■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Nexus 7 (2012) Part177
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 08:20:11.15 ID:AYEh/Fdk
- ◎ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7 2012」について語るスレです。
アクセサリー・root・カスタムromは専用スレで
■前スレ
Nexus 7 (2012) Part177
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401055136/
■公式等
製造元ASUSの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu
■スペック(2012年モデル)
・OS: Android 4.1 Jelly Bean アップデートにより4.4対応
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB or 32GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm ※198.5×120×10.65mm
・重量: 340g ※350g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間) ※モバイル通信時約9時間
※・通信方式:W-CDMA(HSPA+)850/900/1,700/1,900/2,100MHz
※・SIMカードスロット:microSIMスロット×1
■2012モデル後継機 Nexus 7 (2013)はこちらで
Nexus 7 (2013) Part62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1400417311/
■WIKI
ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/
■関連スレ
∴ケース等の話題はこちらで
Nexus 7 アクセサリー Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1394978156/
∴root関連の話題はこちら
【ROM焼き】Nexus 7(2012)root12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1397321191/
◎次スレ立てについて
>>970〜 以後にスレ立て宣言後に、速やかにスレを立てて下さい。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:31:25.24 ID:AYEh/Fdk
- 重複しました。
削除依頼中です。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:11:18.38 ID:c/16i0iv
- 4.4.3にしたけど、何が変わったのってレベル。バグフィックスが主だろうけど。でも、やっぱり、リファレンス機は、アップデート頻繁で精神衛生上キモチイイな。
ちなみに、予想通りMX動画プレイヤーは、起動せず。BSは起動。バージョンチェックは、頻繁にしなくても、メジャーバージョンアップで良いんじゃないの?と思った。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:19:03.76 ID:OO/maVoo
- >>3
MX動画プレイヤーは既に対応ver出てるよ。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:19:47.82 ID:CSvmfY3y
- >>1
乙
ってこっちでいいのか
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:24:25.88 ID:dxv4iljx
- ssl
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:05:22.87 ID:G2WVpvDw
- こねー
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:09:59.88 ID:3GjJfs7i
- 面倒だから勝手に降って来るまで放置プレイ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:10:59.10 ID:YPweAFHD
- 全角警報厨は書き込まなくてよし!
>>1-1000
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:18:26.51 ID:KIrfPw5F
- bluetoothが不意に切れたり音量おかしくなるのは直るかな
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 15:21:48.56 ID:A0+s3p3U
- 音量の表示がおかしいこと以外は特に悪いとこはないな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:06:06.86 ID:Iq7EW8Bx
- Nexus 7 (2012) Part177(実質128)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401055931/
を先に使いませんか?
↑が埋ったときにここが残ってたらここを129で使うってことで...
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:17:15.93 ID:c/16i0iv
- >>4
トンクス、今更新してる。
でも、やっぱ更新しながらだと、処理が重いな。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:08:43.88 ID:eNI17hNs
- あくし君書き込み禁止スレ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:52:10.54 ID:cXKZ1vnN
- >>11
音量変わってるのに表示だけが固定されるやつ?
4.4.2にこの間上げたらなったわ
ほかに一文字確定が地味に面倒
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:18:26.40 ID:sdpAZfbg
- 4.4.3 来ない。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:21:01.18 ID:rpfU0M6e
- 更新こねーよ
なんなのこれ
こんなんはじめてやわ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:26:29.63 ID:GAFxihrb
- まあ あんまり変化も感じないけどね
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:28:29.31 ID:ld0MJQr+
- 買ったまま一度もアプデしてない俺はやっぱ異端かね
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:52:52.75 ID:oBDVS9GM
- 諸々の理由からそうなってる人はいるだろうから、異端と表現するようなことではないかと。
大丈夫、自分を特別な存在だと思う人は一般的に多数で、そう考えること自体は異端ではないよ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:55:38.46 ID:ld0MJQr+
- アプデしてない理由ってのが前にここに来た時に不具合報告が多かったからなんだよね
たいした使い方してない上に不具合あるならアプデしなくていいなと
なにか理由なんてあるわけじゃないんです
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:01:46.81 ID:aJB2O/wI
- どこの馬の骨とも分からないイメージを入れてみろ
爆速だぜ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:09:08.42 ID:uXtoC4U0
- 2012は今回のアプデでやっぱり最後になるのかな?
ドラクエ8を遊べるほどのスペックはあるんだから
次の4.5あたりまでは続けてほしいな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:23:04.24 ID:kyzDr43u
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:26:31.56 ID:oBDVS9GM
- とりあえず>>12で語れよお前ら
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:51:16.14 ID:r569aOSV
- ここはPart179?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:22:10.80 ID:2bu+4n9/
- 2chMate 0.8.6/Lenovo/IdeaPad A1/2.3.7/LR
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:56:53.22 ID:G3emS/On
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
来ねーよ!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:25:59.75 ID:9/47eHz/
- そもそもwifiモデルも4.4.3の対象なの?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:51:30.70 ID:VJJSFInv
- 待てば海路の日和あり
慌てるコジキはもらいが少ない
鳴くまで待とうホトトギス
俺のチンポは世界を制す
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:13:30.61 ID:N0BUld1y
- バッテリーの充電が遅くなったので新しいバッテリーに換えたが、
二週間ほどで元の状態に戻ってしまった。だいたい5〜15%/hくらい。
どうもバッテリー以外に原因があるような気がする。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:28:57.41 ID:siS/KYdR
- >>31
なぜケーブルやアダプタを疑わない?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:21:54.21 ID:o+e4Yi2L
- >>32
全部別なのに代えてやってみたけど駄目だった。
考えられることはすべてやってみたんだが...
スペック的に充分で気に入っているだけに残念。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:25:28.19 ID:yc2IkbUM
- どれくらいA流れてるか調べるケーブル売ってるけどそれ試すとか。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:43:18.15 ID:BPpmTY/8
- >>33
BatteryMixでバッテリーを一番使ってるプロセスは調べたの?
それと、ケーブルやアダプターを交換したときに急速充電になってることは確認した?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:45:05.12 ID:XlFXE+yi
- 来てない人が、結構いて安心した
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:29:52.30 ID:KQI4MM5I
- 新しいのにしない奴ってなんかしない理由でもあるのか?
激速だぞ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:32:25.10 ID:m/Ej9NeQ
- >>37
貧乏だからなんじゃね?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:41:21.38 ID:lRk7oQ9d
- >>38
ピンポーン
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:04:10.75 ID:lRk7oQ9d
- 文鎮に成った(`;ω;´)
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:06:29.45 ID:WcQxSbYw
- >>40
Nexusはそう簡単に文鎮にはならんよ。何なら俺が800円で買おうか?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:07:55.28 ID:lRk7oQ9d
- >>41
標準で使っていましたが、電源が入らない。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:09:13.60 ID:WcQxSbYw
- >>42
充電するとバッテリーのアイコンは出る?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:16:08.93 ID:lRk7oQ9d
- >>43
充電しても、文鎮
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:17:06.10 ID:jXhnugux
- じゃあすてろあほ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:18:16.38 ID:lRk7oQ9d
- >>43
追伸
ケーブル替えても
>>45
お前はくたばれ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:21:35.94 ID:jXhnugux
- >>46
貧乏人はだまってなさい
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:22:03.29 ID:jQ0rXngV
- >>46
http://matome.naver.jp/m/odai/2138957774887463301
電源が入らないんじゃなく、黒い画面て暴走してたり
電源ボタン30秒なら?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:25:58.92 ID:lRk7oQ9d
- >>47
チネ
>>48
で、ケーブルとか充電器も替えてみましたが
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:29:41.21 ID:jXhnugux
- >>49
日本語でおk
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:38:42.12 ID:fI38Xtvp
- あーそれ、完全阿呆電というやつですね
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:22:35.80 ID:369gwoU3
- >>46
セスナで飛んでいったのか
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:29:02.78 ID:HOvqQqci
- スピーカーが雑音まみれになったよぉ
修理に出すとその間代わりになるものがないから
困っちゃうな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:08:27.11 ID:6JN82to5
- 昨日とうとう液晶を割っちまって半分反応しなくなった
ググると液晶だけ買い換えて直すこともできるそうだが
バッテリーもへたってきてたし諦めるとするよ
今までありがとうnexus7
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:14:11.75 ID:xd7WPDKc
- うぉーOTA4.4.3こねーぞくそぉおおおおおお
寝る
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:07:59.65 ID:2aM6dlaL
- 音声聞くときは自室のスピーカー、または動きながらのイヤホンだからbluetoothで済んじゃう
本体のスピーカーの音聞くなんて滅多にないなぁ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 07:55:45.65 ID:RgFbEQBB
- 3G版。
タッチが無反応
ホームアイコンとかアプリアイコンをタッチしてもadbになにも出てこない、
もちろんアプリも起動しない
パワー、ボリュームボタンは反応あり
画面回転も反応あり
最終romはvanirAOSP
adb接続はok
reboot bootloader, flash cwm, recoveryからfactory reset, reboot
vanirは起動するが、タッチ認証せず
factory krt16sへ戻して、Androidは起動するも、
初期設定画面から進めず
購入約1年ぐらいだったかな・・
wifi版買おうかな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:53:31.96 ID:7DiaQWAZ
- >>23
ドラクエ8、普通に遊べるけど
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:55:05.70 ID:7DiaQWAZ
- ごめん。ドラクエ8普通に遊べるの?
と言いたかった。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:11:56.82 ID:lnsEBOd6
- 4.4.2でたまに2chmateが落ちるのは、アップしても同じですかな?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:30:17.04 ID:0DaOfH12
- 4.3が至高
MX動画プレーヤーから名前書き換えとかできない4.4以降は糞
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:40:24.59 ID:9rT3xK5n
- >>60
それおまえだけだから
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:43:16.65 ID:sD3bqUEZ
- >>61
> MX動画プレーヤーから名前書き換えとかできない4.4以降は糞
できるけど
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:06:25.23 ID:AYqhmet/
- ボリューム最大にしてもあんまり大きくならないんだけど、大きくする方法誰か知らない?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:10:28.38 ID:9rT3xK5n
- エッチィな画像を見せます
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:13:00.60 ID:loIFwNgJ
- 味味をおっきくする。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:26:36.01 ID:dju6ypoO
- 買おうかむっちゃ迷ってるけど微妙に値段上がってる
どうしようかな…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:41:35.36 ID:dXE9tvR9
- >>64
トランペットスピーカーを繋ぐね
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:31:48.54 ID:+ayAWmtW
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/LR
ちくしょー
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:40:39.74 ID:TvHAbJMu
- みなさんは、この機種仕事で、つかってるの?
単なるネットサーフィンと、2ちゃん?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:51:50.21 ID:2VGfVF0v
- ネットサーフィンで充分な俺
それ以外は2ちゃんばっか
お客さんのところで調べ物したいのにネットがつながってないときとかパソコン使えないときに使ってる
7インチくらいはないと仕事での調べ物が出来ないので重宝している
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:26:03.55 ID:6O1IcJAc
- 2ちゃんとRSSリーダー、動画観賞専用かな。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:59:39.23 ID:2VGfVF0v
- そういや動画はみるな
寝モバに最適だな
お蔭で布団から出られない
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:46:17.78 ID:yRN2USfK
- ごっそり書類忘れて相手先に行っちゃったことがあって面倒だからねくななからリモートで職場のパソコンに繋いで書類引っ張って事なきを得たことがあったわ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:03:07.14 ID:OC8XDekO
- >>74
職場のパソコンにリモート繋げてもいいのかよ、羨ましいな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:18:52.23 ID:dV4zb8Un
- >>75
なんかトンネルを金出して掘ってるから安心安全らしいw実質使ってたのは自分だけで、たぶん他の人は何に使うのか分かってないんじゃないかと。まあ過去の職場だけどね。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 03:04:13.75 ID:jwwfDF3O
- 一緒にグーグルキャストを勝った人はいる?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 05:28:21.51 ID:iAYbxINV
- 依然として降って来ない。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 06:42:31.55 ID:r6rpKdNx
- >>68
冗談かと思ったらスマホ用のトランペットスピーカーて本当にあるんだね
びっくりしたよありがとう
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 07:10:00.74 ID:s/1yoBp/
- マーシャルのBluetoothスピーカーなんてのもいいな
http://www.marshallheadphones.com/speakers/stanmore/stanmore-black
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:20:24.41 ID:qDM64DRh
- >>77
chromecastなら買った。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:16:20.47 ID:jXaCEZEs
- 親父が買ったけど使わないからって貰ったけど
iphoneもPCもあるしこれといって使い道がない
良かったのは2chmateとflash player使うサイトを外で気軽に見れることだけどなにか差別化できるアプリや機能はないものか
ubuntuやらリモートデスクトップやらは使いそうもないし
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:44:56.02 ID:QPboV/4B
- >>82
何との差別化かわからんけど、Androidが便利になるオススメ神アプリを紹介しておくよ!
Windowsはともかく、iOSよりは絶対に便利になるよ。
Tasker, ClipIntent, Support Text(Z589), Smart Task Launcher, Greenify, DiskUsage, aNdClip, Display Brightness, Screen Filter, Jota+, Photo Editor, DefaultApp Reset, MarketMarks
ブラウザとファイルマネージャは荒れるからあえて書かない。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:47:24.56 ID:y37ylGhr
- Girlshereがない
マップに今やりたがってる女の位置がてるやつ
お世話になってます
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:51:45.51 ID:ZFoDJDNr
- >>82
うちら電子書籍とhulu専用機になってる
一応泥タブもやろうと思えば何でも出来るけど、
何か特定した使い道を見つけたほうが有用だと思うわ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:56:10.32 ID:QjDilPlA
- 他にアホみたいに金出したのに1万5千でこんなにできてしまうんだってのが差別化だな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:16:06.51 ID:jXaCEZEs
- みなさんありがとう
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:38:03.16 ID:qAa44Awi
- >>83
使ってるアプリめちゃかぶってるわ!
あとFlashify便利やで
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:26:12.18 ID:vHch0OJe
- 子供のYouTube再生専用機
chromecast発売により大人のおもちゃに昇格中ってところかな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:35:40.89 ID:V5ig1/Br
- chromecastでなく、ezcastなるものをamazonで発注してみた。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:44:42.86 ID:wwZ+cyBQ
- >>80
これ欲しいけど高いなぁw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:04:05.15 ID:vWb1mVCf
- 50万なら買う
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 01:34:28.17 ID:7Du/2kXT
- 500ドルのものを50万!
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 06:32:40.53 ID:lGIRnnui
- 4.4.3降ってきた
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 07:02:04.87 ID:lUAIb2rx
- まだ来ねーよ!
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:36:34.00 ID:g3fHB5lR
- 安いうちに買おうか迷う…
数ヶ月前に10万するパソコン買ってしまったからそっち使わなくちゃもったいなくて
ノーパソよりよい点あれば背中押してくれ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:39:57.89 ID:mwz3viZx
- >>96
そういうのもういい。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 08:52:51.89 ID:ExeQ5mni
- そういうのもっとくれ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:07:44.22 ID:h0TFpYkN
- >>96
置く場所が要らないのが最大のメリット
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:37:40.36 ID:FSlk8FMS
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:01:05.60 ID:0aaVo1/D
- システムアップデートって何でサーバ側が制御してるの?
端末がチェックしに行ってるんだから無条件にダウンロードさせれば良いのに
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 10:01:59.06 ID:KXRj3ja6
- >>101
ググれ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:08:35.14 ID:lFBo4oWr
- >>96
置き場所に困らないくらいしかない。
性能と操作性はパソコンが上だし、その気になればパソコンでも手順は面倒だがAndroidが動く。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:11:00.98 ID:gyg0oSzo
- >>101
アプデ鯖の回線の都合で、一度に配信する数を絞ってる
たから誰かのアプデが終わったタイミングで、アプデチェックをしたら
順番が回ってくる
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:09:43.67 ID:g3fHB5lR
- >>99
>>103
サンクス
今回chromecastが発売されてそれにつられて欲しいだけなんだけどさ
パソコンでも使えるらしいけど。もう少し考えてみるわ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:22:29.25 ID:Qut04fvm
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 15:18:59.86 ID:MUL26QHc
- >>101
鯖の帯域には限りがあるから、自分がアップデートできないかわりに誰かが
アップデートできる。
俺はそう言うことに幸せを感じるんだ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:19:48.08 ID:TlprpcM6
- いやお前真っ先にアプデしただろ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:35:32.92 ID:l7I0JWcM
- おまえら、アップデートもいいがたまにはバックアップも取っとけよ。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:42:14.48 ID:jVTVpbVe
- こけしを集めていた・・・
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:48:11.28 ID:Mm/c2ptL
- 何のバックアップ?
やり方わかんないし
スマホはcwmでやってるけど
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:06:56.39 ID:UigC6DHX
- 全角と全角警報は自演だったんだな
ハッキリしたな
全角警報を虐めてよかったよ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:15:24.68 ID:gyg0oSzo
- またお前かよ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:17:40.31 ID:igzZVpd2
- いいや、俺だよ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:28:05.81 ID:Mm/c2ptL
- >>112
はい、精神病確定
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:08:20.64 ID:baosR9I6
- 安物のタブレットで満足ですか? いくらNexusでも2012年モデルはカクカクなのに、今さらこの機種を選ぶ理由は何ですか? ああそうか、貧乏なんですね
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:35:28.48 ID:yFthceIH
- 自問自答スタイル
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:38:27.00 ID:c1g8cc2m
- ほんとは4.4.3なんてなくてみんなでオレをだましてるんだ!
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:42:34.94 ID:pItqS8hg
- >>116
わざわざ貧乏の集まるスレまでご出張お疲れ様です!!!!!!!!!!!
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:42:46.37 ID:9OJR/Uya
- 結局アッピデートでタッチの不具合は直るの?直らないの?どうなの?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:54:06.92 ID:Mm/c2ptL
- >>118
今頃気づいたか
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:58:11.96 ID:6odTDHbh
- >>120
アッピデートはありません。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:10:15.34 ID:mVxLraNQ
- 速くなった?以外4.4.3のメリットなによ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:13:05.11 ID:BbbZmHFo
- 2013はきたけど2012まだこねー
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:29:22.04 ID:je/CG5GQ
- これは夢です。
現実世界ではアプデはありません。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:30:29.19 ID:0aaVo1/D
- アッピがあるだろ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:26:24.35 ID:GlX9vf7A
- Android 4.4.3 バージョンアップ 修正内容
データ接続が頻繁に落ちる問題を修正
“mm-qcamera-daemon”クラッシュの修正と最適化
HDRとカメラフォーカスの修正
パワーマネージャーのwakelock表示を修正
Bluetoothに関する複数の修正
ランダム再起動を修正
アプリアップデート後にアプリのショートカットからランチャーが時たま消える問題を修正
USBデバックのセキュリティ修正
MMS、Eメール/Exchange、カレンダー、DSP、IPv6、VPNに関する修正
Wi-Fi自動接続の修正
カメラ関連のその他の修正
データ使用量グラフの修正
字幕修正
インターネット電話の修正
FCC認証に関する修正
その他修正
だってさ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:28:19.64 ID:8SUasEVV
- 接続なんてほとんど落ちたことないけどな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:38:40.39 ID:17IofpcA
- これ最初から保護フィルム一枚貼ってあるんだね。
自分でフィルム買って貼ったんだけど、空気入ったから張り直そうとしたら下にもう一枚あってくっついてきたのでびっくりした。
- 130 :446:2014/06/11(水) 21:40:00.48 ID:SAGpk+fb
- 確かアップデートは発売から18ヶ月までとかいうのあったと思うけど、
この機種ってどうなの?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:27:14.63 ID:YDTiQRZ2
- うちの2013きたが2012はまだ来ないね
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:35:00.94 ID:Heg5D9bz
-
みなさん、↓へ移動してくださいね。
Nexus 7 (2012) Part177
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401055931/
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:53:27.16 ID:av9bC3fo
- >>112
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:58:12.55 ID:rPPTak2R
- >>131
と、同じくwi-fi版
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:51:31.33 ID:wqSCgzjA
- うちのWi-FiはNexus7だけ感度が悪いからそこが直ってたら今のところ満足できるかな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:07:01.41 ID:p5iH9C3i
- >>120
2012にタッチ不具合ねーよ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:33:17.93 ID:JxJRLQm4
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/LT
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:20:47.96 ID:NzfB/obZ
- 来ない(・д・)
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:20:45.74 ID:WTeWtjzm
- まだまだ来ないの。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:49:18.22 ID:e8sABusE
- >>138
二年前に戻りたいですか?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:59:52.47 ID:fTFsnDXI
- ネクサス7の2012版がアップデートきてるぞ
特にトラブルないから、持ってるやつはやれよ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:03:17.36 ID:29zvl9hz
- >>141
このスレ初めて感すげえ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:40:04.95 ID:7G7ixjp2
- >>141
自分が他人よりも劣ってる(遅れてる)ことに気付かず上から目線
アンタ、長生きするよ
そのままマイペースで頑張れ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:33:38.21 ID:9fl4xGXR
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LT
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:37:00.03 ID:oRb0gE1c
- Nexus7 2012の電源が入らなくなった。FAQに書いてあるように長時間純正で充電後
一旦コネクタ外してすぐ挿しなおして、とかもだめ。そもそもUSBケーブル指すと
バッテリのコネクタあたりにジジジとかノイズが聞こえる。
これは基板の電源周りコンデンサが死んでますかね?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 04:22:02.37 ID:+ZcoBGRc
- >>141
赤くしとこ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 04:54:58.11 ID:hLoXch1I
- >>145
保証残ってるならASUSに電話して修理してもらえば?
俺の時は2週間で戻ってきた。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 11:00:37.21 ID:d75pXlLt
- Android 5.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402623456/
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:36:50.59 ID:vgOELIRK
- 来ません。無防備でエッチしちゃった女の子の気持ちが分かる気がします。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:15:51.66 ID:wN8MGAk4
- アプデは二十八日周期ではありません
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 02:39:30.63 ID:VnFZ2Hke
- まだこねー
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.2/LT
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 03:43:04.77 ID:CGExeQBy
- もう初期型ヨボヨボだから
2014年版こないかなー
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 05:35:33.80 ID:C6LEtJfP
- >>145
PCのUSBポートで30分っていうのはやってみた?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:49:22.54 ID:/bYs4gOl
- Nexus8ほしー
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 09:02:03.51 ID:Qe533p6U
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/LR
こねーよ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:18:31.79 ID:D2XXi+cB
- Nexus4とNexus5にはアップデートきたけど、Nexus7に来ないね
4と5はいまのところ問題なし
- 157 :145:2014/06/14(土) 11:53:49.90 ID:O4amTPZ2
- その後、まる二日充電して再度コネクタ再接続をためしたところ、
電源が入るようになりました。前回は充電に純正ACアダプタ
&別のマイクロUSBケーブルを使っていましたが、今回はケーブルも
純正に変更したのが良かったのかもしれません。
ともかく、復帰してよかったです。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:56:48.86 ID:EJF3/30Q
- データbackupしといた方がいいなもう
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:14:11.09 ID:1aXN4puV
- タブレットなんて2年交換で設計してるでしょ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:02:17.06 ID:AVi6kU94
-
みなさん、↓へ移動してくださいね。
Nexus 7 (2012) Part177
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401055931/
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:50:59.53 ID:w5N99ruW
- タブレットは2年以内までの消耗品だよね、スマホも電池交換できても2年後まで電池の在庫があるのかすら怪しい
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:53:27.02 ID:cE+XEcZi
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
なにこの見捨てられた感?
(V)ΛΛ(V)
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:05:56.08 ID:8/sM6F3O
- 16G使ってるけど未だに4.4.3は来てない
もしかしてwi-fi版は後回しとか?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 06:50:46.87 ID:qSiLR6Op
- んなことねーよ
Wi-Fi版だけどだいぶ前にアプデきてたわ
俺はしねーけど
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 07:02:08.04 ID:1/oz/RBY
- >>163
ここ読めば?
http://chimtty.blogspot.jp/2013/11/google-androidjp.html
英語大丈夫なら元記事はこれ。
http://www.androidpolice.com/2013/11/20/google-engineer-dan-morrill-sheds-some-light-on-the-nexus-ota-process-urges-you-to-never-clear-google-service-framework-data/
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:40:54.58 ID:B1fH4jc5
- >>165
へー、抽選方式だったのか
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:18:06.88 ID:X0IBzTSc
- 4.4.3にしてアプリのデバイスマネージャー使えてる人います?
起動はするしデバイスを検索しようとしてはいるけど
結局検索できず「ご利用いただけません」と出て機能しません
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:55:11.90 ID:Q2ivOJ1z
- >>167
俺は逆。
4.4.3を導入するとき、factory imageから焼いたら、出るようになった。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:25:41.42 ID:X0IBzTSc
- >>168
どうもです
逆というのは、PCや他の端末からN7が検索に出てこなかったって意味ですか?
私もファクトリーイメージから焼いたんですが
PCや他の端末からN7自体は検索できるのですが
N7で他の端末やこいつを検索できないんですよねー何でだろ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:26:44.14 ID:X0IBzTSc
- あ、もしかしてリリースされたばっかりの
Andoroid4.4.3にデバイスマネージャーアプリが対応してないのかな・・・
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:31:38.78 ID:KK/0FkSC
- >>169
いや、違う。
PCから探せれるようになった。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:54:34.66 ID:1OyDQ9hn
- >>167
Google設定は確認したの?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:49:07.61 ID:tZbF2VsX
- つか未だに4.4.3落ちてこないとか、遅すぎじゃねこれ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:54:27.29 ID:HCZg58vk
- >>173
ナカーマ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:57:09.67 ID:JPZJrI0k
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.2.2/DR
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:57:44.00 ID:mTDpylhX
- 不具合出てるからストップしたんじゃねえの
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:09:58.84 ID:Rf2LrSCa
- >>173
4.4.3って、あれ都市伝説だろ。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 07:07:17.41 ID:YFnHsifa
- 急いで上げなきゃ良かった
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:11:36.46 ID:vXEG4hkN
- >>173
おいらも、まだ来ないっす
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:18:58.36 ID:NPA6Y5SI
- 一回4.4.3にしてしまうと4.4.2には戻れないわ。
さくさく感が違う。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:27:58.93 ID:GQM+2yAy
- 車で例えるとどのくらいだ?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:28:04.85 ID:InwGhGQq
- はいはい、プラシーボ乙
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:09:31.53 ID:NPA6Y5SI
- >>182
フラシーボかどうかはわからんが、アップデートして良かったことは事実。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:07:18.23 ID:dSHMMcDv
- NexusデバイスでAndroid 4.4.3へのアップデート後に様々な問題が生じていると報告される
ttp://juggly.cn/archives/119588.html
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:50:49.52 ID:NPA6Y5SI
- >>184
まったく問題ないんだけどなぁ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:16:09.36 ID:PKX6Crz4
- ここでのポジティブな報告と
>>184は正反対だね
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:19:49.51 ID:NDozXUJl
- >>184
>Googleは報告された現象についての公式見解を発表していません。
>一つだけ言えるのは、同じような問題を確認できたとすれば、それは別の端末でも発生している可能性が高いということです。
アホか
当たり前のこと書くな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 14:22:05.33 ID:qX3WWcoK
- >>184
この間やたらとリブートかかりまくったのはこれか
通勤中にVPN接続してブラウザ開くと必ず読み込み中にフリーズしてリブートを繰り返してた
帰宅時には出なくなったので再現性が無くて原因不明
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:45:57.24 ID:G/Iti08B
- アプデ先行組が負け組確定の流れだな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:58:26.41 ID:RMDkB25E
- >>184
> 同サイトはこれらの現象について、具体的な内容を示しておらず、証拠となるような情報も公開していません。
嘘を嘘と(ry
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:51:42.47 ID:KfKrXiKT
- 今回のアプデに関しては、する方がデメリット多いな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 16:53:51.20 ID:OI+2bD3Z
- andoroOSがスリープモードにならなくてバッテリーの減りが
早くなったのもこれのせいか。戻そ戻そ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:21:48.99 ID:91UZ37Qw
- おれ4.3.3が来たら、本体の初期化するんだ
もうなんか色々ガタが来ているんだ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:39:18.13 ID:K2mybdTw
- もどしました
2chMate 0.8.6.16 dev/LGE/Nexus 5/4.4.2/DR
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:48:09.93 ID:vzVZNc34
- ォエー
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:56:29.01 ID:0sVq0wE1
- はいはい
彼女かできないのも4.4.3のせい。
消費税が上がったのも4.4.3のせい。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:56:18.38 ID:7sNR75Xk
- >>196
タンスの角に足の小指を強打したのもそうかな?
あと充分注意して食べたカレーうどんのシミがシャツに着いたのも?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:09:37.83 ID:7Sijlgqd
- OTAzipからsideloadできなかったのでfactoryimageからデータ保持してFlashした。
ので、4.4.3アップデート記念カキコ。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DT
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:12:00.65 ID:uG7aKA5j
- 4.2だったけど初期化して1分で4.3落ちてきてアップして
1分で4.4.2落ちてきてアップして1分で4.4.3落ちてきた
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:27:48.63 ID:CXu0rJn1
- たった今キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!@東京北部
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:54:39.12 ID:/pIkRJDR
- 久しぶりにスレ覗いたら4.4.3来てたのか
試しにアプデしてみたら普通にできた
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 03:57:47.35 ID:sURkPFkV
- 今キテタ
うちに来るぐらいだから全員に来てるよきっと
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:12:50.56 ID:Po5hTwAx
- 俺も来た
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:00:46.80 ID:/aD9nteJ
- キタ〜(ノ^^)ノ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:04:27.05 ID:hRbEDjBQ
- root済でMkernel入ってるけど普通にアプデして問題ない?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:20:21.13 ID:C2sfIo0t
- >>205
文鎮にならないか?という意味なら、ならないよ。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:21:31.92 ID:mLr4krYy
- 人に聞く前にやってみろよ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:21:52.75 ID:oc9SdezL
-
みなさん、↓へ移動してくださいね。
Nexus 7 (2012) Part177
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401055931/
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:23:59.33 ID:D2RDRiUI
- うちにも降ってきたがしばらく様子見だな。
オマエら人柱よろ!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:59:20.88 ID:nhh/CrTP
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
くそっ…
なんだよ
俺だけ置き去り!?
マジで…?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:24:56.70 ID:SdsU6nuR
- 来たぞ。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:36:28.20 ID:0kC0l1Kp
- 俺もきてた。
なんか変わった様子なし
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:24:08.54 ID:3BjmnLrz
- タッチ音ポコじゃないならアップデートする
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:27:25.70 ID:ppa0Mt/8
- >>213
ポコポコいってるよ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:29:01.05 ID:evGOitOx
- >>213
アップデートしたら音量がリセットされて
50%になってでかい音で「ポコっ」ってなったよ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:07:05.93 ID:3BjmnLrz
- Googleポコ気に入ったのかよ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:24:24.84 ID:GY/U02sP
- やっちまったな〜
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:28:30.59 ID:PYLgCM8H
- 来たけどBluetoothマウス&キーボード使ってるから
使えなくなったら怖いんで人柱さん報告きぼん
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:09:26.47 ID:b5v1Zlvd
- キタ━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━!!!!
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.3/LT
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:13:41.50 ID:SMYJqsxB
- 今降ってきたけど不具合とかあるって聞いてためらってる
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:15:15.80 ID:41maLJpi
- 愛ってなんだ!?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:19:50.39 ID:3X2x0ko6
- >>220
うちもそう
アップデートした人、大丈夫?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:38:10.88 ID:vVix2VUy
- アプデ来てて不具合ないかスレ見に来たんだけど
どうしよ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:17:09.03 ID:gwDWompt
- >>223
丁か半か!
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:20:18.91 ID:jmNaaHFS
- うちにも4.4.3のお知らせ出てきた
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:21:03.03 ID:qhtbQiHt
- 来たよ
2chMate 0.8.6.4 dev/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:16:56.33 ID:YtOTlbEF
- アプデ来たけど現状で不満あるわけじゃなし、少しお前らの様子見とくわ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:22:07.80 ID:qPmNufDb
- Root取った方だけ来てて困っていたが、取ってない方にもきた。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:40:10.97 ID:TiMI+fca
- うちのもきてるかな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:42:08.75 ID:9SQwzvkL
- アプデしたけど特に問題ない まだ2~3時間しか弄ってないけど
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:44:34.31 ID:fL7NEG8Q
- 勝手にアプリが立ち上がる。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
最悪だ〜!
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:49:33.76 ID:pPG2wP25
- >>231
呪われてるんじゃね?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:58:27.61 ID:TYSr3d10
- >>232
お祓いしといた。w
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:44:27.53 ID:Wk+g68lD
- エクソシストに頼まないと無駄w
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:47:56.91 ID:mLr4krYy
- 俺もやっと来たぜ
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.3/LT
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:59:46.52 ID:FLBxo6dQ
- ああああ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:00:21.10 ID:FLBxo6dQ
- (´・ω・`)
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:13:14.34 ID:sLMnyvS9
- アプデしないほうがいいのかい?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:40:26.42 ID:d/ikQ0Wx
- 来た。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:55:16.27 ID:v22WxKoG
- たまに自動回転のロックが効かなくなる不具合は直ってる?つかこれおれだけ?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:19:54.42 ID:6TeBt6SY
- ちょっと聞きたいんだけど4.4.3になって数日、
同期関係は4.2や4.3の頃から全部OFFってんのに
気がつけば何故かGoogle+だけがONになってる
チェック外してもまたいつの間にかONになってるんだけど原因わかる人いない?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:43:49.92 ID:3Ahb6bI/
- >>241
そっちの同期はGoogle設定で止めるものだと思ってたけど
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:53:23.20 ID:3WhCRbUy
- 今日の夕方にアプデ来てました
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:53:50.95 ID:3WhCRbUy
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 02:06:40.96 ID:igWGhOde
- rootとっててアカウント追加したらこっちはrootとれてないんだけどこれってアカウントごとにrootとらなきゃならんの?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:35:23.25 ID:f0wlJZiS
- おっ。32T、またアウトレット復活してたんだ。
もう売り切れてるけど。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:38:09.46 ID:w8EgX/T7
- >>245
SuperSUの設定で「マルチユーザーを有効化」にチェック
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:59:54.00 ID:M7G5Fgof
- 4.4.3来たけど、あいかわらずうちのBTマウスはペアリングできない
いい加減BT廻りのクソ仕様どうにかしろよ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:09:38.44 ID:1jfKGHOt
- >>248
そのマウスの方がクソなんじゃないの?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:32:42.08 ID:J3NxweBy
- それBluetoothじゃなくてlogicoolのunifyingってオチじゃないよね?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:58:06.97 ID:M7G5Fgof
- >そのマウスの方がクソなんじゃないの?
いやいや普通に他のタブやPCで使えてるから
4.4.1あたりからペアリングできなくなった
同様の症状が他でもあるらしい
>それBluetoothじゃなくてlogicoolのunifyingってオチじゃないよね?
人バカにしすぎw
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:06:47.63 ID:y3REfQgC
- >>251
あ、ばかなんだ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:11:37.72 ID:1jfKGHOt
- >>251
型番何よ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:11:47.81 ID:M7G5Fgof
- >>252
識字に問題ある知能なんだね
かわいそうに
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:22:21.60 ID:y3REfQgC
- >>254
そう、あほなんだ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 13:39:09.12 ID:J3NxweBy
- >>251
逆パターンは割とよくあったんで、気に障ったらスマン
ノートにunifying刺したつもりがBluetoothレシーバー刺してたってのが
外出先であるとマジ凹む
NEXUS特有なのかAnedoid全部なのかマウスの仕様なのか、
メーカーと型番晒すとみんな幸せになれる気がする
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:27:43.51 ID:p4zvIIym
- USBホスト挟めばunifyingマウスも使えた気がするけど
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 14:42:28.06 ID:8C4PPj93
- Bluetoothイヤホンしてるとwifiの転送遅くなるな
500Mのファイル落とすのにmax1500KB/sが800KB/sにおちたわ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:30:22.18 ID:5aFLaNa2
- >>258
周波数というものがあってだな……
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:20:07.87 ID:NRGaHGYy
- ふんふん、それで
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:45:48.37 ID:BsC8vxjF
- >>260
ggrカス
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:53:16.12 ID:NRGaHGYy
- それでそれで?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:39:47.83 ID:FXgVq5/L
- 7インチのタブでマウスってそんなに利点あるのけ?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:48:49.21 ID:N2/QyD8F
- >>263
外付けキーボードを使うときは画面タップしてられないからマウスもつかう
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:55:03.15 ID:kDsY6V7U
- AppleのBlutoothのマウスが認識して動くんだけど…
他にBluetoothの奴持ってないし。
というか、そういうの自重しないのが私。
地雷を踏んで渡るのが私。
あとApple Wireless Keyboardっちゅーのもあったけど、後で認識させてみます。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:09:15.96 ID:kDsY6V7U
- えーと、Apple Wireless Keyboadもいけました。
あと4.4.3でもxvideosも見れますし、文字も入力できました。
これでええのか?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:05:16.85 ID:ZkGpgwtk
- 画面が左右に痙攣しとる!
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:28:11.42 ID:IfXqn8d5
- なにが変わったかわからない
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LT
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:11:50.90 ID:SXJmq2Xy
- まだ4.4.3とか落ちてくるんやなぁ〜
流石やでGoogleさん
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:39:22.83 ID:XjKlTRft
- こねぇー
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:57:32.77 ID:jxgWGPsd
- アプデでゴーストタップ直ったわ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:02:21.08 ID:d7vIh6x6
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DT
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:20:46.37 ID:kC9JAW24
- アップデートしてからさわってもないのに色んな所を
クリックされまくるようになった。
再起動させると直るけど何時間か使ってると
またなる。これってアップデートのせいじゃなく
壊れてるのですかね。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:25:24.79 ID:oKXBYPVX
- おまえらいい加減移動しろ。
Nexus 7 (2012) Part177
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401055931/
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 11:32:43.29 ID:5RHkVcpT
- >>273
壊れてる修理
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:31:41.65 ID:kC9JAW24
- >>275
あう。次の機種速くでないかね。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:07:32.44 ID:ID85EJPb
- >>273
同じような経験あるよ
再起動してしばらくしたら再現、勝手に操作するような動きをしてたから焦った
ウィルスを疑ってリカバリ後必要最小限にしたら出なくなった
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:23:46.19 ID:fmWgorWo
- アッブデートしたらタップ暴走減ったな
相変わらずちょいちょい暴走するけど
なんなんだこれ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:47:59.07 ID:y+IiimPf
- 画面が汚れてるんじゃなくて?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:31:11.10 ID:UHZnKz00
- 昨日地元のケーズで本体買って4.4.2まで更新
で、アマで頼んだ保護シート来るまでって
ダイソー保護シート貼ってから4.4.3に更新したら
正にタッチが暴れまくってんだけど
これってダイソー保護シートのせいって訳でもないのかな?
勝手にそう思ったんだけど
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:32:52.90 ID:/tZRl1qx
- 画面つけっぱで車の助手席に置いてたらよくなったな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:47:36.49 ID:+p2I1EAX
- >>280
その謎は108円出せば解けるな
剥がして実証試験して貼り直せよ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:50:59.72 ID:hibB1g7v
- 4.4.3にアップデートしたウィズダムが起動してすぐ落ちるようになった。人柱な俺乙。
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:56:57.41 ID:uHaJwJ9q
- ほとんどのアプリが最新osに追いついてないから
アプデはよしたほうがいいな
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:19:56.15 ID:XNUNuk1O
- 布団でいじると暴走する
これは静電気か
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:21:06.08 ID:0Jzp3eIO
- ちょっとエッチだ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:15:08.16 ID:DYsk26pg
- エロい話?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 09:11:29.54 ID:giJGb1Ob
- >>285
布団で○○○をいじると、○○○が暴走する。
………確かに。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:39:04.71 ID:n3bAsHBR
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/GR
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:00:36.76 ID:7I6ttuXs
- >>288
エレクトする
って入れとけばカンペキだったのにw
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:07:54.26 ID:BRf9kXIW
- 先日から起動しなくなったの助けてください。
リカバリモードからファクトリーリセットが上手く作動しないです。
E:failed to mount /cache(Invalid argument)
のようなログが流れて初期化できなんですがどうしたらいいですか?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:11:51.18 ID:OSoRWFWo
- >>291
ファクトリーイメージ書き込んだ方が早くない?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:46:09.17 ID:BRf9kXIW
- >>292
ファクトリーイメージ書き込むためにはSDKを導入しないとダメですか?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:51:51.49 ID:oYR7SCsR
- だめです
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:12:44.86 ID:J4N9+Bpp
- >>294
SDK入れないとダメ。
普通に修理出した方がいいよ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:12:54.45 ID:3Xo0ih7i
- 2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:34:30.03 ID:L1qhIPPq
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:45:30.81 ID:3Q3XqVUs
- ここでいいの?スレッド
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:01:49.83 ID:n9zeNeFh
- Amazonで買ったネクサス7動かねぇ…起動させようとするとノイズみたいなのが画面に出るし
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:04:29.65 ID:HXqRrsLa
- それ完全放電
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:21:27.05 ID:4rNTvfYG
- >>299
https://support.google.com/nexus/troubleshooter/3337561?hl=ja
http://matome.naver.jp/m/odai/2138957774887463301
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:08:19.64 ID:cvZLN+DM
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:15:28.33 ID:1N/eRjdP
- 新品購入した本機が本日届いて早速充電から取り掛かったのですが、
充電自体は画面見る感じでは充電っぽい表示が最初に出るので行われているようですが
充電器側のランプが消灯したまま、点灯も点滅もしていません。
初期不良なのでしょうか?そういう仕様なのでしょうか?そもそもランプなのでしょうか?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:19:28.60 ID:PvFa4ju2
- 起動しなくなっちまったわ
うんともすんともいわない
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:20:42.17 ID:Oqjx9zBw
- >>303
充電器にランプなんてない
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:22:13.70 ID:4rNTvfYG
- >>303
充電器にランプはついとりゃーせんよ?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:27:14.85 ID:quvLLQrK
- おえんのう
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:40:45.32 ID:UOotUDXG
- おい!
小池!
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:44:31.04 ID:yNsRiTyk
- >>303
電源ボタン10秒くらい押してもだめ?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:13:59.66 ID:Fk0qTwBl
- >>303
一昨日買って、充電してて気がついたんだけど、電源入ってんのに立ち上がらない状態ってのがあるっぽいよ
俺も1時間くらい充電してるのに起動しなくて、斜めから覗き込んでたら気がついたんだけど
本来、電源が入ってなきゃ枠と液晶の明度差は見とめられない…はず
これが微妙に液晶が明るく見えたのよ
で、憶測だけど、電源入ってんのにスイッチ入れてもそりゃあ起動しないよねwwwとか
充電してる傍から内部動いてりゃ、そりゃ、なかなか起動電圧まで充電進まないよね〜とか
そういう状態と判断して、微妙に液晶が明るい状態でスイッチオフ
液晶真っ暗な状態で1時間放置したら、画面に電池マークが出て、無事立ち上がってくれた
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:27:08.04 ID:XiEnuSbV
- 液晶割った。タッチパネルが半分だけ反応するのが、やけにむなしい。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:27:12.42 ID:Ul482xEk
- 充電器側のランプて何やねん?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:36:32.50 ID:cTJ/rhCs
- 16Gが文鎮化したけどTWRPのファクトリーリセットで復活したよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:49:28.16 ID:cvZLN+DM
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:10:33.79 ID:uHaJwJ9q
- テラリアインスコしてみたけど尋常じゃないくらい熱くなるわ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:29:26.46 ID:yNsRiTyk
- おい!
4.4.4あくしろよ!
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:44:52.94 ID:/6oNCocM
- 次スレは本当にここで良いんだろうな?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:46:37.51 ID:/uFYytRv
- Chromeで読み込んだページにYouTubeの動画が埋め込んであって、その動画をYouTubeアプリで再生するにはどうすればいいのでしょうか?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:04:54.06 ID:SGZMXaMw
- あくしろよ って謎言語をNGにすればいいわけですね?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:10:45.04 ID:EwDiKeI1
- >>319
さよう。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:11:15.87 ID:C+RjWGaH
- 「言語」って単語の使い方は不適切だけどな
- 322 :303:2014/06/22(日) 00:12:09.81 ID:EFkFZl3F
- 充電完了しました。問題なく起動中。
充電器の四角いサイコロ状の物体を
コンセント側を左側、USB側を右側にしてASUSの文字を見たとき
ASUSの文字の左上に4mm程の丸いのが点灯か何か反応すると思い込んでいました
結局、謎の丸なんですが充電自体はできているので気にしないことにします
皆様ありがとうございます
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:54:07.83 ID:DC3evLKU
- 今年の1月にアウトレットで買ったが最近異常に熱い
バッテリーも凄い勢いで無くなる
どうすりゃいいの?教えてえろいひと
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:01:32.86 ID:shRzUXfw
- おしえようとおもったが
えろいひと限定だから止めとく
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:04:22.48 ID:gJaJ6+GT
- 第四次プラ窓だな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 04:37:09.06 ID:S3rNlQP+
- NTTドコモはスマートフォンとタブレット向けサイト「dマーケット」
の新サービスとして、月額400円(税抜)で最新人気雑誌70誌以上が
読み放題になる「dマガジン」の提供を6月20日に開始。
契約したけど、これ何気に超お買い得なような気がする。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 05:05:21.84 ID:oqzs6ZxE
- 気のせい
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 05:10:35.15 ID:ydTskNPA
- ジャンプとかあればいいけど
別になー
ゲーム雑誌もファミ通だけか
バイク雑誌も無いし読みたいのないや
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 07:46:49.64 ID:nslgv1ks
- >>326
ハメ痛毎週買ってるならそれだけで回収できるな
ファミ通、週アス、日経トレンディとPC、Walker系定期購読してて電車通勤とかだと
かなりお得だな
自分は雑誌は「あるなら読む」程度なんで契約しないけど
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:08:15.10 ID:Y3ijbwA1
- おい、あくし君がこっち来てるぞ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:09:47.64 ID:pm4a6tzM
- >>323
BatteryMix入れて、たくさん電池使ってるアプリを調べる。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:10:20.12 ID:Y3ijbwA1
- tegra3は、ゲームしたら熱くなるものなのじゃ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:19:59.04 ID:sCs7nogo
- 個人の読書状況が把握できるから、あっち側としてもお得なんだよな>>326
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:26:40.94 ID:VVZMMj2c
- タブレットは雑誌読むのに最適だね
わしゃFlipboardで済ませちゃうけど
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:44:35.23 ID:pVn+Vcep
- >>326
どうせdビデオみたいにドコモid必要なんだろ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:48:15.42 ID:HmVVop/r
- Touchdownないからゴミ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:49:20.19 ID:2rkna5v1
- 中華タブを尼で買ったけどネクサス7よりサクサク動くわ。あなどれんな。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:12:52.35 ID:Yjvhk9Rh
- ドコモIDがなんかハードルになんの?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:20:39.22 ID:xeOUP5Nb
- spモードがハブられてる件?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:52:43.93 ID:pVn+Vcep
- >>338
ドコモ契約者しか使えんだろ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:55:25.70 ID:qnUX/oYJ
- >>340
ドコモ契約してなくても使えるぞ。
ちゃんとサイト見ろよ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:59:16.04 ID:pVn+Vcep
- マジか?ドコモid云々が表示された時点で心折れたw
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:03:56.49 ID:qnUX/oYJ
- ドコモ以外対応は4月からだったかな。
ま、クレカ必須だけど。
6月からは7日間お試しもドコモ以外も対応だとよ。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:06:04.57 ID:pVn+Vcep
- でしょ?dビデオがNexus7に対応したときは無理だったもん
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:15:44.93 ID:i1397LU+
- 発売時くらいから使い続けてきたがついに壊れた
充電してもバッテリー0のままで起動できなくなったわ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:19:08.78 ID:fwseprpp
- docomo IDは誰でも無料で取得できるのに、何をガタガタ言ってるのか意味が分からん。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:21:55.20 ID:Ca2VQGwm
- お前らお先
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:24:04.95 ID:7PcCcn4y
- これってどれくらいの期間読めるの?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:25:58.84 ID:113gjcGe
- これ、雑誌まるごとなん?
一部記事だけだったりしない?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:57:36.36 ID:VOIPHDM6
- >>349
一部だけだよ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:00:37.14 ID:YSC3vSog
- 目次だけとかだったら熱いなw
ただの雑誌の宣伝じゃねえかよw
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:01:17.15 ID:aM0UsVNS
- 一部記事だけとか糞過ぎるw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:25:43.36 ID:rV4WrTg5
- 4.4.4(ほぼバグフィックス)が出たようなので、4.4.3はスキップした方が良さげ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:35:35.35 ID:113gjcGe
- 他人の商売の仕方に口出しすんのもなんだけど
400円出して立ち読みするようなもんじゃねーかw
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:48:11.69 ID:6l5SZ7TJ
- >>345
どんな使い方してきたんや?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:51:22.70 ID:DC3evLKU
- >>331
NEXT BROWSERがいっぱい食ってる50%だ
ブラウザでどれが省電力なのでしょうか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 11:52:52.66 ID:fwseprpp
- うわーゴミじゃん
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:10:48.01 ID:GtzVq/+7
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:11:06.53 ID:H99T0FQB
- Chromeでいいじゃない
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:14:12.84 ID:fwseprpp
- >>357
dマガジンのことね
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:24:00.04 ID:pm4a6tzM
- >>345
まさかケーブル交換したことがないヲチ?
>>355
Next browser以外どれでも
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:27:05.40 ID:o4NOiT9o
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:38:00.24 ID:MM/071EQ
- ふふん
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:09:20.21 ID:0aHFDIm8
- へへん
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:14:07.07 ID:oWdNbwMY
- どうやって4.4.4にするの?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:17:45.04 ID:0aHFDIm8
- こうするの
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:22:05.40 ID:rBzlTKbs
- ほほう
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:25:24.32 ID:oWdNbwMY
- う
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LT
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:26:41.14 ID:q0BLeaBI
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.6/LR
^−^
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:29:20.77 ID:rEldrZdw
- >>322
その丸は単なるネジの目隠しだよ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:38:32.26 ID:1LZcZIOV
- おい!
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:40:51.61 ID:NYgxe/R6
- はい
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:51:56.61 ID:AfkkekV2
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.7/LR
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:59:51.72 ID:o2PSiSJ7
- てす
2chMate 0.8.6/asus/Nexyz 7/4.4.3/LT
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:01:10.22 ID:oWdNbwMY
- 4.4.4にしたい
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:05:18.32 ID:/MNWHiD6
- Nexyzってなんだよ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:34:25.95 ID:5YfEFI89
- 手打ちして失敗してんじゃね?
実機は持ってるフリなんだろ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:49:39.37 ID:gkdE3907
- 中国製のパクリ商品じゃねえの?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:55:56.98 ID:ekdAMApU
- いや、多分root化してbuild.propをNexyz 7に書き換えたんだよ。
みんなとちょっと違うのがカッコいいと思う年頃なんじゃない?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:04:19.11 ID:2DlTfCVD
- 何にせよバカみたいに連貼りされてんだからコピりゃいいのに
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:06:18.76 ID:uJuQmFTw
- よくわからんが、アプデなんて何もこないんだがw
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:08:30.94 ID:J1sDzgmp
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.9.9/LR
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:16:30.37 ID:ydTskNPA
- 2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 77/4.4.3/DR
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:28:48.21 ID:VmhBZWY4
- Narita EXpress USer 7
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:31:25.26 ID:egQn076N
- いらん
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:37:54.22 ID:shRzUXfw
- おれも!
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.5/LR
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:42:38.68 ID:3zBhCcVm
- 2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 1701D/4.4.4/USS
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:58:56.15 ID:EwDiKeI1
- 2chMate 0.8.6/asus/Ne糞s 7/4.4.3/DT
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:41:17.69 ID:2QPUKSGy
- wifiとBlutoothの修正が気になるがアップデートして不具合ある
みたいだし
死.死.死まで待つか
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:05:52.87 ID:s/4XpYbj
- アップデートしたけどUSB認識しないバグは未修正なんだな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:44:54.21 ID:GtzVq/+7
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:05:53.83 ID:TVh7U1Ee
- >>390
もしかして、OTGで外部ストレージが扱えないことを言ってる?それとも別に何か不具合出てるの?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:33:56.45 ID:2v9Qn0RQ
- >>392
OTGで外部ストレージ扱えるよ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:02:11.40 ID:h83uGetD
- 2chMate 0.8.6/Lenovo/IdeaPad A1/2.3.7/LR
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:14:23.77 ID:w6iAUcHd
- 2chMate 0.8.6/Asus/Nexus 7/4.3.1/LR
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:40:17.56 ID:MjKytrGu
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.6/LR
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:41:50.33 ID:N/IbL+my
- >>396
嘘つき
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:11:17.40 ID:q3nTOejG
- >>392
いや、パソコンに繋いで開けない
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:26:43.98 ID:3hsYoirL
- タイムトラベラーがおるね
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:38:27.66 ID:7ss/YQqx
- >>398
PCでデバイスマネージャーのdialog開いたまま抜き差ししてみた?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:41:09.17 ID:gXh8Jjln
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:01:06.03 ID:3kFsuVdf
- >>401
基地害は早く寝ろバカ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:29:03.80 ID:9vdo014F
- >>402
ご丁寧に同じことしか言わないんだからNGワードにすれば
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 03:57:46.02 ID:cYvXEBBh
- 電源オフにして充電すると割とすぐ満タンになるのに
オンのママで充電したら10時間経っても
40%くらいしか増えてない
とくになんか動いてもないんだがなあ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 04:14:31.85 ID:FUBV2Dgm
- >>404
どう考えても何かアプリ動いてる
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:43:34.71 ID:Nh/INPtH
- この機種の底値教えて?
まだ量販店売ってるかな?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 06:00:25.06 ID:iGQQEJRu
- >>406
http://kakaku.com/item/K0000433816/pricehistory/
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 06:39:44.67 ID:qUSFUkw8
- 近所の実店舗だと
ジョーシン、ケーズしか見てないけど、16Gは売り切れ、32G在庫あり
両店舗とも店頭表示で税込15120円
ジョーシンのDMに入ってた割引クーポンで1000円割引できたから
どの店舗でもそのレベルはいけるんじゃない?
それ以上は頑張れとしか・・・
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:18:15.43 ID:WvvqKshe
- じわじわ値が上がってて嫌だな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 09:35:23.72 ID:v0PeGQII
- ググろうとしたら
お使いのPCから通称のトラフィックとは異なるプログラムが検出されました
下に表示されてる数字を入力してください
みたいな画面が出た
はじめて見たんだが何これ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 09:45:02.61 ID:jMqSznFf
- >>410
身に覚えはあるかね?
http://tanu3.xsrv.jp/afiri8/news/network-traffick-err.html
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 10:04:33.45 ID:+csypyK1
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.5/LT
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 10:08:26.78 ID:KhhdjMcp
- >>411
変なアプリ入れたつもりもないしなぁ…
ウィルス検知アプリでも入れて検証してみるよ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 10:37:25.01 ID:v7KPzgH2
- >>413
http://gigazine.net/news/20140507-antivirus-software-is-dead/
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 10:45:16.59 ID:1I7jmisw
- >>414
どないせーちゅーねんw
一応チェックしてオッケーだったからアンインストールした
てゆーか心当たりあったわ
お騒がせしました
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:05:03.47 ID:oAP9kr/9
- 嫁用のタブレットとしてMemo Pad HD7あたりを買おうかと思ってたけど、
旧Nexus7の16Gのヤツとかが結構安く出回ってるみたいだし、買おうかと
で、初期不良チェックを速攻で行って、ハズレ引いたら即イチ返品する
気構えなんだけど、取り敢えずチェックした方がいい項目として、
・外傷はないか?
・電源入るか?
・タップ、スワイプ・ピンチ等は正常に出来るか?
・充電はキチンとできるか?
これぐらいしか思いつかないんだけど、他になんかあるかな?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:12:14.08 ID:pLXdPitq
- >>398
MTPにチェック入れろ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:30:53.54 ID:sZu7ez2E
- >>416
液晶の常時点灯消灯
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:46:09.24 ID:Nh1Isg7V
- とりあえずMeMO pad HD7は止めとけ。
スクロール感度がやたら高くてタップを認識してくれない。
めっちゃくちゃストレス溜まるぞアレ。
專スレの人の意見じゃ使ってるタッチパネルコントローラーに問題があるらしいが…
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:46:48.53 ID:TaxsDb0o
- HTC製新型Nexusタブレット、詳細スペック公開 ―最後のNexus製品見込み
http://ggsoku.com/2014/06/htc-nexus-9-rumors/
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:55:20.89 ID:e/dlDyBq
- 軽かったらいくらでかくてもいいなぁ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:56:39.03 ID:dpfJkc0j
- 重さが同じでも、回転モーメントは大きさに比例する。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:56:59.87 ID:e/dlDyBq
- これより重いとか論外だ…いらね
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:58:10.19 ID:dpfJkc0j
- と言うか、手に持って使うのは7インチまで
それ以上は置いて使うものだし
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:29:46.04 ID:JkLO0QdJ
- システムアップデートの後ってサクサクになるじゃん?
だからさ、それを利用して重くなる度にrefreshしてくれれば
ずっとサクサクじゃん?
誰かGoogleの偉い人と知り合いの人伝えてくれないかな?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:52:03.55 ID:Ch9YFVKV
- >>420
もっと軽くしてくれ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:57:41.73 ID:nWROxE4g
- 画面を触らずに1分ぐらいすると勝手に動き出す。
なにこの症状?
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:17:08.26 ID:kCXYJLK1
- フロントステレオがうれしいな
ようやく2012から買い換えるか
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:19:19.39 ID:LePCbaSo
- でもtegra K1って既に若干古いしなぁ…
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:20:30.30 ID:+0J7GSlk
- >>420
重いわ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:44:10.39 ID:pLXdPitq
- >>425
root取ってTWRPからシステムキャッシュクリアできるしTrimもできる。
というか、毎月スケジューラー組んでお掃除してるから違いわからん。
それよか、無駄なメディアデータでストレージ埋めずに空き容量確保したほうがはるかにマシになる。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:30:21.62 ID:aYEQry+p
- 最近頓に重い。
プチフリ連発。
FFもしょっちゅう落ちるし
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.3/
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:38:24.53 ID:YvF9E6Iw
- >>420
イラネ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:51:29.88 ID:e56CHS4l
- ってか、高いからオマエラには無理だろう。
俺は絶対無理だ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:52:45.95 ID:JkLO0QdJ
- これ壊れたらミーモパッドでいいや
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:55:00.67 ID:JkLO0QdJ
- >>431
rootとるのは難しそうだしめんどくさい
お掃除はどうやるの?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:01:44.70 ID:ak2pcsdH
- 窓から投げ捨てる
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:40:56.94 ID:EmNRDat2
- ボロ糞になった。
Win98の末期みたいだよ。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:45:24.14 ID:3DVmw8Cm
- 2chMate 0.8.6.14 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:40:00.00 ID:gXh8Jjln
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:51:02.34 ID:g04XZdCI
- >>420
nexus6の開発はキャンセルされたのかよ
まってたのに!
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:20:09.11 ID:JCtgFs4h
- 今の7インチの画面の黒い外枠の部分を取って一回り小型化して
片手で掴めたり胸ポケットに入るような7インチnexus作って欲しいんだけど需要が無いのかな?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:21:58.31 ID:aS5NH/cS
- 画面でかくて軽くてラバー性で持ち易いの待ってたのにこれかよ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:34:14.16 ID:Nk1k8ZQf
- >>442
胸ポケットって
巨人かな?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:50:53.61 ID:4N4PTHvU
- 今日買ってきたよろしくー
んで4.3と4.4ってどっちにアップデートしたらいいん??
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:52:19.42 ID:FM3JvWlV
- 漢なら最先端を突っ走れ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:59:52.29 ID:+0J7GSlk
- 4.4てどうやってアップデートするの?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:01:52.47 ID:j8jRMirN
- お知らせが来ます
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:28:41.38 ID:LMSnr0GE
- >>444
上着の内ポケットのことでは?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:52:12.77 ID:JztJ3oDl
- まず服を脱ぎます
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:53:45.90 ID:oI+SKMxE
- >>416
2012で頻発した不具合はスピーカーの音割れと液晶の茶色のシミぐらいだったと思う
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:20:09.35 ID:MhqB2j4X
- >>387
どこのエンタープライズだよ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:22:52.26 ID:YiURw0ph
- 2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus NCC-1701-J/5.0/U.S.S.
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:31:14.12 ID:dpfJkc0j
- >>441
ネクサス六型が製造されるのは2015年です。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:41:43.68 ID:e9qjNP+C
- 来年Nexus6が発売になればブレランネタが流行るな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:10:50.12 ID:/FCI8R94
- 4.4.3にしてから画面の回転がおかしくなった。傾けても画面が回転しなかったり、今までスッと反応してたのにすごく追従が遅い。
あとすごく微妙だけど、文字入力の動作も少し遅くなった感じ。
どちらもたまたま機体の調子が悪くなったのかもしれないけど、再起動しても治らないから困る。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:01:54.52 ID:CD0Zgf8B
- >>456
4.4.3になる前から、画面回転の挙動は怪しい
うちではロックが効かなくなるから、たまに再起動させるわ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:47:44.24 ID:o/E7NQrA
- だから言ったろ
4.1.2が最強だって
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:09:13.91 ID:j52KaJeo
- >>442
初代機から胸ポケ入るし片手で使えてるし
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:14:42.58 ID:YGJMKh5U
- >>456
たぶん、後ろで何かが動いてるんだと思うけどね。
うちのは4.4.3にしてから特に何かが変わったようには思えない。
これでも入れてセンサーの動きを確認してみたら?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.stardroid
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:13:50.20 ID:q+Kvx9cD
- 4.4.4降ってきたなw
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:20:34.67 ID:YGJMKh5U
- お使いのシステムは最新の状態です。
また今日も一日4.4.3で過ごすのか
λ...
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:26:41.27 ID:zoNcg4RM
- ドックに乗っけて時計表示させとくのと
電源ボタン押してスリープさせとくのとじゃ
消費電力結構違うもんなの?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:33:16.20 ID:zoNcg4RM
- あスリープというか画面消しとくとき
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:36:52.39 ID:w169KQ7p
- >>463
Android端末の電力消費の大半が画面
だから時計なんて表示させない方が良い
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:40:09.59 ID:lmkmh/lJ
- もう4.4.4ってマジなの?
てことはやっぱ4.4.3の不具合バンバンって話は本当だったんだな
なんか変なのが必死に不具合なんて無いとか言いはってるから訳分かんなくてスルーしてたんだけど
そんで4.4.4はどうなの?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:41:37.74 ID:rfIGcazQ
- >>466
バカは使うな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:45:58.43 ID:0EWEKSR5
- >>466
何言ってるのかわからないけど4.4.4にはHeartbleedとブラウザ関連の変更しか入ってないよ?
http://blog.livedoor.jp/it_summary/archives/8558287.html
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:59:00.19 ID:3N5nL1Mg
- こんな早々に4.4.4来るとは
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:10:15.93 ID:Nn8I6ZgU
- 4.4.4は縁起が悪いからスルー
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:27:16.00 ID:E62i24TK
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/DT
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:27:23.21 ID:2Pq+SOVF
- 4ッテ
数ハ
縁起ガ
悪イゼーッ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:29:53.54 ID:0qRgZ8qL
- 俺には来ない
来るまで待とうデートのお誘い
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:45:04.16 ID:lmkmh/lJ
- >>468
え?なんでわかんないの?
不具合が無かったらこんな早くバージョンアップするわけないじゃん
書いて無くたってバグ修正してないわけがないじゃん
バージョンアップってマイナーだろうがどんだけ手間隙&カネ掛かると思ってんの?
バカなの?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:46:38.56 ID:lmkmh/lJ
- >>467
不具合無いって言い張ってた馬鹿張本人乙
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:47:32.98 ID:e7JKVauT
- >>474
どうしてIssue Listにも載ってない不具合のパッチがリリースされると思うの?
バカなの?死ぬの?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 05:48:08.14 ID:rfIGcazQ
- >>475
?
- 478 :468:2014/06/24(火) 06:00:44.16 ID:MG7oOl9r
- >>474
4.4.4に4.4.3で発生した不具合の修正なんか入ってないよ?
これみてわからない?
https://funkyandroid.com/aosp-KTU84M-KTU84P.html
https://funkyandroid.com/aosp-KTU84L-KTU84M.html
早く寝た方が良さそう。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:05:05.10 ID:IOwoJ+N5
- 444も来たわ
アプデ期間終わったのにGoogleさん太っ腹だねえ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:26:58.31 ID:85QcixhZ
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:34:52.79 ID:zli04ZlG
- 未だに443とかいうクソバージョンにこだわってんのは、バカだけだろ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:40:59.93 ID:Uihkp9gr
- OTAで4.4.4キターと思って指示通りやって再起動かかったら、
普通に再起動だけして通知消えた… そして4.4.3のままorz
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:00:13.58 ID:m+Ro9BhS
- ビビッて更新できないやつは更新しなくていいよwww
どうせ不具合なんて出るほうが普通だしな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:16:15.42 ID:SNCU5BuE
- nakasig に 4.4.4 来た 2.1MB
http://i.imgur.com/YOsEP2v.jpg
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:17:22.14 ID:bS0EjiQv
- アップデートは今回が最後か?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:18:02.01 ID:Jprn/CH+
- >>482
システムアップデート再度実行すれば降ってくるんじゃないの?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:34:41.44 ID:1YaT91+B
- 通知来てたのにアプデしようとしたら、お使いのソフトウェアは最新ですって……
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:36:40.42 ID:BDna6buN
- >>485
公式はそうかもね。
5.0は誰かカスロム作ってくれるでしょ。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:45:30.00 ID:KC2rf9it
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:26:52.53 ID:/FCI8R94
- >>457
>>460
ありがとう。スカイマップを起動してみたら手で動かした通りにスムーズに画面が移動したので、センサーの不具合では無いみたいだ。
今日は昨日よりは画面の回転の追従がマシだったので、もしかしたらバックグラウンドでKindleが本のダウンロードをしていたのかもしれない。
まだ快適に画面が回転するとはいえないけど、ウィジェットやカスタムランチャーとかは入れてないので、もう少しこのまま様子を見てみるよ。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:51:52.44 ID:pHjgztFe
- >>490
BatteryMix入れて重いアプリも調べてみたら?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:08:22.29 ID:SpWXQXzu
- やっとキタ━(゚∀゚)━!
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 493 :482:2014/06/24(火) 12:09:21.83 ID:Uihkp9gr
- >>486
お使いのは最新ですになって、再当選待ちに…
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:09:36.45 ID:NQIGLc1r
- >>487
これ俺のもなったわ
アップデート選んでも最新っていわれるしどうしたもんか
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:17:16.13 ID:pHjgztFe
- http://www.droid-life.com/2014/06/20/download-android-4-4-4-ota-update-nexus/
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:19:20.75 ID:m3C/o/lf
- アプデきたけどそんな変わってないだろうね
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/ST
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:20:39.65 ID:nwV/xdJu
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:21:07.85 ID:zPbN1hq+
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:36:37.76 ID:wr+kF8NY
- 一瞬アプデきたけど最新のままだなんか変わりました?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:13:02.05 ID:kFhWqNKF
- あれっ通知が消えた、どこにいっちゃったんだよ俺の4.4.3
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/GR
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:14:18.87 ID:JGXyn+9r
- 朝起きたら来てた
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:16:52.58 ID:nDm+uQG6
- >>500
同じく
使うアプリがまだアプデに対応してないとの事で、アプデはしばらく放置してたら今日消えてた
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:52:19.40 ID:Jprn/CH+
- >>493
まあそのあれだ
イ`
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:59:03.47 ID:Y/pchaSO
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.3/LR
4.3で充分です
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:05:08.86 ID:kFhWqNKF
- >>502
良かった同じ人がいたか
しかし直前まであったのにおいしいもの残してたら取り下げとかあるのか
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:26:10.07 ID:tWHfwd65
- 抽選にはずれて後回しです
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:30:28.15 ID:nDm+uQG6
- >>505
しかもこれ設定からアプデにしても降りてこないのね‥… どこに行っちゃったんだろうかwww
まぁ上でも書いたようにアプリ対応まで気長に待つつもりだったから、急いでやらなくてもいいんだけど
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:31:57.21 ID:pH2owvk7
- やべーきえたw
2chmateと連携してないよなwww
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:48:01.00 ID:+3QdRfPk
- 4.4.3は明らかに調子悪くなるな、突然シャットダウンしたりね
この早さでの4.4.4は間違いなくバグ修正も入ってるよな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:58:18.89 ID:RuQUg1z6
- けさアプデしたが違いがよくわからない
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:06:28.46 ID:parlnFyg
- 4.4.3インストールしたはずが再起動しようとしたら
最新状態ですとかでて消えちまった
再起動しても4.4.2のままだ
まあいいやまた降ってきたらやろう
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:42:46.02 ID:apvQSMag
- >>468
heartbleedじゃなくてinjection の方だから
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:47:19.27 ID:y9izjgcH
- >>468
入って無いと言っても見てないだろ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:24:54.63 ID:02nARkWU
- >>512
>>478をじっくり見てないけどHeartbleedとInjectionでいいのかな?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:23:16.01 ID:6qCnwcfS
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
まだー
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:35:34.48 ID:Eo6XaEjy
- こねえだよ
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:51:35.43 ID:JYvLwEtA
- 買って初めてこのスレ見てたら、なんかこれ以上うpするの躊躇するわw
アプリの対応とかもあるみたいだし・・・
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/DR
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:04:16.97 ID:JOaIwPjH
- MX動画プレーヤーさえ対応してくれれば大体済む。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:51:18.85 ID:KC2rf9it
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:30:36.28 ID:JktZITQ4
- >>519
残念ですが新製品投入に伴う製造中止です
もう安売りはありません
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:32:21.25 ID:es0evE5P
- epsxeやってるやついる?openGL入れたら動作どうよ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:33:58.14 ID:NCKegL4H
- 言っておくけど4.4.3対応した時点でMXは4.4.4でもアプデなしに普通に動く。
4.4.4に限ればMXの対応ガーとか情弱と言わざるを得ない。
4.4.4のfactoryimage公開された翌日にはアプデしてMX動作確認の報告上がってる。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:35:31.86 ID:WSvnW78c
- unearthed面白いね
久しぶりの良ゲーだわ
強制終了やら細かい不具合もあるけど
なんでお前ら教えてくれんかったの
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:55:45.69 ID:KC2rf9it
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:12:58.63 ID:iEZOAxpS
- 2012のOSアップデートっていつまで保証されてるんだっけ
5.0は対応しませんってなったら悲しいんだが……
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:16:36.78 ID:SpWXQXzu
- 他のタブレットなんかもっと置き去りだぞ?
Nexusは恵まれてると自覚しろ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:37:48.67 ID:4+rImYi0
- >>525
保証されてるのは18ヶ月間だから、もう終わってるよ。
次も来るかもしれないし来ないかもしれない。本家が来なくてもカスロムは絶対に来るよ。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:53:10.59 ID:cTj7VPTp
- 4.4.4 の通知きたけど、当てられなかった _ト ̄|○
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:03:39.99 ID:N0IcZ2UK
- 今更、中古のnexus7 2012 16gb 1マソで買うた〜 少しキズが気になるが
無線設定して親にあげる予定
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:19:12.52 ID:ek4tTJZ6
- おまいら何でアップデートするの?出来る事が増えるわけでもないのに
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:30:30.30 ID:rfIGcazQ
- なんで聞くの?
聞いても役に立つわけでもないのに
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:34:45.87 ID:SvlN4y9y
- >>530
できることが減るわけでもないからだよ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:38:31.20 ID:Tfu7ZsJJ
- タッチパネルが割れたんで修理に挑戦してみた、
ガラスだけだと4500円程度だった
分解してみたらデジタイザってやつが粉々に割れていた
ばらばらになった僕のネクちゃん、さようなら
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:41:38.54 ID:j52KaJeo
- >>533
見積りとっただけで修理しなかったってことか?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:43:23.92 ID:Tfu7ZsJJ
- >>534
自分でばらした。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:47:08.97 ID:3N5nL1Mg
- オクで部品取りパーツいくつかでてるね
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:51:20.67 ID:eiEI8DCa
- システムアップデート4.4.2の通知が画面左上にずーっとあったが今日になって突然消え失せた。
邪魔だなーって思ってたからちょうどよかった。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.3/LR
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:52:19.39 ID:nLOzv/g3
- 俺も消えてたわ
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/GR
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:57:11.83 ID:qdWTy+18
- http://member1.kbg.jp/scpf_mem/a1/mb_ref_memcard.php?guid=on&call_type=1
左側のパーツが割れてて、オワタ
文鎮可したやつ探して基板だけ交換するのが一番の近道かもね
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:04:32.73 ID:ek4tTJZ6
- >>537
消えたよね
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:18:55.69 ID:iEZOAxpS
- オレも消えた
5.0がすぐ来るからなのかな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:24:23.47 ID:0N6BMAiP
- もうすぐGoogleIOだっけか
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:56:39.47 ID:o/E7NQrA
- >>530
俺は4.1.2だ
- 544 :346:2014/06/25(水) 01:05:08.57 ID:/qY0jACM
- >>416
セコい、たかが厨房の小遣い金額商品
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:50:14.22 ID:8nTRsYBs
- >>535
4500円は見積額か?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 02:25:28.69 ID:xrhcueN+
- 新型発表来たな
OSの泥5.0が新機能がすげえな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 05:43:20.62 ID:nv/yba7N
- 4.4.4にしたが特に問題無し
これが公式の最後のアップデートかなあ
正直、何にも困らないけど5.0来て欲しいな
もしかしたら2012はユーザー数が多いので
バグフィックスをやらせる為に来るかもな
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:17:04.30 ID:9jYti5q8
- >>420
なんや高いなぁ
また19800円で買わせろや
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:48:05.15 ID:qGSusNAX
- >>545
eBayでパーツ買うたんでしょ。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:21:25.91 ID:oVqrgI4Q
- 最後ってどういうこと?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:21:36.84 ID:/qBTOtQN
- 4.4.4でBluetooth4.0は使える様になったの?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:26:34.16 ID:3064KL7z
- 記事はまだか5.0でキーらいむぱいしかないとわ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:27:35.69 ID:hJ24Zt2m
- >>551
4.4.2で既に使えたと思うが?
但し、要ハード側の対応
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:32:09.66 ID:qGSusNAX
- Bluetooth4.0で何するの?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:58:54.55 ID:BNAtBJMQ
- N7にBTキーボードとマウス付けて外出先で
ノーパソ替りに使ってる人いる?
試しに使ってみようとしたらペアリングがうまくいかなかったり
IMEでの変換が「hえんかん」とかになってうまくいかなかったりでまともに使えない事が多い
N7(2012)、ポケモンキーボード、エレコム超小型マウス、ATOKの組み合わせに
OfficeProを使ってるんだけど、なんか鉄板の組み合わせとかあるん?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:00:29.76 ID:/qBTOtQN
- >>553
4.4.2だけどルート取ってBluetooth Low Energy Enablerってアプリ入れないと駄目だった気がする
http://mbridge.jp/
こういうの使いたいんだ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:17:47.92 ID:xCAQQWJc
- >>556
コレいいね。ねだんしだいではうれまくりそう
でも説明文ー小さなお子様に貼ってくださいーというとこで笑ったよ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:31:54.11 ID:qGSusNAX
- >>556
https://www.bluetooth.org/tpg/QLI_PRD2Profiles.cfm?varID=47135&ProductID=30727
Generic Attribute Profile
Attribute Protocol Supported over LE
コレ↑かな
https://www.bluetooth.org/tpg/QLI_PRD2Profiles.cfm?varID=41913&ProductID=24924
動かせないわけじゃないけどBluetooth認証取り直すのがマンドイからこれからも
root取って使いなさいってことなんでしょうね。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:42:22.71 ID:4787Hw6h
- 古いiPad(2?)使っててChromeでネットすると重くて、
Nexus7だとサクサクなんだけど、
これはもうiPad2は引退ということなのかな?さすがにもう古いか…。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:51:37.82 ID:fbv5LwvJ
- なんか、時計おかしくない?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:11:19.95 ID:ZnIneTcv
- >>559
サブにiPad2も持ってるけど、さくさくだぞ?
ちなみにiOS5.1.1
iPadはスレチだがNexusにしてもそう、古い端末に最新OSアプデし続けていたらいつかはハードがソフトに追いつけず限界が来る
このNexusはまだまだ問題ないけどね
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:34:02.76 ID:R4ucALFD
- OSをアップデートして重くなる方がおかしいんだよ。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:57:23.51 ID:bWaPy15N
- iPhone6の大画面化で約4割のAndroidユーザーがiPhoneに移行
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39534149.html
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:59:16.15 ID:mzY6TyV5
- 哀フォンとかゴミ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:02:59.65 ID:S2g3noFt
- 32Tだけど、ときどきsimが認識されなくなる。
しばらくしたら認識されるけど不便だなー
みなさんは大丈夫?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:08:56.11 ID:4787Hw6h
- >>561
最近触ってなかったんでいまチェックしてみたけど、ネクからだとやっぱ若干もたつき感があるかな…。
6.0.0でした。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:26:14.33 ID:ZYwi6uEZ
- >>563
Androidが使いこなせないで挫折するバカが移行ってことね
バカの受け皿としてiPhoneやMacはずっと必要だよ
良いことだ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:31:04.05 ID:NyN4K1Fc
- >>567
IPHONEもMacも持っていることがカッコイイ
そもそも使いこなす必要なんてない
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:33:26.74 ID:ZYwi6uEZ
- >>568
いわゆる文科系バカね
わかります
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:38:35.56 ID:IefGfcYw
- 農協マークのスマホとかダサ過ぎw
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:52:57.47 ID:NyN4K1Fc
- スタバでIPHONEやMacを片手に優雅なひと時
androidでは真似できない
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:07:28.17 ID:IefGfcYw
- スタバでマック()
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:11:00.80 ID:bocJD9NR
- >>571
オールアッパーのiPhoneは優雅じゃない
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:12:05.25 ID:4bWel5wb
- Mac持ってるけど、スタバでドヤ顔とかの意味がわからん・・・
人の端末なんて興味ないだろ?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:19:28.10 ID:znuMddap
- 周りからの羨望の眼差しが注目されてつらい
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:24:19.27 ID:IefGfcYw
- プークスクス
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:28:49.04 ID:bWaPy15N
- intentもwidgetも外部IMEもオケになつたからな。
androidのアドバンテージは何も無い。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:59:34.66 ID:ZnIneTcv
- そもそもスタバがダサいじゃん
自惚れたカッペ御用達
そもそもスタバのコーヒーて、煎りすぎで味を潰してるんだよね 苦味が強すぎるじゃん
しかも豆もほとんど選べないし
この時期はコナ(ハワイコナ)とかキペペオが合うのに、扱ってないんだよね
まぁキペペオは苦味があるけど、すぐにすーっと消える苦味だからこの時期にはいいのに
スタバなんていつもコーヒー目当てというよりは、あの砂糖たっぷりクリームジュース目当ての自惚れさんばっかしかいないじゃん
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:22:46.65 ID:LL0LzU/J
- さっすが先輩、コーシー語らせたらぱねっすねー
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:36:36.05 ID:H0L+7yES
- 4.44にしたら2chmateの板のソート部分とか表示されなくなったな
あんま使わないけどたまに不便だ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 12:53:13.37 ID:zsWINWnR
- なんだそrw
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:30:05.62 ID:JdzwI/ba
- コージーコーナー
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:26:57.21 ID:Qv06uMyC
- おばあちゃんが電車でネクナナ使ってて
感動した。80後半くらいだろうか
コンピューターおばあちゃんだった。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:55:43.66 ID:0rcQo+Lf
- バカ程バージョンアップしたがるのは本当だったんだな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:25:45.71 ID:BNAtBJMQ
- あのぉ、、、
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:28:36.94 ID:ZYwi6uEZ
- >>571
もはやコントでしかないな
本気でかっこいいと思ってる奴は完全に基地害
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:34:06.41 ID:2I0qU6Ii
- >>586
お前バカとかダサいとか言うけどお前にとってかっこいいって何よ?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:38:21.79 ID:CEFTpjEp
- また今日も釣られてる男の人がいる・・・・
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:48:45.80 ID:kZgMdLVM
- 誰かこの基地外野郎を救ってやれよw
http://letitgo.livedoor.biz
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:04:44.10 ID:ANdxjYPa
- スタバでMacがネタ扱いされてから、やり辛くなったわ…
いま流行りのコワーキングとか交流がありそうで怖くて行けないし、
どこで静かに仕事すりゃいいんだよ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:06:21.94 ID:zsWINWnR
- >>589
通宝しました
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:11:59.70 ID:R4ucALFD
- >>590
まんがきっちゃ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:18:17.57 ID:Y6GZt7tG
- 公園
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:20:06.79 ID:gwKxVTwv
- きてました4.4.4
すぐさまインスコ
何が変わったかわかりまへん
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:08:57.18 ID:sO9dKZ4f
- モバイルデータの使用量が変だなと
良く見たら日付が未来に飛んだ2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:43:33.90 ID:jnESeJUc
- Mac×スタバネタ投入するとワラワラ食いついてくるなw
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:04:04.05 ID:0rcQo+Lf
- スタバでMacは寧ろ恥ずかしい分類
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:18:06.61 ID:NJUaKwob
- >>590
そんなにネタ扱いされてるのか
知らなかったわ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:45:45.58 ID:JWH8FYhW
- Macでは開発設計に使い物にならないから別にいいや
MacやiPhoneを設計製造するのにもWindowsが必要という。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:49:57.58 ID:gRfu4uQc
- 今となっちゃネタだろうがガチだろうが笑われるレベル
使ってるやつ皆がイケてる風を装ってると思われてるからどうにもならんな
使ってる人間からしたら迷惑な話だろうなw
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:58:50.45 ID:vUvTKNbp
- スタバでmacていうか
お外でmac全般が馬鹿にされてませんか?
フードコートやファミレスでも一緒だと思う
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:03:57.30 ID:bWaPy15N
-
∧∧ 入れ喰い状態
( ・ω・) ですね。
.c(,_uuノ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:04:06.48 ID:CByh9JDg
- ノートブックなんて邪魔じゃん。つかスタバなんかで仕事すんなよw
スマホやタブレットで十分
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:10:36.87 ID:uh/1uNtJ
- >>577
要は好きな方使えと
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:16:09.62 ID:v7wNcaMr
- >>577
電話帳を抜かれる端末は遠慮したい。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20130405_594655.html
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:30:57.18 ID:j/GwUzrR
- 4.4.4に上げたらスリープモードにならないバグ直ってた
よくやった
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:49:49.75 ID:Y6GZt7tG
- スタバで仕事ww
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:59:23.90 ID:3k8ll1Ld
- スタバなんていつも混んでるのに
コーヒー一杯で長居されちゃ迷惑だよなw
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:59:32.90 ID:S+HPuUob
- まだこない...
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:13:00.25 ID:/5bopXfI
- コメダは落ち着くぜ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:46:49.67 ID:6Ze+T7uk
- 飲食店で仕事はちょっととは思うけど、ファーストフードに自分好みの味が出せてないって苦言したり、またその客を見下したり、そっちのが恥ずかしいな。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:49:24.80 ID:eEktsR15
- スレチだw
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:59:26.48 ID:kYtY4lyN
- 今日はおい!Botこねえなw
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:14:27.85 ID:jNUnLoeG
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:32:13.86 ID:lI3wsjMq
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:35:31.83 ID:NJUaKwob
- お い!
32Tのアウトレッ ト1 4800円あ くしろ よ !
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:43:37.29 ID:fZd5qNQC
- こない
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LT
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:01:06.45 ID:0jZdYW8J
- こいつで安定して音楽聴くには再生中は何もしない事だな・・・
何かするとボッ!!!!!!!って言うwボッ!!ってなんだよボッ!!ってw
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:03:54.84 ID:wxFa3bKq
- タップ音
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:18:57.82 ID:Sg/6NmAu
- You can't escape!!
Yeah! Wow!
H Y P E R ボッ!!!!!
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:09:32.05 ID:lI3wsjMq
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:47:46.23 ID:874mcTCv
- スタバでMacとかiPhoneが優雅とか
ここにはしょんべん臭いガキが巣くってんのかよ 車も不動産も持ってなさそうだな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:21:36.37 ID:iBx4v4vV
- もういいってその話題、
スレ違いな上にどーでもいいししつけえわ。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:44:43.09 ID:LXIbG0Lq
- アップデートしたら、標準のランチャー使っても強制終了しなくなった
細かいバグなおってよかった
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:46:21.70 ID:YmusXJDG
- スタバでマックとか失笑もんだろ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:48:55.76 ID:Vs4HvZsN
- ちょっとすた場でビッグマック食ってくる!
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:03:16.77 ID:QoziZuGC
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:05:29.94 ID:WQyoTxKg
- 可哀想に…まだ成仏できないのか
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:13:12.14 ID:jk1E3Bkh
- >>627
基地害は早く寝ろバカ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:22:33.70 ID:NAiAfz7R
- >>629
基地害は早く寝ろバカ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:30:13.67 ID:LISYlz+H
- NGワードに突っ込む新参も半年ROMれや
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:38:53.81 ID:che5Du5l
- Bluetooth接続中に音楽聴きながら操作するとおもしれえ
ブババババッババババ!w
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 04:03:59.96 ID:iNvmd03K
- 先週アップデートしたと思ったら通知がまた来た
こないだのって4.4.2から4.4.3のアップデートだったのかな
前のバージョンナンバーがわからん
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 04:33:08.62 ID:Pv3z9nHA
- >>632
4.4.3にしたら鳴らなくなったよ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:54:59.06 ID:vA5Tyyee
- 起きたらきてた。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:56:29.70 ID:ZNz2z3WQ
- 北べし
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:01:42.77 ID:XbivJZ1/
- アプデしてもroot維持できてる?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:09:21.39 ID:ZNz2z3WQ
- おらルート営業じゃねぇだぁよ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:15:13.34 ID:C7W7NUgW
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DR
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:21:13.27 ID:1wBi3TXl
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LT
4.4.3にアプデしたからかわかんないけど
アプリ開発時のLog.v()内で
以前は、 Log.v()内で発生したExceptionが
libicのErrorとして飛んだけど
今は、Exceptionがちゃんと飛んで来ている
(ただ、だいぶ前のAndroidアプリ開発勉強し始めた頃の話で
Log.v()内で変なアドレスにアクセスしてしまった時の話だから
関係ないかも知れないけど)
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:25:04.75 ID:6YpicjO+
- >>637
ここでそんなこと聞いちゃうやつには無理
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:31:14.19 ID:1cjZrRem
- ダメじゃん。
まだ勝手にアプリが立ち上がる。
キーボードは勝手にk連打してる。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:35:11.37 ID:msBr5j4W
- 過去一度だけ勝手に再起動が4.4.3であった
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:25:24.22 ID:c4M1Ju5w
- >>563
俺みたいにAndroidの制限が厳しくなってきて『iPhoneと違わなくね?』みたいになって変えようと思ってる奴も多いんじゃないかな?と思う。SDが自由に使えないFlashダメでクラウドマンセーならAndroidの良さが余りない。
日本語ユーザーが少なくなるとアプリも少なくなるだろうしなぁ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:48:43.70 ID:l2DC/uDR
- 4.4.4♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪キター
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:53:18.93 ID:v/928/sd
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
今なんかアップデート北
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:56:48.34 ID:RSVTTJab
- >>571
本当は、すた丼で優雅な気分に浸ってるんじゃないの?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:58:01.52 ID:tdfG+fh9
- appleコンプレックス症候群
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:20:41.91 ID:IrVG5Sls
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:43:52.32 ID:Rk7bYz3x
- >>642
セーフモードで常駐アプリが悪さしてないか確認してみ
https://support.google.com/nexus/answer/2852139?hl=ja
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:47:24.45 ID:16EZPk2N
- キタな
Nexus 4 Nexus5 Nexus 7の順できた。
バッテリーがーは自分の場合いっさいなし
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:55:41.38 ID:ZHYuoHmu
- お、アプデ降ってきた。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:06:01.40 ID:Lzk4cJrb
- みずほ銀行のアプリで登録のために文字入力すると急に動作が重くなる
他のアプリで文字入力やると普通に打てる
こういうのってアプリによってありえることなのでしょうか?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:09:20.85 ID:iFB4weOJ
- 4.4.4のアプデの通知来た!
けど再起動したら4.4.3のままだった…
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:13:19.22 ID:ueCqiZr/
- 2chMate 0.8.6.11 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:15:15.08 ID:EvrJ7E9W
- >>590
> どこで静かに仕事すりゃいいんだよ
MACでいいんじゃね。()
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:33:53.13 ID:1wyEicfv
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/ST
やああああああっときた、これで最後か?
Gdriveってアップロード出来なくなった?アップロードの選択なくなってるなんでや
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:53:26.24 ID:lowXReh8
- >>642
それは機械が壊れてるんだろw
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:55:29.68 ID:ZoyF0PyW
- 今朝4.4.4来てました。4.4.3でも別段不具合無かったけどアプデ完了。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:01:01.13 ID:Id+YD6Hq
- >>657
ドライブ?
左上のメニュー押せばアップロードあるけど
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:01:02.38 ID:CC9DMyzI
- きたあああああ
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DT
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:11:23.06 ID:1wyEicfv
- >>660
そうドライブ、右上の+押せばフォルダとかドキュメント作れる中にアップロードってあったんだけど
なくなってるんだよねぇ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:39:07.32 ID:cCxeOWif
- >>662
+で出てくる作成ダイアログの中には無いけど、左上のメニューの中にあるよ。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:47:02.45 ID:UYI8eMlG
- 4.4.4が降ってきた、早くね?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:59:28.10 ID:7MA/ta4j
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/DT
行ってくるノシ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:08:17.92 ID:41sXWzf8
- 2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:08:22.49 ID:tTJl9yt+
- >>644
確かに、それは言えてる気がするわ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:11:34.47 ID:bt+tMXJc
- ESファイルエクスプローラーが非ROOTでOTG経由のUSBメモリに対応したのは既出?
ALCASTと組み合わせてChromecastにUSBの動画渡せたわ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:12:20.24 ID:Vs4HvZsN
- 2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:12:37.64 ID:7MA/ta4j
- ただいまんもす
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DT
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:18:31.52 ID:LUKQRsb5
- >>668
既出
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:35:48.00 ID:bt+tMXJc
- 既出了解
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:04:02.74 ID:gVdtC1vj
- ESファイルエクスプローラーの開発者のHPが中国語だけど
大丈夫なんかな?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:13:30.83 ID:/aPa54GM
- >>673
中華だよ。QuickPicとかドルフィンブラウザもね。
大丈夫かどうかは自分で判断するしかないね。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:14:56.84 ID:2Y0cod00
- >>668
俺もスカイシェアで無線使わず出来た!良かった!
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:17:07.77 ID:LrwhQIsM
- やっと4.4.3きた
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:28:10.50 ID:9VBa7vQq
- 4.4.4キタ━(゚∀゚)━!
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:30:00.80 ID:WQyoTxKg
- 4.4.5 Coming Soon!!
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:32:05.51 ID:DGvuY7Mj
- キタ━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━!!!!
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:32:25.74 ID:TrDzys+z
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/GT
末尾のDTとかGTってどういう意味なの?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:34:48.96 ID:WPjn17da
- >>680
テーマ(表示色)
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:35:57.13 ID:LrwhQIsM
- つづけて4.4.4きた めんどくせ〜
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:41:30.13 ID:aKDuXjgq
- ふはは
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:44:14.03 ID:JGmXDUw9
- 2012 にもきた〜
さすが Nexus
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:46:46.23 ID:ueCqiZr/
- esでUSB使えないな
セリアのケーブルじゃダメか
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:48:27.32 ID:Hf6btDG4
- >>685
OTGだぞ。
セリアでは売ってないんじゃ?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:48:52.88 ID:79iHIjKX
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:50:30.23 ID:9w+Wzi68
- 2013には早速Lが来るみたいだな。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:54:25.20 ID:nevejbiX
- >>686
セリアのはotgじゃなかったっけ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:57:42.50 ID:WXdSp+V4
- バージョン4.4.4なんて4が3つも並んでるじゃねーか!
俺は4が大嫌いだって言ってんだろ!何度も言わせるって事は頭が悪いって事だぜー!
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:03:50.36 ID:9VBa7vQq
- アプデ完了(^ν^)
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DT
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:04:59.60 ID:PtyJre1l
- おいおい
chromecastミラーリング機種に
この2012入ってないじゃないか><
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:07:47.30 ID:OT0Uwv2G
- 4.4.4にするためには4.4.3を経由しないとできない?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:11:50.59 ID:ueCqiZr/
- MicroUSB変換コードって書いてある
ググるとこのセリアのケーブル使えてるみたいだな
断線してるって報告もあるけど俺のも断線してるのかな
マウス繋げても使えないし
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:18:22.17 ID:ZQ+fMBoa
- 俺にも今日来た
2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:23:19.83 ID:oTIzMk5a
- 2台持ちで2台共キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DT
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:31:05.93 ID:yCkmYk6K
- 4.4.3にしたら、すぐに4.4.4が降ってきた
ではまたアップデートします
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:45:07.88 ID:yCkmYk6K
- >>697
アップデート完了しました
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:53:57.40 ID:/BEg7XvG
- みんなはこの端末どのくらい(期間)つかってる?
電池交換なしで1年半ぐらいつかっているけどそろそろ寿命かな・・・
同じぐらい使ってる人どう思いますかね。
第二世代は高いし・・・
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:58:21.33 ID:L5Dhj4cl
- >>565
俺のもだbigsimだけど
少したてば復帰するけど
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:00:07.54 ID:YVQnB9nI
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
来ました。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:02:18.92 ID:PtyJre1l
- 4.4.4来てた
バッテリー?アプリが
残100%表示
んなわけねーし
アプリのUP待ちか
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:02:33.72 ID:Lzk4cJrb
- アプリなんかの更新連絡のアラート出るのはいいけどストアに連行されるのは面倒
しかもたまにタイミングのずれがあると複数回連行されるし
もう分かったっちゅうのに
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:04:24.90 ID:zRsMLbBy
- >>686
セリアでOTG売ってるよ。
型番MR-30
4.4.4降ってくるの早かったな。
なにが変わったの?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:05:46.21 ID:Hf6btDG4
- >>699
自分はランタオ初日組だけど、バッテリーはそのまま。
段々持たなくなってきたと思ってたら
、バッテリーがamazonで4989円だから買っとくかな。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:07:36.63 ID:HBTxLbjZ
- 更新来たから記念カキコ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:08:12.21 ID:HBTxLbjZ
- 2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:11:52.43 ID:RJ4QtJDu
- 4.1.2で十分
アプリの速度が速くなる訳じゃないしな
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:12:20.08 ID:zRsMLbBy
- >>705
18ヵ月使ってるけど5000円近く払うならバッテリ完璧逝ってなきゃモバブで延命とか考えちゃうな。
バッテリ完璧に逝っちゃったらトイレか車載専用に。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:15:19.55 ID:zRsMLbBy
- >>694
NexusMediaImpoterなしで使えるん?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:17:57.29 ID:IzFpVIv5
- ハイハイ、またお前か。
サッサと消えろw
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:20:07.79 ID:kqjvGM4F
- 4.4.4 アップデートした。
何が変わったの?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:21:22.57 ID:wFZSI/fU
- 4.4.4とか不吉なんだよ
はよ5にしろや!
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:31:45.55 ID:6qTEDnk4
- 尼で完全放電のこれ買ったけど1時間充電しても起動しないって1日放置しろってのは本当だったか
充電中は真っ黒だけど一応うっすら画面はついてるし気長に待つしかないのね
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:37:13.40 ID:LEXWdAiQ
- 4.4.4アップデート完了!
セキュリティ修正だしなんも変わらんな
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:47:53.14 ID:6tgTw/PW
- 2chMate 0.8.6.16 dev/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
何が変わったんや?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:49:18.48 ID:KgySzKL+
- >>692
4.4.4に画面キャストあるからそのうち対応リストに上がるよ。
たぶん。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:08:30.00 ID:fMVfjEZT
- >>650
ありがとね。
犯人はバッテリーウィジェットだった。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:29:02.87 ID:l2DC/uDR
- 違いがわからん(´・ω・)
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:30:16.87 ID:aNBLHAJK
- やっぱり4.3が思考の逸品か
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:32:56.99 ID:ps2rKX81
- 色々触ってるけど特に違いがわかりません!!w
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:35:50.91 ID:HgZqM1S3
- Androidも4.4.4にもなったんだから標準でバッテリーの%表示位して欲しいわ・・・
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:39:46.89 ID:rIXJm3c7
- えっ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:47:55.19 ID:Z0JtWX7Y
- >>710
FAT32じゃなきゃ読めませんと怒られる
また、64GBのを繋いでみたらサイズエラーが出る
32GB以下でFAT32のフォーマットなら行けるのかもしれんけどMediaいmぽ持ってるからもういい
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:52:04.46 ID:zRsMLbBy
- >>724
お大事に
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:21:46.20 ID:QZiQE+mw
- >>720
これ
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.3/DT
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:25:58.28 ID:RJ4QtJDu
- >>720
4.1.2が最高
マルチアカウント必要ない人にはな
4.2と4.3は相変わらず重いし
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:26:14.35 ID:Lx7oah8k
- 実際に使った事もないクソ情弱の負け犬の遠吠えかな?
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/GR
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:27:23.53 ID:iUUnCUa/
- 4.1.2をNGに入れるとあらスッキリ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:29:35.63 ID:6xfMOQAr
- カスロム待ちが正解、お前ら何の為のnexusだよ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:39:39.03 ID:QAo+Nq23
- ダウングレードって簡単?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:44:00.01 ID:xVYS9kdL
- >>729
セキュリティー
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:58:22.66 ID:RxJYNEsz
- >>724
64GBってFAT32使えたっけ?
32GBを超えるためにマイクロソフトが新しいフォーマットを出したような
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:07:51.97 ID:YwkPf/Zv
- >>733
FAT32自体は2TBまでいける。SDXC(64GB以上)はexFATを使うのが普通だけど。
SDXCのカードも強制的にFAT32でフォーマットすればexFATに対応していない
スマホでも読み書きできるようになったりする。想定外の使い方なので
どこかで不具合が出ないとも限らんけど。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:26:17.47 ID:XeD3A1q+
- 端末が対応しているなら、SDXCはNTFSでフォーマットしてしまうという手も。
少なくともWindowsと大抵のLinuxディストリではNTFSの読み書きが可能だから、SDカードをUSBマスストレージで繋いでも未フォーマットのメディア扱いはされない。
exFATはWindowsでさえ標準対応はVista以降だし、未だにXPに固執しているような連中ではアップデートも適用していない可能性が高い。
もちろんWindows以外のOSでexFATの対応を期待するのは現実的ではない。
Androidを含めたLinuxのネイティブなファイルシステムであるext系も、Windowsでは認識されないので、extでフォーマットしたストレージをWindowsへ接続すると、未フォーマットのメディアとしてFATかNTFSへのフォーマットを促される。
そこでokを押してしまったら、そのワンクリックが命取り。怖いよねえ…
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:26:20.88 ID:z6w08rRh
- 5.0来たらart使えるようになるかな?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:37:22.53 ID:gVdtC1vj
- >>2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/GR
これて表示コマンドがあるの?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:51:20.06 ID:slgUUMS+
- 長尾氏
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:51:20.20 ID:YHbWHi8+
- スリープ時にパッと消えるようにするにはどうやるんだっけ?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:53:15.38 ID:UKSK1lKQ
- スイッチ押すんだよ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:56:35.97 ID:RJ4QtJDu
- ID:Lx7oah8k
戻せないお前が悪いw
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:16:57.34 ID:iiPETFTt
- >>741
頭悪い発言ww
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:34:19.88 ID:qE/tORun
- >>734
それはやめた方がいい
リードオンリーにしてれば使えるが、一旦書き込もうものなら
セクターズレからブロックの誤書き込みでデータがボロボロになっていくぞ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:51:14.14 ID:un7hKkja
- つべのトップにグロサムネ来るのなんとかならんのか
軽くトラウマになりつつある
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:07:12.51 ID:YHbWHi8+
- フェードアウトするような消え方でなくて
すぐに消せた筈なんだが、どうやる?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:13:40.49 ID:QoziZuGC
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:15:00.47 ID:6HDPvGmq
- >>745
床に叩きつけろよ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:17:00.18 ID:gVdtC1vj
- >>738
出来ました
ありがとうございます
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:24:16.03 ID:Tqgyx4DY
- 4.4.4.にアップデートしたが、サクサクしたぐらいしかないな。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:33:59.73 ID:ltOGiiiw
- キター
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:05:43.84 ID:eh+IysTP
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:11:18.19 ID:w+QhhxtZ
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/ST
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:15:48.59 ID:UvfJv6Gi
- 4.4.4キター
さてどうなる??
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:16:02.59 ID:Zt+FYOJC
- キター
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:23:24.46 ID:KgySzKL+
- SDXCは隠しパーテーションあったよね。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:29:41.82 ID:v/928/sd
- >>744
hikakinか?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:38:06.06 ID:wnLHxZwr
- 2chmateで2ch見てると、突然フリーズしてなにも反応しない事が頻発するようになってきた
1回電源落として再度立ち上げれば問題なく使えるけど、なにがいけないんだろうか?
前はこんなに頻繁にフリーズなんかしなかったのに・・・
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:46:11.10 ID:UvfJv6Gi
- 4.4.4イレター
何が変わったん?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:52:07.77 ID:KgySzKL+
- >>757
4.4以降にアプデして画像URLたくさん貼られたスレ見てないか?
それだとしたらkitkat+2chMateで起きるバグだぞ。
ロードひっかかるURLにNGかけると落ちなくなる。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:55:15.73 ID:un7hKkja
- >>756
中国の子供の動画
アプリで見るとおすすめされる
いい加減見たくないからブラウザで見るようにしてるけど
いろいろチャンネル登録とかしてあるから不便極まりない
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:59:29.04 ID:WPjn17da
- >>756
あいつはほんとに目ざわり
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:03:15.03 ID:WQyoTxKg
- つhttp://i1.ytimg.com/vi_webp/PEpJF2kg5ms/mqdefault.webp
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:03:44.27 ID:Vs4HvZsN
- なんか充電あ早くなったわ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:15:56.17 ID:PYaH2u/R
- いま4.2.2からアップしてみたけど、確かに違いは分からんな
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:18:27.86 ID:yq1uEmmc
- 確かに。
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:24:35.50 ID:RJ4QtJDu
- >>764
4.2からだと軽くなってるだろ
4.1.2が一番軽いけど
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:59:17.29 ID:Hof5AmhQ
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/GT
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:20:20.17 ID:oawAE2DL
- 記念真紀子
一斉に来たみたいね
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:32:45.97 ID:FyeFdosw
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:01:08.60 ID:in/NCMNj
- きてた
http://i.imgur.com/5vsqXfR.jpg
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:02:10.02 ID:dp64Ex/F
- キタネーーーーーーーー
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:05:58.22 ID:DWbyVaIO
- キッタネ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:06:09.68 ID:8u/FzVC4
- >>770
指紋くらい拭けよw
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:06:21.94 ID:u1hDGNm6
- 汚いもんさらすなや
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:08:44.96 ID:DPn31Ecy
- 汚いのは夜のお供にしか使ってないから勘弁な
というかもともとフラッシュ炊かないつもりだったんだけど炊いちゃって指紋写っちゃったよ、すまんな
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:28:41.33 ID:X4RRNmZm
- それよりAndroid Lが気になる
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:33:20.40 ID:asdA7Wgk
- 4.1.2が一番
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:38:12.35 ID:R6rKxmzJ
- >>760
ひょっとして
こどもの目がとんでも動画?
それなら俺も最初見た時、飯吐き出したわ!
今はそのトラウマ動画去りました・・・あれはグロ過ぎ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:47:20.98 ID:f9xp456b
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/SRきてた
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:00:18.38 ID:asdA7Wgk
- 一応4.4.4も試してみたよ
バッテリー消費は4.4.3よりマシになったけどまだ4.1.2には敵わないな
普通に使う分にはバージョン戻す方がサクサクだしバッテリーも食わない
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:02:56.53 ID:Jzp5JRmJ
- きたきた。
http://imgur.com/CRL0plY
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:10:34.18 ID:Jzp5JRmJ
- 間違い。こうだったか。
http://i.imgur.com/CRL0plY.png?1
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:31:08.25 ID:uRRuyJb9
- 4.4.4来たからアプデしたら、再起動したあとドロイド君が割腹してエラーですって止まってしまったわ
リセットしたら起動したけど、4.4.3のままお使いのシステムは最新です状態になってしまった(´・ω・`)
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:09:51.31 ID:WQ0/e7I4
- >>778
まだ残ってるよ
ログインすると問答無用でトップにくるみたいだ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:38:44.61 ID:brAz8/QQ
- >>700
俺のは不定期に突然使えなくなる
解約シムだからとうとうダメかと思ってたが原因は違うようだな
情報ありがとう
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 05:07:53.53 ID:o0K1qyB7
- asus純正のドッキングステーションいいね
高くなってるけど
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 05:44:08.04 ID:BB8+CHMo
- 2kで買いました
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 05:46:54.57 ID:lQgb4JIq
- 4.4.3から音楽再生中に他の作業しても音が跳ねなく成ってるけどCPUの使い方変わったのかな?
5つ目の省電力CPUは洋梨になったんか?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 06:41:16.54 ID:v8GxdNBY
- 4.4.4来たけど、凄い重くなった。
Wi-Fiぶちぶち切られるし辛い
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 06:59:29.96 ID:JusOFOfg
- >>789
未対応アプリが悪さしてるんだべ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 07:53:05.99 ID:lQgb4JIq
- うちはすごく軽い
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:01:22.08 ID:UiR0mKCJ
- >>789
うちもWi-Fiがぶちぶち切れるようになった
物理的におかしくなったかと思ってたけどやっぱosのせいだよなー
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:03:32.08 ID:ywqDH5IQ
- うちはWIFIも問題なく、操作も僅かながらも軽くなった
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:12:48.94 ID:JusOFOfg
- >>792
ほとんどの人は問題が起きてないのにそれがOSのせいなら何が違うんだろね。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:16:59.04 ID:ywqDH5IQ
- >>794
入れてるアプリの問題じゃね?
特に常駐系…
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:34:48.10 ID:1Yp+fPXi
- K Andoroid 4.4.4
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:36:53.58 ID:VqvJyuPF
- Android4.4.4に更新したらオイラのねくさすが起動しなくなったったww
電源長押しとか色々試したけど…だめだった…
バージョンアップしなきゃよかった…ッ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:38:57.17 ID:u1hDGNm6
- アラーム仕掛けて、それを止めずに無視したら「アラームが鳴りませんでした」的な表示が通知センターにでてたんだけど、アプデ後はかわってた
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:40:00.71 ID:UOE4MpGc
- 根草栖背分2012,普通に動いてる
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:12:07.41 ID:gxfW/yh0
- アップデート記念
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LR
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:19:29.08 ID:iNhMtr0V
- アプリストア色々無料になってる持ってない人貰っときー
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:26:35.41 ID:tSEuyf4H
- >>801
よかったら
おすすめ教えてください
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:29:34.12 ID:ZeLgBEOD
- >>802
横だけどRoot ExploreとAccuWeather Platinumは持ってて損しないかと。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:35:57.09 ID:iNhMtr0V
- >>802
このくらい
Splashtop Remote Desktop HD
Business Calendar
Root Explorer
Sudoku 10'000 Plus
ゲームはわからない
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:45:49.76 ID:aFv6Ha09
- 全然無料じゃないのだが俺だけか?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:56:23.88 ID:C8McPwFd
- >>805
Amazon Androidアプリストア
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:36:45.97 ID:2XQryYwX
- 4.4.3にアップデートして再起動終わった瞬間4.4.4降ってきた
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:23:29.29 ID:LRHrdnbJ
- >>805
Amazon Androidアプリストア セール
http://www.amazon.co.jp/b?node=2509062051
★【6/28まで】合計13,000円分以上の有料アプリが無料に!
※注: 現時点でPC/AndroidのWebブラウザからだと全部表示されないので
「Amazonアプリストア」アプリで閲覧推奨
★「Amazon Androidアプリストア」アプリ新規登録でクーポン500円分プレゼント★
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3078298316
Amazon Appstore キャンペーン期間内に、Kindle Fireシリーズ以外のAndroid端末に
「Amazon Androidアプリストア」アプリを新規登録[※1] されたお客様に、
Amazon Androidアプリストア(以下アプリストア)でご利用いただける
クーポン500円分プレゼント。 是非この機会にアプリストアをご登録ください。
キャンペーン期間: 2014年6月27日(金)0時00分〜2014年7月2日(水)23時59分(日本時間)まで
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:27:25.59 ID:HPrRzD0m
- http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140627_655463.html
YouTube、ついに60fps動画のサポートを表明
「Battlefield Hardline: Multiplayer Trailer」、「Titanfall」の60fpsバージョンを公開!
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:34:04.81 ID:16G8F4GR
- >>804
Root explorer無料とか太っ腹すぎるな、Amazon
こっそりPLEX入ってるあたりもやるじゃんって思う
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:25:09.25 ID:Izk1Xkc4
- すいません。
ここであたってるか分かりませんが質問があります。
タブレッドで外出先から映画をみたいです。
(外出先がずっと4時間近く同じ場所にいるので。。)
契約はしてないですが、huluというネット映画がありますが、
近くにwi-fiスポットがなく見てもカクカク?になると思います。
そこで、I-O DATAのミラプレという機器でタブレットから、
自宅のレグザのテレビにhuluの映画を飛ばして、
I-O DATAのHDPC-UTCに録画して外出先で、タブレッドに繋ぎみれますか?
タブレッドはまだ買っていません。
huluも契約していません。
ミラプレや、録画機器も買っていません。
自宅にレグザのテレビがあるだけです。
ネットは繋いでいます。
上記の機器を、購入したら外出先でも録画した
映画や動画はみれますでしょうか?
他にも、こういうやり方や、こういう機器がありましたら
教えて下さい。m(_)m
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:39:46.06 ID:V65kHoPp
- >>811
docomoでもauでもソフトバンクでもイーアクセスでもいいから、モバイルWi-Fiルーター買えば良いんじゃない?
あとRegzaで録画したのをタブレットで見るのは無理だから諦めろ。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:49:52.04 ID:/yPkL8Zd
- テレビと発電機持ち歩けばいいんでない
頭悪そうだからちゃんと説明しても理解できないだろうし
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:50:55.28 ID:jBZPjQKv
- >>812
>あとRegzaで録画したのをタブレットで見るのは無理だから諦めろ。
DTCP+に対応したNASなやレコーダ等にコピー/ムーブしすれば、出先
からでも見れるけどね。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:57:30.09 ID:eYL47s7C
- amazonのストアから買ってnexusにインストールするのとか大丈夫なの?なんかplayストアじゃないと不安です。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:00:11.52 ID:8grZkXrd
- 映画じゃないけど、auケータイのwimaxテザリングを使って
Nexusでストリーミング再生して見てるよ。
データ量がどえらいことになるけどwimaxだから無制限。
他社のwimax契約する予定で、今月の20日ぐらいから試しで使ってるけど、
1週間で35万円分のパケット通信やてw
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:00:40.59 ID:/B94uVNx
- >>815
じゃあ使わなきゃいいんじゃない?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:03:24.18 ID:eYL47s7C
- >>817
だから使ってないんだけど
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:20:06.14 ID:/B94uVNx
- >>818
使うかどうか悩んでるからレスしたんじゃないのかな?あれれ?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:24:37.87 ID:ivq10vlU
- >>811
なんか難しく考えてるみたいだけど要するにhuluから映画をを録画して
ポータブルHDDに入れて外出先のタブレットで観たいって話なら
激 し く ス レ チ ガ イ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:25:01.76 ID:AkwNLaLd
- Splashtop Remote Desktop HDって外からもリモートできるんだよな?
嬉しすぎる
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:28:24.68 ID:mcBlnHi5
- >>815
好きにすればいいよ。
ちなみにKindleユーザーは逆に(普通はPlay Storeを使えないけど)Amazon Storeの方がセキュリティ対策がしっかりしてると考えてる人が多い。
Amazon Storeなら入れる経路として不安に思う必要はないと思うけど、そんなことより入れるアプリ自体を心配する方がいいと思うよ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:54:58.24 ID:znRSWkA3
- Amazonアプリストア使い勝手は悪いな
ダウンロード中断機能くらいつけろよ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:26:29.06 ID:lQgb4JIq
- バージョン上げるとドックに乗せた時の音量は改善されてるんですか?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:40:45.02 ID:vhjgcLiz
- >>822
いま調べたけどAmazon仕様に改修されたアプリだそうだな。
好きなだけ入れりゃいいけど、よくバッテリーがーとか不具合がーとか泣きついてる奴ってこういう奴なんだよな。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:48:58.53 ID:0GLks0AL
- >>825
いや、同じapkのものも多いよ。ただしアプデが遅いことは多いから、古いバージョンのままだったりする。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:53:25.09 ID:dp64Ex/F
- >>825
妄想乙
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:01:35.12 ID:vhjgcLiz
- >>827
情弱wwww
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:05:31.35 ID:dp64Ex/F
- >>828
えっ?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:09:40.58 ID:jBZPjQKv
- >>829
Amazonから入れた(購入した)アプリは、amazon appが入っていて、かつ、
アカウントが登録されていないと使えないんだよ。
アプリ作るときに、amazon app用のライブラリを追加しなければならない
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:12:31.86 ID:O/e7alpd
- >>828
いや、笑われてんのはお前なんだが
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:14:07.15 ID:dp64Ex/F
- >>830
いや、そんなこと訊いてない
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:19:56.04 ID:vhjgcLiz
- >>831
はいはい。ググレカスな。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:21:38.75 ID:62gso916
- >>832
馬鹿は死ね
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:22:22.63 ID:f+kRiL+N
- >>833
http://imgur.com/8GW9Ud3.jpg
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:23:05.00 ID:znRSWkA3
- なんや?喧嘩か!喧嘩始まったでーー!
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:24:06.96 ID:jBZPjQKv
- >>832
?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:25:42.52 ID:dp64Ex/F
- >>834
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:26:30.21 ID:dp64Ex/F
- >>837
勝手に話に入ってくるなよ
ややこしくしたいだけか
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:27:11.93 ID:w3EWm48n
- >>839
なにこれ?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:28:05.86 ID:dp64Ex/F
- >>840
これってどれだよ、あれかそれともそれか?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:30:24.35 ID:AR1MH4F/
- nexus7 (NEXUS7-32G)2012年10月頃発売購入予定なんですが
ラジコ、らじるらじるでラジオ聞きながら2chできますか?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:34:46.81 ID:UOE4MpGc
- ( ̄ー ̄)
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:34:48.55 ID:tc6qGBYO
- おk
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:37:00.82 ID:mUwfzPYn
- まぁ落ち着け
http://livedoor.blogimg.jp/baku_soku/imgs/e/6/e6722e67.gif
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:44:22.90 ID:AkwNLaLd
- なんでもいいけどクーポン500円はいつどこにくるんだ?
クーポンでAirDisplayかiDisplayを買おうと思うんだけど安いほうでもかわらんよね?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:49:47.03 ID:kP8rFUx8
- >>842
新品でできない機種はスマホもタブレットもないと思う
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:03:42.65 ID:znRSWkA3
- >>842
これコピペか?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:05:00.19 ID:IWlVV0Fz
- またお前かよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:41:49.74 ID:lltjvSZb
- >>714
ネタ乙
うっすらは完全放電じゃないぞ
ggrksだぞ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:49:55.55 ID:vxRwFtQD
- システムアップデート(4.4.2)の通知が画面左上から消えたと思ったら、今日また復活した。
今4.3なんだけど、4.4.2をインストールしないと4.4.3や4.4.4のアップデート通知って来ないの?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:06:35.07 ID:a7p125b3
- そうみたいだね
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:26:54.11 ID:KFUPrSyx
- >>836
うぉっ!バックドロップしよった!
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:37:15.37 ID:wMpLc/3M
- スマホってなんでアップデートしないのが当たり前なのかな。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:42:42.49 ID:JSXqS94S
- え?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:44:11.88 ID:8LZGuxpP
- おまえらまだmateとか使ってんのかよいい加減にしろ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:55:41.53 ID:WMJE4Uma
- >>854
キャリアが弄ってよけいなものを入れるから
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:26:46.83 ID:8u/FzVC4
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/LR
やっとアップデートする気になった
私はあと2回変身できる
この意味がわかるか?
すまん、これが言いたくて久々にこのスレにきた
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:42:27.56 ID:c/9plj+L
- いや、お前15時間あけただけで久々って…
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:43:04.66 ID:c/9plj+L
- ちがった21時間だた、算数苦手かも
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:48:50.77 ID:KFUPrSyx
- >>860
若年痴呆症なんだよ。
そっとしといてやれ。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:57:31.43 ID:8u/FzVC4
- ID被りだと思うが
昨日は早く寝たし
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:02:17.86 ID:dp64Ex/F
- 昨日書いたと思っちゃったのかな?かな?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:08:46.76 ID:89DRXno1
- そもそもストリーミングのhuluをどうやってレコーダーで録画できると思ってるんだろうか
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:11:37.02 ID:8u/FzVC4
- てかスマホでこのスレ見たことないはずなんだが
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:15:53.84 ID:JSXqS94S
- Idって結構重複するよな。
乱数の発生にバグがあるんじゃないのか?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:22:28.75 ID:7d4L1t7M
- そろそろBotくるかな?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:10:53.55 ID:8u/FzVC4
- てす
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.3/LR
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:14:37.76 ID:131t0/Zp
- アプリは自分でツクール
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:23:07.97 ID:OdvJVEsP
- 2ちゃんの実質のIDは65536種類しかない。
そして例えば同じスレに10人が書き込んでいればそのスレで
ID被りの
被害に遭う確率は65536/10分の1になる。
bbs.cgi再開発プロジェクト4
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1101/11019/1101984763.html
833 名前: FOX ★ 投稿日: 04/12/14 14:36:21 ID:???
my $idnum = md5_hex($GB->{IDNOTANE});
$idnum = substr($idnum,-4);
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:30:07.52 ID:KJDgj/0j
- 65536/10分の1ってなに?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:33:43.33 ID:w3EWm48n
- >>862
必死過ぎてキモイ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:01:38.89 ID:JaWfSqNl
- 4.4.3から音質あがってね?モニターヘッドフォンで聴いてるけどノイズ減った気がする
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:05:41.01 ID:vXBytmiE
- factory imageを焼いたらストレージの合計要領が6.2ギガになってしまったんですどこんなことってあるんですかね?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:20:58.68 ID:FP8brmqj
- >>874
よく聞くね。治し方は「ブートローダーを一旦unlockして再lock」しか知らないや。
でも中身がアプリとかアプリの設定だけじゃなく/sdcardも全部消えるから、やるならバックアップ取ってからね。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:35:56.64 ID:CubsFSEN
- >>870
確率=1-65535/65536*65534/65536*...*65527/65536
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:40:18.77 ID:PUcyqcfN
- 2012 Wi-fiモデルを久しぶりに起動したらロゴ画面で再起動ループするので
リカバリ モードの初期化しても直らないんで、ファクトリーイメージを書き込もうと思っていて
Root Toolkitを使おうと思ってるのですがこの方法で直りますかね?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:55:05.58 ID:JaWfSqNl
- 16bit
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:33:44.95 ID:PUwcZiAT
- >>877
×Root Toolkit
○Nexus7 Toolkit
ファクトリーイメージの書き込みにroot関係ない。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 05:20:22.99 ID:P7N4/pDq
- 充電時間が長くなった
ACでもUSBでも
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 05:52:44.64 ID:PUcyqcfN
- >>879
なるほど。Google Nexus7 ToolkitとWug’s Nexus Root Toolkitがあるんですね。
で、rootが関係ないのでNexus7 Toolkitを使えばいいのですね。
やり方としては、下記のやり方で大丈夫ですかね?
http://androidlover.net/tablet/nexus7/nexus7-factory-image-unroot.html
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:19:52.97 ID:tK4TdPBw
- >>872
頭悪そうでキモすぎ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:46:24.60 ID:JaWfSqNl
- いいから各自ネク7の電源落として画面見てみろよ、キモヲタが写ってるだろう?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:03:23.21 ID:TF/DrcNF
- _____
||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
||/ (n´・ω・)n ) おはようイケメン
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:32:27.42 ID:oKBd4FTH
- >>880
そう思ってる奴が俺以外にいたか
たまたま3時ちょうどに充電して8時だから充電時間5時間
4.4.3の時は3時間で充電出来てたんだが。
減りも早いしぇなんか端末妙に熱々だし4.4.4んんんん
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:44:16.70 ID:4Ff3+MWb
- >>884
本当のネット池メンは今寝てる最中だからw
午後には起きるんじゃねwww
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:50:11.14 ID:sSmt/Ulm
- >>873
レアなバージョン入れてるな
デベロッパバージョン?
- 888 :887:2014/06/28(土) 08:50:50.45 ID:sSmt/Ulm
- 嫌なんでもない
脳が寝てた
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:31:50.94 ID:PUwcZiAT
- >>881
ぉK
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:37:16.68 ID:BHc72Soi
- >>880>>885
BatteryMixで調べたりしないの?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:39:00.94 ID:g1y/0cvY
- >>885
おまおれ
4.4.4から端末熱くなって減り早くなったよな
スリープが効いていないみたい
4.4.3に戻したいお
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:47:58.21 ID:oCxcPuRv
- 4.4.3に上げてちょっとしたら16GBが起動しなくなった
長押し・音量下と長押し・8時間充電後長押し・充電素早く引き抜き・PCと接続・蓋外して端子抜き差し
までやったけどダメだった
あたらしいの欲しいと思ったけど2013品切ればっかだなあ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:55:50.91 ID:JaWfSqNl
- >>888
だ、大丈夫か!心配したぞw
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:56:59.84 ID:5qFLWdmp
- 最近、久しぶりに電源入れて4.4.2→4.4.3→4.4.4とアップデートしたんだけど、
縦画面のときの音声検索が反応しなくなった。
横画面だと問題なく使えるんだけと。
ハード故障なのかなぁ。。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:00:49.78 ID:Hd16aeuv
- 4.4.3でスリープしないバグが4.4.4で直ったのに
逆の人もいるのか
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:01:00.52 ID:SKSkc0Vf
- やっぱり4.1.2最高!
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:09:29.53 ID:BHc72Soi
- >>885>>891
設定→アプリ→実行中andキャッシュしたプロセス
は見直した?
>>892
100均で新品のケーブル買ってみるとか
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:11:53.28 ID:BHc72Soi
- >>894
使えてるけど
ちな、Google Nowランチャー
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/GR
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:18:25.57 ID:UJt13g6t
- >>870
学生時代、数学の授業についていけなかったのね?w
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:19:24.18 ID:JaWfSqNl
- >>894
音声検索のアプリを一度バージョン落としてから上げてみな。
もしかしたら幸せに成れるかもね?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:20:02.40 ID:BHc72Soi
- >>899
近似計算って知ってる?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:21:32.14 ID:aBANZnmk
- これにはAndroid Lくるかな?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:23:27.45 ID:K+tiToIB
- エルの時代が来るんだね。
この機種は降ってこないね。
残念だ。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:25:22.71 ID:lYhbPGiG
- えりゅの時代がくりゅ!くりゅよ!
, -───--,,,_
/彡彡ミ三三彡ミ))
/ffr彡'`ー----一''"^tミヽ
,'ff/ 、ー一 トミj
jfff  ̄ tミミj
.fリjj `ー' `ー' }ミミ!
|ノイ .ィゆ` 'めx. f」ハ
{ { ー-- |_ ー-‐' リ'. |
i6iヽ , '(,、_,.)ヽ `/ i 9
ヾ、) / ヽ {_/ /
ヾ、 { ○ } ノ
_/|ゝ、 . イ|\_
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:33:58.77 ID:BHc72Soi
- >>902-903
たとえ公式から出なくても、間違いなくユーザー数は2013よりずっと多いのに誰かが
カスロム作らないわきゃーない。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:40:08.38 ID:dCj6W67j
- L!LはLOVEのL!
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:42:51.66 ID:6ZhAUMnn
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:01:22.07 ID:5qFLWdmp
- >>898
んー、単純にバージョンアップのせいではなさそうですね。
>>900
音声検索のバージョン戻しですか、
藁にすがる思いでやってみます!
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:18:53.17 ID:UJt13g6t
- >>901
どこに近似って書いてあるの?
つか、確率の話で近似って、確率意味ないだろw
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:29:13.31 ID:k4VLK7v/
- じゃあなんですか、確率計算に近似を使っちゃいけない!って、
そういう法律でもあるんですか?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:35:13.64 ID:RTEeaqFj
- なんか昨日に続いて腐が湧いてるな
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:36:29.04 ID:dnwOXbzp
- ibattery使ってる奴いる?効果あんのかこれ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:37:06.12 ID:9ymi0BHN
- >>909
おれ旧帝大の理系出身で今は一部上場メーカーのエンジニアだけど、確率に近似使ったら意味ないって初めて知ったわ。ありがとうな!
でも何で意味ないか教えて。どうして君がそんな風に思ってしまったのか全くわからん。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:44:17.81 ID:OAQVRruw
- 学歴厨乙
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:46:44.59 ID:fLYC3myl
- 学歴厨じゃないな
>>914勝手に学歴にしっとしたか?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:48:25.80 ID:9/Tj/vBK
- >>909
マルコフ連鎖モンテカルロ法は?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:50:51.71 ID:PUcyqcfN
- >>889
サンクス! 今からやってみる
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:53:23.58 ID:v7zMPWU+
- なんで確率の話かと思ったが単なるIDかぶりか
IDかぶりくらいで盛り上がるなんてお前ら2ちゃん歴短いんだな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:56:05.85 ID:wr4N1s8E
- >>918
じゃあIDかぶりの確率をまずは言ってみようか
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:59:25.80 ID:fLYC3myl
- >>919
そこに飛躍するの?
馬鹿なの?
精神病なの?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:59:33.89 ID:uegXv3h3
- 1/16384
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:04:14.48 ID:v7zMPWU+
- >>919
だから過疎スレでもIDかぶりなんてたまに見るだろ
騒ぐほどか? 初心者だから騒ぎたいのか?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:07:02.26 ID:v7zMPWU+
- 常駐してる実況板なんて年に数回は必ずIDかぶるわ
ひどい時なんて一週間くらい連続で同じ人とIDかぶりした
こないだどっか別のスレで見たんだが、スマホだと割り当てされるIDそのものが少ないみたいだな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:11:33.04 ID:s2tr6fPZ
- 昨日から必死な奴なんなの?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:34:35.87 ID:6ZhAUMnn
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:39:11.37 ID:fLYC3myl
- IDかぶりイモバだとよくある
同じスレで数分違いでかわりばんこになんてこともあった
イモバは割り当てが少ないからとか聞いたなあ
詳しくはしらない
>>924
きみ、精神病なの?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:54:58.31 ID:6ZhAUMnn
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:57:35.69 ID:v0nVWxfI
- >>924
ちょっと病院へいってきなよ、怖くないからさぁさぁ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:01:35.85 ID:9TKQhgjX
- >>924
そうだね、うん、ちょっとお薬増やしておきますね
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:53:47.77 ID:fzAfyJ8o
- バッテリー交換された方いらっしゃいますか?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:39:28.35 ID:dzBVQjxI
- Radikoは聞けるんですがらじるらじるが聞けないんですが、原因わかりますか?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:43:08.07 ID:w4z0bajz
- >>931
NHKの受信料未払いだからじゃない?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:45:26.67 ID:NOmlBqxD
- 4.4.4でも相変わらずBluetoothのDUNがダメっぽいんだが
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:46:01.44 ID:42YEKCxH
- >>931
端末再起動とかアプリ再インストールとか試したのか?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:47:43.82 ID:OO0ogH+w
- >>931
最新OSに対応が遅れてる、とか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:58:00.33 ID:RVrVaUwK
- >>935
今現在4.4.4でらじるらじる聞けてるわ
- 937 :931:2014/06/28(土) 15:11:37.24 ID:dzBVQjxI
- 再生ボタン押してなかっただけなのかわからないですが聞けました…
ありがとうございました
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:22:27.30 ID:cppOmIoq
- 充電にやたら時間がかかるようになったんだが、
バッテリー交換が必要なのかな
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:28:31.34 ID:dnwOXbzp
- 特定のソフト起動中だけwifiを自動でオフにするようなソフトないかな?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:32:26.22 ID:Ely+6+R3
- tasker
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:43:12.31 ID:dnwOXbzp
- ありがとう、なんかいろいろできそうだなこれ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:45:23.96 ID:aS2HXkRp
- >>938
充電中Battery Mixとかで二桁P/Hでてる?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:55:18.06 ID:EzT2Jpl5
- >>939
Taskerの方が自由度高いけど、それだけなら無料のLlamaでもできるよ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:27:44.80 ID:PUcyqcfN
- リカバリーモードしか起動できないNexus7でもUSBドライバをいれることは可能でしょうか?
というのも、ファクトリーイメージを焼きたいので、ブートローダーアンロック。
アンロックするにはUSBドライバが必要。
しかし通常起動しないためToolkitを使ってもドライバをインストールしてくれません。
どなたかご教授願います。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:49:49.01 ID:PUcyqcfN
- >>944
すいません、自己解決しました。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:58:09.60 ID:+oz3S+yV
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/GR
俺も充電長くというかすっげー遅くなった。電源+音量sage同時押しで選べるパワーオフモードにしてようやく充電してる感じ
ディスプレーが完全にスリープしてないんかなあ?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:00:41.76 ID:SKSkc0Vf
- 今日も一日4.1.2で問題ナッシングw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:30:24.82 ID:h/yH+e8c
- ドッキングステーションが今更欲しくなったんだがどいつもコイツもボッタクリやがって…
なーんでサードパーティから出てないかなあ。
充電専用端子だけ生きてれば文句言わないのに。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:31:52.38 ID:kOWYBiTy
- 起動不可になっちゃったんで修理出そうと思うんですが、過去事例大体いくらくらいでしょうか?
新品買ったほうが安いぐらいですか?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:34:35.97 ID:v0nVWxfI
- >>949
保証切れならバッテリーも考えて買い換えた方がいいよ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:41:09.26 ID:QEslJEgI
- 過放電でバッテリーが二回ほど死んだけど
今回の修理では全く死なないわ
店頭で売れ残ってたせいと
修理では新品のバッテリーにしてなかったんじゃないかと疑ってるw
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:52:30.10 ID:TxG9FOTx
- Asusのアフターサービスの悪さはずば抜けてる
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:06:37.66 ID:rm9IxrL7
- 過放電が怖いから家で入るときはACアダプタつけっぱだわ。電池ヘタってきてもええわ。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:08:19.93 ID:9TKQhgjX
- >>952
LG、Samsungに比べればAsusは遙かにマシ。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:09:15.56 ID:ro8gxKhf
- 所詮、中華企業
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:41:08.34 ID:v7zMPWU+
- 2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.3/LR
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:41:29.61 ID:5qFLWdmp
- >>900
音声検索アプリのバージョン下げ上げ、やってみましたが、状況変わらずでした。。
横画面でロックすると、縦置きでも横置きでも音を認識してくれるのに、
縦画面だと、縦置きでも横置きでも音を認識しないような状況です。。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:49:31.87 ID:cppOmIoq
- >>942
batteryMix入れてみたら5.1だわ
GPSが気になる
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:55:50.57 ID:6ZhAUMnn
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:01:58.16 ID:cppOmIoq
- 中島と陽子のパスワークがあれば簡単に勝ってた試合がいくつもある。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:10:33.73 ID:M1omd7Is
- >>957
俺はずっと前から縦用の上マイクおかしくて、ハングアウトの通話のときだけ横画面にしてる
めったに使わないし音声検索なんかも使わないから良いけど
物理的に壊れてんだと思う
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:11:10.99 ID:X1IBc6Yb
- >>949
起動不可ってbootloaderも動かないレベル?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:27:41.67 ID:xWRUlDzu
- 32Gってアウトレットにきた事ある?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:04:15.22 ID:LoYtTxt8
- うん
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:05:02.66 ID:LoYtTxt8
- \12800くらいだったっけ?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:20:06.12 ID:pJ2yyY7N
- 32Tアウトレットsim付きを逃したせいで買い時がわからなくなった
買えばよかったとずっと後悔してる
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:20:14.31 ID:6ZhAUMnn
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:21:24.44 ID:J7MjqGSJ
- 後悔先に立たず
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:27:56.14 ID:AZ6f+RBK
- でもこいつL来ないんだろ?
今更買わなくても
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:36:50.97 ID:dnwOXbzp
- 1時間電源落としてる間に5%電池減るってバッテリーもうだめだろこれ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:44:44.71 ID:T5OzULbW
- >>970
尼に5000円でバッテリーあるけどそれが嫌なら買い替えかな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:50:05.90 ID:fzAfyJ8o
- >>971
こりゃまた微妙な値段。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:51:24.29 ID:Vmw/gPva
- ASUS OUTLET アーカイブ
https://archive.today/http://shop.asus.co.jp/list/ASUS%20Outlet/*
Nexus7(2012)-32G 【OUTLET】
https://archive.today/http://shop.asus.co.jp/item/Nexus7(2012)-32G%20%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/*
Nexus7(2012)-32T 【OUTLET】
https://archive.today/http://shop.asus.co.jp/item/Nexus7(2012)-32T%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/*
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:08:20.91 ID:6dAFfrlU
- ネクサス7買ってきた
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:11:41.88 ID:6dAFfrlU
- これとlineは一緒に使えないんだな
インストールして使おうとしたらおかしくなって消したわ
Skypeは使えるのに
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:16:28.58 ID:qZR4TEiz
- LINEなんか使ってる情弱はNexus買っちゃだめ
他でそんな話してると恥かくよ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:27:05.45 ID:OO0ogH+w
- しかもそれってハード(Nexus)じゃなくてソフトの問題だと
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:52:10.53 ID:6dAFfrlU
- マジで2ちゃん専用機になる可能性大だわw
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:56:30.40 ID:sAfgW9qN
- なんか4.4.4にしてから時々バチッて異音がするように…スピーカーの辺りからだけど、
まさかショートしてるんじゃないだろうな?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:59:52.60 ID:dCj6W67j
- >>953
完全放電で起動しなくなってから過放電まで電圧が下がるのに数ヶ月はかかるハズ
>>946, >>958
設定→電池とBatteryMix のプロセス&グラフは?
>>970
もしもUSBケーブル差しっぱならケーブルがショートしてね?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:00:40.61 ID:1qVebbLr
- やっぱすげーな文系、OSアプデと物理的な短絡(の可能性)を関連付ける想像力があるのか
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:07:46.24 ID:dCj6W67j
- >>981
OSアプデのときに起きた不具合をなんでもOSのせいにするんだな
みんなの端末で起きてないのになんで自分の端末だけで起きてるかなんて
文系は考えないのか(´・ω・`)
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:09:33.51 ID:dCj6W67j
- 電源落としてる間の不具合がOSのせいなら郵便ポストが赤いのもOSのせいと言えるだろうな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:17:55.08 ID:v7zMPWU+
- 充電してたら本体が熱くなって電源が入らなくなったでござる
アウトレットで3月頃に買ったやつ
この前も電源が入らなくなったことあった
1年以上前に買ったのは電池ヘタったけど元気なのに
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:19:05.14 ID:TxG9FOTx
- 三ヶ月ももつなんてラッキーだったな
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:21:35.21 ID:v7zMPWU+
- >>985
おまい、知的障害かなんか?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:22:53.70 ID:/fEMKLJE
- >>952
この前2012の修理で電話したら、うちは関係ありませんの一点張りで話にならなかった。
もう二度とエイサーの製品は買わん。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:30:40.45 ID:6ZhAUMnn
- おい!
32Tのアウトレット14800円あくしろよ!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:38:05.31 ID:Ely+6+R3
- >>986
自己紹介乙
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:38:58.52 ID:6dAFfrlU
- タブレットの良い使い方教えて
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:46:19.51 ID:2AliRWj/
- >>990
床にたたきつける。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:46:53.61 ID:66Ejmrlx
- 電子ガジェット関連の問い合わせで「うちは関係ない」という回答が来た場合、
9割くらいの割合で本当に関係なかったりする
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:47:04.19 ID:A3PmKcCI
- 布団で寝ながら動画鑑賞&2ch
NASがあるならwi-fiで共有して何でも見放題聞き放題
所詮画面がでかいスマホだよ
基本的な使い方はスマホと大差ない
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:48:55.92 ID:66Ejmrlx
- >>990
タブレットの鉄則として、購入前に用途が思いつかない場合は絶対に買ってはいけない
買ってから魔法のように映画のヒーローのように使い途が沸いて出てくるということはまず無い
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:49:47.78 ID:PPO64vAm
- >>987
asus(エイスース)じゃないもの当たり前だろ
acer(エイサー)とばっちりじゃん。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:51:21.64 ID:TxG9FOTx
- >>994
それタブレットに限らんだろw
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:54:26.59 ID:Fl5jwM0V
- 週末は情弱のアホが大量に沸くからおもしろいわ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:55:16.15 ID:P7N4/pDq
- バッテリーの充電時間だけでなく消費量もおかしくなったわ
断続的に2時間使用して消費ゼロ
http://imgur.com/Jddt2RZ.jpg
http://imgur.com/r8gJRej.jpg
↑急に20分2%の消費量↓
http://imgur.com/mPkhkYH.jpg
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.4/LT
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:55:47.57 ID:v7zMPWU+
- スレ内検索で対処法らしきもの見つけた
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:56:39.43 ID:66Ejmrlx
- >>996
タブレットの場合はなぜか「とりあえず買う」人が一定数いる
LINEが端末単位でアカウント管理をしている(つまりタブレット全く関係ない)ことすら知らない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)