ASUS MeMO Pad 8 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 22:46:07.44ID:Wqc6jegc・OS : Android 4.2.2
・プロセッサ : ARM Cortex-A9 (Quad core)
・RAM : 1GB
・ROM : 16GB
・外部メモリ : microSDメモリーカード(microSDXCカード対応)、ASUS
WebStorageサービス(16GB、1年間無料体験版)
・ディスプレイ : 8型ワイド TFTカラータッチスクリーンIPS液晶(LEDバックラ
イト/10点マルチタッチ)
・解像度 : 1280 × 800 (WXGA)
・無線通信 : IEEE802.11b/g/n , Bluetooth 3.0+EDR
・フロントカメラ : 120万画素
・リアカメラ : 500万画素
・バッテリー容量 : 3,950mAh
・バッテリー駆動時間 : 約9時間
・本体サイズ : 212.8 × 127.4 × 9.9mm
・本体質量 : 約350g
・本体カラー : グレー、ホワイト、ピンク
ASUSオンラインショップの価格は24,800円。
2013年12月20日発売。
※前スレ
ASUS MeMO Pad 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1387099853/
ASUS MeMO Pad 8 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1389896506/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 23:20:13.39ID:+uYF+tFd/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 10:37:51.53ID:xy1TBd/C0004名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 22:28:51.83ID:etvkpkDF0005名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 00:38:14.00ID:8GF54XYPうらやまし~。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 00:59:39.20ID:8XTzbD3tこんな見た目だよ、恥ずかしいな(*^^*)
http://img1.kakaku.k-img.com/images/mobile/icv/f_J0000011385.jpg
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 11:27:31.50ID:vXkWUvRBNexus8出た後にコストダウン版 夏から秋
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 17:11:04.26ID:wj+LqgpH0009名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 17:30:22.20ID:6W6acHu5送料込み19700で買いました。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/27(木) 21:26:01.94ID:QTm017ds0011名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 04:02:08.76ID:JKY5S8/30012名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 09:36:33.10ID:t36vG6Z+お前は俺か。そのポイントでSDカード買ったわ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 16:06:54.15ID:v3+8DI8d0014名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 18:10:33.87ID:4+oZRJZc左上にあるmicroHDMIに似た見た目の差込口はなんなんだろうか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 18:37:00.01ID:CLVb7nfC0016名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:15:46.54ID:Ek9eNZ5BmicroUSBをご存じないのですか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:26:28.68ID:/Q63ilChttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11115514596
ぱっと見が同じだから、危うくmicroHDMI端子のケーブルを買うところだった。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:28:43.80ID:4+oZRJZc0019名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 19:45:44.18ID:TL5nWxydいつ、戻ってくるのか・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 20:27:25.71ID:J6QgMW+Mスリープ切れたり入ったりを短時間で繰り返すのは俺だけ?
社外ケーブル3本試したけどすべてそうなった
変換アダプタは付属品を使ってるんだけど・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 21:39:26.60ID:qzMnyavxほしいっと思ったときが遅かった 満足はしている
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 21:51:53.98ID:t36vG6Z+0023名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 22:17:39.39ID:+evPjMbEhttp://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/ASUS_MeMO_Pad_8_ME180A
<関連記事リンク>
ASUS「MeMO Pad 8」~Nexus 7(2013)とほぼ同じパフォーマンスの8型タブレット!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20131224_628596.html
MeMO Pad 8“Winタブ”よりお手ごろ価格な8型Androidタブレット
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1312/20/news041.html
<購入検討リンク> アフィ無リンク
価格コム http://kakaku.com/item/J0000011385/
amazon http://www.amazon.co.jp/dp/B00H2ECWYY
[レビュー動画]
http://www.youtube.com/watch?v=06ot6TBTRxE
http://www.youtube.com/watch?v=dhjb0-SvBbg
http://www.youtube.com/watch?v=WdnbxcgzEyk
http://www.youtube.com/watch?v=k1yNa_CunrE
http://www.youtube.com/watch?v=YJbfD54LfTY
Memo Pad HD7ではベゼルはすべてブラックであったが
Memo Pad 8ではホワイトのみベゼルもホワイトになっている
またHD7同様に簡易スタンドも付属(↓の動画参考)
http://www.youtube.com/watch?v=wuDYWuEMB0s
iPad miniとのデザイン比較(アスペクト比が違う)
http://www.youtube.com/watch?v=Qyf8XTLTp_s
http://www.youtube.com/watch?v=EFYoLr2ZLVA
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 00:20:06.96ID:a0oSBfWZ体感はN7 2013の圧勝です。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 02:43:05.13ID:pWxNZpHi充電した?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 03:15:09.40ID:QcnpnB3Nうちのは電話かかってきて、ディスプレイの接続端子の接触不良だと。
初期不良期間だったが、直してチェックして他に不良は無いとのことだったので
送り返して貰うことにした。その電話から3日経つけど、まだ届かない。
神奈川県だから修理受付からそれ程遠くないんだが、どこで直しているんだか。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 08:04:13.89ID:w5HSxoNWhttp://i.imgur.com/QQHTpkz.jpg
http://i.imgur.com/RO1jaMg.jpg
http://i.imgur.com/mVL7cDS.jpg
http://i.imgur.com/6nde8Yq.jpg
http://i.imgur.com/g9m3G04.jpg
http://i.imgur.com/E2423R3.jpg
風呂釜のフタ開閉で勝手にスリープが解除になるのはiPadと同じでパタパタ折り畳みが少し固い感じだけど触った感じがサラサラで気持ち良いんで満足
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 08:19:59.67ID:ft2oiyazした。
画面が真っ暗な状態の時に、手さぐりでロック解除の操作して、音量ボタン押すとピコピコなるから、ディスプレイの問題やと思う。
スクショの音も鳴ったし。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 08:49:53.83ID:N9n2wV6v自分は純正品でもなってるよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 09:51:14.01ID:7Ca3T+28スタンドした時の使用感はどうですか?
スタンド時に倒れやすいとの情報が....
リアル使用感は大変貴重なものでレポお願いしますm(_ _)m
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 11:01:05.40ID:I/iLCbs3なんか指紋が拭き取りにくくなってきた
おすすめの液晶保護シートない?
グレアでもノングレアでも可
指紋が付きにくいか、付いても拭き取りやすいのが条件
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 11:07:55.81ID:iudusvFN0033名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 13:43:51.78ID:w5HSxoNW試しにYouTubeを3時間位観てみましたがテーブルや床が水平になっていればそうそう倒れないかと思います
立てた角度がかなり垂直に近いせいか不安定に見えますが大丈夫ですね
http://i.imgur.com/AyNwGXd.jpg
http://i.imgur.com/lTbLTaU.jpg
http://i.imgur.com/fVxFaj8.jpg
よりによってバトルフィーバーJ観てました(=´▽`)ゞ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 14:27:25.96ID:7Ca3T+2830です。
貴重な使用感レポ有り難う御座います。
m(_ _)m
成る程!成る程!それぐらいスタンドとして使えるんだったら便利ですね(^-^)
初回ロットより少しは改善されたのかもしれませんね~!
出来ればなんですがスタンド状態で寝かせてタイピング出来そうですか?
お手すきならばレポお願いしますm(_ _)m
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 16:00:24.19ID:O/WF8OjjGJ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 18:19:21.39ID:w5HSxoNW画面が汚れているけど気にせず写真を撮ってみました
入力にはATOKを使用しています
http://i.imgur.com/JZir1Gm.jpg
http://i.imgur.com/cDkYyCd.jpg
折り目というか薄い部分に蓋の端っこを引っ掛けるようにすれば固定出来ますしズレて外れたりもしませんでした
http://i.imgur.com/fUeVWKo.jpg
しかしそのまま本体を持って引きずると重量バランスが悪い事も相まってあっさりコケます
http://i.imgur.com/sfgDZtv.jpg
それと長い時間折り畳んでいると曲がり癖が付きますので上に何か載せてやるかスリーブケース等に入れるのが良いかも知れません、分厚くなった事を考慮するとiPad miniのケース位ならしっくりくるかも?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 20:24:22.60ID:7Ca3T+2830ですm(_ _)m
貴重な時間を使っての使用感レポ有り難う御座いますm(_ _)m
成る程~(^-^)大変参考になりました!
感謝します。
有り難う御座いました!m(_ _)m
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 23:57:34.15ID:/g8YZYm+ほげほげぷーって何?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 00:34:34.79ID:o3UVn5S9とりあえずダイソーで液晶保護シート買ってきた。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 01:39:51.69ID:JYZ9zKDz0041名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 02:30:18.38ID:seEa4wp9重杉
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 03:01:55.01ID:SZhzxk+F俺のも不具合来たっぽい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 07:32:02.00ID:5CCh7Cb6まだ送られてこない。
5日に来なかったらサポートセンターに電話かな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 09:20:26.48ID:f5zpAUsE0045名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 12:13:41.00ID:xO7+P8RMマザーボードに問題があったから交換したと書いてあったが
イヤホンつないでYouTubeアプリで動画を再生したらやっぱりノイズが入る
交換後検証したと書いてあったが何を検証したんだか…
修理依頼品が到着したとも修理完了品を発送したとも一切連絡して
こなかったし、ASUSのサポートはあまり良くないな
一応、全然直ってないとサポートに連絡してみるけど、マザーボードを
交換しても直ってないからマザーボードの設計に問題があるのかもしれない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 12:15:51.10ID:wWYVcYCbイヤホンノイズとタッチパネルの不具合は安物端末の宿命だと思うな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 12:19:59.14ID:Ob/DbiH1http://jacksjunks.sakura.ne.jp/index_2014_01.html
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 12:51:23.11ID:CQAYm7fZ前スレでwifi使用中のノイズについてサイレントモードでどうたらとか書いてた者です。
報告ありがとう。こっちは店舗だけど初期不良で交換したら結局同じ症状だったよ。
修理でもダメだとなると仕様と諦めるしかないな…。ただ店舗で検証してもらったら
ノイズがない(もしくはノイズが小さい)個体も一応はあるみたい
>>47
それとはまた症状が違うけどひどいな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 13:09:19.87ID:2F/Fppr50050名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 13:18:39.48ID:B5InRNQY聞こえないという人も聞こえるという人のイヤホンに変えるとノイズが聞こえると思います
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 14:58:00.60ID:CQAYm7fZ普通に使用する分には何も問題ないし、じっくりと聞かないとノイズが鳴ってるかどうかも分からない。
>>50の言ってる通りイヤホンによっても変わってくる
高インピーダンスのER-4SっていうイヤホンならYoutubeではノイズが聞こえないことを確認してる。
ただ、NAS上の動画を再生とかリモートデスクトップとかすると聞くに堪えないノイズが流れるっていうだけだから
そういう使い方しないんであれば何も問題ないです
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 16:19:39.16ID:2F/Fppr5参考になるかどうかは分からないですが
バッテリーが15%切った頃からWi-Fi+Bluetooth使ってたら「ブチブチ」言い始めてBluetoothを切って普通に本体スピーカー再生したら「ブチブチ」が酷くなり、再起動したら直りました。参考までにですが...
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 16:47:59.39ID:6whebRyj0054名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 17:31:50.68ID:nPefGH3L携帯性とコスパなら7
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 17:58:28.19ID:1ANOzjo4コイツが入れば買っちゃおうかと思うんだけど
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 22:21:35.13ID:R/+OZ8kZ7はまあ普通に動いてたんだけど、こういうものなの?
それとも、8は長時間電源いれっぱだとガクガクになるとかかな?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/02(日) 23:20:35.71ID:Fre/ai9S0058名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 00:13:10.97ID:/daHyhm0http://asusmemopad8.wiki.fc2.com/
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 00:37:09.95ID:e+SHewwzwikiに書いといて。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 01:03:24.08ID:NETJ8oaS画面のさわりごこちは旧nexusの方が良かったように感じた
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 01:30:14.38ID:NVQtFjFH8インチに惹かれないなら旧Nexus7もコスパ高くオススメ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 01:34:40.38ID:MFAdd29Bケースもフィルムも対応はnexus、HD7、ipadばっかり。
HD7後継ならそろそろ充実させてくれよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 01:49:48.97ID:NVQtFjFH今のスリープ機能付↓で満足してるけど軽いのも欲しい
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HQ6TFIE
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 07:13:32.23ID:OhR9m0jP0065名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 12:23:29.65ID:ZLOiNgUAこっちはYouTubeでのノイズはかなりデカくてイヤホンつけてYouTubeは見られないレベル
ハズレ基盤の割合がかなり多いだけかと思ってたけどイヤホンの性能も関係あるのか
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 13:52:21.76ID:CSszcXsHまじですか。ということは俺のはマシだったってことかな
イヤホンの性能のせいでノイズに気づいてない人がいるってだけで
ハズレ基板の割合が多いってのは間違ってないと思います。
修理出してもダメ、店舗で新品に交換してもらってもダメってのが実証済みだからなぁ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 14:33:20.30ID:81XcdFQHamazon riseオリジナル asus memo pad 8 me180a フィルム(2枚セット)
防指紋と光沢 どっちがオススメですか?
memo pad 8の用途は動画&電子書籍
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 15:19:43.45ID:hZ7WRFdH傷とか気にしないけどオートスリープ便利そう
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 15:30:53.40ID:VXgFAX+8光沢使ってるけど
タッチペン使ってないとないと指油でギラギラになるよ
まあ拭けば問題ないんだけどね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 15:45:06.18ID:S2eAIm8Uワイの場合はちょうど2週間後に帰ってきたで
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 15:53:35.95ID:81XcdFQHthx レビュー通り汚れやすいのか
スタイラス使ってるけど外出時は指が多いから防指紋にしようかな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 16:47:35.30ID:lQ7VS/MzG PadはTPUケースが何種類か発売されているので
保護フィルム+ケース+バンカーリング+ノックオン機能でかなり使いやすい
Memo8はroot化して遊ぼうかと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 17:49:29.82ID:B0uegGddそれ以外は大変便利
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 18:30:31.65ID:CSszcXsH地味にタッチペン付属で収納場所もあるのが便利。オートスリープも問題ない。
でもスタンドはおまけ程度だからそれ目当てだとダメかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 19:04:02.02ID:lQ7VS/Mz0076名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 20:09:04.97ID:B0uegGdd縦線でしょ?付く付く
あれ蓋の汚れか何かだよね?
折り目のとこは画面に接してないから付かない感じかな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 12:27:27.30ID:j1OtcL9K仕様なのか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 13:51:54.42ID:7Y/n7tsZ(ついでにウィンドウアニメ・Animator再生時間もオフで)
早よならんか?(ちょいエスパー入っとるけど)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 19:37:49.46ID:5ibPOT4vやってみる
ありがとう
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 19:43:28.72ID:hSNxkDeL0081名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 20:48:07.95ID:Cc99TD+m360度折って使うと手の汚れが蓋に付くんで、180度で使ってる時々外して
洗ってるよwマグネットの位置がはっきり見えるようになったわ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 20:52:59.44ID:XK3Y8fVI修理できる見込みがあるかも聞いたがそこには回答がなかったから、
ハズレ基盤は返金で対応する方針なのかもしれない
ちなみに、使ってるイヤホンのインピーダンスは16Ωだった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 21:07:59.72ID:8AN4hYr30084名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 21:38:00.13ID:/lRQNV5Sそれなら良心的な対応かもしれん....
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 22:15:14.62ID:w2E8bRQ/0086名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 23:39:40.46ID:0LMeKeMyサポート振回して次の嫌価モデル出なくなるのは勘弁
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 23:48:46.38ID:hSNxkDeLサポートに仕事させるなとかいみわかんね
修理しても治ってない報告がここでもwebでもちらほら出てきたし本当に仕事してるか怪しいけどな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/04(火) 23:55:44.71ID:um7LZ2c30089名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 00:19:41.86ID:y3mWtkjYそれなら安心出来るな…。こっちは結局店舗で2回新品交換してもらって
新品をそのまま売って資金にして別のタブレット買ってしまった
使い方次第では全く気にならなかったんだけど俺には向いてなかったってことで無理やり納得した
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 00:31:40.45ID:YWZmFBaV0091名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 00:52:23.05ID:DVv6Xaggこれしか持ってないから他と比較はできんけど
漫画専用機として快適に使ってるよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 01:35:52.75ID:HJw9GFhuけんかもでる????
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 04:37:33.21ID:gxiZ1/cV使い方次第だけど外でも音聞きたいとかだと致命的だよね
自分は家でしか使ってないから気にならないけど人によっては辛いと思う
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 13:11:03.15ID:wk+adItR値段にしては頑張ってる方だと思うよ!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 18:56:36.53ID:YWZmFBaVありがとうございます
ちなみに何で漫画見てます?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 19:20:52.02ID:ptcXi2IR0097名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 19:26:52.66ID:/YB3h4ml目
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 19:55:47.97ID:2nvqcK37眼
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 20:19:44.57ID:yxpV4Hs2ミギー
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 20:35:37.78ID:577lmUhh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています