■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part3
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 03:01:28.56 ID:TtMGzmnN
- docomo GALAXY S II SC-02Cの不具合に関する情報はこちらで
■前スレ
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318705726/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:04:15.58 ID:d1l7/GVB
- 2げっと
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:26:29.19 ID:yj/tAiv4
- おいおい、テンプレ先だろ
3げと
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:01:20.47 ID:04CagtIA
- 勝手に再起動問題報告テンプレvol3
【Androidバージョン】2.3.3 2.3.5 2.3.6
【通信環境】3G Wi-Fi 機内モード
【状況下】使用中 放置中 就寝中 ぽっけの中 バックの中etc
【頻度、時間】
【初期化】した まだしていない
【SDカード】メーカー名 容量GB
【SDカード抜挿】取り外しあり 常に挿入
【バッテリー】端末購入時純正品 社外品
【バッテリー抜挿】取り外しあり 常に挿入
【仕様アプリ一覧】https://market.android.com/details?id=jp.funnything.list_my_apps
テンプレっぽいの
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:20:01.70 ID:devY3eUG
- 前はしょっちゅう勝手に再起動してたけどしなくなった。
もう480時間くらい動き続けてる。
一切手は付けてない。
何故?って感じ。
俺みたいに勝手に再起動問題被害者でもここ最近ならないって人
いない?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:46:55.46 ID:xOFnFq+Z
- 自分のも稼働時間が500時間超えた。
使い方はいつもと一緒。よくわからんね。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:22:54.67 ID:sPL/OZDB
- 【速報】 サムスン「Galaxy S2」のバッテリーが爆発!! 中学生が負傷
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332677603/
サムスン「Galaxy S2」のバッテリーが爆発―中学生が負傷
3月21日午後2時10分ごろ、中学生がポケットに入れて携行していたスマートフォン最新機種のバッテリーが
爆発する事故があり、中学3年の男子生徒がやけどを負った。
生徒が通う中学校の校長は「5時間目が始まる直前、生徒のポケットでポンという音がして、煙が出た。
すぐに保護者に連絡し、生徒を病院に向かわせた」と説明した。
詳細
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/03/23/2012032300700.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/03/23/2012032300618_0.jpg
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:27:29.29 ID:mgRGtH9E
- 画像ドコモSC-02Cのバッテリとちゃうやん
と思ったら中国か。
SC-02Cってこれと違うセル使ってんのかな。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:33:23.14 ID:mgRGtH9E
- おっおっおっ!SIM認識しない問題の解決方法がちょっと見えてきた気がする
ttp://www44.atwiki.jp/is01rebuild/pages/49.html
このIS01と同じ状態になってるから、これで出来る?!
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:32:28.00 ID:UxLyzcG4
- >>9
できないよ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:33:51.69 ID:mgRGtH9E
- ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:12:51.02 ID:4pU+QmQm
- idac co.,ltd. のアプリ全部開けず強制終了になるが誰か教えてー
アプリの動作確認機種にはいずれもSC-02Cって記載されてるんだけどっ、工場出荷状態(バージョン最新の2.36)にしたりSDカードアンマウント、マウントとか出来ることはやって見たけど駄目っ
レビューみると出来ている人もいるらしいがもう個体差?
わかるひと教えてー
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:17:15.10 ID:jXI3uGCO
- >>12
マルチするなよ
デベロッパに問い合わせろよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:12:21.18 ID:58gyRg2k
- 常にUSBが刺さってると認識される。
なので、DeepSleepにならない。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:50:13.77 ID:7iDlKkAe
- こないだ電源入れたらセーフモードで起動した!
こんなんあったんだ・・・っていうかなぜだかわからんのだが大丈夫なのかな俺の銀河よ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:29:49.83 ID:BxGSiQvS
- >>15
起動中にメニューキーを押しながらだとなるだけだよ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:21:16.87 ID:if+zPsi3
- >>16
知らん間に押してたのかな・・・?
そうなのか知らなかった。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:04:22.22 ID:AhQtVA5y
- 充電しても電池が減っていく・・・
誰か同じ症状の人いませんか?
前は再起動で治ったんだが、昨日から治らない・・・
どうしよ(;´д`)
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:07:48.09 ID:6B4tstyZ
- >>18
バッテリー外して1分程放置
その時間を利用してついでにSIM抜き挿し
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:20:40.71 ID:81oK0cJ7
- 通話中の再起動
これは流石に電話として致命的だ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:48:09.47 ID:KgUdLHS5
- 流石にそれはなったことないわ
DS持って行った方が良い
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:14:16.13 ID:Os0LA5ky
- sim認識されずわけワカメになったことかったがこんなバグ持ちだったのか。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:25:45.92 ID:B+eMNFea
- 先日まで使ってたarcは着信でフリーズして、かかってきた電話に出られなかったことがあるわ
流石に電話としてどうなの?って思いS2買った
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 11:53:55.61 ID:4/Mg/BmM
- >>23
それで不具合情報板に書き込んだ理由は?
Twitterで呟いてろよ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:06:58.96 ID:qmJcdyIj
- >>23
一々反応しない方が精神衛生上良いよ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:15:05.15 ID:K06TG+8n
- 再起動不具合に対するdocomoの対応は特に無いの?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:38:27.67 ID:aXdivccf
- 俺も通話中に再起動したわ。
もしもーし?もしもーし?・・・あれ?
♪タンタララランラン
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:17:41.20 ID:tGoipFPB
- 同じく再起動しまくりやな。ドコモ行ったらソフトがどうしたのて言われて修理の受付なかなかしてくれなんだわ。まぁ、なんとか修理にだせたわ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:04:03.87 ID:oMZ/3K5c
- カメラアプリ立ち上げたら真っ暗てのは改善策ないですか?再起動で直るから放置か。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:02:19.00 ID:dpX9i9cT
- 28<<
修理からもんて来たわ。
原因は、不明やて。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:40:20.05 ID:jOP5XaGt
- 最近、電話の受け取りボタンの反応が悪い。何度もスライドしてようやく繋がるんだけどその間相手を十数秒無音状態で待たせることになる。一度初期化してみたんだけどアプリの相性なのかなぁ?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:46:32.89 ID:yIptpawC
- >>31
設定>通話>通話応答/通話終了 でホームボタンで通話応答出来るようになる
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:37:45.22 ID:DBNW6q6k
- 834 SIM無しさん 2011/07/27(水) 10:43:15.57 ID:xgMJZJZ1
画面回転オフにしても画面が回転してしまいます。
画面を固定する方法はないでしょうか?
839 SIM無しさん 2011/07/27(水) 11:18:19.24 ID:xgMJZJZ1
>>835
ホーム画面です。
ってかどんな場面でも固定状態になりません。
設定は画面回転ってやつだけですかね?
後いつの間にかドライブモードってやつになっていて、すぐに解除したんですがそれから音声通話のデフォがスピーカーになってしまいました。
解除方法教えれ下さい。
↑今まさにコレ状態なんだけどドコモに持っていかないとダメかな?
再起動&バッテリー抜き差ししたら充電すらされなくなった。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:41:02.52 ID:Wj14NIJp
- むしろ何故その状態になっても持って行かないのだろうか
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:26:52.73 ID:DBNW6q6k
- 今朝そうなって気がついたんだよ。
んで、調べてみたら↑が出てきた。
レスした後に充電器を中途半端に挿したら充電が開始された。
が、充電完了音が流れて確認したら89%で止まってたわ。
こらドコモ行き確定だ。営業終了時間までに仕事終わるかな。
他にも同じようになった人居る?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:36:36.20 ID:FcTvys5I
- ドライブモードからの画面回転、スピーカー通話はなった
電源切って放置したら戻ったけど
最近の悩みは「充電完了」の通知が消えないことと勝手にPCに接続中…って出ること
そろそろショップ行くべきか
- 37 :35:2012/05/21(月) 09:14:37.30 ID:PNJTFxG5
- >>36
> ドライブモードからの画面回転、スピーカー通話はなった
> 電源切って放置したら戻ったけど
>
> 最近の悩みは「充電完了」の通知が消えないことと勝手にPCに接続中…って出ること
> そろそろショップ行くべきか
今まさに↑の流れ。
しかもまだドコモに持って行ってないw
バッテリー不良かな。。
- 38 :35:2012/05/22(火) 17:15:14.61 ID:HQAWGNLI
- 今日ドコモに行ってきた。
端末を交換してくれたんだが、交換後数時間経つが特に以上は無し。
USBに少しだけ水が掛かったような形跡があったらしく、それが原因かもしれないんだそう。
様子を見てこれでもダメならバッテリーを交換してみる予定。
しかし、ドコモは総合病院並みに時間が掛かるなw
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:40:51.19 ID:UqZw0xcT
- 最近、異常に発熱するんだけど、こんなもの?
充電している時に50度になっていた時は驚いた
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:49:43.07 ID:YV1mIPQI
- 発売日に買ったけど、俺的に無茶?だと思う使い方で、(充電しながらブラウザ&動画)最高44度。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:44:02.05 ID:nPalfnVJ
- >>38
どんなこと聞かれた?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:24:47.34 ID:djJpfw/e
- 再起動ってみんななってるのか?
一日3回ぐらいなったからdocomoもっていったら交換なったけど
交換しても結局一緒だったし・・・
とりあえずFOMAカードを緑から赤に交換してから再起動を目撃してない
ま 寝てるときにしてると思うけど
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:25:53.27 ID:PUxN5y5p
- 機内モードに勝手になってそれから解除できないいだけど
同じ症状の人いる?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:33:38.92 ID:8A3dUquK
- マルチすんなボケ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:56:50.52 ID:3qpI5FRs
- ブラウザ開いたら、バックキーが、反応しなくなるんだが、不具合だろうか?
電源落として、立ち上げたら治るし他のアプリは問題ないが、ブラウザ開いたらまたバックキーが反応しなくなる。
原因わかる人いるかな?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:00:58.27 ID:FWwrHtU5
- PCからのファームのアップデート1回目は失敗して2回目は成功したけど、
バッテリを正規品に戻したからか、再起動直後の状態でやったからかどっちなんだろう。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:12:07.09 ID:3qpI5FRs
- 45だが、自己解決しますた。
原因は、シメジでした
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:33:09.83 ID:z/NTowtF
- ファームウェアアップデートしたらPolaris officeが起動しなくなった
キャッシュ消してもさいきどうしてもダメ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:44:54.17 ID:qKLsCGZi
- ROM焼きすれば勝手に再起動する不具合改善できる?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:46:57.69 ID:88yjnGf2
- >>49
無理、もっと不具合ふえる
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:45:38.69 ID:b/Qzh65g
- 以前、ROM焼きした人が無理だったと報告しいぇるね
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:05:23.07 ID:m82k1Ei9
- >>49
アプリ開発しててもこの機種だけ変なことあるし
もうハードの不具合なんじゃね?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:35:53.27 ID:W9wTVLS5
- 韓国は捏造&コピー国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:41:03.56 ID:4N0MgCWV
- samsungキーボードが予期せず停止しました
これ頻繁に起こるけど俺だけなのか
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:45:04.57 ID:+J2GYij6
- google日本語入力入れて様子見てはどうですか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:46:29.63 ID:V+BlGCAx
- 電源つけたらセーフモードになっちゃったから再起動したらデータ通信をオンにしても×印のままで繋がらなくなってしまった。
同じ現象になった人いる?
適当に機内モードオンオフとかしたら飛行機のマークのまま消えなくなった。
ちなみにwi-fiは使えてる
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:55:42.30 ID:vX9CXWDA
- >>56
マルチウゼー
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:00:28.58 ID:W3ywSBb8
- アプリからyoutube開くと正常に画面回転するのに、ネットからだと縦持ちなのに
横画面。
どのサイトもネットからだと横画面のまま。
解決方法ありますか?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:41:46.55 ID:tqFQp0zx
- >>58
調整できる項目あるから調整してみるといいよ
多分説明書にある
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:43:29.80 ID:tqFQp0zx
- あ、言葉足らずだった
センサーの調整ね
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:54:27.18 ID:vqFReYxr
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340905925/
か
- 62 :ドコモさん、せいぜいもがき苦しんでくださいねwwww:2012/07/03(火) 17:37:05.53 ID:u3NL03lV
- >>1
↓動画作者さん、あなたは預言者ですねw
『危機に瀕する日本』第1巻
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU#t=00m20s
「GALAXY NEXUS」も米国で販売差し止め 再びAppleが勝利
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/30/news006.html
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:11:41.84 ID:/20KKrWp
- 先週の土曜日の夜に急に電波が繋がらなくなって、DSに持ち込んだら初期化やなんやいろいろチェックされて修理ってことになった。
三年間の修理保証と修理無理だった場合5kで交換のコースに入ってるからいいんだけど今更新品ないと思うけど交換になった場合どうなんの?
あとこのクソ代替機めっちゃ使いづらいんだけどどれくらいかかるの?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:31:47.16 ID:a7V99+0b
- 誰がここにお前の日記を書けと言ったんだ?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:41:28.17 ID:FPxMuSvz
- 63です なぜか改造してると言われて修理も交換も出来ませんでした。
何もいじってないんですけどね
キャリア変えます
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:44:12.72 ID:8wu6YZe1
- >>65
詳細は聞かなかったの?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:15:15.52 ID:rwHnLYDd
- どう見ても、弄ったことを隠してDSに持ち込んだらバレて捨てセリフ吐いてるようにしかみえない
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:22:48.14 ID:e+we5o3C
- 誘導されてきました
>>65
ほぼ同じ症状
ただ原因はKiesAirの改造ってはっきり言われた
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:09:45.00 ID:TnXegFSJ
- >>68
詳細を紙でもらわないとなんとも言えないね
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:19:30.51 ID:g8ibVAga
- >>68
改造してないのであればハッキリ言えば良いだけでは?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:29:25.68 ID:i/YoN5a1
- ここで変な対処方法聞いて実行するのは愚の骨頂だぞ。
泥沼にはまるだけ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:34:14.54 ID:e+we5o3C
- >>69
DSで「KiesAirのソフトウェア改造とだけしか言われなくて詳しいことはわかりかねます」
って言われちゃって
>>70
はっきりいってもDSではまるで駄目だったわ
>>71
そうだね
無駄だろうけどサムスンに問い合わせが1番かなあ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:20:01.85 ID:5iW7nvpi
- 再起動ってwifi使ってない人でもなるの?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:11:47.38 ID:2nvPgydZ
- >>73
なるよ!
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:58:15.67 ID:MwhhRSjn
- 「マルチ」ってなに?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:58:22.31 ID:MwhhRSjn
- SIMカード=FOMAカードですよね?
挿れてるのに読み込めてないみたいなんですが、故障ですか?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:42:22.28 ID:jAuRq4Ep
- >>75,76マルチ乙
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:18:18.88 ID:3ydmOeBJ
- >>75
コレだよ。
Multi Shine:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psc.fukumoto.MultiShine
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:51:42.95 ID:6iDKj2i0
- ロック画面からスワイプしても反応無でロック解除出来ないんですが、皆さんなった事ありますか?
昼間から電源入れなおしても治らずで困っています!DSに持って行けば治るんでしょうか?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:21:55.94 ID:gJhNwgz8
- >>79
マルチ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:49:15.32 ID:5b951kYY
- >>80
不具合スレやのに何がマルチじゃボケ!
新品にしてもらったからもうええわ!
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:36:51.85 ID:NU+3XVal
- なんだやっぱりマルチじゃん
カス乙
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:38:56.97 ID:TP3utstO
- >>81
お死にください。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:13:13.67 ID:RjPyVLxo
- 純正rom+suの構成で要らないプリインアプリ消しまくったら
いつの間にか再起動しなくなって
HOMEキーの反応悪いのも治っちゃった
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:52:25.71 ID:meWFQiig
- >>84
rootedストックROMでプリイン削除しまくって
行儀の悪いアプリの常駐or自動起動を無効しまくって
ファイアウォールで通信遮断しまくって
常用アプリも不要なパーミッシヨン落としまくって
ちょーダイエット果たすと鬼の安定感になるな。
さらにスリープ時は3GもWi-Fiもオフ運用にすると
鬼のスタミナバッテリーになる。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:59:32.74 ID:2bohximg
- >>85
おまえはなんのためにスマホ持ってるんだ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:42:28.87 ID:meWFQiig
- 2ちゃんねるとメールと写真とインターネットとマップとゲームアプリと・・
あと何かあるかな。そんなもん。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:45:12.53 ID:meWFQiig
- あ、あと関数電卓と目覚ましとハメ撮りとメモとリマインダーと、
あと何かあるかな。そんかもん。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:48:52.97 ID:VBCiFA0Y
- スマートフォンが現れた。
スマートフォンは2ちゃんねる、ゲーム、ブラウザを召喚した
2ちゃんねるの攻撃! ID:meWFQiig の持ち時間は減った!
ゲームアプリの攻撃!ID:meWFQiig の持ち時間は減った!
ブラウザの攻撃! ID:meWFQiig の持ち時間は減った
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:07:58.80 ID:q4OOKJU6
- 最近、発熱がすごい
発熱後、再起動の繰り返しで
すぐに電池無くなる
なにこれ?やっぱチョン製はダメか…
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:59:30.01 ID:UdiFKV2E
- >>90
それお前だけだから安心しろ。
俺の端末は待機で4日は持つし、朝からずっと触ってても夜20%近く残ってる。
勝手に再起も買って1年近く起きたこと無い。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:21:52.63 ID:A86bIM1I
- 動画見たらフリーズで再起動になる
そして発熱し再起動
あっという間に電池残量無くなる
ついさっきの出来事
所詮、チョン製なのよ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:26:45.99 ID:WWrz+9xi
- >>92
お?
珍しくハズレひいちゃったね。
日頃の行いかもよ?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 06:52:24.33 ID:uVqx5oIo
- これ寿命短いと思う
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:25:23.53 ID:8/QKhIwh
- アプデしたら不具合しかなくなったぞ
フリーズ→強制終了が多すぎる
2chMate 0.8.3.4 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:45:11.25 ID:BcH+RZSo
- アプリのページが1ページになってるってことは再起動かかったってこと?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:31:52.46 ID:1X01TILo
- そう
俺のは分かってるだけで1日3〜4回は再起動なってる
待ち受け状態で使ってないのにな
しまいには電池無くなって熱々になってる
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:33:44.80 ID:BvirnokP
- どうやったら勝手に再起動かかるのか逆に聞きたい
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:19:53.33 ID:II3v19Aa
- こっちが聞きたい
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:00:48.86 ID:gr0FZ+39
- 2.3.6はWi-Fi環境で放置してると勝手に再起動した
買って1年たったし自己責任モードにしたら再起動しなくなった
- 101 :hitorigoto:2012/08/25(土) 22:07:33.18 ID:eQOJ8gDZ
- 2.3.6のときは、再起動が月2度位あった。4.0.3にしてからは、一度もない。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:02:59.37 ID:8o6chzWb
- icsにしてから二回もブックマーク初期化された
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 04:57:03.87 ID:DoWyGIqm
- 2.3.6の更新ソフトウェアを前にダウンロードしたの忘れてて
ICS用の差分を上書きしちゃったんだけどICSにはしたくないんで一旦
更新用ファイルを全部削除したいんだけどこれってどこに格納されてるの
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:57:11.44 ID:SbwDp2+c
- 最新のAndroid4.0にしたんだけど、エリアメールが使えなくなってる。
災害用キット入れて、そこからエリアメールを選択するとエリアメール機能を搭載していません
ってでるんだが…同じ症状の人いる?
当然エリアメールはインストールされているし、起動も出来る…ただ受信メールは0なんで正常に
インストールされてないかもしれない。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:14:50.43 ID:Pp13hvWC
- >>104
本当だ!エリアメールは機能してるのかねえ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:32:15.03 ID:Z3A6xBxY
- エリアメール来てるよ?
8/31の夜に津波注意報出されてるけどちゃんと他のGB端末と同じように受信した。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:36:24.55 ID:hU5dawqY
- 104だけど、関東在住で修正版のAndroid4.0が公開された日にアップデートしてから
1回も受信してないなぁ
ドコモに問い合わせてみるしかないか…。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:15:33.01 ID:DTABwhi2
- 災害用キットから呼び出せないのは、今日の災害用キットのアプデ出修正されたよ
実際にエリアメールが機能してるかは、icsアプデ以降で、一緒に持ち歩いてるガラケも反応してないからわからんが
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:45:25.85 ID:VkDo3VUK
- 近接センサーがずっと光ってるんだけどなったことある人いる?
本スレの方にも書いたんだけどレスがなかったので
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:02:26.80 ID:sciTvLWH
- >>109
反応が無い理由を考えろ。糞マルチ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:07:10.36 ID:YIorKGtZ
- >>109
俺も2、3日前ぐらいに気がついてずーっと気になってる。
何か気持ち悪いから初期化する予定
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:22:19.40 ID:R6sSlYqc
- >>111
自分以外にもいるのか
マニュアルモードだと消えるからアプリとかが原因なんかな?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:44:44.83 ID:HRmCaddG
- 原因バイバーだったのか
アプデしたらなおった
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:54:44.79 ID:cUJNBNGg
- 自宅でFOMA変換アダプタからの充電はできるが、
車載充電器からは充電マークはでるが充電できてない。
さっきDCで純正車載充電器買って充電を試みるもマークはでるが×
これはシガーライターを疑うべきかな?LEDは付いてるんだが
同じ症状の人いない?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:39:09.14 ID:lAMW16HS
- >>114
コードを替えたり確認の為に、百均のDCアダプターで試してみては?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:26:42.31 ID:cUJNBNGg
- >>115
おk。明日試してみます。無理だったらシガーライター交換してみます。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:38:08.57 ID:GMNuYL9P
- 記念メモ
http://i.imgur.com/ElEmc.jpg
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:37:03.42 ID:GG3UvueZ
- 何日?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:46:15.04 ID:JgA3Zy8E
- まだまだGBだってイケルんだぜ!バリバリ安定だぜ!
http://i.imgur.com/8yaev.png
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:05:04.41 ID:yFTnuaaZ
- 10/5ごろICSにしてから、コントラストが薄くなってたんだけど、
今急に再起動してコントラストが強くなったんだけどなぜ?
てゆうか色が淡かったのが濃くなった
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:52:28.61 ID:V/D590AY
- この機種に致命的な不具合が見つかった模様
非公式だけど対策アプリもあるみたい
Exynos exploitでググテミテ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:01:16.95 ID:SLemHW74
- サムスン終了
Galaxy S IV、開発に大きな苦労。発熱が酷くAMOLEDに変色の恐れも
http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/galaxy-s-ivamoled.html
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:12:02.11 ID:HK+pcBdi
- 韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:v3DY0i/s
- 韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね
そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな国の製品を使うなんて絶対に駄目でしょ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:25:08.76 ID:uowh6FoB
- 今日急に音楽、ゲームの音のみ出なくなった(T_T)
電話の着信は大丈夫だしゲームでもイヤホンなら聞こえる。
こんな不具合ってあるんですね。
面倒だけど初期化してダメナラDS行きかね(>_<)
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:29:47.76 ID:uowh6FoB
- スレ間違えたすまそ。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 15:32:13.61 ID:2xboOExO
- 電源スイッチがややヘッコミ気味になった
分解して掃除したい
ザコでもできるかな?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:32:48.07 ID:axnO8Wup
- 特殊工具ないとバラせないよ。逆を言えば工具さえあれば何も問題ない。裏蓋を外したときに見える小さいネジを外すやつ。
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)