19.07 ID:6oKK/JGY
- >>697
ゲーム性はRPGにパズルがついた感じ
パズルだけがパズドラの本筋ではない
チュートリアルだけやってやめるのはポケモンで例えると、最初に戦うライバル戦でやめるようなもの
まあ何でこんなに流行ったかは分からんが
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:07:47.67 ID:dSpAX8K8
- cool toolをメニューキー領域にオーバーレイ表示させようとしても隠れてしまうのですが、隠れないようにするにはどうしたらいいですか?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:12:19.04 ID:UlHGS8S4
- ICS hack有効にするとか
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:25:09.95 ID:ZRyCsUAn
- メモ帳とかで漢字入力できすが、手で書こうとすると、画数の多い漢字は
細かい部分が潰れてしまいます。Windowsのワードパッドみたいに文字ポイントの
大きさを変えるにはどうしたらいいですか?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 03:32:07.03 ID:/o0cU1LM
- >>677
ウィジェットの右上をタップしてみて!
なんかイイことがあるょ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 03:35:14.23 ID:MtLgMEqd
- >>713
念力を使いましょう
または
身体を売って教えてもらいましょう
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:36:31.50 ID:XbOEQe/K
- 先週スマフォを購入して(xperia vl)始めから入ってるグーグルマップを
使用しているのですがどうしても検索の下に履歴が残るのですがどうすれば
削除できるのでしょうか?
設定→アプリ→データの削除
ではできませんでした。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:23:33.79 ID:T5F0fHTt
- ChromeでもOperaでもタブレット仕様じゃなくてスマホ仕様にする方法ってないんですか?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:41:53.10 ID:vgdHKZ03
- >>717
rootとれ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:11:09.60 ID:4033kaUm
- 無音の連写カメラアプリを探しているんですが
毎秒数枚、高画質、シャッターを押し続けなくても撮影可能性というアプリはないでしょうか
ストアを見ても細かい性能までは書いていないのも多くありまして。自分が使っているosはアンドロイド2、2です。
- 720 :719:2013/05/14(火) 21:12:30.72 ID:4033kaUm
- 連投すいません
画像がSDカードに保存できるのを希望してます
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:36:42.17 ID:bRDA9uRf
- 日本盗撮協会が詳しいよ、そういうの
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:48:45.96 ID:EAIAnaz0
- ウパ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:56:23.72 ID:jcPRlU/b
- >>719
スレタイも読めない君は、なんでここに来たの?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:11:48.14 ID:OlMHchVC
- ESファイルエクスプローラーで開いているPC上の写真フォルダをスライドショーで見る方法、
もしくは、そのようなことが出来るアプリはありますか?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:54:21.75 ID:3v0RwMTr
- Android2.3.2にフュージョンの050を入れて使っている方、いますか?(SO-01C)
又、技術的に問題ないでしょうか。
誰か教えて下さいっ!
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:26:08.36 ID:QJjfWJ1u
- >>724
一つ上のレスすら読まないのかい?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:20:09.00 ID:nqDRXEIf
- >>722
ありがとうございました
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:27:14.33 ID:M93mxtov
- >>719
あーrootとればー?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:58:18.29 ID:AhyF+1Lr
- ルートでなんでもうまく行く訳じゃないんじゃないか?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:08:27.55 ID:BT6MzJ6G
- アプリを開発するさい、特許に触れてるかどうかのチェックはするものなんでしょうか?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:15:25.71 ID:ABXCd79h
- でもここにあるような質問に対してはroot取れば?がほとんど正解だよ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:51:03.68 ID:zrLKdlqF
- youtubeの公式のアプリを、動画のURLを指定して開くにはどうすればいいの?
共有からのリストにはyoutubeアプリが出てこないし
URLコピーしてからアプリ開いても入力する欄がない
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:19:26.84 ID:SSVcmVzd
- FoxFiをBT-DUNで使って車載ナビと繋いでいるんですが、
接続前と接続後に携帯から音が出ます
あまりにうるさいので、PdaNet+に変えたのですが、
音が変わり、小さくなったものの、まだ音がします
BT-DUNで接続時に音がしないものはありますでしょうか?
携帯はSH-02EでナビはAVIC ZH-77です
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 04:52:14.55 ID:juTK+G6y
- BLUEStackなんですが、これってアプリ内のエミュレートモバイル機種?
の物は変更できないんでしょうか?
GT-N7000となってるので他に変えたいのですが・・・(´・ω・`)
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:44:15.20 ID:QWzSiPYj
- アプリをインスコして何度か更新をする内に
強制終了しても勝手に立ち上がってくるようになったアプリがいくつかあります
そういうのは制作者が途中からそうなるよう設定を変えたと言うことですか?
それともこちら側の問題でしょうか
最近だと先日の更新でマップが勝手に立ち上がるようになりました
YouTubeのアプリなどもある更新からそうなった記憶があります
それらを勝手に立ち上がらないようにする方法はありますか?
NEC/N-01D/2.3.5
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:47:53.18 ID:QWzSiPYj
- ミスった
強制終了→強制停止
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:50:52.89 ID:k7NbPkMs
- 勝手に立ち上がる系は基本何しても無駄
Android4.0以上かroot化できれば凍結できたりするけど
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:08:59.17 ID:QWzSiPYj
- >>737
rootも取ってないしどうにも出来ないようなので潔く諦めます
回答ありがとうございました
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:26:25.39 ID:bvzDGTKu
- どういたしまして^^
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:40:58.94 ID:W82JvbV8
- オメーじょねえよ!
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:45:36.61 ID:oqiybVJy
- 俺なんだけど
やくたったならいいや
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:31:48.36 ID:qKEQkUrO
- どっかで拾ったapkをインストールしたら
「このAndroidデバイスで本アプリケーションを使用する権限がありません」
って出るのはどうしようも無いですか?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:33:09.82 ID:Fn/xt2DS
- サードパーティー
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:08:59.14 ID:xxMjWrsa
- 野良アプリインストールしようとすると
「×アプリはインストールされていません。」
ってなるんだけど
どうしたらいいか教えていただけませんか?
Nexus7/Android4.2.2
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:12:12.32 ID:NDnldGSf
- スレチかイタチ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:18:17.57 ID:YzxSXaF+
- 広辞苑とか有料アプリが無料でDLできる方法ないですか?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:19:47.50 ID:BH6rQg/i
- 日本語でおk
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:31:42.10 ID:oWwq2kui
- AutoStartsについて教えて欲しい。
ゾンビ起動するアプリを止められるって認識なんだけど、これはアプリ丸ごと停止する感じ?
それとも特定のプロセスだけ止められるんだろうか?
ぶっちゃけてしまうと、LINE本体をkillした上でPUSHプロセスだけ生かしたい。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:11:35.68 ID:qAziUQ9z
- >>746
あるけど、さすがにここでは言えないわ
どうしてもって言うのなら、裏2chで聞くといいよ。
●裏2chの行き方
1.このスレの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.本文の書き込み欄にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
4.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページにつながります。
5.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確率が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!!
23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
- 750 :guest:2013/05/22(水) 17:16:19.11 ID:YzxSXaF+
- guest
)http://fusianasan.2ch.net/
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:00:35.73 ID:TOBZbfH4
- >>750
名前欄に入れるんだよ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:37:01.60 ID:vGLPiWVW
- 懐かしい
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:14:29.63 ID:C6sInAIj
- 文章も満足に理解できないし実行もできないのか…
なんとも痛ましいな
- 754 :http://fusiannasan.2ch.net/ :2013/05/22(水) 21:52:15.44 ID:YzxSXaF+
- guest
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:03:46.43 ID:LqPwKDJ6
- >>748
アプリが起動するトリガーを無効化するだけ
殺せないけど生き返らせない
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:28:57.16 ID:VR8/NwYx
- >>754
出来てねーじゃん(綴り間違え)
そんなことも出来ないんじゃ話にならんな
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 03:09:29.09 ID:lwUDXF1J
- てか公の場で有料アプリを無料でDLとか、犯罪の方法を質問するようなマヌケにそんな高等な事が出来る訳ないだろ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:06:30.35 ID:8RIkwm8d
- これ以上は裏2ちゃんでやれ
- 759 :http://catv202173097024.ucatv.ne.jp.2ch.net/:2013/05/23(木) 13:17:28.01 ID:DXSZorIT
- guest guest
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:18:38.16 ID:DXSZorIT
- 行けない
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:53:07.85 ID:Ncp7kAnF
- え?自分は行けたけど?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:58:34.95 ID:P4qrAd9k
- 2ch使用料払ってるか?
月末に請求くるから払えばいけるぞ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 14:49:09.80 ID:ovNGvKiI
- こういうのって何が楽しいのかわからん
お前らこれ楽しんでんの?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:12:05.78 ID:cDstsPX2
- 昔を懐かしんでるんじゃね?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:32:52.90 ID:U+QbDvmu
- >>755
ってことはやっぱり該当アプリの全プロセス・サービスが止まるんだな、やっぱりそこまで都合良くはないか
とりあえずありがとう、地道に手動で止めるか、潔く諦めるか…
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:28:26.71 ID:SQhO3HRz
- http://imgur.com/wiMpbI1
誰かこの時計と天気のウィジエットが何のアプリかわかる方いませんか?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:25:17.67 ID:H/1c0aVW
- WeatherNowな気がするけど分からん
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:36:12.78 ID:XOQIyvjx
- >>766
Fancy Widgets
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:22:41.10 ID:YjUnruyk!
- LMT launcher と Taskarou 両方試した人っていますか?
このふたつどう違うの?
どっちが使いやすかった?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:00:56.36 ID:QeMnjcH/
- google playのマイアプリで、過去にインストールしたことのあるアプリがすべて表示されてしまいますが、
もう必要のないアプリの表示を消すということはできないのでしょうか?
かなり大量に増えてしまい、見直す時に不便になってしまって。
よろしくお願いします。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:12:55.70 ID:O0Mxx8tF
- >>770
アンインストール済みアプリの完全削除
現時点では、以前にダウンロードしその後アンインストールしたアプリを、
Google Play ウェブサイト([ご注文/マイアプリ])や Google Play ストア アプリ([マイアプリ])から
完全に削除することはできません。
Feb 25, 2013
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:19:07.25 ID:FDzcyZIO
- >>770
スマホのストアなら右の方に出てくる×押せば消えるだろ
表示されなきゃいいだけなんでしょ?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 16:56:19.22 ID:QeMnjcH/
- >>771
そうなんですね。仕方ないですね。
>>772
ありがとうございます。なんと×を見落としていました。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 04:04:35.92 ID:CTSHuCMl
- どういたしまして^^
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 16:42:37.71 ID:F+/WlN2B
- Adblock plusのandroid版アプリの通信量が、全データ通信量の半分程を占めているのですが
これは異常な動作をしているわけではないですよね?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:30:14.83 ID:J/k/ukxi
- gleajaの初心者向けサイトとかスレを誰か教えて下さい
製作者様のブログとは一応にらめっこしてるのですがなにせ情報量が多すぎて……
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:00:25.12 ID:7C9RNbsy
- 手帳みたいなアプリのジョルテについて質問です
先日ジョルテクラウドに登録してみましたが、
頻繁に同期するので元に戻したいのにクラウドをやめたり同期を停止することができません
クラウドをやめて以前のようにオフラインのみで使用することができますか?
あるいは同期を停止することはできますでしょうか?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:05:02.79 ID:bJv7/yrf
- ICE4.0.4 Xperiaの標準使用
文字入力はPOBOX Touchと外国語キーボードが選択可能
今朝気づいたらステータスバーにキーボードマークが表示
されるようになってた
設定変えた自覚無い(設定箇所わからない)んだけど
邪魔だから通知を消したいんだけどICEってどこで
指定できるんだろう?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:07:32.71 ID:bJv7/yrf
- あ、ごめん
キーボード表示してるときだけだった
無問題
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:01:32.81 ID:y4MjNrZz
- >>777
それって自動同期の間隔が短いんじゃないの?
歯車マークをタップして「カレンダーの設定」から同期の設定が出来るから「自動同期」のチェックを外せば大丈夫だよ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:51:01.85 ID:WSIQ2NXI
- ICEってなんだ?
ICSのことなのか?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:13:49.87 ID:7C9RNbsy
- >>780
ありがとうございます!
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:20:33.70 ID:qnZtXJYa
- >>781
icecream sandwichだから間違いではない
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 17:39:15.71 ID:L2nGI7t2
- 2ちゃんmateのタブレットモードの右側に出てくるグレーのコントロールパネルみたいなの、消せませんか?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:07:58.01 ID:3w3nduq3
- >>769
別物
LMTはサブランチャーじゃなく単体で動作するしレスポンスも早い
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:20:23.55 ID:b5M9nkag
- My tracksをインストール、記憶したのですが
グーグルでの共有は位置情報だけで
速度などは見れないのですか?
PC版Mytracksは無いのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:10:49.18 ID:Zw5ue+VT
- >>784
無理
右上に置いて見ないフリしましょう
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:36:38.00 ID:fsE3QZhd
- スマホのアプリの開発者以外からハッキングされることってあるんですか?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:17:02.26 ID:Pl8qe5c5
- delayed lockについて質問です。
ロック解除をパターンにて設定したいのですがrootedじゃないとできないみたいで、
自分の端末(Xperia GX)はrootedなので対象だと思います。
/system/app moverとroot helperなるアプリをインストールしないとダメと言うことで
その2つのアプリをインストールしました。
しかし先が分からず、ロック解除がパターンにて設定できない状況です。
ぐぐったりしているのですが、情報がなく困っています。
やり方もしくは説明のあるサイトをご存じでしたら教えて下さい。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:26:09.39 ID:6RRYnMjc!
- >>785
あ〜、レスどうもです
LMTはサブランチャーじゃないってことは、本ランチャーってこと? Apex とかみたいな?ホーム代替?
それとも、全くランチャ-じゃないアプリってこと? でも、ほかのアプリ起動するアプリをランチャーいうんちゃうの?
ぼくはTouchwizが好きなんで、ホームすっかり代えちゃうのは使いたくないんですよね〜
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:26:30.96 ID:NmixABVQ
- >>790
launchはするけど
どちらかというと
LMTは殆どの人はソフトウェアキー隠してその代わりに起動させるキーアプリって感じだよね
7インチタブレットを7インチとして使うために必須だわ
ナビバー死んでしまえ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:05:58.04 ID:PE/ys/Br
- ESファイルダウンローダーについて質問です
動画サイトで再生アプリ選択にでないのですが、
どうしたら出るようになりますか?
ESファイルマネージャーは利用中で、Nexus7です
ほぼ同じ環境で利用している他のタブレットでは選択に出ます
宜しくお願いします
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:23:53.80 ID:9mAAtP/v
- >>792
設定で無効になってるのでは
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:37:47.94 ID:PE/ys/Br
- >>793
設定→ツール設定→ダウンロードマネージャの無効にはチェックなしの状態です
複数のアプリが表示されるのですが、ESファイルダウンローダーだけでない‥…
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:45:14.52 ID:fLbVNzjN
- ステータスバー下ろした時のTrustgoの通知を透過に出来ませんか?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:30:17.65 ID:RiyZ7uqD
- メモリ解放アプリやタスクマネージャって意味ありますか?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:00:45.84 ID:zLcwZZ2Z
- >>792
ダウンローダーは再生アプリじゃねーだろバカ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:05:26.14 ID:fgrtUu+E
- statusbar+について質問です。
透明なステータスバーを作りたいのですが、当たり前なのですがどうしても元のステータスバーが重なってきます。
ググったところホームアプリ(Holo,Nova)の設定でステータスバーを非表示にすれば良いとあったのですが、そうするとstatusbar+の方も一緒に消えてしまいます。
statusdar+に何か設定しないといけない項目があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:28:21.48 ID:vxAZ+mkR
- こんなん出てきちゃったんですけど、同じような人いますか?
Android2.3 Android Assistant 4.2
http://i.imgur.com/Xx43KLM.png
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:33:38.90 ID:ajQqpiJk
- >>799
AVGが糞なだけ
ウィルス対策ソフトは無意味だから
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:03:38.33 ID:vxAZ+mkR
- 無意味というのはよく聞くね。
とはいえ初検出だったので。無意味ならせめて誤検出とかやめてくださいw
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:17:55.75 ID:x7Wpq+jv!
- >>800
どうして?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:52:24.34 ID:i8PgQPr1
- ネスレ体重コントロールってアプリで体脂肪率の線グラフが
29%辺りから上しか見れないんだけど下の方の見方を教えてください
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:59:01.98 ID:/GnzDIk2
- ESファイルエクスプローラーについて教えてください。
Ver3.03 Android4.0 docomo SC06D で使っています。
TXTファイルに対してComittoNというリーダーを割り当ててるんですがローカル内のファイルに対しては有効(デフォルトアプリになってる)なんですがクラウド(DropBOX等)の場合テキストビューワーが起動してしまいます。
データ消去でデフォルトアプリの再割付もしてみたんですが変わらずでした。
これはどうしようもないんでしょうか?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:53:37.69 ID:JDTxkrMg
- 社説リーダーってアプリ、GooglePlayで見つかりませんって出るんだけど消えたですか?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:43:25.12 ID:Sz9TqhqC
- switch pro widgetについてなんてすが、
ステータスバーの左上にあるバッテリー表示が、前まではリアルタイムで容量が分かったのに
今は、何らかの switch pro widgetの スイッチを押さないと表示が更新されません
タスクキルの除外リストには登録してるのですが、何が原因でしょうか
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:00:03.91 ID:Sz9TqhqC
- ごめんなさい、自己解決しました
自動メモリー掃除機の除外リストに登録できてなかっただけでした
- 808 :460:2013/06/04(火) 21:44:02.47 ID:coxK0oL1
- >>805
6月1日に公開停止した。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:17:55.91 ID:JDTxkrMg
- >>808
レスthx
公開停止ですか…好きなアプリだったのに
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:29:38.85 ID:OW40YMQJ
- Tasks+ To Do List Managerなんですが、Due dateの日と月は表示されているのですが、
年の部分がどこを設定しても出ないのです。使ってる方いませんか?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:37:47.36 ID:Et5VvBsM
- 質問age失礼します
Dolphin BrowserからBoat Browserへのブクマ移行のやり方わかる方教えて下さい
Boatはhtml形式でバックアップをとるみたいだけれど、Dolphinは独自バックアップ
少し前までプラグインでブクマをSDに書き出すやつがあったみたいだけどそれも今ないみたいでどうしていいか全くわからん
DolphinBoatだけじゃなく、Boat以外にも試したいから
標準ブラウザ以外のブラウザ同士でのブクマ移行の共通のやり方がわかれば一番ありがたいです
共通がなければ、ひとまずDolphinからのブクマ移行のやり方がわかる方いればお願いしますorz
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:56:24.27 ID:58vdnAEW
- >>804
2.3系で試したが
共有から開くしかないっぽいね…
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:07:09.12 ID:VxsY0Krs
- Android用のセキュリティソフトとかウィルス対策ソフトのスレが見つからないのですがどこにあるのでしょうか?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:39:47.16 ID:phXKXnNC
- Android 権限の怪しいアプリ 15本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1365433450/
どちらにしてもrootも要求しないウィルス対策アプリは全くの無意味という共通認識
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:18:30.59 ID:VxsY0Krs
- >>814
ありがとうございます。スマホデビューしたばかりで右も左も分からないですが
セキュリティーが整わないとネットに繋げない・・・・
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:24:24.97 ID:phXKXnNC
- >>815
それじゃあ残念ながらスマホでネットに繋ぐのは諦めた方が
インストールするときに権限をきちんと見ること(個人情報,SUなどは特に)
ソース公開されてない野良アプリを避けることをすれば
ある程度は自衛できる
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:33:52.13 ID:VxsY0Krs
- >>816
慣れるまでグーグルの公式アプリとか有名所しか入れないつもりです。
閲覧サイトも有名な大手のニュースサイトやAmazonだけにするつもりです。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:45:08.37 ID:/nD/LXeE
- 大手サイトだからウイルスに感染しないという保証はないけどね
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:18:29.06 ID:MO9J2q/C
- >>814
root要求してくるアンチウイルスアプリがあっても、
root取得できない端末だとなにも出来ないんじゃないの?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:32:28.01 ID:ohSjJQcH
- Android セキュリティ Part11
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1363365959/
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:16:13.02 ID:uwltJf+y
- 【探しているアプリ】指定の曜日・時間に指定した音楽ファイルを再生する
【有料/無料】無料
【機種名】NW-Z1000
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】「指定時間 再生」「チャイム」等
【試したアプリ】目覚まし時計Xtream無償版
【試して不満な点】
指定時間再生はできるが、音楽ファイルを1度だけ再生ということができない。
何か操作するまで繰り返す、フェードイン・アウト等の機能はNGです。
時報、指定時間の音楽再生に使用したいです。
何かいいアプリはないでしょうか
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:21:15.72 ID:Qj/5iHe+
- すみません。
スレを間違えました。
探し物スレに行ってきます。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:46:04.15 ID:6pGOB6QO
- うむ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:01:09.23 ID:we6Oi3t3
- >>821
https://play.google.com/store/apps/details?id=AutomateIt.mainPackage
- 825 :804:2013/06/06(木) 10:42:47.17 ID:GcIP2LZ0
- >>812
ありがとうございます。
やっぱ仕様ってやつですかね。
俺にとってはESは色々使い勝手がいいだけに残念
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:13:55.08 ID:GS79mJPk
- voice2doで録音ができない
docomoのxperia acro HD、android4.04
録音しようとするとエラーで落ちてsettingsを開くと項目が何も表示されない
他の緑と青のアイコンは動く
rootは取ってない
使わない内蔵アプリを無効化してるのが影響あるのだろうか
PCM録音だと録音できる
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:04:38.10 ID:rMwd5+xo
- Android Assistant
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.advancedprocessmanager
入れたら、エラーが出たり発熱増えたりでおかしくなてしまった、、、
自分の設定ミスもあるのかも知れないが、これそのまま削除していいんですか
どこかでデフォルトに戻す必要有りますか?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:17:50.61 ID:c1WdHcL8
- 確実にそのせいじゃねえわ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:27:57.51 ID:rMwd5+xo
- >>828
いやだから聞いてるんですよ、一旦アンインスしてみないと
自分の設定や他のアプリとの干渉のミスかもしれないとね
お聞きしたいのはデフォ設定に戻すって項目ありますか?そのままデリートでいいのかな?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:34:33.84 ID:TqFShljQ
- >>829
ない。
アンインストールしたら全部手動で設定やり直し。
そういうまとめて設定系アプリは権限怪しい。
ZDBOXあたりもそうだけど、一つのアプリに設定委譲するのはそれらに対するアクセスの全ての権限を明け渡すことになるので止めた方がいい。
トロイ入れてるようなもんだよ。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:36:00.24 ID:rMwd5+xo
- >>830
どうも、まあ俺もそういう考えに集約されてきてんですよね実際サンコス
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:04:57.22 ID:ahV5+YX/
- >>830
まじかよZDBOXアンインストールしたわ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:33:15.75 ID:8cpVHQwO
- 単純にアプリの起動制限したいなら
アンドロイダー公認アプリのシンプルタスクキラーだなアクセス権限最小だし
Android Assistant ZDBOX どんだけシステム引っ掻き回してんだよ
ステマ投稿も異様に多いしw
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 05:48:00.66 ID:33ExqJDn
- ESとかでapkが抜けないアプリもありますよね、
懸念してるのはGPやアマゾンのサービスもいつか終了すると
思うんですが、そうなると本体を乗り換えるとかしたら
購入したアプリがもう落とせなくなることなんですが、これはどうしようもないですか?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 06:01:14.69 ID:vdG9xN+r
- >>834
AmazonはともかくGPが終わるときは、Androidも終わるんだから引き継ぎの心配はいらないだろwww
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:29:49.83 ID:MjPYmWPS
- サービス終了よりそのアプリの公開終了を心配すべきだと思うよ。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:22:41.99 ID:dyg8qJkL
- Android Firewall を使っているのですが、時々設定した
アプリのチェックが外れていることがあります。通信でき
ないのに気づき、再設定して事なきを得ているのですが、
既知の不具合なんでしょうか?
ホワイトリストパターンで運用しています。
データ通信:SPモードメールのみ許可
WiFi:必要と思われるアプリのみ許可。
Impress Watch、そら案内、ITmedia 辺りが、チェックか
ら外れることが多いです。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:07:52.87 ID:NCsl2Xuw
- そんな血管ウォール使ってるバカいまだにいるんだなw
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:47:08.42 ID:c/fIUtcb
- アイコンカスタマイズならcocoppaがめっちゃいい。
アメリカで大ヒットしてるみたい。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:43:31.56 ID:GFfMOvAz
- >>838
論理性のない主観だけのゴミレスはいらん
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:00:13.61 ID:zIi3hmM7
- Googleアカウントの設定でGoogle+の同期を有効にしないと
ハングアウトの同期はされないの?ハングアウトは別?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:14:57.46 ID:RrsmCcVE
- androidアプリのnicoro tri+aとゆうアプリを使っているのですがmedia platerの処理能力を超えました:動画の遅延が発生する恐れがありますと表示されて画面だけおかしな状態になってしまいます
解決策はないですか?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:02:13.40 ID:5hPTq1Sb
- >>841
たぶん別かな
トークからハングにしてググタスの設定とかいじってないけど、メッセージは普通に届いてる。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:35:52.93 ID:28Mt760m
- >>843
どうもありがとう
Google+は基本使わないから同期切ってみる
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:55:24.77 ID:hx+dM+m2
- >>840
フォローありがとうございます。
>>838
お薦めのFWありましたら教えてください。
探して〜で聞いてみることにします。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:54:51.56 ID:8ffGiRys
- ヤフオクウィジェット使用中です
ウォッチリストなどの更新の際の通知を利用しているのですが
バイブがならない?ようにするにはどうしたらいいでしょうか?
OSの音設定バイブは着信時・操作時ともオフにしてあります
お願いします
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:45:34.29 ID:drxGSIbt
- titanium backupのこのバックアップを保護するってやつICSやJBには非対応なの?
昔は出来てたんだけど今やると「申し訳ありませんが、操作は失敗しました。」
しか出ない
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:29:42.71 ID:P4L8bmiy
- あっそ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:05:22.59 ID:IhktZAcd
- MetroStationというアイコンパックアプリを以前インストールしたのですが、いつの間にかplaystoreのマイアプリ一覧からなくなっていました
検索しても見つからないのですが、もしかして配信停止になったということなのでしょうか?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:45:56.80 ID:8Z/5tM8j
- >>849
ストアーにないのなら、
違法アプリで消されたか、開発者が提供をやめたんだろうね。
端末から消さないように大事に使うか
それとも、ストアー以外のサイトにアップされているのを見つけるかしか手はない。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:22:32.37 ID:6uqRfyQf
- >>849
作者が配信停止した
理由は知らん
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:17:38.70 ID:k+84TYBM
- お邪魔します。
ESファイルエクスプローラ使ってるんだけど、ルータ(NEC)をAPモードにしたらPCと繋がらなくなった。
スキャンしてもルーターは出てくるけど、PCは出てこなくなった感じ。
ルータモードじゃないとLANでのPCとの共有って出来ないのですか?
また出来るのであればどういう設定をすればいいのでしょう?
NTTのONU(ひかり電話、ルータ機能)→無線LANルータAPモード(WR8700N)→無線でPCやスマホ
てな感じで繋げてます。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:03:33.78 ID:dAwQwdOK
- >>852
できる感じ
でもスレチな感じ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:14:58.25 ID:a9ct/ML0
- >>852
NTT純正のLANカード使っとけ。
http://flets.com/hikaridenwa/wireless/
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:25:24.03 ID:k+84TYBM
- >>853
出来る感じ?まじすか。もうちょっと勉強してみます。
>>854
PCもスマホもこっちに無線で繋げって事ですか?考えてみます。
スレチ気味だったようで…お二人ともありがとうございました!
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:08:11.44 ID:g6gjTtZy
- ESファイルエクスプローラでLANを追加しようとして「新規→サーバーでサーバーを追加して下さい」と表示されてる状態でメニューを押しても「高速アクセス」ってのが左側に開くだけで新規なんてボタンや項目別どこにも無いんだが…
以前は追加できたと思うのだがアップデートしてからやり方変わったのかな?
誰か助けて下さい…
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:17:13.29 ID:vaxgmQ/O
- 普通に下にある新規っての押せば作成画面出てきて追加出来るじゃん
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:18:11.33 ID:g6gjTtZy
- 再インスコしたら表示されました。
何だったんだろう…
蝶なんだが設定で「GPUレンダリング」の項目をオンにしたからかな?
でも今も設定はそのままだし…
(以前にジョルテの一部ボタンが表示されなくなったことがあったのでもしや、と)
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:18:52.62 ID:g6gjTtZy
- 下の新規とか検索のボタンそのものが表示されてなかったってことでした。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:40:31.61 ID:wJKf484X
- 俺も人にやり方聞かれて話し通じなかったから見せてもらったら
下のツールバーみたいのなかったってことあったわ
設定みてわかんなかったので再インスコさせたが
そいつはたぶん開発者オプションいじってないし、俺はオンにしてるけどなってないから原因ではないとおもう
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:50:22.36 ID:g6gjTtZy
- >>860
あ、やっぱりなってる人いるんですね。
ちなみにその機種はなんでしたか?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:10:56.00 ID:RsrG3eG7
- coloriz widgetがTwitterの仕様変更でタイムライン拾ってくれなくなったんだけどなにか代わりになるようなのないですか?
ホームにウィジェットで置きたいのでウィジェット貼れるやつででお願いします
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:15:53.38 ID:rapLnf7J
- ツールバーって
ピンチで表示/非表示になるやつか?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:17:22.34 ID:+Rymj6iD
- >>862ですが自己解決しました
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:32:15.41 ID:wJKf484X
- >>863
それだな
ピンチでピンチになったわけだな!
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:46:44.46 ID:LghMFIsI
- SwipePadがこの頃アイテムリストからアプリ起動しようとすると
「顔が画面に近づいています。」って出て起動できない。
顔近づけてもないのに。設定でなんとかなる?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:48:21.53 ID:Sry7O8Zs
- Nexus7ですがフォントを追加するにはどうしたらいいんですか?
今標準の丸っこいフォントなんですが、明朝が欲しいです。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:55:46.99 ID:MeJfmLyJ
- >>867
「Nexus7 フォント追加」でググれば良いんじゃないかな?
自分では調べず、聞くことしかできない障害者だったらごめんなさいね。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:37:26.93 ID:FB5cm8Nz
- galaxy s(初代)
ver.2.3.3
nova launcherをインストールしたいのですが非対応らしくインストール出来ません。
何か強制的にインストール出来るような方法はありませんでしょうか?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:44:33.34 ID:XmnPBwma
- >>869
rootedにして海外カスタムROM焼けば使えるけどデフォROMジンジャーブレッドだと無理だべ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:50:31.35 ID:FB5cm8Nz
- rootedか・・・怖いけどチャレンジしてみるかな
ありがとうございました!
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:07:26.55 ID:8bK4H/1i
- rom焼きだからリスクはrootの比じゃないよ。
まあgalaxyならそこまで苦労はせんだろうけど。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:14:49.15 ID:XmnPBwma
- >>871
まあ頑張れ
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1358217376/
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:16:15.97 ID:e0kzRKMV
- >>869
Novaは、4.0以降必須。
入れたければOSを4.0以降にする。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:17:02.47 ID:FB5cm8Nz
- >>872
すいませんrootの比じゃないと書かれていたので気になったので追記させて頂きます。
http://jisaker0210.blogspot.jp/2012/07/galaxy-s-jb.html
romを焼く為上記サイトを見ながら進めていたのですが、
ここの必要なものの欄にrooted、つまりroot化済みのgalaxy sが必要と記載されています。
root化しなくてもromは焼けるのでしょうか?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:23:16.22 ID:FB5cm8Nz
- いや、やっぱりいいです。
root化→rom焼きで逝ってきます。
壊れなきゃいいけど・・・では!
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:11:53.09 ID:Ln7JBAPt
- AndroidLostを使っていて、他の端末にもインストールしようとしたら海外製の端末は非対応なのか、
マーケットにでてこない。
それでインスコ済みの端末はroot取ってるのでUninstallerでapkバックアップしようとしたが、
アプリ一覧にでてこないでやんす。
なんででてこないのかな?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:25:02.88 ID:Gnh8eQih
- >>877
Androidバージョンで蹴られてるんじゃないの
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:09:54.81 ID:81ONh4U+
- Zooper Widgetでカレンダーのスケジュールのタイトルや開始時刻は表示できるんだけど
スケジョール当日の日付を表示するにはどうすればいいですか?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:17:10.19 ID:dIGXI9Lm
- >>877
バックアップの方だが、
アプリ名見失ってないか?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:08:29.83 ID:DBG39TIE
- zooperの曜日表示で日曜は赤色にしたいんだけどやり方教えて下さい。numericがあるから出来そうなんだけどやり方分かんない。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:20:25.94 ID:DBG39TIE
- >>879
普通にMとdで表示ではなくて??
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:22:49.37 ID:I4GaNJ2D
- >>882
出来ましたトン
見落としてました
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:14:16.56 ID:LhGuYZEe
- どういたしまして(*^ω^*)
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:14:59.36 ID:9jnduSy4
- zooperのforumにあるテンプレートって日本じゃ使えない?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:10:24.09 ID:kamXcnsA
- googleマップを起動すると自動的に現在地に移動してしまうのですが、そうならないように設定できませんかね?
現在地のボタンを押した時だけ現在地に移動するという感じにしたいのです。
よろしくお願いします。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:21:38.72 ID:andD6qSN
- >>886
出来る。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:42:00.14 ID:39sKLh64
- むしろ俺は自動で現在地へ移動してほしいのだけどボタン押さないといけなくてめんどくさい
前はそんなことなかったから設定弄った時になにか変えてしまったのだろうな
でもめんどくさいからそのままで使ってる
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:23:49.83 ID:dSdh0kaK
- ジョルテでGoogleカレンダーと同期させてるんだけど、
なぜかGoogleカレンダーの色が反映されないッス
Googleカレンダーの仕様変更?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:34:38.35 ID:a9FQ6OpX
- >>889
カレンダーの設定でGoogleカレンダーの色を反映させるって設定があるけど、チェックしてある?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:35:50.75 ID:StfIuzzw
- 【質問】
標準のGmailアプリで着信時に音が出ません。
プッシュ受信と着信音は設定済み。
ボリュームも聞こえるレベルに設定し、音ファイル単体でちゃんと音がなることを確認。
このアカウントにメールを送信すると、自動的に受信しLEDライトが点滅します。
でも音が鳴らない。
マナーモードでもありません。
音がなるように教えてください。
Android 4.0.3
N-06D
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:11:51.68 ID:o3A/AAOv
- Lookout モバイルセキュリティ
https://www.lookout.com/jp
http://livedoor.blogimg.jp/mshino3523/imgs/0/3/03674ce5.jpg
上のサイトのこの表示はよくわからない。「+81 9056332497」とは何なのか。
これは電話番号でさえ無い、意味不明な数字だ。
http://livedoor.blogimg.jp/mshino3523/imgs/5/d/5d1beefe.jpg
ちなみに僕はこの「docomo F-03D」スマートフォンを使用している。
スマホを2台持ちしている場合、識別はどうやってするのか。
せめてスマホの機種と、割り当て電話番号を表示してはどうか。
それから氏名登録もできるようにすれば、家族共用にもなる。
電話番号は絶対に重複しないのだから、最低でもそっちのほうを表示して欲しい。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:38:21.63 ID:ofP9oegn
- >>892
またお前かマルチ君
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:44:55.38 ID:Jnuz9L7g
- >>892
海外から日本の携帯にかける電話番号だろ?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:06:23.87 ID:5zduEgMZ
- 妙なのには構わんほうがいいと思いますがな
マルチなうえに質問するような文章じゃねえし
知恵遅れで聞いとけよクソハゲが
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:26:52.29 ID:Q8gwiYo+
- オフラインで使える地図アプリって、地図ロイドくらいかな。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:37:49.54 ID:dSdh0kaK
- >>890
してます。
マーケットに同じ質問あったから機器特有の症状なのかな?>SO-04E
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:57:17.61 ID:Jnuz9L7g
- >>896
Maps With Meの方が良い。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:59:02.05 ID:Jnuz9L7g
- >>896
後は、ver6.8までのGoogle Mapだな。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:00:14.36 ID:tUpIe4E/
- >>898
ありがとう、今入れてます
GoogleMapは6.11でした、これだとオフラインだめみたいですね
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:28:44.55 ID:ifSBDMp0
- >>900
6.9から、事前ダウンロードが正式機能になったけど、今までテスト的にでも使えた日本では、対象外になってしまった。
ゼンリンとの話が上手くつかなかったんだろうけど、6.8迄なら未だに事前ダウンロードが出来るのは、有り難い様で矛盾してる。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:33:30.58 ID:feziIw2v
- 天下のGoogleなんだからゼンリンくらい買収しちまえばいいのに
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:02:44.23 ID:Gd3tzes1
- ゼンリンだけ買ってもどこへも行けない
後輪も買わないと (`・ω・´)
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:33:51.84 ID:aoMA2HwP
- >>903
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:00:09.10 ID:50eTywc/
- 地図って、そのままコピーしたら問題だけど、ゼンリンでもなんでもトレースすれば使ってもいいんじゃなかったかな。
中国人にでも作業させればいいだけだと思うけど。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:14:12.69 ID:RWJSaJFu
- zooper widget pro(v2.34)で天気のビットマップアイコンを使いたいのですが、xdaから落としてきたアイコンセットがどれも動きません。
公式サイトの説明(http://www.zooper.org/wp/archives/1155)を読んで「 /sdcard/ZooperWidget/iconsets/ 」にzipのまま入れました。
こんな風に入れましたが選択肢に出ません。念のためzipを解凍したり再起動しても同じでした。
デフォの天気アイコンしか選べないし、なぜか同じのが2つあります。
http://i.imgur.com/Af12BIi.png
http://i.imgur.com/xXI7ktG.png
どうすれば良いかわかる方がおられれば教えて下さい。よろしくお願いします。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:55:50.83 ID:f6uyd7zl
- >>906
俺はSDカード直下にiconsetsフォルダ作ってZIP入れてるけどちゃんと表示されるよ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:59:53.32 ID:RWJSaJFu
- >>907
できました!
ありがとうございます。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:36:37.77 ID:jU2vzC9+
- コウリンって会社立ち上げたら訴えられるかな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:19:18.91 ID:mWSDkXsh
- 既にいくらでもあるけどな
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:08:54.09 ID:lmCdKyBE
- 株価、日経平均株価を月額がかからず無料でリアルタイムで見れるアプリて今んとこ松井証券の会員アプリつかってるけど
他にもありますか?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:11:44.06 ID:O13y/8VB
- >>911
ヒント:スレットタイトル
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:42:10.72 ID:O13y/8VB
- スレットってなんだよ・・・
私の馬鹿
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:57:46.89 ID:FQW4465c
- >>912
ヒント:スレッ「ド」タイトル
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 06:36:44.04 ID:CGV3YmNt
- TeamviewerとかSprashtopとかの
遠隔操作総合スレを探してるんですが
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:22:36.66 ID:c9hWUcqw
- >>915
目クラ?
>>914
お前も目クラ?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:16:11.95 ID:WH/10b2h
- >>916
バカ?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:37:39.96 ID:7j5+XOei
- >>915
スレタイをなんで読めないのか
探し者は別スレでって書いてるし1にも書いてるのにさ
ホントバカなやつ多いな
こんなAndroidアプリ探してます25本目【テンプレ推奨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1371439810/
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:41:41.47 ID:v+SSuYam
- >>915
Androidでリモートデスクトップ【RDP,VNC,etc】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319266801/
- 920 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/26(水) 20:21:54.12 ID:pndhTtZO
-
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:04:14.46 ID:O9jo7El/
- Nexus7とギャラクシーS2持ってますが、その二体の本体同士でWi-Fiかブルートースで
通信できますか?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:06:11.48 ID:wCNyaOSq
- できます
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:12:35.60 ID:je2QO7gR
- ブルートースwwwwww
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:23:51.48 ID:1TNQ4xFd
- ブルートース
お前もか
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:24:45.58 ID:wCNyaOSq
- じゃあ俺はキリマンジャロ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:54:48.87 ID:Vn5MZQqD
- うちの会社の上司は
ブルートゥルース
って言うよw
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:44:55.97 ID:n8qkK1vO
- で?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:03:32.26 ID:GKHqaJQr
- ブルータス!!
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:48:32.72 ID:sMSQOazW
- レッドイコール
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:32:06.50 ID:B+7LAkoj
- そろそろマジレス、というか>>931に便乗して質問
Android2.3を2台で直接ファイル交換するときはどちらかをテザリングして同一LANに配置した(あとは適当にsambaとエクスプローラ系アプリでやりとりしてた)
だけど、4.0以降になったらwifi direct とかいうのを使った方が効率いいの?
それ使っている間もモバイルデータ回線は活きてるのかな?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:33:43.45 ID:B+7LAkoj
- アンカミス>>921
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:53:16.60 ID:XG2SqlgT
- アンドロメダとガラパゴスブラウザというアプリを使ってFC2動画の画面をガラケーみたいな操作表記にできますか?その場合動画の画質はおちますか?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 06:34:33.59 ID:Jyb5Nzh4
- 4.0.4で、Google Chromeを使ってます。
Google検索結果をChromeに表示し、目的のURLをタップすると、URLによっては使うアプリを選択できるのですが、使いたいアプリでないものを、標準で使うと、選んでしまいました。
これを解除したいのですが、方法が分かりません。
試した方法は、
・標準のアプリケーションマネージャーで、Chromeを標準アプリから解除
・同マネージャーで、Chromeのキャッシュクリア、データクリア
何れも効果有りませんでした。
宜しくお願いします。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 06:53:07.53 ID:p58WVSpy
- >>933
そのタップして動くアプリの設定を消去を選択。
http://i.imgur.com/VozorsK.png
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:53:57.89 ID:A5if1OAw
- Wyse PocketCloud ってアプリ。
AndroidからデスクトップPCへリモートデスクトップ接続できますが、
なぜかGoogleアカウントの入力が必須です。
これは何故なのでしょうか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:56:56.22 ID:NoXU8wvD
- >>935
違うリモートアプリの話だけど、接続を簡単にするために必要だった。
使わない場合はかなり設定が面倒くさかったよ。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:12:44.58 ID:XgB0K5cM
- Smart WiFi Togglerを入れてみたんだけど、
家にアクセスポイントが2つあって受信強度の差で自動切り替えってならないのかな?
ON/OFFはされるんだけど、電波の強い方に切り替えがされないのね・・・
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:35:48.44 ID:Jyb5Nzh4
- >>934
それだと効果が無かったんです。
最初の「・」の説明が悪かったかな?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:56:28.73 ID:vEj237K6
- >>938
あっわかった
chromeの設定でじゃなくて、その間違って選んでしまったアプリの設定を消去すればいいのでは
あと、そういうのを解除するには、default app resetというアプリが簡単
これ系のアプリは、ほかにも色々あるよ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:58:55.09 ID:pr02bRHK
- 普通はそれでOKだよな
>>934もそう言ってるが
>>938は効果無かったって
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:32:59.21 ID:Jyb5Nzh4
- >>939
Chromeに表示されたURLをタップして、複数のアプリを選べる選択肢が出てきたんだけど、間違ってChromeで表示を選んでしまった。
Chromeのデータやキャシュを消したり、Chromeが標準ブラウザである事をキャンセルしても、そのURLでアプリを選べるようにはならず、直ぐにChromeで表示されてしまう。
元々、標準ブラウザをChromeにしていて、Google検索をした時にChromeで検索結果がリストアップされたんだけど、その中で複数のアプリで表示できるURLは、アプリを選べた。
それを、もう一度選べるようにしたい。
提示してくれたアプリは、今回の例では標準ブラウザの設定をキャンセルできるけど、その後のChrome内での挙動はキャンセル出来ない。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:20:50.27 ID:M3OO/v+m
- 同系統のアプリ入れれば
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:29:01.51 ID:fz0B4Ffc
- >>941
一応確認するが、Chrome からのクリックで起動するのを『アプリA』として、ちゃんと『アプリA』のデフォルトを解除したんだよな?
起動『元』のデフォルトは関係ないぞ。あくまで起動『先』を解除するんだぞ。
この場合、Chrome のデータは関係ない。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 19:11:38.09 ID:fz0B4Ffc
- >>943
と思ったが、よく読んだらその『アプリA』も Chrome なんだなw
Chrome →アプリ選択→ Chrome って事だよね。
それで Chrome をデフォルト解除しても直らないのは、おかしいね。
再起動しても無理かい?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:15:56.25 ID:Jyb5Nzh4
- >>944
再起動しても駄目なんです。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:40:26.80 ID:fz0B4Ffc
- >>945
一度 Chrome をアンインストールしてみてはどうだろう?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:44:46.34 ID:9quAantv
- ニコブラウザで見た動画をMX動画プレイヤーで
見たいのですが
そんな事が可能なんでしょうか?
また、ロードしたデータを、別のフォルダに移動させて
キャッシュとして消えないようにしたいのですが
出来ますか?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:pNiBhrs7
- >>947
MXはFLVも再生出来るからできると思う
ただキャッシュが内部キャッシュならroot取らないと無理
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:T/pAA8Mn
- >>947
ニコニコPlayer(仮)
http://play.google.com/store/apps/details?id=net.binzume.android.nicoplayer
これ使えば幸せになれそうな気がする
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:KVsaIWVO
- ニコブラウザデータは
sdcard/Android/data/jp.bayou.android.nikoniko
ここかな
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:AcSlsdHU
- go 天気のライブ壁紙を
TV出力型の小型android端末で使ってます
go 天気の居住地設定画面では
通常の横長表示になっているのに
ライブ壁紙にすると文字や壁紙の方向が
左90度回転されて表示されてしまいます
スマホはジャイロで画面回転するのでしょうが
任意方向に固定する方法があれば教えて下さい
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:/cq3HPRw
- >>951
https://play.google.com/store/apps/details?id=nl.fameit.rotate
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:suGYdmgb
- >>952
レスありがとうございます
しかしこの手の画面固定アプリ試しても
go 天気の壁紙表示に変化無いんです
アプリ的に固定なんですかねー
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:BheuQNwQ
- note anytimeの各ノート表示速度が異様に遅いのはスマホの性能のせいじゃないよね
アプリの問題だよね
ズームの度に読み込んだり?して物凄く使いにくいんだけど…
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:JAKGJdAl
- Ustreamについて質問です
@配信中のはずの番組が見れないのです。その番組を検索してみてもずっとこの番組はオフラインのままですと表示されます。これどうすれば見れるのでしょう
Aこのアプリは設定という項目はないのですか?
Bサムネからタップして参加するってやつ選んだら参加予定のところに入ったけどそれの放送時間になっても何も起こらなかったのは、アレなんなんでしょうか
長文すみませんでした
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:xt+RMneL
- qloud mediaっていうPCの動画を再生させるAirvideoみたいなソフトがあるらしいんだけど
肝心のqloud media serverのページがNot foundなんですが
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IsF2F2vU
- Googleに問い合わせしたいんだけど問い合わせ先が見つからない・・・
状況
キャリア決済でアプリ購入
→Playストアの都合でキャンセルされダウンロード不可(支払い処理に失敗したと出る)
→Googleウォレットでは支払い完了していて請求が来ている
→マイアプリから問題報告しても「正常にキャンセルされてる」という自動返信メールが来るだけ
→ウォレットにはベンダーへの問い合わせしかなく、ベンダーは無視
どうしたらいいんでしょうか
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:M3oiyDlS
- >>957
PCでPlayStoreわブラウザで開く。
下の方にあるヘルプから問合わせに行けたと思ったけど、今はどうだろう?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IsF2F2vU
- >>958
ありがとうございます。ベンダーが処理したのかわかりませんが
ただいま3日越しでやっと処理されたようです。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FNTEOJG0
- セントフォースの有料Pointのフォトブック・アプリ
https://dl.dropboxusercontent.com/u/62258232/aiko/kaitou40.apk
ダウンロードされる写真データの取り出し方、わかる人教えてください。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:w0ubOHak
- AirPlayit導入してみたけどServerインスコしてもAndroid側で反応がない。
念のためポート開けたけど同じだった。
もうちょっと簡単に導入できると思ってたのに。
- 962 :960:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:b17g8ypH
- ちなみにコレはscreen shotから切り取ったもの。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/62258232/aiko/600x850.zip
実ファイルは1080x1920のサイズと思われる。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5xCgeam/
- >>959
俺も前にあった。
Googleからは購入のメールが有ったのに、PlayStoreからダウンロード出来ないことが。
何日かしてからダウンロード出来た。
直ぐにGoogleに連絡したから、サーバー異常か何かで引っかかってたのかな?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:h5MXVjZS
- 「電話帳R」で、Gmailの「その他の連絡先」を表示させない方法はないでしょうか?
その他の連絡先を空にしたり、Gmailの設定で「連絡先を作成してオートコンプリートを利用」を手動にすれば解決するのですが、そうするとGmailでオートコンプリートができなくなってしまうので…。よろしくお願いします!
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HOsvVKIu
- 同系統アプリでどれが良いかとか使ってる方のお話しを聞きたいのですがここで質問して良いでしょうか?
自動実行のアプリで有名なのはTaskerですが自動実行させたい事が2〜3つだけなので無料でと思いatoomaを入れてみたんですけど、
「Blootooth接続で曲を流す」は出来ましたが「場所に入った・出た」でWifiのON/OFFは効いてくれないので他のを探したところAutomateIT,AndroidAutomateなどが見付かりました。
この2つで上記3つがちゃんと動作してくれるのはありますか?
無料なので入れてみれば、って感じなんですけど実際に使ってらっしゃる方がいればどうなのかを聞かせて頂きたかったので書かせて頂きました。
他のでもちゃんと動いてくれるなら良いんですけど、それだとスレ違いになりますよねっ。
もしいらっしゃいましたら聞かせて下さい。
失礼しました。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:66ci84Ku
- >>965
無料なので入れてみれば?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1jfUU7W0
- >>965
llamaはまさしくそれができるよ。
他のアプリでもそうだけどWifiの挙動によって調整が必要になるので各アプリを総当たりした方が早い。
んで、出来なかったら質問すればいいと思う。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:x5dlThAB
- 自分でスマホに録音した音を
遠隔操作でスマホのスピーカーから鳴らす事はできますか?
バスドラムの音をなんらかの外部スイッチからスマホスピーカーで鳴らしたいのです
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2IED/BSU
- 端末に変な気持ちの悪いtxtがいつの間にか入ってるんだよね。
例えばrr_ar_en.txtだと
The Muslims defeated Israel
The Arabs defeated Israel
後は先頭がAlgeria、Saudi Arabia、Egypt、Syriaに変わっただけで同じのが続いていく。
rr_en_ja.txtだと
AKB48 東方神起
AKB48 東方神
masturbate めく
masturbate めく
外人さんで同じことを訴えてる人がいて
どうやらgoogle翻訳が関係するらしいのだがgoogleが入れたと
こんな文章問題にならんのか?
code.google.com/p/android/issues/detail?id=54961
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:OoFknZL+
- 上げるの忘れた
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:EnMsjDU9
- imgurマッシュのアップロードが
いつまで経っても完了しないんだが
ついにオワタ?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:SPH6uWLv
- YouTubeでpcからアカウント削除して同じgmailアドレスで新たにアカウントを作成したんだがこの後スマホ、タブレットから一度ログアウトして再度ログインしようとしたらこの操作は許可されていませんってなったんだがどうしたらいいの?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:QWIfGNZw
- >>971
ましで?
テスト
http://i.imgur.com/TSRywPV.jpg
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/nzTxjkY
- >>968
ミキサー系の外部ツールを操作するのはあるっぽいけど、スマホ側を操作するのはどうだろう。詳しく知らないや!
>>969
パスは?
Google翻訳はアプリだよね?使ってるけど見たことないや。
>>971
他すれで何か言ってた。意味はよくわからない。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355151503/681
>>972
曖昧な表現が多くて分かりにくいな。AとBを用いて。
てかそのメッセージでググって解決しないの?
適当にエスパーするなら二段階認証を設定してて許可端末に指定してないとか。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zarpIaW8
- >>968 tasker
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nQI0gnlG
- >>968
着メロに設定すれば?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:RLJWSLIf
- >>974
/mnt/sdcard/Android/data/com.google.android.apps.translate/files/ol/v3r1/c_p/
端末じゃなくてSDカードみたいだわ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/nzTxjkY
- >>977
そこなら気にしなくていいじゃんかww
/sdcard/直下なら少し気になるけど。
どうしても気になるなら「ファイル整理くん」とかでそこを指定して、深夜にでも削除するようにすればいい。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cuyaNCvQ
- >>978
「いくつかのファイルにはひどい言葉が並んでいる」と外人さんも言ってるので
セキュリティ面の心配はもうしてないんだけど内容がねぇ。
日本についてもrr_ja_en.txtには
中国が日本を侵略する China will invade Japan
中国が日本を侵略した China invaded Japan
韓国は日本を侵略した Korea invaded Japan
韓国は日本を侵略する‥
なんて文が10程並んでる。
こんなテキストいきなり発見するとハックされたかと気持ち悪いので
ネット上に情報残す意味もあって書いてる。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/nzTxjkY
- >>979
俺のにもあったわ。ファイルの日付は4月2日。
確かにキモチ悪い。なんだろね。
ま た ね ||| see you ||| -1
中 国 が 日 本 を 侵 略 す る ||| China will invade Japan ||| -1
中 国 が 日 本 を 侵 略 す る ||| China to invade Japan ||| -1
中 国 は 日 本 を 侵 略 す る ||| China will invade Japan ||| -1
中 国 は 日 本 を 侵 略 す る ||| China to invade Japan ||| -1
中 国 は 日 本 を 侵 略 し た ||| China invaded Japan ||| -1
中 国 が 日 本 を 侵 略 し た ||| China invaded Japan ||| -1
韓 国 は 日 本 を 侵 略 し た ||| Korea invaded Japan ||| -1
韓 国 が 日 本 を 侵 略 し た ||| Korea invaded Japan ||| -1
韓 国 が 日 本 を 侵 略 す る ||| Korea will invade Japan ||| -1
韓 国 が 日 本 を 侵 略 す る ||| Korea to invade Japan ||| -1
韓 国 が 日 本 を 侵 略 ||| Korea invaded Japan ||| -1
殿 ||| buttocks ||| 1
3 月 ||| March ||| -1
ぃ ||| first letter of the Japanese alphabet ||| 1
ぃ ||| first letter of the Japanese alphabet ||| 1
め く ||| masturbate ||| 1
め く ||| masturbate ||| 1
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yGTDSByh
- 内容が怖すぎるw
Google翻訳ハックでもされたのか?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VS6VV36z
- >>979
Nexus7なのでSDないからAndroidのData直下に入ってた。
まじ怖い。
Google翻訳のオフライン日本語入れたけどそれかな?
rr_ja_en.txtの以下全文。
ま た ね ||| see you ||| -1
中 国 が 日 本 を 侵 略 す る ||| China will invade Japan ||| -1
中 国 が 日 本 を 侵 略 す る ||| China to invade Japan ||| -1
中 国 は 日 本 を 侵 略 す る ||| China will invade Japan ||| -1
中 国 は 日 本 を 侵 略 す る ||| China to invade Japan ||| -1
中 国 は 日 本 を 侵 略 し た ||| China invaded Japan ||| -1
中 国 が 日 本 を 侵 略 し た ||| China invaded Japan ||| -1
韓 国 は 日 本 を 侵 略 し た ||| Korea invaded Japan ||| -1
韓 国 が 日 本 を 侵 略 し た ||| Korea invaded Japan ||| -1
韓 国 が 日 本 を 侵 略 す る ||| Korea will invade Japan ||| -1
韓 国 が 日 本 を 侵 略 す る ||| Korea to invade Japan ||| -1
韓 国 が 日 本 を 侵 略 ||| Korea invaded Japan ||| -1
殿 ||| buttocks ||| 1
3 月 ||| March ||| -1
ぃ ||| first letter of the Japanese alphabet ||| 1
ぃ ||| first letter of the Japanese alphabet ||| 1
め く ||| masturbate ||| 1
め く ||| masturbate ||| 1
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VS6VV36z
- あ、Google翻訳のフォルダに入ってたAndroid/data直下のパス画像ね
http://i.imgur.com/cxz2f1K.jpg
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VS6VV36z
- 爛 人 ||| Black people ||| 1
爛 ||| Black ||| 1
黒人の意味なんだろうけどこの場合のBlackはJapてきな意味合いなのかな?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yGTDSByh
- なんか変換に出してはいけない禁止用語まとめてあるファイルっぽいね
なんらかのミスでファイルがテキストとして残ってしまった感じなのかな?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VS6VV36z
- >>983のv3r1のフォルダに関する記述が上層のfilesフォルダのolpl.txtに書かれていた。
{"LV":3012,"PROF":[{"V":3,"R":1,"PV":2,"URL":
"http://dl.google.com/translate/offline/v3/r1/profiles.txt","RRV":1,"RRURL":
"http://dl.google.com/translate/offline/v3/r1/rapid.zip","MINVC":169}]}
Google翻訳のオフライン用翻訳ファイルの一部の模様。
これ、Googleに問い合わせた方がいいんじゃない?
ちょっと、怖いわ。
あと、ノキア推してる訳文もあった。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VS6VV36z
- >>985
Googleという訳文テキストだけとかもあったから違うんじゃない?
Nexus7でオフライン翻訳しようとしたら一度初期化してたのか入ってなかったのでゴミとしても残るっぽい。
中国が日本を侵略するでオンラインで翻訳してきちんと出た。
ただし、発話はちゅうくにはにちほんをしんりゃくすると出た。
オフライン翻訳入れてる別の端末でも翻訳出た。
そして、ちゅうごくはにほんをしんりゃくすると合成音声の発話が完璧に。
しかも、なんか喋り方がこなれてる。
わ、ワロタ…
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/nzTxjkY
- 3月MarchがNGとは考えにくいし、特殊な文法用てわけでもなさそうだし、意味不明ね。
他国のを見るとアルファベット二文字とかもあるし尚更わかんないね。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1XxbsAHR
- >>986
外人さんがGoogle Developers--Google Translate APIに問い合わせてるけど
返事がないみたい。
code.google.com/p/android/issues/detail?id=54961
(レベルが足りなくてリンク貼れないので上のアドレスに補って下さい。
それと俺のIDはBモバ仕様で書き込みの度に変わって申し訳ないです)
どうやら
okwave.jp/qa/q7709506.html
Google翻訳が、中国・韓国がらみのときおかしい
www.logsoku.com/r/poverty/1348212021/
【反日工作?】グーグル翻訳で「中国が日本を侵略する」で和文英訳する→「日本は中国を侵略した」
あたりが関係しそう
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:VwTMMV70
- Issue 54961 - android - Google Translate puts vulgar/inappropriate text files in Phone Storage, HTC One - Android - An Open Handset Alliance Project - Google Project Hosting
http://code.google.com/p/android/issues/detail?id=54961
【反日工作?】グーグル翻訳で「中国が日本を侵略する」で和文英訳する→「日本は中国を侵略した」 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/poverty/1348212021/
>>989
中国が日本を侵略する → China will invade Japan
オンラインでもオフラインでもログ速にある訳文は訂正されてるね。
翻訳の訂正URLの悪用で訳文の訂正をtxtなりに入れる感じでもないし、
その場合はAKBと東方神起は?となるので辻褄が合わないね。
Googleのフォーラムのほうはその問題は別のページの扱いだと言われてるっぽいので他のところで続いてるのかも。
そっちを辿ればいいんじゃないかな?
外人の人は、5月のGoogle翻訳入れて翻訳かけたら問題のtxtが勝手にDLされてたと書いてるのが怖い。
オフライン辞書を入れてなくてもDLされるか、オフライン辞書を入れたあとに勝手にtxt追加されるか分からないけど、
オフライン用のフォルダにまで不愉快なものを追加しないでほしい。
つか、これ、オフライン翻訳がやばい。
独島→Dokdo(英訳)韓国側の英語表記
オンライン翻訳
独島→ Liancourt Rocks (英訳)
竹島→ Liancourt Rocks (英訳)
Liancourt Rocks→竹島(日本語訳)
独島→ (韓国訳)→Dokdo(英訳)
ちなみにオンラインでも
(韓国)→独島(日本語訳)
Dokdo(英語)→独(日本語訳)
と、竹島表記には辿り着けません。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:VwTMMV70
- 文字化けした部分はハングル表記の独島ね。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3Cv4n17b
- こんな不愉快なものSDに勝手に置かれるのは気持ち悪い
なんの意図で置いているのか?
または意図せずなのか?
Googleにはきちんと説明載せてもらいたい
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:fQ5NSkUW
- 怖ええよ・・・
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:VwTMMV70
- 次スレ立てるので少々お待ちください。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:VwTMMV70
- スレ立て規制喰らってました。
どなたかお願いします。
Androidアプリ質問スレPart11【探し物は別スレ】
Androidアプリ全般に関する質問スレです。
ただし、アプリ探しや雑談は専用スレで。
▼ こんなAndroidアプリ探してます25本目【テンプレ推奨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1371439810/
▼Android アプリ総合 Part93
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354781190/
▼Google Play
https://play.google.com/store
▼Android アプリ総合 関連スレッド一覧
http://www50.atwiki.jp/app_synthesis/
■前スレ
Androidアプリ質問スレPart10【探し物は別スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1360843365/
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:S1Y5DgRk
- やってみます
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Q8rjA2w9
- やってみま〜す
http://www.youtube.com/watch?v=wVHRHrbyIVQ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JHrJlHIz
- じつは(・ω・)ノ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JHrJlHIz
- 悩みがありまして(・ω・)ノ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JHrJlHIz
- 嫁とは違う女のひとの中に出してしまった・・・すごく不安(;ω;)ノ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★