【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part7
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 09:19:14.02 ID:IobgLyYn
- 2012年12月7日発売
サイズ 約106×190×8.9mm 最厚部 約9.4mm
重量 約280g
連続使用時間 約24時間(静止画表示時)/約12時間(動画再生時)
連続待受時間 約1,040時間(3G)/約980時間(LTE)
充電時間 330分
電池容量 3,460mAh
外部メモリ (対応カード最大容量) ※2 64GB microSDXC? セキュア対応
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 1GB
アドレス帳登録件数 (電話番号件数/Eメールアドレス件数) (1件あたり) 本体メモリの空き容量に依存
ディスプレータイプ (メインディスプレー) IGZO
ディスプレーサイズ (メインディスプレー) 約7インチ
ディスプレーサイズ (サブディスプレー) ―
液晶最大表示色数 (メインディスプレー/サブディスプレー) 約1,677万色
防水 ● IPX5/IPX7
防塵 ● IP5X
プラットフォーム Android? 4.0
CPU MSM8960 1.5GHz デュアルコア
4G LTE ●
WIN HIGH SPEED ●
WiMAX ―
通信速度 上り 4G LTE 最大25Mbps/WIN HIGH SPEED 最大5.5Mbps (注1)
通信速度 下り 4G LTE 最大75Mbps/WIN HIGH SPEED 最大9.2Mbps (注2)
テザリング ● (最大10台)
Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n (2.4GHz 5GHz)
Bluetooth ● (ver. 4.0)
赤外線通信 ―
メインカメラ: 有効画素数 約808万画素
メインカメラ: 撮影素子 CMOS
サブカメラ: 有効画素数 約31万画素
サブカメラ: 撮影素子 CMOS
撮影ライト ● (静止画 動画)
オートフォーカス機能 ● (静止画 動画)
手振れ補正機能・手振れ軽減機能 ● (静止画 動画)
接写機能 ●
動画最大撮影サイズ フルハイビジョン1,920×1,080
静止画最大撮影サイズ 3,264×2,448
動画ズーム機能 (最大のズーム倍数/ズーム調節の段階) ● (4.0倍/13段階)
静止画ズーム機能 (最大のズーム倍数/ズーム調節の段階) ● (4.0倍/13段階)
防犯ブザー ―
バイリンガル機能 (bilingual) ●
グローバルパスポート ―
GPS ●
おサイフケータイ? ―
NFC ●
緊急速報メール ●
緊急速報位置通知 ―
SMS (Cメール) ●
Eメール (…@ezweb.ne.jp) ●
※前スレ
【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1358004713/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 09:20:19.46 ID:IobgLyYn
- ※過去スレ
【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350445561/
【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353553579/
【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1354844290/
【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1355391375/
【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1356573339/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:11:43.73 ID:r18LO+Yp
- >>1 乙
こっちが1時間早いな
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:39:15.52 ID:d1Pz5xQs
- >>3
どちらも私が立ててしまいました。
先に立てた方は、2まで書ぃたところで、急に用事が出来て誘導もしませんでした。
一時間後戻ってこちらがdat落ちしていると勘違いして、新しくスレ立てしてしまい、part6にも次スレの誘導してしまっているので、新しい方を使って下さい。削除依頼もしています。
- 5 :1:2013/02/25(月) 17:41:09.07 ID:d1Pz5xQs
- 本スレ誘導
【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1361755793/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:32:42.68 ID:zFkrjsXr
- か
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:28:59.81 ID:LbGFlFX0
- 先日売却してきた。傷だらけのニッチ商品に値が付いたのでびっくりした。
LTEのクオリティーと初のAndroidを体感させてもらえて満足してる。
今はスマホ一本に絞って回線は最低量機維持にした。
年季が明けたら音声回線に変更してMNPにチャレンジしてみるかも知れんし
そのまま契約終了するかも知れん。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:48:39.28 ID:NM2gLLQ7
- SHITみたいで嫌だ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:49:18.31 ID:GNIXU6+G
- a
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:20:24.09 ID:WG0gdRNa
- ここが次スレ?part10?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:01:42.39 ID:XUCsB13I
- ここでいいのかな?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:57:42.21 ID:LTz/dYPr
- UQ mobile動作確認完了(゚д゚)ゞ.
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:27:56.64 ID:/PoIVXda
- アップデートすると、Gevoseekと相性が悪くなるのが残念
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:00:03.09 ID:7Hl0VvEV
- auの契約止めて自宅Wi-Fi運用してるけどmineo入れて外でも使えるようにしようかどうか
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:11:52.14 ID:t87XcQV4
- >>14
快適ですよ。月1000円なんてAuに払ってた6000円と比べたらただのようなもの
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:52:38.66 ID:/PoIVXda
- >>14
mineo入れての、テザリングには最適
コンパクトだから持ち運びにもいい
WIFIテザリング待ち受け状態のまま放置で、丸一日持つし
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:49:40.46 ID:5MZ3XRLD
- 初期化したらめちゃくちゃ速くなった
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:24:16.40 ID:xMStOP9w
- auと契約切れてるけど、電池交換は5000円?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 01:38:44.49 ID:21N1mpBo
- 緊急質問
買ったばかりなんですが
イヤホンはどうやって繋ぐのか教えて下さい!
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 04:21:33.95 ID:6X3qH+CQ
- >>19
どこかゴムキャップ外せば有るんじゃない?
防水がダメになるのが嫌だから、ゴムキャップはほとんど触ってないのでよく分からんが
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 07:11:56.52 ID:dIk2F09G
- USBに突っ込むアダプタ付いてただろ
>>19
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:15:54.96 ID:mC4xsy2x
- アダプタついてないです
そうすると買わないと駄目ですね
auいつまてきます
みなさんありがと、
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:42:55.60 ID:mC4xsy2x
- 充電しながらイヤホン使うには
ブルートゥースしかないね?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 12:41:19.65 ID:hcebpLyW
- >>22
auなんて行かなくて汎用品でいいだろ?100均にも有るんじゃね?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:39:00.26 ID:8gFcXECP
- >>24
そうなの?
一応au行ったら、注文になりますだと!!
これから量販店や100均回ります
めんどいなおい!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:37:37.92 ID:gFX2VSFJ
- ヤマダ電機で540円で買った変換アダプター。
店頭で店員が試しに挿したら本体とソニーのイヤホンにもはまったので
大丈夫と思いきや
家で音出したら、まさかのイヤホンから聞こえず、普通に本体から外へ出てしまっている。
何度はめなおしても駄目。
どなたか、ピッタリあうメーカー知りませんか。
もう疲れました。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:53:48.32 ID:gFX2VSFJ
- タブレットの音をイヤホンで聞きたい。
ただこれだけなのに
こんなに苦労するとは思いませんでした。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:13:47.50 ID:Dh9z0cNV
- オークションに出てるけどな、安いやつ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:29:14.87 ID:JXpjsZms
- >>28
ありがと
郵送まで時間かかるから、明日他の電気屋で探して見まふ。
今度は挿すだけでなく、しっかりイヤホンから音が聞こえるか、試してもらうわ。
適合性があるということ学習しました。とほほ。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 09:30:39.30 ID:W66dvy4f
- >>29
SHT21は相性あるから。
ヒント!
セリアにある100円のやつ、使える
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 10:31:08.80 ID:RFRv8sz2
- 一昨日から、電源が入らなくなった。
電池が切れたのかと充電しようとしても、
充電ランプもつかない。
こうしてみては、ということがありましたら、
教えてください。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:29:58.17 ID:07TZzf2V
- ↑バッテリー残量があるなら、単にフリーズしてる状態
自分もなったことある
本体裏面に書いてあると思うけど、
電源キーと音量ダウンキー同時に12秒以上押して強制的に電源落とせば解決する可能性有り
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:56:04.67 ID:gb/IUIBW
- >>30
セリアなら家近くにあったw
サンキュー!
これからゲットしてきます!
次々新しいタブレットが出る中、私はこの絶妙な大きさのタブレットしか選択肢にありません。
大のお気に入り。
これからも長く大切に使っていきます。
使用者の皆さんも、良い人で、同じこの機種を気に入って使っておられるんだろうなと嬉しい気持ち。
有難うー。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:10:13.30 ID:/5SRsswk
- ワイもこの大きさしっくりくる
買い換える必要ないンゴ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:59:30.84 ID:U+x0AC3e
- >>31
自分も1回あって焦った。
>>32の方法で解決した。
最近、さすがに電池餅が悪くなってきた。mineo2GBコースで使用量は1.2GBくらい。月6000円から1000円になって快適。au光が2年経って割引がなくなったが、月10000円以下になったよ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:00:41.65 ID:U+x0AC3e
- >>33
ダイソーはスマホのアクセサリーダメだよね。セリアがいい感じ
- 37 :31:2015/04/25(土) 19:56:48.70 ID:RFRv8sz2
- >>32
先ほど、試してみようと電源ボタンに触ったら
電源が入りましたw
充電もできなかったのが、無事できるように
なってました。
次に同じようなことになりましたら試してみます。
ありがとうございました。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:25:47.74 ID:Xjf4VDuU
- セリアの100円のイヤホン変換アダプタで無事、イヤホンから音楽が聞けました!
400いくらで買ったのが駄目で、100均のが使えるとはビックリでしたw
セリアのグッズは優秀なんですね、覚えときます。
無事聞けた報告ですた
ありがとさんどす
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 23:23:40.23 ID:8T4bKpes
- うん
俺も1000円で買った変換アダプタ効かなかったわ
androidって幅が広すぎて逆に不便だな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 12:58:35.51 ID:PX2fGq7D
- AQUOSパッド21の充電口は下部についてるため
充電しながらネットする人は、入り口付近のUSBケーブルが早く折れ曲がりがちで、人より充電ケーブルの買い替え頻度が高い
最近気付いた。
今度は絶対に充電口が横についてるのを買うつもり
この機種はとっても気に入ってるのに。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 14:28:48.71 ID:imnDp0q8
- >>40
どの機種でも言えることだが、usbコネクタが死んだら終わりなんで、長く使いたいならクレードルから充電でしょ。
かなり真面目に設計、開発された機種だと思うけどな。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 16:51:17.69 ID:EItKLXqw
- 防水だから、クレイドル以外やったことない。
ケーブルで充電する人いるんだな
それにしても予測変換どうにかしてほしい。標準辞書は使わないもの?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:21:39.93 ID:PX2fGq7D
- >>40ですが
クレードルってなんですかー!!
どうやら、USBに挿さないで充電できるツールのようですが
初耳でつ笑
ちょ、調べてみます
壊れた充電器ばかりゴロゴロしてる部屋から脱出?笑
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:21:14.26 ID:PX2fGq7D
- http://item.rakuten.co.jp/speedaccess/w_01_cradle/
よくわからんのだけど、これ買えばいいのでしょうか?
いつもaUのモバイルWiMAXでwifi通信してます。
イヤホン変換アダプタといい、こちらのスレは本当に助かります。
有難うございます
- 45 :30:2015/04/29(水) 23:31:40.85 ID:imnDp0q8
- >>44
クレードル持っていないということは正規ルートではなく、白ロムかな?
SHT21純正クレードル
(auオンラインショップか、たまにオークションで買えるが結構高い)
自作するなら、本体裏面ボディの金色の部分に電極を付ける(5V2A)
- 46 :30:2015/04/29(水) 23:34:07.60 ID:imnDp0q8
- クレードルに挿したまま操作すると、クレードルに遊びがあるので、充電ランプが付いたり消えたりすることがある。
ダイソーの戸当り防音テープ厚さ3mmを切って貼ると、遊びがなくなって良い
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:38:57.07 ID:PX2fGq7D
- >>45
au店頭で買った正規ルートですっ
クレードルってもしかして、、あの付属の黒いコの字の型のことですか?
だったら探せばあると思います!笑
そっか、あれ経由で使えば、線が折れないんですね笑
基本的なことですみません。
ちょ探してみます。。
ご親切に本当に有難うございます
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:42:22.51 ID:PX2fGq7D
- ありましたけど、画像反転させるんですよね。
やっぱり使いにくいでつ。。
- 49 :30:2015/04/30(木) 01:36:38.53 ID:+A83eUqi
- 横画面メインな人には、便利なんですがね。
私は、動画視聴しますので。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:56:20.25 ID:hfERSdlJ
- 動画視聴は横の方が全面になるんですよね?
私も視ますけど縦でが多かったです。
動画を横でみるくせをつけよう。
en2ちゃんですが、縦の方が全記事をざっと見渡せますし、コンパクトに感じられるのかもしれません。
昨日の、クレードルですが、普段カバーをつけているので脱着せねばならず面倒くさかったです。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:06:39.43 ID:y9tKO/D+
- AQUOS PAD SH-05G
いつもあなたのそばに。最軽量クラス注意1 IGZO搭載 最新の7インチAQUOS。
2015年7月中旬発売予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1431512637/l50
なんでAUは後継機種出ないの?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 06:48:49.43 ID:QNLoViw7
- 今、mineoで使ってるけど、壊れたら、MVNO乗り替えてこれにするかな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:14:07.11 ID:37+twnOd
- uq mobileで運用中。
電池もちが悪くなってきた、と思ったら本体リセットかけたら
相当もちがよくなった。
使い方が甘いときは3日持つ。
裏でいろいろ動いていたのだろうな。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:32:57.61 ID:CdXVILIc
- >>53
使い方にも依るだろうけど、2年半弱使ってて2年過ぎた頃から顕著にわるくなってきたかな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:34:25.88 ID:CdXVILIc
- 1日はキツいから、常時技あり明るさミニマムで使ってる
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:38:43.81 ID:jXB1rR5Q
- 初期化したらフラッシュをつかったPCサイトが表示されなくなってしまった。
プラグインの入れ方教えてください。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:46:21.23 ID:jXB1rR5Q
- 自己解決
ttps://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:45:51.27 ID:ZSVSJhIp
- 電源ボタンが効かなくなりました。
クレードルに抜き差しすることで
電源のonはできるので、
電源ボタンのみが壊れていると思ってます。
大阪近辺で安く修理できそうなとこ知りませんか?
もしくはauショップに持って行ったら、修理はいくらぐらい?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:17:15.38 ID:j4pFP1Fy
- 自分も一度電源入らなくなったことある。いつの間にか直ってて助かったけど
2chMate 0.8.7.8/SHARP/SHT21/4.1.2/DR
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 15:58:21.03 ID:yQBUx2hY
- 辞書のアップデート情報って何ですか?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:01:13.00 ID:YTsA9CZg
- >>60
なにそれ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:30:43.78 ID:yQBUx2hY
- 知らないうちにはじまりました。3時間位ずっとダウンロードしてるんですけど終わらない。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:15:06.01 ID:t3gfdLF4
- >>62
LTEでは進まなかったけど、wifiだと進んだ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:52:10.72 ID:4pfLuH3Y
- >>63 ありがとうございます。試してみます。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 06:49:29.24 ID:Q38gF2sG
- イヤホンさせないんだど…
タブレット故障で代替機なんだよね…
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 07:08:06.98 ID:Yp5QdkoQ
- これを機械にBluetoothイヤホン買ってどうぞ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:30:28.11 ID:rQoQaBxs
- 100円ショップ行ってMicroB変換買ってこいや
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 07:43:57.09 ID:rdSMnmij
- 2年半経過…電池持ち悪くなって、常時技ありモードで使用中
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 07:44:39.85 ID:rdSMnmij
- あげ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:13:15.06 ID:8I/L4KEl
- これAndroid4.2とかにアップデートできないのかしら
使いたいアプリが4.1に対応してない…
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:47:44.65 ID:2bFnfNh6
- SHT23はよ…docomoでは新型出したんだからさあ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:27:09.01 ID:75deTQSH
- mineoで使ってるから、SIMフリーで出して欲しい
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:28:15.57 ID:YdIcgHvo
- 辞書更新きたね
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:17:30.96 ID:xYLvBgxG
- 満足できなかったら素直にSHT22に行ったほうがいいぞ。
唯一の不満はタッチペンの格納場所がなくなったくらい。
少しくらい濡れても暴走しないし、動きは軽いし、文句のつけようがないです。
ただ、UQのマイクロSIMを使っていたのでSHT22にはさせず。ただいまWIFI運用中。
シム買いなおすのならauにこだわる必要なかった。。。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 13:14:33.60 ID:eGa2PVZ1
- >>74
22はまだ新品白ロム有るかな?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 06:08:07.28 ID:kzHNE108
- 感度が良すぎて、指近づけるだけで反応するんで誤入力が多かったけど、押し続ける時間を中のしたらまともになった。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 23:39:06.19 ID:45OU/qNT
- 22と21持ってるけど、なんか22は持ちづらい
角が丸く微妙に厚く、滑りやすい。
あと上面のエッジは削らないで欲しかった。横向きが持ちづらい
ただ電源ボタンはそれらを打ち消す程、最高の位置にある。
相変わらずSDカード周りはエラー吐きまくりの糞だが。
SHL23、25、SHT21、22とシャープに尽くし、それらのスレなどを
回ってきたけど、シャープ製で1番駄目な部分だろう
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 01:11:04.76 ID:8EsXxym2
- 秋で新モデルがauから出なかったらでかくなるがぺリアタブに行くか、スマホに一本化かなぁ。
シャープの状況的に新型の登場は期待してないが。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:51:35.26 ID:dfCGdc6+
- 充電のUSBケーブルがすぐに駄目になる件でについて!
AQUOS21が悪いのか、ケーブルが駄目なのか?
ケーブルだろう、新しく買っても1ヶ月くらいですぐに充電できなくなる
差込口をグラグラやると、赤くつくがまた消える
充電ケーブル買ってばかりいる人いませんか?
もうやになるよ涙
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:34:26.96 ID:Bl4jNsDM
- クレイドル使ってるから、滅多に抜き差ししてない。2年半以上無問題
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:45:47.59 ID:3xj372zd
- 差し込み口ぐらぐらしたらついたり消えたりって、それ本体も疑った方がよくね?
もしくは100均のを使ってるならちょっとお高いケーブルを使うとか。
2年以上抜き差し繰り返してるが全く問題ない。
ちょっと充電器側からチリチリ音したり熱くなったりしてるが…大丈夫かこれ?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:52:35.08 ID:OS4SqQmg
- 2年半以上、マジかー。
100均のなんか使ってないよ、太くて頑丈!ってうたってるケーブル買ったけど1ヶ月で駄目になった涙
一年でケーブル四本は変えてる
本体は異状なしと言われました涙
今後は更にガムテで補強して、クレードル使うかな
この機種はハンディで気に入ってるんで
まだまだ使います、ヨロピク
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:29:32.87 ID:gDUdd3rf
- 購入して2年と3ヶ月
先週辺りから画面を回転しないと時計が進まなくなってきた。
充電も急に落ちるようになったんだけど、同じような症状の人いますか?
このサイズ・重量で新しいのでいい奴ないから困ってるが、オススメ教えて
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 01:08:07.43 ID:D/oq3MFK
- スマホのエクスペリアなどかね
同じく2年半使ってるけど、大きいSizeのエクスペリアスマホに変えようか迷う
七万くらいするし
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 06:25:39.61 ID:f0pU1yZV
- クリスマス頃買ったから、そろそろ3年か…電池は持ちが悪くなったので、常時、ecoモード(明るさ最低)で使ってる。
2年経ってmineoに変えた。SHT23は期待できないから、NEXUS7の後継待ちかな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 11:38:04.50 ID:sBGP/9yq
- 音、の音楽、動画、その他のメディアの音量が勝手に変わってる人いますか?
設定から何度も直してもすぐに変わってしまう
ムカつく
22 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)